◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ジム防衛考察スレpart.35 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1551336025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ピカチュウ2019/02/28(木) 15:40:25.76ID:lJqoVCpy0
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.34
http://2chb.net/r/pokego/1549967344/
0002ピカチュウ2019/02/28(木) 18:05:31.12ID:yg4+X0G40
2
0003ピカチュウ2019/02/28(木) 19:03:42.69ID:LXBaTSxW0
どっちやねんこっちやねん
0004ピカチュウ2019/02/28(木) 19:59:33.75ID:oP5z5WJQM
1乙
0005ピカチュウ2019/02/28(木) 21:26:31.52ID:4+izIKD/d
潰し甲斐のありそうなジムが自色だったときの歯がゆさ
0006ピカチュウ2019/02/28(木) 21:33:09.24ID:UdLeaZ8p0
うちの周辺露骨に青が増えすぎてやばい
崩されてもすぐ青に戻るしやっぱ人の数ってパワーだわ
0007ピカチュウ2019/02/28(木) 22:47:00.65ID:TGADuV+rM
青はベリーイージーモードだからな
0008ピカチュウ2019/02/28(木) 23:26:20.52ID:1/2VmJjUM
青ジムばかりなのでジムバトルしたい時にバトル出来ないのが辛い...。
0009ピカチュウ2019/02/28(木) 23:33:31.48ID:L+T1zYoB0
このスレの多数派は黄色だろうな(偏見)
0010ピカチュウ2019/03/01(金) 08:07:38.68ID:JCiWk9ku0
メガヤンマなんてどう?
カウ爆草ガッサ殺せますよ
0011ピカチュウ2019/03/01(金) 08:08:12.38ID:mXyMIdls0
>>10
岩カイキリーに瞬殺される雑魚はNG
0012ピカチュウ2019/03/01(金) 08:16:13.33ID:lc0j98PC0
カイリキーのいわなだれの影響を最高に受けたポケモンだよねメガヤンマ
くると同時に殺されるとか
0013ピカチュウ2019/03/01(金) 14:15:27.28ID:Haq1gSjqd
今東京から田舎に来てるけど田舎のマクドナルドって12時間も防衛できるのかよ
ジム防衛考察スレpart.35 	->画像>6枚
しかも先頭ドサイドンでたった14個のきのみで
すげえな
0014ピカチュウ2019/03/01(金) 14:26:49.39ID:2oOW/MmIp
>>13
だいたいの地域の人が金ジムだから攻める人も少ないんですよね!
0015ピカチュウ2019/03/01(金) 14:44:39.91ID:2oOW/MmIp
田舎者の意見で読んでください。
長期的に防衛に向いてるポケモン
・ラッキー
・ソーナンス
・ツボツボ
・バリヤード
・マリルリ
・マンタイン
・マルノーム
・ネンドール
・ドータクン

中期的に防衛に向いているポケモン
・フワライド
・ヤドラン
・ヤドキング
・ラプラス
・ブラッキー
・ミルタンク
・ピクシー
・ドククラゲ
・パルシェン
・ドンファン

短期的に防衛向き(定期的に金ズリ防衛が必要)
・ハピナス
・ベトベトン
・Aベトベトン
・カビゴン
・ハガネール
・ギャラドス
・シャワーズ
・エーフィ
・ハリテヤマ
・ミロカロス
・メタグロス
・ドサイドン
・サーナイト
・メルメタル

相手にダメージを与えたい
・カイリュー
・バンギラス
・ナッシー
・キングラー
・ケッキング(運要素大)
・ボーマンダ
・ラムパルド
・リングマ

こんな感じですかね!
フシギバナもありかとは思います。
まず言えることは「格闘」に滅法弱い!
いわなだれカイリキー
くさむすびキノガッサ

活躍し過ぎてダメポw
0016ピカチュウ2019/03/01(金) 15:08:15.64ID:D37SWFhe0
うるせェ!!!(ドン)

ボスゴドラ
0017ピカチュウ2019/03/01(金) 17:26:48.85ID:VPergoYB0
>>12
カイリキーさんはポケゴの主人公だから仕方ない
格闘でゴリ押せないタイプしてるやつが悪い
0018ピカチュウ2019/03/01(金) 17:32:12.72ID:eoEVpNjFM
>>17
カイリキー「資格手当クレや!」
0019ピカチュウ2019/03/01(金) 17:41:07.20ID:rsb52MOlr
>>15
>>相手にダメージを与えたい
それ戦犯ポケモンって呼ばれてるのが混じってる
ダメージは技1数回食らうだけだと思われる
0020ピカチュウ2019/03/01(金) 17:44:39.60ID:D37SWFhe0
読んですらなかったけどバンギ置いてる奴はダメージ与えるために置いてるんだな
また馬鹿の思考回路の勉強になってしまったわ
0021ピカチュウ2019/03/01(金) 17:50:46.85ID:rsb52MOlr
勉強になるよね
バンギラスはミュウツー対策っで置いてるって聞いたことある
CP高い方が強い法則の人が多いからミロとベト置くのと舌打ちされてそうで怖い
0022ピカチュウ2019/03/01(金) 17:56:39.77ID:uBVTQ7Z/d
技1一発だけ当てるならエーフィの念力が一番重いか?
0023ピカチュウ2019/03/01(金) 18:33:27.62ID:Q7e1Xij90
田舎モンの価値観で都会ジムに置いてる奴が多いからダメなんだけどな
0024ピカチュウ2019/03/01(金) 19:15:02.43ID:HfWS3m4id
ジム防衛する側なのにダメージを与えるって発想がまず頭悪いわ
ジム攻める奴は薬使い切れないほど余ってるんやで
0025ピカチュウ2019/03/01(金) 19:20:18.77ID:FVtmu+rsa
>>21
え?
むしろ、きあいだまで瞬殺なんだけど?
2アカでやったら20秒で2回目まで倒せるぞ?
必死でキンヅリやる奴って天然で気付いてないの?
0026ピカチュウ2019/03/01(金) 19:20:59.80ID:B+TluPZp0
>>21
いつもドサイドンとセットで置いていく複垢が居るんだが、ミュウツー対策だったのか?w
先頭に置かれたらミュウツーもクソもないけど
0027ピカチュウ2019/03/01(金) 19:26:22.80ID:zjbEeVNod
100歩譲ってミュウツー対策だとしても撃ち落としてくるしカウ爆のほうが効率的だし
0028ピカチュウ2019/03/01(金) 19:55:52.87ID:qluCc7SNd
ジムにマンムー置いてる奴なんとかならんか
格闘、鋼、炎、水、草弱点ってメジャーどころ多すぎてお話にならんで
0029ピカチュウ2019/03/01(金) 20:01:09.56ID:OUx0WERV0
>>28
2重弱点:水、草
弱点:格闘、地面、鋼、氷

2重弱点:格闘
弱点:水、草、地面、虫、鋼、フェアリー

みんなマンムー置いてるってことは成長したんやで
0030ピカチュウ2019/03/01(金) 20:01:59.33ID:KdLDd3wwM
ここでいくらいっても他人の認識は変わらん
他人の配置ポケモン見てイラつくなら仲間内で6人集めるか、6垢作ってジムリーダーやるしかない
0031ピカチュウ2019/03/01(金) 20:06:20.31ID:AOUsh5WCa
CPシステムが悪いわ
CP高い=強いと思ってるプレイヤーが多すぎる
ハピナスがいないジムなんてやり易いことこの上無いのにCPで埋もれたせいでハピナス置いてるジムが半減したし
0032ピカチュウ2019/03/01(金) 20:37:08.46ID:izozxOJFd
>>29
両方置いてあるから成長してるどころか退化してるんだよなぁ
0033ピカチュウ2019/03/01(金) 20:47:43.60ID:pf1I8EuKM
>>28
NG無しの嬢なんて素敵やん
ちょっと太いし毛深いけど
0034ピカチュウ2019/03/01(金) 20:49:06.26ID:2oOW/MmIp
>>19
ダメージを与えること自体ナンセンスなんだよね!
満タンならまだしも1つ削られると後は雑魚

3回のトータルジムバトル時間を考えれば、中期以下のポケモンが1回目と2回目のバトル時間が同等だからめんどくさい!

ツボツボ(MAX405)なんて1日経ってもCP350は残るからなぁ…仲間内でツボツボ防衛流行ってますw
0035ピカチュウ2019/03/01(金) 20:53:03.27ID:2oOW/MmIp
>>31
CP高いイコールジム経験値稼ぎ放題w
CP低い、時間かかる、経験値もらえない

これが一番最悪!
なので俺は頑としてツボツボをオススメするw
0036ピカチュウ2019/03/01(金) 21:02:40.65ID:j3qKw+MSa
実際のところツボツボ防衛ってどうなんだろな
0037ピカチュウ2019/03/01(金) 21:36:53.19ID:rsb52MOlr
>>25
御存知の通り、気が付いて無いんだと思うよ
何故かバンギラスだけ金ズリ使ってくる事あるし
0038ピカチュウ2019/03/01(金) 21:36:54.44ID:rO65JuVR0
メタグロスで14.59秒 ダメージ11
0039ピカチュウ2019/03/01(金) 21:39:11.98ID:yKQPl9kO0
HPにしろ攻撃にしろあまりに尖りすぎてるやつは使えない印象
0040ピカチュウ2019/03/01(金) 21:45:43.99ID:AOUsh5WCa
今はツボツボ狩りはラムパルドが最速になったな
自分以外置いてるのほぼ見たことないから試し切りできそうもないが
0041ピカチュウ2019/03/01(金) 22:31:32.30ID:qluCc7SNd
ツボツボ置くくらいならソーナンスおいた方がマシ
でもツボツボ置く奴は嫌いではない
0042ピカチュウ2019/03/01(金) 22:55:18.88ID:B+TluPZp0
置いたところで見た目が弱そうだと
おじさんおばさんはやってくるし、
一度、ジム戦を始めたら落とすまで頑張っちゃうぞ
0043ピカチュウ2019/03/02(土) 00:03:41.22ID:uXC8zaDsp
>>41
およその時間だけどトータル時間は
ツボツボ40秒
ラッキー45秒
ソーナンス40秒
だったはず
ハピナスは55秒だったかなぁ…

ツボツボ弱そうとか言うけどメリットは相手にジム経験値を4までしか与えられず時間が食うところにあり!笑
0044ピカチュウ2019/03/02(土) 00:08:27.75ID:uXC8zaDsp
>>38
検証ありがとうございます。
自分はカイオーガPL32で20秒だった記憶がある!
0045ピカチュウ2019/03/02(土) 00:18:10.44ID:ndb4MyO50
>>15
テンプレにしたいぐらい中々良い
もちろん弱点が続く置き方はダメだけど
環境を見極めて置くには参考になるかな
考え方によっては当てはまらないかもだけどわからない人にとっては参考にして良いんじゃないかな
0046ピカチュウ2019/03/02(土) 00:19:14.78ID:ndb4MyO50
>>43
これも過疎地長期防衛にとっては参考になるね
ツボツボ100が欲しいわ
0047ピカチュウ2019/03/02(土) 00:24:38.69ID:ARPE/F/30
過疎地域も程度によるだろうけど、田舎に旅行行ったら1400くらいに調整したハピナスよく置かれてるよね
どうせ金ズリ防衛しないんだから防御力はほぼ関係ないし、やる気をキープしやすい飴目的のレアポケの低CPなんかも悪くなさそう
リオルコリンクあたりやタツベイなんかも一緒にジムに置いてる人からたまに木の実もらえそう
0048ピカチュウ2019/03/02(土) 00:34:08.44ID:sbLSm2RfM
>>45
ヤドランヤドキングとかドンファンとか、cp2300超えるのになんで中期の分類なんだろうか
cpの減り方ハピナスと同じなんだから短期に入れるべきでは?
0049ピカチュウ2019/03/02(土) 00:48:36.16ID:ndb4MyO50
>>48
パーフェクトではないのは承知の上
調整はこれからして行けば良い
ヤドランとか防衛的に優秀な方なのにCP的には1番損してるポジションだよなぁ
0050ピカチュウ2019/03/02(土) 01:31:17.01ID:9L7/WW3O0
低CPジム置きは減りにくいし遠距離から実を投げても回復しやすいってのは理解出来るけど
「それジム防衛以前に、そもそも誰も殴りに来なかっただけじゃね?」 
って気にしかならない。
過疎地の田舎のなら
「そうなんですね楽ですね平和だね」で済むお話。
0051ピカチュウ2019/03/02(土) 05:30:29.56ID:B5EMhQKnp
バンギドサイカイリュー置いて放置されるよりマシってぐらいか
0052ピカチュウ2019/03/02(土) 05:31:09.03ID:pJ04imUG0
金バッジ100個超えてない雑魚はこのスレに書き込むなよ
近所の管理人ガー複垢ガーってスレチの愚痴うるせーんだよ
本来議論に使うスレを乗っ取ってまで愚痴言わないと気が済まない奴は雑魚の証拠
そういう低次元の感情を乗り越えた上級者だけのスレにしろ
0053ピカチュウ2019/03/02(土) 05:40:20.52ID:aFvD2YTZ0
田舎の過疎ジムで集めた金バッジに価値あんの?
0054ピカチュウ2019/03/02(土) 06:28:24.30ID:Qxcr0pZP0
バトル勝利数もそうだけど上手さや知識とかじゃなくてゲームに使った時間と関係してるだけだよね
0055ピカチュウ2019/03/02(土) 06:32:03.78ID:SBmm1osw0
先頭:ハピナス
2番手:バンギラス

3番手に何置くべき?

手持ち
ドサイドン
カイリュー
ギャラドス
エーフィ
シャワーズ
ボスゴドラ
0056ピカチュウ2019/03/02(土) 06:42:41.14ID:Bs9QBz550
バトガ11万だけど金ジム100ないです
0057ピカチュウ2019/03/02(土) 06:43:08.48ID:6wMuBAd4M
>>55
置かないで別に行くが正解
0058ピカチュウ2019/03/02(土) 06:50:29.37ID:mTqscBnwa
>>55
だからなんでバンギラスなんて雑魚が来るんだよ馬鹿w
0059ピカチュウ2019/03/02(土) 06:52:47.80ID:SBmm1osw0
>>57
たぶんこのシチュでドサイドンあたりが選択されてるんだろうよ
この中ならシャワーズかエーフィじゃね?
0060ピカチュウ2019/03/02(土) 06:54:47.93ID:SBmm1osw0
>>58
実際こんなん見ないか?
しかもそのあとにドサイドンカイリューマンムーあたりが並ぶジム
0061ピカチュウ2019/03/02(土) 07:11:45.98ID:mTqscBnwa
>>60
だったらその辺にいたポケモン捕まえてソレを置くだろ。
0062ピカチュウ2019/03/02(土) 07:18:23.85ID:SBmm1osw0
>>61
それよりはシャワーズ置いてくれやが趣旨
もういいや
0063ピカチュウ2019/03/02(土) 07:25:18.70ID:CVlZKb7M0
>>48
すまん!ドンファンはミスった!
ヤドランやヤドキングはフル強化する人がいないと思って中期にしてみた!
0064ピカチュウ2019/03/02(土) 09:23:32.65ID:ARPE/F/30
ハピのあとにバンギ置かれた時処遇に困るよね
大体フワライドかベトベトンかフシギバナ置いてるわ
0065ピカチュウ2019/03/02(土) 09:40:20.23ID:bM8Hni720
格闘がそのまま通って来るだろうから、バンギはいないものとして置けばいいだけなのでは?
0066ピカチュウ2019/03/02(土) 10:02:16.21ID:myiDl9Fj0
もう自分で崩したときしか置かないことにしとるわ
コジキっぽいし
0067ピカチュウ2019/03/02(土) 10:03:26.43ID:ayg/COG6r
実質5体しか置けないジムだと思えばいいのか
なるほどね
0068ピカチュウ2019/03/02(土) 12:57:07.68ID:OSN8X69q0
>>66
旧ジムでタダ置きの2枠にしか置かない奴は乞食っぽかったけど、今の仕様は仕方ないじゃん
0069ピカチュウ2019/03/02(土) 13:22:43.23ID:6JYYwMbhp
バフデバフがジム戦でも実装されたら
うちの原始気合玉ミュウが牙を剥くで…

たぶんジム戦は確率向上してそうやしな
0070ピカチュウ2019/03/02(土) 14:35:35.78ID:uXC8zaDsp
>>64
そのフワライドさんはカイリキーがいわなだれを覚えたことによって、良さが半減したw
0071ピカチュウ2019/03/02(土) 14:36:46.64ID:uXC8zaDsp
>>55
そこはアローラ・ラッタ様でしょ!
0072ピカチュウ2019/03/02(土) 14:39:49.63ID:qMyVXU2yM
フェアリーが米パンに殺されて
飛行がカイリキーに殺されて
運営がことごとく防衛ポケモン殺しに行くスタイル!
次はベトが殺されるのかな?
0073ピカチュウ2019/03/02(土) 14:45:18.20ID:uXC8zaDsp
>>71
1:トリデプス
2:アローラ・ラッタ
3:アローラ・サンドパン
4:ボスゴドラ
5:バンギラス
6:マニューラ

戦法は防御の高いトリデプスで相手のHPを削ってもらい、ラッタとサンドパンて瀕死直前に追い込む!

サンドパンないし、ボスゴドラで1体目を倒し、再度防御の高いボスゴドラで削る!
バンギラスで2体目を瀕死までに追い込み、
マニューラでトドメを刺す!

完璧な布陣じゃないか!
0074ピカチュウ2019/03/02(土) 14:48:56.33ID:Acd7j4YN0
>>70
カイリキーのいわなだれはそこそこの硬さ相手には役立つが
フワライドみたいなカウンターがダメージにならないに硬いポケモンだと時間がかかりすぎて逆にやられる
どっちかってーとばつぐん1.6倍になったせいでサンダーライコウあたりにわりと高速でボコられるのが難点になった
0075ピカチュウ2019/03/02(土) 14:55:13.63ID:mbPeHlp2d
>>74
フワライドをカウンターで倒すんじゃなくてゲージ引き継ぎで当て逃げするってことでは?
0076ピカチュウ2019/03/02(土) 15:12:18.95ID:l/e8TKRga
コメパンメタグロスは本当にしょうもないことしたわ
コメパン弱体化してもいいと思うレベル
0077ピカチュウ2019/03/02(土) 15:20:18.12ID:ieqLGn4T0
>>55
はぴ バンギと来たらテロ確定だから
もうポッポクラスでもいいんじゃないかな
0078ピカチュウ2019/03/02(土) 15:55:03.56ID:HCqAzfL9d
バ梨の後ならバンギ(できれば撃ち噛み)はオレにとっては有難いけどな
どんなに防衛優秀な奴でも強化してないの置く奴が1番腹立つ
コイン欲しいならそれなりの代償払えっつーの
0079ピカチュウ2019/03/02(土) 15:58:58.65ID:6XTPVv/z0
>>55
手持ちにどくもフェアリーもなしなん?

あくの後ろだとどくが相性良いのに
0080ピカチュウ2019/03/02(土) 16:05:27.88ID:cTYs/yfMd
ミカルゲなら誰でも持ってそうなもんだが…
ミカルゲ置き少ないよなやっぱ最大CPかorz
0081ピカチュウ2019/03/02(土) 16:13:56.78ID:6u4EaWDO0
敵ジムにメルメタル居たからバクフーンで楽勝だろって思って出したらいわなだれで痛い目にあったわ
こういうのありなんだな
0082ピカチュウ2019/03/02(土) 16:29:13.03ID:aFvD2YTZ0
ねえよ。カイリキーでついでに殺されるだけのポケモン
0083ピカチュウ2019/03/02(土) 17:16:13.42ID:JApnlAS3M
ミカルゲおもしろいね
サーナイトさえいなければって感じ
0084ピカチュウ2019/03/02(土) 17:16:26.88ID:6XTPVv/z0
メルメタルは耐久性能(HP×防御)はかなり上位で
ラプラス・ミロカロスを上回り、
だいたいハガネール・ブラッキーと同等で
これらを上回るのは伝説を除けばハピカビラキのみ

わざ2避けカイリキーで22秒
十分に強化してしてあればカビゴンと同等
少なくともケッキよりは全然上

カビラキを押しのけて最適ジム員に入ってもいいレベル
0085ピカチュウ2019/03/02(土) 17:18:26.45ID:6XTPVv/z0
よって>>82とかは間違った思い込みなわけだが

実際問題
ハピだろうがカビだろうが普通に倒せるので
メルメタルも普通に倒せてしまい、
したがってその思い込みが正されることはなく、
強化したメルメタルを置いても
そういう情弱に狙われて長持ちしない場合があると

防衛を考えたい人にとってはやっかいな問題だね
0086ピカチュウ2019/03/02(土) 17:25:04.96ID:7cMfYoVG0
格闘弱点な上に、技1がクソザコな時点でお呼び出ない
メルメタルを強化しちゃうのが一番の情弱だわ
0087ピカチュウ2019/03/02(土) 17:25:57.19ID:Io5gHre5p
メルメタルがいるジムは低スペ端末ではカクついてまともにバトルできない
0088ピカチュウ2019/03/02(土) 17:29:24.10ID:aerIXhVL0
ネット論争は暇人が強いという典型的なスレやな
0089ピカチュウ2019/03/02(土) 17:33:59.46ID:6XTPVv/z0
ああ、うっかり情弱って書いたから怒っちゃったな…
0090ピカチュウ2019/03/02(土) 17:37:25.94ID:pJ04imUG0
偉そうに講釈垂れてる奴ほど金バッジの数晒せないんだよな
金バッジ100個超えてない雑魚はジム語る資格なし
0091ピカチュウ2019/03/02(土) 17:40:17.32ID:7cMfYoVG0
どちらかと言うとデマを広めてメルメタル置きを増やそうとする悪意に怒ってるわ
メルメタル置かれるくらいなら格闘否定して重い技1のギャラカイのがまだいいわ、まぁ二重勢はテロだが
0092ピカチュウ2019/03/02(土) 17:41:56.46ID:OSN8X69q0
何置いても変わらんよ
22秒で防衛トップクラスな時点でお察し
0093ピカチュウ2019/03/02(土) 17:51:22.56ID:6XTPVv/z0
>>91
怒ってるならとりあえず謝るよごめんね

だから落ち着いて、冷静にシミュってみよう

わざ2避けカイリキーに対して
タイムは
ラッキー>メルメタル>カビゴン
ダメージは
カビゴン>メルメタル>ラッキー

これで雑魚なら
カビ・ラキ・ミロ・アロベト・ベト含めて全部雑魚だぞ

いやまあ>>92の言う通り、実際問題全部雑魚だけどw
0094ピカチュウ2019/03/02(土) 17:53:34.90ID:/iicKMmkM
>>93
なんでこんな煽り口調なん?
相手にする方も相手にする方
0095ピカチュウ2019/03/02(土) 17:58:11.07ID:7cMfYoVG0
>>93
メルメタル 22.19s 52ダメ
カビゴン  23.5s  92ダメ
ラッキー  24.9s  41ダメ

デマダメ、ゼッタイ
0096ピカチュウ2019/03/02(土) 18:01:57.76ID:6XTPVv/z0
>>95
お、ごめん
カビゴンのわざ2、げきりんは想定してなかったわ


のしかかりだと
21.1秒の78ダメになるよ

そちらはのしカビは使わない想定?
0097ピカチュウ2019/03/02(土) 18:05:18.77ID:7cMfYoVG0
のしカビは脳死で20s切ってダメは回避げきりんと変わらんので置くの止めた
格闘弱点はハピ、カビ、ドラテのハガネールくらい、ハガネールは補完で便利
0098ピカチュウ2019/03/02(土) 18:09:51.31ID:winZUq+Fd
確かに意外と時間がかかってるのかもしれない
体感ではそうでもないのが不思議だが
0099ピカチュウ2019/03/02(土) 18:12:01.88ID:nDxcN+8Xd
条件
・カイリキーのカウ爆
・技2全避け
・互いにPL40のFFF
・天候ブースト無し

メルメタル
でんきショック/10まんボルト
22.2秒 被ダメ52

カビゴン
したでなめる/のしかかり
25.2秒 被ダメ45

メルメタル
でんきショック/はかいこうせん
21.7秒 被ダメ54

カビゴン
しねんのずつき/はかいこうせん
21.5秒 被ダメ98
0100ピカチュウ2019/03/02(土) 18:13:17.86ID:Z21VSUav0
せっかくのしカビPL35まで育てたのに殆んど置かないままげきりんカビのが優秀になってたとは
ショックだー
0101ピカチュウ2019/03/02(土) 18:15:18.01ID:6XTPVv/z0
>>97
ハガネールはじめん持ちだからでんき切るのに便利だし優秀だよね

カイリキーに対してはメルメタルとほぼ同タイムでダメージは上な反面
ほのおやみず相手だとダメージも出ないしタイムも縮んでしまう

置く場合はかくとう弱点続かないように置くからいずれにしても交代すると考えると
対カイリキーで優位としても
ぶっちゃけメルメタルと一長一短だと思うけど
0102ピカチュウ2019/03/02(土) 18:20:48.58ID:6u4EaWDO0
このスレ的にはグライオンってどうなん
カイリキーもメタグロスも一致がいまひとつで氷タイプにも地面技で弱点つける
0103ピカチュウ2019/03/02(土) 18:28:47.12ID:nDxcN+8Xd
そもそも耐久性能という基準で比較しても意味がない
ミロカロスは格闘等倍だからそもそも比較対象じゃないし
ノーマルデブやブラッキーは格闘弱点のあと以外ならどこに置いても大体許される

メルメタルは格闘弱点だけでなく炎弱点のあとに置けない
ラプラスは電気弱点のあと、ハガネールは水弱点のあとに置けない

ラプラスは攻撃範囲が広い、ハガネールは電気止められる
メルメタルはリザードンやファイヤーに反撃できるなどと役割が全然違う
0104ピカチュウ2019/03/02(土) 18:37:02.32ID:7cMfYoVG0
>>101
ハガネールに関しての考察は同意だけど
実践上は炎水の小回り、コスパからカイリキー選択が現実的かと

結局、純防衛時間至上主義のYOUと被ダメ重視のワイじゃ平行線じゃのぉ
端末差はあれど回復の手間も防衛時間に+αして考えて
あとは最近のりゅうせいぐんレイドも考慮したいんよ
0105ピカチュウ2019/03/02(土) 18:51:29.76ID:nDxcN+8Xd
>>102
まず基本的なことを言うが氷タイプに抜群与えられるのは炎と格闘と岩と鋼

氷は基本複合だからグライオンの技1虫飛、技2地飛悪で弱点つけるのは
虫→ルージュラ、ユキノオー、マニューラ
飛行→ユキノオー
悪→ルージュラ、ユキメノコ

冷ビミュウツーなら虫悪で両方弱点突けるが辻斬り撃つ前に沈む可能性大
0106ピカチュウ2019/03/02(土) 18:56:01.91ID:6u4EaWDO0
>>105
タイプ相性間違って覚えてたか、恥ずかしー
とりあえず弱点突かれなくて美しいアローラキュウコンでも出せばいいか、置いてあったら
0107ピカチュウ2019/03/02(土) 21:29:16.61ID:QYzcQEvI0
解放カイリキーガッサ両方対処できるタイプ考えてみた
ゴースト/草
第七世代の御三家くらいしか思い当たらないわ
0108ピカチュウ2019/03/02(土) 22:13:42.28ID:aFvD2YTZ0
ジム置きメタグロスって思念にしたほうがいいのかな?
自分が攻める側だったとき、カイリキーで等倍ゴリ押しするときが多いから
0109ピカチュウ2019/03/02(土) 22:20:02.05ID:soyA7LfK0
そもそもジムにグロスを置くなよ
0110ピカチュウ2019/03/02(土) 22:30:28.05ID:pdKP65/70
基本的に自分が置けるのは1体なんだから、ジムの基本構成ばかり論じても、同じ話がループするだけ

家から見えるジムの構成からモンダイテンデモ洗い出して、対応策でも見つける方が建設的か


あ、家からジムが見えねーや
0111ピカチュウ2019/03/02(土) 22:43:35.25ID:zC5igl3l0
>>108
グロスのバレパンはファイヤーやリザードンでイマイチに出来るから攻め側としては楽
こんな事言うヤツは多くないと思うがゲンガー使う楽しみを与えてくれるというのもある
0112ピカチュウ2019/03/02(土) 22:43:59.86ID:Bb37V17L0
全部カイリキーで通せるジムはやっぱないよな。
金ズリ絞られてから、一段削り二段削りが多いけど、あれはゲージの持越しができるから
鼻歌で出切る。金ズリ回復させられても、そもそも落とすつもりが無いからどうでも良いし。
0113ピカチュウ2019/03/02(土) 22:49:57.75ID:ARPE/F/30
>>107
パンプジンとオーロットいるでしょ
オーロットはあれだけど特大パンプジンならH85A100B122C58D75s
54でまぁまぁ硬そうじゃない?ブラッキーよりやや柔いくらいかね
0114ピカチュウ2019/03/02(土) 22:50:14.22ID:xNurDhZV0
>>109
グロスは基本的には置かないけど
カイリュー置かれたその次なら悪くない気がする
0115ピカチュウ2019/03/02(土) 22:54:31.23ID:zC5igl3l0
メルメタルは思念カビに比べて技1が軽くて攻める側としては気分的に楽だよね
でも味方が置く分にはちゃんと強化してればなんの異論もない
あと攻め側としては電気ショックがイマイチになるガッサがカイリキーよりいいよ
0116ピカチュウ2019/03/02(土) 23:13:09.62ID:oqnWBR5Pr
コメットパンチメタグロスで脳死してる攻め手が未だにいるからミロカロスシャワオーダイル置いて帰らせる
ハピナス削るのにどう考えてもカイリキーではない遅い人いるけどあれ絶対コメパンチンパンだろ
0117ピカチュウ2019/03/02(土) 23:19:42.39ID:GLTS064e0
カイリキー貫通ジムに金ズリマン居て遊んでたら援軍が来て
ハピナスにボスゴドラ当ててたからそっと帰った
0118ピカチュウ2019/03/02(土) 23:34:48.13ID:f13V7snnM
>>116
グラードン使ってる人ならみた
0119ピカチュウ2019/03/02(土) 23:57:40.51ID:1v2mQawA0
>>90
ジムの金メダルの数ってどうやって晒すの?
どこかに数字が出てたっけ?
まさか、金メダル100個スクショ撮ってそれを晒せって意味じゃないよね?
0120ピカチュウ2019/03/03(日) 00:06:55.97ID:tSm2tpFZ0
ボスゴジム置きは減ったけど、攻めにボスゴつかう人って未だに多いよね
0121ピカチュウ2019/03/03(日) 00:07:56.37ID:dnh5Hqlzd
ハピスリパラグアロベトキッスラキ
これ金ズリされても何時間もやり続ける根性ある人おる?
0122ピカチュウ2019/03/03(日) 00:10:07.15ID:dNldE+Ig0
>>119訂正
メダルじゃなくてバッジだった
0123ピカチュウ2019/03/03(日) 00:14:40.16ID:0FqiltmI0
>>116
ボスゴドラとバンギラスが未だに多い気がする
0124ピカチュウ2019/03/03(日) 00:19:59.38ID:tSm2tpFZ0
ぶっちゃけ格闘一貫ジムでも1,2時間も金ズリされたら諦めるぞw
0125ピカチュウ2019/03/03(日) 00:40:50.81ID:SUnFJlQ40
対ディアルガは何置くべきっすか
0126ピカチュウ2019/03/03(日) 00:49:57.87ID:XrWzyWc+0
>>109
グロスもダメって
何なら満足するのお前
0127ピカチュウ2019/03/03(日) 01:17:02.62ID:g15gcFgA0
>>125
二重弱点ではないかくとうorじめんで耐久ある奴はハリテヤマかドンファンとか。
あとは普通にはがねのメタグロスやハガネールかな?
0128ピカチュウ2019/03/03(日) 01:22:44.27ID:XzzzNRYCp
>>15
少し修正は必要だけどこんな感じじゃない?
0129ピカチュウ2019/03/03(日) 01:36:45.41ID:g15gcFgA0
>>15
マンムーやマニューラの氷がバラ撒かれたし、脳死勢御用達のコメパンがあるのでカイリューやボーマンダはout
二重弱点のギャラドスや、かつカイリキーにも弱いドサイドンもout
ハピカビラキとハガネールとブラッキー以外のかくとう弱点もout
0130ピカチュウ2019/03/03(日) 01:52:34.94ID:UB/NPRPL0
自分ドンカラスおいてもいいですか
0131ピカチュウ2019/03/03(日) 02:07:34.11ID:pQzOY2p5a
>>129
ドサイドンは無いよな。泥かけよりうちおとすの置かれすぎ。

うちエッジのドサイドンだとカイリキー、メタグロスともにゲージわざ受けずに倒せるから3割くらいしか削られない。(2発目の爆パンのタイミングを調整すればエッジでもいける)

ディアルガ始まったから置かれるうちエッジ率さらに上がりそうだし、バンギ同様金ズリは絶対に与えないことにしてる。
0132ピカチュウ2019/03/03(日) 02:08:41.89ID:TLbNhhDb0
思念メタグロス置き、気になったので前スレの対カイリュー考察をまねて
ポケマピ使用。秒数とダメージ

メタグロス 思コメ
PL40 CP3791 (1周目)
ファイヤー 渦オバヒ 15.89s(-53)
ブースター 渦オバヒ 15.89s(-57)
ブースター 渦放射  18.54s(-68)
リザードン 渦ブラ  17.44s(-68)
エンテイ  渦オバヒ 18.14s(-68)
ヒードラン 渦大文字 18.34s(-37)

PL25.5 CP2762 (2周目)
ファイヤー 渦オバヒ 15.89s(-47)
ブースター 渦オバヒ 15.89s(-47)
ブースター 渦放射  14.79s(-47)
リザードン 渦ブラ  15.24s(-47)
エンテイ  渦オバヒ 15.89s(-47)
ヒードラン 渦大文字 16.39s(-31)
カイリキー カウ爆  22.00s(-120)

PL16 CP1733 (3周目)
ファイヤー 渦オバヒ 11.44s(-28)
ブースター 渦オバヒ 11.44s(-28)
ブースター 渦放射   9.24s(-28)
リザードン 渦ブラ   8.94s(-32)
エンテイ  渦オバヒ 12.54s(-32)
ヒードラン 渦大文字 11.44s(-16)
カイリキー カウ爆  14.30s(-68)

合計
ファイヤー 渦オバヒ 43.22s(-128)
ブースター 渦オバヒ 43.22s(-132)
ブースター 渦放射  42.57s(-143)
リザードン 渦ブラ  41.62s(-147)
エンテイ  渦オバヒ 46.57s(-147)
ヒードラン 渦大文字 46.17s(-84)


参考ミロカロス 滝波
PL40 CP3005 (1周目)
ライコウ  電ワイ 17.70s(-59)
PL25.5 CP2190 (2周目)
ライコウ  電ワイ 13.90s(-44)
PL16 CP1374 (3周目)
ライコウ  電ワイ 11.59s(-28)
合計
ライコウ  電ワイ 43.19s(-131)

ミロカロスと比べて同等?
0133ピカチュウ2019/03/03(日) 03:05:15.26ID:pQzOY2p5a0303
>>132
噛み噛みバンギ(PL40、HP189)で同じシミュすると
対思念、コメパンメタグロス
PL40:15.89s(-134)
PL25.5:12.69s(-12)
PL16:9.19s(-12)
合計:37.77s

回避無しだとコメパン痛いが残りHPで2、3周目はこなせる。バレパンの場合はコメパン避けないと3周目がこなせない。
0134ピカチュウ2019/03/03(日) 07:26:48.71ID:m+6iMmND00303
いやそこはゲンガーでしょ
0135ピカチュウ2019/03/03(日) 08:40:57.57ID:r7xREcV+M0303
雪崩イカサマ解放マニューラの汎用性やべーな
カイリキー通らん奴大体こいつで行けるわ
0136ピカチュウ2019/03/03(日) 08:43:47.21ID:XzzzNRYCp0303
>>131
あれもこれもと制限かけたら置けるものがなくなるからある程度の妥協点を下げた方が良さそうじゃないかな?
俺は傷薬節約したいし、交代するの面倒くさいから、配置を見て、交代なしで通してジム戦する派

雨も多い地域なのでサンダーやライコウで倒すのがほとんどの中、ドサイドンやハガネールなどは嫌かな、
0137ピカチュウ2019/03/03(日) 09:20:39.49ID:lbACFs1C00303
今のハピってTL20前半でも倒せるんかよ
弱体化させないでほしかった
0138ピカチュウ2019/03/03(日) 09:32:22.81ID:hLmZrmnlM0303
元からカイリキーちゃんと揃えてる奴には倒せたし
アタッカーはPL35で済ますくせにカンストハピばっか量産して複垢金ズリでイキってるガチ勢()しか得しない仕様なんだから弱体化は正解だよ
もっとナーフしてもいいくらいだ
0139ピカチュウ2019/03/03(日) 09:37:33.81ID:CqYh+G7A00303
ハピナスのマジカルシャインが破壊光線以下になるとはな。
0140ピカチュウ2019/03/03(日) 09:42:27.46ID:TLbNhhDb00303
>>133
ありがとう。バンギでそこまで速く倒せるのは意外だわ。
>>132は全部ゲージ技回避でシミュレートしてしまったので
そこのタイムロスが大きそう。
0141ピカチュウ2019/03/03(日) 10:03:18.86ID:Kx+XmtO/a0303
だからすぐ捨てられる
そこらに居たポケモンをつかまえて置くのがベストだと何度も。
0142ピカチュウ2019/03/03(日) 10:05:33.55ID:5jUDILuU00303
>>136
交代を促すような並び、例えば

ハピ→ギャラ→ドサイ→カイリュー→

なら多少は防衛の意志を感じるので妥協できるが、現実は崩してハピ置いても
ハピ→ケッキング→ドサイ→バンギ→
こんなんばっかできる。

お立ち台のポケモン見て置いてないんだろうな。
0143ピカチュウ2019/03/03(日) 10:34:02.81ID:Pu+UzquA00303
>>142
地元では、崩しても
俺の後に、イロチや花飾りのピカチューはイーブイ、イロチのパールルとか置かれて困ってる
それも低CPばかり

こいつら、ジム防衛するつもりあるんかい てな感じだよ
0144ピカチュウ2019/03/03(日) 10:34:48.62ID:hmk/h5QJ00303
レイド前じゃない限り
ハピ以外は何置いても誤差で狙われたら倒される
狙われるかどうかもハピがいるかどうかと過疎状況次第

そんな中でも
少しでも時間かけさせたり嫌がらせしたり
反撃でびっくりさせるわざ構成にしたり
あるいは相手がいろんな攻めポケ使って楽しんでもらったりできるように
いろいろ考察するのが楽しいから俺は考察してるわけだが

他人が雑魚ポケ置くのにストレス貯めるようならちょっと力抜けと言いたい
50コインはゲットできてるんだろ?
0145ピカチュウ2019/03/03(日) 10:35:48.53ID:IVmhTDu100303
前にも言ったけど地域性を考えてあえて先頭ハピ置かない選択肢も大事
0146ピカチュウ2019/03/03(日) 10:54:50.02ID:yLcXVOfF00303
逆鱗カビが上って話があるけど逆鱗遅すぎて基本的に使えないと思うんだが
解放でヘビボと混ぜた攻撃なら意表を突けるかもしれない
0147ピカチュウ2019/03/03(日) 11:03:30.47ID:zspCo/0b00303
カビゴンはPVP専用機になったな
最後に置いたのいつだろう
0148ピカチュウ2019/03/03(日) 12:10:29.45ID:TGz4kGY3d0303
だれも逆鱗が優秀とは言ってないと思うぞ
0149ピカチュウ2019/03/03(日) 12:46:46.07ID:nWNtMUIt00303
>>132
前に対カイリューの比較やったものだか
ちょっとうれしい
ありがと
0150ピカチュウ2019/03/03(日) 13:52:24.03ID:uZh7hGUD00303
各色に居るんだろうが、40にもなって、ゴミポケ置く奴はなんなんだろうな。
色違いでも新物でもない。
腹をたててもしょうがないが、4体目くらいまでガチってて5,6と屑がくるとがっかりする。
30前後なら他色複垢の嫌がらせだとわかるが、そこそこ活動している40なんだよな。
0151ピカチュウ2019/03/03(日) 13:55:41.55ID:SXuGx1lpM0303
他色の複垢キチガイかただのキチガイだぞ
0152ピカチュウ2019/03/03(日) 13:56:29.14ID:qzFGFEQud0303
ただのライト勢が大半だよ
0153ピカチュウ2019/03/03(日) 14:03:31.42ID:IVmhTDu100303
重課金勢でもジムに空きがあったら即アメに出来る低CPおくだけってスタンスの人も多いしな
あっちからすれば「防衛ごときでムキになってる人達」の方が変人なんだろう
0154ピカチュウ2019/03/03(日) 14:10:53.02ID:m+6iMmND00303
TL40で花ピカ置くとかな
最後のひと枠だからかもしれんけど本当にしょんぼりした
0155ピカチュウ2019/03/03(日) 14:14:51.07ID:27Yftwg7d0303
花ピカ焦げ…許せる
花ピカカンスト…まだ我慢出来る

花ピカ…野良まま、タスク産ままは殺処分相当な
0156ピカチュウ2019/03/03(日) 14:21:25.03ID:dnh5Hqlzd0303
まじフル強化以外は置けない仕様にしろよクソ無能ナイアン
0157ピカチュウ2019/03/03(日) 14:21:59.28ID:m+6iMmND00303
>>155
ただの野良ままでした
ジム落とした人が後続の置かれるポケを強制帰還させられる機能あったらいいのに
0158ピカチュウ2019/03/03(日) 14:37:35.91ID:QuY626d200303
既に50貰ってるから同色にも嫌がらせしたいんだろ
実際発狂するやつ多いみたいだし
0159ピカチュウ2019/03/03(日) 15:08:08.17ID:yLcXVOfF00303
確かに自分のTLマイナス2以上に強化したポケモンしか置けないとか
制約ほしいよな
露骨に今拾ったの置いてみましたみたいなのが
跡を断たなくてうんざりする
0160ピカチュウ2019/03/03(日) 15:32:42.85ID:K6GyfXBMM0303
置いた順に並ぶからそんな置き方されるんだよな
逆順ならまだいいのに
0161ピカチュウ2019/03/03(日) 15:32:44.24ID:t8XXguBPa0303
田舎民としてはハピナスよりも時間経過でCP減らないラキナンスが厄介
0162ピカチュウ2019/03/03(日) 16:20:55.13ID:k1CE3zjta0303
以前のハピナスは相性わかっていない奴をあぶり出すのに優秀だったんだがなぁ
コメパンメタグロスとかいううんこが出る前までは
今じゃ猿みたいに連打しているのにも簡単にハイエナされるからな
0163ピカチュウ2019/03/03(日) 16:26:39.80ID:JeoOPWy4M0303
きょうレイド前にジム攻撃してる人いたから自分も入ってみたらボスゴドラダッタヨw
今からディアルガやろうとしてるのになんでカイリキーじゃないんだよ!
0164ピカチュウ2019/03/03(日) 16:29:00.17ID:t8XXguBPa0303
きっと薬がなくてカイリキーを温存する必要があったんだよ(最大限の擁護)
0165ピカチュウ2019/03/03(日) 17:31:25.24ID:K6XksE9tp0303
ジム落としに一番貢献した奴は(与ダメ量最大)の人はジムリーダーとして
ジムに置くポケモンの蹴り出し
配置は最後尾

とかとかそういう権利付与して欲しいわ
0166ピカチュウ2019/03/03(日) 17:53:25.88ID:/uq+oE/y00303
ハピラキばっか置いてないで「カイリキーさんが休めるけど落としにくいジム」
作りたいんだけどいいポケモン居ない?
0167ピカチュウ2019/03/03(日) 17:57:29.91ID:3vPzB9kmd0303
カイリキーが休めるときは

ワイボルシャドボライコウ
サイキネ冷ビミュウツー
コメパングロス

で楽に落とせるジムになる
これ豆知識な
0168ピカチュウ2019/03/03(日) 18:10:51.80ID:l/ficKnC0
ブースト個体のプクリン進化させたからベトベトンの後ろあたりにおいてもいい?
0169ピカチュウ2019/03/03(日) 18:23:23.29ID:hmk/h5QJ00303
>>165
蹴り出しシステムだったら、
ジムリーダーと言わず、
入れ替え戦を挑める方式にすれば良いと思うんよね

たとえば
ポッポが置いてある→ラッキーで挑む&撃破→ラッキー置けるみたいな
それならゴミポケ置いてあってもウェルカムでしょ?

貢献度の恩恵は何かあってもいいけど、
特定の誰かに【権限】を与えるとドロドロして碌なことにならんと思うし
0170ピカチュウ2019/03/03(日) 18:40:21.26ID:6OOkT9V1d0303
>>169
理論ジム目指してるから生まれる発想だと思うが
ジムをコイン発生機としか思ってない人が大半だからそんな非難轟々システムは無理だろうな
0171ピカチュウ2019/03/03(日) 18:41:42.69ID:XzzzNRYCp0303
>>142
いわなだれ、ばくれつパンチのカイリキーてまゴリ押し泣
0172ピカチュウ2019/03/03(日) 18:47:44.45ID:K6GyfXBMM0303
>>169
それだとハピ→ベト→ラッキーみたいなジムでベトをドサイドンで落とされたりするけどいいの?
0173ピカチュウ2019/03/03(日) 18:47:55.86ID:XzzzNRYCp0303
>>163
ボスゴドラ個体値100カンストを4体
バトル勝利数共に4,000超えてますが何か?

ボスゴドラ愛好家よりw
0174ピカチュウ2019/03/03(日) 19:20:25.86ID:afCQ4TbG00303
>>172
どーでもいいけどラッキーよりのしカビじゃね?

>>173
ボスゴドラ100だけとっといてるけど自動選択で出てきてウザいから捨てるか悩んでる
0175ピカチュウ2019/03/03(日) 19:27:11.61ID:hmk/h5QJ00303
>>170
自色ばっかりで埋まってるときに重宝するシステムだよ
複垢蹴り出しを意味なくするシステムだよ
複垢占拠を意味なくするシステムだよ

二時間以上経ったものにのみ挑めるとかすれば良いんちゃうの?

>>165とか>>157とか>>156みたいなこと言い出すから
それよりはマシな方向に持ってこうとした発言なんで
そういうことは最初からその人らに言っておくれ

>>172
ドサイをバナで落としたらええんちゃう?
0176ピカチュウ2019/03/03(日) 19:51:03.08ID:GhvduDpBa0303
ボスゴはPVPで復権した
じっさいあいつは頼りになるぞ
0177ピカチュウ2019/03/03(日) 20:08:15.73ID:fJ8Rl4osd0303
1匹目が置かれた時点で星18個補填
置かれてる全員を倒すとジムの星が減る

1匹しか置かれてなければ減る星は1個で18周必要
3匹なら3個で6周、6匹なら6個で3周

星がゼロになった時点で全員帰宅(途中で蹴り出しされることはない)
全員を倒した時点で星が減るので先頭の1匹を執拗に倒しても無意味
置いたばかりの1匹でも18周必要なので即奪い返しは不可
0178ピカチュウ2019/03/03(日) 21:20:48.00ID:NxYBvqAb00303
>>176
まぁここはジムスレだからな
0179ピカチュウ2019/03/03(日) 22:25:51.98ID:SUnFJlQ40
キングドラはこのスレで聞かないけど、
やっぱ伝説ドラゴンで瞬殺されるから?
0180ピカチュウ2019/03/03(日) 22:51:05.20ID:7h5l37D60
ミロのドラテ吹雪てストレス与えられるのかな
0181ピカチュウ2019/03/03(日) 22:54:46.75ID:73etj6SGd
吹雪は避けられる前提で草攻めするから微妙なところ
0182ピカチュウ2019/03/03(日) 22:57:49.91ID:IVmhTDu10
キングドラ、耐性優秀だけど耐久自体は並だからな
置いても等倍ゴリ押しでもいいってなる

ハリテヤマとかウィンディみたいな、ちょっと違うけどまあいいか、というベター枠
0183ピカチュウ2019/03/03(日) 22:59:12.04ID:FIVYW31q0
ジム戦前にCP3000超えのサーナイトと戦ったけどやっぱり怖いな
ミュウツー出したがシャドボ2発じゃ死なないし念力でゴリゴリ削られた
0184ピカチュウ2019/03/03(日) 23:06:01.58ID:94N0M67Cd
サーナイトはコメパン
エルレイドはキッス
0185ピカチュウ2019/03/03(日) 23:07:25.43ID:z5C/LXsj0
サーナイトもメタグロスが出るまではバリバリジム置きメンツだったからねえ
メタグロス以外には強い
0186ピカチュウ2019/03/03(日) 23:07:51.24ID:z5C/LXsj0
突っ込まれる前に訂正
コメパンメタグロスね
0187ピカチュウ2019/03/03(日) 23:11:25.75ID:94N0M67Cd
あ、エルレイドも霊効くか
0188ピカチュウ2019/03/03(日) 23:18:42.58ID:dnh5Hqlzd
エルレもなぁ〜複垢グロス脳死連打厨のことを考えたら置きにくいんだよな〜
0189ピカチュウ2019/03/03(日) 23:37:01.43ID:94N0M67Cd
ソラビって撃つ前に沈むから全く機能してないよね
ウインディのワイボはギリギリ撃てるけど
0190ピカチュウ2019/03/03(日) 23:41:29.21ID:g15gcFgA0
ハピベトカビグロミロラキ
の並びが誰でも揃えられる理想系
前スレであった仕方なく系で
ギャラの後にドンファン
ドサイやバンギの後にクロバット
辺りが妥当?
カイリュー置かれた後なら冷ビミュウツーや脳死コメパンを想定してアロベトかな?
0191ピカチュウ2019/03/03(日) 23:48:32.34ID:YnlhEnGk0
理想は人それぞれだろうけど、ワイの考えは2番手で格闘否定して先頭集中されるより
2,3は格闘等倍にして面倒くさがり屋には続投誘発しつつ、同時に複垢脳死コメパンを牽制したいので
ハピーミローメターカビーニョローハガネ
0192ピカチュウ2019/03/04(月) 00:04:10.16ID:FHUBC+2ld
格闘等倍かつ格闘にも鋼にも深傷を負わせられるのは泥じゃれドンファンでは
0193ピカチュウ2019/03/04(月) 00:12:29.89ID:DQCIyz3m0
ルンパッパ置いていい?
0194ピカチュウ2019/03/04(月) 00:18:45.41ID:lBSSYMVE0
>>192
調子乗って殴ってきたカイリキー&ガッサに痛い目みさせる要員として有能だったし、どろかけ覚えてコメパンストッパーにもなったよね。
0195ピカチュウ2019/03/04(月) 01:13:39.90ID:aQmO/xZX0
>>192
ドンファンは優秀だからカンスト2枚用意してるけど
前述した様に2,3は複垢コメパンも牽制したいので鋼耐性が欲しい

それに草水氷弱点だとやや一貫されやすいので
ドンファン置くときは一貫をやや抑制出来る5,6が多い
0196ピカチュウ2019/03/04(月) 01:40:49.82ID:rXaC7ySLd
>>195
なるほど。そういう目的ならミロカロスやメタグロスよりもランターンのほうが向いてるのでは
脳死複垢野郎には下手にダメージ与えないほうが時間は引き延ばせるかと
0197ピカチュウ2019/03/04(月) 01:41:57.76ID:aQmO/xZX0
       ミロカロス   メタグロス  ドンファン
カイリキー  30.6s-117 25.6s-160 25.3s-106
メタグロス  40.4s-114 40.7s-66  20.1s-76
弱点狙い  17.7s-59  15.9s-53  14.8s-46

左攻め、上防衛、ゲージ回避で時間と被ダメ
中段のメタグロスは複垢ボーナスや2体攻めで計算してないのであしからず
0198ピカチュウ2019/03/04(月) 01:45:11.50ID:aQmO/xZX0
>>196
あくまで牽制で通常防衛力も必要だからね
それは前述した様に云々かんぬn(ry

時間空いた上に連レススマンね
0199ピカチュウ2019/03/04(月) 01:51:32.41ID:CNGsRD1P0
何がアレって結局何人かが相性補完したところで後ろにバンギラスやドサイドン置かれたらその時点で全部崩れるのがな
PL40にもなってバンギラス置く人は殴ったことないのだろうか
0200ピカチュウ2019/03/04(月) 02:05:10.52ID:rXaC7ySLd
>>198
通常防衛力とはなんぞや

       ミロカロス   ランターン
カイリキー  30.6s-117 23.0s-40
メタグロス  40.4s-114 55.0s-62
ライコウ  17.1s-71  25.0s-33
ロズレイド  19.9s-47  17.39s-16
0201ピカチュウ2019/03/04(月) 02:34:27.32ID:QFSi0k/v0
>>199
いい加減その話飽きろよ
お前らのほうがうぜえよ
0202ピカチュウ2019/03/04(月) 05:21:54.26ID:HpDcoO1Fd
カイリキー牽制よりメタグロス牽制のが大事だと思えるようになってきたこの頃
ジム崩すの遅いけど結構長い間粘着する夜間ジム崩しおじいちゃん多い
見させてもらうと大体コメパンメタグロス、カイリキーなんて使ってない
0203ピカチュウ2019/03/04(月) 07:07:56.47ID:YR1L/xwV0
相性知らない思考停止してる相手に牽制なんて無意味でしょ
対コメバレならハピラキでも十分時間稼げる
鉄板のハピラキを突破してくる格闘メタを置く方がよっぽど重要だと思う
0204ピカチュウ2019/03/04(月) 07:14:35.07ID:TGTTCxgId
いつ攻めても金ズリ投下してくるやついるけどそうゆうやつは24時間ポケgoアプリを起動して監視しているのか?
かわいそうな人間だな。
0205ピカチュウ2019/03/04(月) 07:33:55.47ID:+4APf8I+d
自動でやってるとか言う人いるけど流石に嘘だよね
完全にクラッキングだし
0206ピカチュウ2019/03/04(月) 09:37:26.12ID:/pqkmeh8M
どっかのイオンだっけ?すごい防衛力のジムって
0207ピカチュウ2019/03/04(月) 12:26:48.46ID:6AlKSmuh0
ピンデブがいないジムがちらほら出てきたのとピンデブがCP弱体化食らったのって相関性ある?
昔はほぼすべてのジムでピンデブと戦わされたけど今はバンギ率のが高い
0208ピカチュウ2019/03/04(月) 12:35:43.09ID:9pXKWBYma
ある
CP下がったからCP順で並べた際に選出しづらくなったのと、CP=強さだと思っている人がかなりいるからね
0209ピカチュウ2019/03/04(月) 13:10:56.11ID:3vRu1NASM
CP至上主義の皆さんはジム叩かれたとき減りが異様に早いことに気づいてないのかどうでもいいかよく分からんちん
0210ピカチュウ2019/03/04(月) 13:12:40.89ID:CP5b5KG50
色違いの二重弱点とか置いてる奴らはもう頭逝ってる
0211ピカチュウ2019/03/04(月) 13:33:01.32ID:QqZoEg0F0
珍しい物見つけたら見せびらかしたくなるのが人情だから多少はね?
コミュデイとかでばらまかれまくったバンギとかカイリューとかの色置いてんのはしね
0212ピカチュウ2019/03/04(月) 13:34:19.58ID:jK484kbA0
>>207
ピンデブいないと攻撃する側としちゃ非常に楽
0213ピカチュウ2019/03/04(月) 14:29:56.05ID:E8nsULSzr
味方煽りで2重弱点置いてるもんだと思うけどな
50コインに満たない時に金ズリ要らないからカイリューやギャラドス置くって人も居たかな
0214ピカチュウ2019/03/04(月) 14:37:30.65ID:TGTTCxgId
>>212
わかる。
所詮 ピンクデブ以外は何置かれても苦にならない。
0215ピカチュウ2019/03/04(月) 15:08:02.28ID:Txscycj00
俺以外の同色のほとんどは無能だと思ってる
たとえどんなにいい防衛構成を考えて最適ポケモンをジムに置いても
他の同色がゴミポケを置く無能ばかりだからどうにもならない
自分でやれることはジムを破壊してフル強化したハピナスを置くことだけ
このスレで防衛最適は〜とかは順番は〜とか話してるけどはっきり言って無駄
無能な同色がいる限り理想のジムなど作れない
0216ピカチュウ2019/03/04(月) 15:08:46.21ID:qZYCY0hJ0
ボスゴドラってよく卑下されてますけど、なぜ
わなのでしょうか?けっこう、役にたってるんですけども。
0217ピカチュウ2019/03/04(月) 15:11:10.25ID:Txscycj00
>>216
お前が役に立つと思うんなら使えばいいんじゃね?
俺は役に立たないと思ってるから使わんが
0218ピカチュウ2019/03/04(月) 15:12:33.80ID:eaV28UJFd
>>216
ワンパンで消える様な奴が役に立ってるとは到底考えられない
0219ピカチュウ2019/03/04(月) 15:16:47.09ID:4ufaWkQKd
役に立ってるって何をもって言ってるのか
攻撃させりゃ木偶の坊
防衛させたらカイリキーのおやつにされてる奴なんだが
0220ピカチュウ2019/03/04(月) 15:45:21.12ID:qNXOL58Kd
最適勢・・・最適パで挑む人たち。対策するには最短討伐タイムが伸びるポケモンを置くしかない

固定勢・・・カンストしたカイリキーミュウツーエレキブルなど最低限のパーティで固定。捻った耐性が苦手

自動勢・・・相性が分からないのでオススメパーティ頼み。交代無しで貫通できない布陣に弱い

複垢勢・・・強ポケをカンストさせて脳死連打するピアニスト。交代を強いる布陣である程度は牽制できる

ボスゴ勢・・・ボスゴ大好きクラブ。メタグロスはボスゴドラの進化系
0221ピカチュウ2019/03/04(月) 16:22:59.28ID:bSZ1T6bkd
>>216
本人は気がついてないけど
お前と同じくらい無能だから
0222ピカチュウ2019/03/04(月) 16:29:16.23ID:tX0F7CpTa
>>215
それ、このスレで言う?
0223ピカチュウ2019/03/04(月) 16:30:50.23ID:eaV28UJFd
>>222
コピペだぞ
0224ピカチュウ2019/03/04(月) 16:35:51.95ID:bSZ1T6bkd
>>222
コピペの一部をNG登録するんだよ
改変されても対応できるように一部を
透明だから>>222が指摘するまで気が付かなかったわ

改変したらもうコピペではなくなるし、せいぜいNG避けしろやコピペ厨
0225ピカチュウ2019/03/04(月) 17:37:16.72ID:tX0F7CpTa
コピペなんか…新参じみててすまんかった
0226ピカチュウ2019/03/04(月) 17:43:28.49ID:aQmO/xZX0
>>200
まさにその等倍カイリキーや弱点ロズレを相手にした時のこと
相手をグロスのみに絞った上で被ダメすら考えないのならランターンに行き着くのかもしらんが

あとカイリキー等倍、複垢グロス、弱点の視点なのに何でライコウ?
弱点狙いの入れ替え勢を考慮する為に勘違い勢を入れた理由が分からない
0227ピカチュウ2019/03/04(月) 17:47:31.93ID:t/JjH/GL0
こんなCPこそ正義みたいなジジイが大多数の中ジムにラッキー置く人は敵からも味方からも憎まれて大変だなw
0228ピカチュウ2019/03/04(月) 17:49:08.11ID:qNXOL58Kd
>>226
面白いかなと思って提案しただけなので、ランターンは取り下げるよ。。ごめんね
0229ピカチュウ2019/03/04(月) 18:01:11.06ID:aQmO/xZX0
>>228
総合と表現すべきだった、こちらこそごめん
0230ピカチュウ2019/03/04(月) 18:02:26.43ID:JtMVvg6td
みずほのおこおり耐性はがね二重耐性でんき等倍のランターンって耐性優秀すぎだな
等倍カイリキーにもそこそこ耐えそう
0231ピカチュウ2019/03/04(月) 18:13:13.30ID:qNXOL58Kd
>>230
ドサイドンついでのロズレイドでサクッと倒されるけど、もしガッサ相手ならミロカロスより長持ちする
被ダメが少なく中々ゲージ溜まらないので、DPSの高いロズレイドのはっぱカッターのほうが早く倒せる
0232ピカチュウ2019/03/04(月) 18:13:34.89ID:oVAOmEAj0
何を置いたってカンストカウバク3体とカンストレックウザとカンストバンギ2体で即潰せないジムはないから無駄だw
ま相手に回復たくさん使わせる目的ならじゃれつくケッキングも有りとかその程度でwww
0233ピカチュウ2019/03/04(月) 18:22:01.50ID:CMB1qda6a
ジム攻略にレックウザってほぼ等倍しか出せないじゃん
0234ピカチュウ2019/03/04(月) 18:33:05.41ID:oVAOmEAj0
>>233
ドラゴンタイプのレイド・パルギアにレックウザ使わないで何を使ってたの?
まさか流星群カイリューが置いてあったらカイリキー使うのか? へんな奴
0235ピカチュウ2019/03/04(月) 18:34:00.51ID:oVAOmEAj0
誤字訂正
パルキアな 〇
0236ピカチュウ2019/03/04(月) 18:34:53.08ID:isicV/x+a
未だにジムでレックウザ使ってる人おるんやな
0237ピカチュウ2019/03/04(月) 18:38:06.44ID:oVAOmEAj0
>>236
レックウザはまだメガ進化するのに未だに WWWWWWW
つか98100持ってないだろおまえW
0238ピカチュウ2019/03/04(月) 18:39:34.01ID:PVN4WyyAp
0239ピカチュウ2019/03/04(月) 18:42:00.98ID:fWvT8hvzM
日本語すら怪しいな
0240ピカチュウ2019/03/04(月) 18:50:51.51ID:ho+VhS+Dp
ランターンは俺も注目してたわ
鋼二重耐性って中々よね

他にもいるんかな?メタグロス対策にしてみたいんよね
0241ピカチュウ2019/03/04(月) 18:51:05.09ID:CP5b5KG50
ガイジ防衛スレ
0242ピカチュウ2019/03/04(月) 18:56:24.39ID:vwP9wfIca
>>234
ドラゴンには
れいとうビームミューツーだろ。
0243ピカチュウ2019/03/04(月) 18:57:54.20ID:ho+VhS+Dp
これが>>220で言うところの固定勢か…なるほどね
0244ピカチュウ2019/03/04(月) 19:07:03.48ID:QFSi0k/v0
単ドラゴンでタフなヌメルゴン辺りが来たらレックウザも役に立つかもな
0245ピカチュウ2019/03/04(月) 19:11:27.01ID:qNXOL58Kd
>>240
たぶんコイルとエンペルトくらい
あとは未実装だけどヒトム、ミトム
0246ピカチュウ2019/03/04(月) 19:17:17.31ID:FJr9wlWid
おまえらちゃんと評価しろよ!
しないからハピラキカビばっかやぞ!
すげーつまんない
0247ピカチュウ2019/03/04(月) 19:18:50.71ID:t/JjH/GL0
防衛スレでなぜレックウザガイジが湧くのか
0248ピカチュウ2019/03/04(月) 19:24:01.28ID:NsMNKnAld
>>207
先頭のピンクが蹴りだし食らってるんじゃないかな
0249ピカチュウ2019/03/04(月) 19:29:47.75ID:0zd0DgRkd
ジムアタッカーでレックウザて誰に当てるの?
0250ピカチュウ2019/03/04(月) 19:34:22.60ID:/9PVefumd
フェアリーにもレック当てるとかマジ憧れる漢だわ〜
0251ピカチュウ2019/03/04(月) 19:34:53.80ID:MzvRVPlM0
コメバレグロスと同じでしょ、等倍で全部ゴリ押し
ドラゴンは抜群取れない代わりに鋼より通りがいいからゴリ押しには向いてる
0252ピカチュウ2019/03/04(月) 19:47:23.00ID:/9PVefumd
そうだよな〜レック強いよな〜
氷でもフェアリー相手にもゴリ押ししたい気持ちは分かるぜ!
全てはレックウザで解決!👍

>>251
おっ、バレコメではなくコメバレと表現してるってことは本家やってそうw
0253ピカチュウ2019/03/04(月) 19:57:53.94ID:ho+VhS+Dp
っしゃあ、ミュウの技2解放したった
ここのみんなも趣味枠に使ったりしてんのかな?

トレーナー戦に向けて原始を覚えさせるのは決めてるんだけど、通常と技2どうすっか迷ってる
ジム攻めとかどんな運用してる?
0254ピカチュウ2019/03/04(月) 20:00:13.05ID:bISKPhfe0
ジムでミュウなど使わない
0255ピカチュウ2019/03/04(月) 20:00:13.94ID:ho+VhS+Dp
うーお
スレチだったかもすまん
0256ピカチュウ2019/03/04(月) 20:40:23.70ID:eaV28UJFd
さっきププリンの100来たからカンストしたった
ツボ2も100カンスト、ソーナノ100もカンスト、ピンプク98もカンスト、ピィ100もカンスト
反省はしてない
0257ピカチュウ2019/03/04(月) 20:41:44.42ID:mv5mPQJ90
カイリキー バンギ グロス 冷ビミュウツー シャドボライコウ
こいつら全員に有利なのなんて無理じゃん
嫌がらせで置けるポケモン6体教えてくれ
0258ピカチュウ2019/03/04(月) 20:49:13.18ID:MzvRVPlM0
>>257
だからその6体を議論してるんだろうがw
0259ピカチュウ2019/03/04(月) 20:56:21.32ID:eaV28UJFd
>>257
粘着更地野郎と同色でポッコライトマルオタチホーマンキー
0260ピカチュウ2019/03/04(月) 21:00:42.19ID:NDSx6cR90
結局はハピナスがダルイのも、連打の回数がダルイ
回復されるとなおダルイ

つまり、オートで闘って、回避もしてくれるアプリがあれば良いんだな!
0261ピカチュウ2019/03/04(月) 21:04:59.40ID:ThzRdzN10
ケッキングに金ズリ入れまくって貰えたらすぐに金ジムになるんだな。
近所の老夫婦ありがとうw
0262ピカチュウ2019/03/04(月) 21:07:18.27ID:DMna+WGrd
ナマケモノコミュデイでケッキン技1に普通の技きたら変わるかね?
0263ピカチュウ2019/03/04(月) 21:09:28.28ID:ThzRdzN10
>>262
そこに念力とかきたら結構大変かも
0264ピカチュウ2019/03/04(月) 21:36:12.55ID:qNXOL58Kd
ケッキングの格闘抜群ストックはじゃれつくで尽きているのだ。。
0265ピカチュウ2019/03/04(月) 21:46:48.35ID:Fz1yC4IN0
なんかフレンドの捕まえたポケモンにレジアイスいるんだけど...
0266ピカチュウ2019/03/04(月) 21:48:53.87ID:jlv/pvZ50
ツボツボのカンストをジム置きで見たことないからわからないが硬いの?
0267ピカチュウ2019/03/04(月) 21:50:26.63ID:DMna+WGrd
>>265
大発見
0268ピカチュウ2019/03/04(月) 21:54:16.00ID:qNXOL58Kd
欠勤先生がこの先生き残るには

トレーナーの皆さん!●月の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」はなまけものポケモン「ナマケロ」にいつもより多く出会えるそうです!
イベント終了1時間後までに「ヤルキモノ」を「ケッキング」に進化させるとノーマルタイプの特別な技「なまける」を覚えます!
「なまける」は自身のHPを半分だけ回復する1ゲージ技で、「ジムバトル」でより奥深い戦略をお楽しみいただけるようになります。
0269ピカチュウ2019/03/04(月) 22:57:38.65ID:ho+VhS+Dp
ジム攻めで優秀なタイプってやっぱり地面だよな
効果がない飛行をメタる形で岩も併用できるとなおいい

ってなるとドサイドンとかその辺が候補に上がるけど
岩地面が軒並み弱点多すぎんだよなあ
0270ピカチュウ2019/03/04(月) 23:08:41.08ID:pPdNe9680
今防衛中のジムにいる、俺が置いたハピナス以外のメンツ
ギャラドス
ボーマンダ
ドサイドン
カイリュー

カイリューいるジムにボーマンダって何だよ
雨の日にドサイドン置くんじゃねーよ
完全にボーナスステージ
0271ピカチュウ2019/03/04(月) 23:09:49.33ID:E3QUvxtB0
>>269
その釣り針にかかるヤツこのスレにいるのか?
0272ピカチュウ2019/03/04(月) 23:14:33.00ID:CNGsRD1P0
どいつもこいつもCPしか見てないからしゃーない
ぶっちゃけこれに関しては何も理解してていなくてもジム崩せたり数の暴力でレイド攻略できてしまうのが悪い
0273ピカチュウ2019/03/04(月) 23:18:04.68ID:YxpTbx7Q0
ハピナス弱体化はいらなかった
複垢の対策だけだったよ必要なのは
脳死自動選択をしばく弱体化前ハピ様は偉大だった
0274ピカチュウ2019/03/04(月) 23:23:39.31ID:PVN4WyyAp
ハピナスだらけのトレーナーバトルが楽しいと思うならそれでもいいと思うよ
0275ピカチュウ2019/03/04(月) 23:26:49.58ID:E3QUvxtB0
2重弱点置くからってイライラしてもしょうがない
知識がないから2重弱点置くけど定期的にナナの実でヤル気キープさせたり攻撃されたら金ズリ投げてくれるヤツなら
ベトベトンとか置いて放置するヤツより全然ありがたいよ
0276ピカチュウ2019/03/04(月) 23:26:50.71ID:E3QUvxtB0
2重弱点置くからってイライラしてもしょうがない
知識がないから2重弱点置くけど定期的にナナの実でヤル気キープさせたり攻撃されたら金ズリ投げてくれるヤツなら
ベトベトンとか置いて放置するヤツより全然ありがたいよ
0277ピカチュウ2019/03/04(月) 23:28:11.02ID:YxpTbx7Q0
ジムにねんりき種爆ナッシー置くのはナッシーだよな?
虫二重弱点がどれだけ影響するか
その他の弱点突かれても元々硬くないし美妙か
0278ピカチュウ2019/03/04(月) 23:28:36.74ID:E3QUvxtB0
連投になってしもた・・・
0279ピカチュウ2019/03/04(月) 23:34:46.99ID:B9yyzclk0
>>270
それらのジムが軒並み30分で落ちたってんなら同情の余地はあるが
もし、それぞれ2時間持ってるなら
それこそ二重弱点持ちで十分って話にならんかね

だとすれば
きみが味方に満足する日は永久に来ないだろうね
だって味方はわざわざマリルリやベトベトンやスリーパーを強化する必要がないんだもの
0280ピカチュウ2019/03/04(月) 23:42:28.46ID:CP5b5KG50
現時点でマンダなんか作ってるアホに置かれたのが運の尽き
0281ピカチュウ2019/03/04(月) 23:45:55.05ID:sT73Bv4h0
>>276
つまりベトベトン置いて実も投げてくれる奴の方がもっとマシじゃん
0282ピカチュウ2019/03/04(月) 23:53:53.58ID:E3QUvxtB0
>>281
んなーこたー分かっとる
言いたいのはドサイドンとか置くけど木ノ実投げて努力してくれるヤツもいるんだ
そんなにカリカリするなよってことだ
0283ピカチュウ2019/03/04(月) 23:56:05.54ID:L+OyAWnz0
ドサイドン置く奴ってドサイドンにも木の実投げない
他の人に木の実投げる人って超稀じゃね?
0284ピカチュウ2019/03/04(月) 23:57:28.61ID:8vmAHnU6d
きのみ小まめにくれるならその手に持ってる端末で「ポケモンGO ジム」とか調べるぐらいして欲しいもんだがな
スマホをゲーム機としか見てないジジババ多すぎもっと便利なもんだぞスマホって
0285ピカチュウ2019/03/05(火) 00:11:56.94ID:MmJrecc20
狙うときはやっぱりハピいないジム狙ってるわ
40にもなってドサイドンとか置いてる雑魚は怖くもなんともないしな
まともな置物のところで金ズリ来たら勝ち目なさそうだし帰ってる
0286ピカチュウ2019/03/05(火) 00:14:39.35ID:CDqsH7lx0
つぼつぼは?w
0287ピカチュウ2019/03/05(火) 00:17:44.35ID:hjj4HI0Zr
定期的に現地木の実で回復しにくるけどベトベトンには絶対木の実やらないマンってなんなんだ?自分はほっといても約30分に2個は絶対ハピナスと自分のベトベトンには遠隔木の実あげるからかまわないが
とおもったけど、そもそも地域でベトベトン置くの俺しかいないし金ズリ入れられるカンストベトベトンと戦ったことある同色いないんだろうな
0288ピカチュウ2019/03/05(火) 00:27:31.94ID:ARtVsAYG0
>>281
今日まさにベトン置いて30分おきに周り含めて餌やりしてた私素敵
なお途中で全員に銀パイル奢ってくれたイケメンいて影は薄い模様
0289ピカチュウ2019/03/05(火) 00:32:32.26ID:ALzx/PV70
>>285
二重弱点多いジムはこっちのダメージ微少で済むから
金ズリされても消耗戦に持ち込めるんだよね
0290ピカチュウ2019/03/05(火) 00:56:30.17ID:CDqsH7lx0
話はループするけど、
CP=防衛力と思ってる人が大半なんだよな!
そもそも原作を知らないユーザーが感覚的に7割だから!
そこを詰めようとしても5chや掲示板見てない人、複垢ソロプレイヤーには分からない話だよ!

あまり置かれないポケモン=弱い
と認識されてるから

ベトベトンやツボツボのフルカンストは日の目を見ないし、育てるのにもコスパも悪い!

本来ならアタッカーとディフェンダーと分けて強化するのが得策なんだろうけど、大抵はアタッカーしか育たないのが現実かな!
0291ピカチュウ2019/03/05(火) 01:04:53.45ID:CDqsH7lx0
>>220
ワロタwww.

俺ほどのボスゴドラ愛好家はいない
個体値100フルカンスト4体、バトル勝利数共に4,000超えw

まぁ硬いのには変わりはないので、カイリキーでどれだけで潰せるかは未検証!
誰もボスゴドラフル強化する基地外がいないので泣
0292ピカチュウ2019/03/05(火) 01:11:01.55ID:3crb9ZsH0
グループでやってる人らは順序とか関係なくバンギ、ドサイドン、マンムー、ギャラドスとか当たり前のようにおいてる
0293ピカチュウ2019/03/05(火) 01:31:31.85ID:+eCji1jD0
>>290
思ってるかどうかは知らんけどCP順に設置してるのは間違いないわ
0294ピカチュウ2019/03/05(火) 01:39:34.62ID:BVg+8bBRp
数千勝してるボスゴ置いたら笑い取れるぞ
0295ピカチュウ2019/03/05(火) 02:00:58.02ID:MmJrecc20
レイドもボスゴ 防衛もボスゴ ジム攻めもボスゴ
0296ピカチュウ2019/03/05(火) 02:04:46.84ID:ERh/Glwy0
一瞬で埋まるから適当に押してるんだろ
0297ピカチュウ2019/03/05(火) 02:18:35.82ID:BFsu9lbF0
>>256
進化は?
0298ピカチュウ2019/03/05(火) 03:00:16.08ID:H0TVSvbh0
>>277
アリだよ。
0299ピカチュウ2019/03/05(火) 03:10:50.41ID:3JJsfFEk0
で、結局>>270のジムは何分持ったのよ?
他の文句言ってる連中のジムも何分で落とされてんのよ?

後続にドサイドンやバンギみたいな雑魚置かれたって文句はよく見るけど
「そのせいで落とされた」って文句はその割に少ない気がする
実際どうなの?言ってないだけで落とされてんの?
ハピの後ろにベトベトン置かれたほうが長持ちしてんの?

俺の近所じゃハピ以外何置いても変わらない

俺は一貫しないようにカンストスリーパーやマリルリよく置くけど
あくまで自己満でしかないと思ってるし
俺がハピ置いた後にドサイが来ても別に構わんのだけど

ほかのとこじゃドサイドンやカイリュー置かれたくらいでそんな発狂するほど
自分の利益(=コイン)に影響があんの?
0300ピカチュウ2019/03/05(火) 03:44:47.57ID:FhUbiRr30
別にハピナス置かれても金ズリされなきゃ他のと変わらんな
無限キンズリでもなければ、バン喰らわすのが楽しくなってくるし
0301ピカチュウ2019/03/05(火) 05:41:23.57ID:+eCji1jD0
>>299
二重弱点置くような奴は普段自分でジム潰すわけでもなく
タダ乗りしてくるだけなうえに、きのみ1つさえも与えないから、
結局メンテできる人が減って行って、利益に影響はある
0302ピカチュウ2019/03/05(火) 05:55:37.25ID:18aB8CfId
>>301
そっちじゃなく収入の方を問われているのでは?
0303ピカチュウ2019/03/05(火) 06:58:38.82ID:fPfcqLupd
防衛は問題外だけど攻撃にもバンギって使う?俺は全くバンギの良さがわからないんだが?
0304ピカチュウ2019/03/05(火) 07:15:55.80ID:CDqsH7lx0
>>294
マジか!今度置いてみるよw
0305ピカチュウ2019/03/05(火) 07:19:59.19ID:CDqsH7lx0
>>293
ここを見てる人はCP≠防衛力と分かってるから問題はないが
見ていない、原作を知らない人は、そう思ってるよ!
0306ピカチュウ2019/03/05(火) 07:22:47.93ID:fa1iv3cU0
>>299の行くジムは同じポケモン置いたらいつもピッタリ同じ時間だけ守ってくれるのか?

たとえば自分の話になるけど、近所の1度置いたら大概4、5時間は守ってくれるジムで
「ハピ・ラキ・ケッキング・カビゴン・リングマ」の並びが置かれてたから
ネタでポリ2を最後尾に置いて単ノーマルジムにしたら1時間未満で戻ってきた

でもそれが格闘一貫ジムだからか誰かの気まぐれかは落とした人しか知らん。故に落とされた原因を探るのはナンセンス
だから単純に防衛力高いポケモンと並びを考察するのがこのスレの意義なんだよ

まあ色んなスタンスでポケGOやってる人がいるのに、バンギドサイを置く人をいちいち罵倒するヤツは嫌い
0307ピカチュウ2019/03/05(火) 07:32:41.90ID:H0TVSvbh0
あわ冷Bルンパッパ置いといたら討伐一ついてた。
0308ピカチュウ2019/03/05(火) 07:43:24.41ID:zz3nZf4H0
>>303
ジムってより岩統一でレイド用でしょ
0309ピカチュウ2019/03/05(火) 07:55:08.27ID:ha2ksap/p
まーた攻め手の想定か
0310ピカチュウ2019/03/05(火) 08:49:05.17ID:DCHz2EfH0
攻め手の想定するならバンギラスやドサイドンが前の方にいたらおやつ感覚で殴ってしまう可能性は多分にある
一瞬で倒せて経験値おいしいからな
0311ピカチュウ2019/03/05(火) 08:49:16.15ID:9175G7dW0
>>299
面倒くさいと思うかどうかの差
ハピのあとドサイドンだと崩すの楽だろ
0312ピカチュウ2019/03/05(火) 09:05:55.10ID:fPfcqLupd
>>309
逆に全自動の防衛に発想とかあるのか?
0313ピカチュウ2019/03/05(火) 09:09:40.69ID:18aB8CfId
>>303
エスパー相手に使うよ
0314ピカチュウ2019/03/05(火) 09:12:24.15ID:j1iqf6is0
>>311
まだその家ジムだけが金ジムになっていないとかなら
暇がある限り何を置いても狙われるよ
他人に長く置かせない自分の家ジムにしてる奴に原因があるわけで
0315ピカチュウ2019/03/05(火) 09:13:09.82ID:S6NmdXQuM
>>303
噛噛バンギはフーディン・エーフィあたりにはド安定
撃ちエッジは二重弱点のリザードンとワイボの可能性があるウインディに
爽快感が全く無いのが残念なところ
誰かラムパルドの使用感を教えてくれ
0316ピカチュウ2019/03/05(火) 09:13:21.25ID:j1iqf6is0
家ジム管理人なら狙われるのは当たり前と思わないとなw
0317ピカチュウ2019/03/05(火) 10:12:52.61ID:S6NmdXQuM
全国のルンパッパ置き(俺含む)に悲報です
今まで最速と思われてきた毒ロズレイドを上回るアタッカーを発見してしまいました
つつく–ゴッバのドンカラス
縮めたタイムは0.4秒()

ポケマピ調べ 対ルンパッパ(泡–冷ビ)技2避け
毒突き–ヘド爆 ロズレイド 14.2秒 ダメ37/134
つつく–ゴッバ ドンカラス 13.8秒 ダメ76/189
0318ピカチュウ2019/03/05(火) 10:22:42.81ID:Bqlrqc7bM
カラスさんサボテン食べるんだな
0319ピカチュウ2019/03/05(火) 11:09:05.45ID:JXY9NSKO0
誰もドンカラスなんてパーティーに入れてねーw
0320ピカチュウ2019/03/05(火) 11:30:29.09ID:Lx5/OxFd0
むしろここの住民はゴドバ見てからカンスト余裕でした。が多いはず
逆にルンパ置きがいない問題、近所に一人だけいるけど同色っていう
0321ピカチュウ2019/03/05(火) 11:42:57.33ID:ykRUUCwKM
全然関係ないけど暴風ピジョットでナッシー叩いてた頃思い出した
0322ピカチュウ2019/03/05(火) 11:47:15.24ID:4MDmeUu50
ジジババのボスゴドラに対する嫌がらせを考えようと思ったけど普段からボスゴでジムやってるような鋼の忍耐力には何置いても無駄か
0323ピカチュウ2019/03/05(火) 12:09:46.72ID:5jRvvPbKM
>>315
ラムパルドかなり使える
0324ピカチュウ2019/03/05(火) 12:13:09.04ID:oYvgS4OOd
対ルンパッパ用のドンカラスは攻撃個体値14のPL40(カンスト)が最低ライン
ロズレイドは元々オーバーキルなので攻撃0ならPL29、攻撃FならPL26でおけ
0325ピカチュウ2019/03/05(火) 12:30:40.92ID:m3poIhSNd
ドンカラスはバーク波動のエフェクト好きだから悪統一にゴドバ解放した
0326ピカチュウ2019/03/05(火) 12:41:24.68ID:oYvgS4OOd
ルンパッパ2周目をPL25.5と想定するなら
ロズレイド10,39秒(134-16)
ドンカラス12.75秒(189-64)

結局数秒差ってのは技のインターバルに過ぎないんだよね

関係ないがロズレイド→ラグラージで10秒切る最低ラインも攻撃14のPL40
攻撃14のPL30とほんの1秒差だけど、はっぱ1発分の余剰があるんだな
0327ピカチュウ2019/03/05(火) 12:50:40.77ID:DJlN5c5Xa
一生懸命貯めたコインでメルタンセーターとか買うとハピの後にバンギとか置かれてもどうでもよくなってくるな
0328ピカチュウ2019/03/05(火) 12:52:59.60ID:0c5CF8kX0
ちょっとよくわからないですね
0329ピカチュウ2019/03/05(火) 13:07:31.31ID:S6NmdXQuM
自分で書き込んどいてなんだけど
対ルンパッパは冷ビ追加されてからハッサム安定なのかなと思う
置かれてないから確かめようがないがなw
0330ピカチュウ2019/03/05(火) 13:12:18.32ID:S6NmdXQuM
>>323
そうかありがと
多分紙なんだろうけど個体値いいのでたら強化しようかな
0331ピカチュウ2019/03/05(火) 13:22:35.96ID:o++PErZjr
ボスコは、おすすめ対策にジムに閉じ込めしてますけど駄目ですか
0332ピカチュウ2019/03/05(火) 13:22:59.21ID:j1iqf6is0
>>327-328
俺も最近たまにやるジムで得たコインは全部着替えに使ってるからその気持ちよく分かるぞw
0333ピカチュウ2019/03/05(火) 13:24:59.50ID:j1iqf6is0
パス買ってレイドやっても糞個体過ぎて疲れるだけだしなw
着替えを買うくらいしか使い道がないわ
0334ピカチュウ2019/03/05(火) 13:35:58.85ID:yyjv9tYQa
>>331
ウザイからコロシといてもゲンキ使う時出てきてうざいもんな(´・ω・`)
ほんと凍結する機能が欲しい。
0335ピカチュウ2019/03/05(火) 13:38:39.26ID:FhUbiRr30
まぁ、次に出てくるポケモンがバレバレなのがな
ランダムで出てくるなら多少はな
0336ピカチュウ2019/03/05(火) 13:49:27.47ID:LLv76cdH0
メルタンセーター着こなすの難しいな
0337ピカチュウ2019/03/05(火) 13:53:54.55ID:yXzbO1h30
メルタンセーターっていつのまに発売されていたんだ?
0338ピカチュウ2019/03/05(火) 14:02:30.20ID:H0TVSvbh0
>>321
いい時代だった
0339ピカチュウ2019/03/05(火) 14:11:58.60ID:EFc5rwj80
平日昼間のジム戦、無職の証
0340ピカチュウ2019/03/05(火) 14:34:56.44ID:hp+rKf5Nd
メルタンセーター買って直ぐに箱から100出た
数日前の話
ただこの垢は過去に98が2回出てるメタル当たり垢
0341ピカチュウ2019/03/05(火) 15:08:08.63ID:fcqiG7VV0
ボスG作らなくて正解だった

ジム防衛考察スレpart.35 	->画像>6枚
0342ピカチュウ2019/03/05(火) 15:22:29.30ID:Ir3UzyZAd
別に正解ではない
作ることには何の問題もないし
0343ピカチュウ2019/03/05(火) 15:32:58.60ID:yyjv9tYQa
>>342
いや毎回おすすめで出てこないと言うのは意味ある。
0344ピカチュウ2019/03/05(火) 15:34:32.23ID:+eCji1jD0
博士贈りにすればいいだけだろ
0345ピカチュウ2019/03/05(火) 15:45:10.58ID:AwonKyrma
そもそもおすすめ選択することないし…
0346ピカチュウ2019/03/05(火) 17:47:44.87ID:DJlN5c5Xa
次は3日分貯めてメルタン帽子買うんだ…
0347ピカチュウ2019/03/05(火) 18:44:21.11ID:VUHVBb1Ma
先生、6人が置いて二重弱点が1体も置かれていないジムを見たいです
せめてバンギラスカイリューボーマンダギャラドスドサイドンサイドンボスゴドラが1体もいないジムを見たい
0348ピカチュウ2019/03/05(火) 19:58:22.94ID:+eCji1jD0
ピンクジム(笑)でも作っとけよ
0349ピカチュウ2019/03/05(火) 20:07:12.80ID:02uyMdLl0
いやピンクジムむっちゃ強いだろ
ほぼほぼ完璧な布陣じゃん、並びさえ上手く揃えばガチ
0350ピカチュウ2019/03/05(火) 20:18:59.25ID:+eCji1jD0
ピンクならいいんだろって感じで未強化とかピィとか置いてくる奴いる時点でダメだわ
0351ピカチュウ2019/03/05(火) 20:19:31.57ID:tEYbM22LM
ラブカス「よろしくニキーwww」
0352ピカチュウ2019/03/05(火) 20:31:37.80ID:ARtVsAYG0
ピンクジム最近ハピナスの孫をよく見るな
0353ピカチュウ2019/03/05(火) 20:31:54.19ID:ace/O3880
ハピナスの後に高確率で置かれるドサイドン、カイリュー、バンギラス
0354ピカチュウ2019/03/05(火) 20:35:02.59ID:iIFoI8Mr0
ドサイドン置く奴って頭悪そう
0355ピカチュウ2019/03/05(火) 20:38:07.00ID:su7roYLL0
バンギラスが一番酷いと思う
0356ピカチュウ2019/03/05(火) 20:49:08.64ID:ARtVsAYG0
ジム落ちて置いたろ思っても近ずくまでに先頭バンギさんだったら引き返すかその後の面子をマツコ
0357ピカチュウ2019/03/05(火) 20:50:21.42ID:02uyMdLl0
>>352
あー、見る見る。
実装当初はドヤかと思ってたけど未だに見るんだよな、なんか特別凄いのかと思ったけど別にそうでもないという
0358ピカチュウ2019/03/05(火) 21:24:04.26ID:PZc5jsKI0
孫はネグレクト食らうし見てて悲惨
0359ピカチュウ2019/03/05(火) 21:27:44.62ID:5dPporzW0
ジムに置いてはいけないよく居る奴ら二重弱点ランキング
Sランク
バンギラス·ボスゴドラ
かくとう二重弱点のブッチギリカス
Aランク
ドサイドン·サイドン
水草二重弱点でかくとうにも弱いゴミ
Bランク
ギャラドス·カイリュー·ボーマンダ
でんき二重弱点ギャラドスはライコウで瞬殺
カイリュー&ボーマンダもマンムーやマニューラがバラ撒かれて技2撃てず秒で逝く
0360ピカチュウ2019/03/05(火) 21:29:55.07ID:vKC7LV+q0
>>359
ナッシー先輩は
0361ピカチュウ2019/03/05(火) 21:37:14.92ID:5dPporzW0
>>360
虫二重弱点とはいえアタッカーでカンストハッサムやメガヤンマでやる奴極レアだろうという点で今回ランク外
0362ピカチュウ2019/03/05(火) 21:40:08.66ID:s2T0P1NU0
ナッシーはハッサムやカイロスをジムスタメンに入れてる人が殆どおらんだろうから
PT組直しさせる手間かけさせるっていう観点では構成次第でありかな
わざ1がねんりきならなおよし
0363ピカチュウ2019/03/05(火) 21:45:44.70ID:epX+o9nEd
二重弱点だろうが火力と交代の面倒臭さが大事だと何度言えば分かるんだよ
格闘に弱い枠の間にナンスとかよりもカイリューギャラ置いてくれた方がよっぽど助かるわ
0364ピカチュウ2019/03/05(火) 21:48:34.48ID:yDSDiy250
ハッサムかっこいいし使用感も軽快なんだけどいかんせんジムで刺さる相手がいないからパーティに入れられないんだよな
0365ピカチュウ2019/03/05(火) 21:50:28.19ID:+eCji1jD0
この流れを観て何故かアローラナッシーを置く奴出現
0366ピカチュウ2019/03/05(火) 21:50:54.53ID:G0uOLhlH0
>>363
カンスト前提でその二匹が比較対象ならナンスのが全然いいけど
0367ピカチュウ2019/03/05(火) 21:55:59.77ID:epX+o9nEd
>>366
時間はかかっても脳死連打ライト層に突破されたら意味ないだろ
放置も含めての防衛考慮ならカイリューギャラの方が良いわ
0368ピカチュウ2019/03/05(火) 21:56:11.78ID:TL7DaUMuM
動作気にしてないとソラビが見えないあの人か
0369ピカチュウ2019/03/05(火) 22:00:05.55ID:PZc5jsKI0
防衛って突破に時間かかる事が最優先だと思ってたわ
なんか宇宙人に遭遇した気分
0370ピカチュウ2019/03/05(火) 22:02:16.24ID:02uyMdLl0
カイリキーが岩雪崩覚えるようになっちゃったから飛行で格闘見ようとするのはもう危ない
0371ピカチュウ2019/03/05(火) 22:03:09.45ID:G0uOLhlH0
>>367
その脳死連打を何のポケモンが攻めてくるのが前提か言わないとまずは話にならないでしょ
ボスゴドラか?
ギャラは2匹目まで持ち込めるからまだマシとして
カイリューは1匹で倒されるから論外だな
0372ピカチュウ2019/03/05(火) 22:04:14.14ID:+eCji1jD0
>>369の思う防衛最適パーティにはラッキーやソーナンスやツボツボが含まれているのかな
0373ピカチュウ2019/03/05(火) 22:08:45.83ID:su7roYLL0
カイリューやギャラドスはカイリキーゴリ押しを止めるには良いと思うけどそれならサーナイトとかトゲキッスのが良いか
0374ピカチュウ2019/03/05(火) 22:08:57.10ID:mpOmr/31M
でもその二重弱点モンスターって威圧感あるしCPも数字大きいからポケモンエアプを見た目で圧倒できるよね
0375ピカチュウ2019/03/05(火) 22:09:24.38ID:PZc5jsKI0
>>372
最適とか知らんけど格闘一貫にならないならラッキーは挟むよ
最悪ハピナス突破されてもラッキーで粘ってハピナスラウンド2行くし
0376ピカチュウ2019/03/05(火) 22:09:45.27ID:5v0UP9JB0
>>361
ノーマルナッシーと冷ビルンパッパだけは虫必須
0377ピカチュウ2019/03/05(火) 22:15:29.27ID:TL7DaUMuM
カッパッパー、カッパッパー、カーッパッケルケルルンパッパ
0378ピカチュウ2019/03/05(火) 22:18:11.97ID:uP/ke6Vu0
攻めての気持ちから考えるとハピラキ以外は何が置かれても大差無し。でいいんじゃない。
0379ピカチュウ2019/03/05(火) 22:20:19.74ID:18aB8CfId
>>369
最優先は8時間20分経つか日跨ぎするまで攻められないこと
0380ピカチュウ2019/03/05(火) 22:29:22.21ID:x8Xik+Gc0
>>376
ノーマルナッシーはミュウツーにやられちゃう
ルンパは虫欲しいけど
0381ピカチュウ2019/03/05(火) 22:34:17.99ID:X6S7ldex0
ジム落とそうとしてる人はどんな構成だろうと時間かけて落としてくるから
どんなポケモン置こうが関係ない

レイド前の金ズリ投入前提なら突破に時間がかかる構成
普通の時間帯なら「一貫性なくて落とすのメンドクセ」って思う人が少しでも出てくる構成

が個人的な理想
0382ピカチュウ2019/03/05(火) 22:37:46.86ID:0c5CF8kX0
倒す速度が違んだから固いに越した事はないだろ
0383ピカチュウ2019/03/05(火) 22:40:23.88ID:MmJrecc20
昔のラッキーは今のハピより硬かったしな
防衛は難しくなった
0384ピカチュウ2019/03/05(火) 22:41:46.06ID:7WocC+9Ed
何が何でも落とそうとする奴とかいう無敵人間想定する意味がわからん
攻めてきたけど諦めて帰る奴を作るにはどんな構成が良いか探すスレだろ
0385ピカチュウ2019/03/05(火) 22:44:10.55ID:87GUALnFM
相手にアイテムと時間を一番無駄にさせる組み合わせだぞ
0386ピカチュウ2019/03/05(火) 22:47:43.88ID:hnHHDg4Xp
思念のしかかりカビゴンがボックスで寝てたんだけど防衛には向いてますかね?
復帰勢だからよく分からんけど格闘の一貫切れないとやっぱし辛いか
0387ピカチュウ2019/03/05(火) 22:51:43.91ID:tXxd6Y9BM
みんなハピラキの次にバンギボスゴドサイケッキングを普通に置いてくるから一人が気にするだけ無駄ですよ
0388ピカチュウ2019/03/05(火) 22:55:32.52ID:MmJrecc20
>>386
もしそんないいものを置いてくれるのならうれしすぎるってくらいには普段ひどいの置かれてるからな
0389ピカチュウ2019/03/05(火) 23:03:26.76ID:x8Xik+Gc0
>>384
これ
ジジババのボスゴドラが重そうな体で必死にタックルしてる画面見ちゃうとね
0390ピカチュウ2019/03/05(火) 23:08:55.69ID:a9jGpqWZp
ミュウ+格闘で全ポケモンに優位取れるのが分かったから何でも来いやって感じ
0391ピカチュウ2019/03/05(火) 23:08:55.78ID:67WShcuL0
そんなもんないあきらめろん
0392ピカチュウ2019/03/05(火) 23:21:26.80ID:X6S7ldex0
攻撃側か何十回でも殴れるシステムなんだからメンドクセって思わせるしか勝つ方法ないんだよなあ
0393ピカチュウ2019/03/05(火) 23:22:02.13ID:ARtVsAYG0
帰りに置いてきたジムの先頭にいたバンギさんだけいなくなっててワロタ
0394ピカチュウ2019/03/05(火) 23:23:38.87ID:Bh0n+rvW0
>>389
重圧に耐えながら〜って19の果てのない道思い出した
0395ピカチュウ2019/03/05(火) 23:34:36.39ID:wVNNbaT+0
ポケgo歴=更地マン歴の俺からするとメンバー変更が1番面倒臭い
0396ピカチュウ2019/03/06(水) 00:08:51.02ID:3mlQ8lLV0
その歴痛々しいから二度と自慢しないほうがいいよ
0397ピカチュウ2019/03/06(水) 00:29:33.10ID:seP3mgAwd
ジム防衛はアレだがアタッカーでバンギはまだまだ現役だな
未だに噛み噛みをWゴッドと付けてるわw
エフィフディ思念グロスには特に重宝w
0398ピカチュウ2019/03/06(水) 00:36:40.95ID:JyMUtQu40
ラッキーはまだ分かるけどナンス押しの人って金ズリしないの?
同じ金投げならダメージ与える方が撃退できると思うんだけど。二重弱点除く
0399ピカチュウ2019/03/06(水) 00:51:00.40ID:423v4RM+0
ソーナンスでも金ズリ使うよ

ある程度耐えてくれて、
与ダメージも多ければなお良しだよな
ぜひソーナンスよりおすすめを教えてくれ
ノーマルの間に挟めるのがいいな
0400ピカチュウ2019/03/06(水) 00:53:08.90ID:JyMUtQu40
普通にミロやらグロスやらヤドランじゃ駄目なん?スリーパーとか他にもいると思うけど
0401ピカチュウ2019/03/06(水) 00:59:49.86ID:QYgTHdcu0
このスレにそいつらよりナンスが優秀なんて言ってるレスあるん?ちょっと探したけど見当たらんな
0402ピカチュウ2019/03/06(水) 01:09:08.19ID:JyMUtQu40
事あるごとにナンスナンス聞くけど?
今回は二重との比較でナンスの話題が出たけど
>>369>>399はナンスを単純に高評価してるでしょ

今回に限らず以前からちょくちょく出るナンスを疑問に思っただけだよ
0403ピカチュウ2019/03/06(水) 01:13:21.27ID:vwubxuJH0
うっかり家から金ズリ防衛してもたわ
相手は諦めて帰ってしまった
すまんな
0404ピカチュウ2019/03/06(水) 01:17:05.47ID:IYF4KgmMd
>>400
ラッキーもナンスも微妙だよ
ラッキーは負担かけられなくて交代誘発もできないレイド前の最後尾以外に仕事ないし、ナンスに至っては20秒切られる(交代込みでジャスト20くらい?)
田舎でcp落ちないようにって人もいるけどそもそも人が来ないならまともなの置かなくてもいいわけで
ずっと監視してる前提なら攻撃されてからきのみ入れればいいわけで
0405ピカチュウ2019/03/06(水) 01:22:35.47ID:X2bizYIAd
サクッと死ぬ二重弱点軍団よりは良いってだけだよあいつらはクソの役にも立たないから
0406ピカチュウ2019/03/06(水) 01:23:11.17ID:JyMUtQu40
>>401
もう寝るから連レスになっちゃって申し訳ないけど
>>369では時間至上主義でナンス上位の主張になるし
>>399ならこのスレに居てナンスよりオススメを求めて前述ポケ知らないとは思えないし
どちらもナンスが上位と読めるよね

>>404
ありがとう、自分もラッキーはもう置いてないです。餌やりはします
0407ピカチュウ2019/03/06(水) 01:25:56.34ID:QYgTHdcu0
>>402
ナンスを高評価してる人がいるって話と
グロスやミロを比較対象にしてより優秀かは話が違うでしょ
逆にこいつらより優秀なのは何匹いるのか
金ズリ使うか使わないかの話題ならノーマルに挟まれてれば使うし
仮にナンスが1番手だったら使わない
でもそれはグロスが1番手だったとしても金ズリ使わないから大して意味ない話だな

>>406
>>369は二重弱点のギャラカイの話題だからでしょ
0408ピカチュウ2019/03/06(水) 01:39:16.93ID:423v4RM+0
バンギやマニューラでも19秒かかるんだから十分だと思うけどね
ゲンガー入れさせるのも厄介なジムになるでしょ
挙げてもらったのよりナンスを押そうとは思わないけど、
他でダメージ与えるのがいるなら耐久重視が混ざっててもありだと思うよ
0409ピカチュウ2019/03/06(水) 01:40:45.51ID:k50YlfPea
ラッキーそんなにダメか?
1200台のラッキーなら格闘で抜群とられる以外の後ろに置くなら壁としてはいんじゃね?
0410ピカチュウ2019/03/06(水) 01:43:15.79ID:p8VwiCX5M
低CP連中の中では一番マシだけど壁ってより寄生だな実投げたくないやつが置いてる
0411ピカチュウ2019/03/06(水) 01:48:55.95ID:HdZZfgta0
ハピナス、ラッキー、カビゴン
ミロカロス、メタグロス、ベトベトン、ベトベトン(アローラ)
シャワーズ、ヤドラン、トゲキッス

ここら辺を同タイプ連続で置かないようにして配置すれば、まず怒られることはない。
※カンストしてる事が条件
0412ピカチュウ2019/03/06(水) 02:04:49.90ID:+f133jJd0
>>409
6番目ならありだね
0413ピカチュウ2019/03/06(水) 02:10:14.84ID:zSNSSmk50
>>411
スリーパー、マルノーム辺りはダメかな?
0414ピカチュウ2019/03/06(水) 02:19:10.53ID:3mlQ8lLV0
ヤドキングあかんのか
0415ピカチュウ2019/03/06(水) 02:30:03.87ID:wH62g7pzd
>>411
キッス置くくらいならまだサナのがマシなんじゃ...
0416ピカチュウ2019/03/06(水) 02:35:04.38ID:xT8ohLFX0
最近話題にさえあがらないデンリュウが不憫です
0417ピカチュウ2019/03/06(水) 05:51:09.69ID:ROYrJsvV0
めざ地キッスならサナ以上でしょ
割とレアポケモンだけど
0418ピカチュウ2019/03/06(水) 06:22:12.20ID:74KOGfGqd
>>415
なんで?
0419ピカチュウ2019/03/06(水) 06:33:02.48ID:S5i75gd7a
サーナイトよりは耐久あるけど、対ライコウだとサーナイトのがちょっと待つ
どっちかというとキッス置くかなって感じ
0420ピカチュウ2019/03/06(水) 06:39:37.26ID:lp4gUxhe0
ラッキーで交換しなくてもダメージ皆無だならゲージ溜め要員って言われるけど
都合よく丁度フルに溜まったところで一技だけで倒せるパターンって実際そんな多くないし
スペシャル使った方が早く倒せるし
何よりちゃんとラッキーの次に対策取られてるポケモン置かれてたらゲージ溜めてるのあまり意味をなさなくなる
ライコウで戦ってて次がラッキーでその次がギャラドスの場合でもライコウでラッキー殴ってんのかね
0421ピカチュウ2019/03/06(水) 06:56:36.81ID:Ix1IS3JH0
カイリキーに交換してラッキーでゲージ貯めて倒してギャラドス開始直後に岩雪崩×2
ギャラドスの次が格闘弱点なら尚良し
0422ピカチュウ2019/03/06(水) 07:29:10.49ID:we79SU+vd
グロウパンチで変わる?
0423ピカチュウ2019/03/06(水) 07:40:30.65ID:wwXF95SHd
ジムにイロチカイリキードヤ置きが増えそうだな
0424ピカチュウ2019/03/06(水) 07:48:34.44ID:seP3mgAwd
ラキは今でも勝利数付く、ナンスは勝利数付かない←これ重要
少なくともゲンガでも20秒以上かかるならまだしも、あの紙耐久でも避けずにカスリ傷
バナベトンとかの後ならまだバンギ入れてくれた方が助かるわ
ナンスとかCP減りにくいだけで置いてる人いれば、
あっコイツ自分さえ少しでも長持ちできれば良いクソだなと嫌うわ
まぁ勝利数付けば金ズリしなくて済むのに馬鹿だろと思うけどなw
0425ピカチュウ2019/03/06(水) 09:51:21.95ID:dfBksQ2K0
そーなの?
0426ピカチュウ2019/03/06(水) 09:52:39.26ID:UGAJgv8EM
ソーナンス(´・ω・`)
0427ピカチュウ2019/03/06(水) 09:55:38.80ID:NrqNkFZSa
さっきジムにカンストルンパッパいたから挑んでみたが、あれはなにを想定して強いとか面倒とかいってるのかわからん
0428ピカチュウ2019/03/06(水) 10:26:59.33ID:3Pic/A2H0
ルンパッパは気になって調べてみたけど有用性は並程度だね
いい所は珍しいタイプだから弱点が分かりにくくて混乱されられるくらい
技2避け
カイリキー21.5秒(カイリキーでゴリ押し可能)
ライコウ21.4秒(単純に水タイプだからとライコウを出しても倒せちゃう)
ロズレイド(葉ヘドロ)17秒(草統一ロズレイドを解放して葉っぱヘドロを使える人ならさらに時間がかからない)
ハッサム16.89
レックウザ(飛行統一)15.39
ロズレイド(毒統一)14.19
ドンカラス(ゴッド)13.69
0429ピカチュウ2019/03/06(水) 10:28:03.36ID:79A5LVtxM
>>427
ルンパッパのいいとこはバンギ、ドサ、ボスゴ、グロスとかで攻めてくるヤツに面倒さを感じさせるとこだ
中途半端な知識でライコウやファイヤー使うヤツにも
ちゃんと分かってるヤツには他のと同様たいしたことはない
さあ面白いと思ったらカンストさせてジム置きだ
0430ピカチュウ2019/03/06(水) 10:39:29.15ID:NrqNkFZSa
なるほど、初心者忌避剤か
おもしろそうだからちょっとレベル上げて置いてみるわ
技はあわ冷ビでいいん?
0431ピカチュウ2019/03/06(水) 10:46:17.38ID:79A5LVtxM
>>430
冷ビはちゃんと分かってるヤツに痛い思いさせる可能性がある
ドロポンはバンギやドサで避けれないとかなり痛いはず
どっちも有用で悩ましい
自分は泡–ドロポン–冷ビにしてる
0432ピカチュウ2019/03/06(水) 11:07:43.59ID:dELEla8U0
バトルウイーク中は今以上にジム落とした先頭が削られるウイークでもあるな
0433ピカチュウ2019/03/06(水) 11:40:20.40ID:AWjy4Cqxd
>>428
技2避けってルンパッパの特徴殺しすぎだろwww
0434ピカチュウ2019/03/06(水) 11:56:23.05ID:MQYSxthca
ふむルンパッパか
めぼしい防衛用はカンストさせちまったし育ててみるか
でも良個体がいねえんだよな
0435ピカチュウ2019/03/06(水) 12:14:54.92ID:5S0JbVFNp
タイプのわからなさで言ったらドラピオンとかやばそうだけどcp伸びないか
0436ピカチュウ2019/03/06(水) 12:24:53.98ID:5EONHxm+d
昔アーマルドの弱点がさっぱり分からなかった
0437ピカチュウ2019/03/06(水) 12:44:14.48ID:b7chnB79M
防衛の最適解が混乱させる誘うになっててワロタ
0438ピカチュウ2019/03/06(水) 12:50:45.48ID:wH62g7pzd
>>437
そりゃちゃんと並べようとするとハピの後ろにドサバンギ、ハピラキの真似してドサイサイドンとこっちが混乱させられてきたからね
0439ピカチュウ2019/03/06(水) 13:04:28.50ID:AWjy4Cqxd
ちょっと嫌がらせっぽいけどバトルウィーク中は低CP置きまくるか
0440ピカチュウ2019/03/06(水) 13:15:43.34ID:MhPprXz/d
バトルウィークでもうほとんどのプレイヤーがカイリキーの高個体を持っていると考えてもいい
それでもまだバンギラスを置きますか?ケッキングを置きますか?マンムーを置きますか?
0441ピカチュウ2019/03/06(水) 13:25:47.63ID:MQYSxthca
ハピナス置きますか?
0442ピカチュウ2019/03/06(水) 13:26:14.94ID:+w47VR7xa
バトルウィーク中は先頭にケッキングを置こう!
お兄さんとの約束だ!
0443ピカチュウ2019/03/06(水) 13:50:38.24ID:JgxcSmXVM
格闘タイプ湧き渋いなぁ
もうちょい湧いてくれてもいいのに
0444ピカチュウ2019/03/06(水) 14:04:36.51ID:jqcyeNkh0
俺の足、筋肉〜!!
0445ピカチュウ2019/03/06(水) 14:23:05.49ID:iQ3hIn7q0
カイリキーはおすすめで出てきませんから
0446ピカチュウ2019/03/06(水) 14:47:17.34ID:US1MX5VHp
カイリキーがオススメで出てくるのはバンギかマニューラ1匹だけで技1が悪技だった時ぐらいじゃね
0447ピカチュウ2019/03/06(水) 17:44:21.58ID:CnrdTXLN0
>422
攻めエビワラーが扱いやすくなる
インファイトと違いゲージを残しやすいので、
かみなりパンチを解放すれば
ラキ→ギャラの並びに応用が利くようになる
でんきをとかくとうを両立できるのはレア
なお、ハピ→ギャラだとハピでほぼ力尽きる模様

防衛だと
ニョロボン:タイプ一致の3ゲージ獲得
ガルーラ:対かくとうにいまひとつにならない3ゲージ獲得
ルカリオ:初3ゲージ獲得
という感じになるがガルーラ・ルカリオはかくとう弱点なので…
0448ピカチュウ2019/03/06(水) 18:19:48.59ID:uqr23CE5d
714 名前:ピカチュウ (ササクッテロレ Spa1-OZ6K [126.247.139.174]) [sage] :2019/03/06(水) 11:25:03.59 ID:SkD5kqxtp
>>650
DPSは変わらず爆パンの方が上やけど
ルカリオの場合は話が違ってくるぞ

今までハピナス倒せなかったのがグロパンで回避なしで倒せるようになった上に24秒という最速撃破
カイリキーは回避が必要な上に30秒以上かかる

ガチの世代交代
ジム防衛考察スレpart.35 	->画像>6枚
ジム防衛考察スレpart.35 	->画像>6枚
0449ピカチュウ2019/03/06(水) 18:59:49.94ID:SkD5kqxtp
>>448
これグロパンにバフ付いてたってオチだったろ
瓦割りと同DPSで爆パンは超えられんと思ったよ
0450ピカチュウ2019/03/06(水) 19:45:08.28ID:3mlQ8lLV0
>>446
その条件でもバンギやボスゴドラ出るんじゃない?
0451ピカチュウ2019/03/06(水) 21:02:56.65ID:1kb5qXI/a
通常のジム戦じゃバフ乗らないからな
0452ピカチュウ2019/03/06(水) 21:45:49.85ID:lS7BD6DV0
ピンプクの100が産まれたんだがww
もしハピナスの100を持っていなくて
持ってる数(100以外)が1-3体程度ならみんなは進化させる?
ベイビィの100って価値どうなんかなと思って
0453ピカチュウ2019/03/06(水) 21:52:59.54ID:4dDMa2H40
>>452
とりあえずカンストしてから考えてみるべし
ハピラキこれ以上増やしてもしゃーないでしょ
0454ピカチュウ2019/03/06(水) 21:54:59.85ID:7z9MTbgga
>>452
こんなスレで言うのもなんだが、今さら置物に砂入れる気にならんわ
置物トップのハピナスですらガッサで30秒切ってカイリキーなら30秒ちょい気合玉ミュウツー脳死でも34秒程度だからな。弱すぎ
ジムの防衛力は場所時間天候の影響が99パーセントと言っても過言じゃ無いし価値が見出せない
0455ピカチュウ2019/03/06(水) 21:57:34.89ID:izX86zuYd
>>452
進化させずに鑑賞用に取っておく
俺氏、エレキッド100を進化させて惜しいことしたと後悔してるわ、のちにエレブーの100獲ったからなおさらのこと

鑑賞用なんてボックス枠の無駄遣いという主義なら、ハピカンストだよな
0456ピカチュウ2019/03/06(水) 21:59:47.99ID:1kb5qXI/a
まあでもハピナス以上の置物いないけどね
弱体化したのは失敗だったとは思うが
0457ピカチュウ2019/03/06(水) 22:00:25.73ID:QYgTHdcu0
雨降ってる時にジム置きする時
雨ブースト狙いで波乗りミロカロス置くか
雨ブーストで電気強化されるからミロカロス置くのやめるかいつも迷う
0458ピカチュウ2019/03/06(水) 22:09:38.19ID:lS7BD6DV0
>>453
カンストしてから考えるって…
後悔したくないから聞いてるのに

>>454
確かに同じ砂使うならPvPに使いたいよねww

>>455
枠は余裕あるから大丈夫ww
鑑賞用にするわ

>>456
ほんまそれな…

とりま進化はやめて観賞用にします
もしラッキーの100を捕まえられたら進化するかも笑
ご協力ありがとう
0459ピカチュウ2019/03/06(水) 22:14:40.15ID:gQ+KFxEX0
>>457
統計をとっていけば?
雨天時に置いた場合とそれ以外の天気とで
雨天時の方が短時間で帰って来てるかどうかみる
その地域で行動する人は、激しく入れ替るわけじゃないだろうから
データとり続ければ、その地域での雨天時ミロカロスが良いか悪いかいずれ出る
自分はやらないけどw手段としてはあるかなって
0460ピカチュウ2019/03/06(水) 22:56:27.39ID:zqWQOYwL0
雨の日にはデンリュウ
0461ピカチュウ2019/03/06(水) 23:00:58.37ID:CnrdTXLN0
統計っつーと堅苦しいけど
要はとりあえず置いてみて「なんかすぐもどってくるなー」
と感じたら置くのやめたら良いって話さね

あと
もし長時間防衛という目的以上に、
雨ブーストによるダメージで「うわ痛え、なんかすげえ」を狙いたい
という気持ちで置くのであれば
シミュってみて決めたら良いんじゃない?
0462ピカチュウ2019/03/06(水) 23:07:09.58ID:yQ6ncYNS0
弱体化前の強風ハピナスはだるかったな
カイリキー削り殺されたし運が悪いと
0463ピカチュウ2019/03/06(水) 23:31:45.06ID:4dDMa2H40
>>454
ジム防衛のキモは粘着管理人だからな
ポケモン関係ない
0464ピカチュウ2019/03/07(木) 00:14:47.82ID:gb2/LPbLr
最強の防衛はキチガイだからなぁ、たとえ攻撃してるのがボスゴドラでも落とされる度相手が死ぬまで殴ってるやつが最強なのは確かだよ
ただ、置物に砂入れると金ズリ2週くらいで相手が諦めたり、日跨ぎ狙いなら最後の踏ん張りが効いたり、相性は分かっててとりあえずコイン欲しいだけのやつがそのジムを攻撃対象から外したりすることがあるかもしれない
0465ピカチュウ2019/03/07(木) 00:22:22.28ID:mEf/0bgU0
家ジム管理人や6複垢で全埋めする相手には寝込みを襲わない限り無理だよな。
0466ピカチュウ2019/03/07(木) 00:27:27.89ID:LrjfmOzm0
いつ寝てるのか謎なやつもいるぞ
0467ピカチュウ2019/03/07(木) 00:36:11.29ID:uh5uPLcea
たまに日跨ぎ阻止しに襲ってくる複垢マンが23時くらいにご来店して来てうわぁ1時間も守るのだるいなあ…と思ってたら
近くのそいつがポケモン置いてるジムから火花が上がり出して攻撃止めてそっちの防衛に回りだした
そのジムがまた基地外複垢管理人の半家ジム状態の場所だから複垢マン同士でデュエル状態になっててワラタわ
まさか家ジムマンの武力介入に助けられるとは…全くジム戦は地獄だぜw
0468ピカチュウ2019/03/07(木) 00:40:44.59ID:UldMYWJp0
>>467
時給千円だとして3分で50ポケコインだから
ジム防衛頑張るよりスマホで1日に50円稼ぐ方法探すほうがラクだよ
それか30分残業したら十日分ジム守ったと換算するとかね
0469ピカチュウ2019/03/07(木) 00:52:01.28ID:zLHYOLp50
>>468
最近の金でどうにかできるゲームだと、
毎回毎回こういうの湧いてくるのが不思議でしょうがない
お前のその書き込みにも価値が発生してんの?くだらな
0470ピカチュウ2019/03/07(木) 00:55:48.14ID:wqbxCm+J0
別にプレイスタイルなんか個人の自由だろう
毎日のように路駐して近所に迷惑かけるのだけはやめてくれ
0471ピカチュウ2019/03/07(木) 01:05:50.79ID:B1SW9gqvd
最近急にジムにツボツボ増えたんだが
0472ピカチュウ2019/03/07(木) 01:23:58.90ID:L/2Am8YW0
キチってほどでもない管理人だけどソーナンス置いてたら周りも真似しはじめたわ
0473ピカチュウ2019/03/07(木) 01:30:05.37ID:zLHYOLp50
そんなことでみんなが真似してくれるなら
先手バンギラスなんてことする奴はとっくにいなくなってるよ

ただ最近感じるのは、高CP二重弱点シリーズは、
ライト層もそれが強いと思って置いているわけで、
それがいるジムにはライト層は近づかないんじゃないかなって
何置かれててもジム攻略なんかしないって奴はそりゃそうだろうけど
0474ピカチュウ2019/03/07(木) 01:56:27.45ID:RU6FXmih0
>>473
ライト「初めてのジム戦だ!何で戦えばいいんだろ...」

ボスゴドラ「心配後無用!」

サイドン「俺様に任せとけっ!」

バンギラス「レイド、ジムそして防衛も!なんでも任せてくれよな!」
0475ピカチュウ2019/03/07(木) 02:25:00.20ID:4Rayf3E7d
>>473
それがあるから、例えバンギであろうがきのみをやる時は手を抜かないようにしている
0476ピカチュウ2019/03/07(木) 02:30:18.84ID:LrjfmOzm0
>>472
ソーナンスも900超えると粘るからな
0477ピカチュウ2019/03/07(木) 07:22:55.85ID:hGoAlkOfd
死にかけor低CPのジムばっかり
0478ピカチュウ2019/03/07(木) 07:45:34.30ID:jmo9jFned
>>477
俺の地域は24時間ハート満タンだぜ。基地外しかいない地域だから50コインなんか取れないぜ。
0479ピカチュウ2019/03/07(木) 10:12:03.85ID:1HjuLPxf0
ジム防衛考察スレpart.35 	->画像>6枚

解放させた意味あるのかな!?( ̄▽ ̄;)
0480ピカチュウ2019/03/07(木) 10:29:20.85ID:LKxUzgYLd
おおあり、くそつよい
0481ピカチュウ2019/03/07(木) 10:33:54.55ID:f24Fqub3a
>>478
246の青山通りは別名基地外通り
でも有難い
0482ピカチュウ2019/03/07(木) 10:35:26.35ID:3PNtIM0e0
青山通り今そんなことになってんのw
まああそこ暇な学生がたむろしてるから仕方なしか
0483ピカチュウ2019/03/07(木) 11:29:15.98ID:4i+lQ+mnd
キッズの城があったから仕方ない
0484ピカチュウ2019/03/07(木) 14:04:53.88ID:KJA9OydR0
ボスゴジジイに嫌がらせする目的でカウ爆ハリテヤマ置くのはあり?
ちゃんと強化してある
0485ピカチュウ2019/03/07(木) 15:14:15.33ID:8zWQemb30
味方にも嫌がらせになるぞ
シャワーズタップできねー
0486ピカチュウ2019/03/07(木) 15:37:12.77ID:KwKSgqDqd
構図によってはハリテヤマ本当に迷惑だからやめて欲しいw
0487ピカチュウ2019/03/07(木) 15:40:59.13ID:3PNtIM0e0
ハリテヤマでかいよね
野生で出てた時のサイズに吹いた
0488ピカチュウ2019/03/07(木) 15:53:15.51ID:pXdOxnjMa
自分の地域の同色のアホ加減に、所属チーム変えようか真剣に悩むわ
0489ピカチュウ2019/03/07(木) 15:54:49.37ID:vcXjcrzEd
木ノ実妨害といえばホエルオーが最高にクソ
0490ピカチュウ2019/03/07(木) 16:53:42.40ID:zLHYOLp50
>>488
なんでお前が金払ってそんな思いしなくちゃいけないんだよ
アホどもに分からせるほうが先だ
0491ピカチュウ2019/03/07(木) 16:55:03.11ID:eh/d6+5T0
>>488
案外他色も似たようなもんだよ
3色してみればわかる
0492ピカチュウ2019/03/07(木) 17:12:05.37ID:jL1u8Dgk0
ハピ以外の防衛ポケモンにすなが回るほどプレイしてないんだろ
0493ピカチュウ2019/03/07(木) 17:16:37.24ID:jL1u8Dgk0
やり込んでたら1垢で理想ジム5つは作れるけど置けるのは1匹だしな
0494ピカチュウ2019/03/07(木) 17:33:22.71ID:iWwPMwCr0
運営も最近新しい修正は対人戦ばっかりにしてるしジム戦は見捨てられてるんだろうね
運営としても対人戦で少し修正加えればみんな新しいポケモン育てて技解放して砂も技マシンもバンバン使ってくれて儲かるからしょうがないか
0495ピカチュウ2019/03/07(木) 18:30:12.14ID:KJA9OydR0
ダメなのか
大人しくミロカロス置いてくる
0496ピカチュウ2019/03/07(木) 19:33:54.47ID:ofnDIKCs0
>>489
ホエルオーってなんかいつも遠くに隔離されてないか?
0497ピカチュウ2019/03/07(木) 19:46:35.82ID:UldMYWJp0
>>496
そういう考察好きだけど
ボスゴドラでジムに挑む人って多いの?
0498ピカチュウ2019/03/07(木) 19:50:18.67ID:P8ToB4j80
>>497
めちゃくちゃ多い。
0499ピカチュウ2019/03/07(木) 19:53:05.93ID:3PNtIM0e0
>>497
普段は知らんがレイド前の争奪戦だと頻繁に目にする
個人でジム落としに来るようなやつはわからんなー
0500ピカチュウ2019/03/07(木) 19:53:16.39ID:WdwTUxhD0
落とした後カイリューとかバンギをまず置く奴はボスゴ愛好家だと思ってる
0501ピカチュウ2019/03/07(木) 20:01:37.51ID:zLHYOLp50
レイド前争奪戦にいるおすすめパーティ系ポケモンは
火力は他人に任せて軽傷でジム経験値を稼ぐ魂胆だと思う
0502ピカチュウ2019/03/07(木) 20:11:40.06ID:9nsCb2sSd
>>501
レイド前はグロスで入ってぼーっとしてるわ
0503ピカチュウ2019/03/07(木) 20:14:52.26ID:UldMYWJp0
その人たちはなんでボスゴドラで挑んでくるんだろ??
0504ピカチュウ2019/03/07(木) 20:25:12.13ID:9nsCb2sSd
>>503
・かっこよくて強そうだから
・自動選択で出てくるから
・レイド前ジム寄生
これらのどれかでしょ
数少ない俺の100コレクションにこいつがいて本当邪魔
0505ピカチュウ2019/03/07(木) 20:27:33.01ID:hwZGi7HO0
深夜になんとなくポケgoを開く
塩漬けになってるマルノーム100と目が合う
PL23→PL35まで上げる

寝ておきて、夢じゃなかったと肩を落とす
0506ピカチュウ2019/03/07(木) 20:34:10.74ID:Jrhtm0vDd
>>497
ジム落としてる時に割り込んでくる奴の半分くらいは使ってる感じ
0507ピカチュウ2019/03/07(木) 20:40:26.07ID:lEvcpHjhr
ボスコドラマンは3週目横取り未遂が多い
ボスコドラ使ってるからジム崩すの大変なのにね
0508ピカチュウ2019/03/07(木) 20:42:43.65ID:Jrhtm0vDd
3周目は特に多いね
選ぶ時間が無いからおすすめで突入するせいか
0509ピカチュウ2019/03/07(木) 20:46:16.18ID:UldMYWJp0
>>504
毎回自分で6匹を調整するから自動選出があるのも意識に無い…
そっか、ボスとか名前に付いちゃってるし何も調べないと強そうとか思ったりしちゃうのかな
0510ピカチュウ2019/03/07(木) 20:52:42.60ID:NJM+4kybM
ホエルオーは横に行くだろドサイドンは糞邪魔だけど
0511ピカチュウ2019/03/07(木) 20:53:26.23ID:9nsCb2sSd
>>509
自動選択はめんどい時とかだけ
レイド前ジム寄生でわざわざポケモン選択しますかって話
0512ピカチュウ2019/03/07(木) 21:02:54.47ID:a/l5Gf8Qa
選ぶぞ
もしジム落とせれば得するしな
0513ピカチュウ2019/03/07(木) 21:04:33.49ID:aDSqL70Fd
ボスゴでハピナス殴ったことないが2700クラス相手だと一分くらいかかるの?
0514ピカチュウ2019/03/07(木) 21:08:53.26ID:9nsCb2sSd
>>513
70秒くらい
趣味った
0515ピカチュウ2019/03/07(木) 21:14:44.62ID:UldMYWJp0
>>512と同じくレイド前でも自分で選びます
たいていは、格闘2匹ぐらいと適してないポケモンを入れ換え。
総入れ替えみたいな事はよっぽど起こらないし
ジムに向かいつつ、頭の中でメンバー考えてもいいし
0516ピカチュウ2019/03/07(木) 22:12:59.37ID:UV7ufArN0
横取り野郎と思われたくないから崩し途中のジムには極力手を出さないようにはしてるが
あまりに遅いから待ってらんなくて入ってみると大体ボスゴドラ
0517ピカチュウ2019/03/07(木) 22:28:45.67ID:6g2pbYdK0
俺はボスゴドラがSSマシンにしか見えないわ
0518ピカチュウ2019/03/07(木) 22:30:44.67ID:tGoQC2/Rd
cp1000超で個体値7FFの変態ラッキー拾って、せっかくだからフル強化して置きたいんだけど、時間稼ぎの考えでいくなら技は叩くサイコで良いのかな?それとも思念社員?
0519ピカチュウ2019/03/07(木) 22:38:09.48ID:a/l5Gf8Qa
というかパーティー切り替えがワンフリックだからな
メンバーもジムのポケモン見て相性悪いの入れ替えるだけだし
0520ピカチュウ2019/03/07(木) 22:48:13.26ID:L/2Am8YW0
ラッキーの技は好きにすればいいんじゃない
前と違ってもう全然耐久時間短いし
0521ピカチュウ2019/03/08(金) 00:15:42.16ID:pcAoFQI30
ラッキー置くくらいならフル強化ハガネールのがいいかな
0522ピカチュウ2019/03/08(金) 01:21:18.05ID:YJ7gUXdBM
ラッキー駄目なのか
おれの唯一の100ラッキー、いつか限定技が来るかもと進化躊躇してラッキーのまま使っているがやっぱり進化させるかな
0523ピカチュウ2019/03/08(金) 01:33:14.00ID:luG2e/BP0
回復技が実装されてタマゴうみハピナスが出てくる異常事態まで待てよ
0524ピカチュウ2019/03/08(金) 01:37:46.90ID:BM0cSyL20
俺も最近100ラッキー拾ったけど置物ポケに限定技来たところで大して変わらんだろうからさっさとハピにして最前線送りの毎日やで
0525ピカチュウ2019/03/08(金) 01:41:58.46ID:ZTHg7bXOd
回復技こない限りハピに限定技来てもたかが知れてるやろ
0526ピカチュウ2019/03/08(金) 02:21:34.39ID:inrbqGct0
のしカビではない場合、げきりんヘビボンどっちがいいんですかね?
破壊は避けやすいからナシだよね?
0527ピカチュウ2019/03/08(金) 02:29:35.03ID:MdXpDE3oM
回避する人はげきりんもヘビボンも回避する。
脳死勢は何の技でも脳死で回避の概念すらない。
もうその辺はお好みで。
0528ピカチュウ2019/03/08(金) 02:33:06.03ID:mv0+Mg1EM
複垢ボスゴグロスを殺すためだけにしたじしんとかでもいいぞ
0529ピカチュウ2019/03/08(金) 02:50:08.61ID:5tHV9q9a0
カビは複数ゲージならいいんじゃない
どうせ全部は見れないし
0530ピカチュウ2019/03/08(金) 03:40:48.77ID:vSxwRw80d
持ち物追加で進化の輝石実装まで待てよ
0531ピカチュウ2019/03/08(金) 06:41:13.60ID:sAGv3Yjn0
この前金ズリ連携ジム防衛突破できず敗走したクソ雑魚黄色フェラーリくんが深夜1時頃にわざわざお礼参りするようになってて草

結果、俺が獲得したのは計48コイン
黄色くんは計10時間超えてるから50コイン

寝静まった深夜に攻めることで出来た差は2コインか…
0532ピカチュウ2019/03/08(金) 07:03:56.77ID:+EaBC9c00
こういう愚痴いい加減スレチだから隔離してくれ
0533ピカチュウ2019/03/08(金) 07:29:01.01ID:fXx8/UPxM
かなり効いてるしな
0534ピカチュウ2019/03/08(金) 08:04:54.47ID:A9/V7qtHa
速攻倒し返しに行けない時点で負け犬
0535ピカチュウ2019/03/08(金) 08:09:52.01ID:ssY1IAbKp
効いてると思うか?w
その辺のジムにテキトー置きすれば2コインなんてすぐ回収できるのに
それと真夜中攻めの労力比較してもそう思うか

愚痴っていうより黄色への憐れみだよ
2コインくらいあげるよご苦労様っていう
0536ピカチュウ2019/03/08(金) 08:12:51.71ID:rO9/tgdOM
>>535
効きすぎワロタ
0537ピカチュウ2019/03/08(金) 08:13:22.22ID:ssY1IAbKp
釣れすぎワロタ
0538ピカチュウ2019/03/08(金) 08:13:26.13ID:qeIiBLZs0
そもそもコイン云々の発想が出てる時点でアレ
0539ピカチュウ2019/03/08(金) 08:15:57.40ID:rO9/tgdOM
>>537
最後の一行で茶噴いた
0540ピカチュウ2019/03/08(金) 08:30:16.47ID:FCqBUD+5M
こんな場末の掲示板にグチ長文書き込んどいて憐れみとか
憐れなのはおまえだよバカヤローって話だな
0541ピカチュウ2019/03/08(金) 08:36:23.29ID:l6popMjwa
いつもの二重弱点だらけのハピのいないジム見つけたから、最後にマンムー入れといた
0542ピカチュウ2019/03/08(金) 09:03:54.24ID:jxO3FSAz0
マンムーだと誰が置いたか名前見えないしな
0543ピカチュウ2019/03/08(金) 10:38:43.01ID:5M+RDONO0
憐れみはともかくちょっとした愚痴くらいいいよ
吐き出すところもなくなったらただでさえ少ないまともな置物してくれる人が減ってしまうじゃないか
0544ピカチュウ2019/03/08(金) 11:04:29.15ID:DcX/q+XCa
まぁでも適所で愚痴る方が

ポケgoに関する愚痴
http://2chb.net/r/pokego/1522495260/
0545ピカチュウ2019/03/08(金) 11:06:37.77ID:wojFlmhBd
マジでバンギドサイ◯したい
昨日から自分が置いたジム4つの全部に入ってる
0546ピカチュウ2019/03/08(金) 11:09:50.15ID:VtZfEhdPd
バンギドサイは殴る側なら今ならポイント倍でウマーだなw
0547ピカチュウ2019/03/08(金) 11:21:18.48ID:gSYzWK/m0
とある人がジム壊して、先頭に置いたのがドサイドン
防衛する気無いようにしか見えなかった
0548ピカチュウ2019/03/08(金) 11:36:33.84ID:HlAQyfoM0
>>547
TL浅いひとならしょうがないけど40の奴でも未だに置くのがいるんだよなあ
そういうの置くやつって実もあげないで乗せっぱなしのが多い
0549ピカチュウ2019/03/08(金) 12:00:29.97ID:VtZfEhdPd
伝説以外でCP3500超えるのは限られるし、CP高い=強いと思い込んでる層はいまでもかなりいる
0550ピカチュウ2019/03/08(金) 12:02:12.56ID:l6popMjwa
悲しいかな、マンムーがスゲーきのみ貰えて防衛を続けている
バンギやドサイ、カイリューもたくさんきのみ貰えて嬉しそうに防衛してる
このスレで嫌われるジム置きポケモンも、もしかしたら初心者が飴目当てでたくさんきのみ投げてくれてるのかもしれん
そう考えると優秀でも飴もらい難いベトとかフワライドとかゴルバットとかヤドランとかは防衛に向いてないと思われても仕方ないぜ…
0551ピカチュウ2019/03/08(金) 12:13:53.43ID:1rKXDNYUd
金ジムにするのに、今なら木のみ1個20ポイントでおいしいからな
30分毎に60個投下してるから木のみがすっからかんよ
0552ピカチュウ2019/03/08(金) 12:19:20.92ID:l6popMjwa
ライト層だと、CP高い=強い=自分も作りたいになる
そうすると、少しでも飴稼ぐ為にハピ以外だとバンギカイリュードサイマンムー辺りがジム置き人気出るのもしゃあない
0553ピカチュウ2019/03/08(金) 12:24:10.15ID:kteR/j8dd
ライト人気ジム置き四天王

バンギラス
ドサイドン
ギャラドス
カイリュー
0554ピカチュウ2019/03/08(金) 12:45:18.20ID:ssY1IAbKp
>>553
ギャラドスだけは許す
0555ピカチュウ2019/03/08(金) 12:47:37.39ID:ssY1IAbKp
こんなどうでもいい掲示板だから書き込んでるんやでバカヤロー
0556ピカチュウ2019/03/08(金) 12:50:12.60ID:RgkZKvF+p
ねぇよギャラは
0557ピカチュウ2019/03/08(金) 13:04:16.76ID:XoZF1TxpM
>>553
ギャラドスアウト
ボスゴドライン
0558ピカチュウ2019/03/08(金) 13:04:53.22ID:3NpdoG16a
サンドバッグ四天王の大御所だろギャラドスは
0559ピカチュウ2019/03/08(金) 13:07:36.51ID:3NpdoG16a
あと一体いればサンドバッグジム完成しちまうじゃん

バンギ
ギャラ
カイリュー
ボスゴ
ドサイ

候補はサイドン?
0560ピカチュウ2019/03/08(金) 13:08:17.20ID:/qsBXYgP0
>>559
順番によってはそこそこのジムになりそう
0561ピカチュウ2019/03/08(金) 13:09:57.90ID:RS3RNqmg0
8日、ながら運転に懲役刑設置、罰金も引き上げを閣議決定
移動手段が車しかない地方は、ポケモンGoも今日で終わったな
0562ピカチュウ2019/03/08(金) 13:11:17.28ID:wmx0MHW7d
>>559
マンムー置き増えてる
しかも色違い原始の力
0563ピカチュウ2019/03/08(金) 13:32:26.93ID:l6popMjwa
あー、せっかくジム崩してハピ置いて後続がいい感じに置いてたのに、またバンギドサイで蓋されたよ
同色のバカが一番の敵だってはっきりわかんだね
0564ピカチュウ2019/03/08(金) 13:38:59.26ID:qldxPcBr0
>>563
何置いたって帰される時間は大して変わらないよ
0565ピカチュウ2019/03/08(金) 13:56:27.17ID:wmx0MHW7d
>>564
そうでもない
フル強化100%のミロカロに負けてくバカもいるし
場合によってはハピナスの次のベトベトンに負ける
ヤツもいる
カモ四天王に負けるヤツはほぼいないがね
0566ピカチュウ2019/03/08(金) 13:57:54.75ID:JqayjAshd
負けた奴って帰っていくパターンあるしな
攻めてるのパタッっと辞めたから見てみたら途中のポケモンで勝ちマーク付いてて察する
0567ピカチュウ2019/03/08(金) 14:03:24.17ID:KjobjEHp0
負けたというかながらバトルとかリサーチじゃないの
歩きでスマホ見ないでたたいてやれる所までとか車で止まった時運転以外のやつらがやるとか結構見られる
0568ピカチュウ2019/03/08(金) 14:07:14.21ID:JqayjAshd
>>567
俺の置いてるジムは通りすがりで攻められるジムじゃないから違うな
ちゃんとそこのジムに行こうと思わないと攻められないし周りにいくつもある中で攻めた上での返り討ちの結果
0569ピカチュウ2019/03/08(金) 14:12:44.85ID:SgS9ZOHoM
そう全ては理屈と自己満足の世界
0570ピカチュウ2019/03/08(金) 15:29:44.94ID:K2KWcxK60
走行中の電車からジムに放り込み置きを略毎日しているが
選ぶ暇ならからバンギ、ドサイドン、マンムーになることがままある
0571ピカチュウ2019/03/08(金) 16:13:17.39ID:A+8u/H/Lr
>>570
屁理屈言って自分の行為を正当化しないで、名前でソートしとけよカス
0572ピカチュウ2019/03/08(金) 16:28:40.36ID:3NpdoG16a
一体どうしたらバンギドサイマンムーが上位にくるってんだ?
CP順か?
0573ピカチュウ2019/03/08(金) 16:57:21.79ID:FX/MJFpfd
ヤャラドスの後のヤサイ置きはアリですぞwww
0574ピカチュウ2019/03/08(金) 17:01:14.97ID:GmYzp7wgd
>>572
ジム置きCP順伝説抜きだとそのへんが上位だからでしょう
0575ピカチュウ2019/03/08(金) 17:03:09.17ID:KjobjEHp0
防衛もおすすめ作ればいいのにな
すでに置いてあるのを考慮してタイプ別に少ないとか弱点被らずCPが高めとかぐらいの思考で
0576ピカチュウ2019/03/08(金) 17:11:52.95ID:n/VFzy+W0
崩してカモ四天王置くような奴は
そもそもジム崩せない仕様にして欲しいわ
0577ピカチュウ2019/03/08(金) 17:19:25.48ID:KjobjEHp0
バトルする人が少ない中でもその多くはおすすめ使うからな
ハピサナラキの流れもおすすめのコメパンで楽に倒せるから終わった順序だし
そういう人らはバンギ、ドサイドン、メタグロスあたりを大抵置く
カイリキーがアタッカーのメインとかは案外少数
0578ピカチュウ2019/03/08(金) 17:19:37.14ID:c2WLE/C40
その前にまずはTL-2より上のPLのポケしか置けない様にだな
その後に解体者権限でも作ってくれりゃいい、100%無いが
0579ピカチュウ2019/03/08(金) 17:40:01.72ID:Z8XUIktC0
CP順にしてケッキングってのが多い気がする
じゃれつかなければボーナスタイム
じゃれつく飛んでくるまえに落とせる事もあるしボーナス
0580ピカチュウ2019/03/08(金) 17:44:33.60ID:HlAQyfoM0
急いで置かないと枠がなくなりそうなときは
無条件で上にいるケッキングになるわ
0581ピカチュウ2019/03/08(金) 17:50:30.56ID:ZDYQIFgb0
そもそもCP順で並べ替えたりしない
名前順でジム置き要員が上の方に来るように印をつけてある
0582ピカチュウ2019/03/08(金) 17:54:10.29ID:BfwdWETx0
外国の人達もポケモンの名前の前に#や!を付けて
名前順にするとか検索欄にうつとかしてるらしいね
0583ピカチュウ2019/03/08(金) 18:03:17.29ID:A+8u/H/Lr
お勧めでジムやってみたら目茶苦茶キツくて時間かかった
薬も結構使った
未強化のが幾つか選ばれてたからお勧め派はいつもこんな苦労してるって事だよな
0584ピカチュウ2019/03/08(金) 18:19:18.23ID:luG2e/BP0
レイド前に他人のバトル数見まわしてみれば
ジムバトル・バトル数にやたらに執着しているお前らが異常なのがよくわかるな
0585ピカチュウ2019/03/08(金) 18:34:40.86ID:/JR1qb180
>>584
40の人を見ると上下の振れ幅が凄いな
0586ピカチュウ2019/03/08(金) 18:49:27.93ID:F9EDYHK4p
2万でも多いほうだな
0587ピカチュウ2019/03/08(金) 18:58:30.64ID:2vxt8KL00
8割ぐらいは4桁以下だろうし2万なら上位1割には入ってるでしょ
しかしバトル数2万や3万でおすすめ勢の中高年率が高過ぎる
0588ピカチュウ2019/03/08(金) 19:01:31.38ID:F9EDYHK4p
都会ならレイド前の攻防に参加してれば大した労力なしでバトガ増えるからな
0589ピカチュウ2019/03/08(金) 19:11:51.78ID:qeIiBLZs0
>>588
だな
ライトな自分ですら5万超えぐらいだし
0590ピカチュウ2019/03/08(金) 19:22:20.39ID:YNx58jFTd
平日昼間レイドロビーのTL40はバトル10000超え率が高いw
捕獲も50000以上だらけ
0591ピカチュウ2019/03/08(金) 19:28:38.86ID:tvNnOiuV0
捕獲50000は普通だろ…
0592ピカチュウ2019/03/08(金) 19:32:59.24ID:A+8u/H/Lr
捕獲19万でバトルは9万だな
0593ピカチュウ2019/03/08(金) 19:34:22.09ID:8l5gYcek0
自分のアクティビティってどこで見れるの?
0594ピカチュウ2019/03/08(金) 19:48:17.07ID:7AsFRMDz0
各種メダルで見られる

勝利数→バトルガールのメダル
歩いた距離→ジョギングのメダル
捕獲数→コレクターのメダル
0595ピカチュウ2019/03/08(金) 19:52:41.18ID:8l5gYcek0
あった!ありがと!
0596ピカチュウ2019/03/08(金) 19:56:07.54ID:c2WLE/C40
レイドロビーやフレ画面から見られる勝利数は
バトガ+レイド勝利数だっけか?
0597ピカチュウ2019/03/08(金) 20:14:41.24ID:YNx58jFTd
>>591
このスレじゃ普通でも都心20人レイドじゃそんないないって
0598ピカチュウ2019/03/08(金) 20:18:50.67ID:/JR1qb180
捕獲はモンボ+とか使ってるとガンガン増えてくからな
0599ピカチュウ2019/03/08(金) 21:07:10.95ID:FX/MJFpfd
捕獲15万超えててもオートキャッチ使ってると残念になる
個体値100いっぱい持っててもサーチアプリ使ってると残念になる
バトル数多くても複数垢だと残念になる
他のソシャゲに比べて不正の意識低いやつの多いこと多いこと
他のソシャゲはここまで不正が当たり前にはなってない、底辺ゲーと言われてるのも納得
0600ピカチュウ2019/03/08(金) 21:12:55.43ID:5tHV9q9a0
複垢不正でイキってるのがステータスみたいなの見てていろいろこみあげてくるよな
オンラインゲームやってた世代なら小学生がするような不正でいきがってる大人とかとてもじゃないけど関わりたくない
0601ピカチュウ2019/03/08(金) 22:01:13.37ID:7AsFRMDz0
調べたら
オートキャッチって非公式デバイスがあるのね
わざわざそんなの使ってる奴おるんやなあ

普通に公式のモンボ+やゴプラ使えばいいのに
0602ピカチュウ2019/03/08(金) 22:03:27.48ID:J+RJdxqJ0
ここ2週間くらいで3組くらい二十歳くらいの男2人で各2、3垢使ってジム占拠してるの見たな
取り返されそうになると2人仲良くアタッカーの前まで行って金ズリ投げまくるのも同じだった
0603ピカチュウ2019/03/08(金) 22:35:44.76ID:aiFmBc/s0
レイドバトルでガチ勢のスクショコレクション集めるのが好きな奴、おれ以外にもおる?
0604ピカチュウ2019/03/08(金) 22:54:47.75ID:cpODxDyKa
>>601
モンボ+がまだ発売される前からあったんだよゴッチャとかな
むしろモンボ+がサードパーティの機能をパクったんだよ
0605ピカチュウ2019/03/08(金) 23:07:40.37ID:7AsFRMDz0
>>604
あっそ
ゴプラ使えばいいじゃん
0606ピカチュウ2019/03/08(金) 23:10:31.10ID:yJPmdeKo0
不正行為対策一切しない無能ナイアン
0607ピカチュウ2019/03/08(金) 23:41:13.48ID:J+RJdxqJ0
あれ?誰も叩きにこない...
0608ピカチュウ2019/03/08(金) 23:50:13.67ID:277/CRzP0
違反者や複垢、位置偽装のスクショはコレクションしてるな

だいたいライングループだったり、仲間内だったりするのも見えてくるから
フォルダにわけて管理してるわ

通報するときに最低限必要な一要素としてな
0609ピカチュウ2019/03/09(土) 00:12:41.39ID:NuTXsvk4d
>>608
通報してどうにかなるなら苦労しないわ
相手はあの無能ナイアンだぞ
そんなスクショ無駄だから今すぐ消せよ
自分は単垢だから関係ないけど
0610ピカチュウ2019/03/09(土) 00:13:50.49ID:2qgXEb1j0
運営が対策すれば自重したりやめたりする奴が少なからず出てくるんだけどな

なーんもしないからやりたい放題
0611ピカチュウ2019/03/09(土) 00:22:30.61ID:2UXgT01M0
このスレって存在意義微妙だよね

良い考察をする→浅はか無能君がそれを読み防衛改善する
そしてこっちは損って事も起こる
0612ピカチュウ2019/03/09(土) 00:24:15.70ID:VWiJSomyd
現段階では技術的に難しいと思う

>>608
通報より確認用だな
あと話のタネに
0613ピカチュウ2019/03/09(土) 00:30:16.33ID:jYKkmN4x0
>>605
ゴプラも長いこと売ってなかったからね。
非公式のなら売ってたみたいだけどどうせ非公式ならオートキャッチの方がUSB充電出来る観点からもランニングコストよくてお得
0614ピカチュウ2019/03/09(土) 00:30:42.52ID:lnusZJgGp
時たま見る「馬鹿が置いてくバンギカイリューをどうフォローするか」ってジム置き考察は実用的
あとの話は大体ゴミ

むしろネタ方向に振り切れてる方がまともですらある
机上の空論を良い考察と思い込んで話してる奴の多いこと多いこと
0615ピカチュウ2019/03/09(土) 00:34:36.85ID:8MY6jCDv0
>>613
いい歳して自己正当化に必死かよ
0616ピカチュウ2019/03/09(土) 00:38:10.57ID:a3MwwUmZM
前にここで頻繁に8時間20分経ってないジムは崩すなって興奮してたおじいちゃんを昨日別スレで久しぶりに見たんだけどどこか忘れた
0617ピカチュウ2019/03/09(土) 00:41:06.84ID:rmh5pZms0
残念フォロー例
ドサイドン→水草カイリキー想定してフシギバナ
ギャラドス→でんき考慮のドンファン
カイリュー→氷かたまに竜だろうから仕方なくハガネール
0618ピカチュウ2019/03/09(土) 00:49:51.11ID:Qg7SYdAGp
メルメタル若干縮んだけど低スペ端末でも快適にジム開けるようになったのかな
0619ピカチュウ2019/03/09(土) 00:55:40.92ID:U7tR314q0
今ちょうどメルメタルいるジムタップしたけど相変わらず数秒固まる
0620ピカチュウ2019/03/09(土) 01:02:32.81ID:9IBB3c8V0
カイリューの後に格闘ニョロボン面白いかも
0621ピカチュウ2019/03/09(土) 01:16:50.13ID:VWiJSomyd
>>617
それほど悪くないんじゃ?
0622ピカチュウ2019/03/09(土) 01:22:51.28ID:hRE0Z9LPM
たった今、金ズリ防衛されまくって1時間の努力の末落とした末、アタッカーがドヤ置きしたポケモンがカイリキー

なんでやねん
0623ピカチュウ2019/03/09(土) 01:22:52.65ID:2qgXEb1j0
低スペテザリング複垢追い払うにはメルメタルが有効…?
0624ピカチュウ2019/03/09(土) 01:23:17.32ID:7g2TD9K30
そういやさっきメタグロスの後ギャラドス置いてあったんだが
ほのおじめんは交代だし悪バンギもカバー出来てよくね?
0625ピカチュウ2019/03/09(土) 01:29:54.79ID:EXsLdvpka
>>617
十分やで
0626ピカチュウ2019/03/09(土) 01:31:57.59ID:YrO/eKJh0
>>583
俺のは先頭ハピナスだともれなくゲンガー軍団がオススメされる仕様らしい
0627ピカチュウ2019/03/09(土) 01:37:19.76ID:VWiJSomyd
>>624
ミロカロスでよくない?
0628ピカチュウ2019/03/09(土) 01:39:50.18ID:sv6BuwLZ0
>>624
電気で2体即死のボーナスステージ!
0629ピカチュウ2019/03/09(土) 01:41:46.93ID:sv6BuwLZ0
>>626
そういえばハピナスゲンガーで殴ってるおすすめ脳死ジジイがいたわ
あれゲンガーの避け練習じゃなくておすすめなのかw
0630ピカチュウ2019/03/09(土) 01:43:25.82ID:e3m6sb1da
>>626
そのままバトルするヤツいるんだwww
0631ピカチュウ2019/03/09(土) 02:40:33.51ID:NVPr9RH80
ウチのもほぼ間違いなくおすすめはゲンガー+バンギ5体
リサーチとかで偶に数戦だしやってみるかとやってみるとすごい時間がかかる
それにグロスとかどうやったらでてるんだろうか
一応大抵カンストはしてるんだけどPL30ちょっとの適当な気合い玉ゲンガーが先頭になる
0632ピカチュウ2019/03/09(土) 03:00:56.84ID:onMgxMZp0
低スペ狙いでサイコキネシスや暴風などのでが早い奴置いてるわ
0633ピカチュウ2019/03/09(土) 03:11:02.33ID:HqzeRPQQ0
おすすめは高確率で岩岩バンギ6体になる
時々曇りだとバンギ出ないのが有り得ないレベル
0634ピカチュウ2019/03/09(土) 03:31:17.17ID:k24jKMCKa
オーダイルとカメックスのハイドロカノンはジジイじゃなくてもなかなか避けられないからおススメ
0635ピカチュウ2019/03/09(土) 04:18:10.04ID:sRI3dUAg0
>>609
消して欲しいのかよw
なにか不安なことと、心あたりのある奴の挙動不審さ
0636ピカチュウ2019/03/09(土) 04:18:30.21ID:onMgxMZp0
>>634
いいこと聞いたわ!
0637ピカチュウ2019/03/09(土) 04:58:08.52ID:8XoDtU3C0
レイドだとそのボスのゲージ技を効果いまひとつにできるポケモンがおすすめに出やすいって聞いたから
ハピナスのおすすめにゲンガー岩バンギが出たらゲージ技が破壊光線だったりするのかな
0638ピカチュウ2019/03/09(土) 06:24:55.89ID:jYKkmN4x0
近所のジムを無駄に潰さないことも防衛には必要。
0639ピカチュウ2019/03/09(土) 07:24:03.41ID:cKE7NlfQd
ドロポンもドロカノも避けにくい
0640ピカチュウ2019/03/09(土) 07:31:09.39ID:pZGqSBST0
ハイカノは別格中の別格の技だからなあ
2ゲージでDPS壊れてて着弾も0.5秒という全避けじゃないと基本避けられない速さ
滝登りより倍速いからな
0641ピカチュウ2019/03/09(土) 07:40:36.34ID:HPcjEgG/0
>>599
手動で15万のが残念野郎だろ
0642ピカチュウ2019/03/09(土) 08:35:44.55ID:MvkRC7ya0
>>616
そんなルールは無いし、あっても無視して自分の都合を優先して良いと思うけど、
50コイン得られないまま崩される住宅地ジムは、取り返しに来る確率が高いのは確かだよ
粘着し返せる自信がないならコイン与えたほうが良い
0643ピカチュウ2019/03/09(土) 08:36:44.12ID:CWU1o4rw0
>>622
最近かくとうおきが多いから戦う機会も多いがカイリキーやハリテヤマはカイリキーで簡単に倒せちゃうのな
こっちもわざ2まともにくらえばえらいダメージ受けるが
0644ピカチュウ2019/03/09(土) 08:40:24.21ID:pZGqSBST0
>>642
ルールは無いけど夜中静まり返るような住宅地では忖度した方が実際楽
たまに帰省した時は遠慮なく潰して回れるから凄く楽しい
0645ピカチュウ2019/03/09(土) 08:47:16.67ID:onMgxMZp0
カノンのオーダイルとカメックスどっちがいいだろう?ダイルはたきのぼりあるけどカメックスはみず、かみつくだしな、カノン多く撃たせたいならeps高いかみつくや、みずでっぽうのほうが良い気もするしうーん
0646ピカチュウ2019/03/09(土) 09:13:18.75ID:Wrnb/i1mr
>>629
ハピナス先頭だと自動選択でゲンガー出るようになったね。
気合玉1200の低個体値だから罠以外の何者でもないんだけどさ

シャドー気合のフル強化のゲンガーは自動選択に出て来ない
0647ピカチュウ2019/03/09(土) 09:33:50.60ID:kzni6Nhxp
>>645
単純に与ダメでワニが良いよ
両方とも勝利記録四桁行くまで使ったけど
今はワニ1択、その2種だと
0648ピカチュウ2019/03/09(土) 09:59:43.85ID:uQw1x/rTd
ミロカロスとかオーダイルは現役だけどニョロボンは完全に時代に取り残されたな
0649ピカチュウ2019/03/09(土) 10:11:21.25ID:+92t/duB0
>>648
ニョロボンはpvpで今輝いてるよ
0650ピカチュウ2019/03/09(土) 10:12:09.06ID:qNaJRzZ6d
ジム置きとアタッカーの話がごっちゃになってないか?
0651ピカチュウ2019/03/09(土) 10:33:20.19ID:5LStG8uAd
ドロカノは避けにくいのがメリットだから被ダメで考えるのはアリだと思うで
0652ピカチュウ2019/03/09(土) 11:03:27.23ID:sfLGyJ1fa
草で抜群とれるポケモンはありがとうって感じ
カウ爆草結びキノガッサでノーマル落としつつ水ポケもそのまま落とす
草結びは爆裂パンチを超えたDPSの技だから使いやすい
0653ピカチュウ2019/03/09(土) 11:18:19.95ID:WPFDjJ+QM
うーむ、キノガッサ紙耐久過ぎて自分で使ってなかったから気づかんかったが、
確かにワニやミロカロスにとってはやっかいだな
技2にはふぶきを持たさんといかんかなあ
0654ピカチュウ2019/03/09(土) 11:24:45.54ID:z/SOYsxkd
吹雪やソラビは撃つ前に終わってしまうと思う
ワイボや冷ビはなんやかんや死に際に撃ってくれるんだけどね
0655ピカチュウ2019/03/09(土) 11:31:25.97ID:2UXgT01M0
>>653
防衛だと技2つ目に氷技持たせてもランダムに使うだけだから
キノガッサに攻められてもハイドロも撃ったりしちゃうのがね……
0656ピカチュウ2019/03/09(土) 11:33:28.95ID:tkKv3EhX0
さすがにミロカロスの耐久で相手が技2のみ抜群なら吹雪打てるだろうとシミュったけど
やはり一応撃ててるしゲージコントロールされても大丈夫そうなログ
でも総合的にはなみのりだと思う、避けで21s避けなしで24sなら十分しょ
0657ピカチュウ2019/03/09(土) 11:38:50.48ID:z/SOYsxkd
ミロカロスにカウンターガッサ当てるような面倒くさがりの層を考慮したら1ゲージ弱点補完技はアリだけど
その微妙な需要に応えてくれる人がどれだけの数いるかは疑問

俺だったら普通に草草で攻めるしライト層はそもそも草で攻めないし
ミロカロスはなみのりでいいと思う
0658ピカチュウ2019/03/09(土) 11:43:44.83ID:2UXgT01M0
ハピラキ倒した余りゲージを捨てずに草結びだけ撃ち草ポケに変えるのがbetterだな
でも水ポケの後がまとノーマルならキノガッサのままでもいいかもしれん
0659ピカチュウ2019/03/09(土) 12:02:47.51ID:o4VdYTsX0
オーダイル流行っているのか
この頃道理で一番手にオーダイルが多い
0660ピカチュウ2019/03/09(土) 12:18:46.12ID:2UXgT01M0
1番目に居たらロズレイド葉っぱカッター草結びソラビとかかな
0661ピカチュウ2019/03/09(土) 12:24:12.94ID:z/SOYsxkd
オーダイルが冷ビ撃てるのは格草ガッサならPL22まで
草草ガッサならPL30、草草ロズレイドならPL28
ミロカロスが吹雪撃てるのは格草ガッサならPL29まで
草草ガッサ、草草ロズレイドならカンストでも無理
ウインディがワイボ撃てるのはカイオーガならPL25まで
滝カノオーダイルならPL26まで

2ゲージ技はやる気メーター少なくても結構撃てるっぽい
キュウコンもエナジーボールあたり覚えたら使えるのかしら
0662ピカチュウ2019/03/09(土) 13:37:17.99ID:I+Zpm5Npp
草を普段からスタメンに入れる人と入れない人で認識に差があると思う
俺は普段入れないから刺さる相手用に解放ガッサが必要
0663ピカチュウ2019/03/09(土) 13:59:30.98ID:2UXgT01M0
パーティは複数用意してもいいんやで
草ありパや氷ありパもあればスっとパーティ選ぶだけ
スっとパーティ選ぶだけで、その何倍も時短や
0664ピカチュウ2019/03/09(土) 14:00:46.33ID:bwTleMwZd
泥カノのラグ早くジムに置いてみたい
0665ピカチュウ2019/03/09(土) 14:27:29.71ID:CvTuPJmQd
>>664
二重弱点に親を殺されたおじさん「ラグは結びロズで完封だから」
0666ピカチュウ2019/03/09(土) 14:30:17.48ID:4MUQJMzj0
ドサイドンの後、何おきゃいんだよ
水草対策でプラバナなんでダメなん?
0667ピカチュウ2019/03/09(土) 14:43:31.60ID:tkKv3EhX0
二重の前にラグは技1がなぁ、特別な技はドロカノよりあわやたきのぼりが欲しい

>>666
ドサイドンはカイリキー続投で来るケースも多いだろうから格闘否定出来る方がいいかもね
あと良く忘れられるのか冷ビミュウツー定期、解放考えると霊も電もあるから困る
0668ピカチュウ2019/03/09(土) 14:49:51.85ID:wOVaNk1F0
>>666
バンギラス、マニューラ、ボスゴドラ
0669ピカチュウ2019/03/09(土) 14:57:38.12ID:aRl+4sBKd
ドサイドンはグロスで殴る人もいる
0670ピカチュウ2019/03/09(土) 14:59:33.60ID:bwTleMwZd
ハピ梨ギャラドサ壊龍バンギ
これなら不正複垢怪力グロス脳死連打厨にとって薬になるから金ズリ防衛する気はある
0671ピカチュウ2019/03/09(土) 15:02:32.34ID:0diVxjSap
>>668
ガッサでぶち抜かれるわアホか?
0672ピカチュウ2019/03/09(土) 15:10:49.54ID:CWjicYcM0
俺は最近カイリューは二体目ハピ後に置くぞ。
なぜなら、カイリキー6体パーティーって意外と多いみたいだから。
6体居れば通せる!みたいな。
0673ピカチュウ2019/03/09(土) 15:38:37.49ID:L4Sco4pVd
>>666
困ったらベトン!
0674ピカチュウ2019/03/09(土) 15:49:47.49ID:1RIJ68AKa
防衛に与える影響は
場所>>>>時間>天候>>金ズリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>置いてあるポケモンの性能
前の三要素はどうしようもないから、金ズリを貰えそうなポケモンを置くのが吉。自分で四六時中監視はできないからな
よってベトンは無し
0675ピカチュウ2019/03/09(土) 16:01:27.20ID:2UXgT01M0
カイリキー相手に防衛でフワライド置いたら70秒〜80秒ぐらいかかるみたいだなw
ゴーストで2重耐性、飛行で更に耐性あるから3重耐性
0676ピカチュウ2019/03/09(土) 16:04:14.91ID:UZGkg3lP0
>>675
はい岩雪崩
0677ピカチュウ2019/03/09(土) 16:16:06.72ID:2UXgT01M0
>>676
それを分かってる人はそれをやってくれれば良いよ
6体のカウ爆のみ連打でいいやろという思考停止マンにフワライドが刺さるというだけ
分かる人には他のポケモン置いてたって適切に対処するけど
分かってないとか何も考えてない人には意味ある
0678ピカチュウ2019/03/09(土) 16:32:07.65ID:VWiJSomyd
>>674
前の3つを諦めちゃいかんだろ
並びも大事だが、いつどこに置くかが一番大事
0679ピカチュウ2019/03/09(土) 16:48:00.47ID:HHfyVOTkM
脳死コメパンやボスゴも居れば、脳死カイリキーも居るから
「最適解使わず時間かけて殴ってくれるなら全然OK」
って置く身としては割り切ってるわ。
前後で連荘させづらいのを置いてる人の見たら
「分かってんなコイツ」
と思ってベトでも余裕で金ズリ投げるよ。
いつも居るあいつらには投げないけど。
0680ピカチュウ2019/03/09(土) 17:01:12.98ID:BgmXUsaL0
いくら脳死でもゴースト飛行にカイリキーで殴る奴おらんやろ
脳死してるのはどっちなんだ
0681ピカチュウ2019/03/09(土) 17:04:34.66ID:CWjicYcM0
>>675
だけどそう思ってくれる人はあまり居ない。
岩技解放のカイリキーでもフワライドは面倒。
0682ピカチュウ2019/03/09(土) 17:12:03.49ID:sfLGyJ1fa
ヨノワールとかの方がライト勢には印象がいいかもね
0683ピカチュウ2019/03/09(土) 17:25:03.07ID:rAd2XjRT0
フワライド置いてるの自分しかみないし
下手するとネタジムにされてる
0684ピカチュウ2019/03/09(土) 17:30:33.07ID:sfLGyJ1fa
>>683
自分の周りは自分以外でフワライド置く人は1人ぐらいかな
でも少数派なままの方が逆に知らない人も多いままだから現状でいいと思う
0685ピカチュウ2019/03/09(土) 17:37:26.05ID:GPnuXlL+0
>>673
グラードン
0686ピカチュウ2019/03/09(土) 18:00:15.09ID:k24jKMCKa
ちゃんと相性を把握している人が少ないのってよくよく考えたら異常だよな
0687ピカチュウ2019/03/09(土) 18:02:36.06ID:0diVxjSap
スレにまで来てガチ議論してる俺たちの方が異常やで
0688ピカチュウ2019/03/09(土) 18:03:10.94ID:j4MOggiY0
>>666
水草対策でカイリュー
0689ピカチュウ2019/03/09(土) 18:22:23.19ID:2UXgT01M0
>>688
その並びにすると氷マンムーされちゃうかなぁ
0690ピカチュウ2019/03/09(土) 18:39:49.60ID:0MeVshu00
ん?まさかひょっとして2重弱点なくてそれなりに耐久あってドサイの弱点全部等倍以下で受けられるポケモンっていないのか?
0691ピカチュウ2019/03/09(土) 18:43:19.47ID:2qgXEb1j0
ドサイドンの後ろはクロバット置いてる
こおりタイプはしょうがない
0692ピカチュウ2019/03/09(土) 18:48:59.08ID:CWjicYcM0
最近はハピナスの居ないジムも多いし、先鋒ドサイドンも多い。
そういう場合は穴でも何でもハピ入れて、攻撃されたら残したいやつだけ残して退場してもらい
10分たったら複垢入れてジムを入れ替える。
クロバットなんて置いたらネタジムになっちゃうよ。フワライドもだけど。
0693ピカチュウ2019/03/09(土) 18:49:07.79ID:9IBB3c8V0
ドサイドンの後にデンリュウ
グラードンで連続される?
それなら十分仕事してるだろ論
0694ピカチュウ2019/03/09(土) 18:51:08.59ID:CWjicYcM0
露骨に残す奴捨てる奴で金ズリするから、今一評判が悪い。同色からもジム乗っ取りと言われている。
でもしょうがないよな。金ズリもしないし、並びも無茶苦茶じゃ、攻撃してください、って言ってるも同じ。
0695ピカチュウ2019/03/09(土) 18:52:24.15ID:2UXgT01M0
>>690
ハッサムとかキングドラぐらいかも
0696ピカチュウ2019/03/09(土) 18:53:31.74ID:2UXgT01M0
ハッサムは二重だからダメだったわ
0697ピカチュウ2019/03/09(土) 18:55:15.39ID:CWjicYcM0
で、気付いたのは、前から言われていたけど、先頭のハピの前に何かが居ると、金ズリ防衛しやすい。
体力があってゲージを持ち越越せない奴。
2アカウントで金ズリするから防衛は出切るけど、二段攻撃とか時間差攻撃がある。
その時にハピの前にそういうのが居ると金ズリ防衛しやすい。
0698ピカチュウ2019/03/09(土) 18:57:49.05ID:CWjicYcM0
しかし二体目がハピクラスでないと、一体目同時に入り、時間差で二重弱点の二体目だけ落とされる事がある。
まぁ何順も金ズリしていると攻め手の力量も分る。
しかししばらく時間を置いて来られるとやられる。
0699ピカチュウ2019/03/09(土) 19:01:42.64ID:Qg7SYdAGp
アカウント増やせばなんでもできるだろ
何言ってんだこいつ
0700ピカチュウ2019/03/09(土) 19:03:52.64ID:0MeVshu00
>>695
あー、キングドラか、いいね
水と鋼が見れるから案外一番補完に優れてるかも。
ふぶきで継投してくる可能性のある草・地面、交代で出てくるドラゴンをまとめて相手できるし

自分がパッと思いついたハリテヤマじゃドサイの弱点は等倍でしか受けられないし微妙
あとは格闘耐性あるヨノワールくらいか
0701ピカチュウ2019/03/09(土) 19:06:46.06ID:2UXgT01M0
>>700
ポケモンが増えていかないと今のところはドサイドンのフォローも大変という感じみたいだね
最低ですねドサイドンさん
0702ピカチュウ2019/03/09(土) 19:08:26.85ID:0MeVshu00
正直ドサイよりボスゴの方が後続のフォロー楽だったわ
0703ピカチュウ2019/03/09(土) 19:10:53.80ID:Qt0avfAAd
マックス土砦さんは基礎能力が高いから格闘で舐めプすると驚くほど削られる
ストーンエッジは半減だけど出が速いし泥かけ1発1発が重い
きちんと草水で攻めれば何てことはないんだけどな
0704ピカチュウ2019/03/09(土) 19:17:54.68ID:13S0D/nJp
>>700
単エスパーのスリーパーやソーナンスがある
でも交代前提だとみず・くさで瞬殺されるから
むしろみず・くさ以外のじめんとかこおりで
貫通させたほうが良いんじゃないの
0705ピカチュウ2019/03/09(土) 19:30:22.49ID:13S0D/nJp
あと今さらだが、
>>617は残念なフォローではなくて
残念な置物へのフォローという意味だと思います
0706ピカチュウ2019/03/09(土) 19:30:59.13ID:tM3n3U4Sa
挑む気を起こさせるかどうかが一番重要だから雑魚扱いされるベトンライドよりバンギドサイカイリューギャラのほうが防衛に寄与してるのかもね
0707ピカチュウ2019/03/09(土) 19:43:49.94ID:9IBB3c8V0
>>706
それはありそうだと思うね
まあバンギとギャラは雑魚という認識はかなり広まってる気がするけど
カイリューとドサイドンは手強いと思ってる層は少なくないんじゃないかな
0708ピカチュウ2019/03/09(土) 19:54:58.15ID:x0xu9/agd
今ジムのポケモンに連続で実あげてたら30#60#90て1個やりたびに倍に表示増えてたけどこんなんあった?
0709ピカチュウ2019/03/09(土) 19:58:12.81ID:0MeVshu00
バンギドサイは割と偶然抜群取れて簡単に抜かれてしまうけど、ギャラは意図的に対策しないと弱点つけないからそういう視点だとギャラはかなり優秀
岩は逆カモできるし、脳死勢が電気ポケモンをわざわざ引っ張ってくるとか思えん
0710ピカチュウ2019/03/09(土) 20:12:23.05ID:JzHPPjdda
バンギは簡単に倒せる上にバッジが美味しいから同色以外の人はどんどん置いてほしい
0711ピカチュウ2019/03/09(土) 20:35:18.54ID:4MUQJMzj0
バトル回数1万超〜の自動選択勢のお声を伺ってみたいな
何が手強いですか?
ジムにいて面倒なヤツはどいつですか?と
0712ピカチュウ2019/03/09(土) 21:02:01.81ID:bwTleMwZd
ハピエルレアロベトキッスラグラキ
これはどうだ?
0713ピカチュウ2019/03/09(土) 21:04:06.85ID:k24jKMCKa
1万回超えるほど自動選択で戦うとか縛りプレイなんだよなぁ
0714ピカチュウ2019/03/09(土) 21:16:34.57ID:D3sjM4b/d
>>686
原作はジムバッジ集めの過程で覚えていくのにな。

相性補正がタイプ一致補正と同じ20%に設定してた無い案が悪い。ハピ実装までは攻撃も防衛もカイリューでおkの時代だったし。
0715ピカチュウ2019/03/09(土) 21:18:09.23ID:2UXgT01M0
>>712
エルレアロベトにはグライオン?(テキトー)
0716ピカチュウ2019/03/09(土) 21:20:55.54ID:IBIZOtlM0
ミロカロスの防衛技はどっちの方が鬱陶しい?
それとも波乗りと吹雪両方持たせたほうがいいのかな?
砂ハンパないけどww
0717ピカチュウ2019/03/09(土) 21:36:49.53ID:bwTleMwZd
>>715
自動選択脳死連打ジジババや不正複垢厨、タイプ相性知ってるガチを対象
そんな人がそもそもそんな低火力使うと思うか?
使われたとしても時間かかるからカモ
0718ピカチュウ2019/03/09(土) 21:48:56.64ID:fwMJLtsr0
出が早くて避けにくい2ゲージのなみのりじゃない?
0719ピカチュウ2019/03/09(土) 22:03:16.62ID:2UXgT01M0
>>717
うんそだね
エルレイドを適切なポケモンで落としてアロベトで交換した方が早いね
0720ピカチュウ2019/03/09(土) 22:05:11.95ID:IT/BCh8XH
>>716
草攻めとかタイミングずらしもあるから解放もいいかもね
0721ピカチュウ2019/03/09(土) 22:08:27.86ID:0t8Rg1Zl0
あのさ
俺が、苦労して潰したジムに俺のCP4000超えのハピの後に
CP10台のポッポとか置くのを止めてくれない?
それって何の意味があるの?ジム防衛する意識あるの?
ハッキリ言って冷やかしにしか思えないんだけど
0722ピカチュウ2019/03/09(土) 22:11:15.50ID:G4bWSMZ7M
敵色の複垢の妨害だぞ
0723ピカチュウ2019/03/09(土) 22:18:08.31ID:UZGkg3lP0
CP4000超えのハピ
0724ピカチュウ2019/03/09(土) 22:18:39.48ID:iwPYH8Zr0
それ絶対釣り
0725ピカチュウ2019/03/09(土) 22:22:20.33ID:fwMJLtsr0
CPがデカすぎる
0726ピカチュウ2019/03/09(土) 22:33:39.04ID:MHmCM7rp0
ハピナスとケッキングの区別もついとらんのか…
0727ピカチュウ2019/03/09(土) 22:35:11.01ID:B+/mChV10
TLいくつだとハピそこまで育つんでつか?w
0728ピカチュウ2019/03/09(土) 22:41:54.23ID:sfLGyJ1fa
エルレイドからベトベトンアローラの流れはグライオンより強く且つゴーストじめんみたいなタイプの実装までは普通にポケモン交換だな
現状エルレイドもベトベトンアローラもあまり見かけないからそんなに必要性高い考察ではないな
0729ピカチュウ2019/03/09(土) 22:42:12.11ID:dcZw6nUta
>>727
TL40でもそこまで育たない
0730ピカチュウ2019/03/09(土) 23:00:13.04ID:B+/mChV10
まさかのマジレスきてんね
0731ピカチュウ2019/03/09(土) 23:00:28.58ID:IBIZOtlM0
>>718
>>720
どっちも正しいよね
砂さえあれば解放するんだけど
とりあえず今は波乗り覚えてるんでしばらくこのままでいきますw
0732ピカチュウ2019/03/09(土) 23:42:11.63ID:GPnuXlL+0
>>731
自分は滝か吹雪なら放置してる答えなんてないし解放の砂はもっと必要不可欠なやつに回す
今は2陣目のジムpt作ってる
0733ピカチュウ2019/03/09(土) 23:53:58.95ID:fd3ejTUx0
CP高いジムにする→金ジム作るマンの目につく

CPそこそこで防御力高いジムにする→ライト層が勇んで挑んでくるけど返り討ちにする


ということで、CPそこそこポケモンを最近置くようにしたわ
0734ピカチュウ2019/03/09(土) 23:59:01.80ID:JljIPRBq0
未強化キングドラ100%があるんだけどジム置きってどう?
技は息吹逆鱗です
0735ピカチュウ2019/03/10(日) 00:06:42.15ID:AUx4CTBE0
ハピってシャインとサイキネどっちがいいんだ
泥使ってるとハピのサイキネかわせないことがあるんだが
0736ピカチュウ2019/03/10(日) 00:11:14.19ID:1t451DRwd
>>728
ゴルーグ「俺のことか?w」
0737ピカチュウ2019/03/10(日) 00:14:48.75ID:1t451DRwd
エルレに使う想定としたらシャドボツーかキッス
どっちかによってアロベトは悪統一か毒統一かで迷うが
まぁ多ゲージで地面への嫌がらせも想定したら悪統一安定か
0738ピカチュウ2019/03/10(日) 00:17:42.31ID:TAQn8Ch10
だいちのちからあたりをDPS32ぐらいの2ゲージ技で出してくれたらなあ
0739ピカチュウ2019/03/10(日) 00:25:36.06ID:fkseiJOi0
エルレの何が優秀ってリーフブレードよな
確実に爪痕残してくれるから地味に効く
0740ピカチュウ2019/03/10(日) 00:29:21.28ID:Qk6yG0JI0
バトルウィーク中はカンストゴリラ置いて
0741ピカチュウ2019/03/10(日) 00:29:59.90ID:1t451DRwd
だが問題はグロス脳死連打厨にあまり薬ではないのが問題
ボスゴも想定して念力インファにしようか迷いどころ
0742ピカチュウ2019/03/10(日) 00:32:06.61ID:g9tjU1UF0
>>734
無くはないけどあまりオススメはしない
弱点が一重の竜妖のみとは言え、竜の高火力で攻められたら二重に近い
あと単純にHPが心許ないので等倍カイリキーで十分な面もマイナス

それでも置くなら技1をたきのぼりにして、キッスやサナの後ろなど如何か
0743ピカチュウ2019/03/10(日) 00:48:51.17ID:J4uP2J4sa
>>735
メタグロス使ってるとどっちも一々避けないからマジカルシャインのほうが頻度高い分削れるかな
0744ピカチュウ2019/03/10(日) 00:49:29.15ID:bI2ayH5X0
キングドラどうか色々シミュってみよう
ポケマピ調べ 技2避け PL40FFF対PL40FFF
キングドラの技は考慮の余地ありだが>>734の通りいぶりんで

正解レックウザ (てるりん)14,05sec 58/180
正解カイリュー(てるりん)15,15sec 50/177
正解ラティオス(いぶくろ)15,7sec 54/162
正解?サーナイト(念シャ)19,59sec 18/145
ゴリ押しカイリキー(カウ爆)24,49sec 70/175
何にでもメタグロス(バレコメ)32,2sec 32/162
勘違いライコウ(ショックワイボ)24,99sec 56/175
勘違いロズレイド(葉っぱ草結)24,6sec 58/134
勘違いマンムー(粉雪雪崩)24,7sec 72/203
大エースバンギラス(撃エッジ)25,4sec 54/189
御用達ドサイドン(泥エッジ)26,2sec 62/210
安心のボスゴドラ(ドラテエッジ)24,95sec 28/147

微妙、カイリューでいいってのがね
0745ピカチュウ2019/03/10(日) 02:03:29.37ID:G0vT2K+Z0
少し上で出てるフワライド
わざはよく分からんのでたたりめシャドボをとしてわざ2避けポケマピシミュ

普通に交代した場合は
サイコシャドボミュウツーで12.09秒
いわなだれラムパルドで12.59秒
なめシャドーゲンガーで12.59秒
エレキブルで12.79秒
Wシャドーゲンガーで13.65秒
ライコウで13.89秒

いわなだれカイリキーという意見が出てるが
前がハピだと仮定するとフルゲージ残すのは現実的ではないので
開幕いわなだれ1発で137ダメージ
そのままカイリキーで通すとなると大体22秒くらい(持ち越しなしカビゴンなみ)
そうなると開幕いわなだれからの交代という形が最適解

HPが137減ったフワライドに対して(バトルログを見て計算)
Wシャドーゲンガーで8秒
いわなだれラムパルドで8.2秒
なめシャドーゲンガーで9.9秒
ライコウ・エレキブルで11.6秒(オーバーキルとなりタイム縮まず)
シャドボミュウツーで12.09秒(同上)
0746ピカチュウ2019/03/10(日) 02:16:16.34ID:G0vT2K+Z0
ちなみにいわなだれの時間が2.7秒なので

いわなだれ当て逃げは
交代後のポケのタイムは縮み、その分
交代後のポケのダメージを軽減できるが
合計の攻略時間への恩恵はそれほどないということになる
(そのままカイリキー続投は論外)
0747ピカチュウ2019/03/10(日) 02:21:47.64ID:8DBsWR960
このスレって何で昔からソーナンスの評価低いの?
0748ピカチュウ2019/03/10(日) 02:22:17.31ID:G0vT2K+Z0
フワライドは
耐性は優秀だが弱点を突かれると瞬殺に近いのだが
それはそれ、そこを考慮しても

二重弱点に刺さるものでない限り
タイプ一致でない解放わざ2は
タイム重視の防衛にはそこまで恐れるものではないと思われる

ただし、ダメージ込みで防衛を考える場合(とくにレイド前か)は考慮する必要がある
0749ピカチュウ2019/03/10(日) 02:31:22.20ID:fX2SoilNH
>>747
負担かけられない
割とすぐ死ぬ
今はラッキーですらゴミ
0750ピカチュウ2019/03/10(日) 02:31:37.32ID:fX2SoilNH
ゴミは言い過ぎだわ微妙
0751ピカチュウ2019/03/10(日) 02:34:32.83ID:G0vT2K+Z0
>>747
このスレでは評価が分かれる(高く評価する声も一部ある)が
他のスレでたとえ一部でもソーナンスを高く評価してるとこあるの?
0752ピカチュウ2019/03/10(日) 02:51:16.91ID:1D0hWBqI0
耐久時間で見るならソーナンスは入らないだろうしスタミナの持ちの良さが利点なんだろうけど見てなきゃ落ちるのは変わらない
それこそ頻繁に攻撃されるような場所なら入らないよなって感じだっけか
満タンにしてるだけで攻撃されないような地域でラッキーと乗せると木の実節約できるってくらいかね
とはいえ二十弱点ブラザーズを置かれるよりはマシだとは思うカンストなら
0753ピカチュウ2019/03/10(日) 02:57:53.78ID:j6WB22dxa
ソーナンスは雑魚ポケと見なされてライト様に狙われたりネタジム化しそうだから二重弱点高CP軍団の方がマシです
0754ピカチュウ2019/03/10(日) 03:09:54.12ID:lgLl2HIwd
ハピラキ以外は耐久と火力両立してるポケモンを置くのがベター
二重弱点は論外だがソーナンスは火力捨てすぎてる
0755ピカチュウ2019/03/10(日) 03:48:08.14ID:UE5XnijNa
ソーナンス自体は火力がなくてそこまで固くもないから大して苦にもならない
でもCP低くて耐久がそこそこあるのは時間経過してるジムでも3周殴らないといけないので面倒
なのでガチで防衛するのには向かないけど田舎で適当にコイン稼いでもらう要員としては悪くないというのが自分の印象
0756ピカチュウ2019/03/10(日) 03:51:18.24ID:kkOF0GT20
ポッコラ置いてもコイン稼げるんだよそんな田舎なら
0757ピカチュウ2019/03/10(日) 04:37:51.56ID:/SWqvMMU0
>>744
ドラゴンとフェアリーを使わずに倒そうとすると意外に時間がかかるんだね(カビゴンをカイリキーで倒す以上の時間がかかる)
普段はパーティーに入れてないからカイリキーでゴリ押すのもパーティー入れ替えるのもめんどくさそう
0758ピカチュウ2019/03/10(日) 05:13:39.89ID:lVWqAtoc0
二重弱点が居ても必死でフォローしあえそうな気がしないでもない一例
ハピ→ギャラドス→ドサイドン→フシギバナ→カビゴン→ナッシー
ハピ→カイリュー→ボスゴドラ→ギャラドス→バンギラス→クロバット
一体でも二重弱点居る時点でクソだけど後に置くなら遺憾ながら頑張ってみようか的な一例
当然置いてはいけないSランクのバンギラスやボスゴドラもいけるってわけじゃあないそんな一例
0759ピカチュウ2019/03/10(日) 09:42:33.21ID:2p0xrLiz0
フワライドの技2はあやしいかぜの方がいいんやない?
0760ピカチュウ2019/03/10(日) 09:51:12.84ID:FzK//w/A0
二重弱点でも通常ナッシーは攻め手としてはいて欲しくない
カイリキーでゴリ押し中に交代強制されるのは面倒
虫もあまりメジャーなタイプじゃないし
0761ピカチュウ2019/03/10(日) 10:04:17.56ID:lARJL2N80
でもナッシー弱点多いからなぁ、別に必ずしも2重弱点つく必要性は無いし。
ナッシーの後続見て普通にベターな選択をすればいい
0762ピカチュウ2019/03/10(日) 10:07:48.93ID:hwroFJui0
ナッシーはシャドボミュウツーでいいしついでに解放冷ビでグロスマンダカイリュードサイあたりも抜けるので厄介に感じたことはないな
0763ピカチュウ2019/03/10(日) 10:29:05.76ID:IXrfblBL0
>>758
ドサイドン→フシギバナ
これはしないかなー
カイオーガの通常技でドサイドン倒しつつ、フシギバナにふぶき撃ってガッツリ削ってから他のポケモンでフシギバナにトドメさす
みたいに……
0764ピカチュウ2019/03/10(日) 10:45:57.48ID:fkseiJOi0
>>763
そんなめまぐるしい戦い方想定し始めたらキリがねえよアホか?
ドサイに使われる水草対策にバナはほぼ最適解
ロズレイドでもいい感じだろうな
0765ピカチュウ2019/03/10(日) 10:56:27.50ID:G0vT2K+Z0
ソーナンスについてフォロー入れとくと
ソーナンスが高評価受けてるのは、CPの持ちもあるけど耐久面の方が大きい

したなめシャドー/Wシャドーゲンガーでは16秒台で落ちるので脆い印象を受けるが
実はそいつら相手に16秒持つエスパーゴーストは他にいない

シャドボミュウツーでは20.4秒かかると言ったほうがその硬さが分かりやすいと思う
(比較対照;コメパンメタグロス18.6秒、シャドボスリーパー19.19秒、念冷ビヤドラン19.19秒)

しかし既に出ているように低火力ゆえに反撃がまったく怖くなく
多少時間はかかってもおすすめ勢でも苦労なく倒せる
普通のジムにいてもそれほど面倒とは思われないだろう

あえて使いどころを考えるとすれば
レイド前、かつ、ハピナスが既に設置されていて、
かつ、大量の艦隊を準備していてくすり使用しないで攻めてくる相手がいた場合

このケースでかくとう弱点の合間に挟み金ズリは自分でやれば
効果的な時間稼ぎとなるだろう
0766ピカチュウ2019/03/10(日) 10:58:49.00ID:fkseiJOi0
よく置かれるポケモンをフォローできる一覧みたいなの作るといいんじゃね?

ドサイ→ロズレ、バナ
バンギ→フワライド
カイリュー→ラプ、グロス、エンペルト
グロス→オムスター、バンギ、ドサイ

とかね

ポケマピのカウンターリストで
よく置かれるポケモンのカウンターリスト(DPS順)
→その中で使用頻度の高いポケモンのカウンターリスト(TDO順)で大体分かる
0767ピカチュウ2019/03/10(日) 10:59:21.29ID:fkseiJOi0
>>765
昨晩から検証助かるわ参考になる
0768ピカチュウ2019/03/10(日) 11:03:26.11ID:HAFmy7+T0
昨日イロチワンリキードヤ置きジムがあってウザいからサクっと潰したw
相性とか配置とは別に殴りたいと思わせるやつを置くのはよくないと思いますw
0769ピカチュウ2019/03/10(日) 11:05:27.55ID:IXrfblBL0
ドサイドンのあとの草毒は格闘耐性もあるしって事なんだろうけど
ミュウツーとかも視野に入れるとエスパーに弱い草毒は自分は置かない
0770ピカチュウ2019/03/10(日) 11:05:57.53ID:bI2ayH5X0
ドサイドンに格闘一貫させない、水草以外の一貫ならもうOK論でいいんじゃないの
だいたいこのスレに氷や地面、鋼でドサイドン叩く人いる?それって結構めんどくね?
基本は草で並びによってはカイオーガって感じじゃないのかな
自分じゃカイリキーで叩くのさえ面倒いと感じる
0771ピカチュウ2019/03/10(日) 11:10:38.89ID:fkseiJOi0
>>769
ミュウツーにサイキネ覚えさせてる奴少なそうだけどな
どっちかっていうと冷ビの方が怖いか

しかしドサイを冷ビミュウツーで攻める奴はいない
ありがちな格闘一貫、それに水草対策が網羅できただけで十分だと思うけどな

そもそも代替案出してない時点で生産性皆無だからな
0772ピカチュウ2019/03/10(日) 11:11:57.64ID:HAFmy7+T0
ドサイはグロスコメパン2発で沈めるわいは異端児か・・・
0773ピカチュウ2019/03/10(日) 11:23:32.11ID:Sd1aSp3yp
キモいクソ厨二はさておき
コメパングロスの対策は水炎電鋼の複合で軽減するしかないだろうな
ドサイバンギキッス等汎用的に殴ってくるから誰の後ろって議論もできない

つまらない前提だがあえて考えるとするなら
ドロポンエンペルトかじしんメタグロスだろうな
0774ピカチュウ2019/03/10(日) 11:31:11.63ID:G0vT2K+Z0
>>763
これはマンムー貫通やミュウツー貫通よりも
良さそうな(アタッカーが楽するための)解だね

対ドサイの高レベルカイオーガだと
たきのぼりのダメージが高くかつEPSが低いので
ドロポン使ってもオーバーキルになるしたきのぼりのみで十分という感じになる
フル強化なら15秒未満、
35くらいまで強化してあれば16秒台といったところ
30だとたきのぼりのみでは17秒台、
それよりPL低いと二重弱点突く旨みが減りそう

ただ、想定アタッカーのカイオーガについて
強化する場合は
みずでダントツ最強となるドロポンカイオーガのほうがたぶん優先度高いので
解放を考慮するとしても
強化されたふぶきカイオーガはマイナーかもしれない
(まあそれを言うと解放ミュウツーもか)

このふぶきカイオーガを考慮に入れるか否かを
ドサイのフォローを草毒にするか水毒にするかの
判断の分かれ目にすると良いかもしれない
0775ピカチュウ2019/03/10(日) 11:33:41.62ID:qcet4vRTH
>>771
シャドボ冷ビミュウツーが一貫してるなら冷ビで攻めるわ
ドサイ→グロスとか
0776ピカチュウ2019/03/10(日) 11:34:38.38ID:bI2ayH5X0
>>772
泥エッジドサイドンだとコメパングロスで18,09秒のダメ96/162
自分ならやらないが異端かどうかは分からん
このスレ以外ではカイリキーで攻める人が多そうな気がするがグロスもいるんだろうね
鋼一貫は格闘一貫と同じくケアした方がいいのかもね
0777ピカチュウ2019/03/10(日) 11:34:49.64ID:g9tjU1UF0
ドサイドンの前が何かが分からないと結論は出せないんじゃ
実際のジム見ると氷弱点も少なくないから3連になる可能性も有るし
解放の中で比較的多いであろうシャドボ冷ビミュウツーも見るとなると念ードサイも×

手持ちですぐ置けるのはアロベトくらいだわ
0778ピカチュウ2019/03/10(日) 11:40:26.68ID:Sd1aSp3yp
前2体の相互補完考えるとかキリがなくて草
落とし所も考えられないのかw

とはいえ、確かにドサイの後ろに草だと氷一貫されそうだから水毒考えた方がいいかもな
となるとベトベトンかドククラゲくらいしか候補いないが…
0779ピカチュウ2019/03/10(日) 11:42:49.70ID:g9tjU1UF0
ある意味ドサイを先頭とする方が非現実だよ
それこそ落とし所の履き違え
0780ピカチュウ2019/03/10(日) 11:45:21.26ID:fkseiJOi0
誰が先頭補完の話してるんだ?
0781ピカチュウ2019/03/10(日) 11:49:11.78ID:2CYN96hJ0
地方部だと戦略を練る予知もあるけど5、6人でボコられる都市部ではあまり意味ないんだよな。
経験的にしたのしカビゴンは中々帰って来ないからジム防衛は3ゲージ技がかなり有効なんだろうと思うな。
コメパングロスは対策されているのか?わりとすぐ帰還するw

往来が多い都市部では3、4体目あたりにしたのしカビゴンを置くのが効果的という可能性ある。
0782ピカチュウ2019/03/10(日) 11:49:25.98ID:LBkQ2KNL0
ハピナスを昔の強さに戻して欲しいなぁ
0783ピカチュウ2019/03/10(日) 11:49:43.24ID:g9tjU1UF0
ある意味って書いてあるだろ
ドサイの前を考慮しないでドサイの補完議論してるのが中途半端
ドサイの前を考慮しないってのは先頭と同義じゃないか
先頭ドサイなんて議論の必要ないから、一貫を考えて前も見た方が現実的だと言ったんだが
0784ピカチュウ2019/03/10(日) 11:50:59.33ID:G0vT2K+Z0
>>774に補足として、
前に置かれたドサイドンがフル強化じゃなかった場合、

たとえばPL30(100%だとCP3200)だった場合、
微強化カイオーガPL27のたきのぼりでも15秒切るので
ふぶきカイオーガ貫通が現実味をおびてくるね

ドサイのフォローには一応CPもチェックしよう
0785ピカチュウ2019/03/10(日) 11:51:19.74ID:Sd1aSp3yp
>>783
だからそれを考慮した上での水毒って言ったんだが
最後まで読めよ文盲
0786ピカチュウ2019/03/10(日) 11:54:55.01ID:Sd1aSp3yp
あーくそイライラしちまった
語気荒げてすまんな

こういう反対するだけで何の意見も吐かない奴って嫌いなんだよね日本のクソメディアみたいで
何の発展性もない
0787ピカチュウ2019/03/10(日) 11:56:28.81ID:G0vT2K+Z0
まあまあ
イラっとしたならポケ活行っとけ

俺は今日は午後からだ
明日まで持つところに置けるかな
0788ピカチュウ2019/03/10(日) 12:08:08.74ID:lVWqAtoc0
耐性ガバガバで前後に何置いてもダメじゃねーか的なゴミポケモンそれがドサイドン。
ここ見てる奴らは置くんじゃあねえよ分かったなと知らしめる契機にはなった。
0789ピカチュウ2019/03/10(日) 12:18:55.34ID:fkseiJOi0
知らしめるというかスレ民なら全員知ってるんだが
0790ピカチュウ2019/03/10(日) 12:19:30.13ID:2CYN96hJ0
でもこのスレで議論されてることって仮想的である侵略者はほぼ一人という想定で固定されてるんだよな・・・
しかし往来の激しい都会だと弱点を突いて来る敵も入れば考え無しでパワーでゴリ押ししてくるトランクス的な敵もいて、
それらは同時に攻めてくる。

地方の小競り合いだけでなく、そういった「本物の戦場」も想定して議論した方が良いと思うんだよな。

今のこのスレは「大日本帝国参謀本部」みたいなとこがあると思う。
0791ピカチュウ2019/03/10(日) 12:20:21.65ID:ExcP1HNCd
>>783
そもそもそこまで議論できるやつならドサイドンジム置きしないから意味のない議論なのでは?
0792ピカチュウ2019/03/10(日) 12:30:24.35ID:gJJ3besXd
>>770
>だいたいこのスレに氷や地面、鋼でドサイドン叩く人いる?それって結構めんどくね?

すまんドサイドンの前によっては使うわ
メタグロス→ドサイドンなら地面だし、
トゲ→ドサイなら鋼
0793ピカチュウ2019/03/10(日) 12:31:20.78ID:fkseiJOi0
>>790痛々しすぎて草

都心で考えるべきはレイド前の時間稼ぎのみ
継続して防衛する意味がないわ

つまり>>765みたいな考察が有効なわけだが…
こんな高度な検証を各ポケモンに実施するのは現実的ではない気がするな
小学生だと尚更ついていけないだろ
0794ピカチュウ2019/03/10(日) 12:32:53.22ID:gJJ3besXd
あー>>777に書いてあったわ
0795ピカチュウ2019/03/10(日) 12:36:27.91ID:gJJ3besXd
>>790
それな
色んなタイプがいる
本当はそれぞれによって対応を考えなきゃなんないんだが、あまり多くするとついてこれないやつも出てくるから難しいところ
0796ピカチュウ2019/03/10(日) 12:37:21.30ID:gJJ3besXd
>>791
ドサイドンの次に何を置くかの議論では?
0797ピカチュウ2019/03/10(日) 12:38:57.37ID:Sd1aSp3yp
地面で攻めてくる連中は考察から切り捨てるのもアリな気がするがどうか
地震地鳴らしは抜群取れる範囲も広いが、DPSや使い勝手は悪い、早く倒せるわけでもなく被弾も増えがちだし
0798ピカチュウ2019/03/10(日) 12:43:39.72ID:gJJ3besXd
つまり、ドサイドンは弱点が多すぎるため、

ドサイドン単独で考えるのではなく、ドサイドンの前とセットで考えるということだね

言い方を変えると、ドサイドンはほぼ無視して、ドサイドンの前に対して何を置くかを考えるのを基本にしておいて、
例外としてドサイドンが間にいることを考えなきゃならない場合ある、と
0799ピカチュウ2019/03/10(日) 12:46:52.41ID:WqvVr/L+0
ドサイドンフシギバナの順で置かれてたら最速で落とせるロズレイドで攻める
ドサイドンをはっぱカッター・くさむすびで倒し
ドサイドン後半のはっぱカッターで溜まったゲージを活用して
フシギバナにヘドロばくだんを1発うったらロズレイド以外に交代する
フシギバナは毒タイプあるけど草タイプのせいで等倍にヘドロばくだん食らわせられる
0800ピカチュウ2019/03/10(日) 12:47:28.38ID:gJJ3besXd
ちょっと違うか

メタに対しては、炎と地面
メタ→ドサイドンに対しては炎は消えて地面のみ

トゲに対しては、電気と鋼とゴースト
トゲ→ドサイドンに対しては鋼

セットで考えると後ろに置くものは限定しやすくなるか
0801ピカチュウ2019/03/10(日) 12:49:09.48ID:GPgdbHMzM
ベトベトングロスドサイとか地面ぶっささり環境なのに地面は考慮しないとか馬鹿か
0802ピカチュウ2019/03/10(日) 12:50:20.93ID:Sd1aSp3yp
理由もセットで言ったはずなんだがそれに対する反論は何一つ無いのな
まぁいいけど
0803ピカチュウ2019/03/10(日) 12:52:28.08ID:Sd1aSp3yp
>>800
なるほどな
具体的な意見書いてくれると考察のしがいがあるわ

>>799で言うと、ロズレイドの他にマンムーとか氷タイプ攻めが考えられると思う
なのでカイリュー→ドサイドンに対して氷って感じじゃないかな?
0804ピカチュウ2019/03/10(日) 12:57:07.59ID:G0vT2K+Z0
そろそろ出かけるか

ちな俺は長々と考察はするけど
実は防衛に効果があるとはあんまり考えてなくてな

もちろん効果のあるケースもあるかもだが
俺的には防衛効果以上に

・ワンパターンな攻め手なら苦労する(てごたえ)
・考える攻め手ならいろんなポケ使う
・めずらしいポケは目の保養(癒し)

→みんなたのしい!
という効果を目指して考察してるみたいな?

かくとう続きじゃないドサイの後ろにフル強化メタモン置いたことがある
みずくさならコピーで耐性付くから即死は回避できるかなと
楽しんでもらえたかどうかは分からん
0805ピカチュウ2019/03/10(日) 12:59:24.55ID:Sd1aSp3yp
今のところドサイの後ろに置くべきは
地面、鋼、氷、水、草への耐性がある奴か

地面がそんなにぶっ刺さってるなら飛行が有効?
格闘対策にもなるから良さげだな
他への耐性を考えてみると…

ぱっと思いつくのは
鋼水に耐性、氷草が等倍のギャラドスくらいかな
0806ピカチュウ2019/03/10(日) 13:00:28.36ID:Sd1aSp3yp
>>804
いや、お前さんの考察クソおもろいで
また聞かせてくれ
0807ピカチュウ2019/03/10(日) 13:05:02.67ID:1t451DRwd
オレはドサには種草結種爆ガッサ1択だな
ロズはEPSがトロイし、波乗り以外半減できないし痛い
0808ピカチュウ2019/03/10(日) 13:33:51.85ID:JKTgJOhvM
>>807
自分も基本そうだな
例外は後ろに水弱点がいたらカイオーガぐらい
0809ピカチュウ2019/03/10(日) 13:41:26.05ID:Sd1aSp3yp
俺もそうだな、カウ爆草結びガッサの使い勝手の良さよ
タイプ不一致岩雪崩ニキーよりむしろ安定してる

そう考えるとドサイの後ろにいて嫌なのは確かにギャラドスとかになるか
0810ピカチュウ2019/03/10(日) 13:52:02.65ID:4xYuFSBh0
ドサイドン->ハリテヤマ どうでしょ
0811ピカチュウ2019/03/10(日) 14:01:15.41ID:eGYM2jbfd
ドサイドン→ウインディ

水系に代えて出してくる推測で技はワイボ
0812ピカチュウ2019/03/10(日) 14:06:14.85ID:aZwcAPma0
アローラライチュウ置いてもええか?
0813ピカチュウ2019/03/10(日) 14:09:48.73ID:lARJL2N80
さすがに地面舐めすぎでしょ
グロスもベトンもいけるから案外スタメンに地面入ってる可能性高いぞ
0814ピカチュウ2019/03/10(日) 14:12:50.81ID:6Y/0vxjj0
>>812
色違なら
0815ピカチュウ2019/03/10(日) 14:14:19.01ID:AUx4CTBE0
ベトに地面出しても20秒ぐらいかかるのでライコウで良くね?ってなる
0816ピカチュウ2019/03/10(日) 14:18:57.76ID:Qk6yG0JI0
俺の所においでどんなポケモンでも全力で守るよ
0817ピカチュウ2019/03/10(日) 14:55:30.55ID:Sd1aSp3yp
>>815
これな
メタグロスにグラードンで攻めても20秒かかるんやで?

そりゃ舐めるわなと
硬直も長いから被弾多くなるしね
0818ピカチュウ2019/03/10(日) 14:58:09.93ID:4LW+fdJzp
ジム防衛考察スレpart.35 	->画像>6枚
0819ピカチュウ2019/03/10(日) 15:04:46.09ID:rt3DBqidd
ジム攻めしててグラマンドサイ欲しいってことないからな
大体ライコウが代わりになる
地ならしなり地震が上方されんことには地面に役割は無いと思うぞ(個人の感想です)
0820ピカチュウ2019/03/10(日) 15:16:46.97ID:X0tveTuQd
5世代でギガイアスツンベアーギギギアル
6世代でガチゴラスが増える未来が見えるぞー
全員でかくてcp高くて格闘弱点だからな
0821ピカチュウ2019/03/10(日) 15:27:21.51ID:KrEBUdkFa
じめんで時間かかるのは、じめん技が今のところあまり良くないせいもあるよね
0822ピカチュウ2019/03/10(日) 15:42:14.16ID:Sd1aSp3yp
というわけだな

ちなみに俺は地面技舐めてないぞ
ミュウに地ならし覚えさせて運用してるくらいだし
0823ピカチュウ2019/03/10(日) 16:15:42.77ID:JKTgJOhvM
だからみんなもっとデンリュウを評価してもいいと思わんか
>>693に書いたがドサイドン→デンリュウ
どう?フシギバナと同じくらいにありだと思う
0824ピカチュウ2019/03/10(日) 16:19:47.93ID:TAQn8Ch10
じめんタイプ自体は5タイプの弱点つけて超優秀なんだけどな
どうしてこうなった
0825ピカチュウ2019/03/10(日) 16:24:33.89ID:ExcP1HNCd
むしろ弱点たくさん付くことが出来るからその分性能落とすのはゲームとしては正しい
なお爆ぱん
0826ピカチュウ2019/03/10(日) 16:26:55.43ID:KrEBUdkFa
>>823
ドサイドンを草で殴り、草が電気耐性あるから美味しくないんじゃ?
0827ピカチュウ2019/03/10(日) 16:35:44.62ID:JKTgJOhvM
>>826
デンリュウを草で殴るのか?
20数秒かかるぞ
0828ピカチュウ2019/03/10(日) 16:47:02.25ID:lARJL2N80
うーん、等倍受けでいいならそれこそハリテヤマとかスリーパーでもいいじゃん
地面タイプが大したことないからってあえてわざわざ地面弱点を連続させてまでデンリュウ使う利点は無いだろう

ケースバイケースでドサイの前がサナキッスなら鋼貫通阻止のためにデンリュウ置けるけどね
0829ピカチュウ2019/03/10(日) 16:51:20.93ID:1t451DRwd
デンリュウの1番残念なところはレックのテルりん2発で丁度倒れること
逆鱗2発でも余裕で耐えてたらオレもカンストしてた
0830ピカチュウ2019/03/10(日) 16:59:40.04ID:Sd1aSp3yp
デンリュウは気合玉も使えるしなぁ
ステータスによっては汎用的で使える子になってたはず

どうしてこうなった
0831ピカチュウ2019/03/10(日) 17:02:35.04ID:KrEBUdkFa
>>827
デンリュウに草イイネとは思ってないが別に美味しくないんじゃ?ってだけだよ

例えばドサイドンにロズレイドで挑むと
はっぱカッター→草結び→はっぱカッターで倒してゲージが余ったりする
そしたら草結びだけ撃ってから地ポケに変えるとかもする
0832ピカチュウ2019/03/10(日) 17:06:55.68ID:JKTgJOhvM
デンリュウが一番と言う気はさらさらないんだけど
17秒持つしボルチェンあるからもっと評価してもいいと思うんだがな
でもハリテはやめてくれ木ノ実あげれん
0833ピカチュウ2019/03/10(日) 17:08:29.98ID:1t451DRwd
早くヌメルゴン実装しないかな〜
水草に弱い枠ならコイツ1番あとに置きたいわ
0834ピカチュウ2019/03/10(日) 17:16:05.52ID:KrEBUdkFa
>>832
ゲージゼロでじめんタイプをぶつけて17秒ぐらいやん?
ゲージゼロからのロズレイドなら24秒くらいかかるけど
24秒から交換する秒数引いたり
ゲージ持ち越してるから早く撃てる草結びによって差が縮むやん?
その上に草への与ダメも低い
0835ピカチュウ2019/03/10(日) 17:20:13.97ID:JKTgJOhvM
>>834
ドサイドンの後でそこまでさせたら十分仕事してないかw
0836ピカチュウ2019/03/10(日) 17:25:07.89ID:i6no9ir4a
俺、もうジム崩してハピ置くの辞めるわ
後続がいつもクソ過ぎて話にならん
空いてるジムに、直前に置いてるやつとの相性踏まえて適当に置くよ
0837ピカチュウ2019/03/10(日) 17:27:47.10ID:1t451DRwd
まぁドサの後は草水格闘弱点枠以外なら電流でも良いよ

それはそうと、さっき置いたジム様子見たら壊龍とオレのキッスに勝利数付いてたわw
やっぱ怪力脳死連打多いんだなw
0838ピカチュウ2019/03/10(日) 17:34:12.42ID:tTZMmWlad
青なら力技で崩した後に誰かが配置するの待って置くって選択肢もあるぞ何せ青はクソポケ率高いからな
クソポケ置く奴を生贄にして自分は後方で構える蹴り出しも防げて一石二鳥
0839ピカチュウ2019/03/10(日) 18:36:57.28ID:G0vT2K+Z0
デンリュウはコミュデイ前にきあいだまでカンストさせてて涙したわ
一応はどうも作ってあるが強化する余裕がないな

デンリュウは俺はドサイの後ろより
単に何置くか迷ったときに置くことが多いな
弱点は少ないけど耐性も少ないから
良くも悪くも「ここで置くのがイイ!」ってのが少ない

まじめに考えてみると
・耐久はそこそこだがじめん弱点なので最適でもそこそこ持つ
・耐久はそこそこなので等倍でも防衛型としてはやや速で倒される
・はがね・ひこう耐性
・ボルトチェンジけっこう痛い

となると
反撃ダメージ重視
はがね切り、ひこう切り
あたりがコンセプトになりそう

ドサイの後ろだと、コメパンは切れるものの、
じめんやくさで貫通されたらダメージが生かしにくいので
デンリュウ単体で考えるとややもったいないかもね

激レアケースだがルンパッパの後ろとかは良いかもしれん
0840ピカチュウ2019/03/10(日) 18:56:32.63ID:KrEBUdkFa
>>835
うん、仕事してると思えるぐらいの構図だから
ドサイドンの後にデンリュウ置いても美味しくない
ドサイドン落としたロズレイドやキノガッサが続投で戦ったら
デンリュウ時に地ポケで攻めた場合より3〜4秒遅いぐらいにしかならないかと
0841ピカチュウ2019/03/10(日) 19:25:20.41ID:Iaorrjgfd
ドサイドンって見た目が嫌い
0842ピカチュウ2019/03/10(日) 19:30:17.34ID:emnSO/Y/0
ドサイドンて腰カクカクさせて卑猥すぎ
0843ピカチュウ2019/03/10(日) 19:37:51.60ID:bI2ayH5X0
お前らハードル高すぎ
ドサイドンに対して草で瞬殺って言う相手には何置いても最適解で返されるだけでは?
それよりもカイリキーやギャラ・シャワで攻めてくる相手に手間かけさせることを考えた方がいいと思ったる
だからデンリュウもありだと
0844ピカチュウ2019/03/10(日) 19:38:34.89ID:1t451DRwd
ドサは技1岩してる人ばっかだから氷で殴るのは考えないものして飛行枠が妥当か
氷ツーカンストのガチがドサに当てるのも考えにくいし、となると壊龍かキッスあたりか
0845ピカチュウ2019/03/10(日) 19:59:35.45ID:ExcP1HNCd
ドサイドンの弱点全部カバーするのは無理だし個人的には水地面鋼見れるルンパか水草格闘が見れるバナ辺りが適任だと思う
水シカトすればリザ辺りでも行けるけど流石に水はよく使われるし切りづらい
0846ピカチュウ2019/03/10(日) 19:59:37.27ID:tJTrot6i0
俺はキノガッサをカウンター、草結び、爆裂パンチにしてドサイドンにぶつけてる
格闘枠として運用しながらドサイドンも素早く処理出来る優れもの
タネマシンガンの方が倒すのは1.5秒くらい早いけど汎用性の方を採った
0847ピカチュウ2019/03/10(日) 20:10:04.30ID:KrEBUdkFa
>>843
ドサイドンの二重弱点の草と水
その片側だけに有効なデンリュウをアリと言っちゃうの?
ありじゃないよ
0848ピカチュウ2019/03/10(日) 20:13:59.66ID:IXrfblBL0
キノガッサって存在がいるからドサデンにしちゃうとデンあとにノーマルとか置かれると
ドサを草草で
デンを草や格闘で
ノーマルに爆裂かます
みたいな事も起きかねん
0849ピカチュウ2019/03/10(日) 20:23:52.94ID:tJTrot6i0
ドサイドンの後ろに置けば水、地面、氷、鋼、格闘を軽減し草を等倍で受ける水/虫タイプとかいう最適解
尚、現状ではアメタマしかいない模様
0850ピカチュウ2019/03/10(日) 20:32:28.03ID:yUs4K+Ux0
ドサイドンの後ろに置くやつはドサイドンの前に置いてある奴を見て決める
0851ピカチュウ2019/03/10(日) 20:43:49.00ID:EHDPfA+kM
>>874
どんな後続でも一長一短なわけだから十分ありだと思ってる
それにドサイドンに対してカイリキーか水を当てる人の方が多いと想像してるので有効度も高いと思っている
そんなのお前の想像の中だけだと言われるかもしれんがそこは確かめようがないものだ
0852ピカチュウ2019/03/10(日) 21:03:26.27ID:1t451DRwd
>>849
グソクムシャ早く実装してほしいなw
0853ピカチュウ2019/03/10(日) 21:03:42.39ID:IXrfblBL0
>>851
君大丈夫?疲れてそうだから休んだ方がいいよ

> それにドサイドンに対してカイリキーか水を当てる人の方が多いと想像してるので有効度も高いと思っている

って書いてるけどこれって
「ドサイドンにはきっと水来るやろな」
「よし電気おこ」
って事だが
その並びはジム戦に来た人には見えてるわけよ
そしたら水で来ないで草にするんだってばw
単体バトルゲームじゃなくて連戦ゲームだからねジム戦は
0854ピカチュウ2019/03/10(日) 21:18:17.79ID:EHDPfA+kM
>>853
煽るような書き方はしたくはないんだが
そんなレベルのヤツがどれだけいるんだ?
現実はどうかという考察無しに机上論だけで考えてないか
友達いる?無職やニートのガチなヤツじゃなくてフツーのおっちゃんおばちゃん学生とかの?
0855ピカチュウ2019/03/10(日) 21:33:13.20ID:lARJL2N80
ぶっちゃけ自分はこのスレは理想論・机上論語り合うスレだと思ってるぞ
現実的って言うなら「落とそうと思ってる相手には結局なに置いても同じ」が最も現実的な回答だろう。

このスレで議論を続けるなら当然相手は最適解を常に選んでくるって前提は必要だろ。
そもそも熱中したりイライラするほど実用性のある議論じゃないわぁ
0856ピカチュウ2019/03/10(日) 21:34:24.97ID:ExcP1HNCd
そこまで言い出したらきりがないしな
ドサイドンの弱点完全にカバーしきれる後続自体が存在しないし
0857ピカチュウ2019/03/10(日) 21:37:31.35ID:Sd1aSp3yp
>>856
ギャラドス…
0858ピカチュウ2019/03/10(日) 21:37:41.50ID:rBAENiKB0
ダサイドン
0859ピカチュウ2019/03/10(日) 21:42:16.64ID:gJJ3besXd
>>855
理想論はあくまでもスタートで、それを元に現実に活かすところまで考察する
それがないと机上論ではなく机上の空論になるのよ
0860ピカチュウ2019/03/10(日) 21:48:51.37ID:IXrfblBL0
>>854
そんなライト層特化にドサイドンに水が来る想定のデンリュウ示されてもねぇ
しかもライトはジム崩すの遅かったり落とせなかったり、果てにはジム崩すより空いてるジム探そ〜ってなりそうw
0861ピカチュウ2019/03/10(日) 21:50:33.43ID:G0vT2K+Z0
煽らんで対案書いとけよ
0862ピカチュウ2019/03/10(日) 21:54:15.22ID:aZwcAPma0
ベトベターの飴が足りないでゴワス。
0863ピカチュウ2019/03/10(日) 21:56:57.63ID:Sd1aSp3yp
ドサイドン→ギャラドス

異論のある者はいないな?
よし次
0864ピカチュウ2019/03/10(日) 22:00:47.32ID:KEhp7m7k0
ドサイとか置かれてたら獲りたての未強化置いて帰還したら飴にするわ
今は野生のオコリザル獲れるから直球でdisれる
0865ピカチュウ2019/03/10(日) 22:10:43.00ID:ArOHqwyDa
>>843
> それよりもカイリキーやギャラ・シャワで攻めてくる相手に手間かけさせることを考えた方がいいと思ったる
> だからデンリュウもありだと

ドサイドンにギャラドスは危険みたい
ドサイドンがうちおとすストーンエッジの場合
端末とか電波の遅延でハイドロポンプが少し遅れた時は
ストーンエッジ間に合ってギャラドスが沈む

どちらも似た秒数で相手を落とし合える危険な組合せみたい
0866ピカチュウ2019/03/10(日) 22:12:37.58ID:EHDPfA+kM
失敗した
次のレス書く前に結論出された
ドサイドン→ギャラドス
しゃーないOK
0867ピカチュウ2019/03/10(日) 22:18:37.82ID:1t451DRwd
ドサの後にギャラ置くならテル噛みかテルリンが良いな
本当はドサの前に置けるのが理想だが
0868ピカチュウ2019/03/10(日) 22:18:42.09ID:IXrfblBL0
ドサイドンギャラドスだとカイオーガさんがドサイドンでゲージためて
かみなりでギャラドスをごっそり削る
二重弱点は辛いね
0869ピカチュウ2019/03/10(日) 22:29:21.11ID:wJrbLCBHa
ギャラドスは二重弱点だからなし派と最低限交代を強要できるからギリギリセーフ派がいるよね
0870ピカチュウ2019/03/10(日) 22:38:10.97ID:l+028BjWa
>>868
カイオーガをそんな贅沢な運用しているってどんだけガチな人なんだよ
何を置こうが関係なく潰されるわ
0871ピカチュウ2019/03/10(日) 22:45:43.59ID:ArOHqwyDa
ていうか交換させる事が出来ようが交換秒数が吹っ飛ぶ尋常じゃない蒸発速度
電気ポケモンに11秒ぐらいで倒される
0872ピカチュウ2019/03/10(日) 22:49:49.78ID:l+028BjWa
>>871
まあ耐久あるとされてる奴らでも20秒程度だから目糞鼻糞に近いな
0873ピカチュウ2019/03/10(日) 22:54:07.89ID:gJJ3besXd
>>872
目糞鼻糞なので、手間がかかる方が嫌だな
0874ピカチュウ2019/03/10(日) 22:58:34.58ID:l+028BjWa
>>873
もうハピ以外全部柔らかすぎてバトル前後の演出の方がウザいレベルだから下手なの置くよりも三戦強要のクソCPポケの方がダルいまである
0875ピカチュウ2019/03/10(日) 23:00:47.25ID:s554YsCT0
一番強いポケモンはジム管理人
0876ピカチュウ2019/03/10(日) 23:02:59.24ID:FM3UQ0Fn0
逆にギャラの後ろには何置けばいいんだ?
電気耐性あるやつだろうけど
0877ピカチュウ2019/03/10(日) 23:05:12.18ID:G0vT2K+Z0
ハピが既に置かれているならハガネール
0878ピカチュウ2019/03/10(日) 23:08:14.78ID:vcgeGDW60
ドンファンとかでいいんじゃねーの
0879ピカチュウ2019/03/10(日) 23:08:54.85ID:ArOHqwyDa
>>872
それを目糞鼻糞と感じる人はそれでどうぞ

ただね11秒ぐらいで蒸発のギャラドスはね
ヤドン並のポケモン置いたようなもん
ヤドンは電気攻撃で9秒ぐらい
0880ピカチュウ2019/03/10(日) 23:09:05.41ID:1t451DRwd
ダルい枠でも突破されたら意味ないから火力は何よりも1番重視、これだけは断言できる
だからナンスとかは絶対置かないな
>>876
ドンファン良さそうだが、ナメられそうだし木の実貰えない可能性あるからカビラキで良いんじゃない?
0881ピカチュウ2019/03/10(日) 23:10:09.91ID:0gCChnJhp
ジバコイルきたらいい補完になれそう
0882ピカチュウ2019/03/10(日) 23:10:24.99ID:G0vT2K+Z0
あ、ドサイ→ギャラと続いてる場合は
ハガネールとかのじめんより
くさタイプのが良いかもしれんな
0883ピカチュウ2019/03/10(日) 23:13:27.40ID:vcgeGDW60
このゲームの意味不明なところは一応RPGなのに相性をちゃんと理解していないプレイヤーが死ぬほどいうというところなんだよなぁ
そしてそれでもジム戦に勝ててしまうっていうところは割と頭おかしい
相性補完も結局はほぼ机上の空論で終わるのがな
0884ピカチュウ2019/03/10(日) 23:15:46.02ID:1t451DRwd
相性分からない人が多いからこそ2重弱点だろうが火力あるポケモンが重要になってくる
0885ピカチュウ2019/03/10(日) 23:16:42.64ID:IXrfblBL0
>>881
水地面ポケモンでドサイドンに水4倍ジバコイルに地面4倍されちゃう
0886ピカチュウ2019/03/10(日) 23:16:58.50ID:gJJ3besXd
>>883
RPG?
0887ピカチュウ2019/03/10(日) 23:17:47.34ID:0gCChnJhp
解放ラグラージにやられるな
でもギャラの後ろなら悪くないと思う
0888ピカチュウ2019/03/10(日) 23:21:57.83ID:1t451DRwd
ラグは泥カノ実装したらカンスト予定だわ
ジム置きも勿論だが偽伝説に当てたくて仕方ないってのもあるw
0889ピカチュウ2019/03/10(日) 23:22:02.41ID:goWYdv4Td
ジバコイルとの相性補完はギャラドスだろ?
0890ピカチュウ2019/03/10(日) 23:26:27.37ID:6WhdlcGBa
ジバコイルも地面ポケモンで12秒で吹っ飛ぶからね
最低限交換させたとしも脆すぎる
最低限交換させた上でそれなり耐久がないとね
0891ピカチュウ2019/03/10(日) 23:36:17.87ID:aFEb8x3o0
>>883
ポケモンGOがRPGだったって事を2年半近くプレイしてて全く気付かなかったよ!
0892ピカチュウ2019/03/10(日) 23:49:50.11ID:vcgeGDW60
一応位置情報使って現実とリンクしたRPGじゃないのかこれ
0893ピカチュウ2019/03/10(日) 23:52:39.05ID:bI2ayH5X0
100点の回答じゃないからと対案も出さずに全部否定するだけのヤツは邪魔なだけだ
0894ピカチュウ2019/03/10(日) 23:54:48.44ID:hgYY/Uvl0
ギャラドス11秒君はアレだよね
多分親がギャラドスに殺されたんだよね
0895ピカチュウ2019/03/10(日) 23:55:28.68ID:Sd1aSp3yp
>>890
代替案出してどうぞクソゴミ野郎
0896ピカチュウ2019/03/10(日) 23:56:20.21ID:Gm0RF3D70
今夜地元のジム全然崩されないな
珍しく10時間経過
0897ピカチュウ2019/03/10(日) 23:59:17.45ID:gJJ3besXd
かと言って100点じゃないという意見も大切
まぁ完璧な答えなんてないんだから、長短色々指摘し合うのはいいことかと
0898ピカチュウ2019/03/11(月) 00:00:29.41ID:rqfqajhma
そもそもなドサイドン置いてるのありえねー
が、置かれてたらしゃあないからドサイドンのあと何にする?っ考察スレだから考察するわけよ
なの同じように防衛員にしちゃうと10秒ちょい終わるギャラドスとかジバコイルとかを防衛考察スレで挙げるとか
ありえねー
0899ピカチュウ2019/03/11(月) 00:05:48.73ID:vVt0zNvs0
ドサイドンの終わっているところはみず、くさ、かくとうっていうメジャーどころに弱い点
おまけにはがねとこおりにも弱いし本当にどうしようもない
0900ピカチュウ2019/03/11(月) 00:08:27.76ID:iDqucOm9p
>>898
だから代替案を出せっつってんだよカス
さもなきゃ黙れ話が進まねえんだよ
0901ピカチュウ2019/03/11(月) 00:10:48.75ID:4/OAqg2Q0
>>898
ありえねー君と呼ばせてもらおう
0902ピカチュウ2019/03/11(月) 00:15:31.12ID:Z56idrwP0
一匹目は何を置くのが最適解なのよ!
0903ピカチュウ2019/03/11(月) 00:17:54.34ID:rqfqajhma
>>900
ありえねー
防衛員にギャラドスとかジバコイルを挙げるというのは
レス汚しで時間も無駄にするマイナス行為
そのマイナス行為してる奴自信は知らんが
代案を出すというプラス行為をそんな態度でのぞむとか
ありえねー

無価値なもの与えて価値あるものよこせとか
ありえねー
態度ありえねー
0904ピカチュウ2019/03/11(月) 00:19:35.56ID:9XmaZw0i0
>>898

そもそも入れ替え前提ならどのポケモンを後ろに置こうが「対策される」で切って捨てられる
問題なのはカイリキー始め汎用ポケで一貫されること
入れ替え強要する時点で目的は達成してる

前提から破綻してることに気付かないありえねーくんはもう少し大人になってから出直してくるんだな
さもなきゃ>>804の垢を煎じて飲みやがれ
0905ピカチュウ2019/03/11(月) 00:22:06.95ID:iDqucOm9p
論理破綻してて草
ただの荒らしだったか
0906ピカチュウ2019/03/11(月) 00:23:39.79ID:44EdKJNb0
>>904
交換にかかる秒数にたいして脆すぎてだめ
0907ピカチュウ2019/03/11(月) 00:28:54.49ID:vbyrbg0F0
この流れで「○○ならともかく」すら言わないのは
荒らしでやってるんじゃなけりゃ
ある種の病気だから
どっちにしても触っちゃダメなやつ
0908ピカチュウ2019/03/11(月) 00:29:08.14ID:O5wrBMsPd
まず
>>904
一貫されてでも置くか、交代させてその中でより長いのを置くか
だと思う

>>898
交代有りで10秒ちょいにならないのは例えばなんだろう
↑を踏まえで何秒くらいだといいかな
0909ピカチュウ2019/03/11(月) 00:42:36.69ID:GgBVaeBt0
結局ヤドランクロバットあたりに落ち着くわ
0910ピカチュウ2019/03/11(月) 00:48:18.34ID:M806ZO59d
ヤドランはよく名前上がるけどキングは上がらない
なんか違いあんの?
0911ピカチュウ2019/03/11(月) 00:48:40.21ID:NtevaSGC0
そいつらは飴が貰えんからな・・・
難しい
0912ピカチュウ2019/03/11(月) 00:52:15.85ID:nLFlrUcD0
今度は飴もらえないと来た
0913ピカチュウ2019/03/11(月) 00:58:17.71ID:bth4M2sF0
2重弱点あっても補完しあって置けばまぁまぁめんどくさいジムになる はず
0914ピカチュウ2019/03/11(月) 01:38:45.75ID:AmEWe0aN0
>>910
ヤドキングは多ゲージ技が無いのれす

>>913
二重弱点勢は火力はあるからね、ただ二重を置く層は相性を考えてくれない。。。
0915ピカチュウ2019/03/11(月) 02:15:30.83ID:pMjYOJsc0
>>902
なんだかんだでハピナスだと思う
0916ピカチュウ2019/03/11(月) 03:24:38.37ID:3bBficcU0
ヤミラミやミカルゲのCP3倍くらいあったら絶対フル強化してんだけどな
惜しい奴らだよほんと
このスレでは好評に見えるアロベトはなんだかんだ殴られることが体感多い
カイリキーでそのまま等倍行けるのも良くないんだと思う
地雷臭プンプンの二重弱点シリーズが揃ったようなジムのほうが長持ちする気がする
置く奴が多いってことは強いと思って置かれているわけで
そんな奴はジム潰しに来ないんだろう
0917ピカチュウ2019/03/11(月) 03:28:03.04ID:3bBficcU0
ハピナス→ギャラドス→ドサイドン→カイリュー→ハッサム→ボスゴドラ
だったら、ちょっとダルさ感じる。
0918ピカチュウ2019/03/11(月) 04:46:14.70ID:EMeCP3Wq0
近所のジムで順番までは知らんけどハピ、グロス、バンギ、ケッキング、ドサ、カビで12時間耐久しちゃってる時点で
有利不利どうでもいいんじゃないかって思えてきた
0919ピカチュウ2019/03/11(月) 06:30:39.69ID:ScC8KnPT0
>>914
いちいちID変えるのやめてくれないか
視界に入るのも不愉快なんだが
0920ピカチュウ2019/03/11(月) 06:49:14.63ID:6edzGiHr0
          結論:何置いても同じ
0921ピカチュウ2019/03/11(月) 07:00:29.71ID:iDqucOm9p
何置いても反論だけ置いてく基地外が何か言ってんぞ
0922ピカチュウ2019/03/11(月) 08:09:12.02ID:GWREM03Rp
>>903
あだ名付けられて、すぐに調子に乗ったww
0923ピカチュウ2019/03/11(月) 08:12:15.80ID:CK2l1I7l0
ベトベトンはコイン50午前様でした。
土日は結構入れ替わり激しいから、
昼間に置いたのが帰ってこないとは。
一応EXジムなんだけど。
0924ピカチュウ2019/03/11(月) 08:16:52.21ID:wfUIs0/rd
置くならアロベトよりベトベトの方がよくね?
0925ピカチュウ2019/03/11(月) 08:28:44.79ID:40yYUV5Ma
いま時期は学生社会人の引っ越し新生活の準備で忙しい人もいるからジムの動きはその分鈍くなるんじゃないの?
去年の今頃は自分は休んでたからわからないけどこんな感じじゃなかった?
0926ピカチュウ2019/03/11(月) 08:30:57.08ID:fhF9R6XQ0
>>924
通常はエスパーに即粉砕される

アロベトは格闘に耐性ないけど弱点が地面しかないのが利点
0927ピカチュウ2019/03/11(月) 08:34:00.81ID:Nzb/8oCHa
アロベトはグラードンに即粉砕される
0928ピカチュウ2019/03/11(月) 08:35:20.58ID:esVWLMXrd
対策ポケモン使われたらハピナス以外はみんな即粉砕やんw
0929ピカチュウ2019/03/11(月) 08:47:51.15ID:RmOsO6Mj0
地面に弱いとサイ好きにやられてしまうので普通の方にしようぜ
0930ピカチュウ2019/03/11(月) 08:59:23.33ID:/INcq8EF0
普通のほうも地面に弱いんだよなぁ
0931ピカチュウ2019/03/11(月) 09:28:12.16ID:gRFWKy8cM
サイ好きでワロタ
0932ピカチュウ2019/03/11(月) 09:46:01.63ID:RmOsO6Mj0
>>930
すんませんでした
0933ピカチュウ2019/03/11(月) 09:46:33.01ID:OnxwcpTQd
カイリューよく言われるけどメタグロスの後のカイリュー置きなら良くね
交代さえ強いれば良いんならさ
シャドボ冷ビミュウツーは知らん、というかミュウツー対策は無理
0934ピカチュウ2019/03/11(月) 09:49:37.03ID:VcGt6c3bd
わいはアタッカー側で交代させられても秒殺できるやつは歓迎だわ
カイリューとかギャラドスとか
0935ピカチュウ2019/03/11(月) 10:02:22.67ID:TB9vLq8Oa
>>934
そうだよね
交換秒数足してもほかポケモンより早く終わる二重弱点は美味しくいただくよね
0936ピカチュウ2019/03/11(月) 10:14:24.46ID:OnxwcpTQd
マンムー「二重弱点無いワイジム置き許されたな」
0937ピカチュウ2019/03/11(月) 10:27:03.49ID:m6FOvuq/0
>>936
今のマンムーはアカウント名まで隠してくれる優れもの
0938ピカチュウ2019/03/11(月) 10:38:49.86ID:TYN0fy5za
>>928
ほんこれ
対策ポケモン使われたらとか言い出したらキリがない
0939ピカチュウ2019/03/11(月) 10:55:56.43ID:AmEWe0aN0
>>919
日付変わればIDは変わるんだがなぁ
何がそこまでお前の気に障った?
0940ピカチュウ2019/03/11(月) 11:00:38.78ID:7qKlUQX0d
わし的にはゲージ技うてずに倒される奴は置いちゃダメ
例えばギャラドスよりドロポンシャワーズのがうざい
バンギよりのしカビゴンのがうざい
0941ピカチュウ2019/03/11(月) 11:59:33.76ID:T+8lhPRQd
ノシカビはウザいけど火力は微妙だから脳死連打厨にはあまり薬ではないって感じ
てかっカビの勝利数付いてるの全く見かけん、欠勤の方が見かける
雲の日はノシカビ絶対置かないようにして代わりに、じゃれ欠勤かアロベト置こうかと思ってる
0942ピカチュウ2019/03/11(月) 12:02:52.38ID:03dKbZ3G0
楽を薬と書く奴はヤクでもやってんのか
0943ピカチュウ2019/03/11(月) 12:04:54.03ID:T+8lhPRQd
>>942
いや、クスリで合ってるが…
0944ピカチュウ2019/03/11(月) 12:07:19.77ID:c+9KGKAqd
効果があるとか対策になるって意味か?
特効薬ってこと?
違和感ないか
0945ピカチュウ2019/03/11(月) 12:10:15.96ID:T+8lhPRQd
>>944
あーそういうこと
あまり薬ではない→あまり効果がない
こっちの方が良いか、スマンな分かりにくくて
0946ピカチュウ2019/03/11(月) 12:16:11.69ID:V4lqITXlp
二重弱点ガイジ害悪すぎない?
0947ピカチュウ2019/03/11(月) 12:16:12.38ID:NVkAEONld
むしろ今の期間はケッキング、バンギラス、ドサイドン、カイリュー、ボーマンダ、メタグロスのCP高いやつだけ置いて常に金ズリ使ってくれ
NORAIDジムのレベルあげやすい
0948ピカチュウ2019/03/11(月) 12:16:52.56ID:A2DDq2HW0
アロベトの役割は等倍で殴ってくれて上等ってところ。
カウ爆で殴られてもカビゴンより持つと思えばどこに置いてもまぁ困らん。
0949ピカチュウ2019/03/11(月) 12:21:51.21ID:fIcF8Hl4d
ケッキンはcp4000以上じゃれつくならあり
0950ピカチュウ2019/03/11(月) 12:31:51.29ID:V4lqITXlp
二重弱点であってもなくても美味しく頂くわけだが
後から来た奴が腐すパターンって最悪だよな

一番白けるわ
0951ピカチュウ2019/03/11(月) 12:34:54.45ID:ArW2lUs7M
ケッキング言われているより結構強いよね
ここのみんなはじゃれつくぐらいなら余裕で避けれるのかな?おれはよく避けミスするからハピナスよりむしろうざいわ。
0952ピカチュウ2019/03/11(月) 12:37:46.18ID:DbjUePjMa
じゃれ、ドロポン、エッジでもラグらない限りは避けれるけどハイドロカノンだけは無理
0953ピカチュウ2019/03/11(月) 12:43:40.99ID:3bBficcU0
経験値2倍金ズリじしんケッキングうますぎ
0954ピカチュウ2019/03/11(月) 13:11:12.24ID:TB9vLq8Oa
>>948
アロベトは弱点つかれても23秒ぐらいもつ
ケッキングは弱点つかれて20秒ぐらい
どちらも最適に弱点攻めてくる相手に与えるダメージは50ぐらい(ゲージ技避けながら攻めてくる相手の場合)
どちらも十分防衛に向いてる
0955ピカチュウ2019/03/11(月) 13:18:37.10ID:s9mLrZti0
ベトベターの飴どうやって貯めたらいいと思う?タスクはまだある?
0956ピカチュウ2019/03/11(月) 13:19:25.61ID:wtOLST0Vp
>>955
7kたまご孵化しまくり
0957ピカチュウ2019/03/11(月) 13:21:32.73ID:s9mLrZti0
>>956
その手があったかー。ありがとう
0958ピカチュウ2019/03/11(月) 13:26:38.40ID:OnxwcpTQd
>>951
脳死複垢コメパンメタグロスならじゃれつくでもゴミ
0959ピカチュウ2019/03/11(月) 13:44:12.24ID:tHSh9adYa
>>956
ええこと聞いたわ
0960ピカチュウ2019/03/11(月) 14:20:24.83ID:ArW2lUs7M
>>958
そりゃそうなんだけど、もしメタグロス出すんならカイリキーでの一貫をさせなかったことで仕事はしてるよね。
メタグロスはトロいし、ケッキングありじゃね?と最近思った
0961ピカチュウ2019/03/11(月) 15:01:02.39ID:gSOf9Kkya
ドクロッグってカウ爆できてフェアリー等倍だけどエスパー二重弱点だからやっぱ攻め要員としてはきついかな
4本手があるムキムキおっさんに飽きてきたんだけど
0962ピカチュウ2019/03/11(月) 15:07:24.80ID:jbt7Nmkr0
>>961
ムキムキマンやめてドクガエル使ってるよ
0963ピカチュウ2019/03/11(月) 15:16:49.16ID:NRLavciXd
>>961
そんなあなたにグロパンルカリオ
ハピラキカビケッキバンギボスゴマンムーが連続してるとこだと面白いぞ
避けて体力維持する必要あるからなお楽しい
0964ピカチュウ2019/03/11(月) 15:22:22.62ID:TB9vLq8Oa
ノーマルの後ろにフェアリーや草が待ってる時はドクロッグかな
0965ピカチュウ2019/03/11(月) 15:26:45.73ID:MgI5sBbG0
ベトン最高だと思ってたけど解放グロス忘れとったわ
やっヤドランしかないね
0966ピカチュウ2019/03/11(月) 15:44:05.50ID:v/mv4cqXM
>>961
女子もいるんですよ
0967ピカチュウ2019/03/11(月) 15:45:29.97ID:WKhWFrzxd
グロスくさむすび覚えないかな
そうしたら快適になるんだけど
0968ピカチュウ2019/03/11(月) 15:49:03.40ID:QVZZYwYvr
>>951
弱いだろ
カンストカイリキーならじゃれつく耐えるからむしろ避けないし
そこでゲージ溜めてはい終わり
薬は捨てるほどだわ

むしろ周りのゴミ追い出してケッキングを先頭にして金ズリ待機まである
バトルウィークならなおさら
0969ピカチュウ2019/03/11(月) 15:51:32.47ID:wSVyP5TfM
ダメージ食らってるアホじゃん
0970ピカチュウ2019/03/11(月) 15:58:12.24ID:PRP1jeiR0
>>895
代替案出せとかいう言葉が、いつでもまかり通る魔法の言葉だとでも思ってるのか?
お前は>>857でギャラドスとかいう愚案出してるわけ

例えば、会議で愚案を浅はかに出した奴が居て、みんながしょーもない愚案だと指摘したとする
で、そいつが代替案だせ!って言ってもまかり通りませんわ

・愚案出した時点でみんなの時間を浪費させた
・愚案を誰かが指摘しないと、愚案を愚案だと分からないおつむの奴ご愚案を良案と誤解しかねない

愚案は汚染物質みたいなもので、出すぐらいなら黙っとれ
もしくは考察スレでなく雑談スレでも用意してやれ
考察と言えないような愚案を出す奴は、他人に代替案を出せと言って良いレベルに達していない
0971ピカチュウ2019/03/11(月) 16:03:28.90ID:WKhWFrzxd
ダメージ食らったら固定パ連戦だと回復の手間あるし避けたい、生理的に喰らいたくないのも分かる
ダメージ食らって被弾ゲージ爆増で即殺戦法、薬クソ余ってるから被弾とかどうでもいいってのも分かる

やっぱこの手の議論は相容れないんやなあって
0972ピカチュウ2019/03/11(月) 16:05:55.42ID:fIcF8Hl4d
ケッキン、バンギ、ドサイがいてハピいない上に金ズリ入れるジムに昨日あたってサクサクポイントめっさ稼げたわw
0973ピカチュウ2019/03/11(月) 16:11:04.49ID:TB9vLq8Oa
バンギラスのあとにドサイドン置いてるの見かけたんだが
酷過ぎて笑える
キノガッサがバンギにカウンターでゲージためて
ドサイドンにくさむすびで2匹とも瞬殺されちゃうだろw
0974ピカチュウ2019/03/11(月) 16:16:04.21ID:CQCkXJ7Ma
>>941
最近、俺ののしカビに撃退数1が良く付いている。
のしカビの前に居たポケモンは居なくなってる事が多いから、のしカビでジム落とすのを諦めた感じ。
(後ろの奴が金ズリくれてる)
どうやら、のしカビを凄く苦手としてる奴がいるもよう。
0975ピカチュウ2019/03/11(月) 16:34:08.66ID:0I2d6Mfgd
>>966
ヒィ
0976ピカチュウ2019/03/11(月) 16:36:53.45ID:wDy2MmdI0
通常ベトのが置ける場面多いだろ
格闘弱点がワラワラ置かれてるなかに置いてくるだけで仕事できる
アロベトとか前後のポケモンで格闘封じとかなきゃカイリキーでゴリ押されるだけでしょ
0977ピカチュウ2019/03/11(月) 16:43:57.91ID:WKhWFrzxd
アロベトはカイリキーよりも気合ミュウツーとついでにメタグロスに悪波刺して負担かける感が強い気がする
これはこれで良いと思うけど、対カイリキー用ではないね
0978ピカチュウ2019/03/11(月) 16:44:09.99ID:G0ywV5Tm0
だからこそ有能しかポケモンを置かない前提の理想ジムではアロベトなんでしょ
実際はジジババのボスゴバンギドサイドンもいるから通常ベトのが活躍できるってだけで
0979ピカチュウ2019/03/11(月) 16:51:24.67ID:WKhWFrzxd
>>978
ボスゴバンギドサイに+ベトってそれはそれでヤバイ
グラードンさんホクホク顔でアップ始めてそう
あるいはこういう時はじならしマンムーのが良いのか
0980ピカチュウ2019/03/11(月) 16:56:21.94ID:tOcQXoOq0
深夜に近所の廃人ジムを壊してまわってるライトがいるんだが
サイドンとか乗せててもこれは壊せないw
0981ピカチュウ2019/03/11(月) 17:42:10.30ID:O2L3H4ood
>>970
いや>>856に対しての答えなんだから>>857は悪くないだろ
お前が思考停止してるだけ
0982ピカチュウ2019/03/11(月) 17:44:14.42ID:NYuSOuQSF
>>970
低脳案からの代替案言え!を認めちゃうとみんなテキトーに低脳案ぶっぱなして代替案言え!で済むからなw
考察出来ない奴は読む専門でどうぞー。
何か聞きたくなったら以下へ。

ポケモンGO質問スレ89
http://2chb.net/r/pokego/1550843652/
とか
初心者のための優しい質問スレ その2
http://2chb.net/r/pokego/1548067893/
0983ピカチュウ2019/03/11(月) 17:46:30.16ID:yuZy6T8RF
>>981
その流れにしてもダメダメな低脳案なんだよ。
0984ピカチュウ2019/03/11(月) 17:49:28.08ID:KoSK2tiNa
ちょっと前に追加されたベロベルトってケッキングぐらいの役割かな?
それかケッキングの次点って感じぐらいの存在かな?
0985ピカチュウ2019/03/11(月) 17:55:33.35ID:Sx6LBHZr0
ジムでディアルガ、パルキア使ってるひといる?
0986ピカチュウ2019/03/11(月) 17:57:21.96ID:44EdKJNb0
ケッキングは通常技が渋いけどベロベルトはしねんのずつきがエスパーなんだよね
0987ピカチュウ2019/03/11(月) 18:00:46.68ID:V4lqITXlp
このスレにまで複垢自演が出張ってるのか
道理で幼稚な煽りレスが多いと思った…

勘弁してくれよ
0988ピカチュウ2019/03/11(月) 18:03:37.12ID:ftkTlhF90
ベロベルトちょっと育てたけど自分じゃ叩けない
前にでてたハガネールって全然みないね
0989ピカチュウ2019/03/11(月) 18:07:42.30ID:AgrXJ07Id
>>984
1ゲージ技しかないから、技2撃てずに沈むよ
0990ピカチュウ2019/03/11(月) 18:19:08.32ID:QLc+ysG6a
>>987
複垢は本当に堕落してるよね
>>958みたいに複垢関連話も良くない
複垢はどんな事を達成してもドーピングの失格野郎
0991ピカチュウ2019/03/11(月) 18:22:42.61ID:G0ywV5Tm0
通常ベトの技何が良い?
0992ピカチュウ2019/03/11(月) 18:40:58.77ID:ze7U946y0
>>985
使ってるよ
無理して使ってるよ。。。
0993ピカチュウ2019/03/11(月) 18:46:09.18ID:QLc+ysG6a
立てられないです
スレ立てお願い致します
0994ピカチュウ2019/03/11(月) 18:46:57.53ID:T+8lhPRQd
>>974
マジかよ考え改めたわwノシカビ曇り以外は積極的に置くわw
>>976
アロベトは怪力に強い枠の後なら防衛の発揮すると思うぞ
怪力に強い枠を突破した後、果たしてアロベトに怪力を出す人は少ないのではと思う
0995ピカチュウ2019/03/11(月) 19:01:57.99ID:BY9Dwb0e0
交代によるロスは機種によるだろうけどiPhoneなら二秒も変わらん
弱点で殴られたときでも硬いのを置くのが無難
0996ピカチュウ2019/03/11(月) 19:02:52.99ID:MgI5sBbG0
>>991
纏わり悪波
雷パンダストもあり
0997ピカチュウ2019/03/11(月) 19:03:03.12ID:FZ5RG6FD0
>>993
やってみる
0998ピカチュウ2019/03/11(月) 19:08:46.04ID:FZ5RG6FD0
次スレ
ジム防衛考察スレpart.36
http://2chb.net/r/pokego/1552298618/
0999ピカチュウ2019/03/11(月) 19:24:30.06ID:G0ywV5Tm0
質問いいですか?
1000ピカチュウ2019/03/11(月) 19:27:30.08ID:I7gngd+a0
どうぞ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 3時間 47分 6秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240616114935nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1551336025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ジム防衛考察スレpart.35 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
ジム防衛考察スレpart.30
ジム防衛考察スレpart.38
ジム防衛考察スレpart.45
ジム防衛考察スレ Part.19
ジム防衛考察スレpart.29
ジム防衛考察スレpart.39
ジム防衛考察スレpart.54
ジム防衛考察スレpart.48
ジム防衛考察スレ Part.18
【今のくぼやんの定義】ジム防衛考察スレッドpart12【サーチアンチ総合】
ジム防衛考察スレpart59
ジム防衛考察スレpart67
【PS4】十三機兵防衛圏 ネタバレ&考察スレpart1【ネタバレ注意】
【PS4】庶O機兵防衛圏 ネタバレ&考察スレpart19
複数人数ジム攻防考察スレ
ジム崩し考察スレpart.2
ZENT名古屋北考察スレ part0001
【二つ名の】二つ名装備考察スレ Part.2【魂】 [無断転載禁止]
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.7
【雑談禁止】ジム防衛議論スレ【レスバ歓迎】
【MHW】世界観考察スレ Part2
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part16
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part8
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part18
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part9
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part112
裏垢界隈観察スレ Part.35
裏垢界隈観察スレ Part.31
料理界隈観察スレ part5
裏垢界隈観察スレ Part.44
伊藤詩織 観察スレ Part.33
【セイテイ】伊藤詩織 観察スレ Part.34【性帝?
裏垢界隈観察スレ Part.41
裏垢界隈観察スレ Part.40
料理界隈観察スレ part8
nm周辺愚痴垢観察スレ Part.2
裏垢界隈観察スレ Part.14 [無断転載禁止]
裏垢界隈観察スレ Part.20 [無断転載禁止]
裏垢界隈観察スレ Part.9 [無断転載禁止]
伊藤詩織 観察スレ Part.24
裏垢界隈観察スレ Part.10 [無断転載禁止]
裏垢界隈観察スレ Part.22 [無断転載禁止]
【隠しておきたかった】木子ツイ観察スレpart4【元壁常連】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
イカメタル考察 Part.10
★裏垢界隈観察スレ Part.24 [無断転載禁止]
浪人界隈観察スレpart2 [無断転載禁止]
【サブキャラ】自称初心者観察スレッドPart11【詐欺】
一松受者による他松ヘイト等愚痴スレ part.139
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.36
白猫プロジェクト総合スレPart.59
バトルエージェント攻略スレ Part.6
★☆★ 放送大学スレ Part.352★☆★
おそ松さん・カラ一のヘイト問題を語るスレ Part.11 [無断転載禁止]
メンヘラ界隈監視スレ Part.10 [無断転載禁止]
メンヘラ界隈監視スレ Part.11 [無断転載禁止]
【田中戟zOL俳優と信者について語るスレ【林遣都】 Part.35
★☆★ 放送大学スレ Part.359★☆★ (ワッチョイ有)
【MLB】エンジェルスxブルージェイズ【大谷DH】 Part.3
【Juice=Juice】宮本佳林応援スレPart.394【佳林党】【ID】
OL雑談スレ part.15
不愉快CM Part.665【本スレ】
なもり先生に発情するスレ Part.30
金元寿子さんのスレ part.53
【キンスレ】キングスレイドPart357
【BEYOOOOONDS】西田汐里ちゃん応援スレ Part35【CHICA#TETSU】
三國志曹操伝 ONLINE攻略スレ part.5
22:49:35 up 6 days, 8:27, 1 user, load average: 10.22, 10.87, 11.65

in 1.1838638782501 sec @0.084017992019653@17e on 061611