r-──-. __ / ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l | | l ´・ ▲ ・` l | | <おう、こっちこっち! ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ /:::::::::::::::::l なんだよもうスレ立てたのか〜> /::::::::::i:i:::::::i、 l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:! /::::::::::::::::l /:::::::;へ:::::::l /:::::/´ ヽ:::l .〔:::::l l:::l ヽ;;;> \;;>
ボクもう疲れたよ なんだか眠いんだ パトラッシュ(´・ω・`)
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死 タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ 死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ 死死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒ死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ 死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死 死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死死 死死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死死死死死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死死 死タヒ死タヒ死死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ 死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ 死タヒタヒ死死死死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死 死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死死タヒ死 死死タヒ死死死タヒ死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ 死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ 死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死 タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死死 死死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死タヒ死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ 死死死タヒ死死死タヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ 死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒタヒ タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死タヒ死死タヒタヒタヒ 死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死 死死タヒ死死死タヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死死タヒ死死タヒタヒ タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死死タヒ死死死タヒ死死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ 死死死死タヒ死死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死死タヒタヒタヒ
>>4 To: [email protected] Cc: [email protected] 松本殿、元上司が「ヒロシを守るため」と激白した映像が公開されていますが、認識はありますか? 「人事に言われた」とも言っていますがこれはウソですか? ウソなら訴えて訴えて動画を削除させるべきではないのですか? 2017/05/12(金) 21:42 松本淳殿、パワハラやセクハラの被害者に謝罪しましたか? なぜ謝罪しないのですか? パワハラセクハラの調査という名目で事実が無いという工作行為に加担するように脅迫したのはなぜですか? 知らなかったと言うように脅迫したのはなぜですか? ネットに聴取された人が流したと思われる録音が出回っているのはガセとでもいうのですか? その脅迫して言わせたヤラセを元に、裁判で虚偽の申告をしたというのは本当ですか? 当社を偽証罪の渦に貶めるつもりですか? 幻聴の可能性があると言いたいのですか? パワハラ加害者にも問題はありますが、貴殿は人事としての監督責任すら持たない、 単なる会社のお客さんとでも言いたいのですか? マイクロソフトの人事はマネージャーをサポートするのが仕事で不正を守るのが当たり前の文化だ、 告発を認めないとはどういうことですか?当社のマネージメントは不正に対し自制もできない、 世間に顔向けできないばかりか、みっともなく情け無い体面の者の集団とで言いたいのですか? どこの部署のマネージメントの発言か5W1Hで摘示ください。 >>2 To: [email protected] Cc: [email protected] 松本殿、元上司が「ヒロシを守るため」と激白した映像が公開されていますが、認識はありますか? 「人事に言われた」とも言っていますがこれはウソですか? ウソなら訴えて訴えて動画を削除させるべきではないのですか? 2017/05/12(金) 21:42 松本淳殿、パワハラやセクハラの被害者に謝罪しましたか? なぜ謝罪しないのですか? パワハラセクハラの調査という名目で事実が無いという工作行為に加担するように脅迫したのはなぜですか? 知らなかったと言うように脅迫したのはなぜですか? ネットに聴取された人が流したと思われる録音が出回っているのはガセとでもいうのですか? その脅迫して言わせたヤラセを元に、裁判で虚偽の申告をしたというのは本当ですか? 当社を偽証罪の渦に貶めるつもりですか? 幻聴の可能性があると言いたいのですか? パワハラ加害者にも問題はありますが、貴殿は人事としての監督責任すら持たない、 単なる会社のお客さんとでも言いたいのですか? マイクロソフトの人事はマネージャーをサポートするのが仕事で不正を守るのが当たり前の文化だ、 告発を認めないとはどういうことですか?当社のマネージメントは不正に対し自制もできない、 世間に顔向けできないばかりか、みっともなく情け無い体面の者の集団とで言いたいのですか? どこの部署のマネージメントの発言か5W1Hで摘示ください。 >>982 のコマンドラインを流したのち、再度Updateしてみたが、 やっぱり同じエラーが起きる ちなみに、updateカタログからDLしてスタンドアロンでインスコしたら 正常にインスコされたが、相変わらずWindowsUpdateから消えてくれない インスコしたKBを個別にアンインストールするのってどこからやるんだっけ? 正常にインスコされたはずなんだが、更新したプログラムのリストにないなー。 いろいろ試行錯誤してみる
彼は一部と言っていたがどこの取引所かは言ってなかった 名証一部なんだろうな
いや大証一部だろう(過去形) 閉鎖と同時に零細株になったゴミクズ
Win10の操作方法で悩んでる皆さん! ワイは「図解Windows10 操作方法」を熟読してきたよ! 皆んなの悩みに答えるよってに 何か質問あるかい?
本かな アップデートですぐ使い物にならなくなるのによく買うよ
どこで質問したら、ネットワーク関係に詳しい方がいるのか分からずこちらに質問してしまい申し訳ございません。。 ポケットwifiルーターは、切断・接続ごとにipアドレスが変わります。 これをドコモ光wifiでもしたいのですが、pppoeならipアドレスが変わるようです。 しかし、pppoeは速度がとても遅い可能 性があるらしく、私は仕事で1日1GB近くのパケット通信料を使うので、悩んでいたところ、 V6+のグローバルipアドレスは常に変わる、とのような記事を見つけました。 IPv4 PPPoEの場合は1PPPoEセッションごとにグローバルIPアドレスが付与されますが、v6プラスサービスの場合は他のユーザとグローバルIPv4アドレスを共有する という記事を見ました。 ということは、v6+の契約をすれば、ポケットwifiの切断・接続のし直しでipアドレスをコロコロ変えるような事が出来ますか?
>>21 話すのながくなるので、犯罪じゃないし詐欺じゃないことだけ言っておきます IPをしょっちゅう切り替えなきゃいけない仕事ってなんだよ? 掲示板荒らすか、テロの連絡くらいしか思いつかねえww ドコモにこだわりがなけりゃレンタルルーターなんていくらでもあるぞ スマホかMVNOの板で聞いた方がいいだろ
>>25 一日データ通信1GB近く使うので、パケ放題とかだと料金がやばくなります。。 >>18 「ネット関係」->「プロバイダー」板に「V6」のスレッドあるから聞くならそこかな 1809からと思いますが、WIN10を数日使用してスリーブから立ち上げると、デスクトップのアイコンが崩壊します 隠れたインジケーターのアイコンが半分くらい無くなっていて、 たまに、タスクバーのアイコンは1個2個真っ黒になっています いったんタスクバーから消してまた登録しても、真っ黒のままです この時、中の大きさのアイコンを小のアイコンに変えると、小のアイコンがタスクバーにきちんと復活します そして中の大きさに戻すと真っ黒のアイコンに戻ります そしてたまにですけど、デスクトップのアイコンも同じようになり、一緒にデスクトップの壁紙が真っ黒になって飛んでしまいます。 バックアップで元に戻して使っていますけど、もう直したいのでお助けを アイコンのメモリ容量がやられているのでしょうか? 解決方法とかあるのでしょうか?
ハードウェア構成位書けないの? それとも見てもらった方が早い? なら、君の住所くらい教えてよ
DPS版のWindows10をインストールしたPCのマザーボード及びCPUを交換したところ、Windowsがライセンス認証されません。 トラブルシューティングから「このデバイス上のハードウェアを最近変更しました」を選択し、交換後のデバイスをアクティブ化しようとしても、 「このデバイスで Windows を再度ライセンス認証することができません。後でもう一度やり直してください。」と表示されてライセンスの再認証ができません。 DSP版のWindows10を購入・ライセンス認証したのは5か月ほど前です。 DSP版はデバイスに大幅な変更があった場合1度目でもライセンスの再認証はできないのでしょうか。
>>34 なんのパーツとセットで買ったDSP版だよ? それとセットで使わなきゃ使えん >>36 電話で説明して認証してもらったら。 Web認証出来なければ電話しかないでしょ。 >>34 「このデバイス上のハードウェアを最近変更しました」→「このデバイスで Windows を再度ライセンス認証することができません。後でもう一度やり直してください。」→「プロダクトキーの変更」 プロダクトキーの入力 >>37 そもそもDSP版ってマザボとCPU変えても再認証できるもんなんですか? >>40 これはリテール版じゃなくてもできるんですか trimの自動実行ってみんなのPCでちゃんと実行されてる? SSDに換装すると自動的にデフラグからtrimになる訳だが スケジュールで全てのドライブに毎週実行と指定してあるのに 最初に手動でやって以降、全く自動実行されていない 毎週一回は電源入れて一切操作せずに放置して自動メンテやってるけど セキュリティとメンテナンスではメンテ時間の記録はちゃんと残ってる HDDの時はこの自動メンテやってるときにデフラグもされていたんだがなぁ・・・・・・ fsutil behavior query DisableDeleteNotifyはちゃんと DisableDeleteNotify = 0と出ているのだが この状態で「最適化が必要です」と出るのに実行されないのは 実際はtirmするほど使われておらず、全く問題ないって意味なんかな? 自動メンテナンスとtrim発行って同じものなのか?
>>31 スタートメニューのアイコンならしょっちゅうぶっ壊れるな、俺の場合 そんときはアイコンのキャッシュ消したら直る >>31 あなたのPCは マイクロソフトという 悪魔に支配されています。 この呪縛から逃れたいのならば 今すぐPCを破壊する事をお勧めします。 幸運を祈る! >>33 普通ないですよね 頭にきて1809の初期化したんですよ そして、1日かけてソフトをインストール 結構サクサク、おお!これで大丈夫だなと思ったら、一週間後ぐらいにスリーブ復帰後アイコン中が真っ黒・・ >>43 じつはぐぐってこれをやってみました。 解決しないでした。 >>46 IconCache.dbを直接削除する方法は試しましたが、再起動後も崩壊したまま、真っ黒でした。 ie4uinit.exe -showはやっていませんがどうなんでしょうか、今度やってみます。 >>32 AMDRyzen1600xGPUrx570ドライバーは常に更新。。 でも、こう見てみると外付けHDD2Tがさしっぱなって、あやしいかな? さしてない頃は部分崩壊なんてなかったような。 もちろんデバイスマネージャは問題ないです。 >>47 うーん今度画像つけて質問してみます。 >>44 ついでに、 SSDだけ自動実行されていないです 1809前はSSD自動だったような・・違ったかな あまり気にせずに手動でたまにデフラグ,trimをかけています。 >>34 今月頭にマザーの初期不良で交換したらプロダクトIDが通らなくなった Win7や8だと認証用TELと52桁の数字が表示されるがWin10はコマンド忘れたが素直に表示されない その為再認証が面倒だが↓にTELして事情を話して新しいプロダクトIDを発行して貰った マイクロソフト/アンサーデスク 0120-542-244 DSP版のルールに抵触しないパーツとの組み合わせで認証エラーを出たことを伝えれば対応して貰える >>34 10のDSP版なら「slui 04」を起動して自動応答の電話認証サービス それでもライセンス認証が通らないようならオペレーターを呼び出せ それよりも、DSP版なら固有のプロダクトキーがあるんだから ライセンス認証でそのキーを使えば認証されると思うんだけどな・・・
>>51 上でそれを書いたけど、そのあと黙ってしまった >>38 ,51 試してみましたが既にほかのデバイスで使用されている旨表示されて認証できませんでした 前のマザボ・CPUと紐づけされてて駄目なようです >>49 ,50 試してみます >>50 の方法(自動応答)で無事ライセンス認証されました ありがとうございます >>45 同じものではないだろうけど ドライブの最適化がtrimと統合されてSSDに換装すると自動で認識されて デフラグモードからtrimモードに変わるようになってるから HDDの時だと自動メンテの時にデフラグもされていたので trimも同じタイミングで実行されるもんなんかなと考えてた >>48 当方1803ですが自動実行されてないです スケジュール通りに実行するのはデフラグモードのみで trimモードは自動実行されない仕様なのか、 まだtrimするほどじゃないとOSが判断してのことなのか それともMSがいつものようにやらかしただけの不具合なのか SSDに必要なtrimもあまり過度にやり過ぎると負担がかかって 逆に寿命を縮めたりとかするのかな? 更新プログラムが来て 電源をクリックしたら 「更新してシャットダウン 更新して再起動」 っていうのが出てきて 更新してシャットダウンをクリックしたら いつもだったら 「Windowsの準備をしていますコンピュータの電源を切らないでください」 とか 「更新プログラムを構成しています ?%完了」 とかの表示が出てくるんだけど そのいずれも出てこなくて パソコンを起動して設定で更新プログラムを確認したら 更新プログラムが正しくインストールされた事になってるんだけど どういう事なんですか? うちだけですか?
>>57 そうなんですか? じゃあ去年まであまり規模の小さいアップデートがなかったって事なんですか? 更新してシャットダウン を選択しても更新インストールの様子が画面に出るの?
>>59 30%まで出る その続きはもう一回電源を入れてからだった 続き でも今回のアップデートでは 「Windowsの準備をしていますコンピュータの電源を切らないでください」も 「更新プログラムを構成しています ?%完了」 も表示されなくてパソコン普通にシャットダウンして普通に起動できたように見えた
昨日から接続エラー出てまいってます 初期化して繋がったと思ったら1度シャットダウンするとまたエラー 「同じデバイスまたはポートを使って既にブロードバンド接続を確立しているにもかかわらず、2番目のブロードバンド接続を確立しようとしました。これまでの接続を切断して、接続を再確立してください。」と表示され接続できません。」 スマホ経由のwifi繋がったけど元々ある有線LANがこれです 何も接続出来てないのにもうどうしたらいいのか
1809が降ってきたので任せて更新してそれ自体は問題ないのですが 余計で勝手なサービスの Delivery Optimization が 「アクセスが拒否されました」で無効化出来なくなったようです この嫌がらせを無効化させる手段はあるのでしょうか
W10のUSBインストールメディアを使って、買ったばかりの新品のSSDに w10をクリーンインストールする場合、SSDは前もって 別のPCにSATA-USB変換ケーブルで繋いで、フォーマットしないとだめでしょうか? それとも、W10の場合は、前もってフォーマットしないでも、そのまま、今ついている HDDを取り外して、SSDをつけて、W10のUSBインストールメディア でインストールできるのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。
>>65 インストール前にdiskpartに入ってcleanコマンドを打っておくとトラブルがないです Win10でお困りの皆様方へ ステキなお知らせです。 ワイが来たからには 皆んなの悩みを解消したる! 何か質問あるかい? まぁ…困った時は強制終了でヨロピコ
>>68 質問者が来るまでこのスレに張り付いててください ヨロピク >>66 >>67 ご返答ありがとうございます 新品のSSDを通販で手に入れたのですが、実際に w10をクリーンインストールしようとしたところ、 パーティションがすでに何個かに分けあてある画面が表示されたのですが、 これは中古品でしょうか? ノートのHDDを取って、SSDに付け替えて、w10インストールディスクを入れて、次を次をで進めていきましたが パーティションを削除かフォーマットする画面でOS含む5個ぐらいのパーティションが 表示されたので、また抜き取って、別のPCでUSBで繋いで 中古かどうか確認したいのですが 確認する方法はあるでしょうか?
>>70 何を買ったのかよくわからないとか、詐欺にあっても気付かなさそうですね。 まず通販で手に入れた 販売店はどこか 包装はどうか 品箱の開封された形跡があるか の情報がないとなんとも言えないですけどね
>>71 S.M.A.R.T.を表示して相当な稼働時間と書き込み量がなければ、中古だったとしても問題なんかない clean allをして見て問題なく完走するんなら、そのまま使っても別に新品と変わりゃあしない SSDなんてそんなものです SMARTもねえ 家のSSDみたいに桁あふれして新品同様ってのもあるし
os再インストールのさいマイクロソフトアカウントなしでインストールしようと思うんですが、なにか不便はありますか?
既出だったらごめんだけど… 先日ジャンクで買った元win7のOS無し機にwin10新規インスコしたらすんなり認証通った。 なので調子に乗って もともとwin7sterterだったけどwin7評価版で使ってたネットブックに win10アップグレードかけたらライセンス入力無しでwin10エンタープライズになったんだけど これそのまま使えるのかしらん?
>>80 猶予期限なしの1001回リセット可能になってるのだが 私は親の介護で発症したうつ病から回復して、また何かしらの仕事で社会復帰しようと思ってます。 IT系でしたが、2010年でPCの知識もITの知識も止まってますw もうプログラマ(2015年まで病気を知らない人からオフォーが来てましたが)復帰は無理です。 金が良いから出来るけど、やったらおそらくうつ病が再発します。 で、今後はスターバックや家で在宅の仕事を探してみようかなあと思ってます。 在宅するにあたって、取り敢えずOffice付きの安い1TBぐらいあるPCを探してますが、何かオススメありませんでしょうか? ASUSとビックカメラから出している15.6インチのi7のS15も気になります。 予算10から15万で、ビックカメラみたいに長い保証が受けられるPCはないでしょうか? よろしくお願いします。尚、スマホはiPhoneで、新型iPad miniを買う予定です。
在宅するにあたって・・・まで全削除してから出直せ。 ま、そもそもスレチだけどな
>>88 2010年で知識が止まってるど素人さんなら まずは、中古でよろしいかと思われます。 σ < ワロタ (V) 2010年頃からマイクロソフトは躓ぱなしで || 左右にぶれているだけだから その波間でアップアップ溺れかけている現場の事情なんでしょ
edge使ってて youtubuとか見てる時の全画面表示させてる時に タスクバーを表示させたく無い時にはどこに設定をいじればいいのでしょうか? 現状全画面表示させてるときに操作バー?のところを操作しようとして マウスを下げすぎるとタスクバーが現れてyoutubeの操作が出来なくなって 困っています 別のPCで使ってるfirefoxだとなんの問題も無いのに なぜマイクロソフト製のOSとブラウザの組み合わせで不具合がw
質問 それまでWindows8で1万円ぐらいのウイルスバスター使ってたんですけど、 Windows10に変えてから、 有料のソフトはインストールしてんないんですけどホントにオッケーなんですかね? ビッグカメラの店員にWindows10はウイルス対策ソフトなんていらないっすよ?って言われたんで。
普通のサイト見るだけならWindows標準のDefenderでファイアウォールもアンチウィルスも十分だよ
>>96 オッケーwin10標準装備のやつで大丈夫さ 有料で高評価のセキュリティ入れてても当たるときは当たるからねw >>96 8.1からDefenderだけで十分だったのに Win10アップデート時の不具合で、セキュリティソフト絡みが結構あるからな
フリーや有償セキュリティソフト絡みに比べたらまだましさ
ASUSの安いノートパソコンを1台、買ったのですが、再インストールUSBスティックを作らずに windows10のクリーンインスコをしました、 しかし、これが故障した場合、メーカー保証が受けれないので 同じPCをもう一台買って、10の再インストールUSBを作って それを使って、最初に買ったPCに再インストールしたいのですが、 この場合、最初に買った方のPCの認証は通るでしょうか? なお、最初に買ったPCはすぐにアップデートをして、それから10のクリーンインスコをして、その後、アップデートして ライセンス認証は通っています。
聞きたいのはメーカー製のPCに関して、同じPCを2台買って、 片方のPCで作った、10の機能を使って作った 再インストールディスクを使って、2台のPCの再インストールは出来るのか? つまり、プロダクトIDがバイアスに記録されているのであれば、出来るけれども そうでなければだめですか? ってことです。 よろしくお願いします。
できます。 プロダクトキーは本体側に記録されてます。
>>105 Officeは記録されないので 別途再インストールになります。 通常は本体構成のままでインストールメディアが作成されます。 ただ後から入れたソフトは構成から外れるので再インストールになります。 現在入ってるソフトが再インストールメディアとして作成されるわけではない。 >>105 メーカー製PCは最低16〜32GB以上のUSBが必要。 で、MSのkサイトで新規インストールするメディアは8GB以上 正直、マイクロソフトのは使い物になりませんので アクロニス買って構成を組んだ状態で作った方がいい。 Windows10は時間の無駄ですよ。 >>104 金が無駄。その金があるなら足してMac買った方がいい。 リカバリーメディアが欲しいならヤフオクで逆オークションした方がいい。 金が無駄なのは同意 だがMacを買うのはもっと無駄
>>111 タブレット買った方が現実的。 もうWindowsはあるだけ無駄な時代。 >>105 通常は機種毎の再インストールメディアを別途販売していることが多いのですが、ASUSに一度聞いてみてはどうでしょうか? もう一台同じPCを買うのは全くの無駄と思います。 再インストールメディアはNEC、Lenovo、HP、DELL等で機種毎に無価格は異なりますが、3,000円〜5,000円程度で販売されています。 保障受けられないからもう一台買うってw 壊れる迄使って、保障効かずにどうしようもなかったら その時点で買い替えりゃ済むことだろ なんでクソPCを2台持たなきゃならねーんだよ?
>>109 早々のご返答有難うございます。セキュリティ上、アクロニスは 信頼できるのでしょうか? 安いから予備に置いとく分には全く無駄でもないですが、 しかし、出来れば出費は押さえたいです。 そこで考えたのですが、例えば大手電器店の展示品にUSBスティックを刺して 作るというのはどうでしょうか? 20分ぐらいで作れるんならでしょうが、CPUが非力だから無理ですね。 展示品のUSBのスピードをチェックしていて買うかどうか決める と言えば、問題無いでしょうか? 別にIDを盗むわけではないので問題ないですよね? やっぱり、USB等を差し込む行為自体が禁止ですね。
カネがあるなら2台でも3台でも買えばいい サブ機を持っとくのはそれなりに便利だ カネを節約したいなら1台買ってSSDにクローン作っとけ 何に使うつもりかわからないが、悪さしたいならそれなりの板にいけ
電器店の展示品でもUSBに作らないでDVD用のファイルを マイページにでも作ればよいんですが、 これって法的には問題ないんでしょうか?最後にUSBにコピーすれば 差し込む時間は3分ほどなので問題無いんですが
>>122 PCは何台か持っていますが、仕事用、株用、遊び用といろいろ分けて 使いたいもので 悪さって何のことですか? win10がクソなのは分かるけど今まだ7とかを使ってる人は古いパーツ群で構成してるんですか? それとも最近のパーツに無理矢理7でやってる感じ?
お前ら子供か MediaCreationTool*****.exe 使ったことないのか? 起動すると一発でバレるだろ展示品をそのまま 私物USBでプログラムを起動させて紺の画面でかなりの時間放置してばれないと思ってる? やってることは窃盗と変わらんぞ
>>124 相手を老害と決めつけないと精神をたもてない >>125 PCあるならそれで USBメディアを作成すればいいのでは 何故電器店に行かなくてはならないのか疑問 上でインストールメディアの話が出ていましたが これって普通にお店には置いてないんでしょうか? というのも、3/13のセキュリティアップデートに失敗したらしく、何回起動しても 自動修復を準備しています→PCが正常に起動しませんでしたとなってしまいます。 システムの復元を試しても失敗(しかもその失敗により復元ポイントが消失) イメージでのシステム回復もイメージがないと出てしまう、 スタートアップ修復はもちろんダメ、 スタートアップ設定からセーフモードを選んでも、 メーカーロゴが出た直後に自動修復に入ってしまうしUEFIで起動設定も変えられない、 以前のバージョンも問題が発生、初期状態に戻そうとしても問題が発生、 DISMでアップデートファイルを消そうとしても消せないと出る、と 完全に詰んでしまいました。 PCはレノボでWin7からアップデートしてWin10にしています。 あとはデバイス使用だけですがデバイスを作っていなくて困っています。 もし売ってる店があるなら買いに行きたいのですが。オークションは怖いです。
それこそ bcdboot C:\Windows /l ja-JP で治るかも
win7からクリーンインストールしたらいいんじゃね?
>>131 リカバリディスクの販売等があるかどうかはメーカーや機種によって違うので、まずは機種名を正確に書くこと たぶん自分でサポートに問い合わせた方が早いと思うけど 修理扱いで工場出荷状態に戻される場合もある 直ったら次は忘れずにリカバリメディアを作っとくこと ここ数ヶ月で3,4回は入れなおしを強いられている。 ほんとにクソOSだ。ちょっとなんかあるとすぐ起動やログインができなくなり、スタートアップ修復でもチェックディスクでも直らず、ぐぐると「クリーンインストールしろ」しか出てこない。ほんとにごみだ。 これに比べたらほんとにXPって頑丈なOSだわ。 でも10使わざるを得ないのは漢字入力が格段に優れているから。この一点に尽きる。難しい漢字もすぐに出せる。XPでこれができるようになればすぐにでも戻したいのだが。
ど素人の方には PCを窓から放り出すことをお勧めします。
デスクトップ上でctrlとマウスホイールでアイコンの大きさが変えられますよね あれで遊んでいたらいくつかのショートカットアイコンのロゴマークが極小、ほとんど背景色みたいな感じになり戻せなくなりました ショートカットの作り直しやアイコンキャッシュの削除、再起動でも戻りません どうすれば良いでしょうか
キチガイマカーがアホな助言するのはこのスレの仕様だな
>>140 親切に答えてくださったところ申し訳ないのですがリンク先の症状とは違いますし、リンク先の方法は試したと書いたはずです。 真っ白になるのではなく、アイコンの背景単色の大きさは変わるのにTwitterの白い鳥やEvernoteのゾウのマークだけ小さいまま、といった感じ。 >>126 何台も持ってるのにサクッと作らないあたり、 何かあると思われてるんだよ >>142 俺は何か具合が悪くなったらとりあえず再起動とセーフモード それで直らなかったら後は知らん >>143 は、 >>104 と>>105 をちゃんと読んだんですか? 10をクリーンインストールしてしまったから、 工場出荷時に有ったはずのリカバリ領域が消えてしまっているから 作れないんですよ。 この1年間、故障しなければよいんですが、このままの状態では 故障すればメーカー保証が受けれない、 >>145 ハイハイ お前が全部正しい お前が正義だ >>147 工場出荷の状態のOSに戻しておかないと保証が受けれないでしょ 自分で勝手にOSを入れ替えていたら保証が受けれない。 win10のマシンがちゃんと動いてるなら、他のどのマシンからでもメディア作成ツール落としてきても問題なく認証は通る> そんな基本的な事は誰でも知ってると思いますよ。 自分で勝手にOS入れ替えていたら ハードが故障したら、保証が受けれないでしょ? 10をクリーンインストールして入れ替えてるかどうかは修理の人間が見ればわかる。
>>148 ん〜ん、逆切れされても困るんだが・・ 何かメーカー保証受けれないと困るようなトラブルがあるの? 結構スキルお持ちのようだから、大抵のことは自力で解決できるように思うんだが スタートメニューのタイルに削除ができないのが出てしまった どうやればいいんですかね? 右クリックするとサイズ変更しか出ない
Windows7や8から10にアプグレしたのは10から7や8に戻せるんだっけ? DSP版7を無償で10にしたけど再インストールで7に出来る?
>>151 これ解決しますた 元のスタートメニューからピン止め外すとタイルも消えますね windowsのバージョンなんか保証と関係ないよ サポートには関係あるけど メーカー保証はハードウェアにかかってる メーカー修理に出したらたいがいリカバリして帰ってくるよ
>>136 世界の9割で使われてんのにググっても素直に解決出来ない。Windows信者はクリインストールしか言わないバカばっかw >>156 一度ハマったらまず解決できないけどな、ググっても MSのページ行ったらなおさらw >>154 OS入れ替えたから成ったんじゃないのか? って言われたらどうする? こっちで、それが原因ではないと証明する必要があるのでは? クリーンインストールしたらドライバが足らなかったりもするでしょ、 メーカーのHPでも全部が揃っていない場合があるし、 ドライバ足らないまま使って、無理してきたから故障したとか、 なんだかんだ、文句言われるかもしれないでしょ。
バックアップ取って、まっさらにして修理に出せばOK わざわざ復元してまでOSが変わってたか確認はしない
まっさらにして修理に出せば、ぱっと見ただけでクリーンインストールしたってのが 分かる もとから入っていたメーカー独自のプログラムが無いのがすぐにわかる
メーカーからISOを取り寄せるって出来ないんだろうか いや、やったことないけど・・
>>156 そんなぐぐっても出てこないようなおま環のトラブルは、基本的に自分で問題を整理して解決するしかねぇよ それができないのほど知能が低いのなら、OSや他人のせいにしてないで、PCをさっさと買い換えろや 個人情報の観点から消去して出す旨了解を取っておく >もとから入っていたメーカー独自のプログラムが無いのがすぐにわかる 消してるんだから当然
メーカーがと言ってるが ここで幾ら聞いて話し合っても判断するのメーカーなんだから解決するわけ無いだろ
>>160 まっさら=工場集荷時の状態に戻せば、元から入っていたメーカー独自のプログラムも 戻った状態になる つまり、それが無いということはクリーンインストールしたってこと。 現実に故障してから、同じ型番のパソコンをもう一台買って リカバリ作れば、それで済むんだけれども 壊れるのは10か月先になるのかもわからないし、 そのころになれば、今の型番のが今の値段で売ってるかどうかもわからない
>>166 おれの言っているのは まっさら=パーティションも切っていない状態 このスレの相談員の人たちはマイクロソフト関係の人のような気がするけれども 委託業者の人ですか?
Windows板に他のOSの話をしだす奴はほとんどいないだろ
同じパソコンを買う すごいインターネッツですね。。。リカバリメディア作ってない時点で負けやろ
そもそも リカバリメディアのために もう一台買うこと自体アホちゃいます?
>>168 修理に出す前にサポートに電話して、あれこれ試すように指図されるだろうから リカバリも当然やれと、 パソコンをフォーマットして修理に出すとか言っても受け付けられないのでは? だって、修理工場で余計な手間がかかるでしょ >>174 5万もするノートだとさすがにそうですが 安いノートだから >>176 メーカーからリカバリメディアが手に入らないのでしたら諦めてもう一台おなじノートPC買って作成するしか方法ないね。店頭で作るなんて非常識です。 >>177 To: [email protected] 松本殿、2chへの投稿、パワハラセクハラ被害者への名誉毀損行為は直ちに止めてください 2019/03/19(火) 19:14 松本殿、2chへの投稿、パワハラセクハラ被害者への名誉毀損行為は直ちに止めてください いつまで、驕り高ぶり、自ら非が無いと主張し続けるのでか? そんなに非がなく、社会に訴求でき得るものなら、貴殿のアカウンタビリティーとして当社HP等を通じて、はっきりと非が無いと言うべきというものです。 それが出来ないのは何故ですか? やましいことがあるからではないのですか? パワハラの加害者や西川昌邦殿が、ヒロシを守るためだと激白した録音が出回っていることの認識はないのですか? 何故堂々と主張出来なのですか? 社会を敵に回す反社会的行為と自ら分かっているからではなのですか? リカバリって普通、購入後直ぐにどは言わないけど正常に動作してる時に作るべきだよね
長年色んなOS使って比較してるんだけど Windowsって糞だよな
>>158 7、8から10のアップグレードはMSが半強制でやったんだし、 windowsのメジャーアップデートでクリーンインストールの選択も出来る。 つまり出荷時7のPCが10になってるのは通常使用の範囲なわけ。 OSの不具合で動作がおかしくなったところでメーカー保証はない。 MSも「不具合あっても知らん」と明記して、ユーザーは同意してる。 つまり電源関連で火を吹くような事態にでもならなきゃ誰もソフトの保証なんかやってない。 ゆえにアップグレードで保証が切れる事もないし、ソフトの障害は元から保証がないの。 >>182 アップグレードかクリーンインストールか区別がつかないんだから、クリーンインストールだからといって保証が切れる事もないです。 >>182 バージョンアップでもアップグレードでもないし、7,8から10に変えたのでもない、 ごく最近買った10のPCだから、その理屈も通らんでしょ。 アップグレードかクリーンインストールかの区別は修理技師がみたら 分かるらしい。
>>185 そりゃその気になって調べればわかるって話であって、日常業務でわざわざ仕事増やしたりしないさ。 工場出荷時の10かクリーンインストールの10かは簡単にわかるでしょ 障害時サポートにリカバリを指示されても、作ってないのでできないでいいじゃん 修理は断られない あと、修理扱いで工場出荷時に戻してもらうのは? 保証期間内でも有償かもしれんけど
工場出荷時のwindws10のメジャーアップデートでクリーンインストールを選択したのか、それともメディアからクリーンインストールしたのかを区別するのは手間が増えるからわざわざやらんでしょ、という事。実務上意味がないし。
え、Win10はアップデートのインストールでそんな選択ができるのか 知らなかった
win7ではエクスプローラは画面左、chromeは右、IEは右とか記憶させてたけどwin10ではいちいちメンドくさくなった 7ボタンのマウスでホイールを右に倒すと右(winキー+右キー)に左に倒すと左にウィンドウを配置できるようにしたら捗ったわ
>>190 1803も1809も外出時勝手に再起動してアップデートされてたんだか 何かしておけばクリーンインストールを選択できたのかな >>191 あと情報を伏せたり後出しはよろしくないですね。 > 何の事でしょうか?全く、そのような事をしたつもりはございません。 恐らく,貴方の読解力が不足していて、そう感じるだけではないでしょうか? >>104 >>105 に書き込んだ通り、w10のPCである事は明白だし 何の事をおっしゃっているのか、全く分かりません。 >>193 一番簡単なのは新バージョンをダウンロードしてメディアを作り、それを実行すると普通のアップデートかクリーンインストールかを選べる。 設定から「更新とセキュリティ」から手動でアップデートかけると同様の選択が出来たけどやり方は忘れた。 普通に自動でアップデートしちゃったした場合は、設定の「更新とセキュリティ」から「回復」に行くと、現在のバージョンでクリーンインストールが出来る。 | ∧_∧ |. (・ω・` ,,)スルー | /J J ↓ ,,, し―-J 人にものを尋ねる態度じゃないね
>>197 何か悪意を持って、問いかけている人がいるので そういう人には毅然とした態度で接しないとしゅうしゅうがつかなくなると思いますので。 SSDって仮想ディスク設定なしの方が良いの?HDD使ってて最近SSDにしたけどHDD時代色々設定なしとかしたけどシステムに任せた初期設定が一番良い気がして
>>132-134 ありがとうございます。 bcdbootを試したのですが、今度はawsRvrt.sysのエラーになってしまいました。 機種はE440です。調べたら、win7用は無料のようですが、 win10では有料のようでした。週末にでも問い合わせてみることにします。 >>120 勝手にUSBメモリ挿してゴソゴソしてるやつなんか何か仕込もうとしてるようにしか見えねえよ >>195 クリーンインストールする前に何が入っていたかは書いてない ハイ論破 >>193 手動でmsのサイトにあるツールを使って アップグレードする際になにも引き継がないを選択すれば出来る メーカーのドライバー、アプリ含めて全て消える。 リカバリメディアか or もう一台買うか どっちでもええがな! リカバリメディアの作成なんて 取説に普通に書いてあるから 作らなかったユーザーの責任でしょうね
>>196 ありがとう。メディアを使ったら現状と同じことだと思うので >>195 修理出すときは調子が悪かったので「回復」からクリーンインストールしたことにすれば >>196 回復からクリーンするとパーティション残らない? 回復からクリーンするとパーティションの選択画面は表示されないから残る。 しかし、回復からクリーンしても、元から入っていたメーカードライバーは全部消える。
そんなに気にせんでも 調子が悪かったからMS提供のISOクリーンインストールしたが改善しない修理に出したい って言うだけだぞ
bcdbootが効かないだと・・・ 事あるごとにbcdboot布教活動していたあの bcdbootが・・・・ これはテンプレートにすべき事案である >>bcdbootを試したのですが、今度はawsRvrt.sysのエラーになってしまいました。
>>206 海外のメーカーならホームページに揃っていると思うが 特に代表的な型番ではなかったりすると 全部は揃っていない場合がある。
>>162 win7時代だが、DELLは 千円程度でメディア領布してくれた 今はリカバリーディスクをあとから買うのはほぼ無理 預かり修理でリカバリーばっかり
最近のメーカー製はHDD(もしくはSSD)内のイメージから復元が主流だけど イメージディスクとかの場合はHDD(SSD)も同一じゃないとダメで 自力換装したら権利失う場合もあるメーカーもあるね
よろしくお願いします ネットワーク先のバックアップファイルにたどり着けずリストア出来ない win10pro64bitでwin7のイメージバックアップ ネットワークデバイスのドライバはあたってると思う コマンドプロンプトでipconfig/allでみると169.254.でDHCPなしとでる ipconfig/releaseうつとRPCサーバを利用できませんとなる staticでIPアドレス固定もはじかれる windowsの通常起動やと問題なくネットワークにつながる 回復スタートの場合だけルータが遮断している?
>>215 そりゃあ見えないんだからムリじゃね 回復環境にネットワークドライバがないんじゃねえの 自分でDismを使って統合しましょう 上級コースだね >>215 1年以上前からそういうもの ローカルにバックアップすべし >>216 通常起動できる状態からの回復環境でnicのinfファイルを指定してドライバを追加 それでipconfigで169.254.が出てくるからドライバはあたっていると思ってたんだけどな 何か解決策が分かれば教えていただきたいです。 会社の共有フォルダ上のエクセルで作業して、そのまま上書き保存したのですが、先程自宅で作業しようと思いファイルを開いたところ、昨日の日付のデータのままになっていました。 本日の作業分が全て消えてしまっています。 セーフモードで開く、履歴や検索等は試してみました。 こういう時はもう諦めるしかありませんか?
>>219 まず社内のSEかアドミニ権限持ってる管理者に尋ねてみるのが先かと・・ >>220 そうですよね… 朝一番に必要だったので、なんとか徹夜で頑張って作り直します。 その後で聞いてみようと思います。 ありがとうございました。 ありがちなパターンとしては、昼間、共有フォルダ上のファイルじゃなくて 別のフォルダにあるファイルで作業してたんじゃないの? 一日前に戻ってるパターンだとおそらくそれくさい。
>>222 ありがとうございます、フォルダも探してみましたがありませんでした… 保存の際ctrl+cで何度も上書きしてたのがいけなかったのかな… 全然間に合いそうにないけどもうやるしかないので頑張ります…(泣) 上書き保存はCtrl+Sだぞ 何か操作を間違えたんじゃないの?
>>224 あ、ごめんなさい、sで合ってます! 書き込みを間違えました! 保存フォルダが見つからなくてドキュメントフォルダに保存されてることがあるのでそっちも見てみたら?
会社の共有フォルダを自宅でってVPNでも使ってるのか
>>226 複数バージョンとはどういった意味でしょうか? >>227 ドキュメントフォルダにもありませんでした。 共有上で保存したものをデスクトップにも保存していましたが、両方とも上書きしたハズのデータではなく、昨日のデータ内容のままになっていました。 >>228 詳しくないのでよく分かりませんが、会社支給PCで専用の通信機を付けています。 複数バージョンのExcelで共有文書を更新したら発生したような
別のファイルをいじってたとしたら最近使ったに出てくるやろ
>>221 君は徹夜で転職活動した方がいい いまだに持ち帰り残業、それもおそらくサビ残させるような 犯罪企業にいつまでも付き合うつもりなんだ? おはようございます。 なんとか8割方作れました… >>231 >>232 履歴にもなく、ファイルの変更履歴にも保存したこと自体が残ってないんです(泣) 原因が分からないとまた同じことが起きそうで恐怖です。 >>233 返す言葉もございません。。 でも好きでやってる仕事なのでできるとこまで頑張ります! 専用フォルダではなくて共有フォルダなのだよね 誰かがそのエクセルファイルを開いていたとかでないの?
今後は共有フォルダ内のファイルはローカルの自分のアカウント内にコピーしてから編集後に保存して、 その後に共有フォルダ内にコピーするようにしましょう 終わり
それだけだとダメでしょ 複数人が同時並行でそれやればまた同じことだけどね
ファイル名にでも○○が現在編集中です 「上書きしないで下さい。」とでも変更しとけよw
>>236 こんな知識レベルの奴が自慢気に答えているんだ 日本の会社はいつまでたってもITレベル低いままだわな >>239 共有ファイルなんだから、開いているままになっていれば排他処理で他からは開けないとでも言いたいんだろうけど 裏技があるからその理屈もムリだな こんなクッダラねー事はどうでもいいんだよ 偉そうに書き込んでいるんじゃねえよw そんな内容を書き込むくらいならスルーしてろ 俺は滅多に書き込まないから以後はスルーです >>242 それなら>>237 だろ まだわかってないの? 共有フォルダにあるエクセルファイルをAがローカルにコピーして作業 その後にBが同様にローカルにコピーして作業 Bがローカルにある作業済みのエクセルファイルを共有フォルダにコピー その後にAがローカルにあるファイルを共有フォルダにコピー Bの作業は消えていることになる 組織で共同作業をしたことのない人間には理解不能なんだろうなぁ
>>236 >>240>>242 会社内でこういう奴が一番厄介 中途半端な知識で教えたがりな奴ね もう黙っててやんわりお願いしても自覚できないし 言葉が足りなかったけど、今回の原因は>>236 ってこと 編集済みのファイルは少なくともローカルには保存されているので救済可能だよな それでは不満なのかな
>>247 >>243 でいうと、A作業反映のファイルはAローカルにあるし、B作業反映のファイルはBローカルにある では、A作業とB作業との両方を反映したファイルはどこにある? こんなのまともな運用方法ではないよ そうなのか じゃあクッダラネエ討論を延々と続けてろよ ネタ振りのお得意さんよ
容量が32GBしかないパソコンを使っていますが、アップデートの時に ちょくちょく固まります、 これを避けるには、どうすればよいでしょうか? 手持ちで32GBのSDHカードがあるのですが、これを付ければ回避できるでしょうか? ウィンドウズのアップデートの時に、一時ファイルの置き場が 無いから起こるようなんです。 今現在は32GBのうちの半分は空いている状態です。
>>234 >履歴にもなく、ファイルの変更履歴にも保存したこと自体が残ってないんです(泣) >原因が分からないとまた同じことが起きそうで恐怖です。 なるほど 原因は過労ですね 病院へ行きましょう いろいろなアプリにある「ファイルを開く」を押した時に出るダイアログボックスの 「ファイル名」のドロップリストに出てくるファイル名はどういう時に追加されるんでしょうか? また、この履歴を消すことはできますか?
メモリー増設が出来ない4gbのwindows10ノートの場合、64ビットと32ビットではどちらをインストールするのがよろしいでしょうか? 32ビットを入れたら、64換算で6gbまで使える換算になるでしょうか?
>>252 コモンダイアログのことであれば呼び出し元の親ウィンドウが管理しているので元のアプリ次第だな 履歴が残るのであればそのアプリのレジストリに記録されていることが多いけど ユーザーフォルダ直下やAppDataなどの可能性もあるので一概には言えない >>253 >32ビットを入れたら、64換算で6gbまで使える換算になるでしょうか? その根拠の理由は? >>254 なるほど。 そのアプリでは使ってないファイルも出てくるので、ユーザーフォルダのどこかにある情報を取ってきてるということですね。 フォルダが大量にあって、どこにあるのかわからないですね。 >>256 どこかにある情報を取ってくるのではなくてプログラム作者が必要な情報を保存するようにアプリを作るんだよ OSはプログラマにコモンダイアログのAPIを公開しているだけでそれをどう使うかはそのアプリを設計したプログラマが 決めること >>257 そんな公式ドキュメントに無いAPIどこにあんの? ぜひ使いたいんだが >>250 32GBなんて化石もいいところ 最新型に買い換えろ(命令) >>259 古い C や VB などからなら comdlg32.dll にある GetOpenFilename を利用できます。NT4.0 の頃から変わりありません。 Windowsがresentに適当にショートカット作っててそれとってきてるだけ?
>>260 多分最新は最新なんじゃね、eMMCの32Gだと予想。 USBで外付けでHDD付けたら、電力食うから SDの32gbカード刺したほうが良いと思うんだけれども どうだろうか?
電力食うからノートの動きが鈍くなる だからSDカードのほうがよいか?
SDカードはSSDより寿命短いので頻繁に書き換える用途だったら向いてないよ
windows10 updateの時に、時々フリーズするから SDカードを付けるだけ 付けたら一時ファイルの置き場になるかどうか? 10が自動的に ダウンロード一時ファイルの置き場としてSDカードを認識するかどうか
pcが正常に起動しませんでした というメッセージが出て 自動的に再起動したら直る って現象がごくごくたまに起こるのですが 原因は何でしょうか?
startコマンドみたいなので外部コマンドのソフトってないかな psexecとpexecは知ってるけどそれ以外で
>>275 仕様。 Microsoftの雑な作りが原因。 気にすんな。正常に動かないのが割と普通。 >>275 アップデートの直後とか環境が変わったタイミングで出やすい。 そもそも設計が中途半端で構成変更の手順など詰めきれてない状態 作ってるので通常の起動パターンが変わったタイミングで出やすい。 それと普段から使い方でも壊れるOSです。軽微な障害は頻繁に起こります。 長く使っていると累積で大きな障害に繋がります。 定期的な新規インストールはWindowsを使うにあたり大事なことです。 初めて自作PCを組んだのですがwindows10 HOME 64のUEFI版をインストールした所最初は正常なのですがしばらく経つとグラフィックドライバが更新されたのか画面の解像度が変わるだけではなくタスクバーをクリックしても反応がなく何も出来なくなってしまいます グラフィックドライバが更新される前はシャットダウンや再起動も出来るのですが更新後は起動しても真っ暗です インストールの時はSSDをdiskpartでクリーンしてGPTに変えてあります 困っています、何が原因なのでしょうか?
>>281 グラフィックドライバーでは? Windows以外でグラフィックボードのドライバーを拾ってくる リカバリーしてネットに繋がずに、事前に準備したドライバーをインストールする。 程度しかないのでは? >>281 なんでここ見てるくせにHOMEやねん!? >>281 予想ではなくて、実際にデバイスマネージャーでインストールイベントが走ったのか確かめたほうがいいですよ。 >>286 To: [email protected] 松本殿、2chへの投稿、パワハラセクハラ被害者への名誉毀損行為は直ちに止めてください 2019/03/19(火) 19:14 松本殿、2chへの投稿、パワハラセクハラ被害者への名誉毀損行為は直ちに止めてください いつまで、驕り高ぶり、自ら非が無いと主張し続けるのでか? そんなに非がなく、社会に訴求でき得るものなら、貴殿のアカウンタビリティーとして当社HP等を通じて、はっきりと非が無いと言うべきというものです。 それが出来ないのは何故ですか? やましいことがあるからではないのですか? パワハラの加害者や西川昌邦殿が、ヒロシを守るためだと激白した録音が出回っていることの認識はないのですか? 何故堂々と主張出来なのですか? 社会を敵に回す反社会的行為と自ら分かっているからではなのですか? 初めて自作PCを組んだ windows10 HOME 64のUEFI版をインストールした 最初は正常 しばらく経つと 画面の解像度が変わる タスクバーをクリックしても反応がなく何も出来ない グラフィックドライバ 更新前はシャットダウンや再起動も出来た 更新後は起動しても真っ暗 インストール SSDをdiskpartでクリーン GPTに変えた 原因を教えろ
MSアカウントで使ってるPCの共有に ネットワークから入るには MSアカウントとパスワードで入るの?
>>282 >>284 言われた通り高速スタートアップを切ってセーフモードにしてからグラボ付属のドライバを入れたのですが再起動後真っ暗のままになります… >>285 今日初めて来たんです、すみません >>286 グラフィックドライバを入れた後はファイルも何も開けなくなるようなんです 自作PCだったか? 相性もあるかもね。 まったく関係ないハードが相性の原因だったという話もある。
>>293 メーカーのページから最新のグラフィクスドライバー入れてみて >>281 ど素人にとってはいい経験をしましたね でも、ど素人はど素人なりに もっと勉強して下さいね(´・ω・`) >>294 そういう事もあるんですね困りました >>295 USBメモリを買ってきたので試してみます >>296 初めに書くべきでした申し訳ない マザボ MPG Z390I GAMING EDGE AC CPU Core i5 9400F BOX グラボ ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti Mini ZT-P10710G-10P [PCIExp 8GB] >>297 せっかく買ったのにOSインストールすら上手くいかなくて焦ってしまって もっと勉強します >>298 ドライバを入れるとまともに起動出来なくなるので毎回クリーンインストールをしているのですがこの場合もそのやり方でいいのでしょうか? >>299 1070TiならnVIDIAのサイトからドライバーをダウンロード インストール時に高速かカスタムを選択する画面になるからカスタムを選択してインストールすると前のドライバーは綺麗に削除してくれる アンインストールツールなんか使う必要はないよ 281がドライバの更新が原因だった場合、自動更新を止めてしまえばいいんだろうけど、 HOMEだと、まずグループポリシーエディタを起動できるようにしないといけないんで少しめんどくさい グループポリシーエディタを起動できるようにしたら、「Windows Update からドライバーを除外する」 を有効に設定すればいいんだけど、 どっちの方法も、詳しく知りたかったら検索してみて
まずはグラフィックカードのメーカーサイトから新しめのドライバを何点かダウンロードしときます そして、エクスプローラに表示されているPCを右クリックしてから、プロパティを選択します 上部左に表示されているタブ内にあるプロパティからでも開けます 「システムの詳細設定」>「ハードウェア」タブ>「デバイスのインストール設定」 いいえの方に設定します これで、WindowsUpdate経由でドライバがインストールされなくなるはずです そして、一番いいと思えるグラフィックドライバをインストールしながら見付け出します
>>302 それってデバイスをインストールして最初の起動時のドライバ自動インストールを止めるだけだと思ってたんで書かなかったんだけど、 WindowsUpdateでのドライバ更新も止まるの? >>303 うちのはグループポリシーと両方で止めないとだめだった WUでドライバ更新されてそれより自分でインストしたドライバがいいなら巻き戻しでいいんじゃなかった? 機能がいいとか理由選択すればその後は更新されないと思うけど
先ほどPCを試しに起動したら何故か不具合なく普通に起動出来ました クリーンインストール中からずっとメインのDVIだけじゃなくサブのHDMIも差していたのが悪かったのかと思ってHDMIを抜いたのが良かったのでしょうか グラボの挿し直しの影響もあるかもしれませんがまともに動くようになって嬉しいです 回答して下さった方ありがとうございます もうちょっと勉強します
Windowsキー+ピリオド で絵文字パネルが出ないのですが 何か条件があるのでしょうか? Windows10最新 Microsoft IME 日本語 です
左側の赤線の部分にドライブやフォルダを追加することって出来ないんでしょうか? ライブラリの中に追加とかじゃなくてほかの物と同じようにワンクリックで直にそれに飛べるような感じで >>309 クイックアクセスにピン留め。 エクスプローラーの既定表示がクイックアクセスになっているのは、そのような追加を行って素早いアクセスをできるようにするためだと思います。 >>310 レジストリいじったりとかでなんとかならんでしょうか? >>311 それだとライブラリと変わらないので展開の必要なく直にワンクリックで飛びたいんです あとクイックアクセスだとアプリによっては表示がされないので無しの方向性でお願いします
最初からクイックアクセスは展開状態だからワンクリックやで
ショートカットも前に試したんですが表示自体がされないですね・・・ アプリケーションのみの話ですがフォルダファイルだと表示されてたんでショートカットファイル扱いにせずにショートカットのようにフォルダとフォルダを繋げる事って出来ないですかね?
>>318 試してみましたがアプリ上では表示されるようになったのでとりあえず助かりました ありがとうございます 引き続きエクスプローラーの左側に追加する方法など知ってるかたいましたら教えていただけたら助かります よろしくお願いします なんでそんなめんどくさい事にこだわってるのかタスクバーの方がマシ
うーん 将来的に再初期化設定とかCD作るのとか機能がなくなるのかな 同じ型のOSなしバージョン買って横流ししようって奴が出てきてるし
>>300 それやってnVIDIAのコンパネが出なくなった、 環境によってちゃんと削除してからじゃないと不具合でる。 >>309 WinaeroTweakerで出来そうな気がする >>322 nvideaなら初期化してインストールのオプション >>321 全く同じモデルならHDD使い回しはできる ただしライセンスは別途必要。 インストールしたソフトが「このアプリは保護のためにブロックされました」と止められてしまうんですがコマンドプロンプトには何と書いたらいいですか? プログラムの場所はC:\Program Files (x86)\RivaTuner Statistics Server\RTSS.exeです
カードリーダー差してもデバイスに追加されないんだけど解決方法ありますか?
>>327 多分ダウンロードしたインストーラーファイルをプロパティからブロック解除後に 再インストールした方が早いでしょう >>329 「管理者からこのプログラムを実行する」でいけました!ありがとうございます! >>328 カードリーダーのドライバーがいるとか?調べてみて 332 名無し~3.EXE 2019/03/31(日) 19:01:05.37
>>272 覇権争いのおこぼれかな。 もう使っちゃったよ >>323 試してみましたが追加が出来ました。 ありがとうございます しかし新たな問題が発生したので追加で質問を WinaeroTweakerだと追加は出来るんですが この赤枠の中の順序を変えることが出来なかったので 変えることのできる方法ってないでしょうか? 有料無料アプリ問わないのであったらどなたか教えていただけると助かります ダウンロード&関連動画>> VIDEO ;t=を参考にユーザーフォルダをCドライブからDドライブに移動したんです そのあとカメラロールなんかのフォルダを削除するためにWindows PowerShellを管理者として実行してGet-AppxPackage *camera* | Remove-AppxPackageを入力したんですけどまだカメラロールと保存済みの写真のフォルダが残ってるんですけど移動と削除の順番が間違ってますか? >>333 当然だがなぞなぞマンに付き合うつもりはもうとうない >>335 自分としては最初から左メニューに追加出来る方法を探していて 追加出来るなら順序も変えられるはずだと思い込んでいたので最初の質問内容に入っていなかったのは こちらの落ち度なので申し訳ないですが なぞなぞマンって言う風に捉えられるとはさすがに思ってなかったです・・・ 改めて求めていることをまとめますが 赤枠の左メニューへのフォルダの追加&順序を変える方法です 分かる方はどうかよろしくお願いします。 >>337 3日ぐらいググり続けてますがWinaeroTweakerにすら辿り着けなかったので 分かるのならURL貼ってくれると助かります こういう他人の足を引っ張りたいだけの奴が何でわざわざ質問スレにいるんだろうね もっとお似合いのスレがありそうなもんだが
>>340 別に外部ソフトに手段は限定しておらず今の状況を解決することが優先なのでレジストリでも外部ソフトでも 正直解決出来るなら手段はなんでもいいので分かるのであれば教えてくれると助かります >>344 本当であればURL貼っていただけると助かります いくら探してもクイックアクセスかライブラリ関係しかでてこないです・・・・ >>346 クイックアクセスだとこんな感じでアプリケーションによってはクイックアクセスそのものが表示されないから駄目なのです・・・ イメージとしては追加したフォルダを最上段(この画像だとonedriveの上)に持ってきたいのです HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders あとは自分でググったら?
>>346 もしかしてエクスプローラではなくて何か特定のアプリの中のファイルを開くためのダイアログボックスの話だったのか? 最初にエクスプローラのスクショを貼ったりするから皆混乱するんだよ 肝心な部分が抜けてたわw クイックアクセスは無しでって前の方に書いてるやん
>>343 ファイル選択のダイアログを呼び出してるのが外部ソフトなんでしょ クイックアクセスに対応してないそのソフトが問題じゃないの 答え持ってない奴が無駄にレス消費しないで〜 過去の質問漁るときにこういう無駄レスはマジで迷惑なんだよ
>>336 違います 上は知らんしググれば出てくるしめんどくさいだけで何のメリットあるんや本当に 解決方法知ってるのに頑なに書かない意味の方がわからない さっさと書いてこの不毛な流れ終わらせろよ ホントは知らないけど煽って荒らしたいだけか
>>355 キーワード検索しないんか それともNG知らないんか それともネタ探してて別に知識は十分なのか >>357 >>349 コレで今気がついたけどそもそも質問者がやりたかった事が伝わってこないって話だ 俺は知らないわ 検索したらすぐ出てくる ↓ わかりませんわ ????? お前マジで一体何がしたいの?
香ばしい奴ばっかだな まず質問者がエクスプローラとファイル操作のダイアログの違いを理解しないとどうにもならないと思うぞ
質問者的にはナビゲーションウインドに一個の項目として 追加されて順序も変えられるなら その順でダイアログにも表示されるからそれ教えてってことじゃないの? 結局ナビゲーションウインドだけで話通じるから そんなにおかしなことでもないと思うけど
取り敢えず質問がとっちらかってしまってごめんなさいと土下座からだな
>>363 「ナビゲーションウインド」ってのはエクスプローラの左側を言ってるんだろうけど >>347 のダイアログとは別物だよね >>366 だからダイアログの話絡めなくても ナビゲーションウインドの話だけで別に通じるよねってことよ >>367 通じないよ クイックアクセスじゃダメな理由がダイアログに出ないからって言ってるんだから 質問者はアプリからのダイアログに目的のフォルダを表示させたいんでしょ その事を質問者自体が理解してないのが問題だよ だから条件にクイックアクセスは無しでってかいてるじゃない 質問者は何かの中にフォルダ置くんじゃなくてほかの項目と同じように一つの項目として追加したいって言ってるんでしょ? その意図をわざわざ無視してクイックアクセスクイックアクセス言いまくるのは違うんじゃない? 明確に拒否されてるのに
な。質問曖昧だから内輪揉め始まったろ どうしてくれるこの落とし前
>>369 その「項目」がダイアログで表示される項目って話だろw お前こそナビゲーションウインドナビゲーションウインド言いまくって何がしたいんだ >>371 クイックアクセスはなし ナビゲーションウインドに項目として追加 順序も変えたい これだけの話しでダイアログ絡めなくても話し進むからダイアログ関係ないよねって言ってるのに日本語が通じないのか 明日の10時まででお願いします こちらも忙しいので、かまってられませんので
コモンダイアログとアプリ独自のダイアログでも挙動は異なる >>347 はアプリによる独自実装のダイアログっぽい アプリ作者でないと内部処理がどうなっているか分からないだろ >>372 あんた>>347 の画像ちゃんと見た? あんががエクスプローラの左側を「ナビゲーションウインド」と呼んでるなら347とは無関係だろ? 最初からそれを言ってるのに、分からんやつだな >>375 だからそこ見なくても話は通じるでしょって言ってるのに日本語通じんのかマジで それとも意地になってわざと通じてないフリしてんのか >>376 いいから見ろ お前が何を「ナビゲーションウインド」と呼んでるか分からんのだから だからそこも見た上で言ってるっての お前はまず日本語勉強してこい
>>378 えーと、じゃあ今まで347のデスクトップ以下のところを「ナビゲーションウインド」と呼んでたのか? それならエクスプローラと混同してる質問者はおかしいわけだけど なぜ>>363 で「そんなにおかしなことでもないと思うけど」と言ったんだ? >>333 で一歩進んだので、エクスプローラの左側で解決するでしょ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 御覧のように、ここに質問するだけ無駄です アホしかいません 他をあたりましょう ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>380 進んでない 最初の質問のSSを再度貼り直してるだけだぞ 多分何処かのサイトからの切り抜きで質問者本人のものではないと思う >>382 WinaeroTweakerで項目を追加できたとあるので、一歩進んでるだろ >>379 わざわざお前みたいな糞ガイジにでもわかるように画像にして説明してやったから感謝してろ これでまだ理解できないフリするなら死ね >>384 ヒマな奴だなww 何度も聞くが、お前が何を「ナビゲーションウインド」と呼んでるのか分からんのだ それも図解してくれるか それこそググれば? 大体てめぇがここまでしないと理解すらできないぐらい糞ガイジだからだよ まずはここまで手間かけさせてごめんなさいだろ糞ガイジ
>>386 「エクスプローラのクイックアクセス」はwin10の機能にあるから通じるしググれば分かるが 「ナビゲーションウインド」はお前の脳内にしかない 理解できるか? で、>>390 のSortOrderIndexあたりで質問者の追加要望の件は解決しないのかね >>390 それとは違うよ ID:h7rv5htgによると>>347 のも「ナビゲーションウインド」らしいから まさかウがないからチガウンダーっていいたいのかこのガイジ リアル小学生かよ
>>394 >>378 で見た上で言ってるらしいし、 >>367 でナビゲーションウインドの話だけで別に通じるとも言ってる つまりは>>347 もID:h7rv5htgにとっては「ナビゲーションウインド」なんでしょ >>395 レスが見当たらないって事は、ID:h7rv5htg は直接そんな発言はしてないって事でしょ つまり、あなたの勘違い >>396 間接的に言ってるでしょw あなたも面倒くさい人だね つか>>374 さんのがが答えだと思うよ >>347 はエクスプローラの左側の「ナビゲーションウインド」ではなくて独自のもの 同一視してる質問者もID:h7rv5htgも間違い まだやってたんかいw 質問した奴もちょうど自分の過ちに気がついた様に消えたからな 朝一で、誤解を与えてすみませんでした。って言っとけ それとも俺がID変えて309のフリしたろかw
誰かと勘違いしてんな まあ無駄レスしてんのはお互い様だけど
>>347 は shell32.dll の API (SHBrowseForFolder) だと思います。 >>401 ID変えてなりすますって言ってたからそれのこと言ったのに自爆してるやんけお前 タスクバーを自動で隠す設定にして使っています ウィンドウを閉じるたびにタスクバーが出てくるのですが 出てこなくする設定があれば教えてください
全ウインド閉じてタスクバー出てこなかったら、次の操作どうするんだ? デスクトップにべたべたアイコン貼ってるのか 悪いことは言わない、デカいモニタに変えなさい
>>406 タスクバーにマウスのポインタを持っていけば表示されるので問題ないかと モニタは34インチのウルトラワイドなのでこれより大きいのは不要だと思っています >>348 色々調べたりいじったりしてみましたが駄目でした Winaero Tweakerで追加した項目自体が見当たらないのでおそらく全然関係無いのではないのかなと思います >>365 エディタ入れてたので試してみましたが駄目でした 当方環境は10homeでリンク先で試されてるのは8.1なので10なのが問題なのかhomeなのが問題なのかちょっと分からないですが 全く変化自体がなかったので少なくとも10homeでは駄目で、もしかしたら10系自体駄目なのかなと思います >>391 SortOrderIndexでググってみましたがこれでなんとか解決出来ました! 後の方のためにやり方書いときます レジストリでHKEY_CLASSES_ROOT\CLSIDからWinaero Tweakerで追加した項目を検索して 新規キー追加でDWROD(32bit)→名前をSortOrderIndex→値データを適当に数字いじって順番変える https://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0599.html ついでに一応参考にしたサイト マジで感謝です すげぇ助かりました どうもありがとうございました システムSSDが正常でもデータHDDのほうで不良セクタ発生してたらチェックディスク走りますか? 起動時に黒画面の白文字になったチェックディスクが自動的に走って、Windows起動後にSMARTを調べたらHDDだけに不良セクタが発生していました バックアップしたらコピーできないファイル(システムとは関係ないゲームのMOD)が一つありました
>>409 不良セクタのあるディスクは、chkdsk /rを実行してから他のハードディスクへとバックアップする 使えるようにするためにdiskpartに入ってからclean allを実行して ハードディスクのファームウェアに代替セクタと入れ替えさせる 正常に代替セクタへと移行されないようならファームウェアも含めて正常に機能していないのでそれはもう使えません >>410 すいません言葉が足りませんでした バックアップはすでに終わっています FastCopyというベリファイ機能があるコピーソフトを使って、新品HDDへとバックアップしました そのときにMODがコピーできなかったので、それだけは削除しました 上の問題、ここを好きに変えればいいだけ >>403 ID変えたけどココからどうしたらいいの? 自爆ってどうやるの? SSDに変更後、再起動すると必ず?//volumeなんとかとか ディスク修復なんとかとかメッセージがどちらかが出る。圧倒的にvolumeが多いが早すぎてメッセージ見えない。速攻立ち上がって使えるんだがクリーンインストールすれば消えるんだろうけど早く1904出ないかな?
>>421 イベントログ見れ 単に毎回ディスクチェック作動してるだけとかだろ WINDOWS10 32bitでchromeやPDFを立ち上げ時に 一瞬画面が暗くなったり、画面が真っ暗でマウスだけの状態になって 何回か強制終了しないと復帰できない状態になります ログを見てみると、dwm.exeが落ちてるみたいで それをもとに色々検索し、チップセットの更新やディスプレイドライバ、グラフィックドライバの更新 等いろいろやってみましたが、解決には至っていません 何か良い方法ありませんでしょうか
しょうもない質問ですが、なりすまし防止のためトリつけておきます
PC(Aとする) Win10pro 64bit 先日購入したPC(Bとする) Win10 64bit のフォルダを共有したいんだけど、Bのネットワーク共有にはAとBが表示されるが、Aのネットワーク共有にはAしか 表示されない。一応検索したら出てくる、共有設定やFunction Discovery Provider Hostなどを自動、SMB 1.0/CIFSチェックなど試したが、 たまにBが表示されてもネットワークエラー(0x80070035)が表示されて中に入れない。 この場合、AがBを読み取れてないのか、Bが自分を共有出来てないのかどっちなんだ?ずっとAに表示されない Bが問題だと思ってたが、もしかしてA?
ある日突然、規定のブラウザ設定に問題が発生してEdgeにリセットしました。みたいな通知が来て それ以来、規定のアプリからブラウザをEdge以外にしても、Edgeに強制的に戻るようになって困ってる アプリごとに規定値を設定するで細かく設定してもダメ 原因分かる人いますかね?
すみません、Windows10でやりたいゲームを起動させる手順として http:// 天翔記.jp/?page=nobu_mod_the_digital_sign が必要なのだそう(全て正規の手段)なのですが、 コマンドプロンプトを管理者権限で開くというところまではうまくいっているのですがその先のコマンドプロンプトの操作が一切わかりません Google検索でもわからない用語ばかり並べて解説され、その用語を調べてもあまり説明になっていないようなものばかりで… 一行目で C:¥Windows¥System32>d:と入力してエンターを押しても「デバイスの準備ができていません」とでるだけです ディレクトリがつまりフォルダのことを指していることはわかったのですが、Dや¥usrがどういうものなのかよくわかりませんでした。 具体的にどのような作業をすればいいか教えていただければ幸いです… Windows10 homeをMSアカウントに紐付けしてない状態でPCのマザーボードが壊れました Windows10はパッケージ版なのですがマザーボード交換後に再認証出来るでしょうか またWindows10が入った状態のSSDをそのまま使用しても大丈夫でしょうか
>>431 パッケージ版なら何ら問題なし。 OSの入った状態で再認証も出来ます。 但し、今まで使用していたマザーボードと同じものなら良いが、違うマザーボードの場合 チップセットやドライバー等々が違う為、認証出来ても不具合発生大です。 CPUやマザーボード交換の場合は是非ともクリーンインストールをお奨めします。 >>432 ありがとうございます 同じマザーボードを買おうと思います 出来ればデータ残したまま使いたいのでとりあえずそのまま使ってみて不具合が出たらクリーンインストールしてみます 最新のバージョンのwindows10だとMSアカウント無しだと認証通らないみたいな記事が多くて心配だったんですが安心しました >>430 コマンドプロンプト 使い方でggr、そこからだ >>433 パーツ交換しても認証できるようにするためにMSアカウントが必要ってのは、7や8からの無償アップデートの場合の話 自分のWin10がどういうライセンス形態なのか書かない書き込みが多くて混乱しやすいから注意 起動ドライブをそのまま別のマザーに接続しても起動するって報告はいくつか目にしたけど、AMDとIntel間でも報告がある もちろん、起動したらマザー関連のドライバは削除して新たに入れ直しが必要だけどね 俺もwin7の時に経験あって、トラブルは特になかったんだけど、まあ、お勧めはしない >>435 正規のプロダクトキー有れば大丈夫なんですねありがとうございます SSDそのまま使いたいのは一応ライセンス通ってる状態のSSD残したいっていうのも有るんですけど そんなのは別のマザーボードに移し替えた時点で機能しなくなるし 最初からクリーンインストールしてもよさそうですね そんな気にせんでも、ライセンスはずれたらフリーダイアルで一発OKだよ MS的にはただでも使ってもらいたいんだし、とにかく10はユルイよw
>>437 そうなんですね MSアカウント作らずにローカルアカウントで運用してたのをちょっと後悔してたんですが 緩いならまたローカルアカウントで運用しようと思います ちなみに認証回数に上限って有ったりしますか? >>428 ファイアウォールかなあ 切り分けのために切ったりしてみては こんばんわ 今、自作PCを組んでいるのですがwindows10のインストールがうまくいきません。 USBでインストールしています。 途中までは出来るのですが、プロダクトキーを打ち込んだ辺りで「予期せぬエラーが起きました」と表示され、your pc ran info problem and...と表示され再起動されました。 その後もう一度64bitを選び、インストールしようとするとファイルを読み込んだ後に何かのエラーが起きて、enterを押すとまた64bit32bitの選択画面に戻されるようになりました。 何度か繰り返すと、またインストール画面まで行けるのですが、プロダクトキーを入力した辺りで予期せぬエラーが発生します。 BIOS?を開いて起動する順番なども確かめてみたのですが、どうにもならないので教えてください
HDDの故障かインストールメディア(ダウンロードしたISOファイル)が壊れているかも
その、インストールメディア?が壊れてたとしたらどういう対処法がありますか?
ISOファイルのSHA1を比較して一致してなかったらダウンロードに失敗してる certutil.exe -hashfile %1 SHA1 あたりで確認
うーん…ちょっと分からないですね… windows10はAmazonで買ったやつで、今新しいPcにクリーンインストール?してるとこなんですけど…まずそのファイルの開きかたとかも分からなくて…
あー、ちょっと無理かも もっと詳しい人の回答を待って
質問 win10バージョンAの時点がインストールされた中古パソコンで使用前にリカバリusb作る それをインストールしたあと更新してwin10バージョンBになる それをまたリカバリusb作ったらちゃんとBの時点でのリカバリusb作れてる? それとももとはAだからAのままってこと?
>>446 Amazonで10のUSBメディアを買ったヤツが以前に中身のファイルが壊れていたようだと言っていたな インストール方法をまずは決めます UEFIか従来のMBR形式としてのレガシー方式にするかです BIOSのポスト画面でF9とかが一般的ですが、ブートメディアの一覧を表示させて その中からUEFI表示のあるUSBメディアを選択します 下の方に表示されるものは、レガシーブートしますよ できたらコマンドプロンプトに入ってdiskpartからインストールしようとしているストレージにcleanコマンドを発行してから インストール作業をするとトラブルが少ないと思います diskpart list disk select disk 0 clean exit 他にハードディスクなどは何も繋がずに実行します 通常はインストールしようとしているストレージは、disk 0になっているはずです プロダクトキーは入力せずにスキップしてインストールを進めてもいいかも知れません インストール後に購入したプロダクトキーでライセンス認証に進めますよ こんなドシロウトが自作とかしてたらダメだと思うの 貧乏でやってんだろうけど
>>442 プロダクトキーの入力を後回しにしてとりあえずインストール完了まで進めてみたら? あとAmazonから買ったものは正規品?間違いなく正規品ならMSからISOイメージを落として使う手もある そのISOイメージをRufusとか使って別途用意したUSBメモリをブータブルメディアにすればいいよ 自作と同程度の値段のBTOなんてたいてい独自マザーだろ? 例のIntel関連の脆弱性だけど 独自マザー使ってるBTOだとほぼ対応してくれないからなぁ その手の脆弱性いつ発覚するかわからない昨今の事情鑑みると ある程度知識あるなら自作一択だと思うわ
>>428 Windows 10の新しいヤツをインストールしたら、コントロールパネルのWindows の機能の追加」(だったかな?)で、CIFS1.0をインスコしときましょう。 シレッとcifs1.0をdisるMSクンなのであった。 >>448 リカバリはいつ作ってもPC出荷時のVer.のまま リカバリは1回作ればそれ以上不要ってことだ 回復ドライブは作った時点のVerを継承 >>450 NXbitに対応してるかどうか関係あるだろ白痴 >>451 NXbitに対応してるかどうか関係あるだろ白痴 Windows10 バージョン10.0の無知なんだが久しぶりにPC起動してWindowsバージョンアップしようと思ってくっそ長い時間かけてダウンロード?準備?やったのに失敗したとかなってパソコン立ち上がらなくなって前の状態に復元はできたけど
やり方とかこうしろとかアドバイスとかくれ バージョンアップする事自体が不可能なのか?バージョンで分かると思うがPCも古い 今のままで使った方がええんか?
>>463 バージョン10.0なんて存在しないんだが? >>464 へ?スタート押してwinverて打って確認した時バージョン10.0だった気がするんだがバージョン10だけかもしれない >>463 それはisoファイルをDLしたってことか? 更新掛けたら降ってきたDLか? 後者ならよいが前者はやめとけ >>467 設定のところ更新したら降ってきたやつやで めちゃくちゃ長い時間ダウンロードやら準備やらPCやってたみたいだが一瞬で失敗か上手くいかなかったかの文言で終わらされてPCが可哀想だったわ >>462 コマンドプロンプト状態でwinverって入力。ビルド番号までかけ。 10.0だけじゃどのバージョンかどうか すら判らん。 >>469 ちょっと今出先だから帰宅してちゃんとした奴書くわすまんな >>468 なら一回トラブルシューティングのupadate編やってみなさい >>469 バージョン 10.0(ビルド 10240)って出たわ >>472 ならそのまま使っておけ。 おそらくバージョンアップしたら糞どころじゃない遅さになる。 10240ビルドは神 >>471 やってみたところ WindowsUpdateコンポネーションを修復する必要があります 解決済みチェックマーク になったわ >>473 まじかw更新しようとしてたわ神アドバイスあり 自動更新?されないようにやっておく所ある? なんか自動更新の、所すこし触って変えちゃったりしたんだよね >>474 解決済みなら試しにもいっかいupdateしてみ? どうせ放置してたPCなんだろw >>476 めちゃくちゃ何言ってるのか意味不明だけどありがとう くっそ詳しくて気持ち悪いな(褒め言葉)お前みたいな友達が欲しかったよ 本当にありがとう >>477 ↑のくそ詳しい変態が今のままで良いって言ってんのにやるわけねぇだろwww まあ誰を信じるかは質問者の勝手だし、どうでもいいか
>>481 頭良ければこんな質問してないだろ何を今更 >>482 そのバージョンは あまりの出来の悪さでMSがわずか数ヶ月で見捨てたベータ版以下なので これから色々原因不明な障害を楽しめると思うよ サポートはすでに終了している 記憶域プールのパリティを組もうかと思ってる 列数はデフォルトで3で、これは3台のHDDでパリティ組んだときに 容量の使用効率が最大になるよう設計されてる。 もしこのあと容量を拡充すべくHDDをもう1台ないしは2台追加した場合は 列数が3のままだと容量効率が落ちてしまう。 HDDを追加したときにプールの列数もHDDの物理台数に併せて拡大していくことって可能? GUIは不可能でもPowerShellならokだったりする?
>>439 情報ありがとう ProfileUnityってソフトを持ってるのが前提で無理だった 新PCにしたところ、勝手に再起動が多発するようになりました いろいろ調べてみたら、どうもWinlogonが勝手に再起動を始めてるみたいです 理由コードは0x500ff 某ブログに書いてあった「shutdown.exe /r /d P:4:2」も試してみましたが治らず いままで自作でやってきて内部のミスでの再起動はありましたけど OSがこういう挙動をしだすのは初めてです 原因は何でしょうか?
>>307 [Windows]キーと[R]キーを同時に押して [ファイル名を指定して実行]画面を表示します。 [名前]の項目に winver と入力して[OK]ボタンをクリックしてください。 [Windowsのバージョン情報]画面が表示されます Windows + .(ピリオド)で 「絵文字パネル」が使えるようになるのは Windows 10 October 2018 Updateが適用されている 「バージョン 1809」と表示された場合です。 お力をお貸しくださいませ。 win10のPCがフリーズ頻発から、ブルースクリーンに至り、そこで直せず いまはブラックスクリーンでrebootなどの文字が表示されている状態です。 この段階では回復ドライブや修復ディスクを使うしか、回復は無理でしょうか。 しかし、当方、それらを作っておらず、 win10のOS仕様のバックアップはHDDに入れています。 そのHDDから、他のPCを使って、回復ドライブや修復ディスクを作ることは可能でしょうか。 ほかに、なにか回復方法のアドバイスがありましたらご教授ください。 お願いします。
>>489 2,3回起動かけても修復メニューとか出てこないの? >>490 ブルースクリーンの修復ツールはすべて試しましたが どれも直るにいたりませんでした。 クリーンインストールしかないと思うが。 店だとアレなので、ネットカフェ辺りに行ってWin10のISOディスク作ってくれば?
>>464 バージョン10.0? 未来人かお前 こんなかんたんなこともわからん発達障害がパソコン使う前に人にもの訪ねる勉強せえ池沼 無能だからここで質問してるんだけどそんな怒らなくてもええやろ 気に触る発言したなら謝るよ ごめんなさい 悪気はありません
よく中古パソコン本体やハードディスクを変えるのでお尋ねします イメージバックアップはパソコンのメーカー違っても使えますか?
>>489 青画面の詳細オプションのコマンドプロンプトで以下を実行後に再起動してみる bcdboot .exe C:\Windows /l ja-JP なんかSSD壊れかけのときに同じ症状っぽくなったな。そんときはgandalf win 10 peっていうグレーなブータブルDVDをネカフェでダウンロードして焼いてから、バックアップしたいファイルをUSBに退避させてから再インストールしたな。
ど素人諸君!おはよう! なかなか顔出せなくてゴメンよ〜 ワイが来たからには 皆んなの悩みを解決したる! 何か質問あるかい? PCのことはよく分からないけどさ( -_・)?
出来ません OSで作った物はその機種用のリカバリーメディアです。 Officeは保存されませんがそれうがいはほぼはじめにインストールされていた メーカーのアプリが入った状態になります。保存に32GB程度のUSBメーカーメモリ必要16GB程度 Officeのスタンドアロンインストーラまで入れておくことを考えると32GBは必要 マイクロソフト側から落としたツールでもので、それで作った物は8GB程度でも入ります。新規インストール用 Windowsを止めることをお勧めする
皆さん、 ちょっと教えてください。 先日、Win10 Pro の中古ノートPCを入手したら、そのWin10は「1511」でした。 昨日、外部 HDDD や外部モニターとの接続テスト、デスクトップ外見の整理などを終了。 そして本日、テレメトリー対策や自動更新の手動化を行った上で、 ネットに接続し、OS も「1511」から「適切な新版」へ手動更新したいのです。 そこで質問です。 質問1) 私は「1511」からどのバージョンに上げるべきですか? 最新の「1809」ですか? その前の「1803」ですか? 質問2) ベースを「1803」にして、それに月次の?品質update、定義 update、 ドライバーupdateを、1809寸前のレベルまで適用することは可能ですか? ちなみにノートは、法人向け hp の Haswell 機「470 G2」で、 メモリー4GBから12Gに私が増量。ですが、HDD320GBのまま。 発売時には Win8.1 だったのを、前所有者さんが 2015 年冬に Win10「1511」に上げた後、心変わりして?Macか何かに移ったんだと思います。 CrystalDiskInfoを見ても、HDD は、使用時間1500時間ぽっちでした。 上記の2質問に加え、何かご助言を頂戴できれば、幸いです。 (ちなみに私のメイン機はWin7 であり、Win10の使用経験は数時間で、 知識も少ないです。この書き込みはメイン機からしています)
>>496 それができればOS買う奴なんていなくなるよな 初めて「ブルースクリーン」が出て再起動して その後は普通に動いてるっぽいのですが とりあえず大丈夫ということ?
>>502 ナデラにもゲイツにも答えられない難問なので聞くよりやってみろ あのう・・・ 記憶域のパリティの列数、これあとから変更することできませんかね?
>>503 win10は認証が紐付いてんだから認証済みでの話前提なのはわかると思うが >>502 1607がサポ切れだけど軽くていいよ。 2018年末くらいまで更新ファイルあったような。MSMG Tool kitてソフトでドライバーとアップデートファイルも統合したISO作ればメンテも楽。 IMEのオンオフがアプリ毎に記憶されるので使いにくいんですが アプリを横断してオンオフされるように出来ませんか
>>487 ですが 治りそうにないのでどなたかお願いします どうも操作しない時間があると再起動しようとする感じです >>487 新PCなら初期不良の可能性もあるんじゃね? メーカーはなんと言ってる? >>511 新PCといっても自作です 前のマシンも同じOS(Win10Pro)使ってましたが一度もそんなことはありませんでした ただ以前のPCは手動更新にしてたので、今回のPCになんかおかしなアプデが入ってしまった可能性はあるんですが 調べてみてもそういう症状がおこるアプデはどうもなさそうなんですよね 当然システムドライブにはウイルスの気はありません 自作パーツでも初期不良交換はしてもらえるよ、ただし1ヶ月とか短いから こんなとこ書き込んでる暇あったら、ショップの保証規定ちゃんと見てみ
>>494 発達障害の男に付きまとわれています。 どうしたら良いですか。 どうぞ、対処方法をご教示ください。 スペック不足はないと思います CPU:i9 9900K メモリ:32GB ツクモで相性チェックと起動テストした状態で配送してもらいました その記事は結局クライアントが原因、で完結しちゃってますしね ネットワークレベルの下げが原因???とも思えないのですがいちおう既定値に戻してみました ちょっと時間置いて様子見てみます
>>513 Core2Duo/Mem4GB/SSD120GBに1809を クリーンインスコしたけど問題起きてねえな。 それより低スペ? >>519 これのどこが関係あるんです? WinlogonってBIOSと関係あるんですか? >>487 まず勝手に再起動にはいるときにどんな入り方をしたのか プロセスがどんどん終了する普通の終了プロセスなのか いきなり電源落ちてBIOS画面にはいるのか CPUクーラーがきちんと取り付けられていなくCPUが90℃超えでシステム保護のために再起動が発生してたりして。 稀にあるらしいけど。
proで認証されてたパソコンにhone入る? グレードアップしたのなら入りそうだけどもともとproのはダメかな?
>>522 まだ直らねえのか 自作マシンなら究極のおま環だからなあ 原因の特定はここじゃムリだろ グラボその他、あらゆるデバイス外して、ネット切って再インストールからやり直した方が早いんじゃねえの もひとつ言わせてもらえば 「0x500ff」でググったら鯖機まわりのトラブルばかり出てくるんだが どのOSでどんな使い方したいのかってのもあるかな?
>>524 その場合はWindowsのログか、 BIOSのログに一言かかれてる気がする。 終了のしかたは Win10Proの通常の再起動です(いきなり再起動しています・・・が出る) その裏で通常通りプロセスを終わらせてる感じで、クロームとかも正しく終了しています どんな使い方と言われても通常の個人使用なのですが・・・ 再起動が多発する前、マザー付属のモニターソフト入れてましたけど CPU温度などはすべて正常です BIOS側の強制シャットダウンではなく 完全にOS側(Winlogon.exe)が勝手にやってる感じです
ネットはフレッツギガマンションタイプ モデムからPCまでは無線で繋いでます 念のため今日外出から帰ったら有線化してみます
>>529 UEFIやOSの設定をデフォルトにしても発生するようだったら、新調したハードのどれかに初期不良があるかもね 526で書かれてるけど、最小構成で再インストールしてみるとか、 古いPCが残ってるなら起動ドライブを入れ替えてOSをインストールしてみるとか、俺ならダメ元で試す 拡大縮小とレイアウトを100パーセント(推奨は125パーセント)に落とさないとDMMのゲーム画面がぼやけるんだが仕様? 仕方なく100にしてるが今度はブラウザとかの文字が小さすぎて全然見えない
>>532 君はDPIを勉強して出直してきなさいな >>533 高DPIが原因っていうのは分かる どうしようもないのか、それとも何か対策があるのか訊きたかった 教えてください願いします >>535 125設定が悪い。150か、できれば200でやる。 >>535 ディスプレイドライバの設定で 高画質か高パフォーマンスかの設定あるだろ アプリごとの詳細プロパティに高DPI有効/無効があるやろ
>>539 サイズが大きいけど解像度が低いモニタを買えば? >>535 そもそもパネルの解像度と設定の解像度は幾つなの? >>539 もしかしてにじみを0にしないと納得できない人? 解像度の暴力で殴るかアプリ側で対応してくれないとどうにもならんよ。4kで27インチくらいのディスプレイなら200%設定でほぼにじみ目立たないでしょ。 >>515 逆に喜ばれてしまいます。 やっと、俺の思い通りになるとか、子分児になったてきな。 小中学生に良くいた、いじめや、いたずらなど他者に嫌がることをして気を引こうとする輩です。 まさに、発達障害者。 知的障害者や学習障害者とは違い、法律ぎりぎりのグレーの悪さを延々と行い罪悪感も無い。 他者の感情を理解できずに、俺もこうだからお前もこうだろうといった奴。Windowsですよね。 記憶域スペース(パリティ)の容量が逼迫してきたから新たにHDDを1本買ってきて追加しようと思ってる HDDを追加するついでに列数を更新したいんだけど列数は変更はできないから 同じ記憶域プールの中に新たに新しい列数で記憶域スペース(パリティ)を作成し そこに古い記憶域スペース(パリティ)から全ファイルを移動しようと思ってる。 仮想環境で実行可能か試してみたんだけどディスクの使用率がかなり高いと 新たな記憶域スペースに移動といえどファイルは移動することができなかった。 内部で一度コピーして、コピーが成功したらコピー元を削除することで移動を実現してるのなら ディスク容量が逼迫している状況下ではファイルの移動が成功しないのはある意味当たり前だけど なんか打つ手は無いものだろうか・・・
質問です Windows10を再起動したら、更新がスタートしました それはいいのですが、 「更新プログラムを構成しています 29% コンピューターの電源を切らないで下さい」 と表示されたまま、2時間以上経過しています 電源長押しでシャットダウンも考えたのですが、 アクセスランプが不規則に点滅しているので二の足を踏んでいます もう少し待つべきでしょうか? それともシャットダウンしても大丈夫でしょうか?
>>546 引っ付いてるUSBとか抜いてみたらどうだろう >>547 ググってそこらへんが怪しいと思い、 色々抜いたんですが、動いてくれないのです 事後報告となりすみません。。 マウスとか関係なさそうなのも含めて抜いてもダメなら ランプ光ってる以上待つしかないね
>>549 考えられる物全て引っこ抜いたのですが、ダメそうですね とりあえず朝まで待ってみます。。 >>529 イベントビューアにはなんと出てる? シャットダウンの理由がログに残ってる可能性が高いと思うけど。 マイコンピュータを右クリックして管理を選んだら管理ツールが起動すると思うから、管理ツールのイベント(だったかな?)のシステムログを見てみて。 >>546 それ、1803が1809に更新中とかじゃないの? 10のアップグレード更新中の場合、スペックによっては相当時間がかかる HDDアクセスランプが点滅していれば待つのが正解 逆にランプが何十分も消灯中の場合は、リセットボタンを押すかな。 Windows 10 ProのシステムとデータをNASにバックアップしたい。 必要な場合にはシステム全体をリストアしたい。 対象のPCは3台。 なるべく安価に済ませたい。 アクロニスのTrueImageでも買えば良いんか? 他にオススメがあればおしえて。
h55に載った初代Core i5-750+gt710 グラボのwin7 32bit 似たような構成で10にアップグレードできた賢者がいたらサクセスストーリーを聞かせて グラボの相性悪いみたいでインストール中にエラーでロールバックされる。クリーンインストールもダメだった。80GBしかないssdも不安要因だけどosしか入れてないので50GB近く空いてます。
未対応の環境で使いたいとか書き込みのためのネタとしか思えない
オンボードのグラボで跳ねられるのか 10で使えない地デジチューナー刺しっぱなしでもインスコエラーは起きなかったな 正常起動した。 認識できないデバイスはスキップする仕様になってないのだとしたら問題だな 俺なら、7でグラボをBIOSかデバイスマネージャから無効にして、10にアップグレードしてみるかな
>>559 意見ありがと でもcpuがグラフィック機能ないという悩ましい仕様なんです。メインのpcで使ってるRADEONを一時的に付けることも考えましたが、なんか、負けた気分になるじゃないスか >>556 ありがとう! Macriumは高機能高性能で良さそうだね。 どっかに○×表とか無い? とりあえず中国製は回避。 macOSも合わせて5台運用を考えるとTrueImage5台版もありかな(無償版に拘りは無い)。 悩ましい。 eMMC32GBのPCなんですが 空き容量が足りなくてアップデートをインストールできなくなりました。 去年1803にして不要ファイルを削除しまくった直後に空き8GBくらいで、 その後アプリをインストールしたわけでもなく、データを保存してるわけでもなく、 定期的にディスククリーンアップしながら、ほぼネットしか使ってないのに 徐々に空き容量が減ってきて今ではほぼゼロ。 Windowsはこういう仕様なんですか? エクスプローラーで見ると、使用領域27.4GB/27.8GBとなってて、 隠しファイルもシステムファイルも全部表示する設定にして Cドライブ直下のフォルダやファイルの容量を全部足したら10GBくらいしかありません。 設定→ストレージだと使用済み28.6GB/29.1GBとなってて、 ストレージ使用量を見ると システムと予約済み 14.2GB アプリとゲーム 10.5GB と、アプリとゲームが異常に多い。 けどアプリとゲームの内訳を見ると、サイズを全部足しても1GBくらいしかない。 容量を占有してる要因は何?
>>562 仮想記憶のページファイルサイズは0にした? >>562 管理ツール→ディスククリーンアップ→システムファイルのクリーンアップで確認 \WizTree等でフォルダ・ファイルの占有率チェック なんでページファイルサイズを0にするのか不明 そんなことしたら、仮想記憶容量が小さいと絶えずポップアップで警告くらわないか?
>>565 旧い人間にしたらHDDアクセスこそ諸悪の根源だからなあ HDD使ってる人にとっちゃメモリ32GBもあれば充分じゃと思うじゃないか まあ、>562みたいなのはケチらずに500GBくらいのに積み替えとしか言いようがないけどな
使ってないゲームアプリはアンインストールできたでしょ
あと、もしかしてアップグレード前の7アーカイブとかCドライブ直下に温存してたりするんじゃないの? そこを削れば、一気に7GBぐらいは空きができるはず
>>563 0にはしてないけど、現在386MBになってます。 >>564 システムファイルのクリーンアップはいつもやってて、これ以上減らせません。 WizTreeを使って調べてみたら、 C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository が10.8GB C:\Windows\WinSxS が6.5GB C:\ProgramData\Microsoft\Diagnosis\ETLLogs が7.2GB ETLLogsって何? これが怪しい? >>567 いや、本体内蔵のeMMCなんでどうしようもないですw データ用には外付け2TB使ってるし。 >>569 10プリインストールのPCで、1803にした後にWindows.oldは削除してます。 >>554 システムの丸ごとバックアップ目的なら、hdメーカーのサイトから無償版のTrueImageがダウンロードできるよ。 Cドライブが足りないときはマイクロSDカードなりUSBメモリなり刺せばワークエリアとして 使ってくれますよ
>>569 バックアップとか、使わなそうなファイルは圧縮しちゃえば 。絶対的に容量が足りないので、ドライブ圧縮を考えてもいいかも。速度は犠牲になるかもしれないけど。 機能の追加と削除で使わない標準機能は無効にする たとえば、.net framework 3.5 が入ってたら無効化とか。 古いアプリだとつかってるのとあるが、大概は設定で回避できる 定期的にosのクリーンインストール。精神衛生上これが一番。次の大型アップデートがきたら狙い目。 質問させて下さい Windows10のスリープ状態(もしくはWindowsキー+Lのログイン画面)を、 スマホを使って通常のデスクトップ画面にすることは可能でしょうか? WOLやMSリモートデスクトップを使えばいい、みたいなことが書いてありましたが、 詳しく書かれているサイトがなく困っています よろしくお願いします
>>575 動物奇想天外でやってたけどそれ嘘だから ライオンはネコ科らしく子供に対してはネコ可愛がり >>577 ライオンという生物がどういう子育てをするかは関係ない 挙げた諺は人間のあるべき姿を獅子に仮託しているのだ >>543 観念して100%の設定でいこうと思う レスくれた人ありがとう そろそろ Win10にするひとが増え始めた ってことなんですね
>>576 Windows 10(多分Pro以上)のリモートデスクトップを有効にして、 スマホにリモートデスクトップクライアントをインストールする。 >>576 VNCでも突っ込んでそれでつないだら? 少なくともRDTじゃむり >>576 です >>581 をやってみたのですが、 やりたいことができませんでした やりたいことというのは、寝室に置いてあるメインパソコンでゲームを動かし、 steam linkやMS謹製のリモートデスクトップなどでタブレットでプレイしたいのです しかしリモートデスクトップアプリではゲームが起動せず、 steam linkではログイン画面でエラーが出ました ですので、WOLなどの別の方法でログインを完了させ、 リモートアクセスしてゲームをやろうかなと考えている次第です。 そのWOLでログイン画面は解除できるのでしょうか? Teamviewerじゃだめ?無人アクセス有効にしてさ
>>576 子供ですか? 環境くらい正確に書かないとダメだね。 エスパー回答すると リモートデスクトップは不可 エディションがHOMEだから できてVLC だとするスマホ側 有料ソフト使った方がいい 子供は金がないのでできない まぁその辺り VLCだと音でないからな対象と >>583 Wake on LANはスリープを解除するか電源ONするところまでで、ログインは無理じゃね? パスワードをカラにするか何かしてログイン画面を無効にすれば目的を果たせる? >>585 エディションはProです アプリは有料でも構いません >>586 ログイン画面をなくす方向でいってみます ありがとうございます iPad Pro 10.5 でRD client で繋いでみたができたぞw SteamのDart Rarryなら音も画像も出ますよ Windows側が8.1 Pro 32GB 4790k SSD1TB GTX 1080 8GB この程度ですけど
パスワードはipad側のログイン情報としていれておけば タップするだけで起動する
WOLならWindowsがでBIOSとデバイスのLANのハードのところで設定すれば ボードのファームウェアに記録されるのでOSが起動してなくても動きます。 マジックパケットを送るのアプリは知らんけど送れば 電源の起動からログインまでできるようになるかもなぁ
マイクソフトはほんとバカだから ユーザーが普通に考えて分からないように作っているw PC名 と 書いてあるところにIPアドレスを入れます。 ユーザーアカウントは そのまま ユーザーアカウント ログインパスワードを入れて保存すればいい。
Pro であるならリモートデスクトップを許可する設定にしないと繋がりません。 その辺はぐぐると出ます。
>>591 ipアドレスはDHCPで設定している? それとも固定ipを割り当てている? 直感的には固定ipを振らないと期待通りに 動かないような気がしたので。 honeばかり使ってて左下のスタートのとなりの検索のところたまに使うんだけどちょっと前にproの同じ検索の使ったら使えなかった すぐに窓が閉まるというか入力するところが消えるんだけどこれは仕様?
いやノートは持ってない proも2、3分触った程度だがそこだけ何回か試して使いづらいなと思った
てかノートならそうなんの? いやまあ聞いてもしゃあないけど
>>596 失礼しました。 ノートpcのタッチパッドを無意識に触ってその状態に良くなるよ。 だからタッチパッドを無効化してる。 それ以外では起きない。 何だろうね。 >>597 要するにタッチパッドで変なところをクリックして、 コルタナからフォーカスが外れるってことね。 まあ設定なんかね なんか本当にすぐ消えて入力が出来なかった 普段はスマホかウェブで検索するからいいんだけど
>>557 俺の経験ではグラボ外してオンボードのグラフィック(インテルHDなんちゃら)でインストールしたら正常にインストール完了して、あとからグラボ指して立ち上げたら問題なく動いた。BIOSでオンボードのグラフィック指定できないならだめだけど。 >>554 マイクロソフトはTimeMachineを丸パクリするべきだと思う Cドライブをフォーマットしたら パソコン壊れてしまったがな… どうしたらいいのですか?
Cドライブをフォーマットw 人生で一回もやったことないぜ つかOSやコマンドプロンプトがよく許可して実行するなw 普通禁止事項だろwww
xpでデフラグを何回もガチガチにやれば高速化だ と、何回もやってたら、再起動後動かなくなったなw
>>567 eMMCの500Gってどこに売ってんだw >>609 CDやDVD起動でフォーマットすればCドライブもフォーマットできる フォーマットしてしまったら、もう後の祭り 俺、人生で一度も死んだことないんだ Cドライブのフォーマットって、そういう感じだと思うな
メーカーの構成は知らんがeMMCは売ってるものじゃなく 構成で組まれるものだよ。 通常であればオンボードで取り付けられた状態で取り外し不可
ほかのスレで書いたけど 返答がなかったのでここで再質問 win7からwin10の新PCに乗り換えたが その中の機能のことで質問 windows defender セキュリティセンターというのを のぞいてみたら セキュリティのなかでアカウントの保護というところで !マークがついていたので よくわからないままいろいろ設定してみたが 途中で操作やめて一度PC電源落としたあと立ち上げたら アカウントが変わってしまった 自分がPCに設定した名前から メールアドレスの名前に変わり、パスワードも変わってしまった なんとかそれを通って、再びwindows defender セキュリティセンターに戻って そこからいろいろやってアカウントをローカルアカウントにして 最初のPCの名前とパスワードにもどして 多分これでこの問題は解決したと思うが、 手続きが中途半端になってるMicrosoftのアカウントは 削除とかせずに、放置しておいていいんだろうか? 今現在の状態をあなたの情報のページでみたら メールアドレスだけ登録されてる状態 なお、ゲーミングPCなので便利なサービスは使う予定はない outlook.comとかのメールサービスもやってないし、 officeもKingsoftの互換ソフトですませている
>>615 放置してていいよ 何かあっても俺には関係ないし そもそも、「いろいろやって」とか何がどうなってるのかエスパーにでも聞いてるの? それともただの愚痴? >>602 WindowsはOSの仕様が古いので使い物にならん気はする。 Macでシステム更新する際に更新のあったファイルを保存していく構造 Windowsは1つのファイルをパッチで書き換えると保存するファイルがどんどん増えていく Macでできても今のWindowsだと出来ない。 exeをやめてフォルダー形式にしてデータとプログラムの分離と レジストリを廃止して個別の設定ファイルにする事でしょ システムの更新箇所を減らすことが効率性とメンテナンス性を上げる事 真逆の方法なのでトラブルが頻発し時間がかかる非効率になっている。 >>617 お前そんだけ言うならos立ち上げてみろよwww >>618 Windows10方が使う方がバカでしょ。 初めから苦労するのは分かっていたわけだし使う方がマゾかバカだと思いませんか? 賢い選択ならWindows10の前に8.1に逃げている方が賢い選択でしょ。 メンテナスの手間とトラブルが起こらない方向で 機器の特性、仕様を吟味するわけでしょ。 今後を考えるとWindows10の選択肢はないです。 立ち位置は完全なるつなぎで存在意味はないです。 Windows8.1のサポート終わる2023年までに代替えなければそれで終わる。 それ以外なら早めにマイクロソフト以外のシステムに乗り換える もしくはマイクロソフト比率を下げていつでも逃げられる準備を行うことですよ。 それをwin10スレでレスしてんのが一番のバカだと気付くべき よく読んでねーけど
>>620 いつものマカーだから相手すな てか、起動できないってのはもう最低要件でクリインするしかないもんなあ 10連休がPCの相手に潰されるのはお気の毒だとは思うが・・ 暇だからちゃかしてるが相手にはしてないぜ マカーてなんや?
自作デスクトップなのに機内モードが表示されて無意識に押したらブルートゥースのマウス、キーボードが使えなくなって文鎮化したんだけど有線キーボードorマウス買ってくるしかないですか? USBの無線マウスも使えない模様
USB無線マウスが使えないことは考え難い USBハブにUSBマウス繋いでるならPCに直刺しになるようにしてみたらどうなる?
>>624 USB無線マウスのレシーバー違うの指してたようです(>_<)ゞ 解決しました ありがとう! セーフモードで起動してもマウスが使えなかったので飛行機墜ちたらマズいのでマイクロソフトは徹底してるなと、イラつきながらも妙に感心してたわw
bluetoothはMacでしか動かんすよ。 Windows機でいうUEFIレベルで対応させてるから成り立ってる bluetoothで動かすのはサブの入力機器レベルにしかならない。 Windowsのワイヤレスマウスは独自仕様で PC側から見た時有線のマウスやキーボードと一緒の扱いなので動きます。 ロジクールの一部は1ポートでマウスとキーボードを使えるタイプがある 基本欠点としてはUSBポートが台数分消費する。
なんかいきなり設定がぶっ飛んで色とかアイコンが変わってしまった 色とアイコンは直したけれどウインドウの縁取りが消えたんだけどどうやって直すの?
再現条件がわからないけどマウスカーソルの動きがコマ送りみたいに遅くなって、マウスを動かしたりボタンを押したり離したりする度に「プップップッ」と携帯の呼び出しみたいな音がする状態になることがある… (クリックもできなくなるのでリセットしないと復旧しない) 他に同じような事象起こった人います? 使ってるマウスはロジクールのg600です。ドライバは最新版 この事象が起こったときにマウス挿し直しても再認識しないのでUSBの問題かもしれんけど、再現条件がわからず被疑箇所絞れん…
>>633 あーそれは日本語入力の予測入力がオンになってるからだと思うよ。 そのあたりを全部オフにして、いらんゲームやらスタートボタンから出てくる スマホ仕様のアイコンやら、とにかく不要なものをオフにしていけば そういう事は無くなった 初めてWindows10を使い始めてわからないことがあるので回答よろしくお願いいたします。 Windows10が夜スリープして勝手に起動してたので原因を探ろうとして、イベントビューワでカスタムフィルタをかけようとしたら、白抜きでプルダウンが下げられないのですが、何かやり方があるのでしょうか? 仕方なく手動で電源が入ったのを確認したら、スリーブさせた1分後に勝手に起動したみたいです。 マウス・キーボードからスリーブ復帰はさせないようにしてるのですが・・・ とにかくまず、イベントビューワのカスタムフィルタこかけ方を教えてください。
すいません、画素貼り忘れました。 この右側のプルダウンが下ろせないんです。 >>637 LANなどのデバイスプロパティの電源管理タグにある「このデバイスで、 コンピューターのスタンバイ状態を会場できるようにする」にチェックが入ってるんじゃねーの? >>637 おかしいときの基本セットはやったんか キャッシュ削除とかsfcとか >>638 それって使ってるPCがイベント対象になってないとか ログがそもそも取られてないとかじゃないの? 画像あげられるのなら、どのイベントのフィルタをかけようとしているのかの画面と ログサイズが表示されているタブの2つをあげてよ >>640 一通りやったけど、電源ONの現象が出たり出なかったりでわからなかった >>641 がんばってみる 今しがたの出来事 いつものように10を起動したら何故かサインイン画面になって俺のユーザー名とトゥルーKEY画面になった これはなぜ? 何か更新された?ウィルス? 最初期から10使ってるけどこんなの初めてだな パスワード設定はしてない 最後に起動したのは今朝 pcはLenovo アイディアパッド100
クロームで動画再生中にスリープにならないんだけど設定以外にど確認すればいい?
黒モードにすると、フォルダの背景が黒くなってファイルのタイトルが潰れて読めません 文字の色を変える手段てあるんですかね?
637です スリープ復帰及び、フィルタの件ですが、 >>639 LANはチェックしてなかったです。とりあえずLANのスリープ起動設定をオフにしました で、イベントビューアを確認してみたら、少し変なことになってました。 15:05:42に、Windows上から電源→スリープを選びスリープさせました。 ところが、その1秒後にはスリープから復帰してるんですよね。 でもモニタには何も映らないし、パソコン本体の電源もスリープ状態を示してる。 そして19:55:43には「停電力状態から復帰しました」 との項目が これは俗に言うハイブリッドスリープ?? と思って項目確認すると設定はオフになっている ???? これは、とりあえずこのままつかってても大丈夫なの・・・??エラーなの?バグなの?なんなの? ちなみに今回は勝手にパソコン電源オンにはなってなかったです。 PC黙らせたいならとりあえずシャットダウンして寝れ
バックアップの時刻を設定していて、夜中に勝手に起動してバックアップしているとか。 あるいはその機能が悪さをしているとか。
>>648 バックアップはされてないっぽいなぁ とりあえず2〜3日経過を見てみて、だめなようならレスします。 ありがとうございます。 Windowsが正常に作動すると思うな! それが当たり前の姿。
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です @ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする A 会員登録を済ませる B 下図の通りに進む C コードを登録 [5gAYSz] これで五百円を貰えます スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですのでよろしければお試し下さい 普段mac使ってて最近Windows10触り始めたんだけど、設定とコントロールパネルを外部アプリを使わずに統合したりまとめたりする方法ある? 同じ系統の設定項目でもコントロールパネルにあったり設定にあったりごちゃごちゃで紛らわしい
>>653 コンパネや設定の項目の大半は個別に設定アプリが呼び出されるだけだから、自分でフォルダを作って必要なショートカットだけ並べればいい けど完全に自由なカスタマイズはほぼ無理 電源入れるとedgeが勝手に立ち上がるんですが直せますか?規定のブラウザはfirefoxです
Windows10買いました。時々パソコンから「ポロロン」というシステム音が一日に5回くらい鳴ります。これは何ですか?
一応、全部、ディスクはSSDなんだけど、SSDも一定時間、アクセスしないと起動を停止するということなのかな?まあたぶんそうだろう。
>>654 ,655 やっぱり難しいのか ショートカット作るとか色々試行錯誤してみる ありがとう >>658 仕様です、作りがおかしいので毎回なる。 通知で セキュリティー関連がDefenderから他に切り替わるときの音かと思われる。 >>653 不可能 使いにくいのは仕様だが、コンパネのフォルダーはタスクバーに貼り付け可能 中の個別のものはショートカットが作れるので、ショートカットを叩いて動かすとよい マイクロソフトは開発能力が足りないので一本化するだけの余力がないため 中途半端な状態でリリースされている。 アキラメロン >>662 なるほど、確かにDefender使ってます。でも厳密には一生わからないでしょうねポロロン。ナイスなソフトですね。 >>658 音が気になるなら警告音を切っておくのがよろしいかと思う。 Windowsってそんなものです。 システムの復元に失敗するようになってしまった。以前にもあってその度クリインからやり直してまた同じ症状。 エラーコード末尾 045b で復元元が WindowsApps 、復元先が AppxStaging で復元できなかったと出る。 WindowsApps のアクセス権変更したりしたけどダメ。ビルドインアプリも2つくらい動作しないのがあってググって色々やっても治らない。 必要な機能、ソフトは問題なく使えるからどうでも良いっちゃ良いんだけど、復元出来ないのは精神上良くないので同じ経験した方いれば、どう解決したか教えて欲しい。
>>669 スレチだ! とっとと失せろクズ! 他スレに逝け! ほんとに疑問と言うか素直な気持ちなんだけど、OSってそこまで気にしないと使えたいもんなのか? win10って聞く限りマイクロソフトが一貫した方向性/仕様を決めずに場当たり的な商業的利益確保の方向性で作ってるんじゃないかと思える。 いや最初はあったんだろうけど、その時はmobileとの融合みたいなもんだろ? 大体そう言う迷走したもので良いものが出来たためしなんてないんだが。
1809にしてからしばらくして、ファイルは問題なくコピーできるのに、ファイルが入ったフォルダがコピーできなくなった コピーを始めても、すぐに転送速度がどんどん落ちていって、結局0%のままほぼ止ってしまう 複数あるどのHDDでも同じ(HDDに問題がないのは確認済み) これは1809を1803に戻すorクリイン以外に直す方法ある?
>>672 Windows7は安定してるし古い環境のソフトもたいがい動くけど 今年中に移行しないと来年年明けにはサポート終了するからな >>672 激しく同意。 あの頃はちゃんとした目指すところがあったと思わざるを得ないんだよね >>673 >フォルダがコピーできなくなった ↑ もうこれだけでお手上げ 何言ってるのか分からない ちょっと識者に質問 デスクトップ言語バーが設定して(レ点を入れて)いるにもかかわらず消えてしまう現象に悩んでいます レ点を一度外して再度入れれば直るんだけど原因も分からず結構頻繁に起こるので 解決策あったら教えて下さい Windows7→Windows10→Windows7とした時にIME表示が消えて云々の時に ctfmon.exeを実行するっていう解決策がありましたが今回は駄目ですね 暫定的にレジストリエディタに言語バーのオプションを登録してる デスクトップのコンテキストメニューから呼び出し
>>680 今どき面倒なことをするためにパソコンをする時代じゃない。 むしろマイクロソフトの品質が一行に上がってないのが最大の問題かと思う。 WindowsはVistaまで性能向上で要求スペック上げて重くなってたのが Vistaの失敗を踏まえて7以降は動作を軽く要求スペックも下げるようになったからな 品質とは何を指すのか人それぞれだけど 近年のUpdateでのミスとかはダメだよね…
>>677 Win10はタスク登録を弄るとかググって出たが。 >>677 識者だが、解決策は知らん。 俺も同じ問題に遭遇している。 こんなエラーが出るのはどうしてですか? PS C:\Windows\system32> Get-NetConnectionProfile Get-NetConnectionProfile : 個別のエラー コードに該当しない、一般的なエラーが発生しました。 発生場所 行:1 文字:1 + Get-NetConnectionProfile + ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ + CategoryInfo : NotSpecified: (MSFT_NetConnectionProfile:root/StandardCi...nnectionProfile) [Get-NetConn ectionProfile], CimException + FullyQualifiedErrorId : MI RESULT 1,Get-NetConnectionProfile
>677 タスクを止めてるんじゃない?TextServicesFramework
最近windows10からwindows10へリモートデスクトップ接続する時だけログイン後の画面が黒になって何も表示されなくなりました。windows7のような別バージョンのwindowsから接続すると普通に表示され使用も出来ます。 ビットマップキャッシュと解像度は試して変化なしです。 他に試すことはありますか?
ソフト起動して窓を画面端にピッタリ付けて一度閉じて再度起動して開くと 画面の左右下に数ドットの隙間ができるのですが これを無効にする方法はありますか?
最近しょっ中(ほぼ毎日)ブルスクなるんだけど原因と解決方法何? MEMORY_MANAGEMENT ってやつが原因?みたいだけど OSはwin10
>>645 重要なご質問ですね、この答えは、私も知りたい。 Windows10では、タイトルバーや文字の、 サイズや色を、自由自在に変えられないんですよね。 Windows7 のときは、変えられたのにね。あー、不便。 視認性が低下すると、生産性が落ちるんだよね。 >>679 Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shell\IME] @="言語バーのオプション" "Icon"="C:\\Windows\\system32\\rundll32.exe" [HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shell\IME\command] @="rundll32.exe Shell32.dll,Control_RunDLL input.dll,,{C07337D3-DB2C-4D0B-9A93-B722A6C106E2}" ↑をメモ帳に貼り付けて拡張子regで保存して実行 >>690 ブルースクリーンのエラーコードって意外と的外れだったりするので違ってたらすみません エラーコードをそのまま受け取るとメモリ関係のエラーですね。 とりあえず、↓に従ってメモリ診断をしてみてはいかがでしょうか。 https://pcrepair.w-pickup.com/post-1189/ ブルースクリーンがしょっちゅう出るようになってしばらくするとWindowsが起動しなくなる印象なので、今のうちに重要なデータだけでもバックアップをとっておくと良いかもしれません もっと詳しい方いたら詳細お願いします… >>653 神モードアイコン作っても説明文がおかしいので使えん。 >>695 やってみたけど、なんも異常ないって出ました 起動しなくなるって、SSDの異常ってこと? まだ買ったばかりなのに、こんなことあるのかね >>689 スナップ切ればいいんじゃない 設定>システム>マルチタスク(意味分からん)>スナップ >>697 ブルスクになったときに起動に必要な重要なファイルが壊れたりして 起動しなくなるってこと SSDが壊れるわけではない Win10 Pro x64 Ver.1809でタスクバー上の音量アイコンが反応しなくなるトラブル中 ネット情報では再起動すりゃなおるという回答ばかり 一発でなおす方法とか、Win10のアイコン無視して音量設定できるプログラムないかね?
windows7 homeからwindows10 homeへアップグレードしたんですが フォルダにあるファイルを右クリックから削除しようとしても「削除」という項目がグレーアウトみたいになっており クリックすると一瞬画面が真っ暗になって元に戻るだけで削除できません。 ゴミ箱に直接移動したら削除できるファイルもありますが、できないファイルもあります。 そのゴミ箱自体も完全に削除しようとしても一瞬まっ暗になるだけで削除できません。 どのような事が考えられるでしょうか?
>>699 Google日本語入力の場合は環境でタスクバーに表示されない不具合がある ウィルス感染を疑うのは早計 >>694 ありがとー!! んで、さっそく適用して試してみたんですけど、消えてる時に右クリックから 「言語バーのオプション」開いて「言語バーアイコンをタスクバーで表示する」に レ点入れて適用又はOK押しても反映されません・・・ orz やはり「Windowsの設定」からキーボードの詳細設定で操作しないと駄目みたい う〜ん・・・謎 GoogleIMEを使っているのが関係しているのかもしれませんね MSIMEが入っていないと言語バーが表示されなくなるのは知っているので MSIMEは残してありますが、なにか競合があるのかなぁ・・・ クリーンインストールした環境でも発生するんですよ まぁそこまで困る問題でもないので急がず継続的にこの問題は追うこととしまして 解決策見つかりましたらご報告します >>704 あ、これっぽいですね GoogleIME側の不具合なのかしらん??? クリーンインストールでインストールDVDをUEFI表示のない方のDVDドライブ選択しているのに こんなエラーメッセージ出てきてしまいます このディスクにWindowsをインストールすることはできません GPTディスクのみにWindowsをインストールできます。 パーティションの削除でインストールできるようになるのですが MBRでインストールしたくてUEFI表示のない方のDVDドライブ選択しているのに どうしてこうなるんでしょうか
>>705 HKCUかHKLMのRun(自動実行)にCtfmon.exeを登録で直る。 >>703 Windowsのアップグレードは引き継ぎ時にエラーが多いので アップグレードする際に引き継がないを選択すると良い。 ただし全部消えるw もし上げるならはじめにWindows7の新規インストールを行い最小限の構成で Windows10を構築する。そしてそのイメージを保存すると戻すとき楽。 イメージとはHDDのまるごとバックアップを含む マイクロソフトの復元ツールではない。 >>711 ありがとうございます そこのページなどけっこう読んでたんですけど UEFIマザー + MBR でインストールすることはとても難しいです 今回のクリーンインストールは UEFI/GPTインストールされてしまうのは受け入れクリーンインストー前のUEFIで以下の設定で行うことにしました Fast Boot無効 CSM有効 セキュアブート無効 >>702 エクスプローラーの再起動 Audioサービス再起動 のどっちか >>712 非UEFIで立ち上げ、クリイン中のターゲットディスク選択時に、shift+F10でCMD>diskpart >MBRにコンバート>ウマー できなかったらごめんよ >>656 俺もなる 規定のアプリなんか関係ない ロック画面がWindowsスポットライトでログインするときのマウスカーソルの位置によって 勝手に表示されてたものに関する検索をするとかどっかで見たがよくわからん マイクロソフトは開発者目線で余計なことばっかする >>716 ありがとうございます 5年ぶりのクリーンインストールで慌てていまして 今は試験的にOSインストールしてるのですが SSD届いたらクリーンインストール本番しますので そのときshift+F10でCMD>diskpart>MBRにコンバート>ウマー ができたらと思います >>698 スナップはOFFにしてます PaddedBorderWidthも-60から0に変更してます 他で聞いたところ10は窓に透明な枠があってそれで隙間があると言われた WIN10の場合 1日くらいパソコン使用しないくらいなら あまりシャットダウンしなくても大丈夫なんでしょうか?
シャットダウンした回数はMSに送信されてて あまり頻繁にシャットダウンすると、こいつよくシャットダウンする客だなと思われる
>>715 タスクマネージャー->Windowsプロセスのエクスプローラーから 「エクスプローラーの再起動」で機能回復した 適切なアドバイスを感謝 しかしぐーぐる先生は使えねーな・・ >>710 そうした方がよさげですね 新品を買ったつもりで1から入れ直します ありがとうございました。 >>705 一旦フロート表示にチェックして適用した後にタスクバーに固定で適用〜OKで固定される筈だが出来てないのかな? Windows7 はどのマシンでも軽快に動作し、安定していて実に使い易い OSとしては完成されてて歴代に残る、情弱ユーザーにはこれ以上の機能は不要、っていうか それでは利益が出ないので要らない機能をどんどん付け加え、開発途上の未完成品を押しつける インテルのとんでもない脆弱性問題が飛び出してきて千載一遇のチャンスだとばかり。
1809全然降ってこねーな、10proだとアプデで降ってこねーのかな?
>>730 今までのアップデート全部済ましたら来るよ それってwifi設定消滅バグとかの修正も含まれてる? マイクロソフトのセキュリティもどきの修正とか至極どうでもいいんだけど スタンドアロンだし
起動が遅くなった。というか起動はするけどfirefoxやただのフォルダをクリックしても2分ほど反応しない windowsアプデか、すごい重いmusipwdiaか、チャタリングキャンセラーくらいしか思い当たるフシがない。musipediaとチャタリングキャンセラーは常に動いてるわけでもないし 何か解決法分かる方いませんか?
wifi設定消滅バグってのはwifi接続状態であろうと 設定の「ネットワークとインターネット」に「wifi」の項目が永遠に存在しなくなるバグなんだぜ
ほったらかしにしてたらスリープになるのは普通になるけど自分で電源からやったらスリープになってまたすぐに1回復帰してからスリープになるんだけどなぜかな?
>>717 >開発者目線で余計なこと ちがうと思うよ 経営者目線で余計なアナウンスしてる モノを作る事を辞めて今は広告代理店が一番儲かる時代だから MSも出遅れながらシフトしてる MSNだけでは誰も使わないからedgeとして再リリース ニュースアプリは見やすくwinタブ向けかな >>738 最初のバージョンからずっと使ってるけどなったこと無いな 見てみたい コンパネのどこに残ってるって? アクションセンターのネットワークにもwifiの一覧は一切出てこないんだぜ
>>743 今その状態だから質問に答えるよ キャプは面倒だけど それ単に元々Wifiの付いてないデスクトップ機とかと同じ状態じゃねえの? ハードウェアトラブルで完全にWifiモジュール認識しなくなってると起こり得る症状
いや、今wifi接続状態なんだぜ SSIDは変更できないからいつまでもこのままというわけにはゆかないわけで
>>747 見えなくなってもwifi使えるの? ある意味すげーな 普通にIPv4でしっかり通信できてる 気になるのは「wifiの状態」で「IPv4接続:接続していません」になってるのと 構成→イベント→情報に「デバイスPCI...を使用するには、さらにインストールが必要です」 と表示されてて上のイベントには「デバイスは開始されていません(Netwtw06)」 とか表示されてることくらい
netsh wlan show interface
それ特に問題ないし iwlist scanみたいなコマンドがあればもう少し究明できるかもしれないけど
NIC側ドライバのバグなのかねぇ どの時点のKB当てたら現象が起きたのかしら クリーンインストールなり購入時リカバリ推奨案件かと
最後に詳細書き残しておくよ wifiはAC8260でKBは何ひとつあててない1803 ゲートウェイは空欄、そこがトリガーだったして
インストールの完了処理を知らない人多い サウンドとかLAN関連
こんばんは。 皆さんの晩飯は何ですか? 私は近くのスーパーの弁当です。 量の割に高いんですよね。438円とか もう少し安くなると良いんですが。近くに何軒もあるわけではないので悲しいところ。 これから毎日ここに書き込ませていただきます。よろしくお願いいたします。
よく「Win10はクソ」とPCの不調をOSのせいにしている人々がいますが、本当に哀れですね。 適切に設定すれば不具合など起きません。 その設定を怠ってPCを使っているから、不具合が起きるのですよ。 私は2014年秋のテクニカルプレビューから一度もクリーンインストールせずに使っていますが、4〜5年の間全くトラブルは起きていません。
OSのことを知らずにOSを使う。一般人は大体そうなのでしょうが、工夫というものを知らないんでしょうかね。 不具合が起きたなら原因を突き止めて再発防止のため設定を適切なものに変更するものでしょう。普通はそうですよね?仕事でも当たり前にやっている筈なのに、PCのことになるとWin10が悪い!クソだ!死ね!と大声で喚くだけなのはなぜでしょうか?
Windows10にしないだけでトラブルは減りますよ。
この調子では日本は成長から取り残されアジア最貧国になってしまうのではないでしょうか。 この国のPCユーザーはもっとPCに関する知識を深めるべきです。
年取ったら「自分は歳だから学ばなくていい」って思考停止する老人が多いよな コンビニやATMのタッチパネルで分からん!お前が代わりにやれ!と発狂する老人が分かりやすい例 俺も将来そうなるんだろうか
>>758 詰めが甘いのが工程の遅れに繋がっているのかと思いますよ。 側から見てもスケジュールに無理がある。 当然チェックもいい加減です。 >>762 To: [email protected] Cc: [email protected] 松本殿、元上司が「ヒロシを守るため」と激白した映像が公開されていますが、認識はありますか? 「人事に言われた」とも言っていますがこれはウソですか? ウソなら訴えて訴えて動画を削除させるべきではないのですか? 2017/05/12(金) 21:42 松本淳殿、パワハラやセクハラの被害者に謝罪しましたか? なぜ謝罪しないのですか? パワハラセクハラの調査という名目で事実が無いという工作行為に加担するように脅迫したのはなぜですか? 知らなかったと言うように脅迫したのはなぜですか? ネットに聴取された人が流したと思われる録音が出回っているのはガセとでもいうのですか? その脅迫して言わせたヤラセを元に、裁判で虚偽の申告をしたというのは本当ですか? 当社を偽証罪の渦に貶めるつもりですか? 幻聴の可能性があると言いたいのですか? パワハラ加害者にも問題はありますが、貴殿は人事としての監督責任すら持たない、 単なる会社のお客さんとでも言いたいのですか? マイクロソフトの人事はマネージャーをサポートするのが仕事で不正を守るのが当たり前の文化だ、 告発を認めないとはどういうことですか?当社のマネージメントは不正に対し自制もできない、 世間に顔向けできないばかりか、みっともなく情け無い体面の者の集団とで言いたいのですか? どこの部署のマネージメントの発言か5W1Hで摘示ください。 >>760 ないな。今更回す電話の使い方を覚えろ と言っているようなもの そんな時代はもう来ないから忘れても差し支えない。 PCが残るにても形状はウルトラブック系で デスクトップは消滅も時間の問題。 PCの拡張ボードは不要 小型化が進み弁当箱か指輪のケース並みのが 基本サイズとなる。 そのあとはiPadとガチな戦いになり破れて Windowsが消滅だよ。
と言ったところで駄目な連中は理解はできないし 当然堂々巡り繰り返すのみ。 今の時代場所と時間を選ばないライフスタイルが当たり前 WindowsPCは場所と時間を選択出来ないのは既に旧世代の端末の象徴と言える。
>>756 タイカレーを作っていたんだけど、ココナツミルクを開けるための缶切りがどっか行って、ココナツミルク無しのタイカレーを作ったらめちゃくちゃ辛くて汗だくになりましたか? >>757 大事なデータはNASに置いています。 半年に一回、OSをクリンインストルします。 安定しています。 >>758 お前がど素人だからOSとすら言えない不具合だらけのこのOSもどきの惨憺たる実情を理解できないだけだろ 工夫とかいうならちょっと前に書かれてるwifi問題でも解決してみせろや シャットダウンのときの効果音が鳴ったり鳴らなかったり (鳴らないことのほうが圧倒的に多い)なんですが みんなそうなんですか? それとも俺環?
毎日毎日 いつくかの更新プログラムが利用可能ですッテ告知でてくるんだけど なんなんこいつ? 一度にやれや
さて、そろそろ眠くなってきましたね。 酒が入ったためか荒れてしまいました。ごめんなさい。 またお目にかかりましょう。おやすみなさい!
>>729 死んでもWindows10 を使いたくないんですー、キンタマを抜かれるよりつらいんですー どうしたら良いんでしょうか Linuxそれともマックどれが良いんでしょうかー いっその事パソコンを窓から投げ捨ててスマーフォンにすればいいのでしょうかーー >>775 使う人の好みで選べばいいですよ あなたの用途にベストマッチなデバイスがみつかると良いですね >>755 金タマ抜かれるのを含めて 全部試せばいい。 大人買いでw 300万程度有れば全部体験できますよ。 ニーズから 10インチ程度のiPadから始めると良い できればキャリア版 寝ながらとか場所と時間に依存しない使いたいの習慣を学ぶ 林檎の携帯に切り替える 意識しなくても使えるデータの同期がなんであるかわかる MacBook Air系が最後、目的に合わせて購入 ライトな使い方ではパソコンまで必要がない。 必要なら明確なスペックが決まる。 仮装環境なら最低 8GB 256GB SSDとか数字が現れる。 Windowsは今のパソコンじゃなく過去のパソコンです。 ニーズとしても新規性求められてません。 Windowsに関しては過去のソフトを 温存する環境作りが最大のポイントです。 貧困層がLinuxに手を出しても時間を浪費するだけです。 時間をかけるためにパソコンを使っているのではないのですから 叩けれるだろけど このニーズに関してWindowsでは体験不可能部分 多くの人がWindowsを捨てたのかは体験するしかない。 ここにいる大部分は理解できない旧世代の連中。 使えもしないWindows Mobile10のゴミを 安く買えたと喜んでいる連中にまともな回答なんて得られるわけはないですから
>>757 いろいろ不具合あるうちの一つだけ教えようか、 4Kディスプレイとか使ってディスプレイ設定で125%とかに拡大するとスケールの修正しても文字がぼける、 各アプリごとにDPI変えればアプリ表示は治るけどデバイスマネージャーとかはぼけたまま治らない、 このような細かい不具合がいろいろあるのを知らないだけだろお前。 linux入れるかmac買え ゲームできなくなるけど200倍はマシになるぞ
ウインなにがしってゴミのほうがよっぽど時間浪費するだろ UIは設定だ個人設定だコンパネだと一貫性がないし 容易に消せないアプリ消したり、意味不明ななんちゃってセキュリティ消したり ピクチャだビデオだタスクバーのゴミだと鬱陶しい表示消したり 関連付けすら強要してたり再インスコしたら使えるまで丸1日かかるだろ 使い始めても不具合だらけで壊れてあちこち動かなくなるし せっかくイメージ保存してもアップデートくらったら水の泡とか何の試練だっつの ほとんどvmしか使ってないけどデバドラ動いたらとっととLinuxに帰るわ
スチームでクロスプラットフォームならそれほど無駄にならん ないものはあるけど とりあえず本体捨てなけれ別に使用頻度が下がるだけだろに 頻度が低いのに更新が多いと感じる始め怒りと変わる
4/11か12日の更新以降だと思うのですが、ディスプレイの電源を切るとかスクリーンセーバー を設定しても動かなくなってしまいました。 具体的な症状としては下記の通りです。 ・設定>電源とスリープ>次の時間が経過後、ディスプレイの電源を切る(電源に接続時) で1分にしていても画面が点きっぱなし ・スクリーンセーバー>待ち時間1分に設定してもスクリーンセーバーが動かない (プレビューは動作しました) これは私だけでしょうか?何か調べる方法はありますか?
おはようございます。 といってももう昼近いですね(笑) さあ、今日も元気に参りましょう。
Win10ってドライブ変えて再インスコすると電話認証必要? ライセンスキーはWn7のなんだけど。
>>786 マザボ変えなきゃ大体へいき ダメでもMSアカウントで移行出来る >>775 目的が無いならスマホも必要ないですよ。 >>787 MSは何を見てPCの同一性を判断してるんだ? MACアドレスか? 以前、Windows 7 HomeをP2VしてVirtualBoxに引越しした時、「マシンが違う」と怒られた。 MACアドレスを合わせたらそのまま動かせたのか? お昼ご飯を食べました。 今日は手抜きしたいのでパン3枚です。 ジャムを買うのも面倒なのでそのまま。
>>791 マーボードーフの元があったので、鶏肉と玉ねぎとなんか葉っぱとキノコを入れてマーボードーフ味の煮物を作ってメシにぶっかけて食べたよ。 なんかマーボードーフみたいな味がした。 MSアカウントに紐づけは5IDくらいは同時にできる だから、1台のメーカーPCで5台分のPCにインストールできる 現実、OS入っていないPC買う人間なんかほぼ おらんから、そこまでチェックしていない
マイクロソフトはOSなんか作ってないだろ アレはスパイウェアって言うんだ馬鹿
こんにちは、今あなたは何をしていますか? 私は公園を散歩しています。
これから毎日このスレに来ますね。私の日課です。 何卒よろしくお願いします。
>>796 どこの公園ですか? 今から向かいます。 起動時とスリープ復帰時にパスワードをつけたんだが幾つか質問 ・LenovoだとTRUEKEYの入力画面になってしまうんだが、これってまさか顔認証したらその場で開いちゃう? 例えば悪意のある屑が俺のパソコンを勝手に開くじゃん? んでその場で顔認証をして立ち上げる事は可能? ・起動にパスを設定するとデスクトップの表示が速くなるんだが気の所為?パスワード画面を表示してる際に先読みしてるだけ? ・スリープはどのくらい多用するのがpc長持ちする?意外と全部スリープでシャットダウンしない奴が多くて驚いたな pcなんてどうせ長くて5年しか使わないその間に壊れるって理由。合理的だなw
10やってるとたまに動作がラグついたときにポッポッポっていうビープ音で一瞬暗転することがあるんだがこれはなんてエラーだ? その後は特に問題なく動いてる
散歩終わりました。今から買い物して帰ります。 今日の晩飯はチーズタッカルビです。おいしいですよ。
このスレで質問してもまともな回答は期待できませんよ。
次スレからこのスレのタイトルを質問スレから雑談スレに変更しましょう。
起動時とかスリープ再開のパスって別個にできないんだよな
今日は早めに寝ますね。おやすみなさい。 また明日もよろしくね!
152 Socket774 (ワッチョイ 8b03-clLQ [210.153.194.249])[] 2019/04/13(土) 21:34:51.70 ID:WA2/Smn/0 こんばんは今日も一日ありがとうございました。 少し早いですが今日はこの辺で休ませていただきます。 明日は週に一度アキバを練り歩く日です。 明日もよろしくお願いします。 はい、ヨロシクーじゃないが。 はい!じゃないが。
なんで? たまたま生まれた親によって血税で何千万という年収が保証される上に広大な住居にお付きにという 差別と利権の象徴皇族まで否定しないとダブスタになっちゃうよ
おはようございます。いや、こんにちはかな? 毎日ここに来ますよ。よろしくお願いします。
>>821 おはようございます。 こちらこそよろしくお願いします。 今日の昼食は味噌ラーメンとご飯です。 シンプルでいいでしょう? >>823 おはようございます。同士が見つかって安心しました。 これからも末永くよろしくお願いします。 >>824 こちらこそよろしくお願いします。 今日の昼食は鶏肉と野菜とキノコと鶏肉の煮物でした。 どうせこのスレに質問したって解決しないんだから雑談スレでいいよ
ファイル履歴がまともに動いたことほとんどないんですが何か動かすコツはありますか? 1時間ごとのバックアップ設定で最終が3月25日って何やねん >>829 今のWin10ってバックアップ関連機能がまともに動かないよね。 諦めて有償のソフト買ったわ。 Win8でも半角と全角で同じスペルのファイルがあるとファイル履歴バックアップされないみたいなのあったんですよね でも今回はそこまで使用頻度の高くないドキュメントフォルダだけ・・・ もしかして全くワークしないのがデフォなんですかね?
Win10の最新?1809にあげてからタスクバーのバッテリーアイコンを押して出る項目から 明るさの設定が消えてしまいました・・・。 コレは復活出来ないのでしょうか? 一々設定から明るさ設定迄出さないと辿り着けないのでは、不便としか言いようがないです。
ファイル履歴はLinuxのCron?みたいな感じで外部でスケジューリングする事は出来るのでしょうか? と思ったら手動でバックアップ開始しても反応が無い・・・ こんな機能があります(動かないけどな)みたいなのが多すぎる Windowsはやはりキングオブクソ・・・
>>832 「急がば回れ」 Microsoft 仕様なの >>832 Windowsに便利さを求めてはダメだよ 今も昔もWindowsは不便ならまま。 昔はユーザーがフリーソフトで支えてたが 今はそんな時代じゃないし そろそろどうするかきめる頃じゃないですかね オープンソースでないものはロクなものがないからな エンジニア激減でエンジニアもどきのバカしか雇えない時代だし 閉鎖的に限られた人員でどうにかできるとか時代錯誤にも程があるわ
Windowsでしか出来ないこと沢山あるからなぁ でもWindowsは客をペロペロしすぎだよね 全方位からペロペロされてキレそう
>>832 MSはGUI設計のセンスがね、イマイチというかなんというか。 コントロールパネルとかマイコンピュータのプロパティページあたりは一旦全部ガラガラポンして1から設計やり直した方が良い。 今まで何回ガラガラポンしてきたと思ってんだよ・・・
正直なところXP〜7のマイナーチェンジ辺りでUIは十分なのに8でタッチデバイスに比重をあてて激変したからな MSのゲーム機でXbox360なんて初期と後期ではアップデートでUIが別物に変貌しちゃったしね 最初はブレード方式のUIで後期は8や10のメトロUIになり見た目も全然違う
そんなにセンスセンスって言うならどういうのがいいんだよ 動くものを作って公開しろとは言わんから せめてイメージ図くらい出せよ
ぶっ壊れて捨てたメーカー製ノートパソコンで使用してたwindows7をwindows10に無償アップグレードして自作パソコンに使用できますか?
技術的には可能だけど契約的にはおそらくアウト アウトかどうかはメーカーに問い合わせるべし
いやセンス以前にダメだろファイル履歴に辿り着くまでの階層が既に意味不明だ 設定から辿る階層全般で褒めるとこなんかあるか・・・ ?一個も思いつかない
>>832 あそこから消えたのは確かにイミフだが アクションセンターにもアイコン出てるじゃろ Windows モビリティ センターを デスクトップにショートカット作成してみては? 一時的対処方法でしかないけど。
>>842 win7のISOとちょっとしたロダの知識があれば可能 てか、あえてここに書いてないだけで、そんなスキル持ってる連中はごろごろしてる お安くしときますぜ旦那ヒヒヒ・・ アプデしてからアプデできてないからダウンロードを繰り返すようになって 放置してたらディスク100%になりやすくなって 初期化しようとしたらPCを初期状態に戻すときに問題が発生しましたってなって戻らないのですが もう買い替えか修理しかない感じですか?
さぁ、今日は早く寝る日です。皆さんも早く寝ましょう。 おやすみなさい!
>>849 検索してから言ってる? キャッシュをクリアしろとか出てこなかった? >>849 まずはCドライブを フォーマットしてみては いかがでしょうか? >>831 そんなもんだ 完了しなくても教えてくれないし、解決に繋がる情報をログに残すわけでもない クソ中のクソ >>849 まだ起動できるならディスククリーンアップでいらんのを全部消してみたら こんにちは、お昼ですね。 今日はカレーヌードルとご飯を食べました。 皆さんは何を食べましたか?
味噌味が生産停止か何か話題になっていましたが皆さんの近くのスーパーでは売っていますか? 私の近所のスーパーでは一度も見ないままです。
HDDのCドライブをパーティションで切ってDドライブとしてデータ保存用に使っていたのに急にDドライブをPCが認識しなくなりました。 「管理」から見るとDドライブがあったと思われる所に「未割り当て」となった領域があるんですが、それをフォーマットせずに復元する方法はないですか?
>>843 >>848>>844 >>848 わかりました。 メーカー的にだめということなので諦めて安いほう買いました ここは雑談スレです。質問スレじゃないですよ。 名前に騙されないでくださいね。
windows10 パーティション 復旧 これで検索したら色々出てきますよ。 あと、今日の昼ごはんはカツ丼でした。
>>864 Windows10 Home 64bitです TestDiskというフリーソフトを見つけて、解説サイトを見ながらやったらDドライブが無事に復活しました 起動時に毎回必ずチェックディスクするようになってしまったのだが、 これはWindoows側の問題?ハード側の問題なのでしょうか? また一度のチェック修復で済まず、毎回必ず発生するのは、 ディスクに深刻な問題が発生していると見て良いのでしょうか? CrystalDiskInfoやその他の診断機能を見ても、異常は見つからないのですが
味噌は、売れすぎちゃって生産が追い付かないので一時休止ですね 新作なので物は試しと買ったら美味かったので、少し買いだめしようと思ったら どこのスーパーもすでに品切れ状態で買えなく、販売継続のミニも売り切れでしたわ
Windows10 64bitパソコンは、パソコンのWin32エミュレータ環境で動作します。 とあるんですが、その設定とはどこからしたらいいんでしょうか?
追加 私のパソコンがWindows10の64bitパソコンの為です。
>>868 イベントビューアのログはチェックした? ディスク関連で何か情報はなかった? >>873 BIOS画面の「Virtualization Technology」とか「VT」とかそんなような名前の機能をオンにする。 >>869 そうなんですね。 私は発売されたことすら知らなかったです… 食べてみたかったんですが田舎だからか&生産休止だからかで気付いた時には置いてませんでした。 >>873 なんの話をしてるかサッパリわからん。 一体何に書いてあった文章? VTも仮想環境はビット数はOSが64BITじゃないと無理です。 メモリーは最低8GB以上です。 コンピュータの中で別のコンピュータとソフトと仮想のソフトを動かすメモリー必要なのでそれくらいは必要 保存先も30GB程度消費します。 誰でもできる内容じゃありません。 誤認じゃなければ単に64bit環境で32bitのソフト動かすだけの話しじゃないのですか? Linux1GB割当で583MBしか使わずブラウザも動いてるが何か?
Steamのゲームで32bitと書いてあったゲームって64bit(Windows10)で動作しますか?
箱ティシュー切らしたからサバ缶の中にザーメン撒き散らしていたらオフクロに目撃された 慌てて何事もなかったようにサバ缶の中のザーメンを飲み干したけどバレてないよな?
>>881 普通に動作するよ。しない方はアプリそのものが腐ってる。 >>878 キミの言ってることは技術的には正しいが、工スパーカが足りない。 足りない情報は想像・創造して、イ々ジネ一ショソ豊かに回答をクりエイ卜するんだ。 それがこのスレの掟(ルール)なんだ。 みんな〜! 長い間、待たせてゴメンよ… ワイがいなくてWin10のトラブルを 解消できなかったんやね(>_<) ワイが来たからには安心してください! まずトラブルを回避するには PCを捨てるのが手っ取り早いのですが いかがなものですかね?
>>885 PCを捨てるのにもカネがかかるんですが・・(´・ω・`) バラして燃えないゴミに出せ お前のとこの自治体はそれすら有料かも試練けど それは血税を食い物にしてるそんなとこに住むお前が悪い 俺は筐体買わずにマザボ剥き出し使用だからバラす必要もないけど
例えばでっかい125cc原付を捨てようと思って検索すると1万円以上取られる業者がズラーっと出てくる だが市役所に聞くと2000円で取りに来る うちの市は燃えるゴミ燃えないごみの区別すら無いしHDDと電池以外は全部ゴミ袋にぶち込んで終わりっ
おはようございます。 私の住んでいる自治体は分別が細かく大変ですよ。
設備が古いため分別を厳しくしないと機械が止まってしまうそうです。 更新予定もないようなので残念。
>>892 そんな「市」がこの2000年代に存在している事の方が不思議 つくば市マジでゴミ袋一種類しかないよ 袋に入りさえしてればOKらしい 謎
>>898 こんな所で同じ市民と遭遇するとは思わなかったw >>899 袋一種類しかないよね? 焼却炉がつよつよな可能性 でも有料なんだろ どうせジジババに金くれてやって仕分けさせる公共事業だろアホらし 駅前の自転車置場有料化してる自治体みたいなものだな
つくば市でも分別して指定日に出すようにいわれてるよ
缶とかペットはそうだけど指定袋無いし実際何突っ込んでも燃やしてるでしょあれ 違うの? ってそう言えば見に行ったことあったわ ゲートが5口くらいある途方もなく深くてでかい穴にパッカー車がダンプアップしてぶち落としてた あれは分別もクソも無いな
自転車でもエアコンでもパソコンでも素材ごみの日に 置いといたら朝早く、訳の分からん連中が軽トラックで取りに来るだろ
金属関係なら何でも取りに来るから 9時に市役所が回収に来る前には無くなってる
リサイクル可能品だけ分けてね。別に燃やせるけど。って感じですね多分 危険物は論外ね リポバッテリーはヤマダ電機とか持ってけば引き取り協力要請という名の義務があるので無料で押し付けられます 店員は知らなかったけど。
ブラウン管テレビはどうやろ? 危険物になるかね? 訳の分からん連中にもっていかせるのも 危険か? ブラウン管の真空管は爆発するかもわからんだろ
ブラウン管は管内にアカン気体入ってなかった? >>910 ペットとか缶はみんなコンビニ袋入れて出してたよ 指定袋は一種しかなかったような スレチトークで埋め尽くしてるけど良いのかなこれ 昨日、Windows7から10に無償アップデートしたんですが、ハードディスクを取り出して新品と交換しても認識してくれるでしょうか?
MSアカウントと紐づけるとかいう方法もいまいち 曖昧やろ 一つのPCでMSアカウントをいくらでもつくれてログオンできる だったら、どのMSアカウントと紐づいているのかわからんやろ
皆さんはどれ位の間隔でWindows 10をクリーンインストールしていますか? 昔は1ヶ月に一回が当たり前だったと聞いていますが。
>>911 蛍光灯のような水銀は入ってない。割れる時は爆発ではなく爆縮。 ただ前面ガラスはX線を遮断するための鉛ガラスだからそれが環境に悪い。 >>918 500GBのSSDが安くなってきたので そろそろかなとおもって情報収集中 もう まる2年ほどインストール作業をしていないので 段取りや注意点を忘れた >>919 子供の頃割ったら白いモワモワな感じになった その辺に捨てると子供がいたずらして危ないからダメだよ!() >>918 最初に入れたあとはずっとアップグレードだけ ノーベンバーアップデートだったのが1809になってる 初心者の質問ですみません。 アップデートに失敗しましたってなってたのでトラブルシューティングも済ませたのですが このあと何をすればいいのでしょうか?
Core2Duoは待ってても新しいバージョン来ないの?
最近はOSクリーンインストールした後にいきなりWindowsUpdateしちゃって大丈夫? 昔はチップセットファイルを何よりも先にインストールとか順番があったけど、もう気にしないでいいのかな? マザボメーカーのHPのドライバの方が古いとかたまにあるし ASUSのZ390マザーです
>>919 検索したら、爆発して破片が飛ぶって書いてあるやろ こんばんは今日も一日ありがとうございました。 少し早いですが今日はこの辺で休ませていただきます。 明日もよろしくお願いします。 はい ヨロシクーじゃないが。 はいじゃないが。
デカめの岩を何回もぶつけてようやく割れたんだよめっちゃ丈夫だぜあれ
>>930 検索して見つけた内容が正しいと誰が決めたんだ? >>868 俺もまったく同じ症状、毎回チェックディスクが入りそのままにしておくとブラックアウト、 エンターキーなどで入ると普通に使える、調べても見かけ上何処にも異常なしなので困惑してる 火を噴くとか爆発するとか、気に入りました?とか出ないから、、ま、いっかで使ってる(今の所) 中古ノートでwin10認証済み、元のDVDなしのものを買いました このマシンをSSDに載せ替えたいんですが、可能でしょうか?どういった方法がありますか? winイメージを逆作成してシリアルナンバーもとれないと無理なんですよね 単にHDDイメージをとって(最初の領域だけ)SDDに書き込むだけではだめですよね
>>942 SSDフォーマット SSD繋いでクローン 後は、HDDとSSDを入れ替るだけプラモデルより簡単。だだし動かなくても自己責任で >>868 ,941 CCleanerでクリーナー→システム→CHKDSKコマンドのフラグメントにチェックいれてないか? ここチェックしてクリーンアップすると起動する度にCHKDSKが走るはず 買ったばかりだしISOダウンロードして SSDに新規インストールでもいいじゃん EaseUS todoでシステムクローンで移してもいいがUSB−SATAケーブルが必要
おはようございます。今日も1日頑張りましょう。 といってももう半日過ぎてますけどね^^
ブラウン管がどうとか言う前に、素人が古いTV触るな 電器屋でも一番怖いのはコンデンサだ!
「この世」なら、まだ何億個もあるんじゃないかな 日本国内でさえ、汚い定食屋やボロい旅館とかでチューナー外付けしてるのを見かけるし
マジかよ ブラウン管とかもう地デジの文字ほぼ読めないんちゃうの ゲームやったらセリフ一つも読めなかった思い出
>>942 ライセンスならMSが覚えてる。 MSのサイトからツールをダウンロードしてメディア(DVD-Rとか)を作成し、インストールしたらいい。 途中でライセンスキーを訊かれるから、「ライセンスキーを持ってません」を選んでインストールを続ければいい。 インストール中のWindowsがMSのサーバーに問い合わせに行く。 インストールの完了後にマイコンピュータのプロパティページでライセンスの認証を確認すべし。 10年以上前だけど高いモニターは水平2048pixelの4対3で映ったからな。 フルHDの液晶より解像度高い。正確に出てるかはそれなりにだけど NANAOのトリニトロン管を使ったFlexscanはそんなんだよ。 ここの連中貧困層しかいないのでまともな製品を知らない。
中古品を漁っているような連中にまともな奴はいない。
オンボーのサウンドとサウンドカードのつかいわけで動画キャプチャーの際、録音する音と録音されない音を分けることはできますか? vodからのキャプチャー中に他のソフトの音をオフにしなければならず不便なんでそれを解消したいんですが
ナナオがT管で出してたのは21インチでマスクピッチ上で1600x1200が限度 ソニーが出した最大の24インチワイドでマスクピッチ上で1920x1080が限度 信号は受け付けても表示はボケてたし、地磁気で周辺部の色ズレもなw
昔の機械のほうがしっかりできてるからなあ 最近の日本製品はみんなソニータイマー組み込まれてるし
>>959 タスクバーにある スピーカーアイコンクリックのメニューの 音響ミキサーで Winが識別できるソフトウェアごとに音量を調整できる ここでソフトごとに消音できるけど 認識されないソフトウェアもある 共有設定の件で質問 NECルーターに接続したPC(Win10とwin7)の環境でネット接続しています。 Win7の一部のフォルダを共有にしています。 パスワード無しeveryoneで読み込み書き込み許可にしてwin10からwin7の共有フォルダにアクセスできるようにしています。 この設定で外出先から共有フォルダにアクセスする場合はどのように設定すれば良いでしょうか?
>>963 探したらあるよ。 ディスプレイの1番上。 >>966 レジストリ調べたらmonitor.infってファイルを参照するようになってたわ monitor.infはWINDOWS\INFにあるだけどアクセス権無しで書き換えできず… >>962 ありがとうございます 動画をキャプチャー中、音楽や他の動画を音を出して視聴してもそれらの音はキャプチャー中の動画に入り込ませないというのは無理ですかね・・・ >>964 外からwin10を使って、家のwin7機にアクセスしたいということでいいかな? ソフトイーサのVPN azureがおススメ。 ルータ越えとか通常ややこしいけど、そのへん気にしなくて良い。 >>971 >>外からwin10を使って、家のwin7機にアクセスしたいということでいいかな? まさにこの情況です。 winの標準機能では共有フォルダに接続するのは難しいですか? >>972 標準の機能では無理。 外部から、ルーター越しに、内部のpcにアクセスするのは大変なのよ。 ツールは無料公開してるから、試してみては。 DropBox使えば良いだけなのでは? ちゃうの?
ASUSのVPNルータ(たぶんバッファローやNECでも行けると思う)で外出先から自宅につないで ファイル引っ張ってきたりするけど 家庭内のLANと変わらず操作できてるよ 違うとしたらIPアドレスでPCを指定するぐらい そういうう問題じゃ無くて?
>>974 クラウドにデータを置いていいなら、dropboxやonedriveで良いわね。無駄に電気代かからないし。 まともな企業のクラウドと個人もしくはしょぼい会社のしょぼい管理のPCどちらの方がセキュアか
>>975 ルータによってはVPNがあるかわからないし、そもそもグローバルIPが付与されてないケースもあるから、そこから解決するのは事情聴取が大変。 azure vpnは、ネットワーク環境は気にせずに、リモートアクセスができるのよ。 >>977 まともな企業はWindowsなんて導入してないよ >>980 お前にとってまともな会社は世間にとってはちょっと変な会社だと思う >>981 お前が盆暗企業従業員だから目も頭も腐ってるだけだろ そもそもウインなにがしとかOSじゃなくてスパイウェアだし 素の状態で何十のサイトと通信しまくってると思ってんねん 購入したてのPCをネットワークに繋いだだけで あっという間にこれだけ接続してやがることすら知らないんだろうよ sls.update.microsoft.com settings-win.data.microsoft.com watson.telemetry.microsoft.com v10.events.data.microsoft.com v20.events.data.microsoft.com activation-v2.sls.microsoft.com go.microsoft.com time.windows.com share.windows.com maps.windows.com settings-ssl.xboxlive.com crl3.digicert.com crl4.digicert.com ocsp.digicert.com ctldl.windowsupdate.com login.live.com www.bing.com fp.msedge.net onecs-live.azureedge.net ecn.dev.virtualearth.net gameplay.intel.com wu.ec.azureedge.net wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net cs11.wpc.v0cdn.net activation-v2.sls.trafficmanager.net これほんの一部な
「ファイルを出先から見たい。修正したい」という 話であれば、 WindowsならOneDrive、macOS ならiCloudを使えば解決する。 目的と手段を混同して考えるべきではない。 何がしたいか。 それを実現する合理的な方法は何か。 と、考えるべき。
操作間違えて1703から1709に上げたら自動ログイン設定オンにするとスタートメニューが開けなくなった dism中略healthとsfcscannowからの再起動は試したけど変わらず
972です。 アドレスはipv6でおそらく半固定だと思います。
まる2日ブルースクリーンのまんまで困ってます 電源切っても大丈夫ですか? タブレットなので供給が追いつかずバッテリーが徐々に減ってます 残量15%なのでほっといてもバッテリー切れでどの道切れそうです、、
MSコミュニティーがひどいな 閉鎖したほうがいいレベル
lud20230202003633ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/win/1552915094/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Windows 10 質問スレッド Part55 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」 を見た人も見ています:・Windows 7 質問スレッド Part65 ・Windows 7 質問スレッド Part51 ・Windows 10 質問スレッド Part57 ・Windows 7 質問スレッド Part64 ・Windows 10 質問スレッド Part47 ・Windows 7 質問スレッド Part54 ・ Windows 7 質問スレッド Part63 ・Windows 7 質問スレッド Part60 ・Windows 10 質問スレッド Part77 ・Windows 10 質問スレッド Part73 ・Windows 10 質問スレッド Part75 ・Windows 10 質問スレッド Part67 ・Windows 10 質問スレッド Part67 ・Windows 7 質問スレッド Part44 ・Windows 7 質問スレッド Part61 ・Windows 7 質問スレッド Part66 ・Windows 10 質問スレッド Part74 ・Windows 10 質問スレッド Part79 ・Windows 10 質問スレッド Part70 ・Windows 10 質問スレッド Part76 ・Windows 10 質問スレッド Part74 ・Windows 10 質問スレッド Part37 ・Windows 10 質問スレッド Part72 ・Windows 10 質問スレッド Part41 ・Windows 10 質問スレッド Part43 ・Windows 10 質問スレッド Part60 ・Windows 10 質問スレッド Part62 ・Windows 10 質問スレッド Part46 ・Windows 10 質問スレッド Part40 ・Windows 10 質問スレッド Part59 ・Windows 10 質問スレッド Part56 ・Windows 10 質問スレッド Part56 ・Windows 7 質問スレッド Part67 ・Windows 10 質問スレッド Part71 ・Windows 10 質問スレッド Part27 ・Windows 10 質問スレッド Part42 ・Windows 10 質問スレッド Part39 ・Windows 10 質問スレッド Part48 ・Windows 10 質問スレッド Part49 ・Windows 10 質問スレッド Part53 ・Windows 10 質問スレッド Part78 ・Windows 10 質問スレッド Part73 ・Windows 10 質問スレッド Part44 ・Windows 10 質問スレッド Part51 ・Windows 10 質問スレッド Part54 ・Windows 10 質問スレッド Part17 ・Windows 10 質問スレッド Part87 ・Windows 10 質問スレッド Part61 ・Windows 10 質問スレッド Part54 ・Windows 10 質問スレッド Part50 ・Windows 10 質問スレッド Part63 ・Windows 10 質問スレッド Part58 ・Windows 10 質問スレッド Part52 ・Windows 10 質問スレッド Part9 ・Windows 10 質問スレッド Part26 ・Windows 10 質問スレッド Part29 ・Windows 10 質問スレッド Part82 ・Windows 10 質問スレッド Part88 ・Windows 10 質問スレッド Part36 ・Windows 10 質問スレッド Part69 ・Windows 10 質問スレッド Part45 ・Windows 10 質問スレッド Part64 ・Windows 10 質問スレッド Part83 ・Windows 10 質問スレッド Part90 ・Windows 10 質問スレッド Part65
21:56:13 up 30 days, 8:20, 0 users, load average: 10.23, 9.28, 9.09
in 0.066627979278564 sec
@0.066627979278564@0b7 on 011111