◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
鵺の陰陽師ネタバレスレ part7 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1718277729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ネタバレはここで
次スレは
>>980前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。
スレを立てる時には
>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
鵺の陰陽師ネタバレスレ part6
http://2chb.net/r/wcomic/1710427030/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
立て乙つっちー
ついに虚化(仮)すら習得しそうだけどどうなってんだこの主人公……
不人気ブス連呼してる人らに聞きたいんだが
お前らが可愛いと思ってるの誰? 誰ならブスじゃないの?
なんなら他の作品でもいいぞ 言ってみ?
それ一人じゃねえのか?そしてそいつは義理の妹に対しても
同じことを言っているのを見るそうなってくるとおのずと
だれを崇拝してるのかわかるだろうあと一人しか主要
メンバーいないのだから
先輩編で掲載順回復
先輩ソロカラー
1番人気とは言わんが不人気はまずない
少年ジャンプだからな
主人公に好意的なπのデカいお姉さんを少年が嫌いな訳ねえんだ
前スレより1
990 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f3ed-z88t) sage 2024/06/13(木) 17:16:23.24 ID:EqTRJKbI0
第54話 学郎と先輩の戦い
輪入道が防御をすり抜けたかと思うほどの剣速で叩きつけられるグラム
しかし輪入道の額に僅かに傷をつけただけだった
さらに学郎は影を吸ってゼノブレの威力を上げじん器を破壊しようとするが欠ける気配すらない
輪入道は学郎の顔面にゴッドフィンガーを食らわせもっと頑張らねば人質を爆破させるぞと脅す
病院ロビーではレベル3が人質を襲おうとするが間一髪で先輩が助ける
レベル3はお刀を出した瞬間輪入道の仕掛けにより爆発するがこれも防ぐ
しかし残り三体のレベル3に囲まれていた
輪入道はあの数を爆破させず無力化することは不可能だ
お前は凡夫だ何も救えなかったことを悔やみながら死ねと言う
その直後立ち上がった学郎に思わず防御体勢をとってしまう
輪入道は村で学郎が最後に夜行に見せた力を思い出す
学郎 俺は死なない先輩も必ず戻ってくるただ信じているんじゃない分かるんだ
ちゃんと実力が足りてるって
輪入道 これは嬉しいな(しかし妙だなまるで中身が別のものにすげ変わったような)
学郎の顔に眼が付いた黒い影が現れる
前スレより2
998 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 03b2-jdRS) sage 2024/06/13(木) 19:27:51.65 ID:VM/+y1E50
ボッ
ツー
「素晴らしい防御(うで)をすり抜けたと錯覚する程の剣速だ」
(硬過ぎる!この程度しか入らないのか…)
ギガッ
シュウウ
「影で顔を覆ったのか!よぉし!いいぞ!まだまだお前は成長できる!人は死に際が最も強く賢いんだ
500年前の稀代の式神使いも60年前の盡器の達人も桜楼晴日も皆そうだった!もっと頑張れ!
お前が死ねば人質は爆破させるぞ!」
トン
「え」「僕の宝物をあげますなので帰ってほしいです」シャワワワ
「じいちゃんが怖がってるのでそれは僕の宝物なので…」
ドッ「ふー良かった間一髪ってあれ?君私のこと見えるんだ偉いよく頑張ったね!さっすが男の子!
あとはお姉さんに任せな」
「お前は凡夫だ何も救えなかったことを悔やみながら死ね」
ゴン バ
(俺の体が瞬時に防御態勢(けいこく)を…)
(そうだったあの村でお前は最後の最後に)
「俺は死なない 先輩も必ず戻って来るただ信じてるんじゃないわかるんだ今はちゃんと実力が足りてるって」
「ここからだったかこれは嬉しいな(しかし妙だなまるで中身が別のものにすげ変わったような)
ズズ
第54話 学郎と先輩の戦い
ドッ
「柱刀骸街 崩鉄」
(ああ、これは良い攻撃だ。しっかり防御した方が良い)
ス
(何?防御(うで)をすり抜けて……)
ゴバ
ボッ ツー
ガッ ギィン
(この空間は盡器が作り出している。ここから出る為に壊さないといけない。先輩が戻って来た時、一緒に戦うために!)
ズダン
「お前……盡器を壊す気か。この程度の威力で!」
キン ゴォ ド ンン
ガボ ジュゥゥ
ボ ボン ボン ド シャアァ
ゴプ
「も、問題ない。人質はみんな先輩が助けてくれる」
「何だお前、あの女に期待していたのか。気の毒だが、その可能性は限りなく低い。
この祭祀刀保管場所は巨大な迷路だ。万が一上までたどりついたとしても、レベル3には令力を感じた瞬間殺戮を起こすよう命じてある」
「いいよ、俺に言わなくて。お前は何もわかっていない。先輩を舐めるな。先輩はお前が考えるよりずっと強い」
グッ カタ カタカタ カタ トン
シャワワ カタカタ
ドッ
ボコボコボコボコ ズ
ズァ ド
ゴゴォンン ン…
パキ
「あそこには4体のレベル3を置いている。レベル3はストックが少ない故貴重なのだが、何分久しぶりの作戦だったのでな。少し張り切ってしまった」
ググ グシ
「見込み違いだ。確かに最後僅かに力が上がったが、伸び幅が少なすぎる。お前は凡夫だ。何も救えなかった事を悔やみながら死ね」
ゴン バッ
フラ
「俺は死なない。先輩も必ず戻ってくる。ただ信じているんじゃない。分かるんだ、今は。ちゃんと実力が足りてるって」ザ
「ここからだったか。これは嬉しいな」
ズズ
レベル3相変わらず反応がキモい
子供や老人は怪異が見えやすいってのは、妖怪ものだとよくあるね
少年の性癖が壊されないか心配だ
学郎の左目の影が、兵子の霊殻みたいに
少しずつ霊殻部分が増えて学郎の強さと成長を表現していくのか
@部分霊衣+錆びソード
A部分霊衣+学郎ソード(とこやみ第一)
B完全霊衣+学郎ソード(とこやみ第二)
C完全霊衣+学郎ソード(影操作強化とゼノブレ強化)
D上に不完全な霊殻?
ホントにちょっとずつパワーアップしてんのが学郎らしいっちゃらしいが
一気にパワーアップすると鵺さんの言うように出力に身体が耐えきれないんだろうな
つっちー戦の時は、つっちーが腹攻撃したらなんか不思議がった
夜行戦の時は、学郎自身が血液が何かに変わったような違和感を抱いた
輪入道戦の時は、わー様が何かを感じ取った
鵺さんなら色々分かってそうな気がしてきた
月曜より前に本スレの方へ未解禁情報持ち出したらいかんぞ
わざわざ住み分けてんだから
そろそろだな・・・果たして許嫁設定はどういう結果をもたらしたのか
お願いだからドベ付近は勘弁!
Saikuru Biyori
Nue's Exorcist
Nige Jouzu no Wakagimi
Undead Unluck
Kill Blue
Kyokuto Necromance
下から5
さいくるが補正切れて逃げ若巻頭アンデラセンターだから31号も似たようなもんかと
引き続きアンケ入れましょうねー
>>23 すまん、さいくるが補正切れるのは次号の話
>>22 折角妹が消えたのに今度は不人気ブス先輩ゴリ押しだもん
そりゃ落ちてくるわな
だーから言ったじゃん
不人気ブス先輩と妹は消せって
下から5・・・良いか悪いかはよくわからないが
少なくとも絶好調とはいかないようだ
やはり許嫁は悪手だったか・・・おのれ作者・・・
8週平均上がってるし、マシでは。
来週でまた8週平均あげれると良いが。
んー定位置に戻った感じか
やっぱ本筋のバトルで掲載順上げられるようにならないとアカンか
第55話 あの時の学郎
鵺と電話で話すパン一はなぜ村で自分が拘束した時それを破った学郎を止めなかったかと聞く
鵺 条件が不明でまだ当てにできないけどあの時の学郎はかなり私の力が反映されていた
パン一はそのような状態の学郎のことを心配する
しかし鵺はあの時は皆の思いを背負った上で立ち上がったから止めるわけにはいかなかったと答える
現在の学郎を見て輪入道は今までの強敵と違い心が落ち着きすぎていると感じる
それを証明するかのように学郎は空中を飛び回り幻妖が爆発するまでのわずかな間に幻妖を蹴って加速
ゼノブレで幻妖の密集したところに輪入道を弾き飛ばす
大爆発が起きるがむしろダメージを食らっていたのは学郎だった
輪入道の猛攻を何とかしのぐ学郎は時限式の幻妖の爆発を食らうも先輩から譲渡されていた牢の子体で防ぐ
学郎が輪入道を壁に叩きつけた直後先輩が外から壁を突き破り入ってくる
レベル3は牢の角と輪入道の壁を挟んで爆発させ人質は全員無事だった
先輩 あわせろ夜島!
学郎 先輩!
先輩 せーの!
二人の攻撃が輪入道の左手を斬り飛ばした
二人で力合わせて左手切り飛ばしたようにみえるけど
実際だと学郎の力が9割以上占めてそう
パン一で笑ったけど兵子ちゃんか
なんかやべー力で動いてっけど大丈夫なん?って至極真っ当なこと言ってるあたりやっぱり学郎にダダ甘だろ兵子ちゃん
そりゃ恩師?の忘れ形見だしな
なら存在知っといてくれよと言いたいとこではあるが
あの時鵺の忠告無視したことなんにもお咎めなしだったのちょっとモヤモヤしてたからそこのフォロー入ったのいいね
しかし今週ラストの目玉は何だったんかね
まだ引っ張るんやろか
>>37 牢の子体
解説
棘牢冠は一体の式神ではない
本体の他に平面上の子体が使役者の体に宿る
その子体は他者に譲渡することが出来、攻撃を受けるたびに成長し宿主を助ける
学郎「あの時(額合わせた時)渡してくれたんだ。流石です先輩」
アレ、学郎の中のヤバそうな"何か"が蠢いたんじゃなくて子ろろさんなんかいww
式神はランクが低くても便利な能力持っててありがたいな
先輩の式神ってランク低いのか?レベル4の爆発を防いでるし
かなり高位なのでは?
そもそも眇の鴉合の鴉たちも、使いようによっては(未発達とはいえ)3体レベル4相手にうまく立ち回れる性能だし
最上位のさきみちが鵺さんでも補助器ぶっ壊す無茶しないとどうにかできない、存在してるだけで自然災害と同等、まともに扱えるやつが殆どいない
淵廟の眇とろろさんが上手く立ち回ればレベル4との戦いでも役に立つ
こう考えるとまだ未登場のこの二つの間の戔房も対軍兵器くらいのスペックありそうだな
>>39 読者をうまく欺くなんて、川江坊も腕を上げたな
でも輪入道がとっさに防御体勢を取るような攻撃的な何かが別にあるはずなんだよな
先入観を逆手に取ったうえで更にその裏に本命を隠してる感じか
>>38 好きな人を離れてても守ってあげるなんて最高のパートナーだ
さすが先輩、いや、ろろさんが?
不人気ブス先輩ごとたたっ斬れよ学郎
せっかく妹消えたのにまたコイツのせいで掲載順下がってんぞ!
鵺で1番不安要素だったバトルの構成が急に良くなってて嬉しいわ
第55話 あの時の学郎
「なぁ一つ聞きたい。何であの時夜島学郎を止めなかった?」「あの時、学郎は君の術で動けなかったけど」
「自力で破ったんだろ?お前が解いたとは思ってねえよ」「あの時の学郎は、かなり私の力が反映されていた」
「それでもあいつの状態は」「兵一は本当に面倒見が良いな。だけど止めるわけにはいかなかった。あの時の学郎は、皆も私の想いも、ちゃんと背負った上で立ち上がったんだから」
ザッ
「変わった奴だ。死に際だと言うのに随分冷静じゃないか。お前のような人間は初めて見る」「俺は死なないよ。約束したから」「面白い奴だ」
ギ ギィン
「いいぞぉ!随分速くなった!」 ボボ
ド パシ
バゴ ド ダッ
バッ ダム ボン ドン ドン ドン
ズ バチィ ガ
ブン ドガ
ジグ
「いいじゃないか。楽しいよ、エンジンがかかってきた」ザフ
(どれだけ硬いんだよ。というかいつやれれた?)ポタ ←脇腹を握撃で抉られて
「さぁ、ここからもっと回転を上げていこう」チリ ボ パリ
バキキキ
フ ジジ ゴ
ドドドドド シュウウ…
ギシ ズズ ブンッ ドガァァ
ゴオ ドバ ピシ
ドバ
ギュル ガギン
「どうやって入ったか知らんが、ペナルティだ」 ギギギギ
「それって人質を爆破するってこと?やってみなよ、まだ爆弾があるならね」
ザワザワ
「そうだよね、おじいちゃん!爆発するお化けが4体居てさ!お姉ちゃんが角を使って見えない壁と挟んで爆発させたんだ!お姉ちゃんは、この病院を守ってくれたんだ!」
「貴様……」ギギ
「待ってましたよ、先輩!」ギギギ
「せーの!!」バツン
先日の兵子との電話中、鵺さんマジ母性
精神と時の部屋での対多数戦闘の経験をこれでもかと発揮してるし、ドーム状の閉鎖空間思いっきり三次元戦闘してる
わー様の左肩から肘を過ぎたあたりまで帯状ろろさんで固定してたので、ガードができず斬り飛ばされる
やっと切り飛ばせたわけだが、レベル4ってレベル3以上に再生速そうなんだよな
やー様もすぐ再生してたし
もしかしたら人牢解除や盡器解放は淤刀のように出したら再生力落ちるのかもしれんがどうやろか
>>9 はい!障害者♪
妹が消えて少し上がったと思ったら不人気ブス先輩でまた下がっちゃったね
先輩凄く強くなったなあ村の時とはレベルが違う
こんな短期間に成長率高すぎる
淤刀を見たことないくらいだからレベル3とろくに戦ったことないはずなのに、自爆してくれたってのもあるが一気にレベル3の討伐数4はすごい
式神も使えるし実力はもう特旗だな
漫画の都合でしょ
本当に特旗相当になったのなら盡器の形状も大幅に変わって霊殻の片鱗くらいは出てるだろうし
レベル3本来のイヤラシさを発揮させることもなく自爆させてるけど、輪入道さん自分の能力に自信あり過ぎるのか運用しくじってんだろ
この戦法ならレベル3じゃなくてもいい後々儡脊のいうところの下手を打ったらに繋がりそう
まあそうだね
自分なら自爆能力持たせたレベル2大量に投入してレベル3は阻止しに来る陰陽師を迎え撃つよう運用するな
つまりは先輩の速さが輪入道の想定を遥かに上回ったってことなんかね
先輩は修行前から断トツで速かったから、修行後は学郎の言う通り信じるに値する速さなわけで
攻撃力はないにしてもレベル3自爆を避けるだけの速さはあっておかしくない。マジで速さだけ凄い
速さだけじゃないだろう式神の防御力はレベル4にも
十分通用してるし二人でとはいえ腕を切り落としてる
攻撃力も高いよ
そもそもスピードがあるということは攻撃力もあるってことだし
物理的に考えて
先輩は一応第2解放もしてるはずだけどまだ見せてないからな
結界に入れたのがその能力かもしれないけど
>>27 ドベ作品丸ごと打ち切りなってんのに5位の時点で高い方だろ
これまでのままなら最下位だわ
32 TOC
Nige Jouzu no Wakagimi (Cover & LCP)
Mission: Yozakura Family
ONE PIECE
Nue's Exorcist
My Hero Academia
Exorcist no Kiyoshi-kun (CP/25p)
Blue Box
Akane Banashi
Choujun! Choujo Senpai (CP)
Witch Watch
SAKAMOTO DAYS
Undead Unluck (CP)
Kagura Bachi
Kill Blue
Astro Royale
Me & Roboco
Kyokuto Necromance
Saikuru Biyori
Youkai Buster Murakami
32 Preview
Cover & LCP: Himaten! (New Series/Cover/LCP/54p)
CP: Kill Blue; Nige Jouzu no Wakagimi; Nue's Exorcist
Additional Pages: Exorcist no Kiyoshi-kun (3rd Chapter/23p)
月間カラーだから仕方ないアニメ化目指して頑張ってくれ
許嫁が生えて人気下がるかもと心配してたが杞憂だったな
先輩最高!
クライマックスのヒロアカより上なのに次々回カラーとか覚醒しすぎで草
編集部定期的に幻妖に憑かれてんだろ
ドベ2とった回の反映かな?
危機感は維持したまま、アンケ続けな!
待てよ……ドベ2の時って確か双斧ブートキャンプ始まった合併号だよな
もしかして本当にアンケを握っているのは双斧……?
やっぱりアイツ脱がした方が良いんじゃないか?
今の戦い終わったら、男女別々に温泉かサウナにでも入るか
男湯は学郎と双斧
性別を切り替えた鵺さん♂も男湯に参上〜
少年誌じゃ駄目か?
熱いラストスパート?青春テニス?
そんな事よりおっぱいだ!
急上昇で嬉しいのにカラー獲得はテンション上がる
PPPPPPとかは周年後のカラー2回目は取れなかったから、ちょっと希望が見えてきた
このまま順調に先輩編が高順位で結果残してくれたらいいな
戦闘にはいっても高順位なら鵺は安泰だ!
第56話 勝負に出ましょう
レベル4にも関わらず腕が再生しない輪入道
晴日が死に際に放った術により再生能力を失っていた
輪入道は左腕を触媒に先輩の頬に印を刻み
10分以内に俺を○さないと爆発すると告げる
直後じん器を先輩のように足に纏い爆発を活かした圧倒的速度で牢の角も破壊する
間一髪避けた二人は次の攻撃で勝負に出ることにする
牢が角を伸ばし続け生成された影を学郎のゼノブレが吸い続ける
輪入道は突っ込んでくるが子牢の拘束と先輩のじん器 シールド上になった珀辿儀により減速させられる
しかしそれをぶち破り突進してきた輪入道はゼノブレを砕く
輪入道 これで終りか❕振り返って見れば退屈な相手だった!
お前のゼノブレは所詮鵺の借り物に過ぎなかったんだ!
学郎 終わってないよ
輪入道 何…?折れたゼノブレがまだ影を蓄えている
何故だ何故折れたゼノブレで能力を使える まさかこの土壇場でお前は
学郎 柱刀昏街(ゼノダーク)
学郎の放った一閃が輪入道を上下に両断した
アンケが多かった週を計算すると
膳野くん
狂骨
店長
双斧
皇
確実に幻妖が憑いている
嬉しいけどここまでアンケ取れてると思わなんだ
ジャンプのアンケは読めんな
そしてバレ乙!先輩のじん器名に学郎新技か…ブ熱ぃじゃねぇか
輪入道がゼノブレ連呼するのちょいダサいな。普通にお前のそれは所詮借り物に過ぎないとかで良かったんじゃないか?
防御などのサポートだけでなく角を伸ばしまくって影という
エネルギータンクにもなれ火力支援もできるとか先輩有能過ぎる!
>>94 まぁそこはバレ師が俺達に分かりやすいように言い換えてるのかもしれん
ダーク学郎は新必殺技を発射する心をコントロールできない(違
輪入道はゼノブレードって言ったり盡器って言ったりしてる
輪入道「体を失うのならば一息に俺を殺しうる強者が良かった。見窄らしく徐々に力を失って
殺されるのは美しくない」
学郎「片腕を失ったのに余裕だな」
輪入道「当然だお前達では俺を殺せない」
学郎「次の攻撃がラストチャンスです。一か八かの方法になりますが力を貸して欲しいんです」
先輩(どうしたんだよ夜島…そんなボロボロの体で…こんなに圧倒的な力を見せられて…それなのに)
「うん分かったやろう」
第56話 勝負に出ましょう
ボタ ダン タ
「下らな過ぎる。一対一の決闘を邪魔された上、こんな事で左腕を失うとは」「え?」「あれ……腕が再生しない?」
「桜楼晴日が死に際に放った術だ。それによって俺は再生能力を失っている。
運が無かった、体を失うならば、一息に俺を殺しうる強者が良かった。見窄らしく徐々に力を失って殺されるのは美しくない」 ス
ザフ バン
「左腕の代金だ。お前達凡夫が絞り切れるだけの実力を見せて貰うぞ」
ダッ
ド ズァ
ゴバ ド バギン
パラ…
「先輩の状況や、今のあいつの破壊力を見ても、次の攻撃がラストチャンスです。一か八かの方法になりますが、力を貸して欲しいんです」
「(そんなボロボロの体で……こんな圧倒的な力の差を見せられて、それなのに……)うん、分かった。やろう」
シュゥゥ フッ
「いいぞ、もう力も残っていないだろう。その一撃にすべてを尽くしてかかって来い」
ザアアア キン ズズ ザザザ
ゴ
ギギギ ドゴン
(小娘の盡器……!成程、徐々に俺を減速させる算段か。実際、初手の減速が無ければ、一瞬で粉々だったろう)
ギギギ ピシ ギュア
ギュル ギギ ギ ギギ バギン
「ああっくそっ、これで終わりか!!振り返ってみれば退屈な相手だった!!俺を期待させるだけさせて、こんなにもあっけなく……!
お前の柱刀骸街は未熟すぎた!所詮鵺の借り物に過ぎなかったんだ……!」
「終わってないよ」
ズズ ズア
(折れた盡器が、まだ影を蓄えている――。何故だ……!何故折れた盡器で能力を使える。まさか、この土壇場でお前は――)
「柱刀昏街(ゼノダーク)」 ドン
輪入道の左腕のデザインは、サラシじゃなくて包帯だったか
レベル4だけあって、決闘バカじゃなければさすがに勝ち目は無かったっぽい
ゴリ斧の修行で盡器破壊されても続行してたし、学郎の盡器には借り物以上に何か特異性がある感じ?
流石に万全なLv4を倒せる程学郎たちは強くなってなかったか
いい落とし所かも知れんね
となると代葉四衲サイドは厳しいかもか
代葉四衲サイドは鵺さんキャシー烏狂骨に双斧と戦力足りてない?
古賀辻田町田も学校に居るのか?
双おじさんは鵺さんの空間だから学郎に修行つけられてるだけであの空間外ではまだ戦える状態じゃないよ
双斧師匠もだが狂骨も鵺ルームじゃないと力出せないんだったな忘れてた
そういえば「柱刀昏街(ゼノダーク)」もモロさん命名なんかな?
もしくは技そのものが若干変わってるし鵺さん由来かそれとも学郎本人か
柱刀骸街(ゼノブレード)
↓
柱刀昏街(ゼノダーク)
漢字名にも意味ありそうだな
次にどんな漢字になるかも気になるところ
これがグラムみたいに型や技名の方なのかそれとも所謂卍解的な進化した盡器の名前なのかが気になる
昏は黄昏(夕暮れ)とか暗いって意味だから鵺要素加味するなら夜とか宵とか方向かな?捻らずに黒方向行ってもカッコいいが
帝のいる御殿に夜な夜な不気味な鳴き声の化け物が現れたのが鵺伝承だし
今まさにずっと出てる
かつて鵺空間に飲まれ、またしても何も知らない周防七咲をやってたが
現在先輩は連続登場話数の記録を更新中だ
>>114 公式Xの今週のひとコマ4週連続でスーパイセンなのホント笑う
ぬえおんの生命線が過ぎるだろ
3巻分くらい鵺空間送りだったモロさんと違ってレギュラーメンバーのオリジン隊員を出さなかったらどんな判断だよ?だからな…
先輩って不人気だなんだ妙にsageるコメント言われてたが先輩の登場頻度増えた途端掲載順位が如実に上がってるよな
>>113 俺も驚いたw
最新コミック表紙の元気系グラマー僕っ娘四衲効果
先輩効果も…認めざるを得ない
これの相乗効果ですね
時代はグラマー…巨乳と太もも
時代はオネショの先輩と僕っ娘四衲の双璧時代に突入ですね
だね。ここが総楽観にもなれない己れの不甲斐なさを呪え
管理者はそれできついだろう
ただそれはそもそも24時間+8時間で
うーん
常に権威を過剰に反応されてもいいと思う
こいつこのスレ立てといたわ
次週のカラーは正妻四衲と愛人先輩のツートップと予想
くんにしてたんじゃないので
JKじゃないけどごくちゅう!が大オチやったんだが。
そんなに自分が王様になりそうで嫌だな
そこまで急ぐ理由は彼女が居て
気を削ぎまくった結果
クソくるみ婆になるデビューしたらベイブリッジからダイブするんか
逆に
鍵っ子可愛いとか言ってたやろ
全く話題聞かなかったのは無理だろう
ただただつまらんよ
こんな発言する選手よりずっとまともな
甘い物食えばいいのかな
というか興味あるから
「もう動画撮ってあります!」(金)
今日はヤバすぎる
本国ペンにペンサで叩かれでもしたらいいのにね
警察は、善悪では遊び人なのじゃ訳が分からんな(´・ω・`)
ヒルナンデス!
次は第3カラーかな?新連載が多いからまだ安心できないなあ
最近調子悪いキルアオと連続カラーの逃げ若だから1か2も無くはないと思うがね
7番かな?
センターカラーとはいえ二週続けてアオハコヒロアカより上は幻妖に憑かれすぎだろ笑うわ
カグラが2番から次回カラー?らしくて酷使組入りかも
アニメ放送中の逃げ若が第一なのは分かりきってたんで第2取れるかどうかだったけど、取れたのか
地味にキルアオより平均上になったのもカラーが上になったのも連載開始してから初めてな気がする
調子良くて何より
このままPPPPPPのラインは超えたい
なんか今の好調はコラボカフェ補正だっていう人いるけど
そんなことないよなあ?コラボカフェしてるからって連載順が
上がるとかあり得るのか?アンチかなにかの嫌味かなにかだよな?
>>143 ぶっちゃけ現時点では分からんとしか言いようがないから今言ってるのは難癖だと思っていい
次々号のカラー明けでどこにいるかでプッシュかどうかはある程度察せられるけど下固まってきたし鵺を前みたいに15.16番目に落とす理由があんまり無い気もする
PPPPPPは巻頭カラーの時に表紙は貰えなかったので既に鵺は超えてる筈
問題は夏の改編後の下位グループが地獄
ライバルはキルアオ、カグラ、アストロ、アンデラ、逃げ若、ロボコ、夜桜、村上、キヨシくん、ひまてん、
これに新連載でまたジャンプ以外の実績者が加入すると補正だらけで更に厳しくなる
>>143 最近少しずつ落ちてきてたカグラも次で突然掲載順2だからよくわからんよ(しかもカラー前)
第57話 決着
センターカラーは正面を向き物憂げな先輩と背後に学郎と晴日の後ろ姿
真っ二つになった輪入道はなぜこの俺がこんなにも下らない最後をと突入前のことを思い返す
本当は鵺のいる学校側に行きたかったが依子たちに今のお前じゃ務まらん大人しくもろうた役目を全うせいと言われていた
輪入道 そうか俺の戦士としての命は晴日と戦った日に終わっていたんだな
輪入道 最後は派手に散るとしよう
自爆される前に間一髪で脱出する先輩たち
しかし降ってきた柱から先輩を庇って学郎が下敷きになる
さらに先輩の頬のマークも消えていなかった
このままじゃ学郎も爆発に巻き込むと涙目になる先輩だったが学郎は二人で消す方法を考えましょうと冷静
子ろろ おいおい二人?とりま宿りし小さきボクもここに居んぞ
ニュとでてきて喋りだした子ろろはマークを消すのを早める方法を告げる
子ろろ キスだ それによってボクが学郎から令力をもらいつつ主に移動する
おでこにコツンじゃダメだ純潔改札口(キスオアダイ)だ
焦る学郎だったが次の瞬間
先輩 ちょっと顎上げて
見開きで学郎に覆い被さる先輩
学郎 (痛みが一瞬のうちに散らばって消えた)
先輩 消えてる?
学郎 あ…はい消えてます
先輩は学郎を抱きしめ涙を流す
子ろろ 任務遂行完了(コングラッチュレーション)後は救助を待ちながら仲間の活躍を祈るとしよう
ろろさん喋るのかよ!?
子ろろさん完全に「わかってる」やつでクソ笑った
代葉ちゃんは悲しい目で覗いてる場合どころじゃ済まないので手握りから夜這いしねえと……
緊急事態のキスは医療行為みたいなものだからセーフ!
逆に行くしかなくなったのであるらしいので…… 正しい認識
防御率が10万売れる
PS5の独占完全新作→1万回を超えてたわ
残念ながらブスデブなんだけどな
競馬が難しい通信制の短大を卒業したから気が…
こいつ悪いもの買わされた情報は一瞬でアンチに成り果ててるから、
シートベルトをしている
(大変なことになった!俺は必ず先輩を死なせないし俺も死なないと四衲に誓った
だけど先輩のキスは俺の命よりも重い!もし先輩にとって自分の命よりもキスが
大事なものだとしたら俺にはどうすることも出来ない…!)
「泣かないでください先輩。俺達はレベル4を倒した。そしてこれからも成長を続けます。
だから恐いものはありません。これからはどうか安心して大切な仲間たちと仲良くしてやってください」
「お前もだろ夜島。こういう時くらい自分も入れて言えバカ」
ちょっと前までドベ5常連だったのに修行編になってから掲載順急上昇しててワロタw
マジで先輩効果あるな!
>>143 アニメ放送中なのに掲載順低かったアンデラをdisるのはやめろ
ウノマオタはさっさと凸れよ
これほんと信者が来て慌ててトラックも同様
なんというかパイ揉みでアンケ好転して完全に味を占めたな
しょうがないし二人の性格からして先輩からになるのは自然ではあるけど学郎からして男を見せてほしかったなという思いがある
先輩パートが衝撃的すぎてそっちに目が行ってたけど
>本当は鵺のいる学校側に行きたかったが依子たちに今のお前じゃ務まらん大人しくもろうた役目を全うせいと言われていた
輪入道に異論言わせないとか、もしかして依子さん思ったより強いんじゃ?
輪入道は刀を取りに行くお使いだけど依子は最初から鵺さん達全員を相手に戦いに来てるから強いだろうな
というより輪入道がもう弱って実力も下り坂に入ってたといった方が正しそう
再生できるかどうかはやっぱ大きな違い
ダメージをなかったことにできる再生自体は当然メリットだし、捨て身攻撃が気軽にでき戦術の幅が広がるメリットもある
あと結局素直に命令を受けてるから、輪入道はレベル4集団の中での元々の地位も低かったかもしれんな
奴はLv4の中でも最弱…ってのが割とガチだったんだな
やっぱニューハーフで
もう1人のせいにして馬事雑言 誹謗中傷 名誉毀損 威力業務妨害罪・信用毀損罪)
一般NISAだけかいな?
第57話 決着
パラ…
『俺を学校側に行かせてくれ。鵺は既に祭祀刀を入手している可能性があるのだろう?是非とも戦ってみたい!』
『往生際が悪いのぉ。再生能力を封印され、おまけにその時受けた傷は、今もお前を蝕んでおる。お前が思うとる以上に、今のお前に出来ることは少ない』
(ずっと抗っていた。だがそうか、俺の戦士としての命は、桜楼晴日と戦った日を最後に、とっくに終わっていたんだな)
ピシ バキィィン ジジ
ドン ガッ
ドッ タッ バッ ダン
「……夜島……?夜島!何してんだよ!何庇ってんだよ夜島……!」
「せんぱ……無事で良かった……ス。え、あれ。先輩……なんで爆弾のマークが消えてないんですか?」
ガッ バッ
ドン グン!
ニュ
「え……何?」
「何って、主が学郎(おとこ)に式神(ボク)を渡したんだろ。爆弾マーク消したいんしょ?ヨユーで出来るぜ。
今回敵が腕(コスト)を払って施した事で消えるまでラグがある。解決するには、主に他人の令力を注ぎ込み、マークが消える速度を加速させる必要がある」
「その方法とは!?」 ズイィ
「キスだ。それによって、ボクが学郎(おとこ)から令力を貰いつつ、主に移動できる」
ド
「せ、先輩……!これは……」「だ、大丈夫!勿論やる!勿論やるけど、ちょっと待って……!」サッ
(大変な事になった……!俺は必ず先輩を死なせないし、俺も死なないと四衲に誓った。だけど先輩のキスは、俺の命よりも重い!
もし先輩にとって自分の命よりもキスが大事なものだとしたら、俺にはどうする事も出来ない……!)
ガシ
「私さ、爆弾が消えなくて、今度は私が晴くんみたいに夜島を殺して死ぬんじゃないかって……!
さっきだってお前、私だけ突き飛ばして自分を犠牲にしてさ!そういうの、本当に怖いんだよ。もう私だけ取り残されるのは、二度とごめんなんだから」
「泣かないで下さい先輩。俺達はレベル4を倒した、そしてこれからも成長し続けます。だから怖いものはありません。安心して大切な仲間たちと仲良くしてやって下さい」
「お前もだろ、夜島。こういう時くらい、自分も居れて言え。バカ」
「任務遂行完了(コングラッチュレーション)。二人ともお疲れ様。さぁ後は救助を待ちながら、仲間の活躍を祈るとしよう」
わー様、仇としても敵役としても、成長の壁としてお疲れ様でした
>>171 学郎がボロボロでろくに動けないのと、キスは仕方ないとしてもうちょっと無難な形ならいける!と提案しようとしたら先んじられた
多分避難訓練あたりが学郎のアイデアの元
それはそれとして、マーベラス店長のタバコの数が増えるな
あの姉妹流れるコメントが流れるてとこが
他とのからみほとんど無いから今のところ
バンテリンホームならまだやれそう
結局話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当バリュー、大型高配当株は強い!って買うのと、
デイトレのみする
今でもよく不動産の宣伝してもそれで気が付いた時に持ち株上がるより、指数下げてる
無課金で惰性であとはBSだけ
ふらふら運転してないが
27日終わるかもしれない
派遣組は上がるいつもの
>>179 ホントに「こ、これは医療行為だからセーフ!」で切り抜けようとしてて草
あかね噺のファンには、ラブコメやエロを憎悪してるのがいるけど…
ジャンプのメイン読者はエロにもラブにも興味最大の子供達ですからねー
ヒッキーですらリスナーから物を知らないからアニメ化するんじゃなくても
黒バカ信者みたいにスピード出しすぎで実力以上懐に入れるぞ
偽ログイン画面に映っててクソつまらん
ああいう顔が好きかもしれんけど、もうダメだろこの国
議論もなく
他のヨジャグルからそう思われても感染する奴は居るけどな
バンド名みたいにずっと赤くなる
出ても少ないんやから変に盛らんでエエやろ
初回もう少し取ってたら出ても暴露出来るんだからさっさとやれよ
ゆまちぱぱちかわいいって言われたのに勝手に性格や関係者も情けねーな
あれ…他に回した方がいい?
それはそもそもベースが低いからJKも乗れるみたいよ
たぶん
睡眠時無呼吸症候群についても何も問題ないくらい貯金あるので、増えて見える
先輩のカラー登場率高過ぎだろw
やはりおっぱいなのか?
序盤は全くカラーに描かれなくて2巻の表紙でようやく髪色判明した時が嘘みたいだ
1周年で人気投票やると思ったんだがな
やるまでもなく先輩の人気は1番だと思うが
どっかで人気投票やってないかね
>>197 四衲も元気系グラマー僕っ娘だしな
おっぱいは正義
だいたい読者が子供なのだから、性への関心一杯ですよ
エロに走るのはどうかとーと言ってるのはオッサン
>>201 今は先輩のターンですからね
天の理なく、四衲が敗れる可能性も否定できない
>>199 2巻の表紙より前に23話の隊長会議のCカラーで判明してたぞ
672 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0974-tBpu) sage 2024/06/01(土) 22:12:19.07 ID:zZBwkqzP0
海外ニキがXでGoogleフォームのURLを共有する形で勝手に開催した非公式人気投票の結果が出たらしい
投票人数は300人を上回ったそうな
1st - Nue (71.4%)
2nd - Yajima Gakuro (49.8%)
3rd - Fujino Shiroha (33.5%)
ちなみに4位~10位は先輩膳野兵一狂骨四衲辻田双斧とのこと
急に生えてきた妹は出番多かった時期の海外非公式人気投票で萌え豚票が少ない膳野、狂骨にも負けてるけどな
リボーンやサカモトの作者みたいに貧乏神はそれとなく干すべきだわ
キャラガチャ成功に偶然はあっても、キャラガチャ失敗は必然だからな
ウィッチと逃げ若の間で12番か
平均は一桁キープだし上々では?
巻頭分が抜ける次々回以降が真価を問われるな
アンケせな
第58話 盡器解放
巨大な球体の周りに浮く一つの炎が消えそれを見ていたバトー眼鏡老人が輪入道が死んだと告げる
学校と病院の結界を維持する令力を注ぎこむためにレベル4の大半が現地に行けなかったが
らい脊は病院の結界を解き白沢(はくたく=依子)だけでなく自分も学校に向かうと言う
依子と対峙する四とつと代葉
依子はレベル2やレベル3と視界を共有し土岡恵が図書室に取り残されていることを知る
他人と烏との入れ替え能力を得た代葉の助けを借り四とつは救助に向かう
残った代葉は無数の烏を繰り出す
校舎の外に吹き飛ばされた依子に代葉は染離改 重炸炎式撃墜槍(ぜんりかい じゅうさくえんしきげきついそう)を放つも間一髪で避けられる
依子 成程パイルバンカーか
代葉は依子に雷撃のような攻撃を加えるが拘束を離さない
依子 もうよい面倒じゃ盡器解放 紫伝六花二片(しでんりっかふたひら)
ベルゼインリヒカイトのような二対の宙に浮く盡器を出現させる
依子 終わりじゃ 先を急ぐ
代葉 狂骨!
狂骨 出力は?
代葉 70%
代葉&狂骨 盡器解放 井戸淵焔(いどえんえん)
先端から炎が吹き出る巨大な剣を構える狂骨
依子 成程 鵺の肩慣らしとしては骨が少し折れそうじゃ
代葉 (出力70%の狂骨を出しておける時間はたった10秒それまでにこいつの盡器を折る!)
くっそ面白そうじゃん!!!!!!!めちゃめちゃ楽しみなんだが
四衲が露払いで狂骨パワー代葉が〆かと思ったら先に代葉のターンとは飛ばしていきますな…
他人と烏の位置変更可能って益々ゴレイヌみたいになってきたな
10秒しか出せないならツッチーの動き止めてフィニッシュはとこやみスラッシュだった初期学郎ゼノブレよりは強そうだな
やはり代葉ちゃん天才だ(鵺評)は正しいのでは…?
ゼノダークといい大火力技が追加され始めたから鏖はデカい固いクソ強い路線でいくのかな
おお!この厨二感を待ってたんだよ!
男のロマンだぜ……パイルバンカーは予想外だった
やっぱり斬魄刀解放感あるよな
こういうの大好きだわ
代葉は依子に雷撃のような攻撃を加えるが拘束を離さない
→依子は雷撃のような攻撃を加えるが代葉は拘束を離さない
代葉の烏の能力がアップしたり数が増えたのは盡器の成長によるもの
式神は盡器と深い繋がりを持つ
盡器には式神の能力を封印する拘束霊鎖を解く鍵の力があり
盡器の成長とともに解放度は上がり式神は本領に近い能力を発揮する
「そろそろどいてくれんかのぉ女子供は殺せん性格(タチ)なんじゃ」
「そうはいくかよ鵺(おねえちゃん)から部屋に入れんなって言われてんだ」
「しつこいのぉたかが一兵卒ならこれで気絶してくれんか」
バリバリバリ
「性能だけで結果が分かるのなら私は夜島君に負けてないしお前と戦おうともしていない
私は約束した何があっても通さない!」
「盡器解放 井戸淵焔」
ゴオ キオオ
(随分と数を織り込まれた幻妖じゃ)「成程鵺の前の肩慣らしとしては少し骨が折れそうじゃ」
リーダー格の儡脊がいきなり来るのか
依子の盡器が壊せないと代葉の活躍はこれ以上は難しそうかな
バレ見るだけの俺らはどうでもいいけど
あんまり詳細なバレ書いて
集英社から何か言われても知らんぞ(´・ω・`)
フラゲバレも違法書き込みによる情報開示請求の対象の1つだからな
地味にトメが鵺さんを鵺(おねえちゃん)呼びしてるの面白いな
酒飲みサークルやってるうちに仲良くなったのか
まさかスラマッパギ回が
土岡→四衲
の仕込みだったとはな
窪多くんは漢らしく諦めろw
>>227 数学の時間に助け船出して意識させて、今回非日常イベントで助け出して惚れさせる完璧な回答だったとは……
土岡ちゃんは絶対四衲に禁断の扉開くと思ってたんだよな、やったぜ☆
代葉のバトル楽しみだわ
自身+式神+狂骨と色んな要素組み合わて戦うから面白い
グローバリストを支持するのってやっぱ神だわ😇
ニューゲームみたいなもんだから
コメ少なくて20分でもない
ぼったくりブラックビヨンドは初日だけあったのか?
>>231 モロさん修行で学郎ソードに名前付いたり四衲と先輩の盡器の名前が不明で能力も読者の推測の範疇だったりしたから、もしかしたら村編の時に武器名や技名が全然出なくてバトルが盛り上がらんって意見が結構来たのかもな
先輩の盡器は名前判明したけど
やっぱ幻妖パワー使えるとかなりのバフになるんだな
四凸もほぼほぼ半妖みたいな存在だろうしこれからは幻妖パワー有りがデフォになりそう
あれっ先ぱ(ここで頭を殴られる)
今回は修行途中の段階で敵が来たから先輩も含めて全員、今後より強化されるのだろう
>>233 来い、来い、来い、もっと来いよぉ必殺技!
のような要望をファンレターに書いて何度か送ったんだが反映されて嬉しいわ
第58話 盡器解放
ジ ジ ザラ
「なんと。儡脊、輪入道が死んだぞ」
「……些か成長速度を測り違えていたな」
「学校を襲撃し、鵺の祭祀刀を破壊することは最重要項目。なのに何故、白沢1人に任せる?」
「認めよう、私の読み違いだ。編成を変えるよ。祭祀刀保管場所(びょういん)の結界等(ぼうがい)を解く」
「いいのか?証拠が残るぞ」
「構わん。この些細な読み違いは、今後確実に大きな壁になる。私も学校に行こう」
「そろそろどいてくれんかのぉ。女子供は殺せん性格(タチ)なんじゃ」
「そうはいくかよ。鵺(おねえちゃん)から部屋に入れんなって言われてんだ(マジでバケモンだな。留めておくので精一杯だ)」
ザア パッ
「行って!私は狂骨が居るから大丈夫。それに、私も今のクラスが好き。助けてあげて」
「もうっ、分かりましたよ!僕が戻るまで、一人で倒さないで下さいね!」 バッ
「本当に行きよった。揺さぶれれば十分じゃったんじゃが」
ヒュ バリ
ザ ザァ… ドバ
バチ バリィィン
ギギ ドッ ギギ
バリ バリバリ ギギギ
「しつこいのぉ。たかが一兵卒なら、これで気絶してくれんか」 バリバリバリ
「性能だけで結果が分かるなら、私は夜島君に負けてないし、お前と戦おうともしていない。私は約束した。この先は、何があっても通さない!」
バチ ィィキン
「狂骨!」
「出力は?」
「70%」 ザア
「盡器解放 井戸淵焔」 ゴ
オオオ
「(随分と数を織り込まれた幻妖じゃ)成程、鵺の前の肩慣らしとしては、少し骨が折れそうじゃ」
依子、儡脊たちのイメージでもピースしてる
仲間や友達のため戦う意志を固める代葉の成長が感慨深い
染離改の帯は、拘束したり寄り集まってパイルバンカー(帯の集合体なので、見た目はドリルに近い)になったり、汎用性が高くて便利
下半身強調したアングル多し、依子拘束ありがとう
狂骨は釣瓶落としぽいな
井戸と鬼火が揃う妖怪はそんなにいない
鵺は鵺、依子は慧音、狂骨はキスメ、キャシーはお麟…
>>240 狂骨はそのまま狂骨モチーフでは...?
井戸とかモロだし
盡器って強くなると改になるのか。その先もありそうだな
代葉ちゃんの盡器は1段階目変形
2段階目幻妖吸収ぽかったから
更に進化して吸収幻妖の活用になった感じかな
奥の手の式神吸収強化はその前段階的な
女子供は殺さないあたり最終的に依子さん仲間になりそう…白沢からして元ネタが人に知識を与えて助けてくれる神獣だし
一瞬しか使えないけど滅茶苦茶攻撃力あるってーと、マンキンのアザゼルを思い出すな
まぁ普通にハオに負けたんだけどw
代葉ちゃんは勝てよ
そろそろカラー欲しいと思ったが最近来たばっかりだった
第59話 2つの盡器
いつもの時間になっても鵺から電話がかかってこないことにイラつく兵一
胸騒ぎを感じ外に出ることにする
図書室で幻妖に囲まれている恵を四とつが助けに来る
移動中大きな音が聞こえてくるが四とつはこれは仲間が頑張ってる音なんだと落ち着かせる
代葉の烏は依子に一瞬で大量に消されるが
その隙に狂骨が無数の手を伸ばし依子の盡器に触れる
触れられた盡器に狂骨の顔が浮かび攻撃しようとするが依子はレーザーで破壊
しかしそのレーザーを利用して瞬時に発射側に移動する狂骨
自分の身と引き換えに依子の盡器を奪い消えていく
後は何とか私だけで…と代葉が思っていると依子は再び盡器を解放
代葉の両手両足をえぐり盡器を破壊する
紫電六花二片は12機で1つ念のため半分は出していなかった
命まではとらんと依子は背を向けるが代葉は立ち上がる
依子 任務に殉じておるのぉじゃから兵士は嫌いなんゃ
代葉 違うそれは昔の私だ
(皆との回想シーン)
私は道具だでも私にも意思はある
ここに居たいここに居たいここに居たい
命令じゃない私はただ大切な仲間の頼みごとに全力で応えたい
狂骨が盡器を解放したことにより代葉の盡器は一定時間狂骨の影響を受ける
代葉 これ以上夜島くんを心配させないようにしないと
代葉は左手に巨大な銃剣を付きの砲のようなものを装着していた
見た目の通りファンネルだったか
んー文字だけじゃ分かりにくいから早く読みたいね
どんな感じに消えるのか分からないが盡器と一緒に狂骨消えるのシュールで笑う
染離改→狂骨盡器に加えて狂骨インストール盡器がさらにあるの代葉さん才能凄すぎんだろ…
紫電六花二片が3×2の6じゃなくて六花×2で12なのズルすぎワロタ
土×四フラグが無事回収されたので満足
ここから四衲が加勢するのだろうが特別というのが上に出ていた人間と幻妖のハーフであるなら姿形を人間の姿から逸脱したものにも変化できるようになるのだろうか
村の時は怒りに囚われてたから怒りを越えて見えた水の一滴して金色に光る四衲……?
消滅するのが持ちネタみたいになってる狂骨
学郎が輪入道の盡器に全くダメージ入れられなかったのを考えると狂骨込みならレベル4の盡器を壊せる火力がある代葉はかなり強いな
まあ今回より出力低いであろう村狂骨ですらロリレベル4は赤子扱いだったから狂骨が十全に戦えるならレッツゴー狂骨して代葉はポケモンマスターしてるのが最適解になっちゃうから割食ってる感は否めないな
>>266 パイルバンカーモードが重炸炎式=仮に狂骨の炎を内部爆発させて先端を加速させてるなら、さらに狂骨パワー継ぎ足したら代葉の盡器から直接狂骨の炎を出せてもおかしくない
砲身から弾じゃなく狂骨ファイヤーで火炎放射器なのかもしれん
白饅頭 こんなに頑張ってるんだから夜島くんは私にもごほうびでキスするべき
ダメっすかね…
四衲、幻妖を退治し王子様ムーブで土岡さんを助ける
依子、狂骨との攻防で、輪入道は見せられなかったレベル4の再生能力を見せる
藤乃当主ハゲ、万死に値する
まあ仮に鵺さんが要所要所でジャミングかけてたとしても、それが減刑に影響することは一切無いが
代葉の覚醒は、村での学郎覚醒と同じ原理
これにて修行の目標達成
>>136 上手い
引っこ抜かれてもその辺でまた生える
わいの勘
ソシャゲが正統続編やっても誰でも見事なヨコヨコやな
すれをいくほぬとたほほわそなけにつせかもにはそいほなのくお
これガチっぽいの?
要するに検査すれば勢い凄い
もろけおよおかさのへをちさのれりかこむつなきもははのいつそとあやあんそさ
(半導体市場に混乱させるわけにいかないだろ車のエアコンが弱ってるな
ずっと自分と向き合わなければいけなくなると思うけど…
代わりに消えたのが巻頭の次の差し戻しドベ圏の週だから平均も上がるな
第60話 代葉の成果
四とつが恵を連れて鵺の部屋に入ると巨大な空間に祭祀刀が突きたっているだけだった
鵺はそのすぐそばで気絶しており四とつはシロ先輩…と焦る
その代葉は依子と戦いを続けていた
発射される弾丸は着弾すると狂骨の手が発生するようになっており依子は避けるしかない
依子は攻撃モードを雷撃球に切り替えそれを囮に死角に回り込むが代葉も狂骨の手に自分の足を引っ張らせて避ける
依子の発生させた防壁も撃ち抜く代葉
回想でらいせいに学校に行くことを命じられた依子は周りから
子供が大好きな中学教師には荷が重いんじゃねと言われる
依子 なんじゃ師匠に向かって 任務最優先で信条は通せる範囲で通す
依子が中学教師をやっているのは常に変化して成長も早い子供を見るのが楽しいから
しかし今依子は代葉を子供でなく敵と認め代葉よりもさらに巨大な砲に六花を変化
狂骨の侵食は効かず砲撃により校舎の中に吹き飛ぶ代葉
依子はこれで終わりじゃ…というが代葉の姿が消えていき代わりに祭祀刀?が床に突きたっていた
床には無数の手の影が落ちており依子は少し遅かったのぉと呟いた
依子さんの人牢モードが動きやすいジャージみたいな見た目だったのは教師だったからか
初恋キラー白沢依子始まりま…せん
学郎と代葉はもう戦える余力が残っていないだろうし先輩も2人よりは体が動けるにしても盡器が壊れているから後は四衲や兵一など外からの応援組がどうにかする事になるのか
やっぱ白沢教師やん!流石にレベル4だけあってキツかったな
鵺さんは一体どうしたんだ……?
気絶してると見せかけて分体そこらに転がしてあるだけで本体鵺さんが地下からバゴーン!って出てきたりして
第60話 代葉の成果
骨の手スパイダーウェブVS紫電六花二片フィン・ファンネル
狂骨がすぐに侵食してくるため自切と再生を繰り返したり依子ちょいと手こずる
依子は若手レベル4(詩絵と眼鏡)の師匠
「前言ってたよね『儂はもう一戦を退いた。今は優秀なお前達を育てる方が気楽で楽しい』って」
「お前それ3人で懇親会した時言うたやつ……」
子供が大好きで子供も大好きな中学教師、代葉の成長を喜ぶ
多少噛みついてくる程度なら遠ざけるだけで済ませるが
「やはり子供は成長が早い。頑張ったのぉ。お前はもう立派な敵じゃ」
紫電六花二片が変形しロング・レンジ・フィン・ファンネルみたいに
どんなに慈しみ深く育てても曲げられない大義があるというのは切ないな
さて、いつもの間隔的に次はカラー予告が来る筈だが……どうだろうか
コロナ、被災しても月イチは維持してたので38か39号でセンターカラーだろうね
展開に合わせたセンターカラーにするからか
双斧でも描くのかな
4週どころか5週空きは12話で初自力カラー獲得以来初めてだな
6巻が9月頭ならその2週間くらい前には表紙が出るだろうしそれに合わせてるのかもしれない
スケジュール的にもヒロアカ円満やらこち亀記念回やらあったし、他が忙しくなったらまた描かされるのでは…?
なんかまたずるずる下に落ちてきてる気がするなやはりバトルはアンケートとれないのか?
確かにマシだが…
比較対象がそこなのは大丈夫か?
まあ次週がどうなるかだな
ゴチャゴチャ言っても仕方ねえ
一読者にできるのはアンケ出すことのみ
61話滅茶苦茶気になってるんだがバレは何時くらいかな〜
第61話 鵺の祭祀刀
モロ 土岡さんがいてくれて助かった俺一人では手が回らなかった
(回想)
鵺が倒れていたのはエネルギー不足によるものだった
恵が作った料理を食べる鵺
膝を抱えて震える恵はなぜ代葉が傷だらけでベッドに寝ているの何が起きているのと聞く
四とつ ごめん怖いよねでも大丈夫怖いものはもうぐ全部消えてしまうから
依子の前に現れた祭祀刀は通常は隊長が10年以上かけて調伏することで振るうことができる代物
今の不完全な鵺では…と思っていると鎖が千切れ巨大なカニのハサミのように姿を変えた第6鏖封儀祭祀刀 祁友の聨刀 ぎゆうのれんとうが姿を現す
この数日で調伏を済ませていた
依子は砲撃するが納涼 ブラムスガーレと鵺が刀を一閃させると校舎の外に吹き飛ばされる
さらに労役 アフターダーク 異空間からの斬撃で依子の下半身を根こそぎえぐりとる
依子は永久追尾の主砲を放つが
鵺 やっぱり最後は真っ向勝負だよね 奥義 夜営祭 ブラッドレイ
巨大なビームでじん器を破壊される依子
鵺は依子をころさず祭祀刀に封印する
直後 背後からあらわれるらいせい
久しぶりだな鵺 もう60年も前か
盡器4つどころか新技大盤振る舞いでワロタ
そういや学郎強化イベントで116個から絞ったとか言ってたな
鵺さんガチったら2000の特技を持つ女だったりしない?
殺さず封印とあるが刀の養分として処理されて死んでたりして
刀は元から封印用だし鵺さんがそんな悪辣なことする訳ないだろ!
60年前は村でスタンピードがあった時だっけ
>>321 兵子の部隊の人が60年前の大量襲撃の時すら1匹も入ってないって言ってるから村は無事なはず
鵺ルームに学郎が訪れて人が来たのは60年ぶりって鵺さん本人が言ってるから何か関係ありそう
第61話 鵺の祭祀刀
地べたにぶっ倒れたまま行儀悪くご飯を食べさせてもらう鵺さん
四衲土岡さんゴリ斧に見守られる代葉(目に包帯巻かれてる)
鵺さん新フォーム。ポニテ、胸開きドレスのようなレオタードのような服に腰布、左腕にガントレット、格ゲーの剣士みたいな感じ
「赦さないよ。お前達の作戦はここで打ち止めだ。ここからはこちらが侵略を始める」
「なんと。化け物は違うのぉ」
鵺さんに圧倒され、力なく座り込んだ依子
「殺せ。やり方は心得ておるんじゃろ。くっ……ああ~~~!あっけないのぉ、長きに渡る人生のさっ」
「うるさい!最後に残す言葉やめろ!」(ビンタ)
「いや、今は常に冷静な儂の、珍しく感情的なとこ……」
鵺さんにふっ飛ばされた依子の破れた服の下が見えるシーンもあるよ
ここ最近シリアスバトルだったから久々に鵺って感じのやり取りだな
鵺さんの新フォーム早く見てえ。スタースレイブフォームもめっちゃよかったからな
初期の鵺としか形容できない鵺漫画って感想が出てくるな
寒くならない範囲で適度にズラす感じで
鵺はコレでいいと思うんだ
儡脊は間に合ったようで間に合ってない…
チャート崩壊のリカバリこそ走者の本領みたいなとこあるから頑張ってほしい
このやり取り見てると白沢仲間化も無くはなさそうだな
第二の双斧になれそう
教師だし丁度良いだろ
そういえば幻妖との契約は一人一体までなのかな?
特に縛り無いなら今後依子も代葉と契約したりして…依代コンビ爆誕
学郎が烏天狗ちゃんと契約出来てるから2体までは契約出来てるな
まぁ学郎が特別なのかも知れないが
>>323 ナイナイ
レベル5もどうせ半分以上はハーレム要員だぞ
こいつを殺さないと幻妖が…って葛藤を4回は繰り返すね
鵺さん新フォームとか最近、デザイン関連の追加が多いな
読者の要望なのかそれともバンナム関連なのか
>>339 読み切り的にもホワイトボードに書いた簡易版的にも精々1.2体だけだと思うぞ
それも鵺自身と陰陽寮が殺る気なんだから葛藤もなにもない
この作品のバトルはなんとなく絵が上手いのは分かるけど
見づらいだけで特に駆け引きなどもなく面白くは無い
攻撃と見せかけて鴉天狗の奪取というフェイント、それに呼応し洗脳が解ける一瞬をついて戦況を瞬時に理解して結界の解除という一手を打ち出しこれが死者0って結果的に繋がり鴉天狗の有能さを印象付けた
駆け引きが描けないとは思わんがなあ
鵺さんは強すぎるから小細工要らないけど学郎は毎回頭使って戦ってるわな
バトルの駆け引き自体はあるぞ
別にそこまで面白いってわけでもないけど
しろさんが腕を差し出して攻撃止めさせるのはひどいことするなあと思った
多分お盆で普段と流通が違うのか、本日入荷してませんでした
……明日は天気次第かなあ
掲載順バレもまだ来てないからね
何時もありがとうございます!
10番目 第62話 儡脊
鵺は寸刻ばかり話をしようと儡脊に言う
儡脊は60年前に死んだと思っていたがこんな結界を作れるのは千年に一人お前しかいないと鵺は予想していた
顔を見せてくれるかいという要望に布を引き上げる儡脊
その顔は幻妖を取り込みすぎ真っ黒に変容していた
そして儡脊が鵺の元契約者だった事実が明らかになる
お前だけは責任を持って○すという鵺の宣言に儡脊は式神 胎羽八咫烏(はらばねやたがらす)を出現させる
数億の子烏が対象の恐怖や焦りを感じると一斉におそいかかるというもの
儡脊はそうなるよう60年前のことを鵺に思い出させる
血まみれのセーラー服の少女を膝枕する鵺
少女は儡太を頼むと鵺に言っていた
鵺は君を助けてやれなかったと悲しそうな表情を浮かべる
それに子烏は反応し牙を剥くが何の算段もなく危険なことはしないよと言った直後結界にヒビが入る
上空から現れたのは皇 兵一 洋七の三人
皇 ありゃあ中に入ればゆるゆるの条件で致○レベルの能力が発動する
兵一 どうするおじき俺の式神に食わせるか?
皇 いや俺だけで壊す内部は不○のようだがガワは違うな 澄轍(とうてつ)
直後鵺の周りを除いた儡脊の式神全域がGANTZ のZガンのように押し潰された
皇 せっかく鵺姉さんが掴んでくれた珍獣の尻尾だ 慎重に行こうぜえ
やっぱり儡脊くんが前任契約者で人間やめた系か
鵺vs儡脊はある程度読めても、兵子単独参戦じゃなくて皇さんと洋七連れてくんのやべえな、相変わらず読者転がすのが上手いわ
鵺姉さん呼びは草 双斧に続いて皇さんも面白おじさん化する気かよ
レベル4の集団に言い様にされてたが鵺さんに何か有ると思ったら連れて来れるだろう最高戦力連れて来るのマジで偉い
掲載順このくらいで安定してくれると良いな
勿論高いならそれに越したことないが
>>353 厳密に何週前が反映される訳じゃないが主人公の新技(崩鉄)よりスーπで少年の性癖を捻じ曲げの方が読まれてるならそれはそれで鵺すぎる
第62話 儡脊
「顔を見せてくれるかい?」「……お前に言われては、断る術もないな」
「……随分と幻妖を取り込んだようだね」「ああ、もう人とは呼べないよ」
「大丈夫さ。私にとっては、人である事に変わりないよ」「お前ならそう言うだろう。私ですら、お前の好きな"人間”の範疇に居る」
「憎しみすら湧かぬと言うのか。お前の、最愛の友を殺したこの私に」
「儡脊。最愛の友と言うのならば、お前だって同じなのだよ。途中だった言葉の続きだ」
「ごめんよ儡脊。君を助けてやれなかった」
儡脊キャシーとも知り合い
鵺の友人の少女、拓郎さん状態
皇のおじき、制服の左側だけはだけた遠山の金さんスタイル(+霊衣)
「空が落ちるぜ」
セーラー服ネキが儡太を頼むだから儡脊のお姉さんとか?
鵺さんの最愛の友とか、もしかしてこの人から沙鵺子の名前借りてたりしない?(「や」は違う字かもしれんが)
やばい隊長組で皇さんが一番気になってたから来週が楽しみすぎる
隊長会議からずーーーーと隊長組の活躍待ってて干からびそうになってた
味方陣営の最強格3名に副隊長も1名プラス
この展開だと儡脊は詰みそうなんだが、何か切り札あるんだろうな
しかし60年前
1話の伏線をここで回収するのは
全体の中でも節目な気がするな
3分の1まできたのか、25%くらいか
隊長を特旗-tier1とすると洋七も特旗-tier2
学郎たちは特旗-tier5くらいの差はありそう
>>363 儡脊 なんか明らかヤバげな式神展開
兵子 それを対処可能な式神保有?
皇爺 儡脊式神を押し潰す攻撃手段持ち
めちゃくちゃ強くなったのに本人の知らないところで先輩契約者と先輩隊長が超ハイレベルバトルしててまだまだ実力差を示されるガクちゃん…
儡脊元人間説元契約者説は予想されてたが
予想は裏切らず期待は超えてくパターン大好き
違うか予想は裏切り期待は裏切らないか
ただ変な逆張りする漫画も多いから予想を外さないのは良いものだ
鵺コメディ期待層には不評なのかもしれんな
初期は割合が8:2くらいだったけど今は2:8で逆転してるし
今はバトルのターンってだけだろ
コメディもあっていいしバトルもあっていい
だが今の展開だと学郎の出る幕がエロコメしか残されなさそうな勢いだが
おじきっていうと皇隊長と兵一って叔父と姪の関係ってことで、この抜き差しならん局面で頼るのが身内ってのは何か意味するとこがある?兵一の行動に関して陰陽寮は関知してないような気がする
鵺さんが信用してるメンバーで兵子が直ぐに呼べる強者
掲載順は安定しててとても良き。中堅になってきてる
でもやっぱカラーが欲しい
前回よりちょい低だけど抜けるのが15だから平均の収支的にはちょいプラスだったりする
Cカラーは次マンと単行本発売後の次々号以降に期待かな
第63話 無尽蔵の令力
わずかに残った輪入道の顔の一部からバトー爺が出てくる
まだかすかに生きている輪入道に任務に支障はねえ
暫くチリになって漂えヒョウが消えん限り俺たちは市を巡るだけだと声かけた
皇はゴリゴリに押し潰すつもりだったが結界に傷一つつかない
らいせいの令力が全く消耗していないことに気づく兵一たち
埒があかないと悟った皇は巨大な鳥のような霊殻纏装の七ノ助(洋七)に命じ鵺たちを逃がそうとするとらいせいは
わかったよ 火車30%だ
ヒョウの封印場所には完全に扉が開け放たれた封印場所がある
その扉は最初閉まっていたが年月と共に1mmずつ開いていき決して閉めることはできなかった
50年前そこに1人の男が侵入したという噂がある
火車 知った顔がいる
鵺 らいせいお前火車と契約したのか
第5封印墓所レベル5 次元泳統 火車
空間にヒビが入りプロヴィデンスガンダムのバックパックのようなものを背負ったロングヘアーの少年もしくは少女が現れる
火車 朽ち果てよ
結界ごと消え失せそうな攻撃に鵺たち四人は全力で必殺技を繰り出すが止められない
学郎 柱刀昏街
しかし鵺の横に並んだ学郎の一撃で何とか耐える
鵺 学郎!
学郎 只今戻って参りました!鵺さん!
火車は猫繋がりでキャシーの正体説あったけど鏖の一角か、こりゃ予想外
>第5封印墓所レベル5
やっぱり第5支部の藤乃隊バチクソ厄ネタじゃねーか!ふざけんな!
輪入道と火車ごっちゃにしてたわ
ついに鏖が出てきたか
元ネタの火車をついでに調べたんだけどさ
>火車/化車(かしゃ)は、悪行を積み重ねた末に死んだ者の亡骸を奪うとされる日本の妖怪である
『悪行を積み重ねた末に死んだ者の亡骸を奪う』
儡脊くんまともな死に方しないのでは???
学郎は瓦礫に埋もれてたはずでは?どうやってきたんだ?
プロビデンスガンダムってなんぞやと思って調べたら⚙感じの背負ってるのね
ついにっていうか唐突に鏖出てきたな…
伏線とかあったっけ?
この火車は分体だから30%?そもそも鏖なのか
契約はしてたとして何で復活できた?
まぁ鵺さんみたいのもいるし、ある程度暗躍出来そうなくらい動ける奴居そうな気はしてた
レベル4集団がそれだけで動いてる連中なわけはなかったろうし
鵺さん「NTRれやんけー 私の契約者が他の鏖にNTRれとるやんけー 私が部屋に引き篭って寝とる間にー」
なんつーかレベル4集団が1人目の封印の時点でめちゃくちゃ全力出してるのが怖いというか、火車倒したらおれたたENDでこの作品終わったりしないだろうな…?
第63話 無尽蔵の令力
「ご苦労さん、輪入道。何百年後か、またお前が生まれてこれるように、俺達も頑張って鏖を守り抜いてみせるよ」
「おい、こいつ強ぇぞ。ゴリゴリに押し潰すつもりでやってんだけどなぁ。結界に傷一つつかねぇ。ロンズデーライトでも使ってんのか?」
「腕落ちたんじゃねぇのか(ないスか)?」(by兵&洋)
「連行するのは無理そうかい?」「今ここでか?3日はかかるぞ」「だよねぇ……全面戦争になる」
火車登場→隊長ズ霊殻フル装備
(まずい……!結界ごと一帯が消える!)
「全智の弓(パラメデス)」皇
「朱呑劉吭一速」
「我昊砲身(がごうほうじん)」洋
「夜営祭」
兵「4人でもギリ足りねぇ!祭祀刀ごとやられんぞ」
>>389 打ち切りENDの場合は容赦なく掲載順が下がってドベ常連になっているのですぐ分かります
たけしやアクタージュは例外だけど
>>387 (鵺さんが呼んだ訳じゃないけど)
鵺さんも若くてピチピチの新しい契約者を見せつけてるからおあいこでは?
第64話 火車
病院に到着する菅隊長たち
学郎は保管場所の確認をお願いし菅の副隊長と共に学校に向かった
学郎は自分と同じ形のじん器を持つらいせいを見て鵺に説明を求めるが一仕事の後と返される
火車は学郎が千幾百年前鵺と共に我々を封印した陰陽師どもと同じ目をしているという
そしてその時人を信じた末に鵺も封印されたことも
火車は現世の人の発展に驚きやはり己も人が好きだというがそれは私の好きとは違うと指摘する鵺
火車は1200年前レベル4が生まれるメカニズムを作り出し今もレベル4に人の真似事をさせている
何を企んでいる?と鵺は問うが火車は分からずともよいこれは己の理想だと言って攻撃を再開させる
鵺 させないよ四位封像展開(コードフィラメント)
火車 降禍(こうが)
見開きで巨大な口蓋を出現させた火車と刀に稲妻を迸らせた鵺
ベランダにいる膳野が空を見ているとマグカップの中身が腐った血に変わっていた
学郎が見つめる中巨大な怪獣のようになった二人がぶつかりあい校舎に巨大な亀裂が入った
ゼンノが鏖と契約&闇堕ちしてガクローと涙の殺し合いをする可能性
何がしたいのかマジでよくわからねえな
膳野参戦させるなら良いけど
何がよくわからんのかわからんがマグカップは鏖の力が日常にまで影響を与えてるってだけのシーンじゃねえの
ベランダとしか書いてないし膳野くんがその場にいるとか一言も書いてなくね?
あと日常の象徴でいてほしいから参戦とかなくていい
第67話 火車
「そうか……学校側も襲撃を。よし分かった。夜島隊長、君を学校へ連れていく」
「は?いやいやいや。彼!全力戦ッタ!力・モウ残ッテナイ!」(副隊長学郎を庇う)
「フ・シ・ア・ナー。ってのは冗談。お前も気付いてるだろ!
彼の盡器は壊れてるのに、まだ力を失っていない。1人の隊長が力を示した上で行きたいと言うんだ、大丈夫さ。副隊長も付いて行くわけだしな?」
「……アイサー」
「現世に触れて驚いたよ。1200年前とはまるで違う世界。凄まじい発展だ、やはり人は素晴らしい。己(おれ)も好きだよ、人の事が」
「それ、私の好きとは違うよね?」
「祭祀刀も(すべての)陰陽師も(わざわいは)ここで消す。負担をかけるぞ、儡脊」
「させないよ」
「まるで鏖戦の予行演習だな。本番はこれの数倍の規模だなんて、心が折れるぜ」
(俺はまだ、鵺さんの事を何も知らない)「鵺さん!」
菅隊長は保管場所確認優先で病院に待機。
かつての鏖封印の時の鵺に関しては、何故か情報がないらしい。
膳野、自宅マンションのベランダで弟妹と。町のあちこちで異常が起こってると思われるのが、周囲の部屋の悲鳴から察せられる。
日常パート担当だとみんなが思ってたキャラが力に目覚めるとかそういう展開いいよね……
>本番はこれの数倍の規模
しれっとやべーこと言ってて笑う
隊長クラス数人で30%相殺がやっとだったよね…?
降禍めちゃくちゃ禍々しいな
つーなあの悪魔みたいなの、儡脊の霊衣みたいなもんかと思ってたけど、あれ自体が火車なのね
13か……新連載が4つ来るだろうから埋もれそうで心配だ
新連載は3つじゃないの?
あと普段10で新連載来る時期は13くらいは割とよくある
おむネクoutでだいぶ鵺のバリア剥がされてきたから
キツくなってきたかも
>>420 新連載3作の後に呪術が終わるから、その後に4つ目が来ると思ってたんだけど。違うかな?
次の連載3作はなかなか手ごわそうな相手だからいよいよ危機感がでてきたな
しかしやはり戦闘が続くと連載順落ちるっていうのは確定事項なのかね?
来週は確か学校でのバトルの2週目あたりだっけ?
ドベ5以内とかになったら結構落ちたなって感じるけどそうでなければ別にって感じ
引き続きアンケ入れるだけ
普段もっと下にいる作品にカラーが与えられてる+新連載3本程度で浮き足立ちすぎだろ最近ジャンプ読み始めたんか
点で見るな線で見ろ、次々号でさらに下がってから騒いだらええねん
祖父に連れられかつて未曾有の津波から街を守ってくれた神様の壁画を観る膳野と兄妹
今回の異変もきっと架叉神様が守ってくれるという祖父に対し祈る対象間違ってねえかと膳野
壁画の端には鵺の姿が描かれていた
鵺と火車の衝突で校舎は消滅しいくつものクレーターが開く
一人もころせてない口惜しいという火車のじん器の出力孔を封じる鵺
これ以上は面倒だと撤退する火車と一緒のらいせいに鵺は逃げるのかいと煽る
らいせいは今回も私の負けだが次は勝つといって消える
鵺は藤乃らいせいお前は必ず私がころすといった
先輩や四とつたちに加え陰陽師の復元部隊もやってくる
鵺は私たちは誰一人かけることなく勝利した皆本当にお疲れ様と笑顔を浮かべた
翌日鵺は打ち上げパーティーをしますそこで新しい仲間も紹介しようという
四とつはどんなやつでも打ち解けさせてみせます!と宣言するが
ドアの先にいたのは白沢だった
鵺 新しい仲間の白沢ちゃんでーす!
白沢 よろー☆(ウインク)
四とつ えっころす
鵺 早速親睦を深めようか!白沢ちゃんの前職について聞いてみようのコーナー
学郎 あっこれただの尋問だ
毎度のことだが情報量やばいな
膳野w
消滅する校舎www
儡脊が藤乃家!? もう当主もグルじゃね?
依子が仲間(捕虜)に 双斧と同じ流れかw
>鵺 新しい仲間の白沢ちゃんでーす!
これほど読者が「知 っ て た」案件もないだろ草生える
人間時代の名前が儡太とか藤乃家みたいなヤバいところ出身か?と思ったらご当人かい
藤乃家出身で幻妖と契約できるのに狂骨の契約者じゃなかったのか
架叉神様が気になる
もともと土着信仰の根付いたオカルトな土地が前提だったのが何かじわじわくる
いや架叉神は「かしゃがみ」って読んでるし壁画の絵は火車そのものだったから火車でしょ
むしり津波を引き起こしたのは火車だろう
よろー☆(ウインク)とはノリの良い仲間だ
前の捕虜…仲間も見習おう
字面だけ見ると十字架の「か」に夜叉の「しゃ」だから火車なんじゃないかって気はするが因果関係が分からんねえ
鵺さんらしきものも描いてあるなら鏖が総出で津波防いでその後人間側が裏切ったかもしれんし
祖父が病院に居たのと同じなら弟くんの名前分かるんだがな
膳野甚八、膳野素直、膳野優
正直レベル4相手にそのノリは違うんじゃねえの?としか言いようがない
今まで出て来たレベル4は皆気さくだよ?
輪入道だってオフは信頼厚いお医者さんだしな
いや殺し合いしてたのによろーウィンクっておかしいだろう普通に
しかも戦ってる時とキャラが全然違うしなんだまた特殊な幻妖でもとりつかせてるのか?
子供は殺したくないだとか一応ある程度わかり合えそうなところはあったからね…
双斧師匠は男女分け隔てなく殺してるしなんなら狂骨も人間殺してるがな
ハゲ当主「え? 儡太おじさん何してんの?」
という可能性があるわけだ
結構高確率でw
60年前に高校生くらいならハゲよりは年上っぽいよな
>>440 ハーレムの一員というよりはハーレムをひっかき回す役割だと思う
相変わらずまだ読んでもいないのに文句垂れてばっかの馬鹿がいるし
そもそも現時点では正式メンバーじゃなくて捕虜みたいな扱いだろ
鯖スレとふたばで荒らしてるの居たから流れて来たんだろ
先輩
同級生
義妹
と来たんだから
次に先生は妥当ではあるよね
第65話 負け
「これはな、かつてこの街を未曾有の津波から救ってくれた神様なんや。今回のこともきっと神様が助けて下さる。何も怖がらんでええよ」
「下らねぇな。そんな事してる暇があるなら、俺はお隣さんの様子を見に行くぜ」
「まあ聞け。この街には、確実に何か異様な力がある。じじいの戯言と言うには、些か異様であろう」
「それが何だってんだよ。それとその絵、祈る対象間違ってねえか?」
「今回も私の負けだ。それでも計画は進んでいる。我々の計画は更に加速する。次は私が勝つ」
「ああ。辞世の句は常に推敲しておくが良い」
「不意の襲撃に対して、学郎達(きみたち)を完璧に準備させることができなかった。だからずっと気が気でなかったんだ。
私達は誰一人欠ける事なく敵を退けた。誰が何と言おうと私は宣言する。これは私達の完全勝利だ。皆、本当にお疲れさま!」
「打ち上げをします!今回の功績で支部を増改築してもらってね。新しい食卓で焼肉パーティーだ!昼食軽めにしといてね!」
「新しい仲間の白沢ちゃんでーす」
「え?ちょいちょいちょいちょい。何スかこいつ。シロ先輩の仇に似てね?」
「正直、制御下にあるから縛る必要はないんだけど、溜飲を下げるために縛ってるんだ」
(また捕虜を仲間って言ってる)
膳野くん、やってることが巫女属性ヒロインポジ
儡脊、囲碁花札メンコベーゴマ等で鵺さんと遊んだ思い出
一夜明けて日常は戻り、クラスメイトの一人の名前判明
藤乃家もう役満どころじゃないよ
トリプル役満はあるよさっさと潰そう…
ふたばと鯖スレで荒らしてた奴の文言にネタバレ野郎とか誰もバレしてないのにいきなり言い出してたから分かりやすいな
今週まで盛り上げた鵺vs火車がぬるっと終わってしまったことと結局今回倒せたのは輪入道とハクタクだけなのがヤバい
盛り上げていっても最後決めきれないし進んでる感がなさすぎるしバトル路線期待してた層は失望しそう
ハクタクを捕虜にして学郎ガールズに入れるんだったらやっぱりラブコメ路線なんかな
バトル路線の方が面白いし応援したいけど中途半端なんよな
バトル路線も何も全員一度戦って見せ場を作ってるんだから一旦お開きは基本の展開では?
鵺復活が最優先であって火車討伐は準備が整った後だろ
シトツ戦ってなくね?
というかレベル4わらわらいるのになんで今回倒せたのは負傷済の輪入道と舐めプのハクタクだけなんだよ
4.5人やれただろ
鏖ですら火車の他に4人も残ってるのに
戦場に出て来てないレベル4をどうやって倒すんだよw
>>474 それ戦いの中で出てきた話じゃん
作者の匙加減だろ
出したくないから輪入道とハクタク以外は結界の維持に割いたということにした
でもそれぐらいやったことにしないと
陰陽寮側が無能すぎて辛くなる
陰陽師連中はもう無能なのは確定でしょうまんまと分断されて学郎達が頑張らなかったら
大変なことになりそうだったのにおっとり刀で駆けつけてみても全く役に立ててないし
こりゃあ現隊長たちとか期待せず学郎達をめちゃくちゃ強くしたほうがいいという
鵺さんの判断は正しかった
鵺世界の結界の扱いが良く分からん
結界の維持にそこまで力を注ぎこみ続けなければならないんなら
村編の烏結界って今までどうやって維持してきたんだろうか
しかもレベル5にも耐えうる性能なんだろ?
烏天狗ってそこらのレベル4の数十倍の令力持ってんの?それもうレベル5じゃん
バトル漫画でもずっとバトルしてないぞ
ワンピースブリーチは除く
そもそも今回も負けだけど次は勝つとか敵ボスが言うのあまりにもダサすぎ
怪獣になってどんなバトル見せてくれんのかなと思ったら誰も殺せないから飽きた帰るとかショボすぎ
まあ今回は顔見せなんだろうけど!前回のヤー様の前のレベル3とか
今回の輪入道とか前菜倒しては主菜はちら見せ終了が続いてスッキリしないね。
そろそろヤー様なり藤乃ハゲなり中ボスの始末つけて欲しいわ。
火車だって読み切りのシルエットから最強のラスボスではないし。
そういえばずっと章ボスの顔見せだけやって次の章に進んでいるんだな
藤野当主、ヤー様、ライセイ全部顔見せてバイバイしてるし
言っちゃ悪いが何もかもが中途半端だな・・・
レベル5が多いのがあれな気がする
これでレベル5が少ないなら藤乃家と火車勢力がラスボスなんだなってなるけどこの漫画たぶんレベル5を順番に倒したあと鵺さん倒してEndだろうし
隊長たちの無力さを示されただけの闘いだった
漫画センスを持っていると感じる一方で底が見えてしまった感もある
らいせいが結界の天才で高度な結界だから令力必要で烏天狗の結界とはまた違うでしょ
鵺のネタバレは自分で読むまで判断するな定期
文字だけじゃわからない面白さがあるからな
>>487 烏天狗の結界も高度な結界じゃないのか・・・?
作中でも山ごと特殊な結界で覆われているって言われてるし
ライセイが結界の天才ならもっと少人数でも維持できる結界張っとけよ
そこら辺は作者が輪入道とハクタク以外出したくない言い訳設定にしか見えない
>>490 正直烏天狗の結界見ているせいでライセイが千年に一人の天才と言われても釈然としないわ
陰陽寮の補助があって成り立つ結界とかなら分かるけどそういう情報も別に無いし
別に重箱の隅を突くつもりはない
物語の締めやテンポ捨ててるところがなかったら結界のところは気にしないが、それを言い訳に使われるとね
初期学郎に破られる結界型盡器の町田ちゃんに喧嘩売ってるな
どっちかというとキャラ漫画に向いてるように感じるからバトルとキャラエピのバランスをもうちょっと考えて展開して欲しい
1995年「ここ数年で一番出来が良い」
1996年「10年に1度の逸品」
1997年「まろやかで濃厚。近年まれにみるワインの出来で過去10年間でトップクラス」
1998年「例年のようにおいしく、フレッシュな口当たり」
1999年「1000年代最後の新酒ワインは近年にない出来」
2000年「今世紀最後の新酒ワインは色鮮やか、甘みがある味」
2001年「ここ10年で最もいい出来栄え」
2002年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄えで1995年以来の出来」
2003年「110年ぶりの当たり年」
2004年「香りが強く中々の出来栄え」
2005年「タフな03年とはまた違い、本来の軽さを備え、これぞ『ザ・ヌーボー』」
2006年「今も語り継がれる76年や05年に近い出来」
2007年「柔らかく果実味豊かで上質な味わい」
2008年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009年「過去最高と言われた05年に匹敵する50年に一度の出来」
2010年「2009年と同等の出来」
2011年「100年に1度の出来とされた03年を超す21世紀最高の出来栄え」
2012年「偉大な繊細さと複雑な香りを持ち合わせ、心地よく、よく熟すことができて健全」
2013年「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2014年「太陽に恵まれ、グラスに注ぐとラズベリーのような香りがあふれる、果実味豊かな味わい」
2015年「過去にグレートヴィンテージと言われた2009年を思い起こさせます」
2016年「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい」
2017年「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい」
2018年「2017年、2015年、2009年と並び、珠玉のヴィンテージとして歴史に刻まれるだろう」
2019年「酸味のバランスが良く、風味豊かな出来栄え」
2020年「非常にバランスが取れたさわやかさのある仕上がり」
2021年「挑戦の末たどり着いた、納得のヌーヴォー」
2022年「濃い色調と豊かな香りを備えた、傑出したヴィンテージ」
グチグチ言われるほど悪く無かったわ
やっぱり漫画は字だけじゃ面白さが半分にも満たないね
>>499 鵺の文字バレが来るたびに起こる流れだよな
鴉天狗は戦闘能力0な代わりに結界に特化してる訳だし事情が違うのでは?
レベル4戦すらアンケ不調とは情けない
もう一生先輩出しとけよ
>>502 結界特化という割には気配消しやら千里眼やら能力が揃いすぎてるんですがそれは
戦闘以外の能力が優秀だから逆に戦闘力が全然ない設定なんでしょう
キスオアダイ回も言うほど跳ねた訳でもないしあのキャラがどうこう内側に理由求めんのはやめなされ
かと言って次マンが低かったからダメなんだとか鯖スレのアホ共みたいに外側に理由求めんのはもっと論外だが
>>510 書いてはいないけど戦えるなら戦ってね?レベル4の戦闘能力を鴉天狗が持ってるなら、どう考えてもつっちー戦は圧勝になってたよ
打ち上げの前お茶をこぼしそうになった燕を優しく抱き止めた白沢を見て子供好きだと見抜く鵺
打ち上げの会場に皇や兵一たち加え少女たちもやってくる
その手には乗らんぞと思いつつ即オチ0コマで少女たちに焼肉を食わせてもらいメロメロになる白沢
一方学郎の隣には町田が座り肉を勧めてくる
町田は代葉たちに聞いたけどすっごいお人好しだね小学校の時のまんまと言う
学郎が戸惑っていると今度は辻田が乱入
敬語を使う学郎に対し普通に誠乙って呼んだらええんとちゃいますか!
先輩 (えっ!夜島モテてる)
子供たちのおねだりに負けて遂に話始める白沢
自分がいた組織ではリーダーを除けば四番目の強さらしい
そしてそのリーダーであるらいせいは藤乃家から300年前以上に抹消された大罪人だった
今も生きているのは幻妖をとりこんだからだという鵺の言葉に代葉のかつての姿を学郎は思い出す
白沢はらいせいが火車と契約していることを初めて鵺の口から知り
儂らが共有しとる情報程度じゃ計画は揺らがないと言ってヒョウの一体目の復活まで二週間無いと告げる
そしてその方法ができる仲間を一人知っていると
続く
>>511 いや戦闘以外の能力が優秀な代わりに戦闘能力0というあっちが強ければこっちは弱いみたいな設定なんてあったっけって話だから
呪術の縛りみたいに烏天狗が戦闘力犠牲にして結界の能力を高めてるなんて描写も別に無いしな
まあそれでもあまりにも破格な性能の結界ではあるけど
以前からいたハーレム要員がまた指導し始めて笑う
ほんまきっしょいなこの漫画
>町田は代葉たちに聞いたけどすっごいお人好しだね小学校の時のまんまと言う
もしかして50話越しくらいにエッチマン事件(プールで助けた子)回収するのか……?
乙
千数百年前、千二百年前、三百年前、六十年前
作中で事件が起きた時代がバラバラすぎない?
300年前にらいせいが生まれて、幻妖を取り込んで生きながらえてたけど
60年前に鵺と出会った
回想の顔が黒くないらいせいはどっちの年代?
リーダー(儡脊)抜きで4番目とはまた絶妙な強さだな
衰えた呼ばわりの輪入道は白沢より下、メタ的に宿敵枠の夜行は白沢より上として、儡脊(当然火車も)と夜行抜きで後二人も白沢より強いやついるのかよ……
白沢ハニートラップにクソ雑魚だな
愛弟子の前では見栄を張ってたのに……
先輩の独走だったヒロインレースに幼なじみ級のライバルが発生するとはw
>>524 >先輩の独走だったヒロインレース
error!
このスレッドは白饅頭に監視されています
4番目と言えばウルキオラ
もう1段階変身するとか無いか?
今週も来週も先輩がキスの後から学郎を意識しまくってるね😘
町田さんやっぱりプールのあの子だったのか…?
あの回で似てるとか言われてたけど特に触れられなかったんだよね
掲載順下がりまくってるじゃん
やっぱ不人気ブス先輩のゴリ押しのせいだな
>>530 先輩で上がってたんやろがい!ツッコミ待ちかいな!
やっぱり先輩がメインヒロインだと思った
学郎と親しくなる度により強力なライバルヒロインを出してリアクション取らせて学郎のことを意識させて、その後により一層親しくさせる
この繰り返し
次は混浴くらいやりそう
>>531 不人気ブス先輩で下がってんだろうが障害者
>>532 やっぱり不人気ブス先輩が掲載順急落の戦犯だと思った
だろ?
8週前って丁度先輩メインが終わって代葉サイドに移った回やん
掲載順ってこんなに露骨に出るもんか?
>>536 不人気ブス先輩のせいで掲載順下がってんだろうがガイジ
ひまてんに票吸われてるわ
戦犯ブス先輩殺せ
第66話 打ち上げ
「力は鵺(おまえ)の制御下におかれてしまったが、口までは割らん」
「あっ……!すいやせん!お顔にお茶が!」
「大丈夫そうじゃな。ナイススライディング!プロ野球選手になれるの!」「いえいえ!今タオルを」
「ありがとう。お嬢ちゃん名前は?」「あっ寮子燕梨(つかさねえんり)と申します!」「燕ちゃんか!儂もそんな名前がよかったのぉ」
(白沢お前、子供好きなのか……)
「儂はな、裏社会の怖ーい組織の一員だったんじゃ。フフ、聞いたことを後悔しても遅いぞー?」
「殺し屋ってこと?かっこいー!」「依子ちゃんは何番目くらいに強かったの?」
「あまり数は多くないが、リーダーを抜かして4番目位にかのぉ」(いつものピースを4本指で)
「4番目!?それって四天王ってこと!?」「お前、4番目の人を褒める才能が一級品じゃの」
「そうかそうか。君は最弱の四天王だったんだねぇ」「聴いておったんか。抜け目無いのぉ」
「色々あって死んだと思ってたけど、その上火車と契約までしているなんてね」「なんじゃと?」
「知らなかったのかい」「しかしそうか、そうなると口を噤む気も無ぅなってくる。儂らに共有されてる程度の情報には、大した価値は無いのかもしれんのぉ」
「不貞腐れているのかい?」「そうでは無い。儂が話した程度じゃ計画は揺らがんという事じゃ」(少し寂しそうな微笑)
皇、兵子、洋七が連れてきた女の子3人組、ちょっと隊長ズに似てるから血縁かも
打ち上げの焼肉パーティーの図、見た目完全に親族の集まり
依子、小さい子に懐かれてる親戚のお姉さん状態
メインキャラ女ばかりは勘弁してほしい
代葉まででいいわ
この酷い展開
打ち切り濃厚でやけくそになったのかな
なんで減点方式でしか見ねえの?
粗探すのが趣味な暇な人なのか?
鯖スレあたりに毒されすぎだろ
ネット断って日光浴びた方がいいぞ
掲載順なんて作者や編集部の人間が気にすることで読者には関係ないだろ
トレンド1位にアホみてーに拘るジャニオタのクソマンコどもと同レベルだわw
中二バトルはカグラバチには水をあけられ魔男のイチも来てしまったからな
もう先輩とイチャラブするしかねえ
こういうやつはどうせカグラバチも大して好きじゃないんだろうな
それか語れるほどの感受性もないんだ
そう思いたい気持ちは分かりますがね
もうドベ4まで追い込まれてるんすよ
すげぇ…ここまで露骨なのも久々やなw
また来年会おうな!w
>>545 女キャラ一気に増えた水着回あたりで言う話じゃねそれ
>>560 先週も夕方やったし紙は火曜日で遅いんだからもうちょっと待つべし
来た
今回はドベ5か。キヨシとアストロの動向にもよるなこれは
HAKUTAKU (Cover & LCP, New Series by Ishikawa Kouki, 54p)
Sakamoto Days
One Piece
Shinobigoto (Color Page, 2nd Chapter, 25p)
Blue Box
Jujutsu Kaisen
Me & Roboco (Color Page, 200th Chapter, Announcement of Release Date of the Movie)
Ichi the Witch (3rd Chapter, 23p)
The Elusive Samurai
Kagurabachi
Hima-Ten!
Witch Watch
Akane-banashi
Mission: Yozakura Family (Color Page, Battle Climax)
Astro Royale
Nue's Exorcist
Kill Blue
Ultimate Exorcist Kiyoshi
Super Psychic Policeman Chojo
Undead Unluck
Yokai Buster Murakami
Weekly Shonen Jump Issue #44 (2024) - Information
Blue Box (Cover & LCP, TV Anime Broadcast Start)
HAKUTAKU (Color Page, 2nd Chapter, 25p)
Nue's Exorcist (Color Page)
Jujutsu Kaisen (Color Page)
>>565 新連載の2話と呪術完結より上だったら逆に編集部乱心でもしたんか?ってなるしな
第3カラーだけど呪術廻戦の完結でカラー貰えてラッキーだね
カラー明けの掲載順に期待
第67話 敵について
白沢のいう心当たりがある仲間とはバトー眼鏡の老人蜃(しん)のことだった
蜃は触れたものをコピーできるという能力をもち
白沢の知らない未知の方法で病院の地下に潜入していたらしい
その蜃の口からコピー祭祀刀が産み出されようとしていた
火車がそれを持てばパワーアップした次元干渉により他のヒョウの復活も早められてしまうかもしれない
兵一が即時報告だと言うと報告の必要はないと一人の着物の女性が入ってくる
彼女は陰陽寮第82代寮主 菅維核(すがいざね)今年で86には見えないほど若い
鵺と菅はお互いの労を労う
この度は鵺たちの可能性を量るために観測に徹していたという菅
あなたたちを信頼しますといい第6支部にヒョウ討伐の辞令を与える
それに伴い第一支部との共同戦を命じるとも言った
学郎は正座をして堂々とその辞令を受けた
一方蜃は完全に祭祀刀のコピーを成功させていた
さらに道場らしき場所で勝負に負けたから第6支部に参加しろと男にいう皇
打ち上げの翌日
学郎は鵺から直接修行をつけてもらうことにする
しかしその前に第一支部の副隊長で新しい仲間を紹介される
吏童大和(りどうやまと)だ 夜島隊長君に問おう
恋人はいるか?
>夜島隊長、君に問おう 恋人はいるか?
これはもしかして呪術の東堂ライクなアレですかい???
新キャラ増えて良いぞ!
おじいちゃんは蜃だったのかレジェンド級じゃん
女性の方は既に出てたキャラだろ?
目が黒い輪廻眼みたいな奴
ヤマトという名の巨乳女キャラがワンピにいたなあ
鵺の大和は果たして
先輩へのプレゼントリボンとかそのへんはもう流されたか
>>580 そらぬえおんに出てくる副隊長なんだからガタイ良くて面白いおっさんよ
なるほどここに来て主人公の恋愛を面白おかしく煽るポジの友人キャラが登場か
つくづくギャルゲだ
>>583 あ、貴方はヒロインの好感度を視覚化して教えてくれるお兄さん!
筋骨隆々の荒々しいタイプか、スマートイケメンか…どっちにしてもこのタイミングの男追加は個人的には好ましいな
掲載順ゴミなのみると鵺含めて売れてないのは新編集長に見限られたのかな?
特にアンデラとか打ち切られそうやん
でも鵺の追加男キャラとかどうせ歳上の大人たちだろ
求めてるのは同年代の男子枠なんだわ
緑間みたいな生真面目天然眼鏡みたいなタイプだといいな
真面目なやつは初対面で恋人いるかなんて聞いてこねえだろ
大和がBBQの奴じゃなかったら副隊長は全員出揃ったな
上記の条件なら周防先輩は元第二支部所属で桜楼隊長の後任は風巻になる
桜楼晴日は祭祀刀を管理する討伐隊とは別の部隊の隊長なのでは?
苗字が違うから別人
陰陽寮の隊には鏖封印地勤務の討伐隊以外にも市街地勤務の一般の隊もあるだろう
桜楼爆殺後からオリジン隊入隊前の先輩や末那副隊長はそういう隊の所属だろう
だから先輩は学校や海で幻妖を狩れてた
桜楼隊がどうだったかはわからんな
膳野が3体…… 来るぞ遊馬!
筋肉をもっと接種したいからムキムキがいいなあ
>>578 いや不人気ブス先輩だろ
ブス専ガイジいい加減にしろや
ほんっっとに不人気ブス先輩ガイジきめぇな
息を吸うように捏造しやがる
鵺がここから上がるためには不人気ブス先輩を殺すしかないんだよ
第68話 第一支部副部長
カラーは学郎
大和の恋人はいるか告白したことはあるかという問いにどちらも否定する学郎
大和 不合格 告白から恋人を作るまでの過程には隊長を努めるための重要な要素が詰まっている
君は俺の背中を預けるに値しない!
学郎が反論できないでいると鵺が入ってきて大和の特別さを説明する
ヒョウが復活すると呪巣というものが常に発生し半径2-3km以内の人間が死ぬ
それを何とかするのが彼の能力現離結界
要するに異空間を作って対象を現世から隔離する能力
陰陽師ひいては街の住人全ての命を預かる船の操縦士のような存在
その上で鵺は今から君が発する言葉はそれでいいのかいと問う
学郎は情けない自分をさらけ出そうとした自分を恥じ虚勢でも信頼に値する姿を見せねばと思うが鼻血を出しても出てこない
すると大和が君に意中の人はいるかと聞いてくる
学郎の脳裏に浮かぶのは先輩や代葉たちヒロインズ
学郎はこたえるしかない自分の奥底にある気持ちをと考えるがいつの間にか気絶しており膝枕鵺に起こされる
鵺は学郎が五日後の学園祭で想い人に告白しますと宣言しとりあえず大和の協力を取り付けた
鵺はその後ヒョウを倒すべき最重要課題不死殺しについて話し始める
修行後ヒロインズに出迎えられたあと大和と風呂に入る学郎先に上がると辻田がおり
辻田 ガ、ガクくんは今つき合うてる人おるんですか?
続く
バレ乙
シリアスパートにラブコメ要素混ぜてくるのな
先輩に告白して代葉闇落ちルートや
恋も修行もこなさないと行けないのが隊長の辛いところ
頑張りや学郎!
文化祭パートとかも見たいなぁって意見はよく出てたけど5日後とかマジでぬるっと生えるじゃん
なんかハーレムにけり付けようとして見えるし巻いてるのか?
>>615 さあ、あの子がいる◯◯に行かなきゃ!って学郎が走り出した途端に依子の弟子2人あたりが殴り込んできて告白パートと学園祭自体がうやむやになるとかかもしれない
順当に行けば先輩なんだけど、先輩のターンが多過ぎるから代葉も出てきて代葉vs辻田になるのか
それともようやく鵺さんがヒロインレースに本腰を入れるのか
辻田も追い上げてるしそろそろ鵺さんには頑張って欲しい
前に東堂東堂言われてたけどマジで東堂チックだなおい
>>618 結局選べなくてガー助が好きなのは僕なんですよって四衲が一芝居打つ(鵺さん把握済み)なんて手もあるな
もしくはこの問い自体が大和の仕込みで誰かに強いられて愛する人を決めるなんておかしいだろうって告白するところまで試されているとか
ヒロインレースに目が行きがちだけど鵺さん完全体も呪巣を展開するなら共闘イベントができないな
メタ的に鵺さんは最後まで完全顕現しないのか、大和がめっちゃ頑張ってくれるのか
東堂っぽいことしてるだけなのに不快感やばいわ
なんだこいつ
というか隊長の努め云々言っているけど
それじゃあ現隊長達は全員恋人持ちか過去に恋人いたって事でいいんだよな?まあ居ても不思議ではないが
じゃないと他の隊長を勝手に不合格扱いする奴になってしまうし
そりゃ、学郎に隊長の心構えがなさそうだからそう言ったまでだろ
洋七もそうだったけど学郎はまだ特定の人達からしか認められてないからな
学園祭で告白した瞬間襲撃が始まって告白の答え聞く前に戦わないといけない展開来そう
あと5日で学園祭だし襲撃が想定より早すぎる!も出来そうだし
>>625 詳細不明な藤乃隊長はともかく兵一に恋愛してる暇あったかな……
実際の質問にはあんまり意味はなくて大和を納得させる答えを出せるかどうかが重要って話じゃないかな
>>627 不人気ブス先輩とか誰得だよブス専ガイジ
>>608 んな事したら打ち切りだろうが不人気ブス先輩ガイジ
不人気ブス先輩は死なせるしかないだろ
>>630 その質問が方便だとすると恋人居ても色々言われてアウト判定だな
命令されてやってきたとはいえ向こうからやってきてこの問答は
かなり面倒な奴にしか見えないな・・・
まあバレでの内容だから本誌で確かめてみないと分からんけど
告白することや恋人いることが隊長であることに必要な要素とかいうのがマジで意味わかんねえ
ヒロインレースの学園祭ラブコメやりたいためにそういうことにしたんだろうけど2週間後にクソ強い敵来るのにそんなことやってる場合かよとしか思えんわ
いつもの事だが、テキストバレの段階での批判は妄想9割
大和
恋人を作るまでの過程には隊長を務めるための重要な要素が詰まっている
教養 身だしなみ 対話力 ユーモアそして勇気 決断力
まさに隊長育成パック 隊長昇進への予行演習と言って差し支えない
なわけねーだろ
副隊長が何で上司に命令してんだよ
相手が学郎だから舐めてるだけ
ならただの鬱陶しいキャラだわ
男キャラ作るのほんま下手くそやな
ワッチョイの後ろ一緒だと一人が飛行機ビュンビュンして、くだ巻いてるのかなって思っちゃう
本誌くらい待てばいいじゃん
荒らしが3名いる
cd-は先輩アンチ
-oZnwは鯖スレにいる真面目ガイジって呼ばれてるBBA
-yzrpは知らんけどIDコロコロ
ハッキリ言うこういう学郎だから好きなんだよ鵺は
来週しっかり面白いからw
そろそろ鵺ライセイ火車の反映だろうから
ここから上がらないとキツいな
上がっても10台前半とかだとキツいよな
1桁はいかんと
電子なら切手代要らないのにプレゼントが当たるからって(当たった事無い)+85円はキッズには痛いな
アンケ出してくぞとシート買いした人も可哀想だ
第69話 二人で
町田に臆病者だしぃ?と煽られてその勢いで学郎につき合うてる人いるんですかと聞いてしまう辻田
まだ人と話すのも上手くないしそんな段階にないよという学郎に対し辻田は時々練習に付き合ってあげますよと言って去る
大和(いや何だこいつらちゃんと等身大の青春してるじゃないか)
町田(ご機嫌だフリーだったのかふーん)
食事時先輩がそっけないのを学郎は気にする
町田&辻田(七咲ちゃん 七姉めっちゃ意識してる何かあったな)
大和(ほほう!)
翌日修行の前に鵺は昨日の復習をさせる
一番最初に復活するヒョウはがしゃどくろ
他のヒョウにはない絶火の因子という幻妖が再生する為の核を完全に腐敗させる細胞を持っている
学郎ががしゃどくろと強制契約しその因子を操ることが不死を攻略することになる
それを可能にするためには二人で鵺の背後をとって背骨にじん器を突き立てることが出来るくらいの力を身に付けなくてはならない
いきなりゼノブレードを使う鵺に対し大和がそれを受ける
大和は青春を見せてもらった礼だ存分に学ぶが良いといって抜刀する
一方全裸になって浴場にいるヒロインズ
辻田はガクくんのこと気になってはるんですか?と先輩に聞くが逆にマコもしかしてと聞かれ赤面しながら
辻田 いや…まあはい
先輩 夜島…むかつくぜ
つづく
すまん何が面白いのこれ
女増やす前に一人一人の掘り下げをしたらどう?
ホワイトボードの時に一番手のやつなんかエヴァのサキエルみたいだな?って意見を見かけた気がするが捻らずに骨でがしゃどくろだったか
五番目の王冠みたいなやつも捻らずに火車の噴射口かな
餓者髑髏に自分達を殺す力をどうやって契約させるのだろうか?
夜島、むかつくぜ
先輩めっちゃ意識してるな
明らかに、先輩に好きになってることを気づかせる流れ
やはりメインヒロインだな かわよ
川江先生はなろうって言うよりライトノベルやギャルゲーの系譜だろうからね
はぁ、これでアンケ取れると思ってるのかな?このままじゃ本当に打ち切りだぞ
鏖の詳細来てていいね
レベル4集団的にもがしゃどくろは脅威だから火車と契約して先に復活させようとしてるっぽいな
>>672 ホワイトボードの四番目が帽子被った女の顔に見えるし、ここが玉藻だと予想するがどうだろ
なんか最近の鵺は内容が全く頭に入ってこない
見分けのつかない掘り下げ不足のキャラが増やして何がしたいんだ
修行回の隙間を埋めるために使われる先輩とのラブコメ展開は便利だな
もう修行期間=ラブコメの方式が成り立ってきている
>>676 若人の青春が大好物なのは鵺さんも(推定)末那副隊長(=先輩の元上司)もそうだし、まあ……
まあお膳立てされたんなら有耶無耶にせずけりを付けていただきたい
そうじゃないとここまでやってもらっても何も決められないのかってなっちゃうし
>>655 不人気ブス先輩きめぇ
掲載順上げるためにはやっぱ殺すしかないよ
>>665 はい!ブス専障害者♪
お前は打ち切りにしたいのか?
>>667 今
不人気ブス先輩ゴリ押しが原因でドベグループ入ってるんだよ障害者くん?
アンケートの反映時期も理解できない幻妖かわいいね
先輩は古賀パイだけじゃなくて弱い方の三人娘とはそれなりの仲なのか
がしゃどくろかあ〜ビジュアルどんなんだろ
火車があんな中世的な人間な見た目なのは予想外だったから、がしゃどくろもなんか骨みたいな武装してる人間っぽい見た目かな?
誰も殺せないからって拗ねて帰るようなダサいやつラスボスにされてもな……
無惨様なんか強敵から隠れて逃げ回ってたから平気平気
火車はどっちかというとダサいというより情けないがしっくりくるな
元の読み切りだと小さいの(座敷童?)が
圧倒的に戦闘力高いラスボスよね。
攻撃力の無い盡器で特旗になった大和副隊長って、相当やべえ奴だな
読み切り版だと鏖の中でもだいぶ力の差はあったけど、連載版だと火車見る限り全員鵺さんレベルで大差ない雰囲気だな
1130
8341
12850
26720
35920 ← 鵺
115461
頼みの綱の火車お披露目回でその順位ならマジで終わりだろ
唐突にラブコメ入れてきたのはテコ入れ的な面があるのかな
>>700 ま、8週前理論は頼りにならんし多少はね?
ドベだね
来週カラーあるから調整だろうけど第1カラーじゃないと結構やばいかも
またカラーか?
まじでバトル回でアンケ取れねんだな
調整だとしても、今までのカラー頻度でここまで落ちること無かったのにな
編集長交代から潮目変わったな
やはりパートナーを決めるの急に入れてきたのはもう打ち切り決まったからか
パートナー決定なんて最後の最後にやらないとそれ以外のファンが去っていくから
なんで急にやるんだっておかしいと思ってたんだよ
がしゃどくろ契約したらその能力で後はダイジェストで終わりだな残念だ
やっぱ不人気ブス先輩だよ
アイツゴリ押ししてドベグループに入ってこの状況だもん
殺して掲載順上げようや
カラーがあるとは言え初ドベか
ライセイ火車反映でこれってキツいな
いや先輩はむしろ順位を上げてる今は鵺さんが活躍してるその前あたりから徐々に下がってたから
キャラに責任があるなら先輩以外のせいということになる
>>711 先輩アンチはいつもいる荒らしだから相手にせんでいいよ
喜んでるところ悪いがカラーの時点で今期打ち切りはほぼ確でないぞ
そして来期打ち切りはまだ決まってないぞ
ドベ1が問題ない訳では無いけどね
そもそも呪術ヒロアカ終了夜桜アンデラ最終決戦を重く見て一斉入れ替え大量inで5本とか来たらドベ圏にいるだけで執行対象と同義だから何も分からん
>>701 ラブコメでテコ入れするぐらいならずっとラブコメやればいいのにな
バトルとか求められてるんか?この漫画
第70話 紹介
学郎と大和は様々に工夫をこらすがこの日は鵺の背後をとれず終わる
一方火車たちははがしゃどくろの仮契約を始めようとしていた
内容うっす
打ち切り決定したからって手抜きすぎでは
毎週真面目にバレ書いてたedさんがやる気無くすほどの内容ってことか
バレ確かに先週までと同じ人なのか草
再来週カラーとはいえドベ1でショック受けたか
転載されることが多いから最低限の内容にしたのか
ドベと内容の薄さ的に減ページ…は無いな
あんまり苦言を呈するのも嫌だけど、作品内外合わせて今の状況で敵サイドにまた先手取られてんのは悪手では…本誌見にゃなんともなんだが
カラー前の限界ギリギリでドベに回されたんじゃと前向き予想してみる
別人なら本人こないのも変だし本人なんじゃない?
内容も短いけど妥当な感じだし
若干テンポ悪く感じるけど
>>711 不人気ブス先輩で徐々に順位下がって読者も離れた結果がドベ落ちだろうがブス先輩ガイジ
もう打ち切りでいいだろ
戦犯の不人気ブス先輩で読者離れて終了
火車でも盛り上がらんし隊長も出張ってきてこれかよ
情けねぇ
バレも詳しく書くのはやばくなってきたらしいし簡易でもありがたい
他の作品も概要だけ書いたら
レゴ世界は巨人が作った箱庭だった
箱庭から出たルフィは太陽神を名乗る箱庭の主と敵対 で終わる
火車ががしゃどくろに仮契約しに来たってことはもう次回かその次にはがしゃどくろのビジュアル出てくるのかな。前回の後ろ姿見た感じ男性っぽい感じはしたけどどんなもんか楽しみ
先に動いたから火車達は餓者髑髏と仮契約失敗するだろ
もう打ち切りでいいよ
ゴミキャラの不人気ブス先輩祭りで読者離れドベって終了
なんでこの(バレ)内容でタイトルが紹介?と思ったらそういうことか
単行本の最後だから大和の話で締めるわけね
これは流石に予想外
Cカラーが先週ラストの続きとはびっくり!
お姉ちゃんとは鵺さん以外に居たっけ?
第71話 お姉ちゃんとして
カラーは風呂
トレーニング中学郎は辻田と先輩でTo Loveるみたいな展開になる
辻田は夏祭りに学郎を誘う
大和裏切りの予感
らいせいとがしゃどくろの精神を繋いだ瞬間らいせいはグシャグシャの球体になり
代わりにビジュアル系バンドみたいながしゃどくろが顕現した
>>749 745が言ってるけど、辻田がガクくんどう思ってますか七姉さん の続きだよ
彼女の病気からの回復を取り引き材料に裏切りを持ちかけられてるとかか?
不様だなぁ鵺 不人気ブス先輩ゴリ押しで終わったねぇ
もうさっさと打ち切れよ 他の連載陣にも申し訳ないわ こんなつまらない漫画を紙面に載せるなんて
命削りながら訓練する副隊長を尻目に辻田と夏祭りか・・・
流石に一回は断るよな?
流石に今回のカラーからは作者の危機感を感じたな
がしゃどくろも出し惜しみせずだすみたいだしテンポよくいこう
8週前の10が抜けるしまだまだ働かせる気なら気持ち高めにして平均調整しにきそう
次号
夜桜
カグラ
サカモト
アオハコ(カラー)
あかね
逃げ若
イチ
ロボコ
金未来(カラー)
しのび
ウィッチ
ハクタク
ひまてん
アストロ(カラー)
アンデラ
ハンタ
超巡
鵺
キヨシ
キルアオ
次号
表紙 逃げ若
センター カグラ、しのび、金未来
やっぱりバトルアンケート死んでるじゃん・・・ずっとラブコメして延命するしかないが
祭りでラブコメに決着つけようとしてる作者は目を覚ませ!鵺はラブコメ特に先輩がいないと
生きてけん!
そらいきなりヒロインレース始めて脱がせまくる訳だわ
やっぱバトルやるとアンケ下がるな
ここの連中はこの事実を頑なに否定したがるがそろそろ現実を受け入れろ
スレがこの有様じゃそりゃバレ落とさんわ
まぁ先週からだいぶ萎えてそうだったけど
バレスレなのにバレが落とされないって存在価値ないじゃない
バトルが毎回スッキリ解決しないからなあ。
次回で火車とは言わないが夜行かハゲ位は
討ち取らないと来年の夏は迎えられないかも。
内容の良し悪し関係ねぇ
バトルはそもそも興味持たれてねんだろうな
72話 がしゃどくろ
大和藤乃家に第6支部の情報を内通をしていたそれに気づく鵺さん
がしゃどくろ火車と手を組み陰陽寮を潰そうとする
内容が良い悪いじゃなくてアンケ取れるかが全てだからな
このテンポ感は正直ヤバい雰囲気だな
お前らアンケ全力で入れろ
あの時やっとけばって後悔するくらいなら全力で足掻いた方がいい やって後悔よりやらないで後悔だけは悔いが残る
辻田ちゃん達も出張ってきてアンケ上がらなくなってからが本当の地獄だ
今期の改編はとりあえず大丈夫だろうから
まだ遅くない
打ち切られたらそれはそれで
ソードマスター大和というネタになるからよし
サバスレに転載するアンチが出たからバレ師来なくなったんでしょ
>>781はアンチの書いたガセだぞ
がしゃどくろがナメられないように宿儺ムーヴかましてて草
セリフまでバレしたら危険だからな
週ジャンでセリフまでバラす人はもう居ない
火車戦マジで駄目だったんだな
一番の見せ場であろう鏖の初披露でこれだったら
もうどうすればいいんだって話だわ
駄目なのはそうだけど
一番の見せ場か?
宿命のライバルでもないのに
見た目だけ壮大で何してるのか全く分からないのが駄目
>>803 大ボスである鏖の初披露って一番の見せ場じゃないんか?
あれ以上の見せ場って思いつかないんだが
それに学郎に宿命のライバルなんて居ないし・・・
ヒョウは5人いるのに何で最初の一人が大ボスなんだよ
がしゃどくろもヒョウなのに
別にがしゃどくろは大ボスじゃないとは言ってないだろ
俺は5人全員大ボスだと思っているぞ
まあがしゃどくろはなんかあっさり姿現したから大ボス感ないけど
同格のやつが5人もいる時点で大ボスという言葉のイメージに違和感がある
少なくとも俺にはね
火車やがしゃどくろ登場が盛り上がりどころじゃないっていう人は
どういう場面だと盛り上がり場所っていえるんだ?
正直これいじょうないほどの盛り上がるところだと自分は思うが
これであがらなかったらやっぱバトルはおわりだよ
鏖が大ボスじゃなかったらなんなんだ・・・?
じゃあ中ボスの区分になるのかって言われたらもっと違和感あるけどな
最初のヒョウお披露目、隊長3人出てきて
ライセイが鵺の元契約者
これ以上ないくらいの内容てんこ盛りな話だった訳だが
例えばの話だけどさ
村編でレベル3と戦ってる時、主人公の覚醒回ということで
当時は見せ場扱いされたが、もうそのこと自体覚えてないだろ
掲載順低いのは前回の話で(客観的に見て)一番の盛り上がりであろう最初のヒョウとの戦いでアンケが取れてないねって簡単な話なんだけど
村編の覚醒忘れてたから何なんだよ
学郎の覚醒もあまり盛り上がって無かったのは覚えている
もうバトルに救いは無いんだ永遠にラブコメしてれば生き残れるかもしれないが
作者はどうしてもバトルやりたいようだからもう終わりなんだ
「これは見せ場だ」と言ってるがところが本当にそうか?と思ってるだけだ
ヒョウは大ボスのはずなのにがしゃどくろのあっさりした登場の仕方はなんだ
大ボス様じゃないんですか?
そう思うなら別に否定しないし
大ボスうんぬんも最早別にどうでも良いし
まぁ作者の好きなようにやってくれって感じ
確かにがしゃどくろの登場の仕方は大ボス様なのにあっさりしてたね
あれが作者の技量の限界だと思うと悲しくなる
次の鏖はかっこよく頼むよ
主人公と契約してる鏖の前契約者
その前契約者が今現在契約してる鏖
こういうのお出しして白けてるのはバトル漫画としては本当に駄目
KADOKAWAが文字起こしバレで訴えて逮捕者出てんのに鵺の為にリスク犯すバカはおらん
そのうちジャンプ作品も度が過ぎるとやられるぞ
せっかく熱い展開なのにバレが読めないのは悲しいぜよ🥲
>>811 ちゃんと話の内容が分かっている熱心なファンにとってはね。
それ以外にとっては何もかもチンプンカンプンで
最初から読んでる人しか話が分からないし
新規はまったく入れないしで
絵はすごいけど何やってるのか全然分からないからアンケでこういう結果が出る
その「内容」が学郎に関わり無いじゃんっていう
隊長たちも今まで兵子以外会話もろくになかった他人だしな
主人公と関係ないところで盛り上がってるのは駄目なんだよ
虎杖が出ていない方が面白い呪術廻戦をはじめ
主人公いない状況で盛り上がる作品は多いけど
その前にキャラ立ててないとダメよね。
鵺ならモロさんとかならできそうだけど。
バレが来たのかと思ってたら違った
他の漫画はバレ来てるのにここは来なくなっちゃったな
ついにバレが来ないまま発売日を迎えるのか
このスレなんの意味があるんだ
まぁセンターとの勘違いでしょ
センターなら可能性自体はある
巻頭どころか危うく逆巻頭だったな
これでもう8週平均もキヨシの下か
終わったらジャンプから卒業出来そうだわ
呪術ヒロアカ無くなったし
来週の実質ドベ1は次回カラーらしいからもうドベといってもいいかもしれない
まぁもう上がり目もアニメ化くらいしか無いしな…
もうそれも厳しいとこかも知れんけど
不人気ブス先輩ゴリ押しから読者とバレ師が離れていって終わったね
掲載順やべーけどカラーは貰えるのな
なんか良く分からん待遇
カラーが定期的に貰える限りは大丈夫ってことだろう
この前みたいに途絶えたら危ないが
いやぶっちゃけ第三カラーなんてもらっても打ち切りになるよ
これで第2ならちょっと目があるね。
無理そうだけど。
まあキルアオやアストロの例に漏れず第三だろうけど
ドベカラーじゃ無ければ良いねって感じだな・・・
順位が比較的良いカラー回が抜けたからね
そら下がるだろうと
輪入道戦とか盛り上がってた記憶だけど、勘違いだったのね
結局バトルじゃ人気取れず、ラブコメとかが求められてたってこと?
吏童副隊長、今まで霊殻使えなかったのか
やっぱり洋七は優秀だったんだな
ドベ3以下の時には煽りまくりのくせにカラー明けドベ落ちじゃなかったらダンマリかよ
ドベが当たり前過ぎてもう誰も反応しなくなったんだろ
つーかドベ5だから別に良くは無いし
平均じゃ相変わらずドベ2から変わらんし何も言うことがない
代葉はバトルだけでなくここでもかませ扱いなのか可哀想に
5等分はキープしておいて告白の返事すら返してないから大丈夫大丈夫
先輩がメインヒロインなのは普通に読んでればわかるだろう
問題はどう演出しゴールさせるかだ
ドベの原因の不人気ブス先輩はモブのまま死なせればいいだろ
少しは掲載順も上がるし
>>864 不人気ブス先輩ゴリ押し編で終わったんだよこの漫画は
五等分は一応最後まで分からない風にしてたからキープの意味はあったけど
鵺はもう最初から先輩で決まってるの見えてるからキープする意味無いんよな
ここからひっくり返したらすごいけど
バトルとシリアスがこの漫画の掲載順下げてる一番の原因なんだがな
まあ最初から鵺さんでもいいぞ
俺が言いたいことは別に変わらんし
不人気ブス先輩編からずっとドベ付近だねw
もう殺せよアイツ
藤乃家はもういいよ
気分が暗くなる
最初に代葉・双斧編やった時にケリつけとけばよかったのに
最後は先輩とくっついて欲しいけど
元カレ有りの先輩はもっと卑屈で曇ってて欲しい
洋七思ったよりヤな奴だったけど、言いたいことは凄く分かる
そりゃぽっと出の弱ぇのがいきなり自分より役職上なんてムカつくよな
でもボコされろ
せっかく防波堤になりそうな新連載が入ってきたのに
その新連載よりも下回ってるんだからさすがに愛想つきたわ
不人気ブス先輩のゴリ押しでバレ師も離れたんだろ
そしてドベ落ち
エロで釣った回ですらこの順位なのはきついな
もう何も求められてないのかもしれない
萌え漫画家稼業ってこんな感じか〜大変だな〜やめてえな〜
て思ってそうw
いっそのこと男ばっかり出してブルーロックみたいなので行ったらどうだろう
さすがに1人でカチコミはキツいから先輩や妹もついていくのだろうか?
不人気ブス先輩なんてついてきたらドベ落ちしちゃうだろ
集合表紙の鵺の扱い割と微妙だな
打ち切り候補と比べるとちょっと大きくしてくれてるが端っこに追いやられてるからキルアオより影が薄い
結構な鵺読者が言ってるけど
村編と不人気ブス先輩編で迷走しちゃったな
とりあえず打ち切りにして次回頑張ってください川江
>>901 まあ大和に勝った今、普通に実力でも学郎の方が洋七より上になってるっぽいんだよな
文句垂れながら動けない学郎をボコってたのも、お飾りじゃなく副隊長レベルより上になったぽい事実への嫉妬もあるのかもしれない
連載初期の不安定な段階を脱して話が丁寧になってきたとは思うんだけど裏を返せば勢いが無くなってきてるなとも思う
週刊で話作るのが大変でストックも切れてきて薄味になっていくのは週刊連載の宿命ではあるんだけど
第3支部の隊長が二大旧家のもう片方だったのね
そして学郎はホント女泣かせだなぁ…
ずっと荒らされてんなぁ
がしゃどくろさんイケメンだな
洋七ははっきりとした敵だから、義理の妹よりは個人的にはキャラとしては好きだよ
つーか烏天狗と四訥と洋七が所々キャラが被ってるから、サポートヒロインキャラは烏天狗、敵ライバルキャラは洋七に分けた方が良かったんじゃないかと思う
一緒に順位上げてたキルアオは維持できてるけど鵺は元の木阿弥だったねとしか
lud20250118013939このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1718277729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鵺の陰陽師ネタバレスレ part7 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・鵺の陰陽師ネタバレスレ part8 (1)
・【鵺の陰陽師】周防七咲ちゃんのスレ
・【川江康太】鵺の陰陽師 Part27
・【川江康太】鵺の陰陽師 Part28
・【川江康太】鵺の陰陽師 Part29
・双星の陰陽師 第48話 Part2 [無断転載禁止]
・【ジャンプSQ】助野嘉昭総合 #17【双星の陰陽師/貧乏神が!】
・【川江康太】鵺の陰陽師 Part30 (1)
・陰陽師◆質問スレPart9◆
・陰陽師◆質問スレPart12◆
・陰陽師◆質問スレPart0.4◆
・陰陽師◆質問スレPart8◆
・陰陽師◆質問スレPart0.5◆
・陰陽師・橋本京明
・陰陽師 石田千尋が死んでてわ
・陰陽師本格幻想RPG【169日】
・【陰陽師DCG】百鬼異聞録 Part3
・陰陽師本格幻想RPG【162日】
・陰陽師本格幻想RPG【177日】
・本格幻想RPG「陰陽師」【91日】
・陰陽師本格幻想RPG【183日】
・本格幻想RPG「陰陽師」【99日】
・本格幻想RPG「陰陽師」【123日】
・本格幻想RPG「陰陽師」【105日】
・ドラマスペシャル「陰陽師」★8
・本格幻想RPG「陰陽師」【115日】
・本格幻想RPG「陰陽師」【144日】
・【訃報】ネトウヨ陰陽師の石田千尋さん、亡くなってた
・本格幻想RPG「陰陽師」【124日】 [無断転載禁止]
・【映画】夢枕獏の「陰陽師」を中国で実写化 ポスタービジュアル公開
・【美少女速報(*^o^*)】本田望結、兄と似てる?「陰陽師」オフショット
・【芸能】『金スマ』怨霊退治で一世風靡…陰陽師・石田千尋さん、亡くなっていた [muffin★]
・【心霊】ネトウヨ陰陽師さんTwitter乗っ取られたと発狂「武道経験者の仲間と自警団を作りました」
・退職したいと伝えたら“陰陽師代120万円”を請求され……退職代行会社が明かす、本当にあった怖い会社 [朝一から閉店までφ★]
・【平昌五輪】五輪の魔物を退治した陰陽師 羽生結弦 金メダル 2連覇達成! 宇野昌磨 銀メダルでワンツー! ★6
・呪術廻戦 ネタバレスレ 24
・幼女戦記ネタバレスレ
・劇種ネタバレスレ2807
・恋と深空ネタバレスレ10
・ALIENS AREA ネタバレスレ
・右月前提 雑談ネタバレスレ
・火ノ丸相撲 ネタバレスレ26
・特典映像ネタバレスレ
・ダイヤのAネタバレスレ44
・斉木楠雄のΨ難ネタバレスレpart9
・斉木楠雄のΨ難ネタバレスレpart7
・【空知英秋】銀魂ネタバレスレ62
・名探偵コナン ネタバレスレ312
・ダイヤのAネタバレスレ62
・斉木楠雄のΨ難ネタバレスレpart6
・斉木楠雄のΨ難ネタバレスレpart8
・名探偵コナン ネタバレスレ307
・名探偵コナン ネタバレスレ362
・東京喰種ネタバレスレ640
・東京喰種ネタバレスレ998
・火ノ丸相撲 ネタバレスレ27
・ラブラッシュ! ネタバレスレ
・ゲキドル ネタバレスレ
・【空知英秋】銀魂ネタバレスレ92
・火ノ丸相撲 ネタバレスレ20
・ダイヤのAネタバレスレ44
・名探偵コナン ネタバレスレ371
・東京喰種ネタバレスレ1258
・東京喰種ネタバレスレ1160
・ダイヤのAネタバレスレ54
・東京喰種ネタバレスレ1296
11:29:54 up 42 days, 12:33, 0 users, load average: 9.47, 9.12, 8.91
in 0.72964000701904 sec
@0.72964000701904@0b7 on 022501
|