◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ジム防衛考察スレッド YouTube動画>10本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1507546141/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ピカチュウ2017/10/09(月) 19:49:01.81ID:R2M2iq7s0
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

2ピカチュウ2017/10/09(月) 19:49:19.31ID:R2M2iq7s0
保守

3ピカチュウ2017/10/09(月) 19:53:47.41ID:IBmxSiRx0
ハピナスラッキーカビゴンは確定
後3匹

4ピカチュウ2017/10/09(月) 19:56:33.23ID:t2khseCY0
ハピナスは3000超え、しねshine使いだとかなり面倒
ただ絶対落とすという決意を持って攻撃されたら、ハピナスだろうがハネッコだろうが僅かな時間稼ぎにしかならない

5ピカチュウ2017/10/09(月) 19:56:51.32ID:a08NLHCp0
順番も大切
仮に
ハピナスカビゴンラッキーハガネールラプラス並んでても
カイリキー並べて交代なしで連打出来るからラクチン
格闘いまひとつのギャラドスとか挟んであると面倒くさい

6ピカチュウ2017/10/09(月) 20:00:59.83ID:a08NLHCp0
あと何が弱点かイマイチ覚えてない人が多い
ベトベトンやピクシー、ブラッキーあたりも有能

7ピカチュウ2017/10/09(月) 20:02:28.08ID:R1h0kQrN0
>>5
これを最も重視してる。
シャワーズ置くこと多い。
バンギ、サイドンは自分で攻撃して楽なんだから絶対置かない。

8ピカチュウ2017/10/09(月) 20:05:10.12ID:z9L/gYgs0
ハピカビラッキー以外でブイズで弱点つけるのいなければめんどくさいジム

9ピカチュウ2017/10/09(月) 20:05:29.70ID:R2M2iq7s0
>>4
そうそうそれは大前提ね
あくまで嫌がらせだね

>>5
並び順大事なのは確かにそう。
ただ個人的な疑問があって、そのカイリキー一気通貫良く言われてるけど、
実際その並びで、まあ普通の集中力でやって、カイリキー何体使うかな?

10ピカチュウ2017/10/09(月) 20:13:38.61ID:t2khseCY0
>>7>>5
シャワーズ、ギャラドスいいね
攻撃側としては面倒なとき自動選択のバンギラスでゴリ押ししたいが、間にシャワーズいたら電気メンバーにいれる
…しかし選択と交代の手間が少しめんどくさい
サンダースでバトル自体はどっちも瞬殺なんだが、そもそも選択が面倒な気持ちのときは、少しでも捻りのきいた防衛されるとかなりイライラする

11ピカチュウ2017/10/09(月) 20:15:17.00ID:R2M2iq7s0
家の近くのジムで、それに近い構成になったら実験してみるわ
もし他にやれそうな人いたら是非やってみて

あとさ、ハピは大体CP3000オーバー思念シャインという最適前提で語られるのだから
ラプラスとか他のポケモンも是非最適前提で語って欲しいわ
ラプラスとか強化が手間だから、あんま強いのいない地域もあるかもだが、日々ラクチン処理すべく
頭悩ませている人間としては、「強くない」と言われても「???」って感じなんよ
まあ興味ない人にはどうでもいい話しかもだが

12ピカチュウ2017/10/09(月) 20:20:15.20ID:t2khseCY0
バンギラス置くのは飴目的木の実もらえるの狙いだよね
ただ、カイリューでゴリ押ししてる時にアイアンテールで殴られると、一瞬うぐッとなる
防衛カイリューの鋼、ギャラドスのドラゴンテールも然り

13ピカチュウ2017/10/09(月) 20:42:50.60ID:a08NLHCp0
>>9
バンギレイドガチ勢ならカイリキー最低3体は育ててるだろうからまあそれで十分行けるよね
クスリもレイド報酬で捨てるほど余ってるし
カーナビのテレビでも見ながらほぼ連打

14ピカチュウ2017/10/09(月) 20:48:42.55ID:R1h0kQrN0
そう。バンギレイドのせいでフル強化カイリキー複数持ってるプレイヤーは多いんだよね。

15ピカチュウ2017/10/09(月) 20:50:40.36ID:KvZYLkeda
>>12
なぜ鋼?
防衛カイリューは普通にドラテの方がうざいだろ
カイリューでゴリ押しするなら尚更。抜群取られるしな

16ピカチュウ2017/10/09(月) 20:52:52.06ID:a08NLHCp0
>>15
バンギでゴリ押ししてるときの間違いだろきっと

17ピカチュウ2017/10/09(月) 20:55:52.28ID:Uafxg7xj0
面倒なジムスレと何が違うんだ

18ピカチュウ2017/10/09(月) 20:56:37.34ID:t2khseCY0
ごめん、その通りで間違いです

19ピカチュウ2017/10/09(月) 20:57:10.77ID:IBmxSiRx0
かみつくよりテールのダメージの方がでかいからだろ
実際カイリューでアイアンテール食らうと結構削られる

20ピカチュウ2017/10/09(月) 20:57:50.59ID:IBmxSiRx0
間違えでしたねw
失礼致しましたw

21ピカチュウ2017/10/09(月) 21:03:12.56ID:Ok4rwVm00
>>9
2体あれば

22ピカチュウ2017/10/09(月) 21:18:15.45ID:R2M2iq7s0
>>21
2体か、やってみるよ
継戦重視の戦い方だよね?

>>13
全連打で?
まあやってみるわ

23ピカチュウ2017/10/09(月) 21:22:32.31ID:ADo4qNLJ0
ジム戦でネットワークエラー2になったり
エラー29になったりしてジムが崩せないときがあるけど、どうすりゃいい?

24ピカチュウ2017/10/09(月) 21:24:03.37ID:hWNy2+aka
>>23
アプリ落とす一択

25ピカチュウ2017/10/09(月) 21:30:13.89ID:R2M2iq7s0
>>23
29は下手したら長時間ダメ
無理にやろうとすると次々とヘンなバグが出る

26ピカチュウ2017/10/09(月) 21:38:39.11ID:qjsoKNwCa
カイリュー

27ピカチュウ2017/10/09(月) 21:43:32.73ID:A753v92R0
ラッキーはどうよ

28ピカチュウ2017/10/09(月) 21:57:40.82ID:4+hfZSsdM
ジム崩す時はみんなカイリキー使ってるからハピナスカビゴンラッキーの間には格闘耐性があるポケモンが必須
わかってる人はほぼ満場一致でピクシー推してるからピクシーは確定
あとはスリーパーとかだな

29ピカチュウ2017/10/09(月) 22:32:21.85ID:EBHv9k2z0
ラッキーは全く痛くないから
よそ見しながらポチポチしてても勝てる印象

30ピカチュウ2017/10/09(月) 23:10:04.34ID:ADo4qNLJ0
>>24
アプリ落としてもダメ
サブアカでもダメダメだった(;_;)

31ピカチュウ2017/10/09(月) 23:16:20.44ID:B7B3bfos0
ソーラビームのナッシーも攻撃用に役立つよ

32ピカチュウ2017/10/09(月) 23:21:17.20ID:dEJNX3lFa
ソラビナッシー悪くはないけど汎用で使う分にはカイリューの方が全然強い

33ピカチュウ2017/10/09(月) 23:23:59.02ID:I7uC4G9Ba
まあ11月から伝説置けるようになるからルギア最強

34ピカチュウ2017/10/09(月) 23:26:42.48ID:8HQRxvRh0
外部サイトでソーナンス推してるバカいたぞ。多分お前らのせい。

35ピカチュウ2017/10/09(月) 23:31:30.48ID:ZmOxY7nk0
>>29
でも時間はかかるからな
今の仕様だと薬は捨てるくらい余っているから、ぶっちゃけ攻め手の被ダメとかは大して関係ない
どれだけ時間がかかるかの方が重要

36ピカチュウ2017/10/09(月) 23:34:24.21ID:dEJNX3lFa
ラッキーの攻撃力の無さって置き物としてはメリットでもあるからな
CPが低いから時間経過しても中々やる気が下がらないし、相手のゲージ貯めにも貢献しない

37ピカチュウ2017/10/09(月) 23:38:16.97ID:PryPm7F4M
どれだけ時間をかけさせるかがテーマだからな
はっきり言って被ダメとかほとんど考えなくていい
とにかく高い耐久で試合時間を最も長く引き延ばすジムが最強

38ピカチュウ2017/10/09(月) 23:47:16.38ID:Ok4rwVm00
>>33
ちょい待ち
それソース早よ
ブルドッグとかのお約束は無しな

39ピカチュウ2017/10/09(月) 23:52:33.87ID:R2M2iq7s0
被ダメは考えるべきじゃね
おれ自分のポケモンがガタガタやられるとすげー嫌だから
「やられたー」って気分になるわ

40ピカチュウ2017/10/09(月) 23:55:54.37ID:R2M2iq7s0
>>38
俺海外サイト見まくってるけどそんな情報ないなあ

41ピカチュウ2017/10/09(月) 23:57:23.69ID:Ok4rwVm00
>>40
だよねぇ…
そんなんだったらルギアカンスト1体しかしていないので乗り遅れまくりになるわ

42ピカチュウ2017/10/09(月) 23:57:56.86ID:PryPm7F4M
>>39
いやジムを崩す人間は普通技避ける
そういう人が面倒になるジムでないとダメだから耐久重視でいいよ

43ピカチュウ2017/10/09(月) 23:59:47.49ID:ZmOxY7nk0
>>39
ごめん全然思わない
今の環境自体がレイドメインだから、レイドなんか特に伝説になると特攻隊人海戦術で落とすようなもんだからやられても何とも思わない

44ピカチュウ2017/10/10(火) 00:02:31.46ID:IxCDMNiQ0
>>43
それは個人的な意見だろ?

ここは防衛を語るスレッドなので、防衛に関してどういう視点で語ろうが自由だぜ

45ピカチュウ2017/10/10(火) 00:05:43.95ID:IxCDMNiQ0
>>42
下では特攻戦術に慣れてるって意見があるけど、それはどう思う?

これは全く個人的な観察の範囲内だけど、あんま避けてるヤツ少ない印象が
俺は避けるよ?それが楽しいから
ただ見てきた範囲では、それこそ2端末持ちで一心不乱に画面連打するヤツ筆頭に、
結構メチャクチャなやり方やってるのが多いのかな、と

46ピカチュウ2017/10/10(火) 00:08:44.09ID:WLlHu1INd
>>34
ソーナンスはHPバカ高いし、CP低いから時間経過でも下がりにくいし、
今のジム攻略の主力の格闘に強いエスパーだから、そこまで間違ってない

47ピカチュウ2017/10/10(火) 00:08:51.58ID:54tkOtswx
ハピナスが全てだろ
CP3173ハピナスを周りの5人で面倒見るのが防衛のベストだよ
ハピナスが堕ちないとジムは堕ちる事は無いんだよ

48ピカチュウ2017/10/10(火) 00:13:29.59ID:LyLuCdxU0
ML30のカウンター爆裂カイリキー一体でCP3000オーバーのハピナスって突破出来る?

49ピカチュウ2017/10/10(火) 00:20:18.03ID:GFJbx0j3M
>>45
レイドで遭遇する人たちはそんな感じだね
きっとハピナス突破できない人たちだと思う
でも一人で行うジム解体の熟練者はカイリキーで避けて常に最速目指してる

50ピカチュウ2017/10/10(火) 00:21:19.76ID:IxCDMNiQ0
ソーナンスか、、、、
フル強化持ってないんだよな
持ってたら検証したいけど

51ピカチュウ2017/10/10(火) 00:23:26.59ID:rY7Lx1jQa
ソーナンスってHPが多少高くても防御ペラッペラだからバンギでフルボッコじゃないの

52ピカチュウ2017/10/10(火) 00:26:21.12ID:IxCDMNiQ0
>>49
避けながらだとまあこんな感じだよね
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


カイリキーあんま慣れてないからアレだけど

53ピカチュウ2017/10/10(火) 00:28:01.27ID:TEyJsleu0
>>51
ソーナンスの技1はカウンターやで

まぁ攻撃が被弾がどのくらいかは相手したことないから分からんわ

54ピカチュウ2017/10/10(火) 00:30:38.59ID:GFJbx0j3M
>>52
そんな感じだね
あとは適切に技を食らってゲージを溜めていかに早く倒すかって風になってくる

55ピカチュウ2017/10/10(火) 00:31:21.68ID:IxCDMNiQ0
そう、出回ってる数が少ないと真価が分からん

個人的には、もっと色々なポケモンの眠れるポテンシャルを知りたいなあ
攻撃は大体割れてるからさ、守備面でちゃんと強化して頑張れば意外なポケモンが強かったりとか最高じゃん

56ピカチュウ2017/10/10(火) 00:32:12.02ID:IxCDMNiQ0
>>54
それ重要ね!!!!

昔ラプラスで3000ハピナス倒した時に、そのテクニックの大事さを知った

57ピカチュウ2017/10/10(火) 00:35:31.50ID:rY7Lx1jQa
>>53
種族攻撃値60やぞ
抜群入っても焼け石に水レベルのゴミやろ

58ピカチュウ2017/10/10(火) 00:39:18.55ID:PEjRrTo70
>>46
もう何度ソーナンスバカに説明したかわからん。これ以上理詰めで説明する気力はないわ。ソーナンスの優勝。

59ピカチュウ2017/10/10(火) 00:42:46.95ID:GFJbx0j3M
>>58
お疲れw

60ピカチュウ2017/10/10(火) 01:17:31.84ID:mldROJAQ0
ハピナス、ラッキー、カビゴン、基本間に挟むのは対カイリキー、バンギ、カイリュー考えて下記の通り

フェアリーピクシー
エスパーヤドラン
エスパーナッシー
スリーパー

既に育ってるのが多い上三つが基本かな
スリーパーは他と比べて種族値もどっこいどっこいなので無理に新たに砂投入する必要はなし
後は汎用性の高いシャワーズ
後は時間のかかるポケモンをお好みで

61ピカチュウ2017/10/10(火) 01:23:23.46ID:mldROJAQ0
SS
ハピナス(49.5秒/カイリキー)

S
ラッキー(37.8秒/カイリキー)

A
カビゴン(26.8秒/カイリキー)
ハガネール(22.5秒/カイリキー)
シャワーズ(21秒/ライコウ)
ラプラス(20.9秒/カイリキー)
ブラッキー(20.1秒/カイリキー)

B
ドンファン(19.9秒/ウツボット)
ランターン(19.9秒/ウツボット)
ソーナンス(18.6秒/ゲンガー)
ヨルノズク(18秒/ルージュラ)
ミルタンク(18秒/カイリキー)

C
デンリュウ(17.9秒/ミュウツー)
ピクシー(17.2秒/ゲンガー)
ベトベトン(17.1秒/エーフィ)
カメックス(16.8秒/ライコウ)
ウインディ(16.7秒/ゴローニャ)
サイドン(16.3秒/フシギバナ)
オーダイル(16秒/ライコウ)

D
ヤドキング・ヤドラン(15.8秒/ゲンガー)
キュウコン(15.8秒/ゴローニャ)
ジュゴン(15.8秒/カイリキー)
カイリュー(15.7秒/フリーザー)
スリーパー(15.6秒/ゲンガー)
ドククラゲ(15.5秒/フーディン)
バクフーン(15.3秒/バンギラス)
エアームド(15秒/エンテイ)
メガニウム(15秒/エンテイ)
プクリン(15秒/ミュウツー)

E
パルシェン(14.8秒/ライコウ)
マリルリ(14.2秒/ライコウ)
ポリゴン2(14.2秒/カイリキー)
フシギバナ(13.9秒/エーフィ)
カイリキー(13.7秒/エーフィ)
クロバット(13.7秒/エーフィ)
マタドガス(13.5秒/フーディン)
バンギラス(13.4秒/カイリキー)
ギャラドス (13.4秒/ライコウ)

62ピカチュウ2017/10/10(火) 01:26:41.16ID:mldROJAQ0
お好みポケモンもできれば格闘を弱点としなくて時間がかかるポケモンがいいね

63ピカチュウ2017/10/10(火) 01:27:51.47ID:mldROJAQ0
●2重弱点のあるポケモン(倍率1.96)

【かくとう】 ニューラ/ バンギラス
【じめん】 レアコイル/ マグカルゴ
【ひこう】 パラセクト/ ヘラクロス
【む し】 ナッシー
【い わ】 リザードン/ バタフリー/ ストライク/ レディアン/ ヤンヤンマ/ デリバード
【ほのお】 パラセクト/ フォレトス/ ハッサム
【み ず 】 ゴローニャ/ イワーク/ サイドン/ マグカルゴ/
【でんき】 ギャラドス/ マンタイン
【く  さ 】 ゴローニャ/ イワーク/ サイドン/ オムスター/ カブトプス /ヌオー/サニーゴ
【こおり】 カイリュー/ ワタッコ/グライガー

●2重耐性のあるポケモン(倍率0.51)

【かくとう】 バタフリー/ スピアー/ ストライク/ クロバット/ モルフォン/ バリヤード/ アリアドス/
       トゲチック/ ネイティオ/ ヤンヤンマ
【ど  く 】 ニドクイン/ ニドキング/ ゴローニャ/ ゲンガー/ イワーク/ サイドン
【じめん】 パラセクト
【ひこう 】 レアコイル
【む し 】 リザードン/ クロバット/ ゲンガー/ トゲチック/ エアームド
【い わ】 ハガネール
【はがね】 レアコイル/ ランターン
【ほのお】 オムスター/ カブトプス/ マグカルゴ/ サニーゴ/キングドラ
【み ず 】 キングドラ
【く さ 】 フシギバナ/ リザードン/ バタフリー/ スピアー/ クロバット/ ラフレシア/ モルフォン/ ウツボット
      ストライク/ カイリュー/ アリアドス/ ワタッコ/ ヤンヤンマ/ フォレトス/ ハッサム/ エアームド
【こおり 】 ジュゴン/ パルシェン/ ラプラス

●無効組み合わせ(倍率0.51)
【かくとう】 → 【ゴースト】
【ど  く 】 → 【は が ね】
【じ め ん】 → 【ひ こ う】
【で ん き】 → 【じ め ん】
【エスパー】 → 【 あ く 】
【ドラゴン】 → 【フェアリー】
【ゴースト】 → 【ノーマル】
【ノーマル】 → 【ゴースト】

●耐性+無効のあるポケモン(倍率0.364)

【かくとう】 ゲンガー
【じ め ん】 バタフリー/ ストライク/ ワタッコ/ レディアン/ ヤンヤンマ
【ど  く 】 ハガネール

●抜群+無効のあるポケモン(倍率0.714、実質いまひとつ)
【で ん き】 ヌオー/ グライガー
【じ め ん】 リザードン/クロバット
【ゴースト】 キリンキ

64ピカチュウ2017/10/10(火) 01:31:45.06ID:142fRHmKd
防衛ランキングでハガネール評価されてるらしいが……
カイリキーの一貫性上がるだけで微妙だと思ってるのはワイだけだろうか

それと最近のギャラシャワラプ置きはやめた方がいい気がする、俺がライコウの試し斬りにギャラドスラプラス痺れさせてるからw
ライコウのサクサク感癖になるわ、俺みたいな奴多いだろ

65ピカチュウ2017/10/10(火) 01:32:38.20ID:mldROJAQ0
後は未だに二重弱点持ちのバンギラス、カイリュー、ギャラドス、サイドン置く人多いのでそれも想定して考える、という視点もありだけどまあとりあえずその議論は後にしてもいいかなあと

66ピカチュウ2017/10/10(火) 01:34:18.84ID:mldROJAQ0
>>64
カイリキー使い放題になるので私も反対

67ピカチュウ2017/10/10(火) 01:36:21.46ID:mldROJAQ0
本当はかわいさ含めてブラッキーをジムにいっぱい置きたいんだけど、攻撃側はカイリキー基本だからあまり置かないでいる

68ピカチュウ2017/10/10(火) 01:37:42.26ID:ozM5gmKo0
>>23
29はその日は諦めるしかない、ほかのジム行けばいいだけ

69ピカチュウ2017/10/10(火) 01:53:13.19ID:A9/uWIvUM
>>48
思念喰らう時点で無理かな?たぶん

70ピカチュウ2017/10/10(火) 02:21:25.33ID:kJacWwd20
いまのジムの現状HP2倍だけだから、攻防HPどれかランダムで2倍ならもっとジムおきのメンツのバリエーション増えるのになあ

71ピカチュウ2017/10/10(火) 03:03:34.95ID:CfpKJbf/M
まぁおれはハピナスの後にフル強化のマンタイン置くけどな。

72ピカチュウ2017/10/10(火) 07:24:52.22ID:xjAHsbvGd
これは流石にジムバトルスレでやれとしか言えんわ

常態化したらジムバトルスレでジム防衛の話するとスレチになるやん…

73ピカチュウ2017/10/10(火) 08:54:48.25ID:142fRHmKd
>>71
ライコウの餌食やん
ギャラドス以下のゴミカス

74ピカチュウ2017/10/10(火) 09:14:40.42ID:2zC/SEXxa
>>73
100個体やし好きやからええんやで

75ピカチュウ2017/10/10(火) 11:26:30.35ID:9bpDrEu0r1010
>>71
ワイはキリンニキ置くやで〜

76ピカチュウ2017/10/10(火) 11:43:56.94ID:xspoTO0i01010
もうこのスレも終わりか?
防衛ポケモンの考察じゃなくて趣味ポケモンの自慢の場所になってる

77ピカチュウ2017/10/10(火) 12:15:17.01ID:EX1o/sc4a1010
金ズリ防衛する奴の心折るの楽しすぎワロタwww
昨日金ズリ複アカ合わせて50個ぐらい溶かした雑魚おりゅ?

78ピカチュウ2017/10/10(火) 12:30:48.53ID:un8Bo09lH1010
金ズリ300オーバーでボックス圧迫するから
50個位は…

79ピカチュウ2017/10/10(火) 12:37:59.12ID:C4ZnOfvNM1010
>>61
ヨルノズク結構優秀なのね。

CP低いくせにMax強化カイリューの逆鱗耐えたからこいつ以外と硬いなとは思ってたけど。

80ピカチュウ2017/10/10(火) 12:51:57.10ID:F9nsvr7Da1010
>>77
金ズリ防衛50個もやる人は普通に金ズリ500個以上とかあるから暇潰しにテレビ見ながらやってるよ

81ピカチュウ2017/10/10(火) 12:52:57.11ID:qWwbtLAD01010
>>64 分る、今はカイリキーとライコウのワイルドボルトが主力
ライコウでカビゴンもいける。水ポケ入ってたら歓喜

82ピカチュウ2017/10/10(火) 13:01:55.81ID:0r0+XeFLa1010
>>77
金ズリ放り込んだほうにしてみればこんなに付き合ってくれてありがとうかもよ
ただ捨てるのはやっぱり勿体ないし

83ピカチュウ2017/10/10(火) 13:04:14.95ID:142fRHmKd1010
>>81
後はピクシーとかいまいち解が解り辛いやつにもライコウ放り込めるのがいい
カイリキー、カイリュー、バンギ、ライコウ、これでほぼ全てこなせる

84ピカチュウ2017/10/10(火) 13:08:48.87ID:SMZOdxq401010
優先順位

金ズリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他

85ピカチュウ2017/10/10(火) 13:12:07.66ID:SMZOdxq401010
ジムを倒してCP3200超えのハピナスを置く
俺は近くのバーで酒飲みながらまったりと金ズリ防衛
その内仲間が増えてくると、攻撃側は諦める

それでも隙みて再度戦ってきても、わざと自分を倒させて
仲間を金ズリ防衛。そして時間がたつとまた3200越えのハピナスを置く

相手は完全に心折れるよwwwwww

まぁ金ズリの在庫は常時たくさんあるからwwww

86ピカチュウ2017/10/10(火) 13:16:45.63ID:142fRHmKd1010
金ズリ来ててもなお粘着するのは頭悪い
1時間後とか時間ずらして潰すのが一番良い
バトガ稼ぎたいならその限りじゃないけど

87ピカチュウ2017/10/10(火) 13:19:23.39ID:SMZOdxq401010
因みにカンストハピナスはFFFをはじめとして4体いる
カンストハピナス10体ぐらい持っているガチなひともいるんだろうなw

88ピカチュウ2017/10/10(火) 13:20:06.16ID:SMZOdxq401010
>>86
同意

89ピカチュウ2017/10/10(火) 13:20:59.04ID:sV1uswfu01010
ポケモンやりながら酒飲むのかよ

いやー金ズリもよ、ガチのキチガイとやると朝までかかることあるからな
住宅街の管理人と激戦やったときはもう二度とやるまいと思ったね

90ピカチュウ2017/10/10(火) 13:27:15.61ID:142fRHmKd1010
まあ意地の張り合いやな、先に折れた方の負け感が強いから

でも実際は崩す側も守る側も両方時間をドブに捨ててるんだよねw

91ピカチュウ2017/10/10(火) 13:27:36.91ID:SMZOdxq401010
>>89
ショットバー、オーセンティックバー、ママのいる小料理屋w
俺がルアー焚いているのでポケモンやる仲間が相当数いるwwww

ちょっと空いているジム見つけると「ちょっと出てくるね」といって外出ww
みんなこんな感じww

92912017/10/10(火) 13:28:33.72ID:SMZOdxq401010
ていうかルアーの焚かれている場所で、俺がどこで飲んでいるかバレているwww

93ピカチュウ2017/10/10(火) 13:30:20.77ID:SMZOdxq401010
>>90
ポケモンGOに限らずゲームはそんなものだよw

94ピカチュウ2017/10/10(火) 13:59:52.92ID:sV1uswfu01010
>>90
ジムバトルの練習にはなったぜ?
けど対人実装もされてないのに、あんな苦行みたいなのは当分ゴメンだね

>>91
それは楽しいねえ、いい地域だね
お台場にも似たようなとこがあったなw

95ピカチュウ2017/10/10(火) 14:05:07.35ID:wmT3KYf001010
>>85
サラッと限界突破報告すなやw

96ピカチュウ2017/10/10(火) 14:14:52.93ID:SMZOdxq401010
>>95
GPSの怪しいところで強化したら超えちゃんたよ
どうしようw

97ピカチュウ2017/10/10(火) 14:19:46.89ID:6I3kJIqh01010
同条件で色々試せるから金ズリ防衛はありがたい
フレッシュな相手が出てくると嬉しい
当然ジム落とすのが目的の場合は他に移動

98ピカチュウ2017/10/10(火) 14:26:23.36ID:qWwbtLAD01010
>>83 ライコウは地面以外いけるからね。スレの主旨だとライコウ対策にサイドン地面を入れればいいのか。

99ピカチュウ2017/10/10(火) 14:28:43.14ID:142fRHmKd1010
>>98
サイドンハガネールゴローニャ?この辺はバンギに強いのも良いね
でも地面みんなカイリキーに弱いんよねえ
ハピカビと地面たちを並べるとカイリキーの一貫性が酷いことになる

100ピカチュウ2017/10/10(火) 14:32:02.94ID:WLlHu1INd1010
そこでドンファンですよ

101ピカチュウ2017/10/10(火) 14:33:56.09ID:sV1uswfu01010
ドンファンってつええの?
動きはすげー強そうだけど

フル強化とやってみてえ

102ピカチュウ2017/10/10(火) 14:41:08.19ID:qWwbtLAD01010
ドンファンのカウンター/じゃれつくを2700まで強化したけど、
ジムに置くとすぐ帰ってくる。強く見られない点がね・・・
攻撃ではバンギ、カイリューにも刺さるし便利だけど。

103ピカチュウ2017/10/10(火) 14:41:45.51ID:142fRHmKd1010
ドンファンかー98いるけど強化躊躇ってるわこいつ
じゃれつく面倒くさそうだけど大体がライコウで使ってるのか地震持ち、じゃれつくほぼ撃たれん

104ピカチュウ2017/10/10(火) 14:59:35.18ID:Tpzaiy2101010
ドンファンは連打ならカンストカイリキーカイリューバンギ倒せるデータが出てる
俺もレイド前ジムに置くがやる気減るのに結構時間かかるのがわかる

105ピカチュウ2017/10/10(火) 15:03:51.51ID:FWZvBKgV01010
ドンファンフルのカウンターじゃれつくフル強化してるけど攻撃側では使えるよ。

防衛では微妙だけど…

106ピカチュウ2017/10/10(火) 15:07:52.18ID:Tpzaiy2101010
カウンターじゃれつくを攻撃側で何に当てるんだよ

107ピカチュウ2017/10/10(火) 15:12:03.01ID:AZkgXeOQ01010
汎用だよな
1ゲージだとジムで使いづらい

108ピカチュウ2017/10/10(火) 15:29:21.46ID:vjx0gQG4M1010
カンストカウンターじゃれつくドンファン持ってるけど

防衛だと10秒ぐらいで倒される。

攻撃ではバンギラス倒すとかにつかってる。

109ピカチュウ2017/10/10(火) 15:31:37.99ID:142fRHmKd1010
ここ防衛スレなので攻撃の話をされても……

結局使えないってことで宜しいのか

110ピカチュウ2017/10/10(火) 15:35:13.37ID:vjx0gQG4M1010
ドンファンは使えない、以上。
格闘耐性ないとダメだね。

111ピカチュウ2017/10/10(火) 15:40:07.42ID:KzDD1pu2a1010
まあ話しが出てくんのも参考になんじゃん
感想は多い方がいいぜ

あとピクシーだっけ?つえーの
倍率変わった時から、使える候補に出てた気がすっけどあんまいねーからわかんないんだよな

112ピカチュウ2017/10/10(火) 15:42:04.79ID:c/vEBXOmM1010
ガチ税のカイリューカイリキー止められないしライト層のシャワーズギャラドスナッシーにも弱いドンファンを防衛で使うのは無理だろ

113ピカチュウ2017/10/10(火) 15:42:41.87ID:c/vEBXOmM1010
税じゃなくて勢だったすまな

114ピカチュウ2017/10/10(火) 15:43:27.87ID:Wvyd+InLp1010
>>23
直前にレイドバトルしてない?
必ずエラーで弾かれる。
ところで、この状態はどれ位で解除されるの?知ってる人いますか?次のレイドが開催されたら、解除するとの噂は聞いたことあります。

115ピカチュウ2017/10/10(火) 15:47:33.23ID:vjx0gQG4M1010
>>111
ピクシーは格闘耐性あるポケモンでトップクラスの防衛性能
ハピナスカビゴンラッキーの間のポケモンで最適とされてる
ドンファンなんか育てるよりはピクシー育てた方がよっぽどいい

わかってる人はドンファンは糞弱いこと知ってるし
今時最大強化したドンファンなんて置いてたらガチ勢に笑われるから最近は置けないw

116ピカチュウ2017/10/10(火) 16:12:07.62ID:Tpzaiy2101010
ドンファンカンストできるほど余裕あるやつが攻撃でわざわざ使わねーだろ
それ使うぐらいなら素直にカイリキーバンギカイリューの方が良いし
体当たり地震ならともかくカウンターじゃれつくで攻撃して使えるとかの発言がいかにも嘘くさい
こいつらどうせカンストした画像あげることができないタイプだから信用するなよ

しかし流れるようにピクシーの話題に向かわせるし連帯感凄いよな
書き込みのアルバイトでも雇ってるのか純粋に気になるわ

117ピカチュウ2017/10/10(火) 16:21:39.20ID:f+s6klqh01010
ハピカビの間にネイティオどうなん
耐久そこまで無いけど格闘2重耐性はでかそうだけど

118ピカチュウ2017/10/10(火) 16:43:59.00ID:qWwbtLAD01010
>>116 普通にジム戦してたらつまらんので、いろいろ使うんだよ。
最速でジムを落すのだけが楽しみじゃない

119ピカチュウ2017/10/10(火) 16:57:05.37ID:NEA1UHhm01010
>>117
ゲージ回避なしだったらギャラドスが圧倒するが、
回避ありなら僅差

120ピカチュウ2017/10/10(火) 17:16:39.61ID:7dGF3LWG01010
ピクシーの技は、しねん社員がいいの。

121ピカチュウ2017/10/10(火) 17:18:02.37ID:6I3kJIqh01010
>>114
自分の経験では次のレイドが開催されたら解除される
レイドがなければ次の日もエラーが出たままだけど
レイドがもう一度同じ日にあればもうエラーは出ない

122ピカチュウ2017/10/10(火) 17:28:34.45ID:3Y/I4HP2a1010
>>116
なんだよ俺はバイトじゃねーよ
なんのバイトだよ
どっか動画上げたスレでピクシーつええスリーパーつええって聞いたから確かめたいだけよ
実際自分でやらないと、強いとも弱いとも判断しないぜ

123ピカチュウ2017/10/10(火) 17:28:36.27ID:GZnGRRmmd1010
http://imepic.jp/20171010/627620
レイドのみ使用するけど使いやすい

124ピカチュウ2017/10/10(火) 17:29:45.21ID:3Y/I4HP2a1010
おお、すっげえ
一度でいいから体感したいぜ
こんなの近くにいない

125ピカチュウ2017/10/10(火) 17:42:19.81ID:Tpzaiy2101010
>>123
体当たり地震100いいな
カウじゃれカンストは来ないかな?

126ピカチュウ2017/10/10(火) 17:55:59.91ID:cN26DHUwd1010
>>5
ギャラドスはサンダーやサンダースでほとんどダメージ受けずに瞬殺できるから置いてあったらラッキーて思う。
シャワーズやヘラクロスがめんどくさい。

127ピカチュウ2017/10/10(火) 18:02:21.47ID:cN26DHUwd1010
>>77
個体値100狙いでレイドやると、100じゃない限り金ずり使わないからどんどん金ずり余ってく。
ミューツー来ないから飴もたまってく一方だし、金ずりは捨てるか防衛に使うかで消費するしかなくなる。

128ピカチュウ2017/10/10(火) 18:18:39.87ID:QSwQQhw/M1010
>>108
10秒でカンストドンファンが倒されるは流石に草
しかもそれについて全く突っ込まれてない辺りエアプしかいないのがわかる
酷すぎだろこのスレ

129ピカチュウ2017/10/10(火) 19:13:37.90ID:KzDD1pu2a1010
あー?ドンファンいねーんだからしょうがねえじゃん

130ピカチュウ2017/10/10(火) 19:42:30.38ID:v0gNSt6Fd1010
>>128
最も面倒なジム考察スレみたいに答えが出てきそうな条件の絞り方もせずにただただ本スレのジムバトルスレでもできる防衛考察スレ

本スレで話題も投げられないチキンしか居ないからな
計算結果を載せるわけでも無く無駄に誇張した個人的な感想と自慢しか無い
まぁ馬鹿の隔離スレだと思えば使い道はあるのかな

131ピカチュウ2017/10/10(火) 20:14:34.13ID:vVHtRHHLa1010
>>5
防衛目的にも依ると思う。

時間気にしない中で手強い、面倒なら、ギャラドスもあるかもしれないけど、
レイド前の防衛戦だと二重弱点持ちは、木の実防御の間もなく落とされるから、イマイチ戦力とは感じない。

20人攻撃だと変わらないんだろうけど、数人攻撃に対しての金ズリ防衛だと差が出る印象。

132ピカチュウ2017/10/10(火) 20:24:25.64ID:o2E2t5Xu01010
二重弱点持ちは話にならんだろギャラ、サイ、バンギ、カイリュー
配置するやつは何もわかってない

ま、自分が6体目に置けるってときは常にリザードン選ぶけどな

133ピカチュウ2017/10/10(火) 20:36:21.97ID:142fRHmKd1010
置くのはいつもハピカビラプカイリュー
大体こいつら

逆にサイドンバンギとか置けんわ、レイドで使えなくなるから

134ピカチュウ2017/10/10(火) 20:41:37.16ID:VgrLd7OA01010
>>6
このあたりは、レイドがあったかどうかも差がありそう
ブラッキーはバンギレイドあるから分かりそうだけど

135ピカチュウ2017/10/10(火) 20:47:20.55ID:VgrLd7OA01010
>>96
gps関係ないけどな

136ピカチュウ2017/10/10(火) 20:48:37.37ID:VgrLd7OA01010
>>120
チャージムンフォ派

137ピカチュウ2017/10/10(火) 21:45:41.30ID:FZO4H+jgM1010
ドンファンを10秒で倒すってナッシーのレベル100でも使ってんの?

138ピカチュウ2017/10/10(火) 21:47:06.85ID:142fRHmKd1010
10秒で倒す(サブ垢総動員)

139ピカチュウ2017/10/10(火) 22:47:49.51ID:NtOujcbtM
>>135
今限界突破する方法は2端末同時ログイン、同時強化しか方法なくない?

140ピカチュウ2017/10/11(水) 01:59:43.97ID:HD8S7Y+f0
ドククラゲってどうなん?
耐性は優秀みたいだけど‥‥

141ピカチュウ2017/10/11(水) 07:09:59.84ID:ef8bvdEA0
>>140
一方的に交代し放題のポケモンGOにタイプによる耐性なんてあって無いようなもの
だから単純に総合力の高いシャワーズやギャラドスが使われる

142ピカチュウ2017/10/11(水) 09:53:53.27ID:uaNw+gq1a
ドククラゲもありだと思う。雑魚かと思って舐めてると耐性あって固くてイラッとする。

143ピカチュウ2017/10/11(水) 10:18:29.95ID:y7ceNbkT0
俺の周りにいるジムやる中高年の人自動選択でサイドンで戦ってる人多いからハピの後ろシャワーズよく置く

144ピカチュウ2017/10/11(水) 12:14:19.42ID:gDTuE4ze0
ピクシー、スリーパー、ベトベトンがいるジムはなかなか見かけないな
いたとしても強化されてないし試し斬り出来ない
まぁ時間勝負で崩す場合は並びはどうでも関係ないかな

145ピカチュウ2017/10/11(水) 12:48:08.16ID:orS1NXQhp
>>143
なるほど、自動選択でよくサイドン出るね。相性とか分からない人はそのまま行くのか。だったらシャワーズもありだな。

146ピカチュウ2017/10/11(水) 13:00:12.32ID:/IOr9lDw0
サイドンは多いよなあ

ウチの近く、ジム崩し3巡目になるとどこからともなくサイドンが現れる
相手がなんだろうとサイドンで通してる

147ピカチュウ2017/10/11(水) 13:20:09.39ID:+ilr2xRdM
クソスマホ勢はクソ重いポケモン選択してる途中でgps飛んだら終了だし
バトルを開始するまでが最大の勝負なところがあるからな
自動選択をかき乱すジムが実のところかなり面倒

148ピカチュウ2017/10/11(水) 14:07:05.49ID:/IOr9lDw0
>>145
シャワーズでも水ラプでもかまわずサイドンで突っ込んでる

149ピカチュウ2017/10/11(水) 18:46:37.37ID:GL5r8M+Nd
なに置いてもムダだよ
アホガチ勢は耐性全部わかってる

150ピカチュウ2017/10/11(水) 18:49:10.35ID:GL5r8M+Nd
3000越えのハピナスなんぞ雑魚だわwww

151ピカチュウ2017/10/11(水) 19:20:38.15ID:55DY4n6pM
だな
ハピナスよりピクシーの方がきついわ
この前ピクシーでタイムアップしたこいつはやはり強い

152ピカチュウ2017/10/11(水) 19:24:25.75ID:WaJJeHBQa
だな
俺もこの間舐めてかかったらピクシータイムアップしたわ。こいつ歴代最強だわ。

153ピカチュウ2017/10/11(水) 19:37:02.47ID:WwhYueHU0
俺も俺も

154ピカチュウ2017/10/11(水) 20:03:11.66ID:F6uTIM9Yp
カンストすべきか?
ジム防衛考察スレッド YouTube動画>10本 ->画像>10枚

155ピカチュウ2017/10/11(水) 20:03:20.60ID:ornZjDFId
じゃぁ俺も!

156ピカチュウ2017/10/11(水) 20:08:09.95ID:XxHTSbci0
>>154
もう答えは出てるんだろ。強化しちゃえよ。

157ピカチュウ2017/10/11(水) 20:30:40.17ID:4/CVG+7Yd
複垢ないから ジム置きしても、自分で試せないのがなぁ
ジム防衛考察スレッド YouTube動画>10本 ->画像>10枚

158ピカチュウ2017/10/11(水) 22:07:01.39ID:0gsQYtCh0
ピクシーHP低くない?
プクリンのほうが良さげな気がするんだけど、どうなんだろう?

159ピカチュウ2017/10/11(水) 22:12:34.54ID:2m5Va2Xod
ピッピの高個体いないと思ってたけど、よく考えたらピィがおったわ

160ピカチュウ2017/10/11(水) 22:16:09.26ID:ItaFlIwc0
>>157
やりてえ・・・

161ピカチュウ2017/10/11(水) 22:18:33.78ID:i1XWwuOsd
>>158
プクリンは防御が低すぎる(ピクシーの半分くらい)のと、ノーマルタイプも持ってるせいで格闘を今ひとつにできないから
ハピカビラッキーのおかげで攻略は格闘中心になる現ジムの防衛にピクシーほどフィットしないんじゃないかと

162ピカチュウ2017/10/11(水) 22:57:18.80ID:eCyGKtaka
HP高いプクリンも悪くないけど、
・ノーマルタイプが入ってる
・防御の種族値が低い
・技1がいまいち。
(はたくは防衛だと弱いし、だましうちはカイリキーに今ひとつ)
以上の点でピクシーには劣ると思う。
とは言え、じゃれつく、マジカルシャイン持ちは、十分ジム置きの資質はあるんじゃないかな。

163ピカチュウ2017/10/12(木) 00:18:22.51ID:t7MR+OiQr
プクリンはかわいいしな!

164ピカチュウ2017/10/12(木) 00:26:22.17ID:zF9Av+Ao0
ピクシーのムーンフォースってどうなの?
戦ったことがないからわからん
ダメと言われても低個体値だからわざわざ変える気は無いけど

165ピカチュウ2017/10/12(木) 00:35:16.87ID:bUMfGIeS0
ランターンの方が100倍かわいい、タン

166ピカチュウ2017/10/12(木) 00:50:10.96ID:nNlQkb04a
>>164
食らうとなかなか強烈だけど、しょせん1ゲージ技なんで、個人的にはシャインやじゃれつくのほうか鬱陶しいと思う。

167ピカチュウ2017/10/12(木) 00:56:43.97ID:nNlQkb04a
あ、ピクシーにじゃれつくないけどフェアリー技としてはってことね。

168ピカチュウ2017/10/12(木) 01:10:19.41ID:5haJ3MNA0
ピクシー経過時間考えて2000手前で止めてたけどあげた方が良いかな?

169ピカチュウ2017/10/12(木) 01:25:55.15ID:NbHIBO0V0
ピクシーはみんな置くからプクリンも強化しておかないと置けないだろ
女子がピンクにしたがるからさあ

170ピカチュウ2017/10/12(木) 02:06:28.90ID:CSf10Ukod
ソーナンスが優勝
今の時間置いてきたけど
やっぱりソーナンス最高

171ピカチュウ2017/10/12(木) 02:40:04.49ID:Z7kpldMPa
プクリンはトレで使ってたからそこそこあるw

172ピカチュウ2017/10/12(木) 09:49:15.65ID:yxCcaRF80
カイリキーとミュウツーの、vsハピナス比較の動画だが、
なんつーかおおらかだなw
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



比較とかこのくらいの精度でも良いのかもしれんw

173ピカチュウ2017/10/12(木) 11:28:33.94ID:VeaODTe6M
ピクシーは餌やりのアクションが可愛いから女子ウケいいからいつもライフ満タンな気がする。

174ピカチュウ2017/10/12(木) 11:37:10.59ID:+XIEoSK40
ピクシー推しがすごいけどマジなんか
ピクシーなんてピンク統一ジムで図鑑埋めのために作ったみたいな未強化のやつしか見たことねえ

175ピカチュウ2017/10/12(木) 11:38:06.90ID:7l2rrs3pa
ピンクジムに憧れる女子をゲットするためピクシープクリンラッキーは必要かつフル強化は急務だぞ


ベロリンガは下心もろばれだからNG

176ピカチュウ2017/10/12(木) 12:32:39.35ID:yxCcaRF80
ピクシーは一応確かめてみたいが、そもそも強化済をあんま見たことないw

177ピカチュウ2017/10/12(木) 12:33:49.51ID:nNlQkb04a
おれはカイリュータワー時代にアタッカーとしてピクシー育ててたから2200くらいの持ってるけど、普通は強化してないよな。

178ピカチュウ2017/10/12(木) 12:40:56.18ID:yxCcaRF80
もし強化済見つけた場合、誰との対戦が見たいのかな
カイリキー?

179ピカチュウ2017/10/12(木) 12:44:10.40ID:qjVLHdd9p
>>172
まず対戦相手のCP違う時点でありえないだろ

180ピカチュウ2017/10/12(木) 13:04:23.73ID:WZNQI19XM
>>174
俺のピクシージムに置いたらいつも100勝以上してるし間違いなく強い
そこらのポケモンとは格が違う

181ピカチュウ2017/10/12(木) 13:26:57.95ID:1K1Jl+E3d
対ピクシーだと鋼ハッサム、ベトベトン、ブースターあたりかな

182ピカチュウ2017/10/12(木) 15:01:07.42ID:yxCcaRF80
>>179
そのわりに動画とかポケモン名は凝ってるんだよなw
楽しんでる感が伝わるぜ

183ピカチュウ2017/10/12(木) 15:02:55.57ID:yxCcaRF80
なんかもうピクシー神みたいだな

ピクシーってカイリキー除けでしょ
したらカイリキーに脳死でやらせてみると強さ分かるかな
いかんせん出会わないが・・・

184ピカチュウ2017/10/12(木) 15:06:48.58ID:3BaxHl/K0
ある程度フル強化したハピナス・カビゴン・ラッキーを並べる場合
結局ハピナスの次は誰置けば正解なんだ?
攻撃側で利用されてるのはたぶんバンギかデフォで大抵先頭になってるサイドンが
多いと思うんだがな
やっぱ水でHP高いシャワーズかラプラスあたりか

185ピカチュウ2017/10/12(木) 15:08:20.72ID:HKokkMv1M
奥さん
そこでランターンですよ。

186ピカチュウ2017/10/12(木) 15:10:02.09ID:HKokkMv1M
ランターン、シャワーズ、エーフェイー
ジムに置きたいんだけど何故か小さいキャラは
餌やりあげにくいんだよね
餌やり画面で何故か他のキャラ洗濯されて金ズリ間に合わなくてやられたりする

187ピカチュウ2017/10/12(木) 15:10:57.74ID:3BaxHl/K0
ランターンも一時期使ってみたけどあんま役に立ってない感じがしてやめた。
おそらくジグザグ打線にした方がいいんだろうけど

188ピカチュウ2017/10/12(木) 15:11:44.26ID:3BaxHl/K0
>>186
ハガネールがいるとどれタップしてもハガネールが邪魔して押せない時がある

189ピカチュウ2017/10/12(木) 15:16:32.56ID:RKJmtULOd
>>184
バンギ、カイリキーがツートップだろ
そうなるとフェアリーになるんだよなあ

190ピカチュウ2017/10/12(木) 15:21:47.16ID:6dPBx6Q30
ランターンはライト層が主力で使ってそうなポケモンに大体刺さるし
ハピナスを後ろにするなら選択肢になりそう

191ピカチュウ2017/10/12(木) 15:25:14.69ID:6LwS/FGJa
>>184
>>189
自分は対ハピには使わないけどカイリューも加えてあげて
となってもやはりフェアリー

192ピカチュウ2017/10/12(木) 15:43:15.46ID:6dPBx6Q30
>>189
フェアリーはカイリューに対しては効果あると思うけど
技1にフェアリー無いしバンギはエッジがメインだからそこまでって感じだな
バンギ見たい時に効力あるフェアリーはインファ使えるグランブルぐらい

193ピカチュウ2017/10/12(木) 15:43:36.55ID:RKJmtULOd
フェアリーならピクシーは間違いないとして他は?
プクリンはノーマルが格闘に弱点、トゲチックは飛行が岩に弱点、グランブルは技1が悪のみ

この中からの選択になるか、または、フェアリー以外か

194ピカチュウ2017/10/12(木) 15:52:10.80ID:RKJmtULOd
>>192
あくにフェアリー技は抜群
思念はバンギには等倍だけどカイリキーには抜群
グランブルは技1があくで格闘にもあくにも今ひとつ

195ピカチュウ2017/10/12(木) 16:03:22.45ID:qBQmpsjE0
>>193
マリルリ

196ピカチュウ2017/10/12(木) 16:16:50.15ID:3BaxHl/K0
仮に2番手にピクシー置くとしてどれくらいまでCPあげれば使い物になる?
ハガネールとラッキーはほぼ天井に近いとこまであげたけど砂使い過ぎで
本当にこれでよかったのか考えたわ。

197ピカチュウ2017/10/12(木) 16:21:48.70ID:6dPBx6Q30
ピクシーは「回避しなくても」バンギとカウ爆カイリキーで倒せる
必須知識な

198ピカチュウ2017/10/12(木) 16:32:18.16ID:9ltnQtqWd
>>197
とすると、カイリキーにはエスパーや飛行、バンギには格闘でもいいわけだな
間にこの辺の強いのを挟むのはどう?

199ピカチュウ2017/10/12(木) 16:35:27.25ID:9ltnQtqWd
と思ったが、
エスパー・飛行→ノーマルならバンギ
格闘→ノーマルならカイリキー
で、ゲージ溜めと連戦が可能になるか

ハピナスの後と考えるより、カビラキの前と考えた方がいいのかもな

200ピカチュウ2017/10/12(木) 17:03:33.86ID:yxCcaRF80
マリルリって本当はもっと強いだろ・・・
なんだこの不遇ぶり

201ピカチュウ2017/10/12(木) 17:20:18.36ID:C4j3nPztM
特性と技が強みだったからな

202ピカチュウ2017/10/12(木) 17:20:57.76ID:C4j3nPztM
素早さが死にステだからガブリアスもクソ雑魚になる

203ピカチュウ2017/10/12(木) 17:31:22.57ID:MmcPpFeA0
ハピの次にエアームド置く時あるわ
格闘刺さらんしそのままカイリキーでくるならゴトバで刺せるし

204ピカチュウ2017/10/12(木) 17:45:09.66ID:jLNCjkaLa
ガブ雑魚は許せんわ
ポケモン史上最強だろ
まあ四世代くる頃にはどうでも良くなってそうだがw

205ピカチュウ2017/10/12(木) 17:56:56.09ID:AofGDcI20
ゲージに、はらだいこ
なんてな

206ピカチュウ2017/10/12(木) 18:18:54.90ID:/yXDBmZZ0
>>200
第3世代で特性に期待だな
そうなったら伝説のプレッシャーはどうなるのかとかも気になる

207ピカチュウ2017/10/12(木) 18:38:08.48ID:qjU4CAYea
先頭思念社員ハピナス2番手思念社員ピクシー3番手カビゴンを前提とするよ
>>197にあるようにピクシーを回避なしのカウ爆カイリキーでも倒せるのはいいとしても、
ハピである程度削られたカイリキーを連闘でピクシーに当ててさてそのカイリキーはカビゴンまで辿り着けるのだろうか、
辿り着けたとしてカビゴンとどれだけ戦えるのだろうかという疑問

自分はそれほどのピクシー推しではないけれど
それでもカイリキーに対して一定の働きができることは認めていいと思う

208ピカチュウ2017/10/12(木) 19:06:31.13ID:WZNQI19XM
ピクシーを格闘抜群のラプラスとかにしても辿り着けないんじゃない

209ピカチュウ2017/10/12(木) 19:14:59.27ID:qjU4CAYea
>>208
うん、同意します
自分がひっかかったのは必要以上のピクシー下げ
もちろん必要以上のピクシー上げも違うなと思うけど

210ピカチュウ2017/10/12(木) 19:18:39.18ID:cbY7Me6wd
ピクシーはハピカビが埋まってるジムに置く有力候補の一つ、くらいの立ち位置でしょ
ラッキーやハガネールみたいなタフだけど格闘弱点を重ねるか、アンチ格闘を置くか

211ピカチュウ2017/10/12(木) 19:33:13.62ID:cMwXU3uH0
ピクシーではなくエスパーナッシーじゃダメなん?

212ピカチュウ2017/10/12(木) 20:20:23.61ID:ZJ4CyWTRH
カイリキー絶対殺すマンだから使い所によってはピクシーよりもウザいよ
ハピナスの前後ならピクシーよりも適当だと思う

213ピカチュウ2017/10/12(木) 20:42:29.56ID:Xqyu9Q6Zp
さっきジムバトルした時に
ハピナスフーディンバンギラスの順で置かれていたのね

ハピナス カイリキー
フーディン ゲンガー
バンギラス 最初のカイリキー

で行こうと思ったんだけれど
交代時にフーディンの念力で相当削られた
紙装甲だけれど念力フーディンは置くと一定の効果あるね

まあ後で考えたらバンギラスカイリキーの順で出せば良かっただけだけれどw

214ピカチュウ2017/10/12(木) 21:06:58.25ID:3BaxHl/K0
>>211
俺もそれ思った
ピクシーの高個体は持ってるけどこれに砂入れるならナッシーで十分じゃないかと

215ピカチュウ2017/10/12(木) 21:34:47.73ID:cMwXU3uH0
1.ハピナス[思念・社員](カイリキー)
2.ナッシー[念力・種爆](ハッサム バンギラス)
3.ラッキー[思念・社員](カイリキー)
4.ピクシー[思念・社員](ベトベトン)
5.フーディ[念力・気合](バンギラス)
6.カビゴン[思念・のし](カイリキー)

このくらいだと結構うざいかな

216ピカチュウ2017/10/12(木) 21:37:38.90ID:+foyu+de0
>>215
最初から技が分かっているという前提になっちゃうけれど
4と5もハッサムで押し切れそうだね

217ピカチュウ2017/10/12(木) 21:39:35.49ID:cMwXU3uH0
カウンターインファイトのヘラクロスがいれば防衛にいいのか
2重弱点→飛行
弱点→炎 エスパー フェアリー
抵抗→くさ 格闘 あく 地面 むし

218ピカチュウ2017/10/12(木) 21:48:46.55ID:cbY7Me6wd
>>216
ピクシーには鋼、フーディンは虫を当てたいから
どちらにしても1体で押し切るのは面倒臭そう

219ピカチュウ2017/10/12(木) 22:02:18.71ID:+foyu+de0
>>218
共にカンストの個体値100前提で

連続ヘッドでいけると思う
連続斬りがフーディン相手に4ダメージ稼げるのが大きい
アイアンヘッドが44ダメージ
ピクシー相手には
連続斬りが2ダメージってのが軽いけれど
アイアンヘッドで69ダメージってのは大きい

なんて考えだけれど
好き者しか使わないよねw
まあ俺はそんな好き者だけれどw

220ピカチュウ2017/10/12(木) 22:05:54.55ID:EwXpuQOPa
>>208
絶対その通り
俺もラプラス舐めすぎは許せん
そもそもカイリキー脳死だと強化済ラプラスには勝てない
動画撮ったから見せるよ

俺のカイリキーじゃないけど技2勝手に変えちゃった
ヤベーよ

221ピカチュウ2017/10/12(木) 22:07:21.66ID:EwXpuQOPa
ピクシーもドンファンも強いのとやってみない限り適当な評価はしないぜ
早く動画撮りてえ

222ピカチュウ2017/10/12(木) 22:09:17.92ID:M9RWQCvbM
俺も連続ヘッド使ってるぞ
コンボDPS高いし虫枠はパイセンに任せる

223ピカチュウ2017/10/12(木) 22:10:35.79ID:EwXpuQOPa
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


カイリキーとラプラスの殴り合い
相性悪いのに健闘するラプラスの雄々しさよ

224ピカチュウ2017/10/12(木) 22:24:00.89ID:5PjY6xO00
>>223
関連動画のみずでっぽうラプvsCP3000ハピも見させてもらったけどみずでっぽうラプ早過ぎてセックスみたいな動きで複雑な気持ちになったぞ

225ピカチュウ2017/10/12(木) 22:26:51.72ID:EwXpuQOPa
カクカクしてるよね笑
みずでっぽうラプラスのヤバさは対人実装されてから評価されるんじゃないかな
動き速過ぎ

226ピカチュウ2017/10/13(金) 00:16:37.94ID:byEO5rGrM
>>209
どの辺が必要以上のピクシー下げなのかわからないが
この流れでそう見えたのなら相当このスレに毒されてるだろうな
今日もピクシーに100勝付いてたこいつはやはり強い

227ピカチュウ2017/10/13(金) 03:50:04.48ID:ygZxIr9ea

228ピカチュウ2017/10/13(金) 06:45:17.27ID:mFAWApN6r
ピクシーの動画見てみたい

229ピカチュウ2017/10/13(金) 07:35:47.08ID:ZY/cIiulM
下げてもないしただのデータだろ
シミュレートすりゃわかることだし何が必要以上なの
ピクシー爆上げしてないと本当に気が済まないんだな

230ピカチュウ2017/10/13(金) 09:27:35.34ID:SQFv1U3g0
もうちょい砂持ちだったら、実験用のピクシー作りたいんだが・・・

231ピカチュウ2017/10/13(金) 09:59:55.59ID:i2ouwDlu6
こいつできる限り置くようにするからもし出会ったら感想を頼むよ

ジム防衛考察スレッド YouTube動画>10本 ->画像>10枚

232ピカチュウ2017/10/13(金) 10:18:18.32ID:SQFv1U3g0
東京?東京?

233ピカチュウ2017/10/13(金) 10:48:09.15ID:QMKgu0neM
>>231
東北やんけ…
遠すぎ

234ピカチュウ2017/10/13(金) 11:00:16.76ID:ITR0xu2r0
>>184
バンギ・サイドン・カイリキーなら
わざ1がくさのどく/くさでも置いたらいいんじゃないですかね

はっぱカッターのフシギバナかウツボットかラフレシア
バンギ・サイドンにはばつぐんとれて、
かくとうはいまひとつ
……なおカイリューには無力

>>194
バンギ(あく)は思念(エスパー)に対して等倍じゃなくて二重耐性(本家では無効)だよ

235ピカチュウ2017/10/13(金) 11:07:21.92ID:eY/56ROUa
>>234
ラフレシアはムーンフォース持ってるから、カイリュー、カイリキー、バンギに抜群取れる。

236ピカチュウ2017/10/13(金) 11:24:25.47ID:SQFv1U3g0
栃木か時々行くけどなー
広いからなー!!

237ピカチュウ2017/10/13(金) 12:10:34.72ID:1FBCeWeGM
まぁムーンフォース出す前に倒されるんですけどね

238ピカチュウ2017/10/13(金) 12:34:59.84ID:cGrEnq3n0
ピクシーをめんどくさいと感じるのは慣れていないだけで、慣れたらカイリキー並べるだけのジム戦のように楽に感じると思う。入れ替え時間はiPhoneなら一秒しかかからないし。それなら単純に討伐時間を要するカビナス、シャワーズ、ラッキー、ラプネール並べたほうが良い。
と、思うんだけどどうかな。

239ピカチュウ2017/10/13(金) 13:05:56.00ID:SQFv1U3g0
まあその辺も検証したいよね
ピクシーやドンファンとか、ちょっと変わり種を探す毎日

ゴローニャは結構いるんだけどね
レイドで強化した名残かな

240ピカチュウ2017/10/13(金) 14:07:28.76ID:nDfjyH6ip
よほどジム死守したかったのか6体全部に金ズリ10個ずつ投げられた時あった
先頭ハピ、シンガリがハガネール
ハガネールをカンストまで強化してたのか分からんが言う程脅威だとは感じなかったし時間も他の体力系に比べて短いと感じた!

241ピカチュウ2017/10/13(金) 14:13:04.38ID:SQFv1U3g0
ハガネーは時々いるよね
やっぱカンスト個体と戦いたいよなあ

242ピカチュウ2017/10/13(金) 14:18:34.41ID:ITR0xu2r0
参考までに
VSしねん社員ピクシーのジム戦シミュ
互いにフル強化100%、わざ2のみ回避の場合(ポケマピ)

わざ1、2とも不利なタイプ一致でゴリ押し
カイリキー(カウ爆):29.39秒、HP 37/153
バンギ(かみかみ):34.49秒、HP 93/168
カイリュー(てるりん):撃破タイム37.89秒、残HP 49/154

わざ1不利なタイプ一致、わざ2タイプ一致等倍でゴリ押し
カイリュー(テールぼうふう):27.99秒、HP 80/154
バンギ(かみエッジ):30.79秒、HP 96/168

有利な組み合わせ(特にタイムに着目した場合)
ゲンガー(シャドー/ヘド爆):14.69秒、HP 53/105 ※レガシー
ゲンガー(たたりめ/ヘド爆):18.69秒、HP 43/105
ウツボット(ようかい/ヘド爆):18.79秒、HP 69/137
カイリュー(鋼/ぼうふう):19.24秒、HP 105/154
ハッサム(バレパン/アイアン):19.69秒、HP 86/121
フシギバナ(つるムチ/ヘド爆):20.09秒、HP 88/137
ベトベトン(どくづき/ダスト):20.19秒、HP 121/176
バンギ(テール/エッジ):20.44秒、HP 135/168
レアコイル(チャージ/マグネットボム)20.99秒、HP 50/90
フーディン(ねんりき/みらいよち):22.09秒、HP 50/98
ニドキング(どくづき/ヘドロウェーブ)22.49秒、HP 64/138
リングマ(メタルクロー/じゃれつく):22.79秒、HP77/153
エーフィ(ねんりき/みらいよち)23.69秒、65/113
クロバット(エアスラ/ヘド爆)23.79秒、80/145
ブースター(うず/オバヒ):24.54秒、HP 65/113
ニドクイン(どくづき/ヘドロウェーブ)24.89秒、HP 86/153

なお、ハガネール、エアームド、フォレトスは
大体被ダメ30〜40くらい、タイムが26〜28秒くらいで優秀だけどタイム的に省略

243ピカチュウ2017/10/13(金) 14:20:14.46ID:irZw48Ec0
ジム防衛考察スレッド YouTube動画>10本 ->画像>10枚

このジムだけなかなか攻撃されてなかった

244ピカチュウ2017/10/13(金) 14:31:17.66ID:20OjYO6K0
グランブルのとこはピッピかピィでないと

245ピカチュウ2017/10/13(金) 14:31:27.15ID:i2ouwDlu6
こいつも置いておくからもし出会ったら感想よろしくな


ジム防衛考察スレッド YouTube動画>10本 ->画像>10枚

246ピカチュウ2017/10/13(金) 14:33:31.08ID:SQFv1U3g0
守備強者は栃木に集結してるのか・・・

247ピカチュウ2017/10/13(金) 14:37:23.83ID:dgndVrTLM
>>242

回避なしの最速タイムが13秒だな

248ピカチュウ2017/10/13(金) 14:52:11.58ID:eY/56ROUa
>>242
はがぼうで良さそうやね

249ピカチュウ2017/10/13(金) 14:58:43.97ID:9si1YzE0d
>>234
訂正サンクス

250ピカチュウ2017/10/13(金) 15:29:51.76ID:ZZH/S76yH
>>238
ラプファントムってなによ!

251ピカチュウ2017/10/13(金) 15:54:08.30ID:SQFv1U3g0
ラプナス

252ピカチュウ2017/10/13(金) 16:17:06.36ID:CPXBNX1b0
ハガネールは1体だけカンストしたわ
大急ぎで壊してるジムに乗ってて鬱陶しかったから
ピクシーは何度かやったことあるけど鬱陶しいと思ったことがないんだよなあ

253ピカチュウ2017/10/13(金) 18:23:50.54ID:K6uONNWf0
ハガネールは餌あげる時にじゃま

254ピカチュウ2017/10/13(金) 18:46:47.73ID:CPXBNX1b0
>>253
同意
これなんとかして欲しい

255ピカチュウ2017/10/13(金) 20:19:27.60ID:t9JMzQzHp
複垢で共闘(何もしないor跳ねまくる)って避けバグとかエラーとか誘発することできんのかな
特に避けバグは一人じゃ発生しないけど多人数だとほぼ確実に起こるし、上手く活用できないかと思った次第

256ピカチュウ2017/10/13(金) 20:25:09.42ID:OmaPQJKO0
旧ジム時代は自分のジムが攻撃されると複垢のみせかけ共闘でエラー狙いがあった

257ピカチュウ2017/10/13(金) 21:11:35.57ID:ZZH/S76yH
対象ジムで最後にレイド発生したのを倒してる垢なら攻撃されたときに共闘すると100%巻き添えエラー発生して再起不能にできるよ。

258ピカチュウ2017/10/13(金) 21:17:00.44ID:GQYAaZyh0
共闘の時相手の色知りたいよね
あれ気まずいわ

259ピカチュウ2017/10/14(土) 00:08:18.88ID:Oy+hyTVy0
分かる。で、後から同色が置かれるとすごくホッとする
他色だったら諦める・・・と見せかけて後で戻ってきて潰す

260ピカチュウ2017/10/14(土) 01:24:43.27ID:Myr13OLQ0
先にジム崩してるところに便乗した時
仕事量的にまず先行して崩してる方に置いてもらいたくて待ってるのに(他色の場合は諦めるつもり)中々おいてくれないことが多いな
あんまり便乗崩ししないほうが無難やろか

261ピカチュウ2017/10/14(土) 01:45:32.43ID:+jJBAYnQM
>>260
チームカラー青じゃないか?

共闘してもされても崩し終わったら相手に先に置かせるようにしてるわ
目的は管理人ジム潰すことだから
どちらでも速攻置くのは黄色だなw

262ピカチュウ2017/10/14(土) 03:15:47.78ID:alH2tZlH0
迷うよね
同じ色でもハピ2400とか置かれたりもちょっと困ったり
だからハピ3000↑が手元にある時はサクッと置く様にしてるw

263ピカチュウ2017/10/14(土) 09:26:38.17ID:W2ImdeC0M
ジムには飴にする雑魚しか置かないけど何か?

264ピカチュウ2017/10/14(土) 09:50:13.88ID:IDAMN7MB0
雑魚が置いてあるジムはすぐ崩されるね。
何おいてもすぐ崩される場所なら雑魚置きもあるけど
朝帰りが見込めるジムには雑魚置かんでしょ

265ピカチュウ2017/10/14(土) 13:57:32.65ID:d0x/p8SY0
6体の中にCP10とか混ざってると壊していこうかって気になるもんな

266ピカチュウ2017/10/14(土) 14:09:18.79ID:nByicOXCr
>>264
100ポイントか長時間ポイント狙いによって置くポケ変える

267ピカチュウ2017/10/14(土) 14:11:18.73ID:WQY0rTlZM
ピクシーと戦ったけど糞雑魚だなあれ

268ピカチュウ2017/10/14(土) 14:16:23.83ID:piMFvmmw0
>>183
いや照燐よけだよ
半減きついよ

269ピカチュウ2017/10/14(土) 15:04:43.87ID:d0x/p8SY0
フル強化ピクシーに出会うことがないからわからんけど2000以下のは防衛用にはなってないわ
あれならハガネールの方がまだ使える

270ピカチュウ2017/10/14(土) 15:09:41.25ID:WQY0rTlZM
2100ちょっとならゴリ押しできる
フル強化は見たことないから分からん

271ピカチュウ2017/10/14(土) 17:44:21.88ID:WJUn7uPdp
フル強化まではしてないけど2500強のピクシーたまに置いてるよ
かえって狙われやすい気がする

272ピカチュウ2017/10/14(土) 17:52:38.83ID:d0x/p8SY0
2500超えるのか?2300台だった気がするが

273ピカチュウ2017/10/14(土) 17:58:03.38ID:OF7H3nwnd
100のフル強化で2320

274ピカチュウ2017/10/14(土) 18:09:44.30ID:dijS1/UV0
間違え
2250強

275ピカチュウ2017/10/14(土) 20:08:00.70ID:mUrnrkzyd
W鋼ハッサム作ったお!

1週間経ってもピクシーどころかフェアリーポケすら見かけないお…

276ピカチュウ2017/10/14(土) 20:53:54.88ID:dijS1/UV0
技1をチャージビームに変えよかな

277ピカチュウ2017/10/14(土) 20:59:30.99ID:yoY2DwvoM
そういや攻め手の面倒臭さ重視なら
メタモンってどうなんだ?

278ピカチュウ2017/10/14(土) 22:16:37.66ID:5WeHpi1sF
ピクシーいた!
新橋でCP1700くらいだけど戦って動画撮ったぜ
カイリキー脳死でやってみた
あとで見せるー

279ピカチュウ2017/10/14(土) 22:17:23.69ID:toPgPrCT0
>>265
みんながマトモなポケモン置いてるのに
後からゴミのせる奴は腹立つな
もうさっさと他色に潰してほしいと思うよ

そしてすぐ取り返す

280ピカチュウ2017/10/14(土) 22:21:53.91ID:JUqvO1wr0
複垢の嫌がらせ

281ピカチュウ2017/10/14(土) 22:23:24.42ID:xxCX9Gop0
便乗して置くときはちゃんと前後のバランス考えてポケモン置くけど自分で崩したジムにはトランセルとかよく置いてるな

282ピカチュウ2017/10/14(土) 22:30:47.45ID:IPcgtT+Zd
@麗 さん!
夜行性ポケモントレーナーのネコは職質の常連客ですよ!(笑)
もはや顔パスでいいだろ?ってぐらいに何回も職質されてまーす!
壁]ω・)ニャ

283ピカチュウ2017/10/14(土) 22:30:56.25ID:toPgPrCT0
>>281
先頭ハピナス以外だとすぐ潰されるからまあそれはしかたない
半端なギャラドスおくTL30とかなんか気の毒

284ピカチュウ2017/10/14(土) 22:43:47.48ID:u5BX9oex0
どんな配置にしようと、時間が経ってヘタれてきたジムは楽勝で落とされるよね

285ピカチュウ2017/10/14(土) 22:50:18.52ID:mb+BlaRc0
ピクシー人気らしいからハピナスラッキーの部屋に置いたら後ろが全部ピンクになった

286ピカチュウ2017/10/14(土) 23:50:06.00ID:alH2tZlH0
>>285
あるあるw
でも黄色青に比べて案外良い感じになる

287ピカチュウ2017/10/14(土) 23:59:11.39ID:kuCVgvli0
>>271
ビックリしたー!!!!
ビックリさせんなよー!!!!
2500ピクシーとかよー!!!!
世界初かよー!!!!
頼むわマジでー!!!!
ジャアァァスティイイス!!!!

288ピカチュウ2017/10/15(日) 00:53:15.82ID:lMubTt7G0
CP1769のピクシーを、カイリキー脳死でやった動画
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


見てのとおり技2がヤベエ

289ピカチュウ2017/10/15(日) 01:05:12.33ID:+IrqnXr7d
>>288
CP1700でもかなり社員かなり喰らうんだなw

290ピカチュウ2017/10/15(日) 01:12:19.37ID:7YBHsqvBa
>>288
はたく社員かな?

291ピカチュウ2017/10/15(日) 01:20:41.30ID:lMubTt7G0
>>289
そうそう
ラプラスもそうだけどカイリキーで脳死はヤバイね

>>290
分かんないw
詳しい人判断してw

292ピカチュウ2017/10/15(日) 01:27:34.76ID:7YBHsqvBa
>>291
技1は叩くだね。技2はムーンフォースかもしれん。出すの遅いし削りがえぐいから。

293ピカチュウ2017/10/15(日) 01:35:36.72ID:nHtJAMKH0
1769だとPL27か
それでこれならカンストだとトンデモな威力だな

294ピカチュウ2017/10/15(日) 01:49:08.17ID:lMubTt7G0
>>293
これハートちょっと減ってたから、実際はもうちょい上だと思う。
1800〜1900の間くらいかなー

295ピカチュウ2017/10/15(日) 01:59:48.74ID:uCuIU5Ag0
金ずり防衛ってずっと張ってないといけないから大変だね

296ピカチュウ2017/10/15(日) 02:01:38.03ID:1KlyqJrp0
PCとかテレビの前にスマホ立てて削られたらポチーでいいから削るよりは大変じゃないかな

297ピカチュウ2017/10/15(日) 02:22:46.76ID:hbiBwd710
社員じゃなさそうだね
ムーンフォースっぽいけど

298ピカチュウ2017/10/15(日) 08:57:20.33ID:8Kfj5vSc0
1800弱でこれだと2300思念社員はヤバイな

299ピカチュウ2017/10/15(日) 11:20:08.68ID:uA5mDHT+p
>>277
変身中に殴れるので
もしかしたらノーマルの後ろで
かくとう通されると微妙かもね
ただ、その時点で
実は変身後のパラメータになってる可能性もある
その場合は特に気にしなくて良いのだけど
検証したいが敵色がメタモン置いてくれない

300ピカチュウ2017/10/15(日) 12:24:30.92ID:9rR+os3ed
>>277
最初に何に変身させて何で叩くか考える時だけかな
俺の場合はむしろ楽しいかも

301ピカチュウ2017/10/15(日) 12:40:57.68ID:hbiBwd710
ガチなの並べてるところにゴミポケ置かれるくらいならメタモンの方がマシだわ

302ピカチュウ2017/10/15(日) 12:54:36.54ID:/rLAIpbk0
メタモンフル強化したらCP700超えたわw

303ピカチュウ2017/10/15(日) 13:23:31.10ID:6UJIerIOd
メタモンはhp種族値200あったら面白そうだった

304ピカチュウ2017/10/15(日) 14:02:56.03ID:fjs97lXk0
メタモンなんか戦ったけど、変身モーション、体力のなさが災いしていまいちな印象。

カイリューとか攻撃力があるやつで攻めると一瞬で溶けたよ。

自分も個体値が結構いいメタモンいるから砂入れようかと思ったけどやめてしまった。

305ピカチュウ2017/10/15(日) 14:44:36.30ID:XUGaFral0
前にジムの並びでピクシーがいて完全に舐めてかかったら思いのほか手こずった記憶があったけど防衛向だったのね
手持ちに1800ちょいのがいるから試しに今度置いてみる
上の動画はムーンフォースな気がす

306ピカチュウ2017/10/15(日) 15:16:56.33ID:1tcEBTZXd
メタモンFFF
PL30のがいるが迷うやないか

307ピカチュウ2017/10/15(日) 19:09:09.52ID:XuV4u2Hkr
よく見るできたてホヤホヤ自色ジムにカンストハピナス1体
次に何のポケモン設置する?

308ピカチュウ2017/10/15(日) 20:25:18.31ID:HucIlbePd
>>307
ホントならカビラキ以外、
バンギカイリキーでそのままゴリ押ししにくい思念社員ピクシー、
バンギが苦手なシャワーズ、カイリキーが苦手なエーフィフーディン辺りなんだろうけど

でもカビ置いちゃうな

309ピカチュウ2017/10/15(日) 20:35:47.25ID:hbiBwd710
個体値よく調べないで1800くらいのピクシーがいたんで思念社員に技を変更して
PL30にして置いてみたわ。

310ピカチュウ2017/10/15(日) 20:45:17.09ID:nqKhNyLU0
今度ハガネールを強化して置いてみようと思う
おすすめ技って何

311ピカチュウ2017/10/15(日) 21:15:37.46ID:+IrqnXr7d
フル強化ピクシーがガチで全くいない件について
出会えたらその日はなんか良い事が起きそう

312ピカチュウ2017/10/15(日) 21:26:57.39ID:nLPMqb380
>>310
主にカイリュー・バンギ除けとして配置しつつ
弱点のみず・ほのおにも一応ささやかに抵抗するという意味では
ドラゴンテール/ヘビーボンバーが
総合的な防衛力は高いと思う

といっても、せいぜいくすりを余計に使わせる程度だとは思うが

アタッカーとしても使いたいなら
アイアンテール/ヘビーボンバーもいいぞ
アタッカーとしてのハガネールは遅いけど硬いので連戦に強い
旧ジムでは大変お世話になったものだ

313ピカチュウ2017/10/15(日) 21:33:54.48ID:WAmNJhp8r
CP3000くらいのギャラドスが面倒くさい。
結構硬いし、コイツ1匹のために電気系を入れ替えが面倒だし、何より技2の種類が多過ぎてどれが来るかわからないのが嫌。しかもほとんどノーモーションだし。

314ピカチュウ2017/10/15(日) 21:35:38.33ID:nqKhNyLU0
>>312 詳しくありがとう
面倒臭いと思わせたり、少しでも時間稼ぎしたい
今はアイアンテール/じしんなので技マシン使ってみる

315ピカチュウ2017/10/15(日) 21:44:37.49ID:jDpPSFlw0
>>285
いつもだいたいこうなる
ピンクジムをつくりたいわけじゃないよと書き置きしようかといつも思う

316ピカチュウ2017/10/15(日) 21:45:42.78ID:MNvAE+V9a
>>313
確かにゲージ技が5種類もあって、しかも4つは回避が面倒な複数ゲージだな
唯一の1ゲージはタイプ一致のハイドロポンプで、これまた着弾が速すぎて避けにくいし面倒だわ。ギャラの攻撃力でタイプ一致のドロポンが刺さったら死ねるし
瞬殺するには対策で電気ポケを入れた上で交代の手間もあるし、実は防衛向きなのかもしれない

317ピカチュウ2017/10/15(日) 22:06:27.03ID:jDpPSFlw0
ギャラドスは全然いると嬉しいすぐ溶け度は交替の手間を上回る速さだから

318ピカチュウ2017/10/15(日) 22:13:37.43ID:+IrqnXr7d
ハピギャラの組み合わせはなかなか良いと思ってる
ハピに当てるカイリキーバンギにはテルポン
カイリューには息吹テル逆鱗竜波竜巻
ナッシーには噛み噛み

319ピカチュウ2017/10/15(日) 22:13:44.12ID:jsebc7Vo0
>>317
俺も同意見だな。サンダースでアホみたいに溶けて気持ちいいw

320ピカチュウ2017/10/15(日) 22:17:32.93ID:lMubTt7G0
ちゃんと強化されたギャラは結構硬いよな
ライトも作りやすいから、CP低いのとかも多いがそれだと瞬殺だが

ちゃんと強化されてて、CPもエサやりでキープされてるのが強い条件なのはどのポケもそうだが
ギャラは特にCPマックスを要求される気がするな

321ピカチュウ2017/10/15(日) 22:19:57.20ID:BNIBwPCS0
ギャラドスはサンダースでいっても放電4発か10万3発入れないと溶けないから意外に粘る
3000超えだとその過程で1発はドロポンを除くゲージ技が飛んでくる。サンダースで調子こいてると紙だからその1発事故ったらわりときつい
まあ電気の伝説強化してたらむしろ嬉々として狙われるだろうが

322ピカチュウ2017/10/15(日) 22:25:54.34ID:wboK0HGga
技1で削って電磁砲でお陀仏
ただスタートメンバーにサンダー選んでくれなくてめんどい

323ピカチュウ2017/10/15(日) 22:27:36.72ID:lMubTt7G0
サンダーは好きなポケモンだが、チャージビームでピュン・・・ピュン・・・
ってのが我慢ならん

324ピカチュウ2017/10/15(日) 22:28:19.36ID:lMubTt7G0
そしてでんき系ってボックスの後ろの方にあるからメンドイっちゃメンドイわなw

325ピカチュウ2017/10/15(日) 22:34:21.47ID:r5w7Hjvq0
ライコウカンストさせたら自動選択で大概入るで

326ピカチュウ2017/10/15(日) 22:46:28.75ID:76gooKIXa
たしかにギャラドスのためにわざわざ電気入れるのも面倒くさいんだよねぇ。

327ピカチュウ2017/10/15(日) 22:51:47.82ID:lMubTt7G0
ライコウ持ってないわー

328ピカチュウ2017/10/15(日) 22:52:47.77ID:RdS1j6Djd
ギャラ株急浮上だな

329ピカチュウ2017/10/15(日) 22:58:10.09ID:wboK0HGga
確かに相手にめんどいと思わせたら一応成功だしな

330ピカチュウ2017/10/15(日) 22:58:17.35ID:lMubTt7G0
ジムにも良くいるしねえ

331ピカチュウ2017/10/15(日) 23:20:10.66ID:MYIY1xWz0
CP3000超えのギャラを作ろうとしたら100個体でPL34が最速でCP3000ぴったりでHPは154ある
PL34まで強化するライト層いるかどうか疑問だけど

332ピカチュウ2017/10/15(日) 23:32:58.50ID:lMubTt7G0
よく見かけるのは2500くらいのヤツ
これはあんま強くないよね
でんき系でビュンビュン減ってく

333ピカチュウ2017/10/16(月) 00:15:13.77ID:ipPwyfOu0
>>313
ギャラドスキラーのかわいいポケモンがお薦めタン
水耐性もあって育成するととってもつおいタン

334ピカチュウ2017/10/16(月) 00:19:17.10ID:IOgLmquHd
第3世代のギャラは地震も覚えて下さいますw

335ピカチュウ2017/10/16(月) 00:48:13.52ID:F5OQmEiy0
ギャラ好きだから3000越え6体ぐらいいるわ。
その中でも技だめと名付けたギャラがジムでは意外に活躍する。
2技が波動。

336ピカチュウ2017/10/16(月) 01:18:45.49ID:iPc+pJv50
>>333
チャージ10まん有能

337ピカチュウ2017/10/16(月) 01:21:55.14ID:EemJ59Kua
10タワー時代に砂を食わせて育てた高個体値ギャラドスたち
伊吹波動はゲットできなかった
ジム防衛考察スレッド YouTube動画>10本 ->画像>10枚

338ピカチュウ2017/10/16(月) 01:26:17.02ID:F5OQmEiy0
技マシーンが余ってるんだが
今更ギャラの技を変える気にはなれん。

339ピカチュウ2017/10/16(月) 01:29:56.51ID:UrvR5YWW0
>>337
ちゃんと強化してるのいっぱいいるねえ

コモンなポケモンなのに結構強い代表格だよなーギャラさん

340ピカチュウ2017/10/16(月) 01:32:10.51ID:F5OQmEiy0
ごめん。
旧技だから無理なのね。

341ピカチュウ2017/10/16(月) 01:35:17.00ID:EemJ59Kua
強化してるけど旧ジム置き用に強化してただけで攻撃に使った覚えがないわ
攻撃力高いらしいし今見てみるとHPも割と高いんだな

342ピカチュウ2017/10/16(月) 01:49:53.42ID:pw6rXmUn0
竜巻すてちゃったんだよなーまさかレガシーになるとは

343ピカチュウ2017/10/16(月) 01:53:29.51ID:6tihHEM30
竜巻最初の頃は大外れだったからな
はじめて進化させたギャラドスが竜巻でそのままになってる

344ピカチュウ2017/10/16(月) 03:29:49.81ID:NzmH1+jr0
>>337
一番最初に作ったギャラがいぶき波動
以前のジム仕様だと、攻撃側カイリューがほとんどだったので
置物で少しは抵抗してたかもしれないw

ジム防衛考察スレッド YouTube動画>10本 ->画像>10枚

345ピカチュウ2017/10/16(月) 03:49:40.01ID:A75t8LqI0
ソンカ残った!w

346ピカチュウ2017/10/16(月) 03:50:14.46ID:A75t8LqI0
みすw

347ピカチュウ2017/10/16(月) 05:19:04.93ID:bwaszF4Md
冬に手がかじかんで操作ミスで進化したギャラドスCP429
操作ミスをしない戒めと思って置いていたが、今念の為に調べてみたらまさかの竜巻!

あの時の飴400が無駄になってなかったんだ
怪我の功名か塞翁が馬です

348ピカチュウ2017/10/16(月) 08:27:40.23ID:CSfOXQob0
結局結論はハピナス、カピ、ラッキー、ラプラス、シャワー、ハガネールでいいわけ?

349ピカチュウ2017/10/16(月) 08:28:43.10ID:CSfOXQob0
gamewithではエーフィを6番めにしてるがどうなのよ?

350ピカチュウ2017/10/16(月) 08:37:26.37ID:BV5V2Ux8d
>>349
バンギに滅法弱いからな。
エスパーが続くならカイリキーはハピナス倒して交代させて後はバンギで押し通す。

351ピカチュウ2017/10/16(月) 08:58:18.43ID:vh62rAd/r
CP3000超えギャラドスの竜巻は舐めてると計算外な削られ方されちゃうんだよな。

352ピカチュウ2017/10/16(月) 09:10:04.07ID:OxJy/XvO0
3000ハピを楽々抜くならバンギ所有も想像出来るのできあいだまフーディン置いちょる
でもハピをなんとか抜く層ならエーフィが6位かは知らんが十分脅威そう

個人的にはエアームド鍛えたいけど最大CPというかHP低いのよね(´・ω・`)

353ピカチュウ2017/10/16(月) 09:38:53.44ID:1siextNp0
>>351
すんごい昔の「たつまきw」ってイメージ未だに持ってるから
無視しちゃうこと多いけど被害デカくてビビるわ

354ピカチュウ2017/10/16(月) 09:42:42.24ID:BV5V2Ux8d
>>351
トレーニングでサンダースを使うとき唯一避けバグで頓死しないのが竜巻だったな。
逆鱗だと高確率で避けバグ退場するんで、常に2体用意してた。

355ピカチュウ2017/10/16(月) 09:44:43.26ID:32G3NiwR0
竜巻ギャラドス個体値100持ってるわCP1400やけどw

356ピカチュウ2017/10/16(月) 10:08:02.54ID:eMjrreBW0
グランブルとピクシー、どちらか強化しようと思いますが、ピクシーのほうがいいですか。

357ピカチュウ2017/10/16(月) 10:13:22.74ID:2O7/MBlOM
竜巻ってレガシーなんだっけ?
竜巻ゲージ多いからジムにいると面倒なんだわよ

358ピカチュウ2017/10/16(月) 10:21:10.04ID:p8S/CDFJa
竜巻とか噛み砕くとか3ゲージは連発してくるからうざいよね。
ギャラのゲージ技はドロポン、波動、竜巻、逆鱗、噛み砕くか。結構多彩だなw

359ピカチュウ2017/10/16(月) 10:54:38.50ID:GO0N5KSad
のしカビは最強

360ピカチュウ2017/10/16(月) 10:55:06.86ID:CSfOXQob0
>>356
スレではピクシーがよく言われてるが個人的にグランブルを鍛えたいから同時並行してる
つかグランブルは直近巣が近くにできてるかcp高いの確保作業だが
個体値選別をあたりまえのようにやってきたが、結局max間際でいいわけだから入手時の高cpが決め手になると思う

361ピカチュウ2017/10/16(月) 10:58:33.30ID:CSfOXQob0
>>350
ハガネールなんかの対策はバンギより簡単につくれるわけだから、その理屈ならgamewithのが合理的なんじゃね?

362ピカチュウ2017/10/16(月) 11:12:06.83ID:9uI3Mf7O0
>>348
その編成だとカイリキー艦隊に瞬殺されるでしょ
交代も避けも一切考えずに連打だけですぐ崩される

シャワーズは個人的に有りかなって思うが
ラプラスとハガネールはいらない
まだエスパーとか置く方がいいよ

363ピカチュウ2017/10/16(月) 11:28:12.68ID:6tihHEM30
フル強化の念力ナッシーをハピナスのあとに置くってのもありかな?
確かにカイリキーで全通しされる並びはだめだな。

364ピカチュウ2017/10/16(月) 11:30:18.64ID:p8S/CDFJa
>>363
念力ナッシーありだと思う。技2が種爆ならバンギも牽制できるし。

365ピカチュウ2017/10/16(月) 11:34:02.65ID:7abaIsZpd
>>362
交代なんてせいぜい数秒だし、その分を差し引いてもラプハガネの方がよっぽど時間がかかるよ

366ピカチュウ2017/10/16(月) 11:47:06.59ID:9uI3Mf7O0
>>365
カンストハガネールとか、そもそもレアすぎて見ないけど
ラプもハガネールもカイリキーに殴られたらほとんど瞬殺だけどな・・・

それだったら、編成や交代の手間を作るポケモンの方が防衛向きかと

367ピカチュウ2017/10/16(月) 11:55:44.45ID:9uI3Mf7O0
結局のところ、最終的に防衛側はカイリキーの対応をどうするのか?って点に落ち着くんだよ
ハピナス、カビゴン、ラッキーは防衛側から見たら置かざるえない

他にもよく置かれるラプラス、ハガネール、サイドン、バンギなんかも全部カイリキーに弱い
ジムの防衛を主眼に置くのであればカイリキー対策を置くのがベスト
ハピナス、カビゴン、ラッキーの合間にエスパーやらを置くのが最終的に一番防衛能力高いでしょ

ハピ → エスパー カビ → エスパー → ラッキー → シャワーズ
こんな感じが、なんだかんだ一番防衛能力高い

368ピカチュウ2017/10/16(月) 12:34:03.52ID:oy6gNoTya
>>367
それ最初のハピだけカイリキーで蹴散らしたら、後はバンギで力押しするだけじゃね?

369ピカチュウ2017/10/16(月) 12:34:31.79ID:oy6gNoTya
と思ったら最後にシャワーズいたか
カイリューで押し切るかな

370ピカチュウ2017/10/16(月) 12:36:19.81ID:86mNcHAx0
>>349
ゴミでしょ
どんだけ攻撃力が高くても等倍で殴れば15秒以内に倒せるポケモンとか何の脅威でもない
ジムではソーナンスの方が格上ですね

371ピカチュウ2017/10/16(月) 12:36:46.64ID:9uI3Mf7O0
>>368
え・・・
カビゴンやラッキーをバンギで倒してるの君?
その時点で話が噛み合わないなって思った

372ピカチュウ2017/10/16(月) 12:39:42.07ID:oy6gNoTya
>>371
今初めて書き込みしたから多分人違いだな
俺の話をすると、カビラキはわりとバンギやカイリューでいきますよ
ハピとは明白に違う。ハピは別格のうざさだからそこだけはカイリキー

373ピカチュウ2017/10/16(月) 12:40:44.47ID:p8S/CDFJa
ノーマルの間にエスパー挟まってたらバンギで連戦狙いはやるでしょ。
ハピにはカイリキー当てるけど、カビ、ラキにカイリキーは別に必要ないし。

374ピカチュウ2017/10/16(月) 12:40:48.74ID:86mNcHAx0
>>367
ジム置きされてるエスパーポケモンは全部ゴミだろ
ラプ、ハガネ、サイドンより先に逝くぞ

375ピカチュウ2017/10/16(月) 12:41:07.71ID:p8S/CDFJa
>>372
同じこと書いてるw

376ピカチュウ2017/10/16(月) 12:58:03.24ID:7abaIsZpd
ノーマルの間にエスパー挟むくらいならカイリュー、ギャラドスで十分じゃね

377ピカチュウ2017/10/16(月) 12:59:54.01ID:A+u3e7Tnp
>>737
ハピカビラッキーラプラスサイドンバンギラス

え?このメンツのジムでもわざわざ2体目からバンギに切り替えるの?
カイリキー6体ゴリ押しでしょ。

378ピカチュウ2017/10/16(月) 13:03:52.87ID:oy6gNoTya
>>376
個人的には強化しているエーフィフーディンはソロレイドで活用するからジムに置きたくないな

379ピカチュウ2017/10/16(月) 13:14:29.97ID:O0fBpAnQd
こういう並びとかって1匹ずつ倒す奴に効かなくね?

380ピカチュウ2017/10/16(月) 13:23:13.95ID:9uI3Mf7O0
>>376
カイリューは無いとは言えないが
雷ダブル抜群のギャラドスとかありえないんだが・・・

>>379
攻撃側が圧倒的に有利だから、1人1殺で倒されるのはどうしようもないよ
その上で防衛考察のスレでしょ
最終結論として、誰が相手にも防衛するってのは不可能とFA出てる
それを踏まえた上で、ライト層に攻略されにくい防衛を考察して
なるべく長生きするジムをって意味でみんな話してる

381ピカチュウ2017/10/16(月) 13:24:35.68ID:9uI3Mf7O0
>>374
エスパーは軒並み脆いって弱点抱えてるが
ラプ、ハガネ、サイドンなんてカイリキー艦隊作れてる人から見たら
カモの中のカモで、瞬殺だぞ画面すら見ずに適当に親指連打してれば終わる
エスパーが入っていたら交代は考えなきゃならん

382ピカチュウ2017/10/16(月) 13:28:31.48ID:9uI3Mf7O0
そもそもサイドンなんて草や水でダブル抜群食らうから
防衛としての機能は皆無でしょ、カイリキーにも当然瞬殺されるし

>>373
カビやラキをバンギで倒すのは個人的には非常に微妙、微妙って言うか無い
カイリキーの方が断然早い、カイリキー艦隊作れない人とかはそういう選択肢になるんだろうが

383ピカチュウ2017/10/16(月) 13:32:22.88ID:86mNcHAx0
>>381
いやエスパーこそ連打してれば終わるだろ
ホントにゴミカスなんで相性とか無視でいいくらい
フーディンなんか相性悪いカイリキーで殴ってもラプハガネサイドンより早く死ぬぞ

384ピカチュウ2017/10/16(月) 13:32:54.00ID:7abaIsZpd
>>380
エスパーはフーディンもエーフィも紙だしナッシーは虫が二種弱点だし、ギャラドスと差があるようにも思えないけどな
それに、電気で攻めさせる時点で「カイリキーから交代する手間をかけさせる」という仕事は果たしてる
結局それをさせたいだけなんだろ?

385ピカチュウ2017/10/16(月) 13:35:09.09ID:XScBKEX90
自動で選ばれる奴変えるのめんどくさいな
特にcp高くなくてちょっとページ下がる様なの
自動で一番使えないの出てくる組み合わせなんだろねw

386ピカチュウ2017/10/16(月) 13:36:01.06ID:Emh73Ky20
紙装甲エスパーより念力タネ爆ナッシー、テール竜巻ギャラドスの方がうざいよね

387ピカチュウ2017/10/16(月) 13:40:25.03ID:PW3ckVAi0
二重弱点持ちなら必ず弱点つけるタイプ選ぶわ
それをずーっとやってきているので交代がメンドイとか思わないな
ギャラ、サイ、カイリュー、梨、バンギとか美味しくて美味しくて

388ピカチュウ2017/10/16(月) 13:41:38.40ID:9uI3Mf7O0
>>383
いや、いくらなんでも強化してあるエーフィとかカイリキーで殴ったらカイリキー側も死ぬだろ
せめて攻撃側にダメージ与えられる方がマシじゃね? 同じくらい早く死ぬにしても

>>384
ギャラドスはさすがに瞬殺すぎるでしょダブル抜群のライコウかサンダーに攻められたら
本当に瞬殺やん、エーフィの方がギャラドスよりは全然仕事するよ

389ピカチュウ2017/10/16(月) 13:43:00.30ID:9uI3Mf7O0
>>387
俺も基本的には二重弱点は交代してる
サイドンだけはカイリキーでそのまま殴っちゃうけど

390ピカチュウ2017/10/16(月) 13:50:57.08ID:1siextNp0
>>381
ラプラス連打で余裕ってマジ?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


391ピカチュウ2017/10/16(月) 13:51:56.37ID:Emh73Ky20
>>388
それ言ったらエスパー系もバンギラスに瞬殺だよ
防衛用としてのエスパー系は3ゲージ技がサイコショックしかないのがきつい
そして今そのサイコショックを覚えるポケモンの中でい1番強いのがルージュラだし

392ピカチュウ2017/10/16(月) 13:54:26.41ID:7abaIsZpd
まあ、エスパー置くくらいならまずピクシー置いとけと
カイリキーだけじゃなく汎用性の高いカイリューバンギにも強いんだし

393ピカチュウ2017/10/16(月) 13:57:12.92ID:6tihHEM30
何出してもハピラキ以外はすぐ終わっちゃうんだけど
カイリューは置き物にならんわ
フル強化されてるのでもエッジ2発いらんくらいで終わるし
ラプラスとハガネールはフル強化されてればライトにはキツイかもな

394ピカチュウ2017/10/16(月) 14:01:13.51ID:PJSje/Vxa
ギャラドスもcp2500くらいなら瞬殺だけど3200の竜巻持ちだと地味にうざいかな

395ピカチュウ2017/10/16(月) 14:03:59.37ID:6tihHEM30
竜巻って威力また落ちた感がある
前のジムの時に調整がはいった頃はうざかったが
いまだと噛み砕くの方がうざく感じる

396ピカチュウ2017/10/16(月) 14:04:26.00ID:1siextNp0
なんかのポケモン推したいがために、他のポケモン貶めるのいい加減やめようやー
そいつはつえーと思うならバーンと動画撮って貼ってくれ

>>394
それそれ
言えてるわー

397ピカチュウ2017/10/16(月) 14:05:53.20ID:9uI3Mf7O0
>>390
結局連打でも倒してるやん
つーか連打ってのは表現の一部であって
そもそも連打だとカイリキーではハピナスにもタイマンで負ける
余裕ってのは交代が必要なくそのまま押し切れるって意味な、説明しなくても分かると思ってたが

>>391
そうだね、でも一番マズイのはカイリキーにそのまま押し切られる構成が一番マズイと俺は思っている
ギャラドスとエーフィで比べるならエーフィの方が仕事するでしょ、二重弱点のギャラドスよりはエーフィの方がマシ

398ピカチュウ2017/10/16(月) 14:11:28.28ID:CouTuxXQ0
>>397
エーフィー3ゲージ技ないから技打つ前に死ぬか一回避けられて死ぬかのどっちかだからなぁ
次世代追加と同時に3ゲージ技追加されたらありだと思うけど今は無い

399ピカチュウ2017/10/16(月) 14:13:36.38ID:1siextNp0
>>397
おめーはいいからエーフィの動画撮って持ってこいや

400ピカチュウ2017/10/16(月) 14:27:33.54ID:7abaIsZpd
ギャラドスよりエーフィの方が仕事をするという、その仕事の中身がよく分からん
防衛ポケモンの仕事なら「時間をかけさせる」「手間をかけさせる」「ダメージを負わせる」あたりだろうけど

手間:交代の手間は同じ、回避の手間は3ゲージのギャラドスがやや上
ダメージ:エーフィはエスパー技しかない上にバンギはエスパー半減、対してギャラドスは技が多彩でライコウやサンダーはどれも等倍

この時点ではギャラドスの方が仕事してると思うんだが、この差を覆すほど時間に差があるんかな

401ピカチュウ2017/10/16(月) 14:42:48.62ID:1siextNp0
結局さ、何をもって「防衛が強い」かなんて、前提条件によってコロコロ変わる個人的な感想に過ぎないんだからさ、
「こういう時にはこのポケモンが強い」って感じで話した方が建設的だし、このスレ見てる人達も
参考にしやすいじゃんな

402ピカチュウ2017/10/16(月) 14:50:38.03ID:6tihHEM30
日またぎさせたいとき11時半頃に解体が始まったら金ズリ使うには
どの組み合わせが有効かってテーマだとどうかな
全てフル強化で防衛するとしてハピカビラキの間に何をはさめば効果的か

403ピカチュウ2017/10/16(月) 15:00:48.12ID:1siextNp0
俺だけかも知れんが、全力金ズリのときってハピが3番目くらい、その前がカビとかが
一番嫌なんだよね
1周すると余裕で回復されてるし、1殺手法でやってるとカビで手こずってる間に
ハピ無傷で、カビも回復・・・。
ハピにたどり着くまでにはもう残り3分、みたいな

404ピカチュウ2017/10/16(月) 15:08:00.44ID:6tihHEM30
とりあえず先頭のハピだけ先に片付けようとするひと多いからな
先頭にカビラキだと面倒に感じるかもね

405ピカチュウ2017/10/16(月) 15:11:36.12ID:PP+FtcKD0
対ギャラドスは楽しい
ギャラ見た瞬間にウホッになる人多いはず
ギャラは電気の数少ない出番で交代が面倒ではなく楽しみ
ビリビリされた挙句ドヤ顔からヤラレ顔に変わるギャラの顔芸も最高

406ピカチュウ2017/10/16(月) 15:21:06.81ID:rQOcID9Ha
特にいまのタイミングならライコウを試したいからギャラドス置かれてると余計にちょっかい出したくなる

407ピカチュウ2017/10/16(月) 15:34:15.25ID:1siextNp0
これはギャラさん動画かな
おれライコウ持ってないんだよねー
ライコウ強い?

408ピカチュウ2017/10/16(月) 16:10:22.34ID:fms9nDvU0
カンストギャラは電気ポケで行ってもドロポン撃ち込まれて沈む緊張感あるなw

409ピカチュウ2017/10/16(月) 16:19:31.10ID:wlrOS1Ts0
俺は守るならハピナス先頭が守りやすいかな
一体ずつ倒すやつが相手だと先頭がハピナス以外だと
あっという間に木の実制限にひっかかってしまう
先頭ギャラドスカイリューは特に
そんなときはハピナスより前はあきらめるかな
高CPのラッキーならいいけど

410ピカチュウ2017/10/16(月) 16:21:30.23ID:JZClZGPBM
カイリキーで勝ち進んでるときにギャラドスでたらうざくない?
まあすぐに電気に交代されて潰されるけど

411ピカチュウ2017/10/16(月) 16:46:25.59ID:laYdhIJ0a
アタッカーでカイリキー使うのに飽きてきてる人多いと思うんだよね。
おれは気合玉フーディンとか気合玉ゲンガーでよくノーマルの相手して遊んでるけど、今後はメインアタッカーで気合玉ミュウツー使う人も増えてくるんじゃね?

412ピカチュウ2017/10/16(月) 16:51:04.72ID:YuxdiBL80
>>411 カイリキーでハピ殴るのは飽きた。ライコウワイルドボルトで倒せないか強化してるとこ。

413ピカチュウ2017/10/16(月) 17:00:30.59ID:1siextNp0
ミュウツーの良い所は、カイリキー脳死だと生死の境目になるけど、
ミュウツー脳死だと耐え切れる相手が多い事だよね
俺も最近はハピ以外そうかも

414ピカチュウ2017/10/16(月) 17:13:09.27ID:eMjrreBW0
ヤドランの念力冷凍ビーム、ちょっとうざかった。

415ピカチュウ2017/10/16(月) 17:21:24.46ID:7GGK0FDQ0
一部の人にとって交代ってそんなに手間なのか?iPhone6sでも一秒で終わるんだが。
それに交代の時間+パーティの最適化を考慮しても格闘タイプ弱点という一貫性を持つポケモンで構成されたジムの方がトータルで時間がかかって面倒だと思うぞ。

ハピナス→ラッキー→カビゴン→ブラッキー→シャワーズ→ハガネール

こんな格闘で押し切れそうな内容でも一応二回交代の手間があるわけだがな。

416ピカチュウ2017/10/16(月) 17:35:06.30ID:EemJ59Kua
交代の手間ではなく弱点の問題
昔は攻撃強いポケモンゴリ押しで良かったけど今は弱点ついた方が早く倒せる

417ピカチュウ2017/10/16(月) 18:23:48.97ID:4im+Qn/fa
いや、交代しなくて良い事こそ至上の攻撃有利さを表す、つまり守備は交代させないとダメって考え方の事じゃね?
カイリキー教的な

418ピカチュウ2017/10/16(月) 18:36:44.73ID:XScBKEX90
逆にカイリキーしか使わせないってのがあっちのスレで少し話題になってたな
結構めんどくさいと思うけどね
カイリキー連打続くと
まぁ種類が違うめんどくささだけど

419ピカチュウ2017/10/16(月) 18:39:48.19ID:GO0N5KSad
3つくらい攻撃チームを登録させて欲しいよな。
カイリキー3.かみかみバンギ、テルりんカイリューでどんなジムでも対応可能だし。
回復とか選択する時間も惜しいからカンストカウばくは6体は必須。

420ピカチュウ2017/10/16(月) 18:43:00.64ID:5v0yT8Y+0
選択されとる6匹をスワイプで順番変えられるもほしい
これぐらいサービス開始時に実装しとけよと思う

421ピカチュウ2017/10/16(月) 18:43:08.84ID:OxJy/XvO0
手間の解釈次第だと思うけど交代は一手以上増えるのは事実
とはいえ攻防等倍でゴリ押しを誘発して戦後処理の手間も考えられると思う

個人的には交代はゲージ消えちゃうし欲張ってブチ込みたい派だから
アンチ置かれると嫌だな

422ピカチュウ2017/10/16(月) 18:44:56.77ID:q2O1R3sw0
ハロウィンの時期に三世代参戦って聞いたけど防衛環境はグロスが沸いてくるんかな

423ピカチュウ2017/10/16(月) 18:46:37.79ID:xDJu/02ia
>>417
弱点同じだったら交代させる手間もかからないってことよ

424ピカチュウ2017/10/16(月) 19:08:27.92ID:TZs1TDDaa
HP多くて二重弱点の無いランターンは?
あまり話題にならないけど時間稼ぎにもならない?
技も発動早い技2多いし電気or水で多彩だし

やっぱカンストナッシー誰でも持ってるだろうから
何も考えなくてもゴリ押しされて終わりかな。。

425ピカチュウ2017/10/16(月) 19:10:12.28ID:GRjqO9Dhd
俺はハピでも100バンギでやるけどな。
カイリキーとかで間違えて相手に白星与えたくないしw

バンギの噛みエッジなら安定

426ピカチュウ2017/10/16(月) 19:37:45.90ID:86mNcHAx0
バンギでやるとめちゃくちゃ遅くない?

427ピカチュウ2017/10/16(月) 19:54:03.64ID:EqKagpAsa
ランターンは置かれてるのほとんど見たことないからなぁ。悪くはないと思うんだけど。

428ピカチュウ2017/10/16(月) 20:31:42.98ID:wyNi9aIo0
>>414
さすがにヤドランはそのままカイリキーってわけにもいかんもんね
格闘耐性ある上に念力で削られ冷凍ビームも威力あるから
一巡目だとヤドランは多彩なのでめんどくさいね

429ピカチュウ2017/10/16(月) 20:46:57.92ID:kiCsOQpta
>>428
ヤドキングは?

430ピカチュウ2017/10/16(月) 21:15:34.54ID:wyNi9aIo0
>>429
悪くないけどヤドキングは全部1ゲージ技なのが残念だね

431ピカチュウ2017/10/16(月) 22:20:02.50ID:gBUgy9Lua
>>430
大文字持ちがいるもので。

432ピカチュウ2017/10/16(月) 22:33:53.92ID:8yGWos8w0
昨日ギャラドス置いたら防衛11になってたよ訳がわからないよ

433ピカチュウ2017/10/16(月) 22:38:32.91ID:yQAwA9ew0
カイリキーでフル強化ラプラス相手に脳死連打だと普通に死ぬ時あるけどな
これが余裕ってんなら何でも余裕だろ

434ピカチュウ2017/10/16(月) 22:45:24.39ID:IOgLmquHd
ランターンはもっと火力あったら育ててた

435ピカチュウ2017/10/16(月) 22:51:27.52ID:6tihHEM30
ギャラトレでは重宝してた>ランターン
避けそこねても我慢するし

436ピカチュウ2017/10/16(月) 23:01:14.16ID:BreNDOG40
カンストハピの社員喰らって負けないのがバンギとミュウツーだけみたい
旧ジム時代にトレで自分の3173ハピを色々なポケで殴ってみたら
社員喰らっても勝てたのは3617バンギだけだった
ミュウツーでも思念をいまひとつにできるから、社員もろに喰らっても安定して勝てると思われる

437ピカチュウ2017/10/16(月) 23:19:14.76ID:UrvR5YWW0
>>433
動画撮っておいて良かったw

>>436
ミュウツーはあの嫌らしいシャインを低減できるのがヤバイラク

438ピカチュウ2017/10/16(月) 23:21:44.33ID:UrvR5YWW0
すまん思念だった!

439ピカチュウ2017/10/16(月) 23:48:32.00ID:1E1eK4Kvd
>>426
だいたい60秒くらいかな
ポケマピのシミュレータだと、カンスト思念社員100を相手に技2避けで約80秒

440ピカチュウ2017/10/17(火) 00:09:11.14ID:b5VA8A0e0
エスパーヤドラン
ピクシー
シャワーズ
ランターン

これがハピラッキーの間に置く候補の決定版

ランターンはかわいいし、みず耐性あってHPも高くて6番手としてジム置きに最適ってばっちゃが言ってたタン

441ピカチュウ2017/10/17(火) 00:10:31.55ID:NXTvnXSXM
>>440
おい、スリーパーも入れろよ。
刺し身にして食うぞ。

442ピカチュウ2017/10/17(火) 00:19:35.16ID:b5VA8A0e0
>>441
育ててあるならスリーパーでもいいと思うタン

刺し身にするとシーシェパードが黙ってないらしいタン

443ピカチュウ2017/10/17(火) 00:19:36.37ID:uiX8biTUa
スリーパーとかいうネタポケが本気で置かれると思うの?

444ピカチュウ2017/10/17(火) 00:28:07.96ID:KkXeUbiXd
>>440
ナッシー刺さり過ぎる
ランターンはない

445ピカチュウ2017/10/17(火) 00:38:58.25ID:b5VA8A0e0
まずこれを基本にして話を進めるべきタン

SS
ハピナス(49.5秒/カイリキー)

S
ラッキー(37.8秒/カイリキー)

A
カビゴン(26.8秒/カイリキー)
ハガネール(22.5秒/カイリキー)
シャワーズ(21秒/ライコウ)
ラプラス(20.9秒/カイリキー)
ブラッキー(20.1秒/カイリキー)

B
ドンファン(19.9秒/ウツボット)
ランターン(19.9秒/ウツボット)
ソーナンス(18.6秒/ゲンガー)
ヨルノズク(18秒/ルージュラ)
ミルタンク(18秒/カイリキー)

C
デンリュウ(17.9秒/ミュウツー)
ピクシー(17.2秒/ゲンガー)
ベトベトン(17.1秒/エーフィ)
カメックス(16.8秒/ライコウ)
ウインディ(16.7秒/ゴローニャ)
サイドン(16.3秒/フシギバナ)
オーダイル(16秒/ライコウ)

D
ヤドキング・ヤドラン(15.8秒/ゲンガー)
キュウコン(15.8秒/ゴローニャ)
ジュゴン(15.8秒/カイリキー)
カイリュー(15.7秒/フリーザー)
スリーパー(15.6秒/ゲンガー)
ドククラゲ(15.5秒/フーディン)
バクフーン(15.3秒/バンギラス)
エアームド(15秒/エンテイ)
メガニウム(15秒/エンテイ)
プクリン(15秒/ミュウツー)

E
パルシェン(14.8秒/ライコウ)
マリルリ(14.2秒/ライコウ)
ポリゴン2(14.2秒/カイリキー)
フシギバナ(13.9秒/エーフィ)
カイリキー(13.7秒/エーフィ)
クロバット(13.7秒/エーフィ)
マタドガス(13.5秒/フーディン)
バンギラス(13.4秒/カイリキー)
ギャラドス (13.4秒/ライコウ)

446ピカチュウ2017/10/17(火) 00:43:22.68ID:V0EqiEuma
生意気なランターンはウツボットで狩ったらなあかんな。

カッターリーフブレードのウツボットをアタッカーで使ってるけど爽快感あるぞ。
虫ハッサム好きな人はハマるはず。

447ピカチュウ2017/10/17(火) 00:48:04.21ID:UIzBT8ZX0
>>445
これカンストvsカンスト?

448ピカチュウ2017/10/17(火) 00:48:31.17ID:s5jSNXxw0
かー!CPかなり高めのエーフィいたからカイリキー脳死でやってみたんだが、
カイリキー回復するの忘れてて分かりづらくなっちまった・・・・

某所青の人、あんたのエーフィに金ズリやってくれー!!

449ピカチュウ2017/10/17(火) 00:49:19.64ID:s5jSNXxw0
今度はランターンかよ

強化済ランターンとかガチで1度も見た事ねー
これはハードル高いな

450ピカチュウ2017/10/17(火) 00:54:01.05ID:2xOVQCbb0
>>448
カイリキーでエーフィ相手に脳死とか予知1発でゲームセットやないの。違うの?

451ピカチュウ2017/10/17(火) 01:15:06.96ID:MGeLUjFf0
まぁそうだな
しかし潔く敢えて死んでもらって自然交代で次もカイリキーでごり押しという戦法もある
エスパーポケモンは生存時間短すぎる

452ピカチュウ2017/10/17(火) 01:23:48.86ID:L7lUclB/0
>>61
個体値100のエアームド捕獲したんだけど
育てる価値ないかねぇ?

弱点はほのおとでんき?
あまりアタッカーに混ぜないよね?

453ピカチュウ2017/10/17(火) 01:25:52.77ID:s5jSNXxw0
>>450
相手の技なんだったか分からんが、最後は結局両者瀕死だったぞ
エーフィの技2というより、技1でカイリキーがゴンゴン削られてくけど
エーフィもガンガンやられて行くという地獄のような戦いだったぜ

454ピカチュウ2017/10/17(火) 01:29:54.95ID:s5jSNXxw0
CP2800で、先頭にいたから思い入れあるエーフィなんだろうな
強かったぜ、また置いてくれるのを待つ!

455ピカチュウ2017/10/17(火) 02:31:05.20ID:9BPomFb90
>>436
旧ジム時代は今とダメージ倍率違うだろ

456ピカチュウ2017/10/17(火) 02:53:22.14ID:v7ZsqmyQ0
ランターンはHP高いだけで防衛に使えるとはとても思えんけどな
ソーナンス置いてるジムもよくみるけどあれも同様な気がする

457ピカチュウ2017/10/17(火) 06:33:25.49ID:vF/bGe8t0
>>397
連打(連打ではない)で余裕(交代なしで瀕死)。説明なしでわかると思った(キリッ
クソワロタ

458ピカチュウ2017/10/17(火) 06:48:21.49ID:uLeQsKmOd
>>410
地味に結構嫌だよな

459ピカチュウ2017/10/17(火) 10:06:06.77ID:9BPomFb90
対ギャラドスはバトル中に電気に交代するよりも
キャラ選択の時点で電気を選び出すのがめんどくさい
そのくせ電気が必要ないときにスターティングメンバーで
電気3匹くらい出てきたりするw

460ピカチュウ2017/10/17(火) 11:12:33.47ID:y+e37G+y0
交代ではなくギャラドスでちょうどサンダーがになるような戦い方はどうよ
ギャラドス前の敵を瀕死に追い込んでからゲージ技くらって自殺し次に引き継ぐ
サンダー系がトドメをさして次のギャラドスも速攻でころす
オペ操作のストレスはないし、割と戦略的で痛快
薬なんてげんきのかけらが余るときあるしな

461ピカチュウ2017/10/17(火) 11:17:47.34ID:RJBM4t/Ca
>>459
現状のシステムだと、この「自動選択メンバー」からの交代を多くすると言うのは、手間を多くするための防衛側の一つの手段になるね。

462ピカチュウ2017/10/17(火) 11:45:48.43ID:F1uwRIYY0
>>445
これ>>61が元か
シミュやってみると【だいたい】近い感じになるから
たぶんある程度参考にはなるだろうけど
どういう条件か誰か知ってる?

ハピナスのタイム的に脳死連打なんだろうが
この場合ハピナス相手はカイリキー1体で倒しきれずリレーする方式になる
カビゴンはのしかかりはうざいけど脳死連打に対してタイム稼ぐなら
はかいこうせんのほうが良い(カイリキー1体殺せるため)

っていうか相手のHPの減り具合は考慮せんの?

カンスト前提ならラプラスもランターンももっと早いタイムで殺される
ミュウツーありならエーフィ・フーディンのところは全部ミュウツーのほうが早い
ひこう(ヨルノズク)対策のルージュラもライコウのほうが早い

みたいな感じでもやもやするんだが…

今日休みで暇だから全部シミュやり直してもいいけど
>>61はどういう条件なのか分かれば
そこから拡張したほうが早いし体系立てやすいんだが
誰か分かる人がいたら教えてね

まあイカのゲームの合間にしこしこシミュしとくわ
ブラッキーが意外と硬いね

463ピカチュウ2017/10/17(火) 12:02:27.57ID:F1uwRIYY0
>>421
しばらくジム戦に苦労しなかったから忘れてたが
自分が更地マンしてたときを思い出すと
地味にゲージは重要な気がするな

ゲージ持ち越して
開幕で相手の弱点のゲージわざぶっぱできれば
タイムもこちらの被ダメージも全然違ってくる

カイリキーは耐久力的に本来連戦には向かないけど
開幕ゲージわざが使えるなら2枚・3枚抜きも視野に入ってくる

艦隊を用意できれば楽だってこと以上に、
ゲージわざが次の相手に刺さるかどうかで
落とす側としては楽さがかなり違う

464ピカチュウ2017/10/17(火) 14:37:59.64ID:y+e37G+y0
ブラッキーってエーフィより防衛向きなのかな?強化するかあ〜

465ピカチュウ2017/10/17(火) 15:36:48.66ID:V0EqiEuma
ブラッキー硬いんだけど格闘弱点だから、ハピ、カビ、ラキ辺りと並べるとカイリキー部隊でまとめて狩られるよね。

466ピカチュウ2017/10/17(火) 15:50:05.65ID:6GQKKnBqM
最近カイリキー軍団作ってから出番なくなった強化済みドロポンシャワーズをよく置いてる

467ピカチュウ2017/10/17(火) 16:16:03.92ID:9kGg9Cohd
質問お願いします!

いつも2人でジムを潰してます

1人はカイリキーフル強化6体で

もう1人はライコウのフル強化とそこそこ強化のメンバー6体で潰してます!

他に最適なメンバー構成あればお願いします!

ライコウを
イブクロのカイリュー3体に交代させる時もあります!こちらもフル強化です!

468ピカチュウ2017/10/17(火) 16:18:16.38ID:6GQKKnBqM
スレタイ嫁

469ピカチュウ2017/10/17(火) 16:27:11.08ID:SwuyN8rM0
ブラッキーの一番いかん所はカイリキーに対してダメージ与えられないことだな

470ピカチュウ2017/10/17(火) 17:23:33.94ID:7sueGO180
>>467
頭の強化が最優先

471ピカチュウ2017/10/17(火) 17:36:47.35ID:XPf4tbDkp
今はレイドの主役だから難しいけれど
初手ハピナスの後に泥かけサイドンを置くのってあり?
カイリキーで避けなければ泥かけのダメージが13で避けても3
バンギラス相手にも同じぐらい
この並びならカイリキー出す人が多いと思うので
そこそこのダメージは稼げるのでは?

472ピカチュウ2017/10/17(火) 17:51:24.12ID:6GQKKnBqM
それならカイリューでまとめてやられるだろ
社員ハピナスなら事故狙えるかも知れんが

473ピカチュウ2017/10/17(火) 18:06:27.48ID:XPf4tbDkp
>>472
それで最速のカイリキーを避けて
20秒程長くハピナス相手に戦わなきゃいけないカイリューを引っ張り出せたら
ある程度の役目は果たせたのかなと思うんだけれどダメ?

474ピカチュウ2017/10/17(火) 18:20:15.66ID:vx5hFclza
君のスマホでは交代にどれだけ時間がかかるんだ
普通に交換して倒すだけよ

475ピカチュウ2017/10/17(火) 18:24:50.31ID:XPf4tbDkp
>>474
そりゃそうだろうが
それだったら君はこのスレで何を話したいの?

476ピカチュウ2017/10/17(火) 18:34:55.52ID:6GQKKnBqM
>>474
糞端末使いに嫌がらせできるじゃん

477ピカチュウ2017/10/17(火) 19:47:03.22ID:pDJ1rxw5r
このジムの面子は100点満点でどのくらいですかね?
カイリューとバンギが減点だけど、その他の面子考えると65点くらい?

ジム防衛考察スレッド YouTube動画>10本 ->画像>10枚

478ピカチュウ2017/10/17(火) 19:50:49.17ID:UIzBT8ZX0
>>477
6体中5体の弱点が格闘という7点のジム

479ピカチュウ2017/10/17(火) 19:51:08.56ID:pt+rPiAud
>>477
順番が大事

480ピカチュウ2017/10/17(火) 19:52:19.78ID:j+OwK+4e0
順番次第で10点から30点位じゃないの

481ピカチュウ2017/10/17(火) 19:54:15.59ID:j2hjxviLa
そもそも薬出なくてジム出来ねーわ馬鹿ナイアン

482ピカチュウ2017/10/17(火) 20:45:31.90ID:dA+sbsi7K
薬くらい買えよw

483ピカチュウ2017/10/17(火) 20:59:49.47ID:NDsf/Pz60
昔のジムが懐かしいわ。
改めて今のジムシステムが糞と思い知られさる。
青 TL40 本垢  あるジムで2日間帰ってこないから見たらジムは真っ黒だがCP300とかCP500台で6体生存。
誰も崩さない。ハビカビ、バンギとほかのジムと同じようなジムなんだが。

それで仕方無いから副垢赤 TL15(笑) 15だぞ。15 マトモなのはいない。バンギ、カイリュウとかいねーよ。
それで自分の本垢ジムをつぶす(笑)  自動で選択されたのはゴースですよ、ゴース。上のはいない。
次にオオタチ、ラッタ、コダック、ヤドン ETC 進化する前の奴ばかり。
3回くらいジム戦やりました。そうしたらジムつぶせたよ、ふざけんなよ、苦労してTL上げてきた人間に本当に失礼だ。
TL15で、餌やっていないジムでさ、負けるような糞ジムシステムを修正せよ。

同じポケモンが置けない。それはOKだ、その方が良い。だがCPを時間が経つにつれて減少させるな、攻撃されたらCP減るのはいいが
時間で減らすのはやめてくれ。

無い案よ、どう考えてもおかしいぞ。TL15がTL40とか36以上の奴らのポケモンに勝つ事がよ。

484ピカチュウ2017/10/17(火) 21:07:14.50ID:jxlaHgAz0
>>483
お前が死ねば済む話だな

485ピカチュウ2017/10/17(火) 21:12:48.61ID:PIT17yJ0d
シャワーズは、技1に防衛向きの重い技が欲しいな
カメックスも水単でステは防衛向きなのに、技1が軽いんだよな
どこまで不遇なんだ

486ピカチュウ2017/10/17(火) 21:40:50.80ID:Pbptmb2Q0
>>483
不正行為なのに堂々としていられる理屈が分からん
日陰者なら日陰者らしくしていろ

487ピカチュウ2017/10/17(火) 21:52:00.49ID:4N1XBZwQ0
カメックスは噛みつく冷ビでナッシー絶対殺すマン出来るから…(震え声)
まあオーダイルも居るが

488ピカチュウ2017/10/17(火) 22:11:09.64ID:SaHGeb+ha
>>483
副垢のくせに笑うな市ね

489ピカチュウ2017/10/17(火) 22:12:58.44ID:SaHGeb+ha
>>487
ソーラー食らえば即死級じゃねえかw

490ピカチュウ2017/10/17(火) 22:17:19.76ID:/RFqJViM0
裏切り冷ビのNo.1はオーダイルやで

491ピカチュウ2017/10/17(火) 22:20:54.80ID:/RFqJViM0
>>477

42点

492ピカチュウ2017/10/17(火) 22:35:24.71ID:FQeMmT5aM
>>477
言うて強化済みのハピカビラキがいる時点で70点以上はあるやろ
ジム崩しにかかる時間の7割以上はこいつらが持ってくわけだし
これで低い点数の人はじゃあヒマナッツとかコイキング一匹のジムは何点なんだって話になる

493ピカチュウ2017/10/17(火) 22:55:26.68ID:po473KIj0
>>483
口語で書かれるとクソうざい

494ピカチュウ2017/10/17(火) 23:08:42.40ID:s5jSNXxw0
>>477
ハガネいるから意識高いじゃん
細かいメンバーよりも、ハート満タンと、ハピカビラッキーCP高くて、しかもお馴染みの
メンバーだから、俺なら攻めないかなw
労力のわりにつまんなそうというw

495ピカチュウ2017/10/17(火) 23:19:34.30ID:x96/l9I60
>>494
そう考える人が多いのかまだ崩れてなかった。
オフィス街だが普通のジムなら夜中でもすぐ崩されるから、面倒と考える人が多いのかな。外寒いし。
ジム防衛考察スレッド YouTube動画>10本 ->画像>10枚

496ピカチュウ2017/10/17(火) 23:31:25.16ID:6jfLig290
ライコウサンダー辺り育てた人多いのか
最近昔使ってたであろうジム置きサンダース増えたよね

497ピカチュウ2017/10/17(火) 23:32:34.02ID:Cakgit+f0
>>467
その体制ならどんなジムでも更地に出来るわ。金ズリされても時間差攻撃で。
ここで聞くな!

498ピカチュウ2017/10/17(火) 23:34:46.36ID:y+e37G+y0
>>492
同意。>>477は全体的によいと思う
ハピカピラキがフルであるだくで優秀な防衛ジムの基本要件を8割みはず
残りの2割は大げさに言うと誤差
ハガネが敢えてCP2000未満だからやる気低下率が抑制されてる点も特筆に値

499ピカチュウ2017/10/17(火) 23:36:17.56ID:UIzBT8ZX0
カイリキーで殴り続けるだけのジムだな

500ピカチュウ2017/10/17(火) 23:37:41.04ID:XPf4tbDkp
>>496
サンダースよく見るね
最前線での役目が終わって予備役に入ったって感じかなw
あと来月の出番を待っているであろう高CPのゴローニャがうちの周りには多い
今ゴローニャを置けるってことはサイドンを複数体仕上げているのだろう
と考えると砂が一杯あるんだろうなと思えて羨ましくなるw

501ピカチュウ2017/10/17(火) 23:44:18.41ID:s5jSNXxw0
>>495
あはは、ウチの回りもジムの動き明らかに鈍ってるよw
だらしない家に泥棒が来やすいとかっていうけど、ハートきっちり満タンって
流しの攻め手だと立ち止まりにくいよね

あとラッキー1000オーバー、ハピ3000オーバーの時点で「今日はいいや」ってなるわw

502ピカチュウ2017/10/18(水) 00:45:36.94ID:RQr3L7Xw0
>>477
強化されてるハピカビラキがいるので基準はクリア
ハガネールは加点
カイリュー、バンギのどっちかがCP2400以上のラプラスなら高得点だった

503ピカチュウ2017/10/18(水) 01:12:55.02ID:ZDP8E3cT0
CP2400以上のデンリュウよくね?

504ピカチュウ2017/10/18(水) 01:28:45.09ID:aEZNFa600
でんきはタイプ的になしかな
カイリキーカイrリューバンギに等倍でごり押しされるのがデメリット

505ピカチュウ2017/10/18(水) 01:32:17.41ID:ZDP8E3cT0
ハピナス、カピ、ラッキー、ハガネール、ベトン、ピクシーでどうよ?
見た目のインパクト完璧に思う

506ピカチュウ2017/10/18(水) 02:53:44.30ID:aEZNFa600
ハガネールは周りのポケモンへ木の実が与えづらくなるのでNG

507ピカチュウ2017/10/18(水) 03:37:52.75ID:A2UxySrD0
電気で許されるのはランターンくらいか

508ピカチュウ2017/10/18(水) 04:00:26.26ID:Kq+rhg3s0
三鳥伝説置けるようになったら色々パターン増えそうなんだけどね

509ピカチュウ2017/10/18(水) 07:25:45.82ID:0aR4LE4d0
>>508
防衛に使われるのはルギアくらいなもんだろうけど格闘二重耐性は魅力的すぎる

510ピカチュウ2017/10/18(水) 09:03:47.82ID:4eRAZNXC0
ラプの是非は置いといて技構成は水ビでいいのかな?
もうカイリュータワー無いし防衛用に変えようか迷ってます

511ピカチュウ2017/10/18(水) 09:09:25.98ID:WHbQLrRe0
防衛用ラプラスは礫ビか息ビ
水鉄砲は弱すぎてどうにも
別に技タイプは技1技2で分ける必要ないと思う

512ピカチュウ2017/10/18(水) 09:27:51.78ID:4eRAZNXC0
そっか、ありがとう
対カイリキー、カイリュー、バンギ、ナッシー辺り考えて
EPSも考えてたら分からなくなっちゃってね
今が息吹なのでマシーン温存しておきます

513ピカチュウ2017/10/18(水) 10:44:27.46ID:aEZNFa600
氷/泥もワンチャンある

514ピカチュウ2017/10/18(水) 11:23:43.92ID:dQWYbTaH0
防衛にEPSとかいらんやん
ゲージ増加の大部分が被弾分だし

515ピカチュウ2017/10/18(水) 12:56:31.21ID:CAue89sN0
被弾でもゲージ増えるの?知らなかった

516ピカチュウ2017/10/18(水) 13:51:07.82ID:O0+YVYtz0
>>515
こっちも被弾すればゲージ増えるっしょ
速攻で倒したい時はわざと被弾してゲージ技出すこともあるし

517ピカチュウ2017/10/18(水) 14:25:52.89ID:iLMS+2zK0
被弾して1ゲージ技連発は結構嬉しい

だから「レイドではでんじほうより10万ボルト」という説には納得いかない。
サンダーは一時期は一匹はでんじほう、もう一匹は10万ボルトにしていたが
俺の体感ではでんじほうのほうが使いやすかった。よってでんじほうに揃えたよ。

518ピカチュウ2017/10/18(水) 18:42:00.17ID:zKegr1vZ0
でんじほうときあいだまは似てる

519ピカチュウ2017/10/18(水) 18:57:14.02ID:2gD2b9xrx
デンリュウ?

520ピカチュウ2017/10/18(水) 18:58:31.32ID:6zxP9MFc0
なんか、シャワーズのやる気の減り方が他のポケモンより早い気がする。
気のせい?

521ピカチュウ2017/10/18(水) 19:15:37.38ID:2gD2b9xrx
>>520
そのシャワーCP3000近いんだろ?
CP1500くらいのやつより下がるの早いのは仕様だよ

522ピカチュウ2017/10/18(水) 19:31:38.65ID:i2yR7pmE0
>>521
他の3000クラス(ハピカビ等々)と比較して早い気がする。
まぁ、あくまで「気がする」程度。

523ピカチュウ2017/10/18(水) 19:34:11.52ID:i2yR7pmE0
>>498
ラッキーはこのCPならPL30くらいだよ。

524ピカチュウ2017/10/18(水) 19:34:19.98ID:0KXHY08J0
>>520
今更イーブイの飴は欲しくないだろうから
みんなきのみを食べさせてくれないんじゃね?
俺は余ったらブイズやギャラドスにもきのみあげるって感じかな

525ピカチュウ2017/10/18(水) 20:54:31.54ID:H45tdclId
>>498
やる気低下率って2000でも一区切りあるんだっけ?
1500と1000だけだと思った

526ピカチュウ2017/10/18(水) 21:11:06.15ID:zKegr1vZ0
第3世代のコードができつつあるみたいだな
いまのカイリュー&バンギ的にボーマンダジム増えるぞう

防衛強いかどうかは知らんw

527ピカチュウ2017/10/18(水) 21:21:40.33ID:zKegr1vZ0
ていうかコードほぼ出揃ってるみたいだな・・・
技と種族値だけ空欄だって

金銀は性別分かった次の日の来てたから、これはもしかすると結構近いのかな・・・

528ピカチュウ2017/10/18(水) 21:56:20.50ID:vh6w+Px80
言うて第三世代で防衛ポケモンの更新あんまりないからなー
マンダ=氷二重弱点→カイリューとの差別化が辛い
グロス=HP種族値が低いけど耐性的には有り?
ボスゴドラ=HP種族値(笑) 格闘二重弱点(笑)

ケッキング・ホエルオー・ハリテヤマぐらいかな
本番はドサイドンとかが来る第四世代

529ピカチュウ2017/10/18(水) 22:18:33.32ID:zKegr1vZ0
マンダ&カイリュー&バンギの二重3兄弟ジム絶対増えそうw
倒すの爽快そうw

530ピカチュウ2017/10/18(水) 22:19:37.68ID:vUpPI5Yua
>>517
わかる
テクニ磨けば電磁砲だな

531ピカチュウ2017/10/18(水) 23:15:56.10ID:2gD2b9xrx
>>525
仕様変更された認識
調べられると幸い

532ピカチュウ2017/10/18(水) 23:43:24.11ID:4CsfsotI0
それより誰の目にもあまりにも明らかな
カイリキー出てくるのわかってるのに必ずバンギ入れる基地外について語ろうぜ
あれそもそもなんのために入れてるの?
ギャラドスの方がマシなくらいなのに
頭おかしいのが町中溢れてるの?

533ピカチュウ2017/10/18(水) 23:52:58.77ID:G9bo2IAz0
バンギはただ餌やりボーナスの飴が欲しいだけでしょ

534ピカチュウ2017/10/19(木) 00:04:27.45ID:LuV9maeBM
カイリキーがどうのこうのってより弱点だらけなのがいかんのよな
防衛として不向きすぎる

535ピカチュウ2017/10/19(木) 00:12:06.00ID:Tjs8fy+Q0
>>533
にしたって他にいくらでもまだマシはいるだろうよ

536ピカチュウ2017/10/19(木) 00:17:49.14ID:eA4djVWf0
35.300020, 136.935863
35.303232, 136.939010
35.298606, 136.938751

最強防衛ジム

537ピカチュウ2017/10/19(木) 00:28:33.73ID:9Y8y0I790
>>533
飴なんか期待できるほど出ないじゃん。
その場に止まって何十個もきのみあげるの?

538ピカチュウ2017/10/19(木) 00:36:00.15ID:mc+oHBxoa
バンギ、カイリュー、ギャラとかはCP順で上に来るから適当に置いてるだけでしょ。
いまだに名前変更してソートできるの知らない人もいるし。

539ピカチュウ2017/10/19(木) 00:43:33.85ID:LqR/Wizx0
ブラッキーなんとか使いたいんだけど使い所が無いんだよねー
ブイズジムの時ぐらいでw

540ピカチュウ2017/10/19(木) 00:51:31.16ID:epB94yZo0
>>539
使いたいと思うなら使い方は君次第ダヨ

541ピカチュウ2017/10/19(木) 01:28:08.91ID:Tjs8fy+Q0
カイリューはバンギやギャラドスに比べるとかなりマシだろ
げきりんカイリューはMAX近い奴はかなりうざいし
二重弱点言うても氷だし、ラプラスはどんどん弱くなってるし。。。

542ピカチュウ2017/10/19(木) 01:29:07.36ID:mKOcV0NC0
カイリューさん、エッジ食らって減りすぎ

543ピカチュウ2017/10/19(木) 01:35:46.99ID:lpjSRfWna
カイリューにはカイリュー当てるし、カイリュータワー時代に更地マンしてたから手こずることはないけどな。

544ピカチュウ2017/10/19(木) 02:12:59.08ID:SbvNpU/Ud
どうせ何を置いても落とされる時は落とされるからな
いちいちポケモンの順番を変えたり下の方までスクロールさせなくてもバンギでいいや、ってなる

545ピカチュウ2017/10/19(木) 02:16:50.46ID:oQYY/wug0
>>483
エサももらってない腹ペコのポケモンだろ。
負けてもおかしくない。

546ピカチュウ2017/10/19(木) 02:32:44.29ID:RFlZPGOs0
ハピ→カイリュー→カビゴン
の流れはそれなりにうざいで
強化してるの持ってる率高いしな

みんなカイリュー バンギラスで対処しとるんか
エッジが1ゲージ技でめんどくなってカイリューあてとるわw

547ピカチュウ2017/10/19(木) 04:50:59.00ID:mKOcV0NC0
カイリューさんは前ジム時代の最後の頃は胃袋最凶だったんだけどね
いまはハガネール以下だわ
サイドンさんでもバンギさんでもエッジずどーんで終了

548ピカチュウ2017/10/19(木) 07:06:30.64ID:epB94yZo0
え、カイリューはパルシェン、イノムーで最速殲滅じゃね

549ピカチュウ2017/10/19(木) 07:39:43.91ID:uDTAL2cq0
今カイリューにはカンストフリーザー使っている
というかフリーザーそこしか使い道ない
それでも勝利記録2000まで伸びたのでやっぱそこそこ置かれている印象

550ピカチュウ2017/10/19(木) 10:01:56.69ID:/A0ox/iQ0
カイリキーでごり押しできる時点で面倒じゃないけどな
間にゲンガー入ってるとカイリキー使わずカイリューでいいやってなる

>>537
糞スマホなのか知らんが実なんて1個1秒もかからん

551ピカチュウ2017/10/19(木) 10:03:39.88ID:+rW5yx/b0
ラッキーって防衛に向くのか疑問だったけど、最近よくジムに置かれて、
800位のでも時間はちょっと掛かるね。確かにうざい。

552ピカチュウ2017/10/19(木) 10:37:28.64ID:hVwrOolD0
ラッキーこそ連打してればいいだけ

553ピカチュウ2017/10/19(木) 10:40:49.52ID:iEhoV6Avp
カイリューには10ジム時代からルージュラ使ってる
今のジムになって更に最適だと確信してるよ
何しろカイリュー一体だけ最速で倒せば良いんだからね

554ピカチュウ2017/10/19(木) 11:04:06.83ID:9m7rAnU30
>>550
個数制限あるだろ。

555ピカチュウ2017/10/19(木) 11:16:07.18ID:ciNc9AWm0
おいおいホウオウ弱体化来てんじゃん

こうげき263、ぼうぎょ301、HP212
から
こうげき239、ぼうぎょ274、HP193
ナイアンってこういうの考えて決めないの??

556ピカチュウ2017/10/19(木) 11:18:53.23ID:qMGQjZ7c0
ラッキーは連打してればいいんだが、夜の公園とかでやってると結構面倒

557ピカチュウ2017/10/19(木) 11:29:39.05ID:ciNc9AWm0
おい仮かもしれんが種族値きてんぞ
ボーマンダ
こうげき277、ぼうぎょ168、HP190
ケッキング
こうげき319、ぼうぎょ201、HP300
メタグロス
こうげき257、ぼうぎょ247、HP160
レックウザ
こうげき312、ぼうぎょ187、HP210
ホエルオー
こうげき175、ぼうぎょ87、HP310
ハリテヤマ
こうげき209、ぼうぎょ114、HP288

558ピカチュウ2017/10/19(木) 11:30:43.83ID:69fze4I60
>>557
フライゴンはここでも不遇なのか…

559ピカチュウ2017/10/19(木) 11:36:39.85ID:3w2vvDGQM
テールドロポンギャラドスって技的にはすごく面倒だよな
飛行タイプさえなければ

560ピカチュウ2017/10/19(木) 11:44:04.74ID:S1ujrgRha
ケッキングやばない?
これジム置けるんでしょ?

561ピカチュウ2017/10/19(木) 11:51:50.63ID:EwaBxN250
>>559
テール竜巻の方がうざいかな

562ピカチュウ2017/10/19(木) 12:39:55.59ID:POmTVBOV6
単純にケッキングこそ弱体化しないとまずいよな
このまま実装だとケッキングの攻撃無しでも時間内に削りきれないだろ

563ピカチュウ2017/10/19(木) 12:40:52.90ID:mc+oHBxoa
ケッキングは技1がはねるみたいな。ノーダメの技になるんじゃね。

564ピカチュウ2017/10/19(木) 12:40:56.95ID:tFA6YWlYp
〜共闘タイムアップ作戦〜

1.3100オーバーハピナスを先頭に置く
2.協力者の別色別垢でハピナスとバトル開始
3.攻撃しないで時間のみ経過させる
4.潰したい奴が入ってきても残時間50を切ってれば詰み

何度か実践したけど複数人に攻められない限りは結構撃退できたよ

565ピカチュウ2017/10/19(木) 12:46:50.38ID:POmTVBOV6
>>563
仮になまけるとかが技1になっててノーダメでも単純な耐久力で削れるのかなって問題さ

って見てて思ったんだけど耐久力だけはカビとおんなじくらいなのか

566ピカチュウ2017/10/19(木) 12:49:16.49ID:iJZMrTQWa
>>561
不一致威力45の竜巻なんか大した事ないだろ
ドロポンはかなり避けにくいしギャラの攻撃力でタイプ一致威力130はかなり厄介
まあ電気でドロポンの前に溶かすんだけどね
ほんと飛行タイプさえなければな

567ピカチュウ2017/10/19(木) 12:49:31.30ID:ciNc9AWm0
>>563
それは言われてるねえ
ゲージチャージするだけの技

ホエルオーは巨大なサンドバッグになりそうw

568ピカチュウ2017/10/19(木) 13:02:46.41ID:EwaBxN250
>>566
防衛の技2はダメージ量より打ってくる回数よ

569ピカチュウ2017/10/19(木) 13:16:52.72ID:0mlEOb/50
ドロポンは打ってくるタイミング分かるから対応は楽
たつまき連発の方が自分は嫌だな。リズムに乗れない

570ピカチュウ2017/10/19(木) 13:22:20.72ID:ciNc9AWm0
まあギャラドスはめっちゃ良く居て、弱点も明確なワリに強敵よな

571ピカチュウ2017/10/19(木) 14:04:17.74ID:9m7rAnU30
>>570
それは言い過ぎw

572ピカチュウ2017/10/19(木) 14:08:01.42ID:/dFJ4DCF0
たつまきって昔は6ゲージぐらいあって連発してきてたけど
今って3ゲージでしょ?なら威力が高くて3ゲージの噛み砕くのほうが強くね?

573ピカチュウ2017/10/19(木) 14:15:00.36ID:uv26rKuba
>>564の意味がわからないので誰か解説お願い

574ピカチュウ2017/10/19(木) 14:50:29.10ID:uRdSpNjKd
>>573
超暇人かつエスパーにしかできない技だから気にしなくていいよ

575ピカチュウ2017/10/19(木) 14:53:03.49ID:/DqwzTQba
要は戦闘時間常に満タンにしない作戦でしょ
複垢で常に戦いしてたら
後から入ったら戦闘中なので時間切れねらい
って事だと思ったが
違ったらごめん

576ピカチュウ2017/10/19(木) 14:58:26.75ID:uv26rKuba
>>575
ありがと

577ピカチュウ2017/10/19(木) 15:00:15.36ID:k7cXA7DbM
こんなの砂煙が止まったら入ればいいだけだろ

578ピカチュウ2017/10/19(木) 15:02:39.56ID:TEIQO5xvd
レイド前の奪い合いとかでない限り燃えてるジムに参加はしないなあ

579ピカチュウ2017/10/19(木) 15:29:25.59ID:upxEe7a0d
>>564のタイムアップ狙いは、即降参すればいいだけ
再度ジムバトル開始すれば、共闘した奴が残ってるようが別バトル扱いになる
別バトル扱いなのを利用したハピナス即倒しがあるくらいにソコソコ有名な仕様

580ピカチュウ2017/10/19(木) 15:42:43.87ID:ciNc9AWm0
>>558
フライゴンさん
こうげき205、ぼうぎょ168、HP160
ちなみにカイリューさん
こうげき263、ぼうぎょ201、HP182

581ピカチュウ2017/10/19(木) 16:21:12.76ID:epB94yZo0
>>579
つか自然とそうかるかな
時間的に無理ゲーなのにHP削りたくないから

だが降参したら、その前にポケモンがいたら再突入エラー扱いになるんじゃなかったっけ?覚悟撃破禁止扱いになる仕様で

582ピカチュウ2017/10/19(木) 19:42:47.72ID:5JNQ1I0o0
フライゴンさんはライコウ再来航したら抜群ですよ

583ピカチュウ2017/10/19(木) 20:16:28.81ID:fgTdp9JGp
>>579
>>581
これどっちが真実なんだろう。
自分もそこまで検証したことなかったわ。
ただ今まで再突入してくる人はいなかった。
エラーで出来なかったのか、そこまで必死では無かっただけなのか。

584ピカチュウ2017/10/19(木) 20:27:11.62ID:xWR8ojoz0
>>569
ドロポンギャラは撮れたから、たつまきギャラ見つけたら撮ってみる

585ピカチュウ2017/10/19(木) 20:38:22.34ID:c+JziRHOM
>>564
そんなことしてたら、ハピナスでなくそっちの方を先に攻撃してまう(´・ω・`)

586ピカチュウ2017/10/19(木) 20:50:47.95ID:PmisVR2Yd
現状のジムの仕様じゃ撃退なんて無理
cpuが弱すぎて、攻撃側はどうやっても負けようがないし
できるのはせいぜい少しでもめんどくさいと思わせて
素通りしてもらうための配置を考えるくらい

587ピカチュウ2017/10/19(木) 21:37:24.07ID:9FJNKzOs0
防衛なんて簡単だよ
何を置くか?ではなくいつ潰すか?が決め手
置いたらすぐに潰すようにすると、都心でも誰もそのジムに寄り付かなくなる

588ピカチュウ2017/10/19(木) 23:10:19.39ID:kKcXWVI6a
>>587
そりゃ暇人の芸当

589ピカチュウ2017/10/19(木) 23:39:26.72ID:xWR8ojoz0
ギャラドス ハイドロポンプ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ギャラドス たつまき
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


タイミング見やすいように技1だけでやったよ
どっちが避けにくいか参考にしてくれ

590ピカチュウ2017/10/19(木) 23:49:28.98ID:xWR8ojoz0
エーフィvsカイリキー脳死
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


殺傷力はさすがに相性を感じさせるけど、この生き急いでる感よ

エーフィvsカイリュー
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


汎用ポケモンを想定して、てるりんで脳死
全てが速い!

591ピカチュウ2017/10/19(木) 23:51:38.76ID:xWR8ojoz0
まだ近くに2800エーフィもいるはずだから、居たら動画撮るぜ
けどそっちは技2が1ゲージだったので、技2出す前に試合終わってたのは覚えてるw

592ピカチュウ2017/10/20(金) 01:16:47.17ID:WhrrqmS30
ハピナス
カピゴン
シャワーズorラプラス
ラッキーorハガネール
エーフィorピクシーorスリーパー
ベトベトンorブラッキーorデンリュウ

このくらいがいいかと思う
後半は適当に組み合わせでよい

593ピカチュウ2017/10/20(金) 02:47:23.98ID:8R75eVkt0
近所にたつまきギャラいたけど初戦と二戦目の一発目のたつまきは食らった
ドロポンは完全に来るタイミングを把握しているのでほとんど喰らわないんだが
慣れの問題かな

594ピカチュウ2017/10/20(金) 04:23:19.46ID:rUOREYuj0
ミュウツーの気合玉あればハピラキ余裕だけど

595ピカチュウ2017/10/20(金) 05:08:49.20ID:EeVIvTZn0
そう言う奴はカイリキー使ったことない奴なんだろうな
半端な強化カイリキーだとそう思うかもね

596ピカチュウ2017/10/20(金) 05:40:55.50ID:kCdroO4qa
>>593
来るタイミングなんか完全に把握できるの?
ゲージ技撃つタイミングってランダムじゃないの?

597ピカチュウ2017/10/20(金) 07:10:14.22ID:xMH8nHeWd
>>595
ミュウツー持ってないけど「余裕」はあるんじゃない?
早いのはカイリキーだけど油断出来ない

598ピカチュウ2017/10/20(金) 07:57:37.85ID:zeNAtAvBa
ミュウツーも耐久は大したことねえけどな

599ピカチュウ2017/10/20(金) 07:59:23.90ID:ihDUJg9l0
社員がカイリキーと違って刺さらないのが大きいかと

600ピカチュウ2017/10/20(金) 08:57:29.90ID:XLWhr0zKd
カイリキー複数持ってれば
刺さるの怖くない

601ピカチュウ2017/10/20(金) 09:09:39.35ID:R2nna5Mud
>>154
じゃあいつカンストするの?
今でしょ

602ピカチュウ2017/10/20(金) 09:49:11.49ID:DleKe/+80
>>597
少し適当に戦っても出来る感じ

カイリキーは腕ブン回すワリに技1の硬直が長いから
個人的に使いづらいのだ
普通にジャブ動作とかにしてくれれば良いのに

603ピカチュウ2017/10/20(金) 10:06:13.57ID:KN/sO5oKd
>>359
カミエッジバンギで余裕

604ピカチュウ2017/10/20(金) 10:30:59.73ID:8R75eVkt0
>>596
でんきショックサンダースかいぶきカイリューで対戦することが多いんだけど
わざ1がかみつくでもテールでもドロポン発動一発目は事前に把握できるよ
二発目は打たせないしアクシデント以外はドロポンは喰らわない

605ピカチュウ2017/10/20(金) 10:33:20.90ID:DleKe/+80
のしカビつええよ

606ピカチュウ2017/10/20(金) 10:34:18.23ID:QlUGCT8j0
ジムの配置もそうだが雨降ってるのが一番いいな
あとガラの悪いのが溜まり場にしてるとこは崩されにくい

607ピカチュウ2017/10/20(金) 10:42:10.45ID:8R75eVkt0
カイリキーはゲージわざ通知遅延バグでのカビしかかり・ハピシャイン・ハピサイコが避けにくい
原因は自分のわざ1かくとう技のこうかばつぐん、これでゲージわざ通知を表示する場所がなくなって通知が遅れる
いぶきカイリューだったらハピシャインの場合は慣れればメッセージ見てから技発動の間に
いぶき一発挟める位余裕あるけど、わざ1かくとうカイリキーはみんなゲージ技発生後に通知が来る

608ピカチュウ2017/10/20(金) 10:44:29.55ID:DleKe/+80
もうちょっとシステムを整備してくれれば、色々やりやすいんだがなあ
アホみたいなバグ多過ぎだぜ

609ピカチュウ2017/10/20(金) 11:11:27.57ID:JNcYoJj4a
>>607
カイリキーでその3種類のゲージ技を避けるには相手のモーションを見て避けるのよ

610ピカチュウ2017/10/20(金) 11:22:26.36ID:8R75eVkt0
>>609
そうだね、そうしている
ゲージ技前は相手の足が止まるのでそれで来るのが分かる
しかしわざメッセージ遅延の問題によって他のポケモンよりも余裕が無いのは事実

611ピカチュウ2017/10/20(金) 11:40:35.33ID:H5WzCfXsa
ラプラスかわいい

612ピカチュウ2017/10/20(金) 11:53:38.00ID:6kb1V6MB0
うんラプラス可愛い
カイリュー・バンギ・ハピナスは飴めあてで木の実あったら入れてる
個人的にはラプラスもだけど
結果CPが落ちにくいという利点もきっとある・・・はず
ブイズは木の実あげたくてもちっちゃいからなかなか触れなくて
通りすがりだとスルーしちゃうこともあるごめん

613ピカチュウ2017/10/20(金) 13:21:16.89ID:DleKe/+80
2500くらいのドンファンいた
カイリキー脳死でチャレンジ!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


614ピカチュウ2017/10/20(金) 13:38:51.97ID:+KANOhWid
>>543
旧ジムから更地マンしてたらバトルガール一万超えは普通なのか?
新ジムになってバトルするの減ったからオレまだ七千だが

615ピカチュウ2017/10/20(金) 15:17:16.62ID:tGjA5+TXM
>>614
普通と言えば普通かも。

自分の場合は新仕様のジムになってから7,000位増えてバトガ13,000位。


1ジム更地にするのに20戦とすると、3ジム/日で4か月で7,200位でだいたいあってるかと。
これで金バッジは12個と言ったところです。

616ピカチュウ2017/10/20(金) 15:37:01.74ID:DleKe/+80
カゲボウズ
だましうち、おどろかす
あやしいかぜ、ナイトヘッド、かげうち

ジュペッタ
たたりめ、シャドークロー
シャドーボール、マジカルシャイン、かみなり

ヤミラミ
シャドークロー、だましうち
パワージェム、イカサマ、かげうち

ヨマワル
たたりめ、おどろかす
あやしいかぜ、ナイトヘッド、かげうち

サマヨール
たたりめ、だましうち
シャドーパンチ、れいとうパンチ、ほのおのパンチ

617ピカチュウ2017/10/20(金) 15:57:23.17ID:DleKe/+80
だいぶ直前に技決めるんだなw
ジュペッタが面白そうだがCPが低いよなー

618ピカチュウ2017/10/20(金) 18:46:43.43ID:Iu6qI2QQd
つーかcpuも攻撃2秒間隔じゃなくて脳死連打並みにして
なおかつこっちのゲージ技を50%くらいの確率で回避する仕様にすれば
多少はジム戦も歯応えがあるのに

現状じゃサンドバッグ殴るのと変わらん

619ピカチュウ2017/10/20(金) 23:34:40.88ID:yaFYg+Jm0
エーフィーはダメだよ
カイリキーの弱点とはいえバンギでアホみたいにすぐ死ぬから

バンギよりは防衛はカイリューの方がはるかに向いてる
バンギのエッジでゲージものすごく削れるなんてこというやつはアホ
カイリキーの爆裂でバンギはもっとガンガン削れる
そもそもエッジ出せるまで時間がかかる対カイリュー用バンギなんかよりは
2ゲージプラス技1でもざっくり削られるバンギなんて話にならない


何が言いたいかっていうと自ジムにバンギ入れるやつは今すぐ死ねアホ

620ピカチュウ2017/10/20(金) 23:38:20.54ID:W9ChaRNi0
高CPのメタモンをジムの間に入れとくと意外とめんどくさくないか
メタモンのためだけにPTに雑魚編成すんのめんどいし
連戦なら雑魚に変える前に変身するだろうし

621ピカチュウ2017/10/20(金) 23:38:25.03ID:RIS2QznG0
つってもバンギカイリューは不動のジムレギュラーだからなあ

居ない方が珍しい

622ピカチュウ2017/10/20(金) 23:56:23.04ID:OZwBiu610
>>620
テルリンで攻撃するだけ
HP少ないから1周目でも大して被弾せずに脳死で倒せる
ゴミ

623ピカチュウ2017/10/21(土) 01:15:02.02ID:TbL9f1dZ0
飛行技ストライクってハッサムより有能じゃないか?
ハピラキとの連携を前提として
カイリキーに二重耐性+抜群、見た目がどう見ても虫だからバンギも出しづらい
カイリューでいいんだろうけど次の人がラプラス置いてくれて、ハピ>ラキ>スト>ラプになったらうざくない?
ハピのみ、ハピラキのみってジム多いし

624ピカチュウ2017/10/21(土) 01:23:08.40ID:UfyCdbN4d
ファイヤーのカモ

625ピカチュウ2017/10/21(土) 01:28:33.86ID:4Ju1vdyM0
>>623
そういう挟みなら
ピクシーとかシャワーズの方がベースの能力が高くて向いてるよ

626ピカチュウ2017/10/21(土) 02:03:05.46ID:AV3Mxt3z0
ストライクってエッジで一撃だから、容赦なくバンギぶつけられるんだよなぁ
カイリキーはハピで相打ちするくらいの勢いでぶつけて潔く死んでもらい、スムーズにバンギに交代

627ピカチュウ2017/10/21(土) 02:26:40.29ID:1BGxK0+WM
>>619
ほんこれ。
「飴もらえるからバンギのジム置きはアリ」とか言う奴がいるけど、飴なんて滅多に出ねぇし。

628ピカチュウ2017/10/21(土) 02:35:13.34ID:oJ7ws/O9a
バンギ、ギャラ、カイリューは置かれてたらボーナスタイムやな。
ギャラの後ろにサイドンいたりするとダルいけど。

ハピ
ギャラ
サイドン
カイリュー
カビゴン
シャワーズ

ナチュラルにこんな並びになるジムあるけどけっこうダルいよね。

629ピカチュウ2017/10/21(土) 02:53:16.31ID:4K5NeQKO0
>>628
いやそんなに、だるくないのでは?
2〜3はサンダー、シャワーズ、ラプラスみたいな基本セットで即殲滅だし。

630ピカチュウ2017/10/21(土) 03:13:31.10ID:EJycarmM0
バトルパーティ実装でまた大きく変わりそうだな
勝手に選ばれるメンツは使いにくいけど
そういう問題もいっきに解決できそう

631ピカチュウ2017/10/21(土) 04:00:32.59ID:YaPd4Cay0
時間経過でCP減少がなきゃもう少しTL上げて強化する価値あったんだけどねぇ
きっちり強化してれば抜群ついても結構侮れないけど
並び順次第じゃエアームドも結構地味にだるい

632ピカチュウ2017/10/21(土) 05:03:01.91ID:dfmCIo/p0
やっと出来た❗
これからたまに置くから相手してやってくれ


ジム防衛考察スレッド YouTube動画>10本 ->画像>10枚

633ピカチュウ2017/10/21(土) 06:55:32.11ID:4K5NeQKO0
>>632
カンスト?

634ピカチュウ2017/10/21(土) 07:08:33.86ID:yjZ5oL8C0
ソーナンスってHPの割に楽なんだよなあ

635ピカチュウ2017/10/21(土) 07:10:39.66ID:JlYbadx40
ソーナンスで苦戦した記憶がないわ

636ピカチュウ2017/10/21(土) 07:14:54.18ID:D7ZxYMRi0
ソーナンスもラッキーも
途中にいたらゲージ貯め要員。
最後に置くべき。

637ピカチュウ2017/10/21(土) 07:18:31.67ID:JlYbadx40
最後にいても溜まったゲージ技で吹き飛ばすだけの要員だけどな

638ピカチュウ2017/10/21(土) 08:56:55.72ID:2e5Mke/yd
ポケモンGO攻略まとめでも見たのか
確かにソーナンス置くやつがちらほらいるんだよな
普通に胃袋で瞬殺だし何が防衛ポケモンとして優れてるのかよくわからんが

639ピカチュウ2017/10/21(土) 09:04:46.48ID:attyY1RCd
ソーナンスはバトルにまけて退くときのアクションが面白い

640ピカチュウ2017/10/21(土) 09:14:24.23ID:uaRqFHQb0
ソーナンスはCPの減少が緩やかだからよく僻地に置いてるわ。間違っても激戦区には置かない。防御種族値が低いせいでHP種族値の高さを全く活かせてない。

641ピカチュウ2017/10/21(土) 09:20:11.24ID:LV7odY6Jd
大阪府スレ156
36が金ズリ防衛した奴を晒しているぞ

642ピカチュウ2017/10/21(土) 09:57:43.44ID:DgX0ma530
>>638
お前、胃袋って言いたいだけだろw

643ピカチュウ2017/10/21(土) 10:02:23.71ID:/+V27sU00
>>638
攻撃力が圧倒的に低いやつ相手に息吹クローってイライラするだけじゃね?
高火力なテール逆鱗でタコ殴りにした方が楽じゃね?
ミラーコートだけかわしておけばよし

644ピカチュウ2017/10/21(土) 10:28:07.21ID:1HiSv8Go0
>>643
息吹逆鱗でしょ
息吹クローが3体もある
息吹波動が3体あったがそのうち2体を息吹暴風と息吹逆鱗に変えたけどレイドで汎用性の利く息吹逆鱗がもう1体欲しいです

645ピカチュウ2017/10/21(土) 10:35:06.91ID:/+V27sU00
>>644
息吹逆鱗あればそれに越したことはないよね
一応レガシーだから書くのは控えた次第

646ピカチュウ2017/10/21(土) 10:35:37.24ID:z36wdx5/0
あーイライラする!
マンションジム防衛で毎日30個ぐらい金ズリ使ってる奴、
自宅警備員で昼夜問わずジム監視してるくせに、一体どうやって木の実調達してるわけ?

647ピカチュウ2017/10/21(土) 10:36:31.45ID:z36wdx5/0
あーイライラする!
マンションジム防衛で毎日30個ぐらい金ズリ使ってる奴、
自宅警備員で昼夜問わずジム監視してるくせに、一体どうやって木の実調達してるわけ?

648ピカチュウ2017/10/21(土) 10:39:48.08ID:kLLoO+i30
追加もいいんだけど
とくせいと状態異常とダメージ固定わざはもう実装しないのか
ソーナンスとか
カウンターとミラーコートが本来の性能になれば脅威だと思うんだがなあ

649ピカチュウ2017/10/21(土) 11:10:38.33ID:py/KrkqD0
>>647 暇でレイドしまくってるんじゃない。
金ズリ防衛野郎は練習台と新戦力の試し切りで通りすがりに良く殴る

650ピカチュウ2017/10/21(土) 12:10:58.63ID:QcnW1+tmp
ただのウケ狙いでのソーナンスじゃダメなのかなぁ

651ピカチュウ2017/10/21(土) 12:44:46.68ID:d6+vS8Fud
ソーナンスってカイリキーストッパーにもならんからのがね
カイリキーでも技2避けられたらほぼダメージ入らん
時間は稼げるから交代させられるかもだけど
カウンター持ちでもバンギラスにも全然ダメージ出せないからそのままゴリ押しされるし

ガチって感じではないけど、何おいてもそんなに変わらないからソーナンスでも全然問題はないと思うけどね

652ピカチュウ2017/10/21(土) 12:45:23.04ID:MY9XXAKFd
>>650
それはええやろ

653ピカチュウ2017/10/21(土) 13:07:24.13ID:62LyiLyYa
そもそも全員がガチ防衛ジム立てようと思ってるわけじゃないならな

654ピカチュウ2017/10/21(土) 13:07:43.17ID:VklzJuB80
>>650
イワークとニャースとドガースがあらかじめ乗っているならいいんじゃん

655ピカチュウ2017/10/21(土) 13:07:50.20ID:GhX8FkNNd
ソーナンスはタイプがエスパーだから雑魚ですよ

656ピカチュウ2017/10/21(土) 13:08:44.29ID:5PunA5hid
相談です
さぶっ

657ピカチュウ2017/10/21(土) 13:27:16.89ID:4K5NeQKO0
遭難っス

658ピカチュウ2017/10/21(土) 15:52:19.46ID:D0NL8KO4d
カイリキーストッパーにしたいならせめてフーディンかエーフィ置かないと
ソーナンスじゃエスパーだということも気付かれずに殴り殺されそう

659ピカチュウ2017/10/21(土) 15:56:24.96ID:4K5NeQKO0
きあいだスリーパーてハピナス倒せる?

660ピカチュウ2017/10/21(土) 16:46:50.48ID:yjZ5oL8C0
>>647
俺の知ってる青廃人は金ズリ何百個も持ってるって自慢してたよ
そいつ複垢で青6個赤3個黄2個ID持ってる。。。

661ピカチュウ2017/10/21(土) 16:59:42.42ID:4K5NeQKO0
>>660
どうやって生計たてんだろ
時間有限かと

662ピカチュウ2017/10/21(土) 19:41:31.77ID:yjZ5oL8C0
>>661
LINEグループみたいのでやってるようだから
ひょっとしたら何人かで管理してるのかもね

663ピカチュウ2017/10/21(土) 22:36:25.07ID:xrzCLvlN0
>>647
位置偽装でレイドしまくって金ズリ調達やろ。

664ピカチュウ2017/10/22(日) 01:29:42.98ID:rCjFy9aR0
カイリキーストッパーは念力サイキネナッシー
念力強力だからとりあえずカイリキー下げることになる
エーフィーでも下げるがエーフィーは体力なさすぎて他のポケモンで楽に狩れるからな

665ピカチュウ2017/10/22(日) 02:26:43.68ID:YeCIel6x0
ここにきてエスパーナッシーが光るとはねえ

666ピカチュウ2017/10/22(日) 02:55:56.11ID:VIOLDQJ20
ヤミラミ、ジュペッタ、サマヨール使えないなぁ
ヤミラミもう少し数値良ければ面白いのに

667ピカチュウ2017/10/22(日) 05:09:20.24ID:5M5Cfayr0
カイリキーはたいてい相手のわざ1を受けて少しでも早く爆裂につなぐパターン
うっかりそのノリで念力相手にするとごっそり行かれる
ハピカビと来たら念サイコナッシー置くようにしてる

668ピカチュウ2017/10/22(日) 05:51:32.75ID:klG2pFvU0
念力予知エーフィでいいよ
HPはナッシーが勝っても防御はエーフィがあるからバンギで攻めた時の討伐タイムはそう変わらん
エーフィの方が攻撃力あるから少しでも削れるし

669名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:10:53.92ID:Ig/bTfKPMVOTE
ステータス的にはハガネールの完全下位互換だがサマヨールはタイプでカイリキーストッパーになるんじゃないか?
防御だけは高いし

670名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:29:04.75ID:sKWc7P1n0VOTE
防御高いって言ってもHPがポッポ並み
攻撃は弱いし抜群取れない
カイリキーストップしたいならヤドランでも置いとけってことになる

671名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:31:15.74ID:sngZof5RdVOTE
サマヨールはないわ

672名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:47:10.65ID:547+fBGJdVOTE
カイリキーだけ止めればいいなら
クロバットさん活躍できるよ
技2回避されても返り討ちにできる
全技回避されたら無理だけど半分削れる

673名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:47:45.92ID:UjwZv7sGMVOTE
サマヨールは本来HPにかかるLVボーナスと努力値前提での種族値設定だからな
原作じゃ固いがポケモンGOじゃ豆腐だな

674名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:15:30.13ID:Ig/bTfKPMVOTE
まあ輝石もないし無理か

675名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:29:07.25ID:lre6ijFT0VOTE
>>664
カイリキーには直前に死んでもらい自然交代でバンギにつなぐから意味ないわ

676名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:47:06.87ID:rCjFy9aR0VOTE
>>668
エーフィーは大抵未来予知だから事故がない
サイキネは出が早いから結構事故る
バンギで攻めたとしても技2だけ避け余裕な予知より
サイキネの方が怖い

677名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:53:37.18ID:moHH7KIW0VOTE
ここのスレ見てピクシー100 フル強化したぞ。技は思念ムーンで良いのか?

678名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:55:23.11ID:M0bz+Vh20VOTE
サマヨールはハガネールの完全非互換である
まだネイマールのほうが好きだよ

679名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:06:38.46ID:YeCIel6x0VOTE
>>677
お、凄いねえ
2ゲージもアリだが、ムーンはガチで即死だからな

680名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:09:06.16ID:moHH7KIW0VOTE
ここのスレ見てピクシー100 フル強化したぞ。技は思念ムーンで良いのか?

681名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:09:07.39ID:r5iCB678dVOTE
>>677
思念社員

682名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:31:29.51ID:JDk0eEoadVOTE
ムーンは他にあまり使い手がいないからそそられるなぁ
せめてもう少し硬直が短ければ

683名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:49:21.31ID:moHH7KIW0VOTE
>>681
ありがとう。早速技マシンで思念社員にした。

684名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:54:10.83ID:M0bz+Vh20VOTE
しねshine
である
読みは、シネシネ

685名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:56:05.53ID:moHH7KIW0VOTE
>>679
あれ
今見た。やっぱりムーンに戻すかなあ。
トレないから自分では確かめられないのが寂しい。

686名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:56:45.41ID:YeCIel6x0VOTE
いや、2ゲージの方がウザイと思うぜ!
まずそれで使ってみて問題無いと思う
カイリキーが引っかかってるの想像すると楽しいねえ

687名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:08:35.88ID:+fm5VvEL0VOTE
防衛は多ゲージ大正義な所あるからな

688名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:08:39.84ID:Q811mT3ZaVOTE
>>686
ありがとう。
暫く使ってみるよ。
1440越えのラッキー二匹置くのも飽きてきたとこ。
このスレ参考にしてる。

689名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:21:43.00ID:YeCIel6x0VOTE
こっちこそありがとうねー

690名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:35:30.43ID:eSzwGt2D0VOTE
>>688
どう考えても1440越えのラッキーがうざいと思われ
俺もピクシー強化してみたけど大して効果なかった感

691名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:55:39.59ID:y1p0CB9HMVOTE
ハロウィンで高CPゲンガーがヘド爆になったらピクシーに当てる専用で使うか
PL30でもカンスト相手に15秒程度でいけるからギャラドスに対する電気みたいな感じになるかな

692ピカチュウ2017/10/22(日) 21:21:09.35ID:/MVWlIQHd
>>691
そうなったら楽しいね

693ピカチュウ2017/10/22(日) 21:32:59.51ID:YztBvWFqd
せやろか?

694ピカチュウ2017/10/22(日) 21:36:34.79ID:3gt/N6Yzd
次世代でハピを超える防衛ポケモンっているのかな?
それとも次世代来てもハピが変わらず防衛ナンバーワンポケモンなの?

695ピカチュウ2017/10/22(日) 21:41:44.71ID:ZFWlgp+nM
>>672
技2はエアカッターがおすすめ?

696ピカチュウ2017/10/22(日) 22:14:17.61ID:+fm5VvEL0
エアカッターは威力低いから
交代して出てきたエスパーへの嫌がらせにシャドボがお勧め

697ピカチュウ2017/10/22(日) 22:25:33.37ID:n17/fuIt0
>>695
ヘドバクとエアカッターはそんなにかわらないけど、若干ヘドバクの方が強いね
シャドボだと技2回避されるとやられるけど、敵カイリキーも瀕死まで追い込めるから敵カイリキーが連戦なら倒せる
個人的にはヘドバクかな

698ピカチュウ2017/10/22(日) 22:57:38.70ID:15OJXRPl0
このスレとも大いに関係すると思うので貼ります
ぜひ活発な議論を!

【攻/防】ポケモンGO 最適技 スレッド Part.49
http://2chb.net/r/pokego/1508640747/

699ピカチュウ2017/10/22(日) 23:08:50.73ID:M0bz+Vh20
>>694
ハピでいてほしいな

700ピカチュウ2017/10/22(日) 23:10:52.17ID:SnjZowFEa
しねしねこうせんってそういうことだったのね〜

701ピカチュウ2017/10/22(日) 23:22:55.36ID:G6pLqTdEM
>>692
すみませんでした
これからピクシーが不利になる言動は控えます
もっと大勢を騙して砂を入れさせましょうピクシー教万歳

702ピカチュウ2017/10/22(日) 23:24:52.31ID:YeCIel6x0
ピクシー普通にいいじゃん
カイリキー抑えの役割はきっちり果たしてくれるだろう
動画ウソつかない

703ピカチュウ2017/10/22(日) 23:33:27.04ID:lre6ijFT0
ピクシーは照燐避けだから

704ピカチュウ2017/10/22(日) 23:40:29.59ID:FU6bB2vd0
PL30のラッキーでHP370くらいでHPがFでカンスト時にHP404とかだった希ガス
カンストラッキーならまあ面倒くさいだろうけどカンストラッキー持ってると
ハピに進化させたくなる病とか発生しそうな気もするがw

705ピカチュウ2017/10/22(日) 23:56:38.98ID:/MVWlIQHd
>>701
なんだお前ww
このイベントでピクシー対策にヘド爆ゲンガー育てるトレーナー増えたら楽しいと思うよ
俺はWシャドー1体で手一杯だけど

706ピカチュウ2017/10/23(月) 00:58:39.75ID:ce5NhhwMd
第三世代解禁されたら役割終わりそうだよねピクシー

707ピカチュウ2017/10/23(月) 01:00:48.71ID:MEBeJ+Da0
ハピ置けない用にカンストラキが控えてる
つまりハピ数体所持しているのだよ

708ピカチュウ2017/10/23(月) 01:07:21.33ID:D/CQgsd10
カンストラッキーは手持ちでカンストハピ5体くらい持ってたら重宝するよ。
ドヤ感ハンパない

709ピカチュウ2017/10/23(月) 01:09:40.51ID:3KYG6o9L0
最近アフィ経由でここの情報を入手してるプレーヤーが増えてきたのか、ピクシーやラッキーをよく見るようになった。
どれも中途半端な強化具合のゴミだけど。

710ピカチュウ2017/10/23(月) 01:12:49.67ID:Tbk0Y2bw0
ピクシー迷うわ2000超えた方が良いのか止めるか超えたとこで少しだし

711ピカチュウ2017/10/23(月) 01:30:52.09ID:Pkj6duxL0
PL30のシャドーヘド爆ゲンガー持ってるのでピクシー増えて欲しい

Wシャドージュペッタ作ったけど使い道あるのだろうか

712ピカチュウ2017/10/23(月) 01:34:02.52ID:3KYG6o9L0
>>710
自分でピクシーを相手した時に、嫌だなって思えるなら育てていいと思う。

>>711
ソロレイドで使えそうって話が出てる(詳しくはぼっちレイドスレで)。

713ピカチュウ2017/10/23(月) 01:36:21.07ID:m5QZxHq1a
毒ポケ鋼ポケ使う機会少ないからもっとピクシー置いてほしいよね。

714ピカチュウ2017/10/23(月) 01:43:54.68ID:8FwDSPjRM
ハピナス
ナッシー
ピクシー
カビゴン
シャワーズ
ラッキー
の順だと中々防衛強いかしら?

715ピカチュウ2017/10/23(月) 02:03:38.49ID:gF/AUNEd0
レイドの前のジム争奪戦で、相手にやられてキツいのは5〜6番目にハピ

716ピカチュウ2017/10/23(月) 03:59:46.28ID:AtwE0uto0
ハロウィンイベでヘルガー持ちが増えるのでナッシーは厳しくなるかも

717ピカチュウ2017/10/23(月) 04:08:08.41ID:WlvlTe7K0
>>716
カイロスかハッサムで瞬殺なのに、何をおっしゃってる

718ピカチュウ2017/10/23(月) 04:11:12.58ID:AtwE0uto0
>>717
たしかに二重突いたほうが速いか

719ピカチュウ2017/10/23(月) 04:59:23.87ID:hldz4Ezi0
二重弱点がある限り現状の防衛では確実にゴミ
ナッシー、カイリュー、バンギラス、ギャラドスなど

これはもう揺るがせない事実だろ
候補に入れなくていいよもう

720ピカチュウ2017/10/23(月) 08:42:39.02ID:Mc/Ek61b0
カイリキーに牽制でエスパー統一ナッシーはありじゃね

721ピカチュウ2017/10/23(月) 08:44:23.14ID:RiXXl/ri0
>>719
脳死カイリキーバンギカイリューを抑制できるなら二重弱点もありなんじゃない?
ナッシー相手に虫タイプ出させた時点で嫌がらせは成立するだろ

722ピカチュウ2017/10/23(月) 08:45:38.45ID:3KYG6o9L0
>>719
で、代わりは?

723ピカチュウ2017/10/23(月) 08:55:10.85ID:jBkKA5evd
交代させるのがそこまで嫌がらせになるのか、とも思うけどなぁ
俺の場合、フル強化カイリキー2体しかいないから、格闘弱点ばかり並べられると回復の手間がかかって面倒になる
ハピカビラッキーくらいなら回復せずに3周乗り切れるから、かえって楽

4体5体と強化してるガチ勢なら気にしないんだろうけど

724ピカチュウ2017/10/23(月) 08:59:32.55ID:RiXXl/ri0
>>723
糞端末持ちには交代自体がストレスだし交代するぶんダメージも分散するから回復が面倒だよ

725ピカチュウ2017/10/23(月) 09:02:26.08ID:lorY6hdc0
>>720
フーディンは?

726ピカチュウ2017/10/23(月) 09:20:23.05ID:uXel5oxp0
>>723
「俺は平気」と「面倒と思う人が一定数いる」は分けて考えないと

格闘弱点を並べる構成なら以前、面倒なジムスレで提案があった
ハピ、カビ、ラキ、ミルタンク、ラプラス、バンギの並びだったかな
これはこれで面倒だし反響も結構あった

727ピカチュウ2017/10/23(月) 09:21:20.13ID:d8Mumj1qd
カイリキーで余裕だろw

728ピカチュウ2017/10/23(月) 09:23:01.08ID:a9GUSUrf0
いろんなポケモンに光が当たるのはいいねえ

729ピカチュウ2017/10/23(月) 09:26:01.52ID:jBkKA5evd
>>724
ダメージが分散したところで、ジムを落とした後に次のジムに向かう間に回復させりゃいいだけだしなぁ
ジムを落とす手間には加算されないでしょ

730ピカチュウ2017/10/23(月) 09:27:35.46ID:tYCN3dUlM
>>727
一行目も読めない馬鹿。
二行目も読めない阿呆。

731ピカチュウ2017/10/23(月) 09:30:12.92ID:iA1IHaUqd
くたばれゴミ野郎
           _∧_∧
        / ̄ ( ´Д`)⌒\ 
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiillll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_ ,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                     >>730

732ピカチュウ2017/10/23(月) 09:34:51.36ID:tYCN3dUlM
さすが馬鹿、やることなすこと馬鹿馬鹿しいw

733ピカチュウ2017/10/23(月) 09:41:58.74ID:3+sT+aTId
くたばれゴミ野郎
           _∧_∧
        / ̄ ( ´Д`)⌒\ 
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiillll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_ ,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                     >>732

734ピカチュウ2017/10/23(月) 09:57:55.34ID:2uSB52QKa
>>723
旧ジムをよくやってた連中特有のものかもよ
新ジムは柔いだけにたかだか6戦に手間かけたくないみたいな
根拠は全くない

735ピカチュウ2017/10/23(月) 10:18:11.24ID:Spr7HQK8a
最初の選択で普段使わないの選ぶのがめんどいかな、カイリキーなら3体以上CPなら2500以下カイリューバンギライコウ辺りは選ぶのも楽

736ピカチュウ2017/10/23(月) 11:23:15.76ID:m5QZxHq1a
CP2500カイリキー3体しかないから、ハピ、カビ、ラッキー、ラプラス、ハガネール、ミルタンク辺りが並んでると地味にダルい。

カイリキーは必要に迫られて使ってるだけであんまり好きじゃないから3体以上作る気しないし悩ましい。

737ピカチュウ2017/10/23(月) 11:39:29.32ID:1cNoyPsq0
格闘技使えるほかのポケモン使えばいいロスよ

738ピカチュウ2017/10/23(月) 11:54:40.03ID:JtXlf4b+a
リンクマニョロポンでもまぁなんとかなる
連戦厳しいけど、それこそカイリューバンギでも、ただカイリキーは一時薬が足りない時期はフル回復させずにHP半分で回してたから数はあるんだけどねw

739ピカチュウ2017/10/23(月) 12:06:07.11ID:Qxotbov00
きあいだまゲンガーもありじゃね

740ピカチュウ2017/10/23(月) 12:28:22.94ID:iVArD6I10
同じAAを何度も貼る奴はバカ

741ピカチュウ2017/10/23(月) 12:38:54.74ID:+Uh4txlHa
念力ルージュラ置いてカイリキーを返り討ちにしてやる

742ピカチュウ2017/10/23(月) 12:42:29.95ID:063+KZsb0
エスパー氷で脆いからボコられるんじゃないの?

743ピカチュウ2017/10/23(月) 12:47:17.74ID:xndiFVnl0
>>736
全部カイリキーでやろうとするから億劫になると思うしつまらんから
ラプはサンダースなりサンダーかライコウでやればいいし
ハガネールなら火ポケかシャワーズで倒せばええと思うわw

744ピカチュウ2017/10/23(月) 12:56:04.52ID:bUpJq9kv0
>>739
気合い玉フーディンの方が良くない?
エスパー技でばつぐん取られないからハピカピラキに当てやすい。

745ピカチュウ2017/10/23(月) 12:58:05.26ID:zN0tGTBy0
お前らほんとバカじゃねえのかと思うわ
何がカイリキーストッパーだよw
めんどくせえのは交代じゃなくて最初の6体選択時なんだよ
でもそれは環境や名前変更でどうにでもなるから無意味
わかったらこんなクソアフィスレさっさと落としてひなたぼっこでもしてこいやボケ

746ピカチュウ2017/10/23(月) 13:04:35.07ID:f8Tk6fZop
バトルパーティはよ

747ピカチュウ2017/10/23(月) 13:17:37.20ID:blamzdVh0
>>48
思念社員ハピだと技1も避けないと無理

748ピカチュウ2017/10/23(月) 13:21:44.38ID:1b85BCB7d
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>740
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

749ピカチュウ2017/10/23(月) 13:21:45.92ID:0qEPWNY20
バトルパーティは自動選択任せ一択

750ピカチュウ2017/10/23(月) 13:24:39.08ID:blamzdVh0
>>745
ナッシーのためにわざわざモルフォンやパラセクトの名前変えて上の方に来るようにしてるのか?
それなら十分嫌がらせになってるのでは?

751ピカチュウ2017/10/23(月) 13:26:11.02ID:zN0tGTBy0
>>746
大人しく金ズリ拾ってこいや
台風のおかげで沢山落ちてるからよ

752ピカチュウ2017/10/23(月) 13:27:13.47ID:yVtI4IW+0
ニョロポンいいねえ
攻めでも守りでもお気に入り

753ピカチュウ2017/10/23(月) 13:27:38.83ID:blamzdVh0
最近だとミュウツー重宝してるわ
ハピカビの技1思念ばっかでカイリキー危ないから使ってない
カンストカウ爆でもvs3100台思念社員だと社員1発でサヨナラ👋
ミュウツーなら耐えれるからアホみたいに連打してて慌てて避ける戦法でもどうにかなる

754ピカチュウ2017/10/23(月) 13:28:19.06ID:yVtI4IW+0
ていうか強いスリーパーと全然遭わん

どこにいるんよ?都市伝説?

755ピカチュウ2017/10/23(月) 13:29:50.87ID:yVtI4IW+0
ミュウツーはハピの攻撃が「いまひとつだ」って出るのが快感だねえ
技1がカッターなら、大連打からの技2避けもやりやすい

756ピカチュウ2017/10/23(月) 14:29:32.74ID:tp2utV160
>>714
自分ならピクシーoutハガネールin
ナッシーoutラプラスin

757ピカチュウ2017/10/23(月) 14:48:56.39ID:bUpJq9kv0
>>756
理由が知りたい、

758ピカチュウ2017/10/23(月) 14:50:12.52ID:3iisid/G0
「進化」と「強化」ボタン離して欲しい。
ラッキー強化途中で誤って2回ハピナス作ってもうた。

759ピカチュウ2017/10/23(月) 15:00:38.41ID:yVtI4IW+0
もっと昔にラッキー強化した時、「なんて罪深いことをしてるんだろう」とか思ったなあ
今でも思うかもだが

760ピカチュウ2017/10/23(月) 15:08:01.27ID:xuAZoBA/0
>>758
ようデブ

761ピカチュウ2017/10/23(月) 15:09:54.64ID:3iisid/G0
>>760
デブやない
端末が小さめだからあかんのか?

762ピカチュウ2017/10/23(月) 15:28:57.69ID:tp2utV160
>>757
結局のとこ、何出したってやられるんだから
少しでも時間稼げるの置いといた方がマシって考え
カイリキー対策だの何のやったところで無駄だし

763ピカチュウ2017/10/23(月) 15:29:40.27ID:2KlZ6ENWp
時間が経ってポケモンがみんな疲れ切ってるジムでも、笑顔でやる気満々のラッキーさん

764ピカチュウ2017/10/23(月) 15:35:38.42ID:bUpJq9kv0
>>762
なるほど。
サンキュー。

765ピカチュウ2017/10/23(月) 16:01:02.48ID:Wz6ZIV7E0
ラッキーの最適技は思念社員だと思ってたけど、自分で戦ってみて社員あまり効かないな。
攻撃され始めた時点で落される訳だから、見た目CP1400まで上げれば技は破壊光線でもいい。

766ピカチュウ2017/10/23(月) 16:14:34.53ID:zN0tGTBy0
>>765
だからカンストハピナスだけなんだよヴェルタースオリジナルは

767ピカチュウ2017/10/23(月) 16:47:35.78ID:bUpJq9kv0
>>765
数値上はやっぱり思念社員が最適。
その為に技マシン使うほどでも無いけど。

768ピカチュウ2017/10/23(月) 16:52:35.80ID:Wz6ZIV7E0
>>765  おじいちゃん譲りのラッキーとか胸熱やな

>>767 そうなんか。確かに技Sはもったいなくて使えんね。

769ピカチュウ2017/10/23(月) 17:26:53.02ID:nIU1sp7Oa
北12条駅ライコウ
残り10分ほどですが、今現在4人です。
あと1人いれば勝てるのでお近くの方いらっしゃいましたら是非お願いします。

770ピカチュウ2017/10/23(月) 17:28:55.21ID:nIU1sp7Oa
北12条駅ライコウ
残り10分ほどですが、今現在4人です。
あと1人いれば勝てるのでお近くの方いらっしゃいましたら是非お願いします。

771ピカチュウ2017/10/23(月) 17:49:27.08ID:6MMG55wdM
スレタイを読めハゲ野郎

772ピカチュウ2017/10/23(月) 17:54:47.11ID:NcCf+n85d
1400超えカンストラッキーはそりゃハピナスより弱いけどしねシャイだと避けなけりゃ100のカイリキーで3分の2削られるし、何より半日経っても1100くらいを維持してるから抑止力は今のポケモンで最強でしょ。TL40にもなってカンストバンギ置く奴に説教してやりたい

773ピカチュウ2017/10/23(月) 18:10:15.25ID:zN0tGTBy0
>>772
全受けごり押しでイケるかイケないかが問題なんであって削られるとかどうでもいいんだよw
1週目オンリーで考えたら昔も今もハピナスの次点は思念のしカビです

774ピカチュウ2017/10/23(月) 18:22:55.34ID:NcCf+n85d
何置いたって潰す気にさせた時点で終わりなんだから、やる気メーター減らさないラッキーはデカイ。

775ピカチュウ2017/10/23(月) 18:30:52.79ID:poElWtKlM
大幅CP減を避けるために3000未満に抑えてるポケモンがそれなりにいるんだけど、結局MAXまで強化したほうがいいの?
仕様変わった?

776ピカチュウ2017/10/23(月) 18:40:49.78ID:lyZ5VwGY0
ハピカビの高固体良技は脳死でMAXでいいんでねーの?ラッキーは知らん
他のは野生30で十分じゃろ

777ピカチュウ2017/10/23(月) 18:44:52.03ID:063+KZsb0
ラッキーのゲージ技はshineよりサイキネの方が良くない?
避けにくいし

778ピカチュウ2017/10/23(月) 18:55:37.60ID:zN0tGTBy0
>>777
スレ読んでるのかよこのパチンカスが
技がなんであろうが目隠しカイリキー様で沈むんだよ
いいか
防衛に必要なのはハピナスのCPがいくつか
次に自分のポケモンはハピナスの前にいるか後ろにいるか
あとは自分のポケモンとハピナスに金ズリ投入出来るかどうか
これだけだ
しっかりまとめとけよ

779ピカチュウ2017/10/23(月) 19:05:04.62ID:iVArD6I10
最大の敵は
強化してないハピナスをジムに置く同色

780ピカチュウ2017/10/23(月) 19:13:38.98ID:9PKV5MHB6
>>771
すみません誤爆してしまいました。

781ピカチュウ2017/10/23(月) 19:15:00.62ID:CzE9n45ld
>>780
このハゲーーーーーーーーー

782ピカチュウ2017/10/23(月) 19:17:43.91ID:zN0tGTBy0
>>779
その通り
3000超えてない奴はゴミ
3000超えはカンストさせますの意思表明だから技も信じていい
今日日2900止めしてる奴は仕様変更知りませんと見せかけて実はカンストさせても3100いかない恥ずかしい個体だからこれ以上育てる気ありませんという奴だから技も糞

783ピカチュウ2017/10/23(月) 19:20:45.33ID:M66Mla3H0
ハピは3000超が基本、TL40は3100超が基本
僻地でも2700(L30)超えを置いて欲しいところではある

784ピカチュウ2017/10/23(月) 19:32:12.19ID:zN0tGTBy0
>>783
僻地は置かずに待ってろってことだよw
さらっと2700とか付け加えるんじゃねえ

785ピカチュウ2017/10/23(月) 19:32:32.23ID:WPteohSyM
ぶっちゃけのしカビより強化されたラッキーのほうが嫌だな。時間かかるのが何より面倒くさい。

786ピカチュウ2017/10/23(月) 20:07:59.96ID:zN0tGTBy0
>>783
それとTL40なら3150超えが基本な

787ピカチュウ2017/10/23(月) 20:13:54.79ID:Ri/UyOM60
TL高いのにゴミハピ置いてる奴見たら鼻で笑ってるわ

788ピカチュウ2017/10/23(月) 20:45:30.03ID:giLLCpxk0
ラッキーは攻撃個体値低いほうがCP減衰抑えられて硬さを維持できるよね?

789ピカチュウ2017/10/23(月) 21:06:38.52ID:zN0tGTBy0
>>788
その前に考えて欲しいんだがそのゴミにどのくらい飴砂注ぎ込めるの?

790ピカチュウ2017/10/23(月) 22:13:41.52ID:RiXXl/ri0
頑張ってジム崩して3000ハピナス置いたのに後からきたやつが未強化カビゴンカイリューバンギ置いて挙げ句の果てにピカチュウとか置かれたわ
案の定すぐに青にとられた

791ピカチュウ2017/10/23(月) 22:32:41.60ID:wEZvLeeDa
まぁTL低かったらしょうがないけどね。

792ピカチュウ2017/10/23(月) 22:33:15.78ID:blamzdVh0
地域一のハピナス持ちだが、分からんでもない
この地域で3100ハピを持ってるのは俺だけだから、俺以外は大人しくラッキーカビ置きなさいと言いたい
3173思念社員なら俺が置くから任せておけ

793ピカチュウ2017/10/23(月) 22:55:08.20ID:avEfef1N0
ハピナスだけ強すぎない?

794ピカチュウ2017/10/23(月) 23:00:24.04ID:DPWAkUHyd
>>775
だいぶ前に変わったよ
今はCP2000が境界線
例えばピクシーやハガネールはか2000未満で抑えるか議論されてる

795ピカチュウ2017/10/23(月) 23:08:41.71ID:zN0tGTBy0
>>790
お前はなんもわかってない
3150超えのハピナスオーナーの考えることは一緒
みんな好きなの置けや
これだけ
案の定とかじゃなくてお前が金ズリでそのハピナスを回復させれば他の奴は消えお前の頑張り次第でさらなる援軍を呼ぶことができる
つまりお前にはハピナスオーナーの資格はない

796ピカチュウ2017/10/23(月) 23:26:49.10ID:Fy4jUSUj0
ハピっていつも思うんだけど2500もCPあればとりあえず置物にはなるでしょ
CP低いハピだからって余裕だろって連打してるとやっぱ結構時間がかかるなってなる
3000超えの強さも別格ではあるが
やはりハピは他のポケモンとは比較にならない体力あるから
2500でも時間はかかる

797ピカチュウ2017/10/23(月) 23:33:14.16ID:zN0tGTBy0
>>796
バカかお前は
カンストハピナスの2週目のCPを言ってみろ
わかったらそのゴミどけて俺に置かせろ

798ピカチュウ2017/10/23(月) 23:44:48.50ID:gF/AUNEd0
カンストハピはジム争奪戦のときぐらいしか置かんわ
最初の1匹がどのレベルかで3000以上置くか、腹減り修正前から塩漬けの2700〜2900置くか決める感じだ

799ピカチュウ2017/10/23(月) 23:49:40.37ID:zN0tGTBy0
>>798
無理して置かずにそのまま漬けとけ
俺に置かせろ

800ピカチュウ2017/10/24(火) 00:02:53.48ID:G/8RuuH+d
>>799
お前がもたもたしてるから俺が置くんだよな
さっさとしろよノロマ

801ピカチュウ2017/10/24(火) 00:34:57.73ID:mg9sQekt0
>>798
カンストハピ持ってるのに、わざわざそれ未満を置く理由がわからん。
カンストは1体しか持ってないってこと?

802ピカチュウ2017/10/24(火) 00:36:54.66ID:soY2LCga0
ID:zN0tGTBy0みたいな掲示板に張り付いてるような基地外ジム管理人が一番厄介だな
削ったら金ズリ投下してきて崩したら即効で崩してきて複垢で複数配置するような奴
何度も崩してると現地にきて威嚇するような危ないのが現実にいるからタチが悪い

803ピカチュウ2017/10/24(火) 00:45:49.41ID:cvUaqswo0
>>801
手持ちハピはPL39,36,34,30,30,野生糞個体28,16
ハピに砂入れるのがバカらしくなったからここ2ヶ月ぐらい強化してないな
カンスト置こうがこっちが見てないタイミングで攻撃されたら数分で落ちるわけだし、レイドが発生したところで人が集まらないようなジムは2900あたりで十分だと思う
レイド前で防衛する気があるときだけカンスト置く

804ピカチュウ2017/10/24(火) 00:50:43.26ID:Ti6tq9+k0
8時間たったジムは全力で崩す。
崩されたばかりのジムは手を出さない。
こういう紳士的なルールがあれば醜い争いは起こらない。
朝昼晩で赤青黄と時間を決めてしまう。
それではゲームにならんか。

805ピカチュウ2017/10/24(火) 00:56:48.81ID:sJfdmMuG0
>>803
野生糞個体もなんで取っとくのかわからんし、ゴミ個体だから砂いれねえだけだろw
イベント中に飴にしとけや

806ピカチュウ2017/10/24(火) 00:59:23.81ID:cvUaqswo0
>>805
人のボックスにいちいち文句言ってんじゃねーよカス
てめーのゴミ屋敷掃除しとけ

807ピカチュウ2017/10/24(火) 00:59:41.89ID:mg9sQekt0
>>803
なるほど。
自分は逆で、レイド前の防衛は金ズリ投入さえしとけばいいから、余程の低CPでなければカンストにこだわらずにハピ投入、
ジム防衛目的なら攻め側にできるだけ「めんどくさそう」と思わせる為に、カンストハピを置くって感じ。
手元にカンスト眠らせておくぐらいなら、置物にしといた方がいいかな、と。

808ピカチュウ2017/10/24(火) 01:00:14.37ID:wWgT1bNb0
先頭に3000越えハピいるとそいつだけ潰す
金ズリされたら面倒くせーからすぐ諦める
最近寒いからジムなんてそんなもん

809ピカチュウ2017/10/24(火) 01:03:59.30ID:sJfdmMuG0
>>806
今飴2倍だぞ?w

810ピカチュウ2017/10/24(火) 01:07:16.07ID:cvUaqswo0
>>809
連れとドライブ行ったときにサーチも何も無い状態で取った野生糞個体に思い入れあんだから口出すなや
どっちにしろハピ強化予定無いし

811ピカチュウ2017/10/24(火) 01:09:20.04ID:sJfdmMuG0
まあゴミハピ置く奴はこの程度ですわ
無駄な長文無理な理屈でゴミ置く正当性を主張する

812ピカチュウ2017/10/24(火) 01:10:43.86ID:mg9sQekt0
>>811
カンストハピ持ってないのにいちゃもん付ける方がゴミだろw

813ピカチュウ2017/10/24(火) 01:17:45.52ID:G/8RuuH+d
ハピナスに飴砂突っ込む暇あるならCP2400〜2800あたりの攻撃種族値優秀なポケに突っ込むけどな
旧ジム時代にハピナスカンストさせた人もいるだろうから一概に言えないけど、今のシステムでカンスト3以上持ってる奴は偽装か馬鹿だな

814ピカチュウ2017/10/24(火) 01:25:47.88ID:mg9sQekt0
>>813
> ハピナスに飴砂突っ込む暇あるならCP2400〜2800あたりの攻撃種族値優秀なポケに突っ込むけどな

そういう説は初めて目にしたな。
どんなポケモンをどんな理由で育ててるのか興味あるので、良かったら教えて。

815ピカチュウ2017/10/24(火) 01:29:51.70ID:sJfdmMuG0
>>814
育てても3100越えないんで仕方なくレイド用量産してますってことだよ

816ピカチュウ2017/10/24(火) 01:32:13.35ID:tjg660gC0
>>813
例えば何?

ハピ4体カンストさせるやつは、定番ポケなんかとっくに複数カンスト済みでしょ。

817ピカチュウ2017/10/24(火) 03:05:19.02ID:8Y97urb30
ジム壊して自分のポケモン置くときPL39ハピを置きたくなる
PL39ハピがいるジム=硬いジムだからね
PL39ハピは3匹しか持ってないからジム4つ目崩したとき何を置こうか悩んでしまう

818ピカチュウ2017/10/24(火) 03:07:02.95ID:8Y97urb30
はたく破壊光線ハピナスをジムに置く奴は無能

819ピカチュウ2017/10/24(火) 03:14:10.34ID:PGN0cixzM
>>756
コメントサンクス

ハガネール置きたいんだけど
金ずり防衛するときに何故かハガネールばかり選ばれてしまい他のポケ触れない鬼門なんだよね。

ナッシーより確かにラプラス有りですね。
カイリューゴリ押し多いからラプラスでストッパーになれば

820ピカチュウ2017/10/24(火) 03:17:20.20ID:PGN0cixzM
>>765
ゲージ1より2ある方がウザいかな?
だから破壊光線だと避けやすいから楽
結構素人はぴょんぴょん何回も跳ねて避けてるの観るからゲージ多いシャインが良いと

821ピカチュウ2017/10/24(火) 03:19:47.69ID:PGN0cixzM
>>772
今のジムでカイリュー、バンギラス置く高TL観るとガッカリ感あるけど
ハピナスとかピクシーのフル強化カスタムされたのを観るとコイツ出来る奴だな?って思うわ

822ピカチュウ2017/10/24(火) 03:24:05.31ID:a/jUrbAlM
ピクシーとかスリーパーとかクロバットとか全力強化してるわ。あとハガネールも。

823ピカチュウ2017/10/24(火) 04:01:21.31ID:wWgT1bNb0
>>817
堅いジムwww
じゃあ、先頭ハピだけ追い出してるオレも
少しは役にたってるのか

824ピカチュウ2017/10/24(火) 05:19:35.49ID:SFmXO8Pdd
TL40にもなってカイリュー、バンギ、ギャラドス置く奴は剥奪してもらいたい。
お前ら中身スカスカの雑魚にTL40名乗って欲しく無い

825ピカチュウ2017/10/24(火) 06:08:37.86ID:/+0T7zrC0
ジムでハイエナ付いた時に連打して置くと大体パンギかカイリュー

826ピカチュウ2017/10/24(火) 06:59:27.68ID:eEW7eV9gd
>>824
わざと置くことあるよ

827ピカチュウ2017/10/24(火) 07:27:07.94ID:BeRlRNjH0
ハピ以外は何おいても同じだからな
少しは戦略じゃないけど何かできる仕様になればいいんだけど

828ピカチュウ2017/10/24(火) 07:29:37.02ID:HTocuosZd
パッと見てジムが大だと、中身を見る前にスルーするケースもあるからな
手っ取り早くジムを大にするのに3体目にバンギやカイリュー置くのは分かる

829ピカチュウ2017/10/24(火) 07:49:09.98ID:N/OsTI3J0
同じポケモン複数配置できればいいのに
もうCP順でなくなったから、以前みたいにカイリュージムにはならないだろうし、昔のジムみたいにハピナス複数配置されてた方が攻撃側もやりがいある

830ピカチュウ2017/10/24(火) 07:49:45.88ID:lwifh4h50
>>789
ラッキーの攻撃力なんてどのみちゴミなんだから防御HPがFなら耐久性は変わらないんじゃない?
防衛と話はずれるけど攻撃用のポケモンも防御が低いほうが被弾ゲージのたまりが多くなるし
何事も個体値100%が最適解とは限らないのではと最近考えるようになった

831ピカチュウ2017/10/24(火) 08:42:16.31ID:mg9sQekt0
>>830
個体値100じゃなくてもいいかもしれんが、最適解が100であることに変わりは無い。

832ピカチュウ2017/10/24(火) 08:51:01.41ID:BeRlRNjH0
>>829
cp変動なくしてやる気とは別にするだけでも変わりそうなんだけどな、やる気が少ないと1回で離脱とかにしてさ
何にしろ今のジムはバトルしてるのは最初の1人だけってのもなんだかなーと思うわ

833ピカチュウ2017/10/24(火) 09:31:26.42ID:LBcoQAHY0
ハピナスオーナーって新しい概念だなおい
おれはラプラスオーナーだな

手持ちラプラスが無くならない限り、ハピは置かねえ
ラプラスが無くなったらカビよ

834ピカチュウ2017/10/24(火) 09:34:18.35ID:LBcoQAHY0
CPはなあ、その数値自体にこだわりがあるから減らさないで欲しいぜ・・・

相手のCPだって、パっとみればだいたいどれくらいか分かるから楽しいのに
減ってたら良く分からん

835ピカチュウ2017/10/24(火) 09:35:18.42ID:3pwKG6Sda
置くためにトレーニングが必要だった旧仕様はやはりハードルが高い
バトルを好まないひともいるし時間がなかったりすることもある
たとえ置き専でもまわりにきのみ与えることでジムの延命に貢献できる要素もあるから現在の仕様でいいと思うな

ただ置き専でまわりにもきのみを与えてくれるひとは多数派ではないけどw

836ピカチュウ2017/10/24(火) 09:50:04.15ID:LBcoQAHY0
あれなんでみんなに木の実供給しないんだろね
やる気満タンの方がジム寿命だって長くなるのに

そもそも砂になるの知らなかったりして

837ピカチュウ2017/10/24(火) 10:20:47.53ID:8Y97urb30
>>823
お前のような金ズリされたらすぐに撤退する雑魚排除に役立つよw

838ピカチュウ2017/10/24(火) 10:31:54.34ID:HTocuosZd
>>836
たとえばカビゴンの飴が欲しかったらカビゴンにしか木の実をあげなかったり
歩きながら(あるいはバスや電車に乗りながら)大量の木の実を処理するには他のポケモンを選択する時間がもったいなかったり

839ピカチュウ2017/10/24(火) 10:46:26.30ID:+PUzwaZJ0
>>829
ハピナスタワーをそこらじゅうに建てるけどいい?

840ピカチュウ2017/10/24(火) 10:51:45.09ID:0peMTzwM0
シャワーズとかジム置きには良さそうだが実は一番もらえなさそう。

841ピカチュウ2017/10/24(火) 10:54:06.01ID:LBcoQAHY0
>>838
おれとか出来たばっかりジムなのにハート減ってると、何か気持ち悪いから絶対満タンにしちゃうぜ・・・

842ピカチュウ2017/10/24(火) 10:59:59.93ID:3pwKG6Sda
>>839
堪忍してくださいw

やりがいとか言ってるのはほんのわずかのお暇な方です

843ピカチュウ2017/10/24(火) 11:04:21.13ID:oWFTAZfO0
>>840 あげるよ。上げないのは雑魚ポケとか自分で初回木の実あげない人のポケ

844ピカチュウ2017/10/24(火) 11:06:12.26ID:LSJmybSg0
倒し難いポケモンには木の実をやる
そして金ズリ制限に引っかかりそうになったら自分のポケモンを倒させて
また置くw

845ピカチュウ2017/10/24(火) 11:16:16.41ID:zhFWAqxJ0
>>841
わかる。
でも、CP3桁とかあまりにも雑魚ポケの時はスルーw

846ピカチュウ2017/10/24(火) 12:20:36.52ID:wWgT1bNb0
>>837
金ズリバカなんかに付き合うかよ

847ピカチュウ2017/10/24(火) 12:27:46.96ID:4MNZRsF/d
金ズリ使われると嬉しい
きず薬なんて捨てるほどあるから

848ピカチュウ2017/10/24(火) 12:29:27.32ID:SFmXO8Pdd
23時30分くらいから壊しだして、金ズリくらったらワクワクドキドキが止まらない
これって恋ですか?

849ピカチュウ2017/10/24(火) 12:31:21.74ID:4MNZRsF/d
あとレイド開始前のジム争奪戦も楽しい
別にライコウレイド参加する気なくてもジム攻めだけ参加してるわ笑

850ピカチュウ2017/10/24(火) 12:31:51.59ID:w0q4PWyy0
変態ww

851ピカチュウ2017/10/24(火) 13:07:26.75ID:LBcoQAHY0
俺もレイド参加しないけど争奪戦はやるなあ
あの焦燥感がたまらないぜ

852ピカチュウ2017/10/24(火) 13:25:30.33ID:Xjg5GFR7a
>>848
恋するのは勝手だけど相手はコイン貰うために12時まで粛々と金ズリ投げてるだけだよ

853ピカチュウ2017/10/24(火) 13:42:32.99ID:GQSKmGhg0
>>824
バンギは糞雑魚だけどカイリキーで脳死してる俺はカイリューいたら氷タイプ選ぶのめんどいからわりとだるい

854ピカチュウ2017/10/24(火) 13:42:35.76ID:8Y97urb30
>>846
雑魚乙w

855ピカチュウ2017/10/24(火) 13:47:22.19ID:8Y97urb30
30分以内にハピナスに金ズリ10個使わせて倒したら勝ち
できなければ負け
複数人で金ズリ防衛されたら諦める
複垢不正金ズリ防衛は死ね ← 複数人か複垢か判断が付かないのがもどかしいところ

856ピカチュウ2017/10/24(火) 13:48:01.22ID:6BmKuFc60
カンストしたフリーザー使い倒したいからカイリュー置かれてるのは嬉しい

857ピカチュウ2017/10/24(火) 13:48:16.38ID:tDW1JrhLa
>>843
わかるー

858ピカチュウ2017/10/24(火) 13:50:23.06ID:6BmKuFc60
>>855
複数にやられなければまず勝ちのほうになるけどね
複垢氏ねってのは禿同

859ピカチュウ2017/10/24(火) 13:59:11.13ID:Xjg5GFR7a
>>858
ハピガビラッキーは壁役だから自分のじゃなくても優先的に金ズリ投げるよ

860ピカチュウ2017/10/24(火) 14:00:37.28ID:8Y97urb30
>>859

861ピカチュウ2017/10/24(火) 14:07:19.42ID:Xjg5GFR7a
>>860
自分の以外にも金ズリ投げてるから複数人か複垢かの判断は難しいという話

862ピカチュウ2017/10/24(火) 14:09:55.06ID:8Y97urb30
>>861
金ズリ防衛相手に6匹全部とバトルする奴なんているのか?w

863ピカチュウ2017/10/24(火) 14:20:27.41ID:Xjg5GFR7a
>>862
一体抜きでも同じことだが?

864ピカチュウ2017/10/24(火) 14:29:00.44ID:8Y97urb30
自分以外のポケモンに金ズリ使うのと
複数人か複垢かの判断は関係ないだろw

865ピカチュウ2017/10/24(火) 14:33:03.72ID:l94wEFKAM
>>854
ただミュウツー使いたいだけだから
お前みたいにカンストハピ先頭に置いてくれると嬉々として潰すんだよ
防衛云々からはカンストハピなら3番手辺りがいいんじゃねって意見だよ
お前のジムとおつむは硬いって分かったから心配するな

866ピカチュウ2017/10/24(火) 14:34:40.14ID:Xjg5GFR7a
>>864
自分以外のポケモンにも金ズリ使うから複数人か複垢かの判断が難しいという話だが?

867ピカチュウ2017/10/24(火) 14:38:40.33ID:8Y97urb30
>>866
先頭のポケモン集中攻撃して30分以内に金ズリ11個以上使われたら複数人か複垢
自分以外のポケモンにも金ズリ使う←これだけでは複数人か複垢の判断にはならない

868ピカチュウ2017/10/24(火) 14:41:22.40ID:8Y97urb30
>>865
でも金ズリ使われただけで逃げ出すんだろ?w
やっぱ雑魚じゃねーかwww

869ピカチュウ2017/10/24(火) 14:42:11.53ID:Xjg5GFR7a
>>867
そういうこと
>>855の発言を追認した訳で

870ピカチュウ2017/10/24(火) 14:50:28.83ID:l94wEFKAM
>>868
隣のジムに移るだけ
コインとか気にしないからジムに置きもしない
ハピカビ潰して飽きたら止める
まぁ、お前のピンクデブも可愛がってやるよ

871ピカチュウ2017/10/24(火) 14:57:50.25ID:6BmKuFc60
レイド前の陣取り合戦以外で金ズリ10個以上きたらけっこうwktkするねw
最近そういうケース増えたけど

872ピカチュウ2017/10/24(火) 15:02:13.21ID:LBcoQAHY0
直近だと2・3日前の台風の時だなあ
キチガイと深夜4時間以上バトった
キチガイ管理人に勝つにはそいつ以上にキチガイになるしかねー

873ピカチュウ2017/10/24(火) 15:03:33.50ID:LBcoQAHY0
>>848
めっちゃ燃える
最高

874ピカチュウ2017/10/24(火) 15:16:01.45ID:Xjg5GFR7a
部屋のソファーで寛いでTV見つつ、外で冷え込みに耐えながらスマホ叩いてる奴の姿を想像しながら金ズリ放るのは確かに最高だw

875ピカチュウ2017/10/24(火) 15:33:41.03ID:R/wXH62La
>>872
君も同類やな

876ピカチュウ2017/10/24(火) 15:34:56.94ID:SFmXO8Pdd
>>853
俺はカイリューには胃袋カイリュー
最近は、ギャラドスにはバンギ当てるかカイリュー当てるか地味に迷う。
選びやすい様に上位にカイリキー6体、かみかみバンギ2体、テルりんカイリュー2体、胃袋2体なもんで。

877ピカチュウ2017/10/24(火) 15:39:59.21ID:SFmXO8Pdd
単垢で無駄に時間消費して金ズリ何個使わせたら!ドヤッ!とかアホらしいよな。
2台なら、どんなやる気マックスジムでも5分だぞ。まぁ5分で終わらせるにはそれなりの強化必要だからお前らには無理だろうな。
金ずりなんて時間の無駄なんだから2台でやれよ、2台だからこそ差が出るぞ。
まぁTL40になってからだな複垢は。

878ピカチュウ2017/10/24(火) 15:43:44.41ID:4HQ7yu3gd
>>876
ライコウ使っとけ
どっちも楽に抜けるし、ラプラス挟まってても楽に処理できる
カイリキー兼ライコウ想定でナッシー置いてるジムあんまないからな
困るのはサイドンくらいだし

879ピカチュウ2017/10/24(火) 16:19:14.82ID:LSJmybSg0
>>877
二台で金ズリってどうよ?w

880ピカチュウ2017/10/24(火) 16:36:49.75ID:LBcoQAHY0
>>874
何が最高なんだよ朝まで付き合ってもらうぞコラ?

>>875
ケンカ大好きだからよー
リアルで来て欲しいんだけど、様子見に来る管理人ってだいたい色白ガリガリかデブなんだよな
ハナシにならねえ

881ピカチュウ2017/10/24(火) 16:43:29.87ID:LBcoQAHY0
つーかなんか個々のポケモンの防衛力に関して情報無いの?
スリーパーと戦ったヤツいない?

882ピカチュウ2017/10/24(火) 16:49:30.93ID:Xjg5GFR7a
>>880
やだよw
こっちは日付け跨いでコイン確定させれば用済みなんで^^

883ピカチュウ2017/10/24(火) 16:58:11.09ID:LBcoQAHY0
シャワーズが地味に嫌だなあ

884ピカチュウ2017/10/24(火) 17:24:49.36ID:RQyMYkgja
そんなことより、ラキグライヤドランバンギムドー +ゲンガーorフシギバナ
誰かつくってスクショしてや

885ピカチュウ2017/10/24(火) 18:21:05.07ID:1NDTlOWya
2900超えの未来予知エーフィ撮影に成功したぜ
あとで出す

886ピカチュウ2017/10/24(火) 18:36:18.91ID://e/TNmN0
都会と田舎ジムでは話が噛み合わないのは仕方無いんだよ。人通りが多いジム、山奥のジム。
位置偽装なら関係無いがね。昔のジムシステムだったら真剣に考えるけど、ジム崩されて帰ってこないとコインもらえない糞システムだから
あまりにも長期滞在はお互い困ると思うんだが?

887ピカチュウ2017/10/24(火) 18:37:56.95ID:VJybTg+7M
>>885
期待

888ピカチュウ2017/10/24(火) 18:57:52.96ID:PrcAQIhF0
レイド前のジム取り合戦は100%防衛が勝つな、崩すの無理だわ。

889ピカチュウ2017/10/24(火) 19:04:25.51ID:wMSBt8vK0
>>856
サイドンやゴローにも使えるz
いまや6000勝を超えた

890ピカチュウ2017/10/24(火) 19:04:59.90ID:0peMTzwM0
>>888
黄色は実の供給が足りずに崩されるのを結構見る。

891ピカチュウ2017/10/24(火) 19:08:05.11ID:wMSBt8vK0
〔拭く垢使いの40のジム防衛のやり方〕
ジムに3つ置いといて攻撃を受けると1つずつ守りを増やしていく
攻撃側は新しく置かれるポケモンが事前にわからないから負けるとでも思っているんだろうなぁ

892ピカチュウ2017/10/24(火) 20:33:09.12ID:USVOwpX20
フリーザー6000勝ってスゴいなw
手持ちの最強はFEFだけど俺もカンストさせようかな

893ピカチュウ2017/10/24(火) 21:07:23.48ID:nOE3WBql0
おそらくカンストのエーフィvsカイリキー脳死
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



途中交代だから、カイリキーが冒頭打撃喰らってHP減ってるのとかが不確定要素だが
収穫なのは、エーフィもカンストさせると脳死カイリキー相手に
みらいよち出せるのが分かったこと
以前2800とやった時は技2出す前に双方死んだ

交代前がミュウツーだけど俺のじゃないから別に自慢じゃねー
そしてこのエーフィ、金ズリやったら2950くらい行ったから、100かもしれん

894ピカチュウ2017/10/24(火) 21:12:22.56ID:USVOwpX20
サイケこうせんなら楽勝じゃん…

895ピカチュウ2017/10/24(火) 21:19:57.14ID:nOE3WBql0
参考に前あげた2600エーフィ(サイケこうせん)vsカイリキー脳死
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


896ピカチュウ2017/10/24(火) 21:23:51.44ID:USVOwpX20
>>895
カンストサイケこうせんエーフィ持ってるけどあんまりなんだね
2600チョイだから多少は差し引いて考えるけど
抜群だけど思ったほどは削れないという印象

897ピカチュウ2017/10/24(火) 21:42:05.36ID:sH/xrWKp0
>>889
まじ?
100持ってるけどめんどくさいから放置してる
カンストしておk?

898ピカチュウ2017/10/24(火) 21:50:45.66ID:dQ70YpSc0
>>881
英語だがPokebattlerってシミュが参考になるぞ

そこでRankings>Deffender Rankingを選ぶ
で、レベルと回避パターンを設定し、回避の成功率も設定する

そうすると、いろんなパターンのシミュレーションを繰り返し
最終的に各ディフェンスポケモンに対して5種の相性最悪のポケモンを導き出す
そのうえで
その相性最悪5種相手の結果をもとにディフェンダーのランキングを決定する

PowerとPotionとTime to Winというスコアをもとに決めているらしい
デフォルトだとそれらにウェイトをかけて総合したOverallというスコア順

ちなみに、
40vs40(39じゃないのな)、回避なし(No dodging)で選ぶと
スリーパーはOverallスコアで20位、まあそこそこ上位という感じ

899ピカチュウ2017/10/24(火) 21:52:54.42ID:gtGMHjh4M
ハピナス作るのは見た目CPより硬さ重視でHPと防御強い方が防衛向きだよね?

900ピカチュウ2017/10/24(火) 22:02:40.31ID:2M75DI7Ed
>>836
知らない人多いと思う
自分で置いたポケモンにきのみやらないと
マックスにならないこと知らない友人いたし
調べるの面倒というのもいる感じです

901ピカチュウ2017/10/24(火) 22:29:47.37ID:nOE3WBql0
>>898
それ使ってたけど、いつくらいから使ってる?
俺金銀実装時くらいだったんだけど、かなり速いほうじゃね??

902ピカチュウ2017/10/24(火) 22:32:41.68ID:nOE3WBql0
いまなんか色々なシミュレーションサイトとかあるけどさ、俺が初期から知ってたのはここだけよ
https://www.pokebattler.com/rankings/defenders/levels/30/attackers/levels/30/strategies/DEFENSE/DODGE_SPECIALS?sort=DPS

金銀実装&ラプラス弱体のときさ、これで当たりつけて色々なポケモン試してた
誰かがラプラスで理論上ハピナス倒せるって教えてくれたのも、これの計算結果だった気が

903ピカチュウ2017/10/24(火) 22:33:29.85ID:nOE3WBql0
>>900
だよね、俺も結構最近まで知らなかったし・・・

904ピカチュウ2017/10/24(火) 22:36:22.47ID:USVOwpX20
いやいや、情弱杉んだろw

905ピカチュウ2017/10/24(火) 23:07:01.40ID:dQ70YpSc0
>>901-902
俺は結構前から知ってたけどあまり使ってはいなかったな
やや動作重いし英語だし

アタッカーや旧仕様のトレーニングポケのアタリつけるだけなら
ポケマピとかの日本語サイトで
1バトルごとにシミュすりゃ十分だと思ったので

ただこのスレ的には網羅的に計算してるPokebattlerのほうが便利だよね

906ピカチュウ2017/10/24(火) 23:10:24.88ID:nOE3WBql0
>>905
教えてくれてサンキューね
細かいこと面倒臭くなる年齢で、ポケバトラー使うような作業だいぶご無沙汰だったけど
言われてやっぱチョコチョコ調べた方が良いなって思ったよ

907ピカチュウ2017/10/25(水) 00:04:20.07ID:LuSo1wkK0
>>856
フリーザーそんなに良いの?
未だにラプラス使ってるんだけど

908ピカチュウ2017/10/25(水) 00:09:28.86ID:5sQ0RRi10
>>907
パルシェンの方がいい

909ピカチュウ2017/10/25(水) 00:14:33.39ID:LuSo1wkK0
>>908
パルシェンか、全然強化してなかったわ
ラプラスは可愛いから手駒にしてしまう

910ピカチュウ2017/10/25(水) 00:22:23.57ID:5sQ0RRi10
>>909
ぶっちゃけラプラスは遅い
フリーザーも少し攻撃力高いだけでたいして早くない
ルージュラが最速だけど脆すぎるからバランスをとってパルシェン

911ピカチュウ2017/10/25(水) 00:29:59.93ID:LuSo1wkK0
>>910
なるほど、勉強になったわ

912ピカチュウ2017/10/25(水) 00:45:19.75ID:t0L4dLNK0
カイリュー一番速いのイノムーじゃないの?

913ピカチュウ2017/10/25(水) 00:47:49.47ID:ElD1qV+/0
>>893
カンストカイリキー持ってる奴がPL30以上のカミカミバンギ持ってねえわけねえだろ.............アフィか?

914ピカチュウ2017/10/25(水) 01:05:17.06ID:m+qJwVJ4d
>>912
げきりんカイリューじゃね?

915ピカチュウ2017/10/25(水) 01:07:47.61ID:7ZnD4Kup0
>>813
結局、このトンデモ理論の答えは返って来なかったなw

916ピカチュウ2017/10/25(水) 01:12:23.94ID:ElD1qV+/0
ほんと最近のアフィ野郎は無責任だわ
先も読めずに無駄なスレばっか建てるもんだからほんと害悪だわ
もう今さらまとめることないだろこのゲーム、、、逝っとけ

917ピカチュウ2017/10/25(水) 01:27:34.83ID:uxaVoAbWM
>>813
でもハピナス3体あれば3箇所に配置することで50コインの可能性が増えるから何体強化したって構わないと。砂と飴あるなら
3体3箇所各3時間防衛でいいわけだし

918ピカチュウ2017/10/25(水) 02:21:09.40ID:r4s+Loq7F
>>915
全然トンデモ理論でもないだろ
TL40未満なんだろうなとは思うが
該当ポケはゴローニャ、カイリキー、フーディン、オムスター、ゲンガー、ハッサム、カイロスあたりか
ソロレイドや2人バンギとかやったりするんならハピナスよりこの辺りのポケモンの枚数増やした方がいい

919ピカチュウ2017/10/25(水) 02:44:41.68ID:7ZnD4Kup0
>>918
> ソロレイドや2人バンギとかやったりするんなら

なるほど、カンストハピ作るよりそういう特殊な状況の方を優先するってことね。
カイリキーはまだしも、ハピより先輩へ優先的に砂を突っ込むなんて、男気あるなぁ。

920ピカチュウ2017/10/25(水) 02:47:19.75ID:3q2hC8cB0
俺は今4匹目のカンストハピナス作るか悩んでるわw

921ピカチュウ2017/10/25(水) 05:11:19.01ID:YD9XGSiMd
カンストハピなんて5体もありゃ地域で一目置かれるけど、それを撒き散らすのも次第に飽きてくるからなぁ。しばらくカンストラッキーで遊んでみたら

922ピカチュウ2017/10/25(水) 06:43:55.78ID:57W9xRtud
カンストスリーパーをハピナスカビゴンのあとに置いてみ
なかなかの防衛力

923ピカチュウ2017/10/25(水) 07:37:10.22ID:LDR/YLpF0
スリーパーはわりかし粘る印象が前からあったな

924ピカチュウ2017/10/25(水) 08:21:24.10ID:WU5D35fy0
どーせそのうち伝説もジムに置けるようになる気がしてスリーパーの強化躊躇うわ
エスパーはルギア鉄板みたいになりそうで

925ピカチュウ2017/10/25(水) 08:39:26.27ID:f9PJRbEX0
3鳥は来てほしいな、強化させるモチベにもなるし

926ピカチュウ2017/10/25(水) 09:06:27.26ID:Hj1nVcH8p
>>924
テールポンプのルギアはかなりの暴力だよね
置物のためにハイドロポンプを育てるかどうか
砂との相談だけれど

927ピカチュウ2017/10/25(水) 09:24:20.78ID:EcP5485v0
EXレイドの招待方法変わるんかー
https://twitter.com/NianticHelp/status/922962613729837056
そらそうだよな

928ピカチュウ2017/10/25(水) 09:26:32.93ID:EcP5485v0
>>913
オメー何言ってんの?脳みそ腐ってんのかよ

929ピカチュウ2017/10/25(水) 10:01:05.84ID:T/VAeVps0
ナイアンは目先のことしか考えてナイアンか
不思議な飴はゲーム寿命を大きく縮めてしまったんとちゃうん毛

930ピカチュウ2017/10/25(水) 10:20:48.38ID:EcP5485v0
何も考えてないよね
脳天気アメ公とはいえ、向こうのゲームって優れたヤツめっちゃ緻密な印象があるけど
ナイアンは向こうでも評判最悪だからなあ

第三世代開始のその日のうちにボーマンダ&ケッキングコンプとか、なんの夢もチボーもない展開
クソっしょ

931ピカチュウ2017/10/25(水) 10:28:25.94ID:u1euGwUH0
各々のトレーニングしたptをジムに割り振って置くようにすればキチガイ同士殴り合う殺伐仕様にならんだろうから
以前の仕様に戻せよ

932ピカチュウ2017/10/25(水) 11:25:47.76ID:jSCE3Oyhd
>>930
無能の集まりだもの
グーグル左遷された人達でしょ?

933ピカチュウ2017/10/25(水) 13:16:54.63ID:yylehGxHa
>>836
同時にきのみやれるのが10匹までだから

934ピカチュウ2017/10/25(水) 13:34:04.51ID:vHiGC0Sa0
>>933
イミフ

935ピカチュウ2017/10/25(水) 13:43:43.98ID:EG2QcB430
>>934
エアプ?
前のジムで6体全部に餌やってきたら次のジムは4体しか餌やれないだろ
その次のジムは最初のジムで餌やってから30分経たないと餌やり不可だ

936ピカチュウ2017/10/25(水) 13:45:40.18ID:3q2hC8cB0
敵ジムの中を見るときまずチェックするのがハピナス
ハピナスがPL低かったり、やる気が減ってて低CPになってれば弱いジムと判断できる
ハピナスのいないジムなんて論外
つまり、ジムの硬さ=ハピナスの強さと言って過言ではない

何が言いたいかと言うと、強化してないハピナスをジムに置くな
あとはたく破壊光線ハピナスをジムに置く奴は無能

937ピカチュウ2017/10/25(水) 13:53:13.93ID:3q2hC8cB0
餌BANって30分100個だっけ?
某サイトを見ると60個らしいが
>30分以内にきのみを60個与えると「きのみバン」になり、エラーが発生します。
>「きのみバン」にかかると30分間きのみを与えられなくなるので注意しましょう。

938ピカチュウ2017/10/25(水) 13:55:49.44ID:PWIupYjh0
>>937
前は60だったけど、いつかの更新から緩和されて100になったよ

939ピカチュウ2017/10/25(水) 13:58:03.69ID:vHiGC0Sa0
>>935
少し時間おけばあげられるじゃん。正確な時間は不明だけど。
隣接してるジムとかじゃなければ、2〜3ジムなら6個ずつあげられるよ。

940ピカチュウ2017/10/25(水) 18:01:55.62ID:32i5z5Ag0
ハピナスだけ耐久異様に強いわりに火力も結構あるのイミフ
他のキャラは火力を活かしきる前に倒せるのに

さっさと弱体化するか強キャラをもっと強くせい

941ピカチュウ2017/10/25(水) 18:08:44.38ID:QBKoI/TKd
完全死亡パラメータのすばやさをゲームに組み込めばハピカビ防衛も崩れるのでは

回避速度も考えたが、一番マシなのは「技2ゲージが溜まる速度」とか?
そうすればライコウとサンダースの区別もされるべ

942ピカチュウ2017/10/25(水) 18:20:49.05ID:vVl3Aoi4p
>>939
30分以内にあげられるのが10体まで。
ジムが隣接してるとかは一切関係ない。

943ピカチュウ2017/10/25(水) 18:31:23.61ID:vHiGC0Sa0
>>942
ジムが隣接してなければ移動時間がかかる、その間はきのみあげられないから、連続フラグが消えるのでは、ってこと。
ていうか、30分以内10体ってソースどっかにあるっけ?
上の方では30分以内に60個とか100個って言われてるけど、両方の条件があるとしたら
「30分以内に10体且つ60個を超えなければOK」となるから、1体に10個以上あげられることになっちゃうが。

944ピカチュウ2017/10/25(水) 19:09:01.06ID:18T4sTHja
>>943
木ノ実なんて移動しながら遠隔でやれるじゃん

10体云々は自分で試してみ
実際食わなくなるから

945ピカチュウ2017/10/25(水) 19:11:10.57ID:vHiGC0Sa0
>>944
話に割り込むなら、話の大元を確認してから、な。

946ピカチュウ2017/10/25(水) 19:15:58.52ID:18T4sTHja
おまえ偉そうだな

947ピカチュウ2017/10/25(水) 19:38:45.75ID:4eVkXdbW0
>>943
はあ?
だからジムが隣接してるかどうかなんて全く関係なく、時間ファクターだけじゃねえか。
30分制限もしらなかったくせに偉そうなこと言ってんじゃねえぞ。

948ピカチュウ2017/10/25(水) 19:48:58.89ID:uHHm+9+1d
少なくとも1体につき1垢10個まで制限は時間経つ以外の方法じゃ解除されないんだよな
配置して木の実10連した奴が10分経たずに帰還
回復させてから次のジムに配置したら木の実制限継続だった事がある
スレタイと違う話題ですまんねw

949ピカチュウ2017/10/25(水) 20:31:24.83ID:wWxXa3l10
>>936
ハピの技は何にしてますか?
カンストハピって倒す時何使って何秒位残りますか?
よろしくお願いします

950ピカチュウ2017/10/25(水) 20:38:56.81ID:tfPj3jHod
思念社員
カンストカイリキーで50秒くらい残る

951ピカチュウ2017/10/25(水) 20:48:11.59ID:wWxXa3l10
>>950
1体しか持ってないハピはその技です
そんなに早いんですね、まだまだ道のりは険しいですがガンバります

952ピカチュウ2017/10/25(水) 21:17:24.15ID:+RRi+bnuM
>>947
日本語理解できない馬鹿は話に混ざって来るなよ…。

953ピカチュウ2017/10/25(水) 21:30:34.13ID:x9tENTY90
木の実ねえ
何個までなんだっけ?
そういうの全然調べてなくてよー

954ピカチュウ2017/10/25(水) 21:39:45.87ID:x9tENTY90
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/6n0i3w/a_detailed_look_at_the_berry_feeding_limit/
・30分以内につき、ポケモン10体まで
(制限時間ローテ制)
・1体につき、木の実10個まで
(制限時間固定制)

1時に4ポケモンにエサやって、1時15分に6ポケモンにエサやったら、
1時30分には4ポケモンエサやれる

1時に木の実4つやって、1時15分に6つあげたら
1時30分からまた10個あげられる(4つじゃないのはローテ制との違い)

955ピカチュウ2017/10/25(水) 21:43:04.05ID:x9tENTY90
しかし実際100個頑張ってやろうとすると、意味不明なエラーに阻まれることが多い、だって

なんか役立ったかな??

956ピカチュウ2017/10/25(水) 21:50:53.56ID:5cYARi3vd
>>954
>>955も含めてめっちゃわかりやすい
サンクス

957ピカチュウ2017/10/25(水) 22:02:58.88ID:4eVkXdbW0
>>952
馬鹿はお前な

958ピカチュウ2017/10/25(水) 22:49:07.42ID:SKdy8F570
他に何もしていない状態なら100個連続問題なく与えられるけど、ゴプラ使いながら裏でアイテムやポケモンを取得していると餌やりの画面でフリーズするよね

959ピカチュウ2017/10/25(水) 23:06:40.93ID:x9tENTY90
そうみたいねー

俺は個数すらちゃんと把握してなかったが・・・

960ピカチュウ2017/10/26(木) 07:06:19.07ID:N4LhnwET0
ラキハピ殴ってての体感だけどサイコキネシスがシャインより交わしづらくてよく被弾する
思念シャインのほうが汎用性高いけどカイリキーストッパー目的でエスパー統一もありかな?

961ピカチュウ2017/10/26(木) 07:39:25.80ID:iE5DQBiZ0
バンギ、きあいだまミュウツーに刺さらんじゃん

962ピカチュウ2017/10/26(木) 08:13:18.19ID:nHH+Dn//0
>>872
お前は最初から基地外やな

963ピカチュウ2017/10/26(木) 08:20:22.49ID:bn2OnjHk0
ハピナスの
はた社員じゃダメですか?(技マ1涸渇中)

964ピカチュウ2017/10/26(木) 08:48:48.95ID:UfYxGC800
>>960
確かに、社長よりサイコの方が出が早くて被弾しやすいね。
とは言っても社員はバンギカイリューに刺さるので、技マ使ってまでサイコにする必要は無いと思う。

965ピカチュウ2017/10/26(木) 08:52:06.52ID:mFyTsQww0
技1言うとるやろ

966ピカチュウ2017/10/26(木) 09:04:13.74ID:HWbbL79v0
>>963
破壊光線以外ならいいぜ

967ピカチュウ2017/10/26(木) 09:12:33.75ID:MT4Q8tvVd
>>964
ラッキーハピナスにバンギカイリュー出させる時点で仕事を果たしたとも言えそうだ

968ピカチュウ2017/10/26(木) 09:59:16.35ID:bn2OnjHk0
>>966
ありがとうございます!「はたく」のままにします!

969ピカチュウ2017/10/26(木) 11:58:20.21ID:gjkjZZhJ0
>>960
サイコだとバンギで脳死連打できる

970ピカチュウ2017/10/26(木) 11:59:43.82ID:gjkjZZhJ0
>>963
>>966
ダメ、ノーマル技のはたくなんて刺さる相手いないし
攻撃弱いハピが弱い技使ってもぜんぜん痛くない

971ピカチュウ2017/10/26(木) 12:02:16.85ID:wKbUi3NOd
ハピカビは薬の節約にはなるけど、火力低くて時間かかるから
アタッカーで使う気にはならないんだよなあ

972ピカチュウ2017/10/26(木) 12:06:39.35ID:P0/tcaDt0
ハピは思念社員1択だろjk

973ピカチュウ2017/10/26(木) 12:12:11.11ID:3GBOJP000
シャインは出が遅く避けやすいが回数が多い
サイコは出が早く避けにくいが乱発なし
個人的には巷にあふれて完全に慣れてしまったシャインよりサイコの方がすこし嫌な感じ

974ピカチュウ2017/10/26(木) 12:25:01.67ID:GUp5skwSF
>>969
カイリキー使ったほうが早く終わるじゃん

975ピカチュウ2017/10/26(木) 12:33:24.77ID:PcMke/Hba
ハピの技2にのしかかりきたら脅威だろうなぁ。闘ってみたいけどw

976ピカチュウ2017/10/26(木) 12:49:30.04ID:jXn8yY+ca
>>787
3174、3170、後は3000台4体だけど笑われてたのか

977ピカチュウ2017/10/26(木) 12:51:04.84ID:jXn8yY+ca
>>973
これには同意

978ピカチュウ2017/10/26(木) 13:08:07.27ID:gzAiYI+PM
>>974
だから、そういう奴向け&避けにくさでサイコもアリでは?って話だろ。
話がループしてるぞw

979ピカチュウ2017/10/26(木) 13:47:00.90ID:LGUd1kbF0
シャインはありきたりすぎて避けるの楽だからサイコにしてるな
技スペケチってるだけだけど

980ピカチュウ2017/10/26(木) 14:10:51.40ID:GnRcgweld
>>976
それは別の意味で笑われてるかも

981ピカチュウ2017/10/26(木) 14:46:58.41ID:NG3cfRax0

982ピカチュウ2017/10/26(木) 14:49:41.47ID:Gtq2cXD5a
>>976
限界突破やんか

983ピカチュウ2017/10/26(木) 16:27:00.52ID:mOVxySBla
ゲージ技は基本避ける前提だからなぁ
避け削りの蓄積が大事だから避けられやすかったとしてもシャインかな

984ピカチュウ2017/10/26(木) 17:00:30.55ID:lp4WqrKmd
社員のほうがいやかな。
サイコは一発撃たれると次が来るまで間があるが、社員は連発してくることもあるからやっかい。

985ピカチュウ2017/10/26(木) 17:30:06.34ID:VoteXsI70
技1が思念で破壊光線引かなければ当たりでいいかな

986ピカチュウ2017/10/26(木) 17:38:34.38ID:5jHEQ5+Fd
クスリが絞られてるから、攻撃タイプのハピも再評価されるかもよ

987ピカチュウ2017/10/26(木) 18:03:06.83ID:14NF0eqf0
「くすりが絞られてる」デターwww

988ピカチュウ2017/10/26(木) 18:05:07.12ID:47ttiWys0
薬は使うからなくなるものなんだよなぁ

989ピカチュウ2017/10/26(木) 18:19:34.79ID:5jHEQ5+Fd
>>988
需要と供給のバランスでしょ

使っても出ればなくならない
出なければ少しでも使わず済むよう節約する

990ピカチュウ2017/10/26(木) 19:07:40.03ID:47ttiWys0
統失レベルやな

991ピカチュウ2017/10/26(木) 19:52:28.09ID:PW6im7P10
ハピスレかよアフィ野郎が

992ピカチュウ2017/10/26(木) 20:40:41.29ID:WdZiUsOUa
個体値100のハピは流石に硬いなw

993ピカチュウ2017/10/26(木) 20:49:05.77ID:0x3s1T6c0
カンストハピナス4体は全部思念社員にした
FFFハピ置いて金ズリ防衛が一番楽しい

994ピカチュウ2017/10/26(木) 20:56:50.55ID:RBvIcCyq0
金ズリ坊や降臨
ジムの硬さについて以下どうぞ↓

995ピカチュウ2017/10/26(木) 21:13:54.27ID:wGaZHK/M0
ズリ投げるやつぶっころす

996ピカチュウ2017/10/26(木) 21:16:06.51ID:NBhpR70D0
ハピ以外のポケモンに金ズリ投下されてもむしろ経験値稼ぎに利用させてもらおうと思うがハピだけは効率悪すぎる
2,3回金ズリ投下されたらそのジムは一旦諦める

997ピカチュウ2017/10/26(木) 21:16:34.43ID:UHr6bHZNM
>>993
FFFと同じハピナスは4つくらい種類あるからそれでも良し

998ピカチュウ2017/10/26(木) 21:59:49.70ID:riVQd0Uva
>>980
>>982
すまん3173だたw

999ピカチュウ2017/10/26(木) 22:45:09.45ID:Ld58dVmla
金ズリ来るのわかったら一旦退却して10分後くらいに高速で落としたら上手くいくことが多い。
それでも金ズリ投げてきたら諦める。

1000ピカチュウ2017/10/26(木) 23:13:43.14ID:1VRPIT8hd
>>999
金ズリ投げられたら近隣のジム落としてからまた立ち寄ってるな


lud20220925121703ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1507546141/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ジム防衛考察スレッド YouTube動画>10本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
ジム防衛考察スレッドpart6
ジム防衛考察スレッドpart6
ジム防衛考察スレッドpart5
ジム防衛考察スレッドpart8
ジム防衛考察スレッドpart4
ジム防衛考察スレッドpart7
ジム防衛考察スレッドpart3
ジム防衛考察スレッドpart2
ジム防衛考察スレッドpart12
ジム防衛考察スレッドpart9
ジム防衛考察スレッドpart10
ジム防衛考察スレッドpart11
ジム防衛考察スレッドpart10
ジム防衛考察スレッドpart13くらい?
【今のくぼやんの定義】ジム防衛考察スレッドpart12【サーチアンチ総合】
ジム防衛考察スレ
ジム防衛考察スレpart64
ジム防衛考察スレpart62
ジム防衛考察スレpart61
ジム防衛考察スレpart69
ジム防衛考察スレpart63
ジム防衛考察スレpart65
ジム防衛考察スレpart71
ジム防衛考察スレpart59
ジム防衛考察スレpart64
ジム防衛考察スレpart67
ジム防衛考察スレpart60
ジム防衛考察スレpart73
ジム防衛考察スレpart68
ジム防衛考察スレpart70
ジム防衛考察スレpart74
ジム防衛考察スレpart78
ジム防衛考察スレpart77
ジム防衛考察スレpart72
ジム防衛考察スレpart66
ジム防衛考察スレpart76
ジム防衛考察スレpart.37
ジム防衛考察スレpart.58
ジム防衛考察スレpart.26
ジム防衛考察スレpart.31
ジム防衛考察スレpart.57
ジム防衛考察スレpart.33
ジム防衛考察スレpart.39
ジム防衛考察スレpart.54
ジム防衛考察スレpart.52
ジム防衛考察スレpart.38
ジム防衛考察スレpart.30
ジム防衛考察スレpart.56
ジム防衛考察スレpart.59
ジム防衛考察スレpart.24
ジム防衛考察スレpart.35
ジム防衛考察スレpart.48
ジム防衛考察スレpart.28
ジム防衛考察スレpart.53
ジム防衛考察スレpart.21
ジム防衛考察スレpart.46
ジム防衛考察スレpart.30
ジム防衛考察スレpart80
ジム防衛考察スレpart.47
ジム防衛考察スレpart.55
ジム防衛考察スレpart.49
ジム防衛考察スレpart.44
ジム防衛考察スレpart.41
ジム防衛考察スレpart.43
ジム防衛考察スレpart.45
22:47:27 up 13 days, 8:25, 1 user, load average: 12.60, 11.94, 11.79

in 0.083602905273438 sec @0.083602905273438@17e on 062311