◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1556582477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ピカチュウ2019/04/30(火) 09:01:17.41ID:iT+Q6vd/0
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
【本家】ジム防衛考察スレpart.38【ワッチョイ無し】
http://2chb.net/r/pokego/1553950919/

2ピカチュウ2019/04/30(火) 09:08:07.54ID:iT+Q6vd/0
・攻撃用スレ
ジム崩し考察スレpart.1
http://2chb.net/r/pokego/1552555913/

・攻防総合スレ
ジムバトル考察スレ
http://2chb.net/r/pokego/1552797334/
ジムバトル考察スレ 【ワッチョイあり】
http://2chb.net/r/pokego/1552796870/

・ワッチョイ付きジム防衛考察スレ(キチガイ隔離用)
ジム防衛考察スレpart.38
http://2chb.net/r/pokego/1553949507/

3ピカチュウ2019/04/30(火) 09:22:41.91ID:+9r2t4Ag0
7卵からソーナノ100がでた
カンストしちゃってよい?

4ピカチュウ2019/04/30(火) 09:25:33.10ID:7lYFMOUBa
>>1
有能様乙

前スレ3段落としで3分以内とかイキってるのが居たが、ハピカビラキ同席鬼金ズリジムで3分以内動画上げられたら素直に土下座するわ

6体とも3段落としで3分以内かー
世の中にはすごい人がいるもんだなー

5ピカチュウ2019/04/30(火) 13:13:58.91ID:97Zm2mtSd
あれ?ワッチョイは?

6ピカチュウ2019/04/30(火) 15:06:54.45ID:x5aLaDOpd
3分攻め出来ない敗北者マンみたいな素人想定すれば有効か

7ピカチュウ2019/04/30(火) 15:30:01.44ID:mtCU5NM60
トリトドンの登場でまた防衛候補増えたな

8ピカチュウ2019/04/30(火) 15:34:21.51ID:H8nDny8D0
種結びガッサで11秒だけどめざぱと泥かけがあるのがラグラージとの差別点だね

9ピカチュウ2019/04/30(火) 16:02:14.71ID:KnWnk/QTa
>>5
あなた、ワッチョイスレ38立てた人ですか?
ワッチョイ無しが元々通りのスレですよ

ワッチョイが欲しい人は独立してどうぞそちらで
ワッチョイあり↓

ジム防衛考察スレpart.38
http://2chb.net/r/pokego/1553949507/

10ピカチュウ2019/04/30(火) 19:43:52.33ID:Sn5sWFHXa
>>6
うむそれで良いぞ玄人様
金ズリ防衛ジムを3分以内に落としてる動画うぷすれば土下座、崇拝させて頂こう

11ピカチュウ2019/04/30(火) 19:46:20.90ID:AXo2UBP40
色違い4体まで防衛ポケモン揃ったのにぶち壊しにするのは
やっぱり二重弱点使用マン(笑)
ドサイドーン!ドヤ!(笑)

12ピカチュウ2019/04/30(火) 19:55:16.96ID:CCWyTyMT0
ドサイドンがジム置き最強ってデマが回ってるからね
次点でケッキングとマンムー
その後に拾ったラッキーと破壊光線のカビゴン

攻略記事書いてるライターがわざとやっててそれを鵜呑みにしてるのが自称情強さん

13ピカチュウ2019/04/30(火) 20:00:34.24ID:UocS7HRBdBYE
ベビィジム最後にカイリューで台無しにされたことはある
その場に居合わせたんだがTL40の若者にも二重弱点遣いはいるんだな
ジジババばかりを馬鹿にするもんじゃないw

14ピカチュウ2019/04/30(火) 21:43:19.68ID:HGBMNh9vdBYE
3分崩しとかそこらに動画転がってるのになんでググらないのか
それ見た上で「このジムは雑魚ジムだからノーカン」とか判断してんのかな

15ピカチュウ2019/04/30(火) 22:12:40.86ID:Y0NUzcfnaBYE
>>14
真面目にググってしまったじゃねーかw
>>4読んだ?

16ピカチュウ2019/05/01(水) 07:43:12.13ID:MIKPyeHta0501
色違いツボツボ防衛
ツボツボ大量期間終わったから
もってない人の羨望の的になったりもする

17ピカチュウ2019/05/01(水) 11:01:57.71ID:qg36+Eccd0501
複垢3台使って多段落とし前提なんだから
金ズリ防衛とか関係ないっての

18ピカチュウ2019/05/01(水) 11:52:42.22ID:CRBzIbqua0501
>>17
>>4なぜ君たちは日本語が読めないのか理解に苦しむ
5分くらいが現実的なラインかと思う
まあ1人3段やったこともないエアプなんだろうけど

19ピカチュウ2019/05/01(水) 14:09:37.88ID:VnQI67Mx00501
ただ潰すだけの時間なら金ズリが無しで最適並べても複垢二人ぐらいでやれば2,3分

20ピカチュウ2019/05/01(水) 15:02:01.38ID:yQDepA9ga0501
噛シャドボクロバット割りと優秀やんwカイリキーでゴリ押したら56秒、ライトがよく使うマンムーで抜群取っても16秒以上耐える、ライコウでも15〜16秒ぐらい
ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚

21ピカチュウ2019/05/01(水) 16:30:58.89ID:CRBzIbqua0501
金ズリなし複垢攻めですら2、3分という報告が上がる中、無限金ズリジムを3分以内に落とす玄人様が降臨するスレやぞ

今さら金ズリジムを落とすことなんて想定してませんでした、多段なら5分くらいで落とせること知りませんでしたなんて言わへんやろ

玄人様の有難い発言を震えて待て

22ピカチュウ2019/05/01(水) 17:00:03.05ID:BF1XHPAdd0501
>>18
ひとり三段とかゲスプじゃねえか

23ピカチュウ2019/05/01(水) 17:26:12.56ID:DT0dnnbGd0501
前スレでギャラカイリューは複垢攻めに強い
→いや三段落としのカモだよ

ってとこまでは追ってたんだが
3分以内?っていう条件を誰が言い始めたのか謎だな

三段落としでウザいのは耐久型の単弱点で
ゲージ見誤るとうっかり微量残ったり倒しちゃったりする
全避け前提なので攻撃力はあまり気にならない

まあそれはほんのごく一部のガチ勢LINEグループ激戦区の話で
そうじゃなければ攻撃力も考慮するのが基本だと思う

24ピカチュウ2019/05/01(水) 17:35:23.14ID:ibDnbar1a0501
part.38スレより

983
> 複垢ありなら3分で崩せないと話にならんわ

984
> 逆に複垢3分以内とかイキってんのは、3段落としのプロか金ズリ飛んでこない糞過疎地域で勘違いした雑魚

984がワイの発言なんだが、983の発言は多々落としとは別の次元で話してたところをワイが無理矢理絡めてしまったかな

しかしカイリューとか2重弱点持ちなら多段より複垢ごり押しで行けると思ってたんだが、
やはり多段を要求されるシーンもあるのか?
個人的にはその話のが聞きたい

25ピカチュウ2019/05/01(水) 18:01:50.47ID:DT0dnnbGd0501
無限金ズリをゴリ押しで突破できるかどうかはタイミング次第
こればかりは相手の兵糧やメンタル的な話だから予想がつかない

俺個人としては最初から二段〜三段落としを当たり前にしたほうが
気持ち的にも時間的にも労力的にも楽だからそうしてるってだけだな

激戦区に近づくほど味方の邪魔が入るから第一陣が先走ってしまう
→二陣三陣の二段落としになる場合がほとんど

前スレでラグでゴリ押しできるって言ってた人いるけど本当かな?

2〜3秒で倒せるような弱ポケならともかく、ギャラカイリュークラスの
最短10秒ポケなら突入時間も含めて早々金ズリ失敗することはない気がするが

26ピカチュウ2019/05/01(水) 18:10:12.30ID:qmgoz5fu00501
防衛スレで多段の話されたらもうリアル防衛しか手段が残ってないんだが
通報されないリアル防衛法とかおすすめ威圧ファッションでも考察するのか

27ピカチュウ2019/05/01(水) 18:33:19.85ID:DT0dnnbGd0501
複垢攻め自体が希少種だし、積極的に議論する必要はないと思うが
多段がチートではなく合法的に可能な手段である限りは
複垢コメパンと同じくらいに検討する価値はあるかと。

ただし、俺が多段の話を持ち出したことは
複垢にギャラカイリューが有効というレスに対する局所的な提言であって
防衛論壇全体に対する投げかけではないことを留意いただきたい

28ピカチュウ2019/05/01(水) 20:58:30.71ID:psBEMutXa0501
多段は良いから普通の考察スレに戻そうぜ

29ピカチュウ2019/05/01(水) 21:33:18.87ID:QBfSeZCB00501
タッダーン!ボヨヨンボヨヨン

30ピカチュウ2019/05/01(水) 21:45:16.56ID:iWx9cAMDM0501
>>29
うるせえジジイ!!

31ピカチュウ2019/05/01(水) 22:36:16.76ID:3/cfTSZxd0501
防衛スレで複垢とか非正規プレーの話持ち出して意味あんのかね
とりあえずなんの参考にもならんから非正規は黙って?

32ピカチュウ2019/05/01(水) 23:13:59.68ID:PHKsD6mcd0501
いちおうLINEグループは非正規でも規約違反でもないからな

33ピカチュウ2019/05/01(水) 23:14:49.46ID:I7LnJPNc00501
レイド前共闘に対してジム防衛したいってのもあるから、多人数相手も考慮する価値はあるとは思う。
究極のところぶっちゃけ防衛側の何人が金ズリ投げるのかで決まるってお話になっちゃうけど。
金ズリ以外の防衛力を考慮するとなれば、弱点属性カブらないカンストポケモンをどう配置するかがやはり大事だな。

34ピカチュウ2019/05/02(木) 00:19:56.78ID:O6ZxDg+O0
サーナイトとエルレイドは同じ扱いでいいの?

35ピカチュウ2019/05/02(木) 00:28:38.63ID:wZSwJ8Oba
ちょっと教えて頂きたいんですが、ジム戦で戦ってちょこちょこ30XP稼ぐよりも、一旦ジムを破って自分のポケモン
もしくは他人のでも金のズリのみを与えた方がよりバッジの進捗に貢献する、というか特なんですかね?
何か自分で言っててよく分かってないですが

36ピカチュウ2019/05/02(木) 00:35:45.34ID:YuObiiu70
置いた瞬間に100もらえるから
すぐ崩してもらってまた置ければ100
それを繰り返せればすぐ金に出来る
けどそう簡単にやらせてもらえないから頻繁にレイドをやる事が現実的に1番早いかな

37ピカチュウ2019/05/02(木) 01:39:35.81ID:p8UbcmC70
>>36
ジムバッジを金にするとEXパスが貰いやすくなるとかで2色3人ずつ計6人集めてスポンサージムでその作業やったな。

一旦崩して3人が飴ポケ置く→他色の3人が時間差で1人1周して崩す→3人が飴ポケ置く→他色の3人が…
飴ポケは自然湧きだと不足するので届くポケストでルアー焚いて補充。

話しながらだとそれほど苦痛ではなかったが、さすがに2時間でやめた。

38ピカチュウ2019/05/02(木) 01:59:10.82ID:XGBiR4Ywd
>>34
何の扱いだよ

39ピカチュウ2019/05/02(木) 02:04:45.18ID:/8fd52m9a
ノーマル以外のジム置き有能ポケ一覧
基準はカイリキーガッサ相手に約25〜30秒以上耐えて最適で抜群取られても約15秒以上耐えるか格闘弱点で17〜18秒以上耐えること
キッス
ベトン
アロベト
ヤドラン
ミロカロス
ドククラゲ
ブラッキー
ラプラス
ピクシー
クロバット
思い付く辺りこのぐらい
サナはグロスで15秒持たないから除外

40ピカチュウ2019/05/02(木) 03:09:45.82ID:NVxgVhkgM
ゲンガーーは?

41ピカチュウ2019/05/02(木) 03:44:36.75ID:6II06LSBd
ラグラージってどう?
もうすぐハイドロカノンもらえるけど

42ピカチュウ2019/05/02(木) 04:07:12.37ID:Ck+oIMRx0
ゲンガーはミュウツー相手に瞬殺
ラグは草二重弱点で瞬殺
よって防衛のオプションにすらならん

43ピカチュウ2019/05/02(木) 05:25:30.88ID:1zgWXz/P0
キッスとかいう雑魚は論外

44ピカチュウ2019/05/02(木) 05:56:52.96ID:O3Lw8VQi0
>>43考察する気ないなら来なくて良いよ

45ピカチュウ2019/05/02(木) 06:33:21.78ID:hYeCJ7FSd
キッス置いてるやつ多いけど柔らかいし踏み台にしかなってないよな
メジャー弱点多過ぎて後ろに置いたやつがゲージ技くらうのばかり

ケッキングと並んで戦犯ポケモン

46ピカチュウ2019/05/02(木) 06:35:33.46ID:h4afsUE10
>>12
そうなの?

47ピカチュウ2019/05/02(木) 06:37:58.46ID:h4afsUE10
>>31
それな

48ピカチュウ2019/05/02(木) 06:39:25.23ID:h4afsUE10
>>37
そんな作業2時間やるなんて田舎しかできないな

49ピカチュウ2019/05/02(木) 06:45:17.85ID:1zgWXz/P0
>>45
それな
結局後ろの奴が即死する場面作ったら駄目なわけで

パソコンでピコピコ電卓遊びして出た数字でしか判断できないバトル数4桁あるかも怪しいやつばっかだわ
本当にやってたらキッスは並べねーわ

50ピカチュウ2019/05/02(木) 07:49:33.51ID:hA6irJ+D0
ちょっと前までフル強化ベトベトン置いてたの俺だけだったのに
だいぶ増えてきた。

51ピカチュウ2019/05/02(木) 08:07:36.06ID:i1uQksfo0
サーナイト置かれること多くなったけどシャドーボール使えば置いても強い事になったの?
コメパンの的だから置いたら負けだと思うんだけど
シャドーボール打つ前に倒せるし

52ピカチュウ2019/05/02(木) 08:38:42.10ID:0rNwqEMuH
㊗ベトベタータスク化
ラプタスク消えてベトベターになって喜んでんのここくらいだろ
2匹しかいないから作らなきゃ

53ピカチュウ2019/05/02(木) 08:43:46.70ID:i1uQksfo0
バトル5回か、いいことを聞いた
ベトベトンは図鑑埋めたらいらないって言われるポケモンの筆頭だから飴無い人多そう

54ピカチュウ2019/05/02(木) 08:51:06.03ID:OfoCl2eRH
>>53
これ
色違い狙いにラプラスよりガチる予定

55ピカチュウ2019/05/02(木) 09:15:58.89ID:9oVV+OxOd
>>51
サーナイトはカイリキー交代させる目的なら最善手だからな

56ピカチュウ2019/05/02(木) 09:49:59.21ID:hA6irJ+D0
シャドボサーナイトは防衛じゃ使えんて
あんな避けやすいんじゃ話にならんわ

57ピカチュウ2019/05/02(木) 11:12:58.82ID:uRCaEj+o0
今サーナイトをジム置きしてるのは崩さない人でしょ

58ピカチュウ2019/05/02(木) 14:24:25.58ID:ULseIisjM
防衛要員、アメ集め、色違い
ベトベターとフワンテへのタスク変更は素直にうれしい

59ピカチュウ2019/05/02(木) 16:07:24.87ID:wZSwJ8Oba
昨日の夜9:00に渋谷の「与謝野夫妻記念」のジムにポケモン置いた
どうせ1時間くらいでやられるだろうと思って、自宅に帰り疲れ果てて寝たんだけど、朝起きてビックリ
なんと朝の9:30くらいまで防衛してた 昨日は雨が凄かったし、誰もやらなかったのかな?
意外と穴場だった

60ピカチュウ2019/05/02(木) 17:32:17.40ID:cc9eQaYua
>>45それは個人の感想でしょ。しかもカンストキッス置いてるやつなんて少ない。大体PL35ぐらい

そりゃグロスで15秒で落ちるんだから別に固くはないよ。でもカイリキーゴリ押しストッパーとしては充分評価出来るし、めざパ炎霊地でゲージ火炎放射ならグロスの被ダメも多い

61ピカチュウ2019/05/02(木) 17:33:33.57ID:cc9eQaYua
>>49じゃあお前の考える最適6体教えて

62ピカチュウ2019/05/02(木) 17:33:40.85ID:yCedaCd+0
今サナやキッスを下げてベトンやクラゲやクロバットを上げる人はどんな人なんだろう
コメパングロスはいるけど念力サイキネミュウツーはいない
一般人と違うことして俺分かってるアピールしたい
両手で叩くから鋼耐性は超重要
念力サイキネミュウツーの普及度と複垢の蔓延度を冷静に考えて毒推し
どうも書き込み方からして最後の冷静なのは少なそうだ(笑)

63ピカチュウ2019/05/02(木) 18:06:24.09ID:0oYYdvgid
さっきマリルリ相手で並み居る電気タイプを押し退けてスカタンクが自動選択にきたぞ
しかも技1は忘れたが技2は火炎放射かなんかだった
その時一緒にやってた人はハピナスにレジアイスぶつけててワロタ

64ピカチュウ2019/05/02(木) 18:44:02.23ID:bd7qYLdMM
10時間以上すでにいたから、ジム崩してたんだけど
急に全匹完全回復しだして、絶対譲ってこないジムがあったんだけど
金ジム狙いなのかな

65ピカチュウ2019/05/02(木) 18:46:11.81ID:cpB1KYNaa
>>62キッスはまだ15秒以上持つから悪くはないがサナはグロスで13秒ぐらいしか持たんから正直ちょっときついと思う

66ピカチュウ2019/05/02(木) 18:57:45.38ID:4UIMtrM7H
へいへい
うちのヤドランちゃんの出番はまだかい?
そもそもハピ以外先頭多すぎ問題

67ピカチュウ2019/05/02(木) 19:08:46.08ID:0oYYdvgid
>サナやキッスを下げてベトンやクラゲやクロバットを上げる人はどんな人なんだろう

そんな人いるの?
なんか、違う意見の複数の人を無理やり紐付けてるように見えるけど

68ピカチュウ2019/05/02(木) 20:28:50.78ID:cAmnFI6ra
>>67それなw結論居ないw

69ピカチュウ2019/05/02(木) 20:49:39.36ID:DLo8VXSUr
サーナイト置く位ならミロカロス置いて欲しい
地元だと脳死の人はカイリキーじゃなくてコメパン使ってるからサーナイトとトゲキッスだと意味無い
コメパン来てからサーナイトとピクシー置けないねって流れだったのにやたらサーナイト推したりトゲキッス万能論出てきたりでよくわからなくなってる

70ピカチュウ2019/05/02(木) 20:54:43.26ID:yCedaCd+0
ごめんねー
攻撃者としては大したことのないやつととっても強い複垢カスの声ばかり強いなーと思ってちょっと皮肉ってみたかったのさ
ROM に戻ります

71ピカチュウ2019/05/02(木) 20:58:02.35ID:0oYYdvgid
クルブボアならPL20台のクソバンギでも木の実500超えでのうのうと生き延びてるしな…

72ピカチュウ2019/05/02(木) 21:04:36.17ID:yQl7ZmYvd
>>69
俺ジムめっちゃやるけど
コメパン持ってないぞ
鋼ハッサム選ぶのダルいからサーナイト、トゲキッスウザいわ

73ピカチュウ2019/05/02(木) 21:08:02.92ID:bGxi0Mxo0
めっちゃってどんくらいやねん
1日300戦ノルマとかなのけ?

74ピカチュウ2019/05/02(木) 21:10:51.58ID:4UIMtrM7H
>>69
ヤドランって知ってる?
ライコウ、エレキブルで19秒
シャドボミュウツーで20秒
ロズレイドで17秒(全避けでも極稀に返り討ち)
カウ草ガッサで22秒(全避けでも50%くらいの確率で返り討ち)
wシャドーゲンガーで15秒(全避けでも極稀に返り討ち)
オリジンギラティナで17秒
とまあ優秀な耐久に加え鋼、格闘に耐性持ち
こんな優秀なポケモンなんだぜ
唯一の欠点はピンクジムを誘発してしまうこと

75ピカチュウ2019/05/02(木) 21:24:10.63ID:X0tSc0ZF0
トゲキッス下げでは無いけど、カイリキーの岩雪崩を使って交代されるからミロカロスかベトベトンを置くようにしてる
ただ、ミロカロスは草結びキノガッサで、ベトベトンは気合い玉サイコキネシスのミュウツーでやられるから完全に防ぐのは難しい…

76ピカチュウ2019/05/02(木) 21:27:28.89ID:ii018lYwa
都会駅前だがお前ら現実はこれだよw
考察民はみんなガチ勢だよ
ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚

77ピカチュウ2019/05/02(木) 21:31:39.18ID:/e24HJSH0
めざ地キッスほしいわ

78ピカチュウ2019/05/02(木) 21:34:09.22ID:4UIMtrM7H
>>75
ヤドランしかないんやで

79ピカチュウ2019/05/02(木) 21:36:57.32ID:0oYYdvgid
キッスはともかくサーナイトは最速厨が発狂するレベル
被ダメでゲージ稼ぐゲンガーやロズレイドなら11秒台
余裕で3周できるディアルガでも12秒台
念力サイキネミュウツーで13秒のドククラゲ以下

80ピカチュウ2019/05/02(木) 21:38:52.27ID:eOR1M2qsd
>>76
こんだけ強化されてりゃずいぶんマシだろ
キッスケッキがPL35以上!あとはカンストじゃねえのか?

81ピカチュウ2019/05/02(木) 21:44:49.26ID:4UIMtrM7H
>>79
ゲ、ゲンガー(笑)
いやーあれはジム戦やるほどの耐久ないっしょ��

82ピカチュウ2019/05/02(木) 21:49:19.05ID:qhGPWVPl0
>>76
格闘を切れるのがキッスだけなのが心もとないけどまあ現実的には妥協ラインだと思う
これだけほぼカンスト置いてくれれば全員に金ズリ投げたるわ

83ピカチュウ2019/05/02(木) 21:49:46.00ID:X0tSc0ZF0
>>78
CFFしか持ってないんだがカンストさせても手抜きに思われないよな?
それともFFFとかが出るまで待った方が良いかな?

84ピカチュウ2019/05/02(木) 21:52:57.73ID:4UIMtrM7H
>>83
大丈夫だよ
マイナーすぎて誰も100のcp覚えてないから

85ピカチュウ2019/05/02(木) 21:54:26.90ID:X0tSc0ZF0
>>84
じゃ、作っておくわ
thx

86ピカチュウ2019/05/02(木) 22:00:38.86ID:XL7ewKdKa
>>80ドサイバンギが来るまではワクワクしたよ

87ピカチュウ2019/05/02(木) 22:01:49.29ID:XL7ewKdKa
>>82それだけに特にバンギがベトンなら

88ピカチュウ2019/05/02(木) 22:02:59.13ID:4UIMtrM7H
>>85
頑張って!
でも意外といないんだよなヤドン

89ピカチュウ2019/05/02(木) 22:12:06.97ID:0oYYdvgid
そもそも主要駅ジムで置くポケモン選んでる時間ないからな

90ピカチュウ2019/05/02(木) 22:13:41.51ID:p8UbcmC70
>>83
いつかハイパーで日の目を浴びるかもしれんから2500以下に抑えておいても良いと思うよ

1匹2545にしたが、なんか勿体ないと思ってしまう。

91ピカチュウ2019/05/02(木) 22:20:00.90ID:TmNVCdJMH
>>90
俺のなんて砂ケチるために適当なキラ育てたからcpが2499

92ピカチュウ2019/05/02(木) 22:27:37.13ID:XQ2fyqUPM
>>82
バンギ「ありがとう!」

93ピカチュウ2019/05/02(木) 22:40:37.19ID:TmNVCdJMH
>>92
10秒後
バンギ「あかん、もう無理」

94ピカチュウ2019/05/02(木) 22:59:10.49ID:vBKuaTKsd
>>60
発想が素人のそれ

95ピカチュウ2019/05/02(木) 23:01:30.83ID:vBKuaTKsd
>>75
こいつはわかってるトレーナー

単品のタイムしか見てない奴ってワンランク下の階層で戯れてる事自覚したほうがいいよ

96ピカチュウ2019/05/02(木) 23:23:45.26ID:0oYYdvgid
頻出ポケモン

・メタグロス
カイオーガ、パルキア、バクフーン
ドサイドン、リザードン、ファイヤー
サイドン、ブースター、ミュウツー

・マンムー
ギャラドス、カイリキー、カイオーガ
ボスゴドラ、サイドン、ドサイドン
ヒードラン、エンペルト、ハッサム

97ピカチュウ2019/05/02(木) 23:27:00.78ID:0oYYdvgid
ノーマルは際限無いけどカイリキーとボスゴドラと気合玉(ゲンガー、レジなど)が3:3:3くらいか

98ピカチュウ2019/05/02(木) 23:27:36.03ID:O6ZxDg+O0
いつもバンギが木の実めちゃくちゃ貰ってるジムに
俺が先にバンギ置いたら50コイン持って帰ってきたww
俺がいつも置くべトンにも木の実やれや管理人www

99ピカチュウ2019/05/02(木) 23:29:34.87ID:0oYYdvgid
管理人にもいろいろいるけど蹴り出しするタイプなら無限金ズリして思い知らせてやればいいぞ

100ピカチュウ2019/05/02(木) 23:34:14.56ID:5JNz6Kn70
0625kota

しね

101ピカチュウ2019/05/02(木) 23:35:38.46ID:KbLxprhHd
ハピはもちろんとして
ミロ(ヤドラン)
ベト
までは鉄板で、残りの3枠ってところか

102ピカチュウ2019/05/02(木) 23:45:24.32ID:BlyozbwHr
ハピナス
ベトベトン
ラッキー
ヤドラン
カビゴン
ピクシー

でどう?

103ピカチュウ2019/05/02(木) 23:48:15.29ID:/e24HJSH0
なぜピクシー?

104ピカチュウ2019/05/03(金) 00:08:32.56ID:rirCj4WOH
>>103
多分弱点が少なくて格闘切れるから
ただグロスが続くのがまずい
前に別サイトから持ってきたやつを弄った版あったけどどうなん?

ハピ
ヤド
アロベト
ミロ
のしカビ
グロス

105ピカチュウ2019/05/03(金) 00:09:57.33ID:rirCj4WOH
>>101
ミロは有能だからヤドとの両搭載もありかと
あとハピ→2番手ミロは解放ガッサにやられちゃう

106ピカチュウ2019/05/03(金) 00:15:07.43ID:M52VCV6n0
ゲージ技がぱっとしない地面タイプにしか抜群取られない電気単体ポケモンってどう?
グラードン入れてもじしん発動まで時間かかるし
マドショは硬直短いけどマドショのみで倒そうとするとやっぱり時間かかる気がして

107ピカチュウ2019/05/03(金) 00:18:35.38ID:rirCj4WOH
>>106
それもあってアロベトが優秀なんやで
カビより硬いまである

108ピカチュウ2019/05/03(金) 00:19:17.02ID:0F3VSNDz0
ハピヤドなんて並び絶対ピンクジムになるw

109ピカチュウ2019/05/03(金) 00:21:20.67ID:rirCj4WOH
>>108
色違い欲しいよな
まだかね
ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚

110ピカチュウ2019/05/03(金) 00:29:25.11ID:K9kPzkWid
>>105
まぁ順番はともかくで

111ピカチュウ2019/05/03(金) 00:35:53.73ID:S6sOSSr80
ワリと前から言われてた
ハピベトカビグロミロラキ
の並びを越えるウザいジムには当分出逢えそうにないな

112ピカチュウ2019/05/03(金) 00:45:50.40ID:HhqisLzS0
トゲキッスが話題になってたから、色違いトゲピーをトゲキッスに進化させたら、めざパがエスパーになった\(^o^)/
一瞬カイリキーストッパーになるかと思ったけど、それならエアスラッシュで事足りるって話
めざパガチャ鬼畜すぎる

113ピカチュウ2019/05/03(金) 00:51:13.66ID:+a6WPXtFa
>>95素人に素人って言われたくないなw論理的に語れず考察出来ないなら来なくて良いから。カイリキーの岩雪崩でシャインキッス殴れば

114ピカチュウ2019/05/03(金) 00:52:44.22ID:+a6WPXtFa
>>95
素人に素人って言われたくないなw論理的に語れず考察出来ないなら来なくて良いから。カイリキーの岩雪崩でシャインキッス殴れば31.59s掛かるから充分役割果たしているわけ

115ピカチュウ2019/05/03(金) 00:56:56.80ID:+a6WPXtFa
>>112エアスラよりめざパ超の方が2秒近く防衛時間増えるからまだマシ

116ピカチュウ2019/05/03(金) 00:58:48.69ID:zWQ2XkPJM
メタグロスって固いの?
さっくりやっつけられるから柔らかいイメージだわ

117ピカチュウ2019/05/03(金) 01:11:21.80ID:/AYrC44u0
顔真っ赤にして連投してるやつおるね
しかもカイリキーて

>>111
この結論パ超えそうなのがもう居ないという現実
六世代からやってないから知らんけど5世代だとデスカーンランクルスシビルドンゴルーグくらいしか期待できそうにない

118ピカチュウ2019/05/03(金) 01:27:22.97ID:rirCj4WOH
>>116
脳死勢にとっちゃ柔らかいかもしれんが最適で叩いても結構かかるし優秀な部類
>>115
それ単純にタイプ一致乗らなくて威力不足になってるせいでゲージが溜まりにくいってだけや
例えるなら「しねマジハピ」が「叩く破壊ハピ」になったようなもん

119ピカチュウ2019/05/03(金) 01:42:56.11ID:E10ggfZ7d
オレのお手製シミュレーターでデンリュウかけてみた
https://imgur.com/QDVArQD
総合的にはグラードンだけどもPL19以下だと地ならし優位か

120ピカチュウ2019/05/03(金) 02:12:48.41ID:EXh3e0rsa
>>118
思念シャインだと32.94sで叩く破壊だと31.09sだからその例えは全然違うよ。

しかもエアスラシャインとめざパ超でカイリキーの残りHPはHP 23 / 175とHP 25 / 175でほぼ変わらないけど25.59sと27.09sで1.5秒増えるからまだマシってこと。

その名前の付け方見たことあるけど、まだTL40にも達してない新参でしょ?ガチ勢煽るならもう少し勉強した方が良いよ

121ピカチュウ2019/05/03(金) 02:14:57.73ID:/AYrC44u0
>>120
やめたれwwwwwよしたれwwwww焼き肉のタレwwwwwww

122ピカチュウ2019/05/03(金) 02:18:21.35ID:EXh3e0rsa
>>121ワロタw

123ピカチュウ2019/05/03(金) 03:29:59.75ID:K9kPzkWid
>>119
これ面白いな

124ピカチュウ2019/05/03(金) 03:57:42.88ID:OZShoimV0
>>76
川崎のアゼリア宇宙カプセルかこれ

125ピカチュウ2019/05/03(金) 04:01:55.62ID:drzvZpJpa
>>124よくわかったな。川崎民?

126ピカチュウ2019/05/03(金) 08:39:09.02ID:6xHRxKKfa
>>76
都内じゃなく都会て言った時点であそこか…
て察したわ

そこはバンギドサイがデフォだな
ライトすらカンストつくりまくれる環境のおかげで平均CPは高い

まあ俺がそっこう潰すんだけど

127ピカチュウ2019/05/03(金) 08:43:25.16ID:5A2SXUx80
ジム置きヤドランの最適技ってエスパー統一?
冷ビ?

128ピカチュウ2019/05/03(金) 08:54:31.35ID:TIM3z1Q9d
ベトベトン育てるとしたらノーマルとアローラどちらがええの?

129ピカチュウ2019/05/03(金) 09:06:30.38ID:+ecf2efh0
ヤドラン&ヤドキングがいる場所はほぼピンクジム

130ピカチュウ2019/05/03(金) 09:58:49.12ID:+ecf2efh0
>>128
弱点はノーマルの方が少ないんだっけか
両方フル強化もってるけどどっちも大差ない気がする

131ピカチュウ2019/05/03(金) 10:05:11.12ID:aNaUo2nd0
>>128
わいはイロチの緑ベトンとれたんでカンストしてハピの後ろとかによく置いてる
カイリキーを耐性ありで止めつつ
等倍コメグロスにはあくのはどうでギャフン

132ピカチュウ2019/05/03(金) 11:23:33.48ID:TIM3z1Q9d
>>130
>>131
ベトベターのタスク片っ端からこなしていくわ

133ピカチュウ2019/05/03(金) 11:31:54.81ID:+ecf2efh0
ハピとベトンを並べてるジムで金ズリ防衛するとベトンに勝利数がつくケースが結構ある
ハピにはつかないからカイリキー脳死連打が多いのかもな

134ピカチュウ2019/05/03(金) 12:12:10.00ID:RZou+HEW0
ベトベトンを間違って技解放してしまったんだけど、
防衛最適技は何になるのかな?
毒突き-波動、雷パンチ?

135ピカチュウ2019/05/03(金) 12:25:23.63ID:hhkgLVvNa
>>126たまに5玉割れる前とか全力で金ズリ防衛してるのに結構なスピードで潰してくるガチ勢はお前やなw

136ピカチュウ2019/05/03(金) 12:43:41.44ID:q5Mza4Mia
>>135
いや無課金勢なので、そんなに5玉前とか熱心ではないよ

物凄い勢いで潰してるとしたらワイかもしれんが、まあリーマンなんでそれほど粘着はしてないよ

137ピカチュウ2019/05/03(金) 12:46:16.84ID:mYrOngRsd
5玉レイド前はまだ金じゃない他色ジムならわいはほぼ確実に殴ってるな
複数個 人だこすぐ倒せてわずかでもポイント稼げるし

138ピカチュウ2019/05/03(金) 14:48:47.24ID:Vg4Bn9OUa
>>116
イメージで語るスレじゃないよ
自分で考察しようね

139ピカチュウ2019/05/03(金) 15:13:37.88ID:16svyiZcd
また出た

140ピカチュウ2019/05/03(金) 17:49:13.08ID:20Xs0dhl0
考察おじさんいつもいるな

141ピカチュウ2019/05/03(金) 18:10:27.14ID:q5Mza4Mia
考察おじさんはあの管理人様やないやろか
考察という言葉で悦にひたってる病的な人やから真性なんやろね

142ピカチュウ2019/05/03(金) 18:17:10.66ID:WpZbC30Wd
いやbotじゃねえか
考察不足の検出がbotにしては優秀だけどw

143ピカチュウ2019/05/03(金) 18:46:16.89ID:E10ggfZ7d
どうでもいいことに死ぬまでこだわるってアスぺのそれだよな
電車とか好きそう

144ピカチュウ2019/05/03(金) 18:57:19.38ID:8WMg8d/8H
触ったら同罪やぞ
死ねや

145ピカチュウ2019/05/03(金) 20:18:06.21ID:V+8mwsH60
>>111
メタグロス置くより、まとわりつく+げんしのちからモジャンボの方がいいと思うよ
モジャンボの弱点を突かれる炎、氷、飛行、虫に3ゲージのげんしのちからで抜群取れるし、毒最強のロズレイド相手にも等倍でダメージを与えられる
スタミナあるからカンストさせればメタグロスより若干長い20秒弱は持つ
カイリキーでそのまま殴った場合、ノーマルスペシャル両方の技を軽減する代わりにラッキーよりも倒すのに時間かかるし

146ピカチュウ2019/05/03(金) 20:36:58.20ID:8WMg8d/8H
>>104
>>102
>>111
どれが正解かね

147ピカチュウ2019/05/03(金) 20:39:24.42ID:E10ggfZ7d
着地狩りおじさん全てにおいて敗走

148ピカチュウ2019/05/03(金) 20:46:26.62ID:V+8mwsH60
>>146
そら、自分が好きなポケモンを置くのが一番の正解

149ピカチュウ2019/05/03(金) 20:47:14.58ID:FdJYmak5d
102のピクシーをミロに変えたやつを推す

150ピカチュウ2019/05/03(金) 20:54:55.46ID:q9FfdcDNa
>>141確かにいつもここは考察スレ質問は初心者スレでみたいなコピペ貼るよねwあれ毎回うざかったわ

151ピカチュウ2019/05/03(金) 21:05:10.78ID:wNf1nGd0r
ハピナス 確定
ベトベトン @
ラッキー 確定
ヤドラン A
カビゴン 確定
ミロカロス 確定

@Aの他候補
ピクシー、ソーナンス、モジャンボ、ツボツボ

みたいな感じで誰か頼むわ

152ピカチュウ2019/05/03(金) 21:10:04.92ID:16svyiZcd
>>151
ラキカビは確定なのか?

153ピカチュウ2019/05/03(金) 21:14:20.02ID:oi5tQJDy0
ボルチェン波動デンリュウとか、ハイドロオーダイル

実際に攻撃した時にウザかったな

154ピカチュウ2019/05/03(金) 21:16:11.82ID:aiNRJ9s4d
じゃれドンファンは対カイリキーなかなかうざいよ

155ピカチュウ2019/05/03(金) 21:20:26.94ID:q9FfdcDNa
>>152カビはのしカビ以外微妙。ヘビボンでカンストなら若干ダルいぐらい

156ピカチュウ2019/05/03(金) 21:22:13.42ID:q9FfdcDNa
>>154それな。ケッキンもじゃれだとうざいな

157ピカチュウ2019/05/03(金) 21:24:56.89ID:GR4zDafAM
>>154
複垢で35のやつ置いてカイリキーで殴ってみた結果俺は今後置かないことにした

158ピカチュウ2019/05/03(金) 21:25:44.68ID:iNXep5DFM
>>156
ケッキングのじゃれつくは避けても結構削られるから痛いね
レイド前で金ズリ連発してくるジムだと突入していきなりじゃれつく飛んできて即退場とかよくある

159ピカチュウ2019/05/03(金) 21:30:57.30ID:E10ggfZ7d
>>145
・超超メタグロス
1)カイリキー(瀕死)〜技2避け(25.5s/175-170)
2)メタグロス(39.19s/162-75)
3)ゲンガー(13.94s/134-100)
4)ファイヤー(16.54s/175-60)

・虫岩モジャンボ
1)カイリキー(24.79s/175-76)〜技2避け(25.79s/175-38)
2)メタグロス(23.19s/162-65)
3)ファイヤー(14.29s/175-114)
4)マンムー(15.79s/203-77)


1)メタグロス>>>モジャンボ
2)メタグロス>>>モジャンボ
3)モジャンボ≧メタグロス
4)メタグロス≧モジャンボ

160ピカチュウ2019/05/03(金) 21:35:37.90ID:q9FfdcDNa
>>158それなwじゃれケッキンは使えるけどミュウツーの上にどっしり構えてるのが更にうざいから育成出来ないw

161ピカチュウ2019/05/03(金) 22:01:26.02ID:KAfORoA50
ケッキはレイド防衛以外使えないわ
普通に戦えばまずじゃれは当たらないし
ケッキ100フル強化したけどミュウツー100フル強化の上に来るから、ケッキはお気に入りから外してるわ

162ピカチュウ2019/05/03(金) 22:20:51.08ID:iNXep5DFM
>>159
ありがとう
じゃあ、>>145無しで

163ピカチュウ2019/05/03(金) 23:13:12.24ID:4e23bk01d
>>146
俺は>>102だと思うんだけど意外と不人気なんかね
アタッカーの仮想敵を綺麗に被らせてないからハピラキカビに格闘耐性挟んだだけのよりは硬いと思う

164ピカチュウ2019/05/04(土) 01:00:32.13ID:qbJ/zAv3d
>>134
雷パンチ以外

あれ?ダストシュートってレガシーだぅけ?

165ピカチュウ2019/05/04(土) 01:39:51.21ID:E+CvOHo90
ハピの次にべトン置いてくれる神なんてこのスレの住人しかいない気がする

166ピカチュウ2019/05/04(土) 02:34:15.29ID:ax7GfWzz0
勉強になった
ヤドランとベトベトンとミロカロス育てるわ

167ピカチュウ2019/05/04(土) 04:31:07.44ID:Kupz5ieBa
>>166それは良い判断やな。ただ自身のアタッカーカイリキーも忘れずに

168ピカチュウ2019/05/04(土) 05:10:08.45ID:kGJPlnmQ0
8時間20分
もう一カ所取れればその半分でいいわけでそんな大真面目に考察することもないような

169ピカチュウ2019/05/04(土) 06:43:08.98ID:qbJ/zAv3d
>>168
重々承知
傍から見れば大して役にも立たない無駄なことを真剣にやるのが楽しいだけ

170ピカチュウ2019/05/04(土) 06:47:35.77ID:p2kVNl2cM
>>166
ドククラゲも忘れないで

171ピカチュウ2019/05/04(土) 07:23:01.09ID:8wvj6NxZ0
地元の同色の人もここ見てくれていたらなぁ
昨日なんて近くのジムを二ヶ所落としてハピ置いたら二ヶ所ともすぐにバンギ来やがった
ユーザー違うのにw
3体目は両方ともカイリューで泣きそうになったよ

172ピカチュウ2019/05/04(土) 08:24:55.20ID:XGp78Wdad
大抵の人間は防衛時間なんてこだわらないしな
5〜6匹置いて合計で50コイン取る方が効率的だし

173ピカチュウ2019/05/04(土) 09:07:27.97ID:AymCYxU30
とりあえずラッキー置く人が多いけどラッキーは良くないからね

174ピカチュウ2019/05/04(土) 09:11:14.16ID:pdWAqzaBM
最後がラッキーは何の役にも立たないゴミでしかないけど真ん中ならまだマシ

175ピカチュウ2019/05/04(土) 09:13:39.36ID:/rv56G90d
むしろ中に置かれたら次の人の迷惑でしょ
ラキでゲージ貯められて瞬殺だし

176ピカチュウ2019/05/04(土) 09:29:13.80ID:8wvj6NxZ0
ラッキーは秒数稼げなかったっけ?

177ピカチュウ2019/05/04(土) 09:44:04.82ID:AymCYxU30
>>176
秒だけね
倒す前に次の対策ポケモンに入れ換えてゲージ貯めて次のポケモン秒殺になるからトータルでマイナスのケースもある

178ピカチュウ2019/05/04(土) 09:50:02.42ID:zGCnAdsX0
技2は変えた方がいいですか?

ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚

179ピカチュウ2019/05/04(土) 09:59:05.76ID:+paEiHHp0
多分カンストのドククラゲが置かれてるジム、レイド前なので潰してたんだけど
見事にドククラゲだけ金ズリスルーされてたわ
ガチ勢が少ない地域だとここで言われてる最適解は裏目に出るな

180ピカチュウ2019/05/04(土) 09:59:37.38ID:0TLaDTcW0
ラッキーはちゃんと育ってれば全然良いよ
ゲージ貯めれるって言ってもその貯めてる時間稼げてる
次弱点ついてるやつならまだしも弱点ついてない今ひとつならゲージ貯めてもほぼ無駄

181ピカチュウ2019/05/04(土) 10:39:16.66ID:Rq5nyoeF0
>>180
ラッキーはCP1200まで育てる人が少ないからね。
そこら辺で拾ったのとかリワード産のCP500クラスの個体ばっか置かれるからゴミ扱いされるだけかと。

それ言ったらベトやクラゲも未強化で置かれたらラキカビ以下のゴミなんだけどね。

182ピカチュウ2019/05/04(土) 10:44:10.92ID:BosKMULc0
全く話題に出ないけど、ランターンってどうなの?
電気等倍、鋼二重耐性、ハイドロポンプの出が早くて脳死連打にそこそこ入る
格闘耐性は無いが

183ピカチュウ2019/05/04(土) 10:49:44.01ID:cE5he6Sva
TL40でCP500台のラッキー置く奴はしんでいいよ
バンギ置くバカはCP順から選んでるんだろうけどCP1000すら届いてないラッキー置く奴は頭ナイアン

184ピカチュウ2019/05/04(土) 11:17:31.21ID:mUK3hVEV0
事故る技ランキングとか欲しいな
どうせやられるなら相手にも傷を負わせたい

185ピカチュウ2019/05/04(土) 11:25:14.99ID:8wvj6NxZ0
>>183
ジムバトル未経験者、または複垢やレイド前の複数ユーザーでのバトルしか経験していないと何置いても良いという思考しか無いのだろうね。
地元に自分が落としたジムによく置いていくユーザーが何人かいるけれど、その人たちがジムの先頭にいるのをほとんど見たことが無い。
だから置くのはバンギ、ボーマンダー、カイリューばかり。
もちろん木の実は一つも与えてくれない。

186ピカチュウ2019/05/04(土) 11:30:22.54ID:mUK3hVEV0
>>185
その手の連中って絶対に置いたあとはほったらかしだから嫌なんだよなあ

187ピカチュウ2019/05/04(土) 12:44:56.94ID:WB+lU1mRa
>>183
近所にいつもCP1500のハピナス置くTL40が居るよ。
邪魔な事この上ない。

188ピカチュウ2019/05/04(土) 12:46:52.71ID:B4ihkeQYd
>>182
なんか嫌いな人がいるっぽい
雨の日とか結構置くんだけどね

189ピカチュウ2019/05/04(土) 12:59:25.44ID:qTJ3P8Qva
今防衛専用ポケ調べたら結構少なかったわwグロスとかアタッカーと兼用は除いてミロベト育成したいが昔まだよく知らなかった頃、野生産PL35の個体値98%ベトベター捨てちゃったんだよねwまじで悔やまれるわ

190ピカチュウ2019/05/04(土) 13:09:11.86ID:ZvdPm1oc0
ハピナス
ヤドラン
ラッキー
ベトベトン
ピクシー

後何置けば最強のジムが出来上がる?

191ピカチュウ2019/05/04(土) 13:10:05.64ID:gognnPen0
なんでピクシー?

192ピカチュウ2019/05/04(土) 13:11:56.44ID:ZvdPm1oc0
フル強化でもCP低い割りに鬱陶しいと聞いて入れてみた
このスレ始めてくるけど、ピクシーの評価は高くないのか?

193ピカチュウ2019/05/04(土) 13:13:37.58ID:f4S1Ih4I0
ピクシー入れるならサナでいい

194ピカチュウ2019/05/04(土) 13:17:41.85ID:qTJ3P8Qva
>>193ピクシーはグロスで15秒以上持つけどサナは13秒ぐらいしか持たないカスなのに?

195ピカチュウ2019/05/04(土) 13:18:09.75ID:ZvdPm1oc0
サナはコメパングロスのおやつってイメージが強い
スレざっとみたけど、だったらミロでも良いかもしれないね
つかのしカビってそんな使えるのか

196ピカチュウ2019/05/04(土) 13:18:23.67ID:ZhFKndxM0
21180405182105いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

197ピカチュウ2019/05/04(土) 13:19:59.03ID:f4S1Ih4I0
>>194
シャドボサナならピクシーよりダメ出すよ
まぁ時間稼ぎたいなら13秒耐えて3周確定のツボツボもありだな

198ピカチュウ2019/05/04(土) 13:22:53.19ID:qTJ3P8Qva
>>192
ピクシー防衛として結構活躍してくれるよ。ハピラキと並ぶと攻め側も金ズリ防衛すれば諦めてくれる
ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚

199ピカチュウ2019/05/04(土) 13:28:58.23ID:je2B64Ltr
>>190
カビは確定じゃないの?
ピクシーとミロカロスで悩むところ

ミロカロスはライコウやエレキブルのワイルドボルト抜群でも結構耐える
ダウンロード&関連動画>>


200ピカチュウ2019/05/04(土) 13:33:38.52ID:cE5he6Sva
ミロは確定だろ
悩むまでもないわ

201ピカチュウ2019/05/04(土) 13:35:05.91ID:cE5he6Sva
>>187
雑魚置かれるよりジムに有能なポケモンの低CP置かれる方が厄介なんだよね

202ピカチュウ2019/05/04(土) 13:38:39.98ID:ZvdPm1oc0
ハピナス
ヤドラン
ラッキー
ベトベトン
ピクシー
ミロ

ラッキーとカビだったらのしカビの方がいいかな?
硬い低CPの方が嫌がらせになると思うんだが

203ピカチュウ2019/05/04(土) 13:40:54.34ID:3eLdFiugd
>>201
cp1000のハピ置く奴とかなw

204ピカチュウ2019/05/04(土) 13:41:37.67ID:AymCYxU30
ちゃんと強化したのしカビは置いて欲しいです
ジムに置いてあるカビゴンを見てカビゴンなら何でもいいと勝手に解釈して拾ったカビゴン置く人が多いのが残念

205ピカチュウ2019/05/04(土) 13:50:55.00ID:+jgF9kTTH
ラッキーて無能じゃないけど6匹の枠に入るかって言われるとビミョいよな

206ピカチュウ2019/05/04(土) 13:51:30.94ID:B4ihkeQYd
耐久型
単弱点
高DPS
発生が早い
3ゲージ技
という役満の一角がのしカビだよ

207ピカチュウ2019/05/04(土) 13:51:41.71ID:je2B64Ltr
カビゴンもハピナスもいくら高CPだったとしても技2がはかいこうせんだったら初心者でも簡単に回避できるしカイリキーで快適に倒せてしまうよな!

208ピカチュウ2019/05/04(土) 13:53:48.44ID:+jgF9kTTH
ハピ→ヤド→アロベト→ミロ→のしカビ→なんかってどうよ

209ピカチュウ2019/05/04(土) 13:56:08.14ID:je2B64Ltr
ラッキーは見た目以上に硬いし時間かかってる感があってなおかつ被ダメが結構ある気がして
置かれてたら嫌じゃない?
最後尾にラッキー置かれてて倒してる時に金ズリされてたら2週目3週目の時やたらラッキーが硬く感じる、ハピナスよりもな!

210ピカチュウ2019/05/04(土) 13:57:57.50ID:+jgF9kTTH
>>209
避ける必要もないしサンドバッグだからなあ

211ピカチュウ2019/05/04(土) 14:06:36.07ID:pQnEDweEd
>>177
ライト層はカンストラッキーでつっかえタイムオーバーで勝ち数増やすこと多い
2巡目からはラッキーの手前で折り返す様になり金ズリ負担軽減

野良やタスクで拾ったままの低PLは問題外

212ピカチュウ2019/05/04(土) 14:08:53.53ID:ZvdPm1oc0
あー与ダメ考えたらラッキーよりのしカビかな

ハピナス
ヤドラン
のしカビ
ベトベトン
ピクシー
ミロ

これでいい?

213ピカチュウ2019/05/04(土) 14:10:00.93ID:B4ihkeQYd
ライト層意識するならパッと見弱点分からんやつ置けばいいぞ

214ピカチュウ2019/05/04(土) 14:13:41.75ID:ZvdPm1oc0
ライト層が出すポケモンなんて想像できんし、どうせ無駄に時間かかるんだから考慮しなくていいよ

215ピカチュウ2019/05/04(土) 14:18:08.85ID:xwuQHTU00
>>212
ライコウは攻撃スタメンに組み込まれている確率が高いから
ヤドランとかミロカロスはほとんど意味ないと思うぞ。
ラグラージとかランターンみたいな抜群を取られにくい方がまだまし

216ピカチュウ2019/05/04(土) 14:24:11.25ID:hGte7C8w0
一匹で担おうとするのは筋違いかもしれないが、カイリキーとライコウを両方意識すると、じゃれドンファンかな

本来は六匹の弱点を分散するのが本筋だろうが

217ピカチュウ2019/05/04(土) 14:25:45.96ID:ZvdPm1oc0
>>215
ラグラージって原作でカノン覚えるのかな?
だったら次のコミュデイまで高個体取っておこうかな

カノン覚えたらヤドランミロカロスより防衛の役に立つかな?

218ピカチュウ2019/05/04(土) 14:30:47.34ID:zC4UoxS+0
>>215
ライコウを強化して入れている奴らなら最適当ててくるんじゃないか?
ラグラージなんか二重弱点だし論外だろ

219ピカチュウ2019/05/04(土) 14:35:35.32ID:B4ihkeQYd
考察を次の次元に進めるならば
地域や時間帯による同時アクティビティ数
チームの趨勢とガチ勢ミドル勢自動選択製の分布
現環境での各最適ポケモンの普及度
現時点での自動選択の仕様における頻出度とか
そういう要素を勘案しつつ逐一アップデートしていくことだね

220ピカチュウ2019/05/04(土) 14:41:47.34ID:je2B64Ltr
ハピナス
ヤドラン
のしカビ (ないならラッキー)
ベトベトン (アローラでもOK)
ピクシー
ミロ

今のところこんな感じ?

221ピカチュウ2019/05/04(土) 14:42:23.37ID:kGJPlnmQ0
水ポケモンには電気と思ってる人が多くて(主にジジババ)、そういうのにはラグラージやランターンは強い

222ピカチュウ2019/05/04(土) 14:42:47.26ID:ioboT4RMp
ギャラドスや水対策でライコウ強化してる人は多いと思うぞ
そう考えるとランターンは悪くないと思う、ハイドロポンプの事故もあるし
ラグラージはピンポイントで草当ててくる人がどれだけいるかによるかな

223ピカチュウ2019/05/04(土) 14:45:18.15ID:B4ihkeQYd
前々スレだったか過疎地向けパーティみたいなのが検討されてたけど
そうやって何かしら条件を1つ設定する事で面白くなると思うんだよね

224ピカチュウ2019/05/04(土) 14:47:36.01ID:xwuQHTU00
地味かつ外見でタイプが判別しにくいポケも案外有効だと思うぞ。
何度も置くと効果ないけどフル強化したヌオーとかチリーンとかが
急に出てくると案外バタバタするw

225ピカチュウ2019/05/04(土) 14:50:39.47ID:ZvdPm1oc0
>>218
くさそんな入れてる奴いないと思ったらキノガッサがいるか
氷技覚えてくれればなぁ

226ピカチュウ2019/05/04(土) 14:51:27.21ID:B4ihkeQYd
突入前に防衛ポケモンのタイプを見てる筈なんだがね

227ピカチュウ2019/05/04(土) 14:57:58.30ID:qbJ/zAv3d
>>220
これに状況に応じて
メタグロス
ドンファン
ランターン
トゲキッス
ハリテヤマ
ソーナンス

が補欠として加わる感じかな

補欠組は他にもあるかも

228ピカチュウ2019/05/04(土) 15:07:46.81ID:qbJ/zAv3d
>>219
・ゲージ溜めなどを考慮した複数体合わせた所要時間(理想と屑ポケのつぎのフォロー)
・2周目3周目をもう少し突き詰めてみる
なんてのはどうだろう

あと、きのみの効率的な使い方とかの並び以外の防衛(攻撃が始まった後の防衛ではなく、トータルでの防衛)の時間を伸ばす工夫なんかも将来的には

229ピカチュウ2019/05/04(土) 15:12:31.04ID:BosKMULc0
ライト層でも強化してる強ポケはメタグロス、ボーマンダ、ブイズくらいだからこの辺は封じておきたいな

230ピカチュウ2019/05/04(土) 15:47:28.86ID:ZvdPm1oc0
よく考えたら、手持ちなんてみんな色んなタイプの弱点突くように構成してるよな?
ハピ以外全部水複合タイプの方が相手に嫌がらせできんじゃね?
相手が1匹ずつ倒しに来ようがまとめてだろうが、これならいちいち回復させることができそうな気もする
ハピ
ラグ
ランターン
オーダイル
ミロ
ナマズン

231ピカチュウ2019/05/04(土) 15:54:56.64ID:XyF98W/xM
>>230
それハピ以降ハードプラントやくさむすび持ちで脳死されると思うけど

232ピカチュウ2019/05/04(土) 16:11:30.70ID:ZvdPm1oc0
>>231
残り5匹に対してその草1匹だけで勝負するとなったらめんどくさくない?
手持ちに草って2匹以上入れてるか?

233ピカチュウ2019/05/04(土) 16:39:26.71ID:gh1d+hBn0
>>232入れ替えれば良いだけ。草結ロズレ3体ガッサ1体ハドプラ2体カンストしてるから余裕だわ

234ピカチュウ2019/05/04(土) 16:41:34.96ID:DEctEO+f0
>>230
ハピの次にラグ置いたらガッサ使いが持ち越しゲージを有効に使えて歓喜するのでは?
ナマズン外してヤドラン入れた方が草わざ持ちを牽制できると思う。

ハピ→ヤドラン→ラグラージ→ミロカロス→ランターン→オーダイル

オーダイルは解放してカノン冷ビならミロカロスと入れ替えれば多少牽制できるかな。今まで出会ったことは無いが。

235ピカチュウ2019/05/04(土) 16:42:38.00ID:gh1d+hBn0
>>217ラグ絶対置くな。カノン覚えてもカンストロズレで9秒落ちのゴミ

236ピカチュウ2019/05/04(土) 16:44:22.70ID:ZvdPm1oc0
使えるか否か話したかっただけだ
やめといた方が良さげだな
でもフル強化ロズって手持ち入れてる人多いのかな?
使える故に、高個体は特別技まで取っておいてるかと思った

237ピカチュウ2019/05/04(土) 16:44:46.10ID:gh1d+hBn0
>>234草2重弱点ラグ入れんなら、シャワーズで良いよ

238ピカチュウ2019/05/04(土) 16:47:04.21ID:gh1d+hBn0
>>236ロズレは草結びが現状2ゲージ草タイプ最強だから心配してない。色違い実装済みやし寧ろレガシーになるの心配してる

239ピカチュウ2019/05/04(土) 16:57:55.16ID:gh1d+hBn0
あ、因みに御三家特別な技のハドプラをロズレに実装はまずないと考慮しての意見ね

240ピカチュウ2019/05/04(土) 17:23:10.72ID:B4ihkeQYd
ハピ以外水タイプのジムか…

ハピナス→ドククラゲ→ランターン→オーダイル→キングドラ→ミロカロス

殿は高耐久がいいよ
レイド前で残り1匹になっても金ズリ集中して粘ること多いので

241ピカチュウ2019/05/04(土) 18:08:19.56ID:y7UQJ5+N0
攻撃の編成を組み換えさせること自体が有効な防衛策でしょ。
草タイプをスタメンに入れている奴は少ないだろうから2重弱点持ちでもラグラージも有りだと思う。
ガチ勢だと基本どのタイプにも対応できるように一通りカンストさせているから
メンバー入れ替え有りの前提だと防衛ポケの議論が成立しない

242ピカチュウ2019/05/04(土) 18:41:10.00ID:ioboT4RMp
メンバー入れ替えありと言っても、数少ない草ポケを過労死させられるようにすればあとは相性の悪い戦いを強いれるようになる

243ピカチュウ2019/05/04(土) 18:55:45.00ID:4fbfy2iSa
>>241
2重弱点で9秒はさすがに無いわwならシャワーズで充分でしょ

244ピカチュウ2019/05/04(土) 18:58:58.93ID:4fbfy2iSa
>>242草ポケなんてロゼリアクソ湧いてるしコミュデイでハドプラ持ちはいくらでも居るから、ドククラゲミロ当たりなら有だけどラグのような2重弱点はカモだよ

245ピカチュウ2019/05/04(土) 19:02:25.50ID:mUK3hVEV0
カビはのしなら当然レギュラー

246ピカチュウ2019/05/04(土) 19:07:05.75ID:4fbfy2iSa
>>242水タイプでもドククラゲなら草等倍でライコウワイボでさえ18秒近く掛かるからラグより遥かに優秀

247ピカチュウ2019/05/04(土) 19:16:19.49ID:mUK3hVEV0
ドククラゲとかヤドランとか置いてたらネタポケ扱いされるのかきのみもらえない
フル強化ベトベトンですら貰えないんだよな

248ピカチュウ2019/05/04(土) 19:17:37.31ID:BosKMULc0
やっぱりラグは厳しいかぁ
まぁ、マイナーのうちは弱点も知られてないから電気で突撃する人もいるかもしれないが
ドククラゲ、ランターン、ヤドランは弱点の被りが少ないな

249ピカチュウ2019/05/04(土) 19:26:57.41ID:4fbfy2iSa
>>247それはガチ勢の宿命よw諦めたらそこで終わり

250ピカチュウ2019/05/04(土) 19:41:51.29ID:je2B64Ltr
ドククラゲはエスパー最強のミュウツー相手に結構耐えれる?

ランターンは地面最強グラードン相手に結構耐える?

ジムで滅多に見かけないんだが耐えるならフル強化するが

251ピカチュウ2019/05/04(土) 19:55:20.31ID:BosKMULc0
>>250
防衛ドククラゲは念力サイコミュウツー相手に14秒
防衛ランターンはマッド地震グラードン相手に17.4秒

防衛ランターンの水鉄砲ハイドロポンプはグラードンに抜群だから避け無しだと割と重い

252ピカチュウ2019/05/04(土) 20:08:28.13ID:kPiuqKz9d
>>251
スゲー!やるじゃん!

253ピカチュウ2019/05/04(土) 20:09:59.52ID:ps7bZz1vF
てか残り少しなら入れ替えるまでもなくおすすめで草出てくるだろうし一貫しないやつもいるからなあ

254ピカチュウ2019/05/04(土) 20:15:01.98ID:BDJnUcA+a
気が早いけど第五世代はあまり防衛向きいないな
ムシャーナブルンゲルママンボウフリージオバルジーナ辺りか

255ピカチュウ2019/05/04(土) 20:17:25.05ID:uTvj18cDd
ドククラゲは中々だよね
https://imgur.com/t85pT9d

256ピカチュウ2019/05/04(土) 20:19:13.95ID:ioboT4RMp
重いどころかランターンのハイドロポンプが避けづらいからグラードンと刺し違えすらあるか
高HP低防御でゲージ溜まりやすいしなたぶん

257ピカチュウ2019/05/04(土) 20:29:41.26ID:xwuQHTU00
ラグのためだけにロゼやバナをメンツに入れる作業を強いられるのは面倒臭すぎる。
まあレックウザあたりで叩けば大して手間はかからないから
どっちにしてもラグを乗せるメリットは大してないだろうけど。
ライコウで普通にボコれるドククラゲよりはまだましって程度

258ピカチュウ2019/05/04(土) 20:32:47.56ID:kHD5g5cV0
時間を稼ぐのか
ダメを稼ぐのか
激戦区なのか
過疎地なのか
によって意見バラバラ
このスレ的にはどれにあたるのか

259ピカチュウ2019/05/04(土) 20:33:18.71ID:4fbfy2iSa
>>257ロズレで9秒のラグよりライコウで18秒弱のドククラゲの方が優秀なのは明らかなのに。そこまで無知なのに堂々と書き込みするのはちょっと呆れる

260ピカチュウ2019/05/04(土) 21:06:00.21ID:qbJ/zAv3d
>>257
まぁ確かにわざわざ入れるのは面倒だな
並びにもよるか

261ピカチュウ2019/05/04(土) 21:09:46.46ID:EjueE20AH
ドククラゲ推してる人いっけど
どう考えてもヤドランの劣化だと思うんだがなんでこんな推してんの?
ピンクジムにしたくないから?

262ピカチュウ2019/05/04(土) 21:11:43.58ID:4fbfy2iSa
>>261ヤドランも優秀だよ

263ピカチュウ2019/05/04(土) 21:15:18.91ID:uTvj18cDd
草を入れるのが面倒ってここの住民とは思い難い発言だが…
ドサイドンに何を当ててるんだ

264ピカチュウ2019/05/04(土) 21:16:56.63ID:dxVByU2P0
キノガッサ

265ピカチュウ2019/05/04(土) 21:17:08.37ID:EjueE20AH
>>262
色々シュミったけど
タイムはあんま変わらない
だったら念力&2ゲージ技持ちのヤドランの方が優秀かと
ドククラゲだとハピの後ろに置いても解放ガッサにやられちゃうし...ヤドランだと念力で返り討ちにできるのに
色ヤドラン出たらドククラゲの勝ってる点がなくなって使われなくなりそうでちょっとかわいそう

266ピカチュウ2019/05/04(土) 21:17:44.74ID:8wvj6NxZ0
>>187
それはなかなかw

267ピカチュウ2019/05/04(土) 21:18:20.73ID:4fbfy2iSa
>>263カイリキーじゃない?俺は金ズリ防衛されたらドサイはロズレかハドプラリフブレジュカインで瞬殺するけど

268ピカチュウ2019/05/04(土) 21:20:17.05ID:gognnPen0
俺にはドククラゲ推してる人よりラグラージ推してる人のが病的に見えるけどな
最初はアフィサイトが記事作りたいから自演で話題出してるのかと思ったけど
これだけ住人から否定されまくっても複数ID使ってラグラージ推し続ける動機はなんだろうね

269ピカチュウ2019/05/04(土) 21:23:04.27ID:gognnPen0
>>261

270ピカチュウ2019/05/04(土) 21:25:11.07ID:DEctEO+f0
>>265
本当にガッサでシミュしたのか?

271ピカチュウ2019/05/04(土) 21:33:05.73ID:uTvj18cDd
ドサイドンは舐めてかかると結構喰らうのでは
必中のエッジは岩耐性あるカイリキーですらかなり削られた記憶
エッジが飛んでくる前に倒せる草か水で攻めるのがいいと思うが

272ピカチュウ2019/05/04(土) 21:43:14.60ID:zC4UoxS+0
>>265
ドククラゲ草等倍なのになぜガッサ?
ミュウツーならまだ分かるけど

273ピカチュウ2019/05/04(土) 21:46:34.86ID:8wvj6NxZ0
>>271
普通に水ポケで攻めるからかなりボーナスステージやで

274ピカチュウ2019/05/04(土) 21:51:50.02ID:VcdzJrUGd
ドサイはカイオーガあててる
カイオーガ好きで100カンストで勝ち星つけたいからスタメン

275ピカチュウ2019/05/04(土) 22:16:25.53ID:K9d7Lxs40
>>263>>264>>267>>271
ドサイドンって水で攻めるのが当然だと思ってたけど、違うので攻めてる人がこんなに居るのか。

276ピカチュウ2019/05/04(土) 22:17:32.45ID:uTvj18cDd
ドサイはガッサが速い気がしてたけどカイオーガと比べて2秒差位しかないのか
2ゲージ技だからってのもあるかな

277ピカチュウ2019/05/04(土) 22:18:45.23ID:syRVJhY6d
ドサイ最適解は草結びキノガッサ
ドサイの技全て軽減、草結び二発で秒殺

278ピカチュウ2019/05/04(土) 22:23:36.94ID:dxVByU2P0
>>275
水でもいいんだけど他ポケから連戦すること考えるとガッサの方がいいかなってなる

279ピカチュウ2019/05/04(土) 22:27:54.21ID:dxVByU2P0
ガッサの強みは色んな置物に対応できるとこだな
草結びでドサイ瞬殺した後に爆パンでバンギ瞬殺したりノーマルデブ連中を削ったりできる

280ピカチュウ2019/05/04(土) 22:55:41.53ID:uTvj18cDd
https://imgur.com/h7NltaU
うーん…
ドサイドン、何回でも遊べるドン…

281ピカチュウ2019/05/04(土) 23:12:11.47ID:4fbfy2iSa
>>275カイオーガはジム戦だとドロポンオーバーキルするから好きじゃない

282ピカチュウ2019/05/04(土) 23:21:59.87ID:6rrR4cqzd
>>258
みんな自分の環境がグローバルスタンダードだと信じて疑わないから常に噛み合わない

283ピカチュウ2019/05/04(土) 23:26:06.77ID:u6fGRI2ud
>>282
スレ的には時間を掛けさせるでいいんじゃない?
過疎地対策のラッキーとか言ってるガイジおるけど過疎地だったら考察する必要ないからな

284ピカチュウ2019/05/04(土) 23:42:00.16ID:BosKMULc0
時間をかけさせて、あわよくば心を折りたい

285ピカチュウ2019/05/05(日) 00:13:19.14ID:Qk3mkLU9d
>>282
どれも有りなんだけど、目的が明示されてなかったり持論を批判されたと思ったりして、
明後日の方向から反論するやつまでいるもんな

286ピカチュウ2019/05/05(日) 00:28:11.08ID:rlGWzbSXr
シンプルに考えていかに長い時間防衛するか!
だろ?
時間掛けさせるって事に焦点合わせるだけでいい
被ダメもツボツボやソーナンスみたいに時間かかるけど被ダメが少ないと回復に時間かからないから総合的に見ると却下、レイド前とかはいいけど限定的すぎだし

激戦区とか過疎とかは関係ないな

287ピカチュウ2019/05/05(日) 00:37:02.52ID:bl85IbfWH
とりあえずヤドランの色違い実装はよ

288ピカチュウ2019/05/05(日) 01:06:30.43ID:/XAlMeme0
前提を統一すればするほど、机上の空論に近づいていくからな。そうなるのは仕方の無いところはあるけど。

各々が机上案をベースにローカライズして運用するのがベターというのは皆わかってると思う。
自分の地域にどんな層がいるかわかってるだろうし。

それを言うと考察対象が見当たらなくなってしまうので
>>230のようにハピ以外水ポケというようなグロスボスゴ脳死層対策に特化しつつ、最適交代層に対してもある程度の防衛力を持たせる構成を検討するのは良い方向だと思う。

289ピカチュウ2019/05/05(日) 01:08:16.63ID:bl85IbfWH
とりあえず>>230見て思ったのはなんでヤドランいないんだろって
ハピラグの並びとかキノガッサってポケモン知らないだろと言いたい

290ピカチュウ2019/05/05(日) 01:20:13.13ID:rlGWzbSXr
>>288
グロスボスゴ脳死層対策?
そんなゴミ対策必要か?

ここは老人会の集まりジム防衛考察スレなん?

291ピカチュウ2019/05/05(日) 01:32:05.69ID:+5ynoG9b0
>>111
これのカビをブラッキーにしたら耐久時間は微増か
与ダメを微増させたいならラストのラキをカビにして
ハピベトブラグロミロカビ
とかどうよ?

292ピカチュウ2019/05/05(日) 01:44:28.93ID:rlGWzbSXr
>>291
いいじゃん

293ピカチュウ2019/05/05(日) 03:03:23.23ID:M0h9svcYd
ここの住人的には個体値は防御とHPさえFならOKな感じ?
ハピ2体目作ろうと思うんだがAFFかBFFかEDEで迷ってるから助言いただけるとありがたい

294ピカチュウ2019/05/05(日) 03:08:32.78ID:UK9ZJxTM0
>>293
ハピvsカイリキー想定で
思念のダメージは攻撃の個体値0だろうがFだろうが一緒
社員のダメージが個体値2毎に1変動する

295ピカチュウ2019/05/05(日) 03:22:20.11ID:q/CecHA2d
まあ結局気持ちの問題なんだけどね笑
あと下手にカンストするとhpが400超えちゃってかけら+すごい傷薬で満タンにならんくなる
都会ですぐ帰ってくるなら見た目のいい100以外はカンストしないのもアリかも

296ピカチュウ2019/05/05(日) 03:46:41.74ID:oSRm8u7z0
>>268
複数IDとかじゃなくて
原作プレイしてた奴ほど水地面複合タイプの強さが残ってるからかと

297ピカチュウ2019/05/05(日) 04:42:20.33ID:Qk3mkLU9d
>>290
老人会も攻めて来るのでその対策をするって話だろ?
あいつら時間だけはあるし、金もあるからレイドやりまくって薬だけは余ってるし

298ピカチュウ2019/05/05(日) 05:35:53.59ID:D1xYrmeha0505
>>281
ドロポンは次のポケに当てるのよ
けっこう削れるから楽しい

299ピカチュウ2019/05/05(日) 05:40:31.21ID:D1xYrmeha0505
>>293
自分ならBFFかAFFのどちらかで迷う。
そして、育てるならBFFの方にすると思う。
攻撃が低いとCP低くなるので狙われやすくなるのと、後続ポケが適当になる可能性が高まるから。

300ピカチュウ2019/05/05(日) 07:07:37.21ID:yqXjefpFa0505
>>296アタッカーじゃなくて防衛の話だからなw原作なんてとりあえず小学生の頃しかやってなかったけど、ポケgoの方が簡単なんだからもう少し勉強しろよってこと

301ピカチュウ2019/05/05(日) 07:41:09.24ID:Tandxz0bd0505
>>297
ポケモンには薬を与えるが
自分は薬を飲み忘れるバカ老人

302ピカチュウ2019/05/05(日) 08:42:11.64ID:050DnYG7p0505
まぁ老人に限らず、グロスマンダカイリキーは大多数の人がフル強化してるでしょ
そうなるとまずはそいつらに強いのが前提

303ピカチュウ2019/05/05(日) 08:47:00.50ID:15X7rHdqd0505
>>293
affとbffはラッキーで活用したい
理由はダメージに期待する割合がハピナスに比べ低いため
一体目のハピナスならやむを得ないと思うけど、そうでないならタスクで高個体値出るまで頑張った方が後悔しないと思う

304ピカチュウ2019/05/05(日) 08:49:00.87ID:D2ud3iEs00505
俺もヤドランを防衛要員として愛用してるが、とにかく木の実スルーされるな
まわりのグロスやバンギは全快しててもヤドランだけ放置されてることは多々ある
たぶん「ち、こんな糞ポケ置いてんじゃねーよ」とか思われてそう

305ピカチュウ2019/05/05(日) 09:03:50.59ID:widAy+pva0505
通りすがりがきのみ捨てついでに飴欲しいポケモンはどれか?
そういう発想すらもてずに個体値100のカンスト前提とかタイプ相性しか考えられないから初心者にも出し抜かれ続けるんだよ、ここのキモオタ達は

306ピカチュウ2019/05/05(日) 09:18:16.59ID:vr3mG1y900505
おまえら通りすがりにきのみ捨てる?
俺は自分のにしかやらんけどな
毎日ジムやってたらそんな余ることないし

307ピカチュウ2019/05/05(日) 09:22:48.15ID:widAy+pva0505
言い出しっぺの感想ですまんが、適度にディスク回してたら一番邪魔になるのはズリナナ
さすがに金ズリは自分の防衛用にしか使わん

308ピカチュウ2019/05/05(日) 10:04:34.69ID:SMjScGPud0505
ラッキーを否定する奴はそもそも時間掛けさせて金ズリ投げる気のサラサラ無いガイジ
防衛の本質はいかにして落とされる前に金ズリを刺すかだからな
置いただけで怪我して逃げてくれるのは田舎の小学生までだぞ

309ピカチュウ2019/05/05(日) 10:24:38.95ID:Fux2QAlV00505
自分にしか実を投げない奴は当然攻められても守ってあげないし、はっきり言って枠一つ埋めてるだけの邪魔者
ジムバトルが何なのかが全く分かっておらず、バンギやボスゴドラ置く奴よりよほどヘタクソだから本当迷惑
レイド前にしろ、コイン稼ぎにしろジム全体が守れなきゃ、お前のポケモンだけ元気でも無意味なんだよと

310ピカチュウ2019/05/05(日) 10:35:30.33ID:OMoWwmwu00505
ラッキー優秀だけど拾ったラッキー置く人が多いし格闘弱点置く人が多いから今の環境に合わない気がする
ラッキー置く人は木の実投げたり金ズリ投げてくれない印象が強い

311ピカチュウ2019/05/05(日) 10:37:20.58ID:ZL2n5VbSd0505
ジム用ptの一番手ってほぼカイリキーなんだから防衛でハピナス初手は微妙だと思う

ハピナスは二番手以降じゃないの?

312ピカチュウ2019/05/05(日) 10:44:22.24ID:widAy+pva0505
無課金のワイは金ズリ潤沢にあるわけではないが、自分のポケモン置いたジムのハピには金ズリ投げる

通りすがりの自色ジムなら飴欲しいポケモンにズリナナ投げる
グロスカイリューあたりか

多分後者の観点抜けてる奴多そうだから視野の狭いキモオタなんだよな

313ピカチュウ2019/05/05(日) 10:51:35.09ID:vr3mG1y900505

視野の広いキモヲタ

314ピカチュウ2019/05/05(日) 10:52:08.62ID:bFwfUBrtr0505
攻略サイトだと先頭はラッキーかケッキングが勧められてたけど、最近はメタグロスかトゲキッスを先頭に置いて2番手にハピナス置くのが主流とされてるね


ハピナス持ってないライトが頑張ってジム落としたようにしか見えないけどな

315ピカチュウ2019/05/05(日) 10:54:28.87ID:1eHElShG00505
大盤振る舞いされたグロスの飴欲しい人なんてさほど多くないんじゃね?
あと通りすがりで自分に関係ないジムにわざわざ木の実投げる人も多くないし考察外でいいと思う
無課金なのに木の実余るくらい歩き回ってるんだな

316ピカチュウ2019/05/05(日) 10:58:05.15ID:HynTVm4j00505
訳分からん攻略サイトの影響で
ハピナスの前に居るポケモンは追い出されて
6体の防衛時間のタイムラグがあるジムが最近多いんやな

317ピカチュウ2019/05/05(日) 11:04:30.25ID:widAy+pva0505
ガチから言わせればカイリューマンダあたりの飴はいらんだろうが、グロスはまだ代用きかないんでは?
あと無課金だからこそポケストは回さんといかんだろう
なんでこんな当たり前のことも見えないのか顔のキモいオタクは頭も悪い

318ピカチュウ2019/05/05(日) 11:08:04.04ID:3o4faDBu00505
>>311
その他大勢のポケならハピ程時間かからないからまず先頭だけ落とされる。
パーティ云々関係無く最適で攻められるから無意味だよ。

319ピカチュウ2019/05/05(日) 11:09:32.32ID:HynTVm4j00505
ダンバルの飴なんかアホほど余ってるな
もう完結したポケモンやわ
自分の置いたジムに管理で他ジムにやるエサまで回せん

320ピカチュウ2019/05/05(日) 11:15:42.77ID:1eHElShG00505
ガチなのか無課金なのか
金かけずに時間かけて必死にポケスト回しまくってる時点で普段の生活は察するけどな
ここに来るのは無課金勢が多いと思うけど

321ピカチュウ2019/05/05(日) 11:15:54.36ID:widAy+pva0505
ズリやナナまで自分の置いたジムの管理に使うのか
きのみBANを招く要素としか思ってなかったわ
金ズリ防衛できるほど金ズリ持ってない無課金なので、きのみ投げはジム経験値稼ぎと飴ねらいが大半やわ

322ピカチュウ2019/05/05(日) 11:17:24.18ID:rlGWzbSXr0505
防衛目的のジム置きにおいて
CP高いポケモンを置くトレーナーは初心者

タイプや相性並び順を極めて中級

上級者となればCPでもタイプや相性並び順でもない第3のポイントで差をつける!

323ピカチュウ2019/05/05(日) 11:22:24.60ID:Y7M5szcHd0505
その通り
ここの住民の多くが理解していないであろうがな

324ピカチュウ2019/05/05(日) 11:24:09.74ID:HynTVm4j00505
レイドの捕獲で金ズリ使うから貯まらんねん
銀パイル使うんや
無課金でも200、300は貯まる

325ピカチュウ2019/05/05(日) 11:29:36.23ID:klz1ve5wM0505
>>314
それ言ってる奴、複垢だよ
サブを先頭に置いておけばその先頭が戻ってきたら攻められてるという合図になるから、
2番目以降に置いたハピナスを壁にして10分守ればまた最後尾に再配置出来るって理屈

326ピカチュウ2019/05/05(日) 11:30:28.84ID:fdvSuL/600505
遠隔なのに木の実で400とか回復するジムあるんだけどどういうことなんだこれ

327ピカチュウ2019/05/05(日) 11:35:06.93ID:HynTVm4j00505
>>326
ジムからあまり離れてなくて銀パイルならそれぐらいかな
なんかそんなのあったな

328ピカチュウ2019/05/05(日) 11:35:47.87ID:UK9ZJxTM00505
>>326
遠隔置きだろうが近ければ回復量は増える

329ピカチュウ2019/05/05(日) 11:40:17.34ID:fdvSuL/600505
あー近いからか無知ですまん
パイルでこんな回復するから驚いた
教えてくれてサンキュー

330ピカチュウ2019/05/05(日) 11:48:40.04ID:akMyvBq6M0505
>>322
6垢管理人に就職ですね

331ピカチュウ2019/05/05(日) 12:01:25.62ID:U4e+Jvcna0505
ベトベトンの技はどくづき、あくのはどうで良いんかな?

332ピカチュウ2019/05/05(日) 12:08:55.67ID:M0h9svcYd0505
>>294 >>299 >>303
サンクス
それならもう少し攻撃の高い防御HPがFのやつを待った方が良さげやな
ラッキーとして飴砂投入するのは少し抵抗あるわ

333ピカチュウ2019/05/05(日) 12:38:35.11ID:ZL2n5VbSd0505
>>318
先頭だけ落とされたとしてもその手間考えたら初手ハピナスではないほうがいいと思うんだけどね

334ピカチュウ2019/05/05(日) 12:57:55.99ID:3o4faDBu00505
>>333
じゃあお前さんはそうしたら?
喜んでお前さんだけ落としてやるよ。

335ピカチュウ2019/05/05(日) 13:15:56.43ID:ZL2n5VbSd0505
>>334
そうします

336ピカチュウ2019/05/05(日) 13:28:03.49ID:V+hWRRbRa0505
ありがとう先頭ハピ以外広めてくれるこうどなじょうほうせんの勝者よ
更地マン的にこんなありがたい話はない

337ピカチュウ2019/05/05(日) 14:09:24.60ID:Qk3mkLU9d0505
>>336
自色のアホがこれに乗せられてのう、、、

338ピカチュウ2019/05/05(日) 14:33:32.29ID:ZL2n5VbSd0505
>>336
>>337
忠告ありがとうございました
勉強しなおしてきます

339ピカチュウ2019/05/05(日) 15:06:24.26ID:5rAlG2rOp0505
ってか最適ポケ当てられてハピ以上に時間かかる置物いるのか?
もちろんカンスト前提だが。

340ピカチュウ2019/05/05(日) 17:32:09.46ID:FF23BSh60
いない

341ピカチュウ2019/05/05(日) 18:25:26.96ID:V+hWRRbRa0505
>>324
ぎんパイルを無課金で200、300ためる方法を教えて下さい(切実

342ピカチュウ2019/05/05(日) 18:51:38.97ID:7IVQ0v9MM0505
最適ポケあてられて20秒以上耐えるポケモンっているかな?
ミロカロスは18秒だっけ?

343ピカチュウ2019/05/05(日) 18:57:38.44ID:V+hWRRbRa0505
そういうことならブラッキー推しされてたが、与ダメ的には微妙かなー

344ピカチュウ2019/05/05(日) 19:33:24.23ID:HynTVm4j00505
>>341
みんポケでも見たらタスク一杯見つかるやん
一番簡単なタスクやで

345ピカチュウ2019/05/05(日) 20:39:44.81ID:oSRm8u7z00505
>>318
先頭だけ落とすなんて面倒な攻め方誘発出来るなら一定の効果ありそうね

346ピカチュウ2019/05/05(日) 21:03:12.36ID:ZZh8x4co00505
結局
ハピ
ベトベトン
ヤドラン
ラッキー
ミロカロス
のしカビ

でいいの?

347ピカチュウ2019/05/05(日) 21:11:08.27ID:xDLm8C7+00505
辻殴りするとき限定だけど、先頭に格闘耐性持ちが置かれてるジムはバトパ並び替えが面倒だからスルーするときあるわ

348ピカチュウ2019/05/05(日) 21:12:15.68ID:rlGWzbSXr0505
>>346
OK

349ピカチュウ2019/05/05(日) 21:15:58.75ID:7FmEj7tD00505
複垢かリアフレでもいないと机上論だけどラッキーは最後尾安定

350ピカチュウ2019/05/05(日) 21:45:46.36ID:5rAlG2rOp0505
>>345
ハピだってハピだけ落とすだろ普通。
通知行く前に落とすのが鉄則。

351ピカチュウ2019/05/05(日) 22:02:28.29ID:ZZh8x4co0
キングドラって微妙?

352ピカチュウ2019/05/05(日) 22:21:03.78ID:gWkTlMymd
>>346
状況次第だけど、自分が置くときの参考としてまずは押さえておくといいと思う並び

353ピカチュウ2019/05/05(日) 22:49:24.72ID:YQgs1rQY0
>>302
ボーマンダなんて未強化で放置だわ。

354ピカチュウ2019/05/05(日) 22:56:38.77ID:ZIpEMhNYa
>>353逆鱗レックカンストしなければ雑魚やな

355ピカチュウ2019/05/05(日) 22:58:17.88ID:YQgs1rQY0
>>331
まとわりつく、あくのはどう、じゃないの?

356ピカチュウ2019/05/05(日) 23:15:48.90ID:bPYdcQ9c0
ブルンゲル出たらヤドランかミロカロスリストラっすかね〜
ラキカビに挟まれる水て格闘等倍でゴリ押しされることあるし

357ピカチュウ2019/05/05(日) 23:18:49.07ID:NglN9TIJ0
ここに1体のヤドランがいます
彼はこのヤドランをカンストするでしょうか?
いやしません
なぜならカンストする気が無いからです
ブルンゲルガ来てもカンストしません

358ピカチュウ2019/05/05(日) 23:20:17.50ID:4nc0cqDed
>>357
日本語不自由すぎだろ
ニーハオ

359ピカチュウ2019/05/05(日) 23:27:35.33ID:bPYdcQ9c0
>>358
韓国かもしれんぞ

360ピカチュウ2019/05/05(日) 23:39:02.99ID:Rak0y+e80
>>357
お前は一体何を言ってるんだ?

361ピカチュウ2019/05/05(日) 23:41:24.16ID:m2u06AiVd
お手本のような会話のキャッチボールが出来ないレスで草

362ピカチュウ2019/05/05(日) 23:45:13.66ID:e/1gpdSL0
>>357
大阪のことはよくわからん

363ピカチュウ2019/05/05(日) 23:54:25.19ID:yk0gJnub0
木の実の話が出たんで

金バッチにしたいジムにいつも遠隔で30分毎に木の実なげてんだが
10体制限があるんで2つジム守りたい(CPキープしたい)とき、
6体全部高CPだと困るんだよな
ラッキーとかソーナンスが入ってると有り難いと思う
だから私も5、6体目によく置く

364ピカチュウ2019/05/06(月) 00:16:58.50ID:v5SHJ9UXH
>>346
それだとグロスがヤドランまでフリーだから
ピンクジム誘発とかを無視して最適組むなら
ハピ→ヤド→アロベト→ミロ→のしカビ→ドククラゲとかどう?

365ピカチュウ2019/05/06(月) 00:24:05.71ID:6eFKe7CD0
>>363
他の人が置いたラッキーならいいんだけど自分の置いたラッキーでそれやると
いざ攻められた時に自分のラッキーに金ズリ投げようとすると10個制限で詰むんだよなw

366ピカチュウ2019/05/06(月) 00:27:52.51ID:Ws8p7/Mu0
最初にいざと言う時にやる10体を決めておく
バンギとかこいつは金ズリを投げるからとかなんでもいいけど

3673632019/05/06(月) 00:30:39.04ID:5dRni/cd0
>>365
あるある

368ピカチュウ2019/05/06(月) 00:53:41.89ID:xQuXPwcU0
>>364
>ピンクジム誘発

これ脳死勢多めな地域だと結構な高頻度で起こるからハピ→ヤドランの並びは止めたわ
平気でベロリンガやピンプク置かれて日付前に帰ってくるのが多すぎた

369ピカチュウ2019/05/06(月) 01:01:04.04ID:ve5cyUHbH
>>368
完璧(ヤドラン)を求めるか妥協点(ベト)決めて揃いやすくするかって感じだよね
まあ紫ヤドランが実装されれば全て解決なんだが
それに役割かぶって使われんくなっても同じ体色だし通常ベトも報われる

370ピカチュウ2019/05/06(月) 01:02:43.42ID:WyqucliC0
ハピの後でカイリキーもコメパングロスも止めたいかつピンクジムにしたくない
ってだけならドククラゲ一択じゃね?
ハピ·ドククラゲ·ブラッキー·グロス·ミロorアロベド·カビ
とかどうだろう?

371ピカチュウ2019/05/06(月) 01:03:08.76ID:XXVRt+X30
ヤドランはゲンガーWシャドーで快適
ドククラゲはミュウツーのサイキネで快適かつ被ダメが少ない欠点がある

まぁエアプだけどドククラゲは滅多にジムで見かけないなぁ

372ピカチュウ2019/05/06(月) 01:25:51.36ID:DZD/+0Ky0
ベトベトン
ヤドラン
ドククラゲ

でどれを一番推してるかでその人間の力量がわかる

373ピカチュウ2019/05/06(月) 01:26:17.14ID:+0bAtPet0
そもそもゲンガーギラティナ使ってるやつどれだけいるんだろ

374ピカチュウ2019/05/06(月) 01:32:27.02ID:XXVRt+X30
ハピナス
ミロカロス
ブラッキー
ソーナンス
ツボツボ
ラッキー

とかいう防御特化型だと金ズリ一回されたらイラッときそう

375ピカチュウ2019/05/06(月) 01:33:46.43ID:XXVRt+X30
>>373
ゲンガーとギラティナってオススメに入りやすくない?

376ピカチュウ2019/05/06(月) 01:44:18.00ID:WyqucliC0
>>372
その3つをカンストしたどれかをハピ後に置いてくれたらワリと十分
寧ろその後置き次第で全部台無しになることもあるから

377ピカチュウ2019/05/06(月) 01:46:47.75ID:6g+yD3yI0
>>373
フーディンソロレイドをゲンガー使って達成した人くらいじゃないかな。

攻略サイトの情報を鵜呑みにする層は使わないだろうな。
気合玉ミュウツーにゲンガーカンスト4体入れて試してたおじさんいたが、念力のせいでダメボ0になって唖然としてたし。
全滅するのが早い=雑魚扱いされる風潮もあったのも敬遠される要因になってそう。

378ピカチュウ2019/05/06(月) 02:01:09.20ID:3xu65dAQd
>>371
ゲンガーでヤドラン快適ってヤドラン叩いたことないだろ
避けても念力で削られてごく稀に返り討ちにあうレベルの致命傷負うってのに笑
んでまた霊悪必要な場面来たらどうするん?
もうゲンガー無理っすよ?w

379ピカチュウ2019/05/06(月) 02:05:50.83ID:zauSTc2J0
ヤドランをゲンガーで叩くときは全避けやろ
つか今はカンストしたオリジンさんにお任せしとるけどな
オリジンさんいつのまにやら勝利記録3000超えてたわ

380ピカチュウ2019/05/06(月) 02:13:00.73ID:3xu65dAQd
ベトン:ミュウツーで15秒
ヤドラン:ゲンガーで15秒
ドククラゲミュウツーで15秒
もうどれでもいいと思うけどな
自分は念力があるからヤドラン使ってるけど

381ピカチュウ2019/05/06(月) 04:21:50.00ID:pP+a9e8Rd
ハピナスにきちんと格闘当てる人が
ヤドラン、ドククラゲを死ぬまで殴り続けるとは考え難い

交代なしと言えば脳死コメパンだが
ヤドラン35.90s(162-43)
ドククラゲ35.49s(162-38)
いずれも好成績で脳死対策は十全といえる

数字で言えば「最速はアタックデオキシスだ!」
みたいな、非現実的な例もあるように

・用意してる人がいるのか疑わしいカンスト念力サイキネミュウツー
・被ダメが大きくて一周するので限界のWシャドゲンガー

現実的に考えれば、ここらへんはほぼ
考慮する必要はないだろう

それよりもっと、普遍的なアタッカーで考えたい。

念力冷ビヤドラン・・・電気、虫、悪、ゴースト
毒ポンドククラゲ・・・電気、エスパー、地面

エレキブル15.39s(154-101)
ハッサム17.49s(147-60)
バンギラス16.89s(189-59)
ギラティナ15.19s(236-117)

エレキブル17.19s(154-122)
エーフィ15.19s(140-36)
グラードン19.64s(324-24)

ヤドランはアタッカーの選択肢が多く、氷弱点のギラティナでもギリ三周可能
ドククラゲはエーフィで余裕の三周、グラードンはEPSでドロポンを制する

いずれも、電気攻めは時間でも被ダメでも非効率であることが分かる

次に置くポケモンは電気耐性をベースにしたら
ドンファン、デンリュウあたりが共通だけど
そのあとに格闘弱点が置けるよう格闘耐性も加えて

ヤドランなら
電気・虫・格闘半減の地毒ニドクイン
電気・格闘半減で虫等倍の草毒フシギバナ

ドククラゲなら
電気・エスパー・格闘半減の地超ネンドール

あたりとか

382ピカチュウ2019/05/06(月) 04:27:57.29ID:DZD/+0Ky0
考えすぎて弱ポケモンおいてないかそれ

383ピカチュウ2019/05/06(月) 04:41:51.23ID:pP+a9e8Rd
無論、ふつうに格闘弱点耐久ポケでいいと思うよ
でも相性補完とか考えるの楽しいでしょ
そこは趣向で書き足しただけの”おまけ”の部分。
真に言いたかったことはアタッカーの現実性について

384ピカチュウ2019/05/06(月) 04:52:55.25ID:xQuXPwcU0
ぶっちゃけ脳死勢を返り討ちに出来ればそれでいいんで…
考えて交代してくる勢は相性で対応してくるから交代先に対応するのは不可能

ハピ→ベトベトン/フワライド/(ヤドラン)

俺はここら辺の流れしか考えてない
格闘か鋼の通りを阻害出来れば正直どうでもいい
自分がコイン狙いで脳死グロス多めの地域ならフワライド使っておけば相手が被害嫌って避けてくれるしそれで十分
激戦区のレイド直前とかだとヤドラン安定な気がするけど

385ピカチュウ2019/05/06(月) 05:01:07.37ID:ytrxpXCDp
ヨノワールは種族値で防御254で悪の波動持ってるけどどんな感じかな。
ちゃんとカンストしてあるのに当たったことある人いる?

386ピカチュウ2019/05/06(月) 05:07:38.29ID:pP+a9e8Rd
脳死カイリキーならフワライドでもヤドランでも交代必須では

脳死コメパンなら
フワライド17.19s(162-118)
ヤドラン33.19s(162-93)

で、被ダメに大きな差はなく
むしろ鋼耐性あるヤドランが有利のように思えるが

387ピカチュウ2019/05/06(月) 05:09:31.24ID:aKpc6Gjhd
>>384
ハピって最後ワザ2で仕留めることが多くて、ハピ直後はゲージ溜めはあんまり考えなくていい気もしてる
交代の手間の部分だけは掛けさせられるけど
その辺りのポケモン・ベトベトン他は、ラッキーやカビゴンの後がいいのではないかとも思ってる

ハピ直後はカイリキーやメタグロスへの交代直前のダメージ重視でよくないかな

388ピカチュウ2019/05/06(月) 05:14:04.43ID:k0Cj4mV3a
>>381
電気虫悪ゴースト地面エスパーの戦力そこそこ居たから問題無いな。でも実際防衛ポケとして優秀だし、いい加減ドサイバンギは飽きたわ
ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚

389ピカチュウ2019/05/06(月) 05:30:08.86ID:pP+a9e8Rd
無尽蔵にハピラキベトの在庫がある人はそれで済むけど
一度にあちこち置いてるとストックも限られてくるので
簡単に作れてそこそこ使い道あるポケモンは結構重宝してるよ

390ピカチュウ2019/05/06(月) 05:42:34.13ID:xQuXPwcU0
>>386
それポケマピのシミュ結果だよね
俺はpokegenieの高精度シミュ信用してるから話が噛み合わんかもな

あと脳死勢ってマジで脳死だから本当に交代せんよ
相性とか知らずにオススメで殴るだけの奴とかほんと多い
良くてもハピカビ・カイリキーコメパンが強いってだけの知識を所持してる不思議な層

ちなみにうちの周辺ではハピ→カビ→ドサイ→ラッキー→バンギ→+αがずっとテンプレ
αはたまにミロカロスとか置かれるけど大抵はブームのボーマンダ色違いかな

391ピカチュウ2019/05/06(月) 05:49:46.57ID:vARMbKJAa
>>390全く同じでワロタwとりあえずクロバットカンスト置けばゴリ押しカイリキー勢は1分近く掛かるよw

392ピカチュウ2019/05/06(月) 06:19:35.72ID:pP+a9e8Rd
フワライドを死んでもカイリキーで殴るって人が大勢いるっていう
地域にそれだけ明確な特徴があるなら格闘ほぼ無効のフワライドは有効

でもその人たち、フワライドのことを
ハピナスよりよほど硬い伝説のポケモンとでも思ってるのかな・・・

うちの周辺のライトを見渡すと、ハピカビ相手に
カイリキーですらなく不一致気合玉ばかりだわ

393ピカチュウ2019/05/06(月) 06:49:54.06ID:xQuXPwcU0
つーか防衛ポケモンに技マシン使いたくないからフワライド便利なんだよね

技範囲が絞られてるからどっちつかずの技構成になりにくい
ヤドランより活躍する場面も多いポケモンだけどレイド前の金ズリ合戦タイムには致命的に向かない

394ピカチュウ2019/05/06(月) 07:05:28.73ID:W53zju7Ed
>>378
致命傷?快適ってのはHPの減り方だよ?
耐久性求めるならギラティナでやればゲンガーより若干倒すの遅いけどヤドランで致命傷はないね

ヤドランはシャドーボール一発で一気に減るから試してみて

395ピカチュウ2019/05/06(月) 07:34:33.11ID:G0tFhK3A0
ジム崩してる時参戦してるくジジババってボスゴサイドンバンギが多いよ
たぶんパーティー組むことすらしないでジム崩してるジジババがほとんど

396ピカチュウ2019/05/06(月) 07:39:41.02ID:Ke80GCZgd
自分は途中から参戦してきたらそのジム戦やめます。先に他の人がやってたら絶対参戦しません。
終わるまで待って同色なら置く、他色ならそこからジム戦やります。

397ピカチュウ2019/05/06(月) 07:53:02.28ID:EH/zesTcd
>>396
先に他の人がやってたら絶対参戦しないで、終わるまで待って同色なら置く、他色ならそこからジム戦やります

って切り出すとなかなか強者だなw

398ピカチュウ2019/05/06(月) 08:03:19.92ID:W53zju7Ed
ポケモンGOで最も嫌われる行為は「置いた直後のジムを攻撃すること」と判明したらしい
ハイエナするのは強者

399ピカチュウ2019/05/06(月) 08:11:58.53ID:2lWgY1PB0
>>350
それじゃ条件同じやん
なら当初言ってた初手カイリキーの編成変更させられるだけ効果あるんじゃね?

400ピカチュウ2019/05/06(月) 08:12:02.51ID:Ke80GCZgd
>>398
自分の地域では置いた直後に帰ってくる事もあるからその辺はお互い様だよ

401ピカチュウ2019/05/06(月) 08:14:17.02ID:DZD/+0Ky0
多分だけどハイエナする人ほど粘着されてる
逆にしなければされにくい

402ピカチュウ2019/05/06(月) 08:17:32.86ID:ygwmFA420
ピンクジムとかいう糞みたいな風習って何でここまで普及したの?
ゴミアフィサイトが面白がって取り上げるから?
でもアフィ見てる程度に5chの議論知ってたらヤドランがネタポケじゃないってことくらい仄聞しそうなもんなのにな

403ピカチュウ2019/05/06(月) 08:29:30.41ID:aKpc6Gjhd
一般的には5chの方が信用出来ない

404ピカチュウ2019/05/06(月) 08:39:55.96ID:c8/wPElM0
結局ハピカビラッキーに格闘を今一つで受けられるキッスベトラッキーあたりを
サンドイッチしていくのが一番有効という結論。
格闘等倍だと2周目以降はカイリキーでごり押しできるから言うほどストレスじゃない。
何度も何度も交替を強要されるのが一番面倒くせーわ

405ピカチュウ2019/05/06(月) 09:57:38.86ID:W53zju7Ed
ジム置きは早い者勝ちだからなぁ激戦区になればなるほど思考時間も少なくなるしCP順にして名前を変えてなかったら焦ってCP高い二重弱点やケッキングをつい置いてしまう

406ピカチュウ2019/05/06(月) 10:27:21.40ID:YwFb98IG0
自分は激戦区で焦って糞ポケ選ぶくらいなら置かないというポリシーでやってるわ

407ピカチュウ2019/05/06(月) 10:28:29.45ID:iPZdq28Dr
そもそもカイリキー使わず複数端末コメパンで高速で押し切るから厄介なのはノーマル高耐久格闘耐性交互よりギャラミロランターンシャワが置かれているジム

408ピカチュウ2019/05/06(月) 11:08:38.36ID:UBA9Y78PH
>>384
返り討ちにするだけなら念力ヤドランがベストだよ
カウ草ガッサがタイマンで死ぬカモってレベル

409ピカチュウ2019/05/06(月) 11:10:34.84ID:UBA9Y78PH
>>407
スレ遡ってみようか
ヤドランとドククラゲって知ってる?

410ピカチュウ2019/05/06(月) 11:22:19.42ID:2kHyMsOoM
ドククラゲって最短どのくらいで倒せるの?
ガッサ視野に入れたらめちゃくちゃありだよなー

411ピカチュウ2019/05/06(月) 11:26:13.30ID:EH/zesTcd
>>409
対コメパングロス脳死連打の前提でヤドランやドククラゲが、ギャラミロランターンシャワに優れてるとこなんかあるか
同列にならぶとは思うが

シャワーズなんか木の実貰えずにいる姿をよく見掛けるのは、ヤドランドククラゲといい勝負だw

412ピカチュウ2019/05/06(月) 11:33:26.18ID:UBA9Y78PH
>>411
ヤドクラゲは冷ビ、毒技で草に負担かけられることぐらいしかまさってないね...
でもその水勢と違ってハピの後ろにおいてのガッサで狩られないのはデカイよ

413ピカチュウ2019/05/06(月) 12:26:36.50ID:W53zju7Ed
脳死連打前提とかの連打マンは論外じゃん
元々が相性無視、並び無視で非効率なんだから
時間かかるじゃん

複数端末とか不正マンはあっちいけシッシッ

414ピカチュウ2019/05/06(月) 12:41:25.49ID:pP+a9e8Rd
「○○を考慮しだしたらキリがない」ていうけど
何かしら条件を加えたほうが話が発展すると思うんだがなぁ
無条件だと結局ハピベトカビミロラキでFAみたいになっちゃうし

415ピカチュウ2019/05/06(月) 12:44:47.41ID:nliEaj550
入れ替えされたらどれも一緒とか脳死連打勢は無視とかお前らほんと思考がまとまらんのなw

416ピカチュウ2019/05/06(月) 12:50:16.97ID:Bw7wv07bM
複数が書き込んでるのに思考がまとまらないって本気で言ってるの?
頭大丈夫?
人と仕事した事ないのかな?

417ピカチュウ2019/05/06(月) 12:59:27.70ID:6eFKe7CD0
最近話題になってるドククラゲどんなもんかと調べたら実質1ゲージ技しかないのか
念力サイキネミュウツー以外なら1発は打てるだろうけど2週目以降は楽されそう

418ピカチュウ2019/05/06(月) 13:03:09.20ID:6g+yD3yI0
>>414
共通の前提ってのが難しい。

最適交代するやつ以外は考慮する必要は無いという意見が必ず出るしな。

419ピカチュウ2019/05/06(月) 13:19:03.02ID:TSVWafxga
>>416
人と仕事した経験があれば議論の末、有力な意見に合意が集まることくらいわかると思うよ
ところで君、仕事はみつかったかい?

420ピカチュウ2019/05/06(月) 13:46:04.88ID:U/ncm5/g0
どんだけ効いてるんだよw

421ピカチュウ2019/05/06(月) 14:06:00.38ID:TSVWafxga
まだ仕事つけないんかよw

422ピカチュウ2019/05/06(月) 14:08:06.20ID:UBA9Y78PH
>>414
変なこと考えなきゃ2番手ベトンってのもおかしいんじゃ
ピンクジム誘発考えなきゃ2番はヤドランでいいし

423ピカチュウ2019/05/06(月) 14:15:05.79ID:2lWgY1PB0
>>422
攻め側の想定としてキノガッサ、メタグロスに対して機能させるならまあヤドランかね
次点でドククラゲ

424ピカチュウ2019/05/06(月) 14:24:12.96ID:uMBLqL2VM
回復アイテムを有限だと思ってる層
時間を無限に使える層(どのみち落ちるとか言う人ら)
なんも考えてない層(二段三段落としとか言いだすのもここ所属)

こいつらが延々とヒットしない殴り合いをしてんの。埋め立て要員。
パート始まった頃から何も変わらん。

妙な自分ルールや前提持ち出す輩は議論が膨らむだけまだマシ。

425ピカチュウ2019/05/06(月) 14:38:16.76ID:x5XAWThdM
>>416
アスペだからそういうのわからないんでしょ

426ピカチュウ2019/05/06(月) 14:45:13.91ID:TSVWafxga
防衛なんざよほどの糞雑魚相手にしか成り立たんから前提つければ?てのは前から言われてるしな

単垢で何体カンスト、複垢は雑魚とかイキってんのは所詮多段を要求するジムには尻尾巻いて逃げるしかないから、それについてこれる強い人だけのスレてのを分離しても良いとは思う

427ピカチュウ2019/05/06(月) 14:47:24.63ID:TSVWafxga
>>424
こういう明らかに雑魚かエアプと分かる奴なんてここでしかイキれないんだし、まあ近所の複垢でも晒して憂さ晴らしでもしてれば?

428ピカチュウ2019/05/06(月) 15:05:02.17ID:7jy2GKU6a
とりあえずカンスト53体おじさんと150体おじさん以外は全員雑魚なんだから、お前が雑魚だの云々語る前にカンスト画像貼るなりしろや雑魚共

429ピカチュウ2019/05/06(月) 15:13:53.17ID:TSVWafxga
虎の威を借る狐でワロタ
その人らはすごいとは思うが単垢なん?単垢ならそこらの複垢にすら勝てないよ

430ピカチュウ2019/05/06(月) 15:35:55.30ID:7jy2GKU6a
>>429
友達がいれば勝てるじゃん

431ピカチュウ2019/05/06(月) 15:51:49.63ID:VJvlRNn7d
>>430
友達居るならカンストおじさん関係なく最強やん

432ピカチュウ2019/05/06(月) 16:00:21.14ID:xtGwGytF0
少し前はカイリキーとコメパン対策でハピナスの後は水置けって感じでミロカロス必須だったけど、
解放草結びガッサの出現でヤドランとドククラゲ置かれるようになってきた

信憑性に欠ける攻略サイトはケッキングとドサイドンとマンムー置けってなってる

433ピカチュウ2019/05/06(月) 16:09:21.91ID:7jy2GKU6a
>>432ケッキンはじゃれならうざいけどな

434ピカチュウ2019/05/06(月) 16:10:46.00ID:VJvlRNn7d
>>432
ガッサも想定するならハピヤドラキクラゲカビその他その他

みたいな並びになるのかね
そういやヤドキングってヤドランと種族値似通ってたよね
あれは候補入りせんの?

435ピカチュウ2019/05/06(月) 16:10:49.42ID:W53zju7Ed
サンドイッチ型

ハピナス

カビゴン

ラッキー

◯ 候補
ベトベトン ・ヤドラン・ドククラゲ・ミロカロス・ブラッキー

みたいな感じでFA?

436ピカチュウ2019/05/06(月) 16:15:37.18ID:pP+a9e8Rd
バンギラスのあとにボスゴドラおって見たらBossGodiraLoveみたいな名前で確信犯とわかった

437ピカチュウ2019/05/06(月) 16:16:27.98ID:d282tKO50
最近の防衛スレは複垢カスがイキるスレになっちゃってるね
他のやつらはそれでいいのか(笑)?

438ピカチュウ2019/05/06(月) 16:19:47.21ID:pP+a9e8Rd
じゃれサイキネは避けられるようになったのに
たった0.1秒しか違わないのしかかりは避けづらい
やっぱ3ゲージだからか

439ピカチュウ2019/05/06(月) 16:21:56.34ID:dMPH4PGH0
現在のアタッカーのメンツの趨勢を考察するのが一番有益だと思うけどな。
1 お奨めでそのまま始める奴
2 汎用性の高いコメパングロス・シャドボミュウツーでとにかく特攻する奴
3 カイリキー・ライコウ等のなるべく最適解に近い固定メンバーで細かく交代させながら戦う奴
4 最初に毎回最適解のメンバーに組み直す奴

4は何やっても基本対策不可だから議論する価値は低い
3もガチ勢が多そうであまり意味ない
1は自動選出基準の分析が必要
2で戦う奴が多いのなら議論する価値あり

440ピカチュウ2019/05/06(月) 16:23:13.13ID:JlpoxFYiM
>>429
お前さっきから誰と戦ってるの?
糖質臭すぎて気持ち悪い

441ピカチュウ2019/05/06(月) 16:23:58.49ID:dMPH4PGH0
>>435
ブラッキーはカイリキーで貫通できるからサンドイッチ用には不向き
ピクシーとかキッスの方がまだいけると思う

442ピカチュウ2019/05/06(月) 16:28:10.04ID:TSVWafxga
>>440
お前みたいな頭弱い奴煽って遊んでる

443ピカチュウ2019/05/06(月) 16:31:13.03ID:FjMeYIZvM
頭弱くないならこんなスレで必死に煽ったりしないんだよなぁ
GW最終日なのに虚しくならないのかな?

444ピカチュウ2019/05/06(月) 16:31:36.51ID:W53zju7Ed
>>439
123とか非効率脳死ザコじゃん何を議論するんだろ?

445ピカチュウ2019/05/06(月) 16:35:43.64ID:W53zju7Ed
>>441
サンドイッチ型

ハピナス

カビゴン

ラッキー


◯ 候補
ベトベトン ・ヤドラン・ドククラゲ・ミロカロス・ピクシー

こんな感じ?

446ピカチュウ2019/05/06(月) 16:39:41.93ID:TSVWafxga
>>444
4だけを議論対象にしたらどれも雑魚で終わるやん何をアホなこと言うてんのやろ

>>442
ポケGO板ガイ率高いしそういう楽しみ方するとこなんやで
家から必死に書き込んでんのかもしれんが出先でスマホぽちぽちすんのにGWがーとか関係なくね?

447ピカチュウ2019/05/06(月) 16:43:08.08ID:pP+a9e8Rd
錦糸町で全避けして様子見た

vsケッキング
・サイドン
・ボスゴドラ
・カイリキー

vsハピナス
・サイドン
・カイリキー

vaカイリュー
・カイリキー

これ、俺が全避けしてんのにカイリュー即死したから
カイリキーの人は氷ポケモンに交代してるよね?
俺の画面ではカイリキーが何もせず突っ立ってるだけだった
反映にラグがあんのかと

448ピカチュウ2019/05/06(月) 16:43:08.43ID:HG1hYm5tM
休みのせいか猛虎弁使いたがるキッズも増えたね

449ピカチュウ2019/05/06(月) 16:45:52.07ID:VJvlRNn7d
>>439
1は非効率な編成になりがちだし考えなくて良いかと

2、3に焦点当てて議論すると今までの流れに挙がった候補が嵌りやすいかな

450ピカチュウ2019/05/06(月) 16:46:21.28ID:W53zju7Ed
>>446
4の中でもいかに防衛時間を長くするか対策していく議論スレじゃないのか?

451ピカチュウ2019/05/06(月) 16:47:59.43ID:CwzXuh+0H
>>445
ラッキーはブラッキーの方がいいかも

452ピカチュウ2019/05/06(月) 16:48:47.47ID:6eFKe7CD0
>>451
そのこころは?

453ピカチュウ2019/05/06(月) 16:50:05.15ID:/BWkO09zd
>>434
ヤドキングは1ゲージ技しかないので好まれていないんじゃないかな

454ピカチュウ2019/05/06(月) 16:50:19.28ID:W53zju7Ed
4を極めれば123はおのずと崩す時間増えるじゃん?

455ピカチュウ2019/05/06(月) 16:52:23.41ID:DZD/+0Ky0
前から思ってたけど回復アイテム使わせるほど相手にダメージ与えられるなら防衛時間+5秒としてカウントしてもいいとおもう
アイテム使っても反映されないクソ仕様のこともあるし

456ピカチュウ2019/05/06(月) 16:52:49.24ID:pP+a9e8Rd
ミロ→ハピ→オーダイル→ハリテヤマ→バナ→アブソル
後半クソだが前半マシなほうだな

ちゃんと交代殴りしてる人おるけど
ライコウとかエレキブル少ないのね
サンダースばっかりや

457ピカチュウ2019/05/06(月) 16:52:55.56ID:CwzXuh+0H
>>454
4も大事でしょ
フワライドがゴミ扱いなのは電気2重弱点並みに脆いからだし

458ピカチュウ2019/05/06(月) 16:54:14.31ID:2lWgY1PB0
>>450
その議論の方向性なら想定する防衛6体編成して最適パーティーの総突破タイムを各々競ってれば終わる話なのに
朝から見当違いな考察と煽りに終始してたのかよ…

459ピカチュウ2019/05/06(月) 16:56:37.16ID:TSVWafxga
>>450
それをやっちゃうとシミュの最適アタッカーの結果はっつけて終わり
でなぜか皆100のカンストと薬無限で持ってる前提で見栄の張り合いするだけ
実際はバトガ5桁すらない雑魚が多そうな印象

GWに猛虎弁うつるような環境行った影響はあるかも
家にこもってた人は知らんけど

460ピカチュウ2019/05/06(月) 16:56:59.96ID:xJeBU6tjM
時間だけでいいとか被ダメゴミばっかだっから崩す負担になんかならん

461ピカチュウ2019/05/06(月) 16:57:08.81ID:VJvlRNn7d
>>453
じゃあ技2が1ゲージしか無いドククラゲと同じレベルには使える扱いでも良いって事かな

ハピ→ヤドラン→ラキ→クラゲ→カビ→ヤドキング

お?最適解出来たか?

462ピカチュウ2019/05/06(月) 16:58:05.25ID:DZD/+0Ky0
>>460
マジでこれ

463ピカチュウ2019/05/06(月) 16:59:23.80ID:pP+a9e8Rd
錦糸町ほんとボスゴドラばっかだなw

464ピカチュウ2019/05/06(月) 16:59:38.02ID:W53zju7Ed
>>458
で?一番崩すのに時間かかる最適パーティを教えてくれ!

465ピカチュウ2019/05/06(月) 17:00:16.00ID:423GKCebd
ハピ削って次の先頭のやつに合わせて入れ替えて傷薬使って再入場からの強制チェンジのウザさは異常

466ピカチュウ2019/05/06(月) 17:01:56.34ID:CwzXuh+0H
>>459
前々から思ってたんだが交代しなきゃいけない時は交代時間+最速タイムで比較するべきだね

467ピカチュウ2019/05/06(月) 17:04:23.57ID:W53zju7Ed
>>459
シミュ上ではどんな編成が最適になってるの?
結果を貼り付けてたのむ

468ピカチュウ2019/05/06(月) 17:05:18.52ID:dMPH4PGH0
防衛時間の長さならハピカビラッキーに
最適解をぶつけてもそれなりに時間がかかるものをサンドイッチ
>>445で結論が出てる

469ピカチュウ2019/05/06(月) 17:07:34.68ID:VJvlRNn7d
>>459
まぁその最適解で見栄の張り合いするのもある程度は役に立つんだけどね
100持ってなければ持ってない薬持ってなければで持ってないでその想定を超えない訳だから

交換に要する時間、攻め側が受けた損害を修復する時間
この辺りの無視できないロスが曖昧だから議論出来ないだけで
画一的な基準を作れば議論出来ない訳では無い

470ピカチュウ2019/05/06(月) 17:08:01.48ID:pP+a9e8Rd
>>465
入れ替えるやつを最初からパーティに組み込んどけばバグっても交代できるよ

471ピカチュウ2019/05/06(月) 17:09:01.19ID:DZD/+0Ky0
それけっきょく傷薬反映されてないから解決にならんでしょ

472ピカチュウ2019/05/06(月) 17:12:53.04ID:W53zju7Ed
崩す時間には初回の最適編成以外で
バトル中の交代時間や2周目用の2陣3陣の変更時間や回復時間も含めての時間ね

被ダメが多い方が回復時間も増すしパーティ変える時間も増す

ツボツボとかソーナンスみたいに倒す時間かかっても2週目とか考えると除外になるだろ?

ほら4の議論が捗るだろ?

473ピカチュウ2019/05/06(月) 17:13:31.50ID:pP+a9e8Rd
崩し中に傷薬使ったことないから分からんな
傷薬無効バグってのがあるのか

474ピカチュウ2019/05/06(月) 17:14:03.06ID:W53zju7Ed
>>468
結論出てねーじゃんw

結局◯にはどれが一番いいんだよ?

475ピカチュウ2019/05/06(月) 17:14:12.47ID:2lWgY1PB0
>>450で4の想定だけ推してた奴が反対した奴に向けて4の想定でのパーティー編成クレクレしててワロタw

476ピカチュウ2019/05/06(月) 17:15:32.59ID:423GKCebd
傷薬使ったことないエセエアプが上級者ぶってるのか(呆

477ピカチュウ2019/05/06(月) 17:16:06.54ID:dMPH4PGH0
ナンスは時間が経っても黒くならないから
とにかくさっくり倒したい人から敬遠されるというメリットはある。
他は真っ黒なのにナンスとだけは3回闘わないといけないって言うのは面倒w

478ピカチュウ2019/05/06(月) 17:17:04.43ID:o1jEz29kM
>>474
ヤドランヤドキングドククラゲと、攻撃してくるであろう電気ポケモンを過労死させる方向で固めるのはどうだろうか

479ピカチュウ2019/05/06(月) 17:22:26.34ID:2lWgY1PB0
>>461
防衛最後の枠は相性補完考える必要性薄い枠だからノーマル当てたいな

そうなるとドククラゲの後ろにヤドキング置くわけに行かんから
ハピナス→ヤドラン→ラッキー→ドククラゲ→ピクシー→カビゴン
とかになるかなぁ

意外とドククラゲ→?→ノーマル勢
の?埋めるのが難しいな…

480ピカチュウ2019/05/06(月) 17:23:15.71ID:TSVWafxga
>>469
この後半部分を考慮出来る人がなかなか現れなかった
そこまで議論を進めるならたしかに有益
ソーナンスやらツボツボやら推されたときにはハァ?て感じだった

481ピカチュウ2019/05/06(月) 17:25:28.35ID:pP+a9e8Rd
交代は1秒だし第二陣もスワイプするだけだし1秒もかからんけど
ふきとばしで一陣のパーティが引っ張り出されるのは手に負えないな

>>476
ええ…
アタッカー何匹もストックしてれば傷薬の時間削減できるでしょ
レイド中と違ってジム崩し中の回復は重いからかなりのロスになるよ

482ピカチュウ2019/05/06(月) 17:26:10.37ID:423GKCebd
レイド前の短時間
ナンスツボツボなどのただの耐久
事後狙いケッキング

そこら辺おいといて攻めにくくするやつ
サンドイッチ

483ピカチュウ2019/05/06(月) 17:28:33.77ID:dS6uBCF1d
>>481
もうこのレスだけでマウントする為だけに議論に参加してるエアプ感がすごい

防衛の話でなくマウントとりたいだけなら他所のスレでやれよ

484ピカチュウ2019/05/06(月) 17:33:34.19ID:8i0nYceXd
防衛時の傷薬無効バグ。それを利用しに相手に時間と手間をかけさせるのは時間+αするべき

キャラ沢山あるし傷薬使わないから知らなかったw

とかマジで何視点だよ
攻めの話じゃなく防衛の話だろ

485ピカチュウ2019/05/06(月) 17:35:11.93ID:SKV9+OhQ0
自宅から見える青ジム崩した。
そしたらすぐに青に崩し返されて瞬く間に6体置かれた。どれも常連らしく見覚えのあるアカウントだった。
そしてまた5分くらいで最初の3体がジムから消えて違うアカウント3体が入っていた。
この世から戦争なんて無くならないと思った。

486ピカチュウ2019/05/06(月) 17:37:23.88ID:yBiEYiwEd
>>481
おいゴミクズカスマウントイキリオタクブスザコニート
マウント取ってごめんなさいって謝らないとなんJにお前の住所とアカウント晒して庭にハーブ撒くぞ
二度とポケモンGOできなくしてやる

487ピカチュウ2019/05/06(月) 17:38:02.37ID:W53zju7Ed
>>485
どんなポケモンが置かれてた?

488ピカチュウ2019/05/06(月) 17:40:21.95ID:8i0nYceXd
>>486
末尾的に飛行機飛ばしてると思われるだろ!露骨な煽りはNG

489ピカチュウ2019/05/06(月) 17:41:17.42ID:Fae77oq30
>>485
そら金がかかってるからな、遊びじゃない

490ピカチュウ2019/05/06(月) 17:41:27.48ID:pP+a9e8Rd
防衛時の傷薬バグってのが調べてもようわからん
ていうか防衛時なら傷薬じゃなくて木の実ではないのか

491ピカチュウ2019/05/06(月) 17:43:21.36ID:VJvlRNn7d
>>480
交代2秒、回復2秒みたいに
交代、回復に生じる時間ロスなんてザックリ基準付けるだけでも数値に根差した議論になりそうだけどね

492ピカチュウ2019/05/06(月) 17:44:24.60ID:8i0nYceXd
>>490
エアプやめればわかるよ

493ピカチュウ2019/05/06(月) 17:46:43.72ID:yBiEYiwEd
>>490
YouTubeばっかり見てジムバトルしたことないお前には死ぬまで理解できないよ
少しは外に出て体動かせ

494ピカチュウ2019/05/06(月) 17:47:20.31ID:W53zju7Ed
>>478
「どうしたんだ?!今日に限ってカンストライコウとエレキブルがやけに攻撃力が弱く感じられる。
抜群効果がバグってんじゃねーのか?!」

495ピカチュウ2019/05/06(月) 17:52:22.83ID:aKpc6Gjhd
>>469>>480
難しいのは機種や環境によって大きく差が出るところだな
「仮に」何秒とすると、で始めてみて、
後で変数に置き換えるという方法になるかな

496ピカチュウ2019/05/06(月) 17:56:09.45ID:aKpc6Gjhd
>>450
防衛時間
これを「攻撃が始まってから金ズリで耐える時間」ととるか
「置いてから崩されるまでの時間」ととるか

497ピカチュウ2019/05/06(月) 18:01:54.66ID:W53zju7Ed
>>496
置いてから崩されるまでの時間だとどうなるの?

498ピカチュウ2019/05/06(月) 18:16:32.38ID:TDp/mEgJ0
>>435
これのテンプレっていつ削られたんだ?
最適解で叩いた場合の防衛時間の一覧あったろ。CP調整の頃?

499ピカチュウ2019/05/06(月) 18:26:05.88ID:swoM5u2QM
お前らジムで使ってるカイリキーもしくは気合ミュウツー何匹持ってるの?
俺はカイリキー3匹パーティに入れてる

500ピカチュウ2019/05/06(月) 18:29:31.90ID:CwzXuh+0H
>>499
解放を2匹入れたptを2つ

501ピカチュウ2019/05/06(月) 18:36:00.69ID:SKV9+OhQ0
>>487
ハピ マンダ グロス カビ ドサイ ラキかな?
この中でハピ マンダ カビが出されたみたい。
ところで何故にそんな事を聞くの?

502ピカチュウ2019/05/06(月) 18:38:42.73ID:W53zju7Ed
>>501
魑魅魍魎の激戦区ってどんなポケモン置かれてるのかなと思ってね

503ピカチュウ2019/05/06(月) 18:42:44.33ID:swoM5u2QM
>>500
大体2匹とかだよね
ということはカイリキーだと厳しい6匹で固めちまうのも手だと思うけどなぁ

水単、水地面、水草、水電を上手く組み合わせるのも手かもしれない
1パーティに草や電気なんて1匹しか入れてないだろうし

パーティで攻めるとしたら先頭はだいたいカイリキーだから、戦闘開幕時から交換させたり、草電気を毎回回復させて時間取らせることもできるかもしれない

504ピカチュウ2019/05/06(月) 18:50:35.16ID:SKV9+OhQ0
>>502
激戦区って感じではないんだけど小競り合いが多い感じかな。通りすがりっぽく雑魚ポケ置くのもよく見かけるし全部格闘で倒せるメンツの時も多々あります。

505ピカチュウ2019/05/06(月) 19:31:06.05ID:bizvurb80
都心のガチジム以外は解放ガッサまでは意識しないで大丈夫そうだよな。
周りでも主戦力で使ってる人ほとんどいないし

506ピカチュウ2019/05/06(月) 20:03:23.44ID:xtGwGytF0
日跨ぎ狙いの時にツボツボやソーナンス置かれたら木の実も金ズリもあげないな
ちょっといらっとする
深夜にジムの空きにツボツボソーナンス置くのは否定しない

507ピカチュウ2019/05/06(月) 20:24:25.40ID:aKpc6Gjhd
>>497
ライト層を含め、攻められにくいこと
立地や時間帯、もちろん並びも含めた総合的な考察になるかな

例えば、
守りたいジムの隣のジムを自色にしておくことの効果と欠点、天気による人の出足などの戦術的なことから、
その地域や隣接する地域の各色のプレイヤー人口と置き専の割合と長期的な戦略でそれらを変えていくことまで
多岐にわたって考察するスレ

結論をここでまとめたい人やテーマが多くなると自分で整理出来ない人には難しいかもしれない

508ピカチュウ2019/05/06(月) 20:32:04.13ID:VFsKiHzH0
>>477
たしかに置いたら木の実メンテナンス不要だからな
自分が攻めの時はハート満タンのジムは面倒くさくてスルーするし
深夜帯ならソーナンスやマリルリもあり

509ピカチュウ2019/05/06(月) 20:37:06.54ID:pP+a9e8Rd
>>507
アフィ「多岐にわたるとまとめにくいから困る」

510ピカチュウ2019/05/06(月) 20:39:16.32ID:ygwmFA420
ソーナンス→ゴミ
フワライド→ゴミ
トゲキッス→ゴミ
ラッキー→ゴミ

否定厨しかいないスレの末路w
他人が何置いてもケチつけることだけが先行してる奴しかおらんからこうなるわな
複垢6台で理想のジム作ればいいのにw
できないなら貧乏人の自分を恨めばいいんだよ、人に駄目出しばっかしてないで

511ピカチュウ2019/05/06(月) 20:41:27.97ID:ygwmFA420
実際俺の友人は自分の潰したジムにネタポケ置かれるのが許せなくて6複垢6端末導入した奴いるからな
それだけの行動力も金もないくせに人に文句つけることだけは一丁前で挙句の果てにソーナンスとかラッキーまでゴミ連呼始めるのがここの連中w

512ピカチュウ2019/05/06(月) 20:41:49.78ID:CwzXuh+0H
>>510
それ嫌いな人いるなら文句言ってねーで○せって言ってんのと同じだよ?笑

513ピカチュウ2019/05/06(月) 20:42:18.09ID:zauSTc2J0
いや複垢雑魚やん君の友人とやら

514ピカチュウ2019/05/06(月) 20:45:36.66ID:ygwmFA420
バンギボスゴドサイあたりdisるのは分かるとしてもラッキーとかキッスとかソーナンス置いてもネチネチ粗探してゴミ連呼、人格攻撃だもんな
何でもかんでも否定脳の屑しかおらんスレだからねw
結局真面目に議論・考察してる時より「置いてすぐ潰す奴ガー!管理人ガー!金ズリガー!」みたいな愚痴の方がレス伸びるし

515ピカチュウ2019/05/06(月) 20:48:47.06ID:ygwmFA420
冗談抜きでこのスレってポケゴ板の最底辺だと思うわ

516ピカチュウ2019/05/06(月) 20:56:26.74ID:UVuXcWg8M
じゃ来なくていいよ
さよなら

517ピカチュウ2019/05/06(月) 20:56:44.95ID:ygwmFA420
あと低CP(ラッキー、ソーナンス、マリルリ、ツボツボetc)置く奴=自己保身しか考えてないみたいな決めつけがなぜか大前提のように語られてるよな
低CPの方が長時間経っても3周する必要あるのは当然としてジム経験値も稼げないから金バッジ狙いマンからは後回しにされやすいし普通にジム全体の利益に寄与することも多々あるのに
「ラッキーやソーナンス置く奴は自己保身のクズ!」とか勝手にレッテル貼って人格攻撃が当たり前みたいになってるし
何でこのスレはこんなガイジしかいねーんだろうな

518ピカチュウ2019/05/06(月) 20:57:49.53ID:8i0nYceXd
だから普段から煽るのやめようってゆったのに!
みんな良い子にしてないから!

519ピカチュウ2019/05/06(月) 21:05:41.89ID:pP+a9e8Rd
怒りのスイッチがよく分からん人が多い

520ピカチュウ2019/05/06(月) 21:10:13.08ID:xcaH7wXja
キッスやラッキーとソーナンス、フワライドあたりを同列に語るのはどうかと思うわ
前者はエアプじゃなきゃ充分ウザさ体験済みだろうし、後者はそもそも育てるほどの価値もなく置かれもしない

つまりライトと煽ってるここに書き込んでない連中のが上手よ

521ピカチュウ2019/05/06(月) 21:11:16.15ID:8i0nYceXd
キッスは別に苦戦しない定期

522ピカチュウ2019/05/06(月) 21:16:19.97ID:Fy9hTuyur
金ずり使わせるマンにジム叩かれた時は自分のハピナスしか残さない事もあるな
結局落とされるんだけどね

ラッキーが嫌われてるのって他に格闘弱点置かれるから置くの自重してって事じゃなかったの?

523ピカチュウ2019/05/06(月) 21:21:30.17ID:Ws8p7/Mu0
あふぃになるのか知らんがまとめみたいなのがないから話がループするんだと思うよ
現状だと1体ずつ攻撃や連続攻撃考慮してこういう並びがいいとか何にもないもの

524ピカチュウ2019/05/06(月) 21:42:38.43ID:aKpc6Gjhd
>>523
無理にまとめようとして、結論じみたものを作るよりは、ループしてる方がいいけどね
都度ある程度の整理はしてもいいかな

525ピカチュウ2019/05/06(月) 21:51:39.88ID:epSOku4Cd
>>522
ラキソーナンスを嫌ってるのって恐らく攻め側で俺スゲーしたいクズだと思われ
ハピの他にラキナンス置かれると僕の最強の防衛軍を打ち破る最強の攻撃陣論が崩壊しちゃうんだよ
100カンストハピラキナンスに金ズリ無限に降ってくる前提で何周もするのは単なる時間の無駄遣いにしかならんから
崩せる訳でも無し、ジムポイントも稼げない
延々と殴ってる意味あるの?って世界

526ピカチュウ2019/05/06(月) 21:54:09.30ID:ygwmFA420
>>520
お前がエアプだろw
その中ではソーナンスが一番ウザいわ

527ピカチュウ2019/05/06(月) 22:17:37.88ID:uVPzIQxQr
>>525
ハピナス、ラッキー、ソーナンスと並んでるジムに金ズリされた事あるけど事故起こすことなく延々殴れるから金ずり消費させるマンの餌食になるかと

528ピカチュウ2019/05/06(月) 22:24:51.04ID:epSOku4Cd
>>527
防衛ってのはどこでも全部やるって訳でもないでしょ
とにかくココだけは今落とされたくない、という限定した状況
そこに極稀な頭のイカれた金ズリ投げさせるマンが遭遇する率なんてそもそも無視できるレベル
それよりも世の中大多数の1時間も無意味に同じ所で殴り続けてらんねーよ、っていう層を追い払える
メリットの方が大きい

529ピカチュウ2019/05/06(月) 22:26:41.55ID:6eFKe7CD0
金ズリ消費させたいマンはワロタ
難癖つけたいマンかよwCP高いの置くって言うと今度はジム経験稼ぎたいマンに襲われるんだろ?w

530ピカチュウ2019/05/06(月) 22:30:14.63ID:epSOku4Cd
金ズリ消費させるマンに狙われる…

言い換えれば金ズリが尽きるまでは絶対に落ちることの無いジム
無限に殴り続けられるってことは防衛最強のジムってことの裏返しだよな

531ピカチュウ2019/05/06(月) 22:42:40.67ID:ygwmFA420
>>529
そうだよ
ああ言えばこう言う、それが全てなんだよこのスレの奴らは

「カイリキー一貫させるのは駄目!」
→じゃあ間にソーナンス挟もう
→「ソーナンスは圧力かけられないから駄目!自己保身しか考えてないから駄目!」
→じゃあキッスは?フワライドは?
→「弱点突かれたら即死だから駄目!」
→じゃあ弱点突かれてもある程度耐えるの置けば?
→「カイリキー一貫できるから駄目!」
→以下無限ループ ずっとこの繰り返し

自分では何一つ提案も推しもなくひたすら人の意見に駄目出しし続ける否定厨が一番強いんだよ
それでまともな人が去って否定厨だけが残ってガイガイ音頭してるのが今のこのスレ

532ピカチュウ2019/05/06(月) 22:53:41.89ID:W53zju7Ed
>>531
ソーナンス、キッス、フワライド

vs

ドククラゲ、ヤドラン、ミロカロス

でどう?
ソーキッスフワがドクヤドミロに勝るデータが欲しい

533ピカチュウ2019/05/06(月) 22:53:57.74ID:aKpc6Gjhd
>>528
金ズリ投げさせるマンて金ジム狙いやバトル数稼ぎしてる人のことじゃないの?
そんなに珍しい存在でもないかと

534ピカチュウ2019/05/06(月) 22:54:04.17ID:xcaH7wXja
>>526
確信を持ってお前のがエアプと言えるわ
薬無限な奴って薬たまるくらいジムやってない証だわ

535ピカチュウ2019/05/06(月) 22:55:29.39ID:xcaH7wXja
俺は金ズリ投げさせるマンだが複垢金ズリで俺TUEEEしてる奴の心をへし折るのが楽しくてやってる

536ピカチュウ2019/05/06(月) 22:56:12.56ID:W53zju7Ed
今のところ
ハピナス
ベトベトン
ラッキー
ドククラゲかヤドラン
カビゴン
ミロカロス

が最適パーティっぽいんだが

537ピカチュウ2019/05/06(月) 22:59:25.44ID:epSOku4Cd
>>533
ラキナンスなどのカンストでもCPが1000ちょいのもの殴ってても金ジム狙いにはちっとも役にたたない
満タン4000前後が並んでるとご馳走が据えられてる様にしか見えなくなる
2段削って金ズリのお代わり待ちするぢ、落としちゃったらもったいない

538ピカチュウ2019/05/06(月) 23:01:43.72ID:W53zju7Ed
>>535
複垢相手になんと無駄な事を
まさか君も複垢なん

単垢で複垢不正マン相手とか無理だろ?

539ピカチュウ2019/05/06(月) 23:02:21.41ID:nyy1o9nSM
じゃ俺が全部決めるよ
これでスレも平和になるね

ベトベトン
ハピ
ドククラゲ
のしカビ
ヤドラン
ラッキー

最終決定だから文句は受け付けない
新ポケ出るまでこれテンプレ入れといてね

540ピカチュウ2019/05/06(月) 23:03:33.04ID:qZlFapJbM
話が何周回っても>>111の並びがトータル1番良い気がする。
ベトの所をヤドランかドククラゲ置くかは好みレベルにしかならない誤差の範囲。
カイリキーに殴らせたらカビゴンより高耐久&脳死メタグロスを痛い目にあわせるアロベドでもいいんじゃね感もある。

541ピカチュウ2019/05/06(月) 23:05:02.03ID:aKpc6Gjhd
>>537
金ジム狙いならまず狙いのジムありきだから、ラッキーがいてもやるでしょ

542ピカチュウ2019/05/06(月) 23:06:01.74ID:xcaH7wXja
>>538
複垢よ
単垢なんてどう頑張っても不毛な時間過ごすだけ
んで相手からすれば守りきれた俺TUEEEになるだけやん

543ピカチュウ2019/05/06(月) 23:07:26.73ID:aKpc6Gjhd
>>538
相手が寝る前を見計らって毎日毎日とかね
こっちの生活時間帯と相手の生活時間帯がうまくハマればだけど

544ピカチュウ2019/05/06(月) 23:07:42.42ID:W53zju7Ed
>>539
ちょw

のしカビ持ってないんだが、そういう時はどうなの?

545ピカチュウ2019/05/06(月) 23:09:49.66ID:6eFKe7CD0
>>540
俺も>>111かな
最近推されてるドククラゲは1ゲージ技しかないから嫌い。推してる人もそこには触れないし

546ピカチュウ2019/05/06(月) 23:10:58.42ID:qZlFapJbM
現実的なお話として前スレでも何度も言われた
防衛ゴミポケモンの後置きフォロー
バンギラス→格闘二重耐性(トゲキッス·フワライド等)
ドサイドン→水草格闘耐性(フシギバナ)
ドラゴン→氷orドラゴン耐性(ハガネール等)
を個人レベルでやるしかない
これ以上のことはそれお前の環境次第のお話なので、高耐久新ポケモン出るまでこのスレの閉じてた方が精神的に幸せ

547ピカチュウ2019/05/06(月) 23:13:47.13ID:zh4mfUQLd
>>532
やめたれw

548ピカチュウ2019/05/06(月) 23:16:50.82ID:ERDZSDYTH
>>544
ヘビーで我慢かね
でもヘビー避けずらいし悪くはないよ
そんなことよりカンストして3000乗らない僕のゴミのしカビに一言
ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚

549ピカチュウ2019/05/06(月) 23:22:13.58ID:qpzDNGuuM
ベトンってあまり威力ない?
ダスト1ゲージだったのか

550ピカチュウ2019/05/06(月) 23:25:27.22ID:dP/BfGvX0
>>546
これなんだよな結局
万能も汎用も存在しない

理想はハピカビブラッキーの間に格闘等倍/軽減ポケモンを置くことだがそれも実現には程遠いし

551ピカチュウ2019/05/06(月) 23:26:07.53ID:W53zju7Ed
じゃあ
ハピナス
ベトベトンもしくはヤドラン
カビゴン
メタグロスもしくはドククラゲ
ミロカロス
ラッキー

でどう?

552ピカチュウ2019/05/06(月) 23:26:13.29ID:DZD/+0Ky0
>>532
後者が【硬すぎる】

553ピカチュウ2019/05/06(月) 23:26:26.24ID:aKpc6Gjhd
>>546
それぞれの環境次第の考察も、自分の環境に合わせた防衛の参考に出来るだろうし、
別に最大公約数的な話に限らなくてもいいよ
自分の役に立たないところはそれぞれが判断して捨てればいいだけ

554ピカチュウ2019/05/06(月) 23:26:32.74ID:NKq6ByGE0
金ズリ100個近く突っ込まれてて
落とせてなかったジムがあったけど
攻撃側も1時間近くやってて
見てる方は面白かった
攻めてたのは、このスレの住人かね
(金ズリ消費させるマン)

555ピカチュウ2019/05/06(月) 23:26:59.83ID:ERDZSDYTH
>>549
うん
一応不一致悪波があるけど
非岩弱点の格闘耐性ってだけ
ぶっちゃけ鋼耐性もないしヤドランドククラゲでおk

556ピカチュウ2019/05/06(月) 23:30:27.51ID:aKpc6Gjhd
>>554
やってる(攻撃してる)方は自分のペースで出来るからいいけど、見てるのって飽きない?

557ピカチュウ2019/05/06(月) 23:31:31.02ID:W53zju7Ed
>>546
サンドイッチ型は大体分かったわ

フォロー型を詳しくたのむ
よく置かれてる高PC見た目族のドサイドン、カイリュー、バンギラス、トゲキッス、メタグロス、ケッキング、メルメタルの次に置くべき最適ポケモン

558ピカチュウ2019/05/06(月) 23:32:20.63ID:ERDZSDYTH
>>551
いくらドククラゲ→ミロカロスとは言え電気続いちゃうのはまずい
いくら耐久あるって言っても交代誘発できないのはダメだよ
ハピ→ドククラゲ→のしカビ→ヤドラン→悪悪アロベト→ミロカロス
なんてどうよ

559ピカチュウ2019/05/06(月) 23:37:17.80ID:NKq6ByGE0
>>556
大体は見てても、どちらかが諦めるパターンが多いんだけど
長時間やってるジム戦は(位置偽装じゃない人の戦い)
どうやってジム崩してるのか(1体ずつ or 全部減らしていく等)やら
防衛側も、どれだけ金ズリぶっこんでくるのか
見てるだけで、なかなか面白い

560ピカチュウ2019/05/06(月) 23:38:54.50ID:xcaH7wXja
>>554
俺かもしれんな
そういう馬鹿に付き合って1時間なら短いほう

561ピカチュウ2019/05/06(月) 23:39:44.66ID:xcaH7wXja
いや違うか1時間で金ズリ100個とか少ないわ

562ピカチュウ2019/05/06(月) 23:40:42.69ID:qZlFapJbM
>>557
ヒントは>>546でほぼほぼ出ているので、貴方がトゲキッスやメタグロスを普段何で叩いていて、その後に何が居たら嫌かを想像してみて下さい。
それ以上のお話はおま環なので。
たとえばギャラドスの後にドンファンが居たら私は嫌です。

563ピカチュウ2019/05/06(月) 23:40:45.50ID:W53zju7Ed
>>558
ドククラゲをわざと電気で攻撃させてるんだよ?

564ピカチュウ2019/05/06(月) 23:41:02.60ID:dP/BfGvX0
ヤドランドククラゲもいいが
ハガネールミロカロスシャワーズメタグロストゲキッスアロベトとシンプルに耐久指数が高い奴は多い

無理に育てておくべき2匹ではないな

565ピカチュウ2019/05/06(月) 23:45:43.08ID:W53zju7Ed
>>558
ハピナス
ラッキー
ドククラゲ
ミロカロス
って並べるだけでも交代が少ないし抜群なのに等倍並みの硬さになってる

これって凄い発見だと思う
ドククラゲはミュウツーだと15秒ライコウだと19秒以上かかる

566ピカチュウ2019/05/06(月) 23:45:45.69ID:dP/BfGvX0
ハピ→シャワ→カビ→ミロ→ブラッキー→ヤドラン
格闘と電気を交互に引き出して疲弊させるとか
こういう使い方ならアリじゃないか?

567ピカチュウ2019/05/06(月) 23:46:21.45ID:6g+yD3yI0
>>558
アロベトのところはあまり交代を誘えない気がする。

耐久カスで木の実あげにくくなるかもしれんが、フシギバナの方が俺は嫌だな。

568ピカチュウ2019/05/06(月) 23:46:32.33ID:W53zju7Ed
ミロカロスもライコウですら硬い

569ピカチュウ2019/05/06(月) 23:48:47.51ID:ERDZSDYTH
>>557
フォローは
・バンギ→ドククラゲ(クソ技地面無視)
・カイリュー→メルメタルorハガネール(グロスは解放ギラティナ考慮してout
・ドサイドン→アロベト?(ギャラ以外カバーできないけどギャラは2重弱点、クソ技地面は諦めた)
・キッス→ハガネール
・グロス→

570ピカチュウ2019/05/06(月) 23:49:04.19ID:+0bAtPet0
というかなんで先頭ハピなの?
崩す側のパーティってみんな先頭格闘系じゃね?

571ピカチュウ2019/05/06(月) 23:50:32.46ID:ERDZSDYTH
>>565
>>568
ヤドラン忘れないで笑
でも対電気耐久時間といい最速タイムといいヤドランとドククラゲって似てるよな
>>569は途中送信

572ピカチュウ2019/05/06(月) 23:52:52.17ID:ERDZSDYTH
>>567
ヤドラン→アロベトにしたはゴースト対策
マニュ、シャドボ冷ビミュウツーだとバナはカモになっちゃうし
ptに普通1枠しかないであろう電気で来る分にはラストがミロなのもあって問題ない

573ピカチュウ2019/05/06(月) 23:55:14.03ID:6eFKe7CD0
>>570
2番手にCP100ハピ置かれたりハピ置かれないまま6体埋まる可能性があるから

574ピカチュウ2019/05/06(月) 23:56:22.03ID:W53zju7Ed
>>571
ハピナス
ミロカロス
カビゴン
ドククラゲ
ラッキー
ヤドラン

だとどう?

575ピカチュウ2019/05/06(月) 23:58:05.94ID:ERDZSDYTH
>>574
ハピ→ミロはガッサ通るからダメ
>>558なんてどう?

576ピカチュウ2019/05/07(火) 00:01:56.78ID:l08FTVmzM
ベトベトンって今のジム崩しパーティだと最短何秒で落とせる?
サイキネミュウツーなんていないだろうから現実的に考えたとして

577ピカチュウ2019/05/07(火) 00:03:25.36ID:l08FTVmzM
2ゲージの毒技持ちで有能なのが入ればいいんだけどな
クラゲも1ゲージだし、ベトベトンもアシッドボムだし

578ピカチュウ2019/05/07(火) 00:10:14.12ID:njqUG7u9d
>>575
いいね!

579ピカチュウ2019/05/07(火) 00:13:49.11ID:TMRqZPRx0
>>554
俺単垢だけど4垢相手に5時間叩いた事あるな
ハピナス、ラッキー、ドサイドン、トゲキッスって並べる人だったから凄く楽だった

580ピカチュウ2019/05/07(火) 00:14:33.76ID:WUwcb8yZ0
>>570
蓋役のハピが凹んできたのを見て悠長に金ズリ投げても間に合うから
番外編として捨てポケぶつけるワイみたいなんはハピまでの奴を捨てポケぶつけて無傷で落としたり出来る

581ピカチュウ2019/05/07(火) 00:15:03.23ID:izQgPvN8H
>>576
シャドボor冷ビミュウツーで20秒
最短19

582ピカチュウ2019/05/07(火) 00:17:24.88ID:YVHLuLWB0
>>576
以前までならともかく今はマンムーとかギラティナオリジンいるから
シャドボ冷ビミュウツーからサイキネに乗り換える人いるんじゃないかね
自分はもう乗り換えた。ちなみにベトンは念力サイコで15秒。エーフィだと16秒

583ピカチュウ2019/05/07(火) 00:19:24.26ID:OUcuJLAu0
>>572
マニューラか、確かにヤドランとの相性良いから冷ビ回避しなくても3割くらいした被ダメ無いから連戦余裕だろうな。

マニューラ使わせず、電気ポケを使って貰うための役割ってわけね。

584ピカチュウ2019/05/07(火) 00:29:46.70ID:izQgPvN8H
>>583
うん
ちなみにアロベトをライコウで叩くと25秒
ちなみにカンストライコウのhpは175なんだけど
vs冷ビヤドランの被弾ダメは55〜97
vs悪悪アロベトの被弾ダメは64〜142
vsミロの被弾ダメは60〜118
とてもライコウ1匹だとどうやっても無理ってわけ
攻防カンスト100前提だから多少の誤差はあるだろうけど

585ピカチュウ2019/05/07(火) 00:30:22.38ID:izQgPvN8H
>>584
ちなみに連続のキモい文章になっちゃった
ごめん
おやすみ

586ピカチュウ2019/05/07(火) 03:25:32.22ID:A3tKqnKxd
これ使い道ある?
ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
格闘二重弱点じゃないからバンギよかマシだと思うけど
使えないならおとなしく飴にする

587ピカチュウ2019/05/07(火) 04:02:19.47ID:Pu4N/BSAa
>>586アタッカーとしては使えるけど、現状岩とかほとんど使わんしキラでもゴミ個体は飴にする

588ピカチュウ2019/05/07(火) 04:22:20.40ID:A3tKqnKxd
ありがとう、岩は役立たずなんだね
ゴミ個体なのでポイしました

589ピカチュウ2019/05/07(火) 04:30:07.89ID:WLWlW5W60
>>570
だから、最適ポケで叩いてもハピ以上に時間がかかるポケいないの。
弱体化されたとは言え防衛最強である事には変わりない。

格闘耐性だろうが何だろうが、先頭ならどのポケ置こうが対策されて終わり。
なら最も時間かかる置物が最適。

590ピカチュウ2019/05/07(火) 06:48:53.00ID:Dc+ZoSYP0
>>573
他のやつが何置くか想定してるだけで防衛上最適なのかの理由では無いのか

>>589
防衛最強で一番時間掛けさせたいなら他のポケモン先頭に置いて二番手以降の方がハピナス長生きじゃね?
火花を見て金ズリ入れる猶予も増えるし

591ピカチュウ2019/05/07(火) 07:01:51.01ID:StIzy68l0
>>305みたいな輩がバンギ置くのかねー。
飴欲しいポケなんてメルタンくらいじゃねーの?

592ピカチュウ2019/05/07(火) 07:01:53.82ID:0GjRl0Kt0
一番戦闘回数が多い=一番攻め側に負担かけられるのが先頭
そこに一番硬い奴を置かない手はない、以上

593ピカチュウ2019/05/07(火) 07:03:17.22ID:qL0QMG8td
なるほど
たしかに終盤で手こずってると再配置可能になる
レイド前ならありかもしれない

594ピカチュウ2019/05/07(火) 07:42:30.51ID:QLPHJRsba
>>579
5時間やってすごく落だったて雑魚過ぎだろ。

595ピカチュウ2019/05/07(火) 07:46:34.79ID:WUwcb8yZ0
>>591
305だが俺自身はバンギ置かんが通りすがりにきのみ捨てるときはバンギにも投げるな
やる気下がったヤドランやベトンよりやる気MAXのバンギのが攻めるの躊躇する
バンギ自体は雑魚だがやる気管理されてるジムは金ズリマンいそうだからな

言うてヨーギ湧いたら必死にパイル投げてゲットする癖に

596ピカチュウ2019/05/07(火) 07:50:33.11ID:qL0QMG8td
レイド前は先頭ハピ落ちるとさっきまでの金ズリはどうしたって勢いで瓦解していくよな

597ピカチュウ2019/05/07(火) 09:13:46.27ID:StIzy68l0
>>595
飴欲しさに他人が落としたジムにボーナスタイムになるバンギを置くんだw
バンギ、ドサイなどの二重弱点ポケなんてやる気マックスでも攻める側もやる気マックスになるよ。
あっという間に落とせるからな。
ヨーギ湧いたらパイル投げてゲットするのは普通のこと。
煽りたいのだろうけどガキっぽい書き込みは恥ずかしいぞ。

598ピカチュウ2019/05/07(火) 09:16:35.12ID:rV4Yol1OM
今まで煽られマウント取られ続けられてきたから自分が煽られてるっ!って思考になるんやろなぁ

599ピカチュウ2019/05/07(火) 09:23:28.52ID:YDT8mxgBd
まぁここは隙あらばマウント取りたいマンに襲われるスレだからな
ポケGO板のスラム街

600ピカチュウ2019/05/07(火) 09:26:59.19ID:CMQpCOoDd
自分が落としたジムに何置かれようが気にしない
というか、バンギやドサイドンが置かれることなんて当然想定してるけどなぁ

その上で、あえてバンギにはきのみやらない奴もいるからやる奴も貴重

601ピカチュウ2019/05/07(火) 09:56:49.51ID:zg3Jravia
>>597
顔真っ赤の長文乙
文盲すぎて笑う
バンギ自体は雑魚て文字も読めないの?問題はやる気管理されてるかどうかよ
わかった?文読めないおこちゃま

602ピカチュウ2019/05/07(火) 10:37:44.25ID:6ZZNObCap
バンギにきのみ投げたことないな
飴も腐るほどあるし

603ピカチュウ2019/05/07(火) 11:16:42.91ID:H1D24ffX0
うちの近所青ばっか
赤や黄になるとソッコー落とされる
赤の俺でも8時間以上経ってから落としてるのにひでーもんだ

604ピカチュウ2019/05/07(火) 11:17:39.78ID:IlMvRTvY0
最近家ジムの奴と戦っているんだがホント癖が悪いわ
何か嫌がらせでもしてやりたいよ

605ピカチュウ2019/05/07(火) 11:19:26.61ID:mkEw4Mvcd
>>592
つまり金ズリ投入の支援が最初から絶え間なく得られる状況においてのみの想定なのね

金ズリの支援が得られるか未確定の状況ではハピナスが先頭だろうが二番手以降だろうが戦闘回数は変わらないしね
むしろ火花が上がる時間長い分二番手以降の方がこの場合有利そうだけど

前提条件によってはやっぱりケースバイケースやね

606ピカチュウ2019/05/07(火) 11:22:57.54ID:UIujaVZ5d
>>604
↓のスレに行ってみては?
既に閲覧してるかもしれないが。

ジム占有複垢管理人に対する効果的な嫌がらせ方法
http://2chb.net/r/pokego/1556823820/

607ピカチュウ2019/05/07(火) 11:24:00.27ID:H1D24ffX0
1匹排除してから
1匹入れるまで何分かかるんですか?

608ピカチュウ2019/05/07(火) 11:30:51.60ID:+bmCFivD0
案1 そこそこガチジムにして範囲を忖度する
従わない奴は皆で徹底的に袋叩き
案2 不要ジムは叩かない 不必要に置かない
案3 諦めて一面置きまくって埋めつくす
案4 管理人に俺がなる
案5 横取り 二度置き 金ズリの3コンボ
周りのジムの最後に同種を置けるとなお良し
案6 少数派を殲滅する
正規行為ならここまでが限度

609ピカチュウ2019/05/07(火) 11:32:02.88ID:ht+Te3Wcd
>>607
10分

610ピカチュウ2019/05/07(火) 11:43:12.90ID:H1D24ffX0
>>609
ありがと
結構かかるんだな

611ピカチュウ2019/05/07(火) 11:57:06.09ID:G6T8C1GA0
>>606
604じゃないけど、こんなスレあったんかっ
ありがと

612ピカチュウ2019/05/07(火) 12:21:54.08ID:qL0QMG8td
>>608
案1の時点で破綻してて草

613ピカチュウ2019/05/07(火) 13:34:19.70ID:T3ae3hLdd
>>608の要約

忖度って言ってみたかった

614ピカチュウ2019/05/07(火) 15:01:16.16ID:H1D24ffX0
もう自宅のジムは諦めたわ
会社ジムに専念するわ

615ピカチュウ2019/05/07(火) 15:14:08.47ID:M+z330J+M
お前らよくそんなオナニー長文読む気になれるね

616ピカチュウ2019/05/07(火) 16:37:12.05ID:lBd43sPr0
色フワと色ベトの高個体欲しいけどやっぱ厳しいな
ベトベターは47連敗中
フワンテは93連目でやっとでた(EBB)
ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚

617ピカチュウ2019/05/07(火) 16:51:22.13ID:wqBspwAcM
だから何?

618ピカチュウ2019/05/07(火) 17:09:41.29ID:HhPx+yod0
防衛ヤドランのゲージ技は
れいとうビームとみずのはどうどちらがええんやろ?
対カイリキーなられいビだが、
対グロスだとみずはどうだよなー
みんなどうしてる?

619ピカチュウ2019/05/07(火) 17:30:00.44ID:VOYHYQC0M
両方

620ピカチュウ2019/05/07(火) 17:52:17.00ID:+H0uQoagd
波動はほぼ確実に避けれる

みずのはどう DPS 26.25 発生 2.20
れいとうビー DPS 27.27 発生 1.30

621ピカチュウ2019/05/07(火) 18:05:14.29ID:CMQpCOoDd
>>604
こっちの時間に融通が利かないと難しいが、毎日毎日色んな時間に攻める
出来れば生活パターンを読んで。相手を何日も寝かせない、仕事に集中させない

攻め手はいつ始めてもいいしいつ終わってもいいのが有利な点なので、それを利用する

622ピカチュウ2019/05/07(火) 18:14:26.38ID:85MIkffAd
>>609
私もありがトン
ホントに10分ぴったりで入れるんですね!

623ピカチュウ2019/05/07(火) 18:28:33.21ID:+H0uQoagd
10分タイマーは6スロットそれぞれ個別に設定されている
なのでレイド前の時間経過であと1匹なのにモタモタしてると5匹再配置される
1匹しかいないジム殴ってても後続スロットのタイマーが0ならバトル中でも置ける
だから先頭ハピナスが死んでも諦めず10分粘ればそのスロットに再配置できる
まあハピナス落とされるとみんな萎えて金ズリやめちゃうんだけどね

624ピカチュウ2019/05/07(火) 18:30:57.82ID:85MIkffAd
>>623
ちょっとなにいってるかわからない

625ピカチュウ2019/05/07(火) 19:00:57.27ID:+H0uQoagd
[ハピナス][空き][空き][空き][空き][空き]
[0:00][0:00][0:00][0:00][0:00][0:00]
この状態でハピナス殴ると

[ハピナス][空き][空き][空き][空き][空き]
[9:59][0:00][0:00][0:00][0:00][0:00]
1スロット目の10分タイマーがスタートする
2周、3周殴るたびにタイマーはリセットされる

この例では空きスロットのタイマーが0なので
たとえ崩し中でも配置できる。


[ハピナス][バンギラス][ドサイドン][カイリュー][ギャラドス][ラッキー]
[9:59][0:00][0:00][0:00][0:00][0:00]
この状態で先頭ハピナスを集中して落とし
バンギとドサイをセットで落とすなら

[空き][バンギラス][ドサイドン][カイリュー][ギャラドス][ラッキー]
[7:29][9:25][9:59][0:00][0:00][0:00]

一度空いたスロットはタイマーリセットできないので
崩し途中でも10分経過すれば再配置されてしまう。

レイド前に何十分も掛けて一生懸命に落としてる最中に
ぞろぞろと再配置されるのはこの仕様があるため。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

626ピカチュウ2019/05/07(火) 20:20:51.95ID:StIzy68l0
>>601
やっぱり頭悪いのね。
バカがよく書く「顔真っ赤」ってw
中学生かな?
バンギに飴なんて今時あげる人いないよ。
ジム見ていればわかるだろ?w

627ピカチュウ2019/05/07(火) 20:24:36.64ID:kNOBU4QJ0
>>626
ケッキングにはやらんがバンギには飴やるよ
俺は絶対に↑二つは置かんがね

628ピカチュウ2019/05/07(火) 20:25:11.88ID:53p8UKgAa
顔真っ赤って久しぶりに見たな 笑
相手にしちゃいけない人
まぁバンギ云々の時点でアウトだけど

629ピカチュウ2019/05/07(火) 20:25:45.88ID:xnKQFrVod
>>624
そんなむずかしいことかいてないぞ

630ピカチュウ2019/05/07(火) 20:26:30.28ID:nOJsNIvqM
文章見ればわかるだろ
どうみても>>626は統合失調じゃん

631ピカチュウ2019/05/07(火) 20:43:23.28ID:WeWwPy6td
自分のポケモン置いてるジムにはまんべんなく餌付けする

置いてないジムは何も餌付けしない

632ピカチュウ2019/05/07(火) 20:47:59.90ID:0GjRl0Kt0
まぁ飴はあげられないからなぁ

633ピカチュウ2019/05/07(火) 21:14:08.66ID:pv0/NTY5a
>>626
糖質あぶり出しにまた成功してもた
思考の癖があって分かりやすすぎ
これは本家やないんやからジム防衛はタイプだの強さだのより他の要因のほうが大きく働くことええかげん理解できんもんかいな

634ピカチュウ2019/05/07(火) 21:37:59.40ID:53p8UKgAa
>>630
???
何が言いたいのかよくわからない。
バンギ置く人は脳足りんという話だぞ?

635ピカチュウ2019/05/07(火) 22:04:47.85ID:0GjRl0Kt0
>>633
下には下がいる安心感はどうだい敗北者

636ピカチュウ2019/05/07(火) 22:07:45.11ID:Ep2ZDzxga
>>633みたいな輩がバンギやドサイ置くのか
このスレの住人とは思えない考え方だ
ちなみに何色ユーザー?
できれば同じ色であって欲しくない

637ピカチュウ2019/05/07(火) 22:15:20.12ID:pv0/NTY5a
>>635
コード君はこのIDか

まあ俺の書き込み読める普通以上の知能の人なら何を言わんとしてるか読み取れるが残念ながらこの板にはガチガイ多いんだよな

俺がバンギを置くと取れるレスは皆無なんだが
職にもつけないガイには日本語は難しいのねー

638ピカチュウ2019/05/07(火) 22:25:12.05ID:pv0/NTY5a
糖質コード君あぶり出しには成功したが、肝心の今回の俺の主張自体にはケチつけてなかったな

コード君に対しては言っとくべきことは君の醜態で飾ったあのスレはいつでも誰でも読める状態だということは忘れるなよw

639ピカチュウ2019/05/07(火) 22:38:44.72ID:6ZZNObCap
さすが殿堂入り
糖質が極まってらっしゃる

640ピカチュウ2019/05/07(火) 22:43:34.60ID:TMRqZPRx0
なんでラッキー駄目なの?

641ピカチュウ2019/05/07(火) 22:46:47.06ID:FH4FXDr/M
特定やマウント取り合いは考察にならないただの罵り合いなのでどうでもいいです
>>111の並び
ハピベトカビグロミロラキ
が今のところ王道パ
>>291>>111からの派生与ダメ考慮型
ハピベトブラグロミロカビ
他候補ハピの後候補ドククラゲorヤドラン置くのは爆パン&脳死メタグロスも止めたいという配慮が読み取れるので、あとはこの辺の並びのツメ考慮次第
個人レベルでやるのは>>546のフォロー

他何かやることある?

642ピカチュウ2019/05/07(火) 22:49:50.32ID:pv0/NTY5a
パルキア君だのメシア様だの関係ない人にまで当たり散らしてんの見て、ガチ糖質てこういうことを言うんだなーと理解したよ

最近の君の功績はカイリキーはジムバトルではもう古い、ギラティナオリジンが良かったがゲンガーにとってかわられただっけ?それも避けバグがなくなったことによって()

643ピカチュウ2019/05/07(火) 22:51:38.76ID:0GjRl0Kt0
ようやく新しいスマホが来て嬉しそうだな
ママにちゃんとお礼は言ったか?

644ピカチュウ2019/05/07(火) 22:56:55.31ID:pv0/NTY5a
いやあんときと同じスマホ
ワッチョイないのに何で判断してるんやろか糖質パワー?
ニートの君にはわからんかもしれんがスマホ買う金なんざその他の遊びにかける金にくらべたらしれたもん

645ピカチュウ2019/05/07(火) 23:15:30.92ID:jIhx+VmKM
基地外同士仲良くやれよ

646ピカチュウ2019/05/07(火) 23:27:13.43ID:E1GeuWNVH
煽りカス湧いてんな
ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
荒らしに構っちゃったらもうそいつも荒らしだよ

647ピカチュウ2019/05/07(火) 23:53:18.84ID:6ZZNObCap
煽り方クッソ幼稚で草
これは殿堂入りですわ

648ピカチュウ2019/05/08(水) 00:16:31.28ID:vyeeFZ3fr
ラキやソーナンスがいいかどうかは割と個人の好みかねと感じるな
俺ならその枠はデンリュウやその他のダメージ出しやすく弱点取られずらいポケモンもありだと思う、もちろんラッキーソーナンスでも文句ないけど
わざ1でダメージ出せるポケモンは回復のインターバル増やすし回復でアイテム消費するとアイテム減ってジム回したくなるからゴプラ使用者じゃなければその分の時間取られて結局そこで時間取られるんじゃないかなと思うわ

649ピカチュウ2019/05/08(水) 01:07:52.54ID:M+2U+MDfM
>>646
この人本スレで荒らしまくってた着地狩りおじさんだね
何ヶ月も前にマウント取られた恨みが未だに消えないのか
ガチでヤベーやつだわ

650ピカチュウ2019/05/08(水) 04:54:39.08ID:1gJB2wzf0
ラッキーソーナンスは声のでかいアンチが何かにつけてdisるし
このスレのマウントガイジ共なんて多数に迎合するだけだからいつの間にかラッキーソーナンス=ゴミが既成事実化されたな
ここの奴らは是是非非で判断できず何か一つでも欠点見つけたら即ゴミ認定するだけのガイジしかおらん

651ピカチュウ2019/05/08(水) 05:02:35.96ID:Rz32xH6qd
ラッキーナンスは100のカンスト数体ずつ用意してる
ジム防衛ってのは攻撃者に対してダメージを与える事ではなく如何にしても金ズリを投げる時間を稼ぐか!だからね
幾らダメージを与えても6体もあれば誰でも全抜き出来ちゃうし傷薬かけらは無限に出てくるし
自分が攻め側に回った時はダメは全く考慮しない
ダメを受けない事ではなくジムを落とす事が目的ですし

652ピカチュウ2019/05/08(水) 05:55:12.41ID:mUyzZTR70
本当に駄目な可能性を考慮しないお前も大概だと思うよ

653ピカチュウ2019/05/08(水) 06:24:20.40ID:Au0E2NC/0
>>651
回復薬はたっぷりあるからね

654ピカチュウ2019/05/08(水) 07:05:14.73ID:SVtuYUpY0
そもそも前提条件によって向き不向きが大きく変わるこのスレで全否定するから反論の余地与えて荒れるんだよ

自分と意見が食い違ったら相手がどの前提で意見出してるのか考えりゃ全否定も出来ないレベルの食い違いだぞ

655ピカチュウ2019/05/08(水) 07:15:24.25ID:iimcvmAs0
人のせいにする前に前提条件を統一して話すようにしたらどうかね幼稚園児君

656ピカチュウ2019/05/08(水) 07:30:26.03ID:qjb8bJfzd
じゃあ前提条件について議論するスレを別に建てたらいんじゃね

657ピカチュウ2019/05/08(水) 07:37:59.98ID:SVtuYUpY0
別に場合分けするのにスレまで分ける必要は無いかと
読み取る事が得意じゃないタイプの人なら相手に聞けば良いし
そもそも考察する奴も最初にどういう条件か挙げてから考察すりゃ良いんじゃね

658ピカチュウ2019/05/08(水) 07:46:41.42ID:mUyzZTR70
ガキじゃないんだから察する力つけましょうってこった

659ピカチュウ2019/05/08(水) 07:56:22.73ID:ZBRr8WbAr
ソーナンスはそこそこの個体値をマックスまで強化してたら置いても問題は無いでしょ

660ピカチュウ2019/05/08(水) 08:07:19.73ID:U2RYcUega
基地本人はワイや
ラッキーとソーナンス同列に語るなよ
なぜラッキーは置かれてソーナンスは置かれないがそれは君らがそのへんの人以下てことやで

あとコード君はワイに徹底的にマウント取られて恥ずかしい思いするところを頭悪すぎてその自覚がないらしい

661ピカチュウ2019/05/08(水) 08:39:20.95ID:amYprO51d
5玉レイド前に崩せて即置きのときはカンストソーナンス置いてる
ハピは他人とカブってはじかれることあるし

662ピカチュウ2019/05/08(水) 08:57:35.04ID:M+2U+MDfM
アロベトよりベトベトンの方がいい理由ってなんだ?
技だって毒突悪波で充分狩れそうな気がするんだが

663ピカチュウ2019/05/08(水) 09:04:11.74ID:XE7EhFoad
悪タイプがカイリキー戦に余計になる

664ピカチュウ2019/05/08(水) 09:19:36.43ID:Ytl0n9ioM
アロベトにカイリキー出してくる奴いるの?

665ピカチュウ2019/05/08(水) 09:24:51.47ID:y+jeBsP6a
>>664
俺の周りの交代めんどくさい勢は出してる

666ピカチュウ2019/05/08(水) 09:24:51.04ID:tma8Lv+yd
脳死連打とかゲージ貯め撃って離脱とか、ノーマルの直後は不利じゃね

667ピカチュウ2019/05/08(水) 09:59:07.16ID:v/BuNm88F
>>651
>ジム防衛ってのは攻撃者に対してダメージを与える事ではなく如何にしても金ズリを投げる時間を稼ぐか!だからね
防衛の目的は人によるが、コイン目的が一番多いかな
これはその目的に達するための長時間(8時間20分や日跨ぎまで)にわたる防衛の一部でしかない
レイド前や日跨ぎ前には最重要ではある

668ピカチュウ2019/05/08(水) 10:10:09.68ID:XE7EhFoad
>>664
ハピナスとかの繋ぎの役割を放棄するなら役割が違うとしか言えんな

669ピカチュウ2019/05/08(水) 10:15:17.19ID:JWEBNIyFM
>>668
でもノーマルベトンってミュウツーで即落ちするのでは…

670ピカチュウ2019/05/08(水) 10:40:48.65ID:ZBRr8WbAr
毒置く人が少ないからサイキネ持ちのミュウツー用意してる人少ないと思う
解放したままのサイキネで運用してるけど使うこと滅多に無い
ミュウツー使うよりコメパンサイキネの方が実用的な気がしてる

671ピカチュウ2019/05/08(水) 12:35:22.31ID:XE7EhFoad
>>669
仮想敵をカイリキーよりも気合玉、サイコキネシスミュウツーに絞る前提ならそれでも良いと思うよ

672ピカチュウ2019/05/08(水) 12:36:50.54ID:9kIKRESWp
>>660
毎レス自己暗示しないと書き込めないレベルの精神疾患負わせた身で言うのも何やけどな

人殺す前に病院行っとけよ

673ピカチュウ2019/05/08(水) 12:51:15.23ID:U2RYcUega
>>672
君こそほんとに心配してるんやがどうやら犯罪は犯さないタイプみたいで一安心やわ
最近は糖質ぶりは抑えてるみたいだし、頭悪いレスあると君かなーてなるだけやね

674ピカチュウ2019/05/08(水) 14:23:29.47ID:dQmtFPVi0
一か所に複数あるジム全部落とした時配置全部ハピナスにしてる?
PTの先頭一々変えさせる為に全部別種にするか安定のハピナスか迷ってる

675ピカチュウ2019/05/08(水) 14:49:01.97ID:e+r1iBYua
書込みする時に
【前提条件】
○○○で×××の場合
って書こう

676ピカチュウ2019/05/08(水) 15:26:00.86ID:FFI6lYO2d
サイキネミュウツーって相当レアじゃね
みんな大体気合冷ビシャドボ10万でしょ
コメパンメタグロス技解放しててメタグロスがサイキネ撃ってくる想定の方がまだわかるわ

677ピカチュウ2019/05/08(水) 15:46:01.74ID:3TmAaW0E0
レア?かどうかはわからないけど15秒で落とされる事実を重視するか少数派だと切り捨てるかは人それぞれ

678ピカチュウ2019/05/08(水) 15:56:53.64ID:nZJPXXAcd
ハピナス→ベトベトンの流れにサイキネ気合玉ミュウツー担ぎ出してくれるなら願ったり叶ったりだろ

679ピカチュウ2019/05/08(水) 16:03:46.47ID:gVoOUe5fd
シミュ結果偏重の弊害がここに表れてるよな

680ピカチュウ2019/05/08(水) 16:04:46.33ID:Ss6+zzV/H
>>676
それ米パンと殆ど変わらない
解放して損した笑
それよりは2ゲージ技解放ミュウツーのカッターで削られるからアロベトのがすき

681ピカチュウ2019/05/08(水) 16:09:25.51ID:FFI6lYO2d
>>680
マジかよ
じゃあメタグロスのサイキネってほぼドククラゲ用だな
ドククラゲ置く奴おらんしドククラゲなら電気使うけど

682ピカチュウ2019/05/08(水) 16:42:31.55ID:dgxBtbt80
話の腰折ってスマンがいい意味でもっと防衛よりにジムをしてほしい
ジムに限り防衛ポケモンの攻撃によるダメージ2倍
そのかわり金ズリは1匹に対し1時間1個だけ
これなら相性の意味ももっと大きくなるし、他方ライトもちゃんとジム崩せる
もっと楽しめるのに

683ピカチュウ2019/05/08(水) 17:15:24.72ID:zxAR/MpeM
自分の都合のいいルール書いてると気持ちいいよね

684ピカチュウ2019/05/08(水) 17:39:58.30ID:JBU0E7lj0
まあ通常時はノーマル、レイド前はアローラだろうな
地面技で攻めたらどちらも20秒台

レイド前は人海戦術の各個撃破だから
エーフィやフーディンで15〜16秒で落ちるノーマルは向いてない

逆に通常時は複垢カイリキー艦隊を考えるとアローラは向いてない
まあ格闘等倍でも24秒もつけど

685ピカチュウ2019/05/08(水) 18:02:35.40ID:gVoOUe5fd
強力な地面2ゲージ技の実装はそう遠くないと思う

686ピカチュウ2019/05/08(水) 18:02:44.01ID:9kIKRESWp
一言話すごとに即反応すんの超おもろいな
敏感に開発されちゃったのね

687ピカチュウ2019/05/08(水) 18:42:05.19ID:U2RYcUega
>>682
ワイは割りとこの案賛成やわ
金ズリだけぶっ壊れ性能のゲームなんざ糞ゲーすぎてジジババしかやらんわ
その現状分かってるからこそここで真面目に防衛語ってもなんかなーて思っちゃう

688ピカチュウ2019/05/08(水) 18:48:15.80ID:9J803/bAM
少し前に本スレで着地狩り馬鹿にされて以来ずっと発狂してるよそいつ
俺より強いパルキア出せって煽ったら高個体のパルキアうpされて黙っちゃったんだっけな

689ピカチュウ2019/05/08(水) 19:13:09.76ID:U2RYcUega
なんやワイとは別人のことかいな
ワイはパルキアなんざ砂入れてないし無関係なんでフル強化する飴もない

690ピカチュウ2019/05/08(水) 19:49:11.08ID:NvDIncOYd
パルキアって3ヶ月前じゃんそんな時のことまだ話してるって大概やべー奴じゃんw

691ピカチュウ2019/05/08(水) 20:30:50.66ID:iimcvmAs0
再起動ニキ超敏感で草生える

692ピカチュウ2019/05/08(水) 20:50:32.11ID:gVoOUe5fd
この人たちって前はいなかったよね

693ピカチュウ2019/05/08(水) 20:51:00.77ID:6ziPCT6QM
着地狩りおじさんはなんで無理やり口調変えてるの?
わざとなの?

694ピカチュウ2019/05/08(水) 21:30:07.97ID:U2RYcUega
ワイは防衛スレ管理人のあたりから住みはじめたそれまではロム専
コード君の源流はよくわからんが本スレにもよく出没してるみたい
痛々しい発言が多いからすぐに分かる
現在進行形でいろいろ当たり散らしてんのがまさにそれ

695ピカチュウ2019/05/08(水) 21:38:33.33ID:gVoOUe5fd
あの人が噛み付いてるのは自分に似てる人ばっか
人間は自分に似てるやつが一番嫌いってのがよくわかる

696ピカチュウ2019/05/08(水) 21:46:38.85ID:UqNgpHTv0
このご時世にコインに困る程ジムの色が変わる所って限られてるような…
ポケモンじゃなくてトレーナーの問題だろ?

697ピカチュウ2019/05/08(水) 21:49:02.07ID:9J803/bAM
もういいよ
黙ってID:U2RYcUegaをNGすりゃいい
触る価値がない

698ピカチュウ2019/05/08(水) 22:14:26.63ID:X1jGSTDJ0
元からガイジしかいないスレだしどんどん半コテガイジに荒らしてもらって俺は構わんけどなw

699ピカチュウ2019/05/08(水) 22:21:44.26ID:HtwvjPaE0
>>687
システムの話は前から言われてるんだよね
バトル勝利でコインとかジム奪取でコインとか
単純な話コインを切り離せばいいし
ただこのスレの人は順番とか何秒とかを語りたいわけで

700ピカチュウ2019/05/08(水) 22:40:01.60ID:9kIKRESWp
似てるかもしれないなぁ
完全に下位互換なのがよく分かるから優越感しか覚えんが…

701ピカチュウ2019/05/08(水) 22:52:53.00ID:TnkBVjroM
>>700
お前も充分気持ち悪い

702ピカチュウ2019/05/08(水) 22:56:25.51ID:iimcvmAs0
着地狩りwwwと煽りに煽った結果
複垢自演を暴かれ初心者レベルのコードで打ちのめされ敗北者リーグ殿堂入りの引導まで渡されたパルキア君

彼が選んだのは着地狩り君そのものになることだった

703ピカチュウ2019/05/08(水) 23:14:39.12ID:VYeijzFkd
お前らの自我についての話題が長すぎる
ジム防衛の話が行き詰まってるいい証拠だ

704ピカチュウ2019/05/08(水) 23:46:57.74ID:j130oUVIM
着地狩り君はお前が生み出したお前自身だよ
逃げきれないんだから諦めて着地狩り笑 頑張ってね

705ピカチュウ2019/05/09(木) 00:21:17.72ID:0gcDXCatH
着地狩りとか笑
そのネタもう賞味期限過ぎてるだろ

706ピカチュウ2019/05/09(木) 00:42:44.53ID:EEmmyT82p
>>700
おう自覚してるぞ

でもま、他人がどう思おうが、突っかかってきた身の程知らずをぐしゃぐしゃに踏み潰して血塗れ泥だらけの顔で泣きべそ掻いてんのを眺めるのは上位互換だけの特権やからなぁ
しかも地面に引っ込んだかと思えば一声呼ぶだけですぐ手頃な位置に顔を出してくれる
こんな気持ちのいいストレス発散はないぜ

便所の落書きにも有用な活用方法があるもんだ

707ピカチュウ2019/05/09(木) 00:43:20.90ID:EEmmyT82p
安価ミスワロタ
>>701

708ピカチュウ2019/05/09(木) 00:51:29.31ID:jnFgsfjma
一人で発狂しててそうとう病んでるねw
例のスレで徹底的にワイに叩きのめされたのが相当効いてるようだな
プログラマーでもない人に机上解析されて内容についてあそこまで叩きのめされて何一つまともに言い返せなかったらそら病むわな

709ピカチュウ2019/05/09(木) 01:21:41.26ID:LWkbgzI80
>>641
淡々と粛々と考察するあんたがこのスレの最後の良心だ。
ハピの後ヤドランなら、
ハピヤドカビグロアロベドラキ
とか耐久的に高いのかも?
グロとアロベドが地面弱点だからグラードンで貫通って思うけど、そもそもグロ相手にグラードン当てるジム攻め勢はどれだけ居るのだろうか?
じしん自体が1ゲージ技だし。

710ピカチュウ2019/05/09(木) 01:25:40.94ID:rJ79tbLcH
>>709
色実装まで2番手ヤドランは控えるべき
ハピ→ドククラゲ→のしカビ→ヤドラン→アロベト→ミロカロス
のがいいと思う

711ピカチュウ2019/05/09(木) 01:40:37.47ID:VtDzByeSd
>>709
地面弱点が並んでると使うことはある

712ピカチュウ2019/05/09(木) 02:05:26.38ID:LWkbgzI80
>>710
ピンクネタジム阻止感分かり過ぎる。
ドククラゲ活かす並びはそれいいね。
>>711
ジム固定パにグラードン入れてないから私は分からんのだけど、メタグロス→アロベドの並び見たらメタグロスをハナからグラードンで殴る?
強化不十分や時間経過でCPエグれて低いのが並んでたらグラードンで殴るのは分かる。

713ピカチュウ2019/05/09(木) 02:14:39.80ID:fmXUC8Pdd
CP低いならマンムーのどろかけで倒すけどね

714ピカチュウ2019/05/09(木) 02:15:50.76ID:fmXUC8Pdd
どろかけじゃなくてじならしだった

715ピカチュウ2019/05/09(木) 06:23:52.68ID:qMJ/bjpv0
地元のジムに突然ソーナンス置きが増えたんですけどw
このスレを見たからかはわかりませんがね
CP1000以下なので意味無いけれど

716ピカチュウ2019/05/09(木) 06:40:30.16ID:CTBe7D9E0
ノーマル×水置きの流れかな?これは

改めてシミュ走らせたらアロベト優秀だな
同じ悪ならブラッキーも考えたが、この打点の低さならアロベトの方採用したいね

ハピナス→***→カビゴン→***→アロベト→***の組み合わせにするとして
***の候補水ポケモンは今のところシャワーズ、ミロカロス、ヤドラン、ドククラゲ辺りか

717ピカチュウ2019/05/09(木) 06:47:09.83ID:CTBe7D9E0
個人的にはメタグロスやトゲキッス辺りも置きたくはあるんだよなぁ
どういう組み合わせがいいんだろう

ノーマルを間隔あけて置いてるのは格闘切りの為だし
格闘弱点置いたら下の子もないわけだが…

718ピカチュウ2019/05/09(木) 08:58:54.25ID:tNwcWNwa0
地面ポケをパーティに組み込まなくてもいいように
グロスをコメパンじしん持ちにしてる攻め手は多いと思う

719ピカチュウ2019/05/09(木) 09:02:48.27ID:TAWWgvV+0
フレンドとキラッたんでCPだけ高いドククラゲを譲り受けてフル強化したぜ。
今日から流行らせよう。

720ピカチュウ2019/05/09(木) 09:45:42.44ID:S8SYPf95d
メタグロスは色違い100いるから置いてるわ、防衛力とか全く考えてない
バンギカイリューも色違い100いたらドヤ置きしてたかもしれない

721ピカチュウ2019/05/09(木) 10:00:59.50ID:uAaRFfKSd
>>718
なるほど気がつかなかったわ

722ピカチュウ2019/05/09(木) 10:08:27.85ID:nCQiVZtar
>>718
グロス優秀だな
マンムーを氷地面で使ってるけどしっくりこなかったんだ

723ピカチュウ2019/05/09(木) 10:09:21.29ID:SunSyHd+0
着地狩りがわからない。捕獲の時の着地グレート捕獲ならわかる。

724ピカチュウ2019/05/09(木) 11:15:32.22ID:CTBe7D9E0
地面はラグラージに委任してるな
波乗りでドサイも攻められるしタイプ耐性優秀

メタグロスは使わんのかって?
復帰勢だからコメパン持ってないんだ(鼻声

725ピカチュウ2019/05/09(木) 12:10:29.79ID:S8SYPf95d
そもそもメタグロスの地震って火力出るのか

726ピカチュウ2019/05/09(木) 12:49:25.74ID:ELlduKF5M
マンムーは雪雪崩バンバン打てるのはいいがなんかもっさり感がある
対マンダカイリューの場合、れいびミュウツーより何秒早く落とせるんだっけ?

727ピカチュウ2019/05/09(木) 13:05:51.09ID:g7ZO/dxz0
>>726
1秒差もなかったハズ

728ピカチュウ2019/05/09(木) 13:35:59.26ID:Y8fUY7b4d
二週目で差がついた気がする

729ピカチュウ2019/05/09(木) 13:59:47.89ID:6g7sliSad
ガチは冷ビミュウツーなんてザコ使わんよ

730ピカチュウ2019/05/09(木) 14:14:26.84ID:TAWWgvV+0
スマホ6台同時に叩いてるガチには何置いてもかなわんw

731ピカチュウ2019/05/09(木) 15:23:58.02ID:AoRt6xw20
>>725
あくまで補助的な扱いだから1周めの相手に1発で倒せることは少ないが
次にコメパン打てば終了できるよ

732ピカチュウ2019/05/09(木) 17:24:48.33ID:T8nJbYWu0
ハピナス手持ち切らしてる時のジム置き1体目って何が一番いいのかな
脳死カイリキー想定してエスパー系かね

733ピカチュウ2019/05/09(木) 18:27:47.46ID:6g7sliSad
アローラベトベトン

734ピカチュウ2019/05/09(木) 18:31:06.09ID:ELlduKF5M
アロベトよりノーマルベトベトンの方が良くね?

735ピカチュウ2019/05/09(木) 18:51:50.58ID:6g7sliSad
なんで?
先頭に置くって話だろ?

ベトベトンならライトでもオススメにエーフィとかフーディンでてくるよ?

736ピカチュウ2019/05/09(木) 19:31:07.29ID:KEu6bFW60
ベトベターEEFタスクから出たんだがこれで妥協してもええんか悩む

737ピカチュウ2019/05/09(木) 19:37:10.28ID:g7ZO/dxz0
CP2700超えてりゃいいんじゃね
ワイはFFF3匹をジム用にフル強化したけど

738ピカチュウ2019/05/09(木) 19:54:26.85ID:Nh+MvqzZd
>>732
俺はのしカビ置いてるけどそれって残念なの?

739ピカチュウ2019/05/09(木) 19:56:49.71ID:g7ZO/dxz0
のしカビはありじゃね
エスパー系だとライトのかみバンギの餌だし、ライトが嫌がるポケモンがいいと思う

740ピカチュウ2019/05/09(木) 20:04:51.22ID:vQRG1e7OH
ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
配置時間見たら
カビ→ヤド→ハピ→サナだった
ナンスケッキはサブ垢なのか配置時間一緒でわからん
久しぶりにいいジムできてちょっと感動

741ピカチュウ2019/05/09(木) 20:13:48.69ID:/qAc6JwUM
カビにバンギ出すようなライト勢まで考慮してたらなんもできねえよ
ライト勢なんてそもそもフル強化出来てないんだから何置いたって時間かかるだろ
いい加減仮想敵からはずせ

742ピカチュウ2019/05/09(木) 20:17:18.46ID:vQRG1e7OH
てかハピなくなるほど置く?
自分は置いて6個だな

743ピカチュウ2019/05/09(木) 20:19:40.60ID:TAWWgvV+0
やっとヤドランきらった
しかも100に化けたからフル強化して解放したぜ
今日はドククラゲもきらったし防衛メンバーの層が厚くなった

744ピカチュウ2019/05/09(木) 20:21:19.19ID:g7ZO/dxz0
>>741
ジムに置かれるバンギ率見たら強化してんだろ

745ピカチュウ2019/05/09(木) 20:44:03.05ID:6g7sliSad
ヨーギはブーストしまくりでライトでも高PL進化できてる
イーブイの進化先とコミュデイ御三家
あとシンオウの石ポケモンもライト層に人気

746ピカチュウ2019/05/09(木) 20:56:43.58ID:9QMjEUVxM
>>744
強化済みどんどんジムにおいていくから手元にはカスしか残ってないだろwww

747ピカチュウ2019/05/09(木) 20:57:28.36ID:9QMjEUVxM
>>745
びっくりするのは個体値がーって言って進化してないこと

748ピカチュウ2019/05/09(木) 21:02:51.83ID:6g7sliSad
本スレでピンプク100でたやつに進化させるなって言ってる流れも意味不明だったな
なんのための個体値だよと

749ピカチュウ2019/05/09(木) 21:21:30.88ID:cOiH7LQp0
数ヶ月前までこのスレ見てて久しぶりに見たら全く同じ内容で草

750ピカチュウ2019/05/09(木) 21:30:57.13ID:/04vCz4Fd
>>741
ライト勢でも落とせる上に数も多いから、防衛の仮想敵からは外せないどころか一番手に挙がる
が、攻撃が始まってからのスピードの観点に限るなら確かに外してもいいな

751ピカチュウ2019/05/09(木) 21:34:07.40ID:kbGL3dkjM
ジム戦でカイリキーで脳死連打してたらビークインが固かった
自分もジム置きに使おうかな

752ピカチュウ2019/05/09(木) 21:35:40.09ID:T8nJbYWu0
>>738
いや、残念じゃないよ
のしカビいるから今度そうなったらのしカビにするよ

>>742
フル強化ハピナス2体しかないのよ…すまんな

753ピカチュウ2019/05/09(木) 21:37:18.94ID:WXHduTL90
>>751
すまんマウント取る気はないんだけど格闘二重耐性にカイリキー使って固かったって当たり前やん

754ピカチュウ2019/05/09(木) 21:38:07.50ID:/04vCz4Fd
>>748
さすがに1体目なら俺も進化強化せずそのままの姿でとっておくわ
個人的にはコレクションのためにBOX増やすためのコイン稼ぎのための防衛だから、ジム戦や防衛のために進化強化しちゃうと本末転倒になる

という考え方もあるんだよ

もちろん楽しみ方としてジム戦したい、防衛したいが優先するのも自由だから、それを否定するつもりはない

755ピカチュウ2019/05/09(木) 21:42:50.84ID:6g7sliSad
>>754
個体値厳選の本来の趣旨から外れてるってだけで
777だとか000だから取っとくのと同じと考えたらまぁ理解できるわ
ポケモンは収集ゲーだしそこ否定するつもりはない

756ピカチュウ2019/05/09(木) 21:50:07.09ID:vQRG1e7OH
>>752
自分も2匹しかおらんよ
でも自分以外が残り5枠でハピ置かないことも結構あるわけで
自分はpl35を4匹用意してる
カンストしてpl35ハピより硬いポケモンなんておらんし

757ピカチュウ2019/05/09(木) 21:53:11.70ID:55tYJWZWd
>>753
うむ
二重耐性なので当然やね

なので
ジム戦でカイリキー脳死連打する人が多い環境ならジムに置いてみるのもいいかもと思った次第

758ピカチュウ2019/05/09(木) 21:58:04.20ID:WXHduTL90
>>757
せやな
ゲンガーカイリキーで叩いたら固かったからジム置いたろ
って言ってるようなもんだっていう良い例え思いついた所だったから置いとくわ

759ピカチュウ2019/05/09(木) 22:00:13.46ID:vQRG1e7OH
>>751
岩2重弱点だからむしろカイリキーの餌

760ピカチュウ2019/05/09(木) 22:10:26.59ID:IngT1df+0
べビイジムは大抵3周するからめんどくさい
その中でピンプクが最もタフ
という意味でなら進化させないのはわかる
めんどくさいだけで潰すのは楽だけどさ

761ピカチュウ2019/05/09(木) 22:29:35.62ID:dlob66Yp0
>>732
デンリュウみたいな弱点少ない電気タイプとか上に挙がってたアロベトもいいと思うし変わり種でドラピオン、スカタンクもタイプ分からない人多そう

762ピカチュウ2019/05/09(木) 22:38:32.12ID:NXZVtOCs0
ライト勢だとヤドランのcpどんくらいから置いていいかな?

763ピカチュウ2019/05/09(木) 22:42:19.71ID:vQRG1e7OH
>>762
2200以上のの念力であれば自分の中では全然おk
技は確認しようがないけれど

764ピカチュウ2019/05/09(木) 22:43:24.82ID:T8nJbYWu0
>>756
たしかに言われてみればそうやな
個体値イマイチのpl35ラッキーいるから、こいつをハピにしておこうかな

>>761
ベトはあるけどアロベトないから、余裕ができたら1体作ってみる

765ピカチュウ2019/05/09(木) 22:48:42.18ID:NXZVtOCs0
>>763
今1012なので頑張ってそこまであげてから置こうと思います! ありがとうございます

766ピカチュウ2019/05/09(木) 23:08:19.97ID:Nh+MvqzZd
>>765
砂がもったいない
野生でブーストされた高PLのやつを捕まえた方がいいよ
まあ個体値100なら砂を入れるのもありだと思うけどね

767ピカチュウ2019/05/09(木) 23:13:18.20ID:Nh+MvqzZd
>>752
俺もカンストハピナス2体のところに、最近もう一体増やしたよ
カンストラッキーの出番がなくなってたので、そいつを進化させてね

768ピカチュウ2019/05/09(木) 23:15:35.21ID:NXZVtOCs0
>>766
個体値は98です!

769ピカチュウ2019/05/09(木) 23:34:09.98ID:vQRG1e7OH
>>768
そんならいいんじゃない?

770ピカチュウ2019/05/09(木) 23:48:44.56ID:Nh+MvqzZd
>>768
それは育ててやりたいね

771ピカチュウ2019/05/10(金) 00:19:32.52ID:fwrzaDM3a
>>762
自分も考察しようね。

ここは考察スレ。考察を語り合うスレ
まずは自分で考察を。完結できないにしても考察途中でもいいので、途中の分を載せて語り合いましょう
返答を受け取りたいだけのクレクレなら質問スレへどうぞ

初心者のための優しい質問スレ その2
http://2chb.net/r/pokego/1548067893/

ポケモンGO質問スレ89
http://2chb.net/r/pokego/1550848873/

772ピカチュウ2019/05/10(金) 00:46:10.15ID:d80iGC2Ad
また出た

773ピカチュウ2019/05/10(金) 00:54:09.20ID:4ADwSgbda
流れ的にヤドランの話だしCPどれくらいが目安という極めて重要な質問にまたBOTみたいな変なん湧いたw
ワイがどこぞのスレで完結という単語発したんに呼応してキーワード拾ってきたりすんのかね

おっとそんな下らん煽りしにきたんじゃない、
ライトの場合個体値98は将来的には育成対象となるが、
CP1012程度に砂つぎ込むくらいなら他につぎ込むとこべきとこあるはずなんだよな
砂に余裕できるまでは野良高PLヤドラン代用すれば良い

ジム攻めしないライトならレイドボス向け6体カンストしてからの話

774ピカチュウ2019/05/10(金) 02:28:15.86ID:z+qW7JpL0
このスレ見ててCPいくらならとかヌルいコト言ってんじゃねーよ
置くならカンスト
防衛用に砂使いたくないライト勢なら天候ブーストで獲ってきたLv35を進化させて置けばいい

775ピカチュウ2019/05/10(金) 06:30:07.84ID:+Mk8d7TE0
考察するならカンスト前提よな

776ピカチュウ2019/05/10(金) 06:37:38.44ID:d80iGC2Ad
このスレを読んで。カンストの必要がない場合もあるとわからないのもどうかと

777ピカチュウ2019/05/10(金) 06:38:44.51ID:d80iGC2Ad
>>775
うむ
その方が簡単だしまずはそこからだよな

778ピカチュウ2019/05/10(金) 07:13:40.48ID:l3TB24e7p
うっせーなカンストカイリュー置いてやるよw

779ピカチュウ2019/05/10(金) 07:15:53.74ID:tvj733uT0
カンストしてたらカイリューでも別にいいけどな。

780ピカチュウ2019/05/10(金) 08:13:39.58ID:rJIVvFtnd
>>779
正直防衛力の考察はすれど程々に強けりゃ問題無いもんな

781ピカチュウ2019/05/10(金) 08:53:01.04ID:3Kso3sTxM
でもバンギキングは嫌だ

782ピカチュウ2019/05/10(金) 08:59:54.12ID:gHyrIuAur
コインのためにジム防衛が必要な地域なら最適6体揃えずともレイド出来るだろうしまずカンストでいいだろ
あえてやる気減少しにくいように2000位で止めたハガネールやらヤドランピクシーを置くのもありだけどそれならラッキーやソーナンスのが硬いしな
バンギラスだけはやわすぎてちょっとと思うけどちゃんと育てていて弱点が一貫してないならカイリューでもいいよな
実際は2800くらいの色違いカイリューとかざらに置かれるしそれに比べればカンストしてるげきりんカイリューの方がはるかに守りやすいわ

783ピカチュウ2019/05/10(金) 10:52:03.29ID:eDcmTfKH0
フル強化ブラッキーが乗ってたから試しにやってみたけど案外使えるね。
カイリキー以外には。

784ピカチュウ2019/05/10(金) 11:11:28.20ID:8PsmYkSI0
バンギとドサイドンとマンムーが良く置かれる現状だとブラッキーの出番はなかなか無いよね

785ピカチュウ2019/05/10(金) 11:44:16.21ID:J94DZ/FSd
ぶっちゃけ格闘弱点の後にカイリュー置くの微妙だと思ってるんだけどどうやろ
格闘弱点でミュウツーゲージ貯めてカイリューに冷ビ即ぶっぱしてるから
ミロカロスの後にカイリューならアリな気がするけど、10万冷ビミュウツー使用してる人がどれくらいいるのか気になる
メジャーなミュウツーは気合冷ビとシャドボ気合、シャドボ冷ビだよね

786ピカチュウ2019/05/10(金) 11:48:21.54ID:HyhkiPw6d
ミュウツー自体滅多に見ないし
いても何撃つか確認する前に終わるから結局わからん

787ピカチュウ2019/05/10(金) 11:49:25.21ID:+41D4P//a
>>785
ノーマルのスタミナお化け3デブ相手にゲージ持ち越し目的でサイコカッター撃ち続けるのはそれはそれで面倒だろ
気合玉叩き込まないと中々HP減らないし

788ピカチュウ2019/05/10(金) 12:08:39.63ID:oB+KuP2jr
最近になってシャドボサイキネに変更したな
カイリューやボーマンダはマンムーで処理してる

789ピカチュウ2019/05/10(金) 12:16:44.68ID:NTGnSc9E0
>>782
平日日中の5卵成立には東京でもカンスト6体要る

790ピカチュウ2019/05/10(金) 12:28:04.87ID:HyhkiPw6d
次のミュウツーで念力サイキネカンスト作るわ
それまでに地面2ゲージ来ると微妙だけど
ドククラゲはどのみちエスパー必要だし

791ピカチュウ2019/05/10(金) 12:48:12.45ID:3Kso3sTxM
グラードンと地面マンムーでドククラゲどのくらいで落とせる?

792ピカチュウ2019/05/10(金) 12:49:44.21ID:OIQN4W1mp
まぁ自分で調べるか質問スレ行けってなるやな

793ピカチュウ2019/05/10(金) 12:58:29.89ID:ZgE0de+fa
>>785気合い玉ミュウツーとか10万冷ビミュウツーとかTL30ぐらいの時の初心者時代の俺じゃんw
ガチなら最適当てる為に交代した方が早いって気づくwカイリキーガッサでさえハピは30秒以上掛かるのにミュウツーとかやってられん

794ピカチュウ2019/05/10(金) 13:06:59.60ID:ReLtYeOG0
ミュウツーは夏の映画イベでサイコブレイク(2ゲージ威力100)がくるかもよ

795ピカチュウ2019/05/10(金) 14:23:07.04ID:cDhIlqQNd
>>791
脳死で20秒くらい

796ピカチュウ2019/05/10(金) 16:19:39.37ID:oB+KuP2jr
夏の映画はミュウツーだったね
毒死亡の可能性あるからヤドラン増やしとくかな
ピンクジムなりやすいけど気にしない事にした

797ピカチュウ2019/05/10(金) 16:52:44.86ID:eDcmTfKH0
ドククラゲとヤドランのきのみの貰えなさはベトベトン以上だな
2400超のドククラゲとか2500超のヤドランでも邪魔者扱いか?w

798ピカチュウ2019/05/10(金) 17:03:43.40ID:qULqPgHMH
>>793
冷ビシャドボは範囲が便利

799ピカチュウ2019/05/10(金) 17:19:35.94ID:Y2ye2upXd
>>797
3000乗らない雑魚置くな
バンギドサイケッキが最強だから

800ピカチュウ2019/05/10(金) 17:20:13.21ID:5tXuCto60
>>799
お、おう(戸惑

801ピカチュウ2019/05/10(金) 17:28:39.27ID:pm7DoeDe0
ジム崩してベトベトン100カンスト置いたら、
20分もたたないうちに別色のバンギが置いてあった。
しょうがないのでもう一度崩しなおしたけど、
バンギ1体だとホントと弱いのね。
自動選択のカイリキーで一瞬。

802ピカチュウ2019/05/10(金) 17:53:23.55ID:J94DZ/FSd
個人的に止めて欲しいのがブイズとハリテヤマ
ブイズちっちゃくて選び辛いのとハリテヤマでかくて選び辛くなるのが嫌い
きのみやるときいちいちスワイプして選ぶのもめんどいので

803ピカチュウ2019/05/10(金) 18:11:06.22ID:oB+KuP2jr
>>799
ジムやってる人の中で8割はこの考えなんじゃないかな?

804ピカチュウ2019/05/10(金) 18:29:21.21ID:LMROhuOka
どうせきのみもらえないからあんま世話しないで済むようにcp調整してるわ
カンストより持ちいいわ

805ピカチュウ2019/05/10(金) 18:33:02.96ID:HyhkiPw6d
ラッキーソーナンスマリルリクラスなら遠隔で充分MAX維持できるな

806ピカチュウ2019/05/10(金) 18:41:55.65ID:4ADwSgbda
>>803
置くだけライトの8割ならわかる
そしてプレイヤーの8割は置くだけライトかも
さすがにジム攻めしたことある奴でそう思ってる奴いるとしたら池沼

807ピカチュウ2019/05/10(金) 18:48:14.74ID:K0RiAoSS0
殴るのかったるいハピ・ラキ・ソーナンス
ノーマルだと、ベルベルトがおるけど
あまりジムで見かけなく、まだ叩いた事無いんだけど
これもソーナンスくらいの
かったるさはありますかね?

808ピカチュウ2019/05/10(金) 18:51:04.42ID:PlD00Txa0
メタグロス→カイリュー→エーフィ みたいな並び大好き 興奮してきたぜってなる
カイリキーが刺さらなくかつ一見弱点かぶらない並びだが、シャドボ解放冷ビミュウツー使いとしてはウキウキする
同じ気持ちの奴多いと思う

809ピカチュウ2019/05/10(金) 18:54:38.45ID:SRxKGzVMd
>>806
オススメパーティーで殴るだけのライト層も選出メンツが変わったんでそろそろ気付くんじゃないかなあ

810ピカチュウ2019/05/10(金) 19:11:17.44ID:csuctnl3M
ハピ
ベトベトン
ラッキー
ドククラゲまたはミロ
のしカビ
ヤドラン

これが最強って事でいい?

811ピカチュウ2019/05/10(金) 19:13:39.42ID:WTnJwZbMd
>>806
ジム攻めする奴の8割は盆踊りマンだから気づかないのは仕方ない

812ピカチュウ2019/05/10(金) 19:14:54.81ID:rJIVvFtnd
>>797
金ズリあげなきゃいけないくらい弱ってるジムなんて大抵500分達成してるでしょ

レイド前で貰えないのはケチくせーと思うが

813ピカチュウ2019/05/10(金) 19:20:47.42ID:4ADwSgbda
天然で気づいてないとかマジ!?
ジジババと人間みたいな猿なら分かるが、
キモいオサーンなお前ら系もよく見かけるしさすがにそういう層は考えてるやろ

あとグロスの後ろにバンギとかだと、狙ってやったのかたまたまなのかどっちやー!てなる

814ピカチュウ2019/05/10(金) 19:45:12.62ID:oB+KuP2jr
キモイおっさんは脳使ってないと思われ

815ピカチュウ2019/05/10(金) 19:56:34.74ID:qULqPgHMH
>>810
>>710の方がいいと思う

816ピカチュウ2019/05/10(金) 21:15:55.06ID:OPui+HnGp
のしカビは当たり前のように前提とされてるが
俺みたいな復帰勢は持ってないんだよなぁ

さておき、ノーマル+他タイプの組み合わせは色々応用の幅が効きそうだな
格闘切ってゲージ持ち越しを防ぎつつ、特定のポケモンを疲弊させるか…

むしろミュウツー過労死させるのもありなのかな?

817ピカチュウ2019/05/10(金) 21:21:29.82ID:OPui+HnGp
10万冷ビミュウツーが流行ってるから
電気・氷弱点で、かつゴーストタイプが理想か

フワライドはシャドボ以外ならゴリっと削れるが
シャドボ撃たれたらワンパンされるしなぁ…

818ピカチュウ2019/05/10(金) 21:23:47.38ID:BjLe4eZp0
冷ビはまだわかるけど10万って既存電気トップ連中と比べて何が優れてるの?

819ピカチュウ2019/05/10(金) 21:26:43.75ID:XZ8qMasE0
汎用性だな
シャドボライコウ入れられるならいらないかもだけど電気単体で一枠使いたくない

820ピカチュウ2019/05/10(金) 21:28:07.32ID:CFjJovcE0
のしカビって大して痛くないからそれほど脅威でもないよ
初期の頃は強いって思ってたけどカイリキーが強くなったからかな

821ピカチュウ2019/05/10(金) 21:28:53.00ID:OPui+HnGp
優れてはいないな
良個体のライコウがいるならそっちでもいいと思う

個人的には耐性が弱い=連戦に向かない電気タイプをパーティのひと枠割いてまで入れたくないから
ミュウツーに兼任させたいところだな

水やドサイの対策になるジュカインを入れたい

822ピカチュウ2019/05/10(金) 21:52:13.98ID:SvN462Tvd
>>821
解放草ガッサ強いよね

823ピカチュウ2019/05/10(金) 22:00:34.53ID:csuctnl3M
シャドボ10万フル強化してる俺みたいなのもいるんだぜ
ミロギャラグロス辺りで頑張ってもらってる

824ピカチュウ2019/05/10(金) 22:04:06.80ID:A88moDoC0
ここのガチ勢の定義スレはこの板でも屈指のガイジスレだな
昔の最適技スレに匹敵するガイジっぷり

825ピカチュウ2019/05/10(金) 22:04:29.08ID:A88moDoC0
このスレとガチ勢の定義スレはこの板でも屈指のガイジスレだな
昔の最適技スレに匹敵するガイジっぷり

826ピカチュウ2019/05/10(金) 22:07:27.25ID:/yo3ekBj0
>>820
でものしカビ以外だともっとちょろいし

827ピカチュウ2019/05/10(金) 22:13:52.84ID:GO7btwu6d
>>818
電気ポケモンへの交代時間短縮と枠を確保さらに高種族値だから2週目の相性不一致ゴリ押しにも対応

828ピカチュウ2019/05/10(金) 22:18:12.31ID:A88moDoC0
そもそも無理にカビゴン入れなくていい

ハピナス
ヤドラン
ラッキー
ソーナンス
ベトベトン
ミロカロス

でいいよ

829ピカチュウ2019/05/10(金) 22:36:24.29ID:GO7btwu6d
カビゴンvsソーナンス

830ピカチュウ2019/05/10(金) 23:07:13.72ID:eDcmTfKH0
いま乗せてるジムが何度か攻撃受けてんだが金ズリいれたらすぐに撤退してる
フル強化のベトン、ヤドラン、クラゲが同居してると脳死連打派にはきついっぽい

831ピカチュウ2019/05/10(金) 23:33:53.71ID:D/1JClUe0
マイナーと変則技高CPポケ混ぜたらいけそうなんだが暴風黄色が毎回返品されるんだけど

832ピカチュウ2019/05/10(金) 23:39:00.09ID:+rDgyPfH0
>>828
そんなライトに舐められて狙われそうなジムよりは無理にカビゴン入れた方がいいよ
ライトでもカビゴンは硬いと認識しているから
ガチに対策してくる相手なら何を置いても落とされるし

833ピカチュウ2019/05/10(金) 23:45:10.98ID:A88moDoC0
今度は「ライトに舐められるから」とか言い出すのか…(呆れ)
ほんと、ああ言えばこう言う奴しかいないんだなここ
ライトに舐められたくなかったらバンギ、ドサイ、ケッキング置いとけば解決w

834ピカチュウ2019/05/10(金) 23:48:41.69ID:eDcmTfKH0
>>828
ノーマルタイプは2体までが良さげだよ
ハピナスだけでもいいかも
よくハピラキ並べてるジムがあるけどあれ楽だもんね

835ピカチュウ2019/05/10(金) 23:54:03.19ID:+Mk8d7TE0
ドククラゲなんてライコウエレキだろ

836ピカチュウ2019/05/10(金) 23:55:03.31ID:XZ8qMasE0
ああ言えば上祐

837ピカチュウ2019/05/10(金) 23:57:57.60ID:q6uFpSvTa
ヨノワールは全然ダメ?
100がいてたんでフル強化してしまったんですが

838ピカチュウ2019/05/11(土) 00:10:49.72ID:xccvKsaar
べロベルト、努力値あって一致大爆発使える原作ではかなり優秀だけどポケGOだとやっぱカビの方が優秀だよなぁ

839ピカチュウ2019/05/11(土) 00:12:16.32ID:xccvKsaar
>>837
バンギラスやボスゴドラのあとならありだと思うけど木の実は自分でやって防衛する覚悟が必要だと思う

840ピカチュウ2019/05/11(土) 00:12:27.88ID:ITA5p6XtH
>>835
19秒かかるよ

841ピカチュウ2019/05/11(土) 00:20:32.90ID:XZoqEjaM0
ドククラゲは念力相手にほぼ無力だからなぁ

8428072019/05/11(土) 00:21:05.68ID:lFackwdX0
ありがとう^^

843ピカチュウ2019/05/11(土) 00:21:30.29ID:ITA5p6XtH
>>841
じゃあヤドランでいいね

844ピカチュウ2019/05/11(土) 00:23:36.77ID:xIj4wUXOa
金ズリ貰えないクソポケ置いてもなあ
ここで騙されてうっかりカンストしてムキになってるのは分かるけどそろそろ認めようぜ
ヤドとかクラゲとかゴミだから

845ピカチュウ2019/05/11(土) 00:28:50.06ID:d9nqrn620
自分でジム壊したり金ズリ防衛してないやつだと >>844 みたいに思うんだろうな
この手の奴は脳死連打しかできんからヤド・クラゲ・ベトン・ブラッキみたいのを
置かれるとおそらく嫌がる。いずれにせよバンギ置く奴の気が知れんよ。

846ピカチュウ2019/05/11(土) 00:30:52.74ID:xIj4wUXOa
>>845
お前は四六時中ジムを監視して金ズリ防衛してんの?
そりゃあ凄えな
ヤドクラゲじゃなく暇人のお前がナンバーワンだ

847ピカチュウ2019/05/11(土) 00:33:11.91ID:d9nqrn620
>>846
あれ?なんか悔しかったの?
馬鹿だな、涙拭けよ
心配すんなお前が一番強いからwww

848ピカチュウ2019/05/11(土) 00:38:24.11ID:d9nqrn620
マジレスすると金ズリ防衛するときはメンバーみてどれくらいのスピードで落とされてるかは
確認するけどな。ドンファンなんかはそれで置かなくなった。あとどこで勝利数がついてるか
とかもみるようにしてる。

849ピカチュウ2019/05/11(土) 00:40:05.40ID:H9TCoqD+0
意外と?メタグロスに勝利数ついてることが多い気がするわ

850ピカチュウ2019/05/11(土) 00:50:25.33ID:d9nqrn620
>>849
ノーマル連戦のカイリキーを潰してる可能性が高そう

851ピカチュウ2019/05/11(土) 01:26:42.02ID:Ptj1dq2S0
ここは他人の意見を否定することだけが目的のクズしかいないから何言ってもdisられるよ
一方では「ガチは何置こうが最適で攻めるから無駄」と言い
一方では「ライトは強さ知らないから舐められる、飴貰えない」と言う
まさにああ言えばこう言うだ
相手の推しをdisる目的ありきのマウントガイジ共は論理的整合性なんて気にしないし、共有すべき議論の前提なんてものはそもそもないし、ここはもう1年以上前からそういうクズしかいないからまともな議論なんて期待しちゃいかん
こことガチ勢の定義スレはポケゴ板の中でも冗談抜きの最底辺
このスレの酷さに匹敵するのは10ジム時代の最適技スレくらいだろうな(最適技議論にかこつけて技ガチャ失敗した奴にひたすらマウントするだけのゴミスレだった)

852ピカチュウ2019/05/11(土) 01:53:17.04ID:ZEH7p33Wd
>>849
めんどくさいからグロス相手にオススメ任せにしたらバンギ選ばれて「かみかみかーまあこれで良いか」とやってみたらかみエッジバンギだったことあるわ
1回それでバトル抜けたことある(グロスに勝利+1)

853ピカチュウ2019/05/11(土) 02:08:55.33ID:fvRjKAaId
>>851
自分がされて嫌なことは人にしないは基本だよな

854ピカチュウ2019/05/11(土) 02:11:48.01ID:Lf435grha
バレパングロスとか3週目でもなきゃグロスにカイリキーゴリ押しはしなくない?
ハピの思念すら割と痛いのにグロスの思念とか受けてられない

855ピカチュウ2019/05/11(土) 02:23:39.07ID:U2b1wSle0
勝利数は攻め側がバトル中に撤退するか全滅でしかつかないって話からしないとダメなのか?

856ピカチュウ2019/05/11(土) 02:24:31.59ID:2TvSgwC+0
>>838
原作でもカビのほうが遥かに強いよ
今カビは使用率上位になってる

857ピカチュウ2019/05/11(土) 02:58:05.71ID:zqZWloY7d
ドサイドンに2ゲージ地面技きたらバランスいいと思うんだけどどうだろう?
弱点が多いぶん地震グラードン並みのDPSは欲しい
んでグラードンはそれを超える1ゲージ断崖の剣で差別化

858ピカチュウ2019/05/11(土) 03:06:33.61ID:zqZWloY7d
あ、あとブーバーンさんに火炎放射をだな・・・

859ピカチュウ2019/05/11(土) 04:16:12.83ID:Kj6H9i/ca
バンギドサイケッキンがいる→ガチが喜んで潰しに行く
ブラッキーソーナンスドククラゲがいる→ライトが潰しに行く

てか真面目に防衛なんざ考察してもどのみち本気で攻めたら潰せるゲームなんだから、
攻めようと思わせるかどうかが全てだろ
一番のポイントはCP高い奴にきのみが入ってるかどうかで判断されやすい
ようやく現実と妄想区別してマジレスする奴が出てきたな

860ピカチュウ2019/05/11(土) 05:21:21.31ID:Pn2o6Mkd0
ジム防衛に限るならFFFたきのぼりなみのりミロカロスとF3Eたきのぼりハイドロカノンオーダイルどっちが上?
ワニノココミュデイ良個体用意出来なかったんや・・

861ピカチュウ2019/05/11(土) 05:23:39.05ID:Ptj1dq2S0
ようやくも何も昔から「どうせハピ以外何置いても同じ」って結論出てるスレだぞ
何推したってケチつけようと思えばつけてくるんだしハピ以外は全部ゴミってのがここの奴らの本音でしょ

862ピカチュウ2019/05/11(土) 06:22:14.39ID:7jTdu9sZ0
環境も変わって30秒程度で押し切れるハピもゴミに近くなったよな!
ゴミがゴミについて熱く語り合うスレだよ!

863ピカチュウ2019/05/11(土) 06:25:11.10ID:7jTdu9sZ0
まあカンストヤドランとか見た事ないわ
お前らどこにいるんだよ
どのくらい硬いのか殴ってみたいのにできないわ

864ピカチュウ2019/05/11(土) 06:30:59.61ID:oKUvXXKLd
今回のイベントで初めてブルーの100が取れたから、勢いでグランブルをカンストした
久々に趣味枠に砂を突っ込んだわ
技1が悪だけなのが残念なんだよなー

865ピカチュウ2019/05/11(土) 06:35:41.14ID:RlBFryBJ0
>>813
他色のフレンドがまさにそれだよ。いつもバンギドサイケッキばっか置いてるのを知った上で、
「バンギラスとかドサイドンとか2重弱点持ちだから、ジム置きだと弱いよね」って言ったら、
「え!?バンギラスもドサイドンもCP高いから結構ダメージ食らって強いじゃん!
相性覚えたりポケモン入れ替えたりとか面倒だから、おすすめでしかバトルしてないよ。おすすめでも普通に倒せるし」だって。

866ピカチュウ2019/05/11(土) 06:49:06.34ID:Kj6H9i/ca
>>865
俺らみたいにカイリキー複数カンストしてない奴はそう思うのかもしれんな
カイリキーでバンギ殴ったことあれば間違ってもそんなこと思わないのにな

せめてカイオーガを何体かカンストさせることを勧めてみたら間違いに気づくのではなかろうか

867ピカチュウ2019/05/11(土) 07:01:41.90ID:eQy4bXYE0
>>860
ワイは気分でどちらも置くで
まぁ長く居残るのはやっぱりミロだけどな
これは多分地域的な認知度だと思う

ワニにカノン打たれたら痛いけど草や電気は優れた攻めポケ多いからね
CPフルでも打たせないで倒せること多いでしょ自分が攻めてるとき

868ピカチュウ2019/05/11(土) 07:18:47.16ID:LDh8xY110
ツボツボのカンストを置いてあるの見た事ないがツボツボは入らないのか?

869ピカチュウ2019/05/11(土) 08:02:41.23ID:Pn2o6Mkd0
>>867
攻撃はオーダイル、耐久はミロカロスって感じかな?
防御個体値3だとオーダイルはさらに耐久下がるよな・・
ミロカロスのがきのみ貰いやすいかもね〜カンスト一体いるからカノンオーダイルの高個体が欲しいー
みずのディフェンダートップクラスでしょガチでやらなかったのが悔やまれる・・
それでもF3Eマックス強化する価値あるかな?
FEEワニノコ一体いるけど年末のコミュデイオールスターまで待てないよ><

870ピカチュウ2019/05/11(土) 08:14:29.01ID:jdeH1esS0
>>867
カンストオーダイルに出会った記憶があまりないけど、シミュ回した感じはカノン撃たせずに倒すのはちょっと難しそうだけどな

871ピカチュウ2019/05/11(土) 08:23:03.96ID:eQy4bXYE0
>>870
うん、だいたい2回に1回ぐらい打ってくる
感覚だけど、意外と打ってこない
それとたきのぼりが大振りだから自分が全避けしちゃってついでにカノン避けてるってのも割とよくある

872ピカチュウ2019/05/11(土) 08:46:52.31ID:jdeH1esS0
塩漬けしてるカノンオーダイル100持ってるからカンストしてみるか
カノンは0.5秒で飛んでくるからそうそう回避できないだろうし滝登りは重たいしある程度はウザかろう

873ピカチュウ2019/05/11(土) 09:19:40.79ID:p1ETRgu80
>>859
ここで防衛時間だけに重視した考察をする奴らの想定
→都内のレイド開催前ジムや横浜イベ臨時ジムみたいな四六時中防衛と攻撃が繰り返されるジム

木の実を貰えやすいメンツを推奨する奴らの想定
→たまに攻防戦が行われる程度のジムや過疎ジム

このスレのタイトルからしても純粋な防衛時間を重視した上の想定は花形の考察になると思うが、
実際は下の想定のジムの方が多く存在するしそういったジムで数十時間、数日間帰ってこない考察は下になる

両方とも現実に存在しうる条件だけど相容れない想定だから上のレスであったみたいに前提条件を決めて考察すればマウント取りも嫌がるよ

874ピカチュウ2019/05/11(土) 09:47:14.68ID:oKUvXXKLd
オーダイルは解放コストも安いからな
草が来たら氷でささやかな抵抗もできる

875ピカチュウ2019/05/11(土) 10:00:05.02ID:XZoqEjaM0
>>869
F3Eならゲージ溜まりやすいからいいと思うぞ

>>873
ぜひそうしてくれ言い出しっぺ君

876ピカチュウ2019/05/11(土) 10:10:39.33ID:NTmQmrN+0
水は防衛良いのが多いよな
ミロにしろシャワにしろ
カノンオーダイルやニョロボンだって相手に与えるダメージはそれなりやしね
ちな自分はカンストルンパッパ置くのがマイブーム
草電気等倍なので

877ピカチュウ2019/05/11(土) 10:20:09.38ID:p1ETRgu80
>>875
後押し欲しかったところなんだ
じゃあそういったテンプレ作ってみるね

878ピカチュウ2019/05/11(土) 10:23:56.58ID:NTmQmrN+0
へぇ、じゃあ最適当てられたときに与ダメ最も与えるランキングも欲しいやね

879ピカチュウ2019/05/11(土) 10:34:43.06ID:wTr9auHSd
>>874
解放技はランダム発動で、効きが良い方が選ばれる訳じゃないだろ
置物で解放したほうがいいケースなんてないんじゃないか?

880ピカチュウ2019/05/11(土) 10:41:30.82ID:cDTQF/psd
おすすめ自動選択は解放技まで考慮される

881ピカチュウ2019/05/11(土) 10:57:20.11ID:SLzfDDrhd
>>876
ルンパッパ!
唯一ライト勢お気に入りのむしくいシザークロスのカイロスパイセンが生かされるポケモン!

ジム置きとかイベントくらいしか見たことないわ

882ピカチュウ2019/05/11(土) 11:06:26.97ID:7RRJQA9Qp
虫はハッサム担当やなぁ

883ピカチュウ2019/05/11(土) 11:14:43.48ID:mhylhqCy0
>>863
それな
都内でも見ないし地元でも見ない

884ピカチュウ2019/05/11(土) 11:16:54.60ID:mhylhqCy0
>>865
意外とお勧めでバトルしている人多いよね
あとはカイリキーを持っていないとその発想になるのかも

885ピカチュウ2019/05/11(土) 11:18:06.23ID:cDTQF/psd
意外とってかポケゴユーザーの99割はオススメで殴ってる

886ピカチュウ2019/05/11(土) 11:22:06.46ID:Kj6H9i/ca
それは各ユーザーが10端末持ちの想定なのか?

887ピカチュウ2019/05/11(土) 11:30:15.54ID:xizhNaqI0
まあゲームがオススメしてるから普通の人からしたらオススメだよな

レイドでどこぞの豚に「それ、ブヒ、オススメのようでオススメでないんですよ、ブヒ」

って言われても「はぁ?」って感じだろう

888ピカチュウ2019/05/11(土) 11:47:12.13ID:Kj6H9i/ca
小学生でも「炎には水が強いだよ」とか言ってる中でさすがに、いまひとつだのばつぐんだのも読めない池沼はおらんだろう

お外で必死にタイプ選定やら回避やら頑張ってる姿を見られたくないから省エネプレイしてるだけやないやろか

889ピカチュウ2019/05/11(土) 11:55:59.39ID:ZEH7p33Wd
>>851
オススメ牽制出来るパーティーが今求められている…?

890ピカチュウ2019/05/11(土) 12:23:40.36ID:FOcB9/JGd
>>876
ルンパは弱点がマイナーで良いよね
そこそこ耐久あるし

891ピカチュウ2019/05/11(土) 12:34:13.77ID:CXhVFKwV0
弱点が虫とか地面みたいな手持ちPTに普段入ってないようなのは面倒くさい

892ピカチュウ2019/05/11(土) 12:41:04.01ID:nHNnQMWzd
>>889
ハピ(思念社員)→ヤドラン(念冷ビ)でもアロナッシーなどの草ポケ選ばれるからおすすめ奴さんにもこの並びは有効。

アロナッシーならハピの社員で弱点、ヤドランの冷ビで二重弱点だから相当な被害になるはず。

893ピカチュウ2019/05/11(土) 12:46:44.08ID:wSSx+26md
>>884
意外とどころかフレンドはほとんどがそうよ
それでも倒せちゃうしな

894ピカチュウ2019/05/11(土) 12:58:15.54ID:zC69MfEj0
>>888
いや読めない人も多いらしいよ、右下の表示
ポケモンGOは年齢層が幅広いから老眼の人は「バツグン」だの「今ひとつ」だのが見えないらしい
そしてそれくらいの年代の方々は世代じゃないから相性もうる覚え
ジムで誰か知らん人と共闘するとハピナスをゲンガーで攻めている人とかたまにいるもん
バツグン取れていると勘違いしているんだと思う

895ピカチュウ2019/05/11(土) 13:04:27.57ID:Lf435grha
年配の人が何かメッセージが流れてるのはわかるけど何書いてるかは読めないって言ってるのは聞いたことあるわ
ところでうる覚えって何?

896ピカチュウ2019/05/11(土) 13:08:24.11ID:CRCax8g80
>>879
まさに>>874と同じ発想でカノン冷ビで解放したオーダイルがいるけどいかんせん自分で戦えないのがなあ
田舎だから解放したポケモンと戦うことすらないし気になってはいる

897ピカチュウ2019/05/11(土) 13:12:37.31ID:fHV+ZnZgM
>>896
テスト用の複垢も持ってない雑魚かよ

898ピカチュウ2019/05/11(土) 13:44:54.68ID:Kj6H9i/ca
>>894
たしかにあの表示は不親切だよな
大きく表示するなりエフェクト加えるなりしたほうがええと思うわ
ジジババだと本家由来のばつぐんだのいまひとつだのの意味すら考えてないかもな

899ピカチュウ2019/05/11(土) 13:46:39.92ID:wSSx+26md
>>896
単純にジム置きせずに攻撃用で使う、でいいんじゃないか?

900ピカチュウ2019/05/11(土) 13:50:53.63ID:MOChITWwd
ハピナスが3219時代に「ハピナスは3200以上」を用意しとくべきみたいなジム置きガチ勢の風潮あったじゃん
今は?
確かFEDなら3202になったけどFDEだと3199になってしまってそこが分かれ目だったよね

901ピカチュウ2019/05/11(土) 14:02:16.58ID:xGevmaJ00
年配の人は小さいメッセージは見えない
ストップを回しても出ないから見てあげると「持ち物がいっぱいです」が出てるけど読めないって言ってたわ
色のラインは出てるなあとは思ってたらしい

902ピカチュウ2019/05/11(土) 14:25:43.02ID:D42Qrjvfd
俺はコミュデイ総集編の時に誘われて始めたが
草水炎の三竦みくらいしか知らなくて、それ以外は
メタグロスをバンギで殴る→めっちゃ削られる!カイリューに変えたろ
バンギをメタグロスで殴る→効果抜群、これだ!
カイリューをバンキで殴る→おお、効果抜群か!
って感じで色々試してたなあ
ノーマルデブにはリングマ使ってた思い出

903ピカチュウ2019/05/11(土) 14:41:12.44ID:ppSeyx3r0
>>900
今は2700以上なら何でも一緒

904ピカチュウ2019/05/11(土) 14:52:32.96ID:wSSx+26md
>>900
自己満で良ければ
2750以上を揃えたいところだが、数が足りなくて2740台も使ってる感じ

905ピカチュウ2019/05/11(土) 14:53:46.28ID:Kj6H9i/ca
>>902
このコメはどう触っていいものか
バンギにグロス…
しかし被ダメ側は自分で考えんとならんな
いっそ攻撃側の表示も消してそういうの考えるゲームにしたほうが面白いかもしれん

906ピカチュウ2019/05/11(土) 15:07:24.32ID:D42Qrjvfd
>>905
相性あんま知らん人かな?
コメットパンチ(鋼)は岩に抜群なのよ。
ちなみにメタグロスはエスパーで悪弱点
なのでバンギも噛み付く(悪)ならメタグロスに抜群
ただしほとんどがうちおとす(岩)だったので支障なかったな
技2もかみくだく(悪)である割合低かったし
メタグロス大活躍だったなあ…

907ピカチュウ2019/05/11(土) 15:27:51.34ID:xizhNaqI0
格闘がどのタイプに抜群か今一つか、それ以外は知らない奴とか一定数いそう

908ピカチュウ2019/05/11(土) 15:57:51.55ID:Kj6H9i/ca
>>906
バンギなんて弱点だらけのもんを
ぶつかってみるまで噛みの可能性あるのに
わざわざリスク負ってグロスで攻める感覚がわからん
素直に二重弱点ついたほうが早いし

909ピカチュウ2019/05/11(土) 16:02:28.54ID:D42Qrjvfd
このゲーム始めた頃はって文脈読めんのかコイツ

910ピカチュウ2019/05/11(土) 16:02:59.24ID:wSSx+26md
>>908
それを相性表などで知ってしまうのではなく、自分で試して知っていったのが楽しかったというお話

911ピカチュウ2019/05/11(土) 16:10:19.63ID:Kj6H9i/ca
まあそう顔真っ赤にしなさんな
バンギグロスカイリューが簡単に手に入る環境から始めた人には分からんだろうが、
伝説レイドすら無い頃は手持ちが心許なくて二段進化の捨てポケでアタックしたりしたもんよ
それくらいやれば俺みたいなポケモン好きでもない奴でもある程度覚えてしまう

912ピカチュウ2019/05/11(土) 16:18:54.55ID:CXhVFKwV0
傍から見れば年末から始めた人がタイプ相性を知らなかった頃の思い出を語ってる所に
抜群なのは違いないのにバンギにグロスというだけで馬鹿にし始めたID:Kj6H9i/caのがよほど顔真っ赤だよ
鏡見ましょう

913ピカチュウ2019/05/11(土) 16:21:44.50ID:yFV46KPS0
ガチ勢は学校行かずに家でポケモンしてたんだから読解力など求めてはいかん

914ピカチュウ2019/05/11(土) 16:25:36.02ID:U728/x7ap
ID:Kj6H9i/caは9垢を駆使して時給70円のジム崩しを天職とするメシア様やで
頭が高いぞお前ら


100 名前:ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-gJsy) [sage] :2019/05/11(土) 04:22:40.20 ID:Kj6H9i/ca
幼児みたいな反応しか出来なくなってて草
もはや精神いかれて言語てか文章能力すら失われたようだ
白旗宣言と捉えられるな

もう他所のスレで迷惑かけんなよ

101 名前:ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-gJsy) [sage] :2019/05/11(土) 04:43:23.45 ID:Kj6H9i/ca
短文で冷静装ってても同一糞フトバンク端末を自宅で再起動した痕跡まで残して必死感隠せてないあたりが墓穴掘ってるんだよな…

やはりワッチョイ化は成功だな

104 名前:ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-gJsy) [sage] :2019/05/11(土) 08:08:46.96 ID:Kj6H9i/ca
ワイてつけるのは第3者が混じってきて流れ的に誰か分からんくなりそうなときね
ギャラドスさんて名称もあえて名乗るのはそういうときね

GW中もなんか言ってなかった?
ほら避けバグなくなったからカイリキーはもう古いとかなんとか

いいかげんなんか論理で俺に勝てるシーンひとつでも見せてほしいとこだが

105 名前:ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-gJsy) [sage] :2019/05/11(土) 08:26:41.67 ID:Kj6H9i/ca
頭に血がのぼってメシア様じゃなくてお前って呼んでしまったこと未だに根に持ってて草

ニートだからGWがどのあたりだったかも記憶にないような書き込みしてるし

さすがにここまで心崩壊させてしまったら気の毒やわ
ここはひとつ提案通り病院に行ってみてはどうかな?

107 名前:ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-gJsy) [sage] :2019/05/11(土) 10:41:01.72 ID:Kj6H9i/ca
ワッチョイが抑止力になると思ったらコード君が糖質っぷりを発揮させる結果になってしまったからな

915ピカチュウ2019/05/11(土) 16:28:09.88ID:Kj6H9i/ca
朝っぱらから書いてるし顔真っ赤てかID真っ赤だな

鋼で弱点取れるの知った上で悪で弱点つかれる可能性を考えてないとか思考力小学生以下やん

916ピカチュウ2019/05/11(土) 16:28:57.41ID:Kj6H9i/ca
お、コード君まで召還してしもたか
せやでワイやで

917ピカチュウ2019/05/11(土) 16:31:22.15ID:D42Qrjvfd
なんやガッサってCP低いし草タイプだしリングマより弱そうだけど
格闘技もってるしジム攻めに使うだけ使って博士に送るかーで
その性能に驚いたのが俺とカウ爆とのファーストコンタクトだった

918ピカチュウ2019/05/11(土) 16:41:47.97ID:Kj6H9i/ca
実装初期からガッサは注目されてたがその紙装甲具合にそっこう話題から埋もれていった
当時のスレロムってた人ならそんな記憶があるはず

ワイが思うに今やってるおっさん勢て初期くらいしかしらんのが正常な成長過程だと思うんだが
ディアルガがーパルキアがーとか普通に本家の後ろの方の世代のポケモンの名前出てくる奴って>>913の言うような思春期過ごしてそう

919ピカチュウ2019/05/11(土) 16:49:45.15ID:0bf7j98Ad
>>918
もう記憶から消えてしまったかもしれないが、
若い頃は学校行ってようが簡単に覚えられるもんだよ
ましてや楽しいことなら余計に
そして何故か若い頃に覚えたことは忘れない

920ピカチュウ2019/05/11(土) 16:53:49.61ID:V54tPUTd0
ガッサは草結び実装時に二つの勢力に分かれたな

普通に2〜3体作っといてジム崩しを快適に過ごす人と
紙だのカイリキーだのと舐め腐った結果>>918みたいな震え声しか出せなくなった人

921ピカチュウ2019/05/11(土) 16:54:57.21ID:06DwbCEj0
俺も昔カイリキーが1体しかいなくてよくリングマのお世話になってたわ

922ピカチュウ2019/05/11(土) 16:58:46.20ID:Kj6H9i/ca
リングマ隊の作成は俺もやったな
あと今でもハリテヤマあたりは重宝してる

923ピカチュウ2019/05/11(土) 17:02:20.03ID:06DwbCEj0
ハリテヤマはカイリキーより頑丈だからディアルガ戦ではなかなか活躍してくれたわ

924ピカチュウ2019/05/11(土) 17:03:52.87ID:UsvmnndH0
ガッサは避けやすいのも魅力だな
使ってて楽しいからカイリキーは3番手になったよ

925ピカチュウ2019/05/11(土) 17:05:42.56ID:Kj6H9i/ca
>>919
第四世代だと今20代までが許容範囲だね

926ピカチュウ2019/05/11(土) 17:12:28.29ID:dyJFOpJzd
>>924
現状では、氷弱点がなければなぁというところ

927ピカチュウ2019/05/11(土) 17:28:12.05ID:zC69MfEj0
ジム崩す時に「ガッサガッサ〜キノガッサ〜♪」と心の中で歌いながらハピナスを叩いてるのは俺だけかよ

928ピカチュウ2019/05/11(土) 17:32:07.26ID:B8v9ouwk0
>>865
オススメでしかバトルしない方が長期的に見ればよほど面倒なのにな
相性覚える気ない人にとってはそんなこと気づきもしないだろうけど

929ピカチュウ2019/05/11(土) 17:40:13.76ID:rhUQS1jV0
>>924
2番手は誰なの?

930ピカチュウ2019/05/11(土) 17:47:46.63ID:zC69MfEj0
>>929
挌闘技統一出来る強いポケモンと言えば決まってるロス

931ピカチュウ2019/05/11(土) 17:49:48.36ID:dyJFOpJzd
>>928
どっちが面倒かは人によるんで、
それくらいは気づいてるというか、長期的に見ても自分にはそっちのが面倒だということでしょうな

932ピカチュウ2019/05/11(土) 17:51:53.72ID:CXhVFKwV0
>>930
ヘラクロスですね

933ピカチュウ2019/05/11(土) 18:14:37.73ID:UsvmnndH0
>>926 >>929 >>932
ミロに滅法弱いね笑
1,2番手がガッサという意味だけど
勝利数を与えるためヘラクロスも組み込んでるよ
タフだし解放メガホーンがたまに役立つよ

934ピカチュウ2019/05/11(土) 18:52:35.37ID:KOZlrsSXa
解放ガッサはミロシャワドサイ辺りにも有効だから便利便利
再来月にはラグが増えそうだし今後のさらなる活躍も見込める

935ピカチュウ2019/05/11(土) 18:58:51.00ID:D42Qrjvfd
ミロをガッサで攻めてて吹雪飛んできても避けやすいのは
種マシの硬直が比較的長いぶん連打でリクエストが滞留して
ラグで意図せず誤射される割合が小さいからだと思った

936ピカチュウ2019/05/11(土) 19:17:30.05ID:jdeH1esS0
ガッサってタネマシで運用しているのかよ
カウンターと思ってた

937ピカチュウ2019/05/11(土) 19:23:29.69ID:HIVJAHO+H
>>936
普通そう

938ピカチュウ2019/05/11(土) 19:24:44.57ID:pEaSo96Ga
基本格闘運用だからカウンターだったわ

939ピカチュウ2019/05/11(土) 19:39:26.98ID:U728/x7ap
ガッサはカウ爆運用やなぁ

940ピカチュウ2019/05/11(土) 20:15:10.19ID:IhRY+Usr0
弱い垢でも ヘラクロス50匹近く保有してるが(カウンター インファイトに統一)
自動選択だと ユクシーレイドの未来予知で 6匹の内3匹選ばれるぐらいで
デオキシスでも2匹ぐらいだよな。手動でグラードン6匹とかディアルガ6匹とかパルキア6匹とかギラティナ6匹とか並べた方が白ボール多めに貰えそうな気がするが。
  

941ピカチュウ2019/05/11(土) 20:33:31.40ID:9oQ7odwE0
多段落としでバグ発生するって聞いたけど、同じ症状の人おる?
多段落としの後、再戦したらGOのままフリーズするとの事
もしかしておま環?

942ピカチュウ2019/05/11(土) 20:55:42.48ID:egfzqx9V0
草統一させるならロズレイドの方が強いからな
ガッサはカウ爆草だからこそ輝く

943ピカチュウ2019/05/11(土) 21:21:33.74ID:ON/SLj7Ea
>>914
消えろ憶測厨
そのエセ憶測で外したりして荒れる元になる
人の迷惑になるんだわ

944ピカチュウ2019/05/11(土) 22:06:53.31ID:gbCk+zBjM
>>445
せっかくサンドイッチ完成しても、アホしかおらんと具だけ回復されずに食われる。残ったデブを格闘で三タテ連打ゲー。防衛側はひたすらデブにきのみやってジリ貧で潰される。

945ピカチュウ2019/05/11(土) 22:11:38.59ID:CXhVFKwV0
まぁ具がバンギとかだったら排除したほうがいいね

946ピカチュウ2019/05/11(土) 22:17:47.18ID:E9MbJ8eQ0
それで思い出した、実は鬼金ズリジムってサンドイッチ型より前半固さ集中型のほうがめんどい
具狙いが出来んからな
前半に時間かけてる間に後半のをゆっくり回復させられる

947ピカチュウ2019/05/11(土) 22:24:34.16ID:dyJFOpJzd
最後の一文が意味不明

948ピカチュウ2019/05/11(土) 23:56:46.39ID:ZEH7p33Wd
ミカルゲレイドとかありゃ面白いのに
新参はミカルゲの弱点絶対に分からんだろ

949ピカチュウ2019/05/11(土) 23:59:25.80ID:CXhVFKwV0
同じタイプのヤミラミがレイドあったけど誰もジム置かないやろ?

950ピカチュウ2019/05/12(日) 00:16:04.13ID:0UGO4utQ0
>>947
複垢ジム攻めvs複垢ジム防衛の場合、多段無しの猛攻しかけたらたまに金ズリ投げ遅れる奴がいる
前の奴で時間稼げば後ろの奴は金ズリでやる気回復させる時間の余裕が出来る

951ピカチュウ2019/05/12(日) 00:17:45.47ID:RaQ+J53S0
都会でのベストな面子

ハピネス
ソーナンス
ラッキー
サーナイト
カビゴン
アローラベトベトン

952ピカチュウ2019/05/12(日) 00:18:38.13ID:6Qh9/i14d
ミカルゲは流行ったがよく分からんからドラゴン当ててたな

953ピカチュウ2019/05/12(日) 00:24:40.60ID:PWuNE3PQ0
よく最後の1匹くらいで割り込んできてバンギラス置く奴がいるんだけど、
100歩譲ってそれは許すとして、その後にハピナスは論外だと思うけど何置いたらいい?

954ピカチュウ2019/05/12(日) 00:27:38.53ID:0UGO4utQ0
先頭にバンギ置く奴が論外なのであって二番手にハピナス置く奴に罪はないぞ
考えてもみろ柔らかいバンギの後ろにハピほどの耐久力もないのがのってるだけのジムを

955ピカチュウ2019/05/12(日) 00:57:31.41ID:YZuwCV/Nd
>>950
やっぱりわからん
1体づつ落とさんということか?

956ピカチュウ2019/05/12(日) 01:42:42.36ID:Hu599j/gd
TL40でもポッポとか置くやつもいるからな

957ピカチュウ2019/05/12(日) 02:56:06.06ID:YZuwCV/Nd
>>954
特に先頭が格闘弱点の場合、悩みどころよね
例えばバンギで爆パン2発分貯められて開幕で2発分のアドバンテージを与えてしまったハピと、
ゲージを無駄にさせた他のポケモンと、
この2つの比較になるけどよくわからん

958ピカチュウ2019/05/12(日) 05:13:56.84ID:LfebMyK00
>>953
ジムにハピいないとすぐ落とされるから自分ならハピ置く。
自分の後にハピ持ちが来てくれれば良いけど保証ないからね。

959ピカチュウ2019/05/12(日) 06:23:19.91ID:Fuw9IK5Od
>>951
サーナイトって
都内でコメパングロス使う人いないのかな?

二重弱点並みに耐久ないよ?

960ピカチュウ2019/05/12(日) 06:56:16.97ID:0UGO4utQ0
>>955
一体ずつ攻めたとしても、先頭がハピであれば複垢攻めだろうと金ズリ投げる時間の余裕は生まれる

例えばハピラキカビという並びで、一体目だけ倒して逃げ、二体目だけ倒して逃げ、三体目だけ倒して逃げを使い分けながらリズムに変化を与えてもどのパターンも時間がかかる

これがもし一体目から三体目のどこかにバンギが混ざっていると、その柔らかさのせいで金ズリなげるまでにバンギが落ちてしまって5体のジムになる
鬼金ズリ野郎も6体いないとモチベ落ちるし
そのバンギ置いた奴からの金ズリの支援も得られなくなる

961ピカチュウ2019/05/12(日) 07:46:24.54ID:LhELPSYFa
噛み噛みバンギよりもID:Kj6H9i/caが一番他人に噛み噛みしている件

962ピカチュウ2019/05/12(日) 08:00:12.15ID:ZSg14pth0
毎晩ルーチンのように23時50分台に崩す奴がいるんだけど、ここまできっちりやってくれるとむしろコイン回収の保険になってありがたい
本人は嫌がらせのつもりなのか、あるいは複垢でやってるのか知らんけど

963ピカチュウ2019/05/12(日) 08:11:20.06ID:UKfhBXcG0
>>960
むしろ俺なんかはバンギは金ズリ入れずに放置してるな
バンギ置くような奴に金ズリ期待しないしバンギ排除して固いポケモン置いてもらった方がいい
バンギ置いてるガイジも自分だけ金ズリ貰えてなかったら防衛でバンギNGって気づく可能性も微レ存

964ピカチュウ2019/05/12(日) 08:47:21.12ID:2VRQ4EUId
>>960
一体目ハピならまずハピ3周でバンギ無傷のままハピから落ちるのでは?

もしかしてレイド前などで通しで攻めるのが混じってることを想定しての話なのかな?それならわかる
わかってる人何人かで多段無しにせよ頭から落としていくことかなと思っていた

965ピカチュウ2019/05/12(日) 09:06:51.85ID:aIXCJ36L0
次のスレタイは
【複垢金ズリ】ジム防衛考察スレpart.40【多段上等】にしよう

966ピカチュウ2019/05/12(日) 09:10:12.04ID:rft0lTEp0
>>961
自称ギャラドスだから仕方ないね

967ピカチュウ2019/05/12(日) 09:10:54.48ID:gaFhIBzLa
>>964
複垢防衛がいる想定ね
ハピ集中攻めでもきのみBANを気にすることなく投げ続けられる

複数人でハピだけ集中して攻めてもそれなりに時間がかかる、なのでその間に金ズリを無限に投げ続けることができる

複垢人で攻めたら5秒以内に落ちるその他防衛ポケと、複垢人で攻めても10秒以上持つハピ、こういう状況ではこの秒差は大きい

968ピカチュウ2019/05/12(日) 09:26:11.99ID:gaFhIBzLa
きのみBAN気にせずと書いたが、
一体のポケモンあたり30分に60個以上きのみを与えられない
というきのみBANも存在するみたいなのでそちらの条件を成立させるならハピ集中攻めでも良いのか

ハピに対してアベレージ30秒以内に落とし続けるという条件は達成しないといかんが

969ピカチュウ2019/05/12(日) 09:29:40.62ID:gaFhIBzLa
>>965
そのスレタイ面白いね
基地隔離用と明記しとほうが良いかも

>>966
こらこらコード君もう残り少ないとはいえこちらのスレにまで迷惑かけてはいかんよ
昨日誰かに恫喝されてびびっておとなしくなったかと思えば相変わらず痛々しい勘違いしてるし、まああっちのスレでやろうや

970ピカチュウ2019/05/12(日) 09:32:23.22ID:gaFhIBzLa
複垢人て何だw複数人ね
怒濤の四連書き込み!

971ピカチュウ2019/05/12(日) 09:48:05.18ID:7lcl6Kgc0
痛々しい勘違いをしてるのはお前なんだが

972ピカチュウ2019/05/12(日) 09:52:33.78ID:n9Xgen6s0
30分で60個で木の実バンなんかないだろ
パリのハピナス30分で800とかきのみ投げられてるぞ

973ピカチュウ2019/05/12(日) 10:03:05.13ID:lM8m7Bhw0
え、あるでしょ?
でないと金ズリ投げられた時点で攻め手に勝ち目ないぞ
単なる根比べになっちゃうけど

974ピカチュウ2019/05/12(日) 10:04:00.80ID:gaFhIBzLa
>>972
そうなのね
垢あたりではなくポケモンあたりのきのみBANなかったかなーと思ってググってみたらみつけたので言ってみたけども実績あるならそちらが正しそう
サンクス

975ピカチュウ2019/05/12(日) 10:07:22.48ID:BeVA9l8va
>>973
垢1つあたり30分10個縛りはあるけど、1ポケモン30分60個縛りとかはないと思うなあ
縛りがあっても上限はもっと高いかと
メルメタル実装初期に繁華街に置かれていたらとてもそんなレベルじゃないくらい木のみ入ってたし

976sage2019/05/12(日) 10:07:26.22ID:xETgv1aC0
1人1体に1個目投げてから30分で10個までを10体までって制限があるだけで
ポケモン1体に何個までって制限は無いわな

ポケモン1体に100人いたら金ズリ1000個投げられる

977ピカチュウ2019/05/12(日) 10:38:41.51ID:chCeLT6Xp
都心のレイド前とか当然のように100個超えてくるだろ
過疎ジムこそこそ叩いてるだけか管理人ならぬ救済人

978ピカチュウ2019/05/12(日) 10:43:11.49ID:gaFhIBzLa
レイド前の加勢がないと金ズリジム攻められない雑魚がなんか言ってるな
ワイは一人でそのくらいのきのみ投げさせとるで

んで救済人というワードを吊り上げたんもワイ自信やからその話懐かしくておもろいわ
そんときのスレ遡ったらわかると思うが主張や思想が一貫してるから分かりやすいと思うで
はよ全スレワッチョイ化しとくべきやったな

979ピカチュウ2019/05/12(日) 10:53:18.86ID:7lcl6Kgc0
レイド前ジムに一人で攻め行ったり、一人で100個投げたりしとるんか…?(困惑)

あっ田舎か(納得)

980ピカチュウ2019/05/12(日) 10:56:29.99ID:K1gj1B0E0


ジム防衛考察スレpart.40
http://2chb.net/r/pokego/1557626055/

981ピカチュウ2019/05/12(日) 11:16:19.67ID:gaFhIBzLa
スレ立て乙ワッチョイなしか…まあコード君は極力あっちに隔離しとくよ

んでこの文章読解力の無さは墓穴掘ってるだけやし…
せやけどコード君都内なんやなワイと会うかもしれへんな
ワイの予想ではコード君でゲット君みたいな奴だと思う

982ピカチュウ2019/05/12(日) 11:33:40.03ID:chCeLT6Xp
誰が何とかどうでもよかったんだが
救済人がいるだけでクソスレになることはそろそろ自覚してほしい
せっかく話の素材になるデータを置いても実りある議論ができないから誰も置かなくなってしまった

食材に片っ端から砂利をぶちまけて台無しにしやがる
調理場に紛れ込んだクソガキみたいな奴だ

983ピカチュウ2019/05/12(日) 11:38:30.01ID:gaFhIBzLa
>>982てコード君と別人?
だとしたらそれ並みに痛い奴がもう一人いると思うとうんざりするな

救済人はこのゲームにモラルだのなんだの求める痛い奴だったし明らか考え方違うの分かるやん
んでシミュ厨もデータ貼り付けるんはええけど秒数くらいしか考えないアホ多いしな

984ピカチュウ2019/05/12(日) 12:08:15.48ID:2VRQ4EUId
>>967
で、通しで攻めたりするの?
それこそ金ズリ投げやすいと思うけど

985ピカチュウ2019/05/12(日) 12:21:05.44ID:gaFhIBzLa
>>984
複垢攻め前提だけど一垢目は後ろのほうまで凹ます、二垢目はハピ集中、三垢目は中堅くらいまで凹まして逃げ、とかリズムを変則的にすると多段無しでも攻めに成功するケースが多かった

986ピカチュウ2019/05/12(日) 12:25:31.59ID:LfebMyK00
>>982
一人変なのがいるからな
自覚が無さそうなのでタチが悪い

987ピカチュウ2019/05/12(日) 12:29:41.40ID:LxxDS2A+0
0625kota

988ピカチュウ2019/05/12(日) 15:25:09.53ID:wEgrDepA0
>>982
そのガイジ共来る以前からずっとゴミスレだったぞ
何度も言ってるけどここは人の出した案や推しを平気でダブスタかましながら否定し続けるだけの奴が一番強いから
まともな奴らが去ったのは必然

989ピカチュウ2019/05/12(日) 15:29:06.84ID:wEgrDepA0
むしろ自分はまともですみたいな顔しながらここに居座ってる屑共が一番目障りだからこのスレ荒らされてていい気味だわ
十分及第点のポケモンでも一つ欠点見つけたらゴミ連呼、話題提供したら「それ推すお前は雑魚確定w」と煽られる、相手の意見否定する目的ありきで議論の前提条件をコロコロ変える、
そういう屑共がイキって幅利かせてるだけのスレだったからどんどん荒らしてくれていいよ

990ピカチュウ2019/05/12(日) 15:30:41.47ID:0VPHhtGv0
そういう屑共がイキって幅利かせてるだけのスレになってるんやぞ
ケッキングが否定されたからってそんな捻くれんな

991ピカチュウ2019/05/12(日) 15:51:03.55ID:149EBvpEd
その中に普通に論理的に敗北したケースもあるやろ

992ピカチュウ2019/05/12(日) 16:01:13.26ID:wEgrDepA0
当たり前のことだけど議論の叩き台提供するより出された案を何でもかんでもdisる方が圧倒的に楽で強いからな
そういう奴らしか残らなくなると建設的な議論なんて望むべくもないから自浄作用のある場所はそういうマウントガイジをある程度排除するもんだが、ここは最初からそういうマウントガイジが運用してたスレだから
まともな人間は嫌な思いさせられて去ってるし1年以上前からとっくにゴミの掃き溜め
半コテ共に荒らされても残念でもないし当然
こんなスレは荒らされるだけ荒らされて消滅してくれていい

993ピカチュウ2019/05/12(日) 16:02:58.88ID:149EBvpEd
いい気味だなって言う割にむちゃくちゃ根に持ってるの草

994ピカチュウ2019/05/12(日) 16:14:45.99ID:gaFhIBzLa
>>992
気づくの遅れたけどケッキングパパ氏だったのね

コード君はイミフな事言ってスレ荒らすだけだから多分批判とかは苦手だよ

ワイはマイペースに隙あらば自己語りするだけだし

995ピカチュウ2019/05/12(日) 17:32:36.06ID:0VPHhtGv0
>>994
ボロクソに言い負かされて死に体の醜態晒してた奴がここまで開き直れるかと思うと逆に笑えてくるな

996ピカチュウ2019/05/12(日) 17:34:51.21ID:jGQOkNisp
隙あらばマイペースに自己語り

そうそう、そういえばここはメシア様の原典だったわ

997ピカチュウ2019/05/12(日) 17:39:45.08ID:jGQOkNisp
しかしダメだな
上には上がいると分かるほどに格下がどうでもよくなる
むしろ上を向いてみろと諭したくなってくるね

反抗期で聞く耳持たないのが残念でならない
割と真面目に言ってるんだが

998ピカチュウ2019/05/12(日) 17:43:00.49ID:jGQOkNisp
噛み噛みくんはどんな現実を過ごしてんだろう?

スマホを叩き割ったGW、修理にも出せないまま考える猶予は十分にあったはずだが
何も変わってないじゃないか…

999ピカチュウ2019/05/12(日) 17:44:51.04ID:jGQOkNisp
そんなだから最後の最後まで敗北者なんやで
パルキア君?

1000ピカチュウ2019/05/12(日) 17:45:22.54ID:jGQOkNisp
というわけで
敗北者リーグ チャンピオン
2度目の殿堂入り、おめでとう🎉🎉㊗


lud20230202143215ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1556582477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ジム防衛考察スレpart.39 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
ジム防衛考察スレ
ジム防衛考察スレッド
ジム防衛考察スレpart67
ジム防衛考察スレpart59
ジム防衛考察スレpart64
ジム防衛考察スレpart69
ジム防衛考察スレpart65
ジム防衛考察スレpart60
ジム防衛考察スレpart63
ジム防衛考察スレpart74
ジム防衛考察スレpart75
ジム防衛考察スレpart76
ジム防衛考察スレpart61
ジム防衛考察スレpart77
ジム防衛考察スレpart73
ジム防衛考察スレpart71
ジム防衛考察スレpart.55
ジム防衛考察スレpart.54
ジム防衛考察スレpart.30
ジム防衛考察スレpart79
ジム防衛考察スレpart80
ジム防衛考察スレpart64
ジム防衛考察スレpart68
ジム防衛考察スレpart70
ジム防衛考察スレpart66
ジム防衛考察スレpart.45
ジム防衛考察スレpart.38
ジム防衛考察スレpart.26
ジム防衛考察スレpart.56
ジム防衛考察スレpart.37
ジム防衛考察スレpart.35
ジム防衛考察スレpart.52
ジム防衛考察スレpart.31
ジム防衛考察スレpart.29
ジム防衛考察スレpart.48
ジム防衛考察スレpart62
ジム防衛考察スレpart.40
ジム防衛考察スレpart.49
ジム防衛考察スレpart.28
ジム防衛考察スレpart.24
ジム防衛考察スレpart.47
ジム防衛考察スレpart.53
ジム防衛考察スレpart.57
ジム防衛考察スレpart.59
ジム防衛考察スレpart.58
ジム防衛考察スレpart.30
ジム防衛考察スレpart.33
ジム防衛考察スレpart.43
ジム防衛考察スレpart.49
ジム防衛考察スレpart.36
ジム防衛考察スレpart.44
ジム防衛考察スレpart.34
ジム防衛考察スレpart.25
ジム防衛考察スレpart.49
ジム防衛考察スレpart.21
ジム防衛考察スレpart.27
ジム防衛考察スレpart.42
ジム防衛考察スレpart.32
ジム防衛考察スレ Part.20
ジム防衛考察スレ Part.18
ジム防衛考察スレッドpart5
ジム防衛考察スレッドpart7
ジム防衛考察スレッドpart6
22:51:23 up 13 days, 8:29, 1 user, load average: 11.50, 11.64, 11.72

in 0.077401161193848 sec @0.077401161193848@17e on 062311