◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
WWEリアルタイムスレ618 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1649155844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://www.wwe.com/ 次スレは
>>950踏んだ人が立てて下さい。
踏み逃げの場合
>>970が、それも踏み逃げの場合、
有志が宣言した上で立てて下さい。
日本人レスラー及び日本人レスラーファンへの中傷はここでは無く他の専用スレを立てて行ってください。
前スレ
WWEリアルタイムスレ617
http://2chb.net/r/wres/1648134743/ アライアスとエゼキエウを兄弟で設定でゴリ押すこと決めたライターは天才
スレ立て乙
またYouTubeの公式にゴーバーvs大先生vsテストが上がってるw
いずれアライアスが復帰して兄弟タッグ組むのが楽しみ
早く復帰してほしい
ラシュリーを裏切るMVP
アライアスは兄弟だと言い張るエゼキエル
どっちもTNAで見た光景だな(後者は演者が違うが)
エゼキエウ→アライアスへの早変わりとか力技で見られる日がくるかもしれんね
>>9 エッジもホーガンファンの少年だったのが、一緒にタッグ王座を獲る夢を叶えたしなあ
ジェシカの方も女キオーダになる頃には、自分のファンだったレスラーの試合を裁くことになりそう
レッスルマニアが終わり、なんとなく多幸感に満ちた雰囲気だけど来週あたりまた春の大解雇祭が控えてると思うと怖いな
春の解雇祭りで期待の新人エゼキエルがいきなりいなくなる予感
解雇祭りあんまり良くないって思われてるからピッタリとなくなったね 一時期と比べたら
ロンダ・ラウジー
https://www.instagram.com/p/Cb-oKhDJieP/ 「レスラーになるこれまでずっと、そしてこれからもまず第一に私は格闘家。
UFCでやったようにWWEで柔道技を取り入れるのは楽しい。
この写真は2ndロープからの一本背負投。妹が撮ってくれたんだけど気に入ってる。
ほかにも袖釣込腰を2回、体落を3回、払腰を1回やった。
左右の腕で隅返、巴投げ、リバース肩車、トップロープからのリバース三角絞め、
もちろん昔からのお気に入り技、十字固も試合で披露した。
子供の頃、柔道の認知度が低くて、柔道をやってるとからかわれて悔しかった。
自分のアートが好き。柔道が好き。私がこれまで見せてきたものが
他の人達にも柔道を好きになってもらうきっかけになってくれればいい。」
チャドはゲイブルが出てくると同名でややこしいからサヨナラかな
ダブルゲイブルで組むならいいけど
WMでラシュリー勝ってるのにわざわざ裏切ってまで負けたオモス側につくMVP
めっちゃいい人にしか見えない
解雇せんでもいいぐらいまで削ったとか?
ただ最近またリクルートしてたしディベロップメント切るのはあるかも
ユーアーアライアス!チャントが来週から会場に鳴り響くわけか。
人件費削除だとやっきになって解雇しまくってた役員が解雇されたからね
ワイアット切ったのもこいつなので復帰の噂も流れてる
ある程度ま切ったからしばらくは大量解雇無いんじゃないかな
公式サイトじゃない?
WWEのTシャツって昔と比べて素材が劣化してる気がする。
どうせコーディも半年もすれば飼い殺しやろ
フィンとかもう腐ってしまうわ
飼い殺しやジョバー戻しが楽しめるようになると
やっと一人前のWWEファンになれた気がする
次回のWMまでにクリスチャンカムバックさせて王者取らせよう
WM翌日にしてはサプライズに乏しいような
MVPとアライアスだけか
そもそもRAWは人多すぎだから入れなくてええのよ
スマックダウンに増やしいて欲しいわ
ゲイブルスティーブンソンて最重量級の金メダルなんよね?タッパはチャドのゲイブルよりちょっと大きいくらいなのな
Apple使いはクレカ登録無しでWWE観れることを知って欲しい!
レッスルマニアはおもしろかったけど
今までの貯金を取り崩して作ったおもしろさって感じがする
明けのRAWがぶっちゃけ微妙なのが少し心配
コーディってWWEではそんな不遇じゃなかったよね?ハードコアおじさんとのタッグに始まり軍団結成やらDXに勝利したり、キャラも貰えてた。
少し前にカリとかコズロフとかの話出てたけど、あそこらの年代ってシナやら他のゴリ押しで全部消えていったイメージしかないや…。なんでその選手を推すんだ?てのは多かったけどねw
不遇ではなかっただろうけど、スターダストである程度やり切った後に明らかに望まれないヒールになってその後もアイディア採用されなかったんだっけ?
短い現役時代を無駄にしてたかも知れないからリスクを冒してでも退団して正解だったね。
>>31 リプリーってWWEデビュー前は清純派だったのにな
レッスルマニアのコーディが絶賛されてるけど、単にセスが凄かっただけじゃね?
良い意味でも悪い意味でもAEW時代そのままだし過大評価されすぎてる気がする
>>54 あの日あの場であの入場見れた事に価値があるんじゃないの?
試合のことなんて話したらレインズなんかがトップに立ってる団体やぞ
技ゴミすぎてやばいやろ
コーディは短パン型のショートタイツにした方がかっこいいと思う
レインズって派手な技ないけどプロレス上手いと思うけどな
レインズはアッパーカットに関してはケイン並みの名手やと思う
あと苦手な受け身があんまり無い
例えばシナは前受け身は得意で後ろ受け身が苦手って感じだったが、レインズは大抵の技を綺麗に受ける
ストンコなんか本人も言ってるけど、殴って蹴ってスタナーだけだしな
それでも「凄い」んだよ
シナみたいにやろうと思えば全然やれる人やろ。レインズも
団体の顔と呼べるようなスーパースターは昔から使う技がシンプルで種類を絞る傾向にあるな
ホーガン ストンコ ロック シナ 今がレインズ
レインズがやった背中へのスピアーはジグラーだったら死にそうな受け見せてくれそう
ラシュリーがオモスにもやったけどあれはただ振り向くの間に合わなかっただけかな
技は少ない方がいい。その技をいかに自分のものにできるか特徴を出すかが大事だ
バカの一つ覚えにトペとかスーパーキックやるやつの多さよ
(アメプロにすっかり毒された俺)
退団後のコーディをほとんど知らない立場からすればアメリカンナイトメアをそのまま認めさせるぐらい大物になってWWEに凱旋してきたんだスゲーって思うんだけど全部見てる前提のプヲタにすればAEWそのままってだけでつまらんものなんだな
しかし久々に見るとコーディの額の狭さに驚く
冷えピタ貼るのが難しそうなレベル
aewではプヲタからブーイング受けてたし でもフィギュアの売り上げ1位だったしプヲタが観てるaewよりもいろんな人が観てるwweのがあってるかもな
別にスターは何人いてもいい ビアンカは普通に説得力あるしゴリ押しされても納得できるわな
4馬女とロンダに続ける女子は貴重すぎる
まだまど先だろうけど格闘技ダンス謎にヌンチャクスキルまであるニキータも期待。
コーディとウッズ、それぞれの言い分
(W)コーディにアマレスの試合で負けた後ボウリング場で初恋の人と
再会。その人が友達を一人一人紹介したが、その中にコーディがいた。
彼はウッズを見ると「ああ、彼は知ってる。倒したから」と言って
ボールを投げ、ストライクを取った。ウッズの憧れの子はコーディに
駆け寄りキスをした
(R)ウッズはギャングの一員で、ウッズのグループがボーリング場に
来ると針が落ちた音も響くくらいその場が静まり返った。てっきり
ウッズはアマレスの報復に来たのだと思った。彼女はキスしたのでは
なく、耳元で「怖がらなくても大丈夫よ」とささやいた。その後すぐ
逃げるようにボウリング場を出た
(W)コーラスグループにいてダンスダンスレボリューションをやってた
自分がそんなワルに見えるわけがない
(R)ウッズがそういう話をするのでウッズの両親はコーディを嫌って
いた。数年前WMのパーティで話す機会があり、そのあと両親は「あれが
コーディ?いつクソ野郎から足を洗ったんだ?」
Woods & Rhodes High School Reunion on Talk Is Jericho - EP229
ビンス死んだら極真空手みたいな内紛起きるかな?いつまでも第一線で頑張って欲しいがレッスルマニア観て何か色々切なくなってしまった
TwitterでたびたびBetter than CM Punkってツイート見かけるんだけどそういうミームみたいなもんが生まれてるの?
>>80 今年頭に恋人を脅迫したとして逮捕されたばかり
飲酒運転だけだと過去6回ほど逮捕されてる
今年のマネバンリドルと予想してたけどここに来てコーディの可能性もあるよな
サニー、初めて見たときすごくかわいくてたまげたなぁ
まさかこんな奴だったとは
msk、タイトル取って解散か
ポリシーめっちゃ厳しいな
当時付き合ってたキャンディードの目の前でHBKと浮気してた女だからなサニー
見せつけるように手を出す当時のHBKもアレだがw
>>81 サンクス
もうWWEで取り上げられることはなさそうだけど、ジミーやジェフも紙一重だと思って欲しいわ
晩年まで沸かせたメイ・ヤング&ファビュラス・ムーアがレジェンドすぎる
ストンコさすがに動き衰えてるな
膝もそうだけど腰も悪そうな動きしてた
見た目は老け込んでないしオーラも相変わらずすごかったけど
アスカの日本時代のナチコスってまだバレてないだけなんか?
>>87 ヒトラーは完全アウトだけどDVに関してはMSKのウェス・リーの奥さんが「カーターは何ヶ月もうちで一緒に暮らしている。カーターはむしろキンバー・リーの誹謗中傷から逃げている」って反論してる
>>92 以前にロリンズの当時の彼女がナチコスやってクビになったことがあったが、そん時に「アスカのナチコスは仕事だったからOK?」みたいな記事あったな
>>95 まあそれ考えたらよく動いてる方だな
ゴーバーとか2000年代半ばのフレアーもすごいけど
ゴーバーは長いことプロレスやってなかったのが大きいな
怪我らしい怪我もあんまりしてないだろうし
>>97 あの年で2階からダイブするのはだいぶイカれてるわ
2022年1月〜3月にかけて最も検索されたプロレス関係の人物一覧だって
バッドバニーw
アメリカのユニバースも北斗に困惑している模様
Akira Hokuto from out of nowhere
今更だけどレスナーレインズの煽りpvいいな
何となく10年前くらいのセンスで
ジャガーの息子の受験の件で「そういや北斗の子ども達ってどうしてるんだろ?」
小林麻耶の件で「そういや北斗の乳ガンどうなったんだろ」
北斗は不仲と噂されてたブル様とつべでのコラボした影響もあるのかな?
>>104 No Mercy 2008のテーマ曲がメタリカの同じ曲使ってたね、あれもいいPPVだった
ほんとに10年前に使われてたのか
メタリカはwweに合ってるよね
ウーソズって人気あるの?
なんかレインズのいとこってだけでプッシュされてるタッグの人たちという具合でスター性あまり感じない
でもよくチャンプになってるよな
ppvメイン前の曲使った抗争pv自体久々に見た気するわ
そういえばカーメラって何で変なマスク付けだしたんだっけ
ダッシングとは違う理由だろ
リアは公称171cm、KOが公称183cmだけどユニバースもリアの方がデカくね?て指摘してるな
コーディ名場面ベスト10見ると色々やってたんだな。ダスティンとの絡みは今ならAEWのシングルが浮かぶけど当時は親子3人で抱き合うの感動的だし。
海外の実寸考察サイトだとKOが177cmになってるからこれが事実として、リプリーの実寸が恐らく公称通り、それに加えてリプリーのシューズが厚底に見えるからそのせいかな
しかしシューズ加味しても差が無さすぎるからリプリーは逆サバかも知れんな
コーディの入場曲のワンフレーズのエブリーファイトアウトオブコントロールの歌詞が流れてる部分のセスが笑った後気を引き締めた顔になる変化大好き
>>127 めっちゃわかる、コーディの復帰映像見るたびに思うわw
しかしセスおしゃれフリーキンになってから少し足りなかった華も手に入れて完全体になった気がする。ゲェーヘツヘッヘ
お洒落ではないよな笑
セスは稼ぎでマウント取ってインディー臭さから脱却したよ
>>100 こーいうの見ると所詮黒人選手は供給側で無理やり活躍させてさも人気ありそうに錯覚させてる歪な存在でしかないのが良く分かるわな
だから俺は黒人選手が嫌い。面白さ第一主義という客商売の絶対的価値を濁して汚くする人種だから
逆を言えば黒人選手もこの絶対的価値を一切歪ませずに他の人種となんら変わらない待遇ではめ込んだら当然の如くそんなネガティブな印象はまっ皿に消えてくよ
>>130 吹っ切れて嫌みなキャラになってからカッコ良くなったね
T-BARがベンジャミンにさえ負けてた
首になるかな
ダミアン・プリーストより好きなのにな
>>135 この前セドリックアレキサンダーにも負けたよね
その割にロデリックストロングからはクリーンピン貰えたり扱いが謎
カーメラ&コリーの結婚式に参列した皆様
モクスリーもうちょいドレスアップしようぜ…
カッコいいコート着てるけど結婚式って感じじゃないなw
スラミー賞の時のシールド、スーツが決まりすぎてスレが沸いてた気がする
ソーニャが意外な色着てるのとコービンの奥さん?妊娠してるのかな。
>>137 この後すぐ野外デスマッチの試合が控えてんだろ
モクスリーの後ろのヒゲもしかしてロリンズ?
違う意味で怖いんだけど
コービンはよレインズから王座奪い取って、ユーディザーブイットの大合唱の中でこの笑顔を見せてくれ
>>150 ロックって言うほど黒人か?
あれは黒人というよりは人種の色を感じさせない外観も絶対に人気爆発した要因の一つの内だよ
ラシュリーやらビッグEの完全黒人タイプを探してグラフ見てみ
>>150 あとロックは自分の実力で面白さ第一主義の頂点の座を見事に掴み取った訳でこういう人らは俺はむしろ最高に評価してるよ
黒人だろうが女だろうがアジア人だろうがみんな等しいスタート位置から等しく面白さを競う環境であって欲しいってだけなんよ
あのオブザーバーがWM38 Night1の悪い評価ゼロって滅茶苦茶評価高いな
オブザーバーにしては
自分の知らぬ間にIC王座のデザインを変えられたコーディ
団塊ジュニア世代以上の古株ねらーの文体した白人様いて草
>>26 ワイアットのクビは衝撃だったけど今思えばアレクサ絡んでからクソつまらなかったしあのキャラも限界きてたわ
ただの暴挙じゃないと思う
>>120 リアの方が幅もあるように見えるんだけど
錯覚かこれは
>>156 サモア辺りの中間みたいな人種だろ
最も美しいとか言われてなかったっけ
>>156 黒人の式典にも呼ばれてるのに黒人扱いしないとかにわかやなぁ
>>165 ギュンターなのか?
それとも彼と出てきたルドウィグカイザー(バーテル)か…?
それとも試合デビューのブッチか?
とりあえずバーテル捨てたアイクナーは2.0でシングル戦線か
この子達は違法で観てるのか もうYouTubeしかみれないしなあ 日本って
サバイバーシリーズの時ウォルターで出てたのに変えたのがおかしな話
>>171 すまんね 生で見たいからstreamingしてるよ
Twitterで実況してるやつもあほやろ
自分は違法で観てますアピールしてるだけなのを気が付かないのかな?
実況してる人に言ってみたら言い訳できないのか即ブロックしたなw情けない
バカがクビにしすぎたせいか急いでスマックダウンにデビュー&復帰させてる感じがあるな
>>179 生はもう見れないけども?ほぼ違法しかない
YouTubeの後から動画でしかみれないよ 日本なら
レインズ対ナカムラ始まる
https://twitter.com/WWE/status/1512610856034611211 ローマンレインズ「私は愛情と思いやりにあふれるトライバルチーフだ。
あんたの気持ちは痛いほどわかるよ。私たちアイランドオブレレバンシーが
シングルもタッグも全部王座を独占してるんだからな。ここは愛あふれる
場所だ。だから手を差し伸べさせてくれ。ブラッドラインの愛をあんたに
捧げさせてほしい」
ナカムラを抱きしめて慰めるもウソズがダブルスーパーキック
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
普通ならタッグパートナーが消えて暫く出番なくなるパターンだがなんやかんや優遇されてんな
パートナー探してウーソズなんかレインズたとやるのか
次の抗争相手までの繋ぎだとも思うけど良い役割貰えてるね中邑
レインズ対マッキンまでの繋ぎだろうけどシングルで最高王座に絡めるのはいいね
ぶっちゃけパートナー探しの旅に見えるけどもな まあ挑戦しても負けるのはほぼ見え見えだからなあ
マッキン介入でRAW王座剥ぎ取って
向こうでコーディーと王座戦とかなったらいいな
最終的にレスナーのリベンジに行き着くまで、レインズが実力者達を次々倒していくストーリーなんだろうけど、まさかのトップバッター抜擢とは。信頼されてんだな中邑も。
去年のこの時期にレインズ防衛ロードに抜擢されてすぐ扱いが元に戻ったセザーロ…
まさに上級ジョバーの扱いなんだけど
まかり間違って獲ったりしねーかなあ
インペリアム一気に魅力無くなったな
新世界よりの入場曲止めたし、カラーリング赤だし、ウォルター激痩せだし
グンターはコスロフ扱い、カイザーはジョバーで終わりそう
曲もコスも名前も変え…何でだよ…
>>192 ロイヤルランブルでも2番目(トップと同じ)
レッスルマニアでも初日のオープニング
先陣切るポジションなのかな?
ぶっちゃけ中邑単体でストーリー組むのは難しいからパートナーいないと王座には絡めないかと思うけどね
いままでの中邑を見ていたら
繋ぎだろうがジョバーだろうが何も無いよりは遥かに恵まれてるだろ
何も無い選手の方が多いんだから
レインズと並んでも身長が見劣りしないのびっくりしたわ
たとえ繋ぎでも、日本人がSDでローマンと対峙するなんてドキドキするね
スタイルいいし、決して明らかにオーラ負けしてる訳じゃない(完全に贔屓目)
出オチの入場芸人と言われるけど、なんだかんだで地道にやって来てるから、
徐々に番付は再浮上して来てんだよね
サミやセザーロと組んでた頃の中邑なら、一人になったら即お休みでしょ
ベルト2本持ってるしwweタイトルの方はそこまで難攻不落ではないと思う
絶対負けると分かっていても
病室のブーグスから「俺のことは気にすんな、思い切りやってこいよブラザー」的な映像が届いたり
「俺はカタコトの日本人で、俺が喋ると笑い出すやつもいる。
でもこの旅でたくさんの仲間と巡り合ったぜ。
仲間のためにローマンてめえをぶっ倒してやる」
SDフェイス軍団たちと拳をコツンして入場
的な友情ストーリーとかで、なんとかなりませんかねWWEさん
コービンはチャンピオンにするには完全に時期を逸してしまいましたね、いつでもチャンピオンに出来るタイミングあったのにさ、
貢献度高い割に大切にされてないのかな?
>>197 まあ、掴みは大事だしな。
先陣切るポジションは、十分に信頼を勝ち得ている証だろう。
悪く言えばジョバーから強キャラまで何でもやらせれる便利屋なんだろうけど。
辞める前に1回は獲ってほしいけど政治的に無理かな…
ウォルターはギュンターに変えられたけど
WWEがナチスに関わってる事に気づかず登録
今更変えられず、グンター呼びに強引になった
インペリアムも解散でカイザーはマネージャー昇格っぽいな
>>204 たくさんの仲間といえば中邑がタッグ組んでたパートナー
ルセフ→リリース
セザーロ→リリース
ブーグス→入院
なかなか不遇だな…
ユニバーサルの方は陥落してもええやろ
いつまで保持してんだよ
>>209 みんな結構浮上はしてるじゃん組んで
後は個人の力量だと思うが
というか長期間タッグ屋で立ち位置を確保すること自体が「そこ止まり」の符牒のような
>>209 サミは超元気 も忘れないで
なんだかんだ、喋れないけどオーラはあるんだろうな
だから地味めのキャラやニューカマーと組むと格が出る
この人パートナーに合わせに行っちゃう人の良さがあって
ブーグスと組むとコミカルに振れすぎちゃうんだよね
サミとのIC戦やRRで久々に一人の入場みて、シリアスな真輔も久々に観たくなっちゃった
>>212 中邑のことなら、タッグというか通訳では
>>211 まー浮上はしてるよね
セザーロなんかレッスルマニアでシングル戦までいったし
ブーグス、試合はともかくギターとかマネージャーの立ち回りもできないくらいひどいのかな
>>217 大腿筋の断裂でしょ?
即手術だったししばらく立つのも難しいんじゃない?
病院のベッドで大音量で速弾きしまくって周りにめちゃくちゃ迷惑かけるブーグスの映像を導入にして
真輔に入場して来て欲しいな
グンターさんそりゃダイエットめちゃくちゃ頑張ったのはわかるけどなんか痩せたのっぽみたくなっちゃって迫力が欠けたような.....
レスナーの次の挑戦者って考えたら充分いいポジションだなあ
って思うんだけど、これタイトル取るなら試合中にロック乱入させてレインズはそっちのストーリー動かしていく。
とかぐらい思い切らないと無いだろうな。
>>221 なくもなさそうな筋だと思うけどwロックかはともかく
レインズここまで強キャラにさせちゃって誰にどのタイミングで落とさせることになると思います?わたしはKOからの一強終焉&群雄割拠時代到来希望〜
レインズにはサンマルチノの記録を抜いて欲しいなと思っている
>>225 それは流石に勘弁
そもそも忘れがちだけどレインズは白血病再発というリスクを常に抱えてるわけだしいつまでもベルトを持たせるのは厳しいでしょう
レインズって普通以上に色気あるし、
現地で受けてるし、視聴率とかも別に悪化してないのに
何が気に入らないんだろう
どっちか一本よこせ
残った1本でレスナーとリマッチ
レインズ中邑になるっていうより中邑がウーソズに一矢報いる為のニューパートナー探しが始まると思ってる
レインズICとUSはいらないのかね
ヘイマンが取るのかな
ウーソズはRK-BROに照準合わせてるしタッグまで統一させるつもりなのかね
>>229 マッドキャップモスがアップをはじめました
>>227 私の場合はレインズがどうってよりライバル不在なストーリーに不満がありますね。レインズ自体はかっこいいし好きですよ。レインズ復帰の時もフィーンドのも最初はワクワクしたけど突出させすぎると勝ち負けが見え過ぎて、、
MMAなら無敗でも超楽しめるけどケツ決め有りのプロレスでそれやられちゃうと会社の匙加減ですよね、、と醒めてしまいます。
レインズ復帰時の小狡いキャラはめちゃ楽しかったけどめちゃ強な上にウーソズとヘイマンも従えられたらねぇ。
>>229 声かけるけどみんなにフられる可哀想な中邑になるのかな
「もう二度とスターダストの事には触れたくないし触れないでくれ」と契約時に念押ししといて復帰初戦の大舞台でついスターダストムーヴ繰り出しちゃって「俺何やってんだろ…」と後悔するコーディさん好き
ギュンター、なんか少し大きいだけのランス・ストームみたいになったな
スタイナーjrのが華があるように思える
繋ぎになっちゃうけどレインズは一回オートンはさむのもありだな
いつだったかサマスラでやった試合面白かったし
レスナー シナ エッジ セス このメンバーが負けてるのに中邑がで来るだけでお笑いやわ
100%ネタ枠やん
>>242 ドラフトならここ数年10月辺りになってる
次回のドラフトはスマックダウン祭りになるかな?面子的にもRAWに寄りすぎだしね
>>220 メインロースター昇格に合わせて何カ月も前から減量始めてたらしいけど...
筋肉量が少ないせいか痩せた悲しい姿って感じになっちゃったよな
ナカムラさーんの扱い酷すぎね?
完全にウーソズよりも格下扱いじゃん
ウーソズならナチスのコスプレしてもクビにならなそう
>>249 そりゃウーソズはマイクできるし名勝負量産してきたしついこの前中邑ピンしてるし
シングルでは基本空気で介護役をとっかえひっかえ、ベストバウトは未だにNXTデビュー戦って奴より格上なのは間違い無いだろ
まあウーソ片方と1対1なら中邑に軍配上がるんじゃない?
格闘技はおろかプロレスですらないのなら
誰は誰に勝ったから(負けたから)強い(弱い)は無意味で
別にレインズが誰に負けて王座陥落しても構わないが……
ウーソズもロックとの血縁あるからプッシュされてるだけだろ
本来なら首になってるレスラーだろ
そもそもそんな格下扱いされてるか?
タッグ屋のテクニックに翻弄されてあえなくピンフォール(たぶんこうなるはずだっただろう台本)
単身親分と一緒にいるところに乗り込むが親分の手練手管に丸め込まれて子分に蹴散らされる
どっちもベビーフェイスによくある風景でしかないと思うが
インターネット玄人のキモオタだけが格下格下ジョバージョバーて騒いでるだけさ。盛り上がってた会場の反応が全てだろ。
トヨタやら飲料の宣伝にも出てるはで、想像より遥かに格がある扱いだろ中邑は。
いや、ウソーズじゃなくてレインズと比べたら確かに誰もが格下扱いになるけど。
ウーソズはジェイ?かなんかがレインズに敵対した時はワクワクしたけど、その後は仲間になって残念だった。
そろそろ裏切るかなーとか思ってたけどカードゲームのCM一緒にやってるの見ると無さそうだ
>>260 トヨタのCM出てるって、日本じゃ香川照之くらいの知名度なのかな
レスナー、レインズとの抗争終わったんなら中堅・若手と抗争してほしいけどな
せっかくアドバイスとかしてる訳だし
それに見合う奴がいるかはともかく
そう言えば去年もレインズと中邑因縁出来たのに何もなかったな
タップマン負けたんだwまぁ3回も同じカードでメインなんて今までなかったしいい加減やられるか
しかし誰が統領止めるんだ
レインズも体壊れる前に映画の世界に行きたい人だったはず。
そっちで上手くやってパートタイマーになる予定なんでしょ。
マネバンがあるせいか、扱いに面倒になったらキャッシュインでベルト剥がさせるシーンを思い浮かべてしまう
ナイア無口で暴力振るうキャラだったけどマイク持たせりゃ中々憎ったらしいパフォーマンスしてくれてたわ
おっ、今見てるけど昨日のSD、カットなしかな?
YOUTUBEで見られるのは1試合ぐらい編集でよくカットされてることがあるのに
>>267 レインズがB級アクション映画デビューするのは一体いつになるだろう?
ハリウッドでロック様とまでは言わんが、シナと同じぐらいやってくれるかなあ・・・
>>272 シナに追いつくのはもう無理だよコメディできないし
見た目はいいからバティスタみたいに雰囲気ある脇役ならできるかもしれない
>>262 CMといってもWWE放送中限定の中邑ブーグス版
一般的なタンドラのCMはトミーリージョーンズとCM役者がやってるのでWWE見てない人は知らない
https://podbay.fm/p/the-wives-of-wrestling-podcast/e/1647856800 レビーハーディ「レッスルマニア33はハーディーズ復帰のサプライズが
すごく盛り上がって感動したんだけど、数日後にカートアングルの奥さん
ジオバナに会ったら「マットとジェフの試合の後赤と青と白の花火が
上がった事情を知ってる?」と聞かれ「知らないわ」と答えた。すると
ジオバナが「あれはカートのだったのよ」と言ったの」
ジオバナアングル「殿堂入り選手たちが紹介されてカートが登場する時の
動画を見るとわかるけど、彼は両手の人差し指を上げて花火を待ってるの。
でも何もなくて、後で会うとすごく怒ってた。花火がなかったって」
https://podbay.fm/p/the-kurt-angle-show/e/1648980000 カートアングル「あれは腹が立ったよ。登場の準備をしてるとビンスに
「赤と青と白の花火を用意したからポーズをしてくれ」と言われたんだ。
だから出て行って腕を上げたけど、何も起こらない。それでいったん手を
おろし、もう一回やってみたけどやっぱり花火は上がらなかった。その後
バックステージでビンスに「タイトル戦全部に花火が用意されてるんだけど
ハーディーズの分がないから、キミのを使うことにしたんだ」と言われた」
ダウンロード&関連動画>> 動画(2分10秒くらい〜)
ためを作ってポーズしてる
セオリーのテーマに反応してミスっちゃってからよく立て直したよなアレ
>>275 このときのカートこそハーディーズやコーディよりも長い期間を明けての帰還だったのにかわいそう
>>274 TOYOTA×新日本プロレス コラボCM!グレートオーカーンとジェフコブがタンドラでアウトドア生活してみた!
って感じが
>>275 内心動揺しまくりだろうに
空気と状況を読んでアドリブで持ち返す
まさにグレイトレスラーよ
カーティスアクセルってWWEの裏方で働いてるんだな
インペリウムはハゲを置いて2人昇格させたけど、何かプランでもあるのかな
上げた2人で手始めにタッグ戦線でも悪くは無いのかな
太ったレスラーばかりいるのは個人的にあまり好きではないけど、ウォルターは肉ついてた方が貫禄あって好きだな
アイクナー可哀想過ぎないか?
メッチャいいレスラーなのに
大谷、やべえことになってるんだな
無事だといいんだが
>>275 引退試合にコービンあてがわれたりTNA行ってWWE批判したことへの嫌がらせが多少なりともあるんじゃないか勘ぐるわw
>>289 個人的な推測だけど
バーテル(今の名前何だっけ?)はグンターのマネージャー、アイクナーはNXTでシングルレスラーとして活動するんだと思う
>>294 あの頃のコービン評は確実にブーイングを引き出して自分の役割をこなす奴って感じだったからタイプは違うけどネクストカート枠だと思ってたわ。
>>292 さっき調べたけどターンバックルジャーマンとかあるんだな、ハードヒット系はやっぱこえーよNXTは路線変えて良かったよ
>>295 しかし、NXTからの昇格組はいちいち名前を変えるのは何なんだろ
ピートダンはスク水も奪われたしな。゚(゚´Д`゚)゚。
痩せたせいで、干からびたガチャピンみたいな感じになってしまったウォルター。
>>298 こうやって見るとほんとに4馬女とアレクサ+若手って壁ありそう
アイクナーは北米王座とかNXT王座に絡んでくれればいいよ
クルーザークラシックの時の動きできるままヘビー級になってるから彼は売れてほしいけどなあ
何かの病気じゃないか?と心配になるような痩せ方してるよなウォルター
急に痩せて別人みたいになってるが大丈夫なのか
インタビューだと食事量調節したそうだから大丈夫じゃないかな
大日本仕込だから相当食ってただろうし
ビンスが痩せろって指示出してるらしいし
半年くらいで出番無くなりそうやな
ウォルターこれ以上痩せたらマジでドミニクと見分けつかなくなりそう
指示出したビンスもまさかこんな痩せ方するとは思ってなかっただろうし今は流石に多少は増量指示してるんじゃないかなと思いたい
ヒゲ剃ったイライアスより痩せたウォルターの方が兄弟ギミック向いてそう
痩せろって言われても大半痩せないか
少ししか痩せないだろうということは
容易に予想がつく
本当にこんなに痩せるやつそういないだろ
3年前のテイクオーバーで凄まじいUK王座戦をしたピード・ダンとウォルターがどっちもそっくりさん化してSDに上がるとはなあ
冷酷で冷静なピートダンが
むやみやたらに暴れまわるキャラだしな
トニー・カーン「独自の調査により、ネット上のしつこい反AEWコミュニティは、組織された大量のアカウント+情報拡散用のbotの軍隊だとわかった。よくみればわかる、リアルの人間ではない。一体だれがそんな*費用のかかるもの*に金をかけているのだろうか?」
https://twitter.com/TonyKhan/status/1512479987672432640 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
じゃあネット上のしつこい反WWEコミュニティは何なんだよ
反WWEは人間で反AEWはbot
これ常識
コーディやWMに脳を破壊されたわけじゃないよ
>>320 トニーカーンがトランプ陣営っていう的外れなボケを笑うとこ?
>>312 ドイツ系民族の真面目さが無駄に出てしまったか
>>322 なーに気にすんな
メインロースター名物地獄のロードでそのうち戻るだろ
会場の歓声足したり引いたりするwweなら
ネット操作もやりかねない
前にもWWEがどこだかにAEWになんかしないよう依頼したとか、なんかあったような気がする
あ、あのシェイマスと一緒にいるやつピートダンだったんか
なんでわざわざ個性剥がすんや…
AEWはブーイング消しもやってるってスコーピオスカイが言ってたな
一軍ではピートダンサイズのテクニシャンはありきたりな存在だからブッチという小兵の凶暴キャラを与えられたのはヒールムーブが活かせるしそこまで悪くないと思う
こんな扱いを受けてもピートダンのポテンシャルなら上手くやってくれるという願望込みだが
https://twitter.com/CWrestlingUK/status/1513302382033178635 アンダーテイカー「ブレイワイアットはどこかで成功してほしい。彼は
すごく才能ある選手でプロレス界に多くを残せると思う。だから彼の
成功を願ってる。そして願わくばいずれ帰ってきてほしい」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワイアットはアンダーテイカーみたいになれば最高だよな
ワイアットがテイカーの雷とケインの炎をラーニングした設定のその後を誰も知らない
蛍の家ワイアットじゃなくてチェアー座ってた頃のワイアットの方を復活して欲しい
ソーニャデヴィルがナオミに続きビアンカを強襲したことによって向こうで黒人差別ギミックとか言われてて笑った
つうか、因縁作りが強引だわ
ナオミにもつらく当たる理由ないし
コーディ体大きくする為にちょっと肉付けた?
WMの時より厚くなってる気がする
SCSAとセオリーでオースチン・コントラ・オースチンマッチをやればいいのでは
ナカムラサーン、ガチでこの前の噛ませ扱いで終わったっぽいな
アライアス今の方がかなり身体絞ってるしイケメンだな 失礼 エゼキエルだったな
そういえば昔、土井&斎藤の実況解説で
「おーっと!ツープラトンの攻撃!」とかよく聞いたけど
今じゃ死語なんかな
>>352 このスレでその二人の名前を出すのはベノワを超える禁止事項
>>355 WWFスーパープロレス時代のキレッキレ実況知らんのか
VHS漁ってこい
エゼキエルがいちいちyounger brother言ったり言われたりするのなんか面白いわ
エゼキエルのインスタ垢、@iameliaswweだったのに@iamnoteliaswweになってる…!
>>355 WWFスーパープロレス時代のキレッキレ実況知らんのか
VHS漁ってこい
いつかアライアスvsエゼキエルの兄弟対決とかやるんだろうな
ロイヤルランブルでミックがやったみたいに複数回登場できるじゃん
ぶっちゃけフェイスにしたいんならそのままでも良かった気がするけどもな
ギターを捨てたから何も魅力ないし今のwwEがフェイスを育てあげるとか無理でしょ
観客無反応だったし
アコースティックをエレキに持ち替えてブーグスの代わりやれよ
アライアスかどうかウソ発見機で確かめたらいい
ミスターアメリカもそれで噂が濡れ衣だったと証明されたしな!
ミスターアメリカは最高に面白かった
ホーガンの様な体格、ホーガンの様な口調、ホーガンの様な髭、ホーガンの様なポーズ・・・
凄い重度のホーガンのファンだったなあの男は
ビルドアップしたマイケル・ジャクソンとか言われてたミスターアメリカ
アライアスとKOのコント、ウソ発見機は面白そうだがそこがピークになるんでわ
別人ギミックでどう面白い話を作る気なんだろう
従兄弟のサキエルとか甥のサンダルフォンとか次々登場させればサマスラまで何とかなるだろ
チャドゲイブルが有能すぎる
フェイスだったカラかもだけどあの才能が今までほとんど出てなかったのが惜しい
正直カートの息子ギミックジョーダンじゃなくてゲイブルで良かったような気がする
>>373 KOがやたらアライアスに拘ってるの面白い(笑)
チャドはあのポジションでジョーダン、ルード、オーティスと違うパートナーと3度もタッグ王座獲得している地点で凄い
>>372 合成なんだよな?
老けたのかマジで別人に見えるw
コーディがレスラーと言ったのをミズがスーパースターと表現し直すのなんか良いなと昨日のマイク見て思った。ちょっとしたやり取りだけどミズの矜持を感じるというか
>>381 合成じゃないよ、彼らは本当に兄弟だから
アライアス&エゼキエルvsKOサミはいつ実現しまつか?
アライアス&エゼキエルvsKOのハンディー戦はPPVでやりそう
バックステージ戦に持ち込んで後ろ姿だけ現してくれるはずさ…アライアスさんは…
ドラマ「ヤングロック」でドリームマッチほのめかし
https://twitter.com/WrestlingNewsCo/status/1514057629794021376 プロレス中継でサモアンドロップを見てピーターメイビアの奥さんが
「全てのサモアンドロップは私のチーフ、ピーターへのバイオレント
ラブレター。彼に会いたい」としんみりしていると小さなジョーが
若いロックにしがみつき「誰か一回ボクにサモアンドロップをやって」
と言うもみんなに無視され「Acknowledge me!」
ロックのナレーション「この子は私のいとこのジョー。のちのレインズ」
ジョー「頼むよドウェイ―、プロレスしよう」
ヤングロック「ダメだよ。世界はまだ準備ができてない。俺とお前の
試合はレッスルマニアしかありえない」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もしサンダードームだったらアライアス&エゼキエルも合成で何とか…ならんか
レインズのせいじゃないけど同じデザインのベルト2つ掲げてんのダサいな
>>386 そこでのKOの顔芸が見せ場になるんだなw
アライアスはタトゥーが無いから成り立ってるけど、リコシェとかワイアットみたいに言い逃れできないレベルの人で同じストーリー見てみたい
最近のアメリカ人がよくやってるモジャモジャヒゲきらい
>>395 俺も前から嫌い、しかも結構多いから嫌だわ
やっぱストンコのヒゲがかっこいい
僕は好き
あんなに髭生えないから憧れる。わしゃわしゃしてみたい
>>395 どうして?
在日朝鮮人のお前は髭も生えない欠陥生物だから?
>>390 ダサいとまでは思わんが、確かに同じデザインで色だけ違うベルト二つ持ってても二冠制覇感は薄い気がするね
全く異なるデザインのベルト複数を掲げて統一王者、っていうのは他団体含めて昔からよくあったものだが、改めて思うとそれこそが箔の出る絵だったんだな
レインズって統一王者名乗ってるけど、公式の記録的にはベッキーの時とおんなじ2冠の扱いなんだよな
だからWWE王座だけあっさり剥がされるとかありそう
アライアスのほうは上手くできてるのにこっちのほう雑すぎて笑った
この典型的2枚目レスラーがWWEを代表するレスラーになるとは。
アライアスとエゼキエルのストーリー考えたやつ、天才だろ。
常人の発想では出てこない。
昔の方が意味わからんストーリー多かったよな
もっとやれ
>>400 こんな煽りテクニックあるのかw
すげーなネットどっぷり人種て
どんな顔して書き込んでんだろw
タッグも二冠にして五年くらいレインズ王朝が築かれたらWWEは20年安泰なんだろうな
レインズはサンマルチノアンドレホーガンロックシナを超えた最大のプロレスラーになる
>>404 レスナーがマネバンPPVに出る宣伝されてるから、その辺でレッスルマニアのリベンジされて片方を取り返される可能性十分あるよな。
そういや地味にサーシャようやくレッスルマニア初勝利なのか
セザーロやサーシャがあれだけ頑張って手にしたWMでの1勝を一瞬で手に入れたリッジホランド
>>415 なんだろ。まったく出番がこないアライアスの電撃移籍とかかな
>>419 「RAWに復帰したばかりのお前がこんなところで何してるんだ!」ってKOが連れ戻しに来そう
エゼキエルが不在の間にアライアスが出てくる展開は面白いな
是非やって欲しい
KOに「弟が世話になってるようだな・・・」とか言ってくれ
シナのときはバックラッシュ2007とか見た時に王座持たせるための結末にするのも大変だなと思ったけどレインズでも今後いろいろ用意してくんのかな。すでにいろいろあったけど
>>416 HHHは長い間サバシリでの勝率ゼロだったり、エッジはしばらくWMのシングル戦では無敗だったり、
その時その時の事情で勝敗決めてるだけにも関わらず相性の良い悪い大会みたいなのが出来たりしてるのがあるのは中々面白い
テイカーのWM連勝記録だって最初からそんなものを作る気ではなかったはずであろうに、ふとした時から風物詩に昇華されたものだろうしねぇ
>>424 20周年のサマスラの舞台でシナVSオートンのWWE王座戦をやらせる気満々なのはその辺りから見え見えだったので
この頃に限っては「何とか夏まで怪我なく王者のまま頑張ってくれよ〜」ってシナを強く応援してた記憶がある
ちょうど今こそその時のように、最強レインズに「こいつしかいない!」っていう第一級挑戦者をサマスラでぶつけたら最高なお膳は出来ているのだが
確かにレインズを倒す格という「おいしいフェイス」の席はもう出来てるな
だがそれを出来るフェイス不在の状況か・・・誰か今いるんかねぇ?
俺的にはコーディが嬉しいが
マッキン?もしくはもうちょい育成させてリドルに?
WWEとは直接関係ない話だが、日本ラグビー界で今大活躍してるとある選手が身長190cm体重127kgだそうな
殆ど現役時代のゴールドバーグレベルじゃねえかって思っちゃった
スポーツマンではないゴーバーですらスピアーする時の勢いや迫力たるやあれだけ凄かったっていうのに
ガチンコスポーツでそんな体格の選手が技術を兼ね備えて大暴れしたら本当に桁違いのパワーなんだろうな
>>372 やっぱりな
同一人物とか言ってたやつって陰謀論とか信じてそう
チャンパだって別人だって言ってるし
完全にアライアスヤンガーブラザー・エゼィキエルがコーディを食って世界のプロレスの中心人物の一人になりつつある
>>395 なんか汚らしいよな
オートンみたいにある程度整えてる方がカッコイイわ
>>431 グレート草津とか阿修羅原とか昔の日プロには
ラグビー出身の選手がいるが
>>431 ゴーバーがスポーツマンじゃないって時点でネタレスなんだろうけど
似たようなスペックの日本人スパスタとしてケンゾーがいる
>>431 ネタレスかと思ったけどレスが全部長文だからガチで言ってそう
ゴーバーがアメフト選手じゃない世界線から来たのかもしれない
アライアスが弟になる世界があるぐらいだからな
プロレス転向して現役でスポーツやってるわけじゃねえんだからスポーツマンじゃないって言ったっていいじゃねえかよ
この程度のことにワラワラ群がってきて陰湿な奴らだわ
きっと
>>431にとってはアメリカンフットボールはスポーツじゃないし
NFLはプロスポーツでははいということなんだろう
ってか190センチ127キロのある選手って誰だよw
デカくてパワフルなスポーツマンなんてだけじゃタイタス・オニールみたいにチャリティ・ボランティア枠になって終わりやろ
モジョローリーも結局アンドレ杯優勝以外ほぼ何もせず解雇されたもんな
間違いは素直に認めればいいのに
他責的なバカって救いようがないな
ただ単に言い方の問題では?
競技スポーツを引退したゴールドバーグですら、って事でしょ
まぁでも、動きの迫力は「見せ方」の部分もでかいから、逆にプロレス入った後の方が磨かれると思うけどな
見たわけじゃないけど、理屈の上では
そういや解雇されてどこのリングにも上がってる気配ない連中は今何やってるんだろう
サイン会とか副業で地道に食い繋いでるのかな?
>>441 捨て台詞がこれまでで一番短文なのが感情こもってるね
>>441 本当陰湿な連中なんだわ
そりゃJスポも放送打ち切るわなw
>>449 マカフィーみたいにエンタメ向いてる化け物みたいな奴は一人でも来て欲しいわ。
>>450 アクセルが最近になってWWEの裏方で働いてるって記事出たし、表に出てこないプロデューサー系の仕事する人が多いんじゃない?
「ゴーバーもアメフトやってたよ」
「ケンゾーがいたじゃん」
「なんだこの陰湿な奴らは!(涙)」
なにこれ?
なんかめっちゃスレ違いの話題からここまでレス集められるのは才能だよ
>>431 もう随分昔だから知らんだろうが
レッスルマニア2(1986年)でWWF&NFLバトルロイヤルがあったんだよ
参考までに
ビル・フラリックのいやらしい顔が好きだったな、何もかもが懐かしい >>431 ところで大活躍しているそのラグビー選手ってだれ?
シナは滑舌よくて台詞回しが聞き取りやすいから映像作品には向いてるんじゃないかな
演技力や役の掘り下げはともかく
ピースメーカー役は、他の出演者は原作コミックを読んで来たのに、
シナは一切読まず台本と監督の指示だけで演じたらしい
昨日見逃したアメトーークの革ジャン回見てたんだけどケンコバが大吉に分かりやすく革ジャン着てるレスラーの名前挙げてたけど
HBKて言ってたのアレ多分ブレット・ハートと間違えてたよね?HBKに革ジャンのイメージてあんま無いんだけど
>>459 マウンティングでもなんでもないように見えるんだけど
>>431といいリアルガチコミュ障多くねw
ボディロッキンで激ヤバな動画上がったな
ダウンロード&関連動画>> >>465 俺も「ん?」てなったわ
多分そうだろうね
パワーワードどころか(BPP的には)よくある普通のフレーズだろう
スーパーJキャストがAEWと新日本のスーパーショーをほのめかしてる
サマースラムの一週間前
https://podbay.fm/p/super-j-cast/e/1649994731 「前回新日本が他団体とのクロスオーバーのスーパーショーを開催した時
私とキミはおいしいパストラミサンドウィッチを楽しんだよね。次に
そんなごちそうにありつけるのはいつどこだと思う?」
「アメリカ人はカンザスシティのバーベキューとかご当地グルメが大好き
だけど、キミはクラシックスタイルのホットドッグに目がないよね。
だからシカゴスタイルの最高のホットドッグを、そうだな、6月23日の夜に
楽しめたらどう?まだいくつか開かなければならない禁じられたドアが
あるかもしれないけど、6月23日にシカゴのどこかでショーがあるよ」
「おいしいホットドッグと最高のプロレスを楽しめたら嬉しいけど、ただの
推測だよね」
「もちろん」
「私たちは何も知らない。ただホットドッグとパストラミサンドウィッチを
食べるのが好きなだけ」
「特に夏にね。特に6月。特にシカゴ。特にドアを開けっぱなしでね」
メインイベントだとセドリックとベンジャミン歓声あびてるな
rawだとそうはならないのかな
※コーディ・ローデスは現在のセス・ロリンズとの抗争終了後ブロン・ブレイカー、ドミニク・ミステリオと新生レガシーとして活動する予定
マジかよ
まず初代レガシーが成功したユニットかどうか怪しい。
ユニット作ってトップ戦線行くのは対レインズなのかな
軍団とかやめろ
人気が高いうちにとっとと王者になってくれ
いつか減速してスターダストになるんだろうから
>>475 レガシーはまあまあ成功した方じゃないのかな
オートンはトップに立ったし、デビアシとコーディはタッグ王者で
この3人(とHHH)でロイヤルランブルのファイナル4まで残ったりもしてたな
コーディが率いるよりドミニクをリーダーにして小先生とリーガルJrを子分にして裏切られてボコられる方が盛り上がりそう
明日のSDで真輔が「先週!俺は!ローマンにコケにされたんだ」とオープニングに出てくる確率は20%くらいだろうか
残り80%は何事もなかったかのようにミッドカードに出てくる
俺はウーソズvsRKブロに真輔が介入と思ってる
んでRKブロ+真輔vsレインズ軍の始まりじゃね?この面子で2〜3か月やると予想
ひょっとしたら真輔vsレインズにRKブロが介入で真輔戴冠もあるかなと
つうかレインズの次の相手マッキンらしいけど
レインズはWMで腕怪我したという話があったが結局大丈夫だったんかね
去年も中邑とレインズは似たような状況作って結局対戦すら無かったからな
あぁロリンズの抗争後に新レガシーを結成すんのね
流し読みしてたからロリンズもメンバーにするのかと勘違いしちゃったわ
まぁこの程度のことで突っかかってくる社会不適合者
>>493よりは大丈夫かなw
少ないファン同士でまた喧嘩かよ
そりゃJスポも放送打ち切るわなw
間違いを指摘されたら流し読みとか言い訳垂れ流して逆ギレするのが社会への適合というなら不適合でいいよw
昔からリアルタイムスレはなんか間違えると鬼の首取ったように煽り散らかす発達障害が一定数いるんだからみんな下書きして添削して、かつ3回読み直して書き込んでるよ
素直に間違いや勘違いだと認めればそこで終わる話
指摘した相手に対して社会不適合者とか発達障害とかレッテル貼ってまるで自分が正しいとでも主張するほうがよっぽど酷い煽りだし荒らしだと思うんだが
気に入られてたのか地味にエゼキエルの兄のアライアスってトリッシュとかロードドッグとかジェフジャレットとかレジェンドと絡む機会多かったよね
大阪公演でのタコヤキサックス!は笑った
>>498 どんだけダメージ受けてんだよwww
読み直しとか言ってタイプミス程度で煽り散らかされたって訳でもあるまいし
そもそも論点がズレすぎててオツムの足りなさ披露会状態なんだけどお前w
本気で日常会話すらできてねーんじゃね?大丈夫か?w
>>504 いや間違えたの俺じゃなくて違う人だからまず
落ち着いてワッチョイとか見て
>>465 シェリー・マーテルがマネージャーだった頃は革のライダース着てたよ。
マスターロックチャレンジ懐かしすぎて見入ってしまった…
WWEを見始めた時で初めてラシュリーを知ったやつイベントだったなぁ
イナーフ!イナーフ!
もう十分だ!そんなに戦いたいなら次のPPVでお前達には戦ってもらう!
……しかし試合形式はヘール!イン・セルだ!!!デーン
>>505 別人かどうかとか大した問題じゃないんだけどなあwwww
やっぱ日本語不自由?wwww
足りてない子?wwwww
何この史上最低の抗争w
>>508 まずはスティールケージマッチあたりの格の低い決着戦でいいでしょハンターさん
お前らのレスバに意味は無い
ヴィア・マハーンが来週のRAWにもやって来るぞ
レインズは一度、しょーもないヤツにしょーもないベルトの取られ方した方がヒールとしての箔が付くように思うけどな。
>>512 どんなに直前ドツき合って罵倒し合っていようと、タッグで試合組まれたらとりあえず試合前半だけでもおとなしく共闘するスパスタの行儀良さは冷静に考えると少し面白い
一度ぐらいは「こんな奴と組めるか!」って試合ボイコットするシナリオがあってもいいものだが、多分それすら一度も無いのでは
そろそろ跳ねないヒールがおちゃらけダンスキャラとかにされる時期
>>487 で予想したものですが結局「まったく出てこない」というアンサーになり笑ってます
出番なかった真輔しばらく休みかな
AEWは新日とでかい合同興行しそうだし、こちらは日本人フェードアウトの方向か
レインズと抗争だ
とか喜んでたやつ、落ち込んでなければいいが
中邑オタとりあえずお疲れ まあ当たり前だわな なんせ中邑1人じゃ盛り上がらないからねえ
ストリーをまともに貰えたのが最初のAJの時だけだから
先週喋り出そうとしてレインズに制止されて「喋んなくていいよ」って言われたの
今の会社からの評価の暗喩だよね
早く2時間に戻せ
好きな映画でも毎週3時間も見てられないわ
出てきたら中邑オタは喜び中邑アンチはそれとレスバする
出てこなかったら中邑オタは黙り中邑アンチは喜ぶ
どちらにしてもアンチ寄りの声が多く表に出てくることにはなるわな
中邑本人にとってはブーグス離脱したのは不運すぎた
中邑だけじゃなくアスカや戸澤といった日本人選手が活躍してるのも見たいしそうなると嬉しいんだけど分かっちゃいたがこういう扱いになるのは寂しい
まぁ単純に日本人ですから同郷が活躍すると嬉しいよね
先週のセグメントは単なる場繋ぎだったかなぁ、難しいね
日本人選手が出ないの喜んでる日本のファン
そりゃJスポも放送打ち切るわなw
おかげでYouTubeでいつでも見られるようになったからどうでもいいけどもな
実況もここも人全然いねえもんな
もう5人くらいしか見てねえだろこれw
日本のオタが切られたわけじゃなく
単純に日本で人気なくなっただけだけどな
先週「おっ」と思ったけど、やっぱりシンスケには
肝心なマイクは任せられないんだろうな
レインズとの抗争はさすがにないだろ
残念だけどそれがシンスケの現実
それよりパートナーいなくなって、出番がいきなり
なくなったのはキツいな
あんまり出てこなくなるのかな
まぁポジティブに俯瞰すると、日本市場切られてもなお、WWE一軍ほぼレギュラーで
金曜夜ゴールデンタイムの四大ネットワークに出てる真輔ヤバすぎ、って話でもあるんだけどな
日本撤退でそれも遠い世界のお話になってるが
その5人は違法でみてるってことだな リアルタイムじゃ見れないんだし
>>537 そりゃそうだろ書き込みはあんだから
それとも青空プロレスとかか?w
>>303 4馬呼んでないんだな
ニッキーも来てないのは意外
リアルタイムは青空と公式YouTubeの部分配信ですよ、Jスポが恋しいね
青空もWWEからスターダムとかに乗り換えたりしてな
トラプロみたいにw
女子も男子も最高王座戦線、テレビショーで試合しないパートタイマーばっかり
つまらん演説ばかり
試合しないならスーパーで戦うかメキシコ湾にダイブぐらいして欲しい
まるでwweから打ち切りを打診したかのような言い方だな
逆に日本のヲタにwweが切られたのに
まあWWEジャパンもなくなったしコロナ渦終息しても日本公演あるか怪しいな
wweジャパンがどうこうより
jspoなくなってキョードー東京がやる意味が
あるとは思えないのがな
そもそも日本人が離れた理由ってあのクソみたいな日本語実況のせいもあるんじゃ?
クビにされたのに俺から会社を辞めたんだって言ってるような奴がいて草生える
>>550 最近は大半がリアルタイムのやつ見てたかと
>>545 どっちが優位論はともかく、まぁ市場が合わなかったのは事実
視聴習慣か、言語の問題か、直輸入ではなく商品のアジャストが必要だったのか
個人的にはやっぱり「WWEがやって来た!ヤァヤァヤァ」「ほらほら中邑さんも活躍してるよ〜」
と言った表層的なことでは日本の視聴者には受け入れづらかったかなと
難しい国民ではあるからな
毎回一人だけ必ず実況してる奴がいるんだがそこまでの熱量を持ちながら違法視聴者だったのは笑った
AEW実況スレにもいるがそれもリアルタイム違法視聴だろうな
WWEふつうに両国1万人動員できる程度には人気だったけどな
中邑がきてから急に人気おちたんだよな
>>556 たまのライブのゲート収入だけではない旨味が欲しかったからこその日本支部創設でしょ
年一の両国が10000人埋まる5000人埋まるって話と立体的な市場開拓はまた別
まぁゲート収入も5000人違えば2500万(1人5000円として)違うので単発としては美味しいが
WWEの企業規模からしてもそれだけで満足とはならないよね
WWEネットワークの日本人加入数とかどんくらいなんだろうなあ
違法実況してるやつは自分は馬鹿ですってアピールしてるだけだな
リアルタイムスレって基本Jスポスレとは別離で
昔から違法視聴民とか、こまめに情報収集してるユニバが集まるスレなんだけどな
急に正義マンが湧いてでてくるようになったのはなぜなのか
急にじゃなくそりゃあ日本では正式で観るのもがないからでしょ
リアルタイムスレいらないんじゃね?もはや
日本では本当に違法かYouTubeでしかみれないんだしなあ
前ならちゃんとリアルタイムでみれたんだが
まあWWEなら先週の流れの続きが今週あるだろと思って今週なくて、なかったことになったか、と思ってもその次の週にストーリー展開することもあるからまだわからん
ナカムラは良い入場曲もらいすぎて食われてる感がある
先週の扱いとかみるともうナカムラサーンも解雇かな
あとやることとすればブークスと仲間割れでジョバーやるぐらいか
ナカムラサーンは長くいすぎたね
家族の生活環境も考えてのことだろうけど、2年ぐらいで退団すべきだった
まあブークスが復帰するまでは出番はないでしょ
シングルで使いたいと思う選手でもないし
ブーグスはギターでキャラたってたのに何故か異様にパワー寄りなムーブのキャラになって結果怪我したからもったいないな〜
「ビンスは本名やインディ時代に使用したリングネームを使わない事に決めた」
むしろ変わってない人いたっけ
って上じゃなくてNXTの話かもしれんか
それでもジョシュ・ブリッグスがいる
>>525 前にアスカがシャーロットにそれやられてたけど
日本人からするとなんとも歯痒い
英語喋れないJAPとか見られてる感
地味にドゥードロップ最近消えてるな
ニッキーASHは24/7入りしたが
グラックはなにやってんだか
戻って来ないで大人しくしてればブライアンがAEW連れて行ってくれたろうに
>>572 これってAEWのせいなのかね
キースリーやらアダムコールが出てるし
名前意味ねーだろ
セザーロだって結局クラウディオセザーロだし
他所で絶対使うなって無理でしょ
俺の書き込みに反応してる奴多すぎで草
ここしか居場所がない発達障害の社会不適合者さん今日も惨めな人生お疲れっすww
>>572 山ほどいるのに誰も思い出せないとかアホなん?
>>587 この子のレスがどれなのかも分からずに言うけど
発達障害の社会不適合者さんの惨めな人生ー!!!!
の全力感満載の煽りボキャブラリーかっけえwwww
慣れてない子が頭悪いなりに頑張って真顔で冷や汗垂らしながら必死に文字打ってる姿が目に浮かんで微笑ましいわwwww
>>592 自分によく投げ掛けられている言葉をとりあえず使ってみただけじゃないかな
放置してたWWEネットワーク解約したいんだけど、パスワード忘れて登録してたメールアドレスも失念してるから解約する事は厳しいかな..?
>>580 ほんまや言われるまで忘れてたがドゥードロップ見ないな。あとザイアリーも
WM後なんで番組内容心機一転してる最中なんやろか
女子の新世代メンバーはビアンカだけいつでも王座戦線に絡めるカンジか
復活レイシーに期待。新フィニッシャーとかあると嬉しい
お前らもリヴの偽アカに騙されて金取られないよう気を付けてな
来年か再来年のレッスルマニアでエゼキエルとアライアスがお互いにRAW王座、SD王座戴冠して二人で抱き合って喜ぶエンディングが見たい
>>601 やめろ!それは最終的にはバッドエンドだから!!
NXTの大人気覆面レスラー、エルバガボンドにも帰ってきてもらおう
ケインVSケイン出来たんだしアライアスVSエゼキエルも出来るんじゃないかな?
イライアスとヤンガーブラザーが二人でタッグベルト持ってるコラとかあったけどかなり良かったな
>>608 顔面を大火傷したアライアスがマスクをつけて出てくるんですね!
ビアンカめちゃくちゃ華があってパワーもあるしマジで一軍向きだよね
>>612の
好みが大きくずれてる
好みの幅が極端にせまい
ボキャブラリーが少ない
>>612 こいつの推しはアレクサ、リヴ、マンディ(金髪ver)だろうな
白人金髪大好きのキモヲタ
アレクサ、リヴ、マンディ(金髪ver)大好きだけど
ビアンカ、サーシャ、ベイリーなんかも好きだ
ドゥードロップ上手いことナイアポジに収まったと思ったけど完全上位互換ぽいライオンちゃんが現れたからからなのか、単純に今はお休みしてるのかどうなんだろ。
相変わらず揚げ足取りしかやることがない発達障害&社会不適合者ばっか集まってんなw
書き込みを一字一字丁寧に読むことだけが自慢の連中wwww
最近は昔みたいにプレイボーイでヌードになる女子スパスタいないのか
今はヌードグラビアどころかもっと過激なプライベートモノを流出させちゃう時代だからなあ
いつからSDは新人の墓場になった?
毎週出てる新人はみんなベテランの小判鮫状態だし
>>631 以前はWM前にはPBでヌードは定番だったけどねえ。
PG指定、ディーバ→スーパースターへの変更など色々変わったからねえ。
それもあってすっかり見かけなくなったけど恋愛ストーリーというのもなくなったし。
>>631 ESPNのあれは雑誌なのかなんなのかわからんけどシャロがリングでセミヌードみたいなグラビアは撮ってたよね、あとはこっちくる前のロンダもか?
今のディーヴァ見てもステイシーってとんでもない美人だったな。
ハリウッドの伊達男ジョージ・クルーニーと付き合えるレベルの人だし。
ステイシーはほんと異次元のスタイルだったな、コテコテすぎて俺は興味なかったけど
てかググったら身長180あったみたいでビビった
>>600 それだといけるかな?
やってみます。ありがとう
メインイベント
Tバーvsアポロ
セドリックvsチャンパ
LAナイトがメイスのマネージャーは勿体無い気がする
KOよりリアの方がデカイんじゃね?問題解決
リアは公称170cmだったがアメリカ移住してからさらに伸びて現在約178cmくらいあるそうな
ダウンロード&関連動画>> wweネットワークてロウとスマック一か月遅れだよね?
みんなどうやって視聴してるの?
>>655 174cmね
「ここに来たときは170cm(5'7)だと思ってたけど、いまは174cm(5'8 and a half)くらいあると思う。正直そんなに大きいってわけじゃない」
>>657 訂正感謝です、にわか知識じゃダメだな…
そしてクシダ退団という噂が
ハンターの実権もなくなってプロレスしかできないのは消えてく運命
クルーザー級ホント人材の墓場だな。
あそこから出てきて成功した奴セドリックくらいじゃね?
なんも響かなかったなクソダw
こいつよりTOZAWAのほうが格上と確定したのは喜ばしいw
クシダは強キャラのベビーしか出来ないクルーザーの口下手なベテランというWWEで失敗する属性の塊だったから仕方ないわな
ハンターが乱獲してWWEの敷居下げただけだったな。結局、大掃除してるし
正直、イオ含めて今NXTにいる日本人で
上で成功する人一人もいないと思う
契約切れ退団は日本人男性スパスタ初じゃないか>KUSHIDA
TAJIRIの1回目とヒデオイタミが退団要求からの合意解約、それ以外が解雇だから
(女子だとカイリが契約切れ)
あとクシダにしてもイケメンにしても
十分成功といっていいよ
日本に居続けるより存在価値は上がってる
全員が一軍でバリバリやる気なわけじゃないし
クシダは試合は上手いけどリング外ではクソおもんない奴の典型だったからこうなることは予想出来た
新日時代もリング外のキャラがつまんないから散々叩かれてたし
KUSHIDA...残念だけどいい経験になったんじゃない
SMASHにいる頃に将来絶対WWE行きます!ってマイクしてるの見て無理だろと思ってたけど、本当によくここまで上り詰めたよ
本人としてもここにいても自分は上がり目無いなって感じだったんだろうな
まあベルトも巻いたしハルクホーガン付きで契約したイタミさんよりは十分活躍できたなお疲れ
KUSHIDAがどうこうというより、
やっぱHHHチルドレンみんな冷遇されてるよね。
なんだかんだ中邑戸澤はようやっとる。
クシダは試合もガルガノとか現ブッチ相手に平凡な試合で良くなかったし、
リアクションも下手でキャラも無個性で良さが何も無かった
チャンスもそこそこあったから、いなくなっても仕方無い
まぁとにかくキャラがないのは致命的すぎたな
即劣っている選手という事ではないが、少なくともWWE適性はゼロだった
師匠のように器用で小狡いヒールを選択してればワンチャンあったかな?
なにげにベイラーもやばい気がする。
セオリーの踏み台にされてしまった。
>>677 戸澤はコミカルなキャラ演じれるから強いよね
セオリーをお祝いするメンバーが見事に全員ジョバーでソーシャルアウトキャスト思い出した
誰からも思い出されないサカモトさん
俺もひかえおろーしか知らんけど
そういう意味じゃ、アレンジはあるけど日本時代からキャラチェンもジョバー化もなく
本名のままSDレギュラー出演の真輔は異次元すぎる
このスレじゃどうしても「最高王座取れない」「喋らせてもらえない」「また干されるかも」とか
ネガティブな意見が目立ちがちだけど
セスのNXTデビュー戦の相手でもある滝澤大志...
中邑はレインズと向かい合っても体格や風格で見劣りしない東洋人というだけで希少価値が凄い
地味に久々にサーシャナオミタミーナのBAD3人集まった
WMにも出れず普通にRAWで王座陥落するフィンカワイソス
セオリーまじでビンスが直々にプッシュしてるのすげぇや。
>>684 テンサイはまだインパクトがあったけど
サカモトさんはいたことしか覚えてない
でもずがたかぁい!ひかぇおろぉ!は俺たちの胸に刻まれて今も消えない。
今さらなんだが、「お前たちが簡単にお会いできる人ではない」って日本語おかしくないか?って当時思ってた
>>698 それ別にサカモトさんのおかげではないような…
サカモトさん自体はWWE行ったおかげで一皮剥けたと思う
サカモトとタキザワだっけ同時に行ってたのは
タキザワは盗撮で逮捕されてたな
>>703 サカモト(KAZMA)とジロー(滝澤)だね
クシダ解雇かぁ…WWEってプロレス出来りゃ良いわけじゃないからしゃーないな
試合はつまんないけど残ってる中邑ってすげぇな
結局キャラだからな
日本にいた頃から無駄にクネクネした甲斐があったな
どう見ても大半の選手が忠実だろ
それだけで残れるほど甘くない
>>707 解雇じゃなくて契約満了らしい
詳しくはわかってない
日本人で残ってるのが中邑だけになってもずっと叩いてる奴いそうだなこのスレ
NXTがあんな感じになったから速攻逃げたんだろクシダ
初期の新生NXTは凝んな感じだった
上がれない奴は切られていく
クソダは塩すぎて使えないからWWEに戦力外通告されたんだろw
これからの言い訳がわらえるだろうな
ゲイル・キムみたいに「アジア人差別ガー!」とか言いだすかな
>>713 白人だらけの夢と幻想のワンダーランドに日本人が混じってると世界観が壊れるからと発狂する人はWWEに限らず居る
今分かりやすいのは海外サッカーとかかな
ちなみにネット民はこれを韓国人が粘着してるって思いがちだけどちゃんと日本人が日本人を粘着してる
くだらない中傷はいらんなあ
クシダよくやってたし、妄想で解雇されただの、そういうのいらないわ
真面目な話すると、契約更新しない選手増えそうなかんじ
新規レスラーのほうが優遇されてるしな
日プ知らんけど、クシダとかサレイなんかは
最初からやたら叩きたがる人多かったな
クシダにしてもサレイにしても、現状でダメだと叩くような
素晴らしい選手でもないと思うけどな
ケンタはさすがにあのレベルじゃダメだと思うけど
WM後の大量リリースは風物詩だけど今年はそこまでする程ではないのかな
まだパット・バックくらいだもんな(こっちは依願退団)
おれがビンスだったら数週間でyou're firedしてるわw
クシダなんぞに1年以上も機会与えたWWEは太っ腹だよな
KUSHIDAは クラブハウスで
イケメンと 海外生活の話してたのは
おもしろかった。
試合はつまらなかった。
行く当てある日本人はどんどん出て行って、最後トザワとイケメンだけになるかもな
スレが荒れる中、コーディの妨害で変な服着てタコ踊りしてるセス強すぎる
>>685 超絶海外ウケしてたからの超絶高待遇だったんだろ
そこからなんかスッキリしないポジションなのはやっぱ言葉の壁なんじゃね
てか自慢のルックスも向こうじゃ埋もれてただのヒョロヒョロだし今でも十分特別待遇な気もする
ソーニャってバックラッシュのビアンカの相手かと思ったら繋ぎになりそう?
女子はロンダ、シャーロット、ビアンカ、ベッキーを出しときゃいいみたいな状態だしな
>>724 ビンスというよりHHHが取ったんだろ?
ビンスは最初から興味ゼロだろうし取る事すらしてなかっただろう
>>731 明らかにトリプルHが好きそうなアプローチで18年WMまでやってたけど
それ以降は突然管轄がビンスに移管したかのような扱いだと思ったよ
トリプルHHHが人事として降格した報道があったのは2020年春だったが
その頃既に何かあったんだろうか
そこから2-3年、動きといい見せ方といい、かなりビンス側というか
クラシックWWEに寄せた結果の今、だと思うけど
良くも悪くもニッポンのスーパースターというメッキは剥がれ尽くしたからね
それでもなお残ってるのはすごいと思うよ
>>641 ダメだ…我慢してたけどインスタ映えするパスタが美味しいおしゃれな飲食店の名物オーナーにしか見えない
>>737 たぶん今すぐ引退して江ノ島で海の家開業しても似合うタイプ
そーいや坂井澄江はROHとはもう契約してないんだよな?今どうしてるんだろ?
スレチな話だとは承知してるが
ハンター・ハリウッド・ハルク・ホーガン・ハースト・ハードコア・ホーリー・ハッピーコービン・ヘルムスリー
今エディゲレロ、クリスベノアみたいなベテラン芸達者のレスラーいなくね?
Fightfulによると現FTRのリヴァイバル二人を呼び戻そうとしているらしい
ベノワかミズを引き合いに出すような「芸達者」だったか?なんかズレてね?
ガチ怪我っぽいな>イオ
松本さんはお声が掛からなかったのかね。
メイヤングClassicでそこそこインパクト残した選手は皆一度は契約してる気がするけど。
>>744 技巧派地味の筆頭だったのにどうすんだろ
FTRとしても今はWWEよりかはインディーの名タッグと対戦しながら7つ目の星(IWGPタッグ?)取りに行きたそう
アルファアカデミーとの試合は見たいが
ジョバー枠で飼い殺して商品価値なくなったところでリリースが妥当かなFTR
リバイバル戻すぐらいならアイクナー昇格させてカイザーと組ませてやってくれ
ロウもスマックもそれなりに面白いとは思うけど
NXTは2.0になってからどうも視聴意欲がわかなくてなぁ
【お知らせ⚓ついに実現‼︎】
この度、武藤敬司選手@muto_keiji
との
Special eventが決定致しました✨👏🏻
🏴☠7月10日(日)13:00〜
Tokyo, Aoyama
プロレスマスターであり、レスラーが憧れるレスラー武藤選手とのトークが心の底から楽しみです。お申込みはお早めにどうぞ💫
戸澤も美人嫁とのツーショット披露からのタミーナとのラブロマンスだからなあ
サレイあの低空ドロップキックにいまだ技名すらつけてない、ダメだこいつ
GYVってタッグチーム名無くなったのか?2人ともドレイクとギブソンに短縮されてるし…
昇格してまた名前変わりそう
そういやプリティーデッドリーも渡米してリングネーム変わってたな
それにしてもカタナ・チャンスって酷い名前
バイキング・エクスペリエンスがかわいく見える
スーサイドスクワット1に出てた日本人女優が演じてたキャラの名前カタナじゃなかったっけ?中途半端なんだよな古いけどゴーゴー夕張くらい予想外で来てほしいね
サレイひっぱったの、HHHだっけ?
あっさり切られるかもな
フィンは解雇でもされそうな扱いだ。セオリーは数年前にあったビンスの隠し子設定でもまた持ち出しそうな勢いでビンスに推されてるなw
リバイバルみたいなカスユニット戻す必要ないわ
華もないし権利だけ主張する無能タッグが
あんまここで評価の声聞かんが役員(GM)ソーニャとても有能だと思う
そんな期待されてたわけでもないのにやたら話題にしたがるやつがいるな、サレイ
気持ち悪い女子プロヲタ?
NXTの選手だし、ここでやらなくてもいいし、みんなそんな関心ないと思うんだが
>>779 わかる。最近では珍しい、昔ながらのコーポレート側ヒール
ソーニャは例え返り討ちに遭おうとも単騎でベビーを襲う筋の通った女だ
ソーニャは例え返り討ちに遭おうとも単騎でベビーを襲う筋の通った女だ
GMといえばいつの間にか何となくいてベビーフェイスなのかヒールなのか全然わからずホラホラ言ってるうちに殿堂入りしたセオドア・ロング
10万人クラスのスタジアムで新日と合同興行PPVでした
>>790 言っちゃアレだけど新日はデバフにしかならないと思う
やっとWM見終わった
2日連続テイカー
2日連続オースチン
ビンスが試合
ほんまに2022年か?最高だったわ
10万人とか嘘つくのめちゃ怖いな
3万人も入らないとこなのに
アスカは本気でいない人扱いになってしまったな
Twitterで変なコラ画像上げ続けてるのは何かの意思表示だろうか
もうレインズ誰も倒せないからサンマルチノ越え狙ってくれ
どうせならまさかあんたが?って人がレインズから王座奪取してほしい
1日王者でもいいから
おれもジンダーマハルかシェルトンベンジャミンを推す
カナチャンネル地味に好きだったから更新なくて悲しい
Fightful「WWEはマリファナ使用で罰金が科されることがなくなった」
すげー国だなアメリカは
以前にも書いたけど格闘技は勿論プロレスですらないのなら
誰が誰に勝った(負けた)から強い(弱い)ってのは全く意味無いもんなぁ
誰がいきなりレインズに勝ったっていい
AEWスレ見てて、なんでサレイがよく出てくるのかわかったわ
女子ヲタって気持ち悪いなあ
男子も団体ヲタ、いることはいるけど
あんな気持ち悪くないな
女子オタというか日本のプロレス見てるオタクは変なのが多い
明らかに海外オタとは書き込みのノリが違う
煽りがやたら多い
半年も同じこと言い続けててこわい
475 名前:お前名無しだろ (ブーイモ MMb3-PO/F)[sage] 投稿日:2021/12/26(日) 08:05:43.13 ID:pDzo7hzcM
あとサレイの話はNXTスレでやれよ
518 名前:お前名無しだろ (ブーイモ MMb3-PO/F)[sage] 投稿日:2021/12/27(月) 14:15:13.39 ID:rg50eO6eM
NXTスレでやれよ
サレイとカイリネタは気持ち悪い女子ヲタが延々やるんだよな
671 名前:お前名無しだろ (ブーイモ MMf6-8NbX)[sage] 投稿日:2022/01/19(水) 12:08:27.88 ID:YLmAto+rM
一軍にいない選手はNXTスレへ
677 名前:お前名無しだろ (ブーイモ MMf6-8NbX)[sage] 投稿日:2022/01/19(水) 13:10:36.52 ID:YLmAto+rM
また気持ち悪い女子ヲタが暴れてるのかよ
NXTスレがるのに、バカなのかな?
805 名前:お前名無しだろ (ブーイモ MM9b-w0GV)[sage] 投稿日:2022/04/21(木) 16:36:43.71 ID:CU1bKoTDM
AEWスレ見てて、なんでサレイがよく出てくるのかわかったわ
女子ヲタって気持ち悪いなあ
男子も団体ヲタ、いることはいるけど
あんな気持ち悪くないな
元ウォルターさん初めて見た時太りすぎだろw痩せろよwとか思ったけど俺が間違いだったわ
なんだあのみすぼらしいレスラーは
>>812 ふつうにおまえのほうが気持ち悪いわ
790 名前:お前名無しだろ (ブーイモ MM9b-w0GV)[sage] 投稿日:2022/04/21(木) 11:45:01.67 ID:X8RGUIZHM
10万人クラスのスタジアムで新日と合同興行PPVでした
805 名前:お前名無しだろ (ブーイモ MM9b-w0GV)[sage] 投稿日:2022/04/21(木) 16:36:43.71 ID:CU1bKoTDM
AEWスレ見てて、なんでサレイがよく出てくるのかわかったわ
女子ヲタって気持ち悪いなあ
男子も団体ヲタ、いることはいるけど
あんな気持ち悪くないな
808 名前:お前名無しだろ (ブーイモ MM9b-w0GV)[sage] 投稿日:2022/04/21(木) 17:35:39.73 ID:CU1bKoTDM
普通のことしか言ってないけどな
810 名前:お前名無しだろ (ブーイモ MM9b-w0GV)[sage] 投稿日:2022/04/21(木) 18:11:35.16 ID:CU1bKoTDM
AEWスレに書かれたの信じたんだが違うんか
>>790 おまえのあだ名今日から「10万人クラス」でいい?
>>802 飲酒運転でも一切処分食らわなかったやつがいるらしい
何故かって?そりゃ犬に人間のルール適用するなは可哀想だろ
全くレインズも飼ってるペットの躾ぐらいちゃんとしてほしいぜ、HAHAHA!
>>813 そのブーイモは馬鹿だけどお前が気持ち悪い事に変わりないから
サレイクラスがキャラ与えられて番組出続けてるのって大成功なんだけど
タイトル獲ったり一軍でやる選手とか思ってるのかね?
最年少WWE王者:ブロックレスナー25歳
オースティン・セオリー24歳 誕生日8月2日
マネーインザバンク2022 7月4日
ペロッ…これは!
セオリーがビンスの力を借りてレインズから取る…ってコト!?
アスカが実力で築いた「NXT日本人女子枠」の価値を大いに落としたサレイの罪は重いな
あれで成功ならNXTみんな成功ってことになるわ
セオリーがレインズから剥がして王者とか、最高に面白い展開だな
よく負けてるから剥がしやすいし
顔・キャラ・技・受けを兼ね備えた若手ならゴリ押しされても拒否反応が薄い(個人的に)
堂々とビンスが推してるからオーソリティ的なブックにしてもいいしな、しばらくは中堅路線かもしれないが20代のうちに登りつめてほしさもある
>>802 アメリカは州によってはみんなやってるでしょ。
セオリーはあのスタナー受け見せてくれたからどれだけプッシュされてもなんの文句もないわ
まぁあくまで個人的にだが、セオリーのスタナー受けは「全部盛り」って感じで、いかにも
「仕事できまっせ」って感じで少しゲップが出た
ビール噴射に論点を絞ったマカフィーの方が好きだった
個人の感想です
セオリーのは受けてより、トムとジェリーのようなアニメ見てる感じだったw
>>685 超絶海外ウケしてたからの超絶高待遇だったんだろ
そこからなんかスッキリしないポジションなのはやっぱ言葉の壁なんじゃね
てか自慢のルックスも向こうじゃ埋もれてただのヒョロヒョロだし今でも十分特別待遇な気もする
>>832 されてないけどいつもの「何の計画もない」状態らしい
あとショッツィも
>>822 最年少はオートンじゃね?って思ったけど、WH王者だから違うって感じか
中邑より戸澤の方が喋らせて貰えてる気がする
地味に毎週出てて今回のセグメントカットされずにYouTubeのフルに載ったの驚いた
中邑真輔の功績は、イロモノorジョバーというこれまでの典型的な日本人スパスタ像を
卓越したカリスマで打ち破ったところ
ただ一方ではカリスマしかないところが最大の弱点で
色々努力してはいるけど、未だに「WWEに適応してる」って感じは見えなくて
試行錯誤してます、って感じがある
WWEとの適性や相性という意味では、戸澤の方が上なんじゃないかな
なんならイケメンの方が上かも
中邑が今の位置に収まってるの見ると、WWEの標榜するスポーツエンターテイメントがプロレスとは似て非なるものだって改めて感じるな。
ZANGYAKUプロレスもエンタメレスリングも対応出来るKOとかサミとかは凄いなぁ、サミなんかNXTにいた頃とは別人だし努力が報われてよかったよ。
>>839 ただカリスマしかないなら、生き残れてないと思う
そんな甘くもないだろ
戸澤のほうがいいのかっていうと、ただいるだけならいいかもしれんが
コメディアンだよなあれ
戸澤はWWE来る直前くらいのインタビューでドラゲーでのコミカル路線が嫌だったみたいな話してたのにWWEでもやることになるとはな
金は当時の何倍も貰えてるだろうけど虚しいだろうな
>>839 適応の基準がわからんけど、定期的にPPV出てるんだから十分適応できてるだろ
クリス・マスターズてなんでひとつもベルト取れなかったんだろ
初期も後期も
>>844 オーバーには言ってるごめん
戸澤の方がいいとは俺も全然思わなくて、ああ日本人だなぁ、って思っちゃうよね
中邑先週出番無かったのは契約調整中とか関係してるのかな
確か4月満了だったよね
まぁ先週はレインズも出なかったし
懲りずに明日の中邑の予想
レインズとの抗争継続でPPVまで引っ張る 5%
レインズと突如タイトルマッチが決まり、スカッシュ 10%
レインズとはマッキンが受け持ち、自身はミッドカード 25%
出ない 60%
今年はマネバンがスタジアム開催だから
そっちで出番もらったほうがいいんだがな
こいついっつもロウにいるな・こいついっつもスマックダウンにいるなってスーパースターは?
ジグラーやKOってスマックダウンのイメージ強いけど定期的に相互のブランドで活躍してるんだよな
ロウはオートンとロリンズかな
オートンはワイアット関連とか対マハル、特にRKO outta nowhereとかしょっちゅうスマックダウンいた時やってた記憶が俺は強い
ルセフデイの二人とかめちゃくちゃやられてた
一時期の選手の偏りがRAWに凄いドラフト多かったね。
スマックはオートンがイキイキしてたり、あまりキャラのなかった選手が表に出てきて内容はスマックが面白いとか言われてたなー。んでそれをまたRAWに戻すけど結局使える所がなくて宝の持ち腐れみたいになったりしてた気がする…
今も無理やりRAWをAショーにしてRAWばかりスター集めた結果今のスマックダウンになったんだけどもね
戸澤ってもともとPWGで
クリスヒーローやKOと名勝負繰り広げて
普通に向こうのプヲタ沸かせまくってたからな。
普通に才能あるよ。
レインズはもうココまで来ちゃうとスマックダウンで固定だろうなあ
もっとレジェンド級まで上がってから、フルタイムやめてパートタイムになった後は、レスナーみたいに自由に行き来するかもしれんけど
レインズはもういっそのことNXT王座も奪って三冠してほしい
出来るならクルーザー級も24/7王座も全部
レインズもこういうの作られそう
デデッ デデッ
今週、生放送の後に次回分をさらに収録するのか。選手達も大変だなマジで…。客もめちゃくちゃ疲れそうだ。
レインズWMでの腕のケガのせいで試合できないんだろうな
>>869 やっぱ腕怪我しとるんかね
公式で怪我発表してないようなんで、怪我は誤報かと思ったが・・・
腕怪我で試合出来んために一時的に王座撤退のイベント発生なるか
プロテクトされたレインズの防衛戦は「どーせレスナー以外は防衛すんだろ」があって楽しめないんや
ビギー防衛戦は「どこまで防衛出来るの・・・」って楽しかった
レインズマネバンの奇襲でポロッと王座落としてくれないかな。それで翌週ボコボコにして取り戻してほしいw
レインズ今はいいけど、いつまでもこれだと続かないような
どこかで一時離脱させるつもりなのか、内部事情でアイコン的に出してるのか
ベルト落とすとしたらマッケンかロリンズしかいなくね?
>>879 "ジ・アメリカンナイトメア"コーディローデスは?
グンタッ
>>881 後ろの何たらさんハンサムなのにもったいない
>>882 何たらさんは色々と中途半端過ぎるけど、逆にそれが生き残る秘訣になったりしそう
>>878 ロックのドラマでジョーとやるならWM以外の舞台は考えられないってシーンがあるらしいから徹底的に団体の顔にしてロックとぶつけたりして。
>>883 俺ならホールオブフェイムの指輪もコラするぜ
なんでアイクナー下に残したんだろうな
後どうせならついでに本当はほぼドイツ人なんだしイリヤもダンみたいに混ぜたら良かったのに
レインズはハンサムかもしれないけどアノアイ一族に忖度しまくってる現状じゃ未来ないやろうな
セオリーは最終的にビンスに裏切られたりしてフェイスターンするんだろうけど今のキャラがハマりすぎててベビーフェイスのセオリーが想像できない
当時からリアルタイムスレってあったのか知らないけどシナがフェイスターンした時の反応ってどうだったんだろう
シナはヒールやってたらいつの間にか人気出て、急にというより徐々にフェイスターンしていったイメージある
>>881 こんな馬場さんパンツより黒のロングタイツのほうが似合うと思うのになあ
シナはサバイバーシリーズのチームレスナーとチームアングルの抗争の中でターンしたから応援しやすかった。以前からその兆しはあったけど。セオリーも大きいストーリーの中でならターンしやすいんじゃない
グンターはドイツもロシアも今はセンシティブだからただの礼儀正しい人になってて笑える
こんだけ頑張ってダイエットしてなんか
迫力が無くなったからリリースでとか言われたらやってらんねぇな。
マッキンとオートンあんなにやり合ったのに仲良くなってるのか
>>831 たぶんわざとHHHと同じ受け方したKOよやっぱ
>>888 シナのラッパーは普通に人気出て自然にブレイクした感じだったしあんま違和感なかったわ
やってることも大して変わんなかったし
セオリーはちょっとエボオートンみあるから、勝負のフェイスターンに関してはシンプルにビンスの力の入れ具合次第なんじゃないかね
セオリーがレインズにクリーンピン取れる未来が余り見えないのがな・・
2番手のオートンやセスのポジに落ち着きそう
セオリーのはシナやレスナーの系譜を継ぐ「リング中央でファイヤーマンズキャリー状態から正面向いて見得を切るフィニッシュ技」を託されているところからも期待を感じられる
そもそもセオリーのキャラって前にもおらんやったけ?
携帯でパシャパシャとるやつって昔からいるイメージしかなくてハズレキャラのイメージやったな
オートンにとってのミック戦みたいに、セオリーも評価を確かなものにする試合が必要だな
画鋲の山に叩きつけられるか、グンターに内出血だらけにしてもらうか
>>901 HBKも昔シェリーの持った鏡の前でポーズとってたけど
カメラと似た感じかな
冷え切った客の前でひたすら相手ボコってるだけなのに
グンターの試合がいちばんオモシロイな
>>901 今回は自分が好き。みたいなナルシストキャラじゃなくてどこでもインスタに載せる写真撮る最近のウザイ若者。みたいなキャラだと思う。
>>899 落ち着きそうってw
そんな上に行けるんかい
グンターさんリリースされたほうがいいんじゃないか。引く手数多だろうし。
グンターさんはコズロフコースまっしぐらに見える
ジョバーをジョバっても客の関心は呼べないっていつになったら気づくの?
そもそもスマックダウンにヒールを増やす意味がわからんな 既にヒールだらけなのに
無双続いてラシュリーにあっさり負けてここでオモスプッシュ終わりかと思ったらまだ継続するようで安心
MVPの方が人気食っちゃう可能性は十分あるが
グンターはキラーコワルスキーみたいな怪奇おじさん路線で行って欲しい
>>915 リプでコーディのよりエエやんとか言われてて草
SD全然追ってないけど、ブッチ行方不明になってるのか?ピートダンとして発見されるストーリーにしてくれ
>>894 確かに、でもやっぱりあの2人が並ぶとやっぱりでかくてかっこいいレスラーっていいなあと思う、サミも含めいいスキットだった
今さらだけどテイカーの地声の高さにビックリした
最初誰が話してるのかわからなかった
今のオートンが魅力的過ぎて過去の怖い顔してたオートンの映像すら表情が違って見える。
ダウンロード&関連動画>> Fightfulによるとあと2年ちょい飼い殺し予定だったアリをTVに戻す話し合いしてるらしい
はやり言語の問題は大きいね
ナカムラサーンは全然マイク持たせてくれない
ネイティブスピーカーでもショーで演じるならそれ相応のスキルが要求される
外国人がメインの扱いなどされるわけないか
先々週もストーリー用意されてたけどブークスが欠場になって急遽潰されたんだろう
問題だらけの言語スキルを自分から見せつけてくるスタイル
日本語母語話者なんだろうけど間違えてくるのは凄いよな
マハーンはこの前の満面の笑みでファンの子供と写真撮ってるの見てからいい人にしか見えなくなった
もうベビーフェイスで売り出して欲しい
>>924 いなさすぎて違和感もなくなってるなもう
さすがに長い
最近は容赦ないから、そろそろ復帰しないとナイアみたいに切られかねんからな
レジェンドキラー時代から人相変わりすぎてて面白い
ヴァイパーを演じることで寄ってきたのかな
公私ともにクレイジーなヒールだったオートンを称賛することで自分だって公私ともにクレイジーなワルだぜとアピールを欠かさないマハーンさん
これはいい人
中邑はWM後のSDでウーソズに蹴られてから出番ないな
アレなんだったんだ…
相棒の離脱で抗争継続できないからアレで一応抗争に終止符を打った感じかな
終止符というか、いざとなったらあれを後々使えたりするからな。一応の素材作りだけはしといた感じじゃね
中邑ロンドンでグンターと対戦させられるし、このまま順当に高級ジョバー路線に進みそう
毎回思わせぶりに苦しむ日本ファンって感じ、まぁ珍しいことじゃないんだろうけど
5年前にあと一歩で最高王座取れなかったのを結局今の今までファンが引きずってる(俺もだが)
本人はどうなんだろうね
この人、キャラを離れると案外大人というか、達観したような発言を結構するタイプだけど
心のうちを聞きたいものだ
画像貼っといて言うのもアレだが最初はマハラジャのサイドキックでまだ独り立ちしてもスカッシュマッチしかしてないのにここまでヴィアーのファンになれる少年中々渋いなw
ルセフとウマガ足して二で割った感がなあ。
てことはUS、ICまではいくってことか。
RAWでチャンパとアリやってどうすんねん、という気もするがしゃあないか
RAWだけで1軍2軍振り分け出来そうな感じやな もはや
中邑がNXTを経て最高潮の時に1度でも最高王座獲得してたら、、、
グッズもフニャフニャ動くゴム製の人形でも出してたら売り上げも見込めたと思うのに
リリース要求して飼い殺し状態に入った選手がまたでてくるってあんまり記憶にないけどあったっけ
>>954 昔あった、底のボタンを押すとゴムが弛んでクシャってなるヤツの中邑欲しいな
>>963 ダミアン用のジョバーになったんかねぇ
フィン+AJでエッジらに勝てれば面白いが、多分ダミアンプッシュイベントだよなぁ今の流れ
ここだか実況スレだかにネタで書いたベビーのデーモンとヒールのプリースト対決がマジで実現するかもな
>>956 aewと新日の合同興行に話題持っていかれないようタイミングもばっちりだな
姉さん、スパスタの風格
腹も絞れてるな。さすがにw
チャンパもエッジのチーム入る構想みたいな話見た気はしたけどアリどついてヒールになったて事でいいのかな
予想通りトマソが取れてただのチャンパになったようで
リリースされそうな条件揃ってきてるわ
アリとチャンパの抗争か・・・
PPVやら通常放送で何回かやってメインイベント要員でアリvsチャンパ
・・・そして塩漬け→解雇がバッドルートだな。回避して欲しいがどーなる
つかTバーメイスもエッジ軍に入れて欲しい
Tバーはメインイベントでフェイスターンの流れ来てるけどどうなるかな
足怪我しててそこをアポロにつかれてまけていた
セオリー「誕生日おめでとうジョン・シナ。申し訳ないけど私はあなたより優れたUS王者です...」
シナ「君には私よりもはるかに多くの才能、強さ、そして才能があることを誰もがわかっている。そのことを謝らないでくれ。自分の可能性を遺産に変えるために必要な努力をしなかった場合、謝罪は今から20年後にしてくるはず。その日が来ないことを願っているよ。 」
https://twitter.com/johncena/status/1518582867533705217?s=21&t=p7enACgmth4YJwnnmc5Qwg
シナ、真面目か!!笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
次スレ COMING TO RAW
>>977 セオリーがこれに対して上手い返しができなかったらコービンの悲劇再びだな
誰も立てなさそうだったから次スレ立てた
WWEリアルタイムスレ619
http://2chb.net/r/wres/1650968250/ >>979 スレ立て乙
君には私よりもはるかに多くの才能、強さ、そして才能があることを誰もがわかっている。
>>979 it's 乙 it's 乙 it's damn 乙
アスカのYouTubeチャンネルも更新6ヶ月前とかだもんなぁ
その間全然音沙汰無くてインスタの変な切り貼り画像はあったが心配はしてた
復活おめでとう
お祭り的なロウで大満足なんだが、ここでの評判はそんな高くないのな
コーティとオートンが隣に並んだだけでも大満足だったよ
テッドデビアスJrは家で今日のRAW観てるのかな
オートンあんな風にお祝いされてるとおじいちゃんレスラーみたいだな
決め台詞もあってキャラもたってて見た目も一目みて覚えれる
日本人がここまでアメプロに馴染めると思わなかった
この中に中邑さんいるのいいね
アスカもう少し英語でやり取りして欲しかったな。台本だとは思うけどお久しぶりくらいやり取りしてよ。
この間のナカムラも喋らせてもらえなかったし…
日本人の英語は聞きたくないのかな?
トークに究極俳優レベルが求められるWWEだから
半端な英語を喋らせたら雰囲気を下げかねないからな
>>986 アスカ怪我でWWEに出れてないのにYou Tubeだけ更新するのもなにか違うと思うって言ってたからわざとだぞ
ネイティブでも下手なやつはしゃべらせてもらえないしな
-curl
lud20250123230132caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1649155844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「WWEリアルタイムスレ618 YouTube動画>4本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・WWEリアルタイムスレ615
・WWEリアルタイムスレ606
・WWEリアルタイムスレ682
・WWEリアルタイムスレ605
・WWEリアルタイムスレ687
・WWEリアルタイムスレ677
・WWEリアルタイムスレ685
・WWEリアルタイムスレ614
・WWEリアルタイムスレ689
・WWEリアルタイムスレ623
・WWEリアルタイムスレ607
・WWEリアルタイムスレ695
・WWEリアルタイムスレ697
・WWEリアルタイムスレ612
・WWEリアルタイムスレ691
・WWEリアルタイムスレ675
・WWEリアルタイムスレ668
・WWEリアルタイムスレ672
・WWEリアルタイムスレ663
・WWEリアルタイムスレ662
・WWEリアルタイムスレ626
・WWEリアルタイムスレ613
・WWEリアルタイムスレ696
・WWEリアルタイムスレ630
・WWEリアルタイムスレ646
・WWEリアルタイムスレ631
・WWEリアルタイムスレ678
・WWEリアルタイムスレ698
・WWEリアルタイムスレ679
・WWEリアルタイムスレ624
・WWEリアルタイムスレ608
・WWEリアルタイムスレ693
・WWEリアルタイムスレ688
・WWEリアルタイムスレ604
・WWEリアルタイムスレ661
・WWEリアルタイムスレ628
・WWEリアルタイムスレ610
・WWEリアルタイムスレ620
・WWEリアルタイムスレ629
・WWEリアルタイムスレ625
・WWEリアルタイムスレ611
・WWEリアルタイムスレ664
・WWEリアルタイムスレ676
・WWEリアルタイムスレ684
・WWEリアルタイムスレ683
・WWEリアルタイムスレ616
・WWEリアルタイムスレ617
・WWEリアルタイムスレ609
・WWEリアルタイムスレ602
・WWEリアルタイムスレ627
・WWEリアルタイムスレ665
・WWEリアルタイムスレ666
・WWEリアルタイムスレ686
・WWEリアルタイムスレ639
・WWEリアルタイムスレ669
・WWEリアルタイムスレ600
・WWEリアルタイムスレ619
・WWEリアルタイムスレ621
・WWEリアルタイムスレ622
・WWEリアルタイムスレ601
・WWEリアルタイムスレ603
・WWEリアルタイムスレ690
・WWEリアルタイムスレ674
・WWEリアルタイムスレ670
・WWEリアルタイムスレ699
20:38:17 up 22 days, 21:41, 2 users, load average: 12.03, 13.54, 12.67
in 0.083477020263672 sec
@0.083477020263672@0b7 on 020510
|