!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4015
http://2chb.net/r/wcomic/1637741494/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ドロンドロロン
僕のヒーローアカデミア
ワンピース
ウィッチウォッチ
ドクターストーン
守れ!しゅごまる
サカモトデイズ
アオのハコ
夜桜さんちの大作戦
アヤシモン
逃げ上手の若君
僕とロボコ
破壊神マグちゃん
ブラッククローバー
アンデッドアンラック
PPPPPP
高校生
あやかしトライアングル
マッシュル
8週平均
→ワンピ…2.000↓
( *1 休 *2 *3 *1 休 *2 *3)
→ヒーロー…2.857↑
( *2 *2 休 *2 *7 *2 *3 *2)
→呪術…3.000↑
( 休 *3 *3 休 *2 *3 *4 休)
→ストーン…5.250↑
( *6 *6 *7 *5 *3 *4 *6 *5)
→アオハコ…6.250↓
( *5 *4 *1 *6 11 *7 *8 *8)
↑逃げ若…8.000↓
( *7 12 *5 *7 *4 10 休 11)
↑ロボコ…8.250↓
( *3 *1 *4 15 12 *5 14 12)
↓夜桜…8.375↓
( *4 11 *8 12 10 *6 *7 *9)
→サカモト…8.625↑
( 14 13 12 *1 *5 *8 *9 *7)
→高校生…10.625↓
( 10 *9 *6 13 *8 12 10 17)
↑ブラクロ…12.000↓
( 11 *5 10 *8 16 16 16 14)
↑ウィッチ…12.250↑
( 12 16 15 *9 15 15 12 *4)
↓アンデラ…12.375↓
( 16 15 13 *4 *6 13 17 15)
↓マグ…12.750↓
( *8 14 14 11 13 14 15 13)
↓マッシュル…13.429↓
( 13 *8 11 休 14 18 11 19)
→あやかし…14.875↓
( 15 10 16 14 19 *9 18 18)
夜桜とかいうクソゴミ老害ウンチ漫画を絶対に許すな!!!!!!!!!!!!!
これどれくらい信用できるの?
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き、1周年まで)
-- -- -- -- *5 -- -- -- -- 10 -- -- -- -- 15 -- -- -- -- 20 -- -- -- -- 25 -- -- -- -- 30 -- -- -- -- 35 -- -- -- -- 40 -- -- -- -- 45 -- -- -- -- 50
逃げ上手 (C:2,10,13,20,23,39 巻頭:15,29)
-- -- *9 -- -- *8 -- -- -- -- -- -- *8 -- -- -- -- -- *9 -- -- -- *5 -- *7 *5 *5 -- -- -- -- -- *9 *8 -- *7 -- -- -- *9 休 *9
ウィッチ (C:2,10,15,19,25,29,33,36)
-- -- -- -- *9 -- *6 -- -- -- -- -- -- -- -- *4 *5 *4 -- *8 -- *2 *9 *4 *8 *6 *6 *6 -- *4 *3 *3 *7 *3 *4 *9 *5 *4 *7 --
アオのハコ (C:2,7,18,22,30 巻頭:13,26)
-- -- -- *8 -- -- *9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- *4 -- *7 -- -- -- -- -- -- -- -- *9 -- -- --
P (C:2)
-- -- -- -- -- -- *8 -- *8 *6 *4
アヤシモン (C:2)
-- -- --
しゅごまる (C:2)
-- --
ドロン (C:2)
--
>>2
表紙巻頭
ヒーローアカデミア
センター
マグ 人気投票結果発表記念
アンデッド 大増23ページ
ドロンドロン 大増25ページ
しゅごまる 増21ページ 鬼滅さんアニメ放送したのにまたまたまた売上下がっててざまぁぁぁぁw
2021/11/10 119,405
2021/11/17 *88,927
2021/11/24 *85,099
下がり続ける視聴率wwwww
10/10 10.0%
10/17 8.0%
10/24 7.0%
11/07 6.4%
11/14 5.7%
妙にマッシュルへの勝どきをアゲているデラ信の方が居るからさぞアンデラの掲載順は高えンだろうなぁ、って思ったがアンデラも終わり散らかしてないか…?(笑)
真面目なハナシ、どっちもマズイでしょ、、
今こそアンデラとマッシュルはWアニメ化でブーストコンビ復活で勢いを取り戻すべきなンだ、両作品争わずに手を取り合うんだ、友情努力勝利って奴さ。
マッシュルはジャンフェスの動き次第
多分あるんじゃないかと思うんだけど
クソコテハンどもマッシュル嫌いすぎて草
デラ好きすぎるからってあんま暴れんなよ売上でボロボロに負けてんだから
やはりマッシュルはアベル達再登場はテコ入れだったんだな
>>3
サカモトデイズは、二度と不細工女キャラの日常回をかますんじゃねぇぞ!!!
どうせ自分が作った女キャラでシコシコさせたいんなら、覚醒ルーみたいにずっと戦わせろよ!!!!絶対だぞ!!! >>11
黒狐はソフトバンクを2つ持っている
8916-ULfSはそのうちの一つ
無関係な自分語りを繰り返し叩かれるが
314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8916-ULfS)[] 投稿日:2021/10/30(土) 06:38:18.84 ID:JI0DiYTZ0 [8/33]
面白すぎる
ホッカルさんとか懐かしすぎて小便漏らして泡吹いて死ぬやつだろ
560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8916-ULfS)[] 投稿日:2021/10/30(土) 17:22:27.80 ID:JI0DiYTZ0 [20/33]
進撃22巻までも集めようと思ってたけどこれじゃあ無理だなあ
ガッシュ、ネウロ、ワンピース、ブリーチ、アイシールド、押しの子ってとこだなあ
まあこれくらいが丁度いいよな
増やしすぎても読み返すことなんて無いし、本当に好きな5,6作品くらいが集めるのに丁度いい
974 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8916-ULfS)[] 投稿日:2021/10/30(土) 23:08:12.37 ID:JI0DiYTZ0 [33/33]
初めて知ったけど嘘喰いの作者ってめちゃくちゃイケオジなんやな
975 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b25-h3eI)[sage] 投稿日:2021/10/30(土) 23:15:05.06 ID:/I+xrHGg0
>>.974
スレ違いもいいとこだろ
そういうのって知り合いに話すべきことじゃねーの?
ここにはお前の友達はいねえんだよカス >>12
黒狐「圭ちゃん不合格は?と煽る
8916-eyG5に「黒狐、漫画賞用の読み切りは書けたか?」と聞いた所
間違えてスップの回線で答えてしまう
977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8916-eyG5)[sage] 投稿日:2021/10/30(土) 23:17:53.59 ID:Q94htDTd0
>>.975
圭ちゃん不合格は?
986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1f3-BvZE)[sage] 投稿日:2021/10/30(土) 23:54:25.86 ID:8caxyZrD0
>>.977
黒狐、漫画賞用の読み切りは書けたか?
993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-eyG5)[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 00:00:23.71 ID:jw5am32kd
>>.986
まだだ。
貧乳マゾショタだけど負けん気が強い雑魚少年が上手く描けん
83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-eyG5)[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 01:41:51.43 ID:jw5am32kd [14/16]
>>.77
良く知ってるかw
そうかそうか。
ホッカルストーカーとか言われてるヤツは黒狐が正体って事にしてこー
226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-eyG5)[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 11:56:36.60 ID:CRpmrai0d [3/5]
ほーらホッカルナイトの為に黒狐さんが出てきたぞー
なおすぐ消えるが >>19
でも例のチェンソーアニメ情報とかリークしてるアカウントによるとデラアニメ化しか言ってないんだよなあ
デラと同じくマッシュルもジャンプスタジオがある!とか言い出したらあやかしすらあるし >>13
ジュバくん 喜びたまえ
ウィッチの掲載順を この感じだと編集部もマッシュルにはあんまり期待してないからアニメもぴえろか東映あたりにお任せみたいなことになってそう
ウィッチ周年巻頭は普通にありえるでしょ
ロボコがダメだった売り上げのラインもクリアしてるし
掲載順もシリアス反映の時こそ低いけどコメディ反映したら中位で安定してたしカラー頻度も高い
最近ずっと面白いし掲載順の低さに焦ったファンからのアンケートもあるから周年の時期に掲載順下がるなんてこともないだろうしね
まぁ、当然だよネーってカンジなンだ<ウィッチ
伝統的なジャンプイズムを今のジャンプで存分に出しながら篠原センセ自身の個性も活かしに活かしまくってるッッッッなウィッチウォッチが人気出てない訳ないじゃん。
今週は珍しく入稿遅れからベイルアウト出来たのカナ?
まぁ……今まで叩いてた見る目のないジジイはどっか行けよ。ジャンプはおれみたいなナウでヤングの雑誌なんだ。
ウィッチを評価できるジジイは少年の"はーと“を持ってるからジャンプに居てね。もし老害化しそうならおれが老害する前に鬼滅の刃するから。
仲良く伸び悩むブーストコンビ 2020年組って長期連載終了ラッシュのせいで生き残り多いだけの不作世代だよな
今の東映って言うほどハズレ感ないわ
ワートリプリキュア最近のワンピでイメージ良くなった
マッシュルって大事なとこだけ綺麗に描けばいいから東映は合ってんじゃない?
サカモトの新章が始まったぐらいからマッシュルの順位が落ち始めた
>>26
(`・ω・´) 当然なンだ
ってかやっぱり今のジャンプはおれの言った通りウィッチとサカモトデイズが背負う感じだネ。アヤシモンはアニメで主力クラスに並べるかな?ってカンジ。 ってことはチャイナ娘の付き人が意外と人気あるのか?
ランスくらいわかりやすいツンデレだもんな 主人公にツンツンしてるけど信頼してる系クールキャラの票でマッシュルは成り立ってたのか
隔週ドベ1かましたマッシュルはクソだけど
1号でアニメ化発表巻頭とほざいてたデラ信どうすんだよ
てかマジでアンケート主義やめて売り上げ主義にしてほしい
夜桜ロボコ高校生マグみたいなのはマジで害悪
>>27
おう!!!二度と不細工な女どもの日常回はするんじゃねぇぞって感じだよな!!! 994 返信:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-V9en)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 20:44:09.05 ID:CyIazxNed [13/13]
>> 984
黒狐に反応しないで俺追っかけてる辺りメクラすぎて草焼けるわw
そりゃお前の方が自演回線だからだよ嘘つき糞狐www
全ての謎は解けた!!!
「貧乳マゾショタだけど負けん気が強い雑魚少年が上手く描けん」
とホッカル粘着スップが黒狐の代わりに答えたのはWi-Fiへの切り替えをミスったんだ
38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-V9en)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 00:27:22.98 ID:NhL8sDp/d [9/22]
普通に連投規制掛かったからWi-Fiに切り替えた
今は解除されてるからそっちにするか
デラマグ同時カラーは今までに2回あったけど、両方マグちゃんの方が上だったんだよな
スプリング編反映のデラVSセイラ登場まで不調だったマグちゃん
第一カラーがどっちになるのか読めない
今の本誌は呪術ヒロアカあれば満足度高いままだしギャグどれが消えてもまあいいよ
>>1乙
>>30
他意がありまくりですねえ…
てか俺はロリコン趣味はないから性癖の時点で全然違うぞ
仮に今この場に、児ポル警察的なやつらが踏み込んできて、俺の腕をねじり上げて拘束し、
やめてくれー!という俺の懇願を無視してHD(バックアップ用のも含む)の中身を漁り尽くしたとしても
「児ポルの容疑で捕まることはない」からね、そこは断言できる 次期打ち切りはピピピ高校生で頼む
今サバイバルレース激しいしこの組み合わせもわんちゃんあるだろ
マッシュルはまぁ………
あのノリそろそろマンネリよね。
っていうかスレがマシュ叩きの流れだから言うけど
マッシュルって設定が渋滞してないカナ?w
YouTuberヒカルの杖の卍解やらダイヤモンドとかダンブルドア校長の杖の解放って同じ奴?あと味方の爆弾魔法使いのスーパーサイヤ人やら。セコンズやらサードやら3本線やら何やら何まで設定が全部その場その場で描きたいシーンのために作った感じがして全く覚えられないよ、ダメダメらぁ………
(`・ω・´)………You still have lots more to work on…
芥見は映画終わったらアニメ関わるのやめて連載に集中してくれ
あやかしとマッシュルで仲良くドべローテして年始には両方死亡だな
俺の予想通り2周年超えられなかったね
伸び代ない漫画きってピピピもうちょい見守ろうぜ売れなかったら切っていいし。高校生マグ切りで決定だな
カーストトップのイケメン陽キャサッカー部キャプテン生徒会長ってのは心に余裕があるからマジで誰に対しても優しい清らかな心を持ってるよな
それに対して俺らクソナードは劣等感を抱き、虐げられてきたから心が歪んで黒く濁って性格悪い奴が殆ど
もちろん全員が全員そうではないけど
まあ性格良いのはイケメン陽キャサッカー部キャプテン生徒会長だけでその取り巻きはカースト上位でも性格悪いけどな
そいつに対して劣等感あるから
俺ガイルの葉山みたいなやつは一学年に1人はいる
>>23
お前は複数のサーバー持ってるくせに何言ってるんだ >>43
え!!!!新作アニメは3期確定した!?!?
やっちゃあ!!!!^ ^ マッシュル打ち切りはどうでもいいが高校生ウィッチマグロボコが年始改編で全部生き残るのだけはやめてくれよ
>>37
むしろアイツがメインに出てた時にはアンケ微妙だったろ
不細工ルーのマンセーだったし アンケ主義、ってアンケ取れなくても売れなさすぎても両方打ち切りでいいだろ
それでこそジャンプだ
>>58
俺は保守政党のホープじゃないから、有罪になるだけじゃなく嘗めた行いをした
ペナルティとして警官から酷い扱いを受けそう 見ないふりするのは男じゃないよな
何か夜桜がずっとしぶとくて俺は本当にムカついてます
なンなンだよコイツさっさと●けよ
特に高校生マグあたりはいくらアンケ主義でも限界の売り上げだと思うんだけどなあ
マッシュルの陥没ぶりを見るとチェンソーが如何に凄いかよく分かるな
尾田岸本久保稲垣島袋澤井あたりの2000年代初頭レジェンドメンツより年上で彼らのような大ヒットを出してないのが篠原
いい加減他誌行けよ
平成どころか昭和だぞ
タツ信f3はなにがなんでもチェンソ―上げにつなげたいのか?
>>69
じゃあ変わりはと言われたら、会議で落ちたのはそいつ等より酷いからな >>71
元会社員からのデビューだかんな?
鬼滅呪術でジャンプ読み始めてジャンプのレジェンド作品に手をつけ始めたような奴には分からんかもだけど。 >>47
ろりこんじゃなくて
虐待だよ
あと本当に他意はないよ >>53
1号でデラ巻頭とか抜かしてた奴の予想なんてあてにならん >>76
カスケットの頃からのアンチだが?
カスケットを突き抜けさせてカトブレを続けるべきだった
郷田豪以下だろカスケットなんて マッシュルはおかまが人気有ったけど、その後がだめな感じかな
>>66
ワンピが終わる前に第2のワンピが必要になる どうせマッシュルは売り上げで贔屓されて打ち切りとかならんだろ
ピーピー騒ぎすぎ
カトブレはジョジョ臭いのが欠点だが普通におもしろくなりそうだったのに・・・
もう少し続けばサマータイムレンダみたいに良作になってたかもしれない
カトブレ新連載号今でも保存してあるぞ
カスケットが終われば良かったのに
>>82
第二のワンピとかワンピが始まってから他誌含めても一度も生まれてこなかったし
あと数年で見つけるとか無理無理 >>77
ああ暴行殺人じゃなくて虐待殺人だったのか
ここ最近テレビあんま見てないから知らなかったわ
>>88
鬼滅は本当は超えていたのに…まあ数字は数字だからしゃあないけどな >>22
ずっと戦闘じゃ作者もアシスタントも疲弊するだろうからコメディ回はこれからもあるだろうよ
心しておけ アニメ化決まってるだろう
マッシュルあやかし打ち切りとかあり得るのか?
今のジャンプにそんな余裕ないだろ
ブラクロは巻頭からのセンター終了じゃなくて単なるセンター終了になりそう
ワンピがなくなったらスパイか怪獣が集英社の王になるの?
>>36
あやしもんは劣化チェンソーだなあ…って感じで楽しめないわ
でも過去の漫画全力リスペクトしてる主人公だからじゅばが好きなのもわかる 黄金って無表情で腹パンかましそうなキャラだよね
リアルで絶対関わりたくねえタイプ
>>31
ウィッチのシリアス回は酷評していいよな? >>93
あやかし打ち切りは100%ないだろうな
作者こんなこと言ってるしジャンプ公式がRTまでしてるし
サカモトの日常はウィッチのシリアスほど露骨に下がってるわけじゃないからこれからもあるだろうな
>>86
・スケット新連載号現存
・篠原に『2000年代レジェンドになれない』→裏を返せば『2000年代レジェンドになれ』
(^^)ファンじゃん 好きだから感情が昂ると凶暴性が増すって彼女みたいで愛おしぃな、、、かわいい、、、^ ^ 篠原はナウなヤングどころかジャンプ作家の中では超高齢者なのにな
>>99
無印がスパイにぼろ負けしてるんだから続編でたところででしょ
スパイどころか怪獣にも負けそう >>91
それはウィッチにも言える事だな
ずっとギャグ回だと精神もネタも持たないからいずれシリアスバトルが来る >>90
超えてないだろ
NARUTOなら年間順位1位になったが >>95
巻頭からのセンター終了は50万プロテクト続いているような漫画じゃないとみたことないからどのみち無理じゃね 中野政権下での終わり方
巻頭からのセンター
銀魂鬼滅約ネバハイキュー
センターのみ
相撲ソーマゆらぎ僕勉
こうやって見ると巻割100万か10年以上やることにラインがあるように見える
>>88
そんなに第二のワンピって必要かな
100巻つづくメガヒット作なんてそうは出ない
5000万部位売れる作品何本かあれば何とかなるでしょ >>90
求められてる第二のワンピって高い売り上げで何年も何年も雑誌を支える国民的漫画ってイメージなんだけど違うの?
数字上は近くても数年で終わった鬼滅は求められてる第二のワンピとは全然違うものな気がする >>108
じゃ呪術で
スパイと怪獣とダンは拒否
他ならなんでもいいよ+産でも >>97
過去レス見れば分かるが正直好きじゃないけど
鬼滅や呪術、チェンソーやら最近売れた作品から今の世界でどんな漫画が売れるのか、そんな感じで大衆を意識してるから順当に売れてアニメ化で主力級かなァ…ってカンジなンだわ。正直好かん。1話の時点でそこそこ叩いてたと思う。 ここのスレ民はスパイとデラが同時期に公開したらデラ見るって言ってたからな
全力でデラを応援する
>>99
確かに
アニメ放送中にバズれば社会現象になるからな
第二の鬼滅になれる可能性は十分有り >>89
JKは普通に好きだけど(ちなみに俺にとってJK好きはロリコンとしてはカウントされない)
多分…今はもう一つも保存していない状態になっている…と思う
>>99
チェンソー続編はワンピよりも早く終わりそうでもあるし、
王になり得るとしたらタツキのその次の作品かなあ 作家をどれだけ使い潰そうが、半年前申告制度はさっぱりダメだわ
>>68
もう真ん中辺りからテコでも動かなくなってるし完全に中堅で安定したんだ
多少下がっても切られることはないよ >>104
不細工女キャラ共のゴリ押し回が来るなら地獄だな
可愛い女キャラの新キャラゴリ押しなら良いけど >>113
必要なのは年間アンケ1位を継続して出せる"大黒柱"なんだよね BLEACH末期は40数万部だったから、30万のマッシュルと対して変わらない
BLEACH末期クラスの漫画は今のジャンプでは切れないだろう
矢吹は編集部が頭を下げて描いてもらっている立場
立場上ある程度の優遇が考えられる
どう考えてもデラがアニメ化で大ヒットになる未来が見えねえ
>>114
その前に鬼滅は完結までにワンピの単巻売上を超えられていない
後乗せしただけ
アンケもワンピみたいに初期からトップじゃないし、くらべものにならない 鬼滅初期はダークでやばい雰囲気だったからな俺はそれが好きだったけど掲載順もひどくはないが安心もできなかったよな
大衆受け狙って茶番になってから大人気になった
>>103
えぇ作者が言ってるだけなら現実逃避して妄言言ってるだけ説もありえたのに編集部のお墨付きなのかよ ジャンフェスでアンデラアニメ化チェンソー声優発表?
カースト上の上はイジメとかしないよな
イジメとかするのはカースト上の中とか中の中のイメージ
そこら辺は上の上に対してのコンプレックスを抱いてるから
自分より下の層を虐めて自尊心を保ってるんじゃないかしら
>>110>>114
まあピーク時の発行部数なら本当は超えていたんじゃないかなってことで
鬼滅はあくまで一過性のブームであって流石にワンピとは違うよね、たしかに 大人になってカーストとかどうでもいいこと語ってるやつはカースト底辺インセルこれだけは言える
平均アンケ1位キープの座はドラゴンボール→(るろ剣)→ワンピースとバトン繋がれてきたからな
ワンピースのバトンを受け取るのははたして誰になるのか
>>126
マッシュルの30万部は巻割の数字、ブリーチの40万部は単巻のオリコンの数字 あやかしって移籍は予想されてるけど打ち切りは予想されてないしそのツイートに意味は無いんじゃないの
それに加えて移籍はありえないですって言ってるならともかく
もしマッシュルが切られたらアヤシモンに切り替えていく
とりまデラ桜をやすやす超えるのは確定だろ
三途の川ラインっぽいブラクロの下にいる時点でデラもマシュも同列なのに
信者は何故ブーストコンビのよしみで励まし合う事もせず争うんだろうな
>>136
無理だな
発行部数の話なら呪術にも負けてる
鬼滅は5月で6000万だから デスノも当時のオリコン単巻では全盛期のナルトブリーチ抜いたんだよなメディアミックスもすごかったし
でも短く終わったから
ワンピナルトブリ3枚看板のイメージや思い出に食い込めてない
ワンピースに対する鬼滅もナルトブリーチの対するデスノと同じ位置ってことかな?
>>126
マッシュルが30万部ってどこの世界の話してんの?www
│**54841 (7)│*******│*******│*******│*******┃*,*54,841 (**7)┃2021/01|マッシュル-MASHLE- 4
│**74222 (4)│**96492│-------│-------│-------┃*,*96,492 (*11)┃2021/03|マッシュル-MASHLE- 5
│**45603 (3)│**92657│-------│-------│-------┃*,*92,657 (*10)┃2021/04|マッシュル-MASHLE- 6
│**77476 (5)│*112673│-------│-------│-------┃**112,673 (*12)┃2021/08|マッシュル-MASHLE- 7 >>145
まあ、足りていない時期にいっぱい刷って貰えていれば、みたいなたらればの話だよな
今更言っても空しいやつ>鬼滅 >>124
そうそう
そしてジャンプを支える大黒柱かつ未だに単行本、グッズ売り上げもいいからワンピはめちゃくちゃコスパがいい アヤシモンスレに鬼滅の連載開始時の鯖スレが貼ってあったから見てみたらスレ番が今の半分だった
5年で2000スレってすごい
あやかしマッシュは一緒に逝くんだ
PPP、あとは頼むぜ
長寿パートスレが軒なみ死んでる時代に加速してるってよっぽどアフィカスが流入してるんだろうな
>>131
リツイートがお墨付きと言えるのかどうか……。 ホンマでっかに出てくる牛窪って評論家の弟がジャンプラ作家らしいが、ホッカルとか心当たりねえのか
流石にペンネーム使ってるかな
言動的に防御力理論塾の1期生っぽいが
>>152
個別スレが過疎ってきたから人のいるココに集中するんだよな デラはなんかストーンくらい続きそう
本田パワーやばいよ
ハイキュー暗殺の手柄で殴ってくるもの
林子持ちだったのか…一瞬驚いたけど別に意外でもないな
>>129
そうだよね
第二のワンピに求められてることってジャンプを支えることだから連載終わってから伸ばした鬼滅とは根本的に違う ジャンプ主人公に憧れてる(?)主人公が殺戮マシーン、殺人快楽者ってえぇ………
やっぱりジャンプラとかいうどこの馬の骨とも理解らねートコから来てる奴だしジャンプを陥れようとしてンじゃねーカナ……ってカンジ
あとカメハメ波が寒いよ
多分アヤシモン主人公(名前忘れたから以下アヤシ太郎)はジャンプヒーローが拳を握って信念を貫く強さ、"力"を得た過程を理解せずにジャンプヒーローが敵を蹂躙する結果しか見てねーンじゃねーかな……(ヤ、蹂躙も過程なんだがアヤシ太郎にとっちゃ蹂躙がゴールになってるんじゃねーかなー…と)
歪んでんだよ、コイツ。
Jヒーローじゃなくて力を持つ者に憧れちまっただけなんだよ。コイツはジャンプを最初から買ってなかった、悟空がクリリンと石を探す過程も知らずに最初からフリーザ戦を見たんだ、だから純粋な強さの結晶しか見てない、結晶ができていく様を見てねーんだよ。偽りだ。
興行収入スレのが凄いんじゃないか?
5年前は1800とかだったのが鯖スレ抜いて今は5000とかだからな
君の名はで人口増えて鬼滅で爆発した
>>145
5月で6000万だから負けてるとか狂人以外は理解できない謎理論だよ
普通は累計発行部数の単巻か、年間発行部数で考える
>>110
2020年の発行部数1位、単巻歴代1位 ジュバはアヤシモン叩けばみんな相手してくれると思った?
アオハコも叩いてたろ
まぁ多分この明らかに異常な『ズレ』は最初っから狙ってるンだろうがね。
アヤシモン太郎が
「ジャンプヒーローに憧れていた」んじゃなくて『力を奮うことに憧れていた』先天的異常者であることにクローズアップして物語を展開していくンじゃねーカナ?
(ってかまぁ力を奮う奮う言ってやってることはただの妖怪無双だしコイツの行いがJヒーローからかけ離れてるのは一目瞭然なンだわ)
歪んだ出生、歪んだ理想、突きつけられた圧倒的現実、こんなトコよ
ワッチョイの方で書き込めなくなっちまった
何かの規制に巻き込まれたのか
だからこいつが憧れたのは『承太郎という強者が力を振りかざした物語』であって『DIOが力を振りかざす物語』でも良かったンだよな。
たまたまアヤシモン太郎の手に取ったジャンプ、ジョジョの主人公が『DIO』じゃなく『承太郎』だっただけなんだよ。
だからアヤシモンは『「主人公に憧れていた」主人公』
と『力を奮うことだけに快楽を得ている先天的異常者』の主人公のギャップがどーのこーのが物語のテーマなンじゃねーのかな。
>>125
長くなったがおれがアヤシモンを気に入らないのはこんなトコなンだよなぁ。ジャンプに憧れた少年達を皮肉ってる根本的なソレが好かん。出来ることならプラスにでも移籍しろ。 >>168
次回の打ち切りは無いと考えて良いかな? ドベ1→カラー→ドベ1→ドベ2
こうして見るとあやかしがこの間のカラーでマグちゃんに勝ったの謎だな
マグちゃんも下がってきてるとはいえあやかしの推移に比べたら全然マシだし
アヤシモンは狭い世界のヤクザの縄張り争いがワクワクしない
趣味に理解ない人間と一緒になっても楽しいわけないからな
呪術は今回の初動の数値キープしてくれたら無事看板だな支えてくれジャンプを
あやかしもマッシュも一緒に逝くだろ
変則的だがドベループじゃねえか、これ
この調子だとマッシュルの小説は出なそうだな
低空飛行だからゴーサインも出ないだろうし
>>168
「マッシュルは流石にアニメするから低空飛行でも引き伸ばすやつだよね」って思えるけど、
あやかしは今期一の微妙な候補だよね
サバイバルレース的には一番熱いやつ ドベ4→カラー→ドベ3→ドベ4→ドベ1→カラー→ドベ1→ドベ2
あやかしこれ控えめに言ってもやばいだろ
>>167
ピークの発行部数って話だから負けてる
累計もワンピに追いつけると思えない >>131
連載中の作家がイラスト付きでツイートしたらRTくらいするよ ふむ…………当面のおれ達鯖スレ民の敵は決まったな…………
"あやしもん“だッッッッッッッッ
マルオ(アヤシモン主人公)としては襲われてるヒロインを助ける主人公ってイメージだけど、読者からしたらバトルに飢えてる戦闘狂にしか見えないからなぁ
そこのズレは流石に意図して書いてるんじゃないか
すぐ切られるような漫画じゃないしアヤシモン敵視しても疲れるだけじゃない
サイタマのとぼけた感じがやりたいんじゃん
正義のヒーロー目指しながら強すぎてやりすぎちゃう奴
ってかまぁアヤシモン、おどおどしい不気味な感じの絵を描こうとしすぎて何か戦闘がスゲー地味、スゲー。
さっさと主人公のマルオ?は主人公よろしく特異能力に目覚めてくれ。
現状チェンソーマンにもマッシュルにもワンパンマンにも地獄楽にもなれてない、ハッキシ言ってスゲー地味だよ。
>>166
あそこは君の名はで盛り上がったけど鬼滅は信者とアンチのレスバで伸びただけ
今も長文の荒らしいるだろ どんな見る目ないやつでもアヤシモンが生き残るのは読めるだろ
別に他人のもの勝手に捨てたり売らなければどうでもよくね?
むしろ趣味のことで揉める方が困る
自分が熱烈な信者でパートナーが熱烈なアンチの作品とか面倒だろ
>>193
………本気で言ってる?
でんぢゃらすじーさん→ペンギンの問題→怪盗ジョーカー→ケシカス君→デュエル・マスターズ→夜桜、とコロコロの漫画から履修し直してくれ、アンタにジャンプは5年はええ。
サイタマの自己犠牲を厭わないヒーローとしての姿を
先天的異常者丸男(アヤシモン主人公)に重ねたんならほんっっっっとうに見る目のねーよアンタ アヤシモンは劣化チェンソーだから良くて中堅止まりなんだよ
賀来はタツキ以上になれない
>>186
ピークの発行部数って2020年で1位だよ
80巻も巻数が違うのに累計比べるって脳みそ黒狐じゃん
重要なのは単巻だよ 地獄楽はおもしろかったのにアヤシモンは主人公がジャンプ好きアピールして読者に媚びてるのがうざいし主人公に憧れる方向性も変だというのは同意
まあでもすぐには終わんないでしょ
いまのジャンプで固定ファンも多そうだし
作者のTwitter公式の発言を否定し始めたら打ち切り予想なんてできないと思うが
公式発言より自分の願望や思い込みが優先されるのが典型的な鯖スレ民なんだろうね
チェンも中堅から抜け出すあたりで退場してんだけどね
サイタマ「よく頑張ったな、ナイスファイト。」
無免ライダー(………ニッ)ドサッ
→サイタマ、魚介王(?)撃破。
対して我らがアヤシモン………
(^q^)「たいまん!w たいまん!w」
姐さん「しょうがないねぇ」(可愛い)
→姐さんが可愛い
現状の打ち切り危険度は
ピピピ>あやかし>>マッシュル>ブラクロ(円満)マグ高校生>デラ>その他
って感じか
ダウンロード&関連動画>>
最近面白いYouTubeチャンネル見つけた
オススメれす
かわいい声で映画の裏側とか紹介してる >>200
黄金バカになったの?
それだったらワンピは何年も年間1位になってるんだから結局ワンピには勝てないってことだぞw アヤシモンはさぁ、ジャンプに媚びようとしてるのは大いに構わないけど"浅い“し結果的に"不快“なンだわ
舐めてる?ロボコ見習えよ
>>59
なーんだ (ワッチョイ 0695-Z5vs)は黒狐の別回線だったか
どうりで100巻も出てるワンピと23巻の鬼滅を比べて
「累計もワンピに追いつけると思えない」なんて狂人みたいなことを言うわけだ
(スッップ Sd02-V9en)=(ワッチョイ 5f16-V9en)でアンカつけてこいよ弱狐 趣味は基本的に誰ともあわないものと割りきったほうがいい
同じ趣味にいれこんでる人だとささいなことでその趣味に関する論争トピックで意見が割れて喧嘩になったりする可能性がある
お互い売ったり捨てたりしない最低限のリスペクトがあればむしろ趣味がやや離れているほうが良い
呪術も映画終わったら休載少なくなるはず
アニメ関係の仕事なくなるし本誌に力入れてくれ
マッシュルはギブくさい
こんなとこで終われねえだろって思うけどさ
本人はギャグ描きたいのに
ナルトばりのバトル展開に行ったのはやっぱまずかったんだ
マッシュルが打ち切りなのか忖度で残るのか知らんけど現状のジャンプだとどちらにしろ絶望なんだよなぁ
新世代筆頭のマッシュルが伸び止まってガチでアンケ低迷しててマッシュルに変われる漫画もない
マッシュドベ1は最高に面白い展開だけど、何だかんだダラダラ生き残っちゃう気がするわ
今だって下位から抜け出せないけど連載は続いてる漫画いくつもあるし
鬼滅信者「呪術(17巻)は1億いってないwにちゃぁ」
鯖スレ民「鬼滅がワンピの1億に届くと思えない」
鬼滅信者「100巻のワンピと23巻の鬼滅を比べるなんておかしい!2020年は1位だったから絶対鬼滅が1位!」
鯖スレ民「ワンピの年間1位の数知ってるか?」
うーんデラより面白いわ
>>207
それまで歴代1位だったシリーズ年間売上げ3800万部のワンピの記録を
鬼滅がシリーズ年間売上げ8200万部で記録更新したじゃん
お前はいつも「それだったら」のあとに続く言葉が「それだったら」になってないんだよ
ピークの発行部数の比較だろ >>215
コミック7巻と最強ジャンプ12月号のインタビュー見てみりゃ
甲本が辛そうなのはわかるはずだ あやしもんが夜桜より下とかひでぇな
誰だよ夜桜に毎週アンケ出してるスキモノは
>>220
ツライツライ芸は一巻からやってるだろ
就職から逃げただとか浅井はインテリヤクザだとか ( ;´Д`)ハァハァ おれはほんとうにジャンプを愛してるんだよなぁ レスから愛が滲み出ている。うだうだ言いながらもおれはまだジャンプを守護らねばいかないのかもしれない。
>>219
それはワンピが最初っから売れてたからだ
いい加減ワンピに嫉妬するのやめろ >>161
んな事言い出したら片山のあやかしとかどうなるんだよ >>220
最強ジャンプの最新号で特集組まれる漫画がすぐに打ち切りなわけないわな マッシュルはまあ残るでしょ
アンケが死のうともう売上で守護られる立場よ
片山はまだ班長だから台割に関わらないじゃん
考えて喋れよ
大本営に嘘吐かれちゃ堪んねえよオレたちは何を信じればいいんだ
>>205
次のカラー順でデラマグかマグデラかが明確になるからなぁ
流石にマグのが下だろうが
万一負けてたらレース的には盛り上がりそうだな >>231
いやマグが上だろ
この前もそうだったじゃん >>218
脳内鬼滅信者「呪術(17巻)は1億いってないwにちゃぁ」 (誰もこんな事は言ってない)
黒狐「鬼滅がワンピの1億に届くと思えない」 (正確には累計もワンピに追いつけると思えない)
脳内鬼滅信者「100巻のワンピと23巻の鬼滅を比べるなんておかしい!2020年は1位だったから絶対鬼滅が1位!」 (都合よく編集)
黒狐「ワンピの年間1位の数知ってるか?」 (正確にはワンピは何年も年間1位になってるんだから結局ワンピには勝てないってことだぞw)
こうだな >>79
そーそー
甲本センセはライブ感全ふりだかんなぁ
確かに"持ってる“側だったはずなんだが"手の抜き方“を覚えてしまったからアンデラや夜桜に足をすくわれてしまったな……… >>228
連載会議での話をしてるんじゃないのか?
つーかなんで台割決める=打ち切り決められるになるんだよ >>234
ライブ感ふたなりに見えてスレ間違ったかと思った >>235
頭が悪すぎる
説明してもわからんだろうからいいや >>224
そう思うのは勝手だが結果は結果としてシリーズ年間売上げ8200万部で歴代1位は受け入れよう
ピークの発行部数の話なんだから
いい加減鬼滅に粘着するのやめろ >>238
逃げんなよw
そもそも本田が服編ってのも確定じゃないだろ確か 395万部じゃ足りない
実売600万部超えの漫画になんかなっちまうから…
そういやもしもウィッチが周年で巻頭取れたら、それは担当を引き継いだ頼富の功績になるんかな?
立ち上げたのは村越だけどかなり初期に担当外れたから、篠原と一緒にウィッチの仕事してるのは頼富の方が長いはず
トリガーみたいな例もあるんだし移籍ぐらいは想定していても良くない?
>>242
それなら鬼滅は高野の実績になるしヒロアカも門司とかの実績になる 上半期はマッシュルとデラはズっ友とか嘘だよなマッシュルのが上!みたいな話をここでしていたのに
p8はドベ3なら逝った!確定!でよかったのに微妙なところ突いてくるなぁ
とは言え下3つともpより状況が悪いとも思えないしな
何にせよ来週待ちか
>>229
>>236
自演で自分の作文に激しく同意してるアホ狐
「鬼滅がワンピの1億に届くと思えないキリッ」
こんな寝言に共感するやつがいると思う?
そもそも何巻までにという話だろ?追いつくも何もない あやかしはこっから生き残ったら鯖スレの1ページに刻まれると思う
ほぼワンピに負けたけど一瞬だけコロナで抜けた!って頑張ってる鬼滅ファンがかわいそうでたまらない
>>232
そうだった完全に忘れてたわ、教えてくれてありがとな マッシュルあやかしはドベ1ループしてるけどジャンプスタジオでアニメ化発表あるかもしれないからそれ待ちかなあ
スーパーステージがないとアニメ化はありえないとか言われてたけどジャンプスタジオのみのデラがアニメ化するらしいし
>>253
ほんまそれ
もう何もわからないわ、矢吹人気でアニメ化決まってるのか
マッシュルくらい売れてもハリポタを恐れてアニメ化しないとかありうるのか 例えばなんらかのプロテクトであやかしが残る場合打ち切り最前線はマグなんだよな
マグ信、あや信に喧嘩売られてるぞ?
高校生は将棋で浮上する
今は藤井聡太ブームだからな
ドベローテ組はPPPマッシュルあやかしで決まりなんや
>>246
最近の新連載だとかなりマシだけど
回重ねるごとにズルズル下がって来てるのは
あまりいい前兆ではないな
4話でレイジロウ登場で少し上がる気もするが >>254
本体で無害なやれやれ系演じるのはストレスだから別回線で鬼滅とコテハン叩いてるようだな
素直になれやっ! >>257
ラグビーブームの時に載せて普通に打ち切られたビーストチルドレンという漫画がありまして >>253
マッシュルはともかくあやかしは現状推移だけ見たら一番ヤバいのにアニメ化は動いてそうな雰囲気や作者の余裕ある風に見せてる態度が現状のよく分からん状況を生んでるよな
何にせよどれが切られても誰かしら騒ぐのがいつもより多そうな辺りは面白い環境ではあるな >>165
じゅばに共感するのは何かしゃくだが
確かに俺もジャンプ主人公がムカつく奴倒すみたいに親父ぶっ倒す!ってマインドで親父殺したんだろうし
丸尾はジャンプ主人公の持つ力の部分しか見てないってキャラとして作られてるのはマジだと思う
まあこのまま鉄砲玉なわけないし心の方も成長していくでしょ IDコロコロしてもいつも言ってる事同じだからバレバレなんだよな
>>221
あやしもんはまだアンケート反映されてないぞしっかりしろ >>260
仲間はベテランだからな
新人とは経験が違うのだよ
ウィッチやロボ子のように急浮上するに違いない 世界のYABUKIと
日本の甲本には、メディアミックスのスピードに大きな差があるだろうな
>>265
ブームに乗っかったからといって上がることはないよ
もし上がったら面白いギャグが描けてたってだけで将棋ブームは関係ない >>255
ローリングとか今めっちゃクソ面倒な状況になってんのな。 来週ドベ1じゃないというのはマグには大きいな
これで再来週第1センターなら年始改変も乗り越えられそう
頭がいいだけで将棋強くなるかな?
将棋には将棋の脳がある気はするが
あやかしは○○したら上がるとかが無いのがね
シリアスでも日常でもエロでも等しく低い
信者も内容で上がると言ってる奴いたかな?
チェンソーは1巻出た頃にアニメ化のオファー来てたって言うからな
MAPPA単独に決まるまで相当揉めたらしいしな
>>262
何つーかマルオは順当に成長させてもらえるようなキャラにはみえねンだよな。デンジだってなんやかんやキチガイ演じながらも根っこは確かに主人公だったし。
マルオは何かデンジみたいなキャラやりたかったんだろうな、ってのは分かるけど結果的にただただ不快で不気味な先天的異常者主人公になってしまった。
マルオのキャラクターとしての真価は「自分の憧れは弱者を蹂躙する強者に対して、"憧れたのは主人公じゃなかった“、"自分は異常者“」ってことにマルオが直面したときかなァ。そんかカンジ。 >>253
あやかしはSQに移籍だろ
マッシュルはハリポタリスクでオファーないかもな ……………そもそもマルオくんにそんな人並みの"良心“があるのかすら怪しいか…?
なんかアヤシモンはアクションも設定もキャラクターも半端で中学生すら仕留められないかもしれんな。最近の中学生はチェンソーマンで鍛えられたから。
新連載の2話カラーは基本第1カラーだから
マグはあっても第2カラーだろ
あ、ウララ姐さんはかわよすです^ ^
ただまぁアヤシモンの覚醒はおれも期待してるンだわ
ただ地獄楽も思い返せば途中からキャラ増える割に戦闘スタイルの差別化が出来てなかったからジミーーーだった希ガス()
地獄楽に関しては画眉丸の葛藤と焦燥と奔走に焦点を当てて欲しかったなぁ。駆け出しがマイナー設定のくせに途中から半端に大衆を意識するなよ。
ブラクロいつ打ち切りになるんだ?
休む暇ないから元気をいつまで見せつけるわけ?
(;´Д`)ハアハア 藤井と同じくらい将棋を指せるやつが、この世にはいないので分からない
藤井を倒せるのはAIだけ
しかしAIの作者は藤井を倒せないパラドクス
>>270
どっちも好きだけど
マグちゃんロボコの売上だと
年始乗り切っても2年目までは厳しいだろうとは思う。
いくらアンケート至上とは言っても
2周年目の壁を越える足切りラインは
アンケート+ある程度の売上もないと無理なイメージある ロボコは僅かながらとはいえ一応増加推移だからね
マグ高校生とは違うよ
>>282
というかその為の担当営業によるメディアミックス化なんだろうな
ロボコならファミマのケーキとかガシャポンとか露骨な宣伝だったり
マグはクッキーやグッズなんかはあるけどそれ以上のものがないので厳しい あやかしはアンケは悪いけど売上的に捨てれんから移動じゃないか
アンケだけで10年生き残る作品があっていいだろ
いやそれでこそジャンプのアンケ至上主義が嘘じゃないって
満天下に知らしめられる
今週のサンデー表紙がフリーレンだったから3〜5冊くらい買ってきちゃった
ウィッチはシリアスになると下がってコメディになると上がるのか前やってたニラと逆な現象やな
ヤングジャンプさん、とんでもない新連載開始 >>288
ジャンプアンケートで10年続けられる漫画だったら
自然とそれなりに売れてると思うぞ
よく馬鹿にされる
火ノ丸でもオリコン入りするぐらいは売れてたわけで ロボコはあれだけメディア露出して伸びない方がおかしいし
マグは青春の連載期間超えて前例のない低売上での連載続いてるから切られてもおかしくないけど
同じく低売上のロボコ高校生もいるから絶対切られるとも言い難いんだよな
でも中途半端に切るくらいなら中学卒業で終わらせると思うけど
ギャグ多すぎやけど切るってなったらマグ高校生ロボ子ウィッチ新連載なんだが話の流れ的にも自分はマグが切られそうなんだがどうや?
>>296
でもマグは月POS でも最低一万は越えてるからな
青春兵器6000部とかだったぞ
よく一年半も足切りにあわずに連載続いたよ 長谷川そんな売れてなかったのか
生涯売れずに終わりそう
マグが万が一2周年超えたら流石にアニメ化の話も夢じゃないと思う
鬼滅たたいてるやつは全部別回線ってくっそ能天気な脳みそで笑った
>>265
ベテランとかで上がるんなら
岸本や田村の打ち切りはどうなるんだよ まあマグは年始で切られても卒業完結編はやらせてもらえるだろうし、成仏できるだろ
ここまで続くとは上木も想像してなかったっぽいし
>>296
後輩にあたる新連載が青春の時と違って弱すぎるんだがね
青春はマリーやクロスアカウントというオリコンに乗るレベルの後輩が青春超えたにもかかわらず
周年未満の打ち切りだぞ マッシュルあやかし夜桜アンデラ
何だかんだ次のアニメ化の弾はこの辺りだろうし
こいつらの打ち切りは無い
アオハコ
逃げ若
サカモト
ウィッチ
この順番だね、まともに売れてるやつは
>>304
来週ぐらいで8巻収録分くらいの話数は貯まるんで
年始乗り切りって4月改編で終わったら
ちょうど全10巻くらいで綺麗に纏められそうではある。 >>308
あれほぼ同じ1万レベルだろ
「5000程度の青春」と「3万近く出たマリー、クロアカ」2作じゃ
意味が全然違う >>301
お前って普通に雑談してる回線を前もって複数用意して自演の準備してるよな
その回線が第三者っぽいから使ったんだろうけど前スレで黒狐ムーブしてるから
894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-HCwz)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 20:07:56.50 ID:B4o7AZaC0
>> 841
吾峠はSだろうな
聖人過ぎる
935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-aygW)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 20:20:58.87 ID:l0glASPEd
>> 894
吾峠はZだろ
性格悪すぎて引くわ
945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6bc-79cE)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 20:23:31.51 ID:AaVgSpQR0 [2/3]
>> 935
同感
鬼滅のファンブックで性格悪いのばれちゃったからな
628 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6bc-79cE)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 13:52:31.90 ID:AaVgSpQR0 [2/5]
さんざんワンピを引き合いにだして売ってた鬼滅は呪術のこといえねーだろ
694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6bc-79cE)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 14:44:43.82 ID:AaVgSpQR0 [4/5]
>> 685
本物のオワコンを貼るな (;´Д`)ハアハア
>>291
なんて事だ楽しみだ >>314
それ発行部数だろ
販売部が盛大に読み違えただけの話じゃねーの >>317
4巻で読み違えることとかありうるかな
重版して初版調整もできてる状態で >>318
アンデラやサム8の例があるじゃん
本格的バトルものほど優遇されやすい傾向だわ いや
そこは電子偏重って主張で済むところだぞw
さすがに紙の倍くらい売れてる計算になるデラはやべーけどな
>>316
違うがいい加減本体使ってやれば?自演すればするほど頭おかしくなってるよ
オッペケ用のブラウザコロコロ変えてる自演黒狐-0UWC→-OvqE)→-LzlG
643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-0UWC)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 14:07:26.48 ID:O41fasVyr [2/5]
鬼滅は完結時でやっと累計6000万だから呪術やワンピのが全然大成功してるで
676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-0UWC)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 14:28:17.63 ID:O41fasVyr [4/5]
なんで?鬼滅は売れないどころか在庫過多買取不可だぞ?
呪術どころかワンピやDBですら見たことない
686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-OvqE)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 14:37:26.66 ID:O41fasVyr [5/5]
煉獄いないから無理だろ
ワンピより低い視聴率で終わりそう 仄見えは3巻15万からの4巻25万で巻割増えてるから刷りすぎとかではない気がする
>>320
紙が売れてないのに電子がそこまで強いわけない
終末のハーレムのようなエロでもないのに ガバ値だと仄見える4巻とマグ6巻で3倍くらいの差があるからな
マグが売れて無さすぎるだけとも言うけど
あんな絵で売れるわけないやろ
絵面だけでも面白そうって思われなきゃ売れねぇんだ
>>326
なんでも都合よく解釈して会話が成立しないのは黒狐やホッカル叩きスップと同じ
自演に命かけすぎててキモいよ
どんな穢らわしい自演工作が水面下で行われてるんだ?
コロコロ変わるオッペケのブラウザ -0UWC→-OvqE→-LzlG
643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-0UWC)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 14:07:26.48 ID:O41fasVyr [2/5]
鬼滅は完結時でやっと累計6000万だから呪術やワンピのが全然大成功してるで
686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-OvqE)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 14:37:26.66 ID:O41fasVyr [5/5]
煉獄いないから無理だろ
ワンピより低い視聴率で終わりそう
145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-LzlG)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 21:22:28.54 ID:sRU4QLkQr [3/4]
無理だな発行部数の話なら呪術にも負けてる
鬼滅は5月で6000万だから >>327
そう、本は売れないからアニメ化してグッズで稼ぐしかない
サンリオキャラに対抗できるのはJでマグだけだからな >>330
マグちゃんの絵て作画コストかからないのに
今週とかでも線が不安定でガタガタだったのが
もう少し上手い人が書いてたら
微々たる差とは言えロボ子と同じくらいは売れてたやろ >>307
とらぶるくろにくるより
「無印なんてアニメ化が発表された直後、打ち切り候補であることを聞かされたんですよ!?
(中略)『アニメ化だー!』とテンション上げていた時に何でそんなことを言うかなぁ…」 まあ、私も上木先生の絵が上手いとは思いませんが…
アニメ化すれば話は別だし、グッズ化となればもっと話は別
知ってます?
フィギュアって超絶画力のイラストレータがデザインした物は、
立体化したときキモい邪神像にしかならないんですよ…
一方、画力微妙なハンコ絵師がデザインしたフィギュアは国内外問わず飛ぶように売れてる
何事もバエがあるってことです
マグは1クールで3巻までとりあえずやれば良いのだがそれだとミュっ様出せないからなぁ
絵が綺麗なホラーものって割と買う層いるんだよね
ラブコメが単行本売れやすいのと同様
ジャンル自体に支持層がいる
上木先生も本気出せばこのぐらい描けますから…
>>321
自演くん告白ありがとう
君はとっても面白い自演くんです >>338
古代の少女漫画みたい
これなら今の絵の方がマシ 中野はアニメに対して力入れてるしアニメ放送中に打ち切りとかはしないと思うが
卍の人みたいに急に絵柄がそれっぽくなるかもしれない
しかし不思議だよな
マッシュルがドベループなんて半年前に誰が想像したよ
>>323
あの時は確か鬼滅が急激にヒットしたから
似た作風のバトル漫画に手あたり次第刷ってくれて
仄見えもその恩恵を得ただけでは?
もしかしたら作風似てるから急激に売れるかもと最後の賭け的な意味合いもかねて ◇「Yahoo!検索大賞2021」カルチャーカテゴリー受賞作品
<アニメ部門>
1位:東京リベンジャーズ
2位:呪術廻戦
3位:鬼滅の刃
>>339
キャラ変わってるぞ自演しか能がないクソ狐
売上スレでも自演しまくり
http://2chb.net/r/wcomic/1636003966/
895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-LzlG)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 18:00:11.87 ID:05Z/j1pzr [2/2]
鬼滅は信者がアニメ放送したから増える、重版したら売れるってイキってたのがまずかったなー
アンチが言ったわけじゃなくて信者が売れるといってたのに売れないからつっこまれる
923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-LzlG)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 23:34:30.26 ID:sRU4QLkQr
鬼滅が売れないから仕方ない
893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-pK3W)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 17:50:46.44 ID:bboeLrLDr
完結した場合は売る人もいて、またアニメやったら前持ってたけどまた買おうってファンが多い
だから限界値ではない
それと新規向けにフジが頑張って宣伝してるのに売上が落ち続けているのが問題
卍のように在庫がないならわかるが鬼滅は在庫余りまくってる >>345
そんな甘い話ないですよ
鬼滅の恩恵なら同時期の新作バトル漫画はみんな部数出せてるんじゃないすか 仄見えと鬼滅が似てる?
初めてそんなこと聞いたわ
考えたこともなかった
普段ならこの時期には公開してるマッシュルの単行本表紙まだ出してないのか
よっぽど参ってるようだな浅井は
>>339
いつも全部黒狐にするなーって吠えてるのに吾峠を褒めるやつはみんな自演で同じやつって決めつけるんだなw
コミック売上スレでも自演
>>224
909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6bc-79cE)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 20:45:47.62 ID:AaVgSpQR0 [3/3]
23巻の鬼滅と23巻の存在しない呪術で比較してるの面白いなぁ
負けを認めてるようなもん
>>301
890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6bc-79cE)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 17:41:42.87 ID:AaVgSpQR0 [2/3]
アニメを放送しても毎日CMしても爆死してる鬼滅っていったい
>>110
878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a287-Z9Bb)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 16:31:06.35 ID:wJBS3puv0 [1/2]
おつ
鬼滅また落としたな ミリオンタッグで林にみすみすやられちまったのも
かなりキツイもんがあるよ
他の誰が参加しても結果変わらんだろうに
>>286
お前は打ち上げ花火でも見て打ち上げられてろ >>345
仄見えは一巻目が重版かかったから
増やしただけでは
普通の動きだと思う 11/23
121 9784088827933 逃げ上手の若君 3 集英社 松井優征 2021.11.4
125 9784088828190 SAKAMOTO DAYS 4 集英社 鈴木祐斗 2021.11.4
逃げ若がゴミなのか、サカモトが凄いのかどっちなんだろうな
サカモト頑張ってるな
まだこの位置にいるなら月だとけっこういい数字出るんじゃないか
ヨーヨーマ今どうしてんだ?血の涙でも流してんのか?
>>364
いつも黒狐認定するなーと喚いてるのに追い詰められるとジュバ認定するダブスタ糞狐
266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e786-HK6e)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 04:59:43.45 ID:OkXtTZTC0
まーたじゅばカス鬼信の荒らしかよ >>3
ブラクロ16番固定説もあっさり否定されたしガチでアンケ取れなくなってきたのかな 自分はブラクロ好きで全巻持ってるし、マグ信でもあるが、アンケートは単純にその号で面白かったやつ上から3つに入れてる。ブラクロはここ最近ページ数少ないせいか1話で数分しかたたず終わるみたいな内容だった一方、ヒロアカや石など他漫画の内容は濃くて満足感が高かったので、ブラクロには十何週間もアンケート入れてない。
単行本で読めばつまらなくなってるわけではないんだろうが、そういう人多いんじゃないか?
近頃のブラクロの印象はつまらないとか面白い以前の問題つうかなんていうか
正直今回の改編さえ乗り越えれば、しゅごまるドロロンの防波堤にストーンブラクロ(ヒロアカ)の円満でぬるいレースになるから
下位勢からしたら今が踏ん張りどころよな
ヒロアカブラクロストーンが終わったらワンピ呪術の次に古いの夜桜になるのか
>>376
申し訳ないが3年も載ってない作品を頭数にするのはNG >>373
まーた関係ないジュバを鬼信認定してる本人登場
じゅばを鬼滅信者認定するやつなんてお前しかいねーよゴミクソ狐
あいつが鬼滅信者じゃないのは鯖スレの共通認識、それなのに一時期じゅば認定ガイジが大量に現れたよな
どれだけ不自然か自覚しろ自演バカ >>373
なんで関係ない人って分かったの?本人じゃなきゃわからないはず
また墓穴ほったな
なんで最初はワッチョイ 5f16-V9enが関係ない人って誤魔化そうとしたの?
18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-V9en)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 00:02:41.86 ID:lMvNVATF0 [1/41]
>> 15
んで関係ない人のも混じってっから言うが人の発言勝手にコピペすんのも十分犯罪だぞ
まあ、脳あるか分からんけど忠告一回目だ。 >>378>>379
なんでワッチョイ変えたんだ鬼信
378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9746-+VBe)2021/11/25(木) 02:43:04.26ID:tqvk+Xjf0
>>373
まーた関係ないジュバを鬼信認定してる本人登場
365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bc-+VBe)2021/11/25(木) 01:18:49.19ID:7CXKZwgw0>>373
>>364
いつも黒狐認定するなーと喚いてるのに追い詰められるとジュバ認定するダブスタ糞狐 >>381
なんで(スッップ Sd02-V9en)からワッチョイ変えたんだ糞狐
>>373にアンカつけて373と会話してるのに無関係の単発が登場するのはおかしいし不自然だろう >>382
お前がスップだろ
ワッチョイかえて自演おつかれ ネット上で見えない相手と喧嘩し出したらもう終わりだよね
矢吹先生のtwitter盤外戦術ははっきり言って見苦しい
漫画の中身で勝負してください
>>388
Twitterに何か書いたから連載が長くなったりしないだろ。 生き残るための番外戦術としてやってるならむしろ「なんだまだ中間地点なんだ安心」で読者がアンケ出さなくなる可能性すらあるし
100%展開的に終わりだと思ってた一部の鯖スレ民が梯子を外されて発狂してるだけだな
>>390
こういうゴミムシが沸くから
Twitterなんてジャンプ作家はやらない方がいいんだ
堀越を見習ってほしいわ サカモトとか逃げ若ってどうなの?
早くも売上伸び悩んでるイメージだけど
サカモトは有望
新刊出るたびに既刊も動いてる
逃げ若は失速してるから焦ってテコ入れしてる
新刊合わせの既刊の動きは鈍いってかほとんどない
なんかサカシンに凶暴なのがいるな
殴ったりゴミ呼ばわりしたりろくなやついねえ
>>394
ええ…
しょうがないだろ、逃げ若の売り上げが伸び止まったのも
キャンペーン打ってるのも事実なんだから
今後伸びたらそのまま評価は変わるよ >>398
マッシュとあやかしが低い理由がはっきりしないとなあ
そこまでアンケート悪いって言われてもにわかに信じられない
判官贔屓がアンケートに反映されるようになって
コミック売れないクソ漫画だらけになりつつある >>400
その2つはわかりやすいだろ
あやかしはそもそも今回に限らずずーっと掲載順は低いし
マッシュルは明らかに内容に失速が見られる
低い理由がわからんのはブラクロ。掲載順は固定かと思いきやちょっと上がったし何なんだろうね ドベはジャンプにいてはならないんだよ
問答無用に打ち切り以外ない
あやかしより売れてないのがウィッチマグデラ夜桜ロボコサカモト高校生なんだなあ
>>393
どの辺がテコ入れだったんだ?
予定通り進んでるようなかんじだけど Twitterは公式に発言が残るからね
匿名掲示板と違って公式は信頼性で成り立ってるわけだから直後に違ったとわかるようなことは絶対に言わないだろう
半分ネタバレみたいなのされても嬉しくないだろ
使い方が下手すぎないかい
これでドベループがウィチマグ高校生とかならわかりやすかったのにな
よりによってジャンプスタジオに出演する2つなせいでややこしくなってる
ピピピも十中八九死ぬとは思うけどやけに粘るし
ブラクロも不穏な動きしてるし
久しぶりに先の読めないレース
ブラクロ1号休載らしいし普通に田畠先生の体調が悪いだけなんじゃ?
完結近いのかも知れないけど最近アンケート 急落するような内容でもないし
年始改編で1in以下ってこれまでないんだっけ?
P6が死んでも他の既存連載陣から何かしら逝く可能性が高いのはまぁようやくサバイバル始まったのか
(;´Д`)ハアハア その場合は差別されやすいマグちゃんが犠牲になる
ジャンフェスでアンデラアニメ化とチェンソー声優発表?他にもアニメ化発表無いのかな
(;´Д`)ハアハア 矢吹の余裕ツイートやマッシュルの売り上げなどアンケート以外のプロテクトが打ち切りを邪魔してマグちゃんが消されるかもしれん
とりあえずマグちゃんのカラー後の位置も重要だな
今回のカラーは改編会議前に決まってたことだろうし
(;´Д`)ハアハア アンケートを入れ続けなければヤバいぞ
安心できる掲載順じゃない
(;´Д`)ハアハア セイラ回1とセイラ回2とマグちゃんの笑顔と、フードコートでの幹部会議で少しはアンケートが上向きになるという希望はあるし
アンケートを入れ続ける意志力だ
あやかしがスクエアに移籍すれば救われる漫画が出てくるが
マグちゃんは
邪神共と女子生徒の日常のお馬鹿な話やってればいいのよ
(;´Д`)ハアハア しゅごまるが死ぬのは改変後だろうし、しゅごまるはあてにならない
Pと他の漫画を何個か倒さなくてはならない
現状の推移素直に見るとPPPがこれから更に落ちてきてPPP打ちきりあやかし移籍が一番妥当なんだよな
ミタマ以上の急落推移があればわからんけど
>>421
(;´Д`)ハアハア 地元がジャパン
これは作者都合じゃないぞ
あやかしトライアングルはほんま矢吹の野郎まじでムカついてくる ジモトは連載開始時点でおはスタ5分アニメが決まっていた企画枠だから状況が特殊だと思う
(;´Д`)ハアハア まずPはもうセンターカラー取れない時点で、ドベになってるしキツイだろう
レッドフードやネルほど酷くはないものの面白くはない
(;´Д`)ハアハア 矢吹はTwitterでなんか色々とやってるようだな
まだ連載会議が行われていないだけだな
まだ打ち切りを宣告されてないだけだ
(;´Д`)ハアハア この推移なら、あやトラは普通に打ち切り圏内だし
連載会議によっては死刑が決まるだろう
マグちゃんは来週と再来週のセンターカラーでアンケートをどれくらい取れるかが勝負の分かれ道だ
マッシュルももうあやかしと大差ないんだな
隔週ドベ1だし平均もあやかしに次いでドベ2だし
でもマッシュルあやかしがジャンプフェスタのジャンプスタジオでアニメ化発表されたらもう何が切られるか分からんくなるな
ホッカスってP6褒めてたよなぁ
ホントこいつは・・・
(;´Д`)ハアハア マグちゃん信者にとってはここが一番 大切な勝負の分かれどころだろう
まだ連載会議で打ち切りになる漫画は決まっておらず
アンケートで連載継続か打ち切りかが決まる
編集部はあやかしは今後売れる可能性があると思ったら残すと思う
移籍後に売れたらジャンプ編集部は良い評価を逃すことになる
>>423
まあ1番可能性高そうなのはこれよな
それでも移籍とかいう微妙な要素混じってるけど (;´Д`)ハアハア to loveるを連載すりゃあいいじゃん
スクエアで
何故、あやトラを少年漫画で?
>>410
体調不良が続くようじゃどのみち本誌に居られないけどな >>335
朝凪のフィギュアを邪神像だと思ったことはないが… (;´Д`)ハアハア 冨樫という例があるが
まぁブラクロは円満か、ギガで完結していいぞ
>>436
ホッカルさんもあやかしは続くと思ってるだろ
あやかしの継続とマグの連載は関係ないからな まぁマシュ信そんなイラつくなよ
今のオワコンジャンプが巻割30万の漫画を打ち切れ無い
掲載順もそのうち浮上するで
アニメ化もするに決まっている
巻割100万いってもおかしくない
(;´Д`)ハアハア マグちゃんを殺す気なら
センターカラー前はドベ1とか極端にするはず
ドベ7だし
次はセンターカラーだしな
いやそれでもセンターカラー後の掲載順は怖いか
セイラ回のアンケート反映で何とかなるといいが
あやかしは単行本買うくらいには好きだけど移籍ならそれでもいいかな
単行本買えば続き読めるし移籍先がスクエアなら読むもの増えてお得
打ち切りなら嫌だけど矢吹先生の発言的にそれは無さそうだしね
(;´Д`)ハアハア まだ打ち切りが決まってないってだけでは?
連載会議で打ち切りが決まるし
次回の連載会議がまだなだけだ
いつかは不明だが、とにかくアンケートで決まる
年始改編がブラクロ円満とあやかし移籍だけなら誰も悲しまないやさしい世界なんだがな
>>436
バトルでもう一度売れたい
けど自分に求められてるのはエロ
これらを両立するためにあやかしがこんな感じになったんだと思う
ロボものだとエロとバトル両立させやすいんだからそっち方面もやってみたらいいのに
ダリフラやったし ジャンプの恥はジャンプで始末を付ける
分家に借りを作るわけにはいかんのだよ
ジャンプに居場所はないからな
間取って移籍しないかなって信者の悪あがき
>>450
逆じゃない?
むしろここでこういう意見が総意になってたけど矢吹発言で否定されたから
こういう主張してた奴が苦し紛れで移籍って言ってるケースのほうが多いよ
660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-Z4RX)[sage] 投稿日:2021/11/17(水) 15:40:04.67 ID:aZgFXWe1d
あやかしはもう打ち切り宣告受けているんだろ
それで告白して話を畳もうとしているんだろうな バトルやエロはともかくTSは誰も求めてない
編集が仕事してないだろ
>>449
思い込みや妄想が現実のように感じられデータを分析したり文章を理解することができなくなってくるんじゃないのかな
経験がないから想像だが 今後のアンケートで打ち切り決まるならあやかしトライアングルにマグは勝てないぞ
68話69話のアンケート結果は高いと予想できるし
あやトラは連載会議前に毎回アンケート取れる話もってくるし
矢吹先生には桂正和先生と同じくらいジャンプに貢献している
今後も集英社の雑誌で描いてもらうためには雑な扱いはできないわな
ジャンフェスのオールスターブロマイド全21種類って書いてあるけど
連載陣+毎年恒例のハンター+去年あったBTWで22種類だろ?
BTWリストラもしくはあやかしアウト?
アンケに反して切られていい作家及び作品などねえんだよ
告白して話たたむわけないよ
ToLOVEるでは春奈リトカップルのストーリーは作品がハーレム式だったから無理だし
あやトラではToLOVEるでできないストーリーを展開すると連載当初にいってたし
告白をクライマックスと思うのは間違い
>>452
ちょっと前までは7bとかの一部のあや信除いて打ち切りって言ってたけど
今はむしろアンチのほうが打ち切りではなく移籍って言ってる感じだわな あやかしは商標登録でアニメ化がほぼ確定した時からずっと打ち切りじゃなくて移籍って言われてるくね?
あやかしは終わってもうToLOVEる描けばよくね?
マッシュルが打ち切られるわけがないんだよな〜
切らないよなぁ〜切れないもんなぁ〜編集部はww
1ヶ月前にあやかしとマッシュルがドベループするって予想できたやつおらんやろ
あやかしトライアングルは上がる見込みのないマッシュルを倒せばいいだけだし余裕よ
しかもマッシュルは作者ギブアップ気味だし
マッシュ信は今のうちにデラにこうべ垂れて土下座する練習しとけぶっ叩かれないようにな笑笑
あやかし程度がマッシュルを倒す?www
笑わせやがってwwwww
ぶっちゃけマグチャンがどれだけ神回&美少女を出そうが多分人気にはあまり影響しない
何故ならジャンプ読者がマグチャンの作風と美少女キャラ自体にほとんど興味がないから
とりあえず俺たちマシュ信はデラ信と仲良くしよーな😊
マッシュルはもう放っておいても勝手に死ぬだろ
作者やる気ないし
いや普通にマッシュルは作者ギブアップしてるし自滅あるのみでしょ
早くデラに土下座しろ
休載の〜〜
マッシュル(キューサイの青汁とかけている)
デラがアニメ化してもマッシュルの売り上げに届く訳でも無し
冗談じゃねえあんな夜桜以下のゴミ
池崎「その面白さ、まさにジャスティス!」
wwwww
セイラチャンくらいでは…ほとんどアンケートには関係がないだろう…
あの程度の新キャラで挽回できるなら生き残っていた連載は正直いくらでもあると思う
悲しいが
マッシュルさドメイン見つからん時点でアニメオファーも来てないしギブアップだしかなりやばいわ
そもそもマッシュルって構想が短期打ち切り予定だったろこりゃ
あやかしアンデラはドメインあるのにな
悔しかったら見つけてみろよ
去年のこの時期の連載会議はアグラの展開を見るに50号か51号が発売された週にやってそう
それこそ今この時やってるかもな
マグですら残るジャンプだぞ?
マッシュルが終わるわけがwwwww
>>485
来週号が連載会議前なら掲載順は打ち切りとは関係なさそうだな むしろ連載会議が終わってあやトラがセーフだから矢吹先生のあの発言だろ
さすがに何もなくてあの発言はレッドアイテルシーなみにあかんし
こりゃマッシュル打ち切りですわ
これで目の上のたんこぶだったマッシュルが消えてくれる
マシュ信を名乗ってマッシュルを不当に下げようとしているのは卑怯だぞ
デラ信だかあや信だか知らんが恥を知れ
アンデラアニメ化って一体どういう諸事情が働いてそうなるのか全く理解できん
今のマッシュルは犬のクソ以下の内容だがマーケティングの知識はほとんどないオレでもあのウンコをアニメ化するくらいならマッシュルアニメ化を選択するわ
だって単純に需要が全然違うでしょ
>>491
次マンで次に来ると思ってオファーかけたんだろう
523%という実績を思い知ることになる 掲載順低い者同士で争うのはやめろ
相手は大事な防波堤だぞ
マッシュルは順当にいけば打ち切られはしなかったよ
作者ギブアップあら仕方ないよ
>>495
大事な防波堤だからこそお前が防波堤になれと争ってるんだろ マッシュル、あやかしは残る
打ち切られるのはマグ、高校生、PPPからどれか2つ
>>495
あやマシュは今や仲間みたいなもんだしな
というか矢吹発言を真に受けるならどちらも死なない可能性が出てくるし >>496
マシュ信を名乗ってて6番目に好きは草
ただの荒らしじゃねーか 次マンってそんな影響力あんのか
確か背筋をピンと?とかいうクソ漫画を一位にしたようなしょーもない賞だろ??
マシュ信名乗るやつでも6番目ならそりゃドベ落ちするよね
アンケは3つまでなんだし
まあマグチャンは中野が贔屓してるッポイから中野政権下ではまず打ち切られないと踏んでますがねw
あやかし?
はよ死ねw
>>497
ドベ行く前に真ん中より下に何回かいたしそこからのドベはもう人気が… あやかしが中間地点で死なないっていうならサムライ8だって死ななかったろうよ
ウンコアニメ化とかさァ…
約束された爆死アニメを請け負う制作会社の気持ちにもなれよな…?
ウンコファンのきのこ辺りがもしかしたらUFOとかに声かけてくれるかも試練が豚に真珠なんてレベルじゃねえぞ?w
矢吹発言で明確にバカでも分かりやすく終わらないことを示したのに歪曲するやつはまじで救えん
岸影様でさえ打ち切りは免れなかったんだからその1/100の貢献度もない奴なんて当然打ち切りだよ
>>507
岸本が「サムライは10巻は続く(キリッ)」とか言ってたのって連載開始前で全く反響とか分からなかった頃だろ?
さすがにそれと1年以上連載してて会議も終わってそうな今の時期の発言と一緒にするのは違うわ だからあやかしは命までは堪忍してやるから移籍しろよ
オマエはWJに載ってる意味がほとんどないンだわ
ふんどしさえ描いてれば固定客が支えてくれる漫画なんて本誌には必要ないから
>>461
アニメ化プロテクトなんか無いぞ
考慮はするみたいだけどダメなときはアニメ化が決まってても切る前例有り 矢吹の発言はあやかしだけじゃなくてマッシュルも打ち切りはないって言ってるようなものだな
まあそもそもカラー貰える時点で打ち切りは有り得ないはずなんだが
ごめんあやかしはToLOVEると同じで18巻本誌で続けもらわないと
まだ移籍はだめだなマグか高校生家族pppは頼むよ
>>516
だめな作品を移籍するメリットなんか何もない まあpはほぼ確定だろうな
少なくとも残り1つか
ホッカルタム信がウザいからこの際マグちゃんでいいか
マグか高校生の掲載順が下がってくればわかりやすいんだけど
下がらないままなら候補にはならんよね
pとブラクロ円満で他は手が着かない可能性もあるからなあ
マグチャン+行きってぶっちゃけ歓迎だけどな
本誌よりは僅かながら連載に余裕が出来るだろうし
ただあやかしみたいな固定客需要が見込めるわけでもないのに編集がマグチャンにそんな特例措置を取るとは到底思えないからな…
選択肢は生きるか死かのみだろう…
ブラクロの円満はまだ早いから今期は考慮しなくていいでしょ
てか年始って毎年2アウトくらいじゃない??
4アウトとかあるか?円満ふくめても
私情の理想的展開だと
Pとマグチャンが生き残ってあやかしウンコ高校生マシュブラ黒辺りがバイバイしてくれるルートだな
>>526
まだ点だからねえ
でも来週が台割りの変わり目で以降平均もガクッと落ちる可能性も否定しない しゅごまる突き抜けという大穴ルートもなくはない??
>>459
どうでも良いけど、春奈じゃなくて春菜な。 p ppppp上げるやつって何なんマジで
pppも残ったら残ったでぶっ叩かれそうだが
じゃあ上げてるやつはコミック買えんのか?
ジャンプはアンケが取れていればコミックは売れなくて良いって、
元キャプ翼の編集だった役員が発言してるからなあ
そもそも役員の発言だけではなくて、ロボレザや仄見えを切ったのは、
ジャンプはコミックの売上はアンケより優先しませんって態度を鮮明にしてるしな
>>516
プラスのためし読み閲覧数ダメだったじゃん
マッシュル移籍させた方がなんぼかいいわ Pみたいな真面目ぶってる漫画はむしろコミックスでまとめて読んだほうが面白そう
逆にマグチャンみたいのは本誌でファストフード的に読むのが好き
ていうか個人的にギャグコメは単行本だと魅力が半減する
票が取れないニッチな漫画ばかり残してたら本誌が売れなくなる
>>532
デカい面できる売上じゃないだろあやかし
きらら萌え4コマレベルの実績者に負けてて恥ずかしくないの?
│**44142 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*44,142 (**7)┃2021/10|あやかしトライアングル 6
│*45091 (6)│------│------│------│------┃*45,091 (**6)┃2021/08|カノジョも彼女 7 全部足しても田畠先生のブラクロに及ばない知欠なんて大した漫画家じゃねえよ
大須賀の表紙来た
前評判通り賀来の噛ませ犬扱いになるかワンチャン賀来を喰うかオーラ判定よろ
>>541
2週目の数字も出せていないの?
この頃のゆらぎは普通に出せていたよな >>541
アニメ化後の作品と比較されてもね
あやかしのアニメ化後の売上はわからないとしか >>541
カノジョも彼女ってこんな売れてないんか…
よくアニメ化できたな
いやオレ全巻持ってるけどさ(笑) >>544
アオハコもサカモトも2週目は出せないからゆらぎ以下だね >>543
バディものか
うまく描くことができれば人気出やすいジャンルだしいいね
主人公のデザインはアヤシモンより好き >>543
ぱっと見シャーマンキングと被ってる気がするけど大丈夫かこれ? │*57655 (3)│*99551│------│------│------┃*,*99,551 (*10)┃2016/12|ゆらぎ荘の幽奈さん 4
│*89207 (6)│110861│------│------│------┃*,110,861 (*13)┃2017/04|ゆらぎ荘の幽奈さん 5
│*77399 (6)│*99344│------│------│------┃*,*99,344 (*13)┃2017/07|ゆらぎ荘の幽奈さん 6
│**34241 (3)│-------│-------│-------│-------┃*,*34,241 (**3)┃2021/06|あやかしトライアングル 4
│**39397 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*39,397 (**5)┃2021/08|あやかしトライアングル 5
│**44142 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*44,142 (**7)┃2021/10|あやかしトライアングル 6
>>550
この白いのどっかでイケメンに変身しそう アヤアンあやかし継続の悲哀が止まらんね
そんなにくやしいんかね
>>532
ピピピのコミックは買うよ
アンケも1位に入れてるしね 矢吹先生は、あやかしがあと70話位続けられるという自信があるのかな?
>>543
ヤンキーと剣って斬新だな
ヤンキーって普通ゲンコツだし
アヤシモンと申し訳程度に差違つけたんだろうが
相棒のポケモンのデザインは悪くない(阿空のニニツィと微被りしてるけど) ジャンプでヤンキーとか無理やろ
ヤンキーとかやきうとか玉蹴りとかは大人しくマガジンに任せとけ
バクマンで「人気漫画は主人公が剣持ってる」なんていう適当なフカシを鵜呑みにしてしまったクチかな…?
アンケが糞なのに「アニメ化だから打ち切りありませーん」と言うことか?
よく恥ずかしげもなく公言出来るな
剣持って何かと戦ってれば人気出ると勘違いして連載始めた作品っぽい感じ
お前らもバクマン鵜呑みにして脳内編集部作ってるやんけ
>>566
バクマンは主人公に限定してなかったぞ
主人公が剣持ってるに限定したらブリーチ以外あんまないし
つーかバトル漫画は普通主人公が剣持ってなくても誰かしら一人は持ってるのが当たり前だし
バクマンのあれは犯罪者はみんなパン食べたことあるくらいの暴論だな アンケだけで打ち切りが決まったことはないという編集部の公式な発言があるのにね
読解力が低いから理解できないんだろう
>>569
アニメ化プロテクトがそもそも無いよ
打ち切り判断にアニメ化が考慮されるだけで、
他に切るものがなかったらアニメ化が決まってても切られる前例はあるし、
アニメ化が決まってる作品はそもそもそこまでアンケが落ちることが今までほとんど無かっただけ >>571
人気作品には刀が出てくるだったかな
日本刀の方 >>543
よく見たら鍔が無くて草
こんな刀で斬り合いしたら指がなくなるだろ
もうゴーレム臭が漂ってるやんけ ていうか読み切りから主人公変わってるよな
誰も突っ込まなくて不思議なんだが?
中野はアニメ化に力を入れてるね
プロテクトあるかどうかはしらんが
https://www.shueisha.co.jp/saiyo/works/special/jump-editor/
アニメ化などのメディア化が決まると「メディア担当」がついてふたり体制で監修業務を進めていきます。
さらに副編集長もひとり加えチームをつくります。
私が新入社員の頃はマンガで人気さえ取れたら、メディア化さえすればヒットするという構図がほとんど。しかしいまはそう単純ではなく、メディア化後も作家、社内外を交えてトータルで作品をプロデュースすることが求められます。編集長の私も製作委員会に出席してプロジェクトに関わっています。 >>543
相変わらず絵は上手いな
キャラとストーリーがどれだけ成長してるか
それしだいで中堅もいけると思う アンケ出さない奴はいないのと同じ
投票しない奴に政治に物申す資格がないようにな
アンケート結果が良くないからといって必ず切るというわけではありません
ギャグ漫画は結果がふるわなくても切りたくないので切りません
>>579
それは知ってる
けど他の編集はまた違ったニュアンスの言い方をするんだよ
結局はアンケート重視だけどね、ってな 編集や作家の発言から50万部プロテクトと、
JOJOやルーキーズが貰ってたという大人枠プロテクトが有るんだから、
アンケだけで決まらないってみんな認めてるだろ
けど、それがないと順当に下から切られてるぞ
恒例のジャンプ作家プレイボーイ >>582
ジャンプラは別として、切手買って貼ってポストに入れるという労力は時代錯誤だと思う
だからジャンプは時代錯誤な雑誌になっしまっている
130万部の発行部数は過去の遺産みたいなもの >>587
別にジャンプがやり方を変える必要もなく、
時代にあった新雑誌を作ってそっちに新しいことをさせるもんじゃない? 正直電子と紙で何でアンケにあんなに差をつけてるのかはよくわからん
アンケート良いのに他が糞すぎて打ち切られた漫画ってあるの?
思い浮かばんな
親方みたいなゴミカスでも生き残るぐらいだし
>>590
相撲とかみたいに売上は悪いのに、アンケが多少いいだけで何年も残ってしまうケースはたまにあるな そもそも通常アンケ良ければ他(コミック売上、アニメの成績等)も付いてくるからな
親方が奇形過ぎだしなんか親方辺りからジャンプっておかしくなりだしたわ
アンケートが全てじゃないなら打ち切るなよ
テルクーアメネルフーとか可能性の塊やったやろ
アンケは平均より入ってるのに掲載順が伴ってないネウロとかあるからね
あの時は扱い悪くて松井は無念だったろうね
中間層がごっそり弱くなって二極化しだしたのも親方→相撲部屋辺りからだったわ
まあこれは親方がこの流れを誘発したっつうより中間層がごっそり弱くなったから
親方みたいなのにも票が入るようになったといった方が正確なのかもしれんがね
こういう中間層が弱すぎるせいで本来死ぬべき雑魚にも票は入るようになったって現象は今なお進行中
つうかますます強くなってる感じだな
>>543
膝が逞しい
これはロボコのお気に入り漫画になるわ アンケ通りではないを都合のいいように曲解してるようにしか見えんけどな
プロテクトの存在が明らかになっているから、
アンケ通りではないのは既成の事実だろうけど、
じゃあドベに居たら切られないのかというと、
プロテクトがかかってたとされる作品はどれもドベ1や2には居なかったし、
ドベにいる作品が順当に切られていることを考えたら、
プロテクト作品はそもそもドベに落ちない、ドベにいる作品はプロテクト外で下から順当に切られてるって動きに見えるけど
だからドベにいてもアンケ通りには切られるとは限らないってのは成り立たんように思う
>>543
衝撃的なダサさだな
人体も奇形で騙し絵みたいになってて草 読切版と違うのは何か理由があるのかな
>>601
ていうかこれまで無数にあった完結パターンが人気ある作品が円満終了するか人気作品だった作品が低迷して打ち切りあるいは人気が取れず短期打ち切りしかない時点でな…
そして円満終了以外はほぼドベ落ちして打ち切りになっていることからアンケが打ち切りに大きく影響しているのは明らか 過去には打ち切られた後アニメ化とかいう武装錬金みたいな例もあるから、連載中に発表されないでドベ常連とかなんの保証にもならんわな
サカモトの8週間前の話って、覚醒ルー回か?
この回であんだけアンケ取れるんなら、不細工女共の日常回をやらんくても良いやろ
どうせ自分の女キャラでシコシコしたいんならバトらせれば良いんだけだし
ジャンプ読者がいらねえって言ってんだから切るのは編集部の義務だ
例外として出てくるのは20年ぐらい前の話ばかりだからな
今の中野政権に当てはまるのかというとね
もしマッシュルあやかしトライアングルよりドロンアヤシモンしゅごまるがドベ入りしたら後者から打ち切るだろ
少し改編時期3周くらい遅くすれば済むし
マッシュルの相方は虎杖やデク!からの本当の相方はあやトラだった
こんなの誰が想像しただろうか
マッシュルとあやかしはまだ決まってねーだろ一応
こないだのがラストチャンスのセンターで会議前にアンケあげられなかったらまとめて死ぬだろうけど
マグ高校生の世界を閉じるのは惜しい感覚だけどあやかしにそれは無いんだよな
マッシュルもまあ別に・・
あやは主人公男のままで猫がエロいお姉さんになったほうが健全に話回せたような
鯖スレ民は誰もアンケの結果を知らないはずなのに
なぜ知ってるかのように語れるんだろうな
造語症ガイジとやたらとあやかし擁護してる奴の
ワッショイ同じだから紛らわしいぞ
あや信はアンケートとか掲載順とかそういう前提から否定してくるからタチが悪い
それなら別のスレ行ってほしいわ
テンプレみたが打ち切りを予想するスレであって掲載順を崇めるスレではないと思うのだが
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
矢吹のツイートを文面通りに受け取っていいならあやかしはこの掲載順だけどクライマックスでも何でもないわけで
掲載順すらも参考にならなくなってるんだよな
昔と違ってメディアミックスの展開が決まっていたらある程度プロテクトかかるようになったのかね
いきなり上がったウィッチ、良くもないが悪くもない推移のP6、ドベりそうでドベらないマグ
プロテクトがあるのかわからないあやトラ、ドベ漬けになったマッシュル
情報が多すぎてスレのアイドルだったデラが全く目立ってないな
掲載順とか信用できないとか言い出すとプロテクトの弱いマグ高校生ウイッチあたりが候補になる
>>543
予告カットでも思ったけどZIPMANみたいな絵だな 掲載順上がるのはオファー待ちの中堅
掲載順低いのはアニメ化内定済みの中堅って事だろ
矢吹クラスだとアニメ業界とのパイプも太いから連載会前から唾つけられててもおかしくない
いまだにP6に期待してるやつは何なんだよ
どう見ても打ち切りだろ
>>624
おっそうだな(サム8を横目に見ながら) >>604は鬼滅意識したっぽかったけど
>>543は痣だけ鬼滅で後はべるぜバブとかフェアリーテイルみたいなヤンキーファンタジーみたいな感じする サムライは連載開始前から商標登録されてたけどあやかしは1周年後くらいで
周年前から登録されてたマシュデラより遅いくらいだったから作者補正で最初からアニメ化が決まってたってのはないと思うよ
読み切り版よりは打ち切り臭無いと思う
読み切りの方オーラなさすぎ
アンケだけで5年も生き延びた相撲は偉大だな
アンケートだけ良くて売れないって逆に難しいわ
作者がこれからの二人が描いてみたいってツイートした=連載は安泰だって捉えるのおかしくね
単に願望を語っただけじゃん
森田まさのりと荒木飛呂彦がジャンプっぽい漫画が必要ということでアンケ関係なく残っていた時期があったらしいが、矢吹も功労者として特別扱いを受けているかもな
所詮掲載順は過去のアンケっぽいからな
最近の話で割といい感じにアンケがはねて生き残りの目途がたってるのかもしれない
構想外の奴が聞かれてもないのに勝手に構想をひけらかしただけだよ
>>604
まだ読んでもいないが主人公は連載版のほうが個性が合ってイイな
ヒロインは割とイイから変えなくていいぞ
アヤシモンといい東リベが流行ったから無理矢理ヤンキーに描かされてる感
で
ジャンプ風ヤンキー主人公って言ったら男鹿だから主人公は男鹿キャラでいいかみたいな あや信の心の拠り所なのはわかるが、そもそも商標でアニメ化確定と決めつける事が既に間違いなのでは
寒八の失敗から方針を変えたとも考えられる
岸本の新作だから周年くらい軽々超えるだろうという目論見が外れ打ち切りコースになったので
少なくとも周年まで様子見と
読み切りから主人公の性格いじった作品はほぼ突き抜ける気がする
作品の色変えちゃうもの
商標登録だのドメインだの少年読者は知らないし知ったこっちゃないからな
>>633
俺も作者が中間地点とかつぶやいた時は作者が勝手に願望で妄言言ってるだけ派だったけど
編集部公式がリツイートまでしたから自信なくなってきたわ
打ち切りラインを超えられないままアニメ化強行した世界線の寒八が
マガジンのエデンズゼロやカノジョも彼女だろう
二人はここからなのでとかでなく
描いてみたいのでってやばくね?
矢吹先生がそう言ってるんだ!
をあやシンが武器にする状況自体が問題視されそう
あやかしはアニメ化するだろうし打ち切りはないな
ドメイン取得、商標登録、ジャンフェスステージ、矢吹のツイッター見れば分かる
>>604
主人公のキャラデザこっちの方がいいじゃん
何故改悪してしまったのか >>645
でも煽ってきたらどうにかして反撃しようとするのは普通の行為だから
仕方ないといえば仕方ないような >>642
連載中の作家が絵をあげたらリツイートするのが仕事なだけじゃね 矢吹がTwitterで言ってくれなかったら
掲載順だけ見て打ち切り間近連呼されそうだったし
矢吹が言ってくれてよかったな
矢吹はフォロワーも多いし
あやかしをネタじゃなくて本気で読んでる奴もいるんだな
やっぱふんどしでシコってんの??
>>649
必ずするみたいに言ってるけど連載中の作家が絵あげても編集部公式がリツイートしないケースも普通にたくさんあるよ
そもそもこれ絵あげたというより既に載った話のネームじゃね? 打ち切り間際だろw
掲載順みたら誰でもそう思うよ
ドベ這いずってるけど理由あって生き残るんだよ!
なんて信者の傷の舐め合いにすぎない
>>615
1.自称プロの漫画読み様だから
2.編集者ごっこ遊びをしたいから
3.部屋にこもり過ぎて幻覚を見てる
4.何かを叩きたいから
好きなのを選んでね マッシュアンデラ夜桜にはここまでの高額商品は販売してない
ちなみに今自分は購入した じゃあ掲載順ってアンケートに関係ないんだよスレでも立てろや
こことは別の世界や、それは
なああやシン
ドロンの表紙はどちらかというとヒロアカのパチモンに見える
ゴーレムハーツから絵柄変わりすぎやろ
ドベ即斬を曲げたらジャンプはジャンプでなくなる
読者と共有したただ一つの正義も貫けなくなった雑誌など惨めなもんだ
>>662
この時のドベはレフネルだった
だから切ったかもしれないぞ >>654
なんか論点ずれてるな
・単に矢吹がツイートしたからリツイートした
・twitterの中の人があやかしが続くかどうか知っていて、発言通り中間地点だったので
それに同意or連載が安泰なことを読者に暗に知らせるためにリツイートした
どっちの可能性が高いよ 上位と下位はほぼ「アンケ順固定」で
中堅は「メディア化オファーを呼び込むための推し」により上がったり下がったりする
って考えるのが一番自然だろ
ヒロユキは最低限は売れてるわ
売れてないのに強行はテスラとか不滅かな
ドベでもプロテクトがかかってるかも知れない
→過去にプロテクトがかかってたとされてる作品はドベには居ませんし、打ち切りは順当にドベから切られています
掲載順がアンケ順とは限らない
→その通りですが、ドベから切られてるのも確かなので、アンケ以外の補正が有ったとしても補正含めて掲載位置は決まってドベから順当に切られています
末期は3万部しか売れてなかったプラチナエンドを2クールやるのも間違いだったな
まったく伸びなかったし
まずマッシュルかあやかしのどちらが生き残るか??という議論自体がナンセンスだ
第三者から見たらどっちもデッドゾーンにいるようにしか見えんから
>>668
マシュデラは毎回綺麗にオチをつけるなぁ
ベテランの夫婦漫才じゃん >>668
こんなのあったのか
だったらマシュも勝つるな あやかしは今終わってもアニメ2クールくらいできる尺はあるよな
>>671
年始改編は2out以上の可能性が高いから両方死んでもおかしくないわな >>673
てかこれ10月にやったブーストキャンペーンの時に販売したやつでしょ サカモトはバトルフィールド使うペース速すぎて日本で闘うの苦しくなりそう
商業的に考えるならマシュデラどっちを残すのが得か猿でも分かる
マシュあや両方ともドベの間にCも貰ってるし全然危ない様には見えんな
>>634
ジャンプっぽい漫画というか黄金期から残ってた読者の流失を少しでも防ぎたいって理由だろうな
編集長が茨木に変わった辺りでここらが一掃された
特に森田は茨木が担当してた作家だけど容赦しなかった 来週ドベワンツーフィニッシュしてんだぞ??
しかも短期間にどっちもお情けカラー貰ったらドベ漬け
どう考えてもどっちも余命幾ばくもないだろw
オレの中ではどちらももう故人扱いだわw
マシュデラはちょっと前まではデラのほうがアニメ化プロテクトに頼らないといけない状況だったのに
今はマッシュルのほうがジャンフェスでアニメ化発表されてプロテクトされることを願わないといけない立場になるとはな
>>677
あやデラは新発売商品として一覧に載ってたけど
マシュだけ一足先に発売してたのかな まあまだマグちゃん高校生デラウィッチ捕らえれると思ってますんで
あやかしはアニメが仮に決まっているとしたら、鬼滅みたいな例もあるしプロテクトではなく将来性を考えて残すというのはあると思うぞ
鬼滅みたいな例て何やねん
わけわからんこと言うなあw
>>665
ただでさえ巻末コメントでの臭わせパネェのに
後者ならいよいよコンプラ無さそうで情報漏洩簡単にしそうな印象になってしまうんだが 打ち切り決まってる作品がジャンフェス参加はないと思うけどな
そもそもなぜマシュデラあやかしが選ばれたのか
>>685
それなら今年アニメ化発表は
あや・デラ・マシュの3本で決まりだな 編集部が鬼滅のアニメ化確変を見抜いていた説は草
あんなん誰にも予知できないぞ
>>687
将来性あるのは無名新人のバトルだっつの
萌え豚ターゲットの実績者エ口コメなんぞ期待値はマガジンラブコメレベルだわ 集英社は鬼滅アニメヒットすると思ってたから
委員会制にしなかったんだろ
あやデラマッシュ仲良くアニメ化なら一番恥ずかしいのは夜桜さんだな笑笑
お気に入り登録も省かれてるしあの豪華ボイスドラマはただのアニメはないけどこれで我慢して的なものか
ヨザ信ぜったいあのキャストでアニメ化とウキウキしてただろうな
てかマジでジャンプフェスタ省かれてた夜桜はかなりやばいでしょ
鬼滅も製作委員会方式だよ
鬼滅は3社でゆらぎは4社
そんなにかわらん
>>697
フジには出資を断られたそうだしどうだろうな
制作委員会にしなかったのか、
出資が集まらなくて制作委員会に出来なかったのかは分からん ぶっちゃけ新人のが未知数の伸び代が感じられるよな
実績者って時点でほぼ種明かしされてるから伸び代が低く感じる
出資しなかったフジとか、ワンピとか、ジブリとか、
鬼滅はいろんなものを煽れる便利な道具になったものだわ
人気投票18000アニメ化オファー来なくなってしまう不安材料でしょ
ランダムグッズ発売のあや・デラ・マシュは
今年のアニメ化発表確定
ヨザさんは依然オファー待ち まぁアニメ化は相撲みたいにジャンフェスで省かれて
すぐ後に本誌で発表というパターンもあるからなぁ・・・
夜桜がそうなるかは知らんが
鬼滅に関してはアニプレのプロデューサーが惚れ込んでてぜひうちでやらせてくださいって猛アピールしたらしいからな
少なくともアニプレは鬼滅は間違いなくヒットすると確信してたはず
>>706
アニメオファーするときは皆惚れ込んでますぜひうちでって話をすると思うよ
売れたから結果論的にデカい顔できるだけで >>683
不思議だよね
急落する理由があったのだろうか まあufoの脱税クオリティがこれでもかと注ぎ込まれてたからな
力が入ってたのは間違いない
夜桜は個人的にはどうでもいいというか別にイラナイがしばらく打ち切りはないだろう
掲載順の前ではジャンフェスだかよりによってツィッターの発言なんぞ余りにも微々たる判断材料やし
これほどジャンフェスを待ち遠しいと感じた事はない
ワクワクしかしねえー!
アニプレの高橋pは無限列車は映画でと決めてたらしいからな
この人はたらく細胞も当ててるし凄いわ
呪術連続巻頭ソース
一時期ラブコメの神と崇められた作家のファンが童貞作家にマウントとってるのはなかなか来るものがあるな
>>708
いやいやそういう社交辞令的なものではなくて連載開始当初からのファンだと熱弁してるんだよ
『鬼滅の刃』のアニメ化は、高橋さんが企画したそうですね。
高橋:もともと私は『週刊少年ジャンプ』の愛読者で、毎週欠かさず読んでいます。2016年に『鬼滅の刃』の連載が始まったとき、1話目を読んで「これは面白い」と。シンプルに「この作品をアニメで見てみたい」と思いました。
https://www.jprime.jp/articles/amp/19258 呪術2連続巻頭は草
いくら休載増えてるとはいえ壊れるなよ
そしてこれだと年始合併号はやっぱワンピか
>>717
いくら映画が気合の入ったプロジェクトとはいえ
もうさすがに無理はさせないだろうから3・4だけかと思ったが
まさか無理をさせるとはねえ >>717
完全に看板コースに走ってるな呪術
合併号で巻頭カラーってええな 週刊連載とか売れても売れなくても地獄だな
こんな事やってっから若手作家がプラスに逃げちゃうんだよ
>>721
それが後出しの社交辞令って話でしょ
売れる前にそれを言ってたならともかく >>717
まあ、これくらいはやらないとな
再開してから一度もカラーなしだろ >>726
巻頭は連続だけど表紙は連続じゃないよ
合併号は集合表紙だし まあ映画も控えてるし、ちょこちょこ巻頭やってかねえと盛り上がってる感を出せねえからな
>>730
2号表紙巻頭
合併号巻頭ってことか
勘違いしてたわサンクス >>721
漫画アニメ好きな人がプロデューサーになるわけだから失敗アニメであっても企画者にこれくらいの勢いがあることはめずらしくないのよ 塗りは外注するなりして少しでも負担減らして年末年始くらいは休ませてやれよ
現連載陣で連続巻頭経験者
ワンピース
ブラクロ
呪術←NEW
芥見みたいに絵やカラーが微妙だと、カラーで体力消耗しても得るものが少ないからキツイものがあるよな
この手の作家って大体遅筆もセットだし
>>725
「やってるから」じゃねえんだよ
これが出来るのが雑誌の強みで、そのハードルについて行けない奴がどうしても振り落とされるってだけだ
電子雑誌は単品バラ売りと大差ないからな >>737
休載多かったんだから.ちょっと無理しても
頑張るべきじゃないか まあ壊したいなら壊せばいいんじゃね
今以上に冨樫化するだけ
マガジンやらサンデーはグラビアあるし
巻頭カラーもたまにだから作家も少しは楽なのかね
芥見はカラー少ないし少し仕事はしてほしい
でも芥見のカラーは微妙だわ
昔はいい絵もあったんだけどね
芥見のカラーは微妙ではある
酷いってほどじゃないけど
>>734
いやーだとしてもジャンプ史上でもドラゴンボールワンピースに次いで3作目の国民的作品となる鬼滅の刃を最初から「これだ!!」と見抜いていたということは慧眼と言わざるをえないと思うよ
思えば初期の段階でこのプロデューサーだけでなく冨樫義博や秋本治や山口貴由や奈須きのこといった一流作家達が揃って絶賛してたしやはりわかる人にはわかっていたんだなと 看板作家だと冗談抜きに寝る暇なさそう
今の芥見センセイとか漫画描くより契約書にサインしてるほうが忙しそうだ
いやもちろん知らんけど
>>721
ヒット後ならなんとでも言える
ufoアニプレラインの人脈が早くから動いてたと思しき発言は2016年12月記事が最古
>>717
主人公ズに呪術キャラのコスプレさせたりとかやんのかな 一瞬で林ガイジだとわかるガイジ文章
もはや芸術だろこれ
芥見目次コメントで色弱って言ってたから色塗るの先天的に苦手かもな
メイドインアビスのつくしあきひともそうらしいし男性作家ではたまにいるな
呪術今面白いだけに休載と秤編のつまらなさが勿体なかったな
>>756
高橋祐馬が企画に関わったアニメ見りゃ
本当のことだとわかるだろ 呪術作者も無理させて壊すのがジャンプ編集部
また長期休養とかにならなきゃいいけど
この程度で壊れるゴミなら週刊連載のジャンプには必要ないからスクエア辺りにでも引っ越してどうぞ
>>755
色味の明るい絵だとやけに色弱臭くなる印象はあったが、やっぱ明度落として誤魔化してたのか 芥見殺す気かよ
てかヒロアカ次第では順位入れ替わる?
>>760
あの休載の直前って分かりやすいくらい本編の絵が荒れてたけど最近はちょくちょく休載してるとはいえ本編の絵は安定してるし大丈夫でしょ 映画前なんだから、こんぐらい気合い入れてもらわないと
芥見に関しては編集部気を遣ってると思うぞ
長期休載の時だって編集部からまとまった休み提案されてたのに断って無理したの芥見だし
アニプレックスのステマ、ブランド力が凄いっていうねぇ
流石は大企業がバックに付いてるだけはある
鯖スレ看板固定も寝食惜しんでレスしてるからな
何か最近尾田クン並に休載気味だけど
映画に合わせて酷使されるのはある程度は仕方ないような
普段はカラーほぼやってないし
わざわざ単行本発売日を変えるほど気合の入った映画とはいえ
ホントに大丈夫かよ
>>768
そのアニプレはぼく勉やゆらぎのアニメも宣伝してたんですけどね >>755
男性はクラスに1人の割合で色弱いるからな デラもアニメ始まるときは巻頭カラー酷使されるだろうなあ
てか鬼滅も映画前に集英社ジャックで同じ事
やってたんだな。
芥見センセイは鯖スレ固定で言ったら質さんとかそのくらいの格だろう
ゴンペーとか三浦センセイだとオコジョさんとかアズカバン?さんとかそのくらい
戸塚センセイはアルタイルさんだなw
単行本の発売日が他とずれてんのはワンピやスパイみたく年末に前倒しされてるだけじゃねぇの?
発売時期は合わせてるだろうけど
色弱は日本の男だと5%くらいの割合でいるらしいからな
逆に女は0.2%ほどしかいないらしい
呪術映画はワンピは超えそう
80億行ったら大健闘だな
鬼滅のせいで感覚がマヒしてるが80億って言ったら年間トップ取れるレベルだ
>>782
どう頑張っても、鬼滅棒で叩きまくるのがネット民なんで ネクスト鬼滅って言ったのがまずかった
それ言わなければそこまで比べられなかったろ
芥見のカラーは自然呪霊組の家族写真みたいなやつが好きだな
>>781
X染色体に色弱遺伝子が乗っかるからXYの男はなりやすい
女はXXだから両方のXに色弱遺伝子がないと発現しない あやかし中間地点ってことは
残り1年半で終わるという意味では?
>>653
主人公がふんどし卒業してからどれだけ経つと思ってるんだ? >>789
過去の矢吹作品全部3~4年だからそんなもんだろ ジャンプも作家のためにグラビアやるか
フェミがうるさいのが困るけど
>>791
田畠は映画に関わってるんじゃないか
体調崩してるのも納得できる 確か
母親四原色 父親色盲
息子赤緑 娘赤緑黄
ってケースがあったかな(うろ覚え)?
>>785
言ったのインタビュー受けた通行人の一言だぞ
関西のローカルで使っていたテレビ局はあったが 言ったのは公式側じゃないし、仮に誰も言ってなかったとしても比べられるのは避けられなかっただろうよ
>>802
悪くないやん
風子の首と肩のパワフルさだけ気になるがもうこれは仕方ない 12月発売のやつらはライバルが少なすぎてつまらないな
1月発売のラインナップの方が見所ある
>>811
権平ってもっとゴテゴテギラギラしたキラカードみたいな絵のイメージ
これなんか透明水彩みたいじゃね。大昔のポケモンっぽい >>812
ダンダダンに負けてあの漫画の信者が発狂しそう 夜桜は来週でデスノートと話数並びます
つまり今後夜桜に何があってもデスノートより続いたじゃんって言えるようになる
>>813
自力巻頭の時や二周年はそういう塗りだったけど基本こんな感じだよ
日常と戦闘時で塗り分けてるんだと思う >>815
このまま鬼滅より続いて長期連載になったら笑っちゃうな >>815
権平「ハアハア…(100万部)」
タツキ「フンッ(1100万部)」
ガモウ小畑「フンッ(3000万部)」 >>802
めっちゃいいのにサブタイの【好きって】がきしょいな 来週呪術のぞいたらたった4冊かよ
アメフル何をおまけにつけるんだろう?
夜桜は30巻続いても300万部か
多分最終的推移は
アンデラ45巻2000万部
あやトラ18巻18000万部
マッシュル11巻400万部
夜桜さん88巻700万部ってとこかな??
あや信は寝言言ってないで次ドベ1かもしれない心配した方がいい
最後の西遊記作者、生きてた
夜桜は88巻やれなくもなさそうだけどアンデラ45巻は笑うわ
何すんねん
アオハコ連載初期の方がかわいいな
最近ブサになってきてるからな
>>831
この発売日で表紙呪術じゃなくてアオハコなのか >>831
しぶといなw
西遊記はストーリーがなく設定をずーっと同じ場所で話していただけのイメージ
うろ覚えだが >>831
三浦大丈夫か…
にしてもあっという間に看板扱いだな >>839
人差し指と中指では?ネタだったらすまん スタートダッシュ怠って打ち切られた代表格じゃねぇか
>>831
アオハコ作者無理させるなよ
野々上はこれが好評だったらドロンのように連載になるかな >>841
それにしても指の長さおかしくないか?
人差し指の方が中指より長く見える 野々上先生は読切だとハズレ無しだぞ
なぜか連載だと全然面白くないけど
只でさえ連続巻頭やるのにGIGAの表紙までやらせたら
芥見壊れちまうぞw
人差し指は女性ホルモンの影響を受けて長くなるとかなんとか
ドロロンの表紙見てダメそうと思ったやつは正常
この作者のセンスは腐ってる
この見開きのありえなさを感じ取ってくれ アオハコ表紙で購買効果あるんか
ジャンプだと思われないで素通りだろ
上手くないのは同意だが定期的にその画像貼って大須賀下げする熱量は病的だからやめた方がいいぞ
表紙はデザイナー指定の縛りがデカイからなんとも言えない
100パー作者のセンスは巻頭見開きだろ
パコはそのうち出目金みたいに目玉が飛び出してきそうで怖い
Pにも粘着してんのかよこのバカ
その前はレッフーだろ
>>860
もうちょっと顔のパーツ下だったらアラレちゃんの頃の鳥山っぽいかも 言っちゃ悪いけど風子は別格
ぱっと見で性別が分からないレベルだからな
サカモトって不人気のチャイナアウトにして代わりに大佛インしてくれねえかな
数えたら不人気ルーはカラー回数10回で大佛はたったの1だったわ
需要と供給が合ってない
>>864
でも覚醒ルー回、来週の掲載順を見る限り取れてるっぽいんだよな >>865
あれは見た目も性格も別人にしてしまったからな
需要ないシラフバージョン出すくらいなら常時酒漬けにしてほしい
それができないなら大佛に出番譲れ ルーは酔えばキャラ立つからまぁ……
3年くらいスキップさせればいい感じになりそう
>>851
このダサいセンスだもんなぁ大須賀
ドロロン期待したいけど... 壊滅的に人気がないってレベルじゃなきゃリストラとかしないだろ
そもそもルーと大佛でそこまで人気に差がある気もしないが
ドロンは予告と表紙見る限りだとまず主人公のデザインでコケちゃってるかな
目死んでるのに口だけ歯茎見えるほど笑ってるのは感情チグハグでなんか見ててキツい
読み切りのドロン、主人公がひたすら前向きな明るい努力家だったが
アレをヤンキーとかに直したら尚更突き抜けるぞ
クロクロクが読み切りで仕事できるのにサボってる20代風だったのが連載でマジで仕事できないのに感情的な10代になってて速攻打ち切られた
年齢層上げなかったらアヤシモンと正面衝突はギリ避けてた…かなぁ
半年前のマッシュル信者はまさかドベ張り付きになるなんて
想像もできないだろうし言っても信じないだろうな
あやかし、ウィッチの2弱からあやかし、マッシュル2弱に
→マッシュル…7.875↓
(*7 12 *9 *2 *7 *5 *9 12)
半年前はこんな感じでーす
>>876
なんでこんな急落したんだろうな
鯖スレ民大絶賛の校長戦がよほど不人気だったのか 答えはまあ、なんとなく把握している
マッシュはヒロアカと同じ展開をやっちゃって、
ヒロアカ信者のアンケート3位までに入れてもらえなくなったのだろう
レモンが石を投げられるまでマッシュが動かないのもまずかった
女が足を引っ張る展開、虐げられるのは今のジャンプでは絶対ダメ
>>384
スップと会話してたのになぜかスップの代わりに返信して自演してきたのがお前だろ
追い詰められると自分の書き込みを相手に押し付けてくるのもいつもの自演しか脳がないウンコ製造機 今この瞬間マッシュルが内容もアンケも最底辺なのは確かだけど
ここ最近は上位長期組以外はアンケが団子っぽいから別の作品が下に潜り込むかも
サカハコはまだ伸びそうだから一見安定して見えるマグロボ桜あたりとか
>>385
早速登場して笑うわwすっかりキャラ変わっちゃったなw
なんで>>384で別回線で返信したんだ自演くん?
夜中ずっと売りスレで自演で発狂してたキチガイ キルコ、たくばつ、ジガの命令者とか短期打ち切りでも薄い本あるんだな
もうお分かりかと思う
あやかしがアンケート取りにくいのは
TSした男が優位の恋愛構図だからだ
レッドフードは早期にグリムが存在意義を失い
アメノフルは主人公より強い女の先輩を出してしまった
アオハコが人気なのは千夏の目線で読んでいる読者が多いからだろう
アンケートを出す層で重視されているのは女性である
サカモトが支持されているのは妻が優位の家庭だからなのだ
ネル、クーロンズ、ビルキンといった打ち切り作品群が
支持されなかった理由もそこにある
じつにシンプルな問題だ
>>386
黒狐なら完全に狂ってるから終わりだよ
気に障る相手をジュバにするのに失敗したら、自分の書き込みを押し付け始めた狂人
266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e786-HK6e)[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 04:59:43.45 ID:OkXtTZTC0
まーたじゅばカス鬼信の荒らしかよ
364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e79e-5chq)[sage] 投稿日:2021/11/25(木) 01:10:48.31 ID:lY5hj4vb0
>> 351
じゅばくんおねんねしな
384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e717-qxBF)[sage] 投稿日:2021/11/25(木) 03:35:12.38 ID:zPd1OruP0 [2/2]
>> 382
お前がスップだろ
ワッチョイかえて自演おつかれ >>627
アクタージュは原作者が糞だっただけだろw またアウアウで変なガイジが出てきたな
サカモトの家庭要素とか千夏の目線とか妄想が進みすぎてる
ブラクロもマッシュも下がってきてるな
どちらも魔法の世界で魔法が使えない脳筋主人公という点も似てるし
てか単純に仲間としての積み重ねが足りなかったからな
少し前に似たような展開ヒロアカがやってしまったのもあって作品全体の付け焼き刃感が更に目立ち完全に格の違いが明らかになってしまった
あと散々仲間友達アピしときながら遊びのカードゲーム中に凶器で脅したり(元敵のくせに何様?)迫害されてる仲間が不利になるような煽りの代読(嘘)勝手に出したりしたのドン引きしたんだけど腐からしたら爆笑もんなの?
マッシュルはそろそろガッツリピンチになって覚醒した方がいいよ
ヒロアカストーンブラクロ終わったら2018年開始の呪術が2番目の長期連載になるのか
病気のトリガーは仕方ないけどハンタとアクタは
風子
>>893
3番目が夜桜になる恐怖の方がヤバイだろ >>543
明るい表情じゃないのは好印象だけど
まだおろろろーんなのは変わらない >>851
この構図自体はかっこいいんだよなぁ…大好きだぜ!
大好きなんだが…まぁ、その並んでる人たちが、ダサいよな
あと中段の電流エフェクトいらん >>693>>697
当時鬼滅の刃のアニメ化確変を見抜いていたのはufoの近藤だけだな
ufoの近藤が自ら集英社に鬼滅の刃を自分達の手でアニメ化したいんですとアニメ化オファーをかけてたらしいし
あと出資社を集英社・アニプレ・ufotableの3社に絞ったのも近藤の提案がきっかけみたい >>693>>697
当時鬼滅の刃のアニメ化確変を見抜いていたのはufoの近藤だけだな
ufoの近藤が自ら集英社に鬼滅の刃を自分達の手でアニメ化したいんですとアニメ化オファーをかけてたらしいし
あと出資社を集英社・アニプレ・ufotableの3社に絞ったのも近藤の提案がきっかけみたい >>693>>697
当時鬼滅の刃のアニメ化確変を見抜いていたのはufoの近藤だけだな
ufoの近藤が自ら集英社に鬼滅の刃を自分達の手でアニメ化したいんですとアニメ化オファーをかけてたらしいし
あと出資社を集英社・アニプレ・ufotableの3社に絞ったのも近藤の提案がきっかけみたい ヨザデラマッシュあやトラのジャンプショップ商品で唯一高額商品を販売するあやトラ
ヨザデラマッシュあやトラのジャンプショップ商品で唯一高額商品を販売するあやトラ
夜桜が3番目でアンデラが4番、マッシュが5番か
どれも長期連載とは思えん
ヨザデラマッシュあやトラのジャンプショップ商品で唯一高額商品を販売するあやトラ
ヨザデラマッシュあやトラのジャンプショップ商品で唯一高額商品を販売するあやトラ
ヨザデラマッシュあやトラのジャンプショップ商品で唯一高額商品を販売するあやトラ
>>785
鬼信は千年恨む勢いで叩きまくってるからマイナスでしかないよ
鬼扱ってるからオタも鬼婆化してるんだろうか 複数回線で同じことを5回するとは
ドベ信者余裕ねーなぁ
とりあえず3bくんとf3くんが同じ人物ってなぁわかった
>>910
鬼滅を狂ったように叩きまくってるのは鬼滅アンチだよ
回線変えながら朝までやってたんだぜ
921 (スップ Sd02-JwFj) 投稿日:2021/11/24(水) 23:32:38.07 ID:pJRcfF+8d [1/2]
>>.919
17巻しかないJJと大差ない23巻の鬼滅さんw
935 (オッペケ Srdf-YaAY) 投稿日:2021/11/25(木) 01:20:54.38 ID:4MfOJ6Q4r [1/2]
>>.928
鬼滅オタって本当におばちゃんしかいねーんだな
939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdf-LZRp)[sage] 投稿日:2021/11/25(木) 02:09:20.18 ID:v4eo/kRBp [1/2]
多分鬼滅が負け続けてファンが必死に合わせてるのが面白いんだろうね
940 (ササクッテロラ Spdf-LZRp) 投稿日:2021/11/25(木) 02:09:40.62 ID:v4eo/kRBp [2/2]
慌ててるだったわー
941 (スッップ Sd02-Pvcy) 投稿日:2021/11/25(木) 02:24:08.36 ID:X0lgmiKpd [1/4]
>>.932
6巻多くなきゃ呪術にぼろ負けだね鬼滅
942 (スッップ Sd02-Pvcy) 投稿日:2021/11/25(木) 02:25:09.31 ID:X0lgmiKpd [2/4]
>>.933
完結したのに全く売り上げあがらないゴミ滅どうしよう
943 (スッップ Sd02-Pvcy) 投稿日:2021/11/25(木) 02:26:19.93 ID:X0lgmiKpd [3/4]
>>.934
アニメ放送して先週負けた鬼滅はずかしい
947 (ワッチョイ 5f16-AH2Z) 投稿日:2021/11/25(木) 02:57:37.58 ID:GgdwHN2B0 [1/2]
>>.937
視聴率下がってるから宣伝しなきゃいけないフジかわいそう
948 (オッペケ Srdf-pK3W) 投稿日:2021/11/25(木) 03:05:17.22 ID:bNIO0kA9r
累計、アンケ、年間1位回数、初動200万超え連発記録全部ワンピよ
鬼滅全部負けてるwww
949 (ワッチョイ 5f16-AH2Z) 投稿日:2021/11/25(木) 03:07:51.69 ID:GgdwHN2B0 [2/2]
連載当初からトップのワンピとしょぼい鬼滅を比べてもな
格が違うからお話にならない
951 (スップ Sd22-JwFj) 投稿日:2021/11/25(木) 03:27:37.30 ID:ids5LG6Jd [1/2]
>>.950
暴落の刃の信者さん次スレよろしく とりあえずこの自演ガイジは自分と下4桁がかぶっているので滅んで頂きたい
>>917
普段あんまりわっチョイ気にしてないし…
多分明日になったら忘れる 最後の西遊記読み返してみたけど
この漫画ずっとどうでもいいことしゃべってるな
最後の西遊記読み返してみたけど
この漫画ずっとどうでもいいことしゃべってるな
下4桁なんてただのブラウザ情報やんけ
同じブラウザ使ってりゃ被るよ
同じブラウザでもアップデートしてなかったりでVer違えば被らんけど
5ちゃんがなんか変
書き込み失敗ってなっても書き込まれてるからしばらく待って更新しましょう
>>851
ひっでぇなこれ
YouTubeとかにも言えるけどキャラとか文字が小さいやつはゴミだよ 2021年1号-52号 平均掲載順位と話数
※新連載は8週補正抜きの平均順位と話数
※平均掲載順は小数点3桁まで
※高校生家族の1号2話掲載は1話分としてカウント
2.056 ワンピース 36話 休載11回
3.432 ヒロアカ 44話 休載3回
3.838 呪術 37話 休載10回
3.955 ストーン 44話 休載3回
6.565 アオハコ 23話/31話
7.303 逃げ若 33/42話 休載1回
7.513 ブラクロ 39話 休載5回
8.804 マッシュル 46話 休載1回
9.293 サカモト 41話/47話
9.500 チェンソー 2話
9.667 ぼく勉 3話
9.936 夜桜 47話
9.979 ロボコ 47話
11.702 アンデラ 47話
12.000 ウィッチ 32話/40話
12.575 マグちゃん 47話
12.872 高校生 47話
14.319 あやかし 47話
16.333 PPP 3話/11話
16.500 ニラ 26話
17.182 アメノフル 11話/19話
17.200 ネル 10話/18話
17.400 レッドフード 10話/18話
17.538 テルシー 13話/21話
17.600 モリキング 5話
17.688 仄見え 16話
17.750 クーロン 12話/20話
17.917 ビルキン 12話/17話
18.333 血盟 6話
19.000 アグラ 4話
参考
—– アヤシモン 3話(新連載)
—– しゅごまる 2話(新連載)
—– ドロロン 1話(新連載)
—– ハンター 0話(長期休載)
>>928
こうして見ると
PPPPPP やっぱダメかも ヒョードルの描いた絵
>>934
単行本書き下ろしだけだと原稿料出ないからプラスに掲載する最近だとビルキンでやったパターンかな? >>934
アメノフルは最後ら辺は微妙にファンも居たから良かったな >>928
チェンソー最終2回だから流石に低いよな
編集も意図して下げてたようだし ハンタは新刊出したら売上ヒロアカ以下になってても驚かない
マッシュルはなんていうか、作者が仕方なく漫画書いてるってのがな・・・・・
好きな物を自由に書いてるっていうかなんていうか
もう三年前か
しかしPはとことん憂鬱というか卑屈な漫画だな
作者も多分良くも悪くも暗い人物なんだろう
ドベでもプロテクトされてるかも知れない
→プロテクトされてると言及されたことのある作品がドベにいたことは確認されていません
順当にドベから切られています
ドベでもアンケが悪いとは限らない
→その通りですが、順当にドベから切られているので、アンケが悪くても切られない作品はドベに落ちないでしょう
ジェネリックハンターはいくらでもあるしな今
ジェネリック薬品はバカにしたもんでもない
オレも行きつけの薬局ジェネリックだし
冨樫いま55歳だけど頑張れるかな
2週に一回とかならいけるか
55歳とかもう幻影旅団だか暗黒大陸ガーとか考えられる歳じゃないな
ほぼセミリタイア状態だろ
そろそろこのレベルのオーラ来いよ
ジェネリックは「気のせいじゃなく効き目悪いな」って感じたことがあってから
なるべくなら避けるようにしているな俺は
医者から処方された薬があんまり効かなかったっていうケースがまず少ないし、
それがジェネリックだったらどうしても信頼性は落ちてしまうというか(まあ偶然だった説もあるけど)
>>959
その話はよく聞くから有ると思うよ
てか成分が微妙に違うし、体質によってジェネリックが効かない人はいると思う
(逆にジェネリックの方が効くケースも有りそう) 芥見センセイはぶっちゃけファッキチですらないしなw
フツーの陽キャラマッチョな気がするw
タツキなんかは多分卑屈で捻くれてんだろうけど
>>543
あー…これは…イマイチ…否イマニだなあ…
>>963
やっぱりそういうことなのか
てかまあ確かにジェネリックの方が効く場合だってありそうなもんだよね >>957
こち亀wwwwwww
ラピュタかよw
デスノートってこんなサイコホラーな表紙だったんか
確かリアルタイムで読んだけど アオハコ、GIGA2021WINTERの表紙って凄すぎんだろ
>>964
芥見はファッキチじゃなく、本質はあくまで「マチズモ的保守思想」だよな
リアリストぶったアホなやつ(順平)とか老害系の保守だとかをバカにしつつ、
ジェンダー論者に媚びたりするあたりは世渡り上手の陽キャ(ただし陰湿で捻くれてもいる)って感じでもある >>972
「イジってもいいヤツ」を「オモチャにしてしまうタイプ」の「陽キャ」(それ本当に陽キャなのか?ってのはあるが)
ってことなら、芥見像からはそこまで外れていない、ような気がする >>969
これな
呪術でハンターや幽白の売上を越えるのも最早、時間の問題だよな >>971
マッチョ(脳筋)思想キャラなのは間違いなさそうだよな
ガテン系的な思考してそうというか
悪い意味でもなくつまり陽キャラで男らしい一本筋野郎みたいな
タツキはクラスの隅でオレはアイツラとは違う…とかブツブツ言ってそうなキャラ感というかw
やっぱり悪い意味でもなくてダークな漫画はそのくらい屈折してる人物なくらいでちょうどいいな ハンター 36巻 7800万部
呪術廻戦 18巻 6000万部
幽遊白書 19巻 5000万部
関連書籍とかは等しく考えないとして、呪術は一億部行くだろうし
長くなれば冨樫全体も超えられるかもな
会った事もない人間にお前ら如きが陽キャだの陰キャだの判断出来る訳ねえだろボケ!
ちなみに宇佐崎しろは陰キャ寄りのサブカルクソ女だと思う
>>975
タツキは「アイツラとは違う俺をどう演出するか」を絶えず考えていそうなイメージはあるなw
社会性が全然ないとかじゃなく、むしろ「情報商材とかを売りつける才能」はありそうなキャラ >>973
そんなこと言ったらツイッターで屯してるオタク君たちは皆陽キャということに… 鰤は余裕で超えそうだな
呪術
連載初期は目標鰤超え(笑)とかみんな冗談めかして言ってたのにまさか本当に超えてくるとはw
パーティーや飲み会するために漫画家してたような赤塚不二夫が一番陽キャに近いかもしれん
正確には人と一緒にいたがる寂しがり屋のおっさんだけど
>>851
これ読切でも見たわ
大須賀この構図好きだな 部数は維持すんのが難しい
ワンピが当たり前にやってるけど普通は飽きられて萎むんだよな
まあ自称見る目のある馬鹿を騙す才能は凄いねタツキとかいう3流は
>>977
2行で矛盾しているネタ、俺は評価する
宇佐崎に関しては…陰キャである以上に悟り系な気がするな
悟り系っぽいこと言ったらバカにされることはちゃんと理解できていて、
賢く立ち回れるタイプの悟り系とでもいうか…そんな感じ
>>982
それはそうだなww
やっぱり「根明」じゃあないわw 30
>>977
まああくまで作風からの勝手なイメージだなw
しろちゃんがあれでギャル系とかキャバ嬢系の女だったら意外ジャン?w >>975
芥見もタツキも表層が異なるだけで本質はどっちもマチズモだと思う
芥見は古き良き「筋肉」「度胸」礼賛タイプのマッチョ
タツキは筋肉を知性に、度胸を冷静さに置き換えた新型のマッチョ
冷笑系はほとんどが後者に該当する >>988
言いすぎだがまあぶっちゃけそういう作風だよなw
自称本格派騙しというかw あちゃー両方ともダメだった じゃあ総合スレでまた会おう
>>991
確かにそんな感じだな
タイプは違うがいずれにしても暴力的というかサディスティックな思想の作家というかね >>991
まあそうだな、俯瞰的な姿勢っぽさを醸し出している(そういうポーズだけで実は考えるなんだよなことをやめている)
新型のマチズモとでもいうか(芥見にそういうとこがないとは言わんけどタツキはそっちに全振りしているタイプ) lud20211203081617ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1637753172/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4016 YouTube動画>1本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース
・真ジャンプ打ち切りサバイバルレース
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース(避難所)
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart936
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3366
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3175
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3153
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3341
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4340
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3433
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3332
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3949
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4014
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3245
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3163
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4040
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4054
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4074
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4356
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3466
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4144
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3603
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3320
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3244
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4164
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3380
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3593
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4354
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3365
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3621
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3606
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3542
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3623
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3355
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4086
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3345
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4145
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3406
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3950
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4100
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3295
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3246
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3491
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4119
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3563
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4093
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3539
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3353
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3564
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3361
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3933
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3349
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3223
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3497
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3543
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4376
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3586
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3347
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3162
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4155
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3174
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3597
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4137
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3583
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3247
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3278
16:03:53 up 19 days, 17:07, 0 users, load average: 7.27, 9.61, 19.50
in 0.059116125106812 sec
@0.059116125106812@0b7 on 020206
|