ヤマトおぬしもおらぬのか!?モモの助君ここにいるよー! ← 城の屋根に登ってるのと合わせてワノ国の守り神の暗示
さて決めたぞ!! ← やはりルフィ達と海へ出るのは止める事を決めた
ルフィ達の所へ行くか!! ← それをルフィへ伝えに行く為
僕は!!!光月おでんの様に生きる!!! ← おでんとしてワノ国を支えて行く
こういう事だろこれ
加入する様に見せかけて土壇場でやっぱ違うというどんでん返し描写
大口真神=ワノ国の守り神という設定をここで回収する為でもあるし
ヤマト加入はこれで完全に消えたわ
>>2
決意を伝えにいくも何もルフィにはまだ何も言ってないんだからここでルフィの元へ行くってのは乗せてくれ!以外ないのよ 全画読んだけどヤマトは「決めた、おでんの様に生きる」としか言ってないじゃん
これは心変わりしてるわ
着いてくるのはペドロの意志を継いだキャロット
この読みは自信ある
まあキッドもローも他キャラもしばらくしたらまた出てくるだろう
もう最終章だしな
次にどこへいくか分からないのはスリラーバークの時以来?
火の傷聞いたローの意味深な顔、やべえ…俺も全然知らねえ……って凹んでるだけかもしれんぞ
単行本読み返してて思ったけどビッグマムの敗因ほんと納得いかねぇわ
残虐な四皇でやってきたママがキッドとローにはちゃんとトドメ刺さずに振り返って音もなく起き上がって来た二人後ろから襲われてそっから負けに繋がるって
そりゃねえよ今どう見ても負けてたじゃんこいつら
>>2
全部ヤマト仲間にならないって結論からの無理矢理理由付けの妄想で笑う
陰謀論とかにハマる人って大体こうなるよね
結論ありきで無理矢理な推論や理由を作る 別にキッドの船でもトラファルガーの船でも乗れれば良いもんな
ヤマトアンチはもう諦めなw
夢を諦め国に残るなんてワンピらしくない展開にするわけないんだからw
火の傷はルフィのこと
帽子が恋しいシャンクスが教えた
>>8
キッドさんポーネグリフの写しのお返ししてて草 残留派はちゃんと筋道立てて説明してるのに乗船派は脳死でヤマト加入ヤマト加入行ってて気持ち悪いな
しかもしまいには残留派の人達をdisること言ってるし
ヤマト信者は既にここまでキチガイだとヤマト仲間になるの嫌だわ
自分の予想
モモと錦を乗せる
ヤマトは一人旅
キャロットが隠れてルフィの船に乗る
モモと錦に挨拶なしは乗せるつもりだから(ワノ国は臨時スキヤキ政府)
ヤマトは悩んで決めたから海には出るけど自分で自由にやってみようと考えたのでは?
犬猫のオマージュ見たいし、王様になりたくない&ペドロの意志でキャロット海へ
火の傷ってふつーにサボやろ、その振りでルフィに知らん感じださせた
ずっとルフィと海へ出る、自由に生きると言い続けてきたヤマトが
「さて、決めた」といってるのが重要なんだよな
>>16
モモと錦えもんにだけ挨拶してなかったり、10人目レースを意図的に演出してるよなw
2週間待たせて結論は出るはず 最初のバレ
城の屋根にいたヤマトは仲間入りを伝え忘れ、走り出して出航するサニーに追いつき仲間にしてくれないかとルフィに頼む
仕方ないけどここまで間違えるもんなのね
普通にルフィの船に乗るだろ
乗らないんだったら行く必要なくね
>>17
そんなわけない
なんでサボがワンピースに近い存在なんだよ 決めたってことは今までの考えを改めたってこと
今まで仲間になりたかったけど違う道を進むことに決めたってこと
これが普通の読解力
このスレにわかというかアホが多すぎてヤバいな
なんだよサボって笑
>>22
全然ニュアンス違くて笑うよな
ヤマトは清々しく何かを決断した顔 わざわざモモノスケが一味加入順に名前呼んでるから
ヤマト仲間確定です
よく候補に挙げられたヤマト、キャロット、モモの助、錦えもん、お玉
今回正式に外れたのはお玉だけで次回をお楽しみにって感じ
ヤマトの最後のセリフもどっちかわからんように書いてて難しいわこれ。今までで一番仲間になるか予想しづらい展開じゃないか?
「お主はずっと閉じ込められやっと自由になれるのだ!だからちゃんと送り出す!」
ここでこのモモのセリフに繋がると思うね
この会話の流れで火の傷=サボはありえない
ワンピース争奪戦でサボに何ができんだよ
>>35
心変わりしてるって。
何の捻りもない展開ならここまで引っ張った意味がない なんでさなだって奴、毎回毎回SBSに載せてんの?
この糞転売ヤーもどきすごい不愉快なんだが
>>33
あんな、ルフィ~から順に名前呼ぶとか
ワンピ内でも初の事じゃない? ヤマトは悩んでなかったんだよ
ルフィを待ってて乗せてもらうことしか考えてなかった
その状態で何を決めたんでしょうねえ
ワンピース関連で未登場の人物からスコッパーギャバンくらいしか浮かばない
あんだけずっと海に出たい言っててやっぱ残るは絶対ねーよそういう漫画じゃないだろワンピースは
>>40
居場所を知ってて航路を北東にするのかもね 映画前なのについてないね
一刀流村神、二刀流王谷
鬼滅に続き野球の神と王にまた飲み込まれて映画が話題にならない、、、
>>46
だから一人で出航するんだよね
自分達だけで頑張ろうとしてたモモを見習って
清々しさもそれで十分出せるし 結局スマイルの犠牲になった奴らを治療する展開は無かったな
ここからまた2週間仲間になるならないで地獄の論争が続くのか
勘弁してくれや
火の傷の男
ロー本人、ギャバン、サボ、新キャラ
さあ誰だ
>>28
俺もそう思う
緑牛の襲来で今後のワノ国が心配になって残ろうかと揺らいでたけど結局やっぱり海に出たいルフィ達と行くって決意したって事なのかもしれんが
兎にも角にも「決めたぞ」ってセリフは引っ掛かるな モモは一貫してヤマトをルフィ側の人間としてるからなぁ
普通にモモが送り出す展開だと思うけど
スナックは当初キッドと取引していたがなにかしら揉めてボコられて写し奪われる→その後ウルージさんにもボコられる
こういうことか?
ヤマト仲間確定って浅はかだな
出港している船に向かって
今度あったら仲間と呼んでくれますか!!!
って言って乳をさらけ出すに決まってる
ヤマト仲間派だったけど今回のは微妙だろこれ
「決めた」ってことは何かを決断したわけだろ
麦わらの船に乗る!ならずっと言ってたことだから今さら「決めた」にはならん
ロビンはともかく、ローはスキヤキを土下座してでも雇うべきなのに。懸賞金もかかってないポーネグリフ読める人なんか超レアだぞ。
ローは不老手術、マリージョアの国宝の件、Dの一族という設定に加えワンピースに詳しいであろう火の傷の男を知っている説まで出てきて今後も相当活躍しそうだね
>>50
それ昔ウソップは乗れよって言われたのに
ヤマップはあかんのか
そのままスルーされたら寂しすぎる >>54
だよな
緑牛の襲来で悩んでたけどやっぱり行くことに決めたって展開だとしたら
悩んでる描写が一切ないのがおかしいもんな ヤマト「ボクは残る!この国を守るために!」
モモの助「ならぬならぬ!ヤマトは自由の為に旅立つのじゃ!」
錦えもん「モモの助様…!ここはヤマト殿の力に頼るべき…!今の我々だけではあまりに力不足…!」
モモの助「拙者の火球で一撃じゃ!」
錦えもん「そうやって1人で抱えて死んでしまったのがおでん様でござる!!!」べべん!
これだろ
>>45
銀斧と王直もいるぞ
多分この2人はシャッキーとバッキンだと思うけど 興行収入スレによるとフィルムZ超はほぼ確定らしいぞ
こいつと思ったけど服脱がないと分からんから違うな
ヤマトはよし決めた!と言ってるけど麦わら一味に入るなら今さら決めたなんて言うだろうか
そういやヤマトのフィギュアの予約8日まで延長してたがさらに延ばすのかねw
火ノ傷の男は情報が無さすぎるらしいからな
所属が分かってるサボや青キジは違うでしょ
肝心のルフィに乗せてくれって言ってなかったってことは
ヤマトの中でまだ何らかの引っ掛かりがあったんだろう
だからやっぱりルフィと一緒に行くと「決めた」でも全くおかしくない
>>77
Adoで媚びて宣伝しまくって超えなかったら悲惨だろ >>80
緑牛の件で悩んでたけどよし決めたついて行こうと考えるのら別におかしくないでしょ まぁ眼帯の海賊だったら眼帯にフォーカスされるからやっぱり違うな
火ノ傷の男
そういうのって加入するかしないかでも売上変わってくるよな
玩具屋は大変だな
残るっていったヤマトを
カイドウの息子は出てけコールを浴びせるワノ国一同
もちろん本心からではなく
ってのをやりそう
皆さん
挨拶のなかったモモと錦はどう考察していますか?
どう読んでもルフィの所へ行くことを決めただけなのに否定派必死過ぎて怖いなw
>>86
もしそうなら迷う描写を入れて欲しかった
個人的には桃がヤマトを送り出すと言ったセリフが逆にヤマト残留の前フリになってるように思える 真っ赤な目の男は真っ赤な目を見られたくないから眼帯してるとか
ヤマト加入はネタで言ってるだけだから。
緑牛が来た時点でもうほぼ全員の頭の中で残留確定だったろ
>>94
悩んでる描写入れちゃうとこの時点で確定しちゃうじゃん?
引き伸ばし出来なくなるじゃん? 当初は海へ出る選択肢しかなかったけど、緑牛が襲来してから自分が残ってワノ国を防衛する選択肢も出てきて、直前まで二つの間で揺れ動いてる状態だったんなら「決めたぞ!」って言葉の真意は仲間入りと残留のどちらにも解釈できる
個人的にはヤマトも他の赤鞘達と同様緑牛に能力で捕まってたから残ると言われてもそんな心強いイメージないけど
加入
残留
一人旅
僕は一人旅説を推します
一人旅ならモモノスケの送り出すにもおでんの様に生きるにも合致しています
キャロット説濃厚かな
まだ王には未熟すぎるルフィちんともう少し旅してみるって仲間になるのが見える
ペドロの意志についてはキャロットしか知らない
「おれは思う ルフィ達こそが数百年間我ら一族と"光月家"が待ち続けた世界を夜明けへと導く者達だ」
「ここでルフィ達を生かし出港させることがどれ程に意味のある事か—— いずれわかる」
言葉を素直に解釈するなら、キャロットはゾウの王じゃなくこの先もルフィ達を生かして見届けることを選ぶ
ルフィ以外と顔合わせしてないしそのルフィが仲間に誘ってるわけでもねーのに仲間入りはねーわ
普通に一人旅で最終決戦に駆け付けるってパターンだろ
毎回男風呂に入るんか?
仲間にならない一回限りだからあの珍妙な描写許されたんちゃうか
ローを裸にして隅々まで観察してみたいね
チンチンは思ったより大きくなさそう
・一味入り 50㌫
・独りで出航 50㌫
・ワノ国残留 0㌫
さて決めた、で引っ掛かるからこうだな
次回はモモ、錦えもん、ヤマトと感動の別れと船内に潜むキャロットが仲間確定
ローみたいに一番くじ一味として仲間よりも近いポジションかもね
>>99
生まれてこのかたずっと幽閉されてて外の世界も常識も一切知らないんだから自殺行為
そんなヤマトを新世界のでたらめな気候や海流のなかに独りで放り出したら世界中からバッシングが起こる 前回のモモのセリフもあるし海には出るだろ
そもそも残ると言ってもカイドウの娘が居座れるわけないし
ヤマト「僕決めたんだ!この国に残る!」
モモ「出てけ!」
ルフィ「乗れ!」
ヤマト「…!うん!」
これはあると思うけどね
少なくとも今さら仲間にいれてもらうのを「決めた」は不自然でしょ
ヤマト仲間さすがに決まったっぽいなこれ
やったああああああああ
>>104
もう最終章だから風呂シーンとかないんじゃね?
あとサニー船は基本的に一人入浴だろう ミホークもクロコダイルもカメラマンに煽てられながら写真撮ったんかな
「あ~いいですね!悪そうですよ!もうちょっとこう鉤爪光る角度で!そうそうそうそういいですよ~!」
ヤマトは一人旅に出て扉絵シリーズになったら面白そうじゃない?
海へ出るなら1人ぼっちはかわいそうだからモモノスケか誰かも同行してやってほしい
元七武海ジンベエの後にインパクトある仲間っていったらヤマトだろ
ヤマトがルフィ達に一緒に行けないことを伝えに行くビビと同じ展開の場合ルフィ達に「ヤマトはどこ行ったんだ?」とか「まだヤマトが来てねえぞ」っていう描写が無いと不自然なんよね
これだとルフィ達はヤマトのこと仲間になるって思ってないのにヤマトが勝手に悩んで勝手に断って馬鹿みたいじゃん
尾田っちの事だから仲間10人とかの予想を裏切ってきそう
そもそも最初にルフィが言ったのも10人だけじゃなくて(最低)10人は欲しいなぁ!って感じだし
>>113
定期的に男だけでお風呂大会やってるとSBSで回答されてる、一応 イーストブルーでルフィが独りで出航したのとはわけが違う
仮に一人で行こうとしても、何やってんだヤマト船乗れよっていうウソップパターンで一緒に行きそう
菌と桃はロー殿の船に乗れ
ヤマトは父ちゃん探しに行け
一人旅する理由がなくね
おでんの処刑でおでんに憧れただけじゃなくおでんの航海日誌を読んでワノ国でルフィが来るのを待ってたんだぜ
>>120
それにこれ程の国民的漫画になるなんて思ってもみないだろ… >>103
カイドウの息子みたいに皆と会ってたシーンあったじゃん キッドが「ビッグマムの将星に盗ませたあれか」って言ってるけど盗ませたってどういうことだ?
キッド達ってどの将星と会ったんだろ?
なんかありそうだなこれ
現実的に1人でここから航海なんてヤマトには絶対無理だから同じ船乗るしかないよねっていう
>>102
しかもペドロも海賊だったんだよな
ただペドロが人には必ず出番がある!備えろ!って言ってたのを考えると
最終戦争で強くなったキャロット率いるミンク軍が助けにやってくるパターンの気もする >>118
そこはマムだったわ
元七武海からの元四皇
とかステージアップ感あるし
良い心のマムとかも描写されてたしワンチャンあった気したけど残念 一人旅はあり得んだろ
「カイドウでさえ抑止力だった」と言われるくらい戦力不足
一旦自分の意思でワノ国に留まる
ダークソウル3の焼け爛れたアイツ思い出した
もしくは、エルデンリングの狂い火状態
火の傷であてがないって既出キャラじゃないか名前やら過去話では出てるが現在一度も出てないキャラでしょ
正直、ヤマト仲間にならないと死んじゃう病を発症している自分としては仲間になって欲しいけど…
普通にちゃんと読んでたらヤマトがおでんの意思を継いでいてルフィと一緒に旅をしてロジャーやおでんが成しえなかった事をやるって分かるもんだけどな
元四皇の2人もヤマトの門出を祝福してくれてるよ
一人旅と言ってる人たちはワノ国が新世界にあるの忘れてないか
でたらめな海流や気候のせいでログポースがないとまともに航海できないだろ
ルフィたちだってナミの航海術とジンベエの操舵技術のおかげで航海できてるのに
おでんのように生きると言ってるからな
将軍としてのおでんはモモの助が追いかけてるから
ヤマトは海賊として冒険したおでんを追いかけるという話では?
残ってモモの助と被るような事はないと思うのよね
>>144
そういう伝説キャラかね
現役ではなさそうだね ルフィと一緒に行く以外の決断で物語が盛り上げるには
すでにルフィに行きたいって気持ちを伝えてOKをもらっておかなきゃダメだろう
ここでヤマトに君とは行かないって決めたと言われても
ルフィ的には「何の話?」ってなっちゃうから
尾田だったらヤマトじゃなくて雷蔵を仲間にするだろうな
これでヤマト加入確定と思っちゃう奴はワンピ向いてないんちゃう…一から十まで懇切丁寧に台詞で説明する鬼滅みたいなのを読んでいればいいと思う。キャラの事も作者によって敵ですよ、味方ですよ、良い人ですよ、悪い人ですよとはっきり分けてラベル貼りされてなきゃわからないんだろうし
『おでんの様に生きる』
①未来の海賊王の船に乗る
②おでんが愛したワノ国を守る
③毎週裸踊りをする
>>143
そうなって欲しいとはみんな思ってるんじゃないの >>134
No.1マムになるやん
まあ、最強が船長である必要はないんだけど >>151
「僕はこの国に残ってモモの助を守ることにした いつか開国の時が来たら一緒に冒険しよう」
ルフィ「ああ」
くらいで十分 >>147
レイリーが一人で航海して泳いで海王類倒してなんともないから錯覚してんだろうね
ナミでも一人じゃ無理だしルフィ一味ならジンベエが唯一一人旅できそう もう一回セリフを見てみる
さて
決めたぞ
ルフィ達のところへ行くか
僕は光月おでんのように生きる
(豪快に そして自由に)
そもそもおでんのように生きるためにはまず外の世界を見る必要がなくない?
決めたぞって言ってるのなら仲間にはならないだろ。仲間になるって言うのは最初から決めてた事で今更決めた!って言うのは他の決断をしたって事だからさ。
>>160
エースもそうだけどあれはグランドライン前半の海だからね
そう考えると新世界の海原に浮かぶ白ひげ本船にピンポイントでたどり着いたロックスターさんの凄さが際立つ ヤマトが残るよりルフィ達が残った方がワノ国守れるんだが
おでんは国のピンチや自分の立場よりも好奇心を優先する奴だからな
しかも白ひげの船に無理矢理乗せてもらっておいて次はロジャーの船に乗るようや薄情者
おでんのように自由に生きるって宣言してんだから今更ワノ国の守り神なんて役割を気にするわけないだろ
自由奔放な無法者しか海賊にはなれないから国が好きとかいう理由で王女という立場を捨てれなかったビビなんて真の仲間にはなれんよ
>>161
豪快にそして自由に!で国留まりますは正直意味わからんだろう 自分をおでんだと思い込んでるガキがそのままおでんごっこを続ける展開を美談だと思うのか
おでんの精神に習って世話になったワノ国の人々に義理を果たすのが真の成長だよ
ヒノキズはどう読んでも新キャラだろ
なんで既存キャラにしたがるんだ
ヤマトが仲間にならないと別れの場面はモモと錦えもんにいいシーン全部取られて存在感ゼロになるからない
ヤマトがおでん信者になったのは釜茹でを見てたからだよね
自分を犠牲にして赤鞘達を守り切った姿に感銘を受けたなら、悲願である「ワノ国を開国せよ」を成就させるまで国とモモを守るのがおでんらしさなんじゃないの
>>169
女ヶ島って前半の海だっけw
新世界だと錯覚してたわw おでんがワノ国捨てて好き勝手世界周ってるのに、何でワノ国残るのがおでんのように生きるやねん
最後の仲間はサニー号のクラバウターマンだよ
初期構想の船大工が役職船としてルフィの仲間になるんだ
バラティエでワイン飲みすぎて身体に火がついた真っ赤な目の男だろ
決めたってセリフで仲間にならないって普通に意味わかんないや。
緑牛戦があったから残るかどうか悩んでたんだろ。
で、どっちか決断したから決めたって言っただけで普通の流れやん。
現状どっちに決断したかはわからない。ただそれだけ。
どっちも確定してないのにゴミみたいな言い争いするなよ。
やべーなここから休載とかこのヤマ信とヤマアンが延々とケンカし続けるのか
ワンピース61巻 予約特典まとめ
フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント
http://onepiece-figure.blog.jp/archives/3518216.html
『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント 火傷じゃなくて火の傷なんだから火の形した傷とか傷口から常に発火してるみたいな可能性ありそう
>>181
それはモモの役目でしょ
ヤマトは部外者だよ モモの助がいるのにヤマトが残ったら邪魔だろう
最高の将軍になる事は確定してるのだから
一人旅と残留の間をとってヤマト1人でワノ国を守るとか
キッドに写しを渡したのはスムージー
マムの敗北を悟ったスムージーは和の国に一緒にきた仲間を倒し、キッドの仲間になる
スムージーの負の面が明らかに
妄想考察やけど
次は8月16日のお昼頃覗きにこよっと
2週間しょうもないレスバ頑張れよな
ヤマト仲間入りの可否はぁ〜......
|
2週間後に!!!
|
週刊少年ジャンプ38号で!!!(半ギレ)
ワノ国海賊団を結成して
モモとキンエモンもキャロットもお玉もみんな同行したらええやん
10年以上共に旅した仲間との別れは読者も寂しいやろ
コマ割りやセリフ回し、めっちゃ下手になってない???
イヌアラシの「当たり前だ!」とかスキヤキのかばっ!!ってとことか
>>201
そしてヤマトが仲間になった場合は仲間にならないと言ってたことに対してボロクソに叩く
仲間にならなかった場合は仲間になると言ってたことに対してボロクソに叩く
完璧だなw >>176
ローのとこは戦力低いからちょうどいいけど絡みがなかったからね >>200
将星に裏切り者がいるのかね
マムはビッグマムの船に乗ってるはずだからスムージーが今何かしたは考えられないかな おーーーい!
キモ助ことコテハンアーニャくん死んだーーーーーー?w
残る残らないはどっちでもいいけどモモと赤鞘守るために─はセンスなさすぎ
vs緑牛のモモの覚悟がダサくなるわ
バレ見たけど1056話おわりしか無いけど次再来週なの?合併号なだけじゃないの
モモに守るのは拙者たちの役目って言われたヤマトが国残るのはおかしいとして
他の船や一人で船出するつっても今回の話でそんな心境に変化する過程あったかね
乗らないことは構わんがその辺の心変わりは描写してほしいな
テンポ良く進むのはいいことだけど前半部分はさすがに詰め込みすぎてダイジェスト感ある
カイドウとマムの処理がモヤモヤするわ
あと、スマイルの副作用の件は完全に放置なんだな
だから国を守りおでんのような将軍になるってのはモモの助が追ってんのよ
ヤマトが憧れ追いかけてるのは海賊のおでんなのよ
2人憧れたおでんは同じでも目指す場所は違う
それぞれなりたい「おでん」になる
尾田が書きたいのはこういう事だろ おでんは別にワノ国放り出して冒険してたわけじゃねーわ
外の世界を知れば、ワノ国はもっと豊かな良い国になると信じて、将軍になったら開国するつもりで準備してたんだろう
ヤマトは自分の為じゃなくて人の為に力を尽くす任侠の道を行く。今海に出る事はワノ国の為にならないから残るよ
雷蔵が学級王ヤマザキのおばば様かと思うくらい顔が縮んでて笑う
キング、クイーンもこんなサイズにまで衰えたら抵抗できんな
>>212
ただ議論させたくてそういうセリフにしただけかと 最近のワンピは読者の疑問の答えがすぐ出るからヤマトのおでんおでん言ってるのにもハッキリ答え出すと思う
ヤマトがパンイチで踊りながらワノ国を守っていく展開確定した?
バギーたちは海軍に革命軍に手出しできないぐらいに被害与えてそうだな
懸賞金30億以上だったりして
開国は今すぐできたけどあえてやらなかった
それは今後の最も大きな戦いのため
ヤマトは洞穴で来るべき戦いのために海へ出てもっと強くなると言っている
つまりモモは中からヤマトは外から最後の戦いに備える必要がある
少なくともヤマトがワノ国に残って開国のためにやれることは無い
>>200
ワノ国前にビッグマム海賊団と交戦し将星を手負いにして奪うべきものを奪ったっていうエピソードがあるから絶対に違う
普通に将星はスナックだよ
そのスナックは後にウルージにもボコられて将星から下りるわけだが >>218
だからワノ国のために尽力するのはワノ国の人間だってモモ言ってるべ なんかバトルだらだらやった割に締めが駆け足すぎてな
ヤマトがワノ国を守る理由はない
ヤマトは侵略者カイドウの子供
父親にDV受けて監禁され将来も強要されてたが解かれた
>>218
カイドウの息子だって緑牛に言っちゃった以上海に出ることがワノクニのためになると思うけど ウルージさんがただのハイエナ野郎ってマジ?
キッドと違って赤石も手に入れてないしとんだ敗北者だな
どうせ残るなら読者大炎上覚悟で
「モモの助くんたちが頼りないから残るよ」
ってストレートに言うくらい斜め上行ってほしい
>>217
こんなにハッキリと台詞で言わせてるのに
何でヤマトワノ国残留と思うひとが存在するのか… つーか今更だけど懸賞金6億のスナック倒したウルージはそれ以上の賞金首になったんか??期待していいか??
ジンベエの時も合流しないのは何かある
これは仲間にならないと言い続けてたよな
まだヤマト残留派とか言ってるやついるの?さすがに馬鹿すぎるやろ
ヤマトを仲間にしちゃうと、
麦わら一味の場面を描くときに余計な手間が増えるだろ
【結論】10人目は読者のあなたです m9(・∀・)
読者目線のおでんとヤマト目線のおでんをごっちゃにしてる人いるのほんと草
>>239
語呂合わせを継続するなら10億8000万ベリーだな お前らって尾田と青山の対談での発言聞いてねえのか?
最終章はふざけ倒すって言ってんだぞ?
まともな予想してる奴ら全員何考えてんの?
>>236
緑牛戦見れば戦力不足は客観的に明らかだからな
ほんとに国を思うならモモは誰かに頭下げなきゃいけない立場 キッドと仲良すぎる
ラスボスもありえると思ってたが、やり合うことすらないだろうな
やっとギャバン登場か
明らかにレイリーとギャバンはルフィたちのラフテルの道しるべになるよう散らばったよな
ヤマト乗船論争もあと2週間で終わりか
なんだか感慨深いな
>>238
もう覚えてないんだろ
今回の話だけ見て言ってる ビッグマムの将星に盗ませたアレって台詞が急に出てきたが
カイドウに敗れて捕まる前にキッドたちはビッグマムの将星を破って奪うものを奪ったと言ってたがそのこと?
>>247
競い合うことはあっても果し合いはないだろうな 結局黒ひげの狙いは何だったんだ?
ワノ国にプルトンあるのを知ってた?
カリブーの報告もあるしワノ国でヤマトvs黒ひげが見れるのか。エースの仇だし
>>253
そのこと
恐らくスナックだがよほどボコボコにしたんだろうね >>255
"海軍"に取られちまうって言ってたから七武海の能力者たちの事かと思った やっぱワンピースがあると毎週面白いわ
頼むから休載はまだ来ないでくれ
スナックはキッドにもウルージにも負けたから将星外されたな
>>253
ブリュレが認知してないってことは将星側がもみ消したか裏切ったってことだよな
スナック小者ヘタレ説あるな >>256
そうなるよね
>>257
キッドはシャンクスたちにも手を出して腕斬られるし
手当たり次第に四皇を相手にしてるね カリブーの言うあの人ってだから誰やねん
魚人島から10年経ってるぞ
>>259
この件はバレてないんじゃね
ビッグマム海賊団のキッドへの評価低かったし ワノ国出たら殺し合いだ!とか言ってる奴にポーネグリフの写しあげるのやさしい
自分の予想は、
ルフィが船に乗れと誘って一味も歓迎してるのにヤマトがそれを断るどんでん返しの構成
ヤマトの別れ話のなかにあのロジャーと同じルフィの夢エピソードがちょっとだけ入ってくると思ってる
ヤマトサボエースシャンクスレイリーはルフィと同じ船に乗っちゃいけない側のキャラなんかなあと思う
まあしかしどっちかわからん展開でここまで引っ張るだけ引っ張ったよなあ
こういうとこ商売上手な尾田
>>262
そうだね
キッドに奪われたことに気づいてないのだろうし
かつてはロジャーに奪われ、直近ではキッドと麦わらにもロードポーネグリフを盗まれる
あんなにロードポーネグリフの護衛に人割いてても失態の歴史が続いてる >>264
黒ひげかバギーかさらに別のキャラか…
ルフィが改心認定したからなんだかんだ悪く転ばないんじゃないかとも思うが 絶対3年で終わらないな
嬉しいことだが
いまだに隠しまくってるし
モモと錦だけは仲間として認識してるから
本当は別れたくないんだろうね
おそらく次週の展開は
ビビの時みたいな感動的な別れをやると思う
そのかわり、ヤマトが二人の分まで背負って外へ出る流れを作ると
仮に、ヤマトがやっぱりルフィにはついて行かないって言っても
モモ錦と比べられる別れには当然ならないし、
一味からも、ふーん。みたいな反応しかされないからね
流れ的にはもう加入するしかないと思う
最終章もふざけてく発言て
要は今後も味方側も敵側の新キャラもギャグキャラ満載で描いてくって事でしょ、ワノ国のように
一味のいつものドタバタ劇は当然として
結局変に逆張りとかしないで予想通りミホーククロコ等はバギーのところか
てかキッドとかはリオポーネグリフ集めて意味あんのか?ロビンみたいに読める奴いねぇのに
実在の海賊のうち俺たちが知ってるのってキャプテンキッドくらいだよな
ティーチなんて知らなかったろ?
【結論】キッドは重要なキャラ
>>275
読めないからそのために火ノ傷の男を探すしかねぇのかってなってるんでしょ
ローは知らんけど モモと錦はリアルタイムで何年一緒だったんだ
ビビの❌を超えるシーンがあって然るべき
>>69
読めるわけじゃなくてコブラと同じく将軍家に伝わってただけじゃないの カイドウの傘下だったアプーみたく三枚舌のデマロより先に接触してた海賊とかいたんかねカリブー
なぁ、、カリブーの目とイム様の目って同じじゃねぇか?
ローの目的はどうすんのやろな
キッドと同じく火ノ傷かな
>>278
ローは抜け駆けしてロビン、スキヤキの2人についてもらってポーネグリフの読み書きを習ってたでいいよ ヤマトの決めたは残ることを決めた可能性あるけどそれでもモモが無理やり追い出すまである
そういえばマムがカイドウに言ってたデカい借りは結局種付けのことなんだろうか
ビッグマムとカイドウのハイブリッドならチートすぎるねヤマトは
物語の最後のところで俺海賊王なのにくじ引き負けた〜!みたいなやり取りありそう
クッソどうでもいいけどポーネグリフの写しって写真じゃダメなのかね
>>284
あれだけDの謎知りたがってたのにここでロビンいる麦わらと別れる決断するのは謎だよな
読者としてはロー邪魔に思ってたから嬉しいが カリブーは臭そう
結構な距離離れてても臭ってきそう
>>281
スキヤキもおでんも将軍家はあの文字読み書きできるんだが…(ももの助には教える前に死んだけど)
空島のロジャー参上の文字彫ったのおでんだって描写あっただろ >>273
パラミシアの設定からしても尾田が描きたいのは正統派能力バトルものではなくてびっくり人間ハチャメチャバトルだからな ルフィと一緒に行くかどうかギリギリまで分からないこの流れはビビの時を彷彿とさせるな
あの時は結局ビビが国を再興する為に海賊にならず姫として残る道を選んだが、今回のヤマトもそれを踏襲するのかそれとも宣言通り船に乗り込んで冒険するのか
こういう引っ張り方はやっぱ漫画家として上手いねえ尾田は
>>147
ぼっち小舟でカームベルトとか嵐とか関係なく航海してたミホークとかおるし… >>293
これからモモの助、日和にもスキヤキから古代文字の伝達が行われるだろうね 物語終盤で登場するといわれる眼帯の海賊って、
やっぱ「男にはな、敗けるとわかっていても戦わねば」的なこと言うんだろうな
>>294
だったらカリブーカッコいいな
CPなんちゃらとかいうクソエージェントの集団より有能じゃん 俺は読めるんだと思ってるけどね
鬼ヶ島で普通のポーネ見つけた時にこれじゃねえ赤い石だの後に「…!」ってなってるのが怪しい
ワーテルのウチの家族は代々がそれだと睨んでる
>>294
ソードだったら人魚連れて来ればのとこどうなっちゃうんだよ バレだと翌日出航になってたけど実際は出航まで数日はあったんだね
火の傷なら顔にあるのかと思ったがそうでもないのか?
>>301
医師の家系は素性を隠すためでDを名に持つし
古代文字については代々受け継がれてきたでも違和感はないね ロジャーは万物の声を聞けたって設定はどうなったんだっけ?
おでんに読ませてたやん
カリブーが人魚売り捌こうとしたのはちょっと真人間になる前だから
扉絵シリーズで捕まったドレークの協力者の可能性はありそう
>>88
その男ってその後言及されてたっけ?
じゃなければそいつなんじゃないの? 火の傷が目印なのにタトゥーで隠されたらキッド達一生見つけらんないよ
どうやって行きつけと
ヤマトまだ分からんな
よく引っ張ったな尾田
もう一週間仲間論争出来て嬉しいぞ!
ローは何か知ってる様だね、、あとローの持つ仁義は素晴らしいな
凄い暗い顔してるけど、かなり訳ありだろうな。
誰だろう、でも火の傷って言うくらいだからルナーリナの敵か何かじゃね?
>>313
ミホーク登場回なのも偶然じゃなさそうですね サボと青雉はワンピースの手がかりないしな
新キャラか
誰が仲間になるとかどうでもいいから
ルフィがカイドウを倒したと知ったドフラミンゴのコマだけ休載明けにすぐ見せてくれ
タトゥーで隠すのは盲点だったわ
まあまだ出てきてない新キャラとかかもしれんが
>>316
いよいよ決着するのな
おれはワノ国に残留する派だが間違ってたらこう言うよ
ヒナ不覚! 火傷じゃなくて火ノ傷の男だったか
そのまんま漢字の火の形になってる傷が背中辺りある男と予想
ローはモリモリの実の設定モリモリ人間だから意味深なコマは普通にポーネグリフ読めます!とか火の傷の男知ってます!って意味だろうなw
>>329
休載じゃなくて合併号だからジャンプ自体がない >>311
"声"で括られる万物の声だけどそれがポーネグリフを解読したわけではないよ
ロジャーはポーネグリフを扱えたわけではないのレイリーも言ってるじゃないか 和の国編一気読みしたけどフランキーおでんと会ってんのな
>>286
サンジと似たようなパターンもあるからな
ほんと引っ張りすぎだわw 俺の予想だけど火ノ傷の男は
ローが首謀者であるロッキーポート事件の関係者だと思う
>>331
だから合併号なんだから空くの1週間じゃんって考えたら確かに次のバレ2週間後だわ >>336
それやるならヤマトがワノクニに思い入れが深い場面入れんと まぁ確かに将軍になって開国するっておでんの意志はモモが継いでるからな
ヤマトの言うおでんのように生きるってのは海に出て冒険したおでんのようにってこと以外無いでしょ
ローの部下はウソカス程ではないにしろ弱そうだけどそもそも懸賞金付いてるのか
そういえばミンゴの新聞読んでフッフッフッフッガシャガシャがないな
早く見せてほしい
>>343
シャチとペンギンはレイリーの覇王色で気絶しかけたほど弱い ワンピース累計発行部数5億1千万部を突破と集英社発表。
全画バレ読んだらヤマト加入で間違いなかったわ
白ひげロジャーの船に乗ってたおでんの様に生きるって発言と自由にって煽り文字まであるし
これで加入しないって逆張りしてる奴は日本語から勉強し直しだな
この先もう強敵しか残っとらんけどロー一人で切り抜けるのかw
加入する派もしない派も相手攻撃するような言い方はやめてくれ
>>349
しないって言ってる人は今回と前回くらいしか読んでないんだろうな
前の事は忘れてる 354名無しさんの次レスにご期待下さい2022/08/04(木) 12:06:45.71
これ以上仲間増えなくていいからヤマトいらね
とりあえずガイコツとフランキーは船降りろ
>>341
ホーキンスと一緒にこっそりソードの関係者に回収されてそう ルフィは死亡エンドかなと思ってたけどお玉とのやり取り見る限りそんなことないのかな
成長したら船に乗せるって約束をしたエースがその後死んで同じ約束したルフィまで死んだら流石にかわいそ過ぎるし
>>356
長生きはしなそうだけどそこまでは生きてそう >>351
ドレスローザに連れて行かなかったレベルの船員しかいないのにな 簡易だけだとヤマト置いて行かれたみたいに描いてたけど
出港すらしてねーしw
>>349
自由という言葉を尊重するなら誰かの下での航海ではないと思うよ
1人で航海するかワノ国で自由に生きるかどっちか >>353
だろうな
正直語るだけ無駄なくらい濃厚なので火の傷とかそっちの考察でもしてた方がいい お玉黒炭説とかいうどうしようもない嘘を吹聴して回ってた奴らの謝罪マダー?
>>360
今回は簡易と全画で違いすぎるよなw
カリブーも乗ってないし 幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
Redditにクロスギルドの空いたスペースにドフィの舌出した顔を嵌め込んだコラあったけどめっちゃ映えてたぞあいつも仲間に入れろ
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
>>349
それあなたの感想ですよね?w
確定してないからもう2週間議論しよーやww 幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
海に出るのは確定だよ
仲間ならない派は1人で旅に出るか同行枠で乗船するかに期待しとけ
おでんのように生きる←ワノクニ開国するって事か?
仲間になる事は無さそうだな
>>371
これ
映画に出ない=仲間じゃない
バカでもわかる >>361
ちゃんと読んでないやん
おでんはワノ国が窮屈だったし一人で航海してないし海の外に出る事を自由だと言って白ひげの様な男が来るのを待ってついて行ったんだぞ
それと同じ様に生きるって言ってるんだからもう分かるじゃん >>371
原作で確定してないのに映画で先に出すわけないじゃん 幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
>>371
お前がスレ内ナンバーワンのアホだ
おめでとう 幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
きんえもんと桃は船に乗るんかな
二人にだけ出向の挨拶しないってことは別れるつもりがないように見える
>>377
おでんの様に生きるがまさしくおでんの真似事をするって思ってるわけ?
読解力皆無だなぁ ヤマトはまだまだ分からんがキャロットの線は絶たれたな
残念だぜ
ワノ国を開国せよとおでんは言ったがモモの助は開国って選択をしなかった
モモの助が光月家の跡目として現れた今、おでんだと言ってたヤマトがワノ国に残る理由もない
火の傷の男はコブラ殺害の真犯人
革命軍(サボ)がレヴェリー後のアラバスタ家の帰国を護衛していた
サボが真犯人と交戦しビビ殺害は未遂で終わる
真犯人がサボと交戦し負傷(火傷)し逃走
真犯人に濡れ衣着せられたサボはビビを匿い中と予想
でもこれだと時系列的に火傷跡をキッドが目撃してないか
おいドフィスルーのまま話進める気か?
あいつ絶対一人で大騒ぎしてるから描いてやれよ
ヤマトの新しい夢
それは公開をやめワノ国を愛すること
火の傷男はキッドが見たわけじゃなく風の噂で聞いたとかじゃないの?
今までの話見てりゃヤマトの頭ん中はルフィと海に出る一色だったのに、考えてたような素振りを見せてるのが気になる
>>385
おでんの様に生きるって言ってるのにおでんと真逆の一人で航海orワノ国残るを選ぶと思ってる自分の読解力を棚に上げてその言い方ねぇ… お玉が将来船乗るの内定してるのならある意味10人目の枠埋まったことになるのでは?w
本編中の加入じゃないからノーカンか
>>33
モモ「ヤマトおぬしもおらぬのか?」
ヤマト「モモの助君〜!?、ここにいるよー!! おでんの最終的な目的は開国だろ
おでんが旅して出した結論だし
だからおでんになるって事はワノクニに残って開国するって事だよ
>>386
なんでここでペドロの名が出たと思う?
キャロットが継いでるペドロの意志とは何か?を考えたらルフィ達に協力する事になるのは確実
ミンクの王としてなのか、クルーとしてなのかはお楽しみ カリブーばかり話題になってたけど基本的にワノ国の色々が中心の話で、カリブーとか1コマしか出てないじゃん
最後のポーネグリフはエルバフ辺りで色々回収かと思ってたけど
火の傷のせいでめんどくさい
>>371
スタンピードにはジンベエ出てなかったけど... >>397
おでんの行動じゃなくて生き様を真似るってことでしょ
まあ2週間後に答えは出るから楽しんで待とうよ おでんのように生きるならまずはならず者たちを束ねて城をもらって大名にならなきゃな
ヤマトが仲間になるなら尾田が映画のプロモーションに使わないわけないって意味だよバカが
考えてるような素振りもそうだけどずっと屋根の上にいたって事はずっと花の都もといワノ国を見渡していたとも思うんだよね
>>400
それはモモの仕事
それに開国は外の世界のタイミング次第だぞ
出来る出来ないの問題じゃなくてするかしないかという話 おでんのように自由にワノ国に残る
それがおでんの生きざま
>>410
そこは一応育ってきた国だし自分も戦って平和にしたわけだから、旅立つ前にしっかり見ておきたいとかそんなんじゃないかな ヤマトが城にいてルフィ達出港とか言うからヤマト否定派盛り上がったけど出港してないやんけ
>>407
君はモモの助の存在が頭から抜けてて全部ヤマトがやると思ってるから結論間違えてる
もう少し落ち着いて本編読み直しとけな スナックさんキッドに負けて内緒でローポネの写し譲渡してその後ウルージにも敗北
すまんスムージーが可愛く見えるレベルで戦犯では?
>>400
そもそもモモしかズニーシャに命令出来ない 火傷の男がコラソンだとしたら、生存フラグが1パーセントくらい上がったか
スキヤキ生きててどうするんだと思ったけど、モモの助のブレーンとして生きると考えれば生きてる価値もあるな
425名無しさんの次レスにご期待下さい2022/08/04(木) 12:21:18.77
残るとなると結局カイドウの呪縛から何も解放されてない、カイドウの言った通りの人生になっちゃうね
いくら自分で自分に自由に決めたことと言い聞かせたところでさ
>>416
そいつ強さ議論スレがーとかずっと言ってるスップくんですからw
最近大将雑魚連呼が食いつき悪いのかゾロアンチやったりヤマト和の国に残るとか言い出してる 尾田=お でん =おでん
おでんって作者だったのか
>>400
だからそれはモモの助の道なのよ
モモの助の目指すおでんとヤマトの目指すおでんは違うってことがわかってないやつ多すぎ キッド「ビッグマムの将星に盗ませたあれか」ってどういう意味だ?
将星にうつさせたってスナック大失態隠した上にウルージーに負けたのか
コラソン生存とかあんのかね?
万が一あったとしても記憶喪失とかじゃないと無理ぽ
そういや最終章でようやくウルージさんが麦わらと絡むのか
火の傷はウルージさんだね
>>418
どいうこと?
ヤマトがワノ国を治めるなんて思ってないんだけど…
ここまで含みを持たせた言い方をヤマトにさせてるのに裏の意図が読めないのが哀れすぎるよ ウソップが一番いらねぇわ勘違いでのし上げられたり不愉快
なぜおでんが国を守る防御壁を破壊してまで開国しようとしたのかって今回もロビンの言葉で語られてたな
これはラフテルまで行かないとわからないことだから必ずワノ国から誰かは仲間になるよ
実質ヤマトかモモの2択しかない
バトルが無いから読みやすかったけど、バトルが始まったらまたごちゃつくんだろうな
ワンピース取りに行くかファファファ!
↓
アテがなさすぎる…シュン
この会話の不自然さヤバいな
尾田マジで漫画下手になったなぁ
ウソップの髪型と鼻が不快だから坊主にして鼻へし折りたいわ
>>429
キッドが将星の1人を手負いにして奪うべきものを奪ったと言ってた件 もうバトルはルフィと黒ひげだけでいいよ
あとは全カットか一話に収めてくれ
>>434
これ以上言っても理解する頭持ち合わせて無いみたいだから諦めるけど>>428さんが良い事言ってくれてるからまぁよく考えることだね ウソップとスナックが同時にこき下ろされるのも稀だな
>>424
中身は8歳の子供だしな
まるで摂関政治だ 誰か仲間になってもいいからとりあえずおでんの話はワノ国でたらやめてほしい
作中の無理やりなおでん上げがきつい
でも今回ちゃんと復興予算とか相談されてたぞ
教育受けているし日誌も普通に読んでたし頭は悪くないんだと思う
おでんになる=自由になる、ルフィの船に乗るって事か?
そんなのわざわざおでん名乗る必要無いだろ
おでんになるって事は開国だろ
別にモモノスケと被っても良いしそれを補佐するのも良い
ローが意味深な顔した直後にロビン出てきて草
どんだけ匂わすねん
>>441
その事だとは思うが「ビッグマムの将星から奪ったあれか」じゃなくて「ビッグマムの将星に盗ませたあれか」って事は
キッドがスナックボコってビッグマムの屋敷から写しを盗ませて献上させたってニュアンスか? モモが将軍将軍呼ばれて寂しくなってる描写がなんかヤマト残るのかなーと思ったな
まあ知らんけどな
>>451
白ひげの船に無理やり乗ったとこまたやろうとしてそう 火ノ傷の情報はシャンクスが握ってると予想
キッドは赤髪海賊団と一線交えた時に知ったのかも
死んだはずの⚪︎⚪︎は、実は生きてましたー
これだけは止めてほしい
モモの助は未だに泣きながらウワーンって感じで戦うからイライラするわ
将軍なんだからシャキっとしろよ
>>455
だと思う
マムが裏切らないよう血縁で結成した組織なのに平気で隠蔽しまくる子どもたち >>451
おでんの目的を果たすって言えば開国だけど
おでんの様に生きるって言ったから人の舟乗って海に出るだろ
ほんと日本語の理解力低いな >>461
「おでんの様に自由に」だぞ
おでんの真似事をする訳じゃない >>460
アラバスタ編はペルが生きてたせいで傑作になりきれなかった モモが開国の判断をするにはラフテルまで行っておでん日誌の空白部分を埋めないとダメだから
その役目をヤマトがやるという伏線あるからな
>>465
結局マムがあんな感じだからなぁ
シラフカイドウぐらいに懐深けりゃインペルダウンなんてしないだろうが >>466
おでんになるとも言ってるし開国するとも言ってる
理解力言う前にちゃんと読んでんのかお前 未だにヤマト仲間になるならないで喧嘩してるの滑稽だわ
・ゾロの発言的に、ミホークはただの部下ってわけではなさそう
・キッドが探す”火ノ傷”の男は、ポーネグリフを読める人物?ローは知ってそうだがロビンはしらない
・ヤマトの“光月おでんのように生きる”は海へ出るともワノ国のために命を懸けるともとれる
・ルフィたちが、モモ、錦に別れの挨拶をしていかなかった理由とは?ヤマトとルフィは事前に言葉を交わしている?
おでんは九里を復興したからな
ヤマトもこれからワノクニを復興させるから海には出ない
キッドとウルージに負けたから将星降ろされたんじゃなくポーネグリフの写しを渡したから将星降ろされたのか?
>>466
多分お前は額面通りに受け取ってしまう頭の持ち主なんだろうな
よく言えば純粋、悪く言えば馬鹿
ヤマトが思うおでん像がそれな訳ないだろ
なんでおでんの様に生きるぞ!って息巻いてんのに出航はルフィ任せなんだよw >>476
鳥なんて軽くする為に骨格めっちゃ柔らかいのにタフとか意味わからねーわ >>474
指摘する前にまず今回のバレの最終コマ見ようね >>457
じゃあアレだ、白ひげ→ロジャーみたいな感じで
ルフィの船に乗るとみせかけて
ローの船に乗ればいいんだな
ローの戦力薄いし >>41
古参ファンの上ワンピグッズ5656個以上収集してる上に下ネタ傾向が尾田と一致してるんやからしゃーない クロコダイルとミホークを従えてたら皇帝扱いか
やっぱり七武海の存在感は大きいんだな
バギーは金で海賊を動かしてるみたいだけど、資金源はなんだ?
クロコやミホークがついてるからブラフでは無いだろうし
ついにキャプテン・ジョンの財宝を見つけたとか?
2週間後は荒れるな
楽しみだぜ
長い論争の決着がつく、このスレの勢いも増すだろう
さて(復興計画を実行するのを)決めたぞ!
(お別れの挨拶に)ルフィ達の所へ行くか!
>>484
ホンマこれ
腸に溜まってるウンコですら飛ぶのに支障がでるレベルの貧弱さだから頻繁に糞して身体を軽くしてるぐらいなのに >>491
それもあるかもしれないし海賊派遣業で大儲けしたんだろ
ドフラミンゴいなくなって1人勝ち的な事言ってたし ヤマトはどこへ行くかわかってるから挨拶はされたんだろ
じゃあ後でな!って感じかも
>>482
お前おでんが白ひげに乗せろって言ったシーンもう忘れたのか そもそもロジャーやレイリーとかもその傷の男と一緒に24年前にワンピース見つけたんか?
それならヤマトが知ってそう
>>411
でもまだモモにはその力は無い
将軍なら安全に開国出来るまではヤマトの力を借りる決断をすべきだし、ヤマトもヤマトでワノ国に果たすべき義理があるやろう。カイドウ倒したのはルフィだしな ワンピース争奪戦のためにローポネ集める上で火ノ傷の男を探す必要があるというのは可能性としては最後のローポネの場所を知っているやつかポーネグリフ読める人間の2つくらいだよな?
ルフィ本人にはまだ言ってないから決めたって意味じゃないの
ヤマトの横乳とお別れするかどうかの瀬戸際
いつもながら先送りのまま休載はツラい
クロコとミホークじゃ同じ元七武海でも強さに差があり過ぎるだろ
クロコ50人いてやっとミホーク1人といい勝負するくらい
ヤマト論争の負け側についてたら戦争経験してない人たちも敗戦国の心情を体験できるかも
>>502
ヤマトがワノ国になんの義理があるんだ
助けてくれた大名達に恩はあるけど基本的には28年間閉じ込められた牢屋でしかないでしょ あーこりゃヤマト仲間は無いな
やっぱこの先ビビ奪還から最後の仲間ってのがしっくりくる
ヤマトが素直に仲間になるならこんなに引っ張るわけないんだよなw
もっとインパクトのある魅せ方が出来るのに
クロスギルドだから一緒には行動してなさそうだよねあの三人
3人の会話シーンほしいけど
>>502
緑牛の下りでモモと赤鞘以外の力で守るってやったばかりだぞ
なんでカイドウの子供に助けを求めるんだよ 配送の都合でバレは早めに来る可能性あるよ。
去年はそうだった
640 名前:たまご ◆egg.Bs6V0A (ワッチョイ eb61-07E3)
2021/08/11(水) 10:39:36.54 ID:Gi+ixxAN0
redon氏より
タイトルは『花形』
>>500
だからなんでそこまで忠実におでんの一挙手一投足をヤマトが真似しようと思うんだよ?
ヤマトは最後は釜茹でで死にたいとまで言い出すとお前は思うのか? 尾田くんさぁ...
ルフィ「クロダイルと鷹の目じゃん!!なんでバギーの部下みたいに!!」←このポスターもうちょい部下っぽく見せる描き方あったろ...普通に3人同格に見えるわ
ワノ国を出ようとも
ワノ国にのこるとも
踏み外せぬは人の道
そんなとこだよな
>>512
おでんの本懐はワの国開国だからワノ国守る必要がある
ヤマトが海に出るのはプルトンで開国して諸々最終章の闘い終わったワンピース完結後だ とりあえず船には乗るだろうね
ただずっと船員なのかは分からない
最後にビビ仲間になったとしてこの先何ができるん?
まだメマーイダンスでもするの?
>>524
自力で守らなきゃこの先ないってモモが言ったばかりやん >522
ヤマト仲間になるのは確定だと思うけどルフィから声かけないのはちょっと気になる
おでんのように生きることはおでんを真似したり自称することじゃないってようやくヤマトが気づいたっぽいな
これは乗りませんわ
>>519
ヤマトが考えるおでんは航海日誌が全てだぞ
釜茹で持ち出す時点で読解力以前に漫画読んでないレベル
航海日誌にあったのは白ひげロジャーとの旅の記録だぞ バギー
ミホーク
クロコダイル
世界政府に付けられた新たな懸賞金額が知りたいな
ビビが仲間になる路線は普通にあり得るけどな
雑魚じゃん言ってる奴は論外です
>>522
これ以上女増やすなってハンコックに言われてるんだろ >>522
別にヤマトは一人でも海に出る覚悟はあるしな
あとワノ国が開国しない以上ヤマトの力も必要
陰ながらヤマトがワノ国を守る感じになるだろ 122 名前:たまご ◆egg.Bs6V0A (ワッチョイ d661-wzZO):2021/08/04(水) 09:55:39.91
redon氏より
Chapter 1,021: "Demonio
640 名前:たまご ◆egg.Bs6V0A (ワッチョイ eb61-07E3):2021/08/11(水) 10:39:36.54
redon氏より
タイトルは『花形』
552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-/WcA):2021/08/24(火) 18:53:28.63
カイドウじゃなくてモモノスケが大きい龍に変身してるね
おでんはワノ国を開国してプルトンを手に入れたかった?と言われていたがそうではないであろう
ワノ国の開国にはまた別の意味がある?
残留派のほとんどはただのレス乞食なんだから相手にしなけりゃ
大人しくなる
>>522
女はルフィから勧誘しないジンクスがあるらしい そういえばアラバスタ出るときの印もう誰も残してないよな
クロコダイルとかいう3000万時代のルフィにボコられたやつが強キャラ扱いは草
ワノ国って変な名前だよな
ヤマトって国の名前のほうがシックリくる
実はもうルフィとは乗る条件の話がついてて
そのうえで乗るかどうかヤマトに考えてもらってたとかないかな
>>541
あれは速攻で消したんじゃね
ビビももう消したろ >>539
せやな
構ってちゃんに構ってやる必要ねえわ >>512
ほう、まるで思いやり予算で生活してる米軍みてぇな言い分だな。ワノ国の領地を寝床にしてワノ国の飯食って生きてきたんだろうが クロコダイルってナミが雨降らせたら覇気関係なく攻撃当たっちゃうのか
扉絵カタクリが元気そうで良かったわ
どっかで共闘してほしいもんだ
火ノ傷 オッズ
1.2 青キジ
3.0 ルフィ
100 新キャラ
仲間になるというか、「勝手に着いていくor1人で出る」という感じだな
自由に生きる→ワノ国から出る(モモの助が守り神になる描写までした)
出航してしまった→あの時点で乗せてないなら、乗ってない理由がある
ワノ国には縛られないが、船には乗ってない
→勝手に着いていくか、1人で海に出る
>>539
強さ議論スレのレス乞食スップくんもいるしな
残留派はアレと同レベル認定するわ >>553
ロジャーたちがワンピース見つけたときも関係してたんだろうしルフィはないな
クザンもない 赤犬とか他の大将とか一体いくらの値が付けられたんだろうね?
あまりにも高額ならカネにがめつそうなミスバッキンとか絶対見逃さないと思う
>>545
話す時間余裕であったし、それだと思うよ >>549
思った
宴の時もそうだったけどここ最近本当に一味の影薄いよな 一緒に風呂入るイコール仲間フラグだからヤマトは仲間になるよ
ヤマトに関してはカイドウに守り神とか言われたしこれはヤマトとしても不快やろう
半年後、日和のお腹大きくなってそうだな
そして鈴後に行きそう
サボの記事見たダダン達のリアクションでよくわからないのやってるし
言い回しとか言っても無駄だぞ
ヤマト残留派は最後の仲間はビビ!って言いがちだけど、別にヤマトもビビも両方乗せてよくねえか?
>>542
ルフィはドラゴンボールとかNARUTOみたいな他の漫画キャラと違って新世界入り前までは全く修行せずにあの強さだから単純に元々の強さが億レベルなだけだし、2年の修行で鍛えたのは基本覇気だからじの強さはそんなに変わってないんだよなぁ 決めたって言うのが今更感あるんだよなあ
船に乗るってのは前から言ってる事だし
おそらく、飛ばされた数日間の間にいろいろ起きてそう
ゾロの出生関連
スマイルの長期的な治療
ヤマトがギリギリまで悩んだ結論の経緯
>>530
釜茹で処刑を直に観ておでんファンになったのにいくらなんでもヤマトはそこまで馬鹿じゃないぞ
ヤマトがお前と同じくらい馬鹿なら話は別だがなw ヤマトが乗っても一味側のメリットがないからヤマトとおでんに好印象を抱いていないと一味入りしてもそんなに嬉しくない
ジンベエも似たようなもんだけどルフィから誘ったというのは大きい
バギー、ミホーク、クロコダイル
こいつらの懸賞金更新はよはよ
ミホークって元の懸賞金あるのか?実はゾロと同じで元賞金稼ぎだったりしたのかな
火の傷の男って文脈的にポーネグリフを読める人間ってことだよね?
候補は光月家関係(曽祖父、分家)、オハラの生き残り、三つ目族の真の開眼をした者か
ロジャー海賊団のギャバンの可能性もあるけど答え直接聞くことになるとは考えにくいし…
オハラの生き残りが一番可能性高そう
ヤマトが乗りたいって言ってたのを聞いてたメンバーが一切触れないのが違和感すごいな、薄情というか
2週間後解決するんだろうが
>>581
初登場時元の賞金額書いてあった気がする >>582
オハラの生き残りは大いにあり得るな、火傷の説明も2,3コマで着く キッドポーネグリフの写し将星に盗ませて手負いにしたのかよ
わりと酷いな
>>582
ロードポーネの事知ってるって事じゃないの
ルフィに好都合って言ってるし
既にロビンがいるルフィにだよ >>586
一味側のメリットの話だろ?
ルフィが求めてるとかじゃなくて >>590
確かにロビンいるルフィにマウント取れるならローポネの場所知ってるやつくさいか 繰り返すけど、盆休み配送体制のおかげで
次回のバレは一週間後くらいに来る可能性があるよ
ルフィは男は自分から誘うけど女は自分から誘わない
多分
ヤマトは何かを悩んで決断したっぽいけどなんで一コマも悩んでる風のシーン入れなかったんだろうな
今回のバレのキャロットやモモみたいな思わせぶりな表情のコマひとつくらい入れていれば
今回の「決めたぞ!」ももっと唐突感なかったろうに
カイドウの死に対する反応もだけど、尾田はヤマトの気持ちを極力描かないようにしてる印象でその意図がわからん
>>593
時系列的に今のタイミングならルフィくらいバカで無知なキャラじゃなければ大体の奴は知ってるくらい有名だろうな ゾロはコウサブロウが他所で女作って産んだ妾の仔の子供とかそんなルートだろうけど
漫画で説明するのは野暮だろ
火ノ傷=ロビンの父親
ローは知ってるから意味深な顔
↓
ロビンの反応
ここら辺が回収されてロビン6人目タイトル
YOUTUBEパクらないでね😤
ワンピースのセリフやらコマの意味を深読みしても意味はない
ニカルフィ誕生前の最終コマのドロドロのやつも何も関係無かったやん
わざとどちらとも取れるような表現してるんだからヤマトが船に乗るかどうかはまだわからない
魚人島の海の森から持ち出した、ないし場所知ってる奴が火の傷のやつだろうから
元ロジャー海賊団関連じゃないの
クロッカスと話してた奴かもな
お前らヤマトが仲間入りするかしないか議論しつつあいだにクッションとしてスナックこき下ろすのやめろよ
かわいそうだろうが
火ノ傷
@サボと交戦したコブラ襲撃真犯人
A名前だけ出てきた銀斧か王直
B尾田が物語終盤に登場させると明言してる例の眼帯海賊(眼帯の下が火傷跡)
C伏線なしの完全新キャラ
大穴:ベガパンク(科学実験失敗して負傷)
大穴:コラさん生存ルートでキッド対ローの伏線にさせる
>>595
redonが15日って言ってるからそれはない >>605
キッドもなんだかんだルフィのこと好きそうだしこいつらで殺し合いは絶対ないなw >>498
海賊派遣と軍隊派遣はどっちがもうかるんだ? >>616
ガチでお前四皇になったぜって新聞見せにきただけなのウケるわ >>599
そんなの次回回想でまとめて描くに決まってるやん クロッカスと話してたのはシキじゃねえんかなぁ
笠はひぐらしのメモリにシキがあった事から辻褄が合う
笠をかぶせる事で特徴の一つの頭の舵が見えない
向こう側を向かせる事で顔を見せずあぐらをかかせて足も見せないようにしてるし、意図的な点が多すぎる
ついに原作にシキくるか
>>522
カイドウ倒した四皇になった神にもなれた
もう今更仲間とか逆に足引っ張るだけじゃね?という驕り慢心 コビーが土井美加なんだから、
モモが折笠愛でもいいじゃない。
キッドの将星に盗ませた発言ってスナックに写し取ってもらったってこと?
キッドに勝てませんまで→分かる
ロードポーネグリフグリフの写しあげます→???
負けるのはしょうがないとしてもなんで写し渡す発想になるんや
乗船断られたけど勝手についていくって決めたんだろ
船で引きずられておでんのようになれるな
ルフィ→ヤマト
キッド→カリブー
ロー→ミンク達
って感じで乗船するんだろうな
ヤマトが何を決めたのかについて
予想だけど
ヤマトはルフィに一度OKはもらってるのかも
ただ、ゾロ辺りがヤマトの言ってるおでんの様な自由についてツッコミを入れて
一味に入る事で本当にヤマトの言う自由が得られるのかが分からないから
出航する前までに、もう一度考えてこいって言われたんじゃない?
ふとおもったこと
クロスギルドではなく、新七武海だとだめだったのだろうか
いつもならしつこいぐらい俺の仲間になれよーと言うルフィ
こりゃ大逆転勝利もあるぞ
>>615
redonの正確で詳細なネタばれがくるのがそんくらいで、簡易バレとかほかのリーカーの文字バレはもうちょっと早いかもよ
年末とか盆休みっていつもそんな感じじゃね なるほど。クロコダイルとミホークが傘下である確証と理由はわからないんだね
四皇の看板だけを借りて何かしようってだけの線もあると
ローはその場に居合わせたからついでにマムボコったって感じだけどキッドは将星にポーネグリフ写させて手負いにした上でマムにも止めさしたとかこれもうキッド海賊団VSマム海賊団の落とし前戦争始まるレベルだろ
俺も中身8歳の28歳だからモモの助には感情移入しとるわ
>>643
逆コナン状態って悲惨よな
同情に値する これヤマト仲間にならんやろー
登場回かららずっと仲間推ししてたけど、一悶着あってからの決めた!ってもう旅に出ないの決めたしかないやん。
>>643
いやいや、お前はよくやってるとおもうよ 頂上戦争でクロコダイルはドフラミンゴに誘われても、手を組むとかないわー
手下にしてくれの間違いだろとか言ってたのにどんな理由があったのかバギー傘下となるのは本当に笑う
>>643
28とか若すぎて羨ましい😥
夢と希望にあふれてるよね クロスギルドはどうせバギーの手下達が暴走を繰り返したなろうなと思ってる。
カリブーがサニー号に乗ってる。って言ってたリーカーあいかわらず適当やな
クロコダイルは七武海になったりアラバスタの英雄ごっこしたり仇敵のルフィに交渉持ちかけたり目的のためならあんまり面子やプライドに拘らない所があるからバギー傘下はあり得る
この2人を従えてりゃ確かに四皇と呼ばれて然るべき
やっぱ四皇大幹部より七武海の方が格上よな
ミホークといえば
こんなコラを見つけた
昔のシャンクスから爆笑してそうだけどなバギーとミホーク
それにしても海外のリーク勢で適当なこと流すやつ居るな
絵を見て想像だけで言ってるのがわかる
七武海狩りからバギーはどうやって逃げたんだろ?
というか七武海狩りに大将は行かなかったのか?
ハンコック以外、皆ピンピンしてそうだが
それで主の居なくなったワノ国には戦後処理で大将派遣とか、最高戦力さんの使い方間違ってないか?
バギーの所ってもう何人か強いキャラいないと四皇としては最弱だよな
>>657
友よ…🍄
>>650
まあ、彼らの文字バレは8割-9割くらいの正確性だね。
とはいえ何もバレが来ないよりはいい >>653
初期に出てきたこの二人がいまだに格を維持できてるのがすばらしい >>653
どうだろうな
四皇も四皇大幹部を従えてるわけだし
ミホークだけみれば確実に上だが そりゃ麦わら一味は誰も仲間にする気なんてないからな
ここまできてヤマト仲間にならなかったら誰になるんだろうな。
今まではこいつ入るだろって奴でも
本人か一味は一度拒絶ムーブ
意思が一致してるパターンは(ビビ)ジンベエなんだから
ルフィかヤマトの意思で仲間入り延長だろ
668名無しさんの次レスにご期待下さい2022/08/04(木) 13:17:57.30
七武海2人従えてたら四皇と呼ばれても然るべき
>>666
キャロットがペドロの意思継いでルフィの船に乗り込む
犬と猫が頭抱えてやれやれみたいなワンカットが入る
ヤマトは見送りで向かう
この展開かな ウルージ「クロコダイルミホーク人に従うよう男には見えないが船長の度量が伺えるな」
ロー「北東」
キッド「東」
ルフィ「南東」
南東の島は海図上ではワノ国の真横だから進んでる感じがしないな
短編だと良いんだけどな
カイドウマムみたいな四皇は
その強さ単体で四皇で然るべき存在だが
バギーの素性を知った上で言ってるから
七武海を従えるというのはよっぽどて事や
ミホークとクロコダイルのバギー傘下はもうなんか、
レイリーが余生を暇つぶしにコーティング屋してたのに似た感覚だと思う
バギーを助けたいというよりは海兵狩りか、まぁ暇つぶしに付き合うわみたいな潔さを感じる
ミホークはワンピース目指してないし、これが他の七武海なら違和感あったから良き
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
わざわざポーネグリフの写し渡すとかロー親切すぎわろた
全然殺し合いするビジョン浮かばんわ
>>671
ガイモンみたいなキャラ出てきて1話完結編じゃないかな 仲間って単語も不自然に何故か発さない
ロビンでも向こうから最初に言ったのに
>>572
初期はクリークの鋼の鎧に苦戦してたが
W7では一撃で鋼アーマー破壊してるし
普通に成長してるよ 福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
20143月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
ローたちと別れるの嬉しいと思ってたけど
結局なんかまた場面転換してめちゃくちゃ話使いそう
なんなのこいつら
689名無しさんの次レスにご期待下さい2022/08/04(木) 13:24:50.00
馴れ合い始めた3船長
>>653
四皇幹部の2年後編華麗なる活躍
マルコ率いる白ひげ海賊団→黒ひげのかませ
ジャック→イヌネコの強さ演出に使われる
ジャック→藤虎のかませ
スナック→未登場でいきなりウルージのかませ、キッドにもかませ
クラッカー→登場して即やられる、かませ
カタクリ→編のボス、ようやくマシなやつ、でもやられてる
ジャック→アシュラのかませ
クイーン→ビッグマムのかませ
キング・クイーン→マルコに2人がかりでも食い止められる
見事なかませっぷり
頂点を狙う一角の七武海と比較になるわけがない モモがあれだけ言った後でも海に出る考えを即決できないあたり怪しくなってきたな
革命軍もポーネグリフ抑えてたらルフィはヌルゲーすぎるな
バギーにクロコダイルとミホークが仲間に加わったらローすら四皇入りに納得するレベルと考えたらやっぱり七武海廃止は悪手だったのでは?
ドラえもんとか言ってるやつ居たし
それなら戻るってことだしな
>>678
どうせニコ屋いないとどうにもならんし漁夫の利狙いかもよ! ヤマトって過去編全然やってないもんなー
これでも仲間になるんかな。
何でヤマトがこんな嫌われてるのか分からん
自称おでんだから?ルフィに似た池沼キャラだから?
可能性の話をしたら仲間入り以外絶許マンが居るからだな
>>693
そろそろコビー目立つかも
映画も目立ってるらしいし 冷静に読めばもう仲間入り無いかもなって解るものなのにねw
もしヤマト仲間にならなかったらヤマト厨はこのスレから出ていけよ?
どんな顔してこれからもこのスレに居座る気よ?
いさぎよくスレから出ていけよ
>>694
コブラを殺した事にされたサボが何故か民衆から支持されてたのは
世間的にはコブラが七武海を廃止した結果、新たな四皇を作ってしまった無能と見なされたから…? ヤマト仲間になりそう→仲間になります
こんなつまらん展開尾田がする訳ない
彼はひねくれてる
ビビ→ロビン、船大工パウリー→フランキー
クロコダイルとミホークを従えるクラスじゃないと皇帝と呼ばれるのはおかしいってことだな
>>702
世界政府作った20人の王の末裔だったからだと
ハッキリ言われたと思う 藤虎には先見の明がなかったな
七武海廃止とかメクラで政治やってるんじゃないの
【楽園】
・ウイスキーピーク (最初の7本)
・リトルガーデン (ログ)
・ドラム王国 (寄り道)
・何もない島 (砂の国1つ手前)
・アラバスタ王国 (エターナル)
・ジャヤ (寄り道)
・スカイピア (ログ奪われる)
・ロングリング (ログ)
・ウォーターセブン (ログ)
・魚人島 (ログ)
楽園は寄り道せずにログ通り進めば、半分の魚人島まで7~8の島で到達する
おでんは古代文字が読めるから
ロジャーはレンタルを頼んだ
全然違うわな
何気にヤマトが一味で一番過去が軽い奴になるのか
ご飯と毛布くれた部下も大名達も付き合い短いし
ゾロとくいなはなんだかんだ言って幼馴染という関係だからな
藤虎って視力悪そうだな両目で0.7くらいしかなさそうだわ
最近黙々しちょるだけの雑魚見かけんけど、
もしかしてもう狩られたんか?
シャンクス「そんなに恐いか?新世代が!!!!!」
これに尽きるぞハッタリ緑wwww。
親父がワノ国壊したんだから責任取って再興に協力しろ!
【新世界】
・リスキーレッド、ミストリア、ライジン (最初の3本)
・パンクハザード (SOS信号受信)
・ドレスローザ (ローの案内)
・ゾウ (ビブルカード)
・ホールケーキアイランド (ペコムズの案内)
・ワノ国 (錦えもんの情報)
・南東の島 (ログ)
ヤマト嫌いと言うより加入論争になるから話題に触れたくない
火の傷の男が強さと
ワンピースに繋がる情報or能力を持った
真のおでん枠なんじゃね?
むしろカイドウの子がワノ国にいたら国民は気が休まらないから出ていくべきだと思う
一味に入るかドレスローザで共闘した海賊達みたいな傘下に入るか同盟に留まるかは分からんけど
>>716
ルフィかゾロだろ
20年手錠は長すぎる >>698
強さでゾロサンジファンに嫌がられる
キャラデザ目立つからナミファンに嫌がられる
一味に入りたいキャロビビローファンに嫌がられる
単純に女キャラが入るのを腐女子に嫌がられる
エピソード弱さで古参に認められない 日の傷→ロビン。スリラーバーグで朝日で消えかけた時のキズ
火の傷→ルフィ。赤犬パンチ腹に食らった傷。
どっちも重要人物だがすでに会ってる。キッドがおバカという小ネタ
むしろその論争が1番面白いまである
決着着いたらしばらくつまらん論争しかないだろうな
表ではヤマトの肯定派が多いから場所を追われここに流れ着いてるのよ
バギーにクロコダイルとミホークがついたって情報だけで四皇入りが納得出来るレベルならさらにウィーブルとかまで入ってたらヤバそうだなw
そういや扉絵かなんかで
ロジャーの船の船医が侍と会ってたけど
あいつが火傷の男でおでんじゃねえの?
火の傷て誰なんだろうな
ギャバンの顔が思い浮んだけど安直か
クロスギルドの会社立ち上げはクロコダイルが持ち掛けてバギーが乗ったパターンかな
ワノ国終わりで10人目の仲間になるのはヤマトじゃなくキャロット
ずっとそう確信してるけどここじゃマイノリティーだった
やっと結論が出そうで嬉しいよ
ドラゴンが火の傷を持ってて入れ墨で隠してるってパターンは無いか
そりゃローも自分の所の役に立たない船員とミホーク、クロコダイルを比べたら自分が皇帝だとは思えないだろう
ヤマト否定派で一番多いのはもうこれ以上一味の人数増やして欲しくない派じゃね?
ジンベエ加入時も反対多かったし
ビビが推されるのはビビなら今更増えても新たに過去描いたりプッシュする必要ないし邪魔になりそうにないから
希望を持つのは自由だけど流石にキャロットはもう諦めたほうがいいと思う
もう2週間尾田が時間与えてくれたおかげでTwitterの仲間になる派もまだ保険かけた発言しかしなくてウケるわ
俺の延命に感謝
元七武海ジンベエの後にキャロットとか入ってもただ可愛いだけじゃん
カイドウの子供の方がインパクトある
ヤマト仲間にならなかったらアラブ人が航空券取って尾田に挨拶しにいくって昨日見たな
青雉は
・バージェスから信用できないと言われてるのに黒ひげが接触してる(=それほど重要な人物)
・足にサカズキにつけられた火傷が有り、しかも目で見て確認できる(氷で作った義足)
・海軍に所属しないからこそ知った「何か」がある(=情報を掴んでいる)
・ロジャー→ガープ→青雉という経由でラフテルを知ってる可能性有り
なので既存キャラが火ノ傷の男ならどう考えても青雉一択なんだよな
お玉、モモの助、キャロット、ヤマトと仲間候補が4名居たけどヤマトでほぼ確だな
4人とも一味とキャラ被り無しだったから予想も面白かったわ
>>698
好かれるキャラでもないよね
ヤマトのファンは横チチ横チチさわいでるけど
戦って一緒に死のうって言ったとこくらいじゃないのカッコいいとこ
強者設定もりもりのわりにはどこか決め手に欠ける脇役体質
覇王もちのくせに主体性皆無の脇役体質
重要人物のように見せかけて実際はおでん日誌が重要なだけという
二度と会うことの無いおでんとモモの時間をつなぐおでん日誌
その持ち主がヤマト
つまりモモの成長を促す舞台装置なんだよね
構成のうえで主がモモで従がヤマト
構成をうまくやればヤマト無しでもワノクニ編はつくれる
それが取って付けたように仲間論争とか言われても
いや仲間になんてならんでしょって最初に直感的に思ってしまった人たちには
ずっと違和感しかないままここに至ってる >>521
バギーが四皇だからやろ
だから一緒に書かれてたら部下みたいって思うでしょ ローが一味入りしてほしいなんて聞いたことないが
一応敵船の船長だぞ
>>740 >>745
議論・マジレスする時間はもう終わったからいいや
2週間後 俺がいたことを覚えておいてね^^ >>704
パウリーなんて逆張り馬鹿しか言ってなかったわ
どう見ても本命フランキーでそのまま仲間になった バギーの下なら命令されても聞かなければ良いだけの好き放題。捕まったら首謀者はバギーで打首。部下ならインペル送りで済む。モージがどんな接し方してるか見もの
ユーチューバーが10人目考察動画伸ばす猶予くれる尾田さんは優しいねぇ
>>752
確かに同格は言い過ぎたけど...もうちょい部下っぽく見せる描きたかあんだろ >>755
嘘つくなよ
どうせ当時はまだ文字も読めないキッズだったろ?w
むしろフランキーと予想してたのは終盤までほぼいなかったね 火の傷が最後のポーネグリフ持ってるのか
元ロックスあたりかなー
仲間候補と言われたヤマト、キャロット、錦えもん、モモの助はまだ別れの挨拶が済んでない
最後の仲間予想で存分に踊ってくださいって事だ
最後に仲間になるのはビビ
おでんは文字読み出来るから必要とされたがヤマトは何も出来ないのに連れていく理由がない
クロコダイルというクッションが無ければミホークがクロスギルドに加わる事も無かったような気はするな
なんかキッドとローにも海賊王狙わせますってアピールしてるけど響かないよなー
キャプテンジャンバール、ペポ、ワイヤー、ヒートあたりには飛六砲倒してほしかったわ
>>756
このあたり見て錦えもんがうっかりサニー号に乗ってて仲間入りって流れ想像したわ
嫁が都に行ってあの人のそばにいたいって言ってるのもフラグな気が
都に行ったら錦えもんいないっていう >>745
ミンクの王ならかなりの箔がつくのでは? >>764
高いレベルで戦えるってだけで何もできなくはないだろう
それこそビビは何ができるんだ? >>760
部下っぽく描いたら描いたで不満が出てたろうし絶妙だと思うけどな 大穴でまだキングが残ってるぞw
もう行き場がないとかで
ここでカタクリオーブン出すってことは
扉絵でジェルマ達もう一回捕まるのか?
>>767
でも別に本人は乗りたい理由ないけどなw
それどころかお鶴と一緒にいたいだろ 仲間云々は結論出たら一気に盛り下がるから
それより次章がどんな感じになるかはよ匂わせてくれんかなぁ
>>768
良いとは思うけど王になっていきなり象出ちゃうのか? >>763
キャロットは違うぞ
モモと錦えもんとヤマトだけ 778名無しさんの次レスにご期待下さい2022/08/04(木) 13:52:50.98
>>761
過去ログ見てみ
エニエス・ロビーの時点でフランキーでほぼ確定みたいな空気だぞ ルフィ「ウソップのことまだ許してないからな」→何だ良い奴か
フランキー「海賊なんかならないしW7で裏番を続ける」→アイスバーグ&フランキー一家「W7のことはもう良いから行って来い」
こういうのをしたい筈で最初から仲間にする事となることに抵抗が無い関係の
ジンベエはマムを挟んでゾウも入れたら3つ先の島で仲間になった
あっさりってことは無い
三船長とほぼ同じタイミングでカイドウとビッグマムがプルトンに乗って出港するんだろうな
ブルックとチョッパーが並んでおっちゃんこしてるのかわいい
ワノ国編いったい何時になったら終わるんだよ
1ヶ月休み明けてもまだ続き合併号でも終わらず休載
最終章に入ってから話めっちゃ進むやん
急にどうしたおだっち
W7の時はウソップとロビンが抜けるかもしれないのに新しい仲間とか言ってる場合かよ
ってのが1番多かっただろよく思い出せ
スキヤキってモモに自分の正体明かす気ないってちょっと前に言ってたばかりじゃなかったか?
ヤマトはハイスペックキャラではあるな
ゾオン系幻獣種(氷属性寄り)
覇王色の覇気持ち
覇気使い
前4皇の娘
トランスジェンダー
ラフテルへのガイド役
出航が今までのペースから考えるとめちゃくちゃ早いんだよな
ヤマトがルフィの事追って待ってたみたいな感じの台詞なきゃ
どのキャラも仲間候補とか微塵も思わなかったけどなー
ジンベエも特に最初は何も感じなかったけど、魚人島で決まったなって思った。
>>788
カイドウが倒れる事は予想してなかったんだろ
今は安心して明かせる状況になった バギー、アルビダ、モージ、カバジ、ミスター3と一緒にいるクロコダイルとミホーク想像したら
赤髪海賊団並みに年齢層高い渋いオッサンババア集団て感じで意外とありありのありw
それにクロコダイルミホークは自由に行動しそう
バギー本体はミホークより弱いはずだから命令とかもできないと思う
ジンベエが一味のレベルアップ待ちだった様に
サンジの覇王色とかブルックの氷以外の
戦い方待ちかもしれない
仲間はヤマトかヤマト以外か
ヤマト以外なら俺の勝ちでいいよな?
ワノ国で誰も仲間にならない択を尾田が取ったら引き分けや
>>772
しのぶを見ても、緑牛に吸われたら治療しても元に戻らないから、今のキングはただの細長い鉛筆みたいな感じだと思うぞ おでんもちゃんと話して移籍してるんだからラフテル行くキャラがもう乗っちゃったもんは仕方ない付いてこいはしないだろう
>>795
集会シーンがフィギュア化されたら買っちゃうぐらいには良い絵になりそう クロコもミホークも大人だからバギーの面子は立ててやるんだろう
バギーのコネクションを利用して(後々乗っ取る?)また組織拡大を計りたいクロコダイル
ゾロも訝しむとおりミホークの意図は不明だが
クロコもミホークもバギーが雑魚なんてことは解っててやってる事だろう
三船長仲良すぎわろた
これもう喧嘩仲間みたいなもんで敵対する事はこの先無いな
キッドは最初からルフィ達と同盟組めばよかったのに見る目無さすぎだろ
その点ローは慧眼だな
モモの身長錦えもんより高いやんけ
つまり3メートル超えとる
【東の海】
アーロン撃破後、2話目で出航
【砂の国】
クロコダイル撃破後、7話目で出航
【空の島】
エネル撃破後、5話目で出航
【水の都】
ルッチ撃破後、11話目で出航
【死者の館】
モリア撃破後、6話目で出航
【魚人島】
ホーディ撃破後、7話目で出航
【情熱の国】
ドフラミンゴ撃破後、11話目で出航
【お菓子の国】
カタクリ撃破後、7話目でナワバリ抜ける
【侍の国】
カイドウ撃破後、7話目
ローだけ仲間弱すぎるからローの仲間でいいか?ヤマト
ワノクニ編、ヤマトいなかったら赤鞘の扱いがもっと良かったと思う
ていうか母親誰なんだよ
まさか本当に雷蔵が仲間候補に挙がってくるとはね
お玉に対するルフィの「忍術使えたら仲間」発言、そのまま雷蔵にハマるという
そしてここにきて雷蔵イケメン化したのにしのぶを先出しして次号まで隠す
これは次号荒れるぞ
>>814
いや雷ぞうは全然かっこよくならなかったってオチが見えてるんだが ミホークに関しては勝手に海軍相手に暴れまわってるだけなのを
バギーが自分の命令で海軍狩りしてると宣伝して回ってるだけな気がする
クロコダイルはまた内側から組織を乗っ取ろうと思って所属してるんじゃない?
火の傷の男ってルフィ達は知らない→実は会った事ある既存のキャラでしたってパターンじゃね
この2人が組むとはな
ダズもゾロみたくミホークに鍛えてもらえ
全身刃物とか攻守共に伸び代あるやろ
ミホークはもともと七武海で政府の下についてた形なんだしバギーについても違和感ないけどな
さらにSBSで昔の雷蔵が美女に惚れられていた過去発覚…
雷蔵掘り下げコミックでも本誌でもしている急展開
>>822
ルフィにも火傷跡あるし案外ルフィ本人の事だったりして 何故ほとんどの伏線回収できてないのにまた伏線増やすのか…
最終章だからこれまでは合間合間で描かれてきた世界情勢とリンクし始める
まだワノ国編のエピローグ含みなので休載挟んでからが本当の最終章開幕だな
1057でヤマト加入(?)1058航海中て所か
ローがガキか?って煽ってるけどルフィキッドに比べて実年齢割と上だって考えたらちょっとダサい
>>814
雷蔵のお披露目無かったのは以外だったねー >>823
2年間同棲してたゾロから見たらあり得ないみたいだけど 福ロクジュ戦でもひたすら熱さに耐えるというゾロvsクマ戦を思い出させるいかにも麦わらの一味と共通する戦い方
復活した雷蔵がヤマトを船まで送り届けるんじゃない?
ハンコックはバギー傘下になってなかったか
多分コビーに負けて捕まったんやろうな
火の傷の男に対するローの反応気になるわ、キッドの「アテが無さすぎる」からのコマだからアテがあるって事だよな
>>836
ありそうだな
コビーもルフィと同じで性の執着無さそうだからメロメロ効かなそう >>836
負けたというかルフィの話でコビーと意気投合しちゃって海軍に協力ro加入まであり得る ルフィってまだ19歳なんか
それで四皇ってやばすぎ
>>841
手にドス刺してまで耐えたモモンガ中将がまるでバカみたいじゃないですかぁ! キンアホで草
やっぱりスキヤキはポーネグリフりの読み方はモモに教えそうだな
クロスギルドはどういうビジネスだい?
スポンサー料で稼ぐタイプか
>>841
コビーは一応常識人枠だから多少はあるんじゃないの?
アルビダのトラウマがあるせいで31歳のおばさんハンコックなんかに欲情できなさそうだけど >>842
ないだろ
コビーって別にルフィの味方じゃねえぞ >>847
寧ろ大将昇格のために尾田がコビー向かわせたまであると信じたい ハンコックは能力抜きにフィジカルモンスターだからな
六式使えたところで相手にならん
★1〜★5くらいまであって、その上に👑とかがある感じなんかなドフラミンゴと同じような懸賞金の付け方で
>>844
自分が19の時と比べるとひどいもんだわ これヤマトはおでんみたいに船に鎖巻いて引きずられそう
将星ボコってロードポーネグリフの写し奪ってビッグマム討ったキッドw
ビッグマム呑気にパーティなんて開いてる場合じゃなかったろ
17歳の時点で世界に名を轟かしていた大犯罪者って終わってんな?
ヤマトが決めたって事はワの国に残って守るということか。
散々海に出ると言ってたのがワの国を守るという選択肢が出てきて、葛藤の上でやっぱり海に出るはダサイだろ
雷蔵は麦わら海賊団のゾウでの戦いでも重要人物で麦わら一味との付き合いも長い
元々一味もフランキーのロボみたいに忍者への憧れもあり今回イケメン忍者化した雷蔵は注目の的になる
てかカリブーにプルトンの話盗み聞きされてるけど、ロビンやフランキーはともかくルフィやゾロがカリブーが隠れ潜んでるのに気付かないってダメだろ
>>855
ヤマトその絵面やったらルフィがヤバく見えてしまうwww
まあ白ひげもかなりヤバい事やってんだけど 次の島ではウルージあたりと絡んで来そう
ボニーは革命軍と行動してそうだからまだ出番は多くない感じかな
ミホーク除いたらカタクリ海賊団のほうが強そうだけど、おそらく海軍みたく
無駄に手下が多いから総戦力で四皇なれたんやろ
新世界入ったら殺し合いだとか言って
次は和の国でたら殺し合いだは草
こいつらいつ殺し合うんだ?
俺なんか読み始めた時はルフィより年下だったのに
今やドンキホーテ・ドフラミンゴと同じ41歳!だぞ
10年後ぐらいに忍術覚えたお玉を仲間にするつもりなら
ここで忍者の仲間は候補としては上がりそうで上がらないな
>>867
ちゃんと乳首シコられながらケツアクメキメてんの? >>860
カリブーは肉くれた味方だからな
「あの人」もシャンクスかドラゴンだろう 気のせいかもしれんが、海兵の懸賞金リストの左のやつ「スパルタン」か?
チャルロス暗殺未遂がボニー説あるけど、ミョスガルドが守る義理ってあんま無いよなあ
海賊派遣といい海兵狩りといいバギーが一番の悪に見えるわ
あの世界の民間人からしたら外道過ぎる
一味の新メンバーは新しいほど年齢が上がっていくのどうにかならんかね
ていうかSMILEの副作用って結局治さねえのか?
キラーは一生笑い続けるオッサンになるのか
喉と肺がやられそう
赤犬がかわいそうに見えて来たわ。こんなん詰みゲーやろ
あの人はクロコだと思うけどなあ。
作中で3大兵器にこだわっているの海賊だとクロコだけでしょ。
犯罪者が民間人を守る側に懸賞金賭けるのリアル中南米並みの荒れ具合だよ
ローの名前って忌み名でトラファルガー海戦とワーテルローの戦い的な感じで本筋に関わる重要な位置かと思わせて、実は単にウォーターだとかなんだとかって言うけどどうなんだろう
むちゃくちゃな原因ほとんどバギーじゃん
さすがだよバギー
海軍一方的にやられすぎじゃないですかね
SSGとやらは何やってんの
改めてロビンがいる麦わらの一味って勝ちゲーすぎるな
キッド達はロビンに頼らなくてもその男捜せばワンピースに近づくって思ってんだろ?
ルフィ達が王手かけてるからそれじゃつまらんってことで尾田っちがてこ入れしたかな
>>871
敵ではなさそうだけど完全な味方ってわけでもなさそうだしバギーかバギーの仲間あたりかなと思った 元ロジャークルーのバギーなら
七武海以外にも腐れ縁だった
白髭残党の誰かしらも仲間にできそう
尾田っち「う~ん、雷蔵このかっこいい見た目だと一味加入もバレそうだから一旦ブサイクにしておいて最後に元に戻してからの加入で読者盛り上げるか」
火の傷の男=ヒロアカのエンデヴァーとかファイアパンチのアグニみたいな感じだったりして
ヒノキズでローのワンカットが気になるな
麦わら屋お前のことだ、とも読めなくはない
終盤になってからやたら目立つ雷蔵と相変わらず目立たない河松
1056冒頭で干からびてた忍が元通りに戻ってたけど点滴で元気になったんか?ライゾウは?
でも、ルフィは火ノ傷じゃなくてマグマの傷の男だよな
ヤマト入らないで雷蔵仲間になったらクソ荒れるやろなww
両方ならまだ
キッドを追い返した→手負いにされた→パシリにされた
将星の株がどんどん下がっていく
そもそもさあ
アニメの1015話を見てたらヤマトが仲間になるってわかるよね?
見てないやつは観てこいよ
記念すべき(原作1000話にあたる
)回で
展開を知らされてるアニメスタッフが
作ったんだぞ
>>902
それはヤマトが入らないだけよりも荒れるけど見てみたいw >>812
血統因子からつくった存在だから母はたぶんいない 最近女キャラがみんな同じ顔だから女ヶ島あたりのいろんなタイプの女を描いてほしいな
傷の男はオハラの生き残りがいい
そろそろオハラ跡地に行く話があってもいいと思うし
てかルフィ、インペルダウンで見捨ててきたバギーに送ってきてありがとう!だとか、よかった!お前ら無事だったのか!とか優しかったのに、今のバギーの評価ただのアホになっててかなしい
800話も1000話もだけどキリいい話数にしたくて無理やり話を長くするのやめて欲しい
絶対短くまとまられたでしょ...
火ノ傷の男、六老星だった時代の最高位天竜人の裏切り者説
アニメスタッフは人気があるキャラばかり露骨に贔屓するから信用ならん
エースとかハンコックとかサボとかのオリジナルストーリーばっかり作る
ロードポーネグリフは血眼で探すわりに、唯一の世界公認の解読者のロビンに無関心すぎんか
火傷の男なんてロビンさらうやろ、普通
火の傷がルフィって言ってるやつは知能指数低い。これはガチ
ワンピースを見つけてワノ国を開国するが目的か、ヤマトは
火のキズの男って誰だろうな、火のカスの男はエースしかいないが
ロビンがどんな人物か世界で知れ渡ってるなら海賊は皆狙うはず
火の傷の男はラッキーアイテムみたいな扱いだから誰でもワンチャンありそうだしもっと直接的な手がかりを持つ人物ぽいけどな
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
ローってさ、頂上戦争でルフィ助け出した後、開胸手術の途中に心臓とか直に見てねーのかな
ギア5の解放のドラムはニカの心臓の鼓動がそのままリズムになってるんだから
ローだけが気付いたルフィの体の異常や秘密が何かしらあったりして
実際んなことないのに世間から見たらバギーが大頭でその両翼にミホークとクロコダイルがいるって構図に見えるんだろうなw
問答無用で四皇だわ。こんなの
ガチャガチャで出たけどこれ誰かわかる? 火の傷とか考察YouTuber喜んでるやろな
ネタ増えた
将星に盗ませたって書いてあるけど将星の誰かがキッドにブルってロードポーネグリフの写しを渡したのか?
火の傷候補者
オハラの生き残り
偽シャンクス
新キャラ
(赤犬と過去、因縁がある新キャラ)
(エースと過去、因縁があるキャラ)
(眼帯の海賊)
(ロックス海賊団の元クルー)
(ロジャー海賊団の元クルー)
>>934
スナック
この後ウルージにも負けたから将星落とされた 強さだけでウィーブルがぶっちぎっててほしい
赤髪も黒ひげもスルーするほど
麦わら一味より
バギーのほうがめっちゃ海軍にダメージ与えてて草
>>938
最初のやつれてる雷蔵の顔おもしろいよね 戦いから何日も経過してるけどカイドウとマムはどうなってんだ
もしかして緑牛さんは雷ぞうとしのぶをイメチェンさせるためだけにワノ国で出したのではなかろうか
しのぶは痩せたのはわかるけど等身変わってんのはおかしいだろ
火の傷ってサボのこと?それともサボに襲われた誰か?
しのぶは脚の長さも変わってる 短足のデブが痩せても短足のガリにしかならないだろ
>>946
そこは尾田の師匠のターちゃんのパクリだから許してたげて ヤマトは仲間になるんじゃね?
おでんも船に乗ったじゃん
おでんのように生きるってことはそういうこと
レヴェリー後の世界情勢(元七武海のその後やコブラ死亡のやビビとサボその後など)
ロッキーボード事件の回収
麦わら大船団が起こす歴史に名を残す事件の回収
ラフテル編
ロードスター島編
エルバフ編(?)
古代兵器
ラスボス編(黒ひげ)
裏ボス編(イム様)
ロビンがくまに飛ばされた島で作られてた巨大橋の回収
眼帯の海賊
登場するか謎だけど銀斧と王直(どっちかが眼帯かもだが)
その他諸々
火ノ傷男 ←NEW
絶対あと3年じゃ終わらなくて草
>>954
終わりそうになければ最後は
ルフィ達はウソのようにボロ負けした。
でカットすればええ バギーが海兵に懸賞金付けるってのは赤犬ぶちギレ案件だよね
>>957
まずは仲間集めだ!10人は欲しいなァ…海賊王に俺はなる!のコマで1部完!で終わるのか… >>957
25年近く描いてる漫画スラムダンク式で強制終了させるのは流石に草
ある意味伝説になるわ >>959
だから数話前に返り討ちにしちゃるがのう!言うてたやん 勝手に動けない大将や元帥の立場じゃなく中将とかだったら
赤犬さんは懸賞金かけた連中にバッチコイして海賊潰しまくりそう
モモはついてくると思うがな
ロジャーの船に乗ったおでんと同じように
キンも同じ、モモの従者として
キャロットもついてくるな
おでんの時のイヌ、ネコと同じように船に再度忍びこむだろ
ヤマトはモモの思いを感じてると思う
なので代わりにワノ国を守ると見る
どっちにしろ開国が控えてる以上、すぐにまた出番はくる
つまりはビビと同じ立ち位置
今回正式加入かどうかは別にしてモモ、キン、キャロットの3人同時加入とみる
そもそも10人で終わりみたいな論調は違うと思ってた
しのぶって短足チビにみえてるだけで
ガタイは元々大きいんじゃないの?
ワンピースのキャラって高身長おおいじゃん
>>967
モモが海出ていったら誰が国を統治するんや
国の民をまた誰かの悪政で地獄にしたいんか 自分はむしろ錦えもんは本当は知ってるけど自分も挨拶されてないと演技してるだけだと思う
キッドさんバギー四皇入りにムカついてるようだけど、
やってることはバギーの方がよっぽど極悪で
戦力的にも世間に与えた影響的にも四皇に相応しいよな
キッドがやったことって民間人襲いまくったのとビッグマム共同撃破しただけじゃん
ヤマトはワノ国の守り神
おでんとは海にでないことを言う
>>967
やっと帰ってきた光月家がまたいなくなり代わりがカイドウの子供とか国民絶望しかないな やっぱキンとモモは思い入れが別格なんだな
パンクハザード思い出すね
可能性がゼロとは言わんけど、ヤマトが残留するという漫画の読み方は偏屈すぎる
>>975
ワシが生きてることは国民に知らせるな隠居させてくれ、でも知恵は貸すって言ってるんだから統治者になるのは無いでしょ
モモが統治、スキヤキがバックアップが妥当 >>967
だな。モモに誰か付き添いと思ってたがやはり錦えもんかな… 海軍の方に懸賞金つけるのは考えたな
ワンピの楽しみが1個増えた
赤犬で40億ぐらいか?
>>981
モモたちに正体を明かす気ないとか言っといて結局明かしてるからね
ドレスローザのリク王だって最初は王に戻る気はないと言ってたぞ 地味にスキヤキの扱いは感心したわ
確かに赤鞘は武力ではカバー出来ても、政治面では素人だもんな
もうヤマトモモ錦えもんお玉雷ぞうキャロットカリブーアプー皆乗せちまえよ
プルトンデカそうだけど侍達だけじゃ船内ガラガラだな
海賊派遣業ってそんな儲かるのか
バギ中平蔵名乗っていい
直前の会話的にどう考えてもシャンクスだろ。
コイツらどんだけ考察力ないんだよ。
スキヤキって81だし流石に現役は無理だろ
そもそもモモの助が将軍宣言した後にまた代わるっての無いわ
>>984
20年の時を経て光月の跡取りが帰ってきてカイドウを討ち果たし、倭の国を統治いたす!って言っておきながら、やっぱ海外行ってみたいから爺ちゃん内政頼むっどっか行くのもはやギャグだろ 直前の会話的にどう考えてもシャンクスだろ。
コイツらどんだけ考察力ないんだよ。
>>896
胸の傷がヤケドの痕って知ってるのあの戦場にいたやつと実際治療したローの一味くらいなんかな
ロビンも詳細は聞いてないからわかってないのか キンとモモは泣きそうだけどルフィってお別れの時泣いてたことあったかな
lud20220902002500ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1659576546/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ワンピース専用ネタバレスレッド Part5008 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part1713
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4962
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3665
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5137
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4437
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4645
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4390
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3624
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5081
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4443
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4758
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5080
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4823
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3765
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5047
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5172
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4338
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5087
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4358
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5058
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4813
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5039
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4639
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3640
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5003
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4984
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4399
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4371
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3783
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4830
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3788
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4937
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4615
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4364
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4532
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4753
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4440
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4634
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4561
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3768
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4824
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4943
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3266
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4360
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5116
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4651
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4671
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3553
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5080
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5054
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5001
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5127
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4891
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4457
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5080
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4417
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5043
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5100
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5074
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4341
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4385
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3619
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4340
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5046
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4822
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5010
15:43:04 up 32 days, 16:46, 3 users, load average: 17.90, 58.62, 78.54
in 0.030726194381714 sec
@0.030726194381714@0b7 on 021505
|