◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

名探偵コナン メインスレッド 189 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1584278825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-5s6J [106.176.174.171])2020/03/15(日) 22:27:05.47ID:Prioi9460
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレですること。
前スレ、関連スレは下記を見てね。
次スレは>>950以降の方お願いします。無理なら代役を指名すること
・原作公式ページ(週刊少年サンデー)
 http://websunday.net/rensai/conan/
・アニメ公式ページ(読売テレビ)

http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
・20th Anniversary名探偵コナン原作公式サイト
 (DETECTIVE CONAN PORTAL WEBSITE)
 http://www.conan-portal.com
名探偵コナン メインスレッド 188
http://2chb.net/r/wcomic/1578726227/

前スレ
名探偵コナン メインスレッド 188
http://2chb.net/r/wcomic/1578726227/


▼関連スレ
名探偵コナン ネタバレスレ317
http://2chb.net/r/wcomic/1584100884/
名探偵コナン253
http://2chb.net/r/anime/1581979607/
劇場版名探偵コナン219
http://2chb.net/r/animovie/1583556664/
名探偵コナン 考察スレッド Part.120 【あの方】
http://2chb.net/r/wcomic/1583934927/
名探偵コナンの作画とスタッフを語るスレ20
http://2chb.net/r/asaloon/1583038504/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6748/

------------------------------------------
スレを立てる時に>>1の本文の一番上に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をつけるとワッチョイが表示されます
-------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-5s6J [106.176.174.171])2020/03/15(日) 22:28:06.24ID:Prioi9460
908 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-Lumb [106.161.241.234]) sage 2020/03/14(土) 18:13:25.46 ID:0yYKsJEqa
■今後の放送予定

3月14日 第972話「標的は警視庁交通部(二)」(原作)
3月21日 第973話「標的は警視庁交通部(三)」(原作)
3月28日 第974話「標的は警視庁交通部(四)」(原作)

4月*4日 再放送第818話「さざ波の魔法使い(前編)」(原作・2017/11/18 OA)
4月11日 再放送第819話「さざ波の魔法使い(後編)」(原作・2017/11/25 OA)
 

3名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-5s6J [106.176.174.171])2020/03/15(日) 22:38:04.70ID:Prioi9460
24 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa19-bww3 [106.161.246.170]) sage 2020/01/12(日) 07:12:14.64 ID:ZfJJgSAka
https://www.youtube.com/channel/UCvPA5InlbO2NCV8uFNMVBew

アニメの公式チャンネル
14日19時からアニメの1話〜218話まで毎日配信していくって

4名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-5s6J [106.176.174.171])2020/03/15(日) 22:38:23.48ID:Prioi9460
保守必要なんだっけ?

5名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-5s6J [106.176.174.171])2020/03/15(日) 22:38:30.62ID:Prioi9460
5

6名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-5s6J [106.176.174.171])2020/03/15(日) 22:38:34.78ID:Prioi9460
6

7名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr49-5s6J [126.237.126.61])2020/03/15(日) 23:12:06.12ID:ijuGH0E9r
7

8名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr49-5s6J [126.237.126.61])2020/03/15(日) 23:12:09.75ID:ijuGH0E9r
8

9名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr49-5s6J [126.237.126.61])2020/03/15(日) 23:12:14.83ID:ijuGH0E9r
9

10名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr49-5s6J [126.237.126.61])2020/03/15(日) 23:12:26.12ID:ijuGH0E9r
10

11名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr49-5s6J [126.237.126.61])2020/03/15(日) 23:12:30.51ID:ijuGH0E9r
11

12名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM99-LAjh [60.45.48.118])2020/03/16(月) 00:37:25.32ID:DgC6mgNtM
12

13名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-Lumb [106.161.241.251])2020/03/16(月) 07:51:55.59ID:yiR8UVO9a
おつ

14名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-Lumb [106.161.241.251])2020/03/16(月) 07:53:12.47ID:yiR8UVO9a
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN133JGTN13PUUB001.html

コナン作者の青山氏「ここだけの内緒だよ」 ファン熱狂

「2021年の映画はどんな感じですか」って質問に
「ここだけの内緒だよ」と言って、ある2人のキャラクターの名前を明かした。大喜びで叫び声をあげるファンの姿もあった。

青山さんは今春公開予定の映画の見どころを披露。「ここまでは大丈夫」「やばい、言っちゃいそう」と展開をばらしそうになる気持ちを抑えながら、「エンディングの後に超すごいシーンが来るから絶対見て欲しい」と語った。

15名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-Lumb [106.161.241.251])2020/03/16(月) 07:53:56.47ID:yiR8UVO9a
名探偵コナン 98巻

1037 時の流れを・・・
1038 隠すより現る
1039 紅葉の挑戦状
1040 フットボウル好きの母より
1041 30年ぶりの兄弟
1042 思い出のジンギスカン
1043 名人の髭
1044 名人の目
1045 名人の手
1046 名人の奥の手
1047 持ってたよ・・・

16名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-Lumb [106.161.241.251])2020/03/16(月) 07:54:25.27ID:yiR8UVO9a
名探偵コナン 99巻

1048 何故泣いている・・・
1049 とても信じられない・・・
1050
1051
1052
1053
1054
1055
1056
1057
1058

17名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-vaaB [106.161.241.251 [上級国民]])2020/03/16(月) 07:55:14.28ID:yiR8UVO9a
スペード イケダさん アフレコでニットボウv

ハート  えぇぇぇぇ一一一っ!(,,・◇・,,)

ダイヤ  ウソ一一一一一一ッ!!(,,◯ Д◯,,)

クローバ マジか一一一一一っ!!?(,,◎□◎,,)

18名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-Lumb [106.161.241.251])2020/03/16(月) 07:56:07.64ID:yiR8UVO9a
■今後の放送予定

3月21日 第973話「標的は警視庁交通部(三)」(原作)
3月28日 第974話「標的は警視庁交通部(四)」(原作)

4月*4日 再放送第818話「さざ波の魔法使い(前編)」(原作・2017/11/18 OA)
4月11日 再放送第819話「さざ波の魔法使い(後編)」(原作・2017/11/25 OA)
 

19名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-Lumb [106.161.241.251])2020/03/16(月) 08:06:35.58ID:yiR8UVO9a
19

20名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-vaaB [106.161.241.251 [上級国民]])2020/03/16(月) 08:06:43.21ID:yiR8UVO9a
20

21名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-vaaB [106.161.241.251 [上級国民]])2020/03/16(月) 08:06:49.43ID:yiR8UVO9a
21

22名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-vaaB [106.161.241.251 [上級国民]])2020/03/16(月) 08:06:53.74ID:yiR8UVO9a
22

23名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-vaaB [106.161.241.251 [上級国民]])2020/03/16(月) 08:06:59.19ID:yiR8UVO9a
23

24名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-vaaB [106.161.241.251 [上級国民]])2020/03/16(月) 08:07:04.34ID:yiR8UVO9a
24

25名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-vaaB [106.161.241.251 [上級国民]])2020/03/16(月) 08:07:16.75ID:yiR8UVO9a
25保守完了

26名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6316-0XLV [221.40.184.189])2020/03/16(月) 09:45:14.23ID:gT+RvVmJ0
乙じゃ新>>1
ここで恒例のクイズの時間じゃ

27名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd7a-fqWt [180.2.181.243])2020/03/16(月) 12:04:27.14ID:Hpcx5PEo0
>>17
喜び過ぎww
青山ってホントに池田さんの声好きなんだね〜w

28名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr49-5s6J [126.237.125.238])2020/03/16(月) 12:37:42.29ID:kTqhvxM+r
12
>>17
青山っていつもアフレコ行ってたっけ?
今回だけ覗きに来たのかな

29名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-Lumb [106.161.238.94])2020/03/16(月) 12:49:44.34ID:xsdRLKzSa
>>28
たしか去年もアフレコ行ってる
連載が休むよいになって暇な時間が出来たんじゃない?

30名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMc9-jRqP [36.11.224.84])2020/03/16(月) 14:09:42.04ID:H+h1mGXbM
YouTube公式みてる、とどれもこれもいい話が多すぎる件

31名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF03-EFjW [49.106.188.46])2020/03/17(火) 23:33:54.34ID:6TTGv/kbF
真実はいつも>>1

32昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 567a-nSu/ [153.221.158.146 [上級国民]])2020/03/18(水) 04:32:46.77ID:VPkQZJUv0
「週刊少年サンデー』(2020年15号、3/11発売)。・

実は初めて『短編 ドラえもん のび太の恐竜」の掲載作品がサンデーだった記念か、ほぼ全作品にドラが出張出演。椎名高志(椎名・F・高志)作品では『GS美神』以来のドラネタ?『スイッチ』はギガゾンビのネタなどマニアック。
映画の公開日が「3/6」のまま直されてないのが気になったが((p245)、それはさておき『魔王城でおやすみ』だけはゲスト出演というより、丸々ドラネタ。
そこで気になったのが野比のび太の寝付き(入眠速度)が[0.93秒]との記載。りのび太の入眠速度、グリム童話の小人の話の[3秒]が最速だと思ってたが[0.93秒が最速記録]というのは耳にしていた。が、出典が分らなかった俺。
けれど、『魔王城でおやすみ』で.0.93秒と出てきたという事は、作中のどこかに、あるいはドラえもん百科的な本に、093秒という記述があるとしたら、漫画界最速入眠はやはり、野比のび太?
実際、『プレジジデンPRESIDENTト2018年9月17日号』P32には「『ドラえもん』ののび太君級の深い睡眠を享受できているビジネスパーソン、は日本にどれだけいるだろう」とあるから、日本の睡眠代表的存在としても、のび太か。深いってより入眠最速なだけだが(あくまで[入眠速度]が考察対象ゆえ、深さや『平日休みの堀出さん』のカラオケ店員のような分断睡眠ついては考察対象外)。

が、匹敵する人物が他の漫画にもいる為、のび太が最速というのは疑問を抱いてた。

・『幽遊白書』の飛影…黒龍波の使い方次第強制6時間睡眠。また、天沼とのゲームの時は、騒音があり、かつ、消灯もしない中、簡単に寝ている。
・新旧&アニメ『クレヨンしんちゃん』…野原みさえは、アニメを見るに布団を敷く速度はアニメ界最速(YouTubeで「タクシーごっこをするゾ」で検索)。のび太は心配事があれば寝れない(てんとう虫版6巻)とか、昼寝をし過ぎたら夜寝れないという弱点があるのに対し、
原作を読む限り野原しんのすけにはそういう弱点がない。とはいえ、しん様も「空腹で眠れない」などの弱点。ギブスや仕方ないが。アニメ版では、アニメゆえに時間算出が難しいが2018年7/27放映『夏といえば体操だゾ』ではみさえの助言があったとはいえ瞬時に寝ている。
同年6/1『 カゼをひいてタイクツだゾ』では昼間中横になっていたのに夜に普通に寝れている)。
・『メタボリック・ダーリン』のナミちゃん
・『新婚のいろはさん』の新妻彩葉
・『派遣戦士山田のり子』の山田のり子(直接的な描写はないが催眠術を自身にかければ即落ち可?)
・『るろうに剣心』シリーズの左之助や明日郎

但し、いろはさんは特殊条件下ゆえ、しんちゃんの風邪については短編版「のび太の恐竜」で似たような場面ががある為、公平な土俵での比較は難しい。
しんちゃんは2019年11月2日放映アニメ『光るパジャマが見たいゾ』で家に暗い場所がない事が明らかになり寝れてない。のび太は部屋に雨戸や遮光カーテンこそあるっぽいが就寝時にそれらを使っている様子がないし屋外でも寝れてる事から、その意味でしんちゃんより上…いや、「こんなに明るくちゃ寝れない」という発言をした事もあるのび太。

冨樫義博の幽遊白書 黒龍波141発目 http://2chb.net/r/rcomic/1554800525/105 ←時数の都合上割愛したが、『トニカクカワイイ』の由崎司、『ドラゴンボール』シリーズの魔人ブウ、『名探偵コナン』の毛利小五郎も、『GS美人』の韋駄天、『霊媒師いずな』も考察対象。


こぴぽいぴおお

33名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67c2-ED79 [222.10.169.89])2020/03/18(水) 05:00:33.58ID:wTU/fygF0
池沼番町さんですか?

34ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ 567a-nSu/ [153.221.158.146 [上級国民]])2020/03/18(水) 05:18:40.43ID:VPkQZJUv0
はい

35名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d263-YKcI [61.195.138.173])2020/03/18(水) 14:47:31.93ID:GKdqLOoS0
幼児化メアリーがいるとはいえコナンが新一とそっくりという情報からむしろ本人だろと世良が気付くならもっとバレまくってもおかしくないな

36名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2d5-m7vt [219.162.30.142])2020/03/18(水) 15:02:51.74ID:Qn1NHC3E0
世良の場合ずっと心に残ってた初恋の人だったのも大きかったのかも
コナン=新一と結びついたのは

37名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdf2-FC96 [49.104.29.56])2020/03/18(水) 15:41:49.45ID:lgmBBCITd
10年前の初恋相手を覚えてた世良も凄いけど通りすがり程度の子供を覚えてたメアリーの記憶力がさらに凄いな
さざ波は赤井記憶してないし秀吉も新一のこと覚えてないっけ?

38名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2314-cULp [218.42.66.105])2020/03/18(水) 15:53:47.49ID:IW1cSo4V0
FILE1000からFILE1050までかかった期間
1000話が、2017/8/09(少年サンデー37・30号)〜
1050話が、2020/3/18(少年サンデー16号)なので
50話をかけるのに2年と約7か月あまりのペース

〜工藤新一が生きていると奴らにバレたら、
また命を狙われ周りの人間にも危害が及ぶ
阿笠博士の助言で正体を隠すことにした俺は
蘭に名前を聞かれて、とっさに『江戸川ドイル』と
名乗り、奴らの情報をつかむために父親が探偵を
やっている蘭の家に転がり込んだ
(タイトル名にコナンではなくドイルが採用されていたら)

39名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d263-YKcI [61.195.138.173])2020/03/18(水) 16:05:47.92ID:GKdqLOoS0
メアリーは病院に行ったら奴らに待ち伏せされてるかもと言ってるがベルモットは白昼堂々
メアリーを殺しにかかって川に落ちた後は家には待ち伏せてなかったのか

40名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77a-zFuy [180.2.181.243])2020/03/18(水) 16:48:18.16ID:qNdO6SKr0
お腹空いたのかもしれない、ベル姉さん

41名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-jp33 [111.239.160.163])2020/03/18(水) 17:04:21.48ID:bamdNR5qa
>>37
本当に凄いよな
コナンなんて数ヶ月前に自分の腕の中で事切れた宮野明美のことすら忘れかけていたのに

42名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bc-ED79 [106.160.83.81])2020/03/18(水) 17:28:06.28ID:sEAg6DNV0
一度会っただけであれ工藤新一だろってなるのに数えきれない程顔見てる周りの奴らは…

43名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d263-YKcI [61.195.138.173])2020/03/18(水) 17:44:53.51ID:GKdqLOoS0
プライベートで遭遇した事件の解決に役だった子供ってことで覚えてたのかな
世良とメアリーは覚えてて赤井とチュウ吉はどうなんだか

44名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp67-moJ3 [126.35.208.132])2020/03/18(水) 18:53:14.91ID:tm+XHssap
コナンを一目見てあの時の子供って思うのはちょっとご都合展開だな草新一に近い人らがほぼ気づいてない状況で

45名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d282-W/ZL [219.99.217.136])2020/03/18(水) 19:33:02.27ID:1enV4R2A0
身近な人たちは新一が成長した姿を知ってるから、逆に10年前の姿しか記憶にない世良親子は
コナンを見て即一致したともいえるかも

それにしても過去の事実は明らかになったが、話は一歩たりとも進展しなかったな
個人的にあのまま薬が世良の手に渡ってほしかったんだが

46名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52d5-m7vt [123.217.203.39])2020/03/18(水) 19:33:04.94ID:9GjAcMDl0
蘭の場合は何度も自力でたどりついてるけど
そのたびにごまかされてるから仕方ない気はする

47名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52d5-m7vt [123.217.203.39])2020/03/18(水) 19:36:41.36ID:9GjAcMDl0
今回の話でMI6という組織は非常に優秀だという事は分かった

48名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d263-YKcI [61.195.138.173])2020/03/18(水) 19:47:01.03ID:GKdqLOoS0
コナンの情報をMI6に聞いて一夜も経ってないようだが、赤井が安室の素性知ったときみたいになぜか有力な情報手に入れたな感じ
情報の入手先がわかってるだけまだいいが

49名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdf2-FC96 [49.104.29.56])2020/03/18(水) 19:49:58.53ID:lgmBBCITd
MI6モブの情報収集能力は優秀だけど職員である赤井夫婦の家族構成が犯罪組織にバレてるのはさすがに情報管理ザルすぎだから…優秀と言い切れないかな
メアリーが捕まれてなかった娘の情報ペロッとしゃべったように務武が妻子のことしゃべっただけでMI6からバレたわけではない可能性もあるけどどっちみちザル

50名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf2d-7qkt [182.50.198.42])2020/03/18(水) 20:11:37.27ID:wgBxpMAc0
ベルモットからして簡単にメアリーに逃げられちゃうしいろいろとな

51名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d282-W/ZL [219.99.217.136])2020/03/18(水) 20:37:14.72ID:1enV4R2A0
>>46
工藤夫妻と博士、映画だとキッドまで使って誤魔化されてるという点では対安室並みに大掛かりな対処されてるんだよな
空手以外は普通のJKじゃしょうがない

52名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f337-pcRn [202.220.238.125])2020/03/18(水) 20:43:27.23ID:+ID6uhVh0
コナンは世良ちゃんが組織側ではなくしかも切れ者の母親がいることも解ってるんだから協力すればいいのになぁ
盗もうとしてくるから防御してるって感じなんだろうけど

53名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd12-+kk7 [1.66.99.50])2020/03/18(水) 20:47:03.78ID:fJaPVYqld
そのうち皆で仲良く工藤邸に住んだりして

54名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-cyL8 [218.231.49.38])2020/03/18(水) 21:13:55.55ID:ZwbuWGTA0
しかしノリが軽いな…最後のコマなんてコメディ回みたいだ
世良もコナンも

55名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp67-moJ3 [126.35.208.132])2020/03/18(水) 21:37:39.61ID:tm+XHssap
最近は大体こんなノリだよな〜
もう少しシリアスにして緊迫感だしてほしい

56名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-CgSh [118.154.63.102])2020/03/18(水) 21:40:01.77ID:izPnQV1l0
いつだかの回で世良「コナン君頭切れるだろ」
メアリー「気を許すな、昔あった坊やではないのだから」
みたいなやりとりなかったっけ?

57名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f36e-yQth [202.70.189.60])2020/03/18(水) 22:26:32.09ID:zt/VPUjc0
でもあの頃のメアリーはコナン一人ならホテルの部屋に招こうとしたり
写真見せたりSISのヒント出したりと割と歩み寄る気はあった
むしろコナンの方があれこれ推測立ててる割には世良サイドを警戒してる感じ
赤井の妹ってだけで味方側判定してもおかしくなさそうなのに

58名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-CgSh [118.154.63.102])2020/03/18(水) 22:52:30.57ID:izPnQV1l0
てか最初から分かってるなら最初から身分を明かして協力しろとしか…
小1時の能力は知ってるし、すぐに仲間に調べて貰えるなら高2時の能力や実績も知ってるだろ…
まあコナンが悪人という可能性もあったわけだから少し様子見くらいはするべきかもしれんが、
何を悠長に駆け引きしてるんだコイツら…

59名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2ed-+0gr [27.141.229.161])2020/03/18(水) 23:24:18.11ID:AbEX6GUz0
>>37
秀吉はめっちゃ記憶力がいい設定と
世良とのメールのやり取り見るに、なんとなくわかってそうな感じはある

メアリーマッマは大きくなってから対組織に動く必要ってあるのかな
職場に相談したら守ってくれるなり一緒に動いてくれるなりしてくれるだろうに

60名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d282-W/ZL [219.99.217.136])2020/03/18(水) 23:45:10.09ID:1enV4R2A0
大人の事情で引き延ばしたいんだろうが、いい加減にコナンと世良親子で手を組んで灰原と対面くらいは進んでほしいよな
やっと再開したと思っても毎回茶濁しの繰り返しじゃね…

61名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFf2-rWyX [49.106.174.79])2020/03/18(水) 23:45:23.97ID:UXZ2ADPdF
北海道を舞台にしろよ

62名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2314-cULp [218.42.66.105])2020/03/19(木) 00:47:51.16ID:ubFm7nHm0
推理して口内炎が治る謎の少年探偵コナン
世良さん程度ではコナン新一を出し抜ける感じがしない
格闘も強いメアリー自身が動いてくれば分からないけど

63名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-n/Wf [1.79.89.70])2020/03/19(木) 01:43:13.05ID:/w9B5gIHd
組織過大評価、対組織に消極的な灰原と会っても話進むか疑問だわ
実は親戚って分かったってだからどうなんだというか
メアリーと赤井合流、コナンと協力できりゃそれでいい気がするけど所属組織的に会う方が面倒なことになるのかな

64名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-s/Up [126.200.166.105])2020/03/19(木) 02:04:17.24ID:7ElOhiIB0
口内炎設定マジでピルケースのためだけに用意したのかよ
変身して口内炎でバレるもんだと思ってた

65名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bc-ED79 [106.160.83.81])2020/03/19(木) 03:53:38.86ID:x0ANfgCA0
世良初登場からもうすぐ10年
手を組んだら終わりまで早いなら分かるけど灰原関連で5年くらいやりそう

66名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52d5-m7vt [123.217.203.39])2020/03/19(木) 07:46:13.76ID:LxN7RpLv0
ぶっちゃけると世良達と組む場合によってネックなのが灰原なんだよ
灰原は正体言うなと言ってるし
だから組むなら沖矢と色々相談して灰原に内緒で組むしかない

67名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr67-h2j+ [126.255.28.112])2020/03/19(木) 07:47:29.13ID:JOKxslIdr
口内炎がピルケースだけのものとか伏線の張り方が雑すぎる 映画やるからメアリー出して匂わせとこう最近このキャラ出てないから出そうみたいな行き当たりばったりで作ってない?

68名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-/y90 [118.154.63.102])2020/03/19(木) 08:00:35.00ID:u5WhooWg0
>>67
ここ数年酷いよ。休載多すぎるし、そのくせ毎年2月下旬頃には連載再開してて、
赤井家のことを匂わせて映画の宣伝してるとしか思えない。
紅葉とレギュラーキャラは原作では会ったことがないのに映画で会ったからって
修学旅行編では面識があったり、映画を見てないと分からないネタとかやめてほしい。

69名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdf2-FC96 [49.104.29.56])2020/03/19(木) 08:09:39.09ID:GwOv3w8Md
風邪でゴホゴホさせる気がコロナで配慮を編集にでも求められて急遽口内炎になったのかも

70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bc-ED79 [106.160.83.81])2020/03/19(木) 09:14:16.28ID:x0ANfgCA0
風邪か口内炎かの問題じゃなくね

71名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdf2-FC96 [49.104.29.56])2020/03/19(木) 09:48:57.42ID:GwOv3w8Md
とりあえずピルケース出して世良に解毒剤見せるためだけの病状だから風邪なら口内炎ほどヘンなことにならなかったと思ったんだけど
口内炎にしたからコナンは謎を解くと口内炎が治る不思議生物になったわけだし

72名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1343-ED79 [128.53.246.216])2020/03/19(木) 10:03:41.93ID:Qaii+rRq0
>>67
去年末の連載も途中で赤井出したくなったんだろうな〜と思う

元々緻密な作風でもなかったけどここ数年は以前はあった辻褄合わせる努力の跡も見えなくなってる
そりゃ単行本部数も落ちるよ

73名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52d5-m7vt [123.217.203.39])2020/03/19(木) 10:20:38.36ID:LxN7RpLv0
部数ピークははるか昔の17巻
その頃から比べれば下がってもサンデーではぶっちぎりで看板だからコナン頼みの状態
コナンの完結=サンデーの廃刊につながる程
サンデー側が他にヒット作を生み出せなかった事が大問題だわ
でも95巻は黒幕判明や新蘭のゴールがあったりするなど
話題になったからここ10年では一番売上良かったみたいだけどね

74名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52d5-m7vt [123.217.203.39])2020/03/19(木) 10:26:07.97ID:LxN7RpLv0
ここ数年原作が映画近くになると映画の宣伝話になるのはまあ仕方ない
映画の収入が凄いから映画やめるわけにもいかない状況になってしまってるし
個人的には毎年映画やらなくてもとは思うけどそういうわけにはいかないんだろうな

75名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 821a-pcRn [133.201.6.224])2020/03/19(木) 10:33:35.73ID:R9sonNqR0
確かに大ヒット作は少ないけどそこそこ良作多いと思うけどなサンデー漫画…
コナンが看板なのは間違い無いが終わっても以外とやっていけるんじゃね?

76名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1343-ED79 [128.53.246.216])2020/03/19(木) 10:36:26.51ID:Qaii+rRq0
>映画近くになると映画の宣伝話

これも良くないと思う
その度に話が脱線するしキャラを持て余す
紺青の宣伝回に京極出すも途中から世良の探りがメインになって後半は空気になってしまった

77名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52d5-m7vt [123.217.203.39])2020/03/19(木) 10:40:33.27ID:LxN7RpLv0
まあ昔のDBみたいな状態と言えば分りやすい
コナンで飯くってる人が多いから作者の意思だけで終わらせる事が出来なくなってしまった
原作も映画も

78名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp67-moJ3 [126.35.208.132])2020/03/19(木) 10:42:12.87ID:BaKH24LDp
いつまで世良メアリーとの探り合いやってんだとは思うよな草
今回の話も進んでるようでほぼ進んでないしいい加減赤井家周辺のごたごたを整理して進めてほしい

79名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae3-pcRn [106.132.213.229])2020/03/19(木) 11:42:36.60ID:3qb+d1W0a
どいつもこいつもコナンにばっかり寄りかかるからこんなことに

80名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5625-1G7t [153.204.73.59])2020/03/19(木) 11:49:57.53ID:lQgHdSXI0
最近声優さんや作家の訃報も多いし
こんなノロノロしてるうちに何かあるんじゃないかって怖いな

新一に戻ってからも新展開で事件起こして映画やるのはできるんだし
原作は原作でそろそろ…と思うね

81名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77a-zFuy [180.2.181.243])2020/03/19(木) 11:56:44.67ID:503SMEDr0
>>53
優作
有希子
秀一
真純
メアリー

大所帯だからやっと煮込み料理の出番が来るのね!

82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7cb-+R45 [14.9.32.32])2020/03/19(木) 12:00:12.75ID:KEonE0rQ0
>>81
これなら作りすぎの心配はなさそう

83名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d263-YKcI [61.195.138.173])2020/03/19(木) 12:17:21.17ID:uQJfTPku0
世良がケーキに乗ってるイチゴを傾けるシーン、あんな殴るような動きしなくても
指やフォークで斜めにすればいいのになぜあんなことしたのか

84名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-cyL8 [218.231.49.38])2020/03/19(木) 12:17:47.23ID:CTGv51wH0
もうかなり前から青山先生は"ストーリー"を描く気が無くなってる
キャラクターのこれ描きたい だけで無理矢理それっぽく仕上げるだけ

裏切者の伏線貼って種明かしきて主人公勢力のターンだ!で盛り上がってるワンピが羨ましい…

85名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d263-YKcI [61.195.138.173])2020/03/19(木) 12:29:44.53ID:uQJfTPku0
昔から話がアレコレ変だと言われてて今に始まったことじゃないと思うが
定期的に長め休載入るようになったからその間にいろいろ考えてるんじゃと思われるが
話の作り込みは前と変わってないから粗が目立ってるように感じる

86名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f337-pcRn [202.220.238.125])2020/03/19(木) 12:34:23.93ID:wIDiQMJw0
もう赤井家は赤井家で家借りて住めば良い
30過ぎて居候もやばいしホテル代ももったいないし

87名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d263-YKcI [61.195.138.173])2020/03/19(木) 12:56:35.28ID:uQJfTPku0
世良が今回、パーティの席順決めたのは櫛山のようだと言ってたが、そうだっけ?と思ったが
花崎に席を礼美の隣にして欲しいと頼まれたそうだからこれのこと指してるのか

88名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdf2-Uyv/ [49.98.55.187])2020/03/19(木) 13:51:18.73ID:QmWXZpggd
休載今回は短いけどな

89名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d263-YKcI [61.195.138.173])2020/03/19(木) 14:06:16.18ID:uQJfTPku0
2か月近くの休載が短いとはもう読者も慣れたのか

90名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdf2-cyL8 [49.96.34.43])2020/03/19(木) 14:18:53.63ID:whlfpDosd
ま、まじっく快斗に比べたら短い…

91名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b3c-1G7t [210.249.105.185])2020/03/19(木) 14:20:32.88ID:NxMyOFAt0
銀の匙の方が圧倒的に単行本あたりの売り上げ上なのに看板顔でドヤられても

92名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d263-YKcI [61.195.138.173])2020/03/19(木) 14:46:47.21ID:uQJfTPku0
銀の匙もう終わったし新作アニメの気配なく今のところこれ以上伸びる要素ないしそれと比べてもな
ゼロ茶以外の古見さんやMAJOR 2ndじゃどうにもならん

93名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-AqR0 [126.140.207.75])2020/03/19(木) 15:23:27.11ID:GkfcHjM00
>>84
フン!こんなダラダラと立ち止まってる漫画も笑えるよなw

94名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae3-YOEQ [106.161.255.97 [上級国民]])2020/03/19(木) 15:37:36.21ID:k+5uY202a
まあ10年前に赤井と安室の話で10年引っ張れるなて言ってたら
マジで10年引っ張ったもんな…

95名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d263-YKcI [61.195.138.173])2020/03/19(木) 16:15:32.27ID:uQJfTPku0
ガンダム絡めて沖矢復活にリアルタイムで7年かけたしな
今週の話じゃ新一が幼児化して半年だそうだがやや短めにみても5か月は作中で経ってるが
春夏秋冬のイベントいろいろやって半年とは

96名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdf2-vWfd [49.98.175.87])2020/03/19(木) 16:48:38.47ID:sD/awBVpd
予想通りの展開だった

世良もスリなんて強行手段じゃなくて、あの子(蘭)に君の正体バラすとか脅迫すりゃいいのに
服部みたいに

97名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d263-YKcI [61.195.138.173])2020/03/19(木) 17:03:29.88ID:uQJfTPku0
声が出なくなるのは疑惑の辛口カレーでやってるから口内炎の悪化はないだろうとは思ったが
いつの間にか治ってるとは思わなかった

98名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hae-bWjJ [61.199.159.180])2020/03/19(木) 17:06:59.73ID:oy+yolG+H
せめて100巻記念にラム判明ぐらいはやってほしいよな

99名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp67-BGMf [126.35.213.6])2020/03/19(木) 17:37:39.13ID:gIYm159bp
>>80
同意
武漢ウィルスも蔓延してるし
本編を一旦終わらせて欲しい

100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF2a-pcRn [103.5.142.122])2020/03/19(木) 18:11:30.60ID:rcexA8naF
赤井家関係は情報開示したらすぐ終わる話延々としててそろそろキツい

101名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp67-pcRn [126.199.80.200])2020/03/19(木) 18:20:22.90ID:vEnkDiClp
ひとまず伏線はできるだけ回収して完結して欲しいね
その後後日談でもスピンオフでも好きなの書いたらいいしアニメや映画も続けられる

102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-/y90 [118.154.63.102])2020/03/19(木) 18:23:15.66ID:u5WhooWg0
関係者全員工藤家に集めて、
「ここにいるの全員味方だから。隠し事なしで情報共有しようぜ。どっちにでもとれる厨二ポエムとかなしな、
憎い奴がいても味方だから。因縁は一旦置いといて協力しようぜ。」
とか言えば終わる話なんだよなぁ…

103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-cyL8 [218.231.49.38])2020/03/19(木) 18:37:43.89ID:CTGv51wH0
赤井家よりジョディ両親と宮野夫婦とベルモットの過去のが知りたい…

104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52d5-m7vt [123.217.203.39])2020/03/19(木) 18:44:32.35ID:LxN7RpLv0
青山は前にコナン終わったら西遊記やりたいとか言ってたけど
コナンというコンテンツがこれだけ大きく成長した今他の作品描くのは無理そうかな
完結後のスピンオフ‥やるとしたらやっぱり安室や赤井かな
赤井はFBIでの日常、安室は公安での日常

105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-AqR0 [126.140.242.106])2020/03/19(木) 19:17:54.06ID:FT3qKA3m0
>>102
もう未完真っしぐらだぜw

106名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdf2-0x4W [49.98.141.119])2020/03/19(木) 19:51:07.82ID:CRATdKBQd
>>83
あれは犯人の動作の真似、電話を取るときに派手に腕を振っている。

107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d263-YKcI [61.195.138.173])2020/03/19(木) 20:36:25.28ID:uQJfTPku0
>>106
電話とる流れでイチゴ傾けたのか
でもこれ、いわれてみればってやつで誰も言及したり犯行時の想像シーンもない
コナンが初根は犯人じゃない理由を厨房では料理人が刃物持ってて暗闇じゃ危ないってのも
ちょっと根拠としては微妙なのに高木はすぐ感心してたり、電話とる流れで毒をさらっとかければよかったんじゃ
今回の事件は練り込み不足なのよね
口内炎の謎快復のこともあるし

イチゴのシーンはアニメで勢いつけてるエフェクトつけるんだろうか

108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b43-pcRn [210.153.128.55])2020/03/19(木) 20:43:23.88ID:UVd+RIJY0
原作完結して仮に作者が後日談とか番外編とか書かないとしても
コナンっていうコンテンツ続けるのは今のスピンオフみたいな形で十分可能だよ
アニメもアニオリが多いし映画作者が書いてるわけ訳じゃないしね
とりあえず完結したらコナンでもそれ以外でも好きなもの描いて欲しい

109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d20c-L/D/ [219.110.31.192])2020/03/19(木) 20:50:40.32ID:51PPKunR0
コナンっていうベースがあるから
スピンオフが売れるわけで
本編終わったらスピンオフの需要も減っていくだろう

110名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdf2-FC96 [49.104.29.56])2020/03/19(木) 21:26:30.85ID:GwOv3w8Md
コナンのベースは売上的に原作<アニメだろうからアニメさえ売れてればキャラメインのスピンオフいけると思うよ
原作最終回きたからアニメから離れようと思う視聴者が多いならその限りではないけど

111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d282-W/ZL [219.99.217.136])2020/03/19(木) 21:27:59.32ID:hl33mPiv0
というかコナン終わったら、まじ快再開が待ってるんだが
こっちこそ、ほぼ完結しないだろうな

個人的にそんなにコナン終わらせたくないなら、年の1/3はまじ快中期連載して
1/3は完全休養して、残り1/3でコナンをサクサク進めてほしいわ
このまま牛歩進捗してたら、完結前に飽きられるぞ

112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-CgSh [118.154.63.102])2020/03/19(木) 21:31:34.75ID:u5WhooWg0
APTX4869でコナンと灰原は10歳くらい若返ったのにメアリーが40歳くらい若返ったのはなんでだ?
見たところ1錠しか飲んでないが…

113名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdf2-dlEt [49.96.37.230])2020/03/19(木) 21:40:15.14ID:U7UNHO4sd
コナンは甘いわ。
俺なら薬と青酸カリを入れ換える
嫌がらせしてる

114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b43-pcRn [210.153.128.55])2020/03/19(木) 21:41:48.48ID:UVd+RIJY0
アニメはまじ快やスピンオフのアニメ化とアニオリ再放送でかなり待たせられそう
今もほとんどアニオリ

115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1343-ED79 [128.53.246.216])2020/03/19(木) 21:46:45.59ID:Qaii+rRq0
まじ快は「犯罪組織によって死んだ父は実は生きている」ネタを赤井家で使うために話を進められなくなったんだろうと思ってる

116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a3-L0Vm [203.174.252.21])2020/03/19(木) 22:09:45.82ID:fuDv9W5e0
コナンのベースというかエンジンってぶっちゃけ映画な気もする
毎年の映画で新規や出戻りが入って
原作の終わりの見えなさに見切りつけた人数とバランスとってるような…

117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bc-h2j+ [106.176.174.171])2020/03/19(木) 22:20:04.94ID:Vrh6/RTn0
>>115
まじ快のレッドティアーを世紀末に流用してる時点でそんなのいまさらじゃない?

118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f98-+PIW [118.83.104.164])2020/03/19(木) 22:37:21.77ID:dHYB2u7W0
実は生きてたをやるのは一作品に一人までにしておいてほしいんだけどな

119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-cyL8 [218.231.49.38])2020/03/19(木) 23:23:11.63ID:CTGv51wH0
快斗と青子の見せ場のネタもコナン映画にすぐ消化されてしまったからな…

120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1343-ED79 [128.53.246.216])2020/03/19(木) 23:23:46.73ID:Qaii+rRq0
>>117
漫画と映画だから個人的にはそこまで気にならないかな>レッドティアー
それにまじ快とコナンじゃ読んでる人の数が段違い

同時期の漫画本編で「父の死の真相を追っていたが実は父は生きてた」で丸被りするのは描き手としてちょっと気が引けるんじゃ
正確にはまじ快で温めていた生存ネタを赤井家に持ってきたんじゃないかと思う

121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d282-W/ZL [219.99.217.136])2020/03/19(木) 23:44:19.11ID:hl33mPiv0
黒羽盗一の生存はなくてもいいと思うわ
同じ高校生でも、小説の人物に憧れて探偵になるのと父の死因と仇敵を追って怪盗になるのは大分事情が違う
どんなに人気があろうと後から返却しようと世間と警察を騒がせる犯罪者なったのに、後から「実は生きてます」とか
快斗の決意はなんだったんだとなる

122名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-+kk7 [111.239.160.163])2020/03/19(木) 23:51:13.83ID:Vv74lVFra
宮野明美以外みんな実は生きてるんじゃね

123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 821a-pcRn [133.201.6.224])2020/03/20(金) 00:00:16.91ID:hIKFeh7F0
そこまで行くなら宮野明美も実は生きてましたでいいんじゃね

124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5625-1G7t [153.204.73.59])2020/03/20(金) 00:22:28.86ID:5LTR8l+C0
正直作者が一番生きてました〜やりたいキャラなんじゃないかとも思うな宮野明美
お気に入りの赤井の劇的な恋愛模様かけるし灰原にとっても救われる

こときれた瞬間描いちゃったから無理だけど

125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b43-pcRn [210.153.128.55])2020/03/20(金) 00:32:29.55ID:rEF8TkSf0
赤井と明美の恋愛も従姉妹な時点でちょっと…

126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-cvBQ [60.42.197.194])2020/03/20(金) 00:43:56.79ID:f7eht23F0
【国語?社会?】次の名言・格言を言った(とされる)なのか答えなさい

1 時は金なり
2 天災は忘れた頃にやって来る
3 一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍だ
4 覆水盆に帰らず
5 過ぎたるは猶及ばざるが如し
6 五十歩百歩
7 事実は小説よりも奇なり
8 働かざるもの食うべからず(FinePlay問題です)
9 歳月人を待たず(FinePlay問題です)
10 百聞は一見に如かず(超FinePlay問題です)

127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-cvBQ [60.42.197.194])2020/03/20(金) 00:45:15.76ID:f7eht23F0
1 ベンジャミン・フランクリン

128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-cvBQ [60.42.197.194])2020/03/20(金) 00:45:41.05ID:f7eht23F0
1 ベンジャミン・フランクリン

129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d282-W/ZL [219.99.217.136])2020/03/20(金) 00:46:30.24ID:Wce6HJMo0
赤井と明美の恋人設定は中の人が夫婦だからって思い付きだしね
ついでに作者がやりたいのは赤井の恋愛よりも、いかに女にほっとかれないかと死んだ恋人を偲ぶハードボイルドだと思う

130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-cvBQ [60.42.197.194])2020/03/20(金) 00:46:32.01ID:f7eht23F0
2 寺田寅彦(寺田寅彦の弟子で人工雪の製作で知られる中谷宇吉郎の言葉っていう説もあるらしいです)

131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-cvBQ [60.42.197.194])2020/03/20(金) 00:46:44.10ID:f7eht23F0
3 アームストロング

132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-cvBQ [60.42.197.194])2020/03/20(金) 00:46:59.44ID:f7eht23F0
4 呂尚

133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-cvBQ [60.42.197.194])2020/03/20(金) 00:47:13.93ID:f7eht23F0
5 孔子

134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-cvBQ [60.42.197.194])2020/03/20(金) 00:47:26.64ID:f7eht23F0
6 孟子

135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-cvBQ [60.42.197.194])2020/03/20(金) 00:48:12.32ID:f7eht23F0
7 バイロン

136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-cvBQ [60.42.197.194])2020/03/20(金) 00:48:26.97ID:f7eht23F0
8 パウロ

137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-cvBQ [60.42.197.194])2020/03/20(金) 00:48:46.27ID:f7eht23F0
9 陶淵明

138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-cvBQ [60.42.197.194])2020/03/20(金) 00:48:56.77ID:f7eht23F0
10 趙充国

139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52d5-m7vt [123.217.203.39])2020/03/20(金) 03:43:23.67ID:atGK8Ady0
>>122
務武だけじゃなく宮野夫妻とかも?
流石にそれはちょっとなあ・・・

140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d20c-L/D/ [219.110.31.192])2020/03/20(金) 04:42:12.94ID:W3wE19L50
安室の同期たち生きてたら逆にがっかりだよ

141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0397-IzJs [112.69.146.75])2020/03/20(金) 05:36:07.18ID:e4QEAg240
宮野夫妻は話そうdayで否定されたからねーよ

142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-AP1B [60.140.125.103])2020/03/20(金) 09:25:08.59ID:X4NFU5NY0
ところで赤井家は報連相しろと言われてた件も今回のでしないのが正解とわかったね
ベルモット相手とはいえメアリーですら引っ掛けられて組織が知らない娘のこと喋ってしまった
これなら世良なんて知ってること洗い浚い喋らされる
秀吉が知ってるのがイレギュラーでこれは弟だからではなく優秀な頭脳を持つ協力者という扱いだと思う

143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d216-fjhX [219.33.10.50])2020/03/20(金) 09:59:33.23ID:6/cpJNR60
事情を説明できないなら連れてくるなよとしか思わんな
世良に危険なことさせる理由ある?

144名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdf2-m48n [49.104.29.56])2020/03/20(金) 10:03:11.65ID:a/kBqfaEd
秀吉は赤井と連絡できるけど赤井が死んだことになってるとしか知らず恋バナしかしてないんだろ?

145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1343-ED79 [128.53.246.216])2020/03/20(金) 11:18:56.15ID:oSmO0BnB0
>>142
赤井生存を世良に伏せてる自体ことはおかしくないよ
FBIにも隠してたし

その赤井は緊張感皆無で工藤家で変装もせず家主とお茶してる
世良が灰原を狙ってるのを承知で同行させる
秀吉は命を狙われて身を隠してる母のことをふつうに彼女に話して紹介しようとしてる
メアリーは自分がいることを秀吉に口止めしない
赤井家全般がこんな風だから突っ込まれるんだよ

146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d263-YKcI [61.195.138.173])2020/03/20(金) 12:18:25.30ID:+Sml0jfB0
よく情報共有したら進むと言われてるが、あの方の正体が烏丸だと判明した場にいたキャラはそれ以降誰も触れず
安室の回想で烏丸グループって名前出たくらいで、あの方が烏丸に置き換わったのであって
重大な謎だったはずがやや唐突に明かされてそのままって感じなんだよな
赤井家で情報共有してもいつものように通常回やってそう

147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d282-W/ZL [219.99.217.136])2020/03/20(金) 12:26:13.82ID:Wce6HJMo0
>>143
それな
子供の姿じゃ身動き取れないにしても、世良だって女子高生だし
長男死亡、次男は他家の養子で家族ががあてにならないなら、それこそMI6の同僚と行動を共にすればいいのに

148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf70-0ZVt [182.167.54.47])2020/03/20(金) 12:38:06.21ID:aqqeeaee0
イギリスで幼児化したってことはパスポートは偽造する必要があるわけで
そうなるとMI6なりなんらかの公的な組織が関わってるんだろうから
そいつらと行動すりゃ良くね?

149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52d5-m7vt [123.217.203.39])2020/03/20(金) 12:45:50.73ID:atGK8Ady0
MI6の仲間‥
この先出る可能性もあるかもしれない

150名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdf2-m48n [49.104.29.56])2020/03/20(金) 13:16:27.46ID:a/kBqfaEd
あっという間にコナン調べてくれたし頼んだぞMI6の仲間!で調べ物パートをショートカットするのは今後もありそう

151名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp67-moJ3 [126.35.215.71])2020/03/20(金) 13:54:17.52ID:iXZkMIRdp
まあだから娘と巻き込む形にしてるならMI6所属設定なんかせず務武と探偵事務所でもやっててメアリーも巻き込まれたって感じにすれば誰にも頼れないから仕方なく娘とホテル転々としてる理由にもなるのにな〜

152名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMa7-k0GA [36.11.225.35])2020/03/20(金) 14:05:58.30ID:xkBbzrs6M

153名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp67-moJ3 [126.35.215.71])2020/03/20(金) 14:09:11.33ID:iXZkMIRdp
あと赤井家が報連相したところで組織の新情報や接触する手段もってなければ大して状況は変わらんよな無駄に仲間内でごちゃごちゃしてるのはなくなりそうだけど

154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7cb-+R45 [14.9.32.32])2020/03/20(金) 17:40:36.08ID:OkStcG750
>>152
せ?

155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf70-0ZVt [182.167.35.196])2020/03/20(金) 18:19:08.81ID:TyoUwWek0
>>153
それがまずデカすぎるんだが…
あとそこがすっきりしたら公安、FBI、MI6の対組織
協力体制が望めるからよっぽどデバフされない限り
色んな情報入ってくるだろうし
多分協力体制も望めないししたとしてもデバフされるけど

156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d282-W/ZL [219.99.217.136])2020/03/20(金) 22:08:09.12ID:Wce6HJMo0
>>145
自分はこれに加えて秀吉が赤井家である必要性も、あんまりしっくりこない
他の家族が生存や身分を隠して潜伏してる中、TVに出る有名棋士で由美タン由美タン浮かれてる姿を見てると
養子先で幸せなのは結構だけど、母親と妹が兄の生存を知らない中で恋人の護衛依頼とか妹の推理の助言とか
立ち場がハンパでな

ただの羽田家の次男で死んだ兄の浩司から関わってくる若狭側の関係者でよかったんじゃないか
家族間の役割は世良にふればいいわけだし

157名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdf2-rWyX [49.98.146.167])2020/03/21(土) 00:45:13.12ID:K9UPCCHBd
>>84
描く気がというか元々本格的なストーリー漫画を描く気なくて
見た目小学生の高校生が、単発事件推理したりラブコメやる漫画なんだけどな
寧ろ近年はストーリー回ばかりで純粋な事件ものはなくなってしまったわ

158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d282-W/ZL [219.99.217.136])2020/03/21(土) 01:17:26.76ID:UNIjB9xI0
近年のキッドや日常プロット見てるとYAIBAやまじ快みたいなコメディが本質なんだろなとは思う
けどここまで風呂敷広げて、これは殺人ラブコメですは通じなくなってるよな

159名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMaf-1G7t [150.66.77.184])2020/03/21(土) 04:08:55.18ID:usUxoDfNM
>>146
それ以前にあの方が烏丸である証拠が出てないんだが

160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-MqJS [118.154.63.102])2020/03/21(土) 05:58:16.13ID:nttbiRq10
メアリーってどうやって日本に来たんだ?幼児化したらパスポート使えないだろ。
MI6の仲間に頼んでパスポート偽造した?そんなんできるならさっさとコナンの情報を仕入れて連携とれよ。
コナンの周辺の人物が連携とればあっという間に終わるのになに牽制しあってんだこいつら…

コナンの結末を知らずに亡くなる人が大量にいるんだから、さっさと完結してくれ。
儲かるからって引き延ばして映画やるな。古参ファンをないがしろにするな。

161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77a-zFuy [180.2.181.243])2020/03/21(土) 06:26:42.13ID:WG+ZR8KN0
人を運べるトランクがMI6にあったのよ…きっと

162名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdf2-Uyv/ [49.96.11.113])2020/03/21(土) 07:34:26.77ID:PORjI6Dwd
まあ腐女子漫画とか言われたら青山も少年漫画なのアピールしたくなるだろ
ラブコメもパンチラも
あの青山だよ

163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52d5-m7vt [123.217.203.39])2020/03/21(土) 07:39:42.17ID:JTwV8+/O0
殺人ラブコメっていうか新一と蘭のラブストーリーと組織を倒す事が本筋だと思ってる
この2つが両立してるから作品がこれだけ人気出たのかなと思う

164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-gCby [60.105.135.214])2020/03/21(土) 09:45:38.83ID:Rtoc4XdF0
スパイがいるとかMI6に頼れない理由でもあるのかと思ったら
情報提供はしてもらってるのがな…
そいつだけは信頼できる奴なんかな

165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d263-2oK/ [61.195.138.173])2020/03/21(土) 10:23:45.76ID:jrtt64Is0
>>159
今のあの方は誰ってのは確定してないとは自分も思ってるが、あの話の終わりのアオリ文や青山がサンデーうぇぶりで明かしたり
あの方の正体が作中外で明言される変な状況にはなってる
もっと段取りをとって明かされるもんだと思ってたし、1008話のサブタイトルが「ホラ♡」だったから
ホラ→ホラ話→嘘、って予想もあった
青山が一度体調崩したから今後のためにあの方の正体だけでも明かしておいた、とかね

166名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdf2-rWyX [49.98.146.167])2020/03/21(土) 11:27:06.02ID:K9UPCCHBd
>>160
だから映画は原作完結しようができるでしょ

167名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-+kk7 [111.239.160.163])2020/03/21(土) 11:41:03.79ID:uO/KJbQWa
>>166
なんだかんだ言っても映画と原作は繋がっているからこそ高収益なんだよ
ルパンみたいなテレビSPならあるかもしれないけど原作が終わったら映画も終わりだ

168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52d5-m7vt [123.217.203.39])2020/03/21(土) 11:48:24.16ID:JTwV8+/O0
原作が映画の宣伝に大きくなるし原作終わると映画続けるのは確かに厳しいと思う
原作完結後にもしアニメSPやるなら例えば新蘭、平和、安室、赤井とか
それぞれ独立した話をSPでやってほしい

169名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp67-BGMf [126.35.213.6])2020/03/21(土) 14:46:35.82ID:srfJF0Azp
だよね
海外映画と同じでスピンオフすればいいだけ
原作(幼児化コナン)はきっちり完結欲しい

170名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp67-BGMf [126.35.213.6])2020/03/21(土) 14:47:28.05ID:srfJF0Azp
完結欲しい→ 完結欲して欲しい

171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d20c-L/D/ [219.110.31.192])2020/03/21(土) 22:28:05.27ID:lkvhDcMJ0
原作終了したらせいぜいアニメSPを何本かていどで
映画みたいな大規模なのは無理だろ

172名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdf2-m48n [49.104.29.56])2020/03/21(土) 22:55:08.29ID:RKZjqEhNd
アニメだけの人は組織気にしてないし1話完結物みたいに見てるから原作完結してもそもそも原作見てないから気にしないと思う
ドラえもんみたいに作者亡くなっても金になる間はやり続けるんじゃない

173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d20c-L/D/ [219.110.31.192])2020/03/22(日) 00:42:18.00ID:3pnImotk0
最終回でコナンが新一に戻ったら
もうコナンの看板でやるのは無理だろ
キッド連載してキッドに看板架け替えて
キッド映画で新一や人気キャラをゲストで出せばなんとか

174名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdf2-rWyX [49.98.146.167])2020/03/22(日) 01:50:04.92ID:51uOsoiLd
>>173
映画はコナン時代の話って事にすればなんとでもなるぞ

175名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae3-D8qI [106.133.131.29])2020/03/22(日) 04:37:41.04ID:Fg1yfVGZa
悲報 劇場コナン公開27日なのに全然完成してない

ほりですく@Horidesk

手持ちのカットようやく終わった。あと作業は、
時間ないから作監様がやるのでしょうかねェ。
来週からV編でしょ…今日終わったのは
レイアウトですよ…流石劇場、スケジュールも
超豪華です(笑)。なんとか頑張ってくださいませ
あとは、何か頼まれないことを祈ります。さて帰ろう・・・お腹すいたよ。

176名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr67-nOKb [126.208.209.36])2020/03/22(日) 05:51:56.64ID:q9tA1ln9r
二原にすら入ってないのか

177名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdf2-vWfd [49.98.170.150])2020/03/22(日) 08:40:21.38ID:XQzRbbg8d
よーわからん
素人も分かりやすく教えて

178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b43-pcRn [210.153.128.55])2020/03/22(日) 09:03:56.47ID:chBC7bOA0
コナン時代にこんな事件ありましたも新一に戻ってからの話も完結してから書けるよ
もちろん他キャラメインの話も

179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-6d/O [60.122.243.209])2020/03/22(日) 20:31:43.32ID:nsIDQY020
沖矢スバルが首元隠す服ばかり着てることに気付く園子って案外鋭いな

180名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp67-moJ3 [126.35.215.71])2020/03/22(日) 22:25:05.04ID:bGLt37oGp
推理クイーンの名は伊達じゃない

181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7cb-+R45 [14.9.32.32])2020/03/22(日) 22:28:28.38ID:NOegGKCa0
流石です園子お嬢様

182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f81-cULp [118.104.62.62])2020/03/22(日) 22:28:45.95ID:bCOSDHwF0
カビの生えた話で済まん。
ウエディング・イブの話で泣いた。

183名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM4f-WP3i [118.8.183.106])2020/03/22(日) 23:27:49.13ID:DlZ/ow+OM
こうろ

184名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae3-2uNt [106.181.139.67])2020/03/23(月) 00:53:31.98ID:wX9+hgmra
話がちっともわからん
1巻から読めばいいんだろうけど
単行本1冊読むのにもかなり時間がかかりそうだからなぁ
ひょっとしてコナンくんって工藤新一と同一人物??
んなわけないか。。。

185名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae3-AM22 [106.128.25.250])2020/03/23(月) 07:52:41.42ID:mc+Nyltwa
今回は休載期間短いのかありがたや

186名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdf2-Uyv/ [49.98.53.244])2020/03/23(月) 10:25:24.46ID:gUF+yxEid
>>175
いつも試写会で完成なんだから

187名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae3-D8qI [106.161.246.195])2020/03/23(月) 16:48:00.18ID:cC9++VK8a
384 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32e0-l3Wi [115.165.0.99 [上級国民]]) sage 2020/03/23(月) 15:18:52.11 ID:6EjjoFr10
名探偵コナン メインスレッド 189 ->画像>6枚
名探偵コナン メインスレッド 189 ->画像>6枚
名探偵コナン メインスレッド 189 ->画像>6枚
名探偵コナン メインスレッド 189 ->画像>6枚
名探偵コナン メインスレッド 189 ->画像>6枚
4月の予定

188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-MqJS [118.154.63.102])2020/03/23(月) 23:23:35.17ID:eF5dBfnP0
完結まであと何年かかるの?
コナンは今97冊、98巻の分は多分たまってる
今は年間2冊くらい
100巻までに終わるという発言は撤回している
あと8年くらい?

コナンより年下だったのに新一より年上になり、下手すれば小五郎より年上になっちまうぞ

189名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-vWfd [1.75.238.157])2020/03/23(月) 23:26:44.33ID:Tih9NZvud
来年、小五郎と同い年になるな…

190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-MqJS [118.154.63.102])2020/03/24(火) 04:26:05.07ID:MgoO6ZLL0
毛利夫婦ってよく考えたら若すぎない?
年齢的に大学3年(21歳)の時に蘭を産んでるぞ…
3年間で単位はほとんどとって、3年の春休みとかで蘭を産んだってことにすれば留年せず卒業できるのかな…
周囲の眼はやばいだろう

191名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-+kk7 [111.239.162.209])2020/03/24(火) 06:25:24.84ID:WndOVhnZa
>>190
高校の文化祭の話からして工藤有希子と妃英理の過去話はコメディ空間だから考えてはいけない感じるんだ

192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0370-0ZVt [112.70.84.34])2020/03/24(火) 07:17:01.36ID:VIJggDoW0
あれだけ優秀優秀言われてる妃弁護士の初法廷が28歳なわけで
やっぱストレートで進めない程度には大変だったんじゃないかね
それでも子育て家事、夫の仕事は時間が不規則な中だから
すさまじい優秀さだけど

193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b43-hdmr [210.167.95.233])2020/03/24(火) 09:34:14.10ID:F5nLU0C/0
休学して蘭生んで3歳くらいまで育てて復学
その後法科大学院通って司法試験受けたんじゃね
初登場時は旧司法試験だったはずだけど

194名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hee-aY4R [157.250.156.34])2020/03/24(火) 12:32:04.51ID:zM9SCFSuH
荒川に銀の匙の大学編を持ち掛けてたサンデー編集部だからそりゃ必死だよ
青山にしても次の作品が当たる保証はないし
なら描きたいものをコナンで描こうとなる

195名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4e-MJ7J [163.49.214.108])2020/03/24(火) 12:47:02.84ID:zi8sc9J4M
サンデーの寿命が先かコナンの寿命が先かみたいな感じ

196名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdf2-m48n [49.104.29.56])2020/03/24(火) 12:59:20.74ID:HQSRdG5ad
少年誌なんだから読み始めた読者が少年の内に最終回載せて欲しいんだがな

197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 821a-pcRn [133.201.6.224])2020/03/24(火) 13:31:15.19ID:m2ZSktL80
サンデーも販売戦略をもっと考えて行けば生き残っていけると思うんだけどなあ…
ジャンプ・マガジンとは路線分けできてるし、作品群は良作結構あるんだけどね

198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2d3-jk08 [219.115.204.70])2020/03/24(火) 19:27:16.60ID:lrqAqFgF0
有希子が新一を妊娠して焦ったとか?

199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52d5-m7vt [123.217.203.39])2020/03/24(火) 19:58:42.02ID:+9s/s/7V0
工藤夫妻って何で2人目作らなかったんだろ
女優引退してるから作れる余裕はあった筈だけど
まあまだ38歳だし作ろうと思えば作れるから最終回で
新一の弟誕生とかありかも

200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52d5-m7vt [123.217.203.39])2020/03/24(火) 20:03:22.13ID:+9s/s/7V0
>>194
累計発行部数2億もいってるコナンで
十分すぎる程青山は稼いだし
コナン完結しても無理に新作作る必要性はなさそう

201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bc-h2j+ [106.176.174.171])2020/03/24(火) 20:07:37.06ID:RgAcwcI+0
兄弟はSDBあたりで否定されてなかった?
まだ新蘭の子どもの方が可能性はあるでしょ

202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52d5-m7vt [123.217.203.39])2020/03/24(火) 20:22:33.62ID:+9s/s/7V0
兄弟の件は否定されてたかごめん覚えてなかった
まあ新蘭の子供誕生の方が確かに可能性は高そうだね

203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-CgSh [118.154.63.102])2020/03/24(火) 20:49:22.75ID:MgoO6ZLL0
新一がコナンになってどのくらいたってて、今何月なんだ?
ロンドン編でウインブルドンの決勝やってたから7月中旬、メアリーが新一の噂を聞かなくなって半年とか言ってる。
ってことはコナンになったのは1月?学年またいでるやん。

そもそもコナンが小学校の入学式に間に合わなかったことと矛盾するし…
コナンになって半年後に世良と合流したんなら多分8ヶ月くらい経ってるよなぁ…
季節は何回も巡ってるから多少はいいけど、重要イベントが何月に起こってるのかくらいは明示してほしい。

204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d29e-Uyv/ [61.115.219.127])2020/03/24(火) 21:52:14.95ID:4XDpHYve0
新一が赤ちゃんの時の話しあるけど
優作が忙しくて育児手伝ってる感じは無いし
新一は頭は良いけど自分でどんどん行動するので有希子は目なはなせない感じだったので
兄弟が居ないのは自己完結できた

205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d29e-Uyv/ [61.115.219.127])2020/03/24(火) 22:26:59.48ID:4XDpHYve0
おいコナン編集は大丈夫か

206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-MqJS [118.154.63.102])2020/03/24(火) 23:32:57.74ID:MgoO6ZLL0
新一がコナンになった      宮野明美の死
服部の登場、新一に戻る     灰原の登場
命がけの復活          烏丸蓮耶の名前が出てくる
二元ミステリー         ブラックインパクト
赤と黒のクラッシュ       ホームズの黙示録
世良の登場           ベルツリー急行
緋色シリーズ          修学旅行

かなり厳選しても重要回はこれだけある。日常回の時系列はどうでもいいけど
最低このあたりがいつあったかだけでも…

207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d282-W/ZL [219.99.217.136])2020/03/24(火) 23:49:59.42ID:M86dKTY50
>>203
干支を2周半してる漫画で劇中時間を真面目に計算するのは意味ないぞ

208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f63-oAxy [61.195.138.173])2020/03/25(水) 00:05:38.56ID:OJ9NMPL80

209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7a-ZlLz [180.2.181.243])2020/03/25(水) 00:39:42.19ID:JxmimaVj0
時系列ハッキリさせるとこの間の17年前、18年前みたいな事が起きるからね
今回のメアリー、ベルモットも数ヶ月前としか表示されなくなったし
警察学校安室キャリアの件もあるからハッキリ明記する事はしないよ、もう

210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f63-oAxy [61.195.138.173])2020/03/25(水) 00:51:30.96ID:OJ9NMPL80
以前は組織編や新蘭の恋愛関係以外はパラレルだとバッサリ分けるみたいなことも言われてたが
通常回に少しずつ組織絡みのシーン入れるようになったからそうもいかなくなった

211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-hv62 [118.154.63.102])2020/03/25(水) 01:02:09.37ID:Iui3xl2/0
今回はウインブルドンの決勝の日に半年前って言っちゃったから誤魔化せないでしょ…
数か月前だったら誤魔化せたかもしれないのに

212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f63-oAxy [61.195.138.173])2020/03/25(水) 01:12:14.61ID:OJ9NMPL80
ジェットコースター殺人事件で新聞に1月となってるからウインブルドン決勝の半年前に新一の動向が途絶えてコナン出現ってのはいいんだが
クリスマスあたりの話もあるし四季のイベント経たことでアレなことになってるな

213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcb-A41s [14.10.49.129])2020/03/25(水) 01:22:03.04ID:kwrCbUoU0
もうサザエさん時空でいいんじゃないかな

214名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-zFl0 [111.239.162.209])2020/03/25(水) 07:59:24.70ID:Zm1JLIiQa
>>212
天皇杯を観戦した競技場事件のときに元日だと明言されていたのにジェットコースターのとき1月だったのかよ
どないなっとんねん

215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df70-K+F1 [112.70.84.34])2020/03/25(水) 08:23:12.86ID:qqvc157S0
何月とか冬の格好とか夏休みとか○月のイベントとかその辺はもうどうでもいい
新一がコナンになるを0日目として灰原登場が何日後とかFBI登場が何ヵ月後とか
そのくらいはなんとかならんかなー
まぁ脚本、撮影、編集、公開、アカデミー賞が半年かかってない次点で・・・

216名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9f-zFl0 [49.98.157.116])2020/03/25(水) 08:36:03.57ID:mdjWQ5SYd
マカデミー賞は時差を無視したり色々と無茶していた

217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df43-B4Y8 [210.167.95.57])2020/03/25(水) 09:28:37.19ID:F7bf5oYq0
あの世界は12か月×30回くらいで1年なんじゃね?

218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df14-MKsy [218.42.66.105])2020/03/25(水) 12:53:15.89ID:EGBmegjN0
おばあさんから話しを聞いて思い出のケーキの
味を推理して探し当てる喫茶探偵・安室さん

219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f63-oAxy [116.70.194.115])2020/03/25(水) 14:42:46.95ID:JGfXobj10
NYの事件でシャロンがオスカー女優だっていうから普通にアカデミー賞とったってことで
アニメ公式サイトのエピソード紹介でもアカデミー賞となってるが
後でマカデミー賞とかいうの出てきて2つの賞があるのかよって感じ
こういう実在とそれを元にした架空存在が両方あるのって微妙

220名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-54e4 [49.104.29.56])2020/03/25(水) 15:06:23.97ID:37BL1saVd
舞台が東都だったのが東京になったりで本編も実はパラレルワールド混ざってるとか?

221名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-AJD3 [1.75.239.100])2020/03/25(水) 15:35:56.54ID:8CXECzm+d
東都スカイツリーとベルツリータワーが両方ある世界観で今更何を

222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcb-Ngic [14.9.32.32])2020/03/25(水) 15:48:21.17ID:Mn2M5U980
時空が歪んでますね…

223名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-7r4o [1.75.3.14])2020/03/25(水) 16:16:52.61ID:xhOjvI/Id
コナン連載して26年経ってんのに
今更、時空を気にしてんのかいw

224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f63-oAxy [61.195.138.173])2020/03/25(水) 17:26:34.49ID:OJ9NMPL80
舞台はあくまで東京で東都は地域の呼び方の一種なんだろうけど
沖矢が在籍してることになってる東都大学はリアルに誕生した上にキャンパスは埼玉と千葉で東京都にはないという事実
今後も東都大学は出てくるのかね

225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-QqqA [118.154.63.102])2020/03/25(水) 18:35:10.04ID:Iui3xl2/0
>>215
ホントこれ

226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f63-oAxy [61.195.138.173])2020/03/25(水) 19:08:49.34ID:OJ9NMPL80
優作が脚本賞受賞した映画は赤井から着想得てるから制作期間がより限られてくるんだよな
優作がそこまでの有名人になってるとは思わなかったってのもあるが、時系列のこと考えると赤井を絡めなくてもよかった

227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-7xCH [126.225.106.192])2020/03/25(水) 19:26:04.02ID:NHqI5Xkf0
白鳥の出向期間がもうすぐ終わりそうで高佐結婚したらどっちか異動だから
もう少ししたら強行犯が人数減って寂しいことになるな

228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-FNBF [122.248.79.122])2020/03/25(水) 19:29:28.84ID:sCSAK7fT0
サザエさん時空だからwで流せる部分があまりに膨大になりすぎてるから嫌でも気になるんだろね

229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df70-K+F1 [112.70.84.34])2020/03/25(水) 19:31:32.39ID:qqvc157S0
あーでも「赤井がモデルです〜」と言いつつオリジナルで描いてた作品にちょうどイメージにピッタリなヤツが現れたから
最終的な推敲する際ちょっと参考にしたってだけなら脚本自体はなんとかなるかもしれんよ?
そっから最大半年でアカデミー級の映画撮るってちょっとだいぶ無茶だけど、というか前年の作品対象だからアレだけど
「マカデミー」だから実は低予算…というか学生映画みたいなの対象とした賞としたらいけるかもしれん
サブカル的な若者の場に理解ある有能な大人が手を貸すって青山先生好きそうな展開だし

230名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-54e4 [49.104.29.56])2020/03/25(水) 21:05:01.33ID:37BL1saVd
緋色の捜査官はコナンが赤井に出会う数年前に優作が赤井と会っていないと辻褄が合わないんだからループする半年間の中の数年前という不思議な時系列なんだよ
もしくは本当に原作開始前に会ってて優作がアメリカに渡ったのはFBIと組織を追うためで名探偵優作がコナンの裏で展開してたんだ

231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-7xCH [126.225.106.1])2020/03/25(水) 21:13:59.01ID:o5/tJY1k0
さざ波あたりで面識はあっただろう

232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-hv62 [118.154.63.102])2020/03/25(水) 21:19:26.00ID:Iui3xl2/0
過去編で当たり前のようにスマホ使うのやめてほしい。
さざ波シリーズ連載中の時の10年前とか現実世界でもスマホなかったわ。
半ばネタでわざとやってんだろうけど、この開き直りはやめてほしい。

233名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-zFl0 [111.239.162.209])2020/03/25(水) 21:23:26.14ID:Zm1JLIiQa
たしかに2006年にスマホなんてなかったね
ガラケー全盛期だった

234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f82-pf+t [219.99.217.136])2020/03/25(水) 21:47:56.74ID:dkSHwOM30
ケータイの登場から普及と進化はすさまじいスピードだったからな
近未来モノとして秀逸なパトレイバーさえ読めなかったと言われてるし

長期連載抱える作家泣かせアイテムだし、調べるのも一苦労だと思うが
現在のコナンたちが最新機種持ってるのはいいが、回想でわざわざ出すのは手抜きだよな

235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-VCLY [60.105.135.214])2020/03/25(水) 21:58:25.25ID:YlwNK/GN0
水族館の話とかね…

236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-hv62 [118.154.63.102])2020/03/26(木) 00:44:43.48ID:q13r5vVd0
本筋に全く関係ない話はパラレルワールドでもサザエさん時空でもいいけど、
ここ数年はどんな事件でも最後にほんの少し本筋に絡む話が出てくるからあれから何日経ってんだ?と気になる

237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-hv62 [118.154.63.102])2020/03/26(木) 06:44:34.47ID:q13r5vVd0
>>234
調べるのも一苦労って、iphone wiki で検索するだけで分かるぞ…

238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df70-K+F1 [112.70.84.34])2020/03/26(木) 08:05:56.98ID:v0ftufRb0
言ってる間に10年前の回想の時点でスマホが当たり前になるだろうから…

239名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9f-AJD3 [49.98.7.9])2020/03/26(木) 09:35:17.20ID:65yjryhqd
イヤリング型携帯電話は弁当型ファックス以上の黒歴史
このアイテムが無いとスキーロッジの蘭の推理シーンが間抜けな絵面になるけどそれでも黒歴史

240名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-CDbD [1.72.1.15])2020/03/26(木) 22:14:04.18ID:p/M4jtr7d
イヤリング型電話当時は結構好きだったぞ

241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f82-pf+t [219.99.217.136])2020/03/26(木) 23:42:59.68ID:6NjHJM2X0
アクセサリーが実は通信機というギミックは、少年探偵団(江戸川乱歩のほう)の秘密道具ぽくて子供心をくすぐった
今見るとどう見ても大型イヤホンだが、小学生が身に着けるのが変に装飾ぽくてもおかしいからあれでいいんだろうな

242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f0c-rGCx [219.110.31.192])2020/03/27(金) 03:17:24.82ID:bxVTfH4b0
どうかんがえても弁当型ファックスが一番だろ

243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcb-Ngic [14.9.32.32])2020/03/27(金) 06:31:03.86ID:FOA2wc5x0
博士そろそろ新しい武器頼む

244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f70-K+F1 [182.167.56.247])2020/03/27(金) 07:33:55.38ID:vymKpW9H0
>>241
わかる。
今は大抵スマホで出来ちゃうから浪漫なくなっちゃったなぁ…
探偵団バッチは一見通信機に見えないって点で生き残ってるな

245名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-xORU [49.96.10.10])2020/03/27(金) 09:18:12.43ID:DgH5WLhfd
というかあれは探偵団の証だからね
スマホで何でもできる時代といってもあのメガネは謎機能多いからまだ追いつけてないよ

ただ発明ものって漫画から着想得ること多いし
そうなるとコナンがヒントになってる場合もあるかもしれない
20年ってそういうこと

246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df43-vX/y [210.165.28.128])2020/03/27(金) 10:07:01.98ID:rEJ1Jusl0
>>98
今のペースなら有り得なくはなさそうだが、脇田と若狭の情報をもっと出して欲しい

247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f63-oAxy [61.195.138.173])2020/03/27(金) 11:22:47.25ID:sMiZX2Xt0
探偵バッジは発信器ついてるのと複数人に同時通信できるって利点がある

江戸川コナンのパロディは多数あるが博士の発明品単体で着想得てるのはあるのかな

248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df14-MKsy [218.42.66.105])2020/03/27(金) 15:32:21.68ID:YA4wubC10
無料のBSアニマックスで青山剛昌短編集1と2を
見れたけど『探偵ジョージのミニミニ大作戦』の
桐島祥二はどのようにして体が小さくなったのか
究極の選択と言うほどじゃないけどアポトキシン
若返り幼児化現象と一寸法師くらいの小人化なら
どっちがマシという感じになる?

249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-xORU [61.115.219.127])2020/03/27(金) 21:16:02.57ID:rjm9rAo20
あれは謎を明かさないスタイルなので
小人になった理由は絶対明かされないと思う

250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-xORU [61.115.219.127])2020/03/27(金) 21:16:45.37ID:rjm9rAo20
それはともかくジョージは悠々自適だろ
阿笠博士の飛行機乗って

251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-hv62 [118.154.63.102])2020/03/28(土) 01:20:05.64ID:+IoGM1N80
記憶を引き継いだまま幼児化できて、協力者がいて学校に通えるなら絶対やりたいわ。
自分にはどの分野の才能があってどの分野にはないかだいたい分かってるんだから成功できる可能性高い。
なにより学生に戻りたい

小人化とかなにができんだよ。1人で街にも出れないし、協力者以外とはしゃべることすらできないじゃん。

252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f82-pf+t [219.99.217.136])2020/03/28(土) 01:30:48.16ID:ICA0+P5z0
逆に小人化のメリット教えてほしいわ
全てが巨人サイズで自分が合わせなければならないとか死活問題だろうに

253名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-R8SB [157.250.156.34])2020/03/28(土) 06:42:11.28ID:JgfY3pf3H
資源の節約

254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df43-8R5q [210.153.196.86])2020/03/28(土) 08:50:05.79ID:GMP+Ai120
そういやあ恐竜も体があまり大きくなりすぎたのでインコや鶏のように
コンパクトに進化したって聞くな

そういう意味では幼児化政策ってある意味有用なんだと思う
人類もコンパクト化の時代なのかもしれんな

255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f63-oAxy [61.195.138.173])2020/03/28(土) 10:15:02.34ID:94siUmlK0
ジョージってあんな小人で喫煙してたけどニコチンが全身に回って死にそう

256名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9f-CDbD [49.98.159.89])2020/03/28(土) 12:34:54.40ID:louvY1Xtd
>>245
眼鏡の望遠機能は是非実用化されてほしい

257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f70-K+F1 [182.167.56.247])2020/03/28(土) 16:21:29.29ID:WjvIlMuD0
方法は素人でもいくつか思いつくけどやっぱネックは大きさだな…

258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f63-oAxy [61.195.138.173])2020/03/28(土) 16:33:21.40ID:94siUmlK0
変声機ってダイヤル回して音程変えてるけど、電話の音声はコードブックっていう声の辞典みたいなのがあって
2500程度の中から当てはめて出力してるから
あんな小さな100もあるかわからないダイヤルじゃ限界がありそう

259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6e-Ep77 [202.70.189.60])2020/03/28(土) 21:09:07.22ID:sYYj47GV0
昔ニコニコ動画で蝶ネクタイ型変声器とか時計型麻酔銃とか作ってる人いたな

260名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFfa-cV3E [49.106.193.52])2020/04/01(水) 18:54:03.55ID:S57qDUTuF
タイツマンを思いっきり怖くしてくれ

261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9114-8H9x [218.42.66.105])2020/04/01(水) 23:56:54.71ID:dRLc5GMr0
今回2週のお休みで次号再開というのは映画宣伝の為かな?
(4月17日予定も公開延期される可能性は濃厚かもだけど)

262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05bc-5qSW [118.154.63.102])2020/04/02(木) 05:24:08.97ID:uoirELE60
ここ数年のコナンは宣伝のために連載してるよ
休載多すぎのくせに2〜3月はだいたい連載してるからな
純黒の時とか映画のちょい前くらいから露骨に安室と赤井のシーン描いててひいたわ。
シリーズ1話目の前に超かっこいいシーンをSNSにあげといて実際には3話目にちょろっと出しただけ
てか3話目のカットを1話目の前にupするって原稿ストックしてるやろ…
休載を減らせ!!
煽っといて次のシリーズはまるで何事もなかったのように始まってるし

コロナで結末を知らずに亡くなる人だっているんだぞ。さっさと完結させろ

263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 693c-8H9x [210.249.105.185])2020/04/02(木) 09:40:24.45ID:8ZzFncIG0
そんな言う程大した結末にならないから無問題

264名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdfa-cV3E [49.97.97.129])2020/04/02(木) 12:31:17.42ID:UUc9b63md
というか結末は王道のハッピーエンドだって決まってるし
休載はそれこそ健康面配慮というか睡眠時間確保の為だぞ
本人が好きだからやってこれたが
本来三時間睡眠なんて相当キツいぞ

265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1ee-6CNQ [112.69.216.93])2020/04/02(木) 12:51:23.37ID:otwR1UR30
>>263
身も蓋もなくてワロタ
まあそうなんだろうね
結末予想とかされすぎて結末描くの嫌になってそう

266名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-2KnE [49.106.214.48])2020/04/02(木) 14:28:16.82ID:ItXmDLdyd
最近は関係者があらゆる方面で暴走してるから、初期を考えると原作もアニメも映画もメチャクチャで、共通利害で映画の売り上げさえ有れば後はどうでもいいって感じが透けて見える
原作者は赤井、赤井、赤井最高!、アニスタはとにかく蘭よりも哀ちゃんをもっと活躍させたい!、映画はアクション派手にしたらバズるだろ!って感じ
思い出したように時々推理、黒の組織、コ蘭、新蘭に立ち返るけど、主要声優以外は皆結末なんて大して期待してなさそう

267名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-cV3E [49.98.165.248])2020/04/02(木) 15:09:00.30ID:QiGsfDQ1d
んじゃもうさっさと卒業しろよ
めんどくさいな

268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dad5-3bw/ [219.160.38.71])2020/04/02(木) 15:12:30.21ID:MoRdA3ul0
結末に期待ってどういう意味?
期待も何も264も言う通り王道ハッピーエンドと当初からずっと決まってるし
青山も俺の漫画だからハッピーエンドと断言してる
それは声優達は勿論殆どのファンも分かってる事

269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dad5-3bw/ [219.160.38.71])2020/04/02(木) 15:22:05.71ID:MoRdA3ul0
まあアニスタに関しては正直色々思う所は自分もあるけど
原作者に関しては名探偵コナンは青山の作品だし好きにすればいいんだよ
青山作品は最後はハッピーエンドだと分かってるから見てて安心感ある
新蘭は勿論だけど他のキャラもハッピーエンドだろうしね
唯一心配されてるのが安室だけど今はまあ大丈夫かなと思ってる

270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da0c-1No7 [219.110.31.192])2020/04/02(木) 16:44:45.84ID:mxv3KMQn0
NOC含めコナンの味方側はみんな大丈夫だろ
ベルモットはコナンか蘭庇って死にそう

271名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp75-MfiW [126.247.126.32])2020/04/02(木) 17:10:52.71ID:Ald27IPop
>ベルモットはコナンか蘭庇って死にそう

そこが最後の見せ場になりそうだな
一番気になってたキールもハッピーエンドになりそうで良かったよ

272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 699e-1GqQ [210.142.254.111])2020/04/02(木) 17:20:44.88ID:ZY+EL5if0
勝平さんはなんかワンピの方が楽しそう

273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8974-vQ9I [114.153.0.227])2020/04/02(木) 18:34:00.49ID:OVmyUJxA0
だって出番ないからな

274名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05bc-5qSW [118.154.63.102])2020/04/02(木) 18:51:10.81ID:uoirELE60
結末がハッピーエンドは知ってるけど、
古参ファンとしてはどうやって組織を潰すのか興味あるんですよ

275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 950b-aaH2 [60.40.188.93])2020/04/02(木) 18:53:02.94ID:doxPtVcr0
01530204530104ーが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が電通・高橋治之に9億円! [455169849] (298レス)
上下前UdUSO(1) AAS
コロナよりはゲノムが小さいエンベロープウイルスなのか
154(3): 03/28(土)21:48 ID:XysQPbqsO携(1) AAS
武漢のすぐ近くの省で
人間にもうつる強毒性の鳥インフルが流行った事はほとんどテレビで言わないね
あれどうなったんだ恵さんいわく、そっちの方がコロナより怖いとか
155: 03/28(土)21:48 ID:1GwoSeューj

276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8974-vQ9I [114.153.0.227])2020/04/02(木) 18:57:07.94ID:OVmyUJxA0
あの方かジンはコナンと対決してライヘンバッハの滝に落ちて遺体見つからないままエンドかな

277名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-2KnE [49.106.214.48])2020/04/02(木) 19:08:52.41ID:ItXmDLdyd
>>270
実際そこと組織壊滅、結婚式が見せ場かな
原作の早期進展に期待はしてなくてもそこをやってくれるなら最後まで知りたい作品
今のアニオリや映画路線なら進まないから諦めるかな

278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dad5-3bw/ [219.160.38.71])2020/04/02(木) 19:39:53.94ID:MoRdA3ul0
話そうDAYで蘭を助けるコナンがこの先見れると言ってるし
終盤の組織関係で蘭のピンチが来てコナンが助けるシーンが来ると思ってる

279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8974-vQ9I [114.153.0.227])2020/04/02(木) 20:26:55.73ID:OVmyUJxA0
蘭を助けるコナンなんてしょっちゅう見てる気がするが

280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da9e-y2qm [61.115.219.127])2020/04/02(木) 20:35:59.18ID:qf/DpDMA0
休載二週間なんだからやいやい言うなよ
長いときに言え

281名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-2KnE [49.106.214.48])2020/04/02(木) 21:39:38.53ID:ItXmDLdyd
>>279の逆もまた然り
と言うかそっちの方が多そう

282名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-qcV6 [182.251.240.18])2020/04/03(金) 01:35:31.08ID:l2WpWGm/a
数年前のネタバレスレを読み返してるとけっこう面白いな
わりと考察(予想)があたってる人もいたり

283名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-ZFOZ [1.72.5.175])2020/04/03(金) 14:19:09.39ID:rwPxpAoSd
ベルモットがコナン蘭庇って死ぬみたいな予想、結構昔から見る
でもたぶんそういうベタな展開にはならんと思うよ
そもそも目の前の人間死なせたらコナンが探偵として死ぬ

284名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-UWdL [49.104.29.56])2020/04/03(金) 15:04:54.52ID:NMoXXkhzd
赤井が楠田を自殺に追い込むのは黙認したわけだし自分たちの利益のためならベルモットが死ぬのも黙認するだろ

285名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-ZFOZ [1.72.5.175])2020/04/03(金) 15:35:58.90ID:rwPxpAoSd
追い込むのを黙認してないってーの

286名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-UWdL [49.104.29.56])2020/04/03(金) 15:42:06.72ID:NMoXXkhzd
自殺するって赤井さんなら分かってたよねって言ってるんだから同行してるどこかの時点で楠田自殺すると思いながら黙ってたコナンは黙認と言えるだろ
死体遺棄損壊計画に使う指紋も生きてる内に採取してるしな

287名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-W97m [106.161.241.8])2020/04/03(金) 17:03:31.89ID:L3FSlppja
『名探偵コナン 緋色の弾丸』公開延期のお知らせ
この度、2020年4月17日(金)より公開を予定しておりました『名探偵コナン 緋色の弾丸』につきまして、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、公開日を延期することを決定いたしましたことお知らせいたします。 
作品の公開を楽しみにお待ち頂いていた皆様には誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
尚、お買い上げ頂きました前売券につきましては、延期致しました後の公開でもご使用頂けますので、そのままお持ちください。

今後の公開予定につきましては、決定し次第、速やかに 『名探偵コナン 緋色の弾丸』公式ホームページにてお知らせいたします。
また、延期しております前売券の劇場窓口での発売につきましても、公開が決定し次第、公式ホームページにてお知らせいたします。
また、4月6日(月)に予定しておりました特別番組の配信は、見合わせていただくこととなりました。

事情ご賢察のうえ、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


2020年4月3日
『名探偵コナン 緋色の弾丸』製作委員会
東宝株式会社
https://www.conan-movie.jp/news24/1585724120.html

288名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-FzNX [111.239.162.209])2020/04/03(金) 17:11:50.54ID:4KbQqYdza
きたきたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ずっと待っていたんだよ

289名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-W97m [106.161.241.8])2020/04/03(金) 17:16:08.01ID:L3FSlppja
『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』公開延期のお知らせ

この度、2020年4月24日(金)より公開を予定しておりました『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』につきまして、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、公開日を延期することを決定いたしましたことをお知らせいたします。
作品の公開を楽しみにお待ち頂いていた皆様には誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。

今後の公開予定につきましては、決定し次第、速やかにこちらの公式サイトにてお知らせいたします。

尚、公開延期に伴い前売券の販売を一時中断いたします。販売再開の時期に関しましては決定次第お知らせいたします。
また、お買い上げ頂きました前売券につきましては、延期致しました後の公開でもご使用頂けますので、そのままお持ちください。

事情ご賢察のうえ、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

2020年4月3日
『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』製作委員会
東宝株式会社
https://www.shinchan-movie.com/news/

290名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-d1xU [1.75.228.142])2020/04/04(土) 01:10:20.58ID:yEGVhg0nd
>>286
どんだけ悪意ある解釈してんだよ
自殺するのを知ってて止めないコナンだけはありえない
あれはFBIのミスだって赤井もハッキリ言ってただろ

291名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5af3-XPij [125.4.230.91])2020/04/04(土) 11:48:54.25ID:p2EUqpYA0
ドラえもん映画は速やかに8月延期を決定したのにコナン制作委員会判断おっそ!

292名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-DN85 [182.251.241.18])2020/04/04(土) 12:11:01.44ID:izSuEScra
>>290
死体利用する予定でケータイ拾わせて指紋をくっつけさせたんだろ

293名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-o9Np [49.104.29.56])2020/04/04(土) 13:17:02.69ID:LSHpM0ltd
楠田を赤井の身代わりにしたのは青山渾身のさすがコナンだったわけだし気付かなかったはないよ
コナンは無能キャラじゃないし

294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4570-5QI3 [182.167.53.220])2020/04/04(土) 13:27:22.83ID:yf08Hk++0
死ぬとは思わなかったけど携帯に指紋残ってるしちょうどいいから
警察には一切届けないで死体利用しよーぜーの時点で擁護不能だからなあ
今生きるか死ぬかの状態で仕方なく死体を盾にしましたとかならともかく

295名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-ZFOZ [49.98.162.161])2020/04/04(土) 13:31:51.06ID:kMzGKnWdd
でも追い込むのは黙認してないってーの

296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05bc-xZ6u [118.154.63.102])2020/04/04(土) 15:59:59.95ID:KHxHnzKL0
言うほど追いこんでたか?顔チラッと見せただけで
ヒエッ…赤井秀一やんけ…もう無理や…
こんなの読めんだろ。下っ端のくせにどんだけ忠誠心あるんだよ。
コナン側としては追跡と携帯電話破壊くらいやらないと組織に連絡されちゃうからあの程度仕方ない。

死ぬのは防ごうとするけど死んだらしゃーない、利用するかってなってもそんなおかしくないやろ

297名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-o9Np [49.104.29.56])2020/04/04(土) 16:29:43.82ID:LSHpM0ltd
赤井に会ったら死に逃げる他ないって赤井は組織で何やっていたんだろうとも思う
楠田の遺体を使うまでFBIに頼れないし工藤家で保管してたんだろうけど家庭用冷蔵庫じゃ成人男性入らないからどうしたのかとか
楠田関係は謎が多いな

298名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-FzNX [111.239.162.209])2020/04/04(土) 17:10:29.44ID:qMwAnz1Va
楠田はコナンの闇
推理で追い詰めて焼死させたことを悔やんでコナン君がその数ヶ月後に楠田の遺体を焼き焼き損壊とか怖いです

299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa1a-2KnE [133.201.6.224])2020/04/04(土) 18:11:10.88ID:o7q3P5Il0
>>296
例えば一般人の遺体ならあんなトリック使うと思うか?
「組織の犯罪者だし自殺した遺体だからどう使ってもいいだろ」みたいな意識が透けて見えるから色々言われるんだと思う

300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dc2-bVUD [222.10.169.89])2020/04/04(土) 18:24:39.23ID:e1q9XxS40
秀吉≒現実世界の羽生

301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2143-bVUD [128.53.246.216])2020/04/04(土) 19:20:07.61ID:r47Q9fA00
>>296
コナンと赤井が、蘭や明美の死体を組織に利用され燃やされても気にしない
「非常時だから仕方ない」と割り切れる人間ならおかしくないよ

302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6943-2KnE [210.153.128.55])2020/04/04(土) 19:24:20.30ID:zoX0quJT0
声優陣の年齢も年齢だし作者も病気してて若くないからコロナ騒動みてると早く完結して欲しい
あとから、描きたいものまた番外編で書いていいから

303名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdfa-cV3E [49.97.96.56])2020/04/04(土) 19:53:33.64ID:IbpLzd92d
>>290
ただのマロン軍団のイチャモンだろ
緋色前から言ってたんならまだ分かるがそうじゃないからな

304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05bc-5qSW [118.154.63.102])2020/04/04(土) 20:54:29.90ID:KHxHnzKL0
組織はほんのわずかでも疑いがあれば全て燃やすからなぁ

楠田の遺体を警察に引き渡したりすると遺体から情報とられる可能性も考えて組織が奪って燃やすかもしれないし、
コナンたちが利用してもギリセーフじゃね?

てか組織とバチバチやりあおうって時に警察のやっかいになってあれこれ説明したりする余裕なんてないだろ…

305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa1a-2KnE [133.201.6.224])2020/04/04(土) 20:54:53.66ID:o7q3P5Il0
>>303
そりゃ緋色でトリック発覚したんだからそうなるだろ

つーか「マロン軍団が」とか全く関係なくね?

306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 416e-KU3N [202.70.189.60])2020/04/04(土) 21:52:46.89ID:zt264Dwx0
楠田関連は未だに飲み込めない人がいるのは仕方ないと思うと思う

307名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-2KnE [182.251.240.34])2020/04/04(土) 22:20:05.12ID:2H6ENu1Fa
>>306
飲み込めないも何も「漫画だからそこまで気にしても仕方ないけどあれは確かにまずかったね」だけで済む話なんだけどな
何度も引っ張り出して叩こうとするアンチと意味不明な擁護をする信者がいつも湧いて出る

308名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-ZFOZ [49.98.162.161])2020/04/04(土) 22:37:12.39ID:kMzGKnWdd
>>283が発端になるのか?
てか自分だけど
楠田のことなんて一言も言ってないのに、>>284が変な揶揄してくるから

309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da63-mZT8 [61.195.138.173])2020/04/05(日) 00:37:34.21ID:Y1exD5Ha0
ONE PIECEでルフィがインペルダウンの囚人を大量脱獄させたこと色々言う人いるが
そもそもルフィは海賊っていう反社会勢力なのに何いってのって感じだが、犯罪をよく断じてるコナンが死体損壊だからな
金田一少年の秘宝島で犯人と崩落した洞窟にいるときの一の発言とかアレ扱いされるが
コナンは小五郎を通して言ってるから抑えられてるけど高校生が何いってんのこともないわけではないし
この漫画は短絡的犯行も多いからマシになってるがいってることとやってることに差はある

310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61cb-d1xU [106.73.16.96])2020/04/05(日) 11:25:05.50ID:tyaxR0F40
>>292
そんなこと何処にも書いてないだろ妄想癖かよ、死ぬのを
後からケータイ触ってたことを利用しただけ
組織との戦いで身内が同じように死体使われてもって巻き込まれた一般人じゃないぞ楠田は

褒められた行動じゃないのは確かだけどマロンの連中とか最近入った腐れとかアンチがより悪意的に解釈を広めてるように思う

311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da63-mZT8 [61.195.138.173])2020/04/05(日) 14:09:47.82ID:Y1exD5Ha0
二元でジョディが日本国内で日本警察に無断で捜査やなんやらやってることの責は受けるとベルモット相手にもいってるが
コナンは作戦は考えたけど倫理的に大きな問題があることに逡巡する描写入れればよかった

312名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFfa-cV3E [49.106.174.160])2020/04/05(日) 19:32:12.51ID:kmY2LlBNF
今後の放送予定

4月10日(金) 劇場版第20弾「名探偵コナン 純黒の悪夢」(金曜ロードSHOW!)
 監督:静野孔文 脚本:櫻井武晴
※21:00〜22:54
4月11日(土) 第882話「さざ波の魔法使い(後編)」(再放送・原作第92巻File2-4)
 構成・絵コンテ:本多康之 演出:吉村あきら 作画監督:広中千恵美

4月17日(金) 劇場版第23弾「名探偵コナン 紺青の拳」(金曜ロードSHOW!)
 監督:永岡智佳 脚本:大倉崇裕
 ※21:00〜23:09(放送枠15分拡大・本編ノーカット放送)

4月18日(土) 第975話「米花商店街ダストミステリー」(アニメオリジナル)
 脚本:櫻井武晴 絵コンテ・演出:黒田晃一郎 作画監督:山本道隆

4月25日(土) 第976話「妻探しの秘密」(アニメオリジナル)
 脚本:大和屋暁 絵コンテ:大宙征基 演出:戸澤稔 作画監督:佐々木恵子

5月2日(土) 第977話「恨みダイエットの悲劇」(アニメオリジナル)
 脚本:神森万里江 絵コンテ・演出:吉村あきら 作画監督:大友健一

5月9日(土) 第978話「妖精の唇(フェアリー・リップ)(前編)」(原作第96巻File4-7)
 絵コンテ:鎌仲史陽 演出:冨永恒雄 作画監督:松元美季

313名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-2KnE [182.251.240.38])2020/04/05(日) 19:58:18.57ID:BDTNTuoQa
>>310
あの作戦がまずかったのは使った遺体が一般人か組織の人間かって部分じゃないんだけどな

悪意のあるアンチがいるのは確かだけどスルー出来ずにトンデモ擁護する奴も同じくらい害悪だっちゅーことだ

314名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdfa-cV3E [49.97.102.227])2020/04/05(日) 20:13:04.32ID:K9u3UU4Od
今月は98巻発売するのか

315名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-o9Np [49.104.29.56])2020/04/05(日) 20:28:12.03ID:lVh+U5j9d
紺青ノーカット楽しみ
執行人みたいにEDもちょっと流してくれると良いな

316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a16-72ii [221.40.184.189])2020/04/06(月) 09:22:22.68ID:DXAD65gw0
アニキ、なんでマスクなんかしてるんですかい?
そういえばベルモットやキャンティとコルンもしてやしたけど
みんな花粉症になっちまったんですかい?

317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-CuPJ [126.43.119.74])2020/04/06(月) 17:57:04.80ID:svdSbTB30
もう100回以上は見た新一を後ろから木材で殴るジン兄貴ですら
スマートさに欠けてかっこ悪く見えてくる
今のジン兄貴なら手刀で眠らせそうなのに

318名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-cV3E [49.98.151.30])2020/04/06(月) 19:31:08.61ID:4p7s5e5Pd
コナンとジンの対面は楽しみだ
あくまで宿敵はボスじゃなくジンだからな

319名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-FzNX [111.239.162.209])2020/04/06(月) 19:42:34.48ID:dfANzMLba
組織と取引していた社長?はどうなったんだろう
「ひええ」とか言って逃げてるけどジェットコースターに乗ったり目撃者を殺すほどのヤバい取引だったみたいだから凄い大物っぽい

名探偵コナン メインスレッド 189 ->画像>6枚

320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dad5-3bw/ [219.160.38.71])2020/04/06(月) 20:30:03.66ID:mEX+zQYA0
ジンは赤井のライバルってイメージ
赤井のちゃおのプロフィールにもライバルはジンって書いてあったし
コナンはライバルはキッドだった

321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bc-Tnas [106.176.174.171])2020/04/06(月) 20:34:52.27ID:zEJ4wmf70
ジンはコナンのこと認識してないしライバルと言われれば>>320がしっくりくるけど最終決戦はジンとコナンが対峙してほしいな

322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-8H9x [126.66.9.113])2020/04/06(月) 21:01:48.18ID:1AUaR3kF0
最終章のあの方の扱いがどういうものなのかにもよるな
やっぱジンとも決着つけてほしいな

323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 416e-KU3N [202.70.189.60])2020/04/06(月) 21:21:12.08ID:3YwwU+Td0
>>319
拳銃密輸の証拠フィルムと1億円の交換取引だけど
ジンはそもそも目撃者殺すのに相手や内容の重要性を問わなさそう

個人的にはジェットコースターで目の前の客が首もげて血噴き出してるのを見たときのジンの心境が気になる

324名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdfa-ZFOZ [49.97.106.28])2020/04/06(月) 21:48:11.42ID:Wi4BPDigd
コナンにとってジンは「宿敵」
赤井も「宿敵」と書いて「こいびと」と呼んでたけど、
赤井は恋人殺されてるがコナンは自分自身だからね
宿敵感はこっちのが強い

てか赤井はあの余裕ぶり感とか見てると宿敵というよりは付け狙うストーカーみたいな感じ

325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-8H9x [126.66.9.113])2020/04/06(月) 22:02:01.21ID:1AUaR3kF0
ジンはちゃんと捕まってほしい枠だからな
そういう意味ではちゃんと死なないでほしい

326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4570-5QI3 [182.167.34.112])2020/04/06(月) 22:12:55.13ID:9gjDnQDb0
ジン→新一:存在を忘れてる
ジン→赤井:殺す事が最優先
…正直どっちもジンはともかく組織側からですらどうでもいいと思われてる印象なんだが…
灰原曰く「半世紀以上の組織の計画にコナンは関わってる」からコナンは上手く隠れてるのかもしれんけど
少年漫画の主人公としてはむしろ失格な気はする

327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da63-mZT8 [61.195.138.173])2020/04/07(火) 00:33:00.29ID:QCJI3HIu0
新一が生きてるとバレたら周りに危害が及ぶとかいってるが
当のジンは忘れるしバレてなくても蘭や小五郎が危険に遭遇してるからな

328名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-qcV6 [182.251.240.34])2020/04/07(火) 00:39:13.80ID:Q/zAuuDCa
ジンとの対決だけじゃなくてそれ以外のキャラにも未回収の伏線やらたくさんあるから全部書き切ろうとすると150巻くらいまで行きそう

329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-8H9x [126.66.9.113])2020/04/07(火) 00:59:23.60ID:KnX15Wcp0
まあネットに目撃情報流されてマスコミ押し寄せても
わりとヘラヘラしてて軽率なのは変わってないから仕方ない

330名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfa-2KnE [49.98.9.10])2020/04/07(火) 01:03:19.16ID:wBuI9OWXd
>>328
未回収の伏線以外にも
事件パートも書かないといけないしね

331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da82-CuPJ [219.99.217.136])2020/04/07(火) 01:24:56.85ID:2QFyMkh60
>>329
そういや世間的に工藤新一の扱いって今どうなってんだろう?

332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05bc-xZ6u [118.154.63.102])2020/04/07(火) 02:10:57.86ID:JyeGxqQt0
二元ミステリーの時は平次やおかんや赤井が大活躍したけど最後はコナンがキッチリ活躍したのが良かった。
今は味方が増えすぎてコナンの描写が少ないし、赤井家や安室のほうが目立っててなんかイマイチ。
主人公をもっと活躍させろ。腐女子ウケばっか狙うな。

だから最後はジンvs赤井じゃなくジンvsコナン(新一)のほうがいい。

333名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-qcV6 [182.251.240.35])2020/04/07(火) 02:45:30.54ID:PQrwdw05a
世良や安室は引き伸ばしのために投入されたキャラで
物語がもっと早く完結してれば登場するはずのなかったキャラという解釈もできるからな

334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d7a-nJi9 [180.2.181.243])2020/04/07(火) 02:48:05.38ID:orfH12yq0
下手すりゃ
ラムVS赤井、メアリーと生きていたら赤井父、MI6
ジンVSコナン、サポート赤井、安室、FBI、公安、警視庁
なんて事も…w

335名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-qcV6 [182.251.240.35])2020/04/07(火) 02:55:31.50ID:PQrwdw05a
どう考えても組織側の方が戦力雑魚すぎるんだよなあ…
もっと有能な人物を増やさねば
そしたらもっと物語が長期化するか…

336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dad5-3bw/ [219.160.38.71])2020/04/07(火) 03:45:57.94ID:Zq1onmC90
ジンVSコナンでもコナン1人でじゃジンを倒すのは無理
赤井のサポートが絶対に必要だと思うし
作者は赤井とコナンのコンビをシルブレとして気に入ってるから
二人で倒すのが理想だと思う

337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05bc-5qSW [118.154.63.102])2020/04/07(火) 06:15:18.54ID:JyeGxqQt0
最後の組織戦で赤井や周りのサポートがあってもいいけど、
1番活躍するのはコナンであってほしい。

赤井とコナンの2人で潰して、2人は同格みたいな描写でもよくよく考えると
赤井のほうが重要な働きしてね?っていうのはやめてほしい。

338名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-o9Np [49.104.29.56])2020/04/07(火) 08:00:10.11ID:NEKLOPxbd
銃火器持ってる犯罪組織とのラストバトルで活躍する見た目7歳児が放つサッカーボール?
各国の諜報機関や警察組織が長年追いかけた犯罪組織を壊滅させる時に指揮をとる見た目7歳児?
どっちもピンとこないけどどうするんだろう

339名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp75-2KnE [126.35.40.102])2020/04/07(火) 08:20:15.53ID:3gd7vZUhp
間接的なのも含めて単純に味方が多過ぎる
ラムはしっかりした敵であって欲しい

340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa1a-2KnE [133.201.6.224])2020/04/07(火) 08:27:08.32ID:JXd+Iuh50
コナンの周りに味方は増えたかも知れんが…
元々みんな組織を追ってた連中だからな
あれだけ潜入してるのに未だに全容掴めてないんだからやっぱり強大な組織なんじゃね

341名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM99-IFET [202.214.231.246])2020/04/07(火) 08:53:13.92ID:6E/+1TtbM
媚うんぬんより
そもそもコナンが長い連載の中でキャラとして完成しきってるから
赤井とか安室とか書く方が楽しいんだろう
赤井は元々好きを詰め込んでるキャラだけど

342名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-qcV6 [182.251.240.13])2020/04/07(火) 09:12:59.16ID:IQo6zT7Ua
ジンの最期ってあんまりイメージできん
爆弾や銃撃で死ぬジン
サッカーボールでボコされるジン
自ら命を絶つジン
生きたまま警察にお縄になるジン
どれもしっくりこない

343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa1a-2KnE [133.201.6.224])2020/04/07(火) 09:22:42.35ID:JXd+Iuh50
>>342
赤井と相打ちがいい
無いと思うけど

344名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-o9Np [49.104.29.56])2020/04/07(火) 09:38:19.38ID:NEKLOPxbd
初期のウォッカとジェットコースター乗るジンならサッカーボールでボコられるのはしっくりくるけどね
今はなんだかシリアスキャラだからな

345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 693c-fACB [210.249.105.185])2020/04/07(火) 09:50:58.84ID:mbrGRVdK0
>>329
新聞雑誌ニュース世間を賑わせた高校生が突然ピタっと姿を見せなくなったことで
世間に死んだんじゃという噂が広まる
しかしマスコミは失踪に関する取材は一切しない
フリークがいて彼らは生存してると思ってるのに葬儀もなく
有名人の両親に取材を取る事もなく一切裏を取らない
何度も新一に戻ったり電話で散々不特定多数の前で事件を解決しても
口止めだけで決して生存の話が漏れないし
高校や他校でも普通に生存してるもの接してるのにメディアは一切生存に関しては取材しない
だが死んだと噂の生存がニュースになっても証拠のないメール一つで取材を取りやめる
蘭の言う新一について答えないという口止めという時点で生存してることになるのに生存してるとは思われない
高木が消されるとか警察にもスパイがいる筈なのに
安室以外に大勢いる組織関係者が新一の生存を調査しないし生存自体が報告されない
世界でジンとウォッカ二人だけが工藤新一が生きてると知らなければ大丈夫という世間

346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6943-/I61 [210.167.95.66])2020/04/07(火) 09:53:49.65ID:wGPyuXzN0
映画オリキャラだけど新一=コナンにたどり着いたアイリッシュは有能だな

347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d7a-nJi9 [180.2.181.243])2020/04/07(火) 10:18:13.88ID:orfH12yq0
>>342
サッカーボールでボコられるジン

見たいような見たくないようなw

348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1ee-6CNQ [112.71.47.31])2020/04/07(火) 10:18:39.96ID:HTx8aLoc0
>>341
基本的に名探偵コナンには飽きてる感すごいよね

349名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM99-IFET [202.214.231.246])2020/04/07(火) 11:15:53.95ID:6E/+1TtbM
蘭vsアイリッシュは山本コナンの中で1番盛り上がるシーンだと思う

350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2143-bVUD [128.53.246.216])2020/04/07(火) 12:04:46.26ID:d4jX4MCh0
コナンはただの子供だから活動にも限界がある
周りに組織を追う人たちが増えればそっちに任せとけで終わってしまい受け身になって主人公らしさがなくなる

おまけにコナンはあくまでただの被害者だから組織から積極的に付け狙われる理由付けにも乏しいので
ますます蚊帳の外感が増してしまう
一番ダメなのはチート両親を日本に帰したことだが

351名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMa1-IFET [210.138.179.69])2020/04/07(火) 12:44:49.90ID:77DNTAe7M
>>348
コナンのおいしいイベントってだいたい消化しちゃったもんね
修学旅行編もコナン本人よりも作者自身が我慢できなくて作った感ある

352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d39-eLYM [14.14.74.114])2020/04/07(火) 12:57:09.24ID:ptUEfvy/0
子供で組織に対抗するには限度があるから大人を投入
そこでの活躍は減るから蘭と恋人同士にしてラブコメを増やす=恋人のために頑張るコナンの強化ってところじゃない?

353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba39-Ir3m [163.131.220.237])2020/04/07(火) 13:19:23.99ID:htOjYW470
次は5/9に原作回放送されるんだ
原作回と原作回の間の期間短くてよき

354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dad5-3bw/ [219.160.38.71])2020/04/07(火) 13:25:24.66ID:Zq1onmC90
>>352
間違いなくそうだと思う
元々コナンは新一と蘭のラブコメを描きたくて作者が作った作品だから
組織は新蘭ラブコメの障害のために作ったにすぎないからな

355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dc2-bVUD [222.10.171.134])2020/04/07(火) 13:43:43.92ID:2xyGM+gE0
>>353
エムゾネはガセ

356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2143-bVUD [128.53.246.216])2020/04/07(火) 13:56:44.07ID:d4jX4MCh0
>>352
その路線で行くなら今までの「常に話の中心はコナン」展開をやめなきゃだめだ
組織話をやるなら思い切ってしばらくコナンが出ない回を作ればいい
コナンが常に出ていて視線が固定されてるのに肝心な所はコナン不要で展開するから変になるんだよ

357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d39-eLYM [14.14.74.114])2020/04/07(火) 14:12:20.99ID:ptUEfvy/0
>>356
言葉が足りなかったな
組織編に今後蘭が関わってくるんじゃないかってこと
そしたら大人チームは純粋に組織殲滅のために動けるしコナンは蘭を守るためって理由で動ける組織を殲滅する目的は同じだけど理由が違うから蚊帳の外にはならない

358名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-2KnE [182.251.240.38])2020/04/07(火) 14:48:01.30ID:Q+VL0jRfa
対組織はコナンのメインストーリーの部分でもあるのに主役のコナンが絡まないなんてあるわけないよね

359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dad5-3bw/ [219.160.38.71])2020/04/07(火) 15:01:57.46ID:Zq1onmC90
クライマックスで新蘭の一番の要と言っていい正体バレをやるから
それより前に新蘭を恋人同士にしたんだろうね
話そうDAYで青山はコナンが蘭のピンチを救うシーンと描くと言ってるし
クライマックスは組織編と新蘭が合体すると思うよ

360名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMa1-IFET [210.138.179.69])2020/04/07(火) 15:53:50.68ID:77DNTAe7M
コナンの扱いの根本的原因は作者のモチベーションだから
コナンから解放する以外どうにもならなさそう

361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da63-mZT8 [61.195.138.173])2020/04/07(火) 17:07:49.13ID:QCJI3HIu0
主人公がいなじゅても成立する漫画ってどうなんかなって思うが組織じゃない通常事件を
平次や世良だけで解決って話はないな
金田一少年だと明智や二三の短編あったが

362名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMa1-IFET [210.138.179.66])2020/04/07(火) 18:25:04.36ID:I9fZ0WMuM
コナンって何でもできるタイプの主人公だもんな
元組織の灰原みたいに個人の経験に依存するエピソードや
FBI公安みたいな捜査機関特有の情報網とかは無理だけど

初期と違って子供であることも大したハンデじゃないし

363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-CuPJ [126.43.119.74])2020/04/07(火) 18:26:44.84ID:b75wh+My0
ベイカー街見てて思ったけど
哀ちゃんって最後にコナンを庇って死ぬとかがめっちゃ似合いそうじゃないか?

364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-XWty [126.241.206.58])2020/04/07(火) 18:31:45.96ID:D7Im3ZEC0
ベルモット灰原安室の死END予想する人時々いるけど自分は全く魅力感じない

365名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-2KnE [182.251.240.39])2020/04/07(火) 18:49:13.52ID:G/RMdZaxa
死亡エンドはドラマは作りやすいだろうけどな
まあ主要キャラは死なんだろ

366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 699e-1GqQ [210.142.254.111])2020/04/07(火) 19:11:45.98ID:CG7pa0820
今のおちゃらけ作風で見てもな…てなる
24〜30巻代のシリアス作風保ててた頃ならともかく
こないだの世良とコナンみたいなギャグオチみたいにしか描けなさそう

367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da82-CuPJ [219.99.217.136])2020/04/07(火) 19:22:22.75ID:2QFyMkh60
>>363
まだベルモットの方がそうなる確率高そう

作者も「灰原哀ちゃんは最後、ちょっといい思いをします」と明言してるし
赤井一家が登場して天涯孤独設定も無くなって、今更そんな悲劇ポジションやらされんだろう

368名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-ZFOZ [1.72.6.19])2020/04/07(火) 19:33:08.65ID:WX1IHwhmd
>>364
同じく
なんてーか、ベタ感が強くて気恥ずかしい

369名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-eLYM [49.98.144.84])2020/04/07(火) 19:40:36.54ID:Iw3hxFXUd
>>367
哀ちゃんはこのまま探偵団と哀ちゃんとして生きていきそうな気がする

370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa1a-2KnE [133.201.6.224])2020/04/07(火) 20:07:57.46ID:JXd+Iuh50
>>366
実際のところ24〜30巻代だって今と比べて特別にシリアスだったわけでもないんだけどな
コメディ部分とのメリハリは確かにあったと思うけど

371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dad5-3bw/ [219.160.38.71])2020/04/07(火) 20:15:49.47ID:Zq1onmC90
安室は死なないと思うけど
国が恋人だから仮に死ぬ事になっても国のためなら後悔はなさそう

372名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfa-FzNX [49.98.14.95])2020/04/07(火) 20:28:07.33ID:jy/G/fy+d
お国の為に死ぬなんて時代遅れだよ
死んでいいのはお肉の為だけだ

373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89f3-Wb5D [114.187.194.99])2020/04/07(火) 20:28:35.42ID:ku8P1Jzy0
灰原死んだらコナン全巻燃やすわ

374名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-FzNX [111.239.162.209])2020/04/07(火) 20:30:47.14ID:RsQCpwV7a
大火になりそう

375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dad5-3bw/ [219.160.38.71])2020/04/07(火) 20:45:51.36ID:Zq1onmC90
灰原は赤井やFBIが護衛してるから大丈夫だろ
世良やメアリーは危険に自ら首突っ込みそうな所あるから少し危ない所はあるかも

376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dad5-3bw/ [219.160.38.71])2020/04/07(火) 21:05:04.97ID:Zq1onmC90
でもまあ少なくとも主要キャラは大丈夫だと思う
世良もメアリーも今は立派な主要キャラだし
ジンベルラムウォッカとか組織メンバーは分からんけど

377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-8H9x [126.66.9.113])2020/04/07(火) 21:22:37.32ID:KnX15Wcp0
コナン自体長く続きすぎたから
灰原死亡とかコナンの蘭への正体バレとかはやられても今更すぎる

ベルモットは立場上生存逮捕END 死亡ENDどっちでも違和感ないな

378名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-ZFOZ [1.72.6.19])2020/04/07(火) 21:32:50.03ID:WX1IHwhmd
今更すぎるだろうが、蘭への正体バレはやってくれないとこの漫画見限るよ
ぱらばら蒔いてる伏線も台無しだし、クライマックス感も無くなるし

379名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-2KnE [182.251.240.38])2020/04/07(火) 21:38:26.80ID:Q+VL0jRfa
>>378
俺は別に正体バレはクライマックスに持って来なくてもいいかなと思うけどな
組織絡み全て片付いてのラスト付近でも全然構わん

380名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dad5-3bw/ [219.160.38.71])2020/04/07(火) 21:51:12.49ID:Zq1onmC90
青山次第な所はあるけどただ恋人同士になった今
クライマックスにバレをもってくる可能性の方が高そうだとは思う

381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05bc-xZ6u [118.154.63.102])2020/04/07(火) 21:54:41.82ID:JyeGxqQt0
恋人になったし風呂いっしょに入ったことは水に流すんか?

382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa1a-2KnE [133.201.6.224])2020/04/07(火) 21:57:53.62ID:JXd+Iuh50
バラさないで終わるラストだってあって構わんと思う

383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76f3-fqLJ [153.144.199.99])2020/04/07(火) 22:01:31.76ID:l/BMUb200
最初は元の身体に戻るのが目的で途中から組織壊滅が追加されたけど
元に戻れたら組織壊滅は赤井達に任せて普通の生活に戻るんじゃないかな

384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dc2-bVUD [222.10.171.134])2020/04/07(火) 22:02:04.34ID:2xyGM+gE0
明日はコナン最新話が読めるのか?

385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8974-vQ9I [114.153.0.227])2020/04/07(火) 22:05:40.69ID:pkEnh4Y50
主要キャラは流石に殺さんやろ

386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dad5-3bw/ [219.160.38.71])2020/04/07(火) 22:09:25.22ID:Zq1onmC90
蘭が色々可哀相だからバレはほしいし
やっぱりバレは新蘭ラブストーリーの要だと思ってる

387名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-FzNX [1.75.255.177])2020/04/07(火) 23:12:38.53ID:XrKzr6+1d
>>383
組織がある限り普通の生活はできない
新一が正体を明かさないのは幼児化したからではなく生存していることを隠すため
仮に幼児化していなかったとしても新一は姿を隠さなければいけない立場

と映画の冒頭で毎回説明されている

しかし新一の生存がバレたところでジンとウォッカが粛清されるだけだと思うんだよね
目立ちたくない組織が警察と関わりがあって有名人の工藤新一や関係者に追撃をかけるかね。遊園地でのショボい取引を見られただけじゃん

388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2143-bVUD [128.53.246.216])2020/04/07(火) 23:20:41.06ID:d4jX4MCh0
>>357
ベルモットと関わり有るから蘭も組織編に絡むとは思うけど
ここから蘭が深く絡んでいくクライマックスを描けるとは正直思えないんだよ

100巻近くでも基本何も知らずにいる現状
減る一方の掲載頻度
ここ数年の話の作りの粗さ
何より対組織側の人数が多すぎて捌き切れないと思う

389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05bc-xZ6u [118.154.63.102])2020/04/07(火) 23:22:43.74ID:JyeGxqQt0
ぶっちゃけ世界的な犯罪組織に絡まれてしまって、
FBIに警備してもらってるとかマスコミに言えばそれでジンやウォッカはあの方の粛清を受ける気はする。

390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1ee-MkKv [112.71.47.31])2020/04/07(火) 23:39:51.15ID:HTx8aLoc0
>>361
映画観てたら普通にコナンいなくてもできちゃうんじゃねって思っちゃうな
探偵たち見てるととくに

391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da82-CuPJ [219.99.217.136])2020/04/07(火) 23:43:15.47ID:2QFyMkh60
>>388
蘭が絡むと絡まずと関わらず、本当にクライマックスまでやれるのかって気がしてるわ
本誌の売り上げだアニメだ映画だとダラダラ引き延ばしたまま、最悪未完の覚悟しなきゃならんのじゃないか

392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1ee-MkKv [112.71.47.31])2020/04/07(火) 23:46:39.39ID:HTx8aLoc0
>>388
二元のころなら期待できたんだけどな
越えるべき山が多すぎる…
不定期連載になっても映画の時期には必ず再開するスタイルなのも微妙
もう全部映画ありきですっていってるようなもの

393名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-FzNX [111.239.162.209])2020/04/07(火) 23:53:50.77ID:RsQCpwV7a
優作「これからが正念場だぞ新一・・・いや、江戸川コナンくん」からもう2年以上経ったもんな
正念場長いよ

394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7370-slfm [182.167.34.112])2020/04/08(水) 00:27:27.11ID:0sIPSQl20
作中時間だとどんなもんなんだろうな

395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-Blqg [126.66.9.113])2020/04/08(水) 00:43:42.56ID:/hDsSrom0
二元の頃が一番ワクワク感あるな
ベルモットの秘密を匂わせる描写だったり
組織を追うFBIの存在が明らかになり話が広がっていったりする感じが

396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17a9-AglQ [112.139.135.170])2020/04/08(水) 01:14:08.57ID:WnpGQw/J0
今回のゼロティでこんな話あったな
というかゼロティかと思った
あれは降谷が風見に助けてもらったのか
確かゼロティは時系列が適当だから今回の本編後の話なのかもしれない

397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ad5-+Xqj [219.160.38.71])2020/04/08(水) 01:34:49.32ID:R5FnkZvu0
未完にならないように青山には長生きしてほしい
作者が描くと言ってた
カラ―の新蘭キスシーンもいつになるか分からないけど楽しみに待ってる

398名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-Wtls [1.72.6.19])2020/04/08(水) 06:53:23.09ID:d0VoVjyed
近くに子供がいるのに本名呼びするポンコツ風見…
ラム候補だと思ってる人と灰原を同じ組に入れさせる迂闊コナン…
そして頻繁にぎゅっぎゅっしてた形見を簡単に落とす若狭先生…(これはわざとかもしれんけど)

399名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-Wtls [1.72.6.19])2020/04/08(水) 06:56:28.04ID:d0VoVjyed
あと、他人の動画を一瞬で盗撮する光彦の鋼メンタルと状況把握の上手さはつくづく小学一年生とは思えない

400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-KRXG [126.127.140.22])2020/04/08(水) 07:03:31.30ID:ZPiujCUK0
あんまり長引くと最悪池田秀一が亡くなりそう

401名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-iIR0 [1.75.19.21])2020/04/08(水) 09:23:04.16ID:3KRkGy1md
サラッとコナンが風見が安室の部下だと知ってるけど原作では会ってないんじゃ?純黒か執行が起こった世界ってこと?それともお茶会後の伏線?

402名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-enUW [49.104.29.56])2020/04/08(水) 09:39:41.90ID:obi0C/Pnd
映画はほんのり混ざってる
紅葉とか

403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bcb-JXJJ [14.9.32.32])2020/04/08(水) 10:11:26.54ID:qf+nbYwv0
この小林先生ベルモットとかじゃないよな?

404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3c-zfCe [210.249.105.185])2020/04/08(水) 10:29:07.81ID:B9V6SHkk0
原作ではコナンは安室と共闘したことは一度もないし風見とも会っていないな
よって風見が公安と知る筈もない

405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aac-5zvt [219.126.233.129])2020/04/08(水) 10:30:39.56ID:GxHqwqi+0
二元から数年でクライマックスへ!
の流れが欲しかったな
沖矢以降が後付けで出したキャラ感満載だから、話自体も後付け感満載になってる

406名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-Wtls [1.72.6.19])2020/04/08(水) 10:34:27.09ID:d0VoVjyed
>>403
なんで?

407名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM26-wtII [163.49.214.74])2020/04/08(水) 10:58:47.68ID:+xe9/8BRM
から紅は原作と繋がり
純黒はお好みでおまかせ
ってのがアニメスタイルでの青山先生の認識だった

408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aa3-3isO [139.101.79.28])2020/04/08(水) 11:12:48.09ID:69HfGSdb0
ゼロティと繋がってるなら執行はあった世界線になるな

409名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-qzdF [49.106.203.200])2020/04/08(水) 11:15:28.47ID:YoM1/mFxd
昔からです
平和過去話は原作ベース
キッドに正体バレがあるのでこないだも原作に出た魔術師は多分原作ベース
一作目は原作でやろうとしてた話
京極の絆創膏ネタに関してはサイズの時代感と原作にフラグがあるので原作ネタ
主に原作で絡んできたらそうってことだろう
純黒は赤井と安室が対面してる時点で原作ではありえないかと

410名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-qzdF [49.106.203.200])2020/04/08(水) 11:17:32.70ID:YoM1/mFxd
>>408
別に作品全部があったと思わなくても一部輸入というか同じキャラだし
コナンは降谷が公安だと知っている
その降谷を知っている助手→部下
で風見の立場はすぐに分かってるかと
なんなら工藤邸の前にぞろぞろ居た公安のなかに風見がいて監視カメラで見てたとかいくらでも補完できる
補完漫画なのです

411名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-5zvt [49.98.9.10])2020/04/08(水) 12:07:01.85ID:wf3m40oOd
>>400
池田さんより緒方さん......

412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa26-Jrel [211.1.206.106])2020/04/08(水) 12:22:52.52ID:gkIWwQvp0
ラム候補の前で普通に麻酔銃構えるコナン君にワロタ

413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-2BNw [126.74.74.131])2020/04/08(水) 12:52:56.12ID:mtrEyWg10
元太が将棋駒持ってる安室を気にしてるのは何なんだろう
あとやっぱりコナンは安室が公安だってこと灰原に伝えてないんだな
伝えない理由が分からん

414名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-Wtls [1.72.6.19])2020/04/08(水) 12:54:56.62ID:d0VoVjyed
そういや、安室と灰原が普通に対面してるね
ここ重要なことだと思うのだけど、また作者的にはどうでもいいことなのかな?

415名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-enUW [49.104.29.56])2020/04/08(水) 13:06:00.19ID:obi0C/Pnd
安室はアポトキシンによる幼児化知らないはずだからリアクションあるなら灰原からだけどちょっと顔隠しておきたいぐらいなんだな
公安だから犯罪者として後ろめたいのか
組織員だから足ぬけした身として警戒してるのか

416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bc-AglQ [106.160.83.81])2020/04/08(水) 13:09:24.78ID:Gua9AB2Z0
わしじゃよ…がなくなった時点で重要なシーンには関わらんだろうから博士は変わっても良い

417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-AglQ [114.191.88.240])2020/04/08(水) 13:43:37.30ID:lKMf4tPz0
>>398
ラム候補だと緊張感漂わせてるわりに
その真後ろで「小1から飼ってる」とか平気で話してたりも結構酷い

418名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-I4MR [126.255.46.150])2020/04/08(水) 13:45:28.70ID:eh8PEuB8r
まあメタ的な話だとラムじゃないんだろうな若狭先生は

419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a39-BYty [163.131.220.237])2020/04/08(水) 13:51:04.86ID:q9jPXfme0
灰原が若狭に対して恐怖心抱いてない時点でラムはないよね
黒田に対しても顔が怖い理由で恐怖を感じただけ

420名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-qzdF [49.104.8.134])2020/04/08(水) 13:51:46.99ID:DGwN5oG1d
>>414
重要かなあ
安室は生きてるの知ってるよ
いまさらどうも動かない

421名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-5zvt [49.98.9.10])2020/04/08(水) 13:52:32.30ID:wf3m40oOd
脇田と灰原会ったらどうなるんだろう

422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aed-kdbN [27.141.229.161])2020/04/08(水) 13:56:56.08ID:f+P3w/N20
>>413
事件が落ち着いて「駒がない!!」て慌てる先生に
元太「そういえば安室の兄ちゃんが持ってたぞ」
で先生の怖い顔の絵で終わる…とか

哀ちゃんと安室の対面、哀ちゃんは帽子被ってるからってどうにかなりそう

423名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-xAil [182.251.240.6])2020/04/08(水) 14:27:21.50ID:oQk/Y6VLa
灰原って組織のメンバーの顔どこまで知ってるんだ 
ジンのことはよく知ってるようだけど彼女が把握してないメンバーも結構いるようだし

424名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-qzdF [49.104.8.134])2020/04/08(水) 14:28:24.38ID:DGwN5oG1d
>>422
どうなるの
どうにもならんでしょ
既に工藤夫妻が安室に会ってるので本当にどうにもならんというか味方同士なので…

425名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-Wtls [1.72.6.19])2020/04/08(水) 15:10:13.49ID:d0VoVjyed
>>420
生きてるの知ってたっけ?

何にしても重要だよ
ベルツリー急行で死んだと思ってたエレーナの娘さんと似た子が何故か小学生の姿でコナンと行動共にしてるという不自然な状況
下手したらコナンの正体までバレる

ストラップ探しの時に、灰原の姿自体は確認してるけど実際に会うのは初めてだし

426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3c-zfCe [210.249.105.185])2020/04/08(水) 15:10:45.78ID:B9V6SHkk0
>灰原が若狭に対して恐怖心抱いてない

灰原の相手に対する恐怖心の有無が組織の犯罪者か否かの区別になるなんて
100%何の根拠も証拠もないんだからラムかどうかの判断になる訳ない

427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ad5-+Xqj [219.160.38.71])2020/04/08(水) 15:33:24.69ID:R5FnkZvu0
>>413
灰原も肝心な事色々コナンに隠すから自業自得ではある
(二元ミステリーで蘭がいた事とかその他色々)

428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ad5-+Xqj [219.160.38.71])2020/04/08(水) 15:39:52.81ID:R5FnkZvu0
安室が灰原の正体知ったら罪を軽くしてくれるとか保護とかしてくれるのかね
それなら灰原と安室の絡みは重要になってくるけど・・・

429名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-5zvt [49.98.9.10])2020/04/08(水) 15:50:03.82ID:wf3m40oOd
安室が灰原保護しようとしたら赤井と灰原の取り合い始まるぞ

430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3c-zfCe [210.249.105.185])2020/04/08(水) 15:50:12.83ID:B9V6SHkk0
>灰原の正体知ったら罪を軽くしてくれる

コナン信者ってこういう考え方をするのか独特なんだな
安室にどころか誰にもそんな権限はないしできないんだが
法律に則り罪を決めるのは検察及び裁判所
安室は公安的配慮で罪が軽くなるよう事実を隠匿はしてくれるかも知れんけど

431名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-LdtR [1.75.252.63])2020/04/08(水) 16:09:45.94ID:tk0VQii9d
はいセンサー役に立たずだな、ノックにも同じように反応してさ
もっと高度なセンサーを身につけろよ

432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-tbtI [114.153.0.227])2020/04/08(水) 17:29:33.52ID:CAnCOiNH0
ノックでも組織の人間には反応してるでしょ
明美でさえもあるって言ってたし
灰原が組織時代に会ったことある人限定かも知れんが

433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7370-slfm [182.167.34.112])2020/04/08(水) 17:41:36.99ID:0sIPSQl20
>>431
一時的に復活することはあっても初期より高性能なセンサーになる事はないでしょ
灰原のセンサーが役に立たなくなって良かったね、普通(こっち側)の女の子になったって事じゃん★って
コナンが言ってる(≒正解)んだし、
そっから結局灰原は組織の匂い嗅ぎ分ける=あっち側の人間だったんだ…
って展開が描けるタイプの作家ならもっと組織側怖く描けてると思う

434名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-qOq1 [126.237.13.199])2020/04/08(水) 17:42:54.52ID:0Vd3dm+tr
光彦が盗撮する流れ違和感ありすぎw
わざわざ若狭がラム候補だと読者に思い出させておきながら灰原と組み合わせるのはどうなんだ?

携帯の電波通じるなら探偵バッジで灰原と連絡取れるんじゃないか?

435名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-qOq1 [126.237.13.199])2020/04/08(水) 17:46:00.66ID:0Vd3dm+tr
途中送信しちゃった
コッコッする歩美ちゃんかわいい
言いましたっけ?ってコナンに敬語使う安室さん丁寧でいいね
風見は吹き出しの形からしてポンコツ具合がよく分かるけど迂闊すぎない?
安室の命がいくらあっても足りないだろ
風見を今シリーズに入れたのはなんの意味があるのか気になる
風見自体にはなんも伏線ないから安室の本名が若狭にバレるかな?

436名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-enUW [49.104.29.56])2020/04/08(水) 17:54:11.07ID:obi0C/Pnd
風見の降谷呼びは若狭に本名バレる展開の為のポカだと思うよ
若狭はラム?と疑いながら7歳じゃない匂わせと麻酔銃使おうとするコナンのポカと同じように青山が若狭に情報集めさせたいんだろうね

437名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-I4MR [126.255.60.60])2020/04/08(水) 18:25:50.09ID:wMAxE+uUr
>>436
まあ若狭にバレてラムにバレた!?
みたいな展開にして若狭はラムじゃなかった〜で終わりだろうね

438名無しさんの次レスにご期待下さい (ウラウラ 7b9f-SC+N [9000066444])2020/04/08(水) 18:39:42.19ID:hT1fBQ6x0
>>429
意味がわからんキモい

439名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-Olqv [106.161.254.70])2020/04/08(水) 19:28:22.93ID:nzsrlU8oa
『名探偵コナン スペシャル・コンサート2020』
 開催中止のお知らせ

2020年5月3日(日・祝)[横浜]パシフィコ横浜国立大ホール
5月13日(水)[名古屋]日本特殊陶業市民会館フォレストホール
5月18日(月)[大阪]フェスティバルホールにて開催を予定しておりました
『名探偵コナン スペシャル・コンサート2020』は、新型コロナウイルスの感染症拡大の状況、政府による緊急事態宣言発令を鑑みまして、
誠に残念ではありますが公演中止とさせて頂くことが決定しました。

新たなスケジュールでの公演開催の実現に向けましては、協議・調整中ですが、
現時点では時間がかかることが予想されるためチケットをお持ちのお客様につきましては、払い戻しをさせて頂きます。
尚、払い戻しの詳細につきましては、情報が整い次第、公式ホームページ等にてご案内させて頂きますので、
現在お持ちのチケットは、半券を切り取らず大切にお手元に保管頂き、いましばらくお待ち頂けますようお願い致します。
お客様には大変お手数をお掛けいたしまして、重ねてお詫び申し上げます。
https://www.ytv.co.jp/event/contents/conan_2020.html

440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-Xeu0 [210.161.188.242])2020/04/08(水) 20:06:26.45ID:C36q9yI30
>>414
ミストレではベルモットが消そうとしてたから公安として匿おうとしただけだから
一応、組織の中では爆破に巻き込まれて死んだ事になって
ベルモットもジンにそう報告してしまったから今更生きてましたなんて言えない

441名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-JuTa [49.98.150.64])2020/04/08(水) 21:25:20.43ID:jcLWwujEd
>>423
キャンティとコルンは会ったことはないけど
コードネームは聞いたことあるとか言ってたな

442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bc-qOq1 [106.176.174.171])2020/04/08(水) 21:30:17.22ID:yAfCSNUW0
>>437
どこかで見た展開だな

若狭が組織の敵だとして、コナンはFBIや公安とすら情報共有できてないのに青山は所属不明な若狭に情報集めてどう動かせるつもりなんだろ


lud20200408213909
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1584278825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「名探偵コナン メインスレッド 189 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
名探偵コナン メインスレッド 197
名探偵コナン メインスレッド 198
名探偵コナン メインスレッド 192
名探偵コナン メインスレッド 191
名探偵コナン メインスレッド 161
名探偵コナン メインスレッド 190
名探偵コナン メインスレッド 178
名探偵コナン メインスレッド 179
名探偵コナン メインスレッド 160
名探偵コナン メインスレッド 186
名探偵コナン メインスレッド 165
名探偵コナン メインスレッド 185
名探偵コナン メインスレッド 204
名探偵コナン メインスレッド 206
名探偵コナン メインスレッド 207
名探偵コナン メインスレッド 205
名探偵コナン メインスレッ 156
名探偵コナン エインスレッド 151
名探偵コナン 考察スレッド Part.124 【あの方】
名探偵コナン 考察スレッド Part.120 【あの方】
名探偵コナン 考察スレッド Part.127 【あの方】
名探偵コナン 考察スレッド Part.123 【あの方】
名探偵コナン ネタバレスレ364
名探偵コナン ネタバレスレ361
名探偵コナン ネタバレスレ377
名探偵コナン ネタバレスレ402
名探偵コナン ネタバレスレ259
名探偵コナン ネタバレスレ279
名探偵コナン ネタバレスレ269
名探偵コナン ネタバレスレ239
名探偵コナン ネタバレスレ369
名探偵コナン ネタバレスレ371
名探偵コナン ネタバレスレ375
名探偵コナン ネタバレスレ368
名探偵コナン ネタバレスレ337
名探偵コナン ネタバレスレ297
名探偵コナン ネタバレスレ274
名探偵コナン ネタバレスレ292
名探偵コナン ネタバレスレ415
名探偵コナン ネタバレスレ339
名探偵コナン ネタバレスレ374
名探偵コナン ネタバレスレ420
名探偵コナン ネタバレスレ312
名探偵コナン ネタバレスレ362
名探偵コナン ネタバレスレ407
名探偵コナン ネタバレスレ278
名探偵コナン ネタバレスレ271
名探偵コナン ネタバレスレ246
名探偵コナン ネタバレスレ229
名探偵コナン ネタバレスレ238
名探偵コナン ネタバレスレ284
名探偵コナン ネタバレスレ272
名探偵コナン ネタバレスレ232
名探偵コナン ネタバレスレ394
名探偵コナン ネタバレスレ399
名探偵コナン ネタバレスレ367
名探偵コナン ネタバレスレ421
名探偵コナン ネタバレスレ403
名探偵コナン ネタバレスレ346
名探偵コナン ネタバレスレ370
名探偵コナン ネタバレスレ376
名探偵コナン ネタバレスレ417
名探偵コナン ネタバレスレ350
名探偵コナン ネタバレスレ397
名探偵コナン ネタバレスレ257
05:52:06 up 33 days, 6:55, 0 users, load average: 78.29, 85.50, 84.96

in 0.093703031539917 sec @0.093703031539917@0b7 on 021519