◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1487895479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW bfbd-FGbW)
2017/02/24(金) 09:17:59.89ID:2hQ2yVCY0
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、
最近では「キングゲイナー」「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕され
最新作「ガンダムGのレコンギスタ」では長年取材して来た宇宙エレベーターや全体主義に対する警告、
エネルギー問題等に対してご教示されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど、
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
74歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を300スレを超えて崇めたい、という言い方をします。

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『ガンダム Gのレコンギスタ』劇場版製作中(TV版公式 http://www.g-reco.net/
★『映像の原則改訂版』好評発売中。
★バイストンウェル新作企画の接触あり?

前スレ(ワッチョイ有)
【斧谷稔】大富野教信者の会part201【井荻麟】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1473651487/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efd8-qCCQ)
2017/02/24(金) 11:42:55.72ID:2UE78c640
『富野に訊け!!』〈怒りの赤〉篇、〈悟りの青〉篇 発売のお知らせ
『富野に訊け!!』2ヵ月連続刊行!
〈怒りの赤〉篇は2月21日、〈悟りの青〉篇は3月18日発売。
http://animage.jp/info/1501/
3通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sddf-ehdK)
2017/02/24(金) 12:12:06.14ID:pAZ1+Bemd
信者さあ…仕事は…?
4通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab3-HsLL)
2017/02/24(金) 14:22:47.74ID:Rv8aOAnwa
保守
5通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5d-HyQo)
2017/02/24(金) 16:34:44.93ID:use+o8e00
>>1乙!
6通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffcd-RR04)
2017/02/24(金) 17:17:16.40ID:tJULawid0
あーパヤオが引退撤回宣言しちゃったね

せっかく禿が勝ち逃げしようとレコG作ったのに…
7通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ afb4-8lb6)
2017/02/24(金) 19:22:33.94ID:j2F8ip/I0
2017年になっても元気に働いてるな

「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」福井晴敏×羽原信義インタビュー ファンが期待する“ド真ん中”をつくりたい
http://animeanime.jp/article/2017/02/24/32692_2.html

――参加作画陣では湖川友謙さんも参加されていると言うことで担当カットも楽しみです。

羽原
そうですね! 『さらば』の総作画監督は湖川さんですし、『復活篇』の時に色々とお付き合いさせていただいたご縁で、
今回は「第一章のガトランティスのところを描いてください!」とお酒で酔わせて(笑)。
絵コンテ段階から、湖川さんにお願いするパートは「あおり(※/湖川氏が得意とする構図。
カメラを人物のやや斜め下に設定する)でね」、とコンテを担当してくれた榎本明広さん(2199でのチーフディレクター)に伝えていました。湖川さんの作画はキレがあっていいんですよね!
8通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff35-d4M5)
2017/02/24(金) 19:30:40.42ID:BXWL2PYt0
上橋菜穂子(『精霊の守り人』原作者)が今日のNHK「スタジオパークからこんにちは」に出ていたが、
司会の戸田恵子を前にして熱くイデオンについて語っていた
9通常の名無しさんの3倍 (アークセーT Sx03-qCCQ)
2017/02/24(金) 20:59:31.44ID:WW5V30c/x
来月の御大×高橋良輔監督のトークショー当たりました!
10通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5d-HyQo)
2017/02/25(土) 01:08:26.23ID:QFqMMTRG0
>>9
おめ!レポよろ
11通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bfd8-UXQT)
2017/02/25(土) 10:36:30.21ID:HrK2VTM90
>>1
12通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FFdf-LqKA)
2017/02/25(土) 12:35:49.88ID:jllTt3b5F
>>8
でもどーせ戸田恵子は覚えてないんだろ
13通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f02-XgyK)
2017/02/25(土) 15:29:59.63ID:MvxUB8wm0
高橋監督って最近何やってんの??
ボトムズはどうなったの??
14通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff35-d4M5)
2017/02/25(土) 21:02:23.38ID:sr+BhF4l0
>>12
いや、戸田恵子もガンダムやイデオンは自分にとっても思い出の深い作品で
この時BGMにかかった「コスモスに君と」は自分のライブで歌ってると言ってたよ
15通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7faf-d4M5)
2017/02/25(土) 21:04:39.29ID:Az8OMOpk0
>>13
矢立文庫ってオンラインサイトでボトムズの小説を連載してる
http://www.yatate.net/votoms/vtms.html
16通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f5d-Pl42)
2017/02/26(日) 00:11:22.37ID:dFdCaBMj0
>>6
同じ土俵に立ってないしそもそも勝負してないし勝ってもいない
17通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6fb4-8lb6)
2017/02/26(日) 02:51:40.68ID:+fOmrtPX0
クリエイターに影響与えた数では富野かてぃ〜
18通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bfd8-UXQT)
2017/02/26(日) 09:08:51.41ID:FqGfP1Pv0
たしかにパヤオの影響受けた人は多いけど、パヤオの影響受けたクリエイターは少なそうだ
19通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffcd-RR04)
2017/02/26(日) 09:18:02.94ID:SBO7xTsl0
いやいや、禿の方が現役長くやれてたって言う意味では勝ちだったじゃん
Gレコの時点では…
20通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ af74-d4M5)
2017/02/26(日) 09:21:05.33ID:3pcSZmjk0
終わらない人で仕事をしていたように
宮崎が引退していたなんて嘘で
ずっと仕事していたから
どちらにろ富野の負け
21通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5f-LqKA)
2017/02/26(日) 12:16:00.25ID:xx6UBZFDd
>>14
見たかったな
戸田恵子いい人や
精霊の人もだけどガンダムよりイデオンの方が影響力あったんかな

>>20
富野は引退詐欺なんかやってないんで
22通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sddf-R7tI)
2017/02/26(日) 16:33:43.67ID:dJ0kdDLvd
逆に今はちょっとやるやる詐欺状態になっているが…
23通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sddf-pdMd)
2017/02/26(日) 22:13:57.56ID:s7eLAxybd
Gレコ面白いのに
24通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ef53-qMfP)
2017/02/27(月) 03:07:13.97ID:ZZYENLVT0
宮崎はなんど引退詐欺をしてるのか
オタは信じてなかったけど一般人はひっかかるだろ
25通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2f6d-ExdE)
2017/02/27(月) 08:00:39.20ID:Hfqxhquu0
というかジブリは引退宣言に伴って制作部門解体してスタッフ散り散りになったんじゃないの?どうするんだろ?
リストラされた人たちのジブリ批判もチラホラ耳に入ってきたし
26通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx03-LqKA)
2017/02/27(月) 09:26:52.09ID:EK+Fupqtx
庵野の会社カラー制作、ジブリ企画という座組みじゃないかな
27通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sddf-R7tI)
2017/02/27(月) 12:04:06.19ID:Hsjp/HfFd
2019年めどだし呼べば人は集まると思うね
かぐや姫だって傭兵部隊で作られたし
28通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW af2f-sTLI)
2017/02/27(月) 14:40:11.92ID:yDvbFMbq0
>>25
映画作る時だけ召集したほうが人件費かからなそう
まさかそれが狙いで…?
29通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2fe2-8lb6)
2017/02/27(月) 14:42:38.74ID:oZ0LDRVo0
そんな事言ってどうせまたやるだろと思ってたけど製作側は大変そうだな
30通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa23-jCUm)
2017/02/27(月) 17:48:19.25ID:XWHy6Y/6a
>>25
その残党がGレコに参加してる
31通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx03-LqKA)
2017/02/27(月) 18:02:13.24ID:EK+Fupqtx
キングゲイナー最終回はジブリが動画担当だったっけ?
32通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2f6d-ExdE)
2017/02/27(月) 19:51:04.08ID:Hfqxhquu0
そういやGレコは吉田が声掛けた元ジブリ勢が結構いたな
33通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f5d-Pl42)
2017/02/27(月) 19:59:22.21ID:vFE3UIqh0
キンゲの時もちょうどジブリがレイオフのタイミングで
ジブリスタッフ引っ張ってこれたんだよね
なぜかそういう運はある
34通常の名無しさんの3倍 (アークセーT Sx03-qCCQ)
2017/02/27(月) 22:23:41.72ID:EK+Fupqtx
お台場ガンダムもいよいよ週末で終わりだけどなんかセレモニーやらないのかな?
昔のクロージングセレモニーは台風で中止になったけど
35通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f02-XgyK)
2017/02/28(火) 00:08:04.11ID:XfWuwP/m0
>>15
コレ、アニメ化すんのかな
富野や宮崎が頑張ってるんだから高橋監督にもまだまだボトムズ作り続けてほしい
36通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2f6d-ExdE)
2017/02/28(火) 02:42:29.57ID:zZ7+8SpK0
キンゲの時は細田ハウルの頓挫でジブリが一時的にスタジオ休業させてたんだよな
おかげでAパートが湖川先生、Bパートがジブリの若手勢総掛かり、なんて妙な取り合わせの回もあったな
37通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfed-LqKA)
2017/02/28(火) 06:57:37.50ID:u8prLDSH0
それブリュンヒルデの回かな?
38通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f02-XgyK)
2017/02/28(火) 10:08:06.68ID:XfWuwP/m0
富野が次に作るバイストンウェルは良い加減、湖川と組んでやれよ
ファンタジーの世界観ならマッチしてるだろ
39財前 (ワッチョイ bf65-HOmb)
2017/02/28(火) 11:44:37.82ID:d04jFsqB0
親愛なる2ちゃんねる運営様、お久しぶりです。
今回は公安に口止めされていた事実の一つをお伝えします。そのため、今回が最後の書き込みとなる可能性があります。今までお世話になりました。
日本国政府の指示と、マスコミの支持により行われた史上最悪の国策捜査により、5人殺しの濡れ衣を着せられた世紀の冤罪被害者、長江利和。
彼の複数の家族が入院し、父親が死にかけているそうです。
過去に公安が行った電磁波攻撃の影響が否定できないと、公安警察の優しいさん、厳しいさんから聞きました。
もっとも、政府も公安もマスコミも、公式には絶対に認めないとも釘を刺されました。
彼らは自らの罪から逃げているだけだと、優しいさんが言っていました。
私たちはハルカたちも含め、今回の日米首脳会談の妨害などしていません。
タツヤ、キョウスケ、シドウ、ショウゴ、レイ、トリコ、ゆうじ、りゅうじ、ソーマ、ゼロ、かずと、歩、スバル、トウマ、
イッセー、シロー、テツヤ、エレンなど、様々な名を持つ長江利和。
彼の行為は殺人罪として成立していません。本来ならば、医療観察法の対象外です。政府もマスコミも、最初から知っています。
何年後になるか分かりませんが、いつか彼について語れる日が来ればと願っています。
40通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW af7a-LqKA)
2017/02/28(火) 17:45:50.73ID:uVxCEyID0
湖川先生は今ヤマトやってるからなぁ。
41通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff35-d4M5)
2017/02/28(火) 18:45:26.64ID:LN8e953y0
2202のズォーダー大帝は実に湖川ってた
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
42通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f02-XgyK)
2017/02/28(火) 21:37:52.63ID:XfWuwP/m0
Gレコ劇場版が全部済んで、バイストンウェル作る時には手が空いてるだろう
まぁそれはいつになるかまだわからんが・・・

バイストンウェル新作前に富野がお亡くなりになる可能性も無きにしも有らずだから
43通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f02-XgyK)
2017/02/28(火) 21:39:23.70ID:XfWuwP/m0
>>41
良いな
実に湖川だw

富野のバイストンウェルにもやっぱり湖川がマッチしてるわ
ダンバイン観てもよく合ってたし
44通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2f6d-ExdE)
2017/03/01(水) 00:30:02.99ID:qdPYjCOK0
>>37
そう、13話
AとBの作画のあまりの違いっぷりにスレがざわついてた
特に湖川先生のAはその独特な絵柄とあからさま偽名で喧々諤々(というか大不評)だった
下井草=富野なんて珍説まで出てきてたし
45通常の名無しさんの3倍
2017/03/01(水) 21:26:38.46
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

kl
46通常の名無しさんの3倍
2017/03/01(水) 21:27:09.38
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html


★この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚


ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677


★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
47通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 995d-2BvX)
2017/03/02(木) 17:42:42.51ID:UUd+aRDI0
お台場ガンダム最終日にライビュあるみたいだけど監督くるの?
48通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 3ab4-kj3l)
2017/03/03(金) 18:49:10.87ID:rsUW/cwl00303
ぐだ沈様は天才で高学歴でエリートで選ばれし者で
人生の苦難を戦い勝利を重ねてこられた英雄であるのは皆十二分に理解しています

Gレコと富野様に何時迄も寄生してないで自分の二足で自己実現を達成下さいまし
49通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f198-osUF)
2017/03/04(土) 19:19:18.02ID:JepZ0i2k0
>>47
これか
御大来るのかな? 明日お台場に見に行く予定だけど

SP特番「ありがとう実物大ガンダム〜思いでと共に〜」の一部を無料ライブ配信!3月5日18時より!
http://www.gundam.info/topic/17624
50通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7ae6-esE1)
2017/03/04(土) 21:48:27.48ID:E4VPjTEu0
番組に出る可能性あってもお台場には来ないんじゃね
ファンクラブの募集に収録スタジオは別ってあった
51通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5a6b-LuEe)
2017/03/05(日) 07:10:36.88ID:JuLa5v5p0
この春、鉄血終わって直ぐにGレコ劇場版の発表なかったら、また干されたんだと思うな
52通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FFda-prdN)
2017/03/05(日) 12:32:50.34ID:iZdESRHEF
4月中に発表なかったらあきらめる
でも声優とかメーターがたまに呟いてたから
作業してたことはしてたはしず
53通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ edb4-BJNc)
2017/03/05(日) 12:47:08.78ID:SHrYmIgM0
1スタはサンボルに取られたしなぁ
まぁ1スタは複数作品はざららしいけど

発表されても90分1本で完結とかなら見たいとも思わんなぁ
54通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx25-prdN)
2017/03/05(日) 15:30:43.15ID:CNjnEppIx
人が集まって来ました
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
55通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdda-96L+)
2017/03/05(日) 15:53:42.89ID:pbe6igYCd
>>53
見たいかどうかはともかくとして
正直さっさと終わらせてほしい
56通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e35-NqFr)
2017/03/05(日) 18:38:11.53ID:J9o+UeQv0
お台場ガンダムクロージングイベントに富野登場
http://www.gundam.info/topic/17624
57通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f198-osUF)
2017/03/05(日) 21:56:35.68ID:pWKtUKic0
まるで唄ってるかのようでしたw
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
58通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6d5d-fLnF)
2017/03/05(日) 22:18:49.46ID:0ruQom1U0
RADWINPSのボーカルを意識してるのかな?
59通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 995d-2BvX)
2017/03/05(日) 23:47:51.34ID:COygw2uM0
やだ素敵!ディナーショーかしら
60通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9985-osUF)
2017/03/06(月) 00:12:54.59ID:uiZFsfeX0
次の実物大はユニコーンか・・・おもちゃ会社のやる事は昔から変わらないな、もうそこにドジョウはいないのかもしれないのに
61通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b96d-K0j9)
2017/03/06(月) 08:34:21.58ID:iqu5/Ufi0
何故次のチョイスがユニコーンなのかというのはある
人気や知名度ならΖやνのがありそうなもんだしガラッと目先を変えるなら種系という手もあるだろうに
まあ種は自立が難しそうなのばかりだが
ともかくなんか中途半端なのを選んだ感じがするな
62通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1123-NqFr)
2017/03/06(月) 08:50:39.27ID:CnUxXem30
ツイッターで見たんだけど大河原さんが何かの媒体(ガンダムエース?)のインタビューで言っていたらしいんだけど、
ザクの盾とか防火法に引っかかるからダメなんだと。Zのウェイブライダーやνのフィンファンネルも同様らしい。
というわけで、ユニコーンはあそこに建つには最適、ということらしい。まあ光ったり変形するしね。
63通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7d-JtMF)
2017/03/06(月) 13:59:00.62ID:W8QgDqroa
ゼータ以降のバインダー類は何となく危なそうとは思うけどザク盾も駄目なのか
16m超の建物にデカイ看板と考えると妥当なのかなぁ
64通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5d35-x83U)
2017/03/08(水) 00:32:48.89ID:zCb36GYM0
実物大ターンエーがあったらスラスターベーンにはさまりたい
65通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5dd7-9ant)
2017/03/08(水) 00:39:39.28ID:fbkgNd/00
>>64
へへ…見ろよこの溝…むしゃぶりつきたくなるぜ…
66通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6d8e-e2/6)
2017/03/08(水) 02:21:01.66ID:fWIfwMN90
>>64
俺は洗濯物持ってくぞ
67通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7d-i7jx)
2017/03/08(水) 02:53:15.06ID:q4UApdKMa
洗濯は髭があのポーズを取ってくれないと干せないのがな…
68通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fdef-xEld)
2017/03/08(水) 12:24:41.18ID:HblMhl880
おまえらトークショーの質問どんなの送ったの?
69通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f198-osUF)
2017/03/08(水) 19:52:18.86ID:EXql4KQ20
ああ…忘れていたわ
70通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3ab4-v8rW)
2017/03/08(水) 22:19:54.21ID:yc6hIHlv0
さて監督の人となりを知るのと富野ガイジ共のご尊顔を拝顔しにいざ宝塚なんやな
71通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b35-csvI)
2017/03/09(木) 18:38:58.33ID:92unCNjW0
【銀幕裏の声】
手塚治虫の壮絶秘話 机の下で寝ていると隣に先生が…“ガンダム”富野監督 “ボトムズ”高橋監督、両巨匠が語る師
http://www.sankei.com/west/news/170309/wst1703090002-n1.html
72通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2598-cNMM)
2017/03/09(木) 19:06:31.25ID:tIQDWvGO0
事前インタビューなのかな?結構力入れてるイベントなんだな
日曜日楽しみだ
73通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ edb4-2hGO)
2017/03/09(木) 22:25:49.00ID:Y7kmXD420
そういやブラックジャック制作秘話だっけか?
あのマンガでいつ富野監督が登場するか楽しみにしてたら出ずに終わって残念だったなぁ
74通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b35-csvI)
2017/03/10(金) 19:17:48.35ID:LLLukkOt0
『この世界の片隅に』は宝――「実写以上に」戦時中の日常を描ききっている!
富野監督が片渕監督に伝えたかった言葉とは?【前編】
http://ddnavi.com/news/358610/a/

『この世界の片隅に』片渕監督に「もの凄い“嫉妬心”しかない」。
『機動戦士ガンダム』富野監督は「すず」をどう捉えたのか?【後編】
http://ddnavi.com/news/358637/a/
75通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2598-cNMM)
2017/03/10(金) 20:07:44.45ID:jTS42JCz0
相変わらず御大のほぼ独演会で対談じゃないよねw
76通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43f6-aizu)
2017/03/10(金) 23:53:35.71ID:PR13bwgO0
今まで見た片隅評の中で一番読み応えあるし納得もいく
大和のカットとかなるほどと思ったしイデオロギーの部分から切り込んでるところもいいね
77通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd03-vzqa)
2017/03/11(土) 00:34:50.73ID:+lFICYlrd
>>74
それは漫画の功績であってアニメの手柄じゃないんだが
78通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 43bd-dSNx)
2017/03/11(土) 06:22:23.35ID:B1jww2PS0
最後の方に映像での表現力について語ってるけど
ほぼほぼ原作に対しての論評になってるね
79通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e3ed-7UNQ)
2017/03/11(土) 08:39:54.92ID:maMaH8jy0
>>77
その原作漫画の良い所を損なわずに映像化した功績たろ。
「片隅」の実写ドラマ版とか観てみろよ
80通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa69-8L7L)
2017/03/11(土) 11:57:32.03ID:9JgGrWl5a
>>79
実写のキャストだとしがらみとか障りとか出てくるのかしらね?
81通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebaf-csvI)
2017/03/11(土) 16:12:12.75ID:XgaUwU3L0
>>80
それと、安易に観客を泣かせよう(≒感動させよう)として無駄に悲劇性を増すような
音楽、カット割りを含めたクサい演出を過剰に盛ったりする傾向があるんでは。
82通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e3ed-7UNQ)
2017/03/11(土) 18:31:28.66ID:maMaH8jy0
山崎貴が実写映画化なんかしたら最低だろ
83通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW edf9-R8bR)
2017/03/11(土) 20:59:23.74ID:G8qABEX90
久々にベタ褒めだな
照れながらも最後に「宝」だと言ってる辺りハマったんだろうなぁ
84通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b35-csvI)
2017/03/12(日) 00:49:03.70ID:toptIYVT0
https://twitter.com/musicrobita/status/840534204915961856
手塚るみ子 オサムシに伝えて2/20発売? @musicrobita
自分のトークイベントと入れ違いに明日トークイベントに出演される富野監督と高橋監督が手塚記念館にご来館。
ご挨拶させて頂きましたが、お二人とも幼い私をよくご存知で、
富野監督には「ルミちゃん、老けたね」といきなり富野節の洗礼を受けましたw


当時の虫プロ社員は手塚治虫の子どもたちも顔なじみだったのかな
85通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 254f-ldtI)
2017/03/12(日) 03:49:27.14ID:m3ub+qYA0
>いきなり富野節の洗礼
娘さんもわかってらっしゃるw

てかそのツイからの流れでTo-y30周年記念プロジェクトが非常に気になった俺ガイルw
86通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 254f-ldtI)
2017/03/12(日) 03:59:32.05ID:m3ub+qYA0
完全版のBOX化かあ
ってスレチな話題ゴメンナサイ
87通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4586-h5lj)
2017/03/12(日) 07:43:35.70ID:msnqHLaj0
>>74
今まで色んなクリエイター、評論家がこの世界の片隅でについて語ってるけど信者の贔屓目無しで一番いい評論じゃないか
物凄く明確にあの映画の良さを言語化してるというか
88通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxb9-pXJL)
2017/03/12(日) 08:52:06.41ID:mHbI7nuKx
とうちゃこー
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
89通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ edb4-2hGO)
2017/03/12(日) 13:49:46.03ID:tdoPG7Av0
今日、大阪にいるヤツ全員呪うぞい
90通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd03-xX7A)
2017/03/12(日) 13:52:51.13ID:Y0OEMyCBd
富野信者は宝塚の場所も知らないんだw
91通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxb9-pXJL)
2017/03/12(日) 15:11:15.81ID:mHbI7nuKx
終わりました
富野信者は今日限り破門だそうですw
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
92通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4302-cNMM)
2017/03/12(日) 15:28:41.81ID:Yt7bBJdT0
というか入門させてた自覚はあったのかw
93通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2598-cNMM)
2017/03/12(日) 21:08:08.19ID:NM6OcV1E0
富野高橋両監督の手塚治虫先生への愛溢れる対談だったよ
良かったわ
94通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e35-u6wT)
2017/03/16(木) 20:16:20.68ID:XQ89qEks0
オタク記事がなぜかよく載るフォーブスにかなり長い富野インタビュー記事(英語)
https://www.forbes.com/sites/olliebarder/2017/03/13/yoshiyuki-tomino-on-gundam-newtypes-and-the-perilous-future-facing-humanity

本文中でGレコ映画作業中ということも言っている
95通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdda-CGWf)
2017/03/16(木) 21:02:45.91ID:ttZU7SSdd
宣伝か?

それはそうと質の悪い翻訳ソフトみたいな読みづらい英語だな
96通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdda-CGWf)
2017/03/16(木) 21:55:50.82ID:ttZU7SSdd
読みづらいというか富野の発言部分の英語ヤバくないか?
元々の日本語発言知ってるから意を汲むことできるけど
なんか意味不明なことほざいてる狂人にしか見えないと思うんだが
97通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7198-ajdi)
2017/03/16(木) 23:35:02.18ID:Qh6eeVoT0
ここ最近の講演等で語ってる内容だけどやっぱり面白いね

>>95
富野台詞が英訳されたらこんな感じになるのかなw
98通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 396d-cf9N)
2017/03/17(金) 08:11:18.60ID:iaTeIAZi0
まあ富野の日本語のインタビューでも分けわからん文章や表現が頻発するしそれを明瞭に英訳するのは大変だろうな
99通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e35-u6wT)
2017/03/17(金) 09:47:09.80ID:iY5vJ0t/0
https://twitter.com/cinema1900/status/842496193544511490
シネマノヴェチェント・インフォメーション? @cinema1900
【3月21日(火)15時前売券発売開始!】
「伝説巨神イデオン 接触篇」
5月14日(日)ゲスト:富野由悠季監督
5月20日(土)ゲスト:湖川友謙さん
*3月18日「支配人との懇親会」、19日「寄席千九百亭」、20日「函館珈琲」に参加された方に先行販売有!

横浜 シネマノヴェチェント
http://cinema1900.wixsite.com/home
100通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safd-cf9N)
2017/03/17(金) 13:08:45.56ID:OYdoRegRa
もたもたしてたらエウレカに再編集の劇場化で先を越されたな
あちらは今年から3年間で3部作と中々景気の良い企画だし
101通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safd-uuzk)
2017/03/17(金) 17:38:09.07ID:WMF5wRLva
エウレカ劇場版凄かったよな
どんだけエウレカってアニメが嫌いな奴が作ったんだってくらい無茶苦茶にしてあった記憶
102通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safd-cf9N)
2017/03/17(金) 18:20:44.37ID:81FII43Ga
あれ佐藤大や吉田健一があんまタッチしてなかったからな
今回はちゃんと関わってるみたいだし構成もパラレルでなくオリジン+新劇Ζみたいになるらしいが
103通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7198-ajdi)
2017/03/17(金) 20:53:07.38ID:lW4dSjou0
>>99
接触篇だけ上映するのか!?
104通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FFda-CJUg)
2017/03/18(土) 12:22:02.86ID:cgmdLUZIF
湖川氏とファンタジー新作をやる前振り⁈
105通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3ad8-tpgq)
2017/03/20(月) 18:00:29.70ID:J2loaa0K0
なんか変だと思ったら、間違えてもう1個のスレお気に入りに入れてたわ(´・ω・`)
106通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e35-u6wT)
2017/03/20(月) 18:28:54.98ID:Q2QT2jWG0
>>103
発動篇は6月にやる模様

https://twitter.com/cinema1900/status/843697273515245568
シネマノヴェチェント・インフォメーション? @cinema1900
【ゲスト続々決定!】
◆「伝説巨神イデオン 接触篇」
5月14日(日)ゲスト:富野由悠季監督
5月20日(土)ゲスト:湖川友謙さん
◆「伝説巨神イデオン 発動篇」
6月11日(日)ゲスト:湖川友謙さん、樋口雄一さん
6月17日(土)ゲスト:白石冬美さん
107通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa22-tt5v)
2017/03/20(月) 18:37:29.25ID:4BiTJF2aa
片隅がどんくらい宝なのかチョックラ観てくるわ
108通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7198-ajdi)
2017/03/20(月) 18:59:24.55ID:NIKtf/Ot0
>>106
ありがとう!
分割上映って監督的にアリなのかな?
109通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 195d-12+v)
2017/03/20(月) 19:30:49.80ID:H4zMmveC0
なぜ今イデオンなのか
何かあるのかあるんだな?
110通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6db4-tpgq)
2017/03/20(月) 21:02:13.83ID:RVnHhb5H0
富野がパヤオにモンローの良さを語ったら
おっそwww
とか言われたらしいけど
これは何時の話なんだろ
最近接触したのかね?
111通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ed5d-59kE)
2017/03/20(月) 21:28:54.17ID:ILcGgJHR0
10年経ってやっとガンダム以外の新作来たかと期待して
それがイデオンリメイクだったらまたゲンナリするんだけど
どうして同じ場所をグルグル回ることしか出来ないの富野さん
112通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW edf9-1U6o)
2017/03/20(月) 21:31:14.03ID:ysNQKvgq0
富野はイデオン大好きだからな
113通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 45b4-2PX+)
2017/03/20(月) 21:49:06.32ID:HaEicji90
>>110
ドヤ顔でそれ言われたらしいから、
多分パヤオにとってまだアニメ業界の後輩扱いなんだろうな
114通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f5d8-u6wT)
2017/03/21(火) 01:10:26.17ID:zncGeoD/0
>>94
What I mean by this is that I don't want to be a producer that is
only capable of making something like the films made based on
Marvel Comics properties, which from my point of view is very silly.

この20年傑作生み出してない俺が言うのもとか、文化的な差がとかあとで
言い訳してるけどマーベル映画に喧嘩売ってるなw
115通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3ab4-SJUV)
2017/03/21(火) 08:26:10.49ID:gtOANncv0
英訳が下手糞なのもあるだろうけど
不平不満と喧嘩腰ばかりの噛みつきおじさんになってるよなあの文章w
116通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b95d-1VOV)
2017/03/24(金) 01:26:58.89ID:s7tNcCvm0
富野関係ないけどまたガンダムアニメ化するんだな
すっかり隙間産業だけど
40周年が終わったら少しは落ち着くのかね
40周年も蚊帳の外なのかなー
117通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 31b4-xnBe)
2017/03/24(金) 02:15:04.92ID:gbgrmRQU0
今のガンダムの企画部が糞過ぎる
プロレスするぐらい言え
118通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa35-5sBS)
2017/03/24(金) 17:41:39.32ID:abnrgtR/a
宇宙世紀ものは小形Pしかやらない感じあるけど1スタでやるのかね
119通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-B48J)
2017/03/24(金) 18:34:14.15ID:0YFwgciQd
長寿コンテンツの宿命
必ず土壌は痩せ細る
充電が必要
ゴジラやウルトラマンにも低迷期はある
120通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9bc7-5sBS)
2017/03/24(金) 20:25:33.26ID:nNeIrd6K0
https://bvc.bandaivisual.co.jp/feature/223/
聖戦士ダンバイン Blu-ray BOX
7月28日 BOX T
9月27日 BOX U

ブックレットには富野由悠季監督ほか新規録り下ろしインタビューを収録
121通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f9ba-a/pm)
2017/03/24(金) 20:33:29.53ID:coAU9ljd0
見た感じ金型使い回しのプラモのための数分のPVっぽいから1スタだろうが3スタだろうがあんまり問題なさそう
122通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FF33-1VOV)
2017/03/25(土) 12:45:40.03ID:3I7jd5m1F
ライダーや戦隊ヒーローも昔は色物仕事だったのに
今じゃジュノンボーイや若手俳優の登竜門だし
ガンダムは若手声優がハクをつけるのにちょうどいいんだよ
マークは早々に結婚してそういう人気は気にしてなさそうだけど
逢坂なんてGレコ出たら鉄血サンボルと立て続けなのは
最初が富野だったからスタッフに名を売れた結果じゃないのかね
123通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f9ba-a/pm)
2017/03/25(土) 14:42:34.41ID:R2qO48ro0
逢坂なんてGレコ前からかなりの売れっ子だろ
松尾が監督やってたサンライズの肝入り企画の主演もやってるし
贔屓の引き倒しはやめとけ
124通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b9ed-7HKf)
2017/03/25(土) 17:52:33.60ID:vykngHGG0
まぁ富野監督は声優の得になるような配役が望ましい的なことを言ってたからな
本多知恵子に謝ったってのはよくわからんが
125通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 090e-UI4N)
2017/03/27(月) 00:51:20.39ID:mvQQuDke0
富野がマーベルというので、マーベルを中心に見てるんだけど、DC系や20世紀フォックス
とかと比べても突出して面白い気がするんですがなぜですかね。特に、TVシリーズは映画の残り物のネタしか使えないにもかかわらず、流している箇所がほとんどないのが凄い。脚本の予算の差ですか?それとも人材か集中しているとか?
126通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9b78-TrMc)
2017/03/27(月) 00:55:50.06ID:Hx+y42yb0
>>125
単に好みに合ったんじゃねえの?知らんけど
127通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9bc7-5sBS)
2017/03/27(月) 09:33:51.83ID:aMdzKchY0
>>125
MCUはかなり時間をかけて色んな作品を統合したシリーズ全体としてのプロジェクトを練ってきてたからな
DCが手っ取り早くジャスティスリーグ出そうとしたってそう簡単には追いつけない
あと余裕というか適度にユーモアがあるのがいいと思うよ
逆にDCはバットマンVSスーパーマンなんて眉根にしわ寄せてシリアスにやればやるほど
「でも所詮全身タイツ男同士のド突き合いでしょ」って馬鹿馬鹿しさの方が強調されちゃう
128通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a9af-rs+5)
2017/03/27(月) 19:05:10.05ID:4VoQ73wm0
「富野ファン」絶対やめるべき
よしゆき×りょーすけin宝塚(小原篤のアニマゲ丼)
http://www.asahi.com/articles/ASK3R6VMSK3RUCVL01Q.html?iref=comtop_fbox_u02
129通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0d-6sCU)
2017/03/27(月) 21:12:12.17ID:kIlz2AZDa
>>128
んな事よりそのタイトルなんとかせえやw
130通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a9af-rs+5)
2017/03/27(月) 21:39:37.29ID:4VoQ73wm0
>>129
朝日トップページの見出しが「「富野ファン」絶対やめるべき 」だったので入れてみました

> 富野「そりゃそうですよ。生真面目な方は気をつけて下さい。いいいことなんてまったくないから。
> こういう場で絶対言っちゃいけないことを言います。『富野ファン』なんていうのは絶対やめるべきです!
> その生真面目さは世界を狭くします。世間にはほかにもっとすてきなものがあるんだから」

当日会場にいたので直に破門くらいましたw
131通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 130f-VHv+)
2017/03/27(月) 21:45:14.73ID:2VtJ5TNI0
世界は四角くないからな
132通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1313-rs+5)
2017/03/27(月) 21:45:19.23ID:UqtN+jit0
そんな事を言われてやめるくらいなら、俺はもう何回富野ファンやめてるかわからんよ
133通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0d-6sCU)
2017/03/27(月) 22:10:55.17ID:kIlz2AZDa
>>130
そっちじゃなくてイベントタイトルのほう
芸人かよw
134通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a9af-rs+5)
2017/03/27(月) 23:48:01.29ID:4VoQ73wm0
>>131-133
こう言いながら対談の最後の挨拶で、(ファンの)応援があるから生きていけますとデレる御大は素敵だったよ
135通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-1VOV)
2017/03/28(火) 12:03:21.19ID:iyUBRH5Sd
なら早く劇場版なり新作なり発表してくれよ〜
ファンのためによ〜
136通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f9ba-a/pm)
2017/03/28(火) 13:13:27.22ID:WV45D5YG0
結局新年度に入る頃になっても音沙汰無し
いつを想定していたかは分からんが今年の早い時期ってやつはもう過ぎたとみなしていいし企画を取り巻く状況も芳しくないと思ってよさそうだな
137通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd73-E7uV)
2017/03/28(火) 19:39:07.42ID:jRbvx0cId
NHK青山でなんか言わないかな
138通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f9f7-8B3O)
2017/03/28(火) 19:57:56.69ID:kaGjxaDh0
劇場版Gレコ、企画自体、もうお流れになったんじゃ・・・・
サンライズはこれからオリジン、サンボル、トワイライトと三つもガンダムアニメ作るんだし・・・

Gレコなんて最早、忘却の彼方に流されていったんじゃ・・・・
139通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3334-rs+5)
2017/03/28(火) 20:40:17.94ID:67J898qE0
>>138

ほれ>>94
今月の記事
140通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b58-Fo8P)
2017/03/28(火) 21:04:13.10ID:ZyhZtu6V0
>>139
劇種の福田も同じようなことを言ってたよ
結果はご覧の通り
141通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9bc7-5sBS)
2017/03/28(火) 21:52:37.18ID:ZLO8YOu/0
>>140
カット袋まであるんだからじっさいに作業してることは間違いないよ
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
142通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4122-Fo8P)
2017/03/28(火) 22:13:02.84ID:3mU6lT7N0
>>141
種の映画だって実際に作業してたよ
ガワラがMSデザインをほぼ完了させていたと言ってたからね

https://twitter.com/yuno107/status/637885052232204288
トークショーめっちゃ楽しかった
福田監督がSEED劇場版の話自分からどんどん振ってたよ
大河原さんが劇場版のMSデザインは敵MSも含めてもう全部出来てるけど、時間経ったからやり直さなきゃっておっしゃってました笑
16:10 - 2015年8月30日

実作業をしていても中止になった映画なんていくらでもある
放送終了後、2年経っても音沙汰無いことを考えると最悪の事態の覚悟ぐらいはしておいた方がいい
00やターンエーの劇場版は放送終了後、2年以内に公開していることを考えるとなおさらね
143通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0d-6sCU)
2017/03/28(火) 22:28:56.53ID:lYsuWNIka
というか種事件はむしろ歴史に残る珍事例だべ
144通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9bc7-5sBS)
2017/03/28(火) 22:38:06.48ID:ZLO8YOu/0
>>142
だから別に「作業してるから流れることなんて絶対にない」なんて主張はしてないってば
ただ単に現時点で「もうお流れになった」「忘却の彼方」というのは間違いだろうというだけ
145通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0974-5sBS)
2017/03/28(火) 23:14:02.33ID:1g6JZM360
40周年記念公開はほぼ確定であとは1部だけで終わるか2部、3部製作までサービスしてもらえるかどうかじゃないかな
バンナムは露骨にGレコテレビ版で引退させようとしていたんだから
146通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-B48J)
2017/03/28(火) 23:14:11.46ID:1MufkNGtd
映画の製作中止は確かに珍しいことではないが、特殊な事情があってのことだからな
種の場合は脚本がいつまでも上がらないという通常は有り得ない事態のため
147通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b9ed-7HKf)
2017/03/28(火) 23:30:26.67ID:7jvnpT1x0
種は正式に発表されてた
Gレコは正式な発表はまだだし流そうと思えばこちらの方が無かったことにしやすいな
でもツイッターで声優がつぶやいたりしてたから信じて待つよ
148通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 69c5-Vb+v)
2017/03/28(火) 23:44:28.09ID:Rbx89sXx0
御大のシャツの柄が素晴らしい
149通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0d-6sCU)
2017/03/28(火) 23:45:52.31ID:lYsuWNIka
お流れになる映画は少なくないが種は例として機能しないくらい特殊
同様の事例どれくらいあるのか
150通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1bc5-VHv+)
2017/03/28(火) 23:50:34.50ID:VoHqkbPr0
嫁、脚本仕上げる

嫁、やっぱ気に入らず没にする

嫁、しかしながら新しい脚本を完成できず

バンダイサンライズ激怒で凍結

嫁、死去

こんな感じだったっけ?
嫁が鉄血の脚本を担当してたらバカ売れしてそうなんだがな
151通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f90f-Og2M)
2017/03/29(水) 03:25:01.87ID:V6gzqTq+0
>>150
その嫁を連れてくるくらいなら、去年の暮れにバカ売れしたユーリon iceとかいうアニメの脚本を連れてくるほうが良いだろう
その嫁と同じ方向性の脚本家だ
152通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f9ba-a/pm)
2017/03/29(水) 08:41:56.03ID:V0Nj+h0z0
音沙汰無いからお蔵入りかなと思ってたら数年後にひょこっと出てきたスチームボーイとか銀色の髪のアギトみたいなのもあるな
153通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Saa3-X7Gd)
2017/03/29(水) 17:21:34.24ID:46jbHQ0ZaNIKU
じゃあ希望はあるね
154通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sa3d-KlLh)
2017/03/29(水) 19:58:01.09ID:xa0sLzppaNIKU
OP映像からして恵まれてない作品ですし
155通常の名無しさんの3倍 (アンパン 590f-+x88)
2017/04/04(火) 11:24:19.38ID:MmOu4oaK00404
安彦さんによる1stガンダム本編リメイクは本当にやる気なんだね
御大には過去ではなく未来の新作に突き進んで欲しい

安彦「『ガンダム』だからと言って作れば必ず当たるというものではないし、
話はまだ丸々4クール分(テレビアニメにして1年分)かそれ以上残っているわけですから、
その製作資金を集めるのは大変なことなんだよと(制作会社)サンライズの社長に言われました。
できるかできないか半々だと思っています。そして(毎週30分作っていたテレビ版と違い)
今は映像完成までかなり時間がかかるけど、僕は今69歳で、いつまで生きるのか、
頭が働くのか、絵が描けるのか分からない、という事情もあります。
ファーストは40年近く前のもので、内容には自信があるけれど映像は見るに堪えない。
僕は映像の責任者(番組での肩書は『アニメーションディレクター』)だったので心残りがあるから、
本編もぜひ自分でやりたいと思っています」
http://www.asahi.com/articles/ASK3Y5WQZK3YUCVL01S.html
156通常の名無しさんの3倍 (アンパン 932f-agmj)
2017/04/04(火) 11:59:32.51ID:D/xtlxG+00404
久しぶりに見たダンバインシータのストーリーがかなり進んでてわろた
http://dunbinesita.wiki.fc2.com/
157通常の名無しさんの3倍 (アンパン d174-jsM4)
2017/04/04(火) 12:42:23.17ID:/ZtxKrSu00404
40周年がオリジン本編なのは確定だろうからプロレス
158通常の名無しさんの3倍 (アンパン 1982-jsM4)
2017/04/04(火) 21:35:05.16ID:Ub2i2RlC00404
今はモビルスーツの作画しなくていいからその分は楽だろうが
159通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 130f-agmj)
2017/04/04(火) 22:13:51.86ID:OeJwq7Pq0
正直絵的にはオリジンよりめぐりあい宇宙の方が素晴らしいと思う
160通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d174-jsM4)
2017/04/04(火) 23:27:44.60ID:/ZtxKrSu0
マンガ家になる夢を諦め、教師になろうと1966年に故郷・北海道から弘前大学へ。
「ベトナム戦争反対」の正義に燃え学生運動に身を投じるも、教条的な民青同盟に嫌気が差して
早々に脱退。安酒をあおり、精神科を受診し(診断は「正常」)、「左翼運動から落後した青年が精神
を病み、犯罪を犯す」という暗い小説を投稿したが不採用。弘前全共闘のリーダーとなり組織を育て
るも、大学本部占拠事件の責任を負わされ69年9月に逮捕、翌年除籍。

 この波乱の青春記の時代背景や学生運動にまつわる用語は、押井守さんと笠井潔さんの対談本
「創造元年1968」(作品社)を読んでいたのでいろいろと符合するところがありました。押井さんが
高校2〜3年の時、安彦さんは大学3〜4年ということになります。

 「この本が出来たのはいくつもきっかけがあるんですが、要は自分からタネをまいたんです。本にも書きま
したが、とあるムックで60年安保世代の映画監督・若松孝二さんが『俺たちは闘った。今の若者はダメだ。
しっかりせい!』みたいなことを語っているのに違和感を覚えたり、マンガ家の山本直樹さんが(学生運動
を題材にした)『レッド』を描くにあたりぼくのところへ取材に来たり、そんなことがあって、僕らはもっと当時
のことを話すべきじゃないかと思った」

 「『Z』はキャラクターデザインを務めているから、送られてくる絵コンテは読んでいました。『ヘンな話になっ
たな、これは違うな』と思ってた。ニュータイプかオールドタイプか、人を選別しちゃう。それは、行きすぎると
粛清の論理につながって、嫌いというか危険なんです。ニュータイプとは何か?というのはテレビ版の後半
から劇場版で更に先鋭化していったものですが、ファーストガンダムのテーマは違うんだよ、と言いたくて
リライトした。それをもっとちゃんとした形で残そうとアニメを作った。ほかの『ガンダム』は僕がなんだかん
だ言わなくても多分消える(笑)。
ファーストと僕のリライトした『ORIGIN』には、50年、100年と残ってほしいんです」

 「新しいものに手をつけるのはこのトシでは無理です。『ゴーグ』は愛着があってかわいい作品だけど、不運で
かわいそうな作品です。僕は『ゴーグ・ショック』と呼んでるけど、要するにウケなかったんです。あの時『ナウシカ』で
宮崎アニメが世間的に認知され、オタクアニメのスタートである『マクロス』があり、その二つの波にかき消された。
あぁ俺の立場はもうないな、と見切ってアニメをやめようと思いました。その後何作か作りましたが、あれは将棋
で言うと投了する前に形を作るためのようなものでした。


高畑、宮崎、安彦、押井と、サヨクじゃなきゃアニメを作れなかった時代
161通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd73-kVPK)
2017/04/05(水) 12:27:05.72ID:1mp1XdBZd
今時の左翼とその世代の左翼って違うような気もする
162通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sadd-Iu5E)
2017/04/05(水) 13:08:25.10ID:oKPKZfp0a
その世代の左翼の傀儡がシールズやからね。
一人でやらすと何もかも薄っぺらいのはそのため。
デモは授業参観の如く少数の若者の周りに老人らがウジャウジャいる
163通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa95-Bl2P)
2017/04/05(水) 13:47:56.36ID:KlGF73fta
学生時代の富野は左翼学生を狩る側のトップだったらしいぞ
164通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8bd8-jsM4)
2017/04/05(水) 19:35:48.41ID:Aa9arCuK0
トップじゃなくて使いっぱしりでしょ
165通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c1ed-QmV0)
2017/04/05(水) 20:55:37.92ID:M38riams0
正解はー

日本大学学生自治会連合執行部書記長
私立大学連合会執行部副委員長

でしたー
166通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa95-Bl2P)
2017/04/05(水) 21:00:09.61ID:88ZFF1N6a
日大十万人の長
167通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa7b-RnAB)
2017/04/06(木) 07:14:43.58ID:FLvXO0Pwa
安彦センセイはいかにもサヨク妖怪って感じの顔つきになっちゃったね
168通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd3f-nK7d)
2017/04/06(木) 13:51:33.99ID:AeSR2MU1d
ひっでー偏見
169通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1f8c-hJtp)
2017/04/07(金) 16:02:15.87ID:0sh5qrz80
ティターンズの幹部みたいな学生時代だったんだな
170通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c5-D6lx)
2017/04/07(金) 19:40:17.83ID:AqOEyjqk0
松尾衡のインタビュー
新訳Zの頃の話とか富野話も結構出てる

http://www.b-ch.com/contents/feat_creators_selection/backnumber/v42/
171通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17af-mAnV)
2017/04/07(金) 21:48:24.79ID:GDJ5KcWe0
>>170
面白かったわ
ありがとう
172通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc5-D6lx)
2017/04/07(金) 22:21:35.12ID:r8lDExKw0
>>170
松尾監督も言ってるけど
ガンダムを監督するヤツはもっと富野演出を盗めっていうね
パイロットとMSが断絶して操縦してる感無い作品
集団戦が描けて無い作品
距離感を意識してない作品
アナザーガンダムはこんなんばっか
173通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57ed-02AM)
2017/04/07(金) 22:51:15.57ID:Kpcuf40L0
サンダーボルトの人か

ところで明日のイベント行く人いる?


イタリアだけどw
174通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 57ba-XBpM)
2017/04/07(金) 22:57:09.69ID:VUYG9XJD0
アニメ「機動戦士ガンダム」など編曲 編曲家の松山祐士さんが死亡 東京・練馬で住宅火災産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6235886
175通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f0f-D6lx)
2017/04/07(金) 22:59:10.63ID:ryekQ4NI0
>>172
ストーリーとかセリフとかそんなとこ真似しなくていいのにな
演出を引き継ぐものが少しでもいて欲しいわ
176通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17af-mAnV)
2017/04/07(金) 23:17:18.91ID:GDJ5KcWe0
>>174
残念だなぁ…
177通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc7-8Vmj)
2017/04/09(日) 12:02:38.52ID:Ql4SGAYK0
ようやくオフィシャルのアナウンスが

「ガンダム Gのレコンギスタ」新プロジェクト企画進行中!
http://www.gundam.info/topic/17864
イタリア・ローマで開催中のアニメ・マンガイベント「Romics」では、4月8日(土)に『ガンダム Gのレコンギスタ』の上映会とともに、
スペシャルゲストとして招待された富野由悠季総監督のファンミーティングが行われた。
会場では、現地のアニメファンとの交流を深めるとともに、『ガンダム Gのレコンギスタ』の新プロジェクトが企画進行中であることも語られた。


「語られた」ってもうずっと前から語ってるけどなw
178通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 57ba-XBpM)
2017/04/09(日) 13:41:04.79ID:COGkPJHv0
これ公式に載った以上の意味ないよなあ
何をいつやるのか何も言ってないし
179通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc5-D6lx)
2017/04/09(日) 14:01:07.07ID:AT51LoBK0
なぜ劇場版とはっきり言わないのかが気になる
180通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1fed-DYLG)
2017/04/09(日) 14:42:54.96ID:T/4kEm490
富野のお漏らしレポート以外で記事になったのは初めて!
181通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-kdxy)
2017/04/09(日) 15:13:18.17ID:OhjT40mAd
>>179
いやーやっぱり所謂「劇場版」ではなく
サンダーボルトのような形式でのODS上映だからでしょう?
182通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f34-mAnV)
2017/04/09(日) 15:31:52.03ID:eHHpVPfV0
実はテレビ説
183通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17af-mAnV)
2017/04/09(日) 18:48:46.08ID:2IYLSFCM0
再構成で全50話の拡張版に!?
184通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 772f-kjj1)
2017/04/09(日) 19:40:10.96ID:TxUhnzWV0
それは良いなぁ
やっぱ超展開風味だったしね
185通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffd8-8Vmj)
2017/04/09(日) 20:27:59.47ID:+gQeT+3A0
ガンダムSEEDみたいに、TVスペシャルという名の総集編放送かもしれない。
186通常の名無しさんの3倍 (ワイモマー MM3f-lIlP)
2017/04/09(日) 22:03:23.02ID:uVg6WJrPM
Gのレコンギスタ‏@gundam_reco
Gレコ新企画着々と準備中です。富野監督は現在イタリアローマでサイン会中です。(OGP3?)
https://twitter.com/gundam_reco/status/851057273610928130

公式アカウントでも来たか
187通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa7b-RnAB)
2017/04/09(日) 22:11:59.04ID:0pCC/jgMa
アルケインの変形はあるけいん?
188通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacb-XBpM)
2017/04/09(日) 22:43:31.84ID:m3IwvaMva
2年以上経ってやっと表に出てきた情報がこれだけってのもなあ
今年の早い時期って言うお漏らしはなんだったのか
00の新作映画だってTV終了の1年半後に公開だったわけで完全に時期を逸した感が
189通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc5-D6lx)
2017/04/09(日) 22:55:25.91ID:AT51LoBK0
>>188
総集編やって2期やぞ!
190通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9774-8Vmj)
2017/04/09(日) 23:03:20.83ID:V92pSGSL0
不人気アニメを富野の強引な手直しの発案から発展した企画だから
やりたがらないのは仕方ないね
191通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5723-D6lx)
2017/04/09(日) 23:18:06.90ID:PiUWNhnR0
Zみたいな主人公変えて世界を広げてくのでもいい
192通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17af-mAnV)
2017/04/09(日) 23:29:02.45ID:2IYLSFCM0
これから2019年のガンダム40年に向けた動きが始まるんだろうね
2018年Gレコ劇場版3部作完、2019年新作続編とか?

40周年目玉は安彦さんの1stリメイクとしても
193通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 772f-D/1z)
2017/04/10(月) 01:56:08.17ID:itbD9ZOT0
去年の夏スポンサーから脚本や章構成にダメ出しされリテイク掛かったって聞いたぞ
マジで完成すんのこれ?
194通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f34-mAnV)
2017/04/10(月) 02:55:42.31ID:R+W39n370
>>193
なんという情報通
それ喋って怒られないの
195通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57ed-02AM)
2017/04/10(月) 15:49:23.87ID:4S9EPwK70
新プロジェクト企画って言い方気になるな
196通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 972f-w1AM)
2017/04/10(月) 16:38:36.66ID:EYMvTrSd0
Gレコさっさと諦めて次にとりかかってほしいなぁ
もう死ぬまでいくつ作れるかわかんないのにGレコなんぞに貴重な時間を…
失敗作を直してもよくて凡作にしかならないでしょ
この経験を生かして一から新作作ってくれ
197通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7c5-Tsvi)
2017/04/10(月) 16:50:12.57ID:Th1DmEtJ0
Gレコより駄作が出る可能性考えないマン
198通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc5-D6lx)
2017/04/10(月) 22:01:35.61ID:AakX5Hnx0
つーか
子供に見て欲しい。子供向けに作った
とか言ってる時点で富野監督の本領発揮は無いっしょ
所謂白富野も面白い作品多いけど
他の監督の追随を許さない作品を作れるのは黒富野なのよね
でも年取って殺伐とした物は作りたく無くなった
よってお前らや俺らが見たいものは絶対に作られない

あと黒や白で単純分けすんな!とかくだらねー噛み付きはいらねーから
199通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacb-YZc1)
2017/04/10(月) 22:13:42.78ID:CTNs61wUa
落ち着け
200通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9774-8Vmj)
2017/04/10(月) 23:03:29.72ID:t2emzTTA0
富野は基本的に教養主義でただたのしいだけのアニメではなく
なにか学ぶものがないと価値がないという考えだから
ずっとある意味子供向けだよ
201通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17af-mAnV)
2017/04/10(月) 23:27:11.89ID:7PA8v/2t0
「富野に訊け」がGレコの原案というか動機の一つになったんだろうなと読んでいて思ったわ
202通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ff0f-PC+p)
2017/04/11(火) 00:42:27.51ID:ACnk2EJe0
今更富野に殺伐としたアニメを期待してる奴なんて居るのか?
オレは殺伐としたアニメが見たい気分になったらイデオン見直してるよ、あれは何度見ても良い
203通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf78-wmuT)
2017/04/11(火) 01:15:40.18ID:+B4NavPC0
いつだって子供にみて欲しい、子供向けにって作ってるのに「なんでこうなった」ってのがお禿様の魅力だろうがよ
204通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7c5-Tsvi)
2017/04/11(火) 01:35:25.21ID:SwJTP9tb0
禿の子供像は「子は育ててないだろ」だからハードルがそもそも一般と違う
205通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1fed-DYLG)
2017/04/11(火) 06:50:39.49ID:Ss4cnGCZ0
Vなんかは黒富野って皆言うけど、黒の中にも白が光る良いバランスの作品だと思う。
206通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 57ba-XBpM)
2017/04/11(火) 18:27:57.77ID:FcB4Q1w40
>>198
>あと黒や白で単純分けすんな!とかくだらねー噛み付きはいらねーから

逃げ打っといてご高説披露とはダサいですね
それで批判や反論を防げると思っている浅はかさも
そんな人が富野の作風を黒や白なんて単純な二項対立で語られても全然響かないですねえ
207通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57ed-02AM)
2017/04/11(火) 18:57:04.64ID:L1NQg7aa0
>>170
それでサンボルの松尾監督の演出どんな感じよ

富野監督はメカと人間がミックスするのが生理的に嫌いって言ってたけど
サンボル見たのかな
208通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17af-mAnV)
2017/04/11(火) 19:57:29.24ID:03oQfp5I0
Gレコと同じアニメーターが描いてるのに戦闘シーンがやっぱり平面、直線的で
御大の戦闘シーンでの空間の立体感(?)はやっぱり独特なんだなと改めて思ったわ
209通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b70f-PC+p)
2017/04/11(火) 22:39:20.53ID:/cK/rMwe0
>>206
そんなに煽ってやるなよw
仲良くしろよな
210通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5723-D6lx)
2017/04/11(火) 22:55:43.16ID:BePZlnbn0
長々とわかった風なアホなこと書いてりゃね
211通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc5-D6lx)
2017/04/11(火) 23:34:20.63ID:pEwM1ZFp0
>>208
絵コンテの差やろねぇ
212通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 57ba-XBpM)
2017/04/12(水) 09:01:56.65ID:FpJJrdk/0
正直今の富野で戦闘シーンの画作りは最後の砦
ここだけは手放しで褒められるし故にここがショボくなったらいよいよだと
213通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f0f-D6lx)
2017/04/12(水) 09:16:46.19ID:r+2zUuV70
戦闘シーンだけでなくコンテは今でもいいよ
特にSF関係の演出は他に変わりはいないわ

PVにまとめるとGレコはとても面白そうに見える
実際に見るとアレだけど
214通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f13-mAnV)
2017/04/12(水) 12:05:17.36ID:0KQzp7U20
Gレコも良かったけど、最終決戦のカバカーリへの最後の一撃の軽さがちょっと気になったな・・・BDで少し良くなったけど
それまでの動きと、足を破壊されて着地までの流れが素晴らしいだけに
∀のターンXを切り裂くシーンはもっと重くてカタルシスがあった
215通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f34-mAnV)
2017/04/12(水) 12:47:18.94ID:HNhTUpuh0
Gセルフ×カバカーリーは∀に比べるとねちっこかった
好みで言えばこっちが好き
216通常の名無しさんの3倍 (JP 0H4f-R6cm)
2017/04/12(水) 13:17:20.01ID:/rn3H88nH
決着つけたGセルフとカバカーリーが落ちるシーンが好き
217通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FF3f-30C2)
2017/04/12(水) 13:46:26.47ID:Ek/46FZnF
大気圏突入が好き
218通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacb-LTwb)
2017/04/12(水) 14:38:36.53ID:fKHWk/ONa
>>217
エロいな
219通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5723-D6lx)
2017/04/12(水) 16:03:34.27ID:0hQ+2HbK0
カバカーリーが穴から襲い掛かってから決着までの流れは素晴らしかった
220通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa7b-RnAB)
2017/04/12(水) 18:08:57.83ID:NPlcKIOAa
カーリーが突入でガバガバだと?
221通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sabd-V7Gz)
2017/04/13(木) 15:47:36.40ID:ciJHW6cua
Gレコで復活したコックピットのエアバッグは受け継がれるのだろうか
モータースポーツなんかだと衝撃で首の骨が折れるから導入してないけど動きの少ないコックピット内の演出としては良いよね
222通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 130f-HE/W)
2017/04/13(木) 15:51:10.08ID:J4gUJzbX0
>>221
作画めんどくさそうだし…
223通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 21ed-3MbB)
2017/04/13(木) 21:23:55.52ID:TuD3j5Kq0
>>208
画面に奥行きをもたせるってセンスなんだろうねぇ
習ってもムリな気がする
224通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fbc5-HE/W)
2017/04/13(木) 21:49:38.58ID:+HC2wHSY0
>>221
Gレコ観た後に鉄血見ると
コックピットの安全対策が無さすぎて草バエルw
エアバッグは勿論ヘルメットも被らないんだもん
225通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd33-Qdgp)
2017/04/13(木) 22:10:55.49ID:uoqKRfDSd
そう言うのはかける金と手間の問題にもなるからねえ
226通常の名無しさんの3倍 (アウアウアーT Sa0b-f7Vp)
2017/04/13(木) 22:15:42.21ID:5sMAGGB9a
>>225
人間が一番高価で貴重な存在なんだがな

代わりはいくらでもいる・・・いねえよw
人命を軽んじるなてどんな舐めた戦争やってんだかw

1stからしてスタート時点でジオンに兵無しだった
そして最後まで人材不足をひっくり返せなかった
227通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fbc5-HE/W)
2017/04/13(木) 22:18:42.89ID:+HC2wHSY0
塩山御大が火事で亡くなったそうな
ダイターンの最終話は最高だったのに
228通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6172-pPcq)
2017/04/13(木) 22:31:14.55ID:mdL4LFzy0
一応まだ確定じゃないみたいだが怖いよなぁ
229通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 61ba-QaaM)
2017/04/13(木) 22:33:46.69ID:skW5Jlq90
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170413/k10010947041000.html
警察が身元の確認を進めたところ、死亡したのは、この部屋に住む塩山紀生さん(77)と妻の時子さん(85)と確認されました。
230通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7bc7-V7Gz)
2017/04/13(木) 22:33:55.13ID:N3siPy1x0
公式発表待ちだが、谷田部勝義のtwitterによれば住所・年齢・奥様の名前ともに一致するとのことなので残念ながらほぼ間違いないだろう
231通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 61ba-QaaM)
2017/04/13(木) 22:35:22.67ID:skW5Jlq90
谷田部勝義@8tabe5817
住所も、奥様の名前や年齢も…
事実のようです
232通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 51af-dtzd)
2017/04/13(木) 22:40:17.03ID:7DIVvvHz0
こちらも残念だなぁ…
233通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b3bd-aC3X)
2017/04/13(木) 22:43:34.58ID:R3lhgOM30
火事で亡くなる方が連続してるな…
234通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3174-V7Gz)
2017/04/13(木) 23:03:43.74ID:c6w+Y12V0
年寄りだけだとボケているから仕方ないな
235通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 130f-HE/W)
2017/04/13(木) 23:05:16.85ID:J4gUJzbX0
団地に住んでらしたのか(´・ω・`)
236通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 61ba-QaaM)
2017/04/14(金) 00:35:23.31ID:tPd6Wrrm0
金山明博も団地暮らしで生活保護受けてるんだっけか
237通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 130f-HE/W)
2017/04/14(金) 00:39:21.52ID:jONbVzS10
報われない業界だな…
238通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b9c5-l5Yj)
2017/04/14(金) 01:26:06.15ID:UEjLwHCQ0
高畑「貴方にとって報われるとは何なんですか?」
239通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7b78-XQdm)
2017/04/14(金) 01:28:43.23ID:pOH0wKeP0
そういやジブリって労組無かったの?
240通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sabd-tSB2)
2017/04/14(金) 02:53:51.34ID:HktT0nkaa
解散→ハイ…、な時点で無いんじゃない?
241通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saf5-KjfE)
2017/04/14(金) 07:44:34.31ID:P4OzcHCua
塩山さんが亡くなるとか、禿にとっても他人事じゃないな
242通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saf5-KjfE)
2017/04/14(金) 07:46:08.09ID:P4OzcHCua
>>237
佐々門「そうでもないよ」
243通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 89e0-93S+)
2017/04/14(金) 18:27:49.98ID:8CHWKGZh0
60過ぎてから、人の話きいて失敗したのってどれのこと?
244通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 21ed-3MbB)
2017/04/14(金) 19:30:09.31ID:nBUpVPMp0
火事はダメだな
作品も全部燃えちゃうもんな
245通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f90f-HE/W)
2017/04/18(火) 23:56:47.03ID:HMg5ZBRN0
>>235
亀だけど地区40年経ってるとはいえ
リノベーション済み&希少な100u越えの建物なんで
大手の不動産サイトの実勢価格は2500万〜4500万円するのだが
246通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saf5-UVfk)
2017/04/19(水) 09:06:00.76ID:PfwEI9Rta
そんなするわけないだろ
みさと第4団地 (9街区)は築39年で1300〜1500くらいだよ
247通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7bc7-V7Gz)
2017/04/19(水) 21:26:07.60ID:oTp6kXlF0
湖川友謙 サンライズ作品画集(仮)
https://www.amazon.co.jp/dp/4758015546
¥ 5,292
出版社: 一迅社 (2017/6/30)

大胆にして繊細
湖川友謙 サンライズ作品画集

80年代に燦然と輝くロボットアニメ「伝説巨神イデオン」「戦闘メカ ザブングル」
「聖戦士ダンバイン」。さらに「無敵鋼人ダイターン3」を含めた、約150点の画稿を掲載。

富野由悠季監督とともに歩んだ、湖川友謙氏のキャリアを俯瞰できる
初の画集がいよいよ発売!

----------------------------------------------------------------------
ぼくにとって、湖川の手をとおしたものは、アニメ的でもマンガ的でもなく、
特有の距離と質量をもって存在しているものに映る。
富野由悠季(序文「湖川友謙の重さ」より抜粋)
----------------------------------------------------------------------

掲載した画稿についての湖川友謙氏のコメントの他、
自身のキャリアを振り返るロングインタビューも収録。
また、初版限定となる豪華仕様にも注目!

A4判・ハードカバー・144ページオールカラー
ケース付き
シリアルナンバー入り

CONTENTS
第一章 伝説巨神イデオン
第二章 戦闘メカ ザブングル
第三章 聖戦士ダンバイン
第四章 無敵鋼人ダイターン3 他
第五章 ロングインタビュー&掲載画稿についてのコメント
248通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 51af-dtzd)
2017/04/19(水) 22:30:58.81ID:esil/JOM0
おおお!買うわ
249通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f0f-HDOw)
2017/04/20(木) 08:51:55.42ID:3rJKgNT40
サザンクロスは載ってますか?
250通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1382-MAHZ)
2017/04/21(金) 02:14:53.51ID:WNNf8R3N0
サンライズ無関係だし>サザンクロス
251通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cfba-HDOw)
2017/04/21(金) 19:29:02.14ID:DZymbz650
湖川ってダンバインやサザンクロスの後何してたのかと思ってたが
別名義で色々やってたんだな
つか別名多すぎ
252通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMdf-H2is)
2017/04/22(土) 02:50:02.29ID:Mv2tpWz9M
クワトロ・バジーナ大尉だ
253通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3af-X1R2)
2017/04/22(土) 12:02:58.44ID:Kg8wUFiS0
明日は御大の講演だね
3年連続のNHK青山教室

お題的には片隅の話になるんだろうね
254通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2374-MAHZ)
2017/04/22(土) 12:11:49.18ID:GaRjBU4+0
Gレコはスタジオワークでつくられたアニメか
というのを誰か富野に聞いてほしい
255通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5f-o8JU)
2017/04/22(土) 17:40:06.82ID:G3bo04Fod
明日は何の日?
256通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3af-X1R2)
2017/04/22(土) 19:05:48.06ID:Kg8wUFiS0
4/23 富野監督と考える日本アニメ映画の新時代

『君の名は』や『この世界の片隅に』など、話題作が多く出た昨年のアニメーション映画界。
これについて機動戦士ガンダムの生みの親である富野由悠季監督は「リアルと地続きの
ファンタジーをアニメで表現できるようになった、新しいアニメ史の幕開け」と語ります。
今現在も新たなる挑戦を続ける富野監督がアニメーションの持つ表現の強みや
日本アニメのこれからについて皆さんと一緒に考えます。
257通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2374-MAHZ)
2017/04/22(土) 23:28:01.15ID:GaRjBU4+0
『君の名は』や『この世界の片隅に』に聞きたいことがあるなら新海や片渕本人に聞くから
富野が語る必要なんてないよと言っといて
本人の人生の話しろよと
258通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efc7-MAHZ)
2017/04/22(土) 23:32:06.43ID:wpQrtPn20
>>257
演題は本人が付けてるわけじゃないから
前回も「富野流仕事術〜自分の個性を信じる〜」ってタイトルだったが
開口一番個性を否定してた
259通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93c5-xXvB)
2017/04/22(土) 23:35:52.49ID:AdlRG7tb0
最近のパターンだと金vsトランプの話と故塩山氏の話だろうね
260通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2374-MAHZ)
2017/04/22(土) 23:45:02.31ID:GaRjBU4+0
皆富野個人の話を聞きたくて来るんだろうからそういうのはいいの
アニメ監督なんて社会を語れるだけの頭はないんだから
やめなさいって
261通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sad7-H2is)
2017/04/22(土) 23:56:00.88ID:SadlsG4Ra
凡庸な老人よりは語れるでしょう。
話を考えなければならないから
262通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efc5-HDOw)
2017/04/23(日) 00:21:19.49ID:EQ4sp7il0
>>257
馬鹿だなぁ
富野監督の批評が知りたいのであって新海や片淵本人の話は興味ねーんだよ

>>260
馬鹿だなぁ
その辺の学者より興味深くかつ面白く喋るぞ

わかったかね?ドブ口くん?
263通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3ba-xkNK)
2017/04/23(日) 01:23:27.67ID:77azRbDb0
溝口は>>262こういう馬鹿も間接的に産み落としてんのか
ホントに迷惑なやつだな
264通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c30f-prOV)
2017/04/23(日) 02:23:16.15ID:n/DIq5GO0
新海の話は新海の話として興味はあるし、それとは別で富野目線の批評ってのを聞きたいから聞くんだろ

学者の話は面白いものは面白いし興味深い
それとは別で、富野が解釈した今の社会ってのは、学者目線じゃないからこそ出来る面白い切り口だから聞いてて楽しい

何か一つを褒めるために他のものを貶すのはとても良くないことだよ
265通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efc5-HDOw)
2017/04/23(日) 03:39:45.64ID:EQ4sp7il0
>>263
お前じゃいw
266通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c39b-AhUp)
2017/04/23(日) 08:33:09.23ID:oDwhxbbS0
富の信者がいよいよ精神病患者の様相に
267通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxb7-Xafy)
2017/04/23(日) 13:15:33.46ID:aZEdAD/Qx
とうちゃこー
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
268通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5f-o8JU)
2017/04/23(日) 13:45:50.87ID:U4dNXaoMd
>>267
どこにすわってるの?
269通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxb7-Xafy)
2017/04/23(日) 15:44:44.56ID:aZEdAD/Qx
Gレコ第1部は100分ぐらいで東宝配給だそうです
270通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5f-o8JU)
2017/04/23(日) 16:04:16.78ID:2h/dnSdFd
監督が着てたシャツおしえて
271通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sad7-H2is)
2017/04/23(日) 16:14:22.44ID:tSskj0KWa
君の名はとゴジラで儲けただろうから今年はコケてもヘーキヘーキ
272通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5f-6ndh)
2017/04/23(日) 16:27:29.20ID:p2uJWnB1d
先行上映の時も東宝映像事業部だったが
マジなら画期的だな
ガンダムの劇場展開の良いカンフル剤になればいいと思う
273通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5f-o8JU)
2017/04/23(日) 16:34:28.93ID:2h/dnSdFd
ベルリ役を星野源にさせられたりしない?
274通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa9f-Jsp0)
2017/04/23(日) 16:35:26.44ID:XxkUVYKia
Gレコ情報マジですか?
275通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5f-o8JU)
2017/04/23(日) 16:37:32.07ID:2h/dnSdFd
マジでつ
276通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f30f-MAHZ)
2017/04/23(日) 17:21:17.90ID:8UAMo/Wk0
まとまった新作戦闘パートがふたつもあれば商売はうまくいくでしょ
そのへん小形Pが意識して進言してくれれば無問題
277通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2374-MAHZ)
2017/04/23(日) 17:32:14.12ID:Td6SgjfT0
東宝映像事業部自体小規模公開を扱う本来ビデオ部門だから
48館公開のガルムウォーズも東宝映像事業部扱い
目標はターンエーの3000万を超えられるかどうかかな
278通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxb7-Xafy)
2017/04/23(日) 17:37:53.81ID:aZEdAD/Qx
君の名はの1/20、いや1/30見てもらえれば第2部公開できるのでみんな見に来てね
とのことです
279通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3ba-xkNK)
2017/04/23(日) 17:41:27.16ID:77azRbDb0
また東宝なの?ガンダムと松竹が切れてないのはORIGIN見れば分かるけどGレコだけは相変わらず別になったままなのね
東宝になった理由は分からずじまいだし変わったことで何か展開とかあるわけでもないし
280通常の名無しさんの3倍 (フリッテル MM7f-IXCh)
2017/04/23(日) 17:43:42.51ID:pL5rBDdmM
総集編映画じゃなかったら入る気が…
281通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2374-MAHZ)
2017/04/23(日) 17:44:12.12ID:Td6SgjfT0
松竹もいらんだろうしな
282通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2374-MAHZ)
2017/04/23(日) 17:45:51.32ID:Td6SgjfT0
シネコンになってから初週で入らなければ、公開館を小さい箱に変えられ昼に1度だけ上映とか露骨に回数へらされたあげく
2週間程度で打ち切られるから
ガルムウォーズは累計2000万だったかな

難しい話だね
283通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa77-xkNK)
2017/04/23(日) 17:48:54.33ID:bM2HX2rba
君の名は。はおよそ興収250億だから1/30となると8億ちょっとか
Ζの一部や劇場版00くらいかあ…
相当高いハードルだな
284通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efc5-HDOw)
2017/04/23(日) 17:49:44.52ID:EQ4sp7il0
>>276
∀とZが酷かったんだが大丈夫かね
両方とも1は良かったんだが後が駄目駄目だった
285通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f0f-HDOw)
2017/04/23(日) 17:55:15.23ID:WkXJVvwC0
ガルムウォーズは2000万だったらしいな
286通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa9f-UJm6)
2017/04/23(日) 18:05:28.92ID:GL7Dq4aoa
三部作にはならなそうだなー
年内に見られるかな
287通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxb7-Xafy)
2017/04/23(日) 18:05:55.89ID:aZEdAD/Qx
まぁ興収ウンウンはネタだろうけどねw
ガルムまでいったらさすがにまずいだろうけど
288通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f0f-HDOw)
2017/04/23(日) 18:06:10.02ID:WkXJVvwC0
劇場Zは一番低かった3部でも5億行ってるから、別に悪い数字ではない。
評判良かった細田の時をかける少女だって2億程度だし。
∀は酷いけど、サイマルで前編も後編も数字変わらんよ。
289通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa77-3kt4)
2017/04/23(日) 18:13:23.74ID:rp74fCnga
>>283
二作目見れるのかな・・・
一作目はトワサンガ行くくらいまで?
290通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3fc5-o8JU)
2017/04/23(日) 18:14:21.47ID:i1O1bXnb0
売れるかどうかは宣伝次第だからねえ
291通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3af-X1R2)
2017/04/23(日) 18:59:22.78ID:wEPjAVwZ0
ムーミン的なアニメ企画出したけどサンライズに拒否された
ガンダム以外は企画拒否される30年だったとも話していました
292通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93c5-xXvB)
2017/04/23(日) 19:07:32.40ID:QskqDUzH0
ブレンパワードの企画どうやって通したんだ・・・
293通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5f-n4aS)
2017/04/23(日) 19:10:27.30ID:ANzcf78xd
ムーミン的なアニメ…見たい
294通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ef27-Cu1p)
2017/04/23(日) 19:10:42.99ID:c0PY8nsz0
若者「監督は、けものフレンズをご存知でしょうか?」
富野「知るわけないでしょw」
295通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3ba-xkNK)
2017/04/23(日) 19:10:51.56ID:77azRbDb0
最近はアニメファン向け作品でもわりとあっさり10億20億いくから勘違いしがちだけど3、4億稼ぐのも本来は結構な難易度だからな
実際は今でも1億届くか届かないかくらいで力尽きる作品ゴロゴロあるし
296通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3af-X1R2)
2017/04/23(日) 19:13:34.08ID:wEPjAVwZ0
>>292
先にWOWOWだまくらかして…なのかなw

たぶんガンダム20周年企画(∀)とのバーターなのかもね
キングゲイナーやリーンが劇場版Zバーターやテスト等での企画と同様に
297通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efc7-MAHZ)
2017/04/23(日) 21:40:12.33ID:Eg0GRMEo0
青山のトークショー、鈴木敏夫との決別が小説を書いた時に編集だった鈴木が
「カウチ」という単語を知らなくて「ソファ」に書き直せと要求してきたことから、
というのは今までに出てなかった話だったな
徳間ということはハイ・ストリーマーかな
298通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5f-o8JU)
2017/04/23(日) 21:43:40.96ID:gr/bZQAgd
トークショーじゃなくて講義な
299通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f13-X1R2)
2017/04/24(月) 05:56:47.81ID:4MxbOLmp0
けもフレについての反応はいつもの富野だな。でもなぁ、確かにあれ面白いんだけど、監督に評価してもらうたぐいの作品じゃない気がにんともかんとも
300通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Spb7-//6x)
2017/04/24(月) 13:00:09.56ID:TkKcUSLgp
>>297
それは直す方が正解だろう
カウチなんて言葉が20年30年残ると思ったのか?
そういうところが浅いんだよな
301通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93c5-xXvB)
2017/04/24(月) 13:16:27.42ID:dldfck4B0
鈴木「カウチ・・・川内型?」
302通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMdf-H2is)
2017/04/24(月) 16:20:13.97ID:L7Dyg8a4M
カ〜ウチ!セックスしよっ
303通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c30f-prOV)
2017/04/25(火) 00:43:33.18ID:23cie6gx0
昔より今の方が「カウチ」って単語を見る気がする
30年前とか、生まれてないけどね
304通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ef06-4XB0)
2017/04/25(火) 01:03:25.61ID:X5SD7Qlo0
俺がカウチポテトという言葉を初めて聞いたのが1987年だった
305通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5f-o8JU)
2017/04/26(水) 08:08:29.47ID:KcnSykQgd
リーンの翼は第二世代だってお前らはなんで質疑応答のときに言えなかったの
306通常の名無しさんの3倍 (JP 0H8b-iGQn)
2017/04/27(木) 01:41:31.17ID:F7d6a5yRH
ナチ風
307通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7bc7-VhBr)
2017/04/28(金) 20:11:45.23ID:xA/7QPC70
『MIYATAKE KAZUTAKA MEGA DESIGNER CREATED MEGA STRUCTURES[宮武一貴画集]』

富野作品関連ではガンダムセンチュリー、ダンバインLDボックス用イラスト、∀ガンダムでのザック・トレーガー原案が収録
巻頭コメントは湖川友謙(活字じゃなく直筆文字)

その他富野作品関連エピソード
・ダンバインは曲面を使い極力少ない線でアニメーターが立体を表現できるようにしたが、実際に立体として描けるのは湖川だけだった
 ガンダムのような箱型の方が線は多くなるが立体として描くのは簡単
・∀でシド・ミードと仕事した時は基礎教養のレベルがとんでもなく高いところにあり衝撃を受けてこれは日本のデザイナーは勝てないかもと思った
 何となくひかれた線が一本もなくすべて計算しつくされている
・ガンダムの大気圏突入、TVでは耐熱フィルムで劇場では冷却ガスになっているが、あれは松崎健一がアイディアを出して
 両方とも実際にアメリカが作ったマーキュリー計画の同じデータが基になっている(航空宇宙評論家の江藤巌氏からの賜り物)
・富野監督からは「本当に受けるものを作るなら公開時に半年先であればOKだ、それ以上前に行ってはいけない」
 でも「ぬえはフォアランナーだからどこまで行っても先駆者だ」「稼ぐのはきみらではないよ」と言われた
・∀ガンダムの時森田繁はわからせようと早口でまくしたてて富野監督に何度も「これだからSFファンは!」と言われた

まあ富野関連はごく一部だがその他にもいろいろと貴重なお宝も収録されてるのでメカデザインやSFアートに興味ある向きには強く推奨
308通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 092b-XZJj)
2017/04/30(日) 00:32:39.99ID:M/oMIVCV0
洗脳プロパガンダアニメの信者減ったな
309通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa3d-PcD8)
2017/04/30(日) 03:46:39.20ID:TTM/xLAPa
洗脳はともかく、何のプロパガンダだよw
310通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb06-YTUC)
2017/04/30(日) 04:17:13.64ID:rzlFJ4Hy0
最近知った言葉を使いたいキッズ
311通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e1ba-LYzS)
2017/04/30(日) 06:07:23.25ID:SiPq54tM0
プロパガンダではなく折伏アニメ
312通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 712f-3+xq)
2017/04/30(日) 10:40:26.08ID:xAA6/Cfo0
>>307
>何度も「これだからSFファンは!」と言われた
“何度も”ワロタ、仲が良いのか悪いのかw
313通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 092b-XZJj)
2017/04/30(日) 12:25:54.71ID:M/oMIVCV0
プロパガンダムわろた
314通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 13c5-BB2s)
2017/04/30(日) 20:09:09.31ID:u/uA6DGg0
リーンは第二世代だろ?
315通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-fH0s)
2017/04/30(日) 22:47:53.02ID:5knjnsMZd
たぶん違うと思う
316通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM33-4NCG)
2017/04/30(日) 23:49:38.29ID:+7qANBPEM
>>196
新訳ΖΖとかね
317通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-DAFT)
2017/05/03(水) 23:16:59.58ID:VyiB/z9ua
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/selection/

「ニッポンアニメ100セレクション」
5月6日(土)深夜25:33〜BSプレミアムで哀戦士編と富野インタビュー放送
318通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fbaf-/yZT)
2017/05/04(木) 00:13:09.54ID:GzUfh2cS0
富野「こんなくらない企画に呼ばないでください」とか?
319通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 470f-2KPB)
2017/05/04(木) 02:23:48.47ID:csSzhDaT0
こういったアニメ業界云々的な企画にはケチつけないんじゃない?
320通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad7-jpQN)
2017/05/04(木) 02:35:22.82ID:JNEJSyfba
営業は面倒がらない
321通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b3ba-48mL)
2017/05/04(木) 10:00:33.09ID:YoZi5IW50
富野は基本出たがりだから呼ばれること自体は大喜び
出向いた先でお題目や質問にケチつけることは度々あるが
322通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd62-Ogwz)
2017/05/04(木) 15:48:54.63ID:ZxY8htvBd
まああちらも呼ぶって事はそれを期待してそうなとこもあるだろうが
323通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d3ed-HG4F)
2017/05/04(木) 21:12:05.55ID:+guCjyVy0
湖川さんが画集出したりダンバインのBOX出たりなんかあるんですか
324通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0213-UFRc)
2017/05/05(金) 00:52:31.51ID:NozMqgI70
>>323
パチスロがそこそこヒットしたからだぞ
325通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb3f-lr4m)
2017/05/05(金) 04:35:52.50ID:IV2ZfOns0
うお、ガンダムの放送で監督も出るのか
早速録画予約しないと
326通常の名無しさんの3倍 (コードモ eec5-Ogwz)
2017/05/05(金) 11:16:53.30ID:xmC0K5W100505
エウレカとかアクエリオンがパチで続編出るんだからダンバインも出して欲しいわな
327通常の名無しさんの3倍 (コードモ d3ed-HG4F)
2017/05/05(金) 17:47:46.64ID:xLEs2uiK00505
例のファンタジー新作とか
まぁ新作なら何でもいいんだけどね
328通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f2b-pBbS)
2017/05/05(金) 23:39:16.30ID:NXM2lHCL0
なんでもいいけどテレビはもうダメだろうな
329通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eec5-Ogwz)
2017/05/06(土) 00:15:37.27ID:XCtBko2J0
Gレコより売れて無いサンライズアニメなんていっぱいあるんだし
また地上波でやらせろや
330通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c20f-Ogwz)
2017/05/06(土) 09:33:02.32ID:kiGfuYn10
年齢的に厳しいだろ
原作とプロデュースだけとかならともかく
331通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-s5sq)
2017/05/06(土) 11:27:43.48ID:KpoggnkQd
本人もテレビはもう無理って言ってるしね
まぁだからといって映画やOVAの方が楽だってわけでもないが
332通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FF62-3eBY)
2017/05/06(土) 13:49:04.64ID:ybxAgtLQF
テレビ監督は50代でもキツイらしいからな
333通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b3ba-48mL)
2017/05/06(土) 14:26:02.74ID:+mMryR/w0
というかいつぞやの新作の企画の承認がおりたというようなことを言っていたがあれまだ生きているのか?
こんだけGレコの総集編をもたもたやってると随分悠長だなと言いたくもなるが
334通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad7-jpQN)
2017/05/06(土) 14:39:33.34ID:gBMqYymMa
>>333
とはいえ富野は100まで生きてお前が今年死ぬ可能性もあるからな
335通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b3ba-48mL)
2017/05/06(土) 19:23:22.86ID:+mMryR/w0
>>334
カチンとして言ったにしても稚拙な物言いだねぇ…
336通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d3ed-HG4F)
2017/05/06(土) 19:29:31.87ID:rBAhDMYJ0
キンゲのときに100歳まで働くって行ってたねー
キンゲまたやらないかな
ゲイン好きだな
337通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d3ed-HG4F)
2017/05/06(土) 20:09:53.72ID:rBAhDMYJ0
矢立文庫のアンケート送っといた
5月8日までだよ
338通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ee06-/yZT)
2017/05/06(土) 21:56:46.78ID:ye9PANm10
親も長生きだったらしいからな
339通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eec5-Ogwz)
2017/05/06(土) 21:58:13.76ID:XCtBko2J0
矢立文庫はなぁー
ネット配信のリーンとWOWOWのキンゲって時点で知名度的に分が悪いし
ふたつあることによって富野ファン票がばらけちゃってるし
さらにGレコに入れようぜって勢力までいるから
まずランキング入りは無理だろ
どうせならザンボットダイターンイデオンザブングルエルガイムダンバインのどれか一つに絞って欲しかったわ
340通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fbaf-/yZT)
2017/05/07(日) 08:37:16.63ID:JCjfFpWp0
NHKインタビューはいろいろと喋ったけどカットされてる感じだったね
341通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2e0f-p4GL)
2017/05/08(月) 00:34:01.79ID:+V5bjZO00
>>313
5分アニメみたいなので見てみたいw
342通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b35e-zKTj)
2017/05/09(火) 00:10:49.30ID:Gy3gPNsK0
最後にはガンダムもロボットも関係ない作りたいものを作って欲しいもんだ
バンダイ金出してやれよ
343通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa3e-p4GL)
2017/05/09(火) 07:45:38.69ID:s950scHqa
自腹でやるしかなさそうだけどやらないんでしょ?
344通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab2f-QmZ/)
2017/05/09(火) 15:03:52.58ID:pEvLuFrz0
Gレコのあとで金出せってどん判金どぶ
345通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-s5sq)
2017/05/09(火) 17:48:49.85ID:2CcqWQfRd
クラウドファンディングも嫌い!って言ってるしな
346通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab2f-QmZ/)
2017/05/09(火) 19:36:50.30ID:pEvLuFrz0
業界人はともかくクラウドなら根強い固定ファンがいるだろうしすぐ達成しそうだけど、
ガンダムもロボットもなしという条件だとさすがに厳しいかな?
347通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0b-vaE5)
2017/05/09(火) 19:41:14.70ID:yXXNISRDa
金が集まっても人は集まらなさそう
348通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2e0f-p4GL)
2017/05/09(火) 20:18:37.65ID:E9lq/xXZ0
人が集まっても客が(以下略
349通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b323-Ogwz)
2017/05/09(火) 20:59:39.72ID:7/AN660f0
クラウドで作られた映像作品って劇場で扱ってもらえるんだろうか
日本じゃいろいろとめんどそうな
350通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efc7-+8ye)
2017/05/13(土) 21:35:07.51ID:82CSuUF90
【インタビュー】「イデオン」から「ダンバイン」まで、湖川友謙が語る“作画の心得”とは?
https://animeanime.jp/article/2017/05/13/33850.html
351通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 83af-irHX)
2017/05/13(土) 22:52:59.28ID:GrBImbt40
あまり現物残ってない中からのセレクトになるのか…
買うけど
352通常の名無しさんの3倍 (アウアウオーT Sa1f-O3YC)
2017/05/17(水) 00:59:58.64ID:+V3G4VSra
イデオンが監督招いて上映会やってるのはガンダムと違ってやりやすいのかね
逆シャアだってやってもいいじゃんと思うんだけど
353通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 46c7-cm4/)
2017/05/21(日) 21:13:46.84ID:o1v9lfeq0
『オワリカラ・タカハシヒョウリのサブカル風来坊!!』 
バーザムの真実に迫る&岡本英郎全仕事史インタビュー前編
http://spice.eplus.jp/articles/124374

岡本英郎とZ・ZZの関わりについて詳しく語られている
因みに本文中で述べられているバーザムの股間のパーツの凹凸問題は

https://twitter.com/NISHINOB/status/866134941939007488
西村誠芳? @NISHINOB
あー…35話のバーザムの多くは、多分設定を読み違えた自分が描いたものがほとんどだった気が…(股間)

ということらしい
354通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 46c7-cm4/)
2017/05/22(月) 18:52:49.67ID:KDxXQZ2X0
全くノーマークだったがこんな本が出てるのか

1983年のロボットアニメ
http://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookview/978-4-575-46502-0.html
ロボットアニメ絶頂期83年の3大作品を大特集!
[CONTENTS]
■聖戦士ダンバイン
 ・メカニックファイル
 ・大人の主要人物相関図
 ・総監督 富野由悠季インタビュー
ほか
■装甲騎兵ボトムズ
 ・メカニックファイル
 ・徹底解剖! コレがATだ!
 ・監督 高橋良輔インタビュー
ほか
■1983年のロボットアニメ事情 -その他のロボ、メカアニメ作品の解説-
■銀河漂流バイファム
 ・バイファムに見るSFイズムの世界観
 ・プロデューサー 植田益朗インタビュー
 ・総括 僕たちはオトナになっても銀河漂流するのか
ほか
355通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0faf-7DzV)
2017/05/22(月) 19:05:11.41ID:/ZLf3LgK0
おお
明日本屋立ち寄ってくるわ
356通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd02-4BPN)
2017/05/22(月) 21:56:54.90ID:pRCZpj0Bd
グレメカの再編集ぽくないか
357通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0faf-7DzV)
2017/05/23(火) 19:19:31.02ID:FeByenu90
再編集でした
でも元のは立ち読みで済ませてたから今回は購入したけどね
358通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a0f-kvD5)
2017/05/24(水) 15:06:38.75ID:wr+XScVe0
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚

富野由悠季もやってきた! 「実物大ガンダム立像」最後の勇姿と「ユニコーンガンダム立像」発表の瞬間
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1488792595395.html
359通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 06c5-kvD5)
2017/05/24(水) 21:46:18.73ID:vmHFzmzI0
ユニコくっそどーでもいい
360通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa8f-0req)
2017/05/25(木) 00:04:23.17ID:ocwkQa0sa
プライムで無料だったのでVガンダム見てたが、すげー面白いな、、、なんだろう、変なパワーがある。
361通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-tHOO)
2017/05/25(木) 00:12:46.88ID:PowDdgtNd
そういえば先日のイデオン上映会
珍しく河口Pが聞き手だったのか
362通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp0f-c8Hn)
2017/05/25(木) 14:26:09.86ID:7Qq8M78Hp
富野監督の作品への介入度が少ない方が面白い
Vガンも前2クールは若手に任せきりだったと反省してるが逆にそれが良かった
2クールアニメはボリューム的に口出しできる余裕が大きいから
4クールものに比べてつまらなくなるのだと思う
2クールでもキンゲはスタッフに任せた部分が大きいからわりと面白い
363通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb74-/6qz)
2017/05/25(木) 14:28:52.03ID:taONhGYi0
一人でほぼ全部やったGレコは爆死の低評価
そもそも1stガンダムからして、富野は皆の素材をまとめただけのディレクターだった
だから、富野は1stりことをあまり語りたがらず
その後の富野総指揮によるアニメばかり語りたがる

俺一人でもガンダムくらいのヒットは飛ばしてみせると言うコンプレックスだけで続けてしまった人
364通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f0f-9J/J)
2017/05/25(木) 15:57:06.03ID:wPsS4xgt0
(人´∀`).☆.。.:*・゚
365通常の名無しさんの3倍 (アウーイモ MMcf-Scop)
2017/05/25(木) 17:44:48.00ID:wyIytemjM
>>362-363
(100%とは言えないと思うけど)正しい分析だな
366通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7b2f-KEQI)
2017/05/25(木) 17:50:01.97ID:Dz8WEPO60
優秀な脚本家がいないとグダグダになる印象
367通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa8f-8nej)
2017/05/25(木) 17:53:30.52ID:bHWAj2e9a
Vガンの前半って面白かったっけか
キンゲも大河内に任せるとすぐに超展開させようとするから結局自分でやる羽目になってたような
368通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3baf-qh4d)
2017/05/25(木) 18:21:03.39ID:wPaop6dn0
順序入れ替えたせいもあって最初の数話は今ひとつだったけどなぁ
シャクティが種植えてからが本番
369通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5b9b-rORF)
2017/05/25(木) 18:44:35.07ID:nVG4ynPX0
目印は大事だからね
370通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dfbd-JF4R)
2017/05/25(木) 19:07:12.28ID:CwwC4bNH0
病気だから仕方ない
371通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db13-qh4d)
2017/05/25(木) 21:39:30.23ID:/XVAfBXI0
でも序盤のシャクティは戦争の中では相手にされないけど、日常的な中ではまともだったんだよ
だからV2は好きになれそうとか言い出した時はああ、染まってしまったか・・・と悲しくなった
372通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbed-lYDY)
2017/05/25(木) 23:54:13.85ID:oQwYZKDR0
CSでダンバイン見てるんだけど
チカチカ光って目につらいなw
ポケモン前だからな
373通常の名無しさんの3倍 (JP 0H7f-wwwt)
2017/05/26(金) 07:36:22.14ID:SR28ADaAH
「ミカジュー」
374通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp0f-c8Hn)
2017/05/26(金) 23:24:00.43ID:XL0BUShPp
>>363
だから富野はダメなんだではなくて
企画や演出、ディレクション能力は非常に高いのだから
そこに注力してくれればもっと評価も上がるだろうにと思う
375通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efc5-9J/J)
2017/05/26(金) 23:41:00.70ID:lXDRISCP0
でもイデオン並の作品は存在しないしなぁ
やっぱ富野が重要なんだろ
376通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db13-qh4d)
2017/05/27(土) 02:06:54.16ID:pkz+jrNI0
Gレコは1人でやったとか、ファーストはまとめただけとか妄想と想像だけで語られても・・・
377通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-tHOO)
2017/05/27(土) 06:19:49.25ID:BW2KUUH+d
まとめただけって…それこそが監督の役目だからな
絵描きや脚本家だけいても映画は作れん
378通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efc5-9J/J)
2017/05/27(土) 12:31:21.96ID:jCGeZHOE0
富野監督は
監督、絵コンテ、脚本、声優指導もなんでもやるから総監督
379通常の名無しさんの3倍 (フリッテル MM7f-L5wk)
2017/05/27(土) 19:17:03.17ID:DmNtytYLM
赤松健が分かりやすくて赤松抜きで似たような作品作っても毒にも薬にもならない貧相な作品になるだけなんだよな
380通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp0f-c8Hn)
2017/05/27(土) 20:16:10.38ID:pTvnHtdzp
1stにおける富野の功績を貶めようとする輩がいるけど
富野がいなかったら絶対あんな作品生まれなかった
時代を考えたら常識的な人間に作れるものじゃない
381通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbed-lYDY)
2017/05/27(土) 20:23:42.22ID:KJwdE5180
ほめてるのか貶してるのかわからない最後の一行w
382通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3baf-qh4d)
2017/05/27(土) 22:49:47.50ID:Ruzcm3Ew0
褒め言葉に決まってるさ!
383通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8bc5-3pbw)
2017/05/28(日) 11:40:34.09ID:iXXKtcOb0
アンチの動機って「ウンコGレコなんて作った禿なんか嫌い、今までの作品抱えて消えちゃえ」
だもの。掌が本体かこいつら。
384通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5bba-64Df)
2017/05/28(日) 12:02:47.79ID:CG+cnxOx0
こっちでやりなさいな
【斧谷稔】大富野教信者の会part204【井荻麟】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1491322214/
385通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MMeb-ctwt)
2017/06/08(木) 11:45:27.14ID:x1ixXsggM
>>384
糞の溜まり場に誘導してんじゃねーよカスが
386通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0d23-TNBT)
2017/06/08(木) 13:30:27.46ID:0wdsqWB80
>>385
あなたにもピッタリで気に入ってくれると思うよ
387通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e388-FpNg)
2017/06/11(日) 07:50:11.77ID:OHVLotce0
そうだな いけよ
388通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sae1-TNBT)
2017/06/11(日) 11:46:25.71ID:LqkS/R9ha
おう、いくぜ
389通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MMe6-lhzq)
2017/06/20(火) 09:59:53.18ID:QvsbuexpM
https://twitter.com/hebohunter/status/875104852417708032
390通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b79a-KEev)
2017/06/21(水) 21:56:10.87ID:y7ChiQcx0
Gレコ劇場版の公式発表いつになるんだろうなぁ
391通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4f23-zC8l)
2017/06/21(水) 21:56:45.54ID:T49RDfsT0
今年の早い時期
392通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f7a4-NIhq)
2017/06/22(木) 04:29:16.63ID:NgnYTffX0
このスレ機能してたんか
もう新作のミーティングに入ってるらしいじゃん(あきまん談)
Gレコと同時進行なんだな
393通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b79a-WstA)
2017/06/22(木) 07:41:50.84ID:M7tjNt4c0
新作!?
楽しみだね
394通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f6f-ZLad)
2017/06/22(木) 09:20:00.42ID:8yoCIPzM0
あきまん結局またアニメやるのかよ
あんなに嫌がってたのに
395通常の名無しさんの3倍 (フリッテル MM4f-IE2v)
2017/06/22(木) 10:07:26.57ID:2e+S/AOaM
スターオーシャンが儲からなかったんだろ
396通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa6b-ZbvI)
2017/06/22(木) 12:51:59.44ID:7mxVQg0La
ふと思ったが例の新作の企画が動いてるならガンダム40周年の方はノータッチか
Gレコ総集編いまの調子で引っ張ってたら自然とそこまで行きそうではあるけど
397通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f7a4-NIhq)
2017/06/22(木) 14:57:31.50ID:NgnYTffX0
>>394
そのミーティングに参加して企画を吟味したうえで参加するかどうか決めるって
まだあきまん参加が決まったわけじゃないみたい
つまりまだそんな段階
398通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-cf5i)
2017/06/22(木) 19:59:24.34ID:A/OZQmV1a
もうそろそろターンエーも20周年なんだよね
いややらないとは思うど
399通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1783-q+YL)
2017/06/22(木) 20:05:54.79ID:FwlJ5n/V0
新訳Zの頃に、∀も20周年で新訳したいって発言があったね。
400通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9f8e-sgnO)
2017/06/22(木) 21:54:16.60ID:UJWBA1q+0
一昨年くらいからやるやる言ってる所詮編集版のGレコ映画もまだ公開の目処がたってないのに
新作企画とか何年後になるんだよって感じだけどな
401通常の名無しさんの3倍
2017/06/23(金) 01:34:39.14ID:lGnVv+sz
キチガイユニコーン信者が暴れとる
テンプレに入れよう


NT86年11月号・富野監督・ZZを語る

「ジュドーはアムロでもなくカミーユでもない。いい主人公になれる可能性を秘めたキャラクターです。
いい意味で何も考えない主人公でいられるキャラクターです。」

「それに比べてカミーユは、勝手に自分ひとりで考えこんじゃう」

「(ジュドーは)一度旅に出て帰ってきたら、人間的にも精神的にも成長して、
 いい主人公になってくれる。そう思っています。
 最終回、ジュドーを旅に出させるというのは、それが理由なんです。
 そして、一年の空白の後、彼が帰ってきた時、
 また新しい話で、ジュドーにもう一度看板を背負わせてみたい。
 そういう欲はつくり手として大いにあります。」

■参考資料
ZZ・BDブックレット・ZZの企画資料より
ジュドーは真のNTに覚醒していく

堀内賢雄のインタビュー・アニメディアのZZムックより
「シャア役の池田秀一さんも、
「ZZ」に出られなくてさびしがっていましたよ。」


2012年7月ガンダムエース
池田シャア、矢尾ジュドー対談

シャアもジュドーも劇場版ZZに乗り気
シャアは劇場版ZZはお客さんが入る=いけると思っている模様
二人ともZZみたいな前向きな話が好きなようです
402通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b79a-WstA)
2017/06/24(土) 00:07:25.78ID:h9Iy+SPM0
原理は「Zガンダム」の装置 小型衛星、再突入実験成功

> チームによると、耐熱膜に空気を入れて広げ、大気圏へ突入する技術の原理は、
> アニメ「機動戦士Zガンダム」の作中で、モビルスーツが大気圏突入時に使った
> 半球状の装置「バリュート」と同じだという。
http://digital.asahi.com/articles/ASK6R4DPBK6RUBQU00K.html?rm=278

次は1stガンダムの耐熱シートで
403通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa6b-RnRE)
2017/06/24(土) 01:05:37.39ID:yNSX25YVa
>>402
形が複雑だとは思わないか
404通常の名無しさんの3倍 (アウアウオーT Sadf-LvKX)
2017/06/24(土) 01:14:38.20ID:giTa+CQfa
Gレコ以外の戦艦で大気圏突入失敗ってあったっけ?
405通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9f11-THbU)
2017/06/24(土) 08:51:36.46ID:GvdC0mFR0
こーのはげー!
406通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f6f-ZLad)
2017/06/24(土) 09:04:08.23ID:kWC6F/e40
監督はパワハラする方の人です
セクハラも得意です
407通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f7a4-NIhq)
2017/06/24(土) 17:34:31.90ID:BY+muYte0
ハゲが愛称になった稀有なお人や


監督は大気圏を毎回やってくれるからいいな
408通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 573c-q+YL)
2017/06/25(日) 16:49:29.44ID:ZlI9VmHh0
MXでやってたマシーンブラスター最終回のコンテが「井草ふしみ」なる人物だったが、
これは「井草明夫」と同様の富野のPNなんだろうか
富野が大好きなロボットが触手に絡まれての電流でパイロット悶絶もやってたが
409通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b79a-WstA)
2017/06/25(日) 20:40:17.03ID:CmYsfMeg0
「全仕事」のリストにはなかったね

「全仕事」の増補改訂版って出ないのかなぁ…
「Gレコ」劇場版にあわせて
410通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f6f-ZLad)
2017/06/25(日) 21:19:43.89ID:C3dDeqXx0
死んでからで
411通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6923-WwN4)
2017/06/30(金) 09:51:51.51ID:x8rLyf0C0
初画集発売直前! アニメーションクリエイター、湖川友謙から教わる“発見”の面白さ
https://akiba-souken.com/article/30515/

湖川 「破裏拳ポリマー」(1974年)のとき、お富さん(富野由悠季監督)と会ったんです。彼が演出していた回が、たまたま私の担当話数でした。
それ以降、別の作品でも「作画やってくれない?」と、お富さんから電話が来るようになりました。
いつも、打ち合わせは5分ぐらい。そのあと3時間ぐらい、喫茶店でアニメに関する雑談をえんえんと続けていました。
ギャグ物をやりたいとか、実写映画だとこうなのにアニメではこうだよねとか……その時間が、とても楽しくてね。


── 富野監督自ら、原画を描いていると聞いたことがあります。本当ですか?

湖川 はい、描いてますよ。「イデオン」のオープニングも描いてます。メカが変形するカットですけど、それらしく描いてました。
だって、お富さんは私のところに趣味で描いた絵を見せに来るんです。私のところに持ってこられても……ねえ? 
あまり悪く言うのもかわいそうだから、1回だけ誉めてあげたんです。とてもよろこんでました。だから、お富さんは絵が上手いってことにしておきましょう。
安彦(良和)さんは、きれいにかわいくイラストを描くでしょう? 私はきれいに描くのがイヤで、思うようにズバッと描きたいタイプなんです。
それで、お富さんから「湖川の画は汚い」とか「湖川の画は売れない」と言われたこともあります。彼とは、あと1本でよいから、一緒にやりたいんですけどね。
412通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd62-dVCf)
2017/06/30(金) 12:16:53.68ID:KnXyZgzrd
みんな禿なんて言わずお富さんって呼んでやれ
413通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c596-WwN4)
2017/06/30(金) 12:19:48.25ID:rDEL/tS/0
創価信者はぜひそう呼んでやれ
414通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bd9a-mwel)
2017/06/30(金) 19:19:51.64ID:HS835EwX0
今日発売だよね
渋谷の本屋寄ったけど置いてなかったよ…
415通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6923-WwN4)
2017/06/30(金) 20:52:07.68ID:x8rLyf0C0
>>414
渋谷ならアニメイトか、ちょっと足伸ばして新宿まで出れば紀伊國屋あたりにはおいてただろうに
神奈川の辺境でもゲットできたぞ
しかし湖川、ビーボォーは弟子も育たないで無駄だったって酷いw
輩出した面子は今でも活躍してるのに
416通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 426d-WwN4)
2017/07/01(土) 12:17:24.46ID:Bg6xV7Id0
>>411
エヴァやキンゲの突っ込んだ話は当人に拒否されたのか編集部の忖度でカットされたのか、さて?
417通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 653c-R8v4)
2017/07/01(土) 19:55:18.11ID:obYhh0Uv0
禿って創価なん?
禿信者の言動が排他的な宗教っぽいのはわかるけど
418通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c5a4-nP2k)
2017/07/01(土) 20:44:37.22ID:741NBfj80
創価でもなければ在日でもないし阪口大助を殴ってもいません

ぽんとう持って会社に乗り込んでもいません・・・よね?
419通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6583-WwN4)
2017/07/01(土) 22:10:22.41ID:xkwnPwaP0
>>418
著書に、思いついたけど実行する気力も無いほどに精神的肉体的に疲弊していたと
420通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c2ea-vtNh)
2017/07/02(日) 11:58:59.20ID:GBqebszS0
口だけおじさん
421通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-7GW2)
2017/07/03(月) 19:28:24.00ID:DrawSVxEd
良くも悪くも口に出したら
それでもう満足しちゃうんだろうな
422通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa25-z5gr)
2017/07/03(月) 19:35:36.46ID:T19imZW/a
由悠季っ!
腸内(なか)に出すぞっっ!!!
ユニバァァァァァァァァス
423通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f106-wjSU)
2017/07/04(火) 11:30:06.40ID:jW9ZIDX10
貴様のような下劣な輩がいるから私はこのスレを見限ったのだ
424通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b73c-jTKI)
2017/07/07(金) 03:34:44.08ID:f2bIQ1S60
じゃあなんで書き込んでんの?
嘘つきな上に気持ち悪いおっさんだな
425通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f8a-rvkC)
2017/07/09(日) 20:51:54.81ID:2AtiUeXF0
富野創価説って何を根拠に言ってんの
426通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa5b-HvSj)
2017/07/09(日) 21:32:48.77ID:N2FCAd6Na
ガンダムのトリコロールカラー
427通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7a4-1B52)
2017/07/09(日) 23:47:19.18ID:XiIX0zBf0
おもちゃカラーね
428通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b796-zXdO)
2017/07/09(日) 23:49:42.62ID:Celv9Ots0
前にネットの創価の有名人一覧に富野の名前があったとかなんとか
それと創価の湖川と仲がいい時があり
イデオンの輪廻転生観が仏教本来のものではなく、創価学会の観念だったとかなんとか
429通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bfcc-61p1)
2017/07/10(月) 01:17:37.10ID:WzYpfAAd0
>>426
白青赤黄のトリコロール、ちょっと人類には早すぎる概念ですね
430通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa5b-HvSj)
2017/07/10(月) 01:56:37.51ID:husOEmLTa
デギンって、池田大……
431通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa11-KcM3)
2017/07/15(土) 06:01:37.21ID:M4Iu3oJ6a
赤青黄なんて小学生はおろかもっと小さい子供でも思い付く配色じゃんw
国旗で同じ配色あるくらいありふれてるパターン
432通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa08-sRAo)
2017/07/15(土) 06:38:10.15ID:31k0oO12a
そうそう。
創価なんて園児のお遊戯レベルのセンス
433通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 733c-HRoc)
2017/07/15(土) 07:41:25.21ID:vRPu+5sG0
シャア専用フレンズ‏ @Char_Tweet 9h9 hours ago

当たり前だよなぁ(宇宙世紀方面を見つつ)。
0 replies 7 retweets 13 likes

シャア専用フレンズ‏ @Char_Tweet 9h9 hours ago

ソレスタルステーション
水島「監督の俺がチェックしていない(デザイン、文字)設定は公式にならない」
#g_00


人の言葉を借りなきゃ言いたいことも言えないクズ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
434通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3cc4-XJ1d)
2017/07/15(土) 08:19:28.58ID:5ni+dDDC0
またお前か
435通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0a-gtaH)
2017/07/15(土) 17:19:38.47ID:iu9s1FFNa
またコピペかこの無能は
436通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a4-1CH6)
2017/07/15(土) 17:49:18.52ID:LGI3rAdS0
最近監督のお出ましが減ったような気がする
437通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1696-S4qQ)
2017/07/15(土) 17:56:12.69ID:GoXM+8ND0
そろそろ墓にはいる準備というか
新作もないし 40年前にヒット作1本だけの人 本来なら呼ぶ人はいない
ありがたいことに最近までそこそこお呼びがかかり 呼べば来る人だったけど

シンゴジラ的なヒットが間にあればよかったんだがね
438通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d966-Xm5V)
2017/07/17(月) 07:49:47.54ID:N2iC1C6l0
さっそく呼ばれたみたいですよ
http://nara-iff.jp/events/2017.html

つーか非公式の富野発言はもういい
必要なのは公式発表と公式展開
439通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1696-S4qQ)
2017/07/17(月) 11:22:05.41ID:S1jWmovi0
819 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2017/07/17(月) 07:01:14.36 ID:zrW9H8r9
ロメロが亡くなったらしい…嘘であってくれ
George A. Romero, 'Night of the Living Dead' creator, dies at 77
http://www.latimes.com/entertainment/movies/la-me-george-romero-20170716-story.html

もう新作見れんのか・・・
440通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 626f-z+eH)
2017/07/17(月) 11:45:58.84ID:PSHXNqx/0
ロメロなら死なずに蘇るだろ(´・ω・`)
441通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e25d-jig2)
2017/07/17(月) 15:11:59.57ID:Bdovo3520
むしろ埋葬されてからが勝負
442通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd70-o3RS)
2017/07/18(火) 21:47:44.99ID:9N0sComWd
富野もマジこれからの時間を大切に使えよ
死んでから後悔しても知らんぞ
443通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa08-sRAo)
2017/07/18(火) 23:02:39.40ID:NHxVrTzwa
死んだら後悔できない定期
444通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 626f-z+eH)
2017/07/18(火) 23:16:23.47ID:Sw/pL1q80
死んだあとでも いつか見つかる
445通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6723-dw5s)
2017/07/21(金) 19:35:35.18ID:k4rxL8oQ0
富野が出演した2010年のドキュメンタリードラマ「日本のいちばん長い夏」がWOWOWで放送

http://www.wowow.co.jp/detail/109517/-/01
日本のいちばん長い夏
8/13(日)午前11:00 WOWOWシネマ

今村均/富野由悠季
446通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6723-dw5s)
2017/07/21(金) 22:51:11.63ID:k4rxL8oQ0
「機動戦士ガンダム Blu-ray Box」先着購入特典は「富野由悠季総監督 インタビューリーフレット」!
http://www.gundam.info/topic/18384

対象店舗で予約または購入するとプレゼントされる「富野由悠季総監督 インタビューリーフレット」は、
今回のBlu-ray Box発売に当たり新規にインタビューしたもので、ここでしか読めない内容となっている。
先着特典となっているので、早めに予約しておこう。
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
447通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c79a-leQM)
2017/07/21(金) 22:59:30.24ID:RCPnlc9x0
マジかよ…
448通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-X3ag)
2017/07/22(土) 06:36:39.37ID:X7DvVL9Fd
38年に渡って同じ作品の話しなきゃならないなんて大変だな
もう語り尽くしただろうに
449通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c762-BwIJ)
2017/07/22(土) 07:12:45.99ID:YzY24dIi0
初回買った人からのヘイト集める商法ってなんのメリットがあるの?
450通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df6f-E/h9)
2017/07/22(土) 09:38:53.81ID:tf9nRmmy0
おまえは文庫に新しいあとがきがついたら文句言うのか?
451通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safb-BwIJ)
2017/07/22(土) 10:46:58.30ID:qDdMFWz+a
値段が違う
廉価版とは言えほいほい買えるほどは安くないし
452通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a11-V1Wy)
2017/07/29(土) 10:42:14.84ID:F6ldK5AG0
富野早く死なねぇかな
453通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a39-GNib)
2017/07/30(日) 12:45:13.89ID:vngB4Wsb0
確かに早く死んでほしいよなwww
他人を批判するくせに、自分は2回留年の中卒ゴミ野郎だもんなw
周りからも早く死ねとか思われているんだろうなwww
どうしようもないよなお前ってwww
454通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW af11-nK+D)
2017/07/31(月) 17:03:28.89ID:3cQMp/Wd0
Gレコが遺作だと悲しすぎるので何か作ってからにして欲しい、Gレコ以下はさすがに作れないだろう。
455通常の名無しさんの3倍 (フリッテル MMb6-qcfa)
2017/07/31(月) 18:48:43.81ID:poI8lUEDM
そんな事言って、リーンの翼みたいなのが出てきたらどうすんだよ
456通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW af11-nK+D)
2017/07/31(月) 20:49:48.48ID:3cQMp/Wd0
リーンはそこまで酷くないでしょ、ガーゼィはまあ…。
457通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6a49-m8QI)
2017/07/31(月) 22:15:15.08ID:mrEWRR3u0
リーンは最終話がメチャ良かったが、そこ以外はGレコよりダメダメでしょ。
大好きだけどな!
458通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd2a-M22V)
2017/08/01(火) 06:02:48.62ID:mT4Pr080d
Gレコも期待値以下なのと種世代以後の脳みそ腐った自称オタクに話が理解し辛いだけでそれなりに面白かったでしょ
分かりやすいラスボスが居ないのはテーマとしてはともかく盛り上がりに欠けるとは思ったけど
459通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd2a-EKj/)
2017/08/02(水) 00:09:48.95ID:sqAYsJzKd
Gレコのダメな所って些末な部分だと思うよ
例えば分かりにくい富野節とかね
ただそこが生理的なストレスになって積み重なる
常人からすれば

「なんじゃとて!」とか聞いちゃうと
そればっかり気になっちゃって話が頭に入ってこないw
そういうノイズが多いのよね結構
460通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 665d-OP0G)
2017/08/02(水) 00:46:20.90ID:C7siT1an0
「なんじゃとて」って北関東の方言か?
他の作家の作品でも見たんだが
富野の造語じゃないだろ
461通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9f-b3aA)
2017/08/02(水) 01:34:11.67ID:egcp4VGSa
南無三!
んなクソー!
チェストぉぉぉぉ
462通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 973c-1i8l)
2017/08/02(水) 04:16:53.58ID:ZuGpnqdE0
頭悪発言してGレコ面白かった説をでっち上げるバカw
こんなやつらに支えられてるようじゃ底が知れますわ
463通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safb-4emG)
2017/08/02(水) 11:37:38.92ID:Y7dNgisaa
蒼ちゃんはプラモだけ作ってなよw
464通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f23-/FH4)
2017/08/03(木) 21:23:36.29ID:NqsIy+3w0
C3AFA TOKYO
8月26日(土) 幕張メッセ国際展示場

http://c3afatokyo.com/main-stage/
全世界のアニメファンが選んだ、訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2018年版)

全世界のアニメファンが選んだ「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2018年版)」がC3AFA TOKYOでついに発表!
アニメ聖地となった自治体の皆さまや、アニメ関係者でおくる楽しいステージです。

「2018年度版アニメ聖地88か所」を発表!

【出演】
富野由悠季(一般社団法人アニメツーリズム協会会長)/井上伸一郎(月刊Newtype初代編集長)
/田中れいな(モーニング娘。OG/「LoVendoЯ」(ラベンダー)ボーカル)/吉田 尚記 (ニッポン放送アナウンサー:司会)

【整理券】
後日発表

【主催】
アニメツーリズム協会
465通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-7481)
2017/08/04(金) 09:58:29.75ID:8NrtmCjsd
お禿げアニメツーリズム会長とかそんな事やってたのか
466通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad3-g7j+)
2017/08/04(金) 20:32:06.05ID:pkpqX3Mza
>>465
聖地商法はオタを外に連れ出そうとしてるだけマシだみたいなこと言ってたw
467通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd13-rMiP)
2017/08/05(土) 00:07:14.72ID:2HhE+9C/d
こういう企画に合致した作品て
御大自身はあまり作って無いんだよね
世界に広げると沢山あるんだけどw
468通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b96-/FH4)
2017/08/05(土) 00:09:13.65ID:V7lB3jq40
井上伸一郎のコネでもらった天下り仕事だから仕方ない
469通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad3-g7j+)
2017/08/05(土) 08:50:17.36ID:GHlRwhDfa
>>467
Gレコの唐突な富士山はまさか・・・
470通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad3-4rqz)
2017/08/05(土) 12:28:51.48ID:80O54y+La
富野の故郷だからだ
471通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad3-l4jB)
2017/08/05(土) 12:37:22.18ID:pHbZLRFSa
富士山の噴火はいつ頃なんだろうか
472通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad3-l4jB)
2017/08/05(土) 12:37:49.52ID:pHbZLRFSa
あかん、やらかした
473通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f96-aEKd)
2017/08/16(水) 16:54:54.99ID:ZeFv7RAn0
三谷幸喜氏「真田丸」後初ドラマ&1年ぶりNHK時代劇「風雲児たち」愛之助や草刈ら再集結
大河ドラマ「真田丸」の後、初の新作ドラマとなるNHK正月時代劇「風雲児たち?蘭学革命篇?」
の脚本を手掛ける三谷幸喜氏

 昨年のNHK大河ドラマ「真田丸」の脚本を担当し、ブームを巻き起こした劇作家・三谷幸喜氏(56)
の新作ドラマがNHKで1年ぶりに制作されることが決定。みなもと太郎氏(70)の大河歴史ギャグ漫画
を原作にした「風雲児たち?蘭学革命篇?」で、今度の題材は前野良沢と杉田玄白による“蘭学事始”。
正月時代劇として来年1月初旬にNHK総合で放送される。16日、同局が発表した。

 「真田丸」の後、三谷氏の新作ドラマ脚本は今回が初。片岡愛之助(45)新納慎也(42)山本耕史(40)
草刈正雄(64)と「真田丸」を彩ったキャストが再集結。「笑いとサスペンスに満ちた新しい三谷流歴史ドラマ
が誕生します」と銘打っており、大きな話題を呼びそうだ。収録は11月に行われる。

 「真田丸」は昨年10月にクランクアップ、12月に放送終了。その後、三谷氏は「エノケソ一代記」
(11月27日?12月26日)「不信?彼女が嘘をつく理由」(3月7日?4月30日)「子供の事情」
(7月8日?8月6日)と舞台を作・演出。「真田丸」の後、新作ドラマ脚本は今回が初となり、1年ぶり
にNHKの時代劇に帰ってくる。

 西洋医学書「ターヘル・アナトミア」の日本初の和訳に一心同体で取り組んだ前野良沢と杉田玄白の2人。
鎖国ど真ん中の江戸中期に革命的な翻訳を成し遂げた。しかし、刊行された「解体新書」には、なぜか
良沢の名前は載らず、名声は玄白だけのものとなった。2人の間に一体、何が起きたのか…。

 この日発表されたキャストは4人。片岡が前野良沢、新納が杉田玄白、山本が平賀源内、草刈が
田沼意次を演じる。4人とも「真田丸」の主要人物に扮し、ドラマを盛り上げた。草刈は主人公・真田信繁
(堺雅人)の父・真田昌幸を演じ、MVP級の存在感で作品を牽引。山本の石田三成と片岡の大谷刑部
コンビも視聴者の人気を誇った。新納は、従来は謀反を企てたことを理由に豊臣秀吉から切腹を命じら
れたという解釈が主流だったが、重圧に押しつぶされて自害したという新解釈で描かれた甥・豊臣秀次を好演した。

 演出は、現在はNHKエンタープライズの吉川邦夫氏。三谷氏が初の大河脚本を担当した「新選組!」
(2004年)からの“参謀”。「真田丸」においてもプロデューサー5人体制のうちの1人として三谷氏と
脚本作りに携わり、名作を生み出した。もともとはディレクターで「真田丸」も第4話「挑戦」の演出を担当した。

 原作の「風雲児たち」は1979年に連載スタート。01年からは「コミック乱」で続編にあたる「風雲児たち 幕末編」
を連載中。原作者・みなもと太郎氏は「拙著『風雲児たち』は私のマンガの中でも愛着のある作品で、だから
こそ三十数年、飽きもせず描き続けています。私のギャグスピリットを最も良くご理解されている三谷幸喜氏の
手でNHKでドラマ化されることを、大変うれしく楽しみにしております」と喜び。

 三谷氏も「僕の大学時代に連載が始まった、みなもと太郎さんの『風雲児たち』。僕はこの作品で、歴史の
新しい見方を学びました。『風雲児たち』には、今の日本を築き上げた先人たちの感動的なエピソードがぎっしり
詰まっています。今回、そのほんのちょっと一部分をドラマ化しました。歴史ファン、みなもとファンとしてこれ以上
の喜びはありません」と話している。



富野が欲しかった原作は三谷に取られたのであった
474通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1a6f-W16a)
2017/08/16(水) 18:22:59.65ID:B/ojy9R60
そうかそうか
475通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c79a-lt+t)
2017/08/16(水) 19:23:57.79ID:4VXWjcRQ0
御大が役者として出演するかもw
476通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5123-oL0b)
2017/08/20(日) 17:13:16.53ID:7aF4HfEQ0
【富山青年会議所 創立65周年記念講演会 開催決定!】
http://www.toyamajc.net/info/431.html
世界的に熱狂的なファンを持つ『機動戦士ガンダム』。
テレビで放映されてからもうすぐ40年を迎えようとしていて、今もなおその人気は衰えるどころか、
新しいシリーズを加えてますます多くの人々を虜にしています。
今回その原作者であり、総監督の富野由悠季氏をお招きし、『共感力の意味を考えたことがあるのだろうか?』
と題したご講演をいただきます。

【講演名】創立65周年記念講演会「共感力の意味を考えたことはあるのだろうか?」
【日時】 2017年9月16日(土)14:00〜16:00(13:30受付開始)
【場所】 インテックスカイホール
【住所】 富山県富山市牛島新町5−5(タワー111 3F)
【入場】 1名様1,000円(税込み)の前売りチケットが必要になります。
477通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa85-7aNi)
2017/08/20(日) 17:21:07.66ID:qdSCX5o5a
富山青年会議所……サクラクエスト
478通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 093c-AOrs)
2017/08/23(水) 05:47:00.86ID:827lbsAX0
>御大が役者として出演するかもw
↑このレスずっと覚えとこ
でなかったらわらうw
479通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b5d-NU4b)
2017/08/23(水) 12:35:35.89ID:jiqcwgBW0
なぜか「日本沈没」に出てたのが忘れられない
480通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b523-2x4P)
2017/08/24(木) 18:57:53.06ID:mrHSHRUC0
ゲストに富野由悠季監督が登壇!9/2・3開催「なら国際映画祭プレイベント2017」にて『逆襲のシャア』上映!
http://www.sunrise-inc.co.jp/works/news/news.php
9月2日(土)・3日(日)に奈良県で開催される「なら国際映画祭プレイベント2017」にて、
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の上映と、富野由悠季監督のゲスト登壇が決定しました。
 
上映は、2日(土)13:30からと、3日(日)10:30からの2回。いずれもゲストとして富野由悠季監督が登壇する予定です。
チケットは、「チケットぴあ」にて好評発売中。価格はいずれも税込みで、前売券が大人1,200円、小学生以下600円、
当日券が大人1,700円、小学生以下1,000円、未就学児無料。


なら国際映画祭
http://nara-iff.jp/events/2017.html
481通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1a91-wUTz)
2017/08/24(木) 20:11:25.53ID:TDXhUZ+G0
奈良とか遠くて行けないし
誰かレポよろ
482通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 413c-zy+P)
2017/08/25(金) 19:51:38.63ID:TVVVXThA0
ガンダム芸人とかいう末路
483通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2196-2x4P)
2017/08/25(金) 23:27:28.07ID:ckq2Q8tO0
地方ドサ回り芸人
484通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ca4c-6YPs)
2017/08/26(土) 00:51:54.64ID:2nccEydF0
そもそもガンダム芸って何だ
485通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 21ac-WuAg)
2017/08/26(土) 03:06:54.17ID:Ilypvj340
殴って何故悪いか!
486通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b523-2x4P)
2017/08/26(土) 12:31:43.43ID:1Z4KzK2a0
>>464のイベント記事

富野由悠季監督:「アニメ聖地88」発表も「気に入らない」 「自分の作品がない」
https://mantan-web.jp/article/20170826dog00m200002000c.html
この日、アニメファンが選ぶアニメの舞台となった88カ所の“聖地”が発表され、同協会の会長を務める富野監督は
「気に入らない。自分の作品がない。以降、会長の横暴ででっちあげたい」と冗談めかした。

また、富野監督は「文芸ツーリズムが流行したことはなかった。時代ですね。この1年間、活動の中で、大問題が起きている。
観光地の渋滞化もある。集まればいいってもんでもない!」とコメント。
「アニメを出発にしてもいいんです。ただ、全部、アニメに落とし込むな!」などと持論を展開しつつ、
「(協会の)理念の話をすると、これから1時間ガンガンしゃべることになる。やめておきます」と自粛する場面もあった。
487通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fe5d-tVhQ)
2017/08/26(土) 13:41:48.11ID:G//DfnBz0
富野アニメで日本て何かあるか
488通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a6f-vgeI)
2017/08/26(土) 14:21:30.53ID:hgXXGZ2O0
ガーゼィの翼に神社出てくるだろ
489通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 21ac-WuAg)
2017/08/26(土) 14:21:42.03ID:Ilypvj340
アムロの実家があるだろう
490通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1d06-vgeI)
2017/08/26(土) 15:30:23.77ID:re75+oc+0
新宿ぶっ潰したり東京湾水の底にしたり
491通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1d06-vgeI)
2017/08/26(土) 15:37:59.55ID:re75+oc+0
×東京湾水の底
○東京を海の底

リーンではボッコボコにもしてくれたっけ>東京
492通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa85-yWp2)
2017/08/26(土) 16:31:09.59ID:jLg29BiDa
ガンダムじゃないのはさすがに無理だよ…
493通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 399a-tVhQ)
2017/08/26(土) 17:56:10.81ID:7kSBBSZG0
いつもの御大で安心しました
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
494通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0a11-5uMk)
2017/08/26(土) 21:48:08.42ID:h+ABDS1i0
吉祥寺にダンバインの実物大でも作ろうか。
495通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0a2c-w36E)
2017/08/27(日) 09:29:06.23ID:Zvar+ZmM0
御大は角川の井上と知合いなんか
君縄のPとかやってる業界の超大物やん
496通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a6f-vgeI)
2017/08/27(日) 11:53:17.26ID:7ruX/xpt0
副編集長だった井上は大出世なのに、編集長だった小牧はうだつが上がらんな
497通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2196-2x4P)
2017/08/27(日) 12:05:38.39ID:JKHXNkoh0
角川へ就職したやつと、マイナー出版社の編集長ではな
小牧がある意味富野を勘違いさせた戦犯
小牧が鈴木程度の知能があれば、小牧が春樹をスポンサーとして富野アニメスタジオの社長になっていたかもな
498通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 413c-EUPY)
2017/08/27(日) 19:01:15.28ID:FavHnL7K0
井上は富野なんかより永野にお熱だ30年来
499通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa85-TBTm)
2017/08/27(日) 20:21:44.46ID:WAN8Ff5Ha
>>498
本も出してたよな
500通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6f-6h2J)
2017/09/01(金) 00:54:48.85ID:32B5f+3F0
10月からアニマックスでザンボット3HDリマスター版が放送
これはBD発売ありそうだな

キッズステーションではイデオンも放送開始
501通常の名無しさんの3倍
2017/09/07(木) 07:44:31.06ID:TuybTuvH
>>496
> 副編集長だった井上は大出世なのに、編集長だった小牧はうだつが上がらんな

アニメック廃刊後に出したガンダム本でも、ZZを嘲笑していたなw
そのZZに放送時にアニメック廃刊
ZZは今でもグッズやキャラ本が出る
そんなことだからアニメック廃刊になるのだよ
502通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 836f-QP4Z)
2017/09/07(木) 18:54:28.35ID:AAzn06pX0
>>498
20年位前から角川の誌面で角川の井上は信用のおけない詐欺師と発言したり
アニメージュで角川やラノベ批判してれば
そりゃ嫌われるわ
503通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1a6f-x/0H)
2017/09/07(木) 20:22:11.67ID:rbX+pv1q0
嫌われちゃいないだろ
映画のキカイダーの時に井上の仕事部屋でインタビュー受けてたけど
リーンの翼の新版とか富野の書籍がズラッと並んでたぞ
504通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 836f-QP4Z)
2017/09/07(木) 22:32:53.44ID:AAzn06pX0
>>503
井上や角川歴彦は嫌ってないかも知れないけど
キンゲのコミカライズ企画を最初角川に持ち込んで相手にされなかったり
角川社内の空気がアンチ富野ではないだろうか
505通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff96-xkdj)
2017/09/07(木) 23:08:12.47ID:ESTEASAH0
単純に角川が富野をすてただけだろ
というか80年代後半に、富野ではなく永野を取った時にすでに
506通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 836f-QP4Z)
2017/09/07(木) 23:52:56.33ID:AAzn06pX0
>>505
80年代後半だと徳間書店の鈴木敏夫に苛められて角川に身を寄せてた頃で
ガイアギアやCCAやベルチルの余韻さめやらぬ時期で富野は棄てられてねえよ
それに何かと御大に目を掛けてくれてた角川春樹が社内で絶大な権勢を振るってた頃じゃないか
507通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff96-xkdj)
2017/09/07(木) 23:54:42.23ID:ESTEASAH0
いや、ターンエーのノベライズをハルキ文庫でだしたくらいしか
仕事してないから
508通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa43-dsgB)
2017/09/08(金) 00:10:40.29ID:q1XFY8WCa
角川お家騒動で色々変わった
富野は春樹を誉めてて歴彦はあんまり
まあ春樹は変人だったけど作家の間で人気があって歴彦は逆だったから
あの時に富野以外にも角川と疎遠になった作家は多かった
509通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1a6f-x/0H)
2017/09/08(金) 00:48:28.78ID:hK/GgGfF0
ブレンの小説とかターンエーの癒しとかあの頃のはだいたいハルキ事務所じゃなかったっけ?
510通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1a6f-x/0H)
2017/09/08(金) 11:42:36.42ID:hK/GgGfF0
富野由悠季監督「もっと色っぽく作れたはず」
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2017/09/07/0010533172.shtml

>公開後、初めて同作を全編通しで観たという富野監督は、「分かりにくい話で申し訳ありませんでした」と上映後に観客に陳謝

試写でしか通しで見てなかったのかな?
511通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-lbnb)
2017/09/08(金) 12:05:16.52ID:rx7LJVSFd
本人忘れてるだけちゃうか?
いや分からんけど
512通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f83-xkdj)
2017/09/08(金) 19:00:06.05ID:jF2//cor0
通しでは観てないけど、部分的にはDVDやらブルーレイでリリースする時のレストア作業の過程で
一部拝見する程度はこれまでしていたのではないかな。
513通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa43-dsgB)
2017/09/08(金) 19:17:28.78ID:7sSdFbzoa
自分の作品を観ない映像作家
自分の作品を聴かないミュージシャン
自分の作品を読まない漫画家

普通に一杯いる
514通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 479a-g9be)
2017/09/08(金) 19:17:34.71ID:C1cV5Hc50
実写の映画監督とかも公開後一度も通しでは見てないとかたまに語ってるね
編集中何度も何度も見てるからもう見たくないらしい
あと続いて新作に動き出すから頭が切り替わっちゃうとかなんとか
515通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK06-axw+)
2017/09/08(金) 20:20:08.68ID:y6AnHPcoK
富野監督とハリウッド提携の新作アニメって
いつ頃に公開するの?

新情報は未だに無いのかな??
516通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff96-xkdj)
2017/09/08(金) 23:07:50.01ID:b70x+IyG0
そんなもん最初からないよ
517通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa43-tyJ/)
2017/09/08(金) 23:55:45.49ID:1cj/83XEa
見るからに怪しい集団だったよな
オオカゼノコオルサマ・・・
518通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa47-PDYP)
2017/09/08(金) 23:59:29.37ID:OA0bx3Mka
凄い!何処かのスレと違ってドブ臭くない!

最近はポロリすら全然無くなった?
519通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-lbnb)
2017/09/09(土) 01:08:11.17ID:4vUWF9Epd
それでも言ってしまったもん勝ちで
520通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-lbnb)
2017/09/09(土) 01:10:04.22ID:4vUWF9Epd
書き込む気もないのに奇妙な偶然の連鎖により
上げてしまいました
すいません
521通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 479a-g9be)
2017/09/09(土) 22:52:34.32ID:lAq8xocR0
次は来遊富山でのポロリ期待するか…
522通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a0c-6X04)
2017/09/10(日) 02:32:34.18ID:flff00yA0
【サンライズ秩父】冨田市議(70歳)「いい女求めるならば、金を稼がないと」……女性蔑視で厳重注意処分
http://yomiuri.co.jp/national/20170908-OYT1T50150.html


 埼玉県秩父市の冨田俊和市議(70)=無所属=が、市議全員が出席した勉強会で、
「いい女を求めるならば、金を稼がないと」などと女性蔑視とも受け取られる発言をしていたことが市議らへの取材でわかった。

 市議会では全5会派の代表者が話し合い、所属会派の会長が冨田氏に厳重注意した。

 会合は、8月7日に市議22人全員が参加して市庁舎内の委員会室で開かれた「議員クラブ研修会」。
秩父地域の活性化を目指す産官学などの団体で構成された
「FIND Chichibu(ファインドチチブ)」の会員らを招いて意見交換をした。

 関係者によると、冨田氏は意見交換で、「一つの流れの中にいるんじゃなくて、いい女を求めるなら金を稼がないと。
負けずに行くのなら発奮してほしい」などと話したという。

 研修会の後、発言を問題視する意見が市議の間から出たため協議のうえ、冨田氏の所属会派「サンライズ秩父」の新井重一郎会長が今月5日、
「議員として過激すぎる発言だった」として、冨田氏に厳重注意した。

 冨田氏は読売新聞の取材に対し、「ファインドチチブの人たちを啓発するつもりで言ったが、今の時代、女性蔑視と受け止められても仕方ない。
軽率だったかもしれない」と話している。
523通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1aea-hwHx)
2017/09/11(月) 20:24:09.59ID:tSSQi8n/0
>凄い!何処かのスレと違ってドブ臭くない!
お前の腐臭がすごいんだけどあっちのスレ溝口レスで荒らしてる犯人の自白ですか?
524通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 479a-g9be)
2017/09/11(月) 20:27:32.77ID:PLoAvZTd0
日経夕刊で今日からインタビュー連載が始まってたね
ちょっとの間だけど毎日楽しみだわ
525通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9a11-TbaG)
2017/09/11(月) 22:38:29.00ID:Ehk46+O30
>>517
あれはクールジャパン機構からの金を引っ張るダミー企画だったんだろうな
526通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa43-z0QG)
2017/09/12(火) 13:18:24.69ID:xXC7u5fEa
岡田斗司夫に肝心なとこがはっきりさせてないから絶対実現するわけないと冷笑されてたなあ
527通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1a6f-x/0H)
2017/09/12(火) 13:56:01.14ID:s99K9xps0
岡田だけじゃなくて、富野系スレでも実現しない派が大半だったような
最初から胡散臭さしかなかったし
ただアニメツーリズム協会もそうだけど、一方的じゃなくてお互いに利用してやろうって感がすけて見えてて
そんな大人修正してやりたい
528通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 479a-g9be)
2017/09/13(水) 21:57:12.88ID:4OiOvQk80
日経夕刊連載は「私がこどもだった頃」で映像化したエピソードが続くね
529通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 096f-SGtB)
2017/09/14(木) 02:42:04.66ID:T4vizB+I0
ファースト当時のスタジオの机を番組スタッフが再現したけど気に入らなくて自分でやったやつだっけ
小学生なのに整髪料でべったりだったとか鉛筆のキャップに火薬詰めて川の対岸に飛ばしたとか
530通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 399a-VUiJ)
2017/09/14(木) 19:50:44.07ID:PTqd5SbW0
そうそう。父親役があがた森魚さんでビックリだった
日経今日の回は日芸私学連時代の話だった
ほんと物持ち良いよなぁ、御大
531通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5123-SGtB)
2017/09/16(土) 11:33:57.48ID:7L9unHGk0
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』で今、安彦良和が語る富野由悠季と“ニュータイプ論”
「僕は世界の誰よりも彼をリスペクトしている」
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/09/16/91796/
―ちなみに今、富野さんとケンカされていたりはしないんですよね?

安彦 ええ。僕は世界の誰よりも富野由悠季をリスペクトしていると自負しています。
 こういうことを言うのは問題かもしれないけど、僕の中にいる38年前の“富野喜幸”ですよ。
 その後に彼がどうなっているか、今どうかは知らない。


やっぱ安彦のこのスタンスはちょっと許容できないわ
富野が38年間ガンダムとどう向き合って苦しんできたかを一切無視して
自分の過去の思い出だけを「リスペクトしてますよ」とか言われても
じゃああんたは「ガンダム以降アニメで挫折したり漫画家としてやってきた38年は
知ったことじゃないけど昔の安彦さんはリスペクしてますよ」とか言われたら腹が立たないのか
532通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c996-SGtB)
2017/09/16(土) 11:54:33.53ID:s6enTaBt0
天狗になった後の富野に嫌がらせされたからね
533通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa85-QrLF)
2017/09/16(土) 13:36:59.95ID:KhHA6SPYa
オリジンは期待しないで観るわ
最近じゃ安彦監督の方が狂ってきてない?
ガンダムって怖いね…
534通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0983-SGtB)
2017/09/16(土) 13:40:07.87ID:3ctEiPle0
真相は分からんけれど、かつて富野監督が貰っていると発言してた”ガンダム印税”が
ORIGIN映像化でYASにも原作漫画の印税とは別に工面される運びになってるんじゃねえかなと
535通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdb3-eDvI)
2017/09/16(土) 13:45:07.30ID:O4A/A36hd
安彦は漫画で充分儲けてるし今更金じゃないだろーよ
536通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa1d-A8Ni)
2017/09/16(土) 14:13:33.07ID:5UjuVkjua
>>533
オリジンアニメが本編まで行けそうになってて有頂天になってるからな
537通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b111-7UEo)
2017/09/16(土) 14:36:21.53ID:ouaPipUi0
>>536
禿「本編の総監督は私が貰った!」
538通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 399a-VUiJ)
2017/09/16(土) 16:32:49.04ID:Rrf5Oukp0
今日の富山の講演はどうだったんだろうね
539通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c9a4-XDX8)
2017/09/16(土) 17:25:23.42ID:phKeICm40
>>538
映画5本!待ち遠しいわ
540通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 399a-VUiJ)
2017/09/16(土) 17:36:12.24ID:Rrf5Oukp0
おお!ポロリあったんだ
Gレコ劇場版5部作かぁ
541通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c996-SGtB)
2017/09/16(土) 17:43:48.32ID:s6enTaBt0
ま、富野の放言は実現しないだろうけどね
ビデオスルーか、ターンエー方式の日替わりもしくは時間割方式
542通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c9a4-XDX8)
2017/09/16(土) 17:50:09.40ID:phKeICm40
見られるんならなんだっていいさ!
543通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa1d-a9p/)
2017/09/16(土) 17:56:32.64ID:PzGV/SLEa
今時は劇場公開のハードル高くないし全国300館でロードショーとかじゃなければやるだけなら特に無理ではないな
人が全然入らなければ以降は販売&配信になるだけだろうし
しかし全5作で今4本目の制作ということは40周年は少なくとも富野のお鉢はこれで終了だろうな
544通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa1d-A8Ni)
2017/09/16(土) 17:57:52.25ID:KIKz7ULDa
>>542
一本目が売れないと残りはお蔵入りらしいぞ
545通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c996-SGtB)
2017/09/16(土) 18:01:58.75ID:s6enTaBt0
現実問題製作中のものがお蔵入りした場合、莫大な製作費の赤字がでるから、富野の言うことはあてにしないほうがいい
つくっているなら 最低BDで売らないと資金が回収できない
そもそもテレビ版の総時間が8時間30分ほどしかないのに 5部作とか正気とは思えない
総集編というより、ほぼ編集のし直しだろう
もし実現したらバンダイ最後の退職金だろうな
546通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 399a-VUiJ)
2017/09/16(土) 18:02:03.70ID:Rrf5Oukp0
まぁそのためのバンダイチャンネルだしw
なんにせよ楽しみだねぇ
547通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 096f-SGtB)
2017/09/16(土) 18:48:43.02ID:MX1hxRp/0
ちょっと前に2本目の制作許可が出たとか言ってたのに今4本目かよ!
劇場版3本とそれを補完する書下ろしコミック発売とかだと予想してた漫画単行本に新プロジェクトって帯にかかれてたし
548通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa1d-A8Ni)
2017/09/16(土) 19:09:10.41ID:KIKz7ULDa
50分×5本とかじゃないだろうな
これだとZや∀くらいの尺だし
549通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 399a-VUiJ)
2017/09/16(土) 19:10:41.92ID:Rrf5Oukp0
4月の講演で1作目は1時間40分ぐらいと語ってたよ
550通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa1d-A8Ni)
2017/09/16(土) 19:16:10.37ID:KIKz7ULDa
>>549
ほうほう、順調なら500分近くはあるわけか
551通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 11aa-y8bP)
2017/09/16(土) 19:23:13.89ID:EIP85zwO0
ちゃんとオモチャが欲しくなる出来になってるんだろうな
552通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa1d-a9p/)
2017/09/16(土) 19:30:23.74ID:t/uQ4iGka
Gレコ1話あたりのOPED予告アイキャッチその他重複分除いた本編の長さってせいぜい20分くらいだからな
ざっくり言って20分×26話でトータル520分とかそんなもんなのに100分の映画を5本でトータル500分とかにするなんて最早総集編でもないしちょっと作りとして締りがないような…
ブレイクブレイドとか空の境界とか1時間弱にして6、7本を続けざまに劇場公開するというパターンはあったけど
553通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 11aa-y8bP)
2017/09/16(土) 20:00:30.70ID:EIP85zwO0
Gレコに関してはほぼ作り直し要るだろ
554通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 936f-XDz8)
2017/09/16(土) 20:06:53.63ID:COWRPvY00
乱暴に言えば編集力の富野がテレビ版を単に5本に分けてブラッシュアップしただけじゃ劇場版としてやる意味がない

他の監督には真似したくてもできないカッティングこそが富野の真骨頂
555通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 093c-lXn7)
2017/09/16(土) 20:30:28.80ID:1EfvY5Pw0
Gレコにしつこく拘るあたり富野は本当にもう空っぽなんだな…
556通常の名無しさんの3倍
2017/09/16(土) 20:38:51.24ID:fpi/CMLo
新たに挑戦するなら新作
売上的、ファンが望んでいるものなら新訳ZZ

なのにGレコだもんなw
557通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b5d-VUiJ)
2017/09/16(土) 20:44:47.75ID:3AckQJDv0
500分てほぼ全話でしょ
558通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 936f-o7xi)
2017/09/16(土) 21:33:03.59ID:G38TjzCW0
50〜60分×5に構成変更して、同じ人間に劇場に来させる回数と円盤買わせる回数を増やす戦略だろ
どうせ新規ファンは望めないし
∀の頃と違ってサンライズも小規模上映で儲けを出すノウハウを蓄積してるし大丈夫だろう

それより5本もやるとこれが遺作になる可能性が高くなるのが…
元気ならとっとと次行って欲しいんだけど
559通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 99a6-o7xi)
2017/09/16(土) 22:28:50.75ID:GXOHZ/em0
御大の寿命との勝負になりそう
560通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdb3-RuTa)
2017/09/16(土) 22:42:23.24ID:+g3dSFzDd
正式発表する頃には5本全部完成してて
さっさと新作に移っているのが理想かね
561通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa1d-hfoj)
2017/09/17(日) 00:18:29.37ID:ngLh3lURa
>>545
4本目制作中ってのは監督個人で進められる脚本とかコンテとかの作業を進めてるって感じの話で
ほんとにスタッフ集めて実制作に入るかは一作目の結果次第ってことだろ
もう3本目までは公開可能な状態で制作されてるなんて意味とは絶対違うと思う
562通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdb3-RuTa)
2017/09/17(日) 00:23:34.82ID:Nk1tlAlgd
でも基本総集編なら
よほどの手直しが無ければ
少数のスタッフだけで充分でしょ
563通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9311-3aTq)
2017/09/17(日) 01:05:01.32ID:X+kthecL0
Gレコがつまらんのは尺のせいではなく
聞きかじりの学問で頭が良くなった気になって
身の丈に合わない脚本を書いたせいだよ
564通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9349-QUPF)
2017/09/17(日) 06:05:03.17ID:+Ba8E+do0
や、単純に構成力の問題でしょ。
やっている内容の小難しさは過去のガンダムとそう変わらない。

映画5作、たとえ未公開に終わっても脚本とコンテを販売してほしいな。
脳内補完するから。
565通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdb3-RuTa)
2017/09/17(日) 06:58:47.11ID:Nk1tlAlgd
長丁場の連続シリーズになるともうダメだと思うんだよね
作ってる間に気分がコロコロ変わってまとまりが無くなっちゃう
若い頃は力技でなんとかまとめ上げたけど、GレコTV版では流石に衰えを隠しきれてなかった
パヤオも似たような感じで脚本抜きで突っ走っちゃうタイプだけど
それこそショートプログラムの映画だから着地もまだ易いというか
566通常の名無しさんの3倍 (フリッテル MM6b-sSjh)
2017/09/17(日) 12:05:32.85ID:oWoP8ussM
Zと違って尺があるから禿の誰得ダイジェストみたいにならないと思うけどね。

何より元のハードルが低い
567通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa1d-a9p/)
2017/09/17(日) 18:07:02.11ID:3SCOwol5a
カットの継ぎ接ぎだけで作るちゃんとした?総集編なら5本でも6本でもやれるんだろうけど
編集作業する部屋と数人いれば出来るだろうし
ただそれなら3年近くも延々何に時間使ってんだと思う
568通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa85-QrLF)
2017/09/17(日) 19:50:06.65ID:mZ8DbX5Ra
テレビ版のアカンとこは全部カットして
新規のシーンをバンバン追加して良い感じに
新生されてるとエエな〜て公式発表はよ
569通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdb3-RuTa)
2017/09/17(日) 21:39:51.04ID:Nk1tlAlgd
正直言ってキャラもメカもあんなにいらないと思ってたんだよね
劇場版で上手く整理できればいいんだけど
570通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 399a-VUiJ)
2017/09/17(日) 21:54:34.78ID:WubhB6RP0
第1部からアイーダが皆を引っ張っていくキャラに成長してれば良いんだけどね
御大もそこが失敗だったと言っていたぐらいだから期待してるんだけど
571通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-y8bP)
2017/09/17(日) 22:21:01.20ID:uKF0+Mwvr
今回もノースコアでフィニッシュなんだろうか
ヒロインに殺しやらせたくないのはわかるけど、
無人兵器に無双とか重要拠点破壊とか
なんかポジティブな見せ場やらないと玩具欲しくならないぞ
572通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 99a6-o7xi)
2017/09/17(日) 22:49:21.60ID:qcdAh5BM0
姫様には姫様の義務があって、それを為すときにその手が血に塗れてたらどうたらこうたら
573通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9311-QbD/)
2017/09/17(日) 23:16:14.67ID:X+kthecL0
Gレコは大河内に脚本やらせたら中ヒットくらいしたと思う
そして富野がこんな脚本嫌いだとブーたれるだろう
574通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa85-QrLF)
2017/09/18(月) 13:52:28.90ID:zXwAkST2a
>>572
アイーダがポンコツで良かった
劇場版でもパイロットの腕だけは
ブレてほしくない
アイーダはたまに味方のピンチにマグレで
敵を牽制する程度でOK
575通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-y8bP)
2017/09/18(月) 14:15:41.93ID:+YCze4aTr
数少ないイケメンロボなのに勿体ないな
そういや変形はお披露目するんだろうか
576通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b1f-o7xi)
2017/09/18(月) 18:41:19.62ID:Zn3D4Rin0
アイーダさん自身の美意識に合わないらしいからどうだろ
577通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa85-QrLF)
2017/09/18(月) 20:04:03.58ID:2iSnM3qia
ボンコツだからウッカリ変形のスイッチを
押してくれることを切に願う
578通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4a8e-nW0k)
2017/09/21(木) 22:50:50.15ID:nNqz1qA+0
http://www.gundam.info/topic/18794
ついに来るか!
579通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ af9a-rRtX)
2017/09/21(木) 23:29:21.95ID:ej2tdW1g0
時間的にお台場ユニコーンの変形を初披露なんじゃないの?

あとは2020年の1/1 ガンダム稼働プロジェクトの本発表とか?
その場合は御大来そうな予感
580通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffa6-PvnN)
2017/09/21(木) 23:42:08.52ID:mWOWTCYS0
まあ画像的にねえ
581通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd4a-CP0A)
2017/09/22(金) 10:32:54.42ID:pClIsm7Rd
ついでにガンダム40周年ラインナップとかまとめて発表してくれると助かる
Gレコが5部作ならタイミング的にどうしても40周年をまたぐからな
582通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa6b-nW0k)
2017/09/23(土) 14:40:00.23ID:T5cY6MvGa
結局Gレコ劇場版は作業を進めてたのは監督だけで
まだ正式作るかどうかサンライズを説得する段階みたいね
583通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0a6f-PvnN)
2017/09/23(土) 16:36:04.61ID:I675EHW70
ダムAにインタビュー載るのか

>サンライズの偉い人が理解してくれるかの段階

これをどうとらえるかだな
1作目の実制作にすら入ってないのか、もう作り始めてはいるけれど…ってことなのか
584通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2366-7Jrl)
2017/09/23(土) 16:55:15.56ID:3R2T2VQa0
流石に動いているでしょ
もう消えてるけど他のスタッフの証言だってあるし
今まで散々語ってきた事が全て「一人で勝手にコンテ切ってました」レベルの話だったなんて
そこまで耄碌はしていないと信じたいが
富野なりにはっぱかけてるんじゃないか?途中打ち切り云々の話と同様に
585通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW fa91-NnQl)
2017/09/23(土) 17:29:55.78ID:V9hHeuyB0
田舎なので劇場よりも初めからネット配信の方がいいんだけど
劇場公開と同日配信はしないだろうし円盤は更に遅いだろうし
586通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0a6f-PvnN)
2017/09/23(土) 17:40:09.90ID:I675EHW70
同時配信する可能性高いと思う
587通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8a49-X2TZ)
2017/09/23(土) 17:44:09.32ID:lqxnyhAi0
たとえ制作が実現しなくても絵コンテ販売してほしい!!
588通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f11-+vCq)
2017/09/23(土) 17:49:19.89ID:vQqQbIp00
Gレコって評価は散々だけど売り上げは大ヒットではないが
一定数あるという、上層部が判断に困りそうな作品だな。
589通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a796-Dc1X)
2017/09/23(土) 17:50:40.89ID:hCugRNc+0
ターンエーと同程度だよ
たぶん映画も
評判はターンエーのほうがほめる人が一部いただけ
ましだったんじゃないかな
590通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa6b-nW0k)
2017/09/23(土) 19:46:47.15ID:agZJi9ira
>>583
ファンにサンライズの尻を叩いてほしいとも言ってたから
今のままだと旗色は悪いんだと思うぞ
591通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ af9a-rRtX)
2017/09/23(土) 19:56:29.33ID:cvgpFsMI0
> しかし、この番組でお伝えする出来事は、ガンダム界にとって、歴史的な出来事になるでしょう。

煽りすぎだったね…(´・ω・`)
592通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 073c-PvF4)
2017/09/23(土) 20:34:08.62ID:qeJVmmR40
富野が関わってたら鼻くそ食べてたレベルの話題でも大ニュースなのにねw
593通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW fa91-NnQl)
2017/09/23(土) 21:27:39.96ID:V9hHeuyB0
歴史的ヽ(・ω・)/ズコー
594通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffa6-PvnN)
2017/09/23(土) 22:50:43.97ID:ww7QKYEf0
何が歴史的だったんだろうな
595通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa6b-E2v1)
2017/09/23(土) 22:52:44.16ID:tDDCcvkVa
>>592
それ実際にあったら普通にニュースじゃね
596通常の名無しさんの3倍
2017/09/23(土) 23:03:35.80ID:ahIdgoK3
>>591
転載
等身大ユニコーンの御披露目とユニコーンの新作
全然話題になってなくて呆然

もうサンライズバンダイに人材いないのだろうな
子供にもおっさんにも拒否されたユニコーンを
持ち出すなんて

こりゃガンダムはおっさんしかいないマニアブランドに落ちぶれるね
597通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a796-Dc1X)
2017/09/23(土) 23:34:49.94ID:hCugRNc+0
サンライズは製作と言っても金を出すのはバンナムなのでバンナムを説得できなければ製作すら始められない
そして規模縮小中のサンライズの今年新規製作アニメは0である
598通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 465d-rRtX)
2017/09/23(土) 23:42:40.04ID:MndRlLNk0
何ワッチョイ消しとん
599通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a796-Dc1X)
2017/09/23(土) 23:50:10.94ID:hCugRNc+0
というか2000年頃からもうおっさん専用コンテンツだったからね
富野が心配しなくてもガンダムは消える運命だったわけで
600通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd4a-CP0A)
2017/09/24(日) 05:50:38.70ID:s3tIIcpdd
それはもう時流だから抗ったって仕方ないよね
開き直って暫くはそういう層にフィックスした商品を出していくべき
今はそういう時期だもの
ウルトラマンやライダーにもあった
601通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0723-+05X)
2017/09/24(日) 08:04:45.01ID:Lq0v6gyx0
>>599
種と00では新陳代謝は出来てただろ
以降は大外しの連続で懐古層のUCしかない惨状になってしまったが
602通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa6b-E2v1)
2017/09/24(日) 11:41:39.79ID:orXxyp0ga
>>601
新陳代謝できなかった

本当なら種はロングシリーズになってないといけなかった
種がちゃんと軌道に乗ってたら今でも種の新作がテレビ放送されてた

初代ガンプラブーム世代は40年近く経った今でもガンプラから卒業できないジャンキー世代
本当なら種からガンダムに入った世代もそうなる筈だったのに出来なかった
603通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffa6-PvnN)
2017/09/24(日) 12:48:33.04ID:1bTJ2SKd0
再生産もうヤダ!ってできたのがガンダムだったのにガンダムごと再生産の奴隷になっちゃったね
604通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0723-+05X)
2017/09/24(日) 13:23:55.81ID:Lq0v6gyx0
>>602
出来てただろ
内容が気に食わなかろがそこは認めろよ
00でももう10年近く前でそこら辺で掴んだ10代は既にアラサーでそこまでがガンダムに食いついてくれる世代の下限
だからプラモ化も種やら00がまだラインナップに入ってくる
それ以降の新陳代謝が滞って高齢化したのはAGEとGレコとBFと鉄血が失敗したのが悪い
605通常の名無しさんの3倍
2017/09/24(日) 13:27:38.57ID:7WeZFJtw
>>604
ユニコーンとオリジンも追加
606通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa6b-E2v1)
2017/09/24(日) 13:31:55.30ID:JXX4e0/pa
>>604
出来てないからOOもAGEも作られた
種で新陳代謝できてたのならOOの時にOOではなく種ダブルデスティニーが作られてた

結局、放送当時に短期的に儲かっただけで終わった
その後も何十年に渡って搾り取り続けるための植民には失敗した
607通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a796-Dc1X)
2017/09/24(日) 13:37:10.53ID:geeD4kHI0
富野が死ぬのが先か
ガンダムが死ぬのが先か

もう10年ないだろうから
どっちでもよい
608通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 465d-rRtX)
2017/09/24(日) 14:02:52.25ID:+jHA3fGt0
案外富野が100過ぎても生きてる中バンナムが10個位に分裂してたりして
609通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8323-Dc1X)
2017/09/24(日) 14:08:44.28ID:bS5VGypF0
映画監督ではワイダが90歳、新藤兼人が100歳、オリヴェイラが106歳まで生きてたからあり得ない話ではないな
610通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0aea-PvF4)
2017/09/24(日) 14:52:26.30ID:yDbf/Ad10
自分の偏狭なモノの見方でガンダムが死んだとか延々喚き続ける辺りやっぱ信者って救われないなあって
611通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb06-PvnN)
2017/09/24(日) 15:57:17.30ID:luYKc/5f0
ここは救われない富野信者のスレなんだけどな
「ガンダム」なんてどーだっていいってのは本音だからしょうがない
612通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 073c-PvF4)
2017/09/24(日) 17:33:00.80ID:/7ki9lvy0
どーだっていいと言いつつガンダムは死んでますぞーと日々日蓮して粘着してるのは何故なのか
613通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa6b-E2v1)
2017/09/24(日) 17:34:51.91ID:kTwJJfuZa
種でも一時的に元気になっただけで生き返りまではしなかったんだからしょうがない
614通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a796-Dc1X)
2017/09/24(日) 17:40:18.16ID:geeD4kHI0
ガンダムとっとと終わりにしなさいと言い続けていたのが富野
しかしガンダムが終わっていたら富野はどこからもお呼びはかからなかっただろう
遅くとも2000年代で仕事がなくなり強制引退だった
福田に感謝だな
615通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 465d-rRtX)
2017/09/24(日) 17:40:22.98ID:+jHA3fGt0
昭和のガンプラブームの時の子供達は40代50代になってもまだガンプラ買ってるが
SEED世代の子供達はそういう大人に育たなかった

それは確かなんだが そもそも狙って成功させられる目標だったのか?
616通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa6b-E2v1)
2017/09/24(日) 17:48:31.57ID:kTwJJfuZa
>>614
強制引退も何も2000年代ならとっくに富野60過ぎてるんだから通常引退じゃね?
617通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b32-Ai2I)
2017/09/24(日) 18:02:22.92ID:nC5rhgJZ0
>>616
一億総活躍社会だぞ
みんな一生死ぬまで働くんだぞ
618通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8323-Dc1X)
2017/09/27(水) 23:02:08.32ID:+GgBtgHr0
明日放送

ごごナマ おしゃべり日和▽富田靖子さん演技派女優が“のぼせる”意外なモノとは?
http://www4.nhk.or.jp/gogonama/x/2017-09-28/21/2999/2710500/
9月28日(木)13:05〜14:00 NHK総合
「日本全国の水」から「ガンダム」まで富田さんが熱中する意外なモノを大紹介!

逆シャア特番で富野からシャアの服貰ってたのももう29年前か
619通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 236f-IQJU)
2017/09/28(木) 01:54:58.53ID:kUhdVRkb0
今でも好きなのか
620通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7523-Txnz)
2017/10/01(日) 00:28:05.68ID:7jQ7toBW0
ザンボット3に引き続きダイターン3もアニマックスで11月放送
https://www.animax.co.jp/programs/NN10002147
621通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 75c8-Txnz)
2017/10/04(水) 01:20:15.65ID:VKswm/fZ0
アニ玉祭 10月22日(日)大宮ソニックシティ

「富野由悠季氏 特別講演」開催決定!

2017年8月、アニメツーリズム協会は『訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2017年版)』を発表いたしました。
今後さまざまに広がっていく「アニメツーリズム」の楽しさや地域振興の可能性、
さらには解決すべき課題について同協会の富野会長がお話しします。

会場:市民ホール401・402(ソニックシティビル4F)
開場:14時15分
開演:14時30分
料金:無料
622通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa13-6MxU)
2017/10/04(水) 04:17:08.80ID:Q345zAf6a
それなりに近いし無料だし行ける!って思ったけどテーマがアニメツーリズムか...
623通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 235b-QQCp)
2017/10/04(水) 05:58:29.35ID:Avx8pYIJ0
Gレコ関連のお漏らしはあるかな?
624通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 236b-IQJU)
2017/10/04(水) 09:16:45.62ID:rmkCQ2rC0
公演多すぎ
Gレコの方は暇そうだな
625通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW fd2a-qR7R)
2017/10/04(水) 14:23:57.56ID:sP6vxwc70
コンテが全部出来てるんだからあとやることなんて元のフィルムの切り張りや音響の付け直しとかの編集作業くらいでしょ?
そりゃまあ手は空いてるんじゃないの?
626通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 75c8-Txnz)
2017/10/04(水) 22:13:05.53ID:VKswm/fZ0
10月6日&7日、上海コミコンに富野由悠季総監督が登場!講演会やファンミーティングを実施!
http://www.gundam.info/topic/18908
【富野由悠季総監督出演スケジュール】
○2017年10月6日(金)
13:45〜 講演会(質疑応答あり)
16:00〜 サイン会

○2017年10月7日(土)
11:00〜 ファンミーティング
11:45〜 サイン会


まあ流石にじゃあちょっくら上海行ってくるって人はなかなかいないと思うが
627通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4d4a-NOCz)
2017/10/04(水) 22:47:30.88ID:h8+98JdD0
ポロリあるかなぁ
628通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-e3PU)
2017/10/04(水) 22:52:36.27ID:HD1HsTp5d
ポロリなんてもういいだろ
御大がどれだけ語ろうとも
現実に進行していなければ意味がない
629通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1a61-kon3)
2017/10/05(木) 00:11:47.74ID:tTrLcevE0
>>628
まあついに企画通りました!以外の報告は聞いても虚しいな・・・
630通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa39-hvdZ)
2017/10/05(木) 04:02:58.65ID:u2YZFkEha
吉田先生が「掛け持ちシンドイ」言うてたから
劇場版Gレコの新規作画作業もしていると思いたい
631通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr75-ANnw)
2017/10/05(木) 07:10:52.67ID:fZc3OQTKr
本当に動いてたら良いなぁ
632通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a6b-wbjw)
2017/10/05(木) 08:35:40.67ID:7Lsve7S+0
>>627
帽子から禿頭がポロリ
633通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdda-rE3k)
2017/10/05(木) 19:49:44.18ID:t9w73YGXd
どうする?
「5部作全て完成しました。あとはサンライズ次第です。」とか言い出してきたら…
634通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa39-hvdZ)
2017/10/05(木) 21:44:36.23ID:ws0Uf8Yra
泣いてからサンライズの尻をなるだけ叩く
635通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1a61-5Irl)
2017/10/05(木) 22:45:46.88ID:tTrLcevE0
富野「ファンの協力無しでは実現出来ないのでサンライズの尻を叩いてください」
安彦「後はもう受けての皆さんが本編を見たいと言ってくれれば号砲はすぐに鳴りますので是非そういう声を上げていただきたい」

今号それぞれのインタビューほぼ同じこと言ってるのにGレコの方はなんか悲壮感があるな・・・
636通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 690c-XSap)
2017/10/05(木) 23:10:07.15ID:zHY8VNGm0
ファンの声とは関係なしに製作されるかどうかはもう決まっていると思うが
そもそも商品展開されているオリジンはともかく
Gレコなんて数年前に活動がおわったものどうやってファンが支援するんだ
富野もズレてるのか建前なのかボケたのか知らんが
637通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa39-hvdZ)
2017/10/06(金) 00:12:39.19ID:Fb0PgcVla
まだ終わらんよ!
638通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5a6b-nLXH)
2017/10/07(土) 08:48:39.66ID:wbDL88jP0
>>626
こんなのやれてる時点でまともな制作に入ってないことバレバレやん
639通常の名無しさんの3倍
2017/10/07(土) 08:53:42.50ID:5y+L0Nlm
ユニコーンの福井、オリジンの安彦、Gレコの富野

作品で語らず、外野で語る人が多いね
640通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa39-hvdZ)
2017/10/08(日) 00:51:28.32ID:SDt+6zJ5a
監督のインタならいくらでも読みたい
641通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 896b-XSap)
2017/10/09(月) 01:11:12.10ID:viX27u5T0
中古ショップでブレンパワードのヒメブレンのプラモを見つけた
うー箱が欲しいぞ
642通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp45-mKa3)
2017/10/13(金) 08:51:25.22ID:GgNBK46Qp
劇場版馬鹿に文字通り死ぬまでいじり続けていただいて
亡くなった後に富野監督最後の作品として公開するのが可能性として一番ありそう
643通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 416b-Pn2w)
2017/10/14(土) 04:36:47.82ID:eEWM1vES0
パヤオが死ぬまで富野が死ぬかよっ!
644通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1d-Q5Hb)
2017/10/14(土) 21:49:12.15ID:Xu4rDeF5a
パヤオ監督の新作も楽しみだけど
富野監督の新作の方が楽しみなんじゃあ!
今の楽しみはなんつっても劇場版Gレコだけどね
645通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 136b-B6a6)
2017/10/14(土) 21:57:37.43ID:thahrS9i0
コンテまで終わったのならあとはもう全部若手の監督立てて丸投げしちゃって欲しい
もう富野には大して時間がないんや
再編集作品なんて捨ててとっとと次行ってくれ
646通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9361-M1Qt)
2017/10/14(土) 22:08:07.18ID:7XBHMZGS0
>>645
「新作を作るよりリスクが少ないだろうとサンライズの偉い人が理解してくれるかの段階」
こんなこと言ってるGレコ劇場版ですら作れるかどうか未定なのに
もう完全新作の企画通すの無理だろ・・・
647通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr45-q5Ok)
2017/10/15(日) 05:18:47.42ID:huRENkaXr
まず新作部分が全体の何%なのかはっきりさせろ
648通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-0Li6)
2017/10/15(日) 06:40:46.29ID:IGjgUIkxd
もう富野には大して時間がない

本人もそう感じているから
Gレコに全てを込めるつもりなんだろうな
良くない傾向だ
焦りで完全に周りが見えていない
649通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 136b-B6a6)
2017/10/15(日) 10:13:04.33ID:NZgy3eUN0
http://www.oricon.co.jp/special/50344/2/

抜粋
>TV版全26話の総集編ですが、過去のダイジェスト版ではなく、TV版まるまるを使って、劇場版として
>全5本での公開を予定しています。むろんTV版の構成ミスの部分は削除しますけれど…。

>個人的な見解ですが、『G-レコ』はストーリーはよいところを押さえています。
>ただ、あまりにタイトすぎるから分かりづらいんです。そこで、これまでカットしていた部分を入れます。

>――全編に渡っての修正、また部分的に新作カットの追加もあるということですね。
>はい。TV版のDVDを買った人からは、怒りの声が出てくるのは承知のうえです。
650通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 314a-Y3bU)
2017/10/15(日) 10:49:51.24ID:SbXq1uf20
ここのところインタビューや講演で語っていた内容の総まとめの様なインタビューだね
良かったわ
ありがとう
651通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 010c-BSx0)
2017/10/15(日) 11:46:58.06ID:dOPtsf1j0
――では、どうやって分かりやすくするのでしょうか。
富野由悠季TV版の演出は、ほぼ丸投げで若い人にやってもらいましたが、僕の打ち合わせ能力
が低いんですね。「作画のチェックはこういう目線でやってほしい」というアニメーターへの指示など
を僕がし忘れていたんです。そのために、当時ちゃんと手を入れられなかった部分など細かい修正が
必要です。そういうことをしないと、映画として気持ちよく見られないんです。説明できる範囲でいいま
すと、例えば、無重力帯での髪の毛の動きというのは、重力がある地球とは違うわけです。宇宙にい
るのに、髪の毛が全部垂れているのはおかしい。だからそれを全部浮かせました。そういう絵並びに
するかしないかで、手描きアニメの限界が見えると同時に、それをやっておくと、観客は生理的に
抵抗なく見ることができます。


Gレコの失敗は若手の失敗とおもっているんだから
人に任せられるわけがない
どうせこれが最後だろうし
652通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 136b-B6a6)
2017/10/15(日) 12:24:49.73ID:NZgy3eUN0
>先ほどから、ただの「SF好き」「メカ好き」が映画を作ってはいけない、と言ってきましたが、それは僕自身にも言えることなんです。
>『G-レコ』は初期の設定がよくて、ガンダムの富野がやるんだから『こんなもんだよね』と思ってしまいました。
>つまり、自分ひとりで考えてしまったためにわかりづらい作品になっているんです。

とその前に言ってんじゃん
653通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-f8tf)
2017/10/15(日) 12:59:27.56ID:7LZXJ+wHa
>>651
元ページ行って全部読め

全部にお前の注釈付けろ
654通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4132-B6a6)
2017/10/15(日) 15:14:11.21ID:kY8e7XBK0
同じ人か知らんがIP無しスレでもそこ突かれてるな
655通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7be9-Y3bU)
2017/10/15(日) 15:26:00.27ID:gHo3M9Lz0
そこを突かれるっつーか 単なる悪意ある抜き出し
656通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 010c-BSx0)
2017/10/15(日) 17:40:45.90ID:dOPtsf1j0
いや、当時からほかの演出コンテに文句バッカいってDVDでは直しますと富野は話していた
結局直すことはできなかったから総集編の話がでてきた
657通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7be9-Y3bU)
2017/10/15(日) 18:01:44.41ID:gHo3M9Lz0
>>656
だからそれも、あー!指示すんの忘れてた!わし(富野)のバカバカ!って事だよ
>>651の抜粋は>>652と合わせて読むんだから

お前なんで>>652の部分省いたんだ?

>>651は富野が若手批判をしている!という事にして叩くため、
意図的に>>652部分を省いたと考えるのが自然だが
何か上手い言い訳あるか?
658通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 010c-BSx0)
2017/10/15(日) 18:03:45.59ID:dOPtsf1j0
何で富野信者は情報を知らないんだろうか
過去の発言とあわせて考えれば、富野がほかのスタッフに不満を持っているのは
簡単にわかる話なんだが
今回のインタビューだけでいいように受け取ろうとしてもね
それは、浅い と言わざる得ない
659通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7be9-Y3bU)
2017/10/15(日) 18:06:25.69ID:gHo3M9Lz0
>>658
そんなことはどうでもいい

何で>>652部分を省いた?
自分に都合が悪いから省いたのか?

お前は>>652を意図的に省いて、悪意ある情報捏造をしようとしたのか?
お前はまずそこをはっきりさせなければならない
660通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7be9-Y3bU)
2017/10/15(日) 18:12:48.81ID:gHo3M9Lz0
もし本当にお前が>>658のような意見の持ち主だったのなら、
>>652部分は省くなどせず、そこの所こそを重点的に批判していたはずだ

>>652省きを指摘されたので急いで取り繕ったようにしか見えんな
661通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7be9-Y3bU)
2017/10/15(日) 18:24:09.48ID:gHo3M9Lz0
人を騙そうとしておいて、見破られたら>>658である
662通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 136b-B6a6)
2017/10/15(日) 20:30:17.69ID:NZgy3eUN0
総集編というより改訂版って感じだよな
663通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-iSj0)
2017/10/15(日) 20:33:58.94ID:v7jTgRAfa
総集編ではないというのは朗報だな
あとは作れればいいんだが
664通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-0Li6)
2017/10/15(日) 22:30:21.21ID:IGjgUIkxd
でもなぁ
4年もあれば新作1本いけそうなのに

5部作とはいえ一度作ったテレビアニメの映画化にそんなに時間かけなきゃいけないのか
665通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-M1Qt)
2017/10/15(日) 22:38:24.71ID:XtICv3qka
>>664
新作の企画は通らないので
リスクが低い編集劇場版ならなんとかやらせてくれないか
とサンライズを説得してるからこんなにかかってるんだろ
666通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr45-q5Ok)
2017/10/15(日) 22:48:52.10ID:huRENkaXr
gレコのなんかやる方が全くの新作よりリスク高そうだがな
667通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 010c-BSx0)
2017/10/15(日) 23:11:01.45ID:dOPtsf1j0
リスクが高いというか新作の企画が通らない
富野も碌な企画が思い浮かばない上にGレコは構想10年で、今でも傑作だと思い込んでいるんだから仕方ない
668通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7be9-Y3bU)
2017/10/15(日) 23:13:43.94ID:gHo3M9Lz0
>>667
脇道に話反らしてねえで
はよ質問に答えろやクソボケが
669通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1d-Q5Hb)
2017/10/16(月) 00:54:19.56ID:+1G1qnhwa
劇場版Gレコがソレナリに成功したら
新作の企画が通りやすくなるかもね
監督の年齢を考えるとそんなにノンキになれんけど…
670通常の名無しさんの3倍 (フリッテル MM8b-1JIt)
2017/10/17(火) 12:21:09.16ID:bojSOodEM
最終回の出来が良かったら映画も伸びたんじゃないかな
残念だけどGレコは閉じコンになった
671通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d1c9-uk6+)
2017/10/17(火) 13:07:31.49ID:A7c9Hr4f0
わかりやすくなったところでGレコが面白くなるのかな。
駄作が凡作になるぐらいが限界じゃないの?
諦めて新作作って欲しい、Gレコが遺作は勘弁…。

まあGレコが大ヒットしなかったから新作作らせてもらえないのかも知れないが、
キックスターターでもすれば余裕で資金集まると思うがなぁ。
672通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 010c-BSx0)
2017/10/17(火) 14:01:21.35ID:pA7L4wY20
総集編じゃなかった
全編ちょっとだけ手を入れるが基本テレビ版と同じ時間を使って自称映画5本つくると放言しただけだった
大ヒットアニメなら露骨な集金企画と批判されてもありえるが、コケた5年前のアニメでこれは
まともなビジネスマンならokを出さない
認めたとしたら退職金、最後の手切れ金としてだろう
673通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-f8tf)
2017/10/17(火) 14:07:05.53ID:qb/fu3GKa
何回最後の手切れ金もらっとん
674通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 412a-63qq)
2017/10/17(火) 14:17:41.99ID:lpDyfaXK0
しかし何が富野をGレコにあそこまでの執着させているのだろう?
∀レベルの総集編で済まそうとしていればもうとっくにやり終えていたんではないのか
妙に未練がましいからこんなことに4年も5年もかかずらう羽目になってる
675通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 13c9-mKa3)
2017/10/17(火) 20:37:45.13ID:R4sbjIPP0
TV版まるまる使う?
誰が見るんだそんなの?
バンダイ、サンライズは絶対に許可するなよ、しないと思うけど
676通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1354-8ZCc)
2017/10/17(火) 21:03:01.75ID:NyRP0oUw0
ただ他のアニメでも使える手ではあるんだよ
677通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e924-q5Ok)
2017/10/17(火) 22:06:40.39ID:UwPy7+fQ0
TV版五分割したのを劇場版五本って酷いな
678通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1d-Q5Hb)
2017/10/18(水) 04:55:51.27ID:4kv/ApeCa
いくら何でもチョイチョイ変えてるでしょ
単なる総集編じゃやる意味無い言うてたし
ラストは思いっきり変えてるやろな
679通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-0Li6)
2017/10/18(水) 14:17:50.63ID:J8eeXrzNd
まぁあとは導入部を急ぎすぎずじっくり描いてほしい
680通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d1c9-uk6+)
2017/10/18(水) 14:52:55.77ID:R6GcVZhY0
総集編の方がまだマシじゃないのかねぇ。
681通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1d-Q5Hb)
2017/10/18(水) 16:48:43.80ID:InaYI5kNa
最初は三部作て言ってたしね
682通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9a-uhYc)
2017/10/19(木) 11:57:18.91ID:UEvzldfqd
三作目まで作ってると言っただけで
そこで終わりとは言っていない

Gレコってむしろ削るべき部分がもうちょっとあると思うが
富野にとっては全部捨てられないってわけね
683通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa89-Eeii)
2017/10/19(木) 12:05:50.52ID:b2TTPAUha
明らかにミスった部分は削るって話だけど
ミスった部分てどこやろか?
684通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 514a-h3yZ)
2017/10/19(木) 17:25:36.23ID:3xTYrIdg0
お掃除回?

ポンコツ姫とマスクのエピソードは大幅に追加して欲しいなぁ
685通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5a6-GeXa)
2017/10/20(金) 11:17:46.94ID:40c+Kmay0
お掃除回は毎回MS出すというノルマの為の回だからなぁ…
尚そういうノルマをやらないと全くMSが出ないオルフェンズに
686通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 192a-Ci19)
2017/10/20(金) 14:04:51.37ID:p5Om5Twd0
お掃除回自体もあってもなくてもいい話だしなあ
7〜9話辺りもノルマ戦闘で小形Pが戦闘シーン要らないからドラマの掘り下げした方がいいのでは?というのを富野の意向でねじ込んだとこもあったし
本当に映画サイズで5部作やるとするとここを刈り込むだけで全話丸々収まっちゃうんだよな
687通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr85-XFiZ)
2017/10/20(金) 15:09:22.57ID:rXm/gDI9r
1クールの最後か2クールの最初か忘れたけど
AパートとBパート入れ違えたみたいな回あったじゃん
何となくラライアの記憶戻ってた回
あれじゃないの
688通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sadd-sRRT)
2017/10/20(金) 16:41:13.46ID:ux6kpcv/a
そんなのあった…?
689通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c1b9-9rAb)
2017/10/20(金) 16:44:32.40ID:VOMFEAUf0
>>687
ラライヤの記憶の描写は
月の三将軍の事を思い出す→ベルリたちについて記憶の整理が付く
という順だが、実は記憶障害の回復としてはこれが正しい
昔の事から思い出して最近の事は最後
690通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 192a-Ci19)
2017/10/20(金) 17:12:31.04ID:p5Om5Twd0
ぶっちゃけアレは富野の中では筋は通っていたんだろうよ
見てる側の大半が!?ってなったからマイナスの意味でGレコを象徴するシーンになってしまったけど
691通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sadd-0wE+)
2017/10/20(金) 18:18:00.23ID:I2CuJJ/ba
今は精神障害者その辺に幾らでも居るから
昔みたいに「うう頭が!記憶を返して!」みたいな事やると
実際の記憶喪失と違う!と記憶喪失警察がすぐ来るから
692通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sadd-8yuQ)
2017/10/20(金) 18:42:21.75ID:6skxAhjSa
>>689
ラライヤの反応は良いとして、周囲のベルリ達のリアクションが
「記憶戻ってた事、いままで気付いてなかったんかい!」と思った。
693通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sadd-0wE+)
2017/10/20(金) 18:48:38.32ID:rgei7tPca
まるでみんな記憶障害の症状に詳しいみたいだったな
あ〜これは昔の事思い出してるな後少しで最近の事が分かるようになってそれで全快だなくらいの反応
キャピタルタワーで仕事してると作業中にうっかり酸欠になって記憶失う奴ゴロゴロ居るのか?
694通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ced4-Jp9u)
2017/10/20(金) 18:59:47.38ID:veEJJnL60
医者が説明してたんじゃないの、映ってないところでw
695通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 19c6-sRRT)
2017/10/20(金) 19:08:09.58ID:pwfax49d0
元々一連の流れの中の一部が画面に映ってるような作りだからね
696通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM5e-m/eI)
2017/10/20(金) 19:13:50.42ID:3OinxtEcM
初回のベルリの「ええーっ!?」「はいっ!!」ってのも漫然と見てたらギャグにしか見えないよな
2つの台詞の間のシーンがカットされてるだけなのに
697通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa89-Eeii)
2017/10/20(金) 19:49:49.31ID:NtqevA8ba
>>685
お掃除回はバララのメンテと泣くとこが良かった
698通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8ee9-h3yZ)
2017/10/20(金) 19:59:14.10ID:6lxub6X50
>>693-695
空気の玉カチッてなるまで嵌めない事故多そう
699通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd9a-pbW/)
2017/10/20(金) 20:54:41.57ID:Rz/AM/dSd
>>696
2話
700通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9a-uhYc)
2017/10/21(土) 18:25:09.54ID:SrYI3rk7d
>>696
でもなぁ…
演出といえば聞こえはいいけど
なぜ敢えてそのような分かりにくい省略をしてるかというと
「アップテンポで話を進めなければ、俺の言いたい事が全部枠に収まらないかもしれない」
という御大のムダな焦りがあるんだよね

別に急ぐ必要はないのに、とにかく早く目的地に着きたいと交通違反スレスレで車飛ばす老人とかたまにいるけど
701通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8ee9-h3yZ)
2017/10/21(土) 18:50:46.09ID:Uzzznnyu0
その焦りを無駄と断ずるのは若さの驕りではないのか

だが若者はそれでいい驕れ
己の無知を知らぬまま突き進み木端微塵に砕け散ってこその若さよ
702通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 192a-Ci19)
2017/10/21(土) 18:52:35.33ID:9HwPXVgD0
何かを言ってるようで何も言っていない
703名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sx85-sze8)
2017/10/22(日) 12:19:58.97ID:RHb4mSu1xVOTE
とうちゃこ〜
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
704通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 514a-h3yZ)
2017/10/22(日) 20:08:52.53ID:ka1DFgSV0
帰宅
ポロリは無かったけど今回も面白かったわ
次は11月19日秩父だね
705通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6dc8-0GSP)
2017/10/25(水) 18:36:44.11ID:jN2k5ZZI0
http://wakusei2nd.com/events/dystopia1125/
『母性のディストピア』刊行記念シンポジウム 「戦後アニメーションは何を描いてきたか」
富野由悠季×國分功一郎×福嶋亮大×宇野常寛

開催期間 11/25(土)14:00 〜 16:45
開催場所 立教大学 池袋キャンパス 5号館5322教室
【入場料、参加方法】無料/13:30以降に会場まで直接お越し下さい。
706通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 192a-Ci19)
2017/10/25(水) 19:54:54.23ID:vs7G/TzL0
プレイボーイのインタビュー読んだけど珍しくキンゲに言及していることとイデオンは今やり直しても皆殺し以外は特に目新しいことはなかったな
707通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa95-4Qfm)
2017/10/26(木) 22:33:47.32ID:vAsdEK9Xa
イデオンは今やるともっと悲惨なことに
なるんチャウか?
708通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9be9-DRuk)
2017/10/26(木) 23:51:23.92ID:uNhccG9a0
そらもうドバ総司令がメシアを抱いて親子和解よ
709通常の名無しさんの3倍
2017/10/27(金) 06:50:47.85ID:N3TOTKPk
シャア死んだの??

新訳Zでシャア死亡?新訳Zはどこにも繋がらない? [転載禁止]??2ch.net
http://2chb.net/r/x3/1427035742/
710通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 894a-DRuk)
2017/10/27(金) 07:37:16.32ID:40Xnh/Rr0
>>708
「明るいイデオン」のアレみたいだ
711通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa95-4Qfm)
2017/10/27(金) 09:32:37.13ID:7/bPkSv5a
アーシュラが萌えキャラ化してそう
712通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd73-5GGX)
2017/10/28(土) 07:51:22.67ID:+DEGWt+ud
なんでもかんでも無闇に元気になる必要はないからな
富野もそこは弁えているのは少し安心した
713通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sa95-4Qfm)
2017/10/29(日) 15:57:29.07ID:u21BXEd9aNIKU
キッズステーションでイデオンやってるの
忘れてた…( ノД`)…
今からでも契約すべきだろうか?
714通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 116b-nu9H)
2017/10/29(日) 16:32:39.85ID:wME+y8Ek0NIKU
イデオンは明日からですが
715通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9be9-DRuk)
2017/10/29(日) 16:47:55.52ID:EIYPq+jp0NIKU
イデオンってアマゾンプライムで全話見れね?
716通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sa95-4Qfm)
2017/10/29(日) 23:56:16.99ID:KuGK6tSvaNIKU
>>714
あ、本当だ明日契約しなきゃ
どうもありがとう!
717通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKc5-WQuZ)
2017/11/01(水) 12:01:22.00ID:PM/t/rIJK
ギンドロ公てすと
718通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3d4a-d23H)
2017/11/05(日) 19:13:39.18ID:zWmVQONJ0
御大お誕生日おめでとうございます
719通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c209-lboT)
2017/11/05(日) 22:06:23.17ID:lJM5B+TN0
富野由悠季総監督のお誕生日に心よりの祝意を申し上げます
申し上げがてらage
720通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-diwz)
2017/11/05(日) 22:30:18.15ID:C0X4bN92r
76か
まだまだいけるな
721通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKf9-dFVC)
2017/11/06(月) 16:44:35.00ID:h72VqZgWK
来年喜寿なんだから、記念にGレコ5部作をぶちあげるにピッタリだ。
パヤオの新作ともバッチバチに凌ぎを削るわけだな。
722通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 41a6-T6fJ)
2017/11/06(月) 19:01:15.79ID:qP4YBRCK0
ベルリ君ならコペル君に勝てるさ
723通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa69-apQ/)
2017/11/07(火) 16:11:40.48ID:dd6MBKzKa
1日遅れですが富野監督お誕生日おめでとうございます!
富野大好きだあ!!!
724通常の名無しさんの3倍 (ポキッー ff8f-x5jG)
2017/11/11(土) 17:22:18.45ID:2i50a68001111
最早、Gレコ劇場版より
新作バイストンウェルだけが愉しみだ

それまで死ぬなよ富野
もうお前のアニメくらいしか観たいの無いんだから・・・
725通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7fc8-4tZP)
2017/11/12(日) 01:56:16.32ID:tsWVlwdP0
本日は、富野監督と幕張メッセにスフィアのLIVEに行ってきました!
アイドルのライブは監督ほぼ初めてらしく、勉強になったと申しておりました。
明日、充電期間前のツアー最終日、スフィアの皆さまも行かれる方々も頑張ってください!!(OGP?) https://t.co/KuqmzODQdg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
726通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9f-VFZH)
2017/11/12(日) 11:16:32.43ID:wQJ38Gq0d
富野さん忙しいのかヒマなのかよく分からんな
727通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa23-9QBv)
2017/11/13(月) 01:44:31.23ID:oDhmxslda
シン・ゴジラの富野リスペクト感パネェ
イデオンや全方位レーザーは明らかだけど
折り紙がF91のアヤトリに思えたのは
俺の単なるコジツケだろうか?

テレビ版はENDロール無しだったから
やはり円盤買わねば

富野監督の劇場版Gレコとパヤオ監督の
新作と庵野監督のエヴァでアニメがまた
盛り上がりそうで嬉しい
って劇場版Gレコって本当に五部作で
実現するのかな?
728通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffe9-bKAn)
2017/11/13(月) 02:01:05.04ID:52lDTcUQ0
劇エヴァ作ってる最中に311が起きて
エヴァを使って311文学をやらねばと思ったけど上手く出来なくて
Qになっちゃったのが本人的に凄いショックだったらしい庵野監督
729通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df6b-yB/c)
2017/11/13(月) 02:40:07.51ID:9HeOrwg70
Qの評判が思ったより悪かったせいで鬱ってスタジオから逃げてゴジラ作ってたとか、公式サイトで謝罪してたもんな…
730通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffe9-bKAn)
2017/11/13(月) 03:05:44.31ID:52lDTcUQ0
311を経てエヴァで何かをやろうとしたんだけど
何すべきなのか考えているうちにQになったのが
ゴジラを使ってやり直したら自然とあれが出来上がったという
731通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad3-StCZ)
2017/11/13(月) 11:37:24.96ID:tQhuDj5Da
御大と庵野って日本沈没で出てたんだよね
732通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa23-9QBv)
2017/11/13(月) 17:14:56.98ID:oDhmxslda
>>731
樋口映画でお坊さんと軍人やってたね
お坊さんが日本沈没で軍人はローレライだっけ?マミヤ一尉だったかな?
庵野監督も潜水艦の中で出てたような…
ローレライと亡国のイージスと日本沈没で
福井にはガッカリしたっけな〜原作小説は
読んでないけど(UCなら序盤だけ読んだ)

監督の作品が本当に待ち遠しい…
733通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9f-VFZH)
2017/11/13(月) 22:12:36.02ID:VMvk5MZcd
日本沈没に福井は関係ない
富野と同じくカメオ出演しただけ
734通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fff9-0AHc)
2017/11/14(火) 20:24:28.98ID:gABMa33q0
逆シャアを貶してる業界人を見た事がない
押井ですら対談で褒めたそうだし、やっぱりあれが禿の人生における最高傑作なんだろうか
735通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa23-9QBv)
2017/11/14(火) 21:46:06.92ID:ZJYJ9HWYa
>>733
戦国自衛隊と勘違いしてた
ありがとう
736通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxd1-V8/e)
2017/11/19(日) 10:51:12.94ID:x9znVU07x
とうちゃこ〜
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
737通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa05-rnyM)
2017/11/19(日) 19:00:56.22ID:jl9mx8lOa
>>736
何ぞポロリとかありましたですか?
738736 (ワッチョイ 1d4a-0wpo)
2017/11/19(日) 21:20:37.37ID:9/jM1zfL0
今回もアニメツーリズム枠だから特になし
でも「らきすた」オープニングを御大と一緒に鑑賞するという不思議な体験をw
739通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1d4a-0wpo)
2017/11/19(日) 22:58:01.12ID:9/jM1zfL0
あと秩父が舞台の「あの花」「ここさけ」がらみで昔岡田麿里さんと一緒に仕事しようとしてたと言う話もしてました
なんだろう?
740通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! 49c8-RuWE)
2017/11/20(月) 09:22:24.17ID:U1nFhKr80HAPPY
>>739
噂レベルでGレコの初期には岡田麿里が関わっていたというのはあった
鉄血のオルフェンズと混同されたんだろうと思われてたが、実際にGレコにも呼ばれていたということなのかな
741通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! 066b-8CrJ)
2017/11/20(月) 10:13:45.26ID:sBJFWRQj0HAPPY
つうことはプロデューサーかそれ以上のレベルでガンダムに関わらせようとしていたのか>マリー
742通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! Sa05-rnyM)
2017/11/20(月) 14:39:41.07ID:yteYIrEcaHAPPY
>>739
ありがとうございます!
マリーはGレコに参加しなくて正解だったかも…
743通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday!WW c5c6-C7MG)
2017/11/20(月) 15:59:38.56ID:yKvnjCp+0HAPPY
なんでマリーて呼ばれてんの?
744通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! Sd22-I4YF)
2017/11/20(月) 16:57:12.25ID:afLUmloudHAPPY
それ富野由悠季はなんで禿って呼ばれてるのって聞くのと一緒
745通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday!WW 92c8-bAPQ)
2017/11/20(月) 17:34:28.81ID:ZzDjVxfs0HAPPY
頭がマリーだからか
746通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! Sa49-j6nc)
2017/11/20(月) 18:38:10.46ID:qeyL8JpnaHAPPY
>>740
絶対アイーダとノレドで女の争いしそう
747通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! Sa49-C7MG)
2017/11/20(月) 19:33:33.52ID:cy4MRtcdaHAPPY
処刑されろって事だよ
748通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 46b8-VLkP)
2017/11/21(火) 16:24:22.59ID:MDxmHGCa0
「富野くん、それ読んでないの?」
その一言。
宮崎監督が聞かれたのは“堀田善衞“氏の著書で、知らない本ではなかったから、
本当は反論したかったけど言葉が出てこなかったんです。
家の本棚にはその本があって、半月前に半分くらい読んだ本でした。

そういう意味で学識の幅とか、深みが圧倒的に違う、僕では競争相手にならないと思いました。
749通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa49-DJ/h)
2017/11/21(火) 16:51:42.22ID:FwUoQMzLa
おお丁度タイムリーにそれ読んでる途中だわ、で済む話なのにそう言えないのが禿
750通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 42d9-JNqm)
2017/11/21(火) 21:11:50.87ID:cY4Px1pu0
うっせーロリコンで済む話だろう
しかし格下メーターが虫プロ出身のエリートに君づけなのか
751通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a1a6-FIRX)
2017/11/21(火) 21:35:32.68ID:tJIwXV+q0
禿社会論しか読んでねーもん
752通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 49c8-RuWE)
2017/11/21(火) 21:36:58.71ID:gf+uCKWj0
東映動画では大卒でなくては演出になれなかったので高卒の杉井ギサブローやりんたろうが
アニメ素人の手塚治虫の下に流れて行ったのが虫プロなので
学習院卒で東映動画入社早々頭角を現した宮崎駿の方がはるかにエリートコース
一方そういう経緯で学歴が優先されない気風の虫プロにおいては日大卒の富野は単なる年を取った新人にすぎなかった
753通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1d4a-0wpo)
2017/11/21(火) 22:03:06.06ID:r606RafA0
昨日発表された朝ドラ次々作は戦後のアニメ黎明期が舞台らしいけど
虫プロなのかな?それとも東映動画?
そして>>752さんが描かれた面々が出てくるのかな?
754通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd22-M1Dw)
2017/11/21(火) 22:49:09.53ID:6dQSbXHXd
パヤオの奥様がヒロインだったりして
755通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 02d9-JNqm)
2017/11/22(水) 01:14:56.23ID:EzhZTT3M0
駿の学習院(マーチ中〜下位 しかもボンボン多い)なんかより
富野の日芸映画学科の方がエリートっぽいだろ
映画やアニメの監督やPは日芸特に映画学科かなり多いし業界的に相当優遇される学歴だぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%98%A0
正社員の採用において学歴や縁故を大変重視しており、
中島貞夫の著書によると日芸、早大、東大、慶大、
京都撮影所枠で京大、同志社以外の学生は採用に至ることは縁故以外ではなかったという。

学歴でいうなら小川Pなんて東大法学部(偏差値70前半 上位1%以下)だからな
東大でも文学部(偏差値68 上位3%)の高畑や
京大文学(偏差値65 上位5%)のヤマカンなんて雑魚扱いという
756通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a1a6-FIRX)
2017/11/22(水) 01:30:34.96ID:cXTX+TPb0
皆その偏差値低い学部に入れなくて苦労してるんじゃないですかねぇ?
757通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 46e9-zZYI)
2017/11/22(水) 01:53:19.77ID:DVc4tVGP0
さすがに世代が違う場合は時代を考慮せんと
758通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e25d-gZLm)
2017/11/22(水) 06:02:42.46ID:ywIx1E+f0
クリエイティブな業界で学歴に根ざした格付けは無意味
759通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-op2X)
2017/11/22(水) 12:07:16.01ID:OI7lG1Nhd
宮崎より富野の学歴が僅かに上なきもするが
まあどっちもたいしたことないんだけど
学習院卒で偉そうにされたくないだろうよ
タメだしそりゃムカつきますわ
760通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c52a-zBnU)
2017/11/22(水) 12:08:53.00ID:5s6r2xrk0
富野の年代なら大卒という時点でもうかなりのアッパークラス
それはそれとして富野の時代に日芸が今みたいな特殊なブランド力があったわけではないし
少なくとも歴代の皇族が出身者に名を連ねる学習院とはステイタスでは全然及ばないよ
ましてやあの時代の東大仏文科を出てフランス文学の翻訳まで手掛ける正真正銘の知識階級の高畑とは富野の方が比べるなんて勘弁してくれと言うレベル
761通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 250c-GXP8)
2017/11/22(水) 14:42:42.73ID:XpIh1A8N0
日大をエリートとか言ってるガイジ
762通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa49-DJ/h)
2017/11/22(水) 15:05:40.23ID:iaMxSdtsa
当時の日大は政争の場所であり道具だろ
763通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-op2X)
2017/11/22(水) 15:10:03.50ID:OI7lG1Nhd
日芸映画ならコネ無しでも東宝東映に入れるが
学習院では無理だろ
宮崎は子会社の東映動画だし
764通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 92c8-bAPQ)
2017/11/22(水) 16:58:23.91ID:WOaBvFfT0
アニメ業界にも学閥があったんだな
ああいう業界だと偏差値関係なさそうだものな
765通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa49-zBnU)
2017/11/22(水) 18:26:26.13ID:EmyjQev9a
ラセターも不適切なハグで半年の休職かあ
セクハラ騒動広がってんなあ
766通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c56b-RjUU)
2017/11/22(水) 18:30:08.20ID:o1T/UOs40
おいやめろ
767通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 49c8-RuWE)
2017/11/22(水) 19:57:21.07ID:u9wNvVIL0
>>765
その件に関しては否定情報も出てるのでもうちょっと様子見た方がいい
768通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 46b8-VLkP)
2017/11/22(水) 19:59:05.72ID:721fn7ER0
禿は女性声優の尻を撫でるだけだから大丈夫
演技指導だから大丈夫
769通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2dc9-98La)
2017/11/22(水) 21:49:12.42ID:M/qRFU9I0
>>765
女性声優とだけハグしたがる富野もやべーな
若手は大抵拒否できないし
まあ日本の芸能界は悪い意味でアメリカより酷いから問題にならないか
770通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa49-DJ/h)
2017/11/22(水) 22:22:05.88ID:el/DjMCAa
押井が背中から抱き締められてたな
771通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa0a-rnyM)
2017/11/22(水) 22:35:31.76ID:TwqOEc1Ia
監督は大和田とか野郎までハグってるだろ
772通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a2d6-LYbr)
2017/11/22(水) 23:08:18.57ID:+42y/X3u0
>>763
当時、東宝東映に入ることできるなら富野は迷うことなくそっち行ってるだろ
773通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 46b7-1mjp)
2017/11/22(水) 23:32:05.57ID:SQOLtaMB0
女性声優にツイッターなどのSNSで個人情報聞こうとする変態がいる位なんだしハグ位はね
774通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfe9-3a+g)
2017/11/23(木) 00:19:41.52ID:LjhWr1hh0
つーより女優にストレートにセックスさせろと言って来るあっちの監督が過激過ぎだろ
775通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxfb-VlZK)
2017/11/25(土) 13:42:26.98ID:Au4G9pyjx
とうちゃこ〜
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
776通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa1f-xMX4)
2017/11/25(土) 18:42:12.82ID:ZM708Pkha
>>775
どうでした?
講演の内容も気になるけど
777通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a74a-bLiP)
2017/11/25(土) 19:05:57.85ID:duLF6C+20
Gレコ劇場版に関しては「言えない」と言いつつもポロリもちょっとだけありました

・Gレコ五部作は過去のダイジェスト的な総集編にならない構造となってるとか
・二ヶ月前に第五部の新作カットの美術打ち合わせを(サンライズに)せっつかれてた
 これは作っても良いと言われてるのかな?と思っている

あと途中休憩中に即席サイン会状態に
私もサインいただきました

いつものような独演会にならずちゃんとシンポジウムとして成立したのは國分功一郎さんの的確なフォローのおかげだと思います

あと質疑応答時にヤマカン登場というおまけもありましたw
778通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sadb-pMhl)
2017/11/25(土) 20:47:41.24ID:wb07RMPSa
ヤマカンはキンゲの時におもいっきり富野をディスってたよなあ?
779通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7c8-KsIq)
2017/11/25(土) 20:59:19.12ID:Z8wSnRrC0
立教より帰還
今日はいつにもましてパワフルだったな
以前宮崎哲也が司会してた時も思ったが、独演会より他人を交えた方が
化学反応起きたりうまく交通整理されたりしていい
教室は立ち見どころか席と席の間に座り見までさせてびっちりだったので
何とかもっと広い会場には出来なかったのか
最後に引っ張り出されたヤマカンは借りて来たチワワだったな
780通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sadb-Ogyr)
2017/11/25(土) 21:29:46.38ID:pBobZUR1a
>>777
ほんとに5部作出来たら1-2話分削るくらいで
ほぼ丸々入るからそりゃダイジェストにはならんだろう
781通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c751-DWFp)
2017/11/25(土) 22:46:46.30ID:/rVEhBw90
Gレコに関してはもうちょっと削って整理してもいいと思うが
富野にとってはあれ以上削る所は無いって認識なのか
782通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a74a-bLiP)
2017/11/25(土) 22:48:44.23ID:duLF6C+20
削る必要はなくむしろ情報追加やキャラクター掘り下げてドラマを充実させる方向目指してるんじゃないかなぁ
783通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd7f-nwIi)
2017/11/25(土) 22:56:58.16ID:f4rvbrcrd
戦闘は削ってもいい
あれって毎週見せ場作らなきゃってノルマ的にやってただけだろ
メカもあんなに要らない
784通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 670c-8Ex9)
2017/11/25(土) 23:19:07.75ID:G5Z3AqeZ0
ヤマカンは富野の後継者なんだから呼ばれて当然
785通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07a6-OaWZ)
2017/11/25(土) 23:27:27.64ID:lZJ5TLrq0
>>778
その時はファーストのシャアぐらい自信満々だったろうけど
今はクワトロぐらい落ちこぼれてるでしょ
786通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 670c-8Ex9)
2017/11/25(土) 23:35:28.22ID:G5Z3AqeZ0
結局宇野の惑星開発委員会の集客だったのか
富野信者としては最高に出世した宇野くらい、
ほかの富野信者が出世して業界に力をもっていたら
もう少し富野の仕事も増えていたのではないだろうか
787通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5fd6-Voly)
2017/11/26(日) 01:21:05.44ID:l3I0KrLn0
年齢的に無理だよ
788通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f9a-5mWG)
2017/11/26(日) 11:50:01.22ID:O2Tc7+ey0
富野監督のシンパって結構いるような気もするが業界内では力を持たなかったな
789通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 676b-xmmC)
2017/11/26(日) 17:31:00.06ID:yGBHJ/LG0
逆シャアをこよなく愛し、代表作はイデオンのオマージュといわれる庵野が、富野シンパでないとでも言いたいのだろうか
790通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa1f-xMX4)
2017/11/26(日) 18:12:22.10ID:MFwK0x2sa
>>777
報告ありがとうございました!
劇場版がより現実味をおびてきて嬉しい!
自分も監督のサイン欲しいなぁ
791通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c751-DWFp)
2017/11/26(日) 20:09:10.06ID:sA0sez+X0
kadokawaの井上とかアニプレに移った植田とか沢山いるだろ
それが具体的な仕事に結びつかなかったってだけ
「俺は所詮ロボットアニメ屋だから」って富野本人がくすぶってしまったから
792通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7c8-KsIq)
2017/11/27(月) 09:13:06.28ID:q53bVxfy0
ヤマカンがブログで立教でのシンポジウム当日に富野と話したことについて書いている
https://twitter.com/yamacane_0901/status/934922792646057984
793通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa1f-xMX4)
2017/11/27(月) 21:46:20.20ID:+yapctNoa
>>792
あんま誉めすぎてるのもチョットな…
794通常の名無しさんの3倍 (ニククエWW dfc8-bSgi)
2017/11/29(水) 22:08:08.31ID:jj2FQIoQ0NIKU
貶せば貶したらでヤマカンに対して文句言うくせに
795通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 776b-F7Qh)
2017/12/09(土) 08:26:21.37ID:8o3/QI2+0
アニメ業界、“日中”逆転のタイムリミット 日本人アニメーター“海外流出”危機も
https://www.oricon.co.jp/special/50511/

>ガンダムの生みの親・富野由悠季著『映像の原則』(キネマ旬報ムック)など、日本書籍の翻訳に数多く携わっている台湾人翻訳家・林子傑氏
あれ翻訳されてるのか
796通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 772a-lf9C)
2017/12/09(土) 10:45:24.35ID:9q/L7y3W0
というか台湾の人が翻訳やってたような気が
797通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f0c-wlc6)
2017/12/09(土) 10:57:01.20ID:ghR4MIlx0
富野信者の台湾人もさすがに富野に飽きてるようだ
798通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-oRII)
2017/12/09(土) 16:53:26.21ID:gYSVR0Ufa
最近のアニメ会社はゴミしか作れないから
減ってくれても構わんよ〜と思うけれども
ギャラは本当に何とかならんのかね…

無駄に制作費を搾取してる代理店の連中て
ヤクザなのか?
799通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 374a-IpD3)
2017/12/11(月) 07:38:48.89ID:yDgc+6xL0
スピルバーグの新作に原作通りガンダム登場
ダウンロード&関連動画>>

800通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 77c6-C+zC)
2017/12/11(月) 08:34:18.12ID:LmxC3aTs0
これは劇場限定プラモですねぇ
801通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 776b-F7Qh)
2017/12/11(月) 09:06:12.56ID:bcgHpOHM0
マジか
アメリカ版権物でまとめるかと思った
てことは原作に出てきた他の日本作品も出るかな
802通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 772a-lf9C)
2017/12/11(月) 10:09:47.32ID:UQbOhifp0
アキラのバイクも映ってないか
803通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 97c8-mLIQ)
2017/12/16(土) 01:00:53.21ID:ownr6Ldn0
https://twitter.com/Great_Mechanics/status/941651905352048643
18日発売のグレメカは逆シャア特集で富野インタビュー有
804通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sac2-Qrco)
2017/12/31(日) 15:56:11.58ID:TVXZVxA5a
よいお年を〜!
805通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKbb-WxLF)
2017/12/31(日) 17:38:33.68ID:E5dCIi0rK
来年はGレコ祭りの年だからぁ〜!
今年も御世話になりもうした。
806通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f4a-O50F)
2017/12/31(日) 21:14:09.11ID:Ira1Fxrd0
今年は何度も生御大を見ることが出来ました
来年こそは作品も見ることが出来ますように
Gレコ劇場版待ってるよ〜
807通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8a61-7Buk)
2017/12/31(日) 21:30:02.12ID:S1tqQ8yM0
来年こそGレコ劇場版
808通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sac2-Qrco)
2018/01/01(月) 17:05:27.86ID:WNYVYOb+a
新年明けましておめでとうございます!

そろそろ劇場版Gレコと新作を発表しても
良い時期だと思いますよ〜監督!
809通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 676b-RYVm)
2018/01/01(月) 17:33:38.85ID:8VopsI0I0
2017年の早い時期に発表する!
810通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 06e9-Lhws)
2018/01/01(月) 19:57:22.14ID:AYnnOStO0
話は変わって来る物だ!
811通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 63c8-Auke)
2018/01/02(火) 13:33:12.63ID:15WuH+nV0
https://twitter.com/nishi_ogi/status/947797961894903818
會川 昇? @nishi_ogi
これはもう勝手な思い入れなんだけど、一時期風雲児たちをアニメ化したいと某監督から相談されて、
夢を広げて取り組んだ二十代前半の頃と勝手に重ねてしまって、泣ける泣ける。
カットされてる部分も血を吐く思いでスタッフがカットしてるのが伝わってくるんですよ…


富野が昔「風雲児たち」のアニメ化企画を立てていたそうだがその時のことかなあ
812通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 06e9-Lhws)
2018/01/02(火) 14:07:42.23ID:al0jQnpw0
ところがNHKがとっくに映像化権利を取っててどうにもならなかったんだっけか
813通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa0c-n93d)
2018/01/02(火) 14:10:22.25ID:eDvrdOxy0
風雲児たちのアニメ化をやりたがってたのは2000年前後だから相当前だぞ
富野創価説の一因になったが
風雲児たちは教養語録好みの富野関係なく秀作だと思う
814通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cbc9-dAx8)
2018/01/03(水) 14:36:34.94ID:BYyINdTM0
富野はGレコにもう何の興味も無いみたいな話
あったけどマジ?
815通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacb-MQfX)
2018/01/03(水) 16:39:03.35ID:jq0FRE7Qa
お前の初夢の話か?
816通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 672a-b5qf)
2018/01/03(水) 18:35:56.59ID:PbvRg81r0
事ここに及んでもうGレコは40周記念のついでの添え物扱いが確定的だな
前に言ってたファンタジー物だかの企画が通ってやらせてもらえそうとかいう話はどうなったのやら
817通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd8a-Ixt9)
2018/01/03(水) 18:45:13.01ID:uSEaaaK8d
新作が見れるならそれはそれで
818通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1b32-Ogju)
2018/01/04(木) 05:21:18.48ID:gFwwv4280
だな
とにかく何か監督の新作が観たい
819通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f0c-ldot)
2018/01/04(木) 10:47:35.43ID:QEWh4imd0
おそらくしょぼい総集編が遺作だろうがな
820通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Spcf-RjiE)
2018/01/04(木) 11:13:23.16ID:Lyy45jl6p
>>819
お前のショボい人生に比べればマシな作品だと思うんですが…
821通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa3f-wMUT)
2018/01/05(金) 11:51:06.09ID:ct4WK0X/a
ドブっちのブーメラン芸が今年も冴えてるねぇ
822通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-e7mC)
2018/01/07(日) 08:36:22.14ID:gAPRmGzAd
総集編に5年もかけちゃうのは痛い
パヤオ同様衰えは隠せない
口で言うほど元気ってわけじゃないんだろうな
仕方ないことだけど
823通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1b2a-dBi4)
2018/01/07(日) 08:57:42.09ID:fP5jqSc10
まあ結果的に偶々タイミングがあっただけとはいえ35周年企画の一端の作品の総集編を来年40周年を向かえようとする今の時期に至っても正式発表すらまだというのはお寒い状況だよな
終了直後から動いてたから丸三年近く経ってるのになにやってんだよという話だし
これだけの時間あったら普通に新作の続編作れて公開にも持っていけるくらいの長さだし
824通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1f3d-tX3j)
2018/01/07(日) 10:14:00.18ID:gF+fJOlm0
70代半ばの爺さんやで
なにかしらの制作に関わっているだけ有難いわ
パヤオもしかり
825通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-e7mC)
2018/01/07(日) 10:30:04.62ID:gAPRmGzAd
もしも5部作全部作ってから公開とかだったら
マジでネトフリ映画って可能性もあるんじゃないか?
826通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1b48-hL1C)
2018/01/07(日) 11:01:18.65ID:nanuWlnJ0
ネトフリで配信+イベント上映でも構わんよ。観れるなら
827通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9f61-3q2g)
2018/01/07(日) 11:02:47.73ID:HTjWFeoK0
自前のバンダイチャンネルがあるのに他の配信サイトなんぞに独占なんてさせんだろ
828通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdbf-gEpS)
2018/01/07(日) 11:21:53.91ID:ky7SsEfYd
>>827
限定ではなくて先行なら可能性あるのでは?
829通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1b6b-Ogju)
2018/01/07(日) 11:37:27.62ID:kSvjbHL10
先行版の配信もDアニメストアだったからな
830通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f0c-ldot)
2018/01/07(日) 12:13:01.67ID:Dnyc5gZ60
5年もかけるというかバンダイが富野に金出さないから
40周年のおまけでしか実現できなかったというだけだろ
831通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dfc8-0qyy)
2018/01/07(日) 14:00:32.25ID:Wa/OBo990
>>829
当時バンダイチャンネル利用してて涙目だった
富野作品は他のガンダム作品と違うスポンサーが付くイメージ
832通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb4a-BEZ7)
2018/01/07(日) 22:00:19.43ID:X6nRyi5w0
配給も東宝だしね
通常ガンダム物とはいろいろと違うんだろうな
833通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1bc6-nXLO)
2018/01/08(月) 18:38:31.65ID:KWfnOKMR0
富野がいれば〜人生幸せ〜
834通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1b6b-Ogju)
2018/01/08(月) 19:02:17.63ID:bBNnEl5j0
富野が死んだら1週間凹むわ(´・ω・`)
835通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa3f-wMUT)
2018/01/08(月) 22:06:53.13ID:e5R4P1H3a
そろそろ監督の作品を観られなくなる
覚悟をしなきゃアカンのかな〜
アニメを引退したら地方でも講演会を
やってほしい
836通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-J+LN)
2018/01/09(火) 23:35:41.37ID:/UahdA91K
パヤオは遺作で、心の底にずっとあった左翼魂を爆発させようとしてる。
と、なると御大も遺作で心の底にあったSM魂を炸裂させるのでは?
837通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa52-RQaP)
2018/01/11(木) 02:10:51.18ID:PAtb6dM3a
奥様が止めなかったらSMガンダムビラは
実行されてたんかな?
アアコさんグッジョヴ
838通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3ac8-Zky2)
2018/01/11(木) 16:58:02.54ID:ezj2pKjI0
Twitterで流れてきて初めて知ったんだけど今日はGセルフの日なのか
839通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5ee9-tGqP)
2018/01/12(金) 00:48:31.22ID:zVIFi3H40
1月11日だからか
840通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa52-XYt9)
2018/01/13(土) 00:54:28.90ID:Q9GqIo3Oa
早くスパロボでGセルフ使いてぇ
841通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 116b-0PCX)
2018/01/13(土) 08:44:00.32ID:kmywNosB0
>>840は姫様からアルケインを取り上げてクリムやラライヤに与えそう
842通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa52-XYt9)
2018/01/13(土) 14:33:48.28ID:Q9GqIo3Oa
>>841
え〜?、ハイ!て姫様泣いちゃうやん
843通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebc8-rgA5)
2018/01/31(水) 12:58:27.07ID:G+G3Bcns0
過去から現在までの道のりに迫る! この道40年の現役アニメーションクリエイター 湖川友謙さんインタビュー
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1516171699
844通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf2a-WKrC)
2018/02/01(木) 00:26:29.25ID:Qgdae3EU0
【星翼】小形尚弘<サンライズプロデューサー>代表作:機動戦士ガンダムUC 機動戦士ガンダム サンダーボルト
https://twitter.com/StarwingParadox/status/958614109477457920

代表作ではないと
845通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f0c-wSrj)
2018/02/01(木) 00:29:58.10ID:raLIT3Vm0
小形と1スタが別の仕事しだしたということは
富野の新作は完全に消えたな
846通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-CBa0)
2018/02/03(土) 16:14:43.26ID:U596LGkAa
>>845
ゲームの話かよ
847通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-u8c6)
2018/02/03(土) 17:34:51.18ID:m3s5+i8nd
ラブライブみたいにゆくゆくはアニメ化も視野に入れてるんだろうが
それこそ当分先の話だな
848通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b74d-egNg)
2018/02/03(土) 17:59:01.98ID:d9Ko3YPu0
アズナブルのようにスマートに金がてにはいるほうほう
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

OPXA1
849通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7c8-wbgk)
2018/02/07(水) 20:32:30.09ID:rnj43CSn0
アニメツーリズム協会 公式 アニメ聖地88Walker ウォーカームック
アニメの舞台と日本を旅しよう!「日本のアニメ聖地88」完全ガイド
https://www.kadokawa.co.jp/product/321711001004/
定価 950円(本体880円+税)発売日:2018年02月27日

●特別インタビュー「富野由悠季、アニメツーリズムを語る」
850通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd3f-Cxj8)
2018/02/07(水) 21:35:37.53ID:lOO7Kw7zd
“人間とはしばしば、見たくないと思っている現実を突きつけてくる人を、突きつけたというだけで憎むようになる。”とローマ人の物語で塩野先生が書いてるらしい
病的なアンチがいる原因を言い当ててる気がする
851通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27c8-m1UI)
2018/03/01(木) 00:28:57.20ID:J7GwkGS20
3月1日(土)〜18日(日)に東京アニメセンターで開催される「塩山紀生 サンライズ原画展」に
富野由悠季・高橋良輔両監督のメッセージがあるとのこと
https://twitter.com/uranichi/status/968851500876283904
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚

イベント概要
https://animecenter.jp/plan/sunrise.html
852通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー KKfb-gs/K)
2018/03/03(土) 14:01:28.64ID:8V/OxhAPK0303
ライフワークと言うからには、最期の作品はバイストンウェル以外有り得ないんだから、
Gレコはサクッと終わらせてそろそろ取り掛かって欲しいと最近想う。
853通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7e6b-hn8E)
2018/03/11(日) 01:50:48.44ID:jyJBggqM0
アニメーター・本村晃一 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第22回)

─お仕事で必ず守るルールみたいなものはありますか?

本村 原画でも作監でもそうなんですけど、前後のつながりは絶対大事にします。
業界用語で「合わせ」と言うんですが、前のカットにあったものが次のカットになかったり、前のカットのキャラのお芝居が、
次のカットだとつながってなかったり、そういう視聴者が観ていて不自然に思うところは、なくすようにしています。
富野由悠季監督の「映像の原則」でも指摘されているので、アニメーターはこの本を読むべきだと思います。
854通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7e6b-hn8E)
2018/03/11(日) 01:51:17.26ID:jyJBggqM0

https://akiba-souken.com/article/33413/
855通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dac8-0bWL)
2018/03/11(日) 08:38:40.58ID:oqoOs/Ve0
あれ?こないだは逆の事書いてあるの見たぞ
富野は前後のカットの繋がりを無視したコンテきるって
856通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-A/UC)
2018/03/11(日) 09:05:48.04ID:3in6pZu8a
Gレコで試してみてたけど、効果的とは言い難い結果だったな…
基本はカット繋がりをしっかりやる監督だよ
857通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1f-RcP0)
2018/03/11(日) 09:12:01.24ID:XZKpvH6ea
VSデレンセン・・・
858通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-A/UC)
2018/03/11(日) 09:41:08.51ID:3in6pZu8a
あそこは位置関係と方向がめちゃめちゃで物語に没入できなかった
859通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 262a-Oqaw)
2018/03/12(月) 14:16:46.49ID:qJtM2sZ80
カット繋ぎの飛躍は劇場版Ζ見た樋口が指摘してたな
タイトルバックからドカンと落ちた先のコックピットのシャアとかジャブローの爆発からのアムロとフラウのキスシーンとか
一応好意的な評価だったけど
860通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd8a-0bWL)
2018/03/12(月) 14:53:16.16ID:8NZCLVTbd
そうそうそれ。すごくいい手法だと思うよ
861通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-A/UC)
2018/03/12(月) 15:02:39.55ID:RF2i4jG2a
シーン繋ぎの際の飛躍は良いけど、シーン内で飛躍されるとしんどい
862通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f4a-Osi7)
2018/03/12(月) 19:13:53.95ID:TgGbL5Ou0
今公開中のチェン・カイコー監督「空海」のシーン内のカット繋ぎが∀1話の様だったわ
飛ぶ飛ぶ

それはさておき4KUHD-BDで「逆襲のシャア」「F91」発売は嬉しい
863通常の名無しさんの3倍 (オーパイ Sd2a-bb6d)
2018/03/14(水) 20:10:09.82ID:p3b39/NfdPi
映像の気持ちよさを追求しすぎたあまり
自分だけが気持ちいい繋ぎ方に陥ってしまったんだね
864通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc8-zkh5)
2018/03/25(日) 10:20:52.59ID:2fNOsR680
歴史秘話 ガンダムヒストリア
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2018-04-01&ch=10&eid=19230
4月1日(日)24:00〜25:00 BSプレミアム

【出演】富野由悠季,氷川竜介,福井晴敏
865通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c74a-h0dl)
2018/03/25(日) 12:09:43.26ID:0FDpi8Ht0
「こんなばかげた企画にいい歳した多くの人間が喜々として投票していることに、
こんな大人たちを生み出した責任を痛感しています」
とか言ってくれるのかな?w

もちろん投票したけど
866通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8ac8-8hf9)
2018/03/25(日) 17:23:56.18ID:s1u3H0mh0
>>864
予約した
867通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc8-zkh5)
2018/03/27(火) 09:40:30.34ID:aB3CvNNA0
ザ・スニーカー:伝説のラノベ誌が復活 「ロードス島」「ハルヒ」「このすば」を特集
https://mantan-web.jp/article/20180326dog00m200025000c.html
2011年に休刊したライトノベル誌「ザ・スニーカー」(KADOKAWA)が復活することが26日、明らかになった。
ライトノベルレーベル「角川スニーカー文庫」(同)の誕生30周年を記念した1号限りの復活で、
11月1日に特別号「ザ・スニーカーLEGEND(仮)」が発売される。

特別号では、「ロードス島戦記」や「涼宮ハルヒ」シリーズ、 「この素晴らしい世界に祝福を!」を特集する。
また、あかほりさとるさん、富野由悠季さん、友野詳さん、中村うさぎさん、火浦功さん、深沢美潮さんによる特別寄稿
「スニーカー文庫30周年によせて」も掲載される。
868通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dfc6-zwVA)
2018/03/27(火) 17:51:50.56ID:HziOjIgs0
>>867
なんだか意外というかなんというか
869通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 37c9-kEyS)
2018/03/27(火) 19:33:07.43ID:NmIvJcnh0
>>868
なぜ意外?スニーカー文庫で何冊も出してるじゃろ
870通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7a0c-zkh5)
2018/03/27(火) 23:08:09.87ID:7v8RVlsm0
スニーカー文庫がほぼ下火になって
富野のラノベ生命も終わった

まさか電撃文庫から富野の本を出すわけにもいかんし
871通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8ac8-8hf9)
2018/03/28(水) 08:34:37.30ID:PucdgpBI0
異世界転生モノかな
主人公が聖戦士になる話だな
872通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc8-zkh5)
2018/03/28(水) 19:43:56.20ID:hLoxyVVP0
時代劇専門チャンネル 4月6日(金)25:15〜他
「闇夜の時代劇 正体を見る」放送
https://www.jidaigeki.com/program/detail/jd11001371_0001.html
873通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 816b-1PZt)
2018/03/30(金) 23:26:17.62ID:N6rl3FeL0
Gレコがスパロボに参戦か
最近ゲーム自体あんまりやってないなぁ
ダウンロード&関連動画>>

874通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8124-41N1)
2018/03/31(土) 03:34:48.07ID:LmJTpu2w0
この露骨な発売時期だけで買う気が失せるな
875通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab6b-uaFS)
2018/03/31(土) 08:44:46.18ID:mfOcCs7T0
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
876通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b3c8-lVsK)
2018/04/02(月) 01:03:45.03ID:Fqd6Y1Uw0
過去映像だけかよ
877通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f94a-2GNe)
2018/04/02(月) 22:41:47.91ID:dtpliK3/0
各シリーズについて良くまとまってたけど御大の新規インタビュー無しなのはがっかりだったね
5月5日も出演ないのかな?
878通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b94a-43s8)
2018/04/06(金) 07:34:14.85ID:vGGzu4mj0
高畑勲氏が死去、82歳、宮崎駿氏盟友のジブリ映画監督 昨夏頃に体調崩し入退院繰り返す
http://www.sanspo.com/geino/news/20180406/geo18040605050006-n1.html
879通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdea-lRxs)
2018/04/06(金) 08:07:55.88ID:tfgZBWStd
禿のコメント待ち
880通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c66b-lfby)
2018/04/06(金) 08:09:29.09ID:ikuPNjae0
間接的な師匠の1人だからな
演出的に相当影響受けてる
881通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b94a-43s8)
2018/04/06(金) 08:16:18.36ID:vGGzu4mj0
あの時代アニメーター出身じゃない演出家として
精神的支えでもあり目標の一人でもあったろうしなぁ
882通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdea-wRcQ)
2018/04/06(金) 09:36:18.91ID:BGOyKr8Td
82歳って死ぬのか…
883通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3e2a-uowz)
2018/04/06(金) 11:01:04.27ID:1XepMTSz0
日本人男性の平均寿命より長く生きたしまあ天寿は全うしたよな
最後に大金投じた作品もやれたわけだし
884通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c66b-lfby)
2018/04/06(金) 11:10:54.56ID:ikuPNjae0
もう富野にしても宮崎にしても今作ってるのが遺作になっても…
というより完成前に亡くなっても不思議じゃない年齢(´・ω・`)
885通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a0c-vJpg)
2018/04/06(金) 12:15:34.40ID:SRkBaLJE0
最近姿を見せない富野もすぐ続くさ
886通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FFea-lRxs)
2018/04/06(金) 12:29:12.76ID:sRNCwHwGF
富野は結構しぶとく長生きしそうだけど
病気とかしてないし。鬱は除く
887通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK39-Mj8H)
2018/04/07(土) 15:42:08.85ID:MgjKWIAKK
御大、高畑さんの訃報にまともにコメント出せるのかな。
「東大出にはたちうち出来ません」とか愛憎入り交じる相手だったワケだし。
888通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a0c-vJpg)
2018/04/07(土) 17:43:53.79ID:nKvZfVT00
葬式にでも呼ばれなければそもそも 言う機会すらないだろう
889通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3e2a-uowz)
2018/04/07(土) 19:48:39.07ID:0AX24P000
出崎統の時は会場かんなんかでテレビのインタビューを受けてたな
890通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4d6b-bami)
2018/04/07(土) 23:10:43.74ID:uQujWby70
やなせたかし、水木しげる、高畑勲
巨匠が亡くなられたって話を聞くたびに、時間は残酷だと思う
891通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a0c-vJpg)
2018/04/07(土) 23:24:23.95ID:nKvZfVT00
単純にそう受け取る人間が年とってるだけや
892通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3e2a-uowz)
2018/04/08(日) 07:15:51.67ID:UniKOGHy0
そこらへんの人は享年が94、93、82と天寿を全うしてるし残酷とかそういうネガティブな発想にはならないなあ
893通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa05-uowz)
2018/04/08(日) 08:10:34.40ID:KAFua084a
安彦のイベントでの発言で40周年記念でORIGINの一年戦争編をやる線が完全に無くなったわけだがGレコはどうなることやら
894通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c66b-lfby)
2018/04/08(日) 08:54:47.82ID:fysyZ9QL0
となると40周年はなにやるんだろ
テレビ用にアナザー新作やるのかな
895通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-fUdT)
2018/04/08(日) 11:53:06.60ID:jsl1LP6ha
>>893
オリジンですら通らないのにGレコが通るかというと・・・
896通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a908-43s8)
2018/04/08(日) 12:03:46.30ID:YOTctdGB0
>>895
むしろオリジンはやっさんの体調に問題でもみつかったのか?という心配が
897通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3e2a-uowz)
2018/04/08(日) 12:08:52.58ID:UniKOGHy0
それはないかと
漫画の連載決まったから
898通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1ac8-lRxs)
2018/04/08(日) 12:23:25.07ID:oHV8Wnuc0
何の漫画?
899通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a1b8-vJpg)
2018/04/10(火) 23:17:00.23ID:N8+kQPKO0
>>864の再放送

NHK総合
NET BUZZ「歴史秘話 ガンダムヒストリア」
2018年4月12日(木) 23時55分〜25時00分

NHK総合
歴史秘話 ガンダムヒストリア
2018年4月15日(日) 24時45分〜25時45分
900通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdea-ea58)
2018/04/11(水) 23:02:16.86ID:RYVjSfQvd
オリジンは別に売れなかったから打ち切られたのとは違うだろう
やはり物量的に最後までアニメ化するのは困難という判断じゃないか?
安彦抜きでやる選択肢もあったと思うが、一応そこは原作者に配慮して
901通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3389-x9ai)
2018/04/12(木) 11:36:38.35ID:AjGtNdfO0
不自然にオリジン途中降板した今西監督がリメイク作業進めていたという展開だったりして
902通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c348-ycE0)
2018/04/12(木) 18:59:44.96ID:Wk6fUYcI0
>>900
全く新しいガンダムのタイトルと違って、ガンプラの売り上げ需要がそれほど見込めないから映像媒体の売上のみで算盤弾かれて、
全編新規作画で1stのリメイクをするのは即効性のある旨味が無いのでやらないと判断されただけでは。

猶更、1stのガンプラなんて常に一定の売上を計上してるだろうから新規の映像作って宣伝なんて必要ないし。
903通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 93c6-TkxK)
2018/04/12(木) 19:08:39.36ID:y7up+DEu0
オリジン版のザクとか売れてないんか?
904通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa47-DgmJ)
2018/04/12(木) 20:32:06.50ID:g8D0Xwrua
ザクはオリジンがアニメにならなくても売れる
905通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8330-LJHW)
2018/04/13(金) 00:32:32.99ID:14YYcrC70
NET BUZZ「歴史秘話 ガンダムヒストリア」
http://2chb.net/r/livenhk/1523542883/
906通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1339-LJHW)
2018/04/16(月) 02:43:34.65ID:eQaHMzB70
>>864
見ました
F91のオープニングはやはり良い
907通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf6b-LJHW)
2018/04/16(月) 21:26:28.42ID:Uu6jzh5z0
富野が呼ばれてないってことはGレコはないか(´・ω・`)

https://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20180416_18.html

ガンダムシリーズ新作発表会
■日程

2018年4月20日(金)18:00〜



■出演

浪川大輔(『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』アル役など)

濱口 優(よゐこ)

福井晴敏(『機動戦士ガンダムUC』ストーリー)

小形尚弘(「ガンダム」シリーズ プロデューサー)

宮河恭夫(株式会社サンライズ 代表取締役社長)
908通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3389-x9ai)
2018/04/16(月) 21:30:55.86ID:E4GWAfyH0
MOONアニメ化?
909通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa47-uIzB)
2018/04/16(月) 21:41:59.34ID:WsP49djNa
ミネバはお腹一杯
910通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f0c-ycE0)
2018/04/16(月) 23:10:21.36ID:tEUZo4K20
宮河までくるということは
メインタイトルで
しかも福井作品だな
911通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 732a-LJHW)
2018/04/16(月) 23:20:29.27ID:tG2oIyIy0
福井はまだハゲの威を借るクソやってんのか
912通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf6b-LJHW)
2018/04/16(月) 23:33:01.22ID:Uu6jzh5z0
仲人と言えば親も同然
親の遺産を子が受け継ぐのは当然

なんですよきっと
913通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-5Fj3)
2018/04/20(金) 18:27:41.36ID:3XjJ2cLVd
おい閃ハサ
914通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e6b-Mp6C)
2018/04/20(金) 18:27:52.33ID:haRV02G60
ガンダム新作発表会

2018 ガンダムNT
2019 閃光のハサウェイ3部作
2022 ガンダムUC2
915通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4789-+3cQ)
2018/04/20(金) 18:32:32.10ID:Nrs0b+Rr0
御大ノータッチなんだろうなぁ…
916通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e6b-Mp6C)
2018/04/20(金) 18:34:48.35ID:haRV02G60
それよりGレコどうすんだよ(´・ω・`)
917通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4789-+3cQ)
2018/04/20(金) 18:39:30.34ID:Nrs0b+Rr0
5部作はハサウェイアニメ化のバーターなんじゃないかなぁ
劇場版Zがリーンのバーターだったように
918通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 762a-XX9V)
2018/04/20(金) 18:42:24.31ID:Goj2g0DB0
リーンはΖのバーターじゃないと何度言われたら…
919通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa43-ViWL)
2018/04/20(金) 18:44:32.71ID:bxLBP06ua
よくハサの許可取り付けたな
920通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4789-+3cQ)
2018/04/20(金) 18:49:11.13ID:Nrs0b+Rr0
>>918
コメントで御大がそう書いてなかったっけ?
921通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 762a-XX9V)
2018/04/20(金) 18:55:01.25ID:Goj2g0DB0
言ってない
Ζやる前にキンゲやらせろとは言ったが
922通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4789-+3cQ)
2018/04/20(金) 19:02:42.61ID:Nrs0b+Rr0
あれ?記憶違いだったかな
それはすみませんでした
923通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 172a-Mp6C)
2018/04/20(金) 20:12:33.35ID:XdMi5dp20
ハゲが新しい何かを求めてひたすら足掻いてる一方でこれというのは絶望するな
924通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa43-XX9V)
2018/04/20(金) 20:17:54.17ID:204hguYva
なんとなくみんな富野が閃光のハサウェイの監督をやらないであろう前提で話してるな
いやまあ自分もそう思ってるけども
ただそうなるとあんな難しい作品の監督を誰なら出来るんだろうという興味はある
925通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e6b-Mp6C)
2018/04/20(金) 20:19:55.48ID:haRV02G60
普通に監督吉沢、脚本福井だと思うけど
926通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff39-Mp6C)
2018/04/20(金) 20:20:59.22ID:jRF44BP+0
難しくならないんだよ
もう閃ハサはUCの一環外伝続編に組みこまれたんだよ
そういうことだろ・・・だれが喜ぶんだよ
927通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e6b-Mp6C)
2018/04/20(金) 20:24:33.68ID:haRV02G60
それそれ
もう富野の閃ハサは死んで福井の閃ハサが出来るってことよ
下手したら新たに閃ハサの小説書くぞあいつ(´・ω・`)
928通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa47-d7Pd)
2018/04/20(金) 20:26:07.79ID:FJexzSuYa
>>926
アニメ閃ハサは正史として映画逆シャアとUCからの流れを引き継ぐ作品になるだろうね
クェス殺しのハサウェイが居る原作閃ハサは正式にパラレルワールドに追いやられる・・・
929通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa43-XX9V)
2018/04/20(金) 20:30:14.21ID:204hguYva
というか小形Pは宇宙世紀物の企画を何本抱えるつもりだ?
シティーハンターも1スタという話もあるし
そらGレコの話は出てこんわな
930通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8ac8-W3By)
2018/04/20(金) 21:01:13.09ID:fRv5FgOZ0
宇宙世紀に依存し過ぎ
21世紀のファーストガンダムとはなんだったのか
931通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 762a-XX9V)
2018/04/20(金) 21:08:55.47ID:Goj2g0DB0
福田が水島くらいちゃんとした管理能力あったらCEで安泰だったろうな
00もなんだかんだで新展開やるし
932通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 836b-Hcla)
2018/04/20(金) 23:12:39.45ID:MBQxF28Z0
富野が作りたいと言ってるGレコ劇場版は発表されず、富野がアニメ化するなと言った閃ハサがアニメ化される
富野が向いてる方向とサンライズの向いてる方向がまるで間逆なんだろうな
まぁ、そんなんだからオレは富野が好きなんだがw
933通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3bc8-9jjH)
2018/04/20(金) 23:17:10.44ID:X9ho4Peb0
>>932
別にわざわざ閃光のハサウェイをアニメ化するななんてことは言ったことないんじゃないか
アニメ化を前提にしていない(つまりアニメ企画があってのノベライズじゃなく小説オリジナル)というだけであって
934通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa43-XX9V)
2018/04/20(金) 23:27:33.56ID:6YfnmvtMa
アニメ化ありきで書いてない小説っていうのがいつの間にネットではアニメ化を許可しないという条件で書いたとなってソースもなしに独り歩きしてるから噂話って怖いよね
935通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8324-nsbf)
2018/04/21(土) 00:00:22.56ID:hqEw56dZ0
おいガイアギア予定表に入ってないぞ
936通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff39-+86l)
2018/04/21(土) 00:45:07.75ID:umjQLJW00
UC新作より閃ハサの方が話題になっちゃってるな
とりあえずUC新作はキャラデザ代えたほうがいい
937通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3bc8-9jjH)
2018/04/21(土) 09:26:01.97ID:kjC3UIas0
富野由悠季が語る『ガンダム』のリアルを生んだ“高畑勲イズム” 「高畑さんは僕にとっても師匠」
https://www.oricon.co.jp/special/51017/
938通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e6b-Mp6C)
2018/04/21(土) 10:07:07.18ID:V0u76/sD0
知ってた
どう見ても高畑の影響受けてるからな
まぁ高畑だけじゃなくて数多くの師匠がいるわけだけど
939通常の名無しさんの3倍
2018/04/21(土) 10:13:34.99ID:iGwBjlnc
プリキュアとライダーはキャラもグッズも毎年新規で続いているのに、ガンダムは1st〜ZZに寄生虫してばっかだね
しかも1st〜ZZを貶める俺様最強、俺様起源な外伝ばかり

どうしてこんな差がついたのか
940通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e6b-Mp6C)
2018/04/21(土) 10:18:51.57ID:V0u76/sD0
君はここじゃなくワッチョイなしスレの方に行きなさい
941通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4789-+3cQ)
2018/04/21(土) 10:42:02.14ID:iQmVIJ1F0
良いインタビューだなぁ
942通常の名無しさんの3倍 (JPWW 0H8a-hSpC)
2018/04/21(土) 11:32:37.27ID:CQt2SjN1H
プロフィールに劇場版アニメ『ガンダム Gのレコンギスタ』を鋭意制作中とあるな。
943通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-ysd6)
2018/04/21(土) 12:25:26.52ID:/WTpKkc6d
でもNTのスタッフ見てもかなりGレコと被ってるんだよなぁ
向こうは現実に製作発表してるし実際キャパシティ無いよこれ
富野の言質を裏取りせずにそのまま載せてるだけじゃないのか?
もしかしたら2年後も3年後も「鋭意制作中」と言ってるかもしれん
944通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa43-ViWL)
2018/04/21(土) 12:27:15.86ID:dDTfIqU9a
別にいいんじゃ?
945通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e6b-Mp6C)
2018/04/21(土) 12:38:22.73ID:V0u76/sD0
うん俺もそれでいいと思う
どうせ出来なきゃ見れないんだし
946通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8a0c-9jjH)
2018/04/21(土) 12:40:20.60ID:DCaFHPK30
伝説の遺作として富野が死んだら
森あたりが 罰ゲームとして実現させてくれるかもしれんよ
947通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FFba-+86l)
2018/04/21(土) 12:54:44.02ID:zabE8kdQF
ガンダムでなくても新作は見たいんでお願い
948通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa43-XX9V)
2018/04/21(土) 13:05:33.84ID:MYxRaxzQa
そもそもGレコは総集編だしマンパワーが必要にも思えんからテレビでやってた面子が他作品やってても別にという気が
どうせ少人数でチマチマ作業してんじゃないの
949通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-ysd6)
2018/04/21(土) 17:45:50.13ID:/WTpKkc6d
でもだとしたら何故今になっても発表がないくらいに時間がかかっているのかって話になる
あと2019年から閃ハサやるなら多分もう映画枠はなくなった
OVA(のイベント上映)か配信か
あるいは超裏ワザでガンダムの名前を取り外して
ガイア・ギアみたいな扱いにして配給(東宝)とか
950通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff39-Mp6C)
2018/04/21(土) 18:44:02.60ID:umjQLJW00
1スタの仕事って何かかえてる?
951通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa47-d7Pd)
2018/04/21(土) 18:45:45.88ID:cXU8nWKda
>>950
ナラティブとシティハンター
952通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8351-8E8L)
2018/04/22(日) 22:23:39.63ID:2r2Rt2+70
小川正和@mkaz0310
ガンダム新作発表会で小形さん担当の宇宙世紀関連がドンと発表されたようですね。
純粋に視聴者として楽しみです。
19:16 - 2018年4月20日

どうやら閃ハサも含めて全部1スタ案件っぽいよ
953通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8351-8E8L)
2018/04/22(日) 22:31:40.33ID:2r2Rt2+70
ykod@kmdgr
松尾監督が舞台挨拶で、ありがたいお話をされてた。
特に1スタの作るガンダム一番いいガンダムなのでって。これからも応援をよろしくと。
1スタに動くご本尊がおられるので。これからご本尊が作るガンダムも見られるのでお楽しみにって。
15:49 - 2017年11月18日

“ジョリエット”・ラムタム・ブルースΛ@domdomrumtam
声優さんはカッコよかった!監督はサンライズ第1スタジオが1番のガンダムを作りたいと高らかに宣言!
しかしそのあと”ご本尊”の次にね笑と!そしてポロっと”ご本尊”のガンダムも見れますよ、お金貯めといて!だって
これは期待していいんですか!? ガンダムサンダーボルト
15:19 - 2017年11月18日

いかれるまぐろうさぎ@miruna
松尾監督、サンライズ1スタのガンダムこそ最高。観に来るの一回でいいからお金貯めて1スタにいるご本尊のために
とっておいてと言っていた
15:12 - 2017年11月18日


こんな話もあるので、信じたいが
954通常の名無しさんの3倍
2018/04/23(月) 00:16:07.74ID:ZB3/2AmB
ギレンの娘にしてジオンの姫君マリーダ
そのマリーダ姉が駆ったガンダムZZがワールドワイドに

スピルバーグ監督
1stガンダムとZZが好きなので採用したそうです

映画『レディ・プレイヤー1』 ガンダムへの変身シーン!
ダウンロード&関連動画>>



変身した後のキメポーズ
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
1st、Z、シードに次ぐ人気のZZへのオマージュ
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
955通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 762a-XX9V)
2018/04/24(火) 13:39:51.29ID:zJnc5CGt0
Gレコ総集編のことだろうしそんなに騒ぐことでも
956通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 11c8-luqG)
2018/04/28(土) 11:02:40.88ID:aCIbZ64t0
発表!全ガンダム大投票
5月5日(土)21:00〜23:30(第1部)、23:45〜24:45(第2部) BSプレミアム
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2018-05-05&ch=10&eid=05342
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2018-05-05&ch=10&eid=05344
富野監督が語るマル秘エピソード
957通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f989-EiRX)
2018/04/29(日) 11:15:29.96ID:ldYXshpE0
昨夜のシャア番組はほんと酷かった
5/5のはマシであって欲しい
958通常の名無しさんの3倍 (ニククエWW b3c8-wA5x)
2018/04/29(日) 14:10:55.21ID:w76v4HIy0NIKU
マ?録画見るの嫌だな
959通常の名無しさんの3倍 (ニククエWW 8920-i4bw)
2018/04/29(日) 14:46:16.86ID:umNluOC60NIKU
クベ?
960通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 11c8-luqG)
2018/05/02(水) 01:10:34.50ID:ufP3uIT70
キッズステーション6月12日(火)から毎週月〜金 深夜24:00〜
∀ガンダム(HDリマスター版)TV初放送(2話連続)
http://www.kids-station.com/tv/g/g300585/
961通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 11c8-luqG)
2018/05/02(水) 19:52:18.91ID:ufP3uIT70
http://www.gundam-cca.net/products/sp.html
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』4Kリマスターによせて

監督:富野由悠季

デジタル技術が進歩して、殊にブルーレイ以後の復刻作品が「オリジナルに忠実」に再現していないのではないかと感じるようになっていました。
画像に関しては、妙にクリアになってしまって、フィルム時代のフィーリングを再現しているとは思えないケースは、多々あります。
それでもクリアになっているので見やすくなったのも事実です。
そうなりますと、次に問題になるのが音声で、磁気テープか光学処理のものだからデジタル技術で転換していく過程でおこる音質の変化があったりして、
かならずしもオリジナルに忠実ではないのです。バランスが崩れている、という感覚がつきまとうのです。

今回、4Kリマスター化にあたって、オリジナルの音声を4.1ch対応にしたものでチェックした時に、
劇場版として大切にしていた雰囲気音(環境音ともいいます)が聞こえにくくなっていました。
その改善を申し出たところ、関係スタッフもこの問題については理解がありましたので、
オリジナルから抽出した音声を利用する作業をおこなって、再ダビング作業をしていただきました。
これで、ようやく劇場版の音声になったと思っております。
つまり、大型モニターで4Kの画質に対応した音声になって、映画的に鑑賞できるものになったのです。
無論、小型モニターでの鑑賞でも雰囲気は大切ですので、無駄な仕事ではなかったと信じております。
関係各位のご協力にはむろんのこと、時代が過ぎても鑑賞していただけることに感謝いたします。
962通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdb3-wkQg)
2018/05/02(水) 22:53:13.95ID:9hBmoCDtd
逆シャア&F91のソフト化はいつもテキトーな仕様でガッカリさせられてきたが(画質はともかく)

今回はなかなか気合いの入った特典と仕様だな
加工したものとはいえサラウンド音声版まで作成するとは
963通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f989-EiRX)
2018/05/02(水) 23:35:55.08ID:xWtDwsgH0
来月末が楽しみだわ
964通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f89-C5rw)
2018/05/04(金) 21:22:51.32ID:sF2VubH40
御大今日伊勢丹ガンダムレストランに来ていたのか…
965通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f89-C5rw)
2018/05/06(日) 00:52:31.38ID:fuF6+Mcm0
泣いてる御大は初めて見たかも
966通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03c8-XJxX)
2018/05/06(日) 01:46:24.27ID:Qzoze9I+0
「全ガンダム大投票富野監督未公開トーク
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/pv/
967通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 876b-pRpi)
2018/05/06(日) 01:54:21.75ID:+5IApLns0
歳くったなぁ
長生きして下さい(´・ω・`)
968通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f89-C5rw)
2018/05/06(日) 08:45:11.32ID:fuF6+Mcm0
NHKは「100年インタビュー」で、日経は「私の履歴書」で御大取り上げてよ
969通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b6b-bFqk)
2018/05/15(火) 14:52:29.43ID:Yk2BXop30
高畑監督のお別れの回に参列したらしいな
970通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b6b-bFqk)
2018/05/15(火) 15:30:36.36ID:Yk2BXop30
http://www.sanspo.com/geino/photos/20180515/geo18051511540019-p4.html
971通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b6b-Ca5/)
2018/05/15(火) 15:38:33.62ID:X9Mrq12/0
次のキネ旬の高畑監督追悼記事に御大と安彦さんのインタビューが載るそうだ
972通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d89-H2Xp)
2018/05/15(火) 19:24:15.61ID:uBV4CU9T0
NHKニュース7での高畑監督お別れ会の場面で
御大と宮崎監督(と鈴木プロデューサー)が話してるシーンが流れたね
御大は後ろ姿だったけど
973通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5c8-k37M)
2018/05/15(火) 19:54:17.20ID:zqH1NjQQ0
高畑勲お別れ会、宮崎駿「ありがとうパクさん」富野由悠季、押井守らも参列
https://natalie.mu/comic/news/282264
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
974通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW daa6-DTPj)
2018/05/17(木) 02:20:34.16ID:BR2fwyEd0
>>972
そうそう
気になったな何話してるのかなって
975通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW aac8-bfnn)
2018/05/17(木) 09:32:49.12ID:aJzfjso10
パクさんの思い出話
976通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9dc8-NEzo)
2018/05/17(木) 20:52:48.23ID:iRgpnOfr0
キネマ旬報 2018年6月上旬特別号(追悼・高畑勲) No.1780 雑誌 2018/5/19
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CLYGMQS/
インタビュー 富野由悠季 ■野口智弘
インタビュー 安彦良和 ■石井誠
977通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e9c8-vxiR)
2018/05/25(金) 21:38:54.77ID:6+dp46LB0
「ガンダムF91 4KリマスターBOX」安彦良和・大河原邦男・富野監督の封入特典インタビュー冒頭公開!
https://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20180525_27.html
カロッゾというキャラクターを作ってしまったら、僕はそれでよいと思ってしまったんですね。それが一番の間違いでした。

――カロッゾ=鉄仮面は、非常にユニークなキャラクターだと思います。

だから、そこが間違いのもとだったんです。キャラクターを思いついたことで安心してしまったんです。
なぜ鉄仮面を被らなければならなかったのかを、もうちょっと突き詰めておかないと、結局は上っ面だけをなぞるような話になってしまうのに、
それを考えていなかったということが、『F91』という作品にとっては、ものすごく大きな欠点になっています。
たとえばセシリーが「お父さん、あなたはなんて酷い男だったんだ。情けないんだ!」なんていうことを言うとか、
そういうところまで踏み込まなければいけないキャラクターだったのに……それを忘れていたんです。

――なぜだったのでしょうか。

自分が親になっていたからです。子供から非難されることから逃げたんです。そういう劇は作りたくなかった。
お父さんの存在を認めてほしいという心理があったことを、今思いだしました。
(略)そういう反省点があったにも関わらず、僕が今日まで気づくのをやめていたのは、自分が子育てを間違ったと認めたくなかったからですね。
978通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW fb7c-FQx2)
2018/05/25(金) 22:51:59.10ID:MExm34nO0
娘をもつ親としての気持ちを反映させたカロッゾに「フハハハハ」やらせてしまう・・・お禿様のキャラの扱い方、YESだね!
979通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 198f-KY9h)
2018/05/25(金) 23:03:45.85ID:saaVCfJO0
>>977
富野が全然ボケてなくて安心した
コレなら閃ハサの監督もまだまだやれるな!!
980通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd73-eUGh)
2018/05/25(金) 23:46:12.79ID:8M8bGONqd
>>977
にやけてしまうなぁ
981通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f189-28pY)
2018/05/26(土) 00:22:50.75ID:MCnMSV5Y0
>>977
来月の発売が楽しみ
「逆シャア」「F91」両方予約したよ
982通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 196b-lfZl)
2018/05/26(土) 00:38:02.90ID:V86R0w7v0
つまり当時の富野は、仕事のため家を守るためなら、娘を宇宙空間に捨てるくらいわけないと考えてたと
でも娘を直接殺す勇気は無いと
983通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa95-Gx1W)
2018/05/26(土) 15:17:10.72ID:eXMGF7qCa
>>977
セシリーは結構言う事言ってたと思うけど
984通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a924-rZcL)
2018/05/27(日) 00:04:05.53ID:08D2UCGt0
イデオンやダンバインや閃ハサの時は親じゃなかった様な言い草だな
985通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW fb7c-FQx2)
2018/05/27(日) 03:36:31.14ID:Q5oojIuq0
>>984
バカッターじゃないんでアンカーつけて
986通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ edc8-msj4)
2018/06/05(火) 21:09:10.41ID:yrhJkg7N0
ニュータイプ7月号
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
インタビュー“平成とアニメ”
第1回 富野由悠季
987通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a0c-NLsb)
2018/06/05(火) 23:05:44.86ID:iZn7L6G10
相変わらず記念号はFSS
988通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f89-WDJb)
2018/06/21(木) 22:01:31.52ID:OWDo612j0
逆襲のシャアとF91の4K UHD-BD届いた
発色メチャ良いわ
でも撮影ミス(ピンぼけ等)は修正しないままだったよ
989通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7fc8-P5KJ)
2018/06/21(木) 22:05:44.03ID:dYN7EsID0
もう早速観てるの
990通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f89-WDJb)
2018/06/21(木) 23:16:57.87ID:OWDo612j0
うん逆シャアだけ見終わった
音声も凄く良くなってたよ
BGMの聞こえ方が全然違う
991通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fc8-GwbS)
2018/06/22(金) 13:44:18.52ID:1tPYZUaO0
4K ULTRA HD Blu-ray「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」「機動戦士ガンダムF91」特集、富野由悠季インタビュー
https://natalie.mu/comic/pp/gundam_cca-f91
992通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9fc9-/PX5)
2018/06/24(日) 21:40:59.80ID:I9ucz1ym0
ガンダムエース7月号より
冨野が語る旧作

「逆襲のシャア」
この間全部見たがとにかく戦闘シーンが多くてまったく話がわからない。ダメ。そういう意味で評価できない作品。もうすこしちゃんと映画になっていると思った。
レディプレイヤー1くらいわけのわからない映画。

4KだUHDだと映像面ばかりに気がいって音への判定が意外にスルーされている現実が有る。
みんな(リマスターで)クリアーになった絵だけを喜んでいて映画作品と見ていない。そういう風に宣伝する側、作る側の責任は大きい。
映画館で見た刺激を蘇らせることを第一に考えて欲しい。
音が無かったら映画じゃない。Youtubeとかでみてそれを映画だと思うのは腹立たしいから本当に止めてほしい。

「F91」
富野という男が変な助平根性を出したため映画としてのキャラクターが出来上がらなかった作品。
それがいまひとつ面白くならなかった原因。観客が納得できるキャラクター性の持たせ方が必要だったができなかった。
そういう作品をわざわざUHD化で掘り起こして復活するのはちょっと嫌だなぁという気持ち。
その後の話小説か何かで進める考えもあったが自分の中で失敗の自覚症状がありとてもそんな気分になれなかったしもし続編の話しがあっても絶対に拒否します。

「クロスボーンガンダム」
(手がけることになったきっかけは)ぜんぜん覚えていない(笑)
当時は長谷川くんも駆け出しであまり注文をつけることもできないという気分もあった。
最初の頃はネームをチェックしてたが数回だけかな。ネームの変更をさせるのはかなり面倒だとわかって
あとは好きにしなさいと任せっきりしたと思う。経緯だけはずっと見ていた。
もう長谷川くんのものになっていてそれはそれでいいんじゃないですか。

「Gのレコンギスタ」
以前話したとおり映画サイズの5本の連作。OVAになってしまうのか、そういう結論がまだもらえていない。
部分的だが2本目までの新規の作画は進んでいる。
コンテは映画サイズ5本分終わっていて3本目から新規シーンが増える。かなりわかりやすくテンポアップして面白くなっていて死ぬまでになんとしても劇場公開したいがこればかりはどうなるかわからない。
アニメーターさんは付き合ってくれているのがありがたい。忘れた頃に1カット上がってくる感じジリジリ続いている。
ただ僕が面白いというのをそのまま信じたらダメ。80歳近い年齢の人が面白いといっているものが若い人に通用するかといったらそんなことはないでしょう?
993通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f6f-8g2T)
2018/06/24(日) 21:55:07.91ID:auMP0IB80
「逆襲のシャア」なんかアムロやシャアのことを知っているのが前提で「1本の映画」として成立してないだろ
富野はまともに「映画」と呼べる作品は1本も作っていない
994通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa93-iecg)
2018/06/24(日) 22:04:16.55ID:0G1mOfhga
お前がわざわざ補足せんでも本人そう言ってるじゃん
995通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f89-WDJb)
2018/06/24(日) 22:37:32.15ID:cJROvbVT0
Gレコ劇場版3本目ということは月に向かうあたりから変わっていく感じなのかな?
996通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9fc6-229i)
2018/06/25(月) 02:14:10.29ID:ENuBjvEN0
分からないという人が増えたのもその辺からだからなあ
997通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f0c-GwbS)
2018/06/25(月) 03:55:18.29ID:9KBXGRT00
現実は逆シャアから完全な右肩下がりだからな
逆シャアはむしろ映画の華の戦闘シーンをアバンから入れるお約束の構成で
Ζまで見ているファンには理解できる
それ以降は全部だめ
998通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf3-WE9T)
2018/06/25(月) 06:50:50.68ID:XJ1IWhgPr
F91からガンダムらしくないからと削られた
マスク下の口と鉄仮面のアイスラッガーって
脚本とテーマを視覚的に分かりやすくする為には逆に必須だったよな
999通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f89-WDJb)
2018/06/25(月) 07:36:15.58ID:ig+gyH+80
ワッチョイ有り次スレ立てました

【斧谷稔】大富野教信者の会part203【井荻麟】
http://2chb.net/r/x3/1529879703/
1000通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6b-Zoat)
2018/06/25(月) 07:36:44.82ID:kNoTMIze0
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 485日 22時間 18分 46秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215104618ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1487895479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
【斧谷稔】大富野教信者の会part204【井荻麟】
【斧谷稔】大富野教信者の会part212【井荻麟】
【斧谷稔】大富野教信者の会part221【井荻麟】
【斧谷稔】大富野教信者の会part217【井荻麟】
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】
【斧谷稔】大富野教信者の会part216【井荻麟】
【斧谷稔】大富野教信者の会part228【井荻麟】
【斧谷稔】大富野教信者の会part227【井荻麟】
【斧谷稔】大富野教信者の会part207【井荻麟】
【斧谷稔】大富野教信者の会part204【井荻麟】
【斧谷稔】大富野教信者の会part211【井荻麟】
【斧谷稔】大富野教信者の会part206【井荻麟】
【斧谷稔】大富野教信者の会part205【井荻麟】
【斧谷稔】大富野教信者の会part210【井荻麟】
【斧谷稔】大富野教信者の会part207【井荻麟】 (357)
[ェェェェェ] KATO信者の会Part407[ェェェェェ]
TOMIX信者の会part320 /v5【真談話室X】
[ェェェェェ] KATO信者の会Part401[ェェェェェ]
[ェェェェェ] KATO信者の会Part383 /v5 [ェェェェェ]
[ェェェェェ] KATO信者の会Part411[ェェェェェ]
mineo狂信者イモタ私怨虚偽報告被害者の会
TOMIX信者の会part319 /v5【真談話室X】
[ェェェェェ] KATO信者の会Part363/v5 [ェェェェェ]
TOMIX信者の会part286【真談話室264/v5】
TOMIX信者の会part259【真談話室238/v5】
TOMIX信者の会part265【真談話室244V6】
[KATO] ユニトラック信者の会 part3 [UNITRAM]
元2世信者の会見中に統一教会が「精神に異常をきたしている」と中止要請 教団がコメント「よく考えないといけない行動だった」 [Stargazer★]
旧統一教会が声明 元2世信者の会見の中止要求は「本人の症状が悪化することを心配した『親心』から」 [Stargazer★]
古市憲寿氏「宗教組織は安倍さんが付き合ったたくさんの会の一つに過ぎない。犯人はネットの陰謀論の信者になってしまった」★4 [Anonymous★]
大富豪
◆CCTV大富
大富豪!!
配信者tier表
FGO信者出禁
サメ女と信者スレ
藤井信者の菅井叩き
ソニー信者の生態
早慶信者集まれー
エホバの証人の信者
平本蓮の信者ヤバい
元二世信者がかわいい
ミロル信者ヲチ
けもフレ信者スレ
大富豪オンライン
創価信者に聞きたい
zard信者って最低だよねw
グロゲーで喜ぶ箱信者
安室透信者オチスレ
FGO痛い信者ヲチスレ
PS4のARK配信者多過ぎ問題
おまえらに「換金大富豪」を教える
SKE48の大富豪はおわらない!★9
SKE48の大富豪はおわらない!★13
任天堂信者って喧嘩弱そうw
アムロとアムロ信者は子ね
新海誠信者アンチスレ
大富豪Online 大富豪オンライン Part2
任天堂信者が発狂してるけど
なぜゴーマニズム信者はシャツをズボンにいれるのか
SKE48の大富豪はおわらない!★25
SKE48の大富豪はおわらない!★1
SKE48の大富豪はおわらない!★11
SKE48の大富豪はおわらない!★12
20:59:35 up 41 days, 22:03, 0 users, load average: 85.26, 85.61, 92.13

in 1.1303839683533 sec @1.1303839683533@0b7 on 022410