本気でメインOSで使うとなると、悶絶どころじゃ済まんぞコレ…
>>6
公式のSS見ると凄い色々動くみたいだけど
実用するとなるとそんなに酷いのか
取り合えず近いうちに動かしてみたいな >>12
Fx3.5を入れたらFx起動させただけでOSごと死ぬ。そんなOSです。 >>14
そんなとこまで再現されてるなんてすごいな >>15は単なる煽りだと思うけど
完全クローン目指したらバグまで再現しちゃう罠
>>14
クラッシュレポーターが出るだけでBSoDとまでは行かなかったぞ trunkってReactOSの? そりゃ何が起きてもおかしくないだろ
>>20
脆弱性が再現されてるならコードの流用が考えられるけど、バグを再現して何が悪いんだ? ネットワークファイル共有とファイル圧縮解凍さえできれば
もち仮想マシン中で
でも、その手なら未利用の98SE使った方がベターだと
NTユーザーはRootOSのほうがしっくり来るな
UID=0 GID=0
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶閂悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
0.3.11がブランチも切られてもうすぐ出るというこの時期になにゆえ0.3.10??
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | X P 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
ぶっちゃけ、Ubuntu + WINE のほうが遥かにマシ。
実用と娯楽の壁がある。
ReactOSはまだまだ開発初期だから仕方ない。
食い物に例えるなら、材料を生で食って調理済みの料理と比較するのはいかがな物か。
1998年から12年開発を続けても開発初期じゃ生きてるうちに完成しそうにないなあ
Wineも当時は冗談みたいな代物だったから突然化けるかもしれんけど
wineじゃWindowsのドライバは使えないだろ
>>51
どもです。
ってか1年以上前のスレだったのね 0.3系は途中まで二ヵ月後とのリリースで順調に来てるように見えたけど
途中から根本的に書き換えとかし始めちゃって、結局終わりのほうの
いくつかのバージョンは半年とか年単位になっちゃったんだよね。
むしろ出すならもっとちまちま出して欲しいと思うよ。
どっちにしろ公式ページでもロードマップが白紙化されちゃって、
0.4がいつになるのかさえまったく見通し立ってないってのがきつい。
ベータ段階に入る0.5とか安定版の1.0とか、永遠にやってこないんじゃないかと。
Wineはジャストシステムが一太郎ArkをWine上で動かそうとしていた関係で
一気に開発が進んだから、やっぱり企業の資本が入らないと難しいのかねえ。
ソースがオープンだからWindowsを深く弄って仕組みを学習するには向いてるかも。
ただ現状はWindowsパッケージ買って両方インストールしないと使えないだろう。リカバリも必要になるし。
プロジェクトの存在意義は独占禁止法回避やビジネス拡大に一役買うなら今後の発展はありえるかもね。
Linuxみたいにカーネルだけならともかく、その周辺も含むと金を貰っていやいや作業しないと
いけない、(技術的に)つまらない部分が出てくるだろうからな。
DebianとUbuntuのリリース状況を比較しても。
UbuntuはCanonicalが金出してるんだったな。
ただ金のことばかり考えて開発者のモチベーションを無視するとOOoのようになるんで
そのへんのバランスが難しいな
エクスプローラーがどうしようもなく使えない糞だという事は分かった
百歩譲ってアドレス機能が使えないのは許すとして
戻るボタンが使えないってどうよ・・・
俺だけなのか?
>>61
このスレのタイトルを読めばこのOSの完成度が分かるはず 電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
> 787 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 10:27:29.07
> [ros-diffs] [akhaldi] 55011: * Branch for the 0.3.14 release.
> http://www.reactos.org/archives/public/ros-diffs/2012-January/044718.html
>
>
> なんか、久しぶりだな……
>
> 788 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 17:04:24.20
> 何年ぶりだっけ?
>
> 789 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 21:04:22.97
> 1年経ってないんだよなこれが。
>
> ブランチ記念にスクショ撮った。Firefox 9.0.1が動作して、テーマの実装がいいところまで来てていい感じ。
>
キテタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!! ま、まだブランチ切られただけで、実際にリリースされたわけじゃないけどな。
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
これでXPが終わったあとも乗り換え先が見つかったわ
トップページには相変わらず
> ReactOS 0.3.14 はまだ、alpha 段階にあるため、機能は完全ではなく
> 日常使用には推奨できないものとお考えください。
と書かれてるんだけど今までと何が違うの?
別に何も変わらない。
ベータになるのは0.5からだが、未だに0.4さえ出せずに0.3系を続けてることからも推して知るべし。
所詮互換OSだし、アプリもx64よりはx86のが普及してる現状、無理にx64対応する必要ない希ガス
メモリ制限なんざPAEか何かで対応してくれれば。
それよか、これって今はXPとの互換を目指してるんだろ?
XPの.NET Frameworkの対応が切られちまうと一気に使い物にならなくなる希ガス
>>77
既に64bit版とかARM版とかも計画に入ってるんじゃなかったか。
とりあえずの目標はXP互換だろうけど、XPにこだわってないと思う。 IBM360のOSを今更Cで書いてx86・x64用に開発しても仕方が無いのと
同じような無駄な努力な気がする。UbuntuとかBSDでは駄目なのか?
それはWindows2000,WindowsXP、WindowsVista、Windows7、Windows8
のバイナリが完全に動くことを意味するのでしょうか。日本語の表示も
含めて。ついでに64ビット版バイナリも。あるいはさらにMS-DOS16ビット,
Windows3.1,Windows95, Windows98, Windows 98SE,
Windows ME などのバイナリも。
漏れのサテライト1800にReact0.3.13インスコできたお
>>82
WineではDOSと3.1以外は一応動く(日本語表示可)からできると思う
Wineと親密な関係らしいし WineはWindows 3.1アプリも動かせるよ
というか最初はWindows 3.1の時代に開発されてた
PC/AT互換機用DOSアプリはDOSBoxで動かせるけど日本の場合
PC-98用アプリが動いてくれないとあまりうれしくないんだよな
>>80
> IBM360のOSを今更Cで書いて
??? >>79
そんなのがあったんだ。
開発止まっているみたいだけど。 >>94
OS/360の事を言っているのだと思うよ
(そもそもSystem/360なんて知っている人が少ないのに、たとえに出す>80が悪いっっ) デュアルブートは至難だって聞いてたからeSATAあるし
dynabook RX2でeSATAにてきとなHDDつけてReactOSいれてみた
印すとは何とか終わったけどブートできない。内蔵もはずしたが動かない
Logmodeで読むとどーも
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1) ReactOS system32 drivers floppy。sys
の次のsysファイル読み込みで躓いている。
この端末ではそれが何かわからないのだが
わかる人がいたらご教授願う
>>79
本家が未完成のまま終わったからフレーバーだけ同じの別OSでいいと思う 試してみたけど、あらゆる点でNT4に遠く及ばないどころか、
Win95にも軽く負けそう。微妙に進歩は感じられるんだけど
>>113
わしの漢学だと、95並みだな。
1)SMP対応
2)ドライバの充実
3)NTFS対応
が今後の課題とみる よし、Windows10からReactOSに乗り換える
比較的新しいPCに入れてみようと何台か試したんだけど、起動画面にすらたどり着けない。
vmwareなら何の問題もなく起動するのに何故?
普通にEFIじゃなくてキャブレター もとい BIOSのPCなんだが。
haikuは普通に起動する。
ASUS P5シリーズ(LGA775)でも起動しなかったよ
ああ、IDEモードはダメかなあ、と今思った
どうなんだろう
>>495
オリンピックは2兆円 6億? ごみのような数字だなw 0.5.0でNTFS対応とあるが
いつになることやら…
0.4.3BetaではVirtualBoxのGuestAdditionsを入れるとブルースクリーンだったが
0.4.3リリース版では落ちなくなった
ReactOS-0.4.3における日本語タイプの方法(悶絶級)
1) 辞書ファイル作成(linuxかwindowsで)
https://ja.osdn.net/projects/anthy/
からanthy-9100h.tar.gz をダウンロード。展開して
alt-cannadic/gcanna.ctd
mkworddic/compound.t
mkworddic/tankanji.t
をUTF-8に変換し、拡張子を.uとしておく。
後続レスのrubyスクリプトをUTF-8に変換してp.rbという名前のファイルに
セーブした後↓
$ cat gcanna.u compound.u tankanji.u | ruby p.rb > dic.u
↑を実行してひらがなをローマ字に変換する。
dic.uをSJIS(CP932)に変換してdic.txtとする。ReactOSに転送する。
2) ReactOS側での手順
firefoxをインストールする。起動してdic.txtを開く。
view:text encodingメニューからunicodeを選ぶ。
Ctrl-fを押して検索小窓を出す。ここにローマ字を打つと
近い日本語文字列の行に飛べるので、マウスカーソルでコピペする。 #!/usr/bin/env ruby
# coding: utf-8
m = {}
%{
あa いi うu えe おo ぁla ぃli ぅlu ぇle ぉlo
かka きki くku けke こko
がga ぎgi ぐgu げge ごgo
さsa しsi すsu せse そso
ざza じzi ずzu ぜze ぞzo
たta ちti つtu てte とto っltu
だda ぢdi づdu でde どdo
なna にni ぬnu ねne のno
はha ひhi ふhu へhe ほho
ばba びbi ぶbu べbe ぼbo
ぱpa ぴpi ぷpu ぺpe ぽpo
まma みmi むmu めme もmo
やya ゆyu よyo ゃlya ゅlyu ょlyo
らra りri るru れre ろro
わwa ゐwi ゑwe をwo ゎlwa
んnn ー-
}.each_line do |l|
l.split(' ').each do |s|
m[s[0]] = s[1..-1]
end
end
while line = ARGF.gets
f = line.split(' ')
print f[0].chars.map{|c| if m[c] then m[c] else c end}.join+' '
puts f[2..-1].join(' ').gsub(/#[^_]\S+/, '').gsub(/^#/, '').gsub(/_\d+/, '')
end
あ、ごめん間違えた
> dic.uをSJIS(CP932)に変換してdic.txtとする。ReactOSに転送する。
sjisにせずutf-8のまま転送してdic.txtって名前にしてください
ゴミは要らないよ
こんなクズまだ続けてんのか?ww
We are now able to use Excel, Word, … on ReactOS, as shown in
this picture:
Windowsスレっていうよりは
貧困層が土挫機マザーでなんとかするスレなんだな。
Macとか言ったところで買える層ではないってところだな。
ubuntuの選択はなかったのか?
XPもvistaも終わってるわけで
使うとなると現行のサポートされている類じゃないとブラウザ表示にしてもきついわけで
安易に軽いという理由で過去のエディションを使ったところで意味がない。
金がないならそこそこ動く端末でしがみついてでも使うしかないだろうけど
そこから外れた端末ならもうネットをやめた方がいいよ。
>>145
MacやUbuntuをあえて使わずに
ReactOS悶絶しつつメイン環境として使うスレだ
あとReactOSはNT系OS互換であって
古いOS互換という訳ではない ReactOS 0.4.7 to be released tomorrow, 6th December 2017
>>157で書いた挑戦だけど、失敗
WinXPのときのやり方↓でホームフォルダを別ドライブに移動しようとしたけど上手く行かなかった
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0587.html
素直にインストール時に選択できるようになるのを待ったほうが良さげ
NTFS->ReadOnly, Ext4->ReadOnly, Ext3->Read/Write BtrFS->Read/Write
↑手もとの ROS0.4.7 で試したROSのジャーナリングファイルシステム毎の読み書き対応状況。ただしBtrFSはRHELがサポート切ったりとか、先行き不安
よって当面ユーザーデータはExt3でバックアップする事になりそう
ハングアップして強制再起動からのファイル消失のコンボが心に来る……つらい 転んでもただでは起きぬ!ってことでインストール時日本語を選択し実機にインストール&起動に成功した。やったぜ
以下スペック
CPU:Intel Pentium4ExtreamEdition 3.20GHz
Memory:DDR400 4GB(3.5GB available on ROS)
M/B:SUPER●(Supermicro) P4SCT
NB/SB:Intel E875P/6300ESB
HDD:PATA HDD 32GB partition
LAN:Intel PRO1000
Audio:Cmedia HT8738am/pci # Won't work! Nooo!!!
Video:NVIDIA GeForce FX 5200
Monitor:VGA monitor 1360x768
Mouse:PS/2 mouse
Keyboard:PS/2 keyboard
OS:ReactOS 0.4.7
Software:
Antivirus:ClamWin 0.99.1+ClamSentinel 1.22 # 精神衛生上必要
Archiver:7zip 16.04
DocViewer:SumatraPDF 3.1.1
FireWall: wipfw 0.2.8 + qtfw 0.5 # 念の為
MediaPlayer:SMPlayer 18.1.0
Programming:Python 3.4.4
WebBrowser:Mozilla Firefox 48.0.2
音が鳴らないの。(´・ω・`)
※ ヘッヘッヘ、VirtualBox だとアプリケーションマネージャの ac97 ドライバで音ォ出せますゼ?ダンナ
ついにここまで来たか
Distrowatchでも大分上に来てるし
注目度上がってそうね
日本語wikiに内容色々増やした※から、悶絶ライフの一助としておくれ
※無保証です
ところで、検証途中だけど実機でPCIExpressのHDMIからオーディオ出力いけるっぽい
あんまり新しいカードだとXPとか2003向けのドライバ無いのが困りどころ
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
8AO1B
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
KY8ZX
>>173
日本語フォントがないと文字が豆腐になるよ。Nightly buildには日本語フォントは付属してないよ。 Windows互換を目指すReactOS、
いよいよ明日の夜、リリースです。よろしくね。
俺様が本当に天才なら、来年の5月までに出来る。期待しなくていいけど。
5月末と見積もってもあと3ヶ月弱だぞ
はよ天才になっとけや
目隠しでボクシングチャンピオンになるようなものだ。難しすぎる。半分あきらめている。
カーネルコードを調べてくれる協力者は居ませんか? やり方を教えます。
副業が忙しいから結局疲れてヤル気でない。栄養ドリンク飲んでるけどダメだ。
wineはオーバーヘッド大き過ぎて互換性が高くなったところで
業務用途どころか家庭用としても常用には耐えられんだろう
互換レイヤなのにオーバーヘッド……?
ああ酒税とかのことかな
過去のWindowsを動かすのに有効だろうけど
XPの仮想環境があるなら使う理由はない。
問題なのは最新ハードに対応してないところ
そもそもWindowsが終わっているので
ソフトが生産されないところだろう
ReactOSを悶絶しながらメイン環境として使うスレなのか
ReactOSを悶絶しながらメイン環境として使うスレなのか