◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

はじめの一歩●Round793● ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1738089271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 03:34:31.74ID:DULOwMVf
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/

※前スレ
はじめの一歩●Round792●
http://2chb.net/r/wcomic/1736423893/
2名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 03:37:27.11ID:DULOwMVf
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBC スーパーミドル級世界王者
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日      177cm ライト級世界ランカー

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり
3名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 03:39:26.03ID:DULOwMVf
一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス
1999.**.** ●4R 2:45 KO アントニオ・ゲバラ ←パンチドランカー疑惑が深まり、自ら現役引退
通算戦績:26戦 23勝(23KO) 3敗
4名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 03:39:52.27ID:W8KQK+EY
次号 間柴死す
5名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 03:41:58.55ID:9Lxy2x2c
リング禍なの?
6名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 03:44:03.45ID:3TS52nUL
間柴が勝とうが負けようがどっちでもいんだけど
一歩の猿戦もだけど読み続けたのは時間の無駄だったと思わせる結末だなw
7名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 03:45:10.51ID:iQVNEytT
えらく焦らすから負けるんだろうなあとは思ってたが
8 警備員[Lv.25]
2025/01/29(水) 03:46:12.36ID:gaMQf8h7
他の作品名出して申し訳ないけど去年炎上してた推しの子最終回でビクともしなかったワイも今回の結末は白目剥いたわ
9名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 03:46:28.93ID:rq+o2HtB
結果にだけ憤ってるわけではないんだよ
この試合の流れ過程でこうなるんかて腹立ちもでかい
10名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 03:46:40.84ID:tr0DztAV
間柴が横向きに倒れてるのに抱きとめるとき、角度変わっちまってるじゃん
11名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 03:49:51.94ID:M6SoRWZ1
蛇足ながらもずっと読んで来たけど流石に今回ので冷めた
引き延ばしってレベル越えて作者が馬鹿すぎる
12名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 03:51:50.94ID:VU10PRL+
二度目は防いだからかろうじて死亡は免れてそうだな
13名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 03:52:56.46ID:bdyv8EfF
死亡か
遺言俺の敵をとってくれ
ベストコンディションのロザリオと一歩がやるんだろう
14名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 03:54:50.61ID:DULOwMVf
前のテンプレに戻そうとしたらどうしてもNGワード引っ掛かって削りまくってもうた…

試合の酷さはもうどうしようもないがこの上愁嘆場で何話も引っ張るなとは言いたい
15名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 03:55:57.27ID:W8KQK+EY
正直もうダメやろなこれ
16名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 04:06:18.23ID:4mf8CR58
下半身不随とかになって要介護
久美と一歩破局からの一歩復帰でいいよ
もうそれくらいしか間柴の敗戦に意味と価値を持たせられん
17名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 04:12:17.42ID:W8KQK+EY
久美とまとめて表舞台から退場がいちばんいいかもな
18名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 04:14:18.54ID:1C1uMNft
間柴くらい勝たせてやったらええのにチャンピオンなんぞそこまで重くねーだろ
鷹村以外の日本人ボクサーは絶対チャンピオンになれないしょーもない漫画
19名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 04:16:28.04ID:W8KQK+EY
>>18
一歩の同世代は世界チャンピオンにする気無いと思うよこの作者
ヴォルグは微妙に違うが
20名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 04:29:31.10ID:hbVxS1jg
元々千堂リカルド戦が千堂勝ちならともかく
99%はリカルド勝ちって予想だから
間柴の勝ちが楽しみだったのに間柴すら
負けたらあとはつまらねーじゃねーか
なんの楽しみもなくなった
せいぜい青木が伊賀に勝てるかとかくらいだったが今回を考えると青木も負けそうだな
21名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 04:31:07.34ID:t2XM2way
まあ、予想した通りの展開だったわ

この後は、
・間柴は引退(首の故障か?)するが、日常生活には支障無し
・で、運送屋の娘と結婚して、運送屋を継ぐ
・一歩と久美の関係を認めるが、その条件は現役復帰すること
・一歩が復帰に向けて調整中にリカルド対千堂戦
・千堂も負け、一歩に後を託す
・一歩の復帰戦の相手は宮田
・それと前後してリカルドは次戦(次々戦)の相手に宮田を指名
・一歩は宮田に勝ち、世界ランクとリカルドへの挑戦権を得る
この辺までは、ほぼ確定だろうな
22名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 04:42:52.75ID:tTY8yQIh
復帰戦の相手は、間柴の試合で覚醒して本気で減量したら1階級落とせたロザリオだろうな
間柴も障害者になるかと思ったが沢村みてーに平気な顔して出てくるだろうな
23名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 04:48:23.94ID:NjKOXn0O
>>21
そんな名推理したら間柴負けに憤怒してる雑魚らが顔真っ赤になっちゃうじゃないですかwwwww
24名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 04:54:15.67ID:aXctP+M5
流石に1年間も負け試合に費やすとはなぁ……
普通に勝って負傷引退で終わらせば良いのにね
25名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 04:55:25.82ID:tr0DztAV
あの数ミリで届かないなんて茶番ある?
26名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 04:55:59.90ID:WO4r9VlP
個人的には、間柴はもう死なせた方がいいと思う。
みんなの記憶に残る人。
27名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 04:59:50.82ID:Io9k6g+a
連載読んでないんだが、真柴負けたのかよ。作者最低だな。
28名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 05:01:23.82ID:JWI3QJS6
何やこれ胸糞悪すぎるだろ
こんな展開求めてる読者なんかおるんか?
なんか読者の求めてる展開の逆ばっかやってて何がしたいのかさっぱりわからん
ずっとつまらんだのマンネリだのオワコンだの言われ続けてて、この間柴戦でようやく久しぶりに熱い展開で
これで勝ったら久しぶりに盛り上がったってなったのに、下がり続けてた株がまた上がるどころか下げ幅更新だは
29名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 05:05:17.10ID:GkR2V6Pc
ただただ逆張りするだけ
もうちゃんとした少年漫画描けないか
30名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 05:09:23.13ID:vPdYx6Du
どっちみち減量失敗の奴に勝てないんだからチャンピオンは無理では?
31名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 05:28:06.92ID:WK6Wc+qj
真柴が世界王者になると本気で思ってた池沼ばっかで草
センスなさすぎ
32名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 05:39:10.73ID:mrwxAwhk
なんというか、区切れをみたかった
引退以来ずっと暗中模索だったんで
ここからまだまだ続くのかと思うとしんどくなる
33名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 05:40:07.50ID:ic7Pvoj1
リカルド戦で千堂が死んで一歩が現役復帰だろうから間柴は無事だよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 05:53:12.90ID:po21QDHn
>>31
普通の漫画なら間柴勝つのが「王道」なんだけどね

もう逆張りしか描けないんだな
35名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 05:55:46.77ID:tUVvUU0u
書き込み多くて盛り上がってるな
さすがはジョージ先生よな
はじめの一歩はじまったな
36名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 06:03:17.04ID:z5Z+5xVb
>>34
勝って世界取った上で首が原因ですぐ引退、ならまだ分かるんだがな
37名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 06:04:09.10ID:AYVLZ/B8
これで死ぬなら物語としてはアリだけど
気を失っただけなら「なんだそりゃ」だな
ベルトを取らせない理由にならないだろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 06:04:54.51ID:rC5neluD
>>31
そういうお前はホモに2回負けた千堂がゴンに勝てる訳ねえとか
日本人に連敗したヴォルグに世界チャンピオンはありえんとか言ってたクチだろ
39名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 06:18:45.97ID:aXctP+M5
どーでもいいから話を進めてほしいわ
いつまでも牛歩で楽しくないわ
40名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 06:20:40.56ID:t2XM2way
>>34
間柴が世界チャンプになったら、話の展開上一歩が復帰して世界チャンプを目指す必然性はなくなるわな(誰かのスパーリングパートナーとかセコンドやトレーナー等のサポートする立場に満足する)

また、間柴がシんだり重篤な後遺症が残ったら、久美との関係からして、現役復帰は無理だろうし(一歩の性格からして、久美の反対を押し切ってまで現役復帰は出来ない)

一歩が現役復帰してリカルドと対戦するというラストがあるとするならば、今回の間柴の敗北は必然だった

まあリカルドと戦わない(戦わせない)なら、どんな展開も有り得るけどな
41名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 06:30:34.20ID:GYiSSqtP
イッポ、ベリーストロング
デモミーノホウガベリベリストロングネ
42名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 06:33:17.64ID:tpL+4PvV
でもお前ら読み続けるんやろ?
引退の時もビンタの時も文句言いながらジョージについてきたもんな
43名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 06:39:16.28ID:z62GRiGC
まあ作者は楽しいだろーよ
シムシティで作った町を災害でぶっ壊すような作業なんだから
最初からそうするつもりだったのか劣化ホーク戦とか言われて頭来たのかは知らんけど
44名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 06:39:54.82ID:2x6IAovh
チョッピングライト~!って言いつつ右ストレート突き出しながら気絶してるのなんなの
45名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 06:52:04.18ID:m/hncLtJ
流石に今回はマジで愛想が尽きた読者多そうだな
ちなみに自分もその一人ですさようなら
46名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 06:52:40.52ID:9K3jya+6
もう前半4Pは鷹村六連覇や青木村板垣の顛末
後半4Pは一歩対宮田が実現してゴングが鳴って
はじめの一歩完
でいいよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 06:53:54.63ID:zaiVo2dg
>>10
打ち下ろしのパンチが真っ直ぐ水平ストレートになるんだから、次回ロザリオが間柴を抱き抱えてても不思議ではない。
48名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 06:54:10.79ID:DMrlbrds
ここらが縁の切れ目かなと
49名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 06:57:46.64ID:iqDKUGw6
ジョージ「木村もあと数センチ届かんかったし、同じことしたろWW」
50名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 06:58:30.11ID:pjXTfVR/
あそこまでパンチ出しといて数ミリ残して止まるとか、物理的に可能なのか?
51名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:02:13.56ID:Kp6MICdg
ロザリオの調整失敗したってくだりいらんだろ
調整失敗して勝ちましたってなんか意味ある展開なんか
52名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:05:02.65ID:X4ISX190
>>51
なんでかわからないかなあ…
単純に再登場フラグ
別の誰かが戦う時は調整失敗してないバージョン
53名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:07:16.90ID:55iFH17H
調整不足の王者に負けてやんのw
54名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:10:33.69ID:wvCSMbzf
間柴負けでいいんだけど、そこまでのコマ
55名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:11:28.48ID:Bx2oajDU
漫画って結局は作者の匙加減1つだけどそれを読者が頭に浮かばないってのが大事な訳だけど間柴戦に置いてはこの敗退が結論ありきで描かれてたのが丸わかりだったんだよな
あとロザリオが逮捕されて牢屋で走り込み不足でかつ減量失敗でヘロヘロで長期フライトでアウェイ戦でこれってチャンピオンは実力の6割くらいでしょ
鷹村に比べたら余力あるだろうけど間柴の株も下げてるんだよな
56名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:13:37.12ID:ITOTmQFq
>>25
ある訳ない
失神したって慣性あるんだから意図的に止めなきゃ本気パンチより弱い威力のパンチが当たる
まあ、光速拳とか描いてるジョージが慣性なんて知ってる訳ないのはわかりきってるけど
57名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:14:08.79ID:EbqESINE
なんでレフリーはロープに手を掛けてる時点で止めないんだ?
58名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:18:40.38ID:CNDUbeZo
ごきんw
59名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:25:14.80ID:z62GRiGC
主人公周りでクソを連発する代わりにサブキャラの試合は割と丹念に描いてたのもこれで終わった
特に間柴だけは裏切らないとか言われたんでぶっ壊したくなっちゃった感じだろうな
読者への怨念だけで生きてるお方だから
60名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:26:49.41ID:biFtMCDn
ほんとおまえらは早濡よな
真柴敗戦は結果ではなく過程
61名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:35:41.01ID:SHVJJzn8
間柴勝つと思ってた奴本当に同じ漫画読んでたの…?
62名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:40:19.35ID:Mf5uWzeh
ペケッターでもトレンドに入って盛り上がってるな
こんなにも大勢の読者が熱心に追いかけてるなんて流石は森川ジョージ先生なんだよな
63名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:43:58.74ID:tr0DztAV
ロザリオ調整失敗してなきゃとっくにKO負けされてたんで
64名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:44:05.16ID:2NChYWGj
鳥肌が立つくらいクソ展開すぎてビビったわ
もう打ち切れよクソマンガ
65名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:47:13.89ID:ZjZ0Fg3J
間柴、千堂、宮田と続けて世界挑戦失敗からの一歩復帰、世界を取るのはやはりこの男しかいない展開やるつもりか?
66名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:55:58.85ID:VPGe4o70
立ったまま気絶って木村と同じでエモーい
とか思ってる奴はいない?
67名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 07:59:53.48ID:eRqbL24k
間柴が負けたのはどーでもええんよ
ここに至るまでのぐだぐだに呆れてんだよ
スピード感ない漫画は今の時代には要らねんだよ

>>66
エモいはないけど二番煎じじゃねえかとの白けた指摘ならマガポケコメに幾つもある
68名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:01:26.10ID:MM18LPmc
>>62
コミックDAYSでパラパラとめくって結末だけ確認してこれは荒れるだろうなと急いでココに来たらやっぱりでしたw
69 警備員[Lv.26]
2025/01/29(水) 08:01:53.99ID:H391Jqx+
今回で俺の脳がゴキンしちゃったよ
もうバイバイ
70名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:02:16.74ID:VxGkmgHx
まさか負けさせたりしないよな…とは思って読んでたが
そのまさかとはなぁ
もうええでしょ…
71名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:06:26.54ID:X4ISX190
ここまで「最悪の展開」「読むの辞める」と感想がついているのをみるのは久々かも。
はじめの一歩自体ではなく創作物への感想として。
自分の思い通りの展開にならなかったから創作物や作者を誹謗中傷するのは筋違い、読者はどんな展開であろうとも受け入れるのが筋、というものですがさすがに今回の結末は・・・。
相手はヒールで調整不足、応援する要素も控えめだったし。

リアルなボクシングに精通する作者ならではの感情論だけでは勝敗に結びつかないボクシングの残酷な面を描いた結末だとしても読者はリアルではなく漫画としての面白さを求めているわけで。

一歩の復帰、一歩と久美の結婚に向けこれで一歩近づけるための結末だったとしてもちょっと釈然としない。
72名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:06:32.96ID:YjpfCwNa
俺は久しぶりに満足している
どうやら間柴が負ける事を望んでいたようだ…
73名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:08:04.06ID:uQpAbX44
これやるなら沢村をチャンプにしてやってくれよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:09:41.81ID:6mRs9Scs
ロザリオも負けを認めてるわけで
勝った上で首の負傷で引退ベルト返上だと思っていたが
まさかのロザリオ王座続行とは思わんかった
多分二度と出てこなさそうだけど
75名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:12:21.49ID:biFtMCDn
真柴のアッパーが「パキャン」だったのは壁に弾かれた音なんよな
最後の攻防なのに真柴の目に光がなかった、ゴキン、メガネのおっさん、因果応報と負けフラグ立ちまくりだったな
76名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:12:23.65ID:0c2IksPT
いや、さすがに勝つと思ってたよ。勝ったけど後遺症で引退かなーって。まさか勝たせてすらあげないとは
なんだこのゴミの煮こごりみてーなマンガは
…あ、主人公にも似たようなことやってましたね
77名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:14:02.82ID:YjpfCwNa
てか間柴ってもう引退だよな?
木村と同じ負け方して、木村は復帰したけど間柴はもうやめる気がする
試合は負けたけど、間柴はずっと求めていたものを手に入れた、という結論になるんだろうな
78名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:14:48.21ID:biFtMCDn
わかっていても真柴敗戦はビッグサプライズ
最新ワで涙する人も多かったと思う

はじめの一歩泣き

はじ泣きよな
79名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:18:22.78ID:8OPbEb++
巻末コメント:担当が どういうつもりか いつも来る

ワラタw
さすがに原稿せっつかれ出したか
80名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:19:57.29ID:dj7T2gE2
>>77
ここから間柴の再起や世界戦描いてる余裕は無いわな
81名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:24:01.07ID:oFTKjc7m
>>77
ボクシング続けたいけど身体的に再起不可でやさぐれて自暴自棄エンド
82名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:29:04.61ID:F6RS7zlG
調整がいい加減→実はその状況こそがロザリオの真価発揮 ということもなくチャンピオンの反則連発に苦戦してそのダメージが祟って負けるとか、大舞台で長々と試合した内容にしては下らなさすぎる
必ずしも勝たせろとは思わないけど負けさせ方がつまんねー
83名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:33:04.08ID:6mRs9Scs
ロザリオってブライアン・ホークとおなじく
負けさせてカタルシス得るためのキャラ付けだと思ってたのに
この結末ならイーグルみたいなキャラ付けでよかったろ
84名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:34:18.65ID:LOTF51Jo
何もかも二番煎じな展開だったな
はやく一歩復活させてくれ
85名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:35:43.56ID:dxBWr8fE
千堂はリカルドに負け、宮田は一歩に負け、一歩世代で間柴だけ世界王者になるのも微妙だったからこれでええ
しかし千堂もこんな長々やって負けさせんのかね
実力差がありすぎるから面白くなりようがないが、リカルドが不自然に弱体化するのか
86名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:41:18.94ID:po21QDHn
>>85
現実のボクシングと比較すんのも野暮だけど現実にリカルドみたいなのいたら「内弁慶のチキン」とか愚弄されまくるんじゃないの
井上ですらグッドマン戦流れたあたりから「もうフェザー上げろよ相手いないんだから」とか結構手厳しい声出てきたのに
87名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:43:09.97ID:cmV6Ku0W
ジョージ先生にマガジンでトップなんだからジャンプとかチャンピオン行けよ、くらい暴論
88 警備員[Lv.10]
2025/01/29(水) 08:43:17.48ID:qRCfLdgX
埋まる前に建てろや無能バイトそのくらい役に立てカスが
89名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:43:50.46ID:mPBPO9+Y
誰得なうえに前もやったパターン
90名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:45:37.27ID:lj0oaHXz
逆のパターンで一歩は無理矢理真田に勝たせたのに…
91名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:49:56.94ID:YjpfCwNa
>>85
それは分かる
千堂は世界王者になれないの確定してるのに、間柴が世界王者になるのは均衡を欠くと思っていた
一歩vsゴンザレスのあたりから始まった二人の関係が対等でなくなってしまうんだよな
92名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:53:16.99ID:9pEEICA4
>>91
キャラを均衡なんかさせなくていいよ
天才速水が落ちぶれて弱パンチの小橋が王者で誰も文句言ってないじゃん
千堂無冠の帝王、間柴王者タッチ全然ありだったろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 08:53:56.78ID:bPii2l1I
>>23
なんなら21の内容を1週でダイジェスト風に載せて最後に『完』って書いてご愛読ありがとうございましたにしても俺は怒らないね
94 警備員[Lv.10]
2025/01/29(水) 09:01:17.05ID:qRCfLdgX
真柴負けで仙道を勝たせるのか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:05:12.53ID:55iFH17H
>>83
別にホークほど嫌な奴にも見えなかったしな
96名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:08:24.21ID:9HgkZpTV
>>86
ナチュラルウェイト次第では
井上尚弥は65kgだっけ?
それならフェザーに上げろ言われるのも当然かな
97名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:09:11.61ID:F6RS7zlG
よくあるパターンだとしても変に斜に構えずに、(ベルトは預けとくーー)のときに崩れ落ちて決着!!でよかったでしょ‥
98名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:09:17.32ID:C46psz0X
>>21
一歩は今井とはやらずに終わり?
99名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:10:15.75ID:q5ChcgRf
死んではないだろ
だったらトレーナーが間一髪で頭を庇うよう
スライディングで助けてるシーンなんて描かずにぶっ倒れてるだろうし
引退は間違いないだろうけど
100名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:12:52.06ID:k3LnEw+R
まああまりにも負けフラグ立て過ぎてたから逆に勝つと思っていたが
結局読者の期待を裏切ったねえ、こんな長期連載でみんな付き合ってくれてるのにそれはないよ先生
101名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:14:06.05ID:PkjxAEA0
え?なに?間柴負けたの?
素直に王道でいって欲しかったなー
102名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:20:43.51ID:JzekXbMQ
読者の逆張りするのが面白くなると勘違いしている漫画家
編集も止めれないんだろうな
103名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:22:41.24ID:+n9sLT4I
>>78
ああ…
恥泣きな

>>77
やり切った絶頂の中で死んだ、が落とし所。
生き延びてぐだぐだやったら目も当てられない。
俺はもう多分読まないけど。
104名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:24:39.13ID:98q3yUDo
なんだあの負け方
現実にはあんなのねえわ
105名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:26:36.07ID:/hVL6G/K
あー死んだわこれ
106名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:28:09.38ID:N5K4XP4u
エゴサジョージ「ひひひ、反応狙い通りwこれを炎上とかw」
107名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:29:06.08ID:y89q0EWE
強さとしては

調整万全のフジツボ>>>調整不足のフジツボ>間柴>一歩

が確定した
この程度の強さでは復帰したところで一歩は世界には届かないね
108名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:30:01.44ID:6mRs9Scs
>>103
これで間柴死んだら
兄の菩提弔うとかでクミが一歩と別れてフェードアウトしない限り
一歩のカムバックとか絶対認めないだろ
109名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:31:00.18ID:w8JJWR2P
相手が負け認めてて最後の一発も反則紛いの一発
負けさせるならせめて実力不足で負けるなら納得なんだけどこれは…
110名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:31:21.13ID:cmV6Ku0W
ジョージ先生してやったり
111名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:31:55.50ID:WO4r9VlP
間柴はリーチがずいぶんと短くなったな?
以前なら、リング中央からどこにでもパンチが届くとかあったし、
会長もリングに入るタイミングが早すぎるのがおかしい?
112名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:36:29.69ID:2NChYWGj
つまらないけど今まで読んできたから最後まで、って人が多い漫画だと思うけど
あんまり不快にさせるような展開はやめた方がいいわな
113名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:37:30.19ID:onJpQrPi
栄光と挫折のギリギリのせめぎあいを描かせたら右に出るものなし
っぱ一歩が載ってマガジンが引き締まるな
114名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:40:56.68ID:HWFpO/SZ
相手の度重なる故意反則にキレてやり返そうとする黒い感情が膨れ上がるもそれを制御して精神的な成長を見せた間柴
しかしいくら故意反則への訣別を決意しても過去の反則行為まで精算できるわけではなく、相手の反則で負けたのは因果応報なのである

って言いたいための展開なの?
この漫画の大多数の読者はそんな殺伐とした物語求めてなさそう
115名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:43:14.85ID:vs3I7b2m
ここ数年誰か勝ったっけ?
116名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:43:27.48ID:+n9sLT4I
ジャージ先生は積み上げたものをぶっ壊して興奮し、読者に叩かれて興奮する、
一粒で2度美味しいドMの変態ですな。
今頃年甲斐もなく何度も絶頂射精を繰り返しているところだろうね。

>>108
復帰させる気ないんでしょう。

>>111
今回は全ておかしいね。
チョッピングライトがストレート変化してたり、
意識飛んでるのに寸止めしたり、
間柴が倒れるより早くセコンドがリングインして助けたり。
117名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:44:50.41ID:vrovB8dX
また負けたのかお前ら
118名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:46:06.62ID:J1LKXqT3
この展開は予想通りかな
日本人の世界王者は鷹村と一歩のみ
宮田もありそうだけど個人的にノンタイトルで一歩と最終戦だろうしな
まあ千堂は百兆%負けるw
119名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:46:30.66ID:9pEEICA4
この展開に関係者の編集はどう思ってたのか聞きたいわ
120名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:47:38.07ID:1vBiOz4L
真柴の敗戦が一歩復帰の伏線と希望を見出してる奴らが多くて、まだ作者に騙されるのかと笑う
真柴は負けたけど、一歩の復帰もないよ
121名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:47:57.03ID:ITOTmQFq
>>113
お互いコンディションを整えていたらギリギリのせめぎ合いだけど
チャンピオンがセルフハンデ噛ませまくってたらギリギリにはならんわな

相手が万全なら余裕で負けてたのに謎ポエムで満足しちゃってる雑魚真柴
122名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:50:17.95ID:po21QDHn
>>119
連載さえやってくれたら満足なんじゃね
123名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:50:43.68ID:CPuv3DMl
パンチドランカーという出したらオワリの設定だもんなあ
124名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:54:44.56ID:Pnkyr+pH
丁寧に負けフラグ積んでたから負けるだろうとは思ってたけど引き延ばし過ぎでは?
今週もあんなにページ数割く内容じゃないだろ
125名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:56:26.25ID:KMSVAi3s
前回のロザリオの敗北宣言はなんだったんだろうな
遅い展開に批判を浴びすぎて読者の次回予想を裏切ることしか頭にないんじゃないか
126名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 09:58:08.68ID:9pEEICA4
>>122
実際さ漫画を盛り立てようと漫画家に色々アイディア助言したりする編集もいるわけじゃん
ジョージクラスの編集て単なる腰巾着しかいないんかね
127名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:01:31.09ID:SHJrppWn
世界戦で同期の間柴と千堂再起不能になってあとを託された一歩が復帰かな?
128名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:01:34.30ID:p2Nk9B7U
この漫画のコアな読者層っていわゆる氷河期世代だろ
氷河期世代の人ってほんと不憫だよね
思春期に胸踊らせて読んだ漫画の世界のヒーローですら陽の目をみない負け組なんだから

負け組世代のお前らにはこれがお似合いというのがマガジンと大御所ジョージ様の御意向だ
129名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:05:28.25ID:+n9sLT4I
>>124
一歩マケボノ状態の回よりページ割いてた気がするな。
130名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:07:09.77ID:tWD0wGRC
>>125
内心敗北宣言してパンチが迫る!続く!!
って完全にそのパンチでは負けないフラグでしかないんだけど、ほんとにそのままフラグ回収してそこから更にあるわけではなく試合終了とはな
131名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:08:35.76ID:/hVL6G/K
>>126
山田玲司のyoutubeで言ってたけど編集にはほぼ口出しさせないらしい
132名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:10:14.88ID:SHVJJzn8
多分来週は間柴が病院で俺は負けたのかとか言いながら泣いてるで
133名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:10:50.57ID:Pm2nQcOX
憤死
134名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:12:56.10ID:psZ0Npeo
これで次回夢オチでまた世界戦だったら腹抱えて笑うわ
135 警備員[Lv.75]
2025/01/29(水) 10:13:06.05ID:fOoA+jQb
間柴が負けるのは全然OK。
引退するのもストーリーを進ませる展開として文句なし。
こっからグダグダと再起を描くなら糞
136名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:22:33.23ID:F6RS7zlG
ロザリオが「反則したりボクシングに不真面目だった俺が勝利してアイツは引退…不公平だ」みたいなこと喋って、不公平持ちネタをまじえて改心を表現したエピソードで1話浪費しそう
137名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:23:31.29ID:bcoxQots
病室で久美と一歩がイチャついてるところで怒りで目を覚ますんだろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:23:52.68ID:SHJrppWn
千堂対リカルドは3年やりそう
休載や減ページあるから実質5年やね
139名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:24:05.97ID:JEOW4J+W
>135
糞であるのは確定してる
試合後のごじゃごじゃ話で数ヶ月を費やして千堂世界挑戦が始まるまでのことをうだうだ描いて千堂リカルド戦をコマ送りでお届けする
これだけであと2年以上は連載引き延ばしができる
140名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:24:58.63ID:SHVJJzn8
>>136
間柴は別にボクシングに真摯に向き合ってきた訳じゃないので読者からしたら何いってんだこいつってなるからありえない
141名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:28:11.97ID:/4YFHlOM
改心してトレーニングに励むロザリオに暇潰しで階級上げたリカルドが襲い掛かる
次回、ロザリオ手も足も出ず!
ぜってえ見てくれよな。
142名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:28:52.65ID:t2XM2way
>>98
今井は板垣のライバル的な位置付けだから、板垣との3度目の試合くらいはあるかもしれんが、一歩に絡むコトはないだろうね
ジョージが板垣を切り捨てた時点で、今井の存在価値も消えてるし
143名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:30:11.32ID:SHJrppWn
ウォーリー戦でリカルドが実はヤバイ奴の片鱗見せたし千堂死ぬでしょ
もう読みたくない
144名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:34:01.49ID:po21QDHn
>>126
同期の真船先生とかは編集がストーリーのアイディアとか考えてくれたりするらしいけどジョージはそんなのもいないんじゃね
145名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:35:17.73ID:po21QDHn
>>143
千堂がリカルドに殺されて一歩が「ゆ、許さんぞ……よ、よくも……」とガチギレするんですね
146名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:39:58.85ID:t2XM2way
ロザリオがベストコンディションなら間柴に圧勝するだろうって意見もあるが、ロザリオが間柴に大ダメージを与えた攻撃は、
「故意の頭突き(バッティング)」
「故意に足を絡ませてのパンチ」
「足が絡んで(これは偶然かな)間柴が倒れた時の首ゴキン」
「最後の力で打ったパンチ(これも足が絡んでた)」
って感じでアンフェアってかダーティーなモノが多いんだよね

ロザリオがベストコンディションでも、クリーンファイトに徹すれば、間柴に勝てるとは限らない
147名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:40:51.94ID:1eMF1U8+
一歩は宮田きゅんがリングの上で公開レイポされるぐらいしないとガチギレはしませんよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:43:56.95ID:+fxdq9rt
素直に間柴の勝ちで終わらせておけば古参の読者は喜んだんじゃねーの
はじめの一歩って読んでて全然気持ちよくならないし面白くもない
何がしたいのこの漫画家
149名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:44:32.23ID:ZjZ0Fg3J
しかしまじで鷹村以外誰一人世界挑戦成功させる気ねーな
150名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:46:32.87ID:1XyuFgSn
>>149
アジアで無敵だった青木の同期も世界戦では秒殺されて脱糞してたからな
151名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:51:27.94ID:uwpuTWJ4
>>146
ダーティプレイ含めて強さのうちだろ
ダーティだろうが何だろうがレフェリーが反則を取らない限りは反則とはならないのだから
152名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:56:03.44ID:cmV6Ku0W
結果に不満の難癖虫
ロザ様勝利で歓喜の腐女子
読者入れ換えの術よな
153名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:57:27.51ID:CSvQiuvZ
https://times.abema.tv/articles/-/5839011?page=1
154名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 10:57:36.80ID:xDP6nWhn
これ間柴死んでの打ち切りエンドやな
次回最終話は5年後の間柴の墓参りとかから始まりそう
お兄ちゃん元気ですかとかって久美が間柴に報告するていで作中で起こった出来事説明して
最後は一歩が帰る時に「妹を頼んだぞ」って声が聞こえて振り返る一歩
そこには間柴の幻影がいて誇らしげに「はい!」と答える一歩
その間柴の幻影の足元には間柴のお墓に御供えしたWBAのベルトと共に長い間ご愛読ありがとうございましたの文字が

ジョージ今までありがとう、最後まで完走できて良かった😭
155名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:01:13.36ID:bk2VzyfN
とりあえず真柴は髪切れよ
邪魔だろ
156名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:01:27.16ID:bcoxQots
予想を裏切るのと期待を裏切るのは違うねんで
157名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:01:30.79ID:cmV6Ku0W
スカッとした
158名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:01:46.82ID:t2XM2way
>>86
現実のボクシングでは、ウエルター級くらいを境目として、注目度(特にアメリカ)が全然違うんだよね

井上尚弥がウェルター級以上の階級で、今の戦績(29戦全勝26KO)なら、アメリカでもレジェンド化してるわな

パッキャオもライト級以下でもそれなりに稼いでいたが、ビッグマネー(1000万ドル以上)を稼ぎ出したにはウェルター級に上げて以降

リカルドのように強い相手に渇望してるなら、尚更階級を上げないハズはない
159名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:02:03.72ID:cmV6Ku0W
真柴に期待する方がバカでしょ
あれだけフラグ立ちまくってたのに
160 警備員[Lv.5][芽]
2025/01/29(水) 11:04:02.25ID:dnDU8B7b
フラグ通りだけどあえて言うわ
なにこれ?
161名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:06:49.54ID:fOJ4xhak
全員死にかけて一歩に託すくらいしないとドリトライしてくれなさそう
162名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:07:54.91ID:Czip9p88
間柴がダーティに負けるのは因果応報だな
心入れ替えようが関係ないし
163名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:09:21.72ID:eLZnzxwW
間柴ざまあw
こんな陰気なキャラさっさと消せ!不快なんだよ!!
164名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:10:23.20ID:lTxi3z+4
実況板からの引用になるけど試合展開とロザリオの評価(弱さ)は大体こんな感じかな

259 名前:それでも動く名無し[sage] 投稿日:2025/01/29(水) 03:00:19.00 ID:YKHzOEwn0 [2/2]
調整失敗なんて生易しい失態じゃなくて世界戦前に街中で拳銃ぶっ放して逮捕
自ら準備期間を放棄したどうしようもないクズなんだがな

序盤から得意のインファイト攻略されるわ反則やりまくっても対処されるわ
カウンターも失敗しまくりボディ貰い続けてガス欠寸前になるわでいいとこなし

けどそこから鍛錬しまくった時の一歩よろしく予備タンクが備わってたことになり
失敗続きだったカウンターも昔の一歩よろしく「小さく!速く!」と唱えてようやくヒット
やっと奪ったダウンはすぐやり返されたけど仕留めにきた間柴の足が偶然引っ掛かり
信じられないようなスリップで首をやるなどまあ強引に最低王者を大逆転まで持って行ったわ
165名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:10:38.62ID:EAU5gc3n
これからは妹と一歩の邪魔をするだけの存在と化すなら哀れやな
166名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:13:36.72ID:6mRs9Scs
>>127
もう間柴はこのまま引退
千堂はリカルドに壊されて引退
宮田はサカグチの刺客に壊されて引退

結局幕ノ内世代(笑)は誰も世界を取れませんでした
はじめの一歩完

でいいよもう
167名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:14:42.14ID:6mRs9Scs
>>149
ヴォルグはがんばったろ
168名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:16:34.49ID:BsnTQSOM
週末ブックオフに単行本売ってくるわ
マジで糞
169名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:18:12.70ID:p+PZdfv4
まさにこれ
はじめの一歩●Round793● ->画像>1枚
170名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:22:08.15ID:eMi8pMC5
>>154
現時点で一番キレイでまともな終わり方になるのがそれだね
読者に間柴が敗けたと思わせておいて、実はロープダウンでロザリオが先に敗けていたと
間柴に花を持たせると共に、読者にはサプライズとちょっとしたカタルシスをプレゼント
みんなから愛された幕之内一歩は、これ以上痛い目に遭うことなく、パンドラの悲劇を免れて平凡でささやかな幸せを掴む

うん、静かな余韻の残る良い終わり方だ

でも、こんな風に話をキレイにまとめるセンスがある漫画家なら、ひとつの試合を描くのに単行本を2冊も使ってグダグダやったりしない
171名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:24:17.94ID:nccwOOOD
さんざん引き延ばしといて、休載も挟んで負けるのか…
まあ間柴はあくまでサブキャラだもんな
間柴を勝たせてその防衛戦でとダラダラ引き延ばす事も出来たけど負けさせたのはちゃんと終わりにむかう意志があるんだね
172名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:24:36.00ID:/7FaR8oz
>>142
一歩っぽ復帰戦の生贄役が残ってる
173名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:24:58.21ID:ZjZ0Fg3J
>>167
忘れてた
174名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:28:11.04ID:EmArJ6JA
鬼塚も脱童帝したわけで一歩久美はどうすんだろう
一歩SAGAでもするか
175名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:28:29.03ID:2QXpxyIq
今まで散々引っ張っといて間柴に世界を取らせないとか一歩宮田戦回避並みに酷いなあ・・・
この分だと間柴や千堂が王者になれずに引退して何故か一歩に託すみたいなクソ展開やりそうだよ
176名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:29:03.49ID:FFiE5Tto
なんかこれが一歩復帰につながる気がしないな
間柴は障害残りそうだしなくてもボロボロで久美が一歩の復帰認める気がしない
ロザリオがヒールになってくれて間柴ボロクソに言っても二階級も上だもんな
177名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:30:55.13ID:twj1Z8PQ
ヴォルグを世界王者にしたのは外人だからだろ
ジョージの世代って外人崇拝が染み込んでるよね
178名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:36:37.20ID:EmArJ6JA
ヴォルグは伊達かそれ以上だったわけだし一歩宮田千堂真柴よりはワンランク上だろうな
猿に近い
179名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:37:44.83ID:twj1Z8PQ
ジョージさぁ
始まったばかりのコラボ商戦に合わせてこんなショボい話やるって嫌がらせだろ
アサヒグループホールディングス株主として許せんわこれ
180名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:38:05.87ID:/7FaR8oz
>>174
マジかよ
相手は誰なんや?
IQ200とかのドエロ中学生みたいな奴か?
181名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:39:06.65ID:4VevOXmp
減量失敗、練習不足の相手に負ける展開萎えるわ
182名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:39:22.67ID:9pEEICA4
仮にこれで間柴が引退になったとして
一歩に自分の分もボクシングを託してそれを受けて復帰というのは
間柴のキャラ的にも久美の気持ち的にも、展開的にも納得いかんなぁ
183名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:42:20.27ID:SGm1fChx
そりゃ荒れるよね
184名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:43:57.22ID:2QXpxyIq
ヴォルグは初登場の時点で、リカルドに再挑戦する時の伊達と同等以上の評価だったからなあ
そもそも一歩が勝てたのが奇跡みたいなもんだったな

まあ、ヴォルグは猿みたいに扱いに困って処分されなかったあたりジョージに好かれてたんだろうな
185名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:45:13.90ID:KaarAm76
負けさせるのは無いわどう考えても
それならせめてチャンピオンをホークみたいな圧倒的な強さで見せてくれないと
186名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:45:59.70ID:Z/NIrWEo
あんなロープにあからさまによっかかってダウンじゃないですはムリがある。
倒れかけてロープに腕をかけてレフェリーが何も言わないのはありえない。
187名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:47:00.17ID:O28WHNq4
>>178
アマチュア世界チャンピオンが日本如きで2敗するのはおかしいって話よ
オリンピックで金メダル取った日本人は村田しかおらんし、世界選手権金メダリストも2人しかいない
銅メダル以上に広げてもオリンピック5人、世界選手権5人(村田は両方獲得)、100人以上いるプロ世界チャンピオンとは雲泥の差だからな
世界一のボクシング大国アメリカですら男子オリンピック金メダリストは2004年まで遡り、パリ大会ではメダル1つとるのがやっとで旧ソの強さが目立つ
188名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:49:23.72ID:kw8PEmB/
負けたのはいいよ
世界は甘くなかった
ワイはゴングなる前にロープまたいでかけよって受け止めた丸メガネトレーナーに感動した

おつかれさん間柴
189名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:49:27.09ID:4zMHd4Rt
ジョージって試合の勝ち負け決めずに
描いててペンの動きで勝ち負け決まるから
どっちが勝つか自分も分からんみたいなことを
言ってなかった?
190名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:51:26.04ID:O28WHNq4
>>184
にしても初登場時はインファイターだったヴォルグが再登場したときは
インファイトは日本でのウケを狙っての急造スタイルで本職はボクサーファイターになってたのは笑うわ
幾らあの頃の一歩に負けた奴が今更強キャラ扱いにするのはおかしいって事でも設定すら変えるかい
ヴォルグがインファイターと言ってたラムダコーチや鷹村がメクラという事になってしまうわ
ジジイが最初はアウトボクサー、猫ちゃんがインファイターだったけど、一歩と重ねるために過去編でジジイインファイター、猫ちゃんアウトボクサーにしたのもそうだが
191名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:51:43.04ID:MM18LPmc
>>185
間柴程度の日本人ボクサーがサボリ癖がある程度のチャンピオンを倒して世界チャンピオンになれるほど現実世界は甘くはないよと作者は言いたいんだからあの程度の相手で十分なんでしょうね
192名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:52:20.33ID:kw8PEmB/
一番長い間時間ボクシングを共にした丸メガネ会長が間柴の状態を一番分かってるのいいよな

間柴が欲しかった「何か」は最初からそこにあったんだよな
でないと間柴は抗う必要も無かったんだから
193名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:53:29.71ID:/7FaR8oz
>>187
ヴォルグは日本では客ウケする為に本来のスタイルではないガチファイタースタイルで試合をしていたからでは?
194名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:54:41.62ID:O28WHNq4
>>193
>>190にも書いたけど、それがヴォルグの強さに説得力持たせるための後付けだからね
195名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 11:57:43.91ID:E1KJHuzt
一歩戦→長いラウンドに慣れてなくてスタミナ切れ
千堂戦→ジモハン
どっちも技術では圧倒してるからまぁ
196名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:00:41.95ID:SHVJJzn8
会長が生きてる限りはパンドラ疑惑で復帰なんかさせて貰えないからな一歩が「お見せします、新型デンプシーロールを」つってミットで対応出来ない会長をフルボッコにしてぶち殺して復帰する
ラスボスは鷹村
197名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:00:49.20ID:tTY8yQIh
もう反則はしねぇ!
→vs沢村でキレて反則負け

もう反則はしねぇ!
→vsロザリオで反則する調整失敗ロザリオに致命傷おわされて負け

反則から始まったダーティなサクセスストーリーとしてどうなんこれ
198名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:05:58.04ID:QXobz5Lt
あほくさ‥

まあ負けるとは思ってたけどなフラグ立てまくってたし
だが腕伸ばして届かずに倒れるとかねーわ
せめて顔の横をかすめてそのまま倒れるとかにしろよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:06:23.71ID:2QXpxyIq
専門医にこのまま現役続行だとパンドラになるのは確実とか言われてるからね
久美の気持ちを考えたら間柴が託すとかあり得ないだろうけど・・・ジョージだからなあ
200名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:06:46.99ID:C5JN9jKQ
>>182
いやこれはもう二人ともお疲れ様で今度はセコンドという立場で
指導役になる間柴を一歩が教えていく展開だな
201名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:07:13.57ID:EcXoMh79
>>156
わかる
202名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:12:23.85ID:0b2+WJXY
サブキャラの負け試合に2年とかふざけてるだろ
数ヶ月とかで終わってるならまだしも
203名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:14:25.53ID:QjwoxpLH
>>190
いや初登場時から万能型だよ
鷹村が最初に「冴木のスケールアップ版」と評価したのはアウトボクシングだし
その後の凶暴なインファイトで鈴木を血祭りに上げたのを見た一歩でも
(ヴォルグさんは万能型だけどインファイトでその真価を発揮する)という評価
自分の領域でやられて(こいつインファイターか)と驚いたのは鈴木の内心描写だけど
アニメではそれを伊達に言わせてて紛らわしい話になってたな
しかし鷹村はあれを見てもインファイトがヴォルグの本分かなどとは惑わされなかっただけ
千堂との王座決定戦の時は若干作者がその辺忘れてない?というセリフもあるけどね
204名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:14:25.58ID:kw8PEmB/
>>198
木村戦オマージュだろ低能
205名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:15:37.64ID:t2XM2way
>>151
仮に「再戦」があったとして、ロザリオはコンディション調整するだけでなく、ダーティーファイト(少なくとも故意に)は封印してくるとは考えないのか?

今回の試合では、間柴の精神的な成長だけでなくて、ロザリオの方の成長も描かれてるんだよ

今後ロザリオが再登場するコトはないだろうが、クリーンなファイトを目指すってロザリオの意思くらいは描かれるよ

それが「少年漫画」だよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:16:15.95ID:lj8e8IJ7
>>195
一歩はあの時点でボクシング歴二年程度のルーキーだぞ
人権無視の共産国で特訓を受けて世界の若手強豪と試合をしてきたヴォルグがぽっと出のルーキーに負けた言い訳に経験不足を持ち出すのはみっともない
207名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:16:43.26ID:6mRs9Scs
>>198
この後の防衛戦とか描くの蛇足だから
間柴フェードアウトさせるのは分かるんだが
それなら世界取った上で首の怪我でそのまま引退ベルト返上じゃないのか……
208名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:20:49.99ID:P+8rSUZR
ゴミだよなこの漫画
209名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:21:40.75ID:6AwB2q3Y
ロザリオが大して強キャラ見えないのがな
漫画の世界王者にしては戦績微妙だし
無難に間柴勝たせて防衛戦か統一戦で間柴のラスボスは他にいてさらに引き伸ばすと思ってた
210名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:21:54.48ID:ayLr0lyP
ジョージ先生の素晴らしさを理解出来ない方がゴミなんだよな
211名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:22:47.48ID:mXorI9u1
一歩の世界って日本人の世界チャンプが1人しかいないのか、暗黒期やん
現実でもここ20年は常に年間5人以上はいるぞ
212名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:23:26.43ID:8vVv0CaY
ロザリオがジョルノから浩一くんになってた
213名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:23:34.54ID:0b2+WJXY
これだとどう考えても一歩復帰につながらんだろ
久美も兄貴が障害負ったらますます復帰するなってなるだろうし
214名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:28:43.07ID:hPc++F6U
変な髪型と反則技しか特徴のない何の魅力も感じないキャラとの試合にダラダラと引き延ばしたうえクソしょーもない結末

こんなんなら数コマのダイジェストで間柴って世界戦やったけど負けたんだよねってしたほうがよっぽどましだった
215名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:30:08.04ID:eRqbL24k
>>205
主要キャラが軒並みアラサーこどおじなんですが……
そりゃあアラフィフアラカンの読者や作者様からしたらアラサーも少年みたいなものなんでしょうけど、世間一般からしたら、25歳を過ぎたキャラばかりで連載をやるなら「青年漫画」でやって下さいって思いますよ
216名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:35:55.10ID:Qq9fdPLK
宮田と同じように足を踏まれて
木村と同じように1センチ届かなかったってのが「断罪」だったんかねえ
217名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:37:05.90ID:xptHpX4t
作者性格悪すぎんか
一枚の色紙にいろんな漫画家のサインを貰おうとしたら色紙いっぱいにサイン書いて他の漫画家の書くスペースなくしたのこいつだっけ?
ふと思い出した
218名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:38:13.17ID:dTflMAbb
あんだけ長々やっといて負けかよw
219名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:38:23.16ID:xE9XY15V
流石にもう読んでいることが悪いんだなと気づくべきかもしれん
220名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:39:21.85ID:IkNHB5vd
トレンド入り記念パピコ
221名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:40:03.67ID:mPBPO9+Y
こういう反応欲しいのかなージョーシ師匠は
ワンダ缶買わんぜ
222◆l2.NWrKO3.
2025/01/29(水) 12:44:25.48ID:owcRetZm
>>60
みんなが早漏なのではなく
この作者が遅漏なんやで
223名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:45:28.86ID:l31mpSrp
最後会長が受け止めたからかろうじて命は助かるんだろうな
それがなければ頚椎離断で死んでいたとか
224名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:45:45.45ID:rRwjuL5T
でかした とは何だったのか小一時間問い詰めたい
225名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:46:01.11ID:LK/SxQDa
>>216
間柴は足を踏まれまくってバッティング喰らっても跳ね除けて優位に立ち直したから
その解釈はちょっと無理があるような
相手が左利きで決めに行くと偶然足がもつれる繰り返しで形勢逆転に持ち込まれるのは
どちらかというと一歩の引退試合に近いのでは?
226名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:51:22.63ID:lYED9fEI
間柴、千堂両者打ち所悪くて死亡くらいはやりそうだな
227名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:52:40.62ID:xptHpX4t
意味のない1年だよ
46巻まではマジで面白い漫画だったのに
228名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:52:54.78ID:rRwjuL5T
まあフェザー級は世界での層が厚いからな(白目)
229名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:54:47.35ID:YjpfCwNa
>>194
アウトボクシングだと一歩を波に乗せてしまうからインファイトすると言ってたもんな
自由意志でインファイトを選んだ結果負けたのだが、後付けでやむなくそうした事になった
>>206
まあでも4ラウンド以上を経験した事がないために失速は悪くないオチだと思うわ
アマは最大3ラウンドなんだよな
230名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 12:58:40.60ID:eqf2o3C0
勝つとは思ってなかったけど負けたんか

まぁ、ロザリオ自身は負け確信してたから、
試合に負けても勝負に買った、という落とし所か
231名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 13:00:44.33ID:Qq9fdPLK
>>224
間柴がシナリオ上の役目を終えましたよ、って合図じゃないかな…
ボクシングをするのは妹が誇れる兄貴になりたいからで
妹が誇れる兄貴になりたいのは妹が自分の手を離れて幸せになってほしいからで
んでいい男を見つけた妹を認めたってことはもうボクシングを続ける理由がなくなったってことで
232名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 13:04:39.77ID:iqDKUGw6
「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる!」

ジョージ「計量失敗したやつに勝たせたろ!」
233名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 13:06:25.99ID:rRwjuL5T
>>231
ここで負けさせたら一歩に背負わせるものが無駄に増えるだけで安っぽくなると思うんだがなあ
234名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 13:10:23.96ID:nccwOOOD
>>232
何十年越しの伏線回収だよw
235名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 13:10:52.30ID:NtUoYrCK
一歩の踏み台だから仕方ないね
鷹村とかの例外を除いてどいつもこいつも踏み台舞台装置
236名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 13:12:44.01ID:LK/SxQDa
>>232
計量失敗以前に防衛戦控えながら考え無しに事件起こして収監されてたという
プロボクサーの自覚すらないキャラを世界王者として出して防衛成功までさせたのがね
237名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 13:18:11.03ID:hbVxS1jg
またペケッター回がありそうなくらいジョージのポストでボロクソ言われまくってるな
しかもジョージの宣伝なのに
238名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 13:20:26.49ID:rRwjuL5T
この先は一歩との関係性とは別の軸で間柴は生きていくからこそ
「でかした」と線を引いたんだろうなと感心したのに
まだボクシングのバトンうんぬんで一歩にベッタリするんじゃガッカリだな
239名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 13:21:14.36ID:1XyuFgSn
>>235
踏み台でもいいけど引っ張りすぎなんよ
240名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 13:24:53.63ID:1CuurVnc
個々人の葛藤に関してはもう青木村編で描き切ったと思うんだよな
たぶん後進を育てる話を描きたかったが、板垣分ぐらいしか引き出しがなかったという
241名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 13:25:54.16ID:WnYJjkRB
このタイミングでコラボとか、気まずいにも程がある
しかし実行側にとっても予想外かもしれない
他所と組むだけに、コラボ企画は一度決まれば簡単には動かせない
恐らく今回の大不評を見越した人気回復策だったんだろうが、ジョージがインフルに感染してしまい試合終了が延びたんだ
そして見事にバッティング、というところだろう
ファミマも気の毒に
242 警備員[Lv.18]
2025/01/29(水) 13:30:14.94ID:LY930Lxh
最近試合中に紙吹雪みたいなの舞ってるのは歓声を表してるのかね?
243名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 13:38:05.98ID:6HlVtiOA
チンポの射精だよ
244名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 13:54:52.17ID:JWI3QJS6
単行本燃やした画像上げるやつとかは・・・
さすがに出んかな?w
245名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 13:57:07.15ID:1CuurVnc
ゲーム機ぶっこわす動画が流行ってた時期とかあったな
246名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:02:24.39ID:F3XRUn1q
こんなポッと出のジェネリックホーク(調整失敗の舐めプ付きw)に全力間柴が惨めに負けてるのに隙なし死角なしのリカルドが千堂如きに負ける訳ないよね
やる意味ねーからスパーリングで怪我して試合棄権しろよw井上尚弥とグッドマンより力の差あるだろ(笑)いや千堂はキムレベルか(爆笑)
247名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:03:04.86ID:TmejwkTG
普通に勝てたけど壊れて引退で良かったと思うんだけどなぁ
つーか本当基本的に景気の悪い展開をここ20年くらい延々とやってるのにまだコミック切らない人たち奇特だな
248名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:05:14.30ID:0b2+WJXY
間柴の世界戦失敗とか30巻以前だったら3話くらいで終わらせていただろうな
無駄に長すぎ
249名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:06:35.70ID:cmV6Ku0W
真柴の語りは全て遺言になるのかな
真柴を死なせた理由?死相が出ていたからさ

はじめの真柴でガーゴイルと闘うスピンオフに期待
250名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:07:06.06ID:55iFH17H
宮田にやった悪質反則のツケが今になって回ってきたか
251名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:07:20.44ID:xDsQjHJx
間柴が負けたのは自分も大いに不満だが、負けフラグ、もっと言うと死亡フラグはしっかりと立ってたよな
まだ死んではないけどあの感じだと死ぬこともあり得る
試合中に間柴が一歩のことを初めて認めたところなんかも死亡フラグのように思える

ロザリオが万全の状態で挑んでいたら間柴はあっさり負けていたのだろうか
ロザリオは反則も上手い。そういうところを含めて万全だったら超強敵だったのかもしれない
こいつは自分の愚かさを反省しているし強くなって再登場もあるかも
252名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:10:47.31ID:TmejwkTG
以前からダメ展開のフラグはなんだかんだ立ててて
えーマジでそっち行くの?やめろよ本気?えー、、、
と予測しながら見てるとマジでやりやがった!
になるパターンの近年
253名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:11:45.11ID:W8KQK+EY
ジョージは旧来の考え方してるから一歩の同期で世界チャンプになるやつは今後も出ないと思うよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:11:52.31ID:2TY/VCZQ
異世界真柴
255名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:12:15.41ID:qo4mL1Hf
もう読者を裏切ることに快感を覚える愉快犯って感じだな
おまえらの思うようには絶対にしないという強い信念を感じるw
256名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:12:59.78ID:F3XRUn1q
間柴クソ弱えな
リカルドとロザリオが同じ階級で試合したらリカルドに完封されるレベルの雑魚
穴チャンピオンで更に調整してないハンデ付きなのに世界とれないんだから間柴は才能なかったんだね
どこまでも妹の足引っ張る惨めなゴミ兄貴wwwwww
「でかした!!!」じゃねえよ雑魚wwwwww
257名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:13:53.65ID:TmejwkTG
別に予想は裏切れていない
一番不愉快な展開を空気を読まずにやるだけ
258名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:14:30.17ID:+IbUIS/W
読んだけどもうsnsに毒されすぎて逆張りしかできなくなってるじゃん
アニメに修正だしたり展開や構図にこだわってた少年漫画家のジョージ先生はどこにいったんだよ
259名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:15:12.52ID:W8KQK+EY
>>255
いやもうジョージにはこれしかないから終わらせたくないだけやぞ
未完で終わるのはもう既定路線
260名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:16:57.88ID:2TY/VCZQ
難癖虫の阿鼻叫喚
261名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:17:22.47ID:2TY/VCZQ
ジョージ先生、でかした!
262名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:21:36.33ID:ic7Pvoj1
>>109
まあ、宮田戦の反則で成り上がった男が最後は反則に泣いたってことで許してあげてくれ
263名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:23:15.73ID:ItOiWADb
木村戦の焼き直しのうえに最悪の糞展開
マジで今すぐ辞めろ休載クソメガネ
264名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:26:44.17ID:nCXv+lsQ
パチンコで信頼度95%の演出がハズレたような不快感
265名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:27:28.61ID:q8eJ/r1R
試合序盤から危惧されてた、不完全調整の反則連発でダメージ負う流れにするとそこから間柴が逆転しても王者の癖にしょうもないって感想になってしまうしロザリオが勝っても凄さもなにもない下らない防衛になるっていう酷い2択から逃れられなかったな
面白い漫画ならそんな素人の心配を吹き飛ばす展開を見せてくれるんだけども
266名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:29:17.90ID:W8KQK+EY
一応世界チャンピオンになったけど引退ってコースがあったけど
ジョージだから無理だろう
267名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:30:01.45ID:0b2+WJXY
ボクシングやってる連中がことごとく不幸な末路送ってるけど
作者はボクシングは人を不幸にするって考えてるのか
268名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:33:32.63ID:W8KQK+EY
ボクシングジムを開き始めたあたりから漫画が加速度的につまらなくなっていったな
269名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:40:14.85ID:3AWQWZUM
東邦会長が間柴を抱え込むシーンギャグかよ
スライディングしてる感じにしか見えんのだが勢いよすぎだろ
270名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:41:38.17ID:W8KQK+EY
>>269
世界レベルだったな
あれならリカルドの懐にも入れそうw
271名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:44:00.57ID:jEUcHMUx
休載二週分挟んでこれとか頭沸いてんのか
272名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:51:11.48ID:HKTK+2qw
予想通り間柴死んだか
まああそこまでフラグ立ってりゃな
273名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:52:31.73ID:W8KQK+EY
ここまで来たら死んでたほうがいいんだけど
この作者だと障害を負って生き残らせそうなんだよな
274名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:57:26.01ID:Qa9eDxFY
死んだり重大な障害負ったら一歩絶対復帰しないだろ
特に生活に支障はないけどボクシングは引退、一歩が世界チャンピオンには僕がなりますよってのが作者の筋書きだろうからな
275名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 14:58:46.61ID:qIE80saY
逆張りも何も作者は一貫してるよ、鷹村以外は日本人の世界王者にする気は無いのはわかってたこと
276名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:00:28.08ID:3AWQWZUM
つーか間柴が障害あって引退したとして
そんな奴がなんでパンドラ予備軍にチャンピオンになら云々言うわけ?
障害あろうがなかろうがズタボロになって
引退した奴が復帰なんか勧められるかよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:03:12.24ID:QXrdDevM
>>275

記憶力がやばそう
278名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:03:50.76ID:W8KQK+EY
>>277
狼は日本人じゃないでしょ
279名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:04:05.93ID:6mRs9Scs
>>277
日本人じゃないから
280名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:06:40.67ID:GcMOYRCZ
前にここに書いたことあるがギネス狙ってるんだと思うぞ
ゴルゴ215巻、こち亀201巻、クッキングパパ172巻、はじめの一歩142巻
100巻らへんでギネス狙いに切り替えたんだな~って思ってた
だから中身なんてどうでもいいんだよ、一歩もチャンピオンにはならず300巻で自分の子供に葉っぱ掴みさせて「はじめの一歩」で終わり
281名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:07:22.69ID:L29yLV98
おーーーーーもんな!!!

マジでこの作者どうなってんの?
読者を不快にさせたいだけなの???
282名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:08:48.53ID:SHVJJzn8
>>280
何歳まで描く気だよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:15:30.98ID:JMioW/yt
今週はずっと紙吹雪みたいなの舞っているけどアレなに?
284名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:17:29.55ID:6mRs9Scs
>>280
この休載のペースじゃ150超えるのすら辛そうなんだが
285名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:17:41.70ID:EQJQo+9y
この漫画の世界の壁高すぎる現実そこまでなのに
286名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:23:06.04ID:w8JJWR2P
ロザリオが調整不足差し引いてもチャンピオンらしい強さどっかで見せればまぁ納得できたけど反則以外で強み無いもんな
287名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:27:48.48ID:HPg/skxr
ロサリオをKOしてベルトを巻いた瞬間に意識を失って倒れる
ドクターストップで引退の流れで良かったんじゃ無いかと思う
288名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:29:03.95ID:L+WeLxZQ
これで間柴が障害なり死亡したら
一歩の復帰は確実になしだな
一歩が復帰なんてことになったら久美とは100%別れないと
久美の家族を失うのに耐えれないキャラが崩壊する
289名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:30:09.38ID:W8KQK+EY
>>288
久美も一緒に退場では?
間柴の療養のために空気のいいところに引っ越すとか
290名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:33:33.50ID:0XskNXLh
みんな知ってた結末かゴキン
291名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:34:34.87ID:W8KQK+EY
しかしまあ展開はともかく
面白くないんだよな
それが致命傷である
292名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:36:08.74ID:Qq9fdPLK
まあ今後は綺麗なロザリオとして「あいつガチったらこんなに強かったのか!」くらいの描写はしてほしい思いはある
間柴戦がああなったのはロジックとしては理解できるけどキャラとしても絵面としても不完全燃焼感はあるし
293名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:41:58.09ID:0b2+WJXY
そもそも無駄に長すぎだからな
今回の結末とか12月までに描けたはずなのに一月終わりまで引っ張るって読者全員萎えるだろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:50:50.17ID:ZickQa0y
>>292
ベースがグダグダ過ぎて良キャラに変身させる見込みなんてないわ
今回は天(ジョージ)の意志で間柴を文字通りひっくり返すことで延命させられただけ
次に戦う奴の餌にしかなりようがない
それ見込んで次望む輩なんてのはまあ十中八九骨格がライト級なポエマー厨やな
間柴は宮田に反則したんだからこうなって当然とか言ってる奴チョロチョロ出てきてるやろ
295名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:51:22.12ID:e3xEchrj
アジア王者狩りの時点で今の路線で話を動かす予定だったのわかっている?
2Tの話もそれをやる心固めがコンセプトの話  
あの試合が一歩にとって最後の勝ち試合なわけ
自分はあの時点で一歩は世界王者になれないとわかったので
本編は読んでない
だからもう本編読むのやめて
羽搏こう
296名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 15:58:44.27ID:xuzwYipW
複線だらけだったので予想通りだな
高村の言う怪物しか居られない場所で皮肉にも人間らしくなって負けたという事
297名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 16:00:55.42ID:Wl2WV1fM
勝って死ぬ力石パターンはあかんかったんか
298名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 16:02:08.42ID:uIsrROiZ
不良がいくらがんばっても無駄だという良い話だった
299名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 16:05:47.84ID:ntl74uCR
一歩は復帰なんてしねーだろ
主要キャラどんどん引退していって作品はこのまま締めだろ
300名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 16:06:19.23ID:miDDwdKJ
>>285
まぁ所詮真柴は新人王すら取れなかったレベルの選手だし
301名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 16:08:03.29ID:L+WeLxZQ
ヴォルグチャンピオンエンド
沢村バッドエンド
間柴バッドエンド
宮田
仙堂
鷹村青木村先輩組
今井板垣後輩組
そこそこ整理されてきたな
302名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 16:11:39.53ID:BRiCicwy
何ヶ月話かけたけどまったく内容なかったよな
こち亀見てる気分だった
303名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 16:26:42.16ID:PT6CwpRn
間柴を負け試合で退場させるなら対戦相手は神父的なキャラが良かったなあ
304名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 16:32:49.89ID:mT58VX8W
千堂とか勝てるわけないし全部含めて三ヶ月で終われよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 16:35:25.01ID:32nZcbo6
>>296
伏線だし鷹村だぞ
306名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 16:36:19.69ID:9mCs1MVP
2045年ぐらいから始まるであろう間柴の復帰へ向けたストーリーが今から楽しみすぎる
307名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 16:40:17.87ID:hbVxS1jg
最後の数ページ大ゴマで同じ内容じゃねーか
セリフ違うだけだし
まあ結果負けの内容を細かく描いても仕方ないけど過去の走馬灯みたいなのも
大ゴマがすぎる防衛成功じゃねーよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 16:44:23.31ID:0b2+WJXY
ドリームスみたいに一週間で千堂敗北鴨川老衰鷹村引退までやって
次の週で一歩がアメリカで再起する姿を描いてエンドでも良いな
309名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 16:56:41.57ID:8mv/f6Bk
あそこからあー負ける展開って・・・
最後の最後にそんな無理矢理のクルリはいらんだろ
負けるなら負けるでそういう流れを描け
310名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 16:57:20.22ID:hHGL4/lx
ジョージは犯罪者に厳しいなぁ…と思ったけど、相手の方も大概だったわ
311名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 16:58:46.27ID:ffgr2GQB
いや力尽きて負ける流れではあったよ
マジでやるのー、、、勘弁してよ そんな非難轟轟のオチやる気? アホじゃね?
と思いながら見ていたが本当にやるんだもんな
もうダメぽ
312名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:03:04.91ID:hHGL4/lx
読者に阿る気が皆無なのは別にいいけど、ジョージの意図も編集者の意図もわからんなぁ
このまま間柴が死んで、その際に妹含む全てを託された一歩が復帰…みたいなある種の王道もやらんだろうし
313名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:04:04.55ID:SDoOmj19
>>300
千堂で亀田京之介と同格くらいだからな現実に当てはめると
314名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:06:51.67ID:nccwOOOD
>>285
と言ってもちびっこ階級はワラワラ世界チャンピオン出てるけどライト以上は過去10年で村田だけだからな
まともな世界ランカー相手に勝ったのも片手で足りる程度
315名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:07:16.76ID:hHGL4/lx
亀4号はネリの復帰戦の噛ませに選ばれたのが「大抜擢」というポジションだから、一歩世界は過酷すぎるな
316名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:09:34.83ID:UE1LCYWr
>>143
一歩が世界チャンプになる所を爺も含めて全員が見届けてくれないとな
317名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:10:29.09ID:apsAf5st
負けさせるならせめてちゃんとした王者を書けよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:11:23.16ID:VGFzJBfZ
くだらねぇww今までの全部茶番じゃんw
319名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:15:00.80ID:U0jImu+1
完全な練習不足で自分からボクシングを裏切って
次は日本に戻ってきてリベンジするとまで心に決めた男が勝っててワロタ
320名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:15:23.50ID:OtQodZXQ
脇役(千堂、宮田、間柴、鷹村)の試合はダイジェストでいいんだよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:16:04.03ID:OtQodZXQ
あっ、板垣も
322名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:16:50.01ID:JzekXbMQ
>>319

実はこれギャグ漫画だったんだなこれって心底思う
323名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:17:18.42ID:Q0f7ep4S
もうジョージ以外が描いたほうが面白いんじゃね
324名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:27:07.79ID:fzhzibli
>>319
しょうもな
325名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:27:09.56ID:0XskNXLh
リカルドと一歩の試合を遺影を持った久美が観戦してる場面がみえた
…なんだ気のせいか
326名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:27:33.41ID:MPG4vchk
あの流れでも負けるのは賛成なんだけどさ
やっぱり世界の壁は高かったみたいな感じになってないんだよなぁ
最後チャンピオンが底力で滅多打ちにしてボロ負けした方が良かった
327名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:33:38.92ID:+n9sLT4I
2年あれば、リングにかけろなら阿修羅一族と戦って剣崎の世界タイトルマッチ、剣崎と高嶺のラストバトルまで終わってしまう。
ドラゴンボールならフリーザ編が終わってしまう。
そんな密度の週刊連載の先人達を嘲笑うかのようなカルピスを薄めすぎて水になった恥めの一歩。
精液も薄い。
328名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:39:43.43ID:630yT5jX
激烈バカの恥目野万歩の方が面白かった。
329名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:41:55.10ID:cBVlASu6
>>326
猛特訓した一歩ばりの予備タンク追加でガス欠免れる底力チートはとっくに受けてたろ
発砲事件で準備期間を潰し反則連発でも劣勢を覆し損ね勝利さえ諦めたクソ王者に
そこまで底力チートを重ねて要求する動機が分からん
330名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:44:11.71ID:MPG4vchk
>>329
動機って、チャンピオンが勝つんなら世界チャンピオンsugeeeってするためって言ってんじゃん
331名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:46:16.40ID:5JXhC8Wu
最初から負けさせるつもりだったのかそれとも休載中に考えが変わったのか
332名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:46:20.61ID:cBVlASu6
>>330
最後の最後だけ取り繕ったところで世界チャンピオンsugeeeなんてなるか
333名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:47:27.85ID:MPG4vchk
>>332
知らねーよ動機が判らんって言うから答えてやっただけだろ
334名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 17:55:55.44ID:ffgr2GQB
全くだ
本来なら反則と取られても仕方ない不運攻撃のダメージで世界に届かない
萎えるなぁ
335名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:00:15.98ID:a6Z1NL1O
真柴引退かな
336名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:01:42.86ID:eLZnzxwW
脳挫傷で死亡だよ
こんな根暗でキモい奴死んで当然
337名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:03:50.33ID:0b2+WJXY
反則野郎が反則野郎に負けるのは因果を感じるが
それはそれとして話が長引きすぎて結果的にクソつまらなくなったのが問題だ
338名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:08:05.61ID:8BuZ0UKG
まあ穴王者の全く存在しない世界にするのも無理がある
ロザリオは長尺で描かれた世界王者の中では作中最底辺だったな
よりによって実際はプロ登録数最多のライト級をこうもチンケに扱うのかとも思うが
339名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:08:09.62ID:7ZRTwsfK
こんなクソ漫画未だに読んでるやつも同罪だよな
面白かったのなんて60巻くらいだろ
作者も最近ツイーターで調子乗りすぎ一体何様だよ
インフルエンサー気取りの勘違い漫画家一番嫌い
嘘喰いの人は漫画120点だから人間性30でもまだ許せるけど
340名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:11:17.63ID:YBkMM9Ef
間柴は首から下が動かせない重傷
ケアする久美
一歩が復帰戦に赴く前に車椅子から立ち上がり泣きながら歩く間柴
おとん「あなたに勇気をもらいました」
一歩「よっしゃあ!行くで!」
いざ、アイアン木場戦へ!
341名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:17:57.36ID:Q0f7ep4S
もうバトンタッチだ系の話はいらんぞジョージよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:19:36.60ID:duZx0RgI
自業自得からの調整不足、反則だらけのやつに負けるとか主人公側でやるの有り得ないだろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:20:41.37ID:O1Yc6E7P
で、ライト級に移った宮田がロザリオを倒すと
344名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:21:13.29ID:5JXhC8Wu
間柴が一歩に託すのは伊達の時にしたしな
使い回ししかできんのか?今回だって木村戦と同じだし
てか打ち下ろしの右から真っ直ぐの軌道でピタッと寸止めて普通できんだろ
真っ直ぐの軌道にしたいなら打ち下ろしの右とか言わせんなよ上から降ってくるパンチを
途中で止められねえだろ
345名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:23:49.43ID:duZx0RgI
間柴は真面目に調整して挑んでるのに、こんな舐め腐ったボクサーに負けさすとか、やっぱりジョージはボクシング嫌いだろ
練習して、対策して、しっかり調整して挑む
それと正反対のことをやったのがロザリオ
それに負けさすとか、もう冒とくしてるな
ジョージ、ボクシング嫌いなんだから関わるな
346名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:23:55.64ID:/XgLN/Ik
ぶっちゃけホークが鷹村に勝つような展開やっちゃった感じだもんなぁ
347名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:25:31.29ID:lcgIOjDD
これでお前らも完全に理解しただろ
この作者、才能は枯れてないから面白い漫画を描こうと思えば描けるんだよ今でも
でも本気出しちゃうとすぐに宮田やリカルドと戦わせないといけなくなるから
俺ら読者がどう感じてもいいからとにかく引き延ばすことだけを最優先にしてるわけ

これ以降読むやつはそれを踏まえて読め
348名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:29:38.67ID:2QXpxyIq
ジョージの方は一歩を復帰させる前提でグダグダ引き延ばしてるからなあ
まあ、医者にこのまま続けるとヤバいと明言されてる一歩をどうやって復帰させるのか見物ではあるけど
349名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:30:02.23ID:gza2Hjky
だと思ったよ
つまんねー結末
350名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:31:19.94ID:cWSQ2rN4
負け犬の遠吠えワロタw
ジョージの勝ちでしたwww
351名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:34:46.07ID:9uaED4T/
間柴さんカワイソ
352名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:35:18.19ID:72G/vzA8
これが宮田のライト級転向の口実になったらマジ見限るぞ
353名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:39:07.75ID:5JXhC8Wu
でも一歩復帰しないのに腐らせるだけで東洋フェザー級王者に留まってるのとどっちが幸せなんだろ
354名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:41:09.13ID:wn5mTXUf
宮田はあんなのと戦いたくならんやろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:42:20.24ID:VwrSZaaL
真柴の死亡を機に一歩がきれいさっぱりボクシングから足を洗って寿司職人を目指します
356名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:42:42.73ID:duZx0RgI
本当に逆張りしたいなら間柴勝たせるべきだったな
負けとか、やっぱりかとしかならんけど、まあ二度とマガジン自体買わないわ
357名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:44:01.09ID:SRR8Nzb8
>>352
宮田ライト転向→ライト世界王者へ→「やはり求めているのは一歩との対戦だった!フェザーに戻ります」
これやるだけで6-7年は稼げるだろうから本気でありうるよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:46:59.23ID:uQgJPPWP
でかした!の回すげぇ感動したんだけどなぁ
あれで間柴の物語上の役割はもうなくなって
チャンピオンになって首の怪我が原因で引退して
後は一歩を陰ながら応援する立場になり、間柴の物語は綺麗に完結するんだろうなと思ってたのに
ホント悪い意味で裏切られた
359名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:48:48.88ID:PiM75H/T
何がここまで作者を引き伸ばしに駆り立てるの?

金なのか?阪神金本のように投資詐欺に遭っちゃってなんとしてでも現役を続けないといけなくなってるのか?

それとも名誉か?「週刊少年マガジンで連載してます」という肩書きが世の中的にはそんなに効くもんなのか?

それとも中居のように美人女をアテンドしてくれる闇の文化があるからそれを手放したくないのか?

もしくは俺らが預かり知らぬところで一歩ファンのことを嫌いになる出来事があって報復してるのか?旧エヴァ時代の庵野のように

もう俺は一歩は追わないことにしたからこららの仮説のどれが一番正しそうか教えてくれ
360名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:49:41.49ID:MPG4vchk
再起不能になった間柴と千堂に世界挑戦の夢託されて復帰って流れだろうな
361名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:50:17.21ID:4mf8CR58
ジョージ「ワンパンマンが話題になってるな……閃いた!」

ジョージ「間柴戦が不評なので、この1年の連載を無かったことにして書き直します!(これでまだまだ引き延ばせるし、前掲載時のコピーを多用すれば楽ができる!)」

こうすればいいんじゃね?
362名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:52:05.33ID:1CuurVnc
ショギョムッジョ感なら速水まででもうおなか一杯なんだけどな
363名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:54:35.28ID:psZ0Npeo
作者は本気で面白いと思って描いたのかね?
364名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:54:38.66ID:MPo/VEAp
>>359
どれも憶測になってしまうけど作者は学生時代に生徒会長をやってた経歴があるから
人からの見られ方にはとても敏感だと思うよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:55:14.38ID:c2iUZ0YU
クソ展開描いてtwitterで読者に文句言われて更にクソ展開描く、この無限ループ
366名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 18:57:18.68ID:K9oLfsyV
木村vs間柴のオマージュですか

なんだこりゃ
367名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:03:29.43ID:R1HgI8da
この後病院のベッドで1歩に託して…
何処かで見たぞ•́ω•̀)?
368名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:03:37.59ID:4mf8CR58
間柴がバトン託すなら一歩か木村しかおらんけど
ここで木村が奮起して間柴のリベンジに燃えて覚醒
とかはないんだろうな
369名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:04:23.67ID:3TS52nUL
>>304
三年かけそう
なにせ一生引き伸ばすつもりだろうしな
370名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:05:13.78ID:U0I2qf3U
そういや一歩って判定決着ってあまりないよね
まぁ盛り上がりにかけるか…
371名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:05:17.72ID:RuiJLP7B
ネタバレで間柴敗北と見て絶対勝つかと思ってた
配分がおかしいんだよな 鷹村は何度も世界チャンプにして
ヴォルグだけか 鷹村は宇宙へ飛ばしたらいいな
372名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:10:13.48ID:5JXhC8Wu
>>368
モチベ不足とはいえ8回戦にギリギリの選手がモチベあったら日本王者はおろか世界戦に辿り着けるやつとか逆にもう辞めちまえよ
ボクシングに失礼すぎる
373 警備員[Lv.20]
2025/01/29(水) 19:13:43.29ID:LY930Lxh
葬式で生き返りそう
間柴の遺体の横で泣き崩れる久美と一歩が抱き合いながら、
「ボクが久美さんを一生守りますから・・・!」とか言った途端に、
「世界チャンピオン以外との結婚は認めねえ」って言いながらムクッと起き上がってきてきそう
そして世界チャンピオンを目指して一歩が復帰
374名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:14:17.94ID:H8c+GdFk
マガジン編集部はいい加減切ればいいのに
過去の功績は認めてももう老害でしかない
話を畳む気もなければまともな週間連載も出来ない
この作品が続いてることが漫画家とファンと過去の森川先生への侮辱だよ
375名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:17:26.16ID:1tVkFklg
わけわからん発言してSNSで炎上することはあっても漫画の内容で炎上することはないと思ってたんだかなぁ
376名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:17:26.59ID:Gt2KdPMn
間柴より強い奴しか認めないから世界チャンピオンにできなかったのかジョージ…
377名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:20:48.01ID:zL4Gp2hg
>>368
宮田

このためにか知らんが無理やりコンビニで絡ませたり、伊賀戦やガルシア戦で思い出させるなど宮田の存在を強調してる
378名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:21:20.69ID:3TS52nUL
>>373
オカルト漫画かよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:21:27.89ID:3STxdK2f
反則上等のチャンピオンに対し、キレて同じ土俵に立ってしまおうとするダーティーに生きてきた間柴
しかし今までの自分、反則とは訣別し皆の想いを背負って戦うことを改めて決意しつつ立ち向かうのであった
でも負けました
…ってカタルシスも何もない糞な流れすぎる
380名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:23:04.16ID:U/jTbstd
>>357
一歩の身長がせめて160後半あれば
お互いにライト転向してライトで決着つけるのが最善手だとは思うけどな
やっぱり作者がチビなのがいけない
381名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:24:22.31ID:SkvVPKt4
>>341
どーせリカルドに負けた千堂が一歩にするよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:25:04.66ID:W8KQK+EY
お前らジョージをわかってないな
ジョージは一歩の同期を世界チャンプにする気は最初からないんだって
383名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:26:40.75ID:72G/vzA8
一歩宮田の進展の為の生贄にされたのかと思うと怒りがこみ上げる
伊賀戦2R終了後の神回の興奮を返せ
384名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:28:00.92ID:W8KQK+EY
ジョージにとってははじめの一歩という作品はどれだけ長く続けられるか?という貯金みたいなもん
だからここで世界チャンプを増やすわけにはいかないんだ
385名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:28:42.10ID:2TY/VCZQ
みんな興奮してるな
さすが展開の魔術師森川ジョージ
386名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:28:44.00ID:4mf8CR58
>>372
ジョージがボクシングを愚弄してるのなんて今に始まったことじゃないからなぁ
わざわざ木村のモチベ無し&減量苦を描写してたんだからライト級転向からの伊賀→ランカー戦→ロザリオをクソ時間かけてやる可能性もあると思う
387名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:29:44.11ID:2TY/VCZQ
ボクサーも人間だというとをリアルに表現してるんよな
パンチをする機械ではないということ
千差万別のドラマがある
388名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:31:34.64ID:W8KQK+EY
つまらなくてもいい
読者から文句言われてもいい
どんなくそ展開だろうと長く続けることが大事なんだ

という彼なりの信念なんだろ
389名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:33:13.84ID:srHfqigv
意外性のセンス無いんだからヴォルグの時みたく素直に王道で行けばいいのにね
390名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:33:17.81ID:eRqbL24k
間柴負けるのはべつにいいんすよ
特に自分は間柴に大して思い入れないから勝っても負けても勝ってもどーでもええってか自分のもっぱらの関心はこの勝敗の結果で話がどう進むのかにしかなかったからな

ただ、思うのは
ジョージ先生、話の見せ方が下手になったなあ…ってこと
画力はそんな劣化してるとは思わんけどさ
コマ割りとか台詞回しとか話の展開の仕方とか、そういうのが全体的にダメダメになっちゃったなあ…って
スピード感皆無のだらだらの試合運びもダメだけどさ
それ以上に話の見せ方が昔とは雲泥の差になってしまった

プロット練らずに描いてもいいのは何をどう描いても面白くなるナチュラルセンスとパワーが漲ったノリノリ昇り龍の段階の漫画家さんだけ
ジョージ先生みたいに良くも悪くも熟成しちゃって若さの勢い失った人は若いヤツには到底できない練りに練った熟練の技を見せつけてこそなんよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:33:52.83ID:3TS52nUL
打ち切られる可能性を全く考慮してないなw
392名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:33:59.30ID:uinnp4fu
後出しでいうのがアンフェアなことは十分分かってるけど
間柴の世界王者があり得ないことは作者の身長を見れば分かってた
だってもしも間柴がライト王者になったら何かの間違いで宮田や一歩がフェザー王者になっても
ライト>フェザーの序列が変わらないことは作者自身がチビだからこそ痛いほど分かってるだろうよ

だから言える
鷹村だけは別格だけどもしも日本人の世界王者が一歩世界に誕生するとしたら
バンタムとかのフェザーよりも軽い階級でしかあり得ないと
393名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:35:20.68ID:nZeJuNSG
四次元殺法コンビがカンカンでいらっしゃる
394名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:38:38.94ID:zWsK7//F
読者の予想を裏切るために期待を裏切る先生。
人、それを斜め下というのだ
395名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:40:49.38ID:t0JZW/B7
>>390
俺は逆だと思ってる
作者の力量は落ちてない
間柴を勝たせていたら一歩史上5本の指に入るようなベストバウトになり得た

だからみんな怒ってる
加齢で力量が落ちたのではなく
やろうと思えばできることをわざとやってないんだから
396名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:40:57.34ID:RuiJLP7B
最初は間柴負けると思ってて
前回の見て間柴勝つと思ったんだけどな
397名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:42:21.64ID:3d3PPl9Z
つかあれだけチャンピオンがヘタレてて勝つとか見たことないわ
398名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:47:09.41ID:72G/vzA8
作者はいつから事切れてたんだろう
399名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:47:45.82ID:ZhwSBHy2
>>387
チョッピングライトを右ストレートに変化させ寸止めするのは機械の作業ですな。
人間なら、倒れながらパンチがロザリオから逸れていくって風になるだろうな。
と言うか、間柴の右腕伸び切ってるから意識あるなしに関わらず、最初からロザリオとの距離見誤ってたのやな。
右ストレートが届かない距離だから、チョッピングライトならマットを叩いてたな。
400名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:48:55.41ID:pgExKXG2
減量ミスのチャンピオンにすら勝てないのでは万全のチャンピオンでは相手にならなかったやろね
もう間柴は引退やろ
401名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:49:17.98ID:h+40GBbJ
適切なタイミングで物語を終わらせられなかった作品がどうなるか、その答えを見せつけられたわ
402名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:52:53.96ID:XnJQurZS
やはりTwitterだろ
Twitterさえ禁止にしてればこうはならなかった
物語における作者は創造神なんだから下々の者と関わらせちゃいけないんだよ
403名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:53:33.13ID:eRqbL24k
>>395
同じような構図の使い回しだの動きが感じられない紙芝居みたいなボクシングシーンだのこのページどころかこの回まるっと無くても話通じるぞなムダの連発、等など…この1年の話の見せ方絵の見せ方は以前より確実に劣ってるよ

台詞もさ、前はこの台詞だれが言ってんの?って引っかかることなんか一切なかったけどだんだんちょっと引っかかるとこが増えてきてる
下手くそになったっていうか、漫画的な発想の感覚が落ちてきてんかなって思うよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:53:40.79ID:7cLc6Jm0
ロザリオはせめて最後の意地を見せたなら大逆転もアリだろうけどあのザマはちょっとな
405名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 19:54:20.61ID:LbcjZtpp
お先に卒業するわ
今までの自分の弱さに気がついて、応援してくれる人の後押しを受けて、念願の世界戦
先週は相手がもう諦めてる状態でも負けるなんて…
ここまで長引かせて、努力は報われない世界は漫画ではキツイ
406名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:00:21.07ID:oAccJg2b
Twitterでもボロカス言われてるな
407名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:01:46.10ID:eKWbFqAD
休載挟んでこのオチはもはや伝説になるな
408名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:02:01.41ID:TYUZwJL3
練習してないやつに負けてて草
409名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:02:27.10ID:mdBHvKPE
そういえば一歩が負けて引退してから現実時間でもう11年ぐらいたつのに
今だに復帰の目途もたってないし、自分が生きているうちに完結するの
怪しくなってきた
410名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:02:58.18ID:dxBWr8fE
>>319
これだよなあ。
負けるにせよ、調整不足のやつに負けるなんて。
411名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:03:34.72ID:iI41D5kF
ボクシングという競技もはじめの一歩という漫画も大好きで全巻揃えてた

大学進学のタイミングで上京することになって一歩を持っていくか悩んだが
高校三年生の時に宮田土下座事件を描いてくれてありがとう森川ジョージ

実家に置きっぱなしのゴミ漫画が今どうなってるかも知らないし親に聞こうとも思わないけど
「これ以上着いてこなくていいよ」というメッセージで宮田に土下座させてくれたんだもんな
412名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:04:19.00ID:eKWbFqAD
ジョージは今「これは予想できなかっただろ〜」ってドヤってそう
413名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:05:22.34ID:oS99wi/h
>>409
その11年間で俺は就職して結婚して子供ができてその子供も小学校に通い始めたのに
一歩ご自慢のビッグマグナムは未だに未使用なんだろ?
414名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:09:48.04ID:630yT5jX
久美「あぎゃ!裂けるーっ!」
415名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:11:04.67ID:PVgCR4FI
>>410
調整不足じゃなくて発砲事件による調整放棄な
ただしジョージ神のサポートで調整いらずのリザーブタンク+相手が勝手にコケる幸運付き
416名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:11:37.05ID:lWcTBx0y
森川先生は良くわかってるわ
理想的な展開に必ずしてくれる
417名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:14:24.45ID:/7FaR8oz
ゴキンが有ったからてっきりチャンピョンにはなるけどポックリ逝くだと思ってたんだがな
もしかして一歩っぽの世界挑戦への動機付けの為に間柴にはタイトル獲らせなかったのかな
418名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:15:09.15ID:MRjMedpz
>>411
宮田土下座で見切れたお前は賢い方だと思う
平均的な読者はウォーリー小島あたりで離脱したし
軽度知的障害であってもゲバラ戦の負けで離脱しただろ

今残ってるのは叩きたいやつか中度以上の知的障害者のみ
419名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:16:01.15ID:mAN4XSSs
ワンピースは次週バレが熱すぎて盛り上がってるのになあ
420名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:16:25.18ID:hN7aWpby
バカ作者がまたやらかしたな
スッキリ気持ちよく書けよクソ男
421名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:17:32.84ID:RuiJLP7B
弱虫ペダルで合宿の杉元が負けてた時も荒れてたな
内容が酷かったんだけど 休載を挟むし
今はこういう手口なのかな
422名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:17:37.06ID:/7FaR8oz
近年の休載しまくりぶりとか、酷い内容とかは叩いてもしょうがないと思うが
ハナから叩く前提で自分を正当化している奴ってどう考えても知恵遅れだろ
423名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:18:40.92ID:lIJC5fah
こんなにスレが伸びてるなんて凄いな
一歩が泰平をブッ飛ばした時以来じゃない?
よほど読者の怒りを買ったか
424名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:19:30.38ID:5JXhC8Wu
俺は一応たまに立ち読みはするしちょっと前まで(ロザリオ戦始まる前くらい)はマガポケでポイント貯めて最新話追ってたけど
それ以降はもう最新話すら買わなくなった
うちの実家も一応コミックを買い続けてはいると思うけど俺自身はゲバラに負けたあたりで買わなくてもいいかなと感じてきたし
これから立ち読みすらしなくなると思う
そもそも千堂リカルド戦なんて興味ないしなぁリカルドに5ラウンドくらいまで打たれ続けて最後にスマッシュ炸裂ダウン奪うで
負けて終わりだろうし
425名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:19:41.93ID:LbcjZtpp
>>421
それ思い出した
あまりに評判悪いからか、無理やりインハイ出場させてたけど、すでに総北を応援する気なくなったわ
426名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:23:34.25ID:hN7aWpby
森川死ねよ。事故れや…
427名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:25:21.59ID:hN7aWpby
はじめの一歩、油吸わせて捨てるわ
428名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:30:22.31ID:PVgCR4FI
しかし一歩ゲバラ戦でやったKO勝ち寸前コケまくりで逆に持っていく展開が今回も流用されると
ロザリオも左利きと出た時点でありえると予測しておくべきだったな
散々言われてるジョージの悪意とやる気のなさをちょっと舐めてたわ
429名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:30:48.20ID:72G/vzA8
>>423
Xのマガジン一歩公式のほうはもっと酷いぞ
いつも返信ろくにつかないのに今週は130超えてる
430名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:31:09.42ID:tIFEyIA6
結局のところこれが間柴の限界だったか
ロザリオがかなり強い王者だったとしても
あれだけ準備不足で圧倒的に有利な試合で
この結果なら平等な条件でやれば
話にならないくらい力の差がある
前哨戦で元世界王者に勝ってるから
世界王者クラスの実力はあるんだろうけど
ヴォルグやウォーリーのような
到達者のレベルには間柴は行けなかった
431名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:32:42.51ID:2TY/VCZQ
休載を挟んだのはジョージ先生の親心よな
432名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:32:54.05ID:3UTno56x
間柴が勝って防衛戦でまた対戦相手に反則されてキレそうになるけど
「俺は王者だ!反抗期は卒業したぜ」ってなると思ってたのにな
433名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:36:51.85ID:sJ/RGqZx
予想された通りのクソな結末だな
434名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:37:29.76ID:N27w4H3p
ウンコにフナムシ入ってた時がピークだったな・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:38:29.31ID:3UTno56x
この調子で幕之内世代(笑)全部ぶっ壊して完結してくれ
特に宮田はおもしろ可笑しく頼むわ
436名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:40:07.75ID:X1XOWJng
どちらかが動かなくなるか、あるいは失神するまで試合を止めない存在意義皆無なレフェリー
ロザリオがロープに寄りかかった時点で止めるだろ普通は
437名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:41:57.33ID:W8KQK+EY
俺がこの作者もう駄目だろうなって思ったのは音が後から聞こえる光速の拳のとこ
438名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:43:38.07ID:eRqbL24k
岳だっけか?打ち切りが決まって作者が闇落ちしたのかなんなのかわからんけどそれまでずっと慎重に山登ってきた主人公が突然死に急ぐみたいな登山してアボーンというめっちゃ虚無な終わり方してて

一歩もそんな終わり方する気がしてきた

続編とかその後のスピンオフとかの作者の手を離れた展開は絶対させてやるもんかという強い意思のもとに全部を壊して更地にして兵どもが夢の跡みたいな
439名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:44:07.16ID:TKHIWVs1
もうジョージには期待しない
これからはショージに期待しよう
440名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:44:48.18ID:W8KQK+EY
あまりにストーリーが雑になったので別人が描いてるとか言われてたよな昔
441名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:45:07.10ID:N27w4H3p
来週はロザリオどうせ先に意識無くなってて実質間柴の勝ちみたいにすんのか?
いや負けてるか
442名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:49:52.84ID:TKHIWVs1
ジョージ 「真柴とかどーでもいいから早く千堂の試合描きてー」
443名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:50:21.86ID:LbcjZtpp
バイト君はきちんと惨状を報告するように
444名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:51:51.99ID:W8KQK+EY
千堂の試合なんて負け確だし見なくてよくね?
445名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:52:47.69ID:W8KQK+EY
昔あった
ゲロ道(千堂) VS 一歩(リカルド)

位の試合でしょ
そもそもやる意味が無い
446名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:54:07.65ID:NxuDAi9f?2BP(1000)

今のジョージだったら一歩が沢村に負ける展開描きそう
447名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:55:17.46ID:U2h0Na3F
仙堂リカルド戦の面白みはたった一つ
ここまで炎上するような決着をつけた直後の試合で
どこまでマガジン編集部が作者をコントロールできるかの戦いを俺らは見るのみ
試合結果なんて最初から分かってるんだしマガジン編集部の手腕が問われる試合だぞ
448名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:57:10.45ID:pNJ8Mmlz
センドーは負けさすけど史上最もリカルドを追い詰めた男とかクッソ持ち上げるのが見える見える
449名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:57:22.40ID:0b2+WJXY
この展開を容認するマガジンは本当駄目だな
こんなののさばらせるから凋落の一方なんだよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 20:59:41.86ID:72G/vzA8
岳もドリームスも酷い結末は打ち切りが要因だったかもしれない
じゃあ打ち切りと無縁の漫画がこの体たらくは一体何なんだ
451名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:03:04.77ID:925A/1pg
千堂はネリと一緒のパターンでリカルドにダウンさせてから本気のリカルドにKO負けするパターンでそ
452名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:05:22.85ID:1Mw5znax
千堂は触らずにダウン取る逸材だからな
453名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:08:18.33ID:YBkMM9Ef
ウォーリー「なんか手の跡がついた」
ランディ「なんか光った」
ロザリオ「なんか倒れた」
454名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:10:26.50ID:0dJIHmjS
パンチの伸びが足りなくて動きが止まったぐらいで試合を止められちゃうものなの?
それともトレーナーがリングインしたから止められたってことなの?
455名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:12:05.41ID:W8KQK+EY
次号は間柴の葬式からスタートをしてくれたらちょっと面白い
それは評価するぞw
456名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:13:14.75ID:sduphEc/
>>454
森川がこれで終わりと思ったからです
457名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:14:04.96ID:2TY/VCZQ
3週間のタメが活きてるんよな
458名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:14:29.28ID:+qsIQz61
無双下邳呂布ストレート勝ちしたよ(´・ω・`)
まあ前に勝ってるんだが
459名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:15:45.29ID:+qsIQz61
誤爆
460名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:17:09.53ID:PzHXqMou
妹が強い男を彼氏にした→でかした!後はチャンプになり胸を張ってお前を見送れる→負けました〜
461名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:18:53.24ID:W8KQK+EY
間柴の葬儀と出棺までで6回くらい連載使う気がする
462名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:20:47.01ID:mMROulGe
これはやる前から負け確してたけど、井上戦前に出しちゃうとなんか縁起が悪いから
無理やり引き延ばしたって感じかな
463名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:26:42.02ID:spzIr8kS
ロープに寄りかかってるのダウンじゃねーのかよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:27:00.60ID:EBhsn1Cq
これ2トンパンチ並みの凡ミスじゃね?
意思を持ってパンチを止めなきゃあと数ミリのところでグローブ止まらないじゃんよ
惰性でポコンと当たっちまうよ
絵面のカッコ良さを優先させた結果だけどこれ
2トンパンチ並みの凡ミスじゃね?
465名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:27:21.00ID:1FQ+lR2U
面白くないのに惰性で単行本買い続けてる人がいるならもう買うのやめたほうがいいよ
そういう惰性購読者がいる限り森川ジョージは好きに描き続ける
466名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:27:34.69ID:W8KQK+EY
>>464
一応限界まで伸ばしたけど最初から距離を間違ってたんだよw
467名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:29:10.99ID:1Mw5znax
物理学的な事をジョージに期待するのは酷だから勘弁してやってくれ
468名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:30:00.46ID:TCo0wsZF
間柴を負けさせた理由も分からないが間柴が負けた理由もわからない
片手で数えるくらいしかいいの貰ってなかっただろwwww
469名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:32:56.67ID:mrwxAwhk
真柴もせんどうも負けたら、もうやることないよな
470名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:32:58.17ID:2TY/VCZQ
チャンピオンの一発一発は倒してきた者たちの想いが篭ってるから重いんよな
471名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:35:45.75ID:EBhsn1Cq
>>466
じゃあもう負けて仕方ないね
試合前から王者の準備不足で圧倒的に有利なのにそれでも勝てないのならもう永遠に勝てない
間柴は今後どうするのかな?
もしも半身不随になったりしたら久美は「二人は無理」だから兄を介護して一歩とサヨナラ…
そんな展開が来たら少しは見直すんだがなぁ
472名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:39:15.76ID:VUkD5Hmi
何でここまでクソ展開にするのか
普通にチャンピオンになって引退させたれや
お前もチャンピオンにならない限り認めない、これで復帰でよかっただろうが
473名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:40:21.87ID:G/oWXgNd
マジで負けたのかよ再起不能だけど試合には勝たせるとは思ってたのにこれじゃ間柴悲惨すぎだろ
宮田も千堂も世界王者は無理だろうし世界王者になったのはヴォルグだけか
474名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:41:33.21ID:Lh8wnQSU
>>471
そして愛川へとなら尚更
475名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:44:41.68ID:W8KQK+EY
>>471
葬式だろ
で葬式の時に間柴に昔ぼこられたやつがダンプカーで突撃してきて久美も死亡
これで決まりだ
476名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:47:21.86ID:AbnQ7FLU
だからこの展開は15年位前ならまだしも現代ではウケないわなー、ツマラン。
477名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:50:09.50ID:mwh62zJJ
やっぱり負けじゃん。数か月前に勝つとかほざいてたやつは
漫画が読めてない。
間柴はもう満たされて成長しきってるのを書いてるんだから
こりゃあ負けだろっつーの
478名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:51:24.85ID:1FQ+lR2U
>>477
お前こそ漫画の読み方がなってないな
負けフラグ立ててようが読者を納得させられなきゃ無意味なんだわ
だからマガポケの感想でも大ブーイングなのよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:54:34.99ID:lXhGhbOR
負けるにしてもロザリオくんがあんなヘタレ野郎になって勝つと思った奴はいないだろうな
480名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:55:33.02ID:hN7aWpby
くたばれ!バカ作者が!!!!
階段から落下しろよ!
481名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:55:56.07ID:dMIKmeo7
コンビニで立ち読みしてキレて雑誌ぶんなげた奴一人くらいはいるだろ
482名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:56:56.36ID:h/0rG5Sy
負けたんだよお前らバカはw
483名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:59:04.60ID:OIOQPzs8
間柴戦何話見せられたんや
とれんど上がってたからここに来た
484名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 21:59:17.30ID:2ICefQGG
ちゃんと読んでればフラグは感じられたけどね。
485名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:01:10.24ID:Cwe06RGc
お前らこれで間柴は再起不能で引退って思ってるだろ?
もう間柴の引き出し出尽くしたって思ってるだろ?
甘いわ
ホモと久美のお通夜モード回を挟んでから間柴はケロッと復帰
なおも引き伸ばし要員で使うのがジョージの真骨頂
間柴の復帰戦もしれっとやるぞ
486名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:01:54.46ID:2ICefQGG
この結末が荒れてるってより休載や大コマ連発、ページ数とかの不満がこの結果に乗っかってきて荒れてる感じだね。
487名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:02:12.05ID:SxmBOnwV
あと6年の(原稿量だと3年分)辛抱だよ〜ん
488名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:02:40.34ID:f04W6Pz0
宮田の土下座から何も学んでいないということだ
489名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:03:54.00ID:LbcjZtpp
何年間もずーっと負け試合ばかり見せられてる気がする
490名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:04:10.53ID:cGI/szU8
ロザリオは次に日本へ来る時はただの観光旅行になっちゃったよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:04:22.74ID:2TY/VCZQ
文春に乗ってフジテレビ叩いてる輩と同じ穴の狢ということよな
492名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:07:36.72ID:EBhsn1Cq
はじめの一歩 3大悪手
1.宮田の土下座
2.一歩の引退
3.間柴の世界戦敗北
・・・これでFA?
493名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:09:23.75ID:PhH0h7m7
>>485
ありえる
読者心理の裏をかけて捻くれジョージは痛快
引き伸ばしにも使えて一石二鳥
思えばずっとこの手法だよな
494名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:10:14.70ID:SzNfQR+W
真柴の階級ロクなのおらんのに負けさせる理由無いよねマジで
495名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:13:50.96ID:OoXuGIfJ
間柴が勝つなら千堂が勝つ可能性も
あだたんだけどな
間柴が王者なのに千堂が王者になれないのは
なんかバランス悪いし
ここで間柴が負けるのでは
千堂がリカルドに勝てる可能性は
ほぼなくなってしまった気がする
もう最後は幕の内と宮田がアマチュアの
試合か何かでやればいいじゃん
プロのリングに拘らなくていいだろ
プロでなければ全力でやる気にならないとか
そんなキャラじゃないだろ、二人とも
496名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:14:33.80ID:4mf8CR58
まぁ俺らが生きてる間に完結はしないだろうからな
ジョージ的に後100年は連載引っ張るだろ
497名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:15:12.74ID:OIOQPzs8
いまジョージ何世なんよ…
498名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:15:36.80ID:cGI/szU8
ライト級
間柴
青木
パパイヤ
今江
階級上げた木村(仮)

さて誰に託されるかな
499名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:16:03.42ID:W8KQK+EY
他の漫画家と事情が違うからな
ジムという負債と戦ってるからな
終わらせると金が続かないし
500名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:17:30.33ID:1Mw5znax
>>492
1時空のねじ曲げ
2人外
3パンドラ疑惑
501名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:17:43.11ID:YlyCgtdV
>>476
何で現代ではウケないの?
502名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:18:08.57ID:X68MNAA3
今週号読んだ
まーたジョージやりやがったなとしか
503名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:18:45.15ID:SxmBOnwV
>>498
伊賀
504名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:19:14.47ID:X68MNAA3
一歩の負け試合からの引退と言い
いい加減にしろと言いたいわ
505名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:19:35.85ID:0dJIHmjS
渾身の打ち下ろしの途中だったはずなのに、どうしてストレートみたいな姿勢で止まったの?
506名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:19:39.70ID:W8KQK+EY
こんな展開は過去でも受けないよ
三代目ジョージとか言われてたけど本気でそうなのではないかと
507名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:21:26.12ID:ix+7Nt6D
ぶっちゃけもうロザリオに挑む奴がおらんのに負けにして意味あんのかね
508名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:21:41.27ID:PqfZs4ct
もうジョージAIに書かせた方が面白いのかもしれん
509名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:21:54.49ID:apsAf5st
久美がそもそもボクシング反対派な上に伊達との約束も放棄してるヘタレがこれで復帰しても意味わからなさすぎるわ
510名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:22:24.71ID:SxmBOnwV
>>505
凡ミスなんよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:23:29.54ID:1Mw5znax
正直なとこ代替わりしていた方が良かったかもな
劣化していくのを見てるよりね
512名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:23:36.45ID:Du2G6E7i
道路と一緒にジョージも陥没しちゃったな
513名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:23:56.41ID:SxmBOnwV
>>507
伊賀
514名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:25:30.79ID:uIZ2YXkr
次のバトル楽しみ
515名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:25:41.45ID:Du2G6E7i
ついにマロンが世界一のトレーナーになる日が来たか
516名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:27:05.97ID:pT7aayfQ
>>483
31話だな(47週)
517名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:31:52.88ID:ZhwSBHy2
流石に死んだろと思ったボコボコの状態でバイクでハードラックとダンスっちまったサワムーラが今もピンピンしてるから、
ジャージが間柴を殺すのは無理だろな。
転んでゴキンしたのも自発的にやってるからノーダメージだろ。
518名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:32:42.01ID:TnFuvk+f
えぇ・・・負けてんじゃん!
本当下の下だな作者
519名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:32:52.72ID:X68MNAA3
分からんわあ
間柴が周りの人の支えに気付いて感謝して
想いを背負って勝ちでいいのに
520名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:34:33.97ID:j+Ow4Q6V
こんなまんがに
まじになっちゃって
どうするの
521名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:35:39.95ID:iwCicXUT
王道展開に逆張りして読者の期待、予想とは違う結末にしてやったぜ( ・´ー・`)とかやってるならもうやめた方がいいよ
522名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:35:54.85ID:Du2G6E7i
主人公サイドageの敵サイドsageから敵側勝利とかジョージョ様にしか思いつかない展開
523名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:38:36.67ID:SxmBOnwV
マロン&伊賀がアップをはじめました
524名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:38:54.21ID:OIOQPzs8
>>516
一年近くやったのに負けさせたのね
525名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:40:53.51ID:OIOQPzs8
鷹村だけは何があっても負けない思ってたけどこれ負けさせたら面白いでしょ?
やりそうな勢いやな
526名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:46:24.65ID:zG+ssW48
ジョージは確実にXと本誌でお気持ちするだろうなw
527名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:46:39.11ID:TmejwkTG
売り上げが洒落にならないくらいどどどっと落ちて打ち切られたら面白いのに
528名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:49:36.72ID:NxuDAi9f
絶対に負けさせたらいけない相手に負けさせたからな
一歩が初期の頭突きしてくる奴に負けるようなもんだろ
529名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:50:52.25ID:4Fnwbn3X
なんかやたら勢いすごいけど何があった
530名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:56:30.29ID:pT7aayfQ
一歩がゲバラに負けた時の縮小再生産と言ったところか
531名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:56:36.44ID:OIOQPzs8
はじめの一歩忘れてたけどトレンド載って気になりだした俺みたいなの多いやろうからな
532名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 22:59:54.47ID:yNMkeEyI
了ちゃんはやめへんでー!
533名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:03:30.97ID:tcwVT7qS
ジャンプの休載王(冨樫を除く):尾田栄一郎
マガジンの休載王:森川ジョージ
534名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:04:02.31ID:VztFIu7k
そりゃ作者は創造主だからどんなに予想を裏切る展開にしてもいいよ。でもそれで描いた内容が読者が納得しなかったらそれは作者の負けなんよ
震災漫画や一歩VSゴンやSNSでの言動みてもこの作者はただ読者に意趣返したいだけでまるで作品の質向上に繋がってないように思えて残念だわ
535名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:04:12.30ID:+28P4e19
せっかく沢村に負けた後わざわざ復帰させたのにこの扱いですよ
536名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:04:52.00ID:VztFIu7k
ゴンじゃないやゲバラか
537名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:05:09.14ID:jhBhyx27
編集のXのリプでアルジェリアの人がめっちゃぶちギレてて笑ったw
ファミマも頭抱えてそうだなw
538名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:05:46.55ID:mdBHvKPE
これで間柴が現役続行とかだったら「そんな、、、まさかあのロザリオさんが、、、」で
まだ数年引き延ばせるね
539名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:09:15.74ID:1f5ONOYH
最終回迎えたん?
540名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:09:45.96ID:G/oWXgNd
負けさせるにしてもロザリオとガルシアの順番逆にしてくれよ
ガルシアの方が王道のボクシングしてたからまだ負けても説得力あっただろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:10:07.59ID:nRWU6Glm
調整ミスった相手に負けてるようじゃ一生世界王者無理だろ
542名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:10:31.31ID:9jDSL3no
味方の勝利フラグを全部へし折って敗北させる漫画はよくあるけど
敵の負けフラグを全部へし折って勝たせる漫画は初めて見た
543名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:12:40.58ID:jhBhyx27
ROUND1481「届け」
間柴のパンチも読者の想いも届かず!w
544名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:13:22.15ID:CbGP1Cey
ロープに腕をかけて立ってるのがやっとの状態でもレフェリーは止めないんですか?
545名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:14:16.60ID:2TY/VCZQ
復帰勢が流れ込んできているね
546名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:15:02.35ID:c3FEI7hI
>>544
ヴォルグの時みたくきっとお金もらってるんだろう
547名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:15:59.41ID:TmejwkTG
どうなんだろうなぁ
始まる前からの予想だが
最悪 1.間柴負けて続行(いつまで伸びるんだよ)
次善 2.間柴勝って続行(上より気持ちマシ)
普通 3.間柴負けて引退(後味いまいちだが話は進む)
善手 4.間柴勝って引退(後味よく話進む)

3ならまだマシだが1の可能性すらある
548名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:17:24.42ID:4Fnwbn3X
やめへんでやめへんでやめへんでー!
549名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:18:37.66ID:zG+ssW48
>>541
調整ミスならまだマシで調整どころかトレーニングすらやってない相手に負けてるからな
550名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:20:13.58ID:2TY/VCZQ
自分の思ったとおりにならないからって難癖つけるのはやめよう(*^^*)
551名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:21:39.19ID:EJKglCoF
ジョージの思ったとおりにやらせたらこれですよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:21:50.36ID:OIOQPzs8
昔ボクサーの過酷な現実は描きたくないと言ってたよね
だからリング禍せんよな間柴好きなキャラやったからなぁ
553名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:27:55.73ID:oonzifdN
逆張りばかりに囚われる漫画家あるあるだよなぁ
読者の期待や予想を裏切ることに執着してしまう心理はなんなんだろうなこれ
ケンガンアシュラ、王様ランキング
554名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:31:43.42ID:cs2R6FXZ
雑魚に読めるわけないわw
555名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:36:31.76ID:ieoE/RAU
今北産業
556名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:36:52.85ID:MjBMXlZc
練習不足の相手に勝てないんだからチャンピオンの器じゃないってことよね
557名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:43:36.08ID:MEOkBxcP
明日のジョーは主人公が大事な試合やライバルに負けても傑作だったのにね
はぁ…
558名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:48:40.10ID:tKqhwlEn
「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる」

はじめの一歩における唯一の名言を作者自らがへし折りやがった。。。
マガジン編集部にこの格言が飾られていると聞いたことがあるが今も飾っているなら恥ずかしいね
今すぐ破り捨ててしまえ
559名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:52:09.20ID:2ICefQGG
マガジンの全体からやる気を感じない。作画からも分かる。
560名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:55:02.02ID:mwh62zJJ
わき役同士の試合は最後まで分からないから面白いよね。
千堂がラスボスに勝ったら驚くけど
まあないのかなあ。
でも、一歩が手も足も出なかった相手に普通に勝ってるから
千堂が現在は最強なんだろうけど
561名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/29(水) 23:55:12.63ID:67d2KgiH
最高の回だった!
文句あるなら読むな!
562名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:02:34.12ID:CPFA0R/Y
読者の思うような展開にしてたまるかよwww
563名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:03:30.69ID:FrpdqxrE
一歩の二連敗からずっと逆張りしてるからなあ。
さすがに飽きるよね。
終わらせる気あるのかなあ
564名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:06:26.12ID:bxvPO8Bj
>>555
完全に勝てるムードで相手も敗北受け入れてたのになんか間柴が障害残りそうな感じで急に負けた
565名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:06:45.32ID:Ygy9wbP8
終わらせる気なんか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
一歩復帰もあるわけナイナイ
566名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:07:48.93ID:bxvPO8Bj
今のマガジンって6割ほぼエロ本やん編集部ちゃんと売る気ある?
567名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:08:43.52ID:Sp7hSHFa
千堂は作者の寵愛があるからただでは負けないわな
一歩に二度負けたのに試合中は格上感だしてたし、ヴォルグにヤオハンで勝利、スパーで宮田に勝利、ヴォルグがチャンピオンになった際には実力でヴォルグに勝った事に上方修正、
ゴンザレス戦前のスパーで一歩に勝利、いつの間にか脳筋スタイルになってたがリカルドのスパー相手にご都合で勝利、リカルドにもスパーで勝利と厚遇されまくってる
568名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:08:43.83ID:i3/85nXQ
>>561 つまり文句あるなら買うな!ってことだな

了解!みんなも>>561の勧めに従おうぜ
569名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:08:51.19ID:bxvPO8Bj
間柴が勝って世界王者になっても別に連載終わるとか無いじゃん何でよ?
570名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:09:56.43ID:23puXwGQ
>>569
世界チャンプの価値が下がるから
571名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:10:47.50ID:bxvPO8Bj
まぁどんなに文句言っても反応ある時点でジョージ喜びそうだからもう帰るわ…
572名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:12:25.16ID:Qi2OAdtU
>>568
当たり前じゃん!
文句あるなら買わなくていいじゃん!🤪
573名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:17:04.95ID:n4Ww0nUH
一歩の世界は今みたいにじゃんじゃん世界チャンピオン量産されてる時代と違って世界チャンプに価値があるからな
日本人では鷹村だけだし、それ以前はずっといなかった
まあみんな揃いも揃ってチャンピオンなら一歩の目標も低くなるししゃーないわな
574名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:18:38.32ID:kL/Snj5w
>>570
小者ロザリオが王者な時点で価値だだ下がりっすよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:20:50.59ID:aBKHHluY
勝ってる試合でもやっぱりボクシング好きじゃありません言うてたのにこんな展開になったらますます一歩が復帰から遠のく
ちゃんと考えてんのか作者
576名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:24:49.73ID:kL/Snj5w
非難轟々で溢れてるマガポケコメがこっからどんだけごっそり削除されるかが見ものやで
今の削除人さんは前の人みたく急いで消して回ることはせずに何日か置いてほとぼり冷めた頃にひっそりこっそりごそっとやるから楽しみなんよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:24:51.21ID:v4H/FeKB
間柴は勝って、千堂は負けると予想してたけど、間柴も負けたか
千堂はリカルドに初めてダウンを経験させて、ウォーリー以上にリカルドを追い詰めるが敗北…って予想してるけど、これも当たるかどうか
578名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:28:04.40ID:FrpdqxrE
今は、日本人の世界チャンピオンのバーゲンセールだもんなあ。
90年代とは違うわな
579名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:30:02.37ID:23puXwGQ
>>574
ジョージの中では小物でも日本人よりは強いっていう謎の信仰があるんだよ
580名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:32:19.45ID:23puXwGQ
だってろくに練習もしないやんちゃで減量失敗して適当にやっててほとんどパンチ当たってないのにこのありさまだぜ
ジョージの中では日本人はゴミなんだよw
581名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:40:29.96ID:QUabNQHn
>>578
一歩が始まった頃の一時期はともかく
90年代だって日本から世界王者コンスタントに出てたし
むしろ井上が例外的に言及される今よりボクシング人気あったよ
(輸入ボクサーを除くと)Sバンタムから下の比較的層の薄い階級が多い点は同じだし
582名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:41:17.41ID:Za+BuRZt
実際ライト以上じゃ日本人は村田しか通用してないからな
東洋で断トツ最強だった中谷もライトではパンチがなく判定負けと思われたロマチェンコ戦で歴史的なスタッツ差でズタボロにされてKOされたし
中谷にバッティングから流れを作って勝った吉野もライト初戦で、下の階級で塩判定連発のアウトボクサーのシャクールに舐めプでインファイトされてボコられKOされた
ボクシングはライトからのレベルが下の階級とは雲泥の差とは村田や大橋や他の関係者も認めてる
583名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:42:31.72ID:Za+BuRZt
下の階級だと日本人で8番目とかの強さでも世界チャンピオンになれるけど、ライト以上は日本最強が噛ませとしてボコられる世界
584名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:46:17.54ID:KIR7bPmu
作者もこういう凝り固まった考えがあるんやろな
これ漫画やぞと楽しませてなんぼやのに
585名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:46:36.72ID:JVkvMHu9
>>569
そうなると一歩と久美ちゃんがこのままハッピーエンドで終わっちゃうじゃん
586名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:48:28.58ID:kL/Snj5w
ガッツ石松ってライト級の世界王者じゃなかった?
ジョージ先生はリアルタイムにガッツ石松を知ってる世代のはずなのにそういうのは無かったことになってるんやろか
587名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:48:45.26ID:LzsafBE3
一歩がドーピングしまくってフェザーからヘビー級まで階級増やして全制覇でいいよ。
588名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 00:55:32.44ID:bxvPO8Bj
輪島功一もスーパーウェルター(一歩世界で言うとこのJミドル級)の世界王者やぞ
589名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 01:05:53.03ID:n4Ww0nUH
>>588
当時は新設階級でウェルターのランカーでもショボいのが世界チャンピオンになれた時代
ジュニア階級はガチスカスカだった
590名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 01:13:41.73ID:QUabNQHn
>>586
70年代中盤はさすがに状況が違い過ぎる
北米の興行が重量級偏重だったのもあって
中軽量級は中米を中心にアジア・ヨーロッパ勢が絡む争いで比較的割り込み易かった
ジョージにしてもまだ子供時代でちばてつやの描く『あしたのジョー』は夢中で読んでも
現実のボクシングにそこまでの関心はなかっただろうしな
591名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 01:39:48.11ID:rEduBVo8
真柴↓
何の心配もさせやしないさ振り返らず笑って出て行けるように...笑って見送れるように俺はチャンピオンになる!
(((((;`Д´)≡⊃

1歩↓
届け!
o(・ω・´o)

ロザリオ↓

ε-(´∀`; )

真柴↓
...ピタリ
(((((;`Д´)≡⊃ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ロザリオ↓
止まった?
ヾ(°∇°*) オイオイ

真柴↓

グフ ⊂(´ω`⊂⌒⊃ ドテッ

解説者↓
世界のいただきまでわずか数ミリ届かず!いつから審判が下されていたのか?
└(└ 'ω')┘!!ギュオオオオオオン!!!!


終わったな...

\(°A°)/ オワタナニモカモ!
592名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 01:43:40.01ID:Qi2OAdtU
>>584
作者が書いたものが正解😤
593名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 01:47:53.66ID:hkBwk4zG
久々に1歩スレが湧いてるな
594名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 01:51:32.74ID:0AbVD0/y
ゲバラ戦で一歩が新型デンプシーの実験台で舐めてたから負けたと思ってたけどそんなことなかったな
相手を舐めてたら負けるって話の筋で決めてたらロザリオが勝つとか有り得んし敗戦ありきの展開だろ
595名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 01:55:02.57ID:CZLEpMOE
自分でパンチ止めない限りあんな急停止しねーだろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 02:02:38.73ID:GJShD+Sk
千堂リカルドで千堂勝たせれば帳尻合うな
597名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 02:03:53.15ID:IPGxUe2g
な、負けただろ
598名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 02:20:40.61ID:MWvJXx5q
>>395
刃牙の克己対ピクルの時の反応に近いよな
599名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 02:23:03.89ID:OxR7VKR+
調整不足の相手に負けか
リベンジの機会があっても、どうしようもないくらい実力差がある印象
600名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 02:26:32.50ID:wv9o5e+6
>>596
それもどこまで逆張りなんだって話だがな
一歩復帰なんてもう描けんわというなら骨格ゴネ郎が怪光線パンチで勝つよりはまだマシだが
601名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 02:26:55.46ID:2BVnK2xn
本人も調整不足練習不足自覚してる相手に負けるとかもうめちゃくちゃだな
602名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 02:32:39.21ID:5G7z9Roh
沢村や間柴とか
ヤバい奴は多少、改心しても引退か
603名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 02:33:02.25ID:LrKXAHHn
鷹村vsホークの時は練習不足からくるボクサーとしての純度の差が結果に出たのにな
604名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 02:38:04.04ID:wv9o5e+6
>>599
調整難で懸念されたのは後半のガス欠なのに序盤から間柴の積極攻勢にやられてたから
別に収監されずちゃんと調整してればロザリオの実力が全然違ったって訳でもない
肝心のガス欠は予備タンクが降って湧いてなかったことにされたしな
605名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 02:54:14.93ID:FrpdqxrE
周りに理解者も増えて妹にも恋人ができて
もうやり切った顔してるしなあ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 03:00:51.86ID:DY55GC8n
本当にただ読者の予想を裏切りたいというだけの展開だからな
これでまだ納得いくような話を作ってるならいいけど話自体も支離滅裂でひどいというね
607名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 03:01:11.63ID:rxtC6jCI
アニメの続きやるなら、原作通りにやらず、
宮田VS崔正範無し、代わりにランディーJr戦前倒し
その次にちゃんと宮田VS一歩やった後、勝敗に関係なく宮田はライト級へ
んで、間柴VS宮田の世界タイトル戦やる感じして欲しい
608名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 03:10:27.65ID:teU/H67P
意外性のある展開で感動を生み出せるっていうなら分かる
今回は単に逆張りしただけでこれまでの感動や積み重ねを全部潰してしまってる
609名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 03:12:14.13ID:WH9CUT2Z
35年も連載してて綺麗に畳みに行けないのか
綺麗に畳みに行けないから35年も連載してるのか
610名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 03:43:32.48ID:3Q8pzfRL
畳む気あるならこんな長年ストーリー進めず引き伸ばしていない
611名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 04:22:05.61ID:+QmCQ8dN
そもそもストーリーってあるのか?
一歩が世界チャンピオンになること?
延々に戦い続ける漫画かもしれない
612名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 04:38:18.91ID:ME0PwUdK
単純に王者が強いとか、人間ではなくまさに怪物だ!とかなら全然良いんだけどな
普通に諦めて次こそ本気で調整から頑張るぞー…で棒立ちしてたら、相手の方が先に力尽きましたとか

しかもこの手のガッカリ逆張りを何度もやるせいで、失望感や徒労感はあっても驚きや意外性は極めて薄いんだ
613名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 04:42:17.07ID:IAEZmEep
>>295
2T小島が最後に勝った試合か
あれももう10年以上も前の事かな
614名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 05:16:12.27ID:ANsKkzra
こんなしょうもない話をずっと読んできたと思うと情けないわ
615名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 05:18:27.22ID:rCvuar3P
俺の予想通り負けたか
千堂は勝つと予想
616名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 05:20:06.41ID:i3/85nXQ
まあ読むのは決着ぐらいは確認したいとかで仕方がない
コミックまだ買ってるのはゴニョゴニョとは思うけど
617名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 05:59:39.77ID:5TvnT4c8
はじめの一歩 恋愛編なんてのにいっそのこと転向したら面白いかもな。
ジョージは萌えも上手いから。
今のマガジンは萌え作品ばかりで、昔のケンカ・格闘技マンガは
絶滅危惧種だもんな。
618名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 06:04:19.65ID:3Q8pzfRL
>>612
少年漫画なのにこの10年ぐらい夢も希望もまったくない漫画にw
そりゃ売上激減しますわ
619名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 06:07:09.07ID:i3/85nXQ
ボクサーの夢も希望もなさを延々と描き続けてるよね
620名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 06:54:43.64ID:21CjVduW
間柴が勝っても面白くはならないから寧ろ引き伸ばし要因を1人減らしたジョージを褒めるべきだろ
間柴が復帰したりロザリオが再登場したら怒っていい
621名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 06:57:53.84ID:kou67MZo
このスレでの読者の取り乱しようよ……ここまで読者の感情を揺さぶる漫画家はそうはいないな
一言天才
622名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 07:02:36.80ID:/PSzzlJx
次は試合真面目にやりますではなく調整真面目にやりますとか考えているやつに
負けるのは1週回って面白い
623名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 07:20:04.48ID:zWYXQGZz
真柴で一年引き伸ばせて作者は大成功よな
624名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 07:31:55.62ID:IKCuwhyU
多分、俺を含めてかなりの数の読者を失ったと思う
もう、単行本買わないわ
625名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 07:42:03.10ID:jypKY8Tg
しかしこの代償として、一歩と久美のセックスが見れて、一歩が試合に復帰するわけだよな。
そうだよな?
626名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 07:46:26.43ID:EpTLofvO
この作者はギリギリまでどっちにも転がせる展開にしといて
反応みてから予想の少ない方に転ばすのを面白いと勘違いしているから次は勝たせたい方を負ける予想で埋め尽くせば勝てるぞ
もう自分はバレで結果だけみるのもやめるけど
627名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 07:49:51.34ID:miOJuzMW
とりあえず間柴に勝たせておいて世界チャンプにならねぇと妹はやれん的な鬼兄化する感じで良かったんじゃねぇの
628名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 07:54:36.71ID:62YAJn3N
間柴には補正力が足りなかったな

千堂宮田ばりの補正パンチを持ってれば勝てた
それだけのマンガ
629名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 07:59:52.01ID:C9ZZSSOJ
おまえらは負けたんだよ
ださいな
630名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 08:07:21.45ID:EuKYKHXc
十何年も前から「老いたなー」とは思っていたんだよな
センス皆無で。青木村もスッキリ片付けられないだろ?
映画監督の岡本喜八が晩年トンチンカンなシーンを撮っていたけど
あれに似てる
本人は自信満々、見る側は「はあ??」って感じ
631名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 08:08:40.40ID:EuKYKHXc
自分で自分の首絞めてるわ
632名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 08:15:40.34ID:EuKYKHXc
いつかはまた面白くなると思っていたが
この作品はダメだな
もう辞めるわ読むの
633名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 08:17:09.16ID:9ijOTDv9
極限まで対策した世界チャンプ候補が調整もまともにやらないで直前まで獄中だったやつに負けるとかボクシングって残酷な競技だな
634名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 08:21:01.68ID:k6a2SIix
というか、許されるのが謎
こんな展開を描いたら人気ガタ落ちするのは、講談社だって解っているだろ
どんなに不人気になっても打ち切られない契約でも結んでいるのかね
635名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 08:23:46.17ID:IrVZ/gVq
セコンドがファインプレーなんじゃないの?
頭守ったし。
636名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 08:30:01.70ID:9wvnDVj1
>>634
今週の巻末コメント

担当が どういうつもりか いつも来る
637名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 08:36:23.26ID:IAEZmEep
>>197
宮田にも反則で勝ってるし
反則最強だな
まさしくやったもん勝ち
レフェリーもめくらだからやり放題
板垣も反則されまくって負けてる
デビュー戦はもちろん今井の頭ボディーに押し付けるのも反則だろ
638名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 08:37:09.36ID:i/BFhh2X
>>620
これはあるが、勝ってチャンピオンになって引退がよかったな
このままだと再起する可能性が残る
下手すると一歩と二人で再起に向けてトレーニングするとかありそう
639名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 08:37:57.17ID:LTaxAyUQ
>>634
講談社は某ギャンブル漫画を読者になんの説明もなく途中でぶった切り休載させてゴルフ漫画連載させるようななんでも有りだから問題なさそう
640名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 08:39:25.29ID:IAEZmEep
>>582
だから井上もホイホイ階級上げて最終的にライト級に挑戦させられないように調整してるんだな
デービスとやるなんて誰でも怖い
641名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 08:47:14.26ID:/PSzzlJx
最後まで年表形式で発表して終わりでもいいや
30年以上読んでいる俺が生きているうちに完結しなさそうだし
642名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:05:12.37ID:36/DoKXc
日本人の世界チャンプって鷹村しかいない設定なの?
非主要キャラも含めて
643名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:10:19.90ID:zRPDAdJS
セコンド判断早過ぎない?
結果的に正解だったけど、相手身動き取れないからすぐに打たれるリスクはないし、
一瞬意識飛んでるだけでとどめ刺せるかもしれんのに
644名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:15:28.95ID:tXCPwUZc
めっちゃスレ伸びてるやん
オワコン言われてるけどなんだかんだでまだまだ注目されてる作品なんだな
645名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:20:40.04ID:cQjwiGUL
>>558
すべからく警察が来るぞ!!

>>611
作者が世間にドヤ顔マウントしつづける事
646名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:22:48.07ID:inX8Gkto
>>553
これだな
これに陥る漫画家いるけどどういう過程でそうなるんだろう
647名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:28:06.28ID:nHvdZmU8
描写ががんばれ元気の最後の試合まんまやん
648名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:30:49.94ID:TcZFzP6s
負け方として最低だよね
ロザリオ本人の実力も圧倒的強さも見えず。ただ調整不足の不真面目なやつ
なのに反則が序盤で破られると間柴に敵わない
マジメにボクシングやりだしたら本来の強さが出るわけでもなく脳内ひとり反省会みたいな分垂れ流しながら諦めてたのに勝ち

俺たちはロザリオを応援すればよかったのか?何をしたかったの?
試合やその前の調整エピソード含め意図がサッパリわからない
649名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:32:27.13ID:cQjwiGUL
もう編集は
・少なくとも本編はあと1年で完結
・WEB移籍
・無期限休載
のどれかを選べって突きつけた方が良い思うわマジで
650名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:32:32.45ID:M/7yss0k
間柴亡くなってるやん
事切れてたのかって書いてもうてるやん
日本人なら意味わかって書いてるやんな?

ことき‐れる
【事切れる】
息が絶える。生命が終わる。
651名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:34:11.07ID:tTKEEdto
一歩は母ちゃんのために復帰しないんだっけ?ならこれで間柴が芯でたり重い後遺症背負っちゃったらもう復帰ないやん。てか、世界のベルトのハードルが現実の何十倍も高すぎんか
652名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:34:59.33ID:sncrhvO4
>>650
バカだなぁ
ボクサー生命だろ
ださすぎw
653名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:39:12.70ID:bu5s02/W
>>640
井上の場合は既に散々階級上げまくって来てるじゃん
654名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:40:13.46ID:d3psJqVq
所詮打ち切り漫画家か
655名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:46:11.12ID:rEduBVo8
これでロザリオはチャンピオンとして完成したね
一皮も二皮も剥けたからね!(・ω・)ノたとえ復帰して再戦してもロザリオに勝てないだろう!

数ヶ月後
チャンピオン2度目の防衛戦ロザリオ↓

掛かってこいや!ヽ(`Д´)ノ !

挑戦者↓

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー!

ロザリオ↓

(c=(c=(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャチャチャチャ-!!

挑戦者↓
強すぎだろう?
煤S(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
656名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:47:55.19ID:VbIJ2rOa
ロザリオ初登場から1年半以上ひっぱってこれだからね
割とマジで間柴が本当に死ぬくらいじゃないと帳尻あわんて
657名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:51:22.13ID:tTKEEdto
次の千堂も負け確だからなぁ。千堂あたりは本当にパンチドランカーにされるかもね
658名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 09:55:52.84ID:VlewhkBc
この条件で負けるなら元々間柴に世界王者になれる実力なんかなかったんじゃねぇか
相手が普通に準備してたら一方的にボコられるだけで終わっでた
659名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 10:04:34.23ID:sTnw6cey
さんざん引き伸ばしてこれなら、
もうタイトルを終わりの牛歩にしてしまえ
660名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 10:05:43.02ID:bu5s02/W
んなこたーない
それだったらロザリオは試合中にああまで負けを認めない
だからベストコンディションのロザリオで伯仲するくらいの実力なんだろう

実際青木が「こんな強い奴見た事ねえ」って言ってた伊賀を一蹴してる時点で国内では頭二つ分くらい抜けてるのは確定な訳だし
661名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 10:16:33.28ID:VELLNNZc
展開が神
662名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 10:17:51.70ID:k6Qr3WYn
>>658
「この条件」で最初に設定したロザリオの不利は途中で帳消しにしてるけどね
相手が普通に準備した場合も試合展開はさして変わらない
これなら間柴が勝たないとおかしいと思ったろ?とミスリードするためだけの処置なんで
663名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 10:19:52.77ID:75RZwBln
不公平だ⋯いやボクシングは公平だ
ボクシングを裏切ったのは俺だ
とか言って負けも認めてたしロザリオは引退だな
664名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 10:27:24.19ID:AjZKda/s
サワムラーだったら勝ってたやろな
665名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 10:41:44.64ID:bu5s02/W
沢村は空気読まないから反則にフツーに反則で返して没収試合になってたんじゃねえの
666名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 11:05:29.71ID:EadwF2v6
四次元殺法コンビのありがたい言葉と共に、今話で描かれた四次元の現象も解説してほしい。

・打ち下ろしのパンチが何故ストレートに変わっていたのか。
・寸止めに見えてるが間柴の腕は伸び切っている。距離を完全に見誤っていたのか。
・間柴は向かって横向きに倒れていったが、セコンドが受け止めた見下ろしのコマでは縦に倒れていた。

プロが描いていい描写じゃないが、編集は何も言わなかったのか。、
667名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 11:10:50.89ID:0mfr6uoQ
ジョージ先生には伝説のボクシング漫画BAKUDANを見習ってほしい
668名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 11:11:18.57ID:Ygy9wbP8
編集部が「連載40周年記念に大イベントを開催しましょう!最終回をそれに合わせてマガジン総出で大々的にカウントダウンをやって盛り上げましょう!」とかやって大御所先生のご機嫌を損ねないようにヨイショしながら期限を定めて終わらせる方向に誘導していかないと完結はできないんじゃないかな
講談社推薦で勲章も貰えるように手配してさ
669名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 11:19:43.83ID:k6Qr3WYn
>>666
そこを気にするプロだったら直後に頚椎やられた描写を挟む深刻なはずの局面で
前のコマと全く繋がらないド派手な縦回転のスリップなんて堂々と描かないよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 11:22:49.11ID:xTaQdBT9
でかしたの所はめっちゃ良かったのに残念だな
671名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 11:26:39.28ID:SzQtGDIV
酷い展開
672名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 11:30:36.84ID:RXddfeS2
もう千堂がリカルドに勝っても驚かない
怒りもしない
嘆きもしない
673名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 11:42:09.61ID:QfC3iHRm
>>672
喜ぶとか?
674名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 11:42:54.57ID:KWDaofUJ
やっちゃダメな展開しか描かないから千堂リカルド戦は中止になるかもな
675名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 11:44:16.75ID:03RXdN5t
ライト級は厳しいって言う意見もあるけど
一歩世界は軽量級も世界王者全く居ないからな
やっぱ日本人選手全体が弱いって考えてるのでは
676名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 11:47:14.89ID:WLcnuEpb
木村パターンでネタ切れかな

もう間柴が控え室から逃げて傭兵になるパターンぐらいしか
677名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 11:52:52.04ID:LTaxAyUQ
>>651
スポーツは現実世界がマンガのシナリオを追い越しちゃったからね
はじめの一歩は夢は叶いませんよというメッセージしか伝えられなくなっちゃったみたい
678名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 11:54:42.98ID:rxtC6jCI
もう打ち切るか、講談社の隔週か月刊ペースの漫画誌に移籍させろ
目障りだ
679名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 11:56:14.80ID:k6Qr3WYn
軽量級は階級丸ごとメインで扱う階級の引き立て役扱いだからね
統一戦直前の世界フライ級挑戦者なんかマガジンの編集者模した名前も同じモブ出して
絶対勝つと信じながら惨敗するピエロにしてたし
680名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 11:58:34.00ID:WLcnuEpb
間柴しんだり再起不能になったら
妹と別かれない限り
一歩の復帰はないね
倒したチャンピオンと妹がつきあうのか?
681名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:05:00.22ID:PvJqUQR6
久美が間柴に望むことなんて間柴が健康なまま引退することだけだろ
それすら叶わないのか
682名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:11:31.66ID:38qGsTCf
ジョージよ…

でかした!
683名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:11:51.05ID:75RZwBln
命に別条はないがボクサーとして再起不能なレベルの障害負って社長の娘だか誰かが間柴を支えて行くってのが一番綺麗な終わり方か?
それでも久美のボクシング嫌いは加速しそうだが
684名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:17:04.12ID:YJOMebYA
【今後のあらすじ】
間柴は脳のダメージで24時間要介護状態に…
一歩は久美と結婚し、介護の資格を取り義兄を懸命に介護
一歩はボクシング界から去り介護技術のトレーニングを続け、世界一の介護士を目指す
685名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:18:07.80ID:+dwVIdYn
新たな人生のはじめの一歩よな
686名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:21:46.15ID:1DBHODbH
・努力しない
・ボクシングを冒涜している
・試合中に勝利をあきらめる

はじめの一歩的価値観で言えば敗北数え役満ってとこか?🤔
687名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:32:04.48ID:zBFHGlGq
今回の試合そんなにひどいか?
俺は「はじめの一歩」歴代のひどい試合の中でも最低の試合だったと思うぞ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:33:16.19ID:BJKJ5Ksp
こんなに引き伸ばして普通負け試合にするか?
アホなんじゃないかジョージ?
689名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:33:31.69ID:Am7Oyg88
もう作者は一歩を復帰させる気はないんじゃないかと思えてきた
千堂とリカルドの試合はまだ興味あるけど
あとはもういいかなって気持ち
690名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:34:27.14ID:IKCuwhyU
「はじめの一歩で最低の試合ってなんだろ?」
「決まっている、次の試合だ」
691名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:37:36.58ID:Am7Oyg88
終わらせる気はなくて
あとはもう打ち切られるか
作者の体力の限界が来るまでダラダラ続けるんつもりなんでしょ
692名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:39:14.04ID:ZHNT5V5E
負けたんだよお前らはwwwww
693名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:41:12.36ID:yAcf6J/F
>>639
カイジ休載してるの?
マガジンもヤンマガも数年前からゴミみたいなマンガしか載ってないから読むの辞めたわ
694名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:46:44.83ID:P2TMTSUP
>>463
普通ならあれで止める
けどこの漫画のボクシングの世界は、どちらかの意識がなくなるまで、立ち上がれなくなるまで殴り合わせるから
695名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:46:57.50ID:mDYBI7J8
終わってるのに終わらない
ゾンビの如き漫画よな
696名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:47:27.82ID:1SlI/kog
もったいないヤンマガには漫画界の救世主・彼岸島があるのに
697名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:48:38.90ID:PEwNT9nL
まぁでも一歩世代で間柴がいちばんに世界チャンピオンってのもなんか違うよね
698名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:52:40.21ID:rH4h/OVA
あの連中のなかでは間柴は一貫してちゃんと世界チャンピオン目指してたし
ありはあり
699名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:53:10.87ID:Z9DMiJ7M
夢オチとか恋愛モノでくっつかないくらいの暴挙
700名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 12:57:59.98ID:ZpqXUTOb
間柴ざまぁ
701名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 13:05:05.54ID:cHl4HXxk
妹のために誇れる兄になるために世界チャンピオンになるという理由で頑張ってるけど
当の妹は危なくて不安だから早くやめてほしいとしか思ってないわけだからな
それでもボクシングは兄の夢だからと我慢してただけ
ずっとズレた行動してたピエロだった
702名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 13:07:20.78ID:P6V8ZBrM
黄金世代と言われながら一歩達の中で世界王者になれそうなの1人も出なそうなのが笑うわ
千堂もリカルドじゃなく描写されてないWBC王者とやってもグダグダやって負けそうだし
703名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 13:08:01.14ID:Xszt51Jw
勝って引退で何も邪魔じゃなかったのに馬鹿だよなあ
ロザリオも今後出てこないだろうに
704名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 13:13:56.35ID:WLcnuEpb
間柴は引退して運送屋の娘の手料理で太りギャグ要員になるのかな
705名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 13:15:35.40ID:35ATbLPA
間柴が世界王者になったら一歩がお兄ちゃん越えられないやん
706名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 13:18:34.74ID:WLcnuEpb
>>694
マガジン編集部みたく止めないんだね
TKOで終わらせば…
707名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 13:20:21.38ID:KIR7bPmu
そろそろ一歩が総合格闘技で復帰でええんちゃうか
もうボクシングにこだわる意味もない
708名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 13:31:32.66ID:EuKYKHXc
面白くするセンスがないよ
青木とか木村をいつまでも出し「てなもんや三度笠」
みたいな寸劇やってる時点でお察し
709名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 13:37:09.86ID:BoMiBDqN
間柴が寝たきりになって一歩がついに現役復帰するんだろ
710名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 13:38:59.05ID:+dwVIdYn
劇的過ぎて真柴に感情入れてた俺は涙が止まらない。真柴はゴキンの時点で死んでいた。積み重ねた練習と妹への想いだけで闘っていた。
711名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 13:39:42.58ID:2eT4xubx
シン・はじめの一歩読みたい。
712名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 13:42:01.99ID:scG7e9ML
間柴は死んでもいいけど勝って死んでほしかったな
最悪なのは生きて復活戦に臨むことか
713名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 13:45:38.40ID:+QmCQ8dN
間柴ってあしたのジョーに出てくるようなキャラ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 13:49:09.05ID:4//Dgr8A
一歩を世界王者にする必要がないのにな
元々目指してもないし特にモチベがあるわけでもない
そんなやつを取ってつけた理由で復帰させても意味なんてない
715名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 14:03:04.00ID:DYHF8Arm
前半の時点で間柴の反則卒業宣言が何度目の焼き直しだと批判されたのに
ロザリオ反撃に使った小さく!速く!とガス欠予備タンクは主役時代の一歩の焼き直し
サウスポーをKOする寸前何度も足引っ掛けて大ダメージはゲバラ戦の焼き直し
最後のパンチ届かずも木村の焼き直し(再現の為チョッピングライトがストレートに化ける始末)

休載や減ページも酷くなる中でこうまで焼き直し描写しかできないとは…
それでも記録更新も掛かってるし一歩の連載はできれば一生続けたいって
いくらマガジン黄金期から居た大御所とはいえエゴが過ぎやしませんか?
716名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 14:06:11.98ID:+QmCQ8dN
年数でこち亀超えしたらマガジン総出でおめでとうイベントやるんだろうな。
717名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 14:06:28.73ID:Kzg6/bjW
これで一歩が現役復帰なんて言ったら久美は100%別れるだろう
兄貴に障害でも残るようなら久美が病んでもおかしくないレベル
718名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 14:21:15.93ID:03RXdN5t
年数はともかく巻数は超えられなさそうだな
あと50巻くらい出すのに何十年かかるか分からん
719名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 14:27:16.63ID:+QmCQ8dN
結局残るのは記録だからな1億部と少年漫画連載年数記録保持者ならレジェンドに名を連ねるから。
720名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 14:28:04.36ID:KIR7bPmu
ワンピース
コナン
はじめの一歩

はじめの一歩はすこし格がおちるか…
721名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 14:35:10.13ID:tXCPwUZc
その2つと並べるとアニメと映画が貧弱過ぎるな
結構評判良かったと思うのだけどなんでアニメ続きやらないんだろう
722名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 14:42:32.38ID:bKgOMHmj
もうなんでもありなら、一歩の親父が記憶喪失で見つかったりすればいいのに
723名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 14:46:17.87ID:DYHF8Arm
>>721
アニメ3期が実況変えたりで不評気味だったのと
何より原作が板垣編以降の期待を覆す路線に突入しちゃうからねえ
724名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 14:50:11.62ID:24J+IzXm
努力した者が全て報われるとは限らん
しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる

このカッコいいセリフ何だったんだよ
酷いぜーこの展開は はじめの一歩の中で大事な大事な努力の部分を否定してる
725名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 14:53:06.37ID:dhTWFah7
「こんなのは不公平だ」とロザリオが王座返上するフラグなんだよな
726名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 15:00:07.41ID:Tdb9dQUg
>>724
いやそもそもホークは成功してるから
727名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 15:20:45.25ID:egH4uYkQ
ロザリオもチャンピオンにはなってるから成功はしてるのね。
間柴では永遠に辿り着けない領域ッ!
ジャージのせいで負けちゃったね…
728名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 15:23:27.74ID:WLcnuEpb
引退するとみせかけて
間柴リョウ で再出発
729名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 15:26:21.10ID:eKF1DVDn
ロザリオはホークよりは努力してそうってかたしか意外と努力家だったような
730名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 15:29:32.40ID:inX8Gkto
間柴が一歩のサポートすんじゃね?知らんけど
731名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 15:43:10.60ID:hPTouqV5
>>720
すこし?

最新刊売上
**│初動 (日)  │2週計 . |3週計 . |4週計 . |5週計 . ┃ 累計 (日数) ┃発売日. │タイトル
*1│*617218 (3)│*994426│1123762│1181782│1217787┃1,325,780 (*80)┃2024/11|ONE PIECE 110
*2│*130470 (3)│*205250│*238661│*258831│*270784┃*,270,784 (*31)┃2024/10|名探偵コナン 106
**│**58012 (3)│**81742│**90506│-------│-------┃*,*90,506 (*17)┃2024/10|特装版(合計:361,290)
*4│**43951 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,*43,951 (**6)┃2024/12|はじめの一歩 142
732 警備員[Lv.11]
2025/01/30(木) 15:44:15.20ID:EjKXAFpX
>>682
アホか死ね
733 警備員[Lv.11]
2025/01/30(木) 15:44:49.64ID:EjKXAFpX
ワッチョイとIdで立てて擁護炙りだせよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 15:44:51.95ID:rxtC6jCI
選択肢がとことんミスってる
フジテレビみたいな作品
735名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 15:45:46.50ID:pDhcVFnl
今回は1ページ目からフラグ立ちまくってたからなあ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 15:46:28.66ID:egH4uYkQ
そんなジャージがセクシー田中さん問題で大きな顔して意見を言ってた問題。
737名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 16:06:36.14ID:Ty/FOmRV
すごい伸びてるな流石人気漫画
738名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 16:09:24.44ID:hPTouqV5
一歩の引退劇前後の炎上で伸びた時は売上ガッツリ下がった
739名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 16:10:50.39ID:tQYNqMqM
漫画家としての実績だけで見たらマガジンがこんなやりたい放題許すレベルには程遠い
どうしてだろうね
740名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 16:12:54.45ID:Kzg6/bjW
一歩と土竜の唄の
区切りの悪さは異常
741名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 16:22:51.11ID:NYti/BbW
あの辺結局読者(視聴者)の納得次第だよな
一歩の初期なら原作通りを支持するだろうけどゲドー編以降はどんどん改変しろが主流じゃね
742名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 16:31:27.59ID:ME0PwUdK
マルコメ外道は明らかに亀1号が元ネタで、かなり印象深いキャラだったなぁ
743名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 16:32:50.22ID:03RXdN5t
既にアニメだと最後の輝きだった沢村戦やっちゃってるからな
その後は板垣対今井とかゲドーとか猿とかロクな試合がない
744名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 16:35:11.07ID:NYti/BbW
ぶっちゃけ現時点でアニメで見たい
話は残ってないよな
745名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 16:38:39.27ID:bxvPO8Bj
もう10万どころか5万部すらいかんのか…
746名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 16:39:00.12ID:hPTouqV5
>>741
その前にジョージが原作の特にここ拘ってやった的な要素を改変することは許さない
747名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 16:48:45.15ID:Tn9EuCOm
真柴なんて新人王戦で反則して一歩に負けたクソザコだしそもそも才能がないんだよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 16:53:27.14ID:DBLvEn9O
間柴が自分を倒したロザリオを認めて、久美がロザリオに寝取られ結婚
一歩の復帰を止める者がいなくなりカムバック
これでいいか
749名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 17:03:55.12ID:NYti/BbW
だからそう言う早い展開など一切ないと理解しろ
間柴が(片付かない可能性すらまだあるけど)片付くだけ
千堂リカルドも引き伸ばしの材料なだけで一歩復帰の直接の理由にはならない
多分鷹村の目が発覚して負けて会長が倒れるまでは復帰しない
ぶっちゃけこの調子ならそこに辿り着くまでにジョージ力尽きる方があると思うけど
750名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 17:08:29.21ID:jYQoAawO
>>715
別に試合が焼き直しでもいいんだよ
間柴チャンピオンが新しいからそれさえ出来てれば批判は無かった
751名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 17:09:15.06ID:jYQoAawO
>>711
一歩なんて居なかった
宮田が快進撃で世界チャンピオンになります
752名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 17:15:39.81ID:aWKeh3fv
>>751
一歩が居ないなら宮田は吉田栄作モデルでタレ目の嫌味なホープから更新されない
新人王で挫折して終了だな
753名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 17:19:15.28ID:gj6lF3Um
>>280
休載がなければねぇ
舐めてるもん、作者
ページも少ねーし
ゴルゴやこち亀なんかの足元にも及ばないて
754名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 17:25:57.52ID:KWDaofUJ
>>746
修正しないなら連載やめるって言ってくれないかなぁ
755名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 17:36:03.38ID:G8ckvBRn
メッチャ楽しく読んでたのにこれはなぁ
今までの焼き増しでも全然面白かったのに
756名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 17:40:57.51ID:buZqLd25
ムショ上がりで練習不足のやつにエネルギー切れで負けるのは普通に無いわ
757名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 17:48:36.34ID:aWKeh3fv
ムショ上がりでエネルギー切れ心配してた方はエネルギー補充されたんでしゃあない
758名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 17:51:00.04ID:a1RkHi/P
これで一歩に託して現役復活の流れかよ
しょべー
759名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 17:58:45.94ID:RSF/q3TM
>>21
それ書き切るまで何十年かかるんだ?
760名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 18:01:49.60ID:91ZcYEgD
うーん
761名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 18:02:55.03ID:NYti/BbW
現役復帰しろみたいなことは言わんだろ
もしかして俺は燃え尽きたがお前は燃え尽きたのか?
とかくらいは言うかもしれん
でも所詮復帰材料なだけでまだまだまたまだ復帰しないよ
762名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 18:04:28.41ID:inX8Gkto
宮田がリカルドに勝って一歩対宮田が決まってから俺たちの戦いはこれからだ!でいいよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 18:10:37.43ID:ME0PwUdK
間柴が死亡退場でバトンを受けての一歩復帰という王道を今更やるだろうか…
764名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 18:13:14.13ID:s5TTNfdI
>>762
「羽と名の付く階級で翼を失い地を這いずり回る感覚になる」とか愚痴ってて
何年も試合は年一回、高給でコンビニ未亡人に飼われて暮らしてる奴が?
765名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 18:13:47.37ID:HBDx/YrJ
間柴「バトンタッチだぜ、幕の内…」
一歩「はい!」

一歩「板垣くん、渡したいものがあるんだ」
766名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 18:18:44.92ID:OxR7VKR+
まあ、間柴が頭からリングに倒れそうになったのを防いだトレーナーはよくやったよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 18:29:46.17ID:7HPWpEdN
真柴とかいうゴミに負けそうになったことでロザリオも更生して真面目にボクシングに打ち込むだろうしハッピーエンドじゃん
768名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 18:46:54.55ID:KIR7bPmu
バトンは伊達さんの時にやって
それ捨てて今やろ
769名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 18:57:35.01ID:EuKYKHXc
お〜い森川、もう読むの止めるからよ
じゃあな、くたばれや
770名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 19:14:47.89ID:7P8Ybwqu
ロザリオは悪童としては沢村には
遠く及ばなかったイメージだが
ボクシングの才能は沢村より遥かに上だったな
沢村ですら世界王者レベルから見れば
大した才能ではないとよく分かった
771名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 19:15:23.51ID:UoGB1nS9
>>617
一歩と久美ちゃんのセックス編や
一歩の布団に下着姿か全裸の久美ちゃんがもぐりこむ
そしてガタガタ震える一歩
772名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 19:16:04.47ID:UoGB1nS9
>>642
仕様やぞ
773名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 19:22:29.65ID:i57rr5cN
>>770
つまり沢村以下の才能な宮田は今の位置が出来過ぎなレベルってことだな
774名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 19:22:34.19ID:DBLvEn9O
もはや鷹村の6階級制覇くらいしか期待できるものないけど今のジョージじゃな
ラスボスのフェニックス(仮)に負けるとかやるかもしれん
775名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 19:23:29.04ID:bE+kCyYy
調整不足のボクサーに負けたんだから間柴は世界王者の器じゃなかったんだよ
タイトル獲っても初防衛ですぐ負けてた
776名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 19:25:43.24ID:kTP8l/0H
>>771
それ刃牙でやんなかった?
777名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 19:57:35.22ID:KIR7bPmu
もう猫田のじじいが都知事目指す漫画にしろよ
778名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:03:08.06ID:v5g4N677
これで宮田が階級アップを決める
ロザリオは真剣にボクシングに取り組んで、
「おい…真柴の時より断然強くなってるぞ…」とか青木が言う
でも階級上げた宮田くんはもっと最強で、宮田くんすげぇ!要員になると予想

一歩は一歩で多分別のきっかけで現役復帰
仙道はリカルドに八つ裂きにされて引退して、一歩対リカルドで一歩勝利

んで2階級制覇目指した一歩とディフェンディングチャンピオン宮田の対決になるんじゃね?
779名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:03:50.89ID:HBDx/YrJ
この漫画の恋愛要素なんてハゲチュウとか鷹村によるレイプ未遂とか宮田を時給2500円で雇うババアとかカスみたいなエピソードばかりじゃねぇか
780名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:04:21.47ID:+x5KO08C
ネタバレ:間柴引退してハゲになります
781名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:07:39.66ID:M/7yss0k
>>652
バカはお前だよ日本語も知らんのか低脳チンパンジーwww
782名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:09:07.13ID:v5g4N677
んで一歩の現役復帰タイミングは鷹村が5階級制覇に失敗して引退したあたりじゃね?
一歩が鷹村さんの4階級と僕の2階級で合わせて6階級制覇だとか言いそう
783名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:13:10.92ID:qe7L6n6d
もう間柴は死ぬしかないじゃん
784名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:15:08.56ID:T8PbOZHx
一歩引退してから6年だっけ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:17:48.05ID:GrMxZ0KL
次回間柴死す
786名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:18:32.90ID:+dwVIdYn
死相が出ていたからな
787名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:19:27.58ID:IesAhjZh
骨ゆる君だからなー
もう引き延ばし法以外何も描きたいことないんだろうな
788名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:21:24.85ID:+dwVIdYn
引き延びてないだろ藁
789名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:27:59.99ID:3hbCmPN6
ワンパンマンみたいにやり直していいんだよ?
というかやり直したほうがいいだろこれ
790名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:31:56.53ID:wr8mdF3J
やり直すなら一歩が日本王者になったところからか高村が世界王者になったところからかの二択
この漫画本当にいらん部分が多すぎるな
791名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:32:44.52ID:EuwFIPPd
え?前の週で相手ダウンしてたのに何があったんだ?
792名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:33:07.16ID:i3/85nXQ
力尽きていた 結果がチャンプがもう諦めてて反則まがいの悪あがきラッキーパンチの成果だからな
世界の高さみたいなものは全く描かれずにでも届かない
減ページ休載しまくりの結果がこれ
もうダメぽ
793名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:39:26.21ID:AjZKda/s
死にかけでラッキーパンチなんてあるかい
794名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:41:40.56ID:3hbCmPN6
相手が舐めプに舐めプ重ねた結果負けたからな
もう間柴の格落ちまくりだろ
795名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:45:09.05ID:HBDx/YrJ
ボクシングにラッキーパンチは無い!
結果的に偶然当たったパンチにせよそれは練習で何百何千と振った拳だ
その拳は生きているのだ
試合を投げて適当に振ったパンチなど決して当たらん
当たったとしても死んだ拳では人は倒せん
最期の最期まであきらめない そういう生きた拳こそが奇跡を生むのだ!
796名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:49:45.94ID:+Tscm/Ru
ヴォルグの世界戦と対称的だな
ヴォルグは王者が格下だったがアウェイで数々の嫌がらせで苦戦させられたが勝った
間柴は格上の王者に相手の舐めプのおかげでホームで善戦は出来たが負けた
797名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:51:17.23ID:7HPWpEdN
みんながチャンピオンになったらチャンピオンの価値が下がるからこれでいい
798名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:52:06.57ID:i3/85nXQ
ラッキーパンチではない
明らかに狙い撃たれた!が最終結論なのに

これマジで笑うんだがどこで宮田親父は結論が変わったんでしょうね
特に追加イベントもラグーンパパとはなかったのに
799名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:54:12.65ID:EuwFIPPd
エヴァQでシンジのあまりの扱いに庵野はシンジに恨みがあるのか?って怒り狂ったファンはたくさんいたけど

森川先生は真柴に恨みでもあるのか?別にハッピーエンドが悪いとかじゃなくてこのバッドエンドがあまりにも道理に合わない、理由が分からないバッドエンドだから怒り狂ってるんだぞ。サプライズとかあっと驚く展開とかそういうのでもない「何故?」という展開だからだぞ
800名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:54:24.30ID:Wy8LTC44
>>794
ロザリオのファイトはガルシアと比べても終始情けない限りだったろ
ただ間柴の戴冠だけはよそうと試合前の逮捕とボディ攻めによるロザリオのガス欠チャラにしたり
それでも追い込まれると対左利き名物偶然足かかっての謎スリップ、逆撃と間柴に大ダメージ
最後はチョッピングライトを届かないストレートにすり替えてまで間柴気絶で強制終了させやがった
801名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:55:06.33ID:Pja+daV9
もう、この先は一歩と久美ちゃんのセックスSAGA編でいいよ。
一歩の布団に下着姿の久美ちゃんがもぐりこむ、一歩が振り向くと死んだはずの一歩の親父が立っていた。強くなりたければ踏み出せ!はじめての一歩を!
802名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:56:39.14ID:ffygJjDC
誰かにリベンジさせるつもりで負けさせたのかも。
803名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 20:58:58.89ID:903Nryvv
馬鹿じゃねぇの?
804名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:00:57.29ID:7HPWpEdN
真柴は人間的に大きく成長できたわけだし意味のある試合だったよ
勝ち負けにだけにこだわるおまえらは浅すぎる
805名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:01:36.17ID:rH4h/OVA
負け認めてたのになんか勝っちゃったって相手にリベンジ言ってもな
806名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:01:54.97ID:zWYXQGZz
この虚しい試合を一年も連載してたってマジ?
807名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:02:53.46ID:bu5s02/W
ゴキンがあるからここから選手生命が終わるか生命自体が終わるかのどっちかだよな
808名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:04:14.72ID:3hbCmPN6
まぁでも間柴が世界チャンピオン一号なのも違和感あるわな
やっぱり宮田が敵討ち展開かな
809名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:05:38.32ID:w1ApyDe5
間柴はさておき完全に勝負を諦めてた方を勝たせるなよ
810名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:06:16.38ID:/liuaMqk
次週、間島の目が覚めて、試合最初からやり直し。
811名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:06:20.37ID:2PFVIk6g
素直に物語進めて綺麗にまとめてからスピンオフ商法なりやれてたらなぁと思ってしまう
812名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:07:16.63ID:IKCuwhyU
負けるんなら、過去の暴力やラフファイトを自分の弱さという事に気がついて、今はたくさんの人に支えてもらってるという気づきシーンなんかいらんかったわ
813名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:07:50.15ID:+yDut6YA
やっぱ試合になると盛り上がるな!
とか言ってた豚がいるらしい
814名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:08:25.99ID:i3/85nXQ
猿も最終ラウンド前に
後はよろしく
してたしなんなんだかなー
ジョージはもう少年漫画を描ける精神性をとっくに失ってるんじゃないか?
815名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:10:56.34ID:7HPWpEdN
あしたのジョーも今連載してたら最後負けるから叩かれそうだなwほんま漫画読めない人間が増えたわw
816名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:14:52.56
いや何で気絶するんだよ。
マヂで、鷹村以外は糸色文寸にチャンピオンにさせないんだな。
817名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:15:32.74ID:eEakd8GW
見事に負けたなお前らw
818名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:22:18.28ID:J0BQZAlL
>>815
ジョーはちゃんと理由もフラグも丁寧だろ。今回と一緒にしちゃダメ
819名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:22:44.10ID:W3KrssfY
こりゃあ千堂がリカルド・マルチネスに勝つ展開があるかもね
820名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:29:42.93ID:Gi6nglHU
次は絶好調状態のロザリオとリベンジマッチやるんかな
その場合間柴ではなくて別の誰かということになるんだろうけど
821名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:31:33.07ID:v4H/FeKB
>>644
たしかに、なんだかんだで注目されてるよな
批判も多いけど、ついてきてる読者も多い証拠
でも期待に応えてくれない、いい意味で期待を裏切ってくれない
そんな作品ではある
822名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:33:05.65ID:Wy8LTC44
>>815
このクソ試合の引き合いにジョーのラストを持ち出す方が
漫画読めないどころか読む気もない雑に結果だけ知ってりゃいいと思ってる人間だろうが
823名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:42:14.46ID:G/eMALP3
倒れ方が死んだ感じあるよね。
824名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:43:37.84ID:+yDut6YA
ジョージの描写にはなにも期待しない方がいい
825名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:51:53.50ID:2uJXkKav
この反響の大きさこそはじめの一歩という作品の底力よな
826名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:53:18.01ID:gHoXzyRI
でかした!からのやらかした!
827名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 21:53:37.65ID:NYti/BbW
大抵は逆張りガイジなんだろうと思うけどガチバイトもいそうで怖い
マガジンってそんなやばいんかな
828名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:02:17.70ID:+dwVIdYn
チャンピオンの拳は重い
想いが詰まっているから
ダウンせずにロープに腕が絡んだのも今まで倒してきた強敵の想い
心が折れたとしても身体がダウンを拒否した

チャンピオンの強さをしっかり描いている
829名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:04:06.81ID:3Q8pzfRL
>>827
今週のジャンプ・マガジン・サンデーはマガジンの値段が一番高かったw
830名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:04:21.18ID:eIAaLhPU
先生大丈夫かな?
色んなイミで
831名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:05:25.94ID:kL/Snj5w
次の新刊発売までに大々的に一歩復帰するするキャンペーンやっとかないと売上どーんと落ちるんじゃないすかね
てことで
3月か4月の143巻発売までにできそうな一歩復帰匂わせ回を考えてみる

一歩復帰には 1.本格的にパンドラなってもいいから戻るんじゃ!!と腹を括るか 2.実はパンドラじゃないんですーで押し通すか の2つのパターンがあるとして


パターンその1

劇的っつーかなんだこれな幕切れにしばし放心していたロザリオだったが直ぐにすっかり元の小者フジツボ復活でジャッフ゜の死神なんざ大したことないねぇと言い放ちめっちゃ失礼極まる態度を披露
頑張った鬼いちゃんを死体蹴りするフジツボのあまりにあまりな振る舞いに、間柴さんに対してボクシングに対して不誠実すぎると激怒する一歩
だが「お前はなんだ?ただのセコンドがリングで戦う王者に物言うんじゃねえ」と嘲笑されて、言い返すことができない
そんな一歩の隣で泣き崩れる久美

病院では意識は取り戻したもののアーアーウーウーになってしまった間柴がぼーっとしている
久美が話しかけてもぼんやりした反応しかしない間柴
だが、そんな間柴が見舞いに訪れた一歩を目にした途端、不自由な身を起こしてア゛ーア゛ーヴーヴーと叫び出す
兄を落ち着かせるため、しばらくここには来ないでくださいと一歩に別れを告げる久美

だが、久美にはわかっていた
兄は、一歩を嫌って叫んでいたのではない、と
新人王戦のあの夜からずっと間柴にとっては一歩こそがボクシングにおける「ヒーロー」なのだ
間柴の心の中にある、時に一歩を憎み、羨み、蔑み、鬱陶しく思う気持ち、だが同時に存在する忘れようがないプロボクサー一歩の戦いぶりへの焦燥と恐れ、そして敬い
アーアーウーウーになってしまった兄ではあるがリハビリ次第で回復の見込みはあるという
そして今、ぼんやりさんになってしてしまった兄の魂をに活を入れ揺り動かしてくれるのは、皮肉なことに、兄を壊したボクシングと、兄の心のライバルでありヒーローである一歩の存在なのである──

そしてまた、久美は思う
人々の声援を背負ってリングに立つ兄の背中は美しかった
──では一歩は?今なおみんなから復帰を望まれ続ける一歩こそ、本当ならあの眩いリングの上に立つべき男ではなかったか?
兄は最後まで戦うことを選んだ
結末を恐れず、勝つことだけを信じて
それは誰にも止められない、止めてはいけない、兄が生きる上での尊厳をかけた崇高な意思ではなかったか?

そう気付いたとき、久美は、一歩がもしもいつかリングに戻ることを望む日が来たならば、もう止めない、止めてはいけない、と覚悟を決めたのだった
832名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:05:45.28ID:kL/Snj5w
↑のパターンの場合は間を置いて次のダメ押しもやる

千堂との防衛戦のため来日したリカルド
ふざけた野郎なフジツボとは異なり、こちらは準備万端の早めの来日
ファンサもバッチリで7年前?8年前?と同じく公開スパーもやってくれるという
鴨川ジムからは板垣が参加することとなり一歩も付き添いで現場へ赴く
生きるレジェンドなスーパースターとのお手合わせにキャッキャウフフな選手たち
7年前?8年前?のやたら意気込んでスパーに臨んだ若き日の自分を思い出してフフッとなる一歩
あのときと同じサクサク進むリカルドとの公開スパー
「爪痕を残してやりますよ!」と鼻息荒くリングに上がった板垣も軽くいなされてリカルドさんまじリスペクトで帰還
「さて、これで終わりかな?」とリングの周りを一瞥するリカルド
その目がふと鋭く細まり、一点を凝視する
視線の先にはデンプシーの少年
「ラストは君かな?」
リカルドに問いかけられて反射的に口から出そうになった『はい!お願いします!』との言葉を寸出で飲み込み、「いえ、ぼくは付き添いで来ただけですので」と答える一歩
「そうか、君は引退したんだっけね。元気そうでなによりだ」
そう言って、フェザー級絶対王者は一歩ににっこりと優しく微笑みかけて、その場を後にしていった

場所移って鴨川
「さすが師匠すごいですね!あのリカルドから声かけてくるなんて!」
板垣から話を聞いて無邪気にはしゃぐ弟子二人
黙り込む一歩、一歩を見つめる板垣

一歩はリカルドの、別れ際の微笑みが忘れられない
それは他意のない、労りのこもった笑みであった
何かを懐かしむような、子供の頃に見た夢をふと思い返したような笑み
一歩は思う
『あれは──あれは、ボクサーに向ける笑みじゃない。いつか自分の前に立ち塞がるかもしれない相手に対して、あの王者はあんなふうに優しく微笑んだりしない』
それは、敵として相見えることのない無害な者だと認識されたからこそ向けられた、王者からの無防備な優しさであった

自分は引退した
セコンドになった
大好きなボクシングを違う形で続けられて幸せだ、充実してる、不満はない
その気持ちは本当だ

──なのに、なぜ

一歩は胸に鈍痛を覚える
悲しいような、苦しいような、熱いような、冷たいような、怒りとも哀哭ともわからぬ激しい何かが一歩の心の中でのたうち回った
833名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:06:44.42ID:uKd77f3W
これはリカルドの方が不調により
千堂相手に苦戦するフラグだな
勝つのはリカルドだけど
834名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:07:11.11ID:7YvJ9+/J
>>821
プチ炎上を人気の証のように捉えるのはあまりおすすめできない
>731
>737-738
835名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:09:05.69ID:kL/Snj5w
パターンその2

病院入院中の間柴
首グキッの影響が危ぶまれたが、検査の結果、日常生活に支障のない程度には回復は可能であるという
けれどももう、プロボクサーとしては戦えないだろう、と
「これからは了くんが私と一緒に会社を支えてくれたら嬉しいな」と運送会社社長娘から逆プロポーズされて病室はお祝いムードで和気あいあい、間柴の将来はこれで安泰

だが、見舞い客が帰って久美と二人きりになったとき、長い長い無言のあと、間柴がポツリと久美に問う
「なあ、久美…一歩のパンドラってのは、どのぐらい深刻なんだ?…治らないのか?」
不意を突かれて、咄嗟に言葉が出ない久美
気を取り直して明るい口調で兄に返す
「なに言ってるの、お兄ちゃん!お兄ちゃんだってプロボクサーなら知ってるでしょう、パンチドランカーは脳の障害で、もう元には戻らないのよ!」
目を落とし、黙り込む間柴
しばらくあって、独り言のように小さくつぶやく
「オレ達の時代のボクサーで、最初に世界のベルトを獲るのはあいつだと、みんな思ってたんだがな…」

ハッとする久美

みんなから羨望され、目標にされ、時に憎まれ、ある種の敬いの対象でもあった、みんなの先頭をひた走っていた一歩が一番最初にコケてしまったことが、彼ら同時代のボクサーにとってどれほど大きな問題であったかを、久美はこのとき初めて気付いたのである

実は、久美には秘密があった

その秘密とは、他でもない、一歩引退のダメ押しをした、あのパンドラ予備軍診断のことである
一歩から「次に敗けたら引退します」との言質を取ったその時から、久美の完璧な一歩引退計画は虎視眈々と発動していた
自分に気がある脳神経の専門医をうまいこと言いくるめて、「ボクシングを辞めたくなるようにお説教して、目一杯脅してください!!」と強固にお願いしていたのである
久美の「このままじゃ私結婚できないですー先生!どうか私を助けて」と可愛くお願いする姿に絆されたのか、専門医はよくやってくれた
おかげで、健康第一・お母さん大好きなアラサー一歩はすんなり引退してくれたし、最大の恋敵宮田の懇願をも跳ね除けてくれた
すべてが、久美の計画通り、であった
の、はずだった

だがしかし、時が経つにつれ、己の心の中にこれでよかったのかとの揺らぎが生まれつつあることを久美ははっきりと感じていた
パンドラ引退計画が一歩のためを思ってのものであったことに偽りはない
けれども、試合があると全てが二の次になってしまう一歩の気持ちをなんとかして自分一人に向けさせたいというアラサー女子の焦りが多分に含まれていたことも否めない
一歩を引退させることには成功した
でも一歩との仲は進展しない
なぜなのか
もしかして、ボクシングの神に愛されボクシングを愛する人々から求められていた彼を、自身の姑息な計略で彼らから奪ってしまったがために、自分もまた本来の彼と自分のあるべき未来を失ってしまったのではなかろうか?

久美は逡巡する
兄のために、自分のために、そしてなにより、一歩のために、自分が一歩に課したパンドラ疑惑診断の真実を明かさなければいけない、と
それを聞いても一歩が即復帰に動くとは思えない
だって今、一歩は幸せに平穏に暮らしているのだから

けれども久美は気付いてしまったのだ
この秘密を一歩に明かさねばならないと
一歩をいったんボクシングの神様の前に返して、栄光もあれば悲劇も渦巻く過酷なリングに戻るか否かを一歩自身の意思に委ねてからでなくては一歩と己の本当の未来は来ないのだ、と

真実を知って戻るかどうかを決めるのは、自分ではない、一歩自身だ

病室でようやく眠りについた兄を前に、久美は静かに天に祈る
『ボクシングの神様に選ばれた一歩さんを、ボクシングに身を捧ぐ人たちから求められ畏れられた一歩さんを、お返しします
でも、今じゃない
もう少しだけ、このままでいさせてください
お兄ちゃんが元気になって、私がリングに向かう一歩さんを笑って見送る強さを身につけるまで、どうかそれまで、このままでいさせてください』



パンドラ予備軍は嘘でした~テヘは久美が悪者になってしまわないようよっぽどうまくやらんとあかんのがネック
836名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:09:58.32ID:bFxKzN95
まあでもすでに落ちまくってるし今さら間柴が負けて引退するくらいならたいして売上に影響出ないでしょ
837名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:22:36.44ID:RGDJRwIJ
復帰勢が流れ込んで売上上がるのでは?
838名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:23:36.04ID:RGDJRwIJ
新規が興味を持っているから
839名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:24:58.94ID:KIR7bPmu
買おうとまではおもわかったな
最後どうなるかだけ気になってたんやけどな
840名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:26:33.97ID:A1LL9ZG6
あれ元気×海童のパクリだろ。ジョージはチョンみたいなことして恥ずかしいと思わんのか。
841名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:31:02.21ID:i3/85nXQ
あまりそうは思わなかったがゲロ道との戦いはのぼる君との戦いから色々パクってたと思う
842名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:38:47.11ID:MJIaX7ao
最近になって配布チケットで全話マガポケで読めるようになったからな
それに伴って復帰勢も新規も増えているはず
その内のどれだけの人が単行本を買うかは別として
843名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:39:18.89ID:AjZKda/s
何で弱ったリカルドに挑戦したくなるのかという矛盾が出てきます
844名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:40:36.69ID:Pja+daV9
久しぶりに来たけど、まだジョージを信じてたんだなお前ら。詐欺には気をつけろよ。
845名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 22:42:47.00ID:kKZQAQq4
一歩と武戦の方ががんばれ元気ぽかったけど
一歩が関拳児で武が元気のお父さん
846名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 23:00:00.53ID:FrpdqxrE
千堂の勝ちはマジでありそう。
一歩の伊達のバトンの話もスルーされて
やる気なさそうだし。
一歩対千堂の最終対決の方がよさそう
847名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 23:02:50.64ID:rxtC6jCI
どれだけ単行本の売上落ちたら、打ち切りになるんだろ?
848名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 23:04:26.78ID:RGDJRwIJ
この盛り上がりのなかでまるで意味のない質問だね
849名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 23:05:16.54ID:RGDJRwIJ
この熱気を感じられないのかよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 23:09:22.26ID:i3/85nXQ
非難轟轟の盛り上がり
851名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 23:11:14.86ID:gIALZTHj
でかした!でジョージ見直したのに
やっぱ駄目だわコイツってなった
852名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 23:12:28.40ID:cdkLS18B
>>851
いつ見直した?
853名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/30(木) 23:52:29.55ID:e4OS+LZC
一区切りなのにここまで時間かけて何だったんだぐらいしか
感じるものが無かったな
854名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 00:11:49.84ID:vpdXeA2S
間柴戦でボクシングって残酷な現実があるって改めて思ったしここまで先生が描いておいて一歩が復帰する未来なんてあるのかね?
855名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 00:14:55.11ID:iV6EpYg9
流石にこういうのは求めてないんだよなぁ
こうきたかーって言うよりなんで逆張りしかできないかなぁって感想しかでなかったわ
丁度一区切りついたし俺はここまでかな
856名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 00:16:22.22ID:fvkgtOgm
予定はあっても辿り着けないと思うな
ジョージって自分の出来る能力について過去の行状から見ても甘々じゃん
あの時は 復帰させられると思った 本当に

とかである日セーラーエースエンドだよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 00:24:54.63ID:qRtmfopw
木村よろしく「それから────」のエピローグエンドでいいぞ
858名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 00:25:03.59ID:0NLO7E3y
>>799
間柴にではなく、日本人ボクサーに恨みがあるんだと思う
859名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 00:35:17.68ID:0K6yYJl6
>>854
間柴の未練を晴らすために復帰
860名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 00:37:26.30ID:G2W/tVIi
いきなり読者差別かよ?
パンチョッパリジョージらしいな
861名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 00:38:42.78ID:jHi5fiwy
こんな結末なら8話くらいで終わらせとけよとしか思えない
散々引っ張ってこれは読者ブチギレるのも仕方ない
というか味方側が悪役に負ける試合でここまで長期間やるの前代未聞だろ
862名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 01:02:16.73ID:6Z7e8eSI
>>835
キモー
863名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 01:07:16.84ID:ehT8Hddm
一歩にサウスポーの真似事までさせてこれかよって感じ
864名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 01:21:32.53ID:es4g5sPo
ロザリオを勝たせたことで努力した者が~を筆頭に過去に自分が描いたものをことごとく否定することになってしまったな
865名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 01:26:12.67ID:5BcMgqyG
過去の設定とか忘れてるでしょ
俺読まなくなってから板垣がチート化したらしいけど見てたらモブ化してるっぽいし

あんまりキャラ大切にしてる印象はない
鷹村だけかななんか鷹村にジョージ自身を投影させてる気がする


以上
866名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 01:30:22.79ID:BU/vQD3/
>>865
板垣の場合モデルのボクサーと仲違いしたから弱体化させたぽいな
一応強キャラだから判定勝ちで負けや引き分けはなくしてる感じ
弱くなったのもイマイチな奴とならクロノスが使えないって設定使ってるし
867名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 01:30:28.16ID:rMoBs4gl
暗い展開が続いてるのはこの後の千堂戦でカタルシスを得るためなんだよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 01:34:16.55ID:5BcMgqyG
>>866
やっぱジムやりますってとこらへんから作品に影響でた感じなんかな
ほんと何度も読み直すくらい面白かったもん
ギャグパートも含めて
869名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 01:50:31.67ID:tG/Avdmx
>>868
ジムやりますってなってから別人のように作風変わった
870名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 01:53:57.06ID:GR9Xyob8
>>861
週刊連載かつ1対1の競技を扱う中では普通ありえない長過ぎる連載期間には違いない

歴代1位のゴンザレス戦は開始のゴングから決着まで49週でこれまで断トツだったが
今回のロザリオ戦はそこにわずか2週差の47週まで迫った
ただし話数はゴンザレス戦の38話に対して今回は31話止まり
休刊はどちらも4回、休載が7回から12回と倍近くなった
871名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 02:14:06.70ID:ovdZhQ0p
途中で力尽きたんなら勢いついたパンチが止まるのおかしいやろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 02:26:12.38ID:HLA0vD/1
一歩の久美のイチャつきくだりは何のためだったん?
873名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 02:33:14.46ID:GR9Xyob8
>>868
当初の影響は別路線に回って出番が減っていた宮田だけだな
新たなジムの会長に高橋ナオトを迎えたのを機に宮田のモデルに変え
武者修行は短期間で切り上げ凱旋試合も大勝(敵名は高橋を引退させた選手の捩り)
スピードスター化とアーニー戦では特技にクロスカウンターも加えた

板垣と今井を登場させた時ジムの選手からそれぞれ名前を一部取ってモデルにしたが
その内板垣のモデル福島学が5年後躍進したことで影響は一気に深刻化する

また当初は別路線で気楽にキャラ強化するだけだった宮田も
決着戦の要望が高まるにつれもっと大きな存在にできないかと悪影響に転じていった
874名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 02:42:14.32ID:3lSlweRl
たまには井上尚弥みたいにスカッとKO勝ちさせろよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 02:47:29.94ID:5BcMgqyG
今回のは現実のほうがまだ受け入れられた稀有なパターン思いました
漫画なんだから今までの間柴みてたら報われてほしいもん
板垣と買い物してた時で時間とまってる俺でそれだからガチで追いかけてたひとはそらきついよね

トレンド上がったのも理解できた
876名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 03:29:29.87ID:s3a5+z83
井上の方が漫画よりもドラマチックすぎてなあ。
いつまでチマチマやってるんだろうって思っちゃうよね
877名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 06:45:09.67ID:B2SaNxzN
>>796
ヴォルグみたいなのが王道の展開なんよ
878名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 06:49:39.35ID:3qzdQeOs
あの名のない名のないセコンドにして会長?が飛び入ってアタマと首を守ったおかげで死亡フラグは消えて力石ルートは回避か
879名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 06:59:42.38ID:oiPH8oZh
まともに調整していない相手にぶちのめされた間柴
…にボロ雑巾にされた宮田はこれからどうする!?
1 パンドラ一歩を無理矢理リングに引き戻して含めた復讐
2 箔をつけるに手頃なゲバラをぶちのめす
3 漁夫の利作戦で階級上げて弱ったロザリオ強襲
4 リカルドが弱体化するまでコンビニバイトに勤しむ
5 コンビニ店長のババアの竿役

YMS!!
880名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 07:17:08.08ID:O4rTba6e
コンビニバイトってこのスレじゃ愚弄のネタだけど今のコンビニバイトって業務が多様化してバカじゃできないんだよね
881名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 07:43:18.71ID:ijQMc6Z6
コンビニバイトを馬鹿にしてる訳じゃなくて、このスレだとコンビニバイト=宮田って意味だからな
882名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 07:49:31.72ID:8nNkHt3l
ジョージは試合中実は気絶してましたパターンよく描くけど現実はそんな事ほぼないからな?
あと一撃で!って時にスローになって皆んなが「行け〜!」みたいな描写になった瞬間、あっこれ負けたなってわかるクソ漫画
883名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 07:49:46.31ID:8nNkHt3l
ジョージは試合中実は気絶してましたパターンよく描くけど現実はそんな事ほぼないからな?
あと一撃で!って時にスローになって皆んなが「行け〜!」みたいな描写になった瞬間、あっこれ負けたなってわかるクソ漫画
884名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 07:51:37.39ID:n+snHlwv
間柴が壊れたら運送業のバイトも出来そうにないけど、どうすんだろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 07:53:07.00ID:sWLv7kei
間柴が壊れたら一歩の復帰もなくなるな
886名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 07:53:41.11ID:rc+Aj6Hy
なんだこのクソな結末わw
間柴と千堂なら間柴を勝たせて欲しかった…
最後の楽しみを奪われたわ
千堂はミニ鷹村だから全然つまんねーんだよなぁ
マジで週マガは卒業するわ😠
887名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 08:00:38.22ID:4XURs/YV
>>875
ジョージの分身キャラの一人である梅沢くんが言ってただろ
不良が更生すると偉い偉い言われるけど、一歩っぽみたいなハナから真っ直ぐ真面目に生きてる奴の方がよっぽど偉いって
そんな一歩っぽでも世界挑戦でコケたんだから、不良がちょっと改心したからっつって勝てるほど世界は甘くないって事やろ
888名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 08:00:44.02ID:DY81Upik
このあと千堂と宮田を負けさせるために一年ずつ使うんだろ?
889名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 08:03:37.75ID:oW47oF66
作者って不良賛美してるのかと思いきやたまに突き放すよな
沢村も交通事故エンドだったし
890名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 08:04:35.62ID:c303WITn
そして誰もいなくなった
891名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 08:54:07.45ID:fCb4P2bl
難癖は漫画家、ボクシング、コンビニバイトと職業差別が甚だしいんだけど人権侵害よな
892名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 08:59:08.45ID:Hylz1mLm
不良には厳しいという指摘がされているけれど、鷹村だって相当な不良なのに聖域じみた厚待遇を受けているんだよね
性根が悪党のホークは一旦は世界王者に君臨してるし、チンピラ上がりのロザリオにいたっては防衛成功まで成し遂げさせた

結局のところ、不良に冷たいというのじゃなくて、単純明快に世界王者になれるのはもって生まれた体格と天性の戦闘センスに恵まれた者であって、努力は天才にかなわないというのが作者にとっての譲れない持論なのだろう
893名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 09:02:50.37ID:Hylz1mLm
その意味では、リカルドに勝ち得る見込みが多少なりともあるのは、今いるフェザー級のキャラの中では千堂しかいない
894名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 09:08:38.56ID:20v/hKBB
間柴兄が死んだら妹は天涯孤独になるわけで
そんな状態で一歩がボクシングに復帰するなら逆にびびる
久美が死亡かいなくなる展開ぐらいじゃないと無理
895名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 09:22:49.28ID:qAyT7wfD
>>892
不良とは縁遠い一歩も
パンドラ引退だしな
不良に厳しいというか日本人に厳しいな
絶対に日本人王者を出したくないのか
896名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 09:25:54.98ID:2ZITETJU
刃牙みたいな感じだな
お前等の反応見て楽しんでる
897名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 09:39:05.20ID:oW47oF66
漫画家が読者を裏切ることに全力注いだらお仕舞いだろ
898名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 09:44:59.85ID:rfZV+P/J
次回はじめの一歩SAGA ご期待ください。
一歩の一歩がデンプシーローター(縦型)をオン。。
899名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 09:51:35.62ID:LljtwICi
散っていったライバル達の全てを吸収して
一歩が世界チャンピオンになるんだろ

みんな負けてまう
900名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 09:59:07.29ID:fCb4P2bl
組が一歩にお兄ちゃんの敵を取ってって言えば一歩復活するしロザ処刑のため階級上げるから宮田ともベストでやれるし仙道がリカルドに勝っても問題なくなる
901名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 10:00:07.50ID:fCb4P2bl
真柴死亡で物語が動く
902名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 10:00:15.75ID:PU0pUNFi
誰かが計算してたけどこのペースだと終わるまであと40年かかるらしい
903名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 10:05:43.15ID:3u0BNW1S
曽ては名作、今では駄作
諸行無常よな
904名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 10:20:13.48ID:s3a5+z83
青木村の引退試合 鷹村にしても病気発覚の下りと数試合ある。
千堂対マルチネスで1年かかる。
一歩の復帰戦から世界戦まで数試合。
宮田もあるし。

ワンピースは島巡りは巨人島で最後だしどんどん終わりに近づいてる。
905名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 10:47:13.84ID:/ebYGN0j
千堂と真柴って漫画内の格で言えば同じくらいだしチャンピオンに挑んで仲良く負け展開か
千堂がリカルドに勝てるわけないし真柴が勝つなんて最初からなかったんだな
906名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 10:51:10.25ID:HcZjzpLe
作者の気質的にリカルドに土をつけさせるとは思えないんだよなあ
かといってお気に入りの千堂には花を持たせたい
そこで折衷案としてリカルドを電撃引退させて空位となった王座を巡って千堂を外人か宮田と戦わせて千堂勝利で世界王者に
宮田は階級を上げてロザリオと間柴を挟んだ因縁の対決
一歩が復帰しないままでも話としては先に進める最短コースがこれかな
907名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 10:51:28.90ID:tX0SNV3b
>>801
いきなりデンプシーロール 始めそう
908名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 11:26:28.18ID:Z/1BAoZg
これはニコニコ大百科で言われてたことなんだけど
間柴と千堂が世界王者になると
そこに行き着けない一歩と宮田はどうなんだとモニョる事になるから
間柴と千堂が世界王者になるわけないと言われてたんだよな
事実、間柴負けたし
909名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 11:28:36.38ID:bhKso0um
ヴォルグが階級上げて、万全のロザリオとやったらどっちが勝つと思う?
910名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 11:31:23.77ID:jHi5fiwy
ヴォルグ負ける要素0だろ
911名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 11:34:29.32ID:4XURs/YV
そらヴォルグだろ
少年漫画的に考えたらロザリオなんて必殺技何も持ってないモブチャンピオンやんけ
話の流れで作中でも屈指の必殺技所持者であるヴォルグに勝てるわけない
必殺技持ってないのに必殺技持ちより凄くて良いのは、SGGKみたいな超天才キャラだけだからな
一歩世界ならリカルドとか
912名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 11:41:37.24ID:Dis+3uqf
>>873
ララパルーザよりも前から少しずつジムの影響出てたんだね
要素を混ぜ始めた時にはジョージ自身も後々こんなことになるとは思わなかっただろうなあ
913名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 11:43:50.10ID:zRsPr6ZP
>>908
それでも一歩は間柴にも千堂にも勝ったことがあるから面目が立つ

問題は宮田
でも宮田を必要以上に持ち上げる必要はないんだよね
頼みの婦女子人気だってコンビニ未亡人の登場で霧散したからな
914908
2025/01/31(金) 11:50:51.47ID:Z/1BAoZg
ニコニコ大百科に該当発言まだある筈だからログ漁ってご覧
間柴と千堂の負けを予告する内容だから
915名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 11:52:43.09ID:Z/1BAoZg
>>913
かつて勝った相手に追い抜かれた事になるからモニョるって発言でもあるぞ
本編でも鷹村にそこ指摘されているし
一歩本人は無頓着だったけど
916名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 12:03:03.55ID:QdazoBPW
>>884
間柴はバイトではなくね?
917名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 12:14:03.19ID:SrK1jBv+
編集王のマンボ好塚みたいだな、糞つまらないけど昔の名前で単行本出せばある程度は売れる、裸の王様
918名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 12:16:32.84ID:Y5f2RulY
>>885
ボクシングだけは出来ないけど仕事は問題なく出来る
いつもの都合のいい壊れ方だから安心だよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 12:38:22.77ID:HX6QzFuk
間柴をつり船幕の内で働かせて自分は海外武者修行に出発。これであと10年は描ける。
920名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 12:39:06.58ID:vf057ErQ
宮田についてはララパルーザの数年後には既に
「まだ決着戦やらんの?」
と読者間でも疑問だった(ラストは宮田と一歩の統一戦だなどとほざいてた宮田厨は除く)
ところがジョージの方はデンプシー破りとか土下座までやってとことんもったいぶったんだよな
921名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 12:42:53.23ID:UNoAeV69
>>895
鷹村を世界チャンピオンにしたことを後悔してるだろうね
日本人ボクサーでこんなボクサーがいるわけがない!って
922名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 12:43:52.80ID:iQIIiGFM
森川ジョージ…埼玉県立松伏高校卒
県立松伏高校2024年度入試の埼玉県内中学へんさち…46

やはり知性が低いとまともな話を生み出すのは無理なのか
923名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 12:49:50.22ID:u4o9/39h
間柴勝ったけど怪我で引退で良かったやん、こんなんカタルシスゼロやんか
924名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 12:58:59.12ID:u4o9/39h
ロザリオは改心したけどプエルトリコに帰って過去にもめた相手に銃で撃たれて脂肪でいいよ
925名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 13:05:23.59ID:MkzC6VQm
このスレでは試合が始まる前から間柴の負けを予想していた人が多かったぞ
でも予想通りというだけならここまで荒れなかっただろう
減ページと休載頻発でうんざりしているところに予想を越えない終わり方をしたから溜まっていたフラストレーションが爆発したんだ
926名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 13:09:22.12ID:es4g5sPo
>>921
竹原がチャンピオンになったことを受けて俺は漫画家として夢がなかったと反省して鷹村をチャンピオンにしたあの頃のジョージはどこへ行ったのか
927名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 13:18:52.88ID:oW47oF66
まあ所詮サブキャラの負け試合にたっぷり二年使ってるからな
しかもその半分くらいが休載とぶつ切りで占められてるってどの漫画でやろうがキレられる
928名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 13:26:29.08ID:NegqycDH
フラストレーションが爆発した一因には連載の遅延もあるけど
炎上した最大の要因は試合内容そのものだと思う

ロザリオをあれだけプロ失格で最後まで情けなく描写しながらなぜ強引に勝たせたのか?
収監によるガス欠を取り消したり一歩ゲバラ同様に偶然足が絡んで繰り返しKOを逃したり
最初に足が絡んだ際のスリップも不自然に頭からスターンと縦回転
間柴の一番危険なダメージ描写もその際の頚椎まで達した表現付きゴキンだからね
929名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 13:32:32.12ID:Y5f2RulY
>>922
偏差値46高卒って意外に学歴あるんだな
作中の表現の頭の悪さから中学中退(お情けで卒業扱い)くらいかと思ってた
930名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 13:35:13.72ID:a+VbdZYo
今消えて欲しい漫画家ナンバーワンだわコイツ
931名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 13:35:42.06ID:ZK4a1/It
もうさっさと鷹村がヘビー級まで制覇して終わらせろよ
932名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 13:54:08.97ID:fCb4P2bl
富も社会的地位もジョージ先生に完敗している事実をどう考えているのか難癖虫は
933名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 14:14:28.92ID:YTrZ1dcG
>>822
擁護バイトはちょいちょい『あしたのジョー』そのものをけなしてるしな
まあ宮下の件もあるから一人で回してるとも限らんけど
934名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 14:16:58.47ID:oW47oF66
漫画家に社会的地位とかあるのか
下手に知名度あるせいで何かやらかすと真っ先にスケープゴートにされがちじゃね
935名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 14:30:27.73ID:fvkgtOgm
売り上げが壮絶に下がってジョージも担当も蒼白にならないかなとずっと思ってる
鬱展開はともかく減ページ休載を平然と繰り返すのはジョージもマガジン編集部も漫画舐め過ぎ
936名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 14:31:38.06ID:F7dRr9NX
全員仲よくパンドラになったら最終回という漫画なんだろう
937名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 14:34:52.24ID:fvkgtOgm
中居とかがいい例だが上がってから無茶苦茶下がった方が惨めじゃね?
938名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 14:41:03.61ID:b3ozQx5Z
>>935
ジョージは売り上げはどうでもいい気がする
939名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 14:43:54.13ID:PU0pUNFi
ホモゾンビはまだホモゾンビなん?
940名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 14:49:53.11ID:i0mn+Qi9
真柴が死んで、一歩がライト級で復帰する展開か
胸熱だな
941名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 14:55:10.31ID:i0mn+Qi9
ジョージは今ごろ"読者のウラをかいてやった"とどやってそう
942名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 15:36:13.16ID:es4g5sPo
間柴を真柴と間違えて書く奴多すぎ
943名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 15:37:00.80ID:UNoAeV69
間柴負けは、やっぱりやりやがったって思うわ
本当にウラをかきたいなら勝たせるべきだったな
944名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 15:39:02.13ID:UNoAeV69
>>942
バイトが困るから混在して良いかとw
そのうち真芝とか書いてくると予想
945名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 15:54:39.71ID:Z/1BAoZg
認めたくない相手の名前は間違えるみたいな発言を
過去スレで見た事ある
つまり「ジャージ」なり「真柴」なり「仙道」なりと呼んでいる人は
946名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 16:43:58.83ID:t1D6QfL2
この漫画に限らずだけど実在の名字名前と漢字ずらすせいで予測に出やんのも悪い
947名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 16:49:08.41ID:qCa0prCv
裏をかいたつもりってそもそも裏をかく必要性が無かったからな?
勘違いしてる馬鹿も世の中には多いけど、裏って本当はかく必要なんか無くて、頻繁にかくようなもんじゃないんだぞ
948名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 16:49:27.55ID:etiwGq4m
足を引っかけて勝利した代償をここで支払っちまったか
まぁ相手がコンディション万全なら負けてた感はあるけどな
949名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 16:50:10.30ID:QIDo7NxR
間柴が取れなかった世界のベルトを取ってこそ間柴も「妹を頼んだぞ」って天国から言えるってもんよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 17:15:57.44ID:HkBAMNc8
>>948
劣勢でわざと足踏んだ件ならロザリオに執拗にやられて頭突きまでされたが
結局対応し切って主導権手放さなかったぞ
左利き相手に偶然足引っかけるのは別の話(つってもゲバラ戦の焼き直し言われとるが)
951名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 17:23:53.41ID:qCa0prCv
頻繁に裏をかくような奴と頻繁に周りを試すような奴は誰からも信用されなくなるぞ
生きてるときのアントニオ猪木とかまさにそれだった
952名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 17:24:38.36ID:t1D6QfL2
宮田戦から因果応報の話でしょ
953名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 17:27:38.95ID:goV+Jhj8
てか左利きだからって何度も何度も足引っ掛かるのも違和感あるわ
実際のサウスポー相手だからって毎回引っ掛かるもんなのか?千堂茂田戦では引っ掛かることなんてなかったのに
954名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 17:38:50.16ID:HkBAMNc8
>>953
偶然でひっくり返す引き出しがジョージには他にないし改めて捻り出すのも面倒だっただけだな
955名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 18:00:46.62ID:Nru00xus
真柴は自分の弱さと向き合い
そして克服した
それで十分だろう
チャンピオンになることだけがゴールではない
956名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 18:03:39.58ID:t/8kcAIe
アホか。他人と競うスポーツ、それもプロがポリコレみてぇなこと言ってるんじゃねーよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 18:06:16.63ID:oF3ll+zu
真柴に負けた木村と同じ様な負けかたになってしまうから、まだロザリオの夢オチもあるなこれは
958名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 18:21:44.17ID:WKhu1K6/
なんだこの展開。
これでよく編集も許したな……
マガジン共倒れになるんじゃねえか?
959名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 18:29:35.07ID:khroJovJ
9割の読者が批判してるからな間柴が負けて擁護してる人間は全然いない
はじめの一歩って後付けなのか知らんが
絶対勝ち確な前振りしといて容赦なく負けさせるからなゲバラにしかりロザリオにしかり
負ける相手じゃないだろうに
960名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 18:30:12.89ID:gGrGCOAT
間柴は精神勝利したからいいだろ、ってジョージまんまチョンの思考回路なんだよな。そりゃボクシング関係はチョン多いけどさ、残念ながら日本人は共感しないんだよ。ジョージはある意味エコーチェンバーにはまってるような気がする。
961名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 18:34:50.41ID:5BcMgqyG
すこしバスったので気持ちよくなってそう
鷹村ボコボコに負けさせたらもう一度くらいトレンド乗せられる力は残ってるやろ
962名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 18:48:41.01ID:3loY0nj9
鷹村が負ける時は死ぬか植物人間ぐらいにならんと駄目だろ
963名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 18:56:50.22ID:Otj9ef5m
どうしたら連載が捗るのかを議論したほうが建設的だよなあ
https://x.com/WANPOWANWAN/status/1885261030147973308
964名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 18:58:29.41ID:4XURs/YV
鷹村が負ける姿は想像が付かんな
伊達のおっさんが負けた時は主人公が同階級だし世界の壁の表現として意味があったけど、
鷹村と同階級の登場人物おらんし負けても先が無いっつうか

やっぱ失明がバレてライセンス剥奪、荒れる鷹村、ショックでぶっ倒れて余命いくばくも無さげな会長、
それをどげんかせんといかんと現役復帰する一歩っぽっていう流れじゃないの
フツーに考えて
965名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 19:07:39.46ID:TEvToY6L
そりや今まで影も形も無かったリカルド並の歴代最強と謳われる王者が突然登場してタカムラに興味がある、とか言い出すんだよきっと
966名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 19:11:41.62ID:4XURs/YV
いやだからさ、それで鷹村が負けても単に鷹村のキャラが崩れるだけって言うか、露悪的な展開ってだけで先に全く繋がらないじゃん?
同階級の後輩とかおったらそいつがリベンジに名を上げるとか出来るけっどもさ
だから鷹村は退場するにしても喧嘩稼業の金隆山みたいに生涯負けなしのまま現役を去る気がするんだけど
勝った後ポックリ逝くとかさ
967名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 19:12:40.47ID:etiwGq4m
次が千堂vsリカルド 青木vs伊賀 板垣vs今井
この辺回収かな 一歩の復帰何年後だろうな
968名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 19:16:41.51ID:hK4U4lGo
一歩のお友達が全員チャンピオンになるご都合主義展開がいいのかおまえら?w
969名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 19:22:55.19ID:Gp/EJjZr
一歩が復帰するのは10年以上先の最終回です
でも最終回に辿り着く前に未完のまま終わるでしょう
970名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 19:25:47.29ID:HwS1VZu+
つーか単純に爽快感が全くない
何を擁護しようががっかり意見多数
売り上げも確実に落ちる
もう底割ってる感じだから少しなのかもしれんがほとんどみんな見放すまで行かないかなって期待してる
971名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 19:27:25.50ID:oW47oF66
大半の読者が求めてるのはご都合主義の方だろ
ネットだと逆張りの方が好まれるから漫画家側もやたら裏をかこうとしたがるけど
972名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 19:39:20.58ID:3qFP7G7f
>>969
もし途中で作者が死んだら他の人が代理で描くのかな?
なんかそっちのが面白そうw
973名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 19:47:32.37ID:sWLv7kei
負けた事に不満は無い
負けるまでの描写に不満がある
974名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 19:56:29.93ID:Gp/EJjZr
真柴が負けたから荒れてるんじゃないぞ
細切れ休載連載で読者の気持ちを冷やした上に、試合が決まりそうで決まらないを繰り返し引っ張った挙げ句にスタミナ不足の不誠実な王者より先に準備万端だったはずの挑戦者の方が力尽きてしまいました、、じゃドン引きなんだよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 20:01:21.37ID:aUafzYMR
間柴が敗れたとな・・・
フフフ・・・奴は一歩世代四天王の中でも最弱・・・
976名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 20:13:11.59ID:WO/LNiqK
物語一切進めず一年以上引き伸ばすことに成功
977名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 20:16:28.69ID:RgjQosCH
なお間柴は2年後くらいに普通に再起戦やりますよ
また1から出直しだぜとか言って
978名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 20:23:48.38ID:fCb4P2bl
こんなに読者を熱くさせたんだからいろいろな選択肢があっただろうがジョージ先生の采配は正しいんよな
979名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 20:23:49.02ID:XK+KjKaA
なんで負けたのかと騒ぐ青木村に鷹村の「世界線だからだ!」でシメる展開

もうそれ言わせたいだけやろ
980名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 20:24:15.95ID:lu4gWbhj
これが青木のタイトルマッチだったギャグにできた
981名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 20:26:47.22ID:EH1bTCbE
間柴が負けるなんてぜんぜん予想の範疇なんたが内容が酷すぎだわな
せめて王者を少しは強く描けばよかったのに
まさに両方負けの試合
982名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 20:36:01.92ID:MGEONc5Z
>>964
ホークにボッコボコにされてる時は負けるどころか死ぬかもしらん、と思ってました。
覚醒して燃料も増える謎現象、ロザリオの先をいってたね!
983名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 20:45:51.37ID:v44ITky2
久々にバスってジョージは狙い通り、とニヤッと笑ってそう
984名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 20:50:48.96ID:goV+Jhj8
負けの結末まで2週間も休載してるからな
勝たせるのか負けさせるのか悩んでたんじゃねえのか?
985名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 21:40:58.46ID:aUafzYMR
グダグダしすぎて山場らしい山場にならなくて気が抜けちゃったってのはあるなあ
けど終わり方、木村戦の二番煎じじゃねーかはさておき、ダーティプレイではなく実力の差で一歩及ばずな負けた方したんは自分はよかったと思ったっす
反則スレスレやられて負けたりしたら禍根残ってまたまたグダグダなるかんな

てか間柴ってそこまで強いってイメージのキャラじゃなかったじゃん
前哨戦だって一歩のアドバイスなかったら勝てんかったし顎弱いし打たれ強いわけじゃないし
世界戦でそこそこ爪痕残せてよかったじゃんて感じやぞ
ただまあロザリオがもっとちゃんとダーティプレイなくても強いんだぞ~てのが前面にでてこなかったのがほんま残念な試合でした
986名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 21:44:42.09ID:vPtOK+Ez
作者以外誰も得しないオチなんよな
987名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 22:03:13.77ID:+3ikZP+b
ロザリオから世界チャンピオンとしての強さや風格、凶暴性といったものが全く感じられなかった
なぜ間柴は負けたんだ?
988名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 22:12:02.81ID:jrZw0lkK
>>985
終盤ロザリオは実力的に上回る場面を全く作れないまま
足が引っかかって間柴に大ダメージが行く僥倖の繰り返しで延命させられただけ
実力の差で一歩及ばずな負け方になってないのがまず問題だ

あと元々そこまで強いってイメージのキャラじゃないというのは
ジム内や新人王から苦闘し合ったC級デビューの主人公とライバル全員に言える
前王者ガルシアに勝ったのを一歩のアドバイスがあったというだけで実力じゃないと捉えて
イメージを更新しなかったのはただの偏見だろう
989名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 22:18:00.57ID:5WtB4X+f
引退させて具志堅みたいなテレビタレントにさせたらええねん
990名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 22:21:15.93ID:fCb4P2bl
(゜o゜)\(-_-)
991名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 22:43:17.70ID:aUafzYMR
>>985
自分間柴にあんま思い入れないこともあってたしかに偏見っつうか過小評価気味なとこはあるとは思う
間柴の世界王者になるんだ!ってなギラついたとこは好きなんだけど

ただロザリオってなかなかにタフやん
調整ミスってるくせに7ラウンドまでもつれて間柴にぼこぼこやられる中できっちりカウンターかましてくるとかタフでしたたかなヤツやなあって感じせん?
でもってロザリオが調整バッチリだったら、一歩のスパーなかったら、間柴はまったく歯が立たんかったやろな~ってさ

あと一歩に関しちゃゲドー戦以降ほんとにこいつ強いんやろかこいつの強さってなんなんやろかこいつもしかしてアホちゃうかみたいな印象ちらほら頭をよぎるようになっちゃったけども、千堂は前より強いってなイメージある
もっぱらファイターとしてのメンタルの面で一歩世代の中で頭一つ抜きん出てるイメージ
992名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 22:59:48.45ID:jrZw0lkK
>>991
千堂が強くなったとは認めるし
ロザリオがいきなり予備タンクを備えていたことになったり
失敗の続いたカウンターをコンパクトにと心掛けてやっと成功させた件は
タフで強かと感じないかと共感を求める
しかし一歩の協力があった間柴は本来全く歯が立たなかったはずとまで認めない
完全に好き嫌いで語ってるな
993名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 23:04:26.15ID:aUafzYMR
そりゃそうっすよ
5ちゃんで好き勝手カキコしないでどうすんの
994名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 23:34:55.60ID:s3a5+z83
復帰のきっかけは会長の癌でいいよ
まあ、会長視点だと鷹村が世界チャンピオンだから
二人もいらないかもしれんが
995名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 23:40:41.35ID:fvkgtOgm
まあこの好き放題でも売り上げが落ちなければジョージの勝ちだよ
頼むからみんな見捨ててくれと祈ってる
996名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/01/31(金) 23:46:33.82ID:Dgh5kOXi
会長鷹村宮田がどうなろうと母親がいる以上復帰はない
だから先に母親に死んでもらわないといけない
997名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/02/01(土) 00:10:13.63ID:aZi5ZnvV
次スレ
http://2chb.net/r/wcomic/1738335770/
998名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/02/01(土) 00:14:32.72ID:i0zjIYgE
999名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/02/01(土) 00:14:39.89ID:i0zjIYgE
1000名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/02/01(土) 00:15:46.40ID:i0zjIYgE
1000だったら間柴死亡
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 41分 16秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250301193550ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1738089271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「はじめの一歩●Round793● ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
はじめの一歩●Round703●
はじめの一歩●Round743●
はじめの一歩●Round593●
はじめの一歩●Round663●
はじめの一歩●Round683●
はじめの一歩●Round513●
はじめの一歩●Round543●
はじめの一歩●Round623●
はじめの一歩●Round740●
はじめの一歩●Round778●
はじめの一歩●Round512●
はじめの一歩●Round784●
はじめの一歩●Round700●
はじめの一歩●Round739●
はじめの一歩●Round755●
はじめの一歩●Round741●
はじめの一歩●Round787●
はじめの一歩●Round796●
はじめの一歩●Round780●
はじめの一歩●Round776●
はじめの一歩●Round776●
はじめの一歩●Round699●
はじめの一歩●Round722●
はじめの一歩●Round767●
はじめの一歩●Round789●
はじめの一歩●Round560●
はじめの一歩●Round769●
はじめの一歩●Round800●
はじめの一歩●Round787●
はじめの一歩●Round644●
はじめの一歩●Round681●
はじめの一歩●Round636●
はじめの一歩●Round665●
はじめの一歩●Round620●
はじめの一歩●Round609●
はじめの一歩●Round777●
はじめの一歩●Round717●
はじめの一歩●Round794●
はじめの一歩●Round638●
はじめの一歩●Round675●
はじめの一歩●Round682●
はじめの一歩●Round609●
はじめの一歩●Round657●
はじめの一歩●Round671●
はじめの一歩●Round658●
はじめの一歩●Round608●
はじめの一歩●Round656●
はじめの一歩●Round654●
はじめの一歩●Round552●
はじめの一歩●Round598●
はじめの一歩●ワッチョイRound1●
【漫画】『はじめの一歩』“無予告”休載! ファンからは「休載の合間に連載を挟む男ジョージ」「ストイックな漫画家」と皮肉の声… [Anonymous★]
はじめの一歩で覚えたワード
まさかはじめの一歩がバッドエンドとはな
【悲報】はじめの一歩の刺青を入れたボクサーが出現
はじめの一歩 米リング誌で那須川が表紙に
【速報】「はじめの一歩」の鴨川会長に死亡フラグ成立
バーサーカー暇空茜、次ははじめの一歩の作者の森川ジョージにぶつかる
はじめの一歩(10巻くらい) ヒロイン「ボクシングなんてやめればいいのに・・・」
ボクシング漫画「はじめの一歩」、60巻無料! 31日まで 公開停止の電子書籍版を期間限定公開
お前ら今日の「はじめの一歩」読んだ? まさか1200話以上やってる漫画でいまさら左がどうとか言い出すとは思わなかったよな
週刊少年マガジンの5大名作 金田一少年の事件簿、はじめの一歩、GTO、カメレオン あと一つが悩むどこ
【芸能】ケンコバ、『はじめの一歩』森川ジョージから最終回のネタバレ聞いていた「最後どうなるか大体わかってる」 [muffin★]
はじめの一歩読んだけど
はじめの一歩を終わらせよう
はじめの一歩さん、死亡
01:35:36 up 93 days, 2:34, 0 users, load average: 6.48, 6.63, 6.90

in 1.962956905365 sec @1.962956905365@0b7 on 071914