◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新日総合スレッド2773 YouTube動画>3本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1609934500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新日総合スレッドXXXX の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチや荒らしのスレ立てとわかるものは立て直すこと。
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。
重複スレを使うとスレ番がわかりにくくなるので使わないようにしましょう。
次スレは
>>900が立てる。
荒らしはスルー必須。
公式HP
http://www.njpw.co.jp ※前スレ新日総合スレッド2772
http://2chb.net/r/wres/1609901171/ とうとうドラゲー仕込みの鷹木式ハイフライフローが…
そういやデスペが乳首責めさせられてて男優感増してた
今日見切れバルコニーで観てたら、近くに大張社長来たんだがw
結局またもハポン締めお預けの内藤の次の史上初はUS王者とみた!
このスレでは天山選手への応援メッセージを受け付けています。マジで
名古屋買ってきたけど鷹木棚橋が観れたら嬉しいなあ
大阪は別のシリーズになるんだよね?
ディーバ期間短すぎや天山…(´;ω;`)
ワトは何だかんだ小言を言ってもらえるうちになんとか立ち直ってほしいねぇ
岡が天山落とす時めちゃめちゃ首に気を遣ってたのが第三バルコニーから見てても分かったんだよなあ…
大事なければ良いのだけれど
天山、大事に至らなくても散々な新年だな。
オーカーンめ、なんて悪いヤツだ!
そういや内藤がIC巻いた時に史上唯一のヘビー3大タイトル全て戴冠って煽りされてたな
もうEVIL飯伏も達成してるし棚橋も王手かけてるが
USも巻いて初の4タイトルとかやるのかな
ファンタズモのシューズにジェイの発言に天山の担架
マジなのかギミックなのか分かりづらい事ありすぎ
>>25 大丈夫とは報告ないから心配だね
足がピクッてなってたし、高山さんと同じ状態の可能性もある
危険な落ち方だよ
岡は悪くないだろ
ちゃんとスペース空けて落としてる
真田〜
いぶたんにイタ電1000回かけるくらいのなんか盛り上げることしてくれよ!
何にもないとかひどいよお
>>27 ファンタズモのシューズがギミックじゃ無いかもなんて思うポイントなんてある?
棚橋鷹木とかいう目に見えた好試合
楽しみで仕方ない
え?!天山の台本じゃなかったんか…片手間で見ててあーゆー台本は不謹慎だなぁと思ってたのに
>>23 新日じゃIWGP、IC以外はあまり巻いても意味がないような
若手なら順番に巻いていくっていうのは、面白いから意味はあるかもしれないが
ズモさんの靴の中にアイアンフィンガーが入ってる(という設定)なの?
それだといずれ取り出して見せるというイベントがあるけど
ケイオスもBCもLIJも鈴木軍もリーダーが暇してるな
>>24 まだ初期やから改良の余地あるかもやけど入りがモッサリやな
キドクラッチと、そう見せかけてやるみたいなの出来そうでオモロいな
>>32 反則するならドームの遠くの客にも
すぐわかるようなのせんと伝わりづらい
もういぶたん仕方ないから真田の部屋でタイトルマッチしてくれよ
飯伏SANADAより鷹木棚橋の方が興味ある人多いな
鷹木棚橋楽しみだ
今日ちょっとやり合っただけでワクワクしたし
>>45 わたしもそっちのほうが楽しみだわ(´;ω;`)
ジェイに対して掌返しのツイートやyoutubeのコメだらけでワロタ
いなくなりそうになったら慌てて掌返してw
>>24 エスペランサ出してたら内藤は二冠保持だったはず
>>45 飯伏SANADAとか、約束されたソルティックバトルやからな
もう仕方ないから内藤さんの家で真田と試合してくれいぶたん
今日の昼間だけ塩ェイ呼びがこのスレで生き返ったみたいね。
なんで、試合してる最中は実況スレなどに現れないんだか。
そういや内藤は今日も流血してたな
こいつわざと怪我してないか?
>>59 あのクルリンパか?
全然ちがうと思うけど
>>56 ブーイモの中の人、
5chではアレだけイキッてて
リアルでは真面目な社会人だと何か切ない
真田はザック棚橋以外のすべてのレスラーと噛み合わないからな
飯伏も次の塩試合で株を落とすだろう
>>55 ドラゲーのカゲトラが使ってる車懸っぽくもあるな
>>56 ワールドなんてギガを減らすから見られないんだろ
やっすいスマホ使ってるんだろうし
飯伏真田両方試合作れるタイプじゃないもんな
散らかった試合になりそう
動かない天山に
小島が「天山さん!」じゃなく「山本さん!!」と呼びかけていたことに事の重大さを感じた。
ジェイさん、髭剃って
しれっとCHAOSに戻らんかな。
やっと昨日のジェイミーの会見を見たが素晴らしい。
これが全部演技ならアカデミー賞主演男優賞ものだわ。
大島渚が生きていたら新作にオファーを出していたに違いない。ショーケンの全盛期を超えてる。
役者として天才だわ。凄まじい存在感だ。
飯伏真田がどんな試合になりそうとか言ってるやつは
ついこの間のG1決勝は記憶から消してるのか?
>>24 裏フィッシャーマンズスクリューみたいな?
連携とかでもたつく事あるけど
技のキレは良いんだよなワトサン
>>73 単発と言えば会社の依頼したステマ
みんな覚えたね???
あの落とし方じゃオーカーンの膝のがダメージでかいだろ
ここから飯伏が本当の意味で試されていくね
掌返しさせるか批判されるか誰も見向きもしなくなるかどうなるか
>>63 それって棚橋ザックが誰とやっても上手く合わせられるだけってことじゃ
内藤はUS権利証に行くんじゃないのかな
タンケの悲願を握り潰す権利あるし
傷心のジェイが日本から行方不明になって、ストロングに出てるKENTAを襲撃して
USに行くと当たらない予想と願望を持ってたのは俺だけ
改めて天山の事故のとこ見直したけど、よくわからんなぁ
オーカーンモンゴリアン
TTD
小島が覆い被さるが構わず全員でストンピング
この辺までは意識があって動いてる
マイク終わってオーカーンが顔面踏んづける
エンパイア退場
三澤トレーナー 担架要求
う〜んやっぱ古傷持った高齢のレスラーは怖いな
アングルであってほしい
この最高に見栄えがいい二人から繰り出される想像だにできない岩塩
ジェイもそうだけど、ファンタズモとGoDのドームコメント見たら
ビッグマッチに出れるのに、ヒールであり「ガイジン」として扱われている事を考えちゃうな
>>85 4強+棚橋の中でアメリカに取りに行くなら内藤が1番不向きだと思うけどどうなんだろうな
海外人気や知名度はその中じゃ1番微妙だから他の奴行かせて内藤は日本に残ってグッズ売る方がいいはずだし
>>85 次はジョンモクっつってんだろこのバカチンがぁーテツヤぁー
内藤だけ蚊帳の外になったのはなんか意味があんのかな
まさかのボンソルコースでフェードアウトorヨシタツコースで他団体出向とかあり得るか!?
>>87 ジェイザックkentaモクスリーで獲りあう展開とか見たいか?
>>93 去年の世界レスラーランキングではオカダを押さえて日本人トップになってたし、もうだいぶ知名度上がってんじゃないかな
ヒロムはSHOとやって次にBUSHIに勝ったワトとやってその次あたりは田口とか出てくるのか
鈴木軍もバレットも忙しそうだし暫く面白く無いな
飯伏またバクステで真田を本隊に誘ってるな
防衛したら真田本隊に移ったりするかな
オーカーン様またツイッター支配してるけど
会社から怒られんのかな
>>103 真田は今のまま本隊に移ったら飯伏と棚橋の影に埋もれちまうぞ
ロスインゴでも内藤の引き立て役だけど…
救急車来てないから大丈夫じゃね?コロナ騒動の時期に無駄に呼ばないでしょ。会社としてアングルのために医療機関に迷惑は掛けられないよ。
AEWがスタジアムでやる路上プロレスで高いところから片翼の天使で落とされるとか馬や車で轢くとか
プールに何度も沈めまくるとかバーカウンターで酒や牛乳かけられまくる内藤は見てみたい
ワトは4位くらいには入ったな
ああ、MX選手権の話ねw
>>104 その分ブシロードの商品宣伝よくしてるから大丈夫
>>109 クッシーやのぶおじとほぼ同型だから捻りが欲しかったよね
ぴょーんするときに捻りを加えるわけではないけど
>>104 師走の翁とか対魔忍の話題に触れてる方がよっぽどアウトだと思うわ
テレ朝の下手くそなうるさいだけのアナウンサーの後に村田の実況聞いたら安定感が違うな
>>111 オーカーン対オカダwith三森のアングルはよやらんかなあ
外道がオタに詳しくないのが致命的や
小松選手出てくるかと思ったけど出なかったね。棚橋選手のSNSにトレーニング開始みたいに出てるから、闇落ちはしなかったか。
>>115 野上アナは感動するだろ、良い加減にしろ
>>119 なんか挟んでるかのように内股で出てくる内藤とか見とうない
>>108 タイガーマスクWで内藤EVIL組が路上プロレスみたいなことやってたなあ
>>120 でも復帰したらしたで
結局はタッグ戦線かなぁ、シングルで男見せてくれよ
1.6なのにサプライズ何もねえとかなんなんだよ
天山心配で後は集中して見れねえし
>>107 FMWは頻繁に救急車呼んでて税金の無駄遣いやとずーっと思っていた
荒井社長の自殺もアングルやと思っていた
>>82 G1を2連覇、ドーム2日連続メインで勝利、コンクルソ優勝。
そして真田と面白い試合をやり遂げる。黒いベルト取るためにいぶたんに課せられた試練が過酷すぎる…
SHOは勝つよ
旗揚げは飯伏SHOのレディース感謝祭
お前らテーマのない奴よりテーマのある奴の話してやれよ
権利証の奪い合いやるのはいいけど、現状国内での防衛戦も厳しい・向こうに取りにいくのも厳しいUS王座は真面目にどうすんだかね?
何かが起きる1.6って言ってたのに
起きたことが武士君がマスターをフォールするだけってさあ
>>130 たけしとワトって一体何のテーマがあるんです?
>>129 新宿2丁目辺りで人気集めそうな組み合わせだな
SHOにも良い風吹いてると思うわ
今年は飛躍の年だな
>>130 一番テーマを打ち出したのが武士君ってどういうことだよ
IWGP決勝戦の猪木さんの負傷アングルは国民全員が騙された
8時55分くらいの各局ニュースでIWGP扱っていた
IWGPの名だけは全国に轟いた
永島さんは最高傑作のアングルと自画自賛していた
>>129 取ってつけたようなワトBUSHI戦が明らかにその先のタイトルマッチありきだからヒロムだろ
>>133 俺もお前もテーマない
だからシングルやろうぜ、それだけ
去年は1.5でサプライズあったけど
今年は何もなかったな
あっても天山で消えてたかもしれんけど
ヒロムの噛ませにされてしまうたけし・・・
オスプ戦けっこう好きなんだけどなあ、海野のオスカラー受けとか
>>133 ヒロム「俺のパートナーを倒した男が次の挑戦者」って話に持ってくためやぞ
恐らく今日はジェイジュース絡みで何かしらイベント予定されてたかもしれん
武士君に勝ったらヒロムに挑戦できるって理屈がわからない
俺フサフサだからハゲの気持ちはわからんけど、
チェーズにヘアーホイップ仕掛けた矢野が一番のヒールだと思う(´・ω・`)
もしかしたらタイトルマッチがSHO対BUSHIになるかも知れないだろ
ドームに2日間出た人たち
チェーズ
ファレ
BUSHI
矢野
ヒロム
天山
飯伏
ジェイ
外道
それなりにみんな動きがあったな
棚橋がneverか、格落ちと世代交代を感じさせるね
かつて永田がnever戦線に行ったとき全盛期からのファンは似たような感想を持ったんだろうか
ドームでランボー要員で終わったり悲願のシングルベルト戦なのに早くもヒロムの次の相手が読めるとか
たけし以上にSHOの扱いが可哀想すぎる
>>93 内藤は知名度高いぞ
MSGのファンミーティングでもオカダより全然行列が長かった(ロスインゴで)
トイレでも黒人から「ナイトー❣と言われてグータッチ要請されたし(ロスインゴの帽子
被っていたので)
>>145 バーバー矢野さんが本気出してたらあの程度じゃ済まない
>>85 健太には貸しがあり
モクスには星返し権利
内藤US戴冠あるわ
棚橋はNEVER行っても「まあそんなもんよね」という感想しか湧かん
ああ、でもロスインゴ5名やからオカダと内藤の1対1なら
オカダの方が行列長かったもしれんな
KENTAから権利証奪ったら、いくら内藤さんでも悪者になりそう
田口監督の下6人タッグベルトやってたのに今更NEVER行っても何も思わんわ
>>148 永田んときもそうだったけど
何が格落ち感あるかって言ったら
ネバー戦で負けちゃうことなんだよなあ
元GP巻きの真壁がネバーに行ったときには
ネバー最強キャラだったから格落ち感は別になかった気がする
>>143 BUSHIから3カウントとった後にそのままボコボコにしてマスク剥ぎとか始まればむしろヒロムの方から飛び込んできても何の違和感もないだろ
現実はしれっと挑戦表明してヒロムもそれすんなり受けて終わりだろうけど
棚橋、こないだのタナポではIWGP取りに行くって言ってたのにな
>>160 ワトがそれやるの?
だから天山を退場させたのかな?
>>136 ゴマシオ入社したの88年だぞ
ちな台東区の蔵前国技館から新宿区の東京医科大学病院に搬送された時点で大丈夫なんだろな思ってた
なお坂口も小鉄も帰宅して酒飲んでて、病院には当事営業部長だった大塚含む営業マン2人しか居ないのに、一般マスコミ来ちゃって大混乱だった
ちな真相は長州・アニマル浜口が3日前にやった新団体構想の記者会見の印象を世間から消すために猪木がひとりで勝手に話題作りってのが濃厚
モクスリーがアメリカで寝ても違和感ないくらい
格あって丸腰なのって内藤棚橋ジェイくらいしかいない
とは言っても後藤に寝てるからそんな関係ないのかもな
>>163 かの偉大なレスラーがその昔言っていた
まーずーは、NEVER
G1や前哨戦で負けるのとタイトル戦で負けるのは全くの別物だろ
内藤赤い鞄強奪→ジョンモクやろ、これでケンタの伏線回収。
>>169 矢野に負けた時は「ああいう奴は敵にしちゃいかん。シューター、奴と友達になるにはどうすればいい?」
と聞くぐらいだから、矢野なら勝てる(キリッ)
ここで鷹木のネバーに棚橋が絡んだらオーカーン立場なくね?1.4はなんだったんだ??
>>170 ベビーなのに、後々大ブーイングもらい続けそう
>>174 オーカーンのイッテンヨンなんだったんだって自分で負け犬って言ってたじゃん
今の時期は病院満杯だから柴田級の事故あっても手術出来ないから死ぬ
選手はホンマ気をつけて
石井のコメはドーム前に言ってた内藤のコメとセットか
わざわざ真壁本間やヘナーレあたりが残ってるのに天山に試合させて
わざわざオーカーンが突然天山の技を使うという流れを作って
何故か天山だけ本隊三人の中で執拗にストンピングされてたから
少なくとも最初から天山がグロッキーになるのはストーリーに組み込む予定だろ
もし予定外のアクシデントなら特に意味ない試合に無駄に手間掛けすぎだろ
コブはまあ、別としてエンパイア全体が棚橋とオカダの復活装置だったという。
3人技はまあいいが、コブとオスプレイが組んでしまって戦わない&そこにオーカーン混ぜて
ネバ6はもったいなさすぎ。今更、コブとオーカーンが後藤、ヨシハシといい勝負っていうのは足踏みもいいとこ。
ジェイは石井と抗争してからの復活フラグかなあ? 今更踏み台役としての石井はアレな気もするが
ザックやタイチ辺りがシングル戦線に降りてこないから仕方ないのか?
オカダはもう、踏み台ではなく踏む側に回りたいみたいだし。
いぶたん見た感じテーピングもしてないし元気そうだったけど我慢してるのか異常に丈夫なのか
>>179 ヘナーレに関しては全参戦選手と練習生が呼ばれてる場に1人だけ呼ばれないくらい扱い悪くても驚かない
棚橋も動けない大声でうるさいだけのパフォーマーに成り下がったなぁ
明らかに助かる見込みのない重症な外傷を負った成人を無理して救急で受け入れるな、ってお達しが出てるよね…。天山心配
NEVER無差別級戴冠歴の有るIWGPヘビー戴冠者
NEVER→IWGPヘビー
・内藤哲也
・EVIL
・飯伏幸太
IWGPヘビー→NEVER
・真壁刀義
・永田裕志
・(棚橋弘至?)
>>186 本当なのかな?
ピクッて何度かしたので心配になった
天山不在ならワトさん、
炎の七番勝負とかやって、上げムーブ作らないとな。
まぁ1勝6敗位か...
NEVERでもUSでもいいから棚橋に活躍してほしい
飯伏に挑戦してくれるのが一番見たかったけど
もう棚橋本人はそれほど熱くやりたくないのかね?
内藤は今こそ制御不能キャラを活かしてAEW参戦してこいよ。
そしたらモクスも頃合い見て来てくれるだろ。
岡は天山のことをやさしめに落とした印象だったけど
重症なのかな?
確か飯伏ってUSヘビー取れば新日ベルトコンプリートなんだっけか
>>192 ああいうセルするレスラーいるから
動き自体は珍しくないけど
天山は普段やらんから想定外のダメージはあったんやろね
オーカンほんまさぶいで。いつまであんなスベったキャラやり続けるんや?
オスプレイウィークっていうからオスプレイの週だって意味かと思ったら弱いってことなのね
ほぼ人気投票でしかないコンクルソで
2年連続YL以下の順位のへナーレは相当やばいと思う
ヒールターンなり大幅なギミックチェンジやらないと
来年には消えそう
>>193 ワトの独り立ちかいなー。
そんなに盛り上げていく奴かいな。
ガチの予定外の怪我ならリング上で倒れてる辻と小島が焦ってすぐ起き上がってくるだろ
小島は三澤トレーナー来てもしばらく寝てたし、辻なんて介抱手伝わず帰ったからそういう事だ
棚橋は去年のG1で安定して良かったから調子悪いとか言われてもピンとこないわ
neverやUSでのびのびやって欲しい
棚橋、オーカーンに勝って鷹木には負けるんだろうな。
ほんまに何も生まんな。
天山広吉引退試合(モンゴリアンチョップ継承マッチ)
天山 VS オーカーン
のアングルってことであってほしい
今日からテレビ神奈川で女子プロが始まったBS日テレのと同じだけど
スキンヘッドでアイアンフィンガーを装着した天山が現れて鈴木みのるを追放する流れ来い
しかしまあ演出でロープ外してタンカガチ固定なんかされたらあっぱれだわ
小島とか役者いけるな
たしかにもう棚橋はムーブメント作る側ではなく作ってる選手に寄生する側になってるかもなあ
まあとはいえまだまだ価値ある選手でしょ
>>217 世にも奇妙な物語のライガーさんメインの話みたいなのはやめろw
ズモさん帰ってきて嬉しそうな石森が良かったな
またタッグベルト巻いてほしい
岡のツイート含めて胸糞。ヒールが嫌いな訳じゃないが見ててしんどいし痛い
>>115 村田さんは無駄な一人語りがないよな
解説ときちんと会話になってる
棚橋のプロレスって実況と解説ありきのプロレスなんで
面白くないんだよ 功労者が〜功労者が〜って、ウンザリ
ぶっちゃけ天山が負傷しようがアングルだろうかベルトにも絡んでないしどうでもいい
なんで日本のベテランってWWEのショーンやHHHやテイカーのように神扱いされずに年寄り=雑魚扱いなの
>>225 実況開設ありきのプロレスってミラノが目立ちたいだけの解説だろ
イービルが犠牲になって今度は岡
天山のは何度見返してもアングル
それにしても昨日のジェイのコメントとから匂わしたり、天山の件といい、相変わらずファンの心理を煽るようなやり方してくるな
首固定されて担架といえばドームのオスプレイ戦の飯伏はどこまでブックだったんだろう
村田はミラノがチョケると自分の方が面白いんだぞってもっとチョケるからうるさい
清野はぶった切るか無視するからな
怪我がアングルだとしたらもう金輪際やめてほしい
その後の試合がまったく楽しめなくなる
内藤対飯伏も最初の場外ジャーマン受けが変でそれが気になって楽しめなかったからな
オカダや棚橋はベルト持ってなくても常にユニットの真ん中だと思うが、今日のロスインゴは真田が真ん中で二番手が鷹木だったな
これはつまり、ベルト持たない内藤はかなり格を下がるという新日からのメッセージ?
>>230 小島が覆い被さってるシーンがアングルっぽさを感じさせるなぁ
確かにオーカーン様が踏みつけたときにグリっと捻られてるようにも見えるけど
熱い実況に解説冷静が一番バランス良いと思う
解説が熱狂するとなんか逆に冷めちゃう俺
天山の怪我はワト君の一人立ちを促すためのブックだろ
Twitterで東郷さんの安らかな顔見かけてわろてしまった
石井のバクステコメント見てるとマイクとコメントの能力はまた別なのかなと思ってしまう
飯伏SANADAEVILにそういう能力があればいいけど
>>245 昨日のジェイと今日のジェイまとめて煽れるすげえ皮肉だなw
>>233 確かに今日はあの後ずっと気持ちが晴れなかったし集中出来なかった
>>248 でも実際そうじゃない?
オカダはベルト持ってなくてもタッグでは常に一番後ろで入場するよね
今日の内藤は明らかにSANADAと鷹木の下だった
>>235 暇な人
ジュニア王者
暇になった人
ネバー王者
次期挑戦者
だから3番目でもしょうがない
【タイトル興行】
飯伏 vs SANADA
ヒロム vs SHO
GoD vs ザックタイチ
のぶデスペ vs 石森ズモ
鷹木 vs 棚橋
矢野 vs チェーズ
【ノンタイトル興行】
オカダ vs EVIL
石井 vs ジェイ
ジェフコブオーカーン vs テンコジ
ワト vs BUSHI
外道 vs DOUKI
みのる vs 上村
【特別編】
辻ひとりファンタスティカマニア
もしかして内藤はロスインゴのリーダーですらなくなっているのかな?
とりあえず格がかなり下がったのは確実だな
東京ドームだけでも興行できただけマシかな?
また自粛の嵐が来そう
ロスインゴはシリーズの状況によってちょこちょこ入場順入れ替わるぞ元々
SANADAがオカダのライバルだった頃はSANADAが最後だったりしてた
ロスインゴに限らず鈴木軍もタイチとザックがタイトル挑戦したら風邪になれじゃなかったりするし
今言うとちょっと不謹慎かもしれないけどTTDはワトさんよりオーカーンのが使って似合いそうだなと思ってたから今日ちょっと嬉しかった。
靴底が硬くなったからって、そんな威力変わるもんか?
>>260 アイアンフィンガーフロムヘルみたいなもんよ
ケイオスだってオカダ以外はコロコロ入れ替わるぞ
特に後藤石井矢野の三人
>>256 ということは、内藤はもともとそれほど格が高いわけでもないのか
オカダや棚橋ほどの絶対的な格ではないんだな
>>263 つまり内藤は後藤石井と同等ぐらいの格ってことか
>>265 ロスインゴとCHAOSの格の差を考慮しないと
ロスインゴは元々リーダー不要で全員同格ってコンセプトじゃなかったっけ
>>266 新日的にはケイオス>>>ロスインゴなのでは?
メディアで使ったりする頻度を鑑みると
棚橋だって丸腰のときはNEVER挑戦者エルガンの曲で先に入場してたよ
>>265 内藤はジュニアのシリーズだという理由だけで武士を最後にコールさせたりするから
後藤が内藤と同格ってマジか
つまりまだ後藤にもIWGPとドームメインのチャンスが!?ガタッ
鈴木軍とかも何かの次期挑戦者だって理由でみのるよりタイチがコール後の時あったよね
BUSHIさんは今回の新技と言いこの前の新技と言いドラゲー参考にしてんのかな
今回のはカゲの車懸、前回のは土井ちゃんの新技と似てる
>>231 よく考えたらあのときのオスプレイ相当叩かれてたな
オスプレイのあの技は危険だろと周知されて一気に認識度が高まった
今回もTTDをオーカーンが引き継いで使ったら危険だと思わせるためのアングルか?
ヒールとして更に上げるために
ドウキみたいにツイートで相手に向けてのコメント@も付けずに言うのインディー臭くて笑える
メディア露出が格の基準ということは
真壁が最強格で次点が本間と棚橋ときて後藤が追い上げる展開やぞ
見終わった。10人タッグが密になるかと思ったらみんな散ってたね
今日の東郷さん
BUSHI新技の真相(仮の話)
BUSHI「俺のフィッシャーマンズスクリューのこと皆ライトニングスパイラルだーとか言ってるから
調べてみたけどこんな感じだっけ?」
どんな時でも入場順は
ベルト保持者→ベルト挑戦者→特になし
の順に続くのは当然よ
格とかの問題じゃない
>>281 そこにヒロムの後に内藤が呼ばれてたようにジュニアとヘビーの序列がある
今日田口とヨシハシいたっけ?真壁はいないの分かったけど欠場かな
>>269 メディア出演て新日がユニットによって決めるものなの?
メディア側からオファーが来るんじゃなくて?
天山ガチなら救急車とか着て緊急搬送されたみたいな情報出てきそうなんだけど、特に出てないよね?
>>282 オカダ以外にそういう例がないならオカダが特殊なんだろう
2億円ステマがどうたらいう輩を呼びたいんだったら止めない
>>288 いないのかヨシハシは出てたのね。全く印象残ってないし1番空気だった気がする
天山復帰して岡とモンゴリアン封印マッチとかやって欲しいよ。
ムーンサルト封印してねーじゃねーかみたいな煽りもあった上で
>>282 前か後ろかは忘れたけど他の人の曲で入場することはあるよ
棚橋とかワトが普通に呟いてるから、命に関わるような事ではなかったみたいでよかった
>>290 いや飯伏は結構出てるよ
映画の主演もしたし
仮に後藤がIWGP王者、SHOがジュニア王者、吉橋NEVER王者だった場合
この三人とオカダが入場したらどういう順番になるんだろう
本間がTVで呼ばれるようになったのは殿のおかげ(本人談)
今の新日での格
飯伏>>>オカダ・棚橋>SANADA>>鷹木>>ジェイ・内藤
こんな感じなのかな
去年はタイチに勝ったらIWGPに挑戦していいよだったが
今年はイービルに勝ったらIWGPに挑戦していいよになるのか
オカダは別枠だろ
会社の都合でいつでも最強無敵キャラになれるんだろうし
>>302 今の試合での勝敗の意味でなら棚橋の位置がおかしいし
試合じゃなく新日内の社会的位置的なものなら飯伏の位置がおかしい
>>305 オカダ棚橋はもう勝敗に左右されないという意味でこの位置
>>290 これでええか
1.真壁:スッキリ、映画、他多数
2.本間:バラエティ、他多数
3.棚橋:TVレギュラー、映画、他多数
4.オカダ:ラジオ、年末年始特番、他多数
5.飯伏:映画、よしこ、ミッツマングローブ
6.後藤:映画
7.飯塚:ももクロ
オーカーン、天山に何てことすんだ!!と思って動画みたら天山の頭よりオーカーンの膝の方が痛い技だった
>>308 内藤、オーエンズ、ズモでユニット結成待ったなし
ベルト絡んでないだけで格はオカダが飯伏や内藤よりも上だろ
今の新日本ではIWGP取ることと同等ぐらいにオカダからクリーンに3カウント取る事は難しい
アイアンが飯塚さん現役復帰シナリオだったら最高だわ
デスペのツイッターが完全に新日ちゃん(三谷アナ)にウザ絡みしてて草
>>314 そのうちタマがアイアンフィンガー持ちながら腹話術始めるから待ってなさい
現地いたけど乱闘始まった直後から速攻で尾崎とスタッフが担架っぽいジェスチャーしてたからガチではない気がする
>>313 それは間違いないと思う
ていうか、レスラーとしての格でいえば棚橋よりも断然上だもん
ちょっと存在が超越してる
飯塚と思わせて平田淳嗣復帰だな
もしくは鷹木のおっさんのツテでストロングマシーン・Jでもいいけど
ワトのtwitterは、自分とBUSHIの話も大事だろうが、天山の心配をしてる素振りも見せようや。
>>315 むしろ新日ちゃん側が更に絡ませようとしてるだろあれ
ワールドに登録してる外国人の目的はほぼオカダを見る事だと思うわ
新日が海外で注目されてるのはオカダがいるからに他ならない
ほんとだワトさん全然心配してないな
ガチでもアングルでもここは心配してあげようよ
>>322 なーんだ。ワトさんがそんな感じなら
天山さん無事なのね。良かったー!
…て良くない。逆にワトさんが心配になるわ。かなりのバカかサイコパスかだと思われるだろ。
高山や三沢の事を思うと、悪質なアングルやで
麻痺的なのは
ガチならオカンツイートしたら岡本が記事にしないでしょ
これが天山と決別してヒールターンへのきっかけとかなら
天山に反応しない事が正解の立ち振る舞いな可能性もなくはないから…
>>326 IWGPすら取ってない人がIWGP取った人に何を言うんだろうか
>>334 ロープウェイで麓と8合目を行ったり来たりする楽しさを教える
鷹木なら棚橋を任せられるという謎の安心感
プ王も巻けたしワンチャンあるで棚橋
後藤がメディア露出してるイメージなのは、深夜じゃなくてゴールデンタイムのドラマに出たり、映画もカイジとかライダー役とか、メジャーどころでチョイ役ずつの活動が多いからだよ
全体的な露出度でいえばバラエティーにも出てる飯伏の方がずっと多いよ
飯伏ってオファー来たら物おじせずにガンガン受けちゃいそうだしな
内藤は逆に色々考えすぎてほとんど受けない気がする
>>328 その二択のどっちかだけが正解とは限らない
いぶたんの自伝の最狂編をテレビでやって欲しいな 地上波は無理だけど
プロフェッショナル止まりの内藤
アナザースカイまで行ったオカダ
やっぱ差があるわな
>>212 ほんそれ
しかも棚橋といい天山といい試合後だからな
>>140 生で見てたけど終盤はまさかっ!って思わせる程度には盛り上がったよな
内藤はヒロムいじってたりプレッシャーから解放されてた感じだったな
天山大丈夫でよかった
これからEMPIREが小島、永田、本間、真壁を順番に担架送りする流れかな
小島が天山の事山本さん呼びしてたし本当のアクシデントぽいね
進化し続ける飯伏と落ち目の内藤
同じ年なのに差がついたな
>>282 石井が内藤のIWGP挑戦したシリーズは
石井が後から入場した
今回の仮面ライダーは監督のガチムキというリクエストで殿にオファーが来たらしい
>>91 日本に常駐できない外国人選手がベルト獲ったら
ストーリー作りも試合日程も難しくなるからね
地方巡業に参加してくれる外国人スター選手は限られるし
>>58 元々血が出やすい体質なのかも知れないけど
使ってる痛み止めによっては出血しやすくなるものがある
武藤は50過ぎてもムーンサルトプレスを使えたが、まだ40前の内藤はスターダストプレスを使えなくなった
介護つき逆上がり頼りの戦い方しか出来ないのではファンに飽きられて終わりだよ
ファンタズモの足の疑惑はよくわからんが、蝶野の超厚底でのケンカキックに文句言われてたの思い出した
オカダEVILの因縁はNJC決勝まで遡るのかい
SANADAよりさらに遅いなw
新日三大足反則
蝶野の分厚い靴底のケンカキック
SHOのちょっと硬めのレガースでの蹴り
ファンタズモの何か仕込んでるスーパーキック
エンパイアは凄い試合しても最後の「エンパイアの力だー」でやっすい印象しか残らない
「エンパイアだかアンパンマンだか知らんが!」
「ツアーオブジアイランドだか何だか知らんが!」
なんだかんだでちゃんと相手のことを知っている鷹木さん優しい
>>367 アンパンマンをdisられてショックを受けるSANADA
1.6のカードが発表された時の俺
・みのるが四方におじきしてお別れかな
・テンコジを永田さんが救出してエンパイアとの抗争が始まるのか
・全てを奪うって言ってたからタイチのマイクも奪われちゃうのかな
・ジェイがバレクラにボコられるところを旧友のケイオスが助けてハッピーエンドか
・2日間出来なかったデハポンがようやく出来るのか!やるな新日
みのるもロスインゴベルナなんとかとかいってたし新事業の名前をちゃんと覚えてくれないのは永田さんだけ
100年に一人の逸材?
おいおい笑わせんなよ
今の俺から見たらーーー!!
逸材じゃなく偽りだろ?
オイ、棚橋弘至って他団体いる時はもっとすげぇレスラーって聞いてたぜ
このコメントすごい好きだな
棚橋はインディー嫌いだから何か言い返さないかな
天山まじで心配してしまったわ
洒落にならんアングルやめろよ
趣味悪いなぁ
ICが無くなったらNEVER王座が序列2位になるのかな?
リングの上は嘘で成り立ってるからやり過ぎ演出に気づかないくらい現場の感覚が麻痺してるのかもね
前ドームで飯伏が担架で運ばれたのも今回も演出でしょ
今年はルチャないんだった
メキシコはコロナはどうなんだろう
ブラジルみたいに無法地帯なんかな
演出か何か知らんけど昔と違って客がドン引きするだけなんだから過剰なことはやらないほうがいいよな
本当じゃないなら肩借りて歩くくらいで十分
1.4〜1.6は新日の新しい暗黒期にふさわしい三連戦だった
覚悟を持って新しいギミックをしているレスラーを本名で呼ぶたけし大っ嫌い。毎試合マスク破かれろ
兄弟タッグトーナメント
タマタンガ
矢野コブ
内藤朱里
あと一組で出来る
US王者って微妙な立ち位置だよな
ケニーは当時IWGP王者のオカダに勝ってるし
モクスリーもIC王者の内藤に勝ってる
そもそもジュース→モクスリーの時点で格変わりすぎか…
いくらコロナとはいえドームに内藤オカダ棚橋オスプレイ全員が出ないのはダメだろ
企業として怠慢だと思う
詐欺団体と言われても仕方無い
よく現地に行ったファンの誰も怒らんな
>>388 むしろそいつらでしか回せない方がヤバいでしょ
たまには新しい面子で色々試してみないとさ
実際観客は1.4より少なかったわけだしあとはそっから今後増やせるかどうかの問題でしょ
>>384 武士のこと清水!とか呼んでもいいのかな
>>391 SANADAイビルいぶしヒロム
なかなかのオワリ臭するメンツだぞ
今後増やすのは無理じゃね
コロナで集客が見込めないから完全に手抜きカードだらけだな
5日なんて30000人入れなきゃならないなら他に内藤対オスプレイとか切ってきたろ
高い入場料払ったファンがいたたまれないわ
みんながジェイ飯伏のメイン酷評するから、改めて観たけど。
すげー良い試合じゃないか!!
たしかに皆んなが大好きなケニーオメガみたいな派手な技は無いけど
古典的な技だけで長時間試合を成立させて、試合の中にストーリー・サイコロジーが詰まってて、
まさにThe プロレスみたいな試合で長時間楽しいんだけど??
みんな、プロレスはケニーやオスプレイだけじゃないぞ?
40分過ぎに
飯伏タップアウトを繰り出すジェイが渋過ぎる
飯伏対ジェイは良い試合だけどオカダ棚橋内藤オスプレイがいないドームのメインてのがネックじゃないか?
フルメン出場のメインならもっと評価されていたはず
二人に罪は無い
ジェイと飯伏
5回試合してるけどドームメインが最高傑作だろ。
シーソーゲームが上手すぎる。
客の思わず驚きの悲鳴を出しまくってる。
例えが微妙だけど
めっちゃ美味くて味が消えないスルメを食ってるみたいな感じ
ジェイ相手だからなんとかなったけど相手が塩ならそれを引っ張り上げる力量は飯伏にはない
今のジェイvs棚橋
ジェイvsジェリコ
ジェイvsコーディー
が観てみたい
なんとかなってなかった気がするんですが……
1.5も一昨年のG1も飯伏シングルの中でも最下位争いじゃね
ジェイ高評価してる人ってなんか無理してない?
ファンタズモのストーリーが一番気になりすぎて、2冠戦やかどうでもええわ
ドームまでファンタズモとのぶ引っ張ってもええわ
1.5は悪くはなかったけど、期待値が低いところから始まってるから
飯伏の2020 G1シングルって
VSサナダ
VSオスプ
VS鷹木
VSオカダ
などなど
凡戦多すぎた。
飯伏は久々に1.5メインで、ジェイと名作が作れた
ジェイは評価されて当然でしょ あのキャリアであそこまで完成されてるレスラーいる?
あのプロレススタイルだしあと20年はトップに君臨するだろう WWEのHHH辺りは何とかして手に入れたいだろうな
ズモさんの反則シューズギミックは
アイアンフィンガーが加工されてると思ったけど、
アイアンフィンガーちゃんは新しいおうちで
可愛がってもらってるから、そういう話ではないのか
>>405 それはジェイの試合が合わないだけじゃね?
前半20分間も一方的に攻め続けるとか極端なことしてるから好き嫌い分かれるのは当然
そんでも今年の1.5は素晴らしかったよ
>>409 マジで?
久々にメインで酷いの見たと思ったけど
48分もやる試合じゃねーよ
まあヒロムの試合よりマシだったけど
あれが一番つまらなかった
石森との力の違いが凄すぎて
>>409 鷹木とはいい試合だったような
てかみのる戦とか石井戦とかは名勝負だったろw
コブ戦もF5000見れてよかった
問題作のタイチ戦も俺は好き
G1決勝は間違いなく凡戦
なんか1.5は鷹木コブの試合をベストバウトって言ってる人もいるね
試合時間は20分ちょいだけど
ガチ格闘技ならインサイドワーク評価するのわかるよ
「汚い王者」もオラがテリトリーの王者が全米王座に就けないフラストレーションのネガティブなはけ口になるのはわかる
今の新日にいるんかそれ?
チェンジ・オブ・ペース
インサイドワーク
って言葉とつまらん試合バーターだったら
前者でブヒる少数のマニア切り捨てて欲しいんだけど
外道の趣味なんかね
AJの定義のサイコロジーだと
大半の観客と断絶してる
ジェイの試合はサイコロジー皆無なんだよね
外道がいなくなってからが、本当の勝負だろう
ただキャラやマイクなんかも完璧にこなして、日本人であのキャリアあそこまでやれる奴はそういないと思う
そういう意味ではWWEが欲しがるのはよく分かる
40前のおっさんが神になった! とか言ってるの見て拍手してるファン見てると
プロレスファンてあったけえと思うね
ドームのメインに注文つけるならどうしても内藤やジェイじゃなくて飯伏になる
ずっと前から言ってるけどカミゴェっていう盛り上がらないフィニッシュなんとかしてくれ
飯伏のタイトルマッチ見てもデスティーノやレインメーカーの偉大さを確認するだけ
ジェイがベビーターンしたらめちゃ人気出るやろな。フリが効きまくりや。
>>414 同意見だな
まあジェイとは噛み合わないよな
>>418 格闘技やボクシングの方はしょうもないことで争ってるしな
>>418 まあ今の状況だと何言っても拍手はされるから
とりあえず天山の件はアングルってことでいいのか?
見返した時に三澤トレーナーが天山の様子を見に来るの早すぎたからアングル濃厚派なんだが
ジェイは外道と絡んでるうちはどうしても小物感があるから批判も多いんだよ
外道をさっさと追い出してもっと大物感や凄みを身に付けて欲しい
今はバレットのボスというより王子様にしか見えん
>>388 いいんじゃないの?そこそこ豪華メンバーやったし大阪から観にって
東京ドームホテル泊まったけど大満足してるし
昔から超人とか猪木信者とかあるし、プロレスラーに求めるのはヒーローイズムとかカリスマみたいなラインだった
それが昨今はビジネスライクなエンターテナーとかパフォーマーみたいなとこに収まり過ぎた
だから神ってのは、飯伏のプロレス少年の時から観て感じた体験を、そのまま自分がなろうとしてるんだろう
ジェイが後藤幕府に入って後藤がIWGP取りに行くのか
それをいうなら横浜アリーナで長州対大仁田やった時なんて
鈴木健三とか中西が一番上の選手で数試合で若手(ヤングライオン?)
だけの興行だった記憶がある
>>418 大仁田厚は今年64歳になるけどまだまだ元気やしファンも暖かい
2年前の4月にニューヨークヒルトンでサイン会やった時でも
海外のファンが多数?押しかけて大盛況やったぞ
64歳て昔ならお爺ちゃんの年齢やで
飯伏幸太が40歳てまだまだ若手の部類
天龍や長州や藤波も40歳前後が一番活躍していた記憶がある
>>398 大阪から行ったけど大満足でしたよ
昔WINGで1万円とか払ったことありますから
あの試合内容なら大満足です
色々騒がれてるからさっさと天山の元気な姿出して大丈夫ですってアピールしろよ
オーカーン、相変わらずツイート晒し上げとかしてんのな
天山の件はアングルなんだろうけど、着実にヘイト溜めてんなぁ
オーカーンは実績ともなってるならまだしも今の状態だとただの口だけ野郎
G1優勝戦の飯伏SANADAは言っちゃ悪いが
客乗りもいまいちだった
まぁでもこればかりはしょうがない
もし大阪城ホールで組まれるなら、任せてくれ
声は出せずともクソ盛り上げるから
大阪のファンを信じてくれ
だから政府よ吉村知事よ!
2月のスポーツイベント自粛だけはしてくれるなよ!
連投おじ特有の序盤は普通に話に参加しようとするムーブ
新日公式日本語版のIWGPジュニア未だに石森のまま、英語版はヒロムに代わっているのに
>>432 俺も1.4、5、NYDと観戦して今大阪帰って来たけど3日共満足だったわ
土壇場まで行くか迷ってたけど、家で観てたとしたらすげえ後悔したと思ってる
小鳥
「これがお前のやり方かっ!」
余
「目を覚ませ、愚民ども」
>>444 でも棚橋鷹木は楽しみやん
岡クラスには譲らなかったが、棚がいよいよ二番手クラスにも道を譲るのか?復活ロードに向かうのかの分かれ目
現状ICが意味不明なポジションである以上は動きを見せられるシングルのベルトは貴重だわ
この一年一番安定していい試合したのは鷹木じゃないか?
neverを鷹木のままセミで一年回させたら、観客は満足するだろプロモも上手だし
>>428 二冠統一戦もNEVERの無差別化もスルーされたし、後藤の発信は無視するのが今までの新日
今回もそうするのか、上手く生かすのかお手並み拝見だな
>>447 それはメインの選手が霞むからどうだろうね
今回のドームもオカダオスプが鷹木コブにベストバウト評価を押しのけられたかっこになったし
>>418 あんだって?
トンデモねぇ。あたしゃ神様だ。
>>264 格=入場順ならまあその通り
ロスインゴ本人たちの意向だしな
常に横一線のグループだからその時々で変えてるんだとさ
なんでいぶたんの実質初防衛戦がコメントもせずやる気のない真田なのか…
いぶたんが盛り上げてみろという試練のか。
>>451 記者「貴方は遂に神様になりましたね!」
飯伏「違います!・・・・神です!これから先も!」
とか言う無理問答みたいな会話がリアルで起きそうだ
この前の飯伏のフェニックススプラッシュ結構余裕あるように見えたからまだまだ飛び技できるはずなんだよなあ
カミゴェにこだわるのは5年先10年先でもいいんじゃ
プロレスを広めたい!スーパーメジャーまで持っていきます!でも地味なことしかしません!本当はできるんだけど!はちょっとなあ
棚橋がnever獲ったらシングル王座になかなか縁遠い人や棚橋とシングルやってない人とタイトルマッチ組んで欲しい(タマ兄弟とかチェーズとか)
一時期ジョンシナがUS王座でやってたオープンチャレンジみたいに
>>420 昨日、ケイオスにターンして欲しかったんです。
>>449 こういうの見てもほんとコメント下手。文字にしても面白くなさすぎる
ワトさんはあちこちからアレコレ言われまくってどうして良いのかわからなくなっとるな
相変わらず「やらせろ」しか言えないし
ワト君、身体能力が素晴らしいのも分かるし若さも魅力だけどプロレス脳がね…
どうにかなるもんなんだろうか
そんなんだから、盛りのついた中学生って言われるんだよワトさん
今の新日は危険な技が多すぎるから、
関節技 チョップ 張り手 ドロップキック ラリアット以外は禁止。
>>461 見た目も男子高校生みたいだしいいじゃん
>>449 それあるよな
wweならすぐストーリー変えるが新日は選手のやる気削ぐ事はせん
ヨシハシの何言いたいかよくわからないマイクとかどうでもいいツイートでも精一杯頑張ってこれなんだから応援しようってなってたし
ワトさんも今は彼なりの一生懸命が見えるような発信していくしかないだろな
>>450 そうは言ってもメインには勝てないよ
あの試合で涙や多幸感は出ない
>>384 久々に見た人に、あの選手は元ヤングライオンの誰々君ですよってご案内する係なのかもしれない。
>>468 それな
YOSHI-HASHIも後藤もおさまるところにおさまった
デスペだって最初の一年過ぎたら色々言われてたんやし
ワトは鷹木かドラゲーの土井ちゃんサイリョーあたりに
リモートマイク講座でも受けるべき
>>463 プロレス脳だけならいいけど、
いかにも…なお顔だちだしな。
>>472 さいりょーがいいな。まだドラゲーか知らんが新井でもいいわ。
涙や多幸感演出できるレスラーなんて棚橋以降おらんやん
オカダも無理やし
海外遠征も無理な今、若手はドラゴンゲートに修行に出した方がいいと思うよ
向こうが受けてくれるかは知らんけど
ワトに必要なのはマイクよりも試合中の感情表現なんだよなあ
喜んだり叫んだりしても目が同じだから見開いたりのバリエーションを増やすか
逆に目を閉じて氣で相手の攻撃をかわすカンフー風ムーブを入れるとか
もう遅いが目が隠れて口元だけ開いたマスクマンならここまで叩かれなかったかも
鷹木とかジェイとかザックとかほっといたらべらべらいつまででもしゃべれるようなのは努力もあるだろうけど
元から表現することが好きでセンスもあるようなやつだろうからそこから習って身につけるってのは難しいだろうな
ジェイ役者だなー
この演技というのも全て新日本ファンに向けてじゃなくて、WWEとか世界の人間への自分のアピールだというのは重々理解してるけど
早いところ海外行きたいだろうな
でも全員が鷹木みたいに饒舌になったらクッソうざいから
口下手キャラはいていい
>>480 SANADAにも言えることだなぁ…
まぁワトは20前半だからまだ今後に期待よ
>>480 マイクよりも勇気だよな
ビビッてすぐにタッチするようじゃだめや
プロレスラーたるもの自分のキャラクターに入りこむ演技力が無いとなあ
トップどころや外国人選手はやっぱその辺りすごいからね
努力すれば鷹木のマイクは出来るようになる
努力しても棚橋のマイクは出来ない
プロレスの上手さと同じくらい自己プロデュース能力や発信力が大事だからな
せめて話術くらいは団体としてどっかの講師呼んで受講させたらいいのに
このスレはジェイがWWE行くとか度々出るけど
ビンス、HHHが興味示してるとかの報道ってあったっけ?
そもそもアメリカのメジャー団体で試合してないから現地では知名度人気ゼロなんじゃないの
そういう報道あったオカダ内藤が行く方が信憑性あるんだが
ヘビーとICを統一してIWGPヘビーGODに進化
スーパーサイヤ人ゴッドと言えば青い髪
新日本で青い髪と言えばワトさんだな
wweがジェイに関心・接触ってのは度々記事になってたような
ただ今回の件での外人プヲタの反応はむしろaew行くのか?って感じの方が多いな
ワトさんもヒロムみたいに男色ディーノにファーストキス奪われてきたら
>>489 とはいえ棚橋は努力してるよ
いつまで経っても上達しない演技力やバラエティーでの置き物っぷりを見れば
リングでの振る舞いはどれだけ努力を重ねたことか
>>353 KENTAと内藤
ずーっと痛めた痛めたしてそう。
あ、そういえばドームはずーっと痛がりは少なかったな
ヒロムぐらいか
ワトはBUSHIじゃなくて、天山の仇のオーカーン狙ったらいいのに
ベタだけど、そこで感情ぶつけるとかすれば……
そういや1.4が1.5が終わったらコロナコロナ言うやついなくなったな
やっぱりコロナを使って叩きたかっただけなんだな…
AEWの女子レスラーが内藤ポーズ
あの団体の選手はほんとよく新日本見てるね
>>490 ヒロムの自己プロデュース力は凄いもんな
5日の試合を見てもレスラーとしての技術力は石森の方が上なのが明らかだけど、人を惹きつける力はヒロムだから、あそこまで支持されるわけだし
本間の時もヒロムの時も翌日か翌々日には公式で発表あったから天山のがマジなら今日明日には発表されるだろ
まあ、小島が覆い被さるまで動きまくってたから
ワトから離すためのアングルだろうけど今どき担架搬送なんて随分と前時代的な事したもんだよ
さすがにアングルで首固定とか不謹慎なことやらんと思うけどなぁしかも今の天山にそこまでさせる価値というか意味がないような
メディアがどれも「病院へ救急搬送」じゃなく
「担架送り」だからアングルだろうけど、やるなら
飯塚さんの内藤控え室送りみたいに分かりやすく…
と思ったが、あれはあれで茶番すぎるかw
飯伏とオスプがドームでやった時も飯伏が担架で運ばれたけど
あの時は首固定してたっけ?
鷹木ってタイプ的に相手を受けなくてずっととにかく攻めるタイプかと思いきや
意外と相手を強く見せる引き立てるようにかなり相手の技受けるよね
相手を2くらいに抑えて勝つというより10に引き出して11出して勝つ感じ
>>513 大体トップのレスラーはみんなそうじゃね?
試合数に関しては「4時間以内」というお達しが出てるからだというのを
以前記事で読んだ記憶がある
>>511 してたね
首固定して担架はWWEだと割と常套手段
>>513 コブの良さを上手く引き出してたな。そこで、傷心のジェイ再生のために一役買ってくれ。
ジェイはブーイング浴びてたから繊細で気にしてたんだよ。
>>506 それはない
石森の動きの方が明らかに惹き付けてた
>>517 そんな何でもかんでも鷹木に任せたらかわいそう
社内相談窓口じゃないんだから
>>518 それはマット上での話でしょ?
多分言いたいことはマット外での部分の事だと思うよ
蝶野の解説聴いてても明らかに試合は石森が魅せてたけど
ヒロムはリング外でってことでしょ
鷹木のコメントって嫌味ったらしいくせにあんま嫌味ないよな
「100年に1人の偽り」なんてキッズからすればバズらせやすいワードなのにあんまりその気配もない
試合後「偽り?とんでもねぇ…逸材じゃねえか!」って訂正するのが目に見えてるってのがあるけど
wweだと数ヶ月に一度はアングルで担架送りのシーン見るからなんとも思わん
全員が全員鷹木化しろとは言わないが大いに参考にして欲しいとは思う
逆に昔の天山方面に行くやつがいてもいいと思う
なんか露出が大してないから過大評価になってるけど、鷹木はそこまで人を引き上げる能力はないよ
石井的な立ち位置で名バイプレイヤーになるのが合ってる
ワトより上村・辻のが楽しみだわ。
ワトはまた海外修行行くべきだ。
実はオーカーンがTTD使ったのは嬉しかったんだ
遠征前に天山の技を使い出して継承するんだろうなと思ってたらワトさんに技継がせててえー…と思ってたところだったので
ロスインゴ
武士→ワト
SANADA→飯伏
ヒロム→ショウ
鷹木→棚橋
前哨戦で内藤しか寝れないんだが……
>>526 なんかグッズだのキャラの人気先行で肝心の試合はどうなんだよってあったが最高じゃねえかここに来た俺の選択は間違ってなかったみたいなの
俺の下手な文章ではニュアンスまでは伝わらんけど
緊宣前で客も新日側もヤケになって歓声出してるのかと思ったら普通に阿部に注意されててわろた
今まであんな注意入ったことあったっけ?
石森はマッスルチワワらしく入場曲の最初にクゥーン、キャンキャン!とチワワの鳴き声を入れるべき
オーカーン式TTDの威力アピールするためのアングルだったのが思いの外本気で痛めちゃってヤベェって感じじゃない?
>>532 昨日何もしてなかった気がするから大丈夫
棚橋やらオカダも地方興行以上に何もしてなかった
よくわからんがみんな空気だったな
>>531 田口とロッキーと四虎にYLが日替わりで頑張るからへーきへーき
内藤はしばらく暇なんかな
大阪城お休みだったりして
小島がTwitterで激怒してるから天山は無事だと思ってる
オカダがいつEVILに負けたっけ?としばらく思い出せなかったw
自力で退場してる人がとんでもない重症だったって事も多いからなあ
昨日は救急車目撃報告とかあったのかな?
>>542 小島と天山クビって聞いたけどまだ続きそうで良かったわ
鈴木軍とロスインゴが共闘する建前も揃いつつあるし楽しみだ
年内にはタイチ内藤組が見たいな
>>534 ヒロムちゃん女子の数の暴力には敵わんのや…
Twitterでファンの人が石森を「完璧なレスラー」と称してたけど
そこが逆に石森の欠点なのかもしれない
判官贔屓というか不完全な方に肩入れしたくなる心理があるから
ライガーのYouTubeが更新されて小島が楽しそうに語ってるのTwitterと温度差あって面白い
>>546 それファンじゃなくて選手たちが先に言ったんじゃなかった?
SHOとか「手足が短いこと以外は完璧」とか悪意なく絶賛してたしw
年齢だけで考えるべきじゃないけどやっぱ昨日みたいな事あるとベテランをずっとリングに上げ続けるのは怖いなって思っちゃうね。蓄積されてくダメージってのはあるし。
>>535 休憩中のアナウンス?
それなら毎回言ってるよ
>>549 蝶野も絶賛してたし選手の共通認識として石森スゲーなのは間違いないよね
ただ何か文句つけたくなる奴の方がやたら熱心なファンつくんだよな…
>>510 あれは藤原喜明って元ネタありきだからなぁ。札幌でとかw
最近の人知らんだろうけど
鷹木は石井ポジション止まりだろうな
多分IWGPは巻けない
観客の支持を得るための一番大事なものが足りてない
>>551 そうだっけ?初めて聞いた気がした
それか昨日は言ってる内容が違ったかも
人数の違いかも知れんけどプロ野球よりプロレスのほうが観客の統制がきちんと取れてる気がする
>>531 BUSHIにストーリーある場合のロスインゴ前哨戦全勝展開は稀に良くあるし平気よ
デスペかっこいいな
「若さなんて時間が経てば無くなっていくんだぜ」ってやつ
>>554 会社の寵愛が足りてないの間違いだろwwwwww
キッズくん偉そうにさぁ〜〜〜
コジのツイート天山の事、心配してないようだし大丈夫でしょ
>>549 「手足が短い」って言われて傷ついてしまった石森に動揺して水道橋の父に救いを求めるSHO
容姿に繊細過ぎ女子かよ
天山大丈夫でよかった
引退してもいて欲しい人だしな
>>555 プロ野球のファンは普通に声出してるしな
ホームランとかタイムリーとか酷いもんだし
去年の日本シリーズの柳田のホームランとかうるさかった
>>557 なおベテラン扱いされてちょっと不満げな模様
>>560 実際SHOはどんな小さな悪意がいじめに発展するかわからないから絶対に冗談でも他人を悪く言わないという信念の持ち主なので…
BOSJ敗退もまっさきに「鷹木さんに申し訳ない」とか言い出すピュアピュアハートよ
SANADAは噛み合う相手が少ないと言われているが、実は鈴木と良い試合をする
鈴木と戦う時はいつもSANADAの中に眠る真田聖也が覚醒する
>>558 会社からは充分重用されてるだろ
足りてないのは「ナンバーワンの支持」だよ
誰かの次に好き、ではなく鷹木が一番好き、って人が増えないとトップには立てない
天山は完全にエンパイアの傍若無人さを演出するアングルだな
>>567 会社にプッシュされてるならコブとのタイトル戦が第三試合はありえないと思うんだが
実力は認めてるけど他ほど推されてる感じはしない
>>570 石井に比べたら全然押されてるだろ
贅沢言い過ぎ
>>569 こ
れ
海野劇場と言い、これでプロレスをメジャーにするとか笑わせるわ(笑)
せいやはもうこの際、噛むのを芸にしていったらいいな!!
ドーム観るためにワールド入会したので2018〜2020でおすすめの試合教えてください
脱退者も含めて全員ドームでシングルもらうか翌日の締めをもらってるLIJがプッシュされてないはあり得ない
>>575 2019年ベストオブスーパージュニアの決勝
鷹木ファンも痛いのが出てきたな
常にセミかメインじゃないと許せないのか
>>565 YL時代に有吉に出たときは「一番ケチな先輩は誰?」と聞かれて、爽やかスマイルで「小島さんです!」と答えていたけどね
>>563 4日のレインメーカー復活のときは思わず声出しちゃった
相手を怪我させないダメージ負わせないで演劇するプロレスってすげーな
最強とか強いとかは絶対言えないけど
鷹木はスタイル的に石井や後藤と比較されるが、ファンの気質は柴田ファンと似てる気がする
人格とか全ての面で完璧を求め神格化したがるというか
それだけ夢を見せるヒーロータイプなんだろうと思うけど
>>555 注意されてんじゃんって最初聞いたときは思ったけど
何回か行くうちに毎回言ってんなって感じたのよね
そろそろ新日ちゃんTwitter担当者はデスペのことウザいと思ってそう
>>575 2019年BOSJのロッキーファンタズモ
2019年両国のライガーみのる
カワトが大概酷いけど今のBUSHIが煽ってもってかんじ
昨日SHOは飯伏にべったりだったって見たけどどれぐらいべったりだったのか教えてほしい
せいぜい隣にいるってだけでしょ?
ベルト統一したら尚更オカダのベルトまでの道のりが遠くなりそうやな……
てっきりSANADAがカミゴエ返す新技披露→なんやかんやあってSANADA丸め込みでベルトとったあと、オカダがやってきてオカダとSANADAのライバルストーリーひっぱりだして挑戦表明&飯伏が諦めきれずリマッチしよう宣言で三つ巴になり、SANADAが「じゃあ、ベルト1つずつ掛けてやりましょ」でふたつに分ければまるくおさまったのに。そのために飯伏はインターコンチを「最高のベルト」とかいってるとおもったよ……
ベルト統一したら尚更オカダのベルトまでの道のりが遠くなりそうやな……
てっきりSANADAがカミゴエ返す新技披露→なんやかんやあってSANADA丸め込みでベルトとったあと、オカダがやってきてオカダとSANADAのライバルストーリーひっぱりだして挑戦表明&飯伏が諦めきれずリマッチしよう宣言で三つ巴になり、SANADAが「じゃあ、ベルト1つずつ掛けてやりましょ」でふたつに分ければまるくおさまったのに。そのために飯伏はインターコンチを「最高のベルト」とかいってるとおもったよ……
うわぁ、なんか連投になりました。すいませんm(__)m
>>575 2018年G1で大阪府立のケニー対石井
これは絶対に見てほしい
ベルト統一っていうのはIWGPヘビーとインターコンチの合体した新しい一個のベルトになるってことですか?
デスペがこんだけ煽ってるの見るとヒロムからデスペが取ってワト挑戦はありそう
>>593 ないない
GPのベルトそんなすぐ剥がさない
川人が不貞腐れてやる気が無いのは、帰ってこいと呼ばれて帰ってきたけど勝ちブックぜんぜん貰えないから??
飯伏ってどれぐらい防衛すると思う?
多分すぐ剥がすと格がガタ落ちするタイプだから、2回以上は防衛させそう
新日のプッシュは時間差あるんだから鷹木はこれからのプッシュでしょ
>>603 アクシデントなけりゃ来年ドームで内藤だろ
それまで飯伏が防衛
飯伏はニーパッド外しカミゴェ、カミゴェ3連発、リバースカミゴェ、長時間試合とインフレ方式にしちゃったからこれからの防衛ロード大変だ
天山は担架で運ばれてなんのアナウンスもないんだから
意識不明の重体か死んだんだろ
カミゴェ嫌いだけどリバースカミゴェは天罰みたいですき
>>606 客入り考えんでいいからタイトルマッチもそんなないやろ
>>603 夏のドミニオンまでじゃないかなー
相手はオカダで
小島はクソリプに耐えきれんから呟かない方がいいって...
GPはアクシデントがない限りコロコロ変わらない
BIG4以外巻くことはなかったはず
コロナのせいでジェイが抜けたからイービル棚ぼたぐらいで
天山のは直感では大丈夫だとは思ったが
中西、本間、邪道などなど
ガチなやつもあるから
柴田もまぁそうか
一概にみんなが絶対にアングルとはそりゃ思えんわね
一昨年のドームの飯伏だってオスプのヒドゥンブレードで担架、
あれを信じた奴もいるだろうし
>>615 アレリアルにやり過ぎて皆んな引いちゃったやつな
AEW観てたら大変な事になってた
ケニー王座防衛
試合後モクスリーが、有刺鉄線バットでケニーを急襲
ケニー腕から流血
インパクトレスリング参戦中のアンギャロが救出
AEW軍と大乱闘
ケニーアンギャロが、モクスリーを有刺鉄線バットで乱打
なぜかヤングバックスがリングへ
最後はケニーアンギャロヤンバ 5人で仲良くバレットクラブのトゥースイートポーズでエンディング
なにこのバレクラOBオールスターズ
今、新日本が一番やれないとこ 全部やられてる
AEW。ケニーと試合にモクスリーが入ってきたら、
カールアンダーソンとドクギャローズが入ってきた
だいたいアイアンフィンガーってシューズに入るものなのか??
てか、なんでズモなんだよ
>>617 ブロディリージュニアが竹刀の正しい使い方を披露していたしな
>>585 解説がコリジョン感溢れるのも柴田の系譜か
エリートだ云々言って独立したのはいいが頭打ちなって
結局BCブランドに頼ってるだけやん
次のシリーズ後楽園何回やりまんねん
ってくらい後楽園ばっかだな
>>626 他団体の遺産で商売するのはプロレス団体の様式美だわ
新日はいっさいしなくなったけど
GLも失敗だったしな
いくら外人育ててもケニーやヤングバックスやフィンみたいに人気絶頂の時にサヨナラと言われるから
難しいもんだな
ジェイもどうせwweやaewに大金積まれたらそっちに行きそうだし
かと言って日本人だけじゃ海外の視聴者とれないし
>>626 頭打ち早かったな
結局新日頼りになってるようなもんだわ
ケニーとのビジネスBLじゃなくて内藤とのライバル関係を選んだ飯伏は正しい選択だったな
ついていったら終わってた
>>626 ケニーは毎日新日からの連絡まってるようだし
もどりたくてしょうがないんだろう。
AEWはジェリコとコーディの団体みたいになってるし
>>617 むしろまだバレクラ引きずってるのかよ感が強い
まだまだ動ける選手たちなんだから新しいムーブメント作ればいいのに
そういえばエリートはエリートポーズみたいの作らんかったな
>>556 G1の時もどっちかのブロックの前哨戦は全勝だしな
>>617 良い意味で古いアメプロ感あるな
日本だと釘バットとNGだし
まあこうなるとバレクラのケンタとバレクラポーズ始めたケニーらと因縁マシマシになったモクスリーとの戦いは割と重要な物になった
>>639 まああれはオープニングにビッグマッチを持ってくるWWE方式の真似だから一概に軽視されたとは言わないけどね
DDTのGL使ったり57年会で盛り上げたり新日も普通に自前じゃないギミック使ってるから目くじら立てる事でもない
ケニーは経営者としてやりたいことはAEWでもレスラーとしてやりたいことは新日に残してそうな気がする
なんかBCブランドがUの遺伝子みたいになってるな
団体じゃないけど
第三世代のトレーニングから中西いなくなったけど新日との契約切れたのかな
デビちゃんとかAJアンギャロがやるのはともかくヤンバはなんかやだな
自分でもなんでそう思うのかわからんけど
>>644 「ケニーは棚橋になりたかった」という岡本の言葉が全てでしょ
言い換えれば今の飯伏の立ち位置に行きたかったわけだから飯伏からしたら別れて正解だわ
アッチで悔いなくそうなれるよう頑張ればいいさ
>>580 二日やるならNEVERを片方のメインにした方がいい
パワー系の最高タイトルにしたほうがええ
飯伏チャンピオンのうちに、鷹木とオスプレイとのタイトルマッチやってほしいけど、難しそうだな
>>648 実家の家業を継いだなら臨時コーチはともかく、新日としての定期的な業務は出来ないかと
>>580 消毒が入るこのご時世だと、第3試合のneverが中締め感があって結構好きだわ
ファレベイラー→タマアンダーソン→レイブカネロテリブレ→ヤングバックス→ギャローズ→AJ
>>651 コロナ禍で客入り気にしなくていいんだから、それくらい冒険してほしかったな
平常時では守りに入っちゃうだろうし
>>627 全部まとめてTDCホールでやってくれ
ってくらい昨日の会場好き
後楽園の上位互換っぽい
ただスクリーンがないのと照明がやる気ないのは解せない
>>650 よく言えば、日本人の団体で、外人のベビーフェイス絶対王者になる、
という壁を越えようとしていたとも言える
まーなかなか難しいけどなそれは
WWEで日本人がチャンピオンになるのと一緒
ヒール王者なら枠があるんだけどね
disられつつも何だかんだ新日ファンに生暖かく見守られてるカナダ人に対して
ただただ嫌われてるヤンバの図式好き
>>168 入社前から親しい飲み友達だったそうです
シリーズの会見で同じシリーズで2度もタイトルマッチが組まれることに
「負けた選手がすぐその後でまたタイトルに挑戦できるとおかしくないか?
こんなことやってるからプロレスが八百長だと言われるんだ」
東スポの記者だった永島氏が苦言を呈したら会見後に猪木さんに呼び出されて
「永島さんと仰いましたよね。たしかにあなたの仰る通りです。全く間違いない
これからも思いついたことはどんどん仰ってください」と言われたと
それがあの史上最高の負傷アングルに繋がったと宝島かなんかの本で
明記してありました
>>660 花道も短くて直結だからコケる心配もないしな
>>660 ひな壇じゃないから見辛いよ
客が多く入るだけ
>>648 中西やってたっけ?
亘がたまに手伝ってるっていうのは見たことあるけど
>>575 なんでわざわざ暗黒期のサーカスを見るんだ?本物の時期の戦いを見ろよ。
棚橋vs鷹木楽しみだな
東京ドームのどのカードより楽しみだわ
ワトは容姿が悪すぎて盛り上がりに欠ける
デスペの言うように何が言いたいんだかわからないマイクとクソつまらん日記みたいなツイート、そのくせ先輩選手も全員呼び捨て。
Twitterやるのは自由だけどキャラ守ってちゃんとプロレスしてほしい。じゃないとただのマイナス
梶原一騎に殺されそうだったから
病院に逃げ込んだんじゃないの?
TDCは費用の問題もあったけどコロナ前はワンドリンク制とか若干やりにくいシステムだった記憶がある
後スポーツイベントより音楽イベントの方が多いイメージ
>>669 デスペを後ろから有刺鉄線バットで殴ってるような
レスでワロタ
病院に駆け付けた永島氏に猪木さんは軽くウインクしてきたので
永島氏もウィンクで返したとも明記してありました
対戦相手のハルクホーガンもリング上でおろおろして怯えてましたし
坂口社長その後「人間不信」と書いた貼り紙を事務所の机に貼り付けて
1週間ハワイに逃亡しました
国民全員を欺いた負傷アングルから負傷アングルは新日の伝統となりました
尻を顔面になすりつけられたり乳首いじられたりと
新年から男優としての仕事に邁進するデスペさん
>>666 実際やってたかは知らないけど
紹介画像には載ってた
フェイスをブサイクがお膳立てする図式とかいって、ヒロムとかブサイクだろ
その後永島氏は重大事件で無断欠勤かなんかやらかして東スポで降格となり
冷や飯くわされるようになってホテルオークラの地下のバーで
猪木さんに愚痴を言ったら「じゃあ、うち来いよ」という話になって
88年に新日本プロレスに入社しました
後にゼロワンの社長になった何とかいう人と同時入社だったそうです
オカンはTwitter民の煽りに顔真っ赤にして必死に反論しててダサいキャラになり始めたな
お前らもネットイジメやってるだろとかクソダサっ
ツイッターなんかバカがやってバカが見るものだから別にいいだろ
そういや今日あたりドームの二夜明け会見やらんのかしら
WJで長州対天龍が途中でストップした天龍の負傷も
負傷アングルですけど、診断書が簡単に発行されることにショックを受けました
そりゃ一般の企業で休職する奴が多数出てくるのも当然かなと思いました
オーカーン様ツイッター支配してないで新日支配しろよ
公式行ってなんかカード発表なってると思って見たらストロングだったわ
>>672 ワンドリンクは新宿FACEじゃないか?
>>566 全日時代の記憶かな
みのるも真田もキャラ的には当時の方が光ってたもんな
今は王様キャラやノーコメントキャラが個性を消しとる
>>680 Twitterは支配層が一般大衆にメッセージを送る唯一の手段やから
絶対にチェックしないと駄目ですよ
といっても暗号解読や数秘術を習得してないと理解できませんけど
>>676 紹介映像で中西やってるところあったよ
多分引退後はやってない
コロナ後にサムライTVの解説かなんかで無観客の後楽園いたはずだけど
岡はただただ寒い。エンパイアの足引っ張ってるの全てこいつが原因
プロレスナメすぎ
ツイッターゲリラにクソリプ攻撃されて
滅亡寸前じゃんw
せっかくおスプとコブいるユニットなんだから
最初のうちは手がつけられない!って印象与えるくらいの
勝ちブック与えて欲しかった
まさかの全敗アだもんなぁ
これから良いポジションもらっても全敗アのイメージ強すぎ
オカンのTwitterは俺は好きだけだね
そのおかげでファン層も広がってる
ただ今のプロレスの抗争とネットイジメを同列で語らないで欲しい
子供の喧嘩みたいでダサいわ
>>693 ぶっちゃけロスインゴ一年目より順調だからセーブ
広島大会までの内藤の行動候補
タンケに因縁つけてUS権利証挑戦
四人の試合にそれぞれ介入して遊ぶ
膝の療養でおやすみ
カープのキャンプを観に日南へ
綾瀬の唐揚げ屋の店番
>>688 TDCもワンドリンクだったよ
ノンアルコールを注文するとオリジナルのボトルホルダーがついてきた
>>699 W-1で行ったことあるんだけど覚えてなかった。サンクス
>>466 男は見た目若いと悪いこともあるけど良いこともあるよね
ワトさんは子供だと思われてるから
長い目で見てもらえる
辻さんなんかYL卒業した年に活躍しないと引退しろ言われかねんw
いぶたんなんか動きが良くても見た目が年相応に老けてたらと思うとゾッとするな…
>>696 ファン層広がってるって根拠は?
アニヲタ兼ねてるプヲタなんてもとからいるだろ
>>696 棚橋に対するリスペクトよかったな
普段は ムカつく なんだが
今回は 悔しい
プロレスなんて好きじゃねぇから
尊敬できる奴もいねぇ
だけど
超えたかった ずっと思ってた
悔しいな
近くにいたからこそ太陽になれねぇって思った
月になりたかった
なぁ出来が悪い不肖だったか?
認められたか?
もう答えを聞けねぇのが残念だ
悔しいよ
>>696 そんなんで広がるか笑
岡が元々プロレスとは別のファンがいたなら広がるけど
>>696 うん、オーカーン様にはみのるの相手してもらいたいです。
天山大事にならなくて良かった
戻ってきたらモンゴリアンコントラモンゴリアンを
>>688 よく見たらワンドリンク制はエンドステージのみだった、センターにステージを置く仕様では無いみたい
プロレスでもリングの位置によって変わるのかな?
とはいえ後楽園ホールと比べて3倍近い料金を取られるのはきついかも
あーよかった天山
最近いい試合してたらはやく復帰してほしいわ
>>399 ノイジーマイノリティに振り回される典型的なタイプだな
自分が楽しいと思ったらそれで良いんだよ
俺も感動したゼア!
>>398 俺もそう思うし行かなくて良かったって思ったけど行った人が満足してるならそれで良いじゃんか
感染者2000人越えか・・・
1.4と5やり逃げできて新日ラッキーだったな
天山無事だしスラムダンク映画化だし今日は良い日だ
東京感染2000人超えだけど
>>414 タイチ戦は異色だけど高評価に値するよね
あんな事やらないよ誰も
リングドクターの診察の結果って病院行ってないなら昨日のうちに発表しろよ
1月6日(水)に開催されたTOKYO DOME CITY HALL大会にて、第3試合後に負傷した天山広吉選手ですが、リングドクターの診察の結果、首に負傷は見られますが、幸い大事には至っておりません。
今後の試合出場に関しては、負傷箇所の回復状況とドクターの診断によって判断させて頂きます。
何卒、よろしくお願いいたします
これ病院すら行ってない可能性あるな、、
アングル臭する
救急車で運ばれたら医師の診察の結果となるけど
>>726 新年会開催を教えてもらえなかったように天山の容体も教えてもらえなかった説
>>724 あれはその前にオスプレイの裏切りでオカダの優勝決定戦なくなって
会場がめちゃくちゃな空気引きずったままだったから
それを引き戻してメインまで完遂させるのに2人とも本当に頑張ったと思った
リングで負傷して首固定のストレッチャーはアメリカではよくあるパターン
小島とのバトルが始まり、岡がTTD使い出したらフェイクだろうな
>>731 新日の「興行」でクラスターは起きません、これは断言できる
普段からマスクなしで接触してるレスラー同士は知らん
とりあえず興行内でのクラスターはない
今までの興行で、観客から観客への感染は起こってたと思うよ
感染は起こってても、「クラスターにはならない」っつってんだよ
俺的には実際に感染したかどうかなんてどうでもいい
クラスター認定されて報道されるかどうか、そっちのが大事だから
小島が山本さん!!(迫真)とかいらんことやるから😡
中継されててガチでヤバい怪我したのって邪道が最後?
中西も本間も中継なかったよね
>>722 5日目7000人とかで大赤字だったけどなwww
週プロ読んだけど新日は2023年に年商100億目指すのか
>>736 楽天モバイルで煽りカスとか先に自分の終わってる人生を心配しろよw
>>733 秋ごろから各地でイベントクラスター発生してるけどなぜ新日は大丈夫なんだい
県内各所で普段無関係な人々に感染者が出て行動履歴に同一イベントがあれば
それだけでクラスター認定されるでしょ
どうせ通勤電車とかまではそれこそ追跡しないんだから
演出かあ、まあマジ負傷より良かったけど
ちょっとセンスがズレすぎてて不愉快だし不安になる
>>664 こける奴なんか居ないだろw
うっ頭が痛くて思い出せない
>>739 新日って売上面ではあんま悲壮感ないな
新しいゲーム出したりとか、70億報道とか、コロナ禍でもバブリーな感じする
>>742 ぶっちゃけ演出じゃないかもしれんし、演出かもしれない
わからんよね
ただ事故なら大事をとって救急車呼んだり、救急病院行かせるのが普通
レントゲンもとってないのにリングドクターが大丈夫なんて簡単に診断下さいだろうよって憶測するぐらい
・これまでの常識を覆すより一歩踏み込んだアクシデント演出
・とうとうバクステブースにまでレフェリー登場、数人で取り囲み暴行
確かにNYDの名に違わぬ今までにないものは見れてるなw
>>741 マスクちゃんとしてるからじゃね?
隣の客がコロナでも、お互いマスクしてたら連絡こないよ
>>727 これ自分も引っ掛かった
本当のアクシデントなら軽傷でも検査くらいはいくだろ箇所が箇所なだけに
天山が無事でよかったが演出なら不快だから二度とすんな
この内藤いい顔してんな
北斗晶が首の骨を折った時もその後普通に試合してたから
プロレスラーの本能で試合はする
担架とか出てきた時点でアングル間違いなし
俺は去年鷹木対SHO デスペの対ジュニア終わったあたりから鷹木棚橋戦が見たいって言って
実現しそうで嬉しいけど結構この対戦に否定的な人も多いね
棚橋がバチバチ系に向かないからかな?
>>757 本間も中西もアングルだったのかよかった
オカダ
「お前(イービル)、1人の方が強いよ。横にいる人(ディック東郷)、いない方が俺はいいと思うけどね。
ただ、この思いが新日本プロレス(邪道・外道)に通じるのか。・・・・」
オカダは去年レインメーカー禁じられてマネークリップでファンからボロクソ叩かれて
それをやらした邪道外道と上手くいってないんだろうな
FMWで担架で運ばれるの何十回も観てきたから免疫出来てるけど
最近のファンはFMWの担架〜救急車のお決まりのパターン
は知らないから驚くかもしれんな
>>737 すっかり忘れてた
レフェリーが止めるレベルだったのは邪道か
(ヨシタツはフィニッシュで怪我したから止めるもクソもないけど)
>>753 憑き物が落ちたというか重荷を降ろしたというか
解放されたええ顔やな
山田も足かどこか骨折してたしみなみ鈴鹿も踵かどこか骨折しても
普通に試合してたな
北斗も骨折なんて怪我のうちに入ってないて言ってたな
>>761 FMW見てなかったからわからないんだけど
最近の新日がFMWっぽくなっていってるってまじなの?見てて感じる?
プロレスラーで骨折なんて怪我のうちに入らないて断言してたな
>>766 あそこまで白々しい演出はしてないけど
FMWはAV男優とかAV女優をリングに上げて試合させてたし
矢野通はFMWっぽいけど
誰か力ある内部の人物で
邪道に「あんたのやってる事は新日の足引っぱってるだけじゃん」
と面と向かって言える人はいないのかね
横浜アリーナで長州対大仁田やった時は担架〜救急車のパターンやった
解説の蝶野が「お前が行かなくてどうすんだ!」と言って実況の真鍋アナウンサーが
放送席から実況放り出して救急車に駆けつけた
真鍋アナウンサーがなぜか担架が救急車に入る直前で追いついて
なぜだか大仁田が突然目が覚めて「男はなあ、負けると思ってても
やらないといけないこともあるんだ」と言ってガクンと死んだ(失神した)
救急車が発進したら真鍋アナウンサーが救急車に向かって深々と礼してたな
確かにTTD→暴行の後小島が間近まで行ってたんでホントにヤバいなら
立ち去らず付き添っていたとは思う
さすがにマジモンの怪我した場合は周囲の選手もわかるよね?
大仁田は自分の茶番のために公共の救急車利用してるってマジ切れしてる人当時いたわ
その直後に真鍋アナウンサーが「僕はますますプロレスが好きになりました
改めてプロレスが好きになりました」という台詞やった
大仁田劇場の一番の被害者だったのにプロレスが好きになったと発言してたな
オーカーンのリプ欄見てたら鈴木軍信者も大概イタイなと思った
天山の首はガチのアクシデントなのか休養のための理由なのか
>>780 芸能人のツイッターに応援してます敬のリプ以外するやつやばいからな
北斗晶が言ってたようにプロレスラーにとっては骨折は怪我のうちに入らない
GODはほんと弱そうになったな
変なマスクつけてはしゃぎながら入場してたときは不気味な魅力があった
今はまず押したら倒れそうなおじさんがフラフラしながらドアップで映し出されてガッカリする
一番怖いのは馳のあれ、心肺停止なった件
あれは死ぬ確率高いから後藤以外の長州や全選手が控室に集まって泣いてたらしい
後藤はプロレス辞める覚悟で遺族の人にどうやって謝罪しようかと考えていたらしい
GODは観客席は行ったから解雇でいいけど
そんなことよりあったかそうな上着着て試合してるやつはダメだ
内藤とブシもだけど
>>784 今がピークだろ
タッグ屋として花開いてきた
というかタンガ・ロアが単純に上手くなってきてる
>>788 試合はな
俺が言ってるのは絵面の話
あと試合がよくなってきたからこそ邪道要らん
ズモさんの靴に何か仕掛けてた疑惑は結局
無かった事になったんだな
それなら二人に思い切った試合させてあげれば良かったのに
邪道外道は自分たちがリストラされないように
必要ないセコンド頑張ってるからな
オスプレイの新入場曲聴き慣れると普通に良いな
ダークな感じもありつつカッコイイ
>>790 昨日金丸が一発で負けたのになかったことになったの
実際に事故で半身不随になった人に失礼だと思わんのか
キチガイ会社が
だからプロレスなんか馬鹿にされるんだよ
あの天山をやっつけるくらいの強さを演出したかったんでしょうが
試合で出すのは技術的に不可能だったので担架という小道具を使ったということです
外道の「キーウィ!」と
ジェイがやられた時に頭抱えたりするのは好きだ
でも邪道はただの目立ちたがりだからあまり好きじゃない
ただ下半身不随になったのはSWSとかDDTとかなので
医療体制含めて不完全だったんでしょう
たしかゼロワンでも一人死んでるし
担架使うでも救護室に長年放置されてるような雑なヤツにそのまま寝かせて
YLが運び出すで十分だよなあ。さすがに首の固定具とかやられるとドキドキするわ
>>793 石森X金丸やズモさんのポテンシャル考えると
そういうせこい仕掛けは必要ないと思う
首固定の担架は演出として使うべきじゃないよ
危険技からの首固定担架はブックならマジでセンスないわ
天山て本隊裏切ってNWOに入った時は集中的に攻撃されてた
首から頭から落とされるなんて日常茶飯事でそれでも怪我一つしなかったから
元々丈夫なんやろ
原付乗っててバスかなんかと事故っても大丈夫やったし
連投ガイジが懐古語りと今の話をシームレスに移行する新しいスタイルに移行してて震える
ガイジ界もニューエラを迎えたと言うのか
>>779 あれから、真鍋は、調子に乗り出した。前後に田畑が、辞め、辻が、フリーになり。メインを実況するきかいが増えていった。俺の中で最悪アナウンサートップ3の一人
>>803 文句しか言わないゴミ野郎は黙ってろよボケ
>>806 お前の話はしてねえから気にせずお前のペースで連投してろ
>>807 てめえの書き込みが糞だからてめえに言ってんだよ
靴の仕掛けで勝ち続けるズモさんが
ファンから見捨てられてイービル2号になる予感
>>808 5chでクソみたいな書き込み以外の何をするんだよ
お前ひょっとしてここで実のある議論してるつもりか
首から上の負傷って生死や要介護の障害に直結するから演出としてはやるべきじゃないんだよな
今回くらいガッツリやばそうな雰囲気にすると客がその後の試合に集中出来なくなるし実際できなくなってたの多いだろ
ギミックはさておきマジに危険じゃない技なんて一つもないとこれ見て再認識した
ダウンロード&関連動画>> >>789 見た目も日本人向けに髭剃ってタマちゃん人気上がってるがな
お前の感性はわかるが実際は良くなってる
>>673 デスペのTwitterはキャラ守ってやってるし言葉選びも的確じゃん。いかにも一人暮らしの独身男って感じの生活臭もビンビンで
>>790 これからだろ
必殺技に昇華してくのか?本当に何が入っててヒールのギミックにするんか?
これから皆んなが靴に興味持ち出す
>>813 そういう部分も全部利用してくるんだよ
あえて利用してリアルなヘイトためさせたり、危険技を殺人技みたいな扱いにしたりね
だが、さすがにドームの初戦ではもうやらないだろうと思ってたけど、今回も靴底ギミックとかやってきたからなw
>>578,579,589,596
ありがとう、観てみます!
今日AEWでケニーの救出にアンギャロが表れて
リアルバレットクラブ復活とファンが沸いてるな
>>813 んな事ねーよ
昔から足、手、首、腰、目はレスラー攻撃する所なんだよ
世界中で首やら膝やら腕やら破壊ギミックはいくらでもある
これがいいこれが悪いはない
見てる方が慣れてくしかない
天山て本隊裏切ってNWOに入った時は首から頭から落とされて「うわー、危ない」て何度も思ったけど
天山本人はケロっとしていた
天山もあの時の経験があったから成長できた
本隊でぬくぬくとやっていたらレスラーとして終わっていたと語っていた
昨日のバクステで何度も「ピロン」って聞こえるの何の音?シャッターでもない動画録画の音に似てるのが何度も何度もピロンって
北斗晶も首を骨折してから首を徹底期に鍛え上げて
鉄骨みたいになったとか言ってたな
三沢さんもそうですがトレーニング不足は自己責任でもあります
斎藤も不起訴になったし
>>791 掃除サボってることがバレないようにモップ持ってた学生時代の俺みたい( ;´・ω・`)
>>819 リスクあるな
失敗したりファンから受け入れられなかったら
又選手に遠回りさせることになるし
>>825 万博は本物の救急車やったぞ
ゴングで病院に運ばれた大仁田が観客の一人が屋根裏から落ちて怪我したことを
知って病院から会場に戻る戻らないの絵が載ってたし
実際に万博に戻ったらしい
>>823 言うても昔と違って今のご時世だと不謹慎厨とか出てきたり医療崩壊問題とかも出てくるからな
肩から下や一度負傷した部位を破壊する普段のギミックならともかく今のタイミングであれは面倒の元でしかない
>>798 金本だっけ?試合で喧嘩ぶっかけてきたから控室でしばかれたのって。
万博で係員が制止してるのに観やすいように高い場所に上がって観ていた人が多数いて
その中の一人がトタン屋根かなんかが外れて下に落ちて大怪我した
出血多量かなんかで大変なことになっていた
大仁田はポーゴとの死闘でそれどころじゃなくて病院運ばれてから気が付いた
>>822 BC作ったのケニーアンギャロじゃないのに復活って言われても
そもそも新日に現在進行形で存在してるのに、そのファンの人達は何言ってるんだか
BCブランド無ければ価値がないと思われたらケニー達もマイナスだと思うんだけどなー
>>831 注目集めてなんぼって事より、試合が面白くなるやん
いつスーパーキックが出るのか?っていう
ズモこそ加入からVまで作って貰ってめちゃくちゃ会社から推されてる
バレクラのスターにしたいんやないか?
>>827 シェリーは多分「バレクラ発足当初から戦ってきた身としてはアンギャロとケニーの3人組はこれまでで5本の指に入るくらいには恐ろしいグループだと思う。トンガ人が所属してないから」と言っていて
タマは「トンガ人達が所属している所が唯一のバレクラで
それ以外の奴らはバレクラに戻りたくても戻れなかった奴らだ」と言っている。
トンガ人がいないからってのがだから恐ろしいって意味なのかだから大したことないって意味なのかはわからん。
>>838 そー上手くいけばいいけどな
スーパーキック自体今どきインディーでも多数使ってるし
その靴底に何か仕掛けられて勝ったとしても
ジュースのグーパンチ以下の評価になる思う
>>836 その2人だけじゃなくてオリメンの1人であるアンダーソンが入ってるから喜んでるファンも多いんだろうし
ガチでタマとファレが向こうにキレてるのかAEWとの提携や団体戦に向けた演出なのかが分からなくなってる
>>838 あのVは会社が用意した奴じゃなくてズモさんの持ち込みだぞ。
ズモシューズは金丸もコメントしてギミック確定
天山はギミックにしようとしたらマジで少し痛めてしまったって感じか
ジェイはインパクトかAEWに長期遠征?
カーンが前にこっちが貸すばっかりでフェアじゃないとか言ってたし
インパクトはロッキーも参戦しだしたし
そんで後藤のIWGP獲れないギミックはいつ終わりますか?
天山のアレのおかげで、オーカーンへのヘイトが違う種類のものになり始めてる
ヤバくないかこれ
>>840 なるほどありがとう
ケニー達の動向が新日とAEWやTNAとの関係に向けたものならMCMGもこっちにがっつり絡んだりするのかね
今の新日のバレットクラブもKENTA,イービルがいたり
邪道、外道、ディック東郷が仕切ってるし別物じゃないか
>>778マジックミラー号かアクメ号みたいなもんだな
天山の件は担架送りアングルだったんだろうけど騒ぎが大きくなったから慌てて止めた感じだな
どっちにしろ今の時代には合ってないね
>>850 慌ててやめるなら昨日の時点で控室で回復したのを確認しましたってやるべき
今日まで何もないから死んだと思ったわ
>>827 ケニー達の移籍で
有耶無耶に終わったBCEとBCOの抗争
いつかまたやってくれるのかね
ヒロムのタイムボムってエメラルドフロージョンにちょっと付け足した感じなんじゃない
そう思うんだけど
ライブハウスが20時までの時短要請だから
後楽園とかも20時までになるんかね
今の新日のマッチメーカー滑りまくってるね
代わった方が良いんじゃないか
結果選手を潰していってるというか
選手間から不満も出そう
なんで大事ないと発表しただけでアングルだと断定しようとするのか
>>837 泉田の一連の本に書いてたけど練習もろくしないで小田原のタニマチの飲食店に
入り浸りで飲んでばかりだったらしい
日頃から首が痛いて言ってたのに病院にも行かずに試合だけは全部出てたので
死んだと聞いた時も「やっぱり」と驚かなかったそうだ
ワトくんすごいおバカ高校出身だからマイクアピールみたいなの苦手なんやろ
でもプロレスのできないワトが毎年排出されてるってことだよな
>>796 セカンドして外道は有能だと思うけど、邪道はそんなに上手くないと思う
別にマイクができるタイプでもないし
タマちゃんタイチに喉輪されてる時ザックに口に手突っ込まれて口フック、コーナーで集団でやられてる時デスペに鼻フックされてたんやなw
>>841 3か月カナダの森で木を蹴り続けて体得したんやぞ
他の奴らとは違う
逆エビとウォールオブジェリコぐらい違う
一撃必殺や
ジェイじゃなくて退団するのは内藤かもな
次の展開も何もないし飯伏にベルト手渡ししたのもこれは退団するから後の新日はお前に任せたって事かもな
ジェイのプロモにマジになって「新日本は外人嫌いだから外人をトップに立たせないゴミ」みたいに喚いとる外人おおくていやだな
>>857 ドームの仕上がりみたらとてもそんな事言えんやろ
ベストブッカー賞間違いなし
もしも内藤が新日本に愛想を尽かしたとしても、国内他団体に行くとは思えないし、
海外に行こうものなら命の次に大事な広島カープを見れなくなるじゃないか。
三沢さんが丸藤と抗争した出した最初の頃は無茶苦茶いい試合やったが
すぐに凡戦になった
三沢さんの腹が出だして動きが格段に落ちたので体調不良と練習不足は
誰の目にも明らかでターザン山本さんはゴングで「あの腹はプロ失格
練習してない」とこき下ろしていた
最後に大阪府立体育会館で丸藤とタイトルマッチやった時は全然
試合になってなかったが三沢さんがなぜだか勝って日テレのアナウンサーが
インタビューした時も呂律が回ってなくて「自分のために試合やってる
この後飲みに行きます」とか訳の分からんこと言っていた
直観的に私は「三沢さんと会うのは今日が最後だ」と本能的に分かったので
ステージに引き上げていく三沢さんを追いかけてステージ付近まで行ったら
係員が「危ない!!!!!!」と大声で叫んで走り寄ってきて
私の体をステージから引き離した
>>866 ケニーがそういう感じに近いこと盛って喋って
タマちゃんがキレた
その瞬間です。ステージがバーーーーーンと大音量で爆破して
何かの演出だったんでしょうが
もし係員が私をステージから引き離さなかったら私は爆破でこの世に
いなかったかもしれません
まあデヴィがWWE終了してケニーやアンダーソンに合流したら
あっちが正真正銘本物でしょ
その後三沢さんが亡くなってからしばらくしてから
新大阪でも今住んでる某市でも寝てる時に幽霊が出て私の体の上から
体重掛けて乗ってきてはっと目が覚めることが年に2,3回あります
その幽霊は三沢さんで「あの時ステージまで来て応援してくれて
ありがとうございました」と言ってるように思えます
>>876 てめーがあぼーんしてるからあぼーんなんだろ
そんな書き込みするくらいなら最初からあぼーんすんな
三沢さんが3カウントのフォールに入って私ががばっと目が覚める
年に数回そんなことが今でも続いています
>>860 内藤の出身高もアレだったような
というか時代背景考えたら内藤BUSHIの高校時代って相当荒れた環境だと思う
>>881 嵐よりてめえのその書き込みの方が邪魔なんだよ
あれ、タマちゃん帰るのかよ
タイチの狂乱いつまで続くのやら…
>>854 まだタイムボム2のはうがエメフロに近い
天山はNWOに入った頃に本隊から頭から落とされてばかりなので
相当首を鍛えまくったという話をしてましたがそれが
今の年齢になっても役に立っているということです
>>885 アイアンフィンガーさんもバカンス連れてってもらえるんやな
機内持込できるんか?
そういやUSのベルトって日本においてあるのかと思ったらアメリカにあったんだな
>>866 ジェイがトップじゃないなら誰がトップなんだよ
新日本が確実につまらなくなってきた。
このままでは客離れが確実に起きる。
新日本が確実につまらなくなってきた。
このままでは客離れが確実に起きる。
>>885 しばらく試合ないからな
選手達のバカンス
アーチャー居ない今タマちゃんにUS挑戦してもらいたい
新日から中西の情報が出るとは
川人が確実につまらなくなってきた。
このままでは乳離れが確実に起きる。
むしろアーチャーが向こうでタマからアイアンフィンガー取り返す展開やったらどうだろう
バレクラ内紛に鈴木軍も混ざったら更にカオスだけど
あれじゃねーの?
サプライズ何も起こせないので、天山にタンカやってくれって外道が頼んだんだだろ
だって怪我になる場面ないぞ
AEWでケニーアンギャロヤンバでバレクラサインか
KENTAモクスリーのUSヘビー戦にケニーが介入してきたらおもしろいな
帰るって事はこの情勢
いつまた戻れるかはわからんって事か
>>905 ゼンパイアのイメージ払拭の為の犠牲やったんや
ベルト置いて行かなかった事は評価できるけど、あっちでやるのかね?
天山の首の怪我芸また出たか
ほんとに再発してたらとっくに引退しとるわ
天山が欠場してる間にワトがオーカーンと結託
天山の復帰と同時にワトが裏切る
タッグ戦で抗争の流れかな
靴に何か入ってるだの、アイアンフィンガードコデスカだの、タンカ送りだの
ちょっと昭和っぽくていいな
いや、ぜんぜん良くねーわっ!
ワトは言いたいこと何でも言って
感情爆発させるキャラでいけるとこまでいって
マスターに近づくにつれて無駄な感情が無くなって
精錬されて寡黙になる設定にしたら良かったのに
ドンフライのグローブ!なんか入ってる!なんか入ってるよ!
慌てて告知したなんて話もあるけど、それなら昨日の夜の時点で大騒ぎだったんだしその日の内にやるでしょ
タマちゃんが何の種類のビザ持ってるかはわからんが日本にいられる期間にも制限あるから仕方ないわ
GODタッグベルト持ってAEW乱入YBと対決ありかも
ワトは裏切らせるとしても道場育ちでワトの問題面をサポートできる先輩が居るユニットじゃないと無理だろ
エンパイアに今後入りそうな先輩は小松くらいだけど小松じゃ厳しい
ただベルト巻くだけでトップに行けるわけではないから、飯伏はここからが正念場
周りからの目はまあまあ厳しくなるだろうし
オカダの新コス、傷みかかった霜降り牛肉に見えてきた
オカダオスプレイの地上波放送マネークリップのくだり全カットされてて草
全く話題になってないのが悲しいが、チームフィルシーの新加入Xって誰なんだろうか
飯伏政権はまあそれなりとして、誰が飯伏から
剥がすのか楽しみだわ。で、最終的にオスプで頼む
>>928 オスプはエンパイア成功させたらGP戦線に参入出来るんだろ
BIG4以外の道は厳しい
飯伏がIWGP持ってても「飯伏政権」て感じしないんだよな
単に飯伏がベルト持ってるってだけ
三大俺の期待を裏切った試合
飯伏おスプ 2回
コブ後藤 never
この辺はまたやって欲しい
今度またショボかったら諦める
悲報:フィンレーがいないことに誰も気づいていない
悲しいね
飯伏39歳
内藤39歳
続く若いのが
34歳のオカダ、SANADA、イービルか
>>931 コロナだったけど内藤政権一年あったが特に意味があったかと
神宮花火の絵面は良かったぐらいの
まあ外人選手これず急造のイービルアングルだけだったから可哀想ではあるが
>>935 内藤に関しては何かしなくてもなんか雰囲気あるじゃん?
飯伏はどうも上に立つオーラないんだよな
新日本の顔は結局まだ棚橋とオカダだからな
他の人がベルト持ってても違和感あるのは仕方ない
>>937 棚橋はもう脱落したよ
新日の顔って感じはもうない
アンギャロがケニー&YBと結託か。
こっちの一応本家バレットクラブは
イービル邪道外道YJR東郷と
汚いおじさん&ロートルしかいなくて悲しいな・・・泣
アンギャロがケニー&YBと結託か。
こっちの一応本家バレットクラブは
イービル邪道外道YJR東郷と
汚いおじさん&ロートルしかいなくて悲しいな・・・泣
正直サナダイービルで新日は飯食えるのかって話だな
アラフォー抜けたらキツいよ、、
第二のオカダ探さないと
引き抜きが大事や
>>941 第二のオカダなんか出てきたら新日終わるやろ…
>>937 棚橋は自分から降りた感あるから
鷹木に負けたらいよいよその流れは本格化する
メディアと裏方に入るんやないか?
>>941 >>942 ワッチョイの上半分ほとんど同じやな
とんでもないぐうぜんもあったもんや
>>944 ワシがソフトバンクのスマホ2台もって自演してるって事か?
ないない笑
>>946 朝から35レスもしてる時点で自演の有無に関わらずヤバいからそこは別にどっちでも
とりあえず使えるか使えないかはさておいて宮原清宮竹下を引き抜こう
>>954 負ける以外ないやろ
二冠王者がゴロゴロうまれたら価値が暴落する
統一か封印か返上してからやろ
どうせ釣りなんだろうけど宮原はAEW行ってケニーの相手をする日本人枠としてやるのが1番幸せだと思う
TAJIRIと上手く行ってないんだとしたら間違いなくWWEよりAEWの方が合ってるし
>>903 なぜか向こうでアイアンフィンガーがアイアンマンヘビーメタル王者に
ユニットとしてのカラーが最近曖昧になってきたな
バレクラや鈴木軍は反則介入する卑怯なヒール集団だけど石森KENTAザックはわりかしクリーンファイト
本隊とchaosはクリーンなベビーフェイスの集団だけど、矢野は反則しまくるし監督は笑いをとりにいく
エンパイアは一体なんなんだろ
反則はしない、ヒールっぽいけどヒールでもない
>>961 乙というギフトを受け取っていただけますか?
エンパイアは反抗期家出少年の集まりってイメージだわ
家や学校が嫌になって、帝国作るとか言い出しちゃう
つか…AEWのブロディリー亡くなってたのついさっき知ったわ…
>>960 タマちゃん達日本には残らないのか、残念(´・ω・`)
コロナ茶番よ早く終われ〜
1.4の0試合をようやくワールドで見たんだけど解説グダグダだな…入場曲がかかっても誰が来るかわからない、矢野の「並びに」も聞いてない
なんかプロレス古参のおっさんがベラベラ話してるだけって感じで不快だったわ
去年の1.4で勝ったフィンジュースがアメリカで知らない間にベルトをGoDに取り返されてる事があったな
向こうでIWGPタッグでもやるんだろうか
小島のTwitterはいかにもSNS慣れしてないおじさんって感じする
鷹木先生にSNS指導してもらって
>>940 BCはほんと見た目がダサくなってしまったのが悲しいよな
もう一度外人部隊に戻して欲しい
>>932 neverコブ後藤はおっそろしくつまらなかったな
まぁ当時のコブってビア樽やパニよりちょい浸透してるかな?くらいだったからまだ良いとして
去年だかその前だかのG1大阪?でのやつもクソつまらんかったな
内藤vs後藤や飯伏vs真田並に相性が悪いんだろうな
飯伏って相性良いのってやっぱ内藤なの?
G1で鷹木とも相性悪そうだったし
豚倶楽部
ファレ タマ タンガ ヒクレオ チェーズ
邪道 外道(ジュニア) 裕二郎 KENTA(ジュニア)
EVIL 東郷(ジュニア)
本間 真壁 W様(ジュニア) 小島 ヘナーレ 海野父 海野子
ズモさんと石森を脱北させて
新メンバ入れやう
BCは下記メンバーだけでいい
ジェイ
GoD
ファレ
チェーズ
ヒクレオ
ELP
石森
KENTA
ピーターwith裕二郎
他はクビで
バレクラのハリウッド感が邪道の釣り船屋のオヤジ感にかき消されてる
>>905 オスプのマイクの後に、オーカーンが天山の頭踏みつけて歩いた。
天山の横向きの側頭部に、一瞬だがオーカーンの全体重乗せてたけど、そこちゃうかな。
5chだとザックタイチアイドルで
邪道忌み嫌われてるから
またドームでGoD評価さがってるけど
前より全然良くなってるよね
ワタタタタタタ
日本語要員がほしいならファレが日本語できるんだからそれでいいと思うんだが
>>988 上がっただろ
GODホンマに良くなってる
ザックタイチとの抗争楽しみや
ファレはNZ道場の主として育成に本腰入れるつもりなら
もう本隊に戻って柴田やロッキーと連携取ってるのを公言できる立場にならなきゃいけないはずなんだけどね
>>981 最後ラストオブザドラゴンで刺さったまんまになったやつは好き
ファレはいきなり最強キャラ設定に出来るから
便利すぎて今のポジションなんでないか
>>993 絞ってきて中西の引退試合にも華を添えたぞ
相変わらず棒立ちの男
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 47分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211212759caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1609934500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新日総合スレッド2773 YouTube動画>3本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・新日総合スレッド2830
・新日総合スレッド3169
・新日総合スレッド2315
・新日総合スレッド2734
・新日総合スレッド2435
・新日総合スレッド2840
・新日総合スレッド2639
・新日総合スレッド2375
・新日総合スレッド3021
・新日総合スレッド3195
・新日総合スレッド2722
・新日総合スレッド3000
・新日総合スレッド2599
・新日総合スレッド3172
・新日総合スレッド2388
・新日総合スレッド2470
・新日総合スレッド2527
・新日総合スレッド2376
・新日総合スレッド2642
・新日総合スレッド2280
・新日総合スレッド2429
・新日総合スレッド2271
・新日総合スレッド2205
・新日総合スレッド2274
・新日総合スレッド3084
・新日総合スレッド2267
・新日総合スレッド2373
・新日総合スレッド2304
・新日総合スレッド2367
・新日総合スレッド2648
・新日総合スレッド2942
・新日総合スレッド 2503
・新日総合スレッド2412
・新日総合スレッド2532
・新日総合スレッド2234
・新日総合スレッド2191
・新日総合スレッド2536
・新日総合スレッド2839
・新日総合スレッド2781
・新日総合スレッド3107
・新日総合スレッド2455
・新日総合スレッド3229
・新日総合スレッド2467
・新日総合スレッド2582
・新日総合スレッド2474
・新日総合スレッド2620
・新日総合スレッド2305
・新日総合スレッド2908
・新日総合スレッド2534
・新日総合スレッド3142
・新日総合スレッド2763
・新日総合スレッド2557
・新日総合スレッド2227
・新日総合スレッド2393
・新日総合スレッド2968
・新日総合スレッド2958
・新日総合スレッド2289
・新日総合スレッド3097
・新日総合スレッド2602
・新日総合スレッド2288
・新日総合スレッド3115
・新日総合スレッド2183
・新日総合スレッド2179
・新日総合スレッド2814
・新日総合スレッド3122
・新日総合スレッド2907
23:22:14 up 33 days, 25 min, 3 users, load average: 53.31, 53.49, 61.67
in 0.094523906707764 sec
@0.094523906707764@0b7 on 021513
|