◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ロコ・ソラーレ】吉田知那美 90【カーリング】 YouTube動画>12本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wsports/1603880996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
平昌銅メダリストカーリング選手、吉田知那美さんを応援するスレです。
ロコ・ソラーレ
https://locosolare.jp/ Instagram
https://www.instagram.com/chinami1991/ よくある質問
Q:ストーリーって何?どこで見れるの?
A:上記Instagramのトップページ、プロフィール画像をクリックすると見られる動画。
通常の写真と違って時間が経つと消えてしまうので、見逃したくない人は定期的に要チェック
◆前スレ
【ロコ・ソラーレ】吉田知那美 89【カーリング】
http://2chb.net/r/wsports/1602575494 ◆今後の予定
11/07(土)-11/08(日) : カーリング日本代表強化試合 稚内マッチ (日本:稚内)
カーリング・吉田知那美選手のonちゃんおはようたいそう!
最後にメッセージもあります!たいそうリレー第3弾【イチモニ!】
ダウンロード&関連動画>>@YouTube onちゃんおはようたいそう TV放送版
https://streamable.com/s5e9tr onちゃんおはようたいそう めざしちゃんズームアップの TV放送版
https://streamable.com/826j33 >>1
.∧_∧
( ´・ω・)つ 乙だねー ┓
−=≡ ( づ ノ 彡⌒ ミ そだねー
と__/"(__) −=≡ (・ω・_) ツツツーーー >>1
∧,,,,,∧
( ・∀・) <乙どすね
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.゛T~
ハ、___| ~ 今朝は番組表に入ってた
7日ロコ、中電
8日女子決勝
いまは空欄でインフォメーションのページも無くなってるね
なんか女子の限られたゲームだけの中継で
どこかからクレーム付いたかな
そもそも大会の主催はどこだったのか
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の44歳の息子がむずかりだした。母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかも、あろうことか空きパックに入ったものをキッチンの流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。
カーリングの代わりにフィギュアの再放送とかになったりして
>>1
┓ Zだねー
/⌒\
(゚д゚ _) ツツツーーー 放送予定だったの気付かなければよかったってパターンにならなきゃいいけど
ストーリーいいね
試合でもこんなの流してくれたらいいんだけど
>>10 そんなクレームつかんでしょ
男子チームファンだったら最悪だな
>>17 ツイッターとかだとロコばっかり取り上げられる事にムカつくとかは見かけるな
放送中止!?ふざけるな!!
あんな予告ページ出しときながらありえるんか?
結構前から決まってたことでしょ
本当に中止になるとしたらやっぱコロナ関連かな
>>1
∧,,,,,∧
( ・∀・) <乙どすね
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.゛T~
ハ、___| ~ テレ朝はロコの素材集めのために練習試合でも中継してくれるんだろな
>>1
=∧ ∧
|(。・ω・。) <乙だお
|と、 ,つ
| ∪∪ エキシビションとか言わずにこの際だからセントラル方式の日本リーグにしちゃいなよ
これまでのような海外中心の活動は当分見込めないんだから
稚内の軽井沢でやる事は決まってるんだから例えば今回の優勝チームに10p準優勝に6p
って具合にポイントを付与して最終的に総合優勝を決めたら良い
カーリング日本代表強化試合 稚内マッチ
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0485/ コロナ禍で多くの大会が中止や延期を余儀なくされる中、厳しい渡航制限も重なり、毎年秋に参加してきたワールドツアーへの参加もできないでいる日本のカーリングチーム。
北京五輪でメダルを狙う日本カーリング界のレベルアップを国内で図るべく、日本カーリング協会が提唱し、日本代表トップチームによる無観客での強化試合が組まれることが決定!
ロコ・ソラーレやコンサドーレ札幌などトップチームが参加し白熱の戦いを繰り広げる。
第1弾の舞台は北海道・稚内。
テレ朝チャンネル2にて、女子予選ロコ・ソラーレvs中部電力及び女子決勝を生中継!
11/7(土) 午後2:00-午後4:30 カーリング日本代表強化試合 稚内マッチ <生中継>
11/8(日) 午後5:00-午後8:00 カーリング日本代表強化試合 稚内マッチ 女子決勝<生中継>
今のコンテンツ不足のテレビだと男子CS、女子BSくらいが妥当だと思うけどね
>>私は社員として全く戦力になれていないのですが、
世間「余剰人員?」
ネッツ「おまゆう」
ここにいる人「…」
日本選手権が出来なかったらもう選抜制にしよう
北澤
松村
ちなみ
藤澤
これが今の日本最強チーム
チームワークガーという意見もあるけど急造チームに対応出来ないレベルの選手は他の競技なら代表チームには最初からお呼びで無い
MDをみれば急造チームでも上手い選手は実力を発揮してる
>>40 今の選手からスキップ、バイス、リード、スイーパーのベスト3を選ぶとどんな感じかな?
>>41 同意!
海外で勝てないチームはダメ
ロコ決定で問題ない!
KW Fall Classicに出てた女子選手がコロナで隔離になったみたいだけど、罹患した選手が大会出てたってこれまでもあったっけ
最近情報疎くなっててわかんないや
もはやあまりショック受けないというか、他のスポーツみてもこれが常態化するんだろうけど
>>46 KW Fall Classic はトップチーム出てなかったから追ってなかったわ
野球とかサッカーとか普通にやってるんだから気にせずやればいいんだよ
どうせ練習や合宿はやってるんだから
今年も世界選手権は出来ないかも
そろそろ北京五輪が出来るのかも心配になってきた
カーリング マンスジ
とかで検索すればカーリング選手が陸上の女子選手達と同じ被害を受けてる事がわかる
競技に対する侮辱であってJCAも陸連と共に戦うべし
【フィギュアスケート】宇野昌磨 出場予定だったロマンド杯が中止に
http://2chb.net/r/mnewsplus/1603940391/ スイスはダメだね
フィギュアが無理ならカーリングなんてまず無理 中止か会場変更するか?
寒くなると感染拡大するようだと冬季競技は難しいな。
大声で叫びまくる、室内で換気も出来ないカーリングは特に条件が悪い。
>>33 テレ朝の放送、本当になくなりそうな気がする
インスタにステラが練習してるの載ってるけど
普通に小原さんも練習してる
>>58 アドヴィックスだと月何件くらい予約入ってるものなんだろう
テレビは中止で合宿は決行?
今日から合宿予定のはずだよね
>>62 最低でも合宿はやるでしょ
だって稚内だから
もうテレビはなくてもいいからせめてyoutube配信はやってくれ
テレビ放送ない雰囲気になってるの?
番組表復活するでしょ
稚内の合宿なんかより世界選手権、五輪の心配したほうがいい
カーリングは何なら夏場に世界選手権やっても良いだろうけど他の雪が必要な競技は国内選考会も出きなさそう
五輪は延期の可能性が高いかもね
テレビ放送がないとまたモチベーションが下がってしまう
>>57 カーリング放送ある度にCS契約する人もいるだろうから
放送するならテレ朝も早めに告知したいだろうし
>>72 五輪代表選考ができないとかで中止になったら嫌だな
配信があったらラッキーくらいに思っておこう
合宿も中止かもしれないけど
軽井沢勢は早くても週明けに稚内入りだから
ロコとかコンサが稚内に行ってるかだな
俺もCSはカーリングの時だけ1か月契約
もう何回目だろう
番組表にはいつから載ってたの?
結構前から載ってて消えたなら中止だろうな
本当にコロナの影響だったら軽井沢勢は稚内合宿も無理だな
テレビ放送あるのフライングで発表しなくてよかったな
合宿自粛の可能性あるから、急遽番組表から消したんだろうな。合宿やるならワンチャンまだ可能性ある?
>>86 道全体の状況が厳しくなってて警戒ステージが上がってるから 中継は自粛したのかもしれない
>>83 ロコ、コンサ、道銀でやって
テレビ放送はロコンサと決勝
検査してないから見つからないだけで
カーラーにも感染者いそう
>>88 むしろ発表して既成事実をつくってしまえば
ちなみさん、ネッツトヨタのパネル書き直しに行かないといけないかも
ついにロコが常呂リーグに参戦するんだね
しかも初戦がドラゴン相手w
>>96 めっちゃ楽しみ
ステラもAリーグだったらなお良かった
稚内合宿終わってすぐにドラゴンと対戦か
中電との試合より見たい
番組表見たら1週間前からしか載らないのになぜ予告出てたのかね?
協会と放送する契約してるのだから中止はないね、フライングしただけ
時間制だからせいぜい5エンドか6エンドぐらいか
ただ1部のチームはラッキーだな
コロナ明けの常呂リーグ初戦がロコvsドラゴンとか
いきなり決勝カードだわ
まさか本当に常呂リーグに参戦するとは
ボコボコにされなきゃいいけど
高校生相手に負けちゃいかんな
でも高校生が常呂リーグで1位ってのも、リーグのレベルとしてやばい
高校生といっても平田のチームより強いしジュニア世代でも多分今はひとつ抜けて強くなってるよ
>>107 ドラゴンは進学や就職の問題さえクリア出来れば将来的に五輪狙えるメンツだぞ
>>111 先月の北海道大会も優勝したし来月の日本ジュニアも本命じゃない?
もう世界ジュニアB中止決まってるから
男子は日本ジュニア勝っても先がないのだけどね
>>113 3連覇中の札幌国際大が北海道のブロック大会はシードされてるから本命では無いね
本命は札幌国際大
対抗は地元の青森、ドラゴンは軽井沢勢や青木弟と並んでそれに次ぐくらいだ
そんなに差は無いのでチャンスはあるけど
ドラゴンが伸びてると言っても他のチームも同じように努力を続けてる
ここ数年同じようなメンツなら極端に勢力図が変わったりはしない
ジュニアの中じゃなくて早く日本選手権でコンサやTMK倒すレベルが出てこないと
トップ選手はおじさんばっかり
ドラゴンに関してはこの1年2年で常呂トップクラスの一角→常勝となり、
ユース五輪で結果出し、先日も道内の同世代ライバル達相手にも一歩上であることを見せたからな
>>11
.∧_∧
( ´・ω・)つ 乙だねー ┓
−=≡ ( づ ノ 彡⌒ ミ そだねー
と__/"(__) −=≡ (・ω・_) ツツツーーー >>130 稚内に行ってるから道端ちゃんの写真送ってもらってるのかもしれないぞ
>>126 検温にご協力下さいの写真が知那美に見えるけど気のせい?
>>101 時間短いんだよな
8エンドはやってほしいわ
>>129 67人で過去最多って意外と少なかったんだ
このコロナの状況だと稚内合宿してても情報は出てこないかも
テレビ放送決定した
https://www.atpress.ne.jp/news/233144 カーリング 国内TOPチームが集結! 2020特別企画エキシビジョンマッチとして 「稚内市みどりスポーツパークオープン記念」11/6〜11/8開催
無観客開催のため、CS・YouTubeにて配信
女子は3チームで3日間ならダブルラウンドロビンだな
>>150 関東MDとモロ被り
男子は4チームで強化Cの名寄市役所までのチームが出てるから 出場資格はあったのかもしれないけど
これで中止はないな
他の試合もYouTubeで見れそうだし
大会が稚内オープン記念になったか
テレビ中継の告知が消えたのは稚内市が共催になって大会名が変わったからかなと
エキシビジョンなら男子と女子の優勝チームで決勝やってほしかった
女子3チームは寂しいな
近場で本格的な活動をしてるSTRAHLなりステラなり参加して貰えば良かったのに
レベル落ちるチーム入れるよりダブルラウンドロビンのほうがよっぽどいい
富士急いなくて試合が1試合増えるならそっちの方がいいな
>>155 エキシビジョンならアルゴグラフィックス北見でもオープン記念やってほしいわ
>>159 そのほうがいいね
2試合くらいはyoutubeでやってほしい
前スレの話だけど去年のNHK杯優勝チームWho'sはふーちゃんのチームだよ
ステラには準決勝で勝って優勝した
>>147 決勝も2/3だから高確率でテレビで2試合ロコを見れそう
>>167 常呂リーグも出るしNHK杯もロコ出そうな予感
>>147 なんだ、コロナとか関係なかったか
よかったよかった
>>178 小穴さんがMD出場を発表した時にいろいろな意見があると思いますが的な事を言ってたからこっちよりもMDで五輪に出る可能性の方を選択したんだと思う
中電、道銀、富士急と1試合ずつ
中電、道銀と2試合ずつ
なら後者のほうがありがたい
テレビが女子だけでYouTubeにどれだけ回ってくるか
富士急はもう用なしのチーム、人気ないチームは必要ないから
代わりに札幌のSTRAHLをこれから全面的に推すべきだね
ファンHPも立ち上げてやる気満々だしビジュアルいいから北京後は人気チームになること間違いなし
協会は今後無条件ですべての大会にSTRAHLを出場させるべき
そうしないとカーリング人気が本当にヤバくなる
>>186 ロコは映像でも結構見てるけど中電は写真以外初めて見ることになる
平田はみんなが稚内に行ってる間に北見の新カーリングホールを制圧してる
コロナが無ければ今シーズンはテレ朝がGS放送してくれてたかもしれない
それだけに残念
>>130 ついに合宿に道端ちゃん連れて行ってたりしてw
>>200 最初の稚内合宿のとき連れて行こうとしてたぞ
>>202 もう今では元気すぎるほどになってるから心配いらない
>>176 それはチームインスタのほうに大量にアップしてる
>>199 来シーズンにかけるしかない
ロコがいないと厳しいだろうし
>>199 GSをテレビ放送とか深夜、朝方に生中継するの?
ふた昔前なら五輪であれだけ視聴率が取れた競技なのでフジテレビ辺りがGSの録画中継を深夜に地上波でやってたかも知れない
今のテレビに新しいコンテンツを育てる力は無いので自分達で考えていかないと
>>208 ユニフォーム変わってますますヒールっぽくなったね
横スタのコロナ検証面白いな
カーリング日本選手権も横浜でこんな感じでやれば宣伝にもなったのに
全マスコミでごり押しされ忖度されるやきうだから成立する社会実験だ
他競技でこんなことやってもし感染拡大でもしようもんならボロクソ叩かれるどころではすまない
>>198 >>203 解説には敦賀さんを希望したいが、11月からサロマ湖の牡蠣漁が始まるから厳しいかな
>>210 地上波なんか有るわけねーじゃん
五輪以外やったことないだろ
>>219 ふた昔前と言ってる
90年代のフジテレビはF1以外にも日本人が全く活躍しないツール・ド・フランスとかスキーのスラローム競技とかを中継してたんだ
セリアAにいった中田英寿と組んで海外サッカーを拡めたのもフジテレビ
今のテレビにあの頃のコンテンツを育てる気概はみられない
K1もそうだな
今のテレビ局に自前のコンテンツは育てられない
このままオワコンになるんでないか
テレビ局に金がなくなってるのに対して
スポーツの放映権料が上がってるからな
まあ実際カーリングの放映権料どんなもんなんだろっていうのはあるけど
カナダの大会に関して
>>220 フジは昔はすごかった
ドラマもバラエティも
>>223 時代を作ってたね
当時はほとんどフジテレビしかつけてなかったな
だからこそ今の姿が悲しい
一般人がたかだか練習試合に金出すと思ってんのか
やっぱこいつら世間知らずの馬鹿だわw
北海道新聞に新カーリング場記念フォーラムの詳細が載ってる
平成バブルの「鹿内フジサンケイ負の遺産」を肯定するおかしな爺さんが独りいるな(笑)
地上波なんかに何か期待しても無駄だよ
所詮は無料放送
タダでバラまかれた餌に食いつく雑魚相手の商売
>>162 海外のファンにとってはテレビよりyoutubeのほうがいい
>>235 宿泊してるところが何かやるようなところだったら
>>239 日本にもYouTubeのほうがいいってファンはいそう
もすくは違法アップを期待してるようなファン
>>226 3シートだったり1階建てなのは予算の関係なのかね
土地は十分にあると思うけど
ハッセルさんyoutubeチャンネル1000人達成して試合配信予定だったのに
コロナの影響で中止になってた
ヨーロッパも状況悪そうだな
>>243 この前のロコ特番とか違法なことしてるほうが
開き直っていきがってるのは何だかなって感じだわ
>>245 一番最初にカーリングの大会やったスイスもやばいことになってる
多分世界選手権も無理
>>248 来年のスイス選手権も結構厳しそうだし
そうなると世界選手権中止も濃厚
五輪のかかった世界選手権が中止では困る
3月にスイスで無理なら夏に常呂辺りでやれば良いんでないの?
どうせ無観客なんだからアリーナでやる必要ないし
頼みの綱のスイスが年内の大会を全部中止にしたからな
最初から中止ならまだしも大会再開しててのこれだから
年末には厳し判断が下されそう
>>251 場所はどこでも世界選手権の時点で厳しいと思う
来年の夏にオリンピックやるつもりなら防疫とかは心配するだけ無駄
五輪前後に紛れて公開競技みたいに軽井沢辺りで世界選手権やるのも手だ
>>244 躯体の工事費もだけどシート1本分で維持費が大きく変わるんじゃないかな
あと天井高いと夏場の冷房がえらい事になると思う
>>259 マリリン今シーズンはステラの選手として活動するのにロコソのユニフォーム着てるのは違和感
チームはステラだけどソラーレの代表理事なんだから
何の問題もないだろw
>>262 もちろんGMなのは変わらないけどステラとして選手復帰発表したのにユニフォームは変じゃね?
>>257 来週のブラタモリには常呂アドヴィックスは出てこないかな?
今日の予告映像ではサロマ湖展望台で、HPではホタテをテーマにするような事を書いている
北海道も感染が増えて日本選手権がどうなるかわからない
エキシビションではなく予備的な代表決定戦にするべき
>>272 してない
多分、日本選手権でもやらないと思う
11月で世界的に悪化してきてる状況で世界選手権ができるとは思えない
特にヨーロッパが悪化してるし
おい、また悪化してきたぞ
【北海道】「全道で危険な状況」 クラスター地方でも相次ぐ
http://2chb.net/r/newsplus/1604199912/ アルゴグラフイックスホールオープン記念のロコソラーレコラボタオルマフラー買いに行かなきゃな
ツイッターに上がってるね
デザインはちょっと微妙な感じだけど
>>282 Facebookが一番情報早いかな
あとは個人のSNS
>>239 テレビ放送のときはYouTubeできないみたいだし
ロコは道銀戦が1試合配信されればよいほうかな
>>289 今、ちょうどプレーオフが始まったくらい
中部MDには何チーム行けるんだろうか
グループの実力差で運、不運が大きいようなレギュレーション
コロナは大丈夫だけど稚内の天候で中止になるってパターンも
ブラタモリはカーリングには触れないと予想するは
タモリとかがカーリングを語ってもにわか丸だしで番組のコンセプトに合わない
そもそもテレビを何年も観てないのでレギュラー番組になってからは一切観てないので今はどうか知らんけど
自分が知ってる頃のブラタモリなら人の手で汽水湖になったサロマ湖の歴史とかにわかがばれない事をやるんでないか?
>>274 EPGには載ってるし番組予約も生きてるよ
予定通りやって欲しいもんだ
>>305 もう1週間切っててCSなのにJCAから発表ないのは何でだろう?
>>310 そういえばJCAではなくWCT-JAPANが主催か
どっちみち早く告知してほしいな
>>307 千秋谷田組は前年優勝チームとして無条件で出場できるの?
>>308 日本選手権見てもMD見てもベテランのほうが強くて
あまり若手が育ってないような感じがする
今年も雄太は強化枠で出るのかな?
この際予選プールで保なぎさペアと雄太ペアと千秋ペアを一緒にしてみて欲しいな
>>308 中部選手権も実質長野4チームが3枠争う感じだからまた日本選手権出る可能性は十分にある
とりあえず土曜日の分は予約完了、日曜日はMotoGPと被るから見られん…
>>317 GPクラスの決勝だけなら22時過ぎじゃなかったかな
てかダブルチューナーじゃないのか
とりあえずCSあるので良かったわ
稚内の配信画質惨かったし
WCT-JAPANが配信やるとしてどの程度のクオリティなことをやれるかはまだ分からんけど
>>315 そこまでその家族の対戦興味あるか?
去年も兄妹はやってるし
>>307 youtube解説組はグループ最下位か
>>319 以前GP125に乗ってたからMoto3も見たいんよね、日本人チャンプも掛かってるし
それでもってCATVだからチューナーは1個だけ、追加料金払えばいいんだけど微妙かなぁ
選手もヲタも老人ばっか
ろくでもない三流スポーツだな
お前らはゲートボールがお似合いだよ
いよいよ今週楽しみですな
またアンチがカーリング人気に嫉妬して発狂するのが楽しみw
>>335 ことみんもう合流してるはずだけど温泉は一緒じゃない?
事故るといけないから極力運転はしないほうがいい
プライベートは常呂だから運転せざるを得ないけど
>>343 MDならではってかんじ
中部選手権かかってた試合だから大きいな
中嶋ちゃんも宿谷くんもMD優勝して気持ちよく稚内に入れるな
テレビ確定であとはyoutubeクオリティーが上がってれば
>>357 エキシビジョンとテレビ放送はなんとしてもやってもらわないと
稚内でテレビ放送時のYouTube配信ダメだったら
日本選手権もYouTube配信はあまり期待できない?
>>360 映り込まなきゃいいんだけど稚内は狭いしカメラもちょっと遠そうだし微妙かも
テレビ放送とyoutube配信一緒がダメっていうのはどこ情報?
>>147
放送 :CSテレ朝チャンネル2(※下記時間はCSのみ生中継)
11/7(土) 14:00-16:30 ロコ・ソラーレ VS 中部電力
11/8(日) 17:00-20:00 女子決勝 どっちみちロコはテレビメインだから配信は冷遇されるけど
>>367 今回はチーム数少ないし配信があれば回ってくると思うけど
今日は北海道が日本で感染者数が一番多い96人
もうカーリングどころじゃない
ちなみん、カーリングホールもスタバもオープンに立ち会えず
スタバ誘致、地元高校生が後押し 北見に11月2日オープン 地域課題を調べる授業で調査研究
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d7015558ae42d2cddc6233a5cba738d55b2d9bd エキシビション配信は男子中心でいいわ
配信しかないときは女子中心で問題ないけど
>>371 いい感じのスタバだね
ちなみ曰く大都会の仲間入り
神様長田様が今回もテレ朝チームの長なら、軽国の様に2班体制で来てくれてプロ機材のつべ配信になるだろうな
でも稚内
無いな
「専用リンクでは世界初と言っていい。効率の良い練習ができ
若手やジュニアのレベルを高め世界に通用する選手のサポートができれば」
なんだかわからんけど良い施設なのだな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92e656e738c4d147876c02005a3392f6ff578e2c JCAからネット配信請け負ってる坂田さんのブログ見たら、仕事で北見、釧路、札幌、稚内、帯広周るって書いてるから、CSかネットの実況するかもね
あるいはネット配信は坂田さんのところが作るとか
テレ朝系だとどうクラやってるしCS実況かな
>>384 そこはCSではなく配信でお願いしたいな
>>384 WCT-Japan配信のほうじゃないかな
これ以上警戒レベル上がらないといいけど
オホーツク選手権とかできなくなる
坂田の画質なら間違いなくCSテレ朝に苦情が殺到するわw
坂田さんが今回のCS関わるなら、そりゃ実況アナとしてだよw
札幌に仕事場ある人だから、単に取材というか挨拶回りなのかもしれないけど
>>395 AとCでクオリティー違うとかあるのかな
これは据置カメラの固定アングルで素人配信決定だわ
無音もありえる
>>399 全試合の石の配置が見れるだけでもありがたい
>>401 たしかにやってくれるだけありがたいな
ほとんどは手弁当が基本な人達だし
エキシビジョンだから石崎、鈴木、伊藤の
フィフスの出場あるかもね
Aシートは前回合宿同様の配信だろう
CシートはCSで中継しない試合もテレ朝制作の配信の可能性が僅かにある
軽国の場合はテレ朝ディレクター氏が深く関わってるから中継班を2チーム動員したってのはあるみたいだけどね
でもあの人のおかげでカーリング中継ノウハウを持つ人が育ってるのは間違いないね
日本選手権と同じ会場なので日本選手権を占う大会だけど
中電の場合は日本選手権に合わせてくる傾向があるのであまり参考にならないか
12月に第二弾のエキシビションが軽井沢で行われるってよ。
>>369 カナダもやばい状況だし来年のカナダでの大会もほぼ無理確定
>>405 今のコロナの状況でそのリスクをとる理由がCSテレ朝にはまあないって
軽井沢国際は大会側が金出して制作頼んでいるだろうし
今回のエキシビションそこまで金出せるはずもなく
>>415 ヨーロッパだけじゃなくてカナダもヤバくなってるんだね
>>419 目黒さんのことかい?
まあそうだろうな
>>418 今日は南富良野でカーリング教室の講師やるからだよ
日本選手権のプロモーション目的だったみたいだから
日本選手権中止が悔やまれるな
>>423 阿部ちゃん、てっちゃん、あんなの3人だから
多分チームで行ってるわけではないかな
しかし選手達からエキシビジョンやテレビ放送の情報が出てこない
横浜中止は本当に残念
カーリング界にとってのターニングポイントだったかもしれない
>>430 そんなことない
北京後にやったほうが今より客入るよ
ラッキーだね
>>431 今回、普通に成功してたらこれからもアリーナ開催が普通になったと思う
オホーツクブロック選手権は12/19, 20って出てたね
>>446 この前の空手とかこうやってアップしてくれるのはありがたい
今年も常呂予選はないってことなのかな
普通にジュニアも出れば4チーム以上いそうなもんだけど
>>452 ここにもロコが出てくるのか
北見新カーリングホールもロコだらけだった
>>442 てっちゃんだけ違うところに行ってるのかと思うくらい景色が違う
>>446 どういう伝手なんだろ
大森先生もいなさそうだけど
>>444 常呂カーリング倶楽部にはないけどどこ情報?
>>445 常呂予選がないからであって道央とかも12月下旬とかだよ
>>472 北京五輪金メダルストーン配置図に更新したい
>>466 オホーツクは大丈夫として北海道1枠は厳しいな
>>477 記事によると1日には合流してるはずだね
>>464 トランプ勝つの?情報いっぱいでよくわからん
宿はJCAかWCTが用意してくれてんのかな
チームごとに宿や食事のレベルに差があると気まずい
>>490 海外の探してたけど日本のチャンネルだったのか
エキシビジョンがスポーツニュースとかで取り上げられたらいいけどさすがに無理かな
>>503 テレ朝なら十分あり得る
土日もスポーツコーナーたくさんあるし
>>502 豊富温泉と稚内は結構離れてるぞ
ちなみに稚内には良い温泉宿は皆無だ
>>452 これは「ふるさと納税」で稼いだ金で建てたの?
>>465 常呂カーリングクラブにも書いてあるだろ
公式大会のところに
GMが出た大会って2018年のチャンピオンズカップ以来かな
ちなみスキップで途中でゆりかが故障して3人プレーでプール全敗だったか
>>513 北見のふるさと納税そんなに大したことない
>>518 第二弾、第三弾までありそうな書き方だね
第二弾=軽井沢
第三第=北見新カーリングホール
だったら最高
第三弾は世界選手権しだいじゃない?
年末の軽井沢の後は日本選手権までそんな時間はない
世界選手権がなくなればその時期に期待できるかも
さすがに第三弾はいらんわ
あくまで日本選手権までにやればいいことであって
仮にそれ以降の世界戦中止になったらオフでいい
第二段は富士急含めて6チームくらいは集まってもらいたいな
第三段は中韓のチームが加わってできるならやる意味は有る
危ないなー
【速報】 北海道は最多の119人 初の100人超え 5日の新型コロナウイルス感染確認
http://2chb.net/r/newsplus/1604557376/ >>523 富士急は当然入るけど4チーム以上はなさそう
世界選手権次第では日本選手権も中止や延期になるかも知れないね
北海道で感染が増えてるので世界選手権が無いなら無理する必要も無い
世界選手権中止だったら日本選手権延期でも構わないけど
別日程を改めて調整するのも大変そう
世界選手権が中止の場合は日本選手権を夏に延期した方が得策
コロナは夏場の方が感染が落ち着くようだ
稚内だと客席とシートに区切りがあるので地元の観客を入れてる事も出来るかも知れない
14時と18時からだけど両方見れない
とりあえず2連勝したらほぼ決勝は決まりかな
>>531 延期になったら稚内でやる必要もないけど
会長パワーで稚内が絶対だろうな
日本選手権はもう稚内でいいけどロコ以外が優勝したときの
五輪代表決定戦はもう一度横浜で調整してほしいけど
だいぶ前から日程確保しておかないと無理かな?
AシートとCシートで配信クオリティに差は有るんだろうか
>>534 平常時なら厳しいけどコロナだから何とかなったらいいな
日本選手権より五輪代表決定戦のほうが盛り上がる
色々面倒くさいから両チームのホームは避けた方がいい
みんなCSは契約してるかい?
違法アップしたり見たりしたら駄目だぞ
見れるだけありがたいけどちょっと改善してたら嬉しい
道銀は札幌リーグで3勝3敗1分けで8チーム中5位の結果だった
ロコは常呂リーグ大丈夫か
>>556 北見はそもそも河西建設のカーリング場の代替だから一般客が多く入るようなメジャー大会はやらない
ロコのホームはやっぱり常呂だよ
wingerは道銀にも勝ってリーグ1位か
道銀はwingerにジュニアのほう行ってもらわないと日本選手権出れないかも
準決勝でwingerが道銀倒して決勝でステラが勝つシナリオ
11/06(金)-11/08(日) : 「稚内市みどりスポーツパークオープン記念」エキシビジョンマッチ
[テレ朝ch2]
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0485/ [YouTube配信]
Aシートの試合
https://www.youtube.com/channel/UCbMOLA9Z9kxvpzDPaSWUb1A Cシートの試合
https://www.youtube.com/channel/UC-_tzp2Csd9O6kAQ83BhVbw/ [スケジュール]
https://www.facebook.com/wctjapan2018/posts/792424331555447 11/06(金) 14:00 <A> vs 中部電力
11/06(金) 18:00 <A> vs 北海道銀行
11/07(土) 14:00 <C> vs 中部電力
11/07(土) 18:00 <C> vs 北海道銀行
-----
11/08(日) 17:00 <C> 決勝
中部電力、北銀とロコの3チーム総当たりで各二回ずつやるのかよ、サッカーみたいだな
>>578 ダブルラウンドロビン
チーム数少ないとカーリングでもやるよ
>>581,583
サンクス
普通に一番上に引っかかったから分かったよw
道銀は伊藤使ってお試し部分もあるだろうし額面通り取らなくてもいいんじゃない
エキシビションで使ってきたら驚くけど
つべ配信のチャット欄はCS放送カードも無料で見せろコジキ達が沸くから閉じてほしいわ
ごーつー実況スレ
youtubeのコメントってあんまり見ないけど
youtubeでも変なのいるのか
わっかない、誰かの趣味のチャンネル登録してて草
非公開にしとこうよ
中電、いきなり新人の鈴木みのりをスタメン起用
千明は北京後引退確定だな
実況スレも過疎ってるし一応誘導しとくわ
カーリングなんでも実況 2019-2020 第40エンド
http://2chb.net/r/oonna/1583025587/ ロコがアイス読めてなくてワンサイドゲームになってる
これがCSの中継試合じゃなくて良かったな
エキシビジョンではあるけどテレビ放送じゃなくてよかった
0-7ってw
コンシード負けやな
早々と新人を加入させて戦力になっている中電
もたもたして新人を発掘できないロコ、その差は大きい
いつかこうして大きな差になるとは思ってたけど意外と早くきたな
そのうち道銀にも抜かれるよ
「カーリング協会が選手移籍を特別に認める案を提出」
これカーリング界の大きな分岐点になりそう
Aシートは次の道銀戦で最後か
決勝をテレビで見たいから勝たないと厳しいな
試合まだ見てないけど明日はテレビあるし見ないかもしれん
明日じゃなくてよかったな、CSとはいえ放送事故になるところだった
各都道府県でコロナ感染者大幅増
冬に感染力増すのは事実のようだ
【11/6コロナ】東京都242人 大阪府169人 愛知県82人 神奈川104人 北海道115人 ※一日の感染者 2日連続1000人超
http://2chb.net/r/newsplus/1604655979/ 6エンドで終わりだからドロー失敗しても問題なし、ということかw
道銀戦のトラブったところってアーカイブ残ってない?
>>629 2勝2敗の三つ巴でDSC勝負はありえるけど
>>606 ちなみ全然脱がなかったね
今大会で半袖ユニ見れることはなさそう
しかし2試合だけのためにCS契約するのもアホらしいな
緊張感もない大会だし
いろいろと悲哀感漂ういかにもマイナースポーツと言う配信
肝心な会場は防音してもひそひそ小声がまる聞こえで草
まじで協会がまともな人雇えばいいのに
もっとどうでもいいことに予算使ってるんだから
>>588 選手の写真とか載っけてくれたらいいんだけど
https://www.twitter.com/asahi_winter/status/1324681324855087105 氷上に凸凹が見つかり、第2試合は異例の「一方通行」でのゲームに。
ロコソラーレの吉田知那美選手は「初めて。ボーリングみたいだったね(笑)」。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
エキシビジョンだからってアイスメイク手抜きすぎじゃね
明日の中電戦と女子決勝はYouTubeとCSテレ朝両方やるんかね?
>>662 テレビ放送ある時間帯はテレビだけ
他のシートの試合も配信されない
>>576 11/06(金)-11/08(日) : 「稚内市みどりスポーツパークオープン記念」エキシビジョンマッチ
[テレ朝ch2]
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0485/ [YouTube配信]
Aシートの試合
https://www.youtube.com/channel/UCbMOLA9Z9kxvpzDPaSWUb1A Cシートの試合
https://www.youtube.com/channel/UC-_tzp2Csd9O6kAQ83BhVbw/ [スケジュール]
https://www.facebook.com/wctjapan2018/posts/792424331555447 11/06(金) 14:00 <A> vs 負 (1-11) 中部電力
11/06(金) 18:00 <A> vs 勝 (5-2) 北海道銀行
11/07(土) 14:00 <C> vs 中部電力
11/07(土) 18:00 <C> vs 北海道銀行
-----
11/08(日) 17:00 <C> 決勝
>>645 来月の軽井沢もたぶんテレ朝CSだろうけどな
今月から契約すれば来月末までで支払うのは1か月分だし
すべてはコロナ次第だけど
>>669 2ヶ月連続テレ朝CSでカーリングって初だね
>>676 まあ見ての通りロコがミスしたらそこにつけ込んで次々と展開を有利にして加点
千秋や北澤が調子に乗り出すともう止められない
ワンサイドで手も足も出ず
中電とのゲームは先にミスするとぜったいやられるな
そもそも稚内のアイスの質がひどすぎるし勝敗そこまで気にすることもないな
Aシートは日本選手権のときに蓋されるのだろうけど
CシートもCSテレ朝が設置してるのを使わせてもらってるだけじゃないの
だから普通に戻れば通常の稚内クオリティに戻るだけになりそうな
全然まともにチェックしてないってことだね
PACCじゃなくてよかった
>>681 もちろんそれは知ってる
日本選手権は7チームだから3シートしか使わないし
AかDのどちらか使わないのだろうと思ったが
今回物言いがついたからAを塞ぐのだろうとw
ただまあCシート見てもアイスがいいとは全く思わなかったけど
>>678 練習試合みたいなもんだからいいけど、アイスの質はどちらにとっても同じでお互い様
>>678 中電戦で異常は見つかってないから敗戦はアイスのせいではないな
セットアップの段階でロコの方だけにミスが出てる
A赤にクセ石が何個か有るんじゃないかな
ロコは黄に変わって前戦みたいなミスは無かったけど
やっぱり道銀は変なミスしてる
勝ち負けどうこうの話ではなくこんなアイスを作ってることが問題
試合前練習をやってるはずでそこで問題無かったならアイスメイクでは無く試合中に出来たんでないの
稚内の両サイドのスペースはかなり広いね
余裕で5シート作れそうで札幌よりも面積が大きそう
>>666 1試合目からもかなら開いてるしテレビ生中継の都合と思われる
元からCSあるときはもう一方の配信なし予定だったけど
BとCシートで近づいたから生配信は絶対にないな
のちに動画が上がることはあるかもしれないが
そうなるのは男子だけど
のちに動画が上がるなんて
そんなありがたいことしてくれない
今日は道銀は伊藤ちゃんがリードで中電は中嶋ちゃんがスキップに戻っていつものオーダー
ロコ戦もまた変えてくるかも
>>693 まあ俺もしないとは思ってるけどねw
ワーワー言うやつがいるだろうから
なんだよ1-11って。情け無い。今までが偶然に思えてくる。だらしない
ロコ中電はCS中継が入るから、ツベでは見られないの?
>>702 見られない
女子決勝の時間の男子決勝も同じく
8エンドまでやるならテレビ中継は途中で切られちゃうな
北海道の感染拡大が止まらん
このウイルスはぶっちゃけただの風邪だと思ってるけど世間がまだそういう認識には無い
日本選手権を予定通りで突撃するのは疑問だ
次の軽井沢大会を世界選手権のやるかどうかは知らんけど代表決定戦にして日本選手権は夏季に延期した方が良い
>>708 最終試合が消化試合になったりしたらつまらないから三つ巴のほうがいい
>>659見ると次の中電はまたメンバー変えてくる可能性もあるな
>>712 テレビ無かったら配信1つだけでどっちみち男子に回ってくる確率が半分以下になってた
>>704 2時間制でテレビは2時間半取ってあるから大丈夫
2失点がブランクになってラッキー
さっちゃんのラストストーンが完璧だった
おい、北海道のコロナ新規感染者187名だってよ、どうなんてんだよこれ
ぶっちぎり過去最悪の数字
知那美インタビュー間に合わず
テレ朝グダグダすぎやろ
テレビの放送時間あるんだから掃除なんて後にして先にインタビュー呼べばいいのに
WラウンドロビンだけどLSDってやってるのかな
三つ巴になったときどうやって順位決めるんだろう
>>743 準備不足なのかもしれないけど中継もアイスも微妙すぎる
特にアイスは日本選手権では改善してもらわないと
>>663 テレビ放送するシートの配信がないだけで別のシートは配信あるぞ
今の男子の試合も配信してた
>>746 今稚内YouTubeで配信あったの知ったんだけどみんなどこで情報知る訳?
公式とかフォローしてても流れてこなくて5ちゃんとか彷徨っても後で知ったりすんだが
ほんとここの住人は素直でないな。
勝ったことを喜べ。ちなおたども
>>748 今も道銀戦が放送中
ツイッターで毎日「カーリング」を検索すれば情報入る
>>748 北海道銀行とかコンサドーレの公式ツイッターはマメに情報出してくれるね
あと今回はWCT-JapanのFacebook
>>748 >>668 11/06(金)-11/08(日) : 「稚内市みどりスポーツパークオープン記念」エキシビジョンマッチ
[テレ朝ch2]
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0485/ [YouTube配信]
Aシートの試合
https://www.youtube.com/channel/UCbMOLA9Z9kxvpzDPaSWUb1A Cシートの試合
https://www.youtube.com/channel/UC-_tzp2Csd9O6kAQ83BhVbw/ [スケジュール]
https://www.facebook.com/wctjapan2018/posts/792424331555447 11/06(金) 14:00 <A> vs 負 (1-11) 中部電力
11/06(金) 18:00 <A> vs 勝 (5-2) 北海道銀行
11/07(土) 14:00 <C> vs 勝 (4-3) 中部電力
11/07(土) 18:00 <C> vs 北海道銀行
-----
11/08(日) 17:00 <C> 決勝
>>668 Cシートの配信は音ありだしだいぶいいね
>>748 カーリング関連のツイッターなどのSNSはフォローしとかないと
今回でいうとWCT-JAPAN
久しぶりに5ちゃんに来たら
いいねを押そうと探してしまったよ
道銀はハムから石井コーチを招聘したら急に強くなったな
油断したらヤラれるぞ
解説は7エンドの展開見て7エンド終了が分からないって素人かよ
はっきり言ってカーリングはロコソラーレに忖度する事しか考えてないから見ていてつまらない
こんなものスポーツである前にゲームでもない
北海道のコロナ状況やばいな
今からでも日本選手権稚内は変えたほうがいい
>>769 NHK杯も中止になった
ロコも出るかもしれなかったのに残念
https://seesaawiki.jp/w/curlingtokoro/d/%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8 第41回NHK杯カーリング選手権大会の中止について
本日(11月7日)、北海道では新型コロナウイルス感染症が急激に拡大していることから北海道の警戒レベルをステージ3に引き上げました。
このため、11月27日からアドヴィックス常呂カーリングホールで開催する予定でした「第41回NHK杯カーリング選手権大会」は、感染拡大防止のため中止することになりました。
久しぶりの大会で楽しみにされていた全国のカーラーの皆様には大変恐縮ですが、ご理解をお願いいたします。
青森も弘前中心にクラスターが発生したりで難しい
軽井沢がベストになるけど時間の問題かも
今は夏場でも出来る施設が増えたので冬季に拘る必要は無いと思う
4月5月によそ者は来るなでドアを閉ざして、長野県民からも顰蹙買ったのが軽井沢だぞ
当時の状況考えれば町民の気持ちはわからんでも無いが、今更どの面下げて日本選手権の代替開催なんて出来るのか?
また軽井沢でやるの?ないでしょ
世界選手権が中止なら日本選手権を2月にやる理由はないかな
軽井沢のエキシビションを例年の軽井沢国際並み日本選手権並みに国内10チームくらい参加で世界選手権の暫定的な代表決定戦にした方が良い
このままだと日本選手権は予定通りには開催出来ない
>>777 軽井沢エキシビジョンも怪しくなってきたと思うけど
これからどんどん拡がりそうだし
日本選手権は会長案件かつJOC案件でもあるので何がなんでも開催するよ
実績から
ロコ
中電
道銀
富士急
SC女子
SCジュニア
winger
この辺は代表候補として異論無いだろう
このコロナ禍がいつまで続かか分からず次世代を育てるという観点も必要
あとは各ブロックから1チーム推薦で12チームで暫定的な代表決定戦やったらどうだ
今日は神奈川、千葉も過去最高の感染者、これは本当にヤバい
ロックダウンもありえる状況、来月の軽井沢第2弾は中止になりそう
無論来年の日本選手権、世界選手権も中止
あくまでも日本選手権が出来ない場合の世界選手権代表な
今のベストチームを送り込まないといけない
1年前の結果はあまり参考に成らない
他の競技の前年優勝チームがメンバーが同じでも次のシーズンは勝てない例を数多く見てきたあくまでも日本選手権が出来ない場合の世界選手権代表な
今のベストチームを送り込まないといけない
1年前の結果はあまり参考に成らない
他の競技の前年優勝チームがメンバーが同じでも次のシーズンは勝てない例を数多く見てきた
>>744 もうロコには関係ないけどLSDやってるみたいだよ
https://twitter.com/asahi_winter/status/1325042532057706497 明日10時〜のTM軽井沢×SC軽井沢で、
TMが勝ち→コンサ、TMが決勝へ
SCが勝ち→コンサ、TM、SCのLSD上位2チームが決勝へ
となるそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>771 マジかー
ロコも出る予定だったのかな?
報ステのスポーツコーナーで取り上げてもらえたね
ちなみとさっちゃんはスーパー入ったけど選手って年齢入りだったっけ?
野球とかは入ってなかった
これだけ世界的な大問題になると他国の被害に引きずられる
5年くらいは影響を受ける覚悟をした方がいい
ただの風邪でも拗らせると肺炎になる
我々は日常的に風邪ウイルスに曝されてるし寒い時に薄着してたら免疫力が落ちても発症する
風邪でも拗らせると肺炎になるので君達もシートにいる選手達も今までよりも厚着してた方が良いよ
>>790 見逃した
明日の朝の東山の番組もきそうだな
>>793 報ステじゃなくてサタデーステーションと思われる
TBSサンデーモーニングはやらんだろ。 サンデーLIVEじゃねぇ?
https://streamable.com/kkc5gj サタデーステーション
日本選手権の前にオホーツク予選とか北海道予選が出来ないかも
>>766 保さんは話好きで個人的には解説好きだけど
戦術面とか選手の技術的なことはちょっと微妙なとこがある
この前の日本選手権のときにも思った
>>799 日本選手権とかは解説席からちゃんと見えてないのかなと思うことあったけど
さすがにハウスとかの映像は見えてるんだよね
保さんじゃないけどMDの解説とかでもそういうことが多々ある
選手の狙いと違うことを前提に解説してたり
明日の決勝はどっちが来てほしい?
道銀戦は両方リード船山だったからリード伊藤の道銀と決勝見てみたい
稚内のアイス曲がらんね
日本選手権でも海外からアイスメーカー呼べないしどうすんだ
>>800 あと自分の印象だけで語る解説者が多い
カーリングが全然データ化されてないことも原因だけど
>>752 11/06(金)-11/08(日) : 「稚内市みどりスポーツパークオープン記念」エキシビジョンマッチ
[テレ朝ch2]
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0485/ [YouTube配信]
Aシートの試合
https://www.youtube.com/channel/UCbMOLA9Z9kxvpzDPaSWUb1A Cシートの試合
https://www.youtube.com/channel/UC-_tzp2Csd9O6kAQ83BhVbw/ [スケジュール]
https://www.facebook.com/wctjapan2018/posts/792424331555447 11/06(金) 14:00 <A> vs 負 (1-11) 中部電力
11/06(金) 18:00 <A> vs 勝 (5-2) 北海道銀行
11/07(土) 14:00 <C> vs 勝 (4-3) 中部電力
11/07(土) 18:00 <C> vs 勝 (4-3) 北海道銀行
-----
11/08(日) 17:00 <C> 決勝 (北海道銀行 vs 中部電力の勝者)
>>801 これほどどっちでもいいのはそうはないわw
>>803 もっと色んなデータや指標を一般化させてファンとかにも見えるようにしてほしいよね
やっぱ試合見てるとロコは飛び抜けて明るい
ちなみの声の印象が大きいからか
日本選手権直前や開催中にPCR検査をやるとか嫌な予感しかしないね
>>812 まだ検討中だよね
カーリングの場合、1人陽性だったらチームは絶対濃厚接触者だから出られなくなる
陽性になった場合どう対応するのか事前に決めておく必要がある
>>814 カーリング日本選手権稚内開催へ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201107/7000026523.html 選手に大会前と期間中にPCR検査を受けてもらうことなどを含めた具体的な感染対策も検討されています。
>>789 他の競技と違ってカーリングのNHK杯は北見放送局のローカルイベント
>>815 PCR検査に引っかかったら大会出れないから
その時点でロコ以外は北京五輪代表落ちが決定することになるのかな
コロナのリスクをさらに減らすには男女別開催したらって言いたいところではあるw
中電は卍out
こっちのほうが強そうだから中電勝つかな
これだけ曲がらないアイスなら伊藤や鈴木もこなせるからなあ
これだと現状の2人の本当の実力が分からないし
>>820 7Eで終わる可能性高いから中電有利だな
シートとか石の色の問題はあるけど
中電も道銀も出場選手で明確に結果が分かれた
中電
中嶋出場 0勝2敗
中嶋欠場 2勝0敗
道銀
伊藤出場 1勝0敗
船山出場 0勝3敗
>>826 決勝はどうするんだろうね
順番的にはいつものメンバーだけど
1 石郷岡
2 中嶋
3 松村
4 北澤
男子も女子も日本選手権決勝と同じ組み合わせになった
もはや日程からしてロコ有利で忖度しまくりなスケジュール
決勝もどうせロコが勝つから見る必要ナシ
>>830 日程は決勝前に試合できるロコ以外のほうが有利なような
連戦じゃなくて間隔も空いてるし
>>818 体操金メダリストの内村なんか「コロナ感染」って大々的にマスコミに報道されたけど
後になって、感染していないのにPCR検査で陽性が出る偽陽性だった事が判明したからな。
内村にとってはアスリートとしてのイメージ的にも
本人のモチベージョン的にも大打撃だった。
>>826 道銀は新人の伊藤が出た試合で久しぶりに中電に勝った、なのに今日は舟山起用w
こういう学習しないチームはいつまでたってもダメなんだよ
コロナが悪化してきてるから今日の決勝がしばらくの見納めになるかも
>>834 伊藤さんがテイクも使い物になるなら
かほ、あんなのどっちか外したほうがいい
スイープが弱くなるから出来ないのかもしれないけど
>>796 サンデーLIVEはカーリング扱わなかった?
>>828 JDは前にもロコのユニフォームをオークションに出してた
>>839 多分やってない
トランプのことばっかりやってた
決勝は1位だから後攻から始められるのかな
先手取っていきたい
>>841 日本の政治より取り上げてるな
日本の首相とか大阪都構想とかそこまでだったのに
>>827 ロコとはそのメンバーで試合してないし順番的にもそれできそう
さすが体操王国日本での国際試合
このコロナ禍の中体操は観客入れて海外からの選手も受け入れて試合してる
おまけに内村の擬陽性と話題性も十分だ
体操はカーリングの100年先をいってるな
>>838 船山さんは北京五輪後は続けないだろうし
そういう意味でも入れ替えるとしたら船山さんのところだと思う
>>831 中電はタイムとってもコーチは来なくなった
今回はえみずさんもいない
>>848 インタビューの時間は無いけど最後カメラに入ってくださいとか言われてたな
グダグダで伝わらなかったけど
>>849 モロ兄来てたよ
試合が被ってる時は物理的に来れないだけ
>>850 最後に顔だけでも出してくれたら良かったのに
>>849 >>851 自己レス
決勝で試合がかぶるからモロ兄が来れなくなったって意味で言ってるのかな
>>847 道銀は次の4年も伊藤さん以外は今のメンバーでいくのかね
コーチが居ないならリザーブの選手が来る
スコアつけてるからシート上の選手とは別の観点から意見を言える
>>720 ゆうみさんとか下に長袖のインナー着てたけど上着は脱いでた
決勝は放送時間の予定が長いからルールもラウンドロビンとは変わるのかな
だいたい7エンド終了になっちゃって面白くない
>>853 言葉足らずだったけどそういうこと
日本選手権のプレーオフの時と同じだね
日本選手権は保さん曰く中電の母のえみずさんがまだいたけど今回はいない
リザーブの選手はいるけどモロさんやえみずさんが来るのと同じなのかな?
今日のスポーツニュースは坂本と早慶戦に持っていかれるな
>>804 11/06(金)-11/08(日) : 「稚内市みどりスポーツパークオープン記念」エキシビジョンマッチ
[テレ朝ch2]
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0485/ [YouTube配信]
Aシートの試合
https://www.youtube.com/channel/UCbMOLA9Z9kxvpzDPaSWUb1A Cシートの試合
https://www.youtube.com/channel/UC-_tzp2Csd9O6kAQ83BhVbw/ [スケジュール]
https://www.facebook.com/wctjapan2018/posts/792424331555447 11/06(金) 14:00 <A> vs 負 (1-11) 中部電力
11/06(金) 18:00 <A> vs 勝 (5-2) 北海道銀行
11/07(土) 14:00 <C> vs 勝 (4-3) 中部電力
11/07(土) 18:00 <C> vs 勝 (4-3) 北海道銀行
-----
11/08(日) 17:00 <C> 決勝:中部電力
>>416 何故自分の言う事が外れたか
その分析をしないと成長しないぞ
ちなみのインタビューで今回PCR検査受けたって言ってた
>>880 意外だった
みんな引っかからなくて良かった
NHK杯が中止になったけど火曜日の常呂リーグはやってくれるのかな
>>884 きっと大丈夫でしょ
閉館するわけじゃないし
石崎さんは全く出てこなかったな
フィフスを受けてくれて本当にありがたいわ
ミスが多かったなー。。。。
たまには安心した試合展開で勝利を見せて欲しいものだ。
>>885 せっかくの参戦だからやってほしいけど大丈夫かな
中電も道銀も日本選手権でどういうオーダー組んでくるか楽しみになった
最近、EEで競り勝つけど、コレが強さなのかな…うーむ
予選は大量失点でわざと負け決勝は僅差で勝つまで全て台本通りの見世物公演
おまけに予選は6Eでも2時間でバッサリ終わるのに決勝はなぜか3時間近くまで延長してEEまでやる徹底ぶりw
まるでスポーツとしての価値無いお遊びだな
>>884 ドラゴンとの試合楽しみだよ
コンサも参加してればさらに面白かったんだけど
EEのちなみ2投目
狙いはガードのピールWだったけど結果的にランバックWになってよかった
アイスが曲がらないからいくべーのカマー隠れないしT前にも置けない
狙い通りガードのWピールだったら最後ドロー投げさせられてた
>>882 大変な試合でしたね
の反応が面白かった
>>898 曲がらないアイスは改めて良くないと思ったわ
コロナだしアフターパーティーみたいな打ち上げもできないんだろうか
>>895 チームのほうのインスタはめっちゃ更新してるけど
>>903 宿舎の人達がちょっと用意してくれる感じじゃないかな
みんな同じ所に泊まってんのかな
>>898 あのハウスの石が残ってたら負け濃厚だったと思う
>>886 ことみんは誰かが怪我か体調不良でもない限り出ないんだろうな
その辺り若手を入れた道銀や中電とは違う
ロコが録ってる試合の動画にことみんがコーチ席で解説してたら観てみたいねw
>>899 さっちゃんへのフォローも
その後すぐにさっちゎんが正直に答えてたけど
テレ朝も商売で番宣としてやってんだから少しでも契約に繋がる昨日ならともかくもう終わった大会なんて取り上げないってよw
それくらい結果なんてどーでもいい試合
>>904 稚内の美味しいご飯がたくさんアップされてるんだろうか
>>911 優勝したほうが嬉しいけど結果にこだわる大会ではないな確かに
でもそんな大会をテレビ放送してくれたってことが大きい
>>895 インタビュー後、すぐに帰ってたから
チームの集合写真とかもなさそう
>>913 12月の軽井沢も放送してくれるしありがたい
心はいつでも札幌協会員ですなんていうのが常呂職員じゃロコも大変だな
>>826 道銀は大ベテランと新人だからいいけど
中電は不協和音が流れないか心配だな
結果も微妙な感じに出ちゃったし
>>908 全然追ってなかったけど相田くんが出てたみたいだね
>>918 そこで、えみずさんの出番ですよ
千秋さんはそういうの上手くなさそうだし
>>920 兄貴は逆にそういうの上手そうだけど千秋は見るからにできなそう
てっちゃんは間に入って一番苦しみそう
>>921 なぜそこでてっちゃん?
モロ兄とつよ姉の間では大変そうだったけど
終了後のインタビュー
知那美のコメントはいつもながらの素晴らしさ!
>>886 たまたまなんだろうけどテレビ放送で2回ともフィフスだったごーかさんもちょっとカワイソウ
>>924 長野の病院スポンサーしてたな
ごーかさんだけ青森出身・・・
後輩にポジション奪われるのは面白くないだろうな
どんなスポーツでも共通だけど
>>880 ちなみからPCR検査って言葉出てきてびっくりした
>>901 曲がる曲がらないはアイスメーカーの腕次第?
それとも設備的な問題?
テレ朝とか他局でもいいけど朝のニュースでロコやったとこある?
>>932 多分やってない
サタデーステーションくらいか
今回の中継で第二段開催に言及するということは
放送は同じく朝日CSで間違いないな
このまま契約は継続しておこう
onちゃん6ちゃんおはようさんのとこで今朝ロコニュースやってたのだけは見つけた。
https://streamable.com/d8m5rs https://streamable.com/viivpe ぐっちーさんとこもきたわ。 放送権なくとも半沢直樹も動いてたとはまさかだったw
TMKとかは合宿続いてるみたいだね
ロコは常呂リーグあるから帰ってるだろうけど
>>940 1ヶ月無料だから11月契約で12月も見れるよ
次は日本ジュニアだ
ステラが出てたらもっと楽しめたんだけど惜しかったな
>>951 普通に投稿してほしいけど写真とか撮ってなさそう
>>949 軽井沢から来てすぐ帰るのももったいないし
>>943 onちゃんたいそうは終わっちゃったの?
>>955はテレ朝系列だけど
>>948はTBS系列
>>954 てっちゃんも試合中にスタッフが撮った写真だけだ
>>941 ホタテ漁師として出てたの?
ちなみ知ってるのかな?
>>962 出てないよ
ホタテ養殖はサロマ湖とオホーツク海の地質絡みで取り上げてたけど、第23ところ丸出漁の場面と漁師さんが映っただけ
出てないのかい
まあ放送からだいぶ経った変なタイミングだし
>>965 漁業も大変なんだね
吉田家もやばいんでは
>>965 もらったホタテをホタテ漁師の父に食べさせるんだろ
父ももっと旨いホタテ食べさせてやるとか言いそうw
>>973 名古屋のスポンサー周りからの弾丸だった気がする
>>957 onちゃん体操自体は一般のお子様がでる本来の仕様のは続いてる。
アスリートがでてくる特別篇は止まってる。 ただ杉谷先生は今日でシーズンが終わり明日から暇になるのでそのうち又出てくる可能性有。
943 onちゃんは(放送権もってた) テレ朝系のHTB の朝番組 (夕方番組ではあつかいなし)
948 ぐっちーさんは TBS系のHBC の夕方番組 (朝のローカル番組はもってない)
ちなみはこういう漁師の世界が似合う
逆にゆりかは合わなそう
>>979 杉谷は出てこれる成績じゃないだろ
貴ちゃんねるずには出るかも
>>988 昨日の夜まで稚内で試合して早朝に常呂で海に出てるわけないよな
>>969 雄太とてっちゃんもこういうの似合いそう
-curl
lud20241214085722caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wsports/1603880996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ロコ・ソラーレ】吉田知那美 90【カーリング】 YouTube動画>12本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【カーリング】チーム富士急14
・タベカス村 3村目
・中部電力カーリング部 Part12
・北海道銀行カーリング部 Lilers #2
・【カーリング】チーム富士急19 【日本選手権】
・スキージャンプペア
・札幌イーガー・ビーバーズ Part1
・【ロコ・ソラーレ】藤澤五月 24【カーリング】
・【ロコ・ソラーレ】吉田知那美 47【カーリング】
・【25歳過ぎても】クロスカントリースキーをしよう【間に合う】
・【東医大】医学部【サムス杯】
・加藤条治
・【LS北見】藤澤五月 21【カーリング】
・【初の日本一】チーム富士急4【世界選手権出場】
・【女子カーリング】チーム富士急10【とても個性的】
・第12回 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会
・チーム長野の園部姉妹を応援しようぜ
・ひとりぼっちのアイスホッケー観戦
・◆◆トリノオリンピック:アイスホッケー◆◆
・【LS北見】吉田知那美 part10【そだね〜】
・美脚だと思う女子フィギュア選手
・カーリングのストーンで苦難をはじき出すスレ
・世界男子カーリング選手権
・プルシェンコ五輪代表内定の経緯が凄すぎる件
・高木美帆【クイーン・オブ・スピードスケート】
・【稚内】第38回日本カーリング選手権大会 2【2021】
・中部電力カーリング部 Part31
・カーリング 大会開催情報 総合スレッド27
・【カーリング】レジェンドを奉るスレ【ノルウェー】
・【初の日本一】チーム富士急7【世界選手権出場】
・歴代日本最高のジャンパーはどの時点の誰か?
・■ もしもあなたが小笠原仁さんのような立場なら
・【カーリング】TM軽井沢 2
・アイスホッケーIN長野2
・【18-19】NHL PART15【19-20】
・【スマイル】女子アイスホッケー5【ジャパン】
・アイスマン編ーあの人は今?
・EXスポーツ;アジアリーグアイスホッケー
・結局、小笠原歩の思い上がりが道銀を破滅させた
・全日本のサード 吉田さんに萌えるスレ 2
・【カーリング】ロコ・ソラーレ 92【代表決定戦】
・【Team Yoshimura】フォルティウス 29
・小笠原歩の復活を待ちぼうけするスレ
・【LS北見】 吉田夕梨花 【チビ部副部長】
・アイスホッケー日本代表
・【LS北見】ロコソラーレ71【カナダ遠征】
・第37回日本カーリング選手権大会
・【LS北見】ロコソラーレ43【五輪銅】【プレチャン】
・【LS北見】吉田知那美 22【カーリング】
・【カーリング】小穴桃里ちゃん応援スレ【富士急】
・【初の日本一】チーム富士急6【世界選手権出場】
・カーリング 大会開催情報 総合スレッド40
・【LS北見】ロコソラーレ39【五輪銅】
・中部電力カーリング部 Part13
・【LS北見】ロコソラーレ27【五輪銅】
・【16-17】NHL PART13【17-18】
・【ロコ・ソラーレ】吉田知那美 24【カーリング】
・ジャンプの原田はもういいよ・・・・・・・・・・
・パシュートで女子準決勝進出!
・【Hardwork】HC栃木日光アイスバックス【Everyday】
・高木美帆 10【クイーン・オブ・スケート】
・平田の2
・カーリング男子総合スレ part2
・中部電力カーリング部 Part6
・ひがし北海道クレインズ
21:12:57 up 22 days, 22:16, 2 users, load average: 9.66, 10.32, 10.91
in 0.076879978179932 sec
@0.076879978179932@0b7 on 020511
|