◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鈴木央】七つの大罪ネタバレスレ36 【マガジン】 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1542104066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 19:14:26.80ID:reH9v4mh
・ネタバレ歓迎
・嘘バレ歓迎
・次スレは>>950辺りでたててください、ワッチョイ禁止

本スレ(バレ禁)
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜59
http://2chb.net/r/wcomic/1532723887/

※前スレ
【鈴木央】七つの大罪ネタバレスレ35 【マガジン】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1540211123/

2名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 19:22:57.03ID:reH9v4mh
べっ、別にあんたの為にスレ立てしたわけじゃないんだからねっ!!

3名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 19:25:09.71ID:sr4TIiC5
踏み逃げしたゴミはもう二度とここに書き込むなよ

4名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 19:28:41.90ID:ewSSJQ5p
あれほど醜態晒したリュドが美味しいとこさらってドヤ顔で決める

なおマーガレットの容姿だから許される模様

5名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 19:34:07.98ID:LBq0bRID
予想通りエスカノールが仕留めるところで夜呼んだな

6名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 19:34:48.25ID:sr4TIiC5
ああでもしないとエスカ止めるの無理だしな

7名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 19:40:35.72ID:eaLv3JOO
エスカノールの価値もうないじゃん
ただの貧弱ながきじゃん

8名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 19:40:45.61ID:mA1u6N54
1乙

9名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 19:46:43.30ID:Zf9ikORO
>>1

踏み逃げする奴多くて腹立つから、このスレから遠ざかってたわ
いつも同じ奴が踏み逃げしてると思う

10名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 19:57:10.76ID:m31ttae7
チャンドラーはマエルのこと結構恐れてるぽかったし
やっぱりマエルって強かったんだなぁという印象

11名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 19:58:24.64ID:m31ttae7
>>1
乙です

12名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 19:58:44.03ID:4BuSd3ST
>>7
ガキじゃないもん
おっさんだもん//

13名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 20:03:30.09ID:JNmosQ4N
エスカはゼルドリスに致命傷与えた時点でも十分役目はたしただろ
エスカいないと全滅してたし。後チャンドラー有能だな、チャンドラーいないとゼルドリス死んでたし
それに比べ髭野郎全然使えないな

14名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 20:14:40.80ID:sr4TIiC5
>>13
髭野郎は髭野郎使えねえっていう批判を引き寄せるためのタンクだぞ

15名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 20:17:16.52ID:WbEoDtb9
レゾナンスは使わないの?

16名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 20:27:43.42ID:ewSSJQ5p
ザ・ワン>ゼルドリス>キング>マエル戒禁4つ≧リュド>チャンドラー>キューザック
>アサルト団長>我カノール>サリエルタルミエル>十戒上位

こんな感じか
ゼルドリス闘級6万しかないくせに強いな

17名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 20:31:38.04ID:MXx5QMLW
エスカ  凶星雲に削られて腕一本犠牲にするかと思ったけど 無傷だった・・・・・よかった

18名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 20:33:18.14ID:aGTq6iEW
次号題名てなんですか?

19名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 20:45:52.83ID:JNmosQ4N
>>16
ゼルドリスが等級の割に強すぎなんだよな
恩寵をただの剣技で超すし。聖剣エスカノールにも耐えるし
少なくともアサルトモードメダリオスに抑え込まれてたけど、あの時点でなら余裕で勝てただろ

20名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 20:47:35.32ID:awjdsswy
>>14

21名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 20:53:28.38ID:MFcERdL9
>>19
ほんとこれ。ゼルドリスの剣技が光より速いのならさすがにやりすぎ。
ただのあのネビュラが全方位に適当に剣を振り回してるから、リュドシエルにあたったのならまぁいい。

速度自体はリュドシエルの方が早いけど、ゼルドリスみたいに連続できないってならまぁOK。

22名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 20:54:20.20ID:/h1S43vx
ゼルドリスの強さは今までにない感じだな
闘級絶対主義を壊した

23名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 20:54:58.65ID:MFcERdL9
>>17
腕一本犠牲ってさすがに聖剣エスーノールの腕が犠牲になったら笑えないw

24名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 21:06:48.51ID:TVchFdW6
まあ魔神王の息子で処刑人の王子様だからなあ
魔神化でヤバいくらい闘級跳ね上がってるのかもしれん
かつてのメリオダスと兄弟喧嘩も出来るわけだ

25名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 21:27:42.67ID:C5kD0p8n
あの時点での闘級は6万ではないだろ!

26名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 21:32:15.39ID:rvynRtlK
団長も煉獄から帰ってきて、アサルト超えてると思うけど誰と戦うんだ?
もしやエスカノールとリベンジマッチか?

27名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 21:53:20.69ID:K8A985Yt
ゼルは魔人王パパの贔屓なしなら普通に遠距離から魔力ごり押しで行けてたろうから
6万は超えてるにせよ我カノールやアサルト団長には負けるくらいだと思う

28名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 22:36:00.42ID:xmepicd7
チャンドラーが夜にした時のしてやったぜみたいな顔好き

29名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 22:42:15.28ID:5C0KJ/Hb
アサルトモードの団長が聖剣えすかのーるで瞬殺だったのに耐えきるとかゼルドリスくそ強いな

30名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 22:43:46.46ID:yOSH3gFd
>>2
乙 ツンデレかわいいw

ゼルドリスとキューザック、メリオダスに完封されて悔しがってたけどその気になれば勝てたのでは
あとドロールの魔力を封印してたのは何の力だったんだ?魔神王の支配者ではないよな

31名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 22:52:34.72ID:YTcZ1sfp
ゼルドリスはマジで努力の人
そしてエスカノール 本当に仲間想い

32名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 22:57:40.87ID:RmgR1wxq
ゼルドリスは魔神王の力借りてるだけ

33名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 22:58:50.66ID:gBQ3jNWF
ゼルの真の魔力「借りパク」

34名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 23:01:42.42ID:RmgR1wxq
やられた後すぐまた魔神王の力借りようとしてリュドシエルにやられてたやん

35名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 23:03:49.29ID:Jn4dxFoz
エスカノールは実質三兄弟に全勝か

36名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 23:10:01.20ID:ewSSJQ5p
なんでみんな恩寵や戒禁を借りてるのに
ゼルドリスの魔神王代理だけダメなんだ?
エスカとか恩寵なかったら一般人だぞ

37名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 23:16:42.42ID:Z6mLXaAb
指一本でゼルドリス倒すのは笑う

38ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/13(火) 23:23:19.37ID:xcZctwCI
ゼルドリスまだ完全に死んだ描写ないな

インデュラせんのかな?
カイゴン持ちでないとなれないんだっけ
てことはメリオダスとゼルドリスと魔神王?

39名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 23:34:05.11ID:ge0lBeWS
団長はエスカに負けた後も更に力が増して全盛期に逆行しつつあるってマーリン言ってたし
ゼル達を抑えつけた時はエスカ戦より闘級上がってた可能性は十分ある
全盛期がどの程度だったのか謎だが
あと弱体化のタイミング

40名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 23:37:21.19ID:ewSSJQ5p
次回は「小賢しき蛆虫たち」か
もしかして団長復活か?

41名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 23:37:55.71ID:tJ3EnWf/
チャンドラーは最初に襲撃してきた時は、エスカノール対策で夜にしてたんだと思ってたんだか、違ったんだな。アサルト団長にゼルドリスが全く歯が立たなかったのは、城に乗り込んだときの方が団長は強かったのか?

42名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 23:39:25.36ID:GglBmRBo
わざわざエスカノールに全力出させるまでチャンドラーは夜を呼ばなかったところが
まだ余裕ありそうに感じる

43名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 23:40:50.93ID:VCe5kqQB
ゼルドリスつえーなぁ

44名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 23:44:21.41ID:LL550rnZ
>>41
ゼルドリスは20万のリュドに楽勝でザワン相手に粘ってるから
さすがに団長があの時にそのレベルまで強くなってたとは思えない

ゼルドリスが全力じゃなかったんじゃないか

45名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 23:49:14.69ID:Z6mLXaAb
>>42
ゼルドリスのせいで動けなかっただけだろ

46名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/13(火) 23:57:18.29ID:Fpmnt+KV
>>42
恩寵なことに気づいてなかっただけだぞ

47名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 00:26:36.16ID:7TGS8Ffj
ゼルドリスを暗殺しようと、夜になるのをギリギリまで待ったんだろ。

手負いのゼルドリスなら師匠2人で倒して、
メリオダスを真の魔神王にする。
跡取りが2人もいたら色々面倒だからな。

48名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 00:31:53.12ID:5GnJrU5p
ゼルドリス「なんで魔神と女神の戦いで命を賭けるのだ人間が」
エスカノール 「全ては友の為」

聞いてるかメリオダスよ・・・エスカノールはどんなに傲慢でも友や愛する者の為に自己犠牲を選ぶ男の中の男

49名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 00:32:18.32ID:3Tzi8XLP
ゼルドリスが失った二つの魔力って?
魔神王以外は何?

50名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 00:34:35.74ID:YxGpxHBR
凶星雲だろ
引力が発生しなくなってたじゃん

51名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 00:38:10.48ID:yrQ2Waq/
>>21
光は事象の地平面で掻き消えてるのかも

52名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 00:43:13.42ID:knuri96C
ゼル、団長のエリザベスに対する行為を目の当たりにしたらどんな反応するんだろう
読む限りだと知らない感じだし

53名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 00:50:36.08ID:ruf60xAv
マエルが死んで恩寵が剥がれたというけど
実際には死んでなかったのになぜ失ったんだろ

54名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 01:01:30.98ID:lFA9+pfq
この戦いはマエルの記憶戻る前の話なんだよな?ゼルドリス達の記憶戻る時の描写明らかに戦う前っぽいけど

55名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 01:05:31.04ID:LrwvRu+J
だからそう書いてあったしスレでも何回も言われてたろうが
だからここの奴らは読解力無いって言われんだよ

56名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 01:06:47.98ID:5GnJrU5p
エスカノールは再びムキムキになる

57名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 01:07:28.76ID:lFA9+pfq
この戦いはマエルの記憶戻る前の話なんだよな?ゼルドリス達の記憶戻る時の描写明らかに戦う前っぽいけど

58名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 01:10:59.16ID:YxGpxHBR
つーかチャンドラーが289話で死んだマエルの恩寵って言ってる時点で
まだ記憶戻る前って分かるだろ

59名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 01:15:06.25ID:yrQ2Waq/
やっぱりエスカノールは
閃光の恩寵を得させたマーリンに裸発光して貰ってこそ
真の天上天下唯我独尊となる

60名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 01:15:55.57ID:UxM7Mb/r
闘級って一体何なんだよw
固有魔力は別としても、何でゼルドリスの剣速や反応速度や耐久力は
武力に反映されないんだよ
具体的に何を数値化してんだよ

61名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 01:19:37.39ID:e3VyTcCy
問題はマーリンだよね。あいつ、説明だけで何もしねぇww
って、下手にゼルドリス攻撃すると、魔神王の魔力??反転??で回復しちゃうから怖いけど。

62名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 01:22:56.04ID:e3VyTcCy
って、このゼルドリスと戦おうとしてて別に負けねぇよ発言してた
真のゴウセル相当強かったのか・・

63名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 01:27:08.49ID:pArLmTIl
そういえば魔神王ってゼルに魔力借してる間も自分で使えたね
ハンターの団長は能力借りたら貸した本人使えなかったけど

64名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 01:29:09.17ID:95tQkXqW
エスカノール戦の時一緒に吹き飛ばされてるのに反応がおかしいな。
もっと警戒すべきだろ。

65名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 01:33:08.30ID:lFA9+pfq
てか、魔神王の力で普通にエスタロッサ守れたよな

66名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 02:27:51.48ID:SBLNxigP
>>40
ギルサンダーとかヘンドリクセンがなんかやるんじゃないかな

67名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 02:32:34.00ID:3Tzi8XLP
マーリンはチャンドラーが
夜を召喚することは織り込み済みだったのかな?
余裕ぶっこいてる顔してたけど。

68名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 02:39:40.99ID:UB0SUyc2
マエルの記憶戻る時エスカノールムキムキだからチャンドラー死ぬんかな

69名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 02:52:09.70ID:i8DB+hXO
真ゴウセルは負けないとは言って無くね?
魔力を温存して勝利が難しい じゃなかったっけ

70名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 03:04:47.09ID:RQQ+rk5W
マーリンてめぇ何も対策してねーのかよw

71名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 03:34:14.43ID:yrQ2Waq/
>>60
魔貫光殺砲や気円斬やフォックスハントやリベンジカウンターを思い出せ
結局ピッコロは魔貫光殺砲発射時でもラディッツの気を上回れなかったが貫いた
ベジータが避けろと言わなければナッパは死んでいた
ゼロサインからのハンターフェスにみんな湧いただろう
リベンジカウンターも如何にも闘級格上に勝てそうな技じゃないか
DBの気も大罪の闘級も総量値だけでは決め手にはならない

マンモスだって寄生虫一匹に死に絶える

72名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 05:29:13.42ID:75HWC28v
在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

講談社在日社員殺人事件
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりれけりめのままりのまりのまりのまんんんんんん
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれるけのるれのるのねけるのけれるのけりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりまののののののののののののの
ねねるまりねれるまのりもまのりまりくまきこはんひきかきそはひしきしききくかこなくきまみまくにまくまにくにまくくはきはきくはきくまこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくうううううう
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのなせにらなのまにらなにらのなにならにのなせにらまなにんなくくくすんかないすいくこきひはそてててててかかかか
るけせるけせせるけせけせれらねりられけめるせけら゜ら゛゜けせるけせけらねりものみねなままんみらなにまんらなにんなにまんにまんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりまままま
りりせもにらりもにりせりにりねらせりねにりせにせりにりにねりにらせりにりせにらせにらせりに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせらにらせにらせにらせにしししししししとととせせ
りならのなものなにらもならせなにらならになのにらなにらなにらなにらなせらになにらなにらなにらなにらなにらなにらならにならもなせらになもにらなものまりまのりまりかかかかかかかけけ
りねにりにせりにせねにりねもりねまねまのらせりにものみくまきのまのきくまきまのきみまきみのきのもなのりねのなのりねまりまのりねのくものもくのもりくりもくのまもくりまのくつつつつつ

73名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 05:30:16.51ID:75HWC28v
在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

講談社在日社員殺人事件
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりれけりめのままりのまりのまりのまんんんんんん
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれるけのるれのるのねけるのけれるのけりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりまののののののののののののの
ねねるまりねれるまのりもまのりまりくまきこはんひきかきそはひしきしききくかこなくきまみまくにまくまにくにまくくはきはきくはきくまこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくうううううう
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのなせにらなのまにらなにらのなにならにのなせにらまなにんなくくくすんかないすいくこきひはそてててててかかかか
るけせるけせせるけせけせれらねりられるけせけらねりものみねなままんみらなにまんらなにんなにまんにまんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりまままま
りりせもにらりもにりせりにりねらせりねにりせにせりにりにねりにらせりにりせにらせにらせりに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせらにらせにらせにらせにしししししししとととせせ
りならのなものなにらもならせなにらならになのにらなにらなにらなにらなせらになにらなにらなにらなにらなにらなにらならにならもなせらになもにらなものまりまのりまりかかかかかかかけけ
りねにりにせりにせねにりねもりねまねまのらせりにものみくまきのまのきくまきまのきみまきみのきのもなのりねのなのりねまりまのりねのくものもくのもりくりもくのまもくりまのくつつつつつ

74名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 05:32:19.34ID:75HWC28v
在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

講談社在日社員殺人事件
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみまりのまりのまりのまんんんんんん
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれるけのるれのるのねけるのけれるのけりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりまののののののののののののの
ねねるまりねれるまのりもまのりまりくまきこはんひきかきそはひしきしききくかこなくきまみまくにまくまにくにまくくはきはきくはきくまこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくうううううう
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのなせにらなのまにらなにらのなにならにのなせにらまなにんなくくくすんかないすいくこきひはそてててててかかかか
るけせるけせせるけせけせれらねりられけめるせけら゜ら゛゜けせるけせけらねりものみねなままんみらなにまんらなにんなにまんにまんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりまままま
りりせもにらりもにりせりにりねらせりねにりせにせりにりにねりにらせりにりせにらせにらせりに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせらにらせにらせにらせにしししししししとととせせ
りならのなものなにらもならせなにらならになのにらなにらなにらなにらなせらになにらなにらなにらなにらなにらなにらならにならもなせらになもにらなものまりまのりまりかかかかかかかけけ
りねにりにせりにせねにりねもりねまねまのらせりにものみくまきのまのきくまきまのきみまきみのきのもなのりねのなのりねまりまのりねのくものもくのもりくりもくのまもくりまのくつつつつつ

75名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 05:37:02.81ID:75HWC28v
在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

講談社在日社員殺人事件
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりれけりめのままりのまりのまりのまんんんんんん
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれるけのるれのるのねけるのけれるのけりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりまののののののののののののの
ねねるまりねれるまのりもまのりまりくまきこはんひきかきそはひしきしききくかこなくきまみまくにまくまにくにまくくはきはきくはきくまこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくうううううう
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのなせにらなのまにらのなせにらまなにんなくくくすんかないすいくこきひはそてててててかかかか
るけせるけせせるけせけせれらねりられけめるせけら゜ら゛゜けせるけせけらねりものみねなままんみらなにまんらなにんなにまんにまんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりまままま
りりせもにらりもにりせりにりねらせりねにりせにせりにりにねりにらせりにりせにらせにらせりに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせらにらせにらせにらせにしししししししとととせせ
りならのなものなにらもならせなにらならになのにらなにらなにらなにらなせらになにらなにらなにらなにらなにらなにらならにならもなせらになもにらなものまりまのりまりかかかかかかかけけ
りねにりにせりにせねにりねもりねまねまのらせりにものみくまきのまのきくまきまのきみまきみのきのもなのりねのなのりねまりまのりねのくものもくのもりくりもくのまもくりまのくつつつつつ

76名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 05:42:05.41ID:dZlQPwgX
リュドシエルはマエルが生きてたことやマエルのせいでサリエルタルミエルが消失したことを知ったらどーなるんだ?

77名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 05:42:41.79ID:75HWC28v
在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

講談社在日社員殺人事件
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりれけりめのままりのまりのまりのまんんんんんん
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれるけのるれのるのねけるのけれるのけりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりまののののののののののののの
ねねるまりねれるまのりもまのりまりくまきこはんひきかきそはひしきしききくかこなくきまみまくにまくまにくにまくくはきはきくはきくまこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくうううううう
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのなせにらまなにんなくくくすんかないすいくこきひはそてててててかかかか
るけせるけせせるけせけせれらねりられけめるせけら゜ら゛゜けせるけせけらねりものみねなままんみらなにまんらなにんなにまんにまんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりまままま
りりせもにらりもにりせりにりねらせりねにりせにせりにりにねりにらせりにりせにらせにらせりに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせらにらせにらせにらせにしししししししとととせせ
りならのなものなにらもならせなにらならになのにらなにらなにらなにらなせらになにらなにらなにらなにらなにらなにらならにならもなせらになもにらなものまりまのりまりかかかかかかかけけ
りねにりにせりにせねにりねもりねまねまのらせりにものみくまきのまのきくまきまのきみまきみのきのもなのりねのなのりねまりまのりねのくものもくのもりくりもくのまもくりまのくつつつつつ

78名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 05:42:59.58ID:75HWC28v
在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

講談社在日社員殺人事件
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりれけりめのままりのまりのまりのまんんんんんん
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれるけのるれのるのねけるのけれるのけりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりまののののののののののののの
ねねるまりねれるまのりもまのりまりくまきこはんひきかきそはひしきしききくかこなくきまみまくにまくまにくにまくくはきはきくはきくまこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくうううううう
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのなせにらなのまにらなにらのなにならにのなせにらまなにんなくくくすんかないすいくこきひはそてててててかかかか
るけせるけせせのみねなままんみらなにまんらなにんなにまんにまんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりまままま
りりせもにらりもにりせりにりねらせりねにりせにせりにりにねりにらせりにりせにらせにらせりに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせらにらせにらせにらせにしししししししとととせせ
りならのなものなにらもならせなにらならになのにらなにらなにらなにらなせらになにらなにらなにらなにらなにらなにらならにならもなせらになもにらなものまりまのりまりかかかかかかかけけ
りねにりにせりにせねにりねもりねまねまのらせりにものみくまきのまのきくまきまのきみまきみのきのもなのりねのなのりねまりまのりねのくものもくのもりくりもくのまもくりまのくつつつつつ

79名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 05:43:16.13ID:75HWC28v
在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

講談社在日社員殺人事件
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりれけりめのままりのまりのまりのまんんんんんん
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれるけのるれのるのねけるのけれるのけりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりまののののののののののののの
ねねるまりねれるまのりもまのりまりくまきこはんひきかきそはひしきしききくかこなこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくうううううう
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのなせにらなのまにらなにらのなにならにのなせにらまなにんなくくくすんかないすいくこきひはそてててててかかかか
るけせるけせせるけせけせれらねりられけめるせけら゜ら゛゜けせるけせけらねりものみねなままんみらなにまんらなにんなにまんにまんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりまままま
りりせもにらりもにりせりにりねらせりねにりせにせりにりにねりにらせりにりせにらせにらせりに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせらにらせにらせにらせにしししししししとととせせ
りならのなものなにらもならせなにらならになのにらなにらなにらなにらなせらになにらなにらなにらなにらなにらなにらならにならもなせらになもにらなものまりまのりまりかかかかかかかけけ
りねにりにせりにせねにりねもりねまねまのらせりにものみくまきのまのきくまきまのきみまきみのきのもなのりねのなのりねまりまのりねのくものもくのもりくりもくのまもくりまのくつつつつつ

80名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 05:50:40.00ID:75HWC28v
在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

講談社在日社員殺人事件
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりれけりめのままりのまりのまりのまんんんんんん
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれるけのるれのるのねけるのけれるのけりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりまののののののののののののの
ねねるまりねれるまのりもまのりまりくまきこはんひきかきそはひしきしききくかこなくきまみまくにまくまにくにまくくはきはきくはきくまこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくうううううう
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなになくくくすんかないすいくこきひはそてててててかかかか
るけせるけせせるけせけせれらねりられけめるせけら゜ら゛゜けせるけせけらねりものみねなままんみらなにまんらなにんなにまんにまんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりまままま
りりせもにらりもにりせりにりねらせりねにりせにせりにりにねりにらせりにりせにらせにらせりに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせらにらせにらせにらせにしししししししとととせせ
りならのなものなにらもならせなにらならになのにらなにらなにらなにらなせらになにらなにらなにらなにらなにらなにらならにならもなせらになもにらなものまりまのりまりかかかかかかかけけ
りねにりにせりにせねにりねもりねまねまのらせりにものみくまきのまのきくまきまのきみまきみのきのもなのりねのなのりねまりまのりねのくものもくのもりくりもくのまもくりまのくつつつつつ

81名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 05:54:43.93ID:75HWC28v
在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

講談社在日社員殺人事件
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

ッlkれのりれのれののくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりれけりめのままりのまりのまりのまんんんんんん
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりまののののののののののののの
ねねるまりねれるまきまみまくにまくまにくにまくくはきはきくはきくまこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくうううううう
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのなせにらなのまにらなにらのなにならにのなせにらまなにんなくくくすんかないすいくこきひはそてててててかかかか
るけせるけせせるけせけせれらねりられけめるせけら゜ら゛゜けせるけせけらねりものみねなままんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりまままま
りりせもにらりもにりせりにりねらせりねにりせにせりにりにねりにらせりにりせにらせにらせりに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせらにらせにらせにらせにしししししししとととせせ
りならのなものなにらもならせなにらならになのにらなにらなにらなにらなせらになにらなにらなにらなにらなにらなにらならにならもなせらになもにらなものまりまのりまりかかかかかかかけけ
りねにりにせりにせねにりねもりねまねまのらせりにものみくまきのまのきくまきまのきみまきみのきのもなのりねのなのりねまりまのりねのくものもくのもりくりもくのまもくりまのくつつつつつ

82名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 06:41:33.46ID:67OzVBN0
リュドシエルのトドメっぽいのより聖槍エスカノールのほうがめっちゃダメージ与えてるように見えるなw

83名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 06:56:49.68ID:03uYqoVl
結局メリオダスがエスカノールに負けたのはナメプしてたからってことになったんかw

84名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 07:11:49.84ID:0ah4PVvJ
その発言をしたゼルが真正面から負けたから結局はわからん

85名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 07:30:26.29ID:95tQkXqW
>>48
マーリンのためじゃないのか!
エスカもかっこいいな

86名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 08:32:53.14ID:wozNC4wt
ゼルドリスは1秒ももたなかったのか

87名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 08:34:26.20ID:VCRxIY5B
いや結構もったろ
かすり傷とはいえザワン状態のエスカノールに傷をつけてるし

88名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 08:56:56.27ID:L1RaiFOl
ゼルドリスって冷や汗かいたりしないのな

89名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 09:23:05.58ID:DcEC12h+
そういえば今ってRPGで言えば実質上のラスボスバトルなんだよな。裏ボスがいない限り。

90名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 09:43:39.98ID:pArLmTIl
ラスボス復活を止めようとしてる感じじゃないの?どう考えても団長との戦いが回避できるとは思えんし

91名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 10:04:05.37ID:tuGpoMLq
チンケな槍なんて使わずにぶった切れや

92名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 10:13:30.71ID:J7cD+hQn
そろそろ感情戻るんじゃないの?戻ったら大罪連中とは闘わないでしょ

93名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 10:57:57.22ID:WhPHMMay
ドロールの魔力はどうやって封じたんだ

94名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 11:14:24.31ID:FyPrPAae
バン「(自覚なかったけど)俺、こんなに強くなってたのか・・・!!」
っていう無双展開はあるだろうけど、対戦相手は誰だろう?

95名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 11:44:05.47ID:3hLwZQHd
エスカほんまかっけえわ

96名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 12:03:02.26ID:dAdculz1
バンが戻ればアーサーは治せるのかね
まさかの感情メリオダスがアーサーの中に...

97名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 12:06:46.84ID:qEPFzaGQ
>>96
アーサーの中、あったかいなり…

98名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 12:16:58.34ID:kUt/hqoz
マエルとゼルの闘いが見たいな
最後はマエルの命と引き換えにゼルの彼女を助けて和解するみたいな感じで

99名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 12:18:04.22ID:tdkuNHnn
エスカは株下がらんなぁ

100名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 12:18:13.68ID:iHKYAzvW
闇落ちしたメリオダスの事を友と思ってたのが判明してエスカ株がさらに高騰してる模様

101名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 12:24:56.13ID:L4GSrFyT
エスカノールかっこいいなぁ
友のため、ってかっこよすぎるよ

102名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 12:47:44.22ID:B4SjFX/j
勝手なイメージだが、ザワン状態で言う言葉って一番本気の本音っぽいよな
あの状態で嘘なんか言う訳ないし

あの状態で出てきた言葉が、友のため、とかカッコ良すぎだろ

103名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 12:58:06.63ID:o8ks9JLv
別に別人格ではないから当たり前といえば当たり前なんだな
でもかっこいいな
傲慢時にこんな発言したの初めてじゃないか

104名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 12:59:39.46ID:iHKYAzvW
間違いなくそうだと思う
私と我形態は変にプライドが邪魔して言えてないけどザワンで本音を吐露してる感じ
天上天下唯我独尊のバーサーカーだと思わせといて実は仲間想いって設定が元からありそう

自分の名前を冠した技を繰り出すのもなんか新しいしマガジン史に残るキャラだわ

105名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 13:02:59.22ID:HfElWKq2
人間を魔神化したり魂食い散らかしたりキャメロット乗っ取ったり人間虐めまくってるのに
関係ない人間が首突っ込むなって酷いな

106名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 13:10:18.75ID:o8ks9JLv
>>105
しょうもないなぁお前って
そんなことばかりきになるんだな

107名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 13:19:10.60ID:8ZYYicUN
最近はアーサー相手に嫉妬してイジイジしてたのがマイナスだったから
今回のは余計に良いな
大喧嘩祭りの時もだがちゃんと仲間の為に戦うのがええ

>>94
マエルが覚醒キング御披露目回だったように
バンさんにもチャンス与えて欲しいが強い敵がいない問題 
雑魚相手にヒャッハーするしかないのか...

108名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 13:30:29.38ID:o8ks9JLv
>>107
復活団長がいる
感情が戻るまでの間止めるヤツが必要

ゼルドリスの今週の言葉を見るに本来の団長は今のゼルドリスより強いだろうし本来20万クラスの団長が戒禁5つ吸収した状態を止めれたらバンの株も上がる

109名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 13:39:16.81ID:HfElWKq2
>>106
名のあるキャラも死にまくったのに何言ってんだ
妄想で誰々の株がーって言ってるお前のレスの方がしょうも無いわ

110名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 13:43:45.21ID:L6VnBRCt
ザワンでゼルドリスも圧倒するかと期待してただけにエスカ伝説もこれまでって感じでガッカリだった
次回は通用しなくなるんだろうな

111名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 13:48:16.37ID:cH9wNMKa
>>109
こんな熱い回でしょうもないこと書いてるのお前だけ
黙っとき

112名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 13:51:33.18ID:q9ke3x8A
あーあ、やっぱ済んでのとこで夜持ってこられてあっさり変身といてまった
セルドリスの技を押し破り、強烈な一撃を入れたのはいいが、その前で攻撃が二度も防がれたのが残念
個人的には絶対的な強さをほこるザワンを見たかった
全盛期のメリオダスはザワン以上みたいなこと抜かしていたし最強の座から遠のくばかりのエスカノール不憫やわ

113名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 14:07:23.44ID:L6VnBRCt
次回はバンが天使の恩寵をすべて取り入れてザ・バンになってメリオダスと死闘を繰り広げて完結でいいよ

114名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 14:20:16.27ID:q9ke3x8A
>>113
わら

115名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 14:57:21.67ID:i8DB+hXO
こんな熱い回 なおそれまで

116名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 15:01:32.36ID:5iG1BMlz
エスカノールが仲間思いなのは覚醒前のゴウセルの暴走時との戦いでもかかれてたから驚きはしないけどカッコ良さは認める

117名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 15:58:47.15ID:KeSuGHu+
ザ・バン


118名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 16:41:25.08ID:jLWKtsoP
全ては友の為か…やっぱりエスカノールは熱い男だな、憧れる
他の団員もメリオダスの為に仲間の為にって奮闘してるし、大罪メンバーはみんな情に厚いな

>>105
ゼルはめちゃ強いから女神族以外眼中にないんだろう多分 

119名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 17:49:29.68ID:i3L3mEKo
ゼルドリスってキューザックとチャンドラーまとめて瞬殺できる強さ?

120名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 17:58:15.33ID:yrQmRpPr
瞬殺は無理じゃない?
それでもザ・ワンとある程度闘いになってるから異常な強さだけど
ザ・ワンは30万くらいだろうか?

121名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 18:04:02.50ID:yrQmRpPr
でもエスカは団長もエリザベスも性欲で動いてんのに友のためってカッケーな

122名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 18:25:35.94ID:FyPrPAae
しかし、あの酷使に耐えられるゼルドリスの剣って何なんだろ?リッタも欠けてたし。

なんか面白い設定あるといいな。
普通の剣だけど、ゼルドリスの魔力で覆って強化してあるとかなのかな?

123名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 18:41:08.74ID:B8bbHMkm
友のためって言って煉獄に飛び込んだもう一人の大罪のことも誉めてやれよ少しは

124名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 18:42:59.50ID:PGrMRnhs
>>120
魔神王ですらメリバンに瞬殺じゃなくてそれなりの戦いになってるわけだしな

125名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 18:43:31.47ID:r07ycXJY
エスカノールやっぱりスカっとするな

126名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 18:51:55.61ID:hYBSUSO1
てか残りのメインの敵はあと何人ぐらい?
覚醒したキングとか役目なさそう

127名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 19:31:33.99ID:XFFGjTLL
>>110
普通に圧倒したと思うが。

128名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 19:49:26.33ID:7SFCnmdn
>>122
女神族の紋章があるからなにかしらあると思うよ

129名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 19:54:47.34ID:lqABtXuu
柱のキャラ紹介なかったら誰がどういう技を使って何をしてるのかさっぱりわからない回だったな
何で漫画がどんどん下手になってるんだろう

130名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 20:34:30.61ID:Fx/cjyGR
>>127
傷負ってる時点でもう終わりでしょ

131名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 21:06:03.78ID:GE6qinMX
かすり傷な
てか、エスカノールはもっと強くできるんだよなあ
あれが半分の力だっていわれればそれまでだしw

132名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 21:12:04.17ID:QI43ZGxe
痒!が見たかったかな

133名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 21:14:04.66ID:K6N9BSIx
友の弟だから
殺さぬ様に手加減したとかか

134名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 21:14:33.49ID:lqABtXuu
わら

135名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 21:14:51.51ID:B4SjFX/j
リッタの破片で傷ついたんじゃね

136名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 21:15:35.05ID:YxGpxHBR
エスカ戦いの前に血はいてたしこの戦い終わったら死にそうで不安だわ。
エスカには幸せになって欲しい

137名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 21:19:08.05ID:3hLwZQHd
エスカの体調全快時のザ・ワンが見てみたいわ

138ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/14(水) 21:20:28.87ID:gfnvogSB
そういや神器で破損したのってリッタがはじめて?

139名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 21:26:34.65ID:QI43ZGxe
ロストヴェイン

140名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 21:26:50.32ID:4OLmSFE/
ザワンでの最強の技とか見せてないだろう
手刀と指1本での攻撃しか出してないし、太陽も使ってない

141名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 21:49:53.88ID:qAfnyUKB
相手がエスタロッサか終わったな
相手がメリオダスか終わったな
正午使ったか終わったな
正午で怪我したか終わったな

エスカノール戦うたびに終わってんな

142名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 21:54:39.18ID:mrSMZRB/
でももう活躍の場は無さそうな気がする

143名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 21:59:15.88ID:qAfnyUKB
ここまで引っ張ったらもう昼モードで負ける事は無いと思うな

144名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 22:03:44.98ID:qAfnyUKB
てか弱いゾンビから硬いゾンビにランクアップしたバンさんはどこいった

145名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 22:11:34.68ID:FyPrPAae
毎日毎日、正午が来るたび人里離れたところでザ・ワンになってたのか。
非戦闘時は、不便この上なしだなW

146名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 22:19:03.79ID:yrQ2Waq/
神斧リッタさん見せ場、対ゴウセル戦の唯一回だけ
ざワン中は用無しの神斧リッタはもうハタ帽みたいに頭に立てとけ

147名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 22:22:34.85ID:6wi6WVXy
>>128
そんなのあるのか
魔神なのに女神の剣使えるんだな

148名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 22:41:11.90ID:UxM7Mb/r
>>141
今回は流石に負けるだろ、と思っても毎回空気読まずに勝つよな
そこに痺れる憧れる

149ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/14(水) 22:43:57.61ID:gfnvogSB
本気モードでは負けなし
ってのはちゃんと守られつつ
他のキャラに魅せ場を与える
という王道をちゃんと守っでるところが
ベタでもいい

150名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 22:57:15.54ID:lc+Bnx8e
>>145
魔力抑制アイテムなかったっけ?

151名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 22:59:18.48ID:GE6qinMX
メリオダスに勝った時点で、この作者エスカノールを負けさせる気ないなとは思った
エスカノールでも抑えられない、って展開を予想してただけに

152ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/14(水) 23:04:40.95ID:gfnvogSB
エスカノールでも抑えられない
じゃもうエスカノールの負けみたいなもんだし

力は他より劣ってても何か自分だけの強力な特殊能力…
例えば不死身のバンとか
そういうのから純粋な力同士のぶつかりでの負けも許されるけど
エスカだと一気に株が下がるし
子供の読者層に最も人気出そうだから
それを許してくれなかったのかも…

153名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 23:05:27.35ID:UxM7Mb/r
トリスタンも結局一回も負けなかったしな
まあ、ワンカノールはどちらかと言うと覚醒ガウェインに近い立ち位置なのかもしれないが
どちらにしてもこの作者の最強キャラはちゃんと最強してるのが良い

154名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 23:27:30.19ID:DAuc0qS2
エスカノール
太 陽 が最強技かな

155名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/14(水) 23:59:29.26ID:i3P4DDZR
来週のサブタイ小賢しい蛆虫達ってどっちのセリフなんだろか?
キューザック側が言ってる気がするが
リュドシエルも言ってそうな気もする

156名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 00:01:24.67ID:DMO9bvYg
>>146
確か力を制御するための武器じゃなかったか。

157名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 00:03:09.91ID:BTftinyS
>>136
エスカノールって毎回主人公級の活躍するのにマーリンの心が動かな過ぎて切ないよな

158名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 00:05:43.41ID:DMO9bvYg
>>145
洞窟とかにいれば大丈夫じゃないの。日の当たらない室内も?

159名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 00:06:28.31ID:o4meZ7+9
日が当たる当たらないの問題ではない

160名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 00:07:16.46ID:Bzyyo7t3
マーリンは事情を知ってるのかもね
エスカノールのこと呪いとか言ってるし
恩寵を別の生命体に移植するとか、過去の実験台だったのかも

161名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 00:17:07.31ID:hi5zzqEr
>>157
何千年も生きてる幼女だから仕方がない

162名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 00:31:27.31ID:3hk+di77
>>141
まあ、正午での最強状態を使ってしまったからなあ
今までは底知れない強さを見せて勝っていたけど、
今回は割と競っての勝利だし、
次にザワンの出番があったら負けちゃうんだろうなあ

163名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 00:31:38.85ID:+kIV81hp
マーリンさんはアーサーに夢中だから

164名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 00:40:06.79ID:AuiK1KV3
団長、マーリン、エスカ
この3人の外伝っていつかやるのかな

165名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 00:44:12.56ID:raf0XUaC
キャメロット隊は瞬間移動だから南下隊と戦闘開始がほぼ同じだろうけど
夜を連れてきた同時刻、他の部隊はどうなってたんかね
コミックス33巻の1コマ(記憶が戻る場面)ではエスカがムキムキだった
あの夜が一部か昼を取り戻さないと変
ついでにエリの寿命カウントも判らなくなった

166名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 00:46:32.85ID:0gP4gRz+
次の相手がいるとしてもう魔神王、最高神、戒禁5つ団長だろ
最高神の半分でしかない太陽だけでは勝てなくても自然な相手しかそもそも残ってないし

167名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 00:51:15.27ID:nLz9GSQr
>>154
適当に妄想しれ
無慈悲ゾディアック→暴発プロミネンス→??コロナ→??フレア→??スーパーノヴァ

>>155
蛹ダスの台詞じゃね?

168名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 00:54:19.49ID:wUN/MEI8
マーリン夜の対策してないとか作戦ガバガバじゃねーか、初っ端から夜展開されてたらどないする気だったんだよw

169名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 01:41:21.42ID:kLt/RHWc
マエルの記憶が戻った時夜も来てなくてエスカノールもヒョロヒョロじゃなかったしゼルドリスも傷一つないけど時系列どうなってんの?

170名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 01:45:11.74ID:2G3WKlYr
マーリンの夜対策
はぁはぁ

171名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 01:49:49.01ID:stJd6128
>>169
作者が適当なだけ

172名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 05:04:38.58ID:AUmvs+pe
エスカノールまだ最強維持か

173名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 05:28:17.46ID:YiDivIpc
まぁ、さすがにあの3対3の面子がそれぞれ戦ってたらスティグマ側圧倒的にやばいから。
とりあえず、これでゼルドリスとエスカノール退場させて、
17万+18万vs20万+マーリンか。
これはこれで面白くなりそうだ。

174名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 05:29:55.29ID:YiDivIpc
つか、やっぱ、バンがくるのか?
覚醒キング(等級20万以上ありそう)も全然まだ戦えそうだけど。

175名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 05:30:46.82ID:YiDivIpc
というか、今度はディアンヌとゴウセルが弱くて置いてけぼり・・

176名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 06:38:40.95ID:v7Mre+Sv
ゴウセルはなんやかんや見せ場用意されるし格上にも効く技持ってるからまだ
ディアンヌはマジどうにかしろ

177名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 07:31:44.23ID:HpQo2FoH
>>176
まぁ小さくなるんだろうな

178名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 08:15:26.27ID:CYZIRd+g
ディアンヌはどうしようもねえ

179名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 08:18:29.57ID:0OY12fCB
ディアンヌは神器解放もしちゃったからなあ...
後はエリザベスとの友情クエがあるかもしれん
そこにワンチャンかけよう

>>174
逆に覚醒キングはシャスティフォル強すぎてラスボスまで出番ない気がするわ
バンはマエル覚醒から一時間以上+移動考えるときつい言われてるが敵がもういない問題考えると来る可能性は高いかもな

180名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 08:33:58.10ID:5uN73BWl
トリスタンなんか出てきた?

181名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 10:49:04.52ID:P0corV4y
これからの展開はどうなるの?
マーリン、リュドシエルversus師匠コンビはどっちが勝つわけ?

182名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 11:21:11.59ID:RUtFeewN
>>181
そんなん聞かれても誰も答えられないよ作者サイドの人たち以外

183名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 11:51:45.70ID:KPGOP7T5
エスカノール噛ませに転落も覚悟してたけど
とりあえず見たいエスカノール無双を書いてくれて最後まで最強ポジを守ってくれたのは賞賛するわ

ていうかもうエスカノールが主役の話書いて欲しいわw

184名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 11:57:26.48ID:R39QEL0B
夜使わないナメプされなきゃエスカノール使えないんだがどこに勝算あったんだ?
マーリンガバ過ぎ

185ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/15(木) 12:22:47.03ID:YDGUNBVh
>>184
上で誰か言ってたけど
ゼルドリスの重力発動中でそこまで自由が効かなかったんじゃね?
槍食らって重力弱ったときに…かな?

186名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 12:25:57.40ID:hAT9bLiz
いやそもそも最初から夜を使っていないのが謎だと思うけど
登場時は移動中に夜を連れていたというか、常時夜を纏ってるみたいな描写だったけど
別に夜を使わなくてもいいなら、じゃああの時はなんのために夜使ってたのっていう(無駄な魔力消費?

187名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 12:46:40.97ID:n86fspBN
魔神族は夜の方が気分的に闘級が上がるんでない?

188名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 12:56:16.86ID:P0corV4y
ならば女神族は夜は闘級下がるんかな

189名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 12:56:55.15ID:7jEO4azp
実際、夜の方が魔神族は強いって言ってなかったか?

190名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 13:28:38.56ID:eISVs2BY
初登場の時、雑魚相手に夜なんて連れて来るぐらいなら
四大天使も来る事確定の決戦時で用意してないのはおかしいが

まぁ、設定気にするような漫画なのかねー

191名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 13:28:42.06ID:s/Ul7vhH
俺の股間の魔神も夜に闘級上がるぞ

192名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 14:05:45.24ID:HksY+H32
>>186
ちゃんと読んでればチャンドラーが恩寵だって気づいてなかったってわかるはずなんだけどなぁ…

193名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 14:25:09.09ID:Tx+URXAJ
最初から夜を使ってないことが変て話だから恩寵に気付いてないからとかそういう話ではないぞ
結局は>>190だと思うが

194名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 15:12:33.43ID:k9v/Uog7
もしかしたら、リュドシエルが昼を連れてきたのかもしれない。エスカノールはマエルの恩寵持ちだと知ってたし。

195名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 15:19:35.67ID:jqZ6XXdY
むしろマーリンにがっかりだわ
チャンドラーが最初から夜出してたらどうするつもりだったんだ?
まあ来週で対策するかもしれんけど、それなら最初か対策しろよ

196名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 15:30:22.33ID:MunEeSaw
エスカノールって正午すぎると元に戻るの?
正午すぎたら普通にザワンの手前に戻っていく印象だったけど

197名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 15:32:28.21ID:jA/zifkg
少しずつ弱体化していくんじゃね
今回は夜だったからいきなりひ弱になったけど

198名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 15:37:14.47ID:MunEeSaw
マーリンって昼とか使えそうなんだけどな
マーリン+エスカの超コラボ攻撃とかありそうなのになかなか登場しないね

199名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 15:41:56.15ID:Coszz0YH
チャンドラーを最初に倒すと思ってたから意外だった
エスカノールの出番はこれで終わりかな、バンさんとリーゼントも活躍させないといけないだろうし
アーサーの出番も残ってるだろうしね

200名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 16:15:15.45ID:PO3dW2EC
心の太陽で夜なのにマッチョ化したからザワンプラスマーリンの愛で更に上があるよ

201名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 17:06:00.77ID:a0DQY+dk
>>186
夜連れてたときも変身後だったっけ?
全然覚えてないけどw

202名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 17:06:02.47ID:KIjhJ51X
チャンドラー夜にするの遅すぎやろw
どじょうひげだったらもっと早く気がついてたはず

203名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 17:07:12.53ID:KIjhJ51X
いきなり夜になったら体も即夜体型になるのか

204名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 18:38:18.69ID:SNS79a3k
はよマエルと団長の真の魔力出せや

205名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 18:53:57.33ID:P0corV4y
設定とかいろいろガバガバだけどそれでも面白いと思ってしまうから先生はすごいよ

206名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 18:56:08.14ID:m2LZirJd
太陽の恩寵の結界の中は常に正午とかなら最強

207名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 19:16:10.73ID:a0DQY+dk
エスカノールの戦いの回が面白い
爽快感があるからね

あとは・・・ウ〜ンって感じだよ

208名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 19:18:38.31ID:JOmC7liw
>>202
ゼルドリスの魔力発動中は文字通り手も足も出せない状態だったから、夜にする魔法使えんかったんじゃない?

209名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 19:29:31.46ID:0OY12fCB
味方も行動できなくなるのがネビュラの欠点だよな
師匠達が動けてたら即夜呼んでエスカ封じ、翻弄されるだけのリュドシエルもとっとと仕留めて勝利だっただろうに
個人vsチームの戦いでもあって後者が勝った訳だ

>>206
マエルならともかくエスカノールは体がもたんだろ
今回は途中で夜なったから吐血は大丈夫か

210名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 19:50:56.57ID:m2LZirJd
>>209
ここから話が広がるのなら多分克服する
その前に連載終わるかもだけど

211名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 20:18:00.57ID:5uN73BWl
マエルが恩寵を行使する演出早よ!!

212名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 20:53:17.26ID:MunEeSaw
エスカノールは強すぎるような
元の天使より数倍強いのには何か理由がないとおかしいレベル
エルカノールだからこそあの力を引き出せるなにか

213名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 21:13:11.81ID:aP8cG4A8
恩寵+マーリン愛だろな

214名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 21:13:35.69ID:o4meZ7+9
しかしこれができるなら当時のマエルそこまで脅威じゃないよなあ
抜けるだけで聖戦終結する程の戦力とは思えない
それとも女神側には、ドラチャンの夜を更に上書きできる奴がいたのかな

215名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 21:47:14.64ID:3hk+di77
>>212
いや、太陽の恩寵があった場合はマエルの方が強いんじゃない
メリオダスの本気はもっと強いという話もあったし、
それぐらいじゃないとバランサーにはなれないだろう

216名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 22:01:30.69ID:R39QEL0B
同じ性質なだけで太陽の恩寵かどうかはまだ不明じゃなかったっけ

217名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 22:10:18.88ID:3CvA1C8g
>>216
それな
作中だとあれは太陽の恩寵だってみんな言ってるのが
逆にミスリードなんじゃないかと勘ぐってしまうわ

218名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 22:16:32.54ID:8r5fRXqe
>>209
そういう展開だとしたらリュドもまずはチャンドラーを落とすことに全力を注ぐだけでは?

219名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 22:56:25.62ID:bTO8eoxU
読者でも分かる展開に対策してないマーリン無能すぎひん?
今んとこドヤ顔しながら雑魚のお守りしかしてないんだが

220名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 23:14:04.67ID:1s07mNqT
ひょっとしたら誰にもバレないように元気玉的なものを準備してる最中なのかもしれないし…

221名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 23:57:50.04ID:JQXN+zUq
キャスは最高神

222名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/15(木) 23:59:47.41ID:l9l7BLmt
それだけエスカノールを信頼してるのでは?
あるいは恋かも

223名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 00:13:48.04ID:6/zm6Pxf
>>221
最高神の顔はいまだに描かれていない

実はそもそも頭と胴体は分離中

分離した頭の部分がキャス

う、嘘だろw
あの美しい体の頭があれとか

224ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/16(金) 00:17:06.28ID:oYx/Uqjw
ナザリックの犬神官みたいなもんかと

225名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 02:25:59.97ID:tCzGZcwG
無能無能言うけどマーリンだって分かってても何でも対策できる訳やないんやで!
ドラえもんちゃうねん!

226名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 06:57:45.81ID:+wKOGMsk
でもゼルドリスは殺しちゃダメだしな
うたたねとおしゃぶりは黒い部分あるし死ぬだろうけど

227名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 07:00:41.11ID:mDM+RHbD
合体とかしたら死亡ルート一直線だな

228名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 07:13:51.48ID:HQCdV0i8
ゼルドリスが戦闘不能なら後はリュドシエルがなんとかできるな

229名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 07:29:37.92ID:MAda5Oag
>>207
右ストレートでぶっとばす
くらいの爽快感あるからな
多くはブリーチみたいな必殺技!どうだ!なっ…きいてない!?ぐわーっばっかりだし

230名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 07:57:03.48ID:od+IB3CF
チャンドラーとキューザックの心臓を生け贄にバケモノ召喚的な

231名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 08:57:35.20ID:beKL1uK4
マエルは恩寵行使できたらエスカノールより強いんじゃないの?普通に

232名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 09:15:53.06ID:n9zWkPBU
あと魔神族ってインデュラ化ってゆう奥の手がある以上、かなり有利だと思うんだけど
女神族にはなにか奥の手みたいなの無いんかな。

233名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 09:46:09.12ID:0pZ0ft7n
まあインデュラは自殺するようなもんだけどな

234名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 09:47:15.78ID:bcDoHzMj
インデュラは魔神も襲うから諸刃の剣

235名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 10:04:51.70ID:GRwGlMdD
>>231
どうなんだろうな
それだとどう考えても十戒とかゼルドリス含めて各個撃破されて全滅してると思う
いつもチャンドラーがいるなんて状況じゃないしエスカノールだけリミッター外れてるんじゃないかと思うね

236名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 10:06:21.93ID:caeG9PkU
最高神黒幕なんかね、少なくともいいもんではないと思うけども

237名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 11:08:36.59ID:YOXNrqjV
>>235
そうはいうけど、エスカノールだってゼルドリスより強くなれるのは1分間だけなんだよ
エスカノールは太陽の恩寵だって知られていなかったから、カチあっているけど、
仕組みさえわかれば、最強の状態さえ避ければなんとかなるだろう

238名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 12:13:50.32ID:nE/i0bbq
馬鹿な!凶星雲が効かない生物は存在せんとか言ってたけど
結局は闘級が強い相手には通用しないってだけじゃんw

239名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 12:22:02.49ID:GRwGlMdD
>>237
ゼルドリス以外の奴が死んでないのがおかしいからね

240名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 12:42:05.82ID:K6SPpV5x
>>238
10万以上の差がある相手にも通用してたんだからそこは例外扱いでもいいだろw

241名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 12:46:11.97ID:jgTJnRHa
しかし、魔神王の図体から
こんなちんちくりんな子どもたち

どんなロリ系妻を選んだのやろなぁ

242名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 13:00:18.57ID:GprDOLqN
魔神王の妻が人型だといつから錯覚していた?

243名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 13:16:26.70ID:YOXNrqjV
>>239
かち合わなければそれまでなんじゃない?
常時20万越えのリュドシェルがいても、他の十戒は死んでないし、
ゼルドリスも、ゼルドリスより強いメリオダスがいても、四大天使はマエル以外
脱落してないし

244名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 13:26:56.10ID:GRwGlMdD
>>243
でもマエルがザワンエスカノールよりも強いとは思えんな
昼手前でザワンくらいあったら何があっても魔神族全滅してるわ

245名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 13:48:39.02ID:Vxkl8YEA
エスタロッサがマエルって後付けなんじゃないの。
対戦した時にもうちょっと何かあっても良い気がする。一コマでも…的描写を入れるとか

246名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 13:50:08.72ID:GRwGlMdD
そもそもゼルドリス自身が戒禁が無いくらいで四大天使如きに遅れを取ると思うかと言ってるだろう
ザワンエスカに指一本で殺されるのにマエルがそれより強かったらおかしい

247名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 14:49:22.69ID:yV1A+PEd
マエルはチャンドラーみたいに任意で昼呼べてザワンになれるんじゃね、しかも負担なしで。
それなら一人で戦況左右するぐらいわけないだろうし

248名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 15:01:14.39ID:OGbWkUZV
だから恩寵行使するマエルはよ!

249名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 15:30:28.67ID:ZhFUnsYs
ザワン知ってるんなら正午の1分は避けてたんじゃない?

250名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 15:53:58.25ID:Xfy40F7w
連中は
強い奴同士は当たらないように
互いにできるだけ避けてたらしいから

251名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 16:56:49.19ID:8fgAeeg+
>>247
そこまで強いなら魔神側はとっくに負けてるんじゃ
エスカのザワンよりは大分弱いとかなら行けるか

252名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 17:07:14.96ID:iI0WEKi+
エスカノールが面白いだけ漫画

253名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 17:16:06.25ID:HpnWpGlQ
おこがMax

254名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 17:16:22.30ID:HpnWpGlQ
おこがMax

255名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 17:24:19.81ID:NX3BFAK5
悪いけどエスカノールそんなに好きじゃない
嫌いでもないけど

256名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 17:52:51.36ID:/LEpHA52
結局お前らはエスカノールの黄門ちゃま的要素を求めてるだけだろ?

257名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 19:08:29.79ID:KfQ1N2Mm
キングディアンヌのペア罪買った人いるか
あれ確か最新の闘級載ってるんだよな
覚醒キングのでてるか?

258名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 19:22:01.35ID:0pZ0ft7n
>>245
それ言うやつってマエルがエスタロッサに宿ったって考察外したやつばっかだよな
エスタロッサがなんで2人より成長した姿なのか、ゴウセルがどうやって終戦したのかの理由で十分だろ

259ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/16(金) 19:28:31.52ID:oYx/Uqjw
ゼルドリスってホントに死んだのかなぁ
現世でインデュラまだ誰も見てないのが気になる
なかったことにするのか

それとも

出てくるのか

260名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 19:58:53.97ID:EEymELKH
最新刊また祭壇の王休みかよおおお
まだエスカ=マエルの恩寵の秘密が明らかになってないからか?
続きは35巻になるんか
一番楽しみにしてるから悲しい

261名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 20:01:59.88ID:EEymELKH
>>257
そうなん?
マジなら買ってくるぞ

262名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 20:04:07.79ID:yJgT32Sw
>>257
出たの知らなかった
ネットで注文した

263名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 20:04:28.05ID:+wKOGMsk
>>258
まぁ罪約聖書にもメリオダスの手配書に酷似していて兄弟って書かれてるしな

264名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 20:14:56.10ID:e43u+6mS
弱くなったエスカノールはどうなるのかな

265名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 20:57:32.00ID:Xfy40F7w
どうなるも何もギルサンダー達の後ろに隠れてるしか

266名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 21:01:23.58ID:yV1A+PEd
エスタロッサの正体がマエルだと発覚したときチャンドラーの姿だけなくてエスカはムキムキだったから
この後チャンドラーは多分誰かに倒されるんだろうな。だから大丈夫だぞ

267名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 21:05:12.39ID:nul2SGn8
これエスカノールだからムキムキでもいいけど
マエルも聖戦時はムキムキになっていったってことだよな?
普段から筋肉質であのロン毛がさらにムキムキになったら、むさ苦しそう

268名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 21:06:45.63ID:rCtZHkKj
びっくりするほどの文盲おじさん

269名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 21:15:06.34ID:BgtUXmh7
いや返って細身になるんでしょ?

270名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 22:48:39.87ID:omYqMba/
エスカノールのキャラ設定最高だろ。
エスカノールが出てきて、七つの大罪のおもしろさが倍増した。

だいたい、最弱が最強になるって設定自体が漫画史に残る。

エスカノール嫌いって書いてるやついたけど俺は大好きだわ。

271名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 23:05:13.58ID:ccsgMBG8
闘級って合計だけで細かい数値出さなくなったな

272名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 23:41:54.73ID:4e8gU5O/
>>263
そんな早い段階からネタバレするキチガイおる?
匂わせるにしても早すぎだろ

273名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 23:50:42.37ID:EEymELKH
ペア罪買ってきたが33巻までの情報らしく
旧キングでしか載ってねぇぞクッソ・・・
ディアンヌは一応最新闘級か

旧キング 41600
ディアンヌ 8800→ドロールの舞込みで5万越え
(舞で武力が50000まで上昇)
おまけでハウザー 2770

ディアンヌも今後さらに進化するかもとかあるが
それでももうボスは15万以上の戦いだからな
どうなるか

274名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/16(金) 23:59:28.63ID:KfQ1N2Mm
>>273
マジ乙
煉獄帰りのメリオダスバンと一緒に覚醒キングも闘級御披露目かもしれないな
それまでおたのしみにってことか
他に新しい情報載ってた?

275名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 00:05:10.19ID:qOxyO8f/
とりあえず見せ場作るのにメリオダスを大罪のみんなで抑えて
かーらーのーアーサー&エクスカリバーでメリオダスに安らかな眠りをエンドじゃないのかなー

276名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 01:16:46.35ID:4QjzC7WP
>>272
マエルとメリオダスって全く接点ないし似せる必要がないからやっぱ予定変更入れたんだろうな

277名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 01:20:31.65ID:3yeIUI+u
子供生まれるのにメリオダス眠りエンドは無いだろう

278名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 01:22:45.34ID:eQFTWEkH
>>264
敵のオーラに触れて蒸発

279名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 01:38:14.85ID:AchfLaDp
何が新情報かわからんけどキングは暇さえあれば一日中
ディアンヌじろじろ見てる上に寝顔をずっと視姦してる変態ということが解った()

ドロールの舞は闘級の中の武力を上げるというのは新情報か?
おおまかに闘級を上げるしかでてなかったはず
武力0のキングよりメリオダスやバンに踊ったほうが
相性いい気がするなぁ

280名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 02:08:00.03ID:3yeIUI+u
>>278
マーリン助けてやれ
>>279
キングは初期から趣味と日課がディアンヌの観察だからな
好きな匂い:ディアンヌの胸の谷間
も追加された事案
バンは武闘派に見えるが実は武力より魔力のが強いぞ

281名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 06:20:24.69ID:gSuThMSK
エリザベスも人間になってるし
メリダオスも人間になるのでは?
魔力のないブリタニアには価値はないし聖戦は終結させて皆実家に帰ろう

282名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 07:47:36.11ID:a7MnJ+Ad
>>276
別の天使でも成り立つわけだしね。
ワンピースのエースの刺青みてサボが出るのは決まっていた!といってるようなもん
何よりキャラとしてちょっと盛りすぎになってる

283名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 09:36:18.75ID:oOMUkkBq
自分もペア罪買ったけどキングって普段食事全くしてないんだな
おやつですらキングは見てるだけって書かれててちょっとびっくりした
エレインは朝食は食べてるのに

284名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 09:44:49.33ID:uiQ0l8K/
>>276
まあぶっちゃけマエルロッサ設定は昏睡から目覚めてからだと思うけど
然程違和感なく上手いこと繋いだと思うわ
エスタ初登場時のザベスの回想とエスタの回想をリンクさせたり

その後の伏線の張り方も、きちんと読み込んでればエスタとマエルの関係を推察できるぐらいの
ちょうど良い塩梅だった。妄想だと言い張ってた人もいたが

ただ、カラクリがゴウセルの全体記憶操作とかいう力技だったのがアレだがw

285名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 09:49:48.56ID:G82YK58t
ゼルドリスが一番最初に兄者と呼ぶ前エスタロッサと言ってたのは伏線だったんだろうか?

286名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 10:05:53.76ID:4QjzC7WP
エスタロッサ自体がゼルドリスが見た事もないであろう野良犬の名前なのがまたなんとも

287名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 10:17:58.47ID:SrVWwnmV
>>270
まさかザワン状態で友の為とか言う奴とは思ってなかった
あの見た目じゃ完全にやばい奴にしか見えないのに

288名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 10:22:41.94ID:oTVn8zaB
ザ・ワン状態って傲慢の境地でもあるだろうから、きっと永遠に本気出せないんだろうな・・・。

289名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 10:23:13.49ID:kk29oW+H
恋に盲信なキャラが多いけどマーリンを愛し友の為に命を懸けるエスカノールは英雄というか主人公属性

290名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 10:41:26.61ID:95lDoYDp
>>283
ナメック星人みたいに
水だけで生活できるのかな?

291名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 11:03:32.98ID:QfQK+0el
>>276
似せる必要ないとかそもそも主旨わかってなくて草
そりゃ後付けとか言い出すのも納得だわwww
アホなだけだった

292名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 11:09:49.79ID:QfQK+0el
>>284
めっちゃ分析した感出してるけど昏睡から目覚める前なんてメリオダス殺してエスカノールと戦っただけだしそんな掘り下げる場面なかったよな
目覚めた辺りで掘り下げる予定だったとも考えられるのだが

293名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 11:30:03.36ID:uiQ0l8K/
もちろん、登場時に決まってなかったと断定してる訳じゃない。気にしないでくれ
仮に後付けだったとしてもわりと上手いと言ってるだけ
何でそんなに喧嘩腰なのか知らんが

294名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 11:43:29.28ID:SrVWwnmV
>>291
具体的にどうぞ

295名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 12:24:00.88ID:qw4u6zMR
>>283
どっかでディアンヌに肉すすめられて果物でいいみたいなシーンあったから草食なのかと思ってたけど食べるが必要ないのか
光合成でもしてるんだろうか

296名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 13:33:49.62ID:ZODba5ZD
エスカノールみたいなブサメンがムキムキの奇形になるのは良いけど、イケメンのマエルがそうなるのはなんかやだわw

297名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 13:47:56.00ID:6bc2lV/r
>>296
ギャップ萌えだぞ

298名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 13:48:03.59ID:QfQK+0el
>>294
自分で考えろよばーーーか^^

299名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 13:48:47.98ID:QfQK+0el
>>293
上から目線なのが気に食わなかっただけです

300名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 13:48:55.70ID:4QjzC7WP
これまでの回想等を見た感じマエルの体格が変わってるようには見えない

301名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 13:50:35.53ID:SrVWwnmV
>>298
そもそも趣旨なんて作者が公言するまではただの予想でしかないんだよね
バカにはわからんのだろうけど

302名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 14:10:21.19ID:3+i1MA3f
>>300
エスカノールが異端なだけで、本来はフィジカルじゃなくて魔力が上がってく恩寵なのかもな

303名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 15:17:32.62ID:pTWtkrNs
>>289
ぶっちゃけエスカは最後に出て大罪メンバーとのエピソードが少ないから
あんまり友情と言われてもピンと来ないわ
エスカノールは色んな意味で大罪メンバーから浮いてる

304名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 15:19:08.42ID:kq1Nlg/K
チャンドラが見たことがあるっていってるから、実際、エスカの能力のまんまなんじゃないの<マエル版恩寵

305名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 15:39:30.91ID:VM9MySI4
他の大罪メンバーは強化イベントたくさんあるけどエスカノールは初期レベルのままなんだよな

306名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 15:45:22.50ID:3+i1MA3f
>>305
初期レベルがレベル1から99まで幅広いわけの分からんキャラだからな

307名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 15:51:04.37ID:u0DALmAM
マーリンも初期レベルのまま

308名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 15:51:34.65ID:4QjzC7WP
何をやらかして傲慢の罪なのかもまだ不明

309名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 16:11:56.45ID:QfQK+0el
>>301
そういう意味でもないんだよなぁ…
それ以前の問題なんだよなぁ…w
似せる必要ないとか言ってる時点で…w

310名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 16:22:17.47ID:lUtXjQph
メリオダスとマエルが似てるって言うのは記憶変えられた関係者だけの認識だから別にどっちでも良いんじゃないの?キャラデザ的に似てるかって言われると微妙ではあるし
記憶変えられたマエル自身も尊敬する兄に近づきたいという気持ちをリュドからメリオダスに変えられて長髪から短髪にしてるだけだし

311名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 16:27:44.94ID:u0DALmAM
>>310
メリオダスの手配書がエスタロッサだから関係者だけの認識ってわけじゃないよ

312名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 16:41:14.01ID:4QjzC7WP
メリオダスに似てたんじゃなくて手配書が似てたんだよ

313名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 16:42:45.80ID:SrVWwnmV
>>309
マウント取りたいなら具体的に述べないとね
そうじゃなきゃただのバカだよ

314名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 16:43:59.21ID:u0DALmAM
つまりメリオダスが成長した予想図がエスタロッサ

315名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 16:47:46.20ID:D9Z8qWpE
とりあえずエスカノールの上から目線はつげんは
キャラが立ってて嫌いではない

316名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 17:06:13.69ID:u33OU36D
メリオダスが暴走した時も仲間達に被害が出ないようにマーリンに指示していたし、傲慢である以上に仲間想いで自己犠牲精神が強すぎる
あと長期間放浪生活していたからか知らんけど
・メリオダス暴走時
・魔神が襲来した時
・ホークと歩いていてリュドシエルに襲われた時
・ゼルドリス戦でリュドシエルが閃光を使用した時
で周りが動く前から反応しているから
いち早く対応する能力がやけに高い

317名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 17:08:37.90ID:uiQ0l8K/
>>299
上から目線てw
ぜひ自分自身のレス見返してから言ってくれ

318名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 17:26:58.95ID:e+YGbZbN
エスタロッサってなんであんなにメリオダスに似てたの?
あきらかにメリオの成長姿で乗っ取られた感すごかったのに
実は天使とか

319名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 17:30:32.12ID:4QjzC7WP
>>317
そもそも発端が>>276なんだがこれを上から目線とか言ってるのがもうおかしい

320名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 17:30:38.34ID:cOXdb7Xw
本スレ探しても無いんだが

321名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 17:37:28.68ID:lUtXjQph
手配書事態想像で書いたものだしそれ作らせたドレファスの中の人(名前度忘れした)は関係者じゃないの?

322名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 17:40:38.05ID:SrVWwnmV
>>321
ドレファスの中の人はメリオダスが歳取らない事知ってるはずだからあんな手配書は作らせない気がする
手配書言い出したらエスカノールのジジイはなんだよってなるけどさ

323名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 17:55:41.80ID:bmIseZlx
手配書なんてあんなもんだろ?
まともに顔なんか見ないんだからさ。

324名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 18:06:41.49ID:lUtXjQph
>>322
フラウドリンって十戒復活前はどれくらい事情知ってたんだろ?復活したのも2、30年前くらいだっけ?そもそもなんで復活できたんだ?

325名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 18:49:43.86ID:xl/d/ADm
エスカが子供になったのかとおもた

326名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 19:14:16.12ID:itLP1hQZ
「なんでメリオダスが老化しないことを知ってるの」って突き上げ喰らうのは当たり前なんだから
尻尾掴むまでは成長予想図で書くのは普通じゃろ

327名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 19:37:06.65ID:xOdLYqy3
バンって神器まだ持ってないよな?

328ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/17(土) 19:41:29.89ID:AFtlcumz
神槍エスカ
聖剣エスカ
はよかったけど神斧リッタ
それじゃなんの為にあるんだと
格下げ感がちょっと残念だった
ディアンヌみたいな防御特化とか
特殊な能力もないし
斧の取り柄が‥

329名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 19:48:34.53ID:SrVWwnmV
リッタは夜に解放してパワー上げられる
今やったら闘級どれくらいになるのかわからないけど

330名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 19:51:17.12ID:G82YK58t
>>320
ここが本スレだ(傲慢)

331名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 19:52:16.45ID:DAaZ6rXZ
画風のせいで成人男性の顔が何となく似てるだけって可能性すらあるけどな

332名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 19:53:36.24ID:xldMsd3Y
リッタは一時的に昼モードになれるだけで他の神器とは桁違いのメリットだぞ
普段はザワンも抑えられてるっぽいしまさに神器
完全に神器に依存してるキングの槍の次ぐらいには便利

333名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 19:56:59.42ID:xqk3DNOF
ザ・ワン状態は1分しかないんだから
リッタが重要な時間の方が長いやん

334ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/17(土) 20:02:24.22ID:AFtlcumz
まじで
そんな都合のいい武器が
太陽の恩寵とめぐりあわせてたとは

335名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 20:03:25.06ID:xldMsd3Y
そういや神器の出所エピソードって無いね

336名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 20:28:41.95ID:4QjzC7WP
夜カノールだと単独で持ち歩く事も出来ないけどね

337名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 20:34:54.94ID:xldMsd3Y
確かに
まあ他の神器も微妙だしその中では多分昼を抑えられるだけ有用

338名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 20:57:24.76ID:sOCNiXt9
>>331
そういえばホークとワンドル、バンとロウ似てるから前世で繋がってるかと推察されたけどほんとに似てるだけで終わったな

339名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 21:05:33.76ID:mhIOmkfq
まあマエルとメリオが似てるのは実は理由がありましたーって後付けがされる可能性も無くはない

340名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 21:09:54.15ID:+Vcn1KmN
親父の血を色濃く受け継いだら魔神族、母親の血だったら女神族、つまりただの兄弟だったりして。

341名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 21:29:45.42ID:4QjzC7WP
>>338
ホークとワンドルは口調も同じで絶対何かあると思ったがそんな事はなかった

342名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 22:37:27.65ID:QfQK+0el
>>319
メリオダスの弟なのになんで一人成長した姿なのかっていう謎のあるキャラだったのに似せる意味ないとかアホだろっての

343名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 22:38:18.79ID:QfQK+0el
>>319
んでもってお前のこと上から目線だなんて一回も言ってないからな
理解力足りなすぎだろバーーーカ^^

344名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 23:04:23.46ID:4QjzC7WP
>>339
それはあるかもだ
最初は兄弟って言われてたが兄弟じゃなかったし

345名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 23:04:47.66ID:BBWxFYMg
ちくわ大明神

346名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 23:07:03.48ID:SrVWwnmV
>>342
当時は弟だと言う設定だったが結局何の関係もない奴だったぞ
エスタロッサにされた時に顔を変えられたのならともかくそうじゃなきゃ設定が弄られたと思う奴は絶対出てくる
ただそれだけの話

347名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 23:16:17.96ID:4QjzC7WP
>>343
だからそう言う時は具体的に誰に対して言ったのかちゃんと言わないと駄目なんだぞ
だからバカなんだ

348名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 23:19:11.99ID:DAaZ6rXZ
幼稚園児しかいなくて草

349名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 23:30:51.32ID:D9Z8qWpE
バカって低俗な言葉使うヤツのほうがバカなんだって
さくらももこが言ってたの思い出した

350名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 23:38:32.41ID:QfQK+0el
>>347
あwんwかwって知ってる???wwwwwww
よく見ろよバーーーーーカ^^

351名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 23:39:09.82ID:SrVWwnmV
まどやってる

352名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 23:40:55.93ID:QfQK+0el
>>350
安価付いてたわwwwwww
俺が馬鹿だったわバーーーカ;;

353名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 23:46:01.89ID:QfQK+0el
>>352
いや会ってたわw
お前ら誰が誰だかわかんねーよw
とりあえず>>347はバカ

354名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 23:47:54.31ID:7MgCEJXz
一人で暴れてて草
自分でわからなくなってんの笑うわ
煽り合うならしっかりしろよw

355名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/17(土) 23:49:53.57ID:SrVWwnmV
暇潰しに自演してるんじゃないの

356名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 00:24:02.91ID:uLAqcWN2
>>355
暇っちゃ暇だけど自演は恥ずかしいからしない
てかネタバレ気になるから頻繁に覗いてる

357名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 00:30:58.07ID:3qGGLmeN
>>328
エスカノールの力を制御するための武器だと説明されてなかったか。

358名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 00:34:37.38ID:3qGGLmeN
普通に路線変更くらいするだろ。
記憶をなくした天使とかあの辺だけでも沢山の設定があるのに、さらに太陽とかエスカノールとか流石に盛りすぎじゃね。

359名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 02:34:36.90ID:ME73G65n
神器ってリオネス王から贈られたって設定じゃなかったっけ?
キングの聖槍とかエスカのリッタとかとんでもない武器をどういう経緯でリオネス王が持ってたのか

360名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 05:55:57.31ID:3vjaOQmy
ロストヴェインはゴミじゃね?
主人公の武器がゴミって珍しい

361名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 06:49:23.04ID:aDZUPl+c
映画で大活躍したやん

362名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 07:01:00.48ID:iKsAq2+1
団長が物理版のフルカウンター覚えてロストヴェインもったら最強だよね
分身体に防御させて本体で攻撃とか
もっと神器使った活躍見たかったな

363名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 08:22:39.98ID:TvJxZakE
神器を有効活用してるのはキングだけ

364名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 08:33:37.43ID:ECy0FrHx
>>338
ホークってワンドルの生まれ変わりじゃなかったのか

365名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 08:36:39.12ID:rexSgQFM
>>364
ワンドルまで?は普通の生物を魔神王の目として使っていたがすぐ死ぬので煉獄の生物に切り替えた結果がホークって設定だったかな

366名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 08:48:41.32ID:mjnNh32t
>>359
先代の七つの大罪の武器が脈々と受け継がれ現代に至る

367名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 08:55:40.03ID:58uQehar
>>356
頻繁に見るのはいいけど他人煽るのは糞オブ糞

368名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 09:10:58.65ID:ufGgkhR4
バンの4節棍はよ!

369名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 10:12:06.67ID:oV4bMaOS
>>356
バーカとか言って喧嘩腰で人を煽ってるのも大分恥ずかしいと思う

370名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 10:26:42.22ID:fyyFNdz7
>>365
魔神王が好きなタイプの動物なのかな
ワイルドとも長い間ずっとじゃれてるし

371名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 10:49:32.81ID:BJjNJWrM
聖剣とか使えるのはThe ONEの時だけなら神器は必要だろ

372名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 11:30:53.67ID:rexSgQFM
ザワン無しでもクルーエルサンとかでゼルドリス以外の十戒レベルなら楽勝で始末出来るくらい強いけど武器あった方が色々楽だろうし普通の武器だったら武器が溶けそうだからリッタあった方が良さげ

373名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 12:16:17.91ID:TvJxZakE
エスカノール「リッタはハンデ」

374名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 12:57:10.87ID:rYKxJPDu
>>373
これがマジだから困る

375ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/18(日) 13:09:45.07ID:NSgitPww
でっかい時のエスカノールが
持ってるリッタって小さすぎて
斧に見えないよ
魔法ステッキ

376名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 13:23:40.31ID:8xePr7Nt
バンさんの神器ってなんだっけ?

377名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 13:33:54.31ID:zkuUjIsU
聖棍バンカノール

378名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 13:34:10.95ID:ufGgkhR4
クレシューズ

379名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 15:00:17.10ID:WGY2K3kO
>>375
片手斧だし

380名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 15:44:53.65ID:Hhc3bFOa
バンの神器作者に忘れられてるんじゃなかろうか
もう物語もラストスパート感あるし、どこで手に入れても不自然な感じになりそう

381名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 16:05:32.27ID:S04Z/3/P
作劇上違和感なく処理するなら「すでに持っていたものが実は」
パターンだと思うけど該当するようなものが思い浮かばない

382名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 16:14:04.16ID:l3UC6Uqj
神斧リッタが少しとはいえ欠けたのが残念・・・どんな力にも耐えられる最強の神器じゃなかったのか
あれって様子見の一撃で全然本気じゃなかっただろう?
ザ・ワンで100%の力を発揮したら、あっさり壊れそう
神器ってショボイな

383名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 16:37:41.31ID:58uQehar
闘級2000や3000の奴らが使ってた武器だし

384名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 16:52:02.22ID:vg39xylA
しかもエスカノールのは、魔力のチャージ&ファイア
エスカノールがその魔力による熱で周囲を無為に焼いてしまわないように抑制してもいる

385名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 18:00:20.90ID:7dls9NKu
バレって何曜だっけ

386名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 18:53:03.07ID:dlb5sl17
神器で一番べんりなのってやっぱキングですかね
マーリンは神器より元の能力の方がアレだし

387名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 19:07:14.51ID:B7AdTL9K
キングのはリオネス王から貰ったんじゃなく自前じゃね

388名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 19:38:41.88ID:5aYRhC4h
神樹から作られてるいうもんな
でも国王からもらった神器無くすなんてとんでもないみたいなこと言ってるしよう分からん
実際は全部マーリン作な気がする
ディアンヌのとかもでかすぎて人間には作れんだろ

389名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 19:49:27.61ID:rexSgQFM
ギデオンはまだ巨人用ってわかるけどリッタなんてエスカノール以外に誰も使えないんだがマジでマーリンがエスカノール用に作ったんじゃないかと思ってしまう

390名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 20:18:02.53ID:vaouQnR/
全部マーリンがいろんなとこから用意してリオネス王から渡すようにお膳立てしたとかが自然な気がする

391名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 20:22:13.81ID:6yqPBfCd
ゴウセルの神器は自前だぞ
それもマーリン作だとか言い出されるのは嫌だな

392名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 20:27:32.91ID:W1X8jyLM
>>370
魔人王、極悪人って感じじゃないよね

393名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 20:34:44.58ID:rexSgQFM
>>391
ゴウセルのバロールの魔眼ってマーリンに搭載してもらってるんじゃなかったっけ
神器も怪しいな

394名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 21:02:11.04ID:qY2vvOGw
もしかして魔神王って魔神王だから煉獄に幽閉されてるの?
メリオダスが魔神王になったら煉獄から解放されるとか。

395名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 21:03:36.20ID:TvJxZakE
何でもかんでもマリエモン

396名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 22:22:11.57ID:R/Ehm3uU
バレ

エスカのザ・ワンの影響で
甲斐ゴン取り込み中の繭が崩壊
中途半端な状態なメリオダス暴走
皆な倒されてマーリンの甲斐ゴン
奪われ何処か行こうとした所に
もう一人のメリオダス登場

舞台変わって
バンも登場

397名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 22:39:57.94ID:5aYRhC4h
単に魔神王は女神の封印で煉獄いるんだろ
ゼルドリスが封印が溶けるまで時間かかるみたいなこと言ってたし

>>391
マジで?説明あったっけ

398名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 23:09:45.56ID:dAU63Idu
リッタはリッタで強い
全力エスカノールの役に立たないだけ

399名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 23:12:24.01ID:mQtZU/uw
まっ、作中最強の技がリッタ必須の技とかだったらここまで盛り上がらないと思うよ
作中最強の技が手刀とか指一本の突きだからこそ映えるわけだし

400名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 23:30:13.32ID:vg39xylA
リッタのおかげで強いって思われてもね。

401名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 23:30:17.21ID:hJZY7SvV
今回に関してはザワン強えっというよりゼルドリス強えって印象だな
聖剣エスカノールをちょっと押し返してたし

あとはチャンドラーがやられて、少ししたら記憶戻る流れか

402名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 23:38:19.73ID:u0jhEVxh
ゼルドリスの心臓ちゃんと潰さんとなぁ
一人相手に全滅するところだったんだから

403名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/18(日) 23:58:33.26ID:5aYRhC4h
魔神族はインデュラ化するからな

404名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 00:18:35.32ID:0Vi1Glmb
>>389
チャージアンドファイアってエスカノールにしか使えないわけじゃなくね?
ようは魔力を貯めて放出できるのが特性だろ

405名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 00:26:27.50ID:w3gZfG62
>>396
嘘バレ乙

406名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 01:15:13.58ID:aKHcZFKO
本格的に戦闘に参加するのが遅かったおかげか
他の十戒に比べてゼルドリスだけ強すぎるな
その強さが培った技術を融合させた魔力によるものなのがまた良いね

407名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 01:21:15.08ID:4JSvPPJc
でもさすがに6万はちょっと無理があるような

408名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 01:40:09.84ID:0Fr+Jmue
ゼルの心臓1つ潰してもまだたくさんあるから大丈夫じゃないの?

409名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 02:04:15.71ID:Px/5jEBR
当然、全部でしょ?

410名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 02:06:27.29ID:Px/5jEBR
私の前では瞬きがどーのこーの
言ってる暇あるなら、もっとメッタ刺しにしないと

411名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 06:14:16.84ID:aZYrRyO+
>>399
でも神器は使用者の能力を最大限に引き出すとか
キングが言ってなかったっけ

412名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 06:52:05.71ID:R2WmLsCb
>>404
熱と光を吸収するとある
あと上位魔神が重いと言う重さでは誰も扱えないだろう

413名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 07:14:53.86ID:0Vi1Glmb
ゼルドリスの剣に女神族の紋章があるとかって言われてたのはマジか?

414名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 08:30:19.24ID:BnwM5jy5
>>411
通常の武器だと使用者の魔力が強すぎると十分な力を発揮できない
神器なら十分な力を発揮できる

みたいな話だったと思うけど、神器ですら全力エスカノールの力を十分発揮するには不足してるってだけじゃね?

415名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 08:40:22.86ID:9DQuY3Dz
背中にしまって太陽魔力を充電し続ければ良い
昔は金属バットやフライパンを背中にしまっていた人物が主人公の漫画があった

416名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 09:20:36.93ID:+vRfWeDM
そりゃあロックな野郎だな

417名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 09:52:31.59ID:S31JsoEg
エスカノール見せ場終わったから
次はチャンドラーかヒゲVSマーリンかな?

418名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 10:46:33.15ID:XU11rcJP
リッタはどちらかというと周りに被害が及ばない様に制御するために使ってるんじゃないの?
正午近いエスカで制御しきれなくてザワンだとリッタ自体が持たない

419名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 11:21:04.49ID:ZicEtf9g
聖戦時、メリオダスとマエルの力が拮抗してて、ゼルドリスに師匠二人いたら、残りの四大天使と巨人、妖精族はどうとでもなるだろうし、魔神族の雑魚狩りにしか見えんな。

420名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 11:37:21.64ID:oGl++dNR
おしゃぶり、うたたねのインデュラ化はあるかな?

421名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 12:23:51.15ID:GZ9MrbMy
>>420
インデュラ化したら守るべきメリオダスにまで危害が及ぶから

422名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 12:56:50.82ID:oGl++dNR
坊ちゃ〜ん!!って暴走モードも見てみたい

423名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 13:52:34.39ID:zJdknMkA
>>419
魔神族vs女神族(+妖精巨人人間連合軍)だからな
魔神族の方が戦力的には上だったろう
もともと魔神族vs女神族の因縁の戦い言うてるし
不利だった女神族が多種族引っ張りこんだ感じ

424名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 14:25:00.32ID:1WZWGGEt
バレ

瀕死のゼルにトドメをさそうとするリュド。間一髪でうたたねが救出する。ゼルに対し、聖戦に興味がないというのは真かと問う。
ない、と言い切るゼルに対しメリオダスに感化されたかと憤るうたたね。何がなんでもあなたには魔神王になっていただくと、同化を試みる。
肉体が融合していく二人。拒絶するもゼルの力は及ばない。二人で魔神王になりましょうぞと狂気の笑みを浮かべるうたたね。リュドが攻撃しようとするが、不本意だがうたたねの邪魔はさせんよおしゃぶりが立ち塞がる。
徐々に侵食していくうたたねにやめろー!!と声をあげるゼル。思い浮かべるはゲルダとの時間。それを感じとるうたたねが聖戦よりも女か!どこまでメリオダスの真似をすれば!!と怒り狂う。
とそこに閃光の一撃が。同化しかけたゼルとうたたねを切り離すだけでなく、うたたねの心臓をいくつも潰している。

一つ残してしまったか

生きておったか、と驚嘆づるリュドシエル。そこにいたのは女神族最強のネロバスタ。

さぁ、終わらせるぞ

次号 恩寵を超えた恩寵

425名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 14:49:40.45ID:dlO7BX0x
という夢を見たうたた寝さんでした

426名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 15:40:35.74ID:yJRibZeq
眠!

427名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 16:13:39.79ID:1UD02eHM
途中まで面白そうだったのにネロバスタでなんかワロタ

428名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 16:25:23.63ID:6xI6ejyo
女神族最強(巨乳)

429名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 17:57:05.63ID:fOpHWqgW
エジンバラの吸血鬼編でチビカノールが神斧リッタ引きずってた気がする
メリオダスだったかもしれん

430名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 18:25:12.55ID:SMf34nOW
おっぱいおっぱい

431名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 18:40:31.54ID:w5SfjTJb
それメリオダス
エスカノールは微塵も動かせない

432名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 18:47:42.33ID:bb6zQy6O
>>413
そういえば柄の先端にあったような

433名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 22:09:19.67ID:4JSvPPJc
そもそもメリオダスの真似じゃないからな
女に現を抜かしたのはゼルドリスの方が先

434名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 23:09:19.02ID:0Fr+Jmue
繭から出てくるメリオダスってやっぱり成長してんのかな?

435名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/19(月) 23:31:45.11ID:9RFa7ta3
成長(性的な意味で)

436名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 00:02:28.29ID:244QWVgE
>>434
どうせいつもみたいに全裸

437名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 00:39:39.15ID:4TfsbN4R
来たけど マーリン独壇場?

438名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 01:00:04.24ID:4TfsbN4R
キュザックさん マーガレットに頭突きて 相手女性...

439名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 01:39:01.16ID:DN39AnKj
チャンドラのエクスターミネイトレイ?ごんぶとじゃん...

440名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 01:46:24.92ID:3802G/gK
もしかして韓国死んだ?

441名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 01:51:56.83ID:x1GYoUs2
とりあえず適当にドラチャンとザク強いぜな戦闘を描いてかーらーのーマーリン無双っぽいな
師匠二人がマーリンの噛ませになるというのもなんだが・・・まぁ大罪側は他に戦力がいねぇしなしゃーなしか

442名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 02:07:44.65ID:+CsZ4srl
やっぱもう闘級とか意味ねーな。マーリンが普通に師匠ズ達と張り合えてるし
相手の中で一番強いゼルドリスにエスカが致命傷与えたからマーリンとリュドシエルで普通に勝てそう

443名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 03:46:45.68ID:7InYhlWr
でも師匠さんどうせインデュラ化するしなあ

444名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 04:10:30.33ID:1t9/gX9Z
>>441
そうかチャンドラーはドラちゃん、キューザックは旧式ザクが元ネタだったのか!
何やってんのメリ太くん…

445名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 05:55:08.14ID:GrMhrt51
エスカノールとゴールドシャイニングくらって立っていられるとかさすがにしらけるわ。死ねくそ漫画

446名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 07:12:57.71ID:GC2g5xWZ
>>433
ゼルドリスはそれでも押し殺して処刑人してたろ
馬鹿なのキミ?

447名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 08:47:58.25ID:ySKDVdvp
それは悪かった

448名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 09:35:40.72ID:etDNiXYA
マーガレットの服もっと破れろ

449名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 10:01:46.57ID:R/DKv80Y
まぁ処刑しないで勝手に封印にしてたけど

450名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 10:04:09.47ID:juhoowGL
>>441
マーリンの噛ませっつーか
弱点がないっつーなら作ってやろーじゃん?ニヤリな流れなんだから
マーリンが何かの魔法で師匠ズを弱体化させて
リュドが一矢報いて、チャンドラー大ダメージで夜が解除されて昼エスカ復活
したあたりでマエルロッサショックみたいな流れになりそう

それより表紙絵に描かれてたことの方が気になった
妖精&巨人連合軍が人間の掃討部隊と合流…したのはいいけど、なんか不気味な黒い敵が現れてる
魔神の大群程度ならいいけど、インデュラ的な怪物にも見えるんだよね
マエルから追い出された戒禁がそこらの生物に宿って怪物化したとかだったら怖いな
こっちにエレインいるし
こっちで激しい戦闘が始まったらキング組が救援にきて、ホークの目からバンが戻ってくるかな

451名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 10:24:43.35ID:Ojvx/UZW
師匠ズやっぱ単純に強くて安心した
マーガレットの器もう限界か...
おっさんリュドシエル戻ったら応援する気ゼロなるのだが
ところでマーリンの神器アルダンってどんな効果あるんだっけ??


>>450
あの黒いの遠くから見たキャメロット(メリオダスの繭)かと思ってた

452名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 11:22:11.71ID:a2IEJrol
>>445
勝手にしらけてろよゴミw
自分の思い通りじゃないと嫌なお子様ですか?w

453名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 12:03:36.71ID:juhoowGL
意味が判らんのだが、
キューザックは風属性に、チャンドラーは雷属性に弱いってことなの??

師匠ズは魔神王を覗く魔神族中で最強(メリオダスより強い!)
しかし今までは何故か自分の真の魔力を封印して聖戦でも殆ど戦わなかった
何の魔力も使わない素の状態で殆どの攻撃が意味をなさないほど強い
(あれ? ってことは、二人より強い魔神王は、反転の魔力を使わなくても大抵の攻撃が通らないほど強いってこと?)
マーリンは二人に弱点を作るというけど・・・

マーリンが神器リッタのところへ行けとエスカノールに指示してるのは伏線なんだろうね
リッタのチャージ&ファイヤ機能を利用して何かしようとしてる?
リッタがあればエスカは夜でも昼状態になれます、みたいなことになったら嫌だねw

454名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 12:20:05.34ID:3802G/gK
インフィニティって登場時は魔力永続バフだったのに今週の話だと出力高める効果になってんな

455名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 12:25:50.90ID:qUwd+STf
マーリンが正午を連れてきてインフィニティエスカノールになる

456名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 12:54:39.47ID:u09mUU6M
>>451
いろいろなルーンが刻んであるらしいしいろんな魔法を使えるとかじゃない?
無限の魔力と合わせて魔法を使い放題

457名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 12:59:58.12ID:fxdfjX43
万能の権化ドラちゃん相手に魔法勝負とな?

458名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 13:55:12.02ID:SJBVQaka
>>454
出力高める魔法を無限に乱発してるんじゃね?

459名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 14:23:24.91ID:juhoowGL
これ、もしかしたらギルサンダーがチャンドラーを倒す(一矢報いる)かな、
リュドマーガレットの危機に反応して

460名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 14:48:43.84ID:KfrOMHb8
ここの人みんなリュドシエル嫌いすぎじゃない?
一番好きくらいなんだけどまさかワイの趣味趣向が異常?

461名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 15:23:08.60ID:ZfjDEXgW
魔法使い最強決定戦ですねわかります。

462名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 15:27:27.62ID:u09mUU6M
>>460
過去編の時はただの嫌なキャラだったけど最近は割と人間味でてきたし以前の嫌悪感は無くなった

463名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 15:30:37.89ID:xzix4LQJ
マーリンがバフ魔法重ね掛けできるとしたら無限に強化できるんだよな。
いや、各々のステータス上限はあるのかな?

464名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 16:13:17.21ID:7QU4cO+l
リュドシエル→不人気
リュドシエル憑依マーガレット→一部から大人気

こんな感じだと思う

465名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 16:27:58.56ID:zO6x57Nw
リュドシュエル→要潤
憑依リュドシュエル→トリンドル玲奈

466名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 16:34:37.49ID:KfrOMHb8
>>465
要潤クソワロタ

467名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 17:20:42.41ID:4UzETsOa
>>460
そんなに嫌われてるか?
もちろん悪いとこもいっぱいあるけど、十戒と同じでリュドにはリュドの言い分とか人情があるんだろうなって最近思えてきた

468名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 17:24:02.04ID:zwDerxJ/
>>467
そう思うとエスカノールくらいしかいい奴が見当たらない

469名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 18:10:42.50ID:H0k/Knsp
え?魔神族大嫌いな俺は異端なのかな?
問答無用で根絶やしにしてほしいんだが

470名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 18:18:51.50ID:EH1kv3kg
魔神族はもともと悪のイメージだから少々性格悪くても気にならんが仮にも女神族であの性格だし今のところ為体なもんで嫌われてるんじゃねリュドシエル

471名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 18:22:23.94ID:1jvK98E/
>>455
インフィニティになったら終わった後過労死しそうやで

472名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 18:24:12.73ID:IQ/bOhUL
マーガレットの身体が限界でいよいよ女神族化ヘンドリクセンが見られるのか

473名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 19:07:10.31ID:wAWrmNpz
>>469
根絶やしとまでは思わんけど必要以上にいい人扱いされたら嫌だなあとは思う
デリエリが「命令されるがままに〜」とか言い出したのは責任転嫁してるみたいに見えたし
魔神族には魔界に帰ってもらうのがどの種族のためにもなるのでは

474名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 19:47:56.89ID:kbbp8N1p
魔神族も女神族も人間もクズ

妖精と巨人以外滅びればいい

475名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 19:49:21.30ID:rlobS0Iz
>>469
お前くらいだよ
十戒が一番人気だよ

476ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/20(火) 19:52:55.12ID:hNEOzV+9
>>460
バスタードのラファエルと聖闘士星矢のシャカが好きなんでその混合みたいな見た目のリュドが一番好きや

シャカのΩ時の決め台詞である
天上天下唯我独尊はエスカノールだし

マーガレットリュドもヱロかっこよくていいわ
今回特に
黒服になったのでしばらくその動きも堪能したいのでもう少しマーガレットでいてほしい

リュド→サリエル→マーガレットリュド→ゼルドリスな

こいつら見たくて見続けてる

477ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/20(火) 19:55:26.26ID:hNEOzV+9
いまそれどころではない

はちょっと何かもっといい言い方
ないんかよー
とは思ったが
最上天使でありながら効率重視の非情さと間抜けさを兼ね備えたリュド最高

478名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 19:56:12.36ID:vE7M8jjq
マーリンって自身に時を止める魔法を使ってるけどリュドシエルが憑依しているマーガレットにも時止めしてあげればいいのにw

479名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 23:28:48.29ID:i3tKd0co
マーガレットとマーリン見てたら僕の聖剣エクスカリバーが爆発しそうです>_<

480名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/20(火) 23:38:53.07ID:GXaSVgX0
マーガレット巨乳やん
ギルサンダーとんでも裏山

481名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 00:50:49.67ID:QRXWBipp
なんだかんだで師匠はゼルドリスより強いんだな

482名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 02:13:24.75ID:0kPmavXt
キューザックが何を企んでるのか気になるな
ゼルドリスのラスボスフラグかも

483名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 03:28:32.54ID:Ik95WDOW
リュドシエルに有るのは隣人愛と優美愛のみ
慈悲心も半端で堕天しかねん

484名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 03:32:48.54ID:Uzp2E5ba
マーガレットの巨乳は俺のエクスカリバーの弱点になり得るな

485名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 04:15:46.43ID:5r9mX5d7
師匠ズが死んだら封印されてた魔力がゼルやメリオダスに上乗せされるんじゃないかなと予想
それにしてもリュドは偉そうにしても数ページですぐ雑魚化するね

486名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 07:04:56.24ID:bGa3SGB5
十戒より二師のが強かったオチンチンなのか

487名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 07:24:27.11ID:lTMPCynl
マーリンのどや顔うざっ
ガランに負けてたくせに

488名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 07:24:41.23ID:MTeFlNJu
なんでこのメンツで闘級1番高いリュドが一番苦戦してるんだよw

489名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 07:27:51.35ID:VqUzZhLR
師匠たちの目的はなんやろな
本来の魔力開放したら魔神王級なのかな

490名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 07:30:07.98ID:VqUzZhLR
魔力ゲーで閃光が弱すぎだからやろ
実際師匠らがゼルより強いけどオミノスにはやられそうやからね

491名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 09:10:34.12ID:CiXRZgMn
夜は魔人族が昼は女神族が強くなるんだから今夜だし別におかしくねぇだろ

492名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 09:47:17.91ID:rdvisN/e
女神族が昼に強くなるとか聞いた事無い
エスカノールだけだろ

493名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 11:19:12.01ID:22u0DbnQ
魔神族強すぎてメリオダスが裏切るまでどうやって均衡を保ってたのか謎だわ

494名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 11:34:59.57ID:8C5ZAE/K
団長みたいに魔力封じてるならあの2人も魔神王級なんかね

495名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 12:00:07.97ID:RcTowVUz
二人とも魔神王候補で、現魔神王に敗けて今のポジションみたいな感じか?

496名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 12:14:19.33ID:u6QxIQQO
普通に最高神一人がクッソ強かったとかじゃないのかね

497名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 12:15:14.12ID:qGHSMv6u
んな強力なら
共通の敵がいる段階では魔力封印なんかせずに
女神族殲滅した方が良いよなぁ

まぁ矛盾は今更だが
それを探すのも楽しみというやつか

498名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 12:15:51.83ID:IBG4UIQk
マーガレットの中身は男なんだぞ…
なんか気持ち悪いわ…

499名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 12:17:11.57ID:YuGNfqP3
師匠達の謎
師匠達の魔力
ゼルドリスが師匠達を上回る

突然伏線をぶっ混んできたな
すぐ回収されそうやけど

500名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 12:17:54.28ID:IBG4UIQk
エスタ認識崩壊時にはエスカノールムキムキに戻ってるひチャンドラーも描写されてないしやっぱりチャンドラーやられてまうんかな…

501名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 12:19:39.20ID:y54DNv+y
魔神王が魔界統一する前のライバルだったのかね。あと魔力解いてたとは言え魔神王に一矢報いたワイルドの闘級どれほどだったんだろう

502名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 12:26:06.04ID:WWdbdoUH
魔神王の腕を吹っ飛ばした精神メリオダス&魔神メリオダスはどうなっちゃうんだろうか?

503名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 12:59:42.38ID:ITPZpIon
師匠達の魔力はメリオダスとゼルドリスの中に有るのかな?
まさか!?パッパが魔神王でマッマが師匠達!?

504名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 13:31:19.89ID:4u1g/zx0
ホークママが最高神とかありそう

505名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 14:00:58.39ID:cMkhZhAM
なるほど、師匠2人は教育係に徹して聖戦には殆ど参加しなかったのか
明らかに戦力不足の女神側が拮抗できてたことと
チャンドラの前では無力なはずのマエルが聖戦終結のカギと言われる程大活躍できたことの
理由は一応ついたな

506名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 14:04:16.04ID:m1KzxorB
チャンドラー、キューザックの闘級なんでリュドシエル以下にしたんだろうな

507名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 14:20:22.22ID:wu2GKpxS
今週のFAQでマーリンが過去にメリオダスに一方的に惚れてたことが明らかになったな

508名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 14:37:02.68ID:36NySbKo
>>504
ホークママは混沌の母

509名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 14:44:08.21ID:xB9P+P0g
酒の席でそれっぽいこと言ってたしね
エスカノール頑張ってほしい

510名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 14:51:17.92ID:m1KzxorB
>>507
今さらか
前にも言ってる

511名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 14:55:16.27ID:wu2GKpxS
知らなかったのは俺だけか

512名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 16:11:39.78ID:G4ZV55om
マーリンっていくら魔力無限でも
ガランの余裕で射程外に回避される程度の魔法しか打てないのに
師匠ズがガランより遅いとかありえないんだし

513名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 16:40:08.03ID:xPNjIDMC
閃光とかいうなんの役にも立たない恩寵なんなの

514名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 16:44:17.55ID:LO2oIpHg
いくらマーリンがドヤってもガランに手も足も出なかった事実は消えないわ
チャンドラーが攻めてきたときも負けたしな

515名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 16:44:46.25ID:oDpwNCJv
マーガレットと言う地味ジョシを愛でる為の恩寵

516名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 16:53:46.74ID:LO2oIpHg
そもそもリュドシエルって最初光のビームみたいなので
インデュラ化前の十戒複数相手にTUEEEしてた
マーガレットに憑依してからなぜか近接攻撃ばかりになっとる

517名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 17:04:40.23ID:z3bRwDGy
>>445
エスカノールのは貫く前に夜カノールになっちゃったから、ダメージ的には大幅に軽減されてるはず

518名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 17:11:11.21ID:qzyyiirP
器用にマーガレットの服だけ脱がせるエロザック

519名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 17:15:32.97ID:z3bRwDGy
>>512
>>514
予め準備しとくと何とでもなるって感じじゃない?

短期的にも、ゼルの吸引で一旦崩されたものの高速テレポートするって決め打ちしたら耐えられるようになったり

ゼルにしたって、多分対面ヨーイドンなら闘級通り押し負けそうだけど、間合いとってオミノス発動したら強かったわけだし

520名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 17:59:25.31ID:lukwgcJi
今のマーガレットはマジで男の娘

521名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 18:01:42.41ID:6eiAXWfP
マーリンとアーサーは伝説から頂いてきてるんだからチートキャラだって分かりなさいよ
ハリーやガンダルフが出てきてるようなもん
後付けでいくらでも強くしますぜ〜現に戒禁無効なんて後付でしょ

522名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 18:53:44.66ID:X70bKCji
あれやろそれくらい太陽の恩寵持ってた頃のマエルが強かったんだろ
師匠ズ達も相当マエルの恩寵うざかったみたいだし

523名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 19:02:37.25ID:WWdbdoUH
でもマエルの恩寵を知ってたのは片方だけ
そして恩寵と判った途端に闇を呼んでそれを潰す機転
師匠ズは聖戦そのものに関わらないのに最古の魔神
リュドシエルはその存在以外に何も知らない様子

魔神族そのものにも色々と謎が残ってますな

524名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 19:08:44.93ID:DUoVL0Ie
戒言マエルの方が技が多彩だったなぁ

525名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 19:09:39.17ID:+6rJDtw/
キューザックのアーサー殺した魔力は本来の魔力じゃなかったのか、どっかからの借り物的なやつなのか

526名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 19:14:36.60ID:CMbLjSn0
最後のページのエスカノール草

527名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 19:53:05.60ID:P5S1xllX
>>500
マーリンはエスカノールに神器持てって
言ってるのはその伏線かもね
結局まだ持ててないけど

マーリン神器に太陽+無限のエンチャント
重ねがけして我ノール化してるところに
マエル記憶戻る&メリオダス帰還?のところで
次回に続く、という

528名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 20:03:47.35ID:DNv9OyFB
魔神族は十戒より強い師匠2人がいるけど、
四大天使の上にはそうゆう人たちはおらんのか!

529名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 20:06:21.41ID:5r9mX5d7
作者が言ってるマーリンがメリオダスに一方的に好意持ってたってのは研究のためなんじゃないかな

530名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 20:06:43.03ID:DNv9OyFB
デリエリって最初エリザベスに会った時「私が殺す!」みたいな感じで全力で殺しにきたのに、
次会った時には(モンスピ死後)「お前やっぱりエリザベスなんだろ?助けてくれ。」みたいな感じになってたのなんでなん?

531名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 20:32:53.55ID:6kgvW85J
>>529
な訳ねえだろ作者の恋愛脳なめんな

メリオダスが駄目だったから次はアーサーと考えるとマーリンの性癖統一されてるな

532名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 20:43:25.73ID:IBG4UIQk
>>530
人間と暮らしてエリザベスの考えに理解が生まれてきていたのと、魔神族をやめてモンスピが殺された時点でもう身を寄せるのがエリザベスしかいなかったからだろ

533名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 20:45:05.56ID:DNv9OyFB
>>532
だとしてもあの態度の変わり様にはちょっと違和感があったなあ

534名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 20:45:21.93ID:MTeFlNJu
割と真面目にエスカノールが一番の当たりだと思うぞマーリンよ

535名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 20:46:34.20ID:DNv9OyFB
エスカノールとマーリンがくっつく可能性は無いのかな

536名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 21:09:55.14ID:yybveb8H
マーリン自身が永遠の存在なんだから誰かとカップリングは無いと思うぞ

ま一応バンさんも永遠の存在ではあるが・・・

537名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 21:15:14.95ID:n0qpN08a
>>535
あるとしたらエスカノールだとは思うがな

538名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 21:17:06.01ID:DNv9OyFB
>>537
個人的にはエスカノールが1番だとは思うけど。
アーサーとマーリンって線も無いことはないかなと

539名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 21:30:11.19ID:n0qpN08a
>>538
あれはあからさま過ぎて何か違う気がするわ
親子みてーなもんなんじゃねーかと

540名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 21:42:45.59ID:5pKXndD1
マーリンって本体はロリ姿でしょ

541名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 21:51:52.86ID:XOEJ26L0
>>523
そもそも戦争に殆ど出なかったにもかかわらず怨敵とか太陽の恩寵とかやけに詳しいのもなんか引っかかる

542ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/21(水) 22:01:33.63ID:COImbVIz
出てきたばかりのマーリンて服装もあってかなんの魅力も感じなかったけど
今のマーリンのあの格好はヱロ魅力と魔力をひしひしと感じる

543名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 22:45:27.12ID:4RHynXm8
>>533
同胞のために命がけでインデュラ化したのを無駄にされたって怒ってたけど、
魔神族の勝利に興味なくなったから生かしてくれたエリザベス達に感謝ってことなんだろうがな

それにしても無条件解放してもらったのに敵意剥き出しで殺しに来たのはちょっと違和感あるかもな

544名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 22:53:30.64ID:VK8TcIsH
エスカノールにボコられた十戒

ガラン
メラスキュラ
ドロール
グロキシニア
エスタロッサ
メリオダス
ゼルドリス←New

十戒キラー過ぎる

545名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 22:59:08.78ID:WYUnBw3b
最上位魔神の弱点はエスカノール

546名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 23:41:46.10ID:JCJ+Ly/E
マーリンは実験脳だし誰ともくっつかない気がするんだが
作者だけにわからんか

>>541
表にでなくてもテレビ観戦とかはしてたのかもしれん

547名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 23:44:25.74ID:G5+0Y3Ld
>>538
作者が師弟愛だって言ってるでしょうに

548名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 23:49:05.66ID:bbMwqL8b
このメンツでのバトル面白すぎやろ

549名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 23:49:41.10ID:XNdZ309F
キューザックとチャンドラー相手にそこそこやれてるマーリンを見ると

なぜガラン笑に負けそうになったか分からなくなってくるな。ガランって闘級4万ちょいくらいだろ

550名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 23:50:11.36ID:qzyyiirP
師匠ズこの上さらに本来の魔力封じてるのか
チャンドラーは夜持ってくるのが魔力かと思ってた

551名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 23:56:51.82ID:XNdZ309F
メリオダスが倒した十戒
モンスピード
デリエリ
フラウドリン

エスカノールが倒した十戒
ガラン
エスタロッサ
ゼルドリス

マーリンが倒した十戒
グレイロード

キングが倒した十戒
エスタロッサ (マエル)

エリザベスが倒した十戒
メラスキュラ

バンとその他が倒した十戒
なし

552名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/21(水) 23:57:19.70ID:RRNgduD4
>>540
エスかノーるはろりもいけるから大丈夫
でも作者的にダメか

553名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 00:48:58.27ID:jzU34ru3
>>528
エリザベスがいますやん
ヨナの受難にマーリンのインフィニティエンチャントつけたら
師匠ズの魔力も無効化できそうな予感

554名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 01:56:50.17ID:+e1FCXdA
>>549
それ何度も言われてるけど
自分がベリアルインの子供だったこと忘れてたから
力を使い切れてなかったんだろ
グレイロードのときそういうセリフあったじゃん

555名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 01:59:56.74ID:sY2jxgVT
女神族にも、もっと強いやつが必要だよね

556名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 03:24:59.42ID:5cA2mmoX
エスタロッサだけかと思った?残念、
メリオダスとゼルドリスも、じつは半分女神族なんやで。たぶん。

557名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 06:56:46.11ID:5Yu1iu+F
忘れてたってなんなんだよwそんなクソみてえな理由
どーせならゴウセルガー、魔神王ガーで適当に理由付けときゃいいものを
思い出す笑した後は突然イキり魔術師になるしさぁ…

558名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 07:21:34.73ID:IHFg89sq
まだ若いゼルドリスがキューザック越えするのは別に不思議ではない気がするがなんか疑問に感じてたのはなんなんだろうな
キューザックはどんな方法でゼルドリスを強くするつもりだ

キューザック、ゼルドリスが次のボスっぽいな

559名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 07:33:57.79ID:keIpYj4G
強制的にゼルを魔人王にするとかじゃね
ゼル本人のポテンシャルというよりキューザックが強くする方法知ってるみたいなニュアンスだし

560名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 07:40:22.92ID:9+N02LAY
自分の力を相手に見せ付けるだけ見せ付け
自分の命と引き換えにゼルへ魔力を捧げる気じゃなかろうか…
魔人族の「愛」は人間のそれと価値観違い過ぎて判らん

561名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 07:44:40.32ID:LV1zUg6j
>>554
ベリアルインの娘であることじゃなくてカイゴンがきかないのを忘れてたんじゃなかった?
記憶違いだったらすまん

562名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 08:14:46.80ID:b/Qhh8x1
>>539
たしかに。
だがエスカノール自身はマーリンがアーサーのことを好いていることに対して嫉妬してる風だよなあ

563名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 08:16:20.71ID:KQCmLmas
戒禁への対処法を授けられたことを忘れてたんだろ

564名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 08:18:00.23ID:kHndrosP
女神族にも南斗五車星的な集団が必要

565名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 09:08:54.26ID:WemXXi4h
>>554
親を忘れるとかアホじゃね

566名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 10:07:45.09ID:jwPRAvD3
女神族にはまだ「あの方」が残ってる
いやそれが最高神なのかもしれんけど

567名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 11:23:26.24ID:tRa04x9v
>>564
風、火、海→足止めすらできずに瞬殺されるのとされなかった無能
雲、山→足止め要員、読者からの人気も高い
こうですか?

568名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 11:35:12.82ID:/ttf0Vnz
メタトロン的な存在はリュドシエルが天使長な以上恐らくいないだろうから最高神だろうね

569名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 11:46:08.11ID:b/Qhh8x1
キューザックの「借り物の器ではそれが限界か?」の発言があったとゆうことはリュドシエルはマーガレットの器を手放すことになるのかね

570名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 11:49:29.73ID:b/Qhh8x1
とゆうか、いまの師匠達との戦いって、マエルについての記憶が戻る前だろ?
その割に、前にリュドにマエルの記憶が戻って頭抱えて苦しんでるような描写があって、そこではゼルドリス、師匠達、ギルサンダー、ヘンディ含め全員完全無傷で描かれてんだけどどうなってんの??
エスカも昼バージョンだし、画面も明るいから昼っぽい

571名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 11:56:19.72ID:EZEwM9d7
(´・ω・`) 時系列に疑問持つのは反則や
先々になって展開変わるもはよくある事やがな

572ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/22(木) 12:22:49.10ID:lIN6Uvu7
>>564
多分ベースとなったバスタードの世界でも
天使側は四大天使のみで悪魔側は7人の悪魔王がいたから
数差つけてるんだろね

573ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/22(木) 12:24:51.18ID:lIN6Uvu7
>>569
てことは借り物捨てて戦えば能力はさらに向上するけど現界していられる時間が限られてくるのかな

574名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 12:50:34.11ID:iUKuUYv+
あれだけ激しい攻撃を受けても破れないマーガレットの下着とは、どんな素材なんや!!

575名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 12:58:52.87ID:b/Qhh8x1
>>573
本体になれば確実に能力は上がるだろう
しかし実体が完全に構築してないとサリエルタルミエルのように能力を使い切ったら消失し兼ねないんじゃないかな

そもそもリュドの恩寵は、サリタルと比較してまだその真価を発揮してない感じするよなぁ

576名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 13:16:18.98ID:wAb9JHti
>>567
海はギャグ要員として必要だろ

577名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 13:27:21.16ID:nIghSsKD
>>567
ジュウザは人気だけどフドウよりはシュレン、ヒューイ、リハクのが人気ありそう

578名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 14:07:56.31ID:bMn8JBLx
本体に戻れば力は上がるが人気は下がる
それが分かっているからリュドシエルも中々踏み切れないのだ

579名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 14:11:38.37ID:kHndrosP
風→サリエル
海→タルミエル
あとは?

580名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 14:22:17.23ID:tHwUffi+
トリンプなのかワコールなのか

581名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 16:34:13.05ID:E7YHKI7u
ベリアルインてどっかに・入るんだろうか
べ・リアルインとかベリアル・インとか

582名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 17:27:19.57ID:4RF4tad5
ベリアル(Belial、Beliar、Berial)は、悪魔堕天使の一人。その名は「悪」。
イン (inn)は古英語の時代から英語にあった言葉であり、1200年ころには「宿泊ができるパブ (public house with lodging)」という意味が確立していた。

583名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 18:10:56.53ID:wToPNDF7
何も入らないでしょベリアルインなんだから

584名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 18:36:56.87ID:kHndrosP
コンスタンティンの世界観

585名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/22(木) 18:46:22.16ID:gnudV5Uj
ベル・イアルのベルは古代ベル(バアル)神であり、イアルは個別名であるが、ベリアルインのイアはベル+イア(神への感嘆、求め、飢え)+ルイン(廃墟・破滅)と構成されている

物質界と星霊界の狭間に位置する存在の彼女を保護顕現する形で黒と赤の魔神が付き従っていて、彼らを父母、彼女を娘とする諱はともすれば虚ろに霧散しようとする魂を繋ぎ止めようとする祈りなのかもしれない

586ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/22(木) 20:39:54.45ID:7LRpFZnH
なるほど、ちゃんと意味あるんやな

587名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 10:41:47.05ID:4OwsIs2m
いやそんなの参考にしてる訳ないだろ
せいぜい言葉の響きくらい

588名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 11:47:48.97ID:EaCMv7wk

589名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 12:24:41.47ID:OvApViuG
髪下ろしてる方、こんな長くないだろ誰これ感パねえ
通常のも抱きまくらとして欲しいかというと微妙 エロバストにすべきだったな

590名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 13:24:18.10ID:xeNtY3Wz
単純に絵が微妙つーか下手の部類だろ...
顔も身体のバランスもひどい
金とるならもっと上手い作画にしろや

591名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 14:31:47.17ID:zM/pK34g
でも買っちゃうんでしょ?
ぶひぃぃぃぃぃぃ

592名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 15:16:44.91ID:TtIGJi1Z
このスレ的には週刊誌版成長ソラシドのが良いんじゃないか?
単行本版にデチューンされた方のダウンサイジング成長ソラシドじゃなく

593ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/23(金) 15:43:17.82ID:9moL7mCV
エロいボディにあの独特のカクい目がとてもいい成長ソシラド

594名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 17:55:21.64ID:P+EmGys6
このスレじゃ人気あるよね成長ソラシド
一般ファンというかファン全体から人気あるのは圧倒的にディアンヌだろうけど

595ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/23(金) 18:15:51.16ID:9moL7mCV
個人的には成長ソシラド→リュド憑依版マーガレット→ジェリコ→マーリン→デルエリ→ギーラ→ディアンヌ

ディアンヌが一般に幅広く人気があるのはわかる

596名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 20:55:52.94ID:D2UYhzVq
憑依版マーガレット→成長ソラシド→カイゴン無しデリエリ
滞在の中ならディアンヌかな

597名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 21:21:24.41ID:TtIGJi1Z
連載誌版から単行本版へ移植されるに中り胸のダウンサイジングされたらしいな
見比べてみたいけど連載誌版を資源ゴミに出してしまった、不覚

598名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 21:43:31.18ID:xdC6/sMl
成長ソシラドと憑依版マーガレットが人気なのはわかる

ソラシドはマジで容姿がすごい

憑依マーガレットは
リュド単体はキモロン毛でマーガレットもただ美人なだけで影が薄いのに
まさか合わさるとこんないいキャラになるとは

599名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 22:02:51.50ID:YFSVsjJJ
マガシエル派と成長ソラシド派に分かれそうだな

ワイはセネットが好きやけど
この漫画眼鏡っ娘がいなさすぎる

600名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 22:14:06.38ID:bOGjKa6r
マーガレットとリュドシエルは地味娘に不敵なおっさんが憑依することで化けた

601名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 22:25:16.58ID:QNpXDVf/
セネットは確かにエロかった

マガシエルはドヤ顔ハッハッハーから数ページ後にボロボロになってる様式美が笑える
思えばオッサン時代もインデュラ出てきてそんな感じだった

602名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 22:45:48.57ID:D2UYhzVq
リュドシエルは一生憑依しててほしい
マーガレット全然好きじゃなかったけどまさかこんな化け方するとは思わなかった
マーガレットの器から出てもリュドの人気を持続させるためにはもう開眼させて目を開けたらめちゃくちゃ美男子だったとかそんな感じにするしかなさそう

603名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 23:01:57.25ID:UI8vLSGe
>>602
もう四大天使も役目終わりつつあるだろ

604名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 23:38:26.73ID:tyMA/2Nl
>>602
このままでいいね
頭突きされたとこのリュドかわいい

605名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 23:38:57.65ID:xeNtY3Wz
マーガレットはテンプレ王女すぎて影薄かったんだよな
おっさん憑依で見事に化けた例

出番めっきり減ったがヴェロニカ王女好きだった
ディアンヌジャリコといったお転婆系が好き
ジーラとのフラグは何だったのか...

606名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 23:46:57.13ID:pJR0lDq8
バレ

覚醒ホークがチャンドラーを瞬殺。
アルティメット残飯「勝てんぜ、お前は…」「ウスノロ…」

607名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/23(金) 23:49:15.06ID:t7L7QYt2
それでもヴィヴィアンが一番だけどな

608名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 00:50:51.03ID:g2vXMAcY
エリザベスとかエレインは言うほど人気ないのか
ディアンヌに全部持ってかれてんのかな

609名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 04:18:48.14ID:+JHJV8gb
エリザベスやマーガレットやエレインみたいなおしとやかな女なんて現実には存在しないからな
現実の女の中身は基本バ異常な化物

610名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 04:28:15.66ID:ln58PBeq
>>609
普通にいるぞ

611名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 04:56:13.40ID:gqb1BBop
おしとやかな女は世間の美味しい餌です
番長@少年チャンピオンや団長@少年マガジンじゃなきゃ守れんのです

穴馬 ロリマーリン

エレイン株が失念の渦へまっしぐらな件
メラスキュラによる穢し効果ですな。メラスキュラ、良い仕事してますねぇ。顔的にも

612名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 08:51:51.30ID:otV4ElwP
マーリンはどう解釈すればいいの?
メルモちゃん?

613名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 09:32:07.77ID:aG/R0Z4W
バレ北な

マーリソ卑怯過ぎからの
師匠達弱w

614名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 09:43:28.95ID:7kGhXxmF
これは適当に書いたバレだろうけど実際そうなると思う
マーリンがドヤ顔始めたらマーリン無双で敵は弱体化が決まったようなもん

615名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 10:25:44.38ID:JJ8bi/l7
弱点がなければつくりだしてやればいい

「ワンナウツ」で聞いた台詞

616名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 11:41:45.53ID:KuO0lxgY
一番はジェンナ様だろうが

617名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 11:46:05.48ID:alRaDkMo
ガランさん相手にもマーリンはドヤ顔だったろ

618名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 12:34:04.55ID:t99063Nf
まぁチート能力を所持しつつ3000年間魔法を磨き続けてきたんだから実は糞強いとか当たり前だよな

619名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 12:39:54.02ID:nwAvjaV9
なお石化

620名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 12:48:33.72ID:631oHE3B
師匠たちの魔力が封じられているとはどういう意味なんだろうな

621名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 13:13:04.34ID:iku6rVd2
実は糞強いんなら一貫してそうならいいのに
ガランに石化されたりチャンドラー(舐めプ)にやられたりゼルドリスにボコられたり
一貫性がないんだよな

622名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 14:08:11.42ID:cHInzKb1
つーか闘級を更新してほしいな
マーリン4700程度で今の無双はおかしい

623名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 14:11:28.69ID:YBf9/w8K
ガランおじいちゃんに成す術なしだったのが黒歴史化するほどの活躍だもんな

624名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 15:30:15.88ID:FEevhVWS
>>622
マーリンは攻撃の一瞬だけ急激に闘級を高めているのだ
おそらく無駄なエネルギー消費を避けるために
それがあまりに短いので魔眼では拾いきれないのだ

これどうですか?

625名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 16:38:46.34ID:gqb1BBop
俺もそう考えてた、無限符呪による出力も強化される現象の説明にもなる

626名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 16:50:37.03ID:uRfilquE
チャンドラと旧ザク

627名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 16:52:56.35ID:AbieI0Lv
逆に考えるんだ、ガランが強すぎたんだと

628名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 17:06:41.89ID:DNeUcmhU
ガランは数マイルを一瞬で移動してマーリンの攻撃避けるからな
速度だけはマジで最高なのかもしれない

629名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 17:54:11.16ID:Sm73Kgo3
ガランと師匠ツートップのエピソードも見てみたい

630名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 18:08:22.54ID:gn/26O2n
同じジジイなのに師匠コンビとの彼我の実力差を認めつつ
自分の領分に誇りを持って戦うガランだといいなあ

エスカに背を向けた時点で小物扱いだと思うけど

631名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 18:22:00.89ID:t99063Nf
相手が弱そうだからと侮ってガランゲームとか仕掛けた時点で調子に乗り過ぎ

632名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 18:25:57.99ID:wFo7btaF
そら闘級が桁違いなら調子にも乗るさ

633名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 18:55:27.10ID:rO++fGqh
あの時は数千年ぶりにうまい酒飲んで酔ってたし

634名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 19:03:35.56ID:RToEMFkM
数千年ぶりと言うより、旨い酒が初めて。

635名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 19:18:39.86ID:x/yTonE9
>>628
四大天使のオメガアークすら身体能力のみで回避するほどだからな
やはり最強はガラン

636名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 22:16:50.63ID:LWJBzV+v
バレ

弱点を作る?かすり傷を付けた程度ではったりはよせと凄むキューザック。ならばもう一度お見せしようと魔法を放つマーリン。
放たれた魔法で大きなダメージを食らうキューザックとチャンドラー。面を食らう二人に対し、マーリンが得意気に種明かし。
二人には強化魔法をかけ続ける。無論そのままであれば相手を強くするだけだが、無限の魔力で極限まで高められた強化魔法は熱しられ限界を迎えた金属のようなもの。それを瞬時に凍らせたらどうなる?とニヤケながら問うマーリン。
くだらぬ、なれば攻撃を食らわねばいいとマーリンに迫るキューザックだが、そこに壊れかけの鎧など我が閃光の前では無意味とリュドシエルが攻撃を加えて倒れるキューザック。
チャンドラーにも攻撃が通るようになり形成は逆転。が、そこに立ち塞がるはゼルドリス。これ以上は邪魔立ては許さんと魔力を高める。
まだそんな力がと驚くマーリン。例え刺し違えどもメリオダス復活の邪魔はさせんと剣を構えた瞬間に、腕が吹き飛ぶ。

私が来たからには魔神族の勝手は許しません

声の主は女神族最強のネロバスタ!!
絶望の表情を見せるゼルドリスのアップで次号に続く

637名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 22:28:48.83ID:5VK6f7RD
それでは次の方ー

638名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 22:35:35.55ID:gqb1BBop
ネロバスタぁ?おはようマエル君じゃなくて?

639名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 22:43:13.61ID:cHInzKb1
>>633
ガランゲームの後に酒飲んで酔ったんじゃなかったか

640名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 22:46:07.80ID:t99063Nf
>>639
呑んでる最中に持ちかけて寝た

641名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 22:51:20.65ID:puawZ1d7
安定のネロバスタ

642名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 23:20:31.03ID:KuO0lxgY
>>636
ネロバスタまで読んじゃった

643名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/24(土) 23:24:37.85ID:5/u+MQ2d
エロバストバレ、嫌いじゃない

644名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/25(日) 00:24:31.32ID:pJXQKnnS
エロバストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

645名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/25(日) 01:09:03.71ID:LeapKLh5
途中まで真剣に読んでたのにねろバスタでてくんなよ

646ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/25(日) 02:04:38.46ID:PTCJj0uL
>>636
最後の三行見るまでマジで信じてた

647名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/25(日) 03:18:26.97ID:WtOlUoah
ネロバスタの人気に嫉妬

648名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/25(日) 08:07:07.89ID:pJXQKnnS
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 バスト!バスト!
 ⊂彡

649名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/25(日) 08:49:02.83ID:vIga0X1K
来週のおっぱいに期待

650名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/25(日) 14:42:48.95ID:iYkm9VZ6
>>636
最後のネロバスタでがっかりだよ!

651ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/25(日) 15:34:44.09ID:v+pgoRyk
そういえばエロバストって生きてるんかな‥

652名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/25(日) 16:30:07.42ID:D+qIR5BW
ネロバスタ大人気だな

653名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/25(日) 17:07:14.14ID:CIDHBQuy
真っ二つにされたの器のジジイだからその一瞬に誰かに移ってれば生きてるかもしれんね

654ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/25(日) 17:11:37.52ID:VP4yGjFF
まさかギーラに乗り‥

655名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/25(日) 17:15:15.67ID:tVWpLE0J
もしビビアンに乗り移ってたりしたら…もうカオス…

656名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/25(日) 20:14:02.06ID:TnMh5KiW
マーガレットを見張ってたハンマーヘッドの化け物復活希望!!

657名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/25(日) 21:18:53.53ID:xNwI2erk
>>558
ナメック星人的なアレだべ

658名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/25(日) 23:49:36.00ID:33yS6u2H
>>636
最後の三行なかったら俺信じてたかも知れんわw

659名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 01:10:21.78ID:GsYCbBkp
マーリンがなんかして(すでに仕込み済み?)
キューザック:風属性攻撃が弱点に
チャンドラー:雷属性攻撃が弱点に
こうなるっぽいね。

660名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 08:03:20.55ID:60T0SEPT
>>636
信じそうになってたところでのネロバスタやめろ

661名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 08:13:22.25ID:17h97z/U
ネロバスタをウルージみたいに使うなよ

662名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 11:41:47.63ID:4GbE9NJk
本バレに最後3行付け加えただけの可能性を信じる!

663名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 11:51:13.78ID:GsYCbBkp
雷攻撃はギルサンダーの魔力をコピーしたものなのか。

明星アルダンで、
封じられているチャンドラー・キューザックの魔力をコピーでもするのかな?

チャンドラー・キューザック当人たちは、封じられているから自分の魔力なのに使えないという・・・。

664名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 12:09:40.82ID:dswPA/jS
女 神 族 最 強 の ネ ロ バ ス タ

この響き

665名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 14:51:08.68ID:2EX2aqTf
弱点無い言うてもゴウセルの精神系攻撃ならダメージ与えられるのは立証すみだから何とでもやりようあるきはする
そういえばギルとかは雷とか風とか固有魔力は1つなのにマーリンは属性関係なく魔法的なのを複数使えるのはどうしてだろ?

666名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 14:58:52.05ID:RtEp7cnb
>>665
固有魔力は無限に魔法かけ続けられるってことでしょ
魔法自体は自分で後天的に学んだものか神器の能力だと思う

667名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 15:07:38.18ID:2EX2aqTf
なるほど
てかフルカウンターとか覚えられる魔力多すぎな気もするな
キューザックがアーサに使ったのも固有魔力じゃ無いっぽいし

668名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 15:32:38.16ID:tTeGER3z
そういやギルって何しにここに着いて来たんだっけか…気が付いたら瀕死状態

669名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 15:37:06.39ID:JeNPACy+
>>668
マーガレット守るため
壁にたたきつけられそうなマガシエルの間に入って助けようとしたせいでボロボロに

670名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 15:40:39.48ID:tTeGER3z
あぁそうかマーガレットを守る義務感があったんだっけか
なんか場違いな感じしかしなくて素で忘れたわw

671名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 15:43:47.74ID:3+9Zyp3B
聖騎士(笑)

エスカノールレベルの人間しかお呼びじゃない現状

672名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 15:56:04.28ID:RtEp7cnb
ギルは槍飛ばしてた時が最盛期

673名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 17:08:21.12ID:YT50NLM1
最初じゃねーかw

674名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 18:19:46.68ID:ppSzbupX
今のギルが槍投げてもあんなに飛ばなさそう

675名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 18:34:18.32ID:cP3Tbfn9
あのギルは強キャラ感あったな

676名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 18:34:47.24ID:K5vDJrb1
もはや等級4桁のザコはお呼びじゃないからな

677名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 18:44:43.64ID:N6Ips6lr
あのやり投げは今思うとオーパーツレベルやろ

678名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 19:11:47.87ID:zwWeUmlk
インフレしまくる事に定評がある作者だからなぁ
今回は流石に第一話時点を強く描きすぎたのかも知れん

679名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 19:17:46.72ID:JeNPACy+
でもギルって馬のしょんべん飲んだことあるんだよな

680名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 19:28:36.42ID:NusNoJez
今のギルサンダーならギルサンダーの槍刺さって死ぬ

681名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 20:00:37.37ID:hnBNhkFR
ギルサンダーの雷を鎧にする修行とかいったいなんだったんだあれ…

682名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 20:09:28.72ID:Q0YLwFL+
どう見てもHUNTER×HUNTERの影響受けてたよなあれ

683名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 20:32:49.83ID:wlDkSqCe
アーサーもメチャクチャカッコ悪いままどうなってんのかわからないしポイ捨て感が凄い

684名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 20:37:16.72ID:45+zGFUN
バレきたな
キューザックが精神世界でマーリンに取り憑くも逆にボコボコに
チャンドラーは現実世界でボコボコ
最後のコマの煽り的にキューザック、チャンドラーに勝利したところでマエルの認識崩壊に繋がる

685名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 20:43:09.79ID:wlDkSqCe
エスカノールをリッタに向かわせたのは何だったのか

686名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 20:46:41.16ID:QNkZnsuS
いや来てないよ

687名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 21:09:56.02ID:ULz3sN0M
バレ来てるよ>>684は正しい
チャンドラーは雷の檻に入れられて身動き取れず痛めつけられてピンチ
キューザックはマーリンに憑依しようとしたが、精神世界で幼女マーリンにボコされる
最高神の祝福の上に精神強化を掛ける対策済みとのこと
師匠ズのピンチにゼルドリスが動くが、結局負けるらしい

折角勝ったのにマエルロッサショックで戦局も逆転するとラストの煽り文に書かれてる
マエル、エスタロッサと関り深いものほど影響が大きいとのことだから
リュドシエルとゼルがどうにかなっちゃうのかね

次のサブタイトルは「悪夢の顕現 希望の帰還」
マエルロッサショックからメリオダスたちの煉獄脱出まで一時間あるはずだが
いきなりメリオダスが戻ってくるのか? 全然別の悪夢と希望が見たい

688名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 21:11:16.86ID:ULz3sN0M
ごめん戦局が逆転じゃなくて一変だね

689名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 21:29:01.15ID:MON0mJlB
キューザックの腹の上に幼女マーリンが乗っかってるな...

690名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 21:32:04.95ID:MON0mJlB
292の予告の悪夢ってメリオダスで、
希望はバンってことかね

691名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 21:56:00.88ID:gefRJkE6
師匠たちが弱過ぎる…(マーリンが強過ぎるのか?)
もう少しぐらい絶望感を持たせてくれたら

692名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 23:23:07.40ID:r7gzhqcy
リュドシエル、ちょっとびっくりするくらい見せ場ないね・・

693名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 23:24:11.72ID:60T0SEPT
チャンドラーのフルカウンターはどうやって対策してんだろ

694名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 23:37:25.70ID:PV2qss6J
マーリンが活躍するとつまらないな
敵が急に雑魚になるから

695名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 23:39:03.91ID:2EX2aqTf
雷って書いてるから攻撃のタイミングがランダムでカウンターするタイミングをずらしてるとかか連続過ぎて一発一発返すカウンターじゃ対処できないとかかな?

696名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 23:43:23.31ID:22pZOzF/
アーサーの恨みを晴らすとか、どんだけぇー

697名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 23:47:15.23ID:SU/ToesZ
まぼろし〜!!そろりそろり

698名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 23:56:23.62ID:NBY3FcB6
イケイケやったのに戦局が一変してしまうのか(´・ω・`)
リュド汁がおかしなってまうんか?

699名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/26(月) 23:58:08.26ID:NBY3FcB6
記憶改竄がとけて 変わるとすればリュドかゼルドリ

700名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 00:02:32.21ID:WN7diaj4
マ一リン優勢やけど ゴウセルのアレが解けて戦局が一変するってかいとるで・・・

701名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 00:04:45.07ID:UjkUU+Eu
アーサー完全に死亡扱いじゃん

702名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 00:34:40.71ID:sOTp/XSH
師匠ズは以前から違和感感じてたみたいだから
すぐゴウセルの仕業とわかりそう ゴウセル解体に行くかもね
ゼルドリスもメリオダスと同じ反応しそうだな
リュドシエルは殺されたと思ってたマエルが生きてるので
明白な戦う理由がなくなった とりあえずマエルを
探しに行く
恩寵を閉じ込めてたエスカノールは中の恩寵が暴走して
大爆発(スーパーノヴァ)放出するが、そこにメリオダスが出てきて
真の魔力でスーパーノヴァを消滅させて再度登場 
てな流れになりそう 

703名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 00:57:46.98ID:X0AncHSc
>>687
マジならええええ師匠弱ええええ…と思ったけど
師匠ズまだ真の魔力封印されてる状態なんだよな
それならまだマーリン優先でもいいや

マエルロッサ覚醒で影響受けるのって味方側だとリュドシエルくらいだよな?
師匠戦でじゃ役に立ってないリュドが今更どうこうされても変わらん気もするんだが
マーリンはどうなんだろ。他3人はまず知らんよな

704名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 01:07:20.38ID:WN7diaj4
希望の帰還って  メリ・バン?    ア一サ一?

705名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 03:18:27.66ID:8+omxlXL
4大天使は強さの底が見えたからオシマイ
マエルが精神崩壊したところで恩寵も戒言もないし

706名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 03:58:13.43ID:Hwbx+Fe1
ギル達ついてきた二人に恩寵が入って師匠連中倒すの期待したのに
結局、何の活躍もなくマーリンの活躍でバトル終わるって・・・

707名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 05:56:05.40ID:t1LqyPcR
ダブルインパクトで攻撃魔法を2回連続で無限にぶち込んで耐久力削ってる感じかな?

708名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 07:00:50.96ID:7nP6xWfN
マーリン無双やめてや…

709名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 07:05:22.24ID:aQU+TYu+
そんなに強いんなら最初から十戒相手に無双して

710名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 07:06:47.13ID:GH/bC98d
マーリンさん一回堕ちてほしい

711名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 08:23:26.88ID:unoOhjr3
なんか申し合わせた様に七つの大罪ageして来たな
バン、キング、エスカノールと来て次はマーリンですかい?

712名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 09:08:39.92ID:B0f+jxWn
マーリン1人だけ初めから闘級30万くらいにしとけばいいのに
じゃあ納得するのにな

713名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 09:23:13.82ID:hccbFDg4
はやく普通のマーガレットに戻ってくれ
清楚な王女があんなビリビリの服きてどういう反応するか気になる

714名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 09:24:33.65ID:PMkjTT6n
なんかこのスレの住人はすぐに結論を出したがるな

715名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 09:32:56.15ID:UwaQDEHl
リュドシエルきっちりトドメさしてから勝利宣言しろよ…
高笑いしてはやられるドジっ子パターン何回繰り返すんだ

716名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 12:00:01.90ID:FWq3Uw/m
マエルの記憶が戻ったときゼルもヒゲも元気してたから
闇展開して回復したのかな?

717名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 12:25:04.21ID:X0AncHSc
エスカノールが弱らせたゼルドリスを倒して勝利!→グワーッ師匠強い
師匠には手も足も出ないが弱ってるゼルドリスにとどめ刺して勝利ィィィ!→グワーッ記憶が
リュドシエルのこの小物っぷりw
様式美だな

718名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 12:47:18.45ID:goMuto7j
初めからマーリンが1人で十戒全員殲滅すれば良かったな

719名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 13:08:00.50ID:X0AncHSc
頭痛起きてるぽいしマーリンもマエルショックの影響あるのか

でもマエル復活=魔神側はエスタロッサ失い女神側はマエルという戦力を得る
ってことで女神側の優勢に繋がるはずだよな?
なんで戦局逆転するんだろ
わからん

720名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 13:11:03.23ID:8vTFNBsA
エスカノールがどうにかなるんでしょうな
おそらく

721名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 13:49:57.66ID:v+X0h/21
ヘンディには自ら治癒術を掛けてやってたのに
ギルサンダーにはヘンディが彼はあなたを庇ったんですよと懇願しても
庇ってくれと頼んでないし魔力を温存したいからと治癒術を掛けてやらない

実際のところ、危険な場所に自らついてきたのはギルで
今は生きるか死ぬかの戦闘中なのだからリュドが間違っているとも言えないが
リュドの株がまた下がりそうだなあ・・・
ヘンディがリュドへの信仰心をなくす展開だろうか。ちょっと悲しい

722名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 13:56:24.25ID:gwoMreFZ
リュドはマエルがエスタロッサってわかってもこの時点ではマエル自信は記憶喪失か何かでエスタロッサとして魔神側についてる認識だろうから使命をとるか弟をとるかでかなりダメージ高そう

723名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 14:06:34.30ID:v+X0h/21
ゴウセルの仕業とはいえ仲間をたくさん殺した罪は許されない
せめて兄の私の手で殺してやるのが情けと
涙の断罪に走ろうとしたら見てて辛いからいやだな
まあ暗黒領域が消えない限り外には出られないから
感情なしメリオダスを倒さない限りマエルのとこに行けないけど
肉親同士で殺し合ったりするのはあんま見たくない

724名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 15:05:52.61ID:kGah7PUl
>>719
今はメリオダスが不在だからじゃないかな

725名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 15:09:43.37ID:GH/bC98d
リッタのところまで行け、太陽強制発動の予定だったがマエル復活によって恩寵が剥がされちっさいオッサンのままかと。

726名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 16:13:07.85ID:0jVk+BcV
>>721
信仰つーか信頼を無くせまでとは言わんけど盲信するのはやめろと言いたい
ヘンドリクセンのリュドシエルを見る目はもはや宗教だからな
ドレファスにまたギルとマーガレット犠牲にするのか!?言われて少しは目覚めたかと思いきや全然反省してねーし
そろそろ女神族に夢見んのやめて現実見ろオッサンな流れが来るだろ

727名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 17:38:46.72ID:+3oId/HZ
>>721
逆にどうしてヘンドリクセンにはそこまでしてやったのかが気になる
大事な器(代替)要員だからなのか別に情をかけるだけの何か理由があるのか

728名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 17:51:51.62ID:exjLs+ob
代替以外の要素が見当たらない
リュドシエルのクソッぷりは過去編にもガッツリ描かれていた

729名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 18:01:05.71ID:lX5PlJlI
マエルって女神族も殺してるし魔人族も殺してるしどうにもならんよね

730名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 18:02:44.65ID:kGah7PUl
同族まで殺しまくってるマエルに恩寵が戻るとか言ってる人はマジでそう思ってるのだろうか

731名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 18:06:31.33ID:38h6Zcb1
ガラン>マーリン>チャンドラー、キューザック>ドロール、グロキシニア

ガラン最強説

732名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 18:29:40.51ID:+XWEK9GF
まあこの漫画、最後は十戒・天使・大罪みんな共闘して世界の破滅を救うパターンだから
何が起きても安心してるんですけどねー

733名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 18:40:56.13ID:YUdPPFWx
リュドが泣きながら抱えてる奴バンに似てる?
バン前世天使説ありゅ?

734名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 18:46:32.29ID:mDkwl4P+
>>731
ガランが裸足で逃げ出す化け物がいたじゃろう?

735名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 18:46:42.82ID:JzOHJUj4
>>733
ロウがバンの前世言ってた人ですか

736名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 19:06:29.41ID:WtENF/jB
リュドシエル無駄に闘級高いだけの雑魚じゃん。恩寵も四天使の中で一番弱いし
最初からエスカとマーリンだけでよかったな

737名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 19:46:22.19ID:+TBWuIiw
誰がなんと言おうとワイはリュドが好きやで

738名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 19:57:52.19ID:gondNPSX
まぁ師匠ズ相手にしてるのに回復なんてしてる暇無いわな

739名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 20:20:25.54ID:v+X0h/21
魔力使い過ぎたらマーガレットの肉体に悪影響出るしね、温存しないと

740ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/27(火) 20:24:25.78ID:F26joBSa
>>721
信仰心を一旦無くして
マエル記憶復活の後の改心された?リュドの行動に感動して
貴方様はここで消滅すべきではない
使命を全うする為
私の体をお使いください

になる事を期待してる

けどまだしばらく今の体から離反しないでほひい
ようやくエロエロなってきたのに
てか気のせいか服装も顔も人造人間18号っぽい

741名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 20:35:29.17ID:+dsoiWUv
ガランはガランゲームさえしなければ十戒最強だった

742名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 21:31:42.98ID:s2HtxHjI
真の敵?が居るとしたら次かその次でやっと判明か
ここまで長かった

743名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 22:27:39.87ID:mdZZbPps
まだ魔神には奥の手がありそうだけどな

744名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 22:58:39.83ID:z3JXpPns
まだ5万が20万を圧倒するインデュラが残ってるからな

745名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 23:08:02.85ID:+TBWuIiw
戦況が一変とはどうゆうことなのかな
マーリン達が優勢なのが逆転するってことかね

746名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/27(火) 23:35:38.60ID:nKHiOegk
読書視点だとキング最強って時が確かに存在したけど作中の時間軸だけでいうならキングが最強だった瞬間なんかないんだな
リュドシエル圧倒してるチャンドラー、キューザック、ゼルドリスのが強いな

747名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 00:03:59.66ID:g7xyeS+1
リュドシエルって魔力が高い組で武力低いんじゃないの
数値ではないとは言え弱いわ

748名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 00:25:01.74ID:vNo96mfm
閃光がただ剣さばき速いだけって可哀相すぎる
これじゃ恩寵なかったらガチの雑魚じゃん

749名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 00:26:47.49ID:6SUwmQG0
元気なリュド>師匠ズ
ザワン>魔力ゼルドリス>リュド、師匠ズ
マーリン>師匠ズ>ボロボロリュド


ゼルドリスの魔力が強いのと
マーリンが作者の寵愛でなんでもありなだけで
別にリュドは弱くない
元気な時は師匠ズ相手に優勢だった

750名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 00:42:14.62ID:0WVSGwt+
マーリンとか言う作者の寵愛を受けしクソキャラ

751名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 00:42:46.05ID:uhOz2Qm9
>>749
本気じゃなかっただけじゃね?師匠2人

752名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 00:47:03.77ID:M/jnf/qn
天上天下唯我独尊エスカノールが最強という路線はこのまま貫いて欲しい

753名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 00:47:10.69ID:/R5/dfgt
闘級も生かしてない上に戦闘描写も淡泊すぎる
作者がマーリン持て余してる
エスカノールの時は扱い上手いんだけどなぁ

754名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 00:49:55.28ID:uekCGv3X
エスかノーる出すの怖いっていってたけど一番いいキャラになった
リュドも可愛いから一生このままでいい

755名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 01:23:03.97ID:afEAxMQ/
最上位魔人2匹を同時に相手にして余裕ってどうなの…

756名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 02:04:55.30ID:OGPJ9AMq
マーリンとメリオダスの戦闘は面白味のないチートだよな毎回

757名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 02:44:26.79ID:m8OLbX4l
無限に使えるデバフってやばいな

758名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 04:59:35.36ID:bdD3NBxw
ぴょまえら気づかないんか?
最上位魔神の弱点が雷と風の理由に
ギルサンダーとハウザーの活躍の場を設けるためぞ?

759名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 05:19:25.55ID:b+SSU0U8
ギルサンダーとハウザーに無限バフかければ
戦力になりそうだね。

760名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 06:55:44.62ID:g7xyeS+1
>>749
強さで言うならザワンが最強
あれは出てくるたびに一番上に来る

761名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 07:03:54.24ID:uhOz2Qm9
魔神王と最高神にはどうあがいてもザワンでは勝てないだろ
力のほんの一部だから

762名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 07:41:40.10ID:OGPJ9AMq
いやザワンは魔神王&最高神越えありうるだろ
指先一本の聖槍エスカノールであの威力なんだから全身使ったらどうなることやら

763名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 07:52:10.49ID:nVMvbzYq
マーリンの無限の能力が良くわからんくなった。
MPに限りはあるけど効果は無限に持続するものだと思ってたけど、最近はMPも無限大になったきがする。

764名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 07:59:58.36ID:SYd5Ue7z
弱体化って普通大ボスに効かないよな
コイツらに効いててワロタ

765名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 08:07:19.77ID:AkXvhQ0R
>>763
いわゆるMPがあるかぎり効果が持続って普通でないかい?最初から無限のMPだったと思う。

766名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 08:39:05.65ID:+Yd0Q6Wi
エスカノールって24時ちょうどは弱くなってるの?
それとも恩寵無しの強くも弱くもなってない状態なの?
夜中は最弱って言われてるぐらいだから前者だと思ってるんだけど

767名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 08:39:43.88ID:+7X8ZUwU
ところで十戒にマエルじゃない本当の「エスタロッサ」って居るのか?
実在しないのなら十戒じゃなくて九戒になるのだが。

768名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 09:02:10.12ID:qVsbUjXw
マエル復活によって師匠ズの封印されてる魔力が戻るのでは?

769名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 09:32:10.94ID:9YU46lq2
>>767
エスタロッサって名前は元々エリザベスのペットの名前でしょ

770名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 10:04:44.98ID:ueGN8m9c
>>767
団長が抜けてたからそこに入った

771名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 10:06:01.89ID:HHVuP9oL
>>767
魔神王まで騙されてたから10人用意したつもりだったけど実は違っていたのかね

772名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 10:08:19.64ID:m8OLbX4l
過去篇で倒された十戒っていたよな
あれ何の十戒だっけ

773名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 10:22:18.35ID:ntgbiMHP
欄外に思いっきりアーサーが「死亡した」って書いてあるな

774名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 10:27:29.22ID:4IcvEMV0
今のゼルドリスとかの戦いって、マエルと同時に戦ってたってこと?

775名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 10:31:02.02ID:c4IoUaoK
>>762
最高神の力の一部なんだから勝ち目ないよ

776名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 10:32:27.91ID:G7G3HiJ4
エスタロッサによりエリザベスが浚われてキング達と戦ってる同時刻だぞ

>>772
敬神だった
ゼルドリスが持ってるやつだな
時々戒禁もチェンジしたりすんだろうか

777名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 11:15:52.77ID:/7FvoiPR
リュド男だったのかよ。ショック
女神族のくせに男ばっかかよ。ふざけ

778ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/28(水) 12:29:58.71ID:FxgMkIyP
マーリンて初期の服装やスタイル、顔含めてかなりダサかったし
なんの魅力も感じなかったけど
今は少なくとも見た目はまぁまぁいける
リュドにはかなわんが

779名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 12:33:36.78ID:c4IoUaoK
マーリンて灰色ヘンドリクセンにもタイマンじゃ勝てなさそう

780名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 12:36:52.36ID:HB2fUnjL
あの頃のマーリンなら灰色ヘンドリクセンにも負けただろう
作者の都合でコロコロ強さが変わるから

今は16万17万の奴らに2対1で勝ったから
大体のキャラにはタイマンで勝てる
夜にしたらザワンにも勝てるだろうから実質最強

781名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 12:38:36.41ID:W/3gcm7g
>>775
それすらわからんのがこの漫画

782名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 12:57:18.92ID:mqPGRgc2
>>763
MPが無限大になってるっぽい描写なんてあったか?

783名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 13:25:30.80ID:nVMvbzYq
>>782
テレポートとか。
俺のイメージだと、テレポートとかいう魔法は単発なんだよね。
一回使うごとにMPは消費される。
かといって、一回魔法を発動させたからといって連続でテレポートできることに違和感がある。
連続でテレポートするには、連続で発動しなければならないのではないかと。
 
まあ俺の感覚だから、作者の意向を批判するつもりはないよ。

784名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 14:41:38.04ID:E8DaoPIv
人形ゴウセルが強者感あったのって初登場の時の矢を掴んだシーンだけだよな

785名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 15:03:18.85ID:W/3gcm7g
この漫画の闘級の魔力がMPなのか攻撃力なのかわからない
マーリンの魔力は4000くらいだっけ
どっちにしても4000とは思えないよなぁ

786名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 15:50:49.64ID:Ld/KLDxm
マーリンの闘級は多分いま作者が頭を捻って後付け設定考えてるから少し待っててw

787名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 15:59:53.44ID:40HvTzdT
魔神王と最高神とばっちょの祝福を受けし娘

788名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 16:03:26.13ID:UONeEvDP
>>678
インフレ→収集つかなくなって打ち切りを繰り返していたからな
で、金剛番長の時に、じゃあはじめっからフルインフレさせておいて物語進めたらいいんじゃね?でわりとうまく行けたのを踏まえての大罪だからね
でもファンタジー活劇だからそれでもさらに天井無しにインフレしてしまって今の状況

789名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 16:06:08.49ID:/R5/dfgt
>>757
てか、師匠ズにデバフ効くんだなwww

790名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 16:19:39.53ID:53xkriyo
>>777
女神族の女ならエリザベスもエロバストもいるじゃないか
族だし男も女もいるよな

791名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 16:26:07.53ID:FmMHDQB5
マーリンの場合は固有能力のインフィニティがキチガイじみてるからな

792名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 17:14:11.10ID:cHgIEyME
無限デバフって刃牙みたいな嫌われ主人公の特性を魔法で再現したみたいだな

作者はマーリンの扱いを間違ってるわ
なんでもあり過ぎ

793名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 17:22:39.59ID:nAVlcIuR
リュドさんはどこまでも小物じみてるな

冷や汗垂らしながらマーリンを敵に回したくないと言ったりか、反則だと言ったり、止めさしてないのに勝ったと喜んだり

794名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 17:31:02.60ID:gl2p7SVk
マエルの仇討ちが魔神族殲滅のモチベに繋がってたからそれが根本から崩れたら脆そう
つかリュドシエルよりもマーリンが崩れた方がやばいが
マーリンにとってそんなにショッキングな事実になるんだろうか

795名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 17:37:05.63ID:UHJ6cAXW
喜怒哀楽激しいマガシエル微笑ましい

喜怒哀楽激しいオッサン気持ち悪い

記憶戻って絶望もマガシエルのままやってくれ

796名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 17:49:09.26ID:UONeEvDP
>>793
もうマーリン反則なのはわかってるから、いちいち誰かに言わせない方が凄みが出るかな
なんかメタ的にそれありきで展開させてるように見えるのが、イマイチ燃えないところかもしれない

エスカノールだと大してモブの説明反応無いし(せいぜい驚愕してるくらい)、ただニヤニヤしてる訳じゃなくて時間帯で弱いところも見せてるから嫌みが少ないんだろうね

797名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 18:10:09.09ID:8RtlPGEg
マーリンは魔力が4000だけど魔力を常に回復させ続ける魔法でもかけてるんじゃないか
発動さえさせれば良いなら回復を更に増幅とかしてるという補完

上限は4000ってのは変わらずもはや常に回復してるから実質MPも無限なんじゃない?

798名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 18:17:36.74ID:fN9kPkD8
・素の魔力最大出力4000
・魔力無限特性を活かして一撃一撃が最大出力
・魔力無限特性を活かして出力効率を100%化
・更に更に無限特性を活かして一撃ごと3Dで最大出力化
・更に更に更に無限特性を活かして空気抵抗などの無効率を0%化
・更に更に更に更に無限特性を活かして脳味噌フル回転できた分だけ魔力増強呪文上乗せ

魔力無尽蔵マーリンに負けん様にディアンヌも頑張りマーリンもビックリなくらい踊りまくらんと

799名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 18:22:37.01ID:g7xyeS+1
素の魔力4000が目立たないように抑えていてそのまま忘れていた状態かも知れない
ベリアルインの事を思い出したと同時に封印を解いたとみる

800名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 18:42:41.00ID:6vJsPb1B
前にマエルがエスタロッサだとわかったシーンが完全に今のタイミングと合ってない
ダブルインパクトも実は後付けくさい
てかマーリンの設定はいろいろ後からどうとでもできるというかしている
魔力なんか同じ魔法をインフィニティでチャンドラー上回ってるから議論するだけ無駄
やろうと思えばマーリンひとりで十戒全部倒せただろ

801名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 18:49:19.94ID:Q46IINFv
マーリンなんて実質闘級無限みたいなもんでしょ

802名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 18:53:12.38ID:bCfmaG5a
師匠ズ、元来保有する魔力を封じられてるってのは
インデュラ化できないってこと?

803名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 19:00:50.23ID:aBX4eugV
初期のインフィニティは効果永続だけっぽかったが
今のインフィニティは出力やMPの無限もあるみたいだからな
すると魔力無限で闘級も無限か

804名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 19:55:22.37ID:qd+GQIzL
>>800
まーーーた後付け認定出てきたな
このスレ後付け言っとけば評論家ブレると思ってる勘違い多すぎな

805名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 20:45:12.73ID:eBdNKvu2
てかマーリンって前にゴウセルから教えて貰ったよな
そのおかげでズキッって程度で済んだんだろうけどそれだけでも逆転されるのか

806名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 20:58:02.21ID:fN9kPkD8
だって相手は旧ザクとドラちゃーんだぜ
旧ザク「当たらなければどうと言う事は無い」
ドラちゃーん「心配ない大丈夫大丈夫」

807ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/28(水) 21:01:58.25ID:VySh1WDh
>>793
それも好きだが
マーリンに等級20万だと解説中のあの自信に満ちた顔が最高潮だったな

808名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 21:12:46.26ID:z6FX2qBg
メリオダスと魔神王が記憶が戻ったときのダメージなかったのは自力で思い出したからなんかな

809名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 21:43:11.79ID:Qc7tQrQ3
>>800
なんだかんだガランやゼルドリスみたいな、物理的速さやパワーで押しきられるとヤバイんじゃね
遭遇戦じゃなくて前々から予測して準備しておけば大丈夫なんだろうけど

810名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 22:05:42.07ID:NRScsQ0Y
あの狭い空間でガラン戦法は使えないだろうに…

811名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 23:13:22.90ID:W6GLlIam
ガラン戦法は別に魔術を避けなくても魔術発動前に斬り殺せばいいだけだからな
だからスペースなくても問題ではない

812名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 23:16:16.74ID:sHbVyPvY
ドロ、グロと戦って多少ダメージ入ってた描写あったチャンドラーと同等のキューザックにマガシエルが無力ってのは変じゃないですかね?もうちょい善戦させても良かったのに

813名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/28(水) 23:29:09.19ID:Bw1QWgHC
強化イベント噛ませればマーリンの無双ぶりもすんなり受け止められたのになぁ

814名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 00:06:10.59ID:0c58J8um
マエルに向かって「兄さんはとうとう成し遂げたんだ」発言の時のリュドの「兄さん」呼び可愛すぎんか?

815名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 00:10:13.55ID:L2N5XcMB
>>813
マーリンは自分が何者か忘れていたの一言で強化終わってた

816名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 00:52:08.02ID:WD0b1qpq
>>814
分かる  

記憶戻ったリュドはマエルとかゴウセルにどういう対応すんのかな

817名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 01:01:45.24ID:XxbM0Ks+
まーマーリンさんズルいねw
あんなん魔法無効じゃないかぎり無敵じゃないですか
それでも準備に時間掛かりそうだから、速攻の物理攻撃には弱いってことで
そうするとマーリンが最も苦手とするのは、おそらく最速リュドシエルだな

818名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 01:13:16.77ID:p0zWv/vP
マーリンの弱点が何かってよりも師匠ズがこんなに手も足も出ない描写はダメでしょ

819名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 01:21:42.83ID:VnwqExBq
師匠ズをまともに大罪と戦わせたら大罪側の誰一人として勝ち目ないじゃん、、ってどっかの段階でばっちょが気付いて、無理矢理ケツまくることにしたんだろ
ストーリー進行重視だから最早処分対象だぞあの二人は

820名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 01:24:48.49ID:p0zWv/vP
むしろ描写的にメリオダス、バンにはもはや勝てないだろ師匠ズ
何もマーリンに無双させる必要なかったしその背景も無いに等しい

821名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 01:25:45.07ID:kMG2vODq
>>814
何か分かるわ
弟のこと本当に可愛がってたんだなぁと思えて微笑ましかったな
それだけにリュドのこれからの精神状態が心配だけど

822名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 03:50:51.32ID:f78yyPOv
ゼルドリスの技は防げなかったからな
弱点がないわけではない

823名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 04:13:20.98ID:d5bikw8N
マーリン無駄に強すぎて白ける
味方が圧倒的に強いとつまらんエスカノールはまだ制限とかあるし戦闘も見てて楽しいから許せるけど

824名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 04:20:34.87ID:f78yyPOv
状況的にマーリンが強くないと全滅だからしょうがない
っていうか敵のインフレに味方がついていけてないんだよな

825名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 04:25:46.29ID:AWtu5poQ
この後の展開予想だけど
リュドシエルがマーリン・エスカノールと戦うと予想
理由は2つ
1、マエル記憶改変したゴウセルに対する憎しみ。
ゴウセルへの憎しみにより仇討をする発言をしたがゴウセルが七つの大罪に属しているためマーリン・エスカノールが阻止。
ゴウセル仇討を阻止する七つの大罪が邪魔なため憎しみの対象が七つの大罪へと広がる。

2、マエル生存が分かったためマエルの恩寵を取り戻すべくエスカノールを倒し恩寵を取り戻す。

826名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 06:55:25.73ID:L2N5XcMB
>>825
もうリュドじゃ敵として力不足かなと思う

827名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 07:08:26.04ID:owWSVAC2
>>804
後付に反応してんのお前だけだろ
評論家ぶれるとか頭だいじょうぶか?

828名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 07:10:30.08ID:owWSVAC2
マーリンはエスカノールの力についてどの種族にも見られない特別なものと言ってたが
マエルの恩寵まで誰も記憶操作などされてないのに知らないのは不自然
この発言時点ではそんな設定はなかったと考えるのが普通

829名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 07:10:55.66ID:archWpSt
魔神王、最高神が奪い合う魔力って設定なんだから強くなきゃおかしいよな

830名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 08:06:47.88ID:DOdYLRJv
MP4000

MPが一定時間減らない魔法
通常→効果時間10秒程度
マーリン→効果時間無制限

MPを2倍に増やす魔法→消費MPは総MPの半分

消費MP10万の攻撃魔法
通常→MPが一定時間減らない魔法を使い10秒以内にMP2倍に増やす魔法を使いまくって一回のみ使用可能
マーリン→連射可能

ただのチーターじゃん

831名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 08:21:28.41ID:xMQLjm7G
かいごん4つも取り込んで四大天使2人を瞬殺したエスタロッサが
成長したキングにサラッとヤられたんだから
今さらマーリンが強すぎてシラケるなんか言われたって

832名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 08:38:42.34ID:nR8TdFFW
>>825
今まで信じてたものが壊れて何がホントで何が嘘かわからなくなりマエルとは違う感じで堕天して暴走
それをマエルが助けるみたいな展開もありそう

833名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 08:48:47.00ID:f78yyPOv
>>830
キングは成長して強くなったけど
マーリンはお前そんなに強かったんかいってことじゃね

834名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 09:17:16.45ID:rU45UZxW
マーリン姐さん、バイキルトとか魔法強化が半端ねえ

835名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 10:01:53.34ID:VbrSUT/K
>>833
だから忘れてたんだってw

836名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 11:55:41.66ID:0c58J8um
>>821
「兄さん」呼びにはマエル溺愛ぶりが見えるなぁ
リュドが愛する弟を魔神族に仕立てられたことに憤るのは明確だろうし
七つの大罪と戦おうとするだろう
リュドじゃ役不足の感じもあるけど、この漫画って隠し玉とかでいきなり無双してめっちゃ強くなったりすることもあるしなんとも言えない

837名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 12:21:47.15ID:+VMxjQn4
ネイルと融合したバンさん早よ!

838名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 17:01:44.43ID:tXxxjKgF
また反則だって言われてる
マーリン反則ばかりやな

839名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 17:06:23.36ID:RI/iqQbW
>>831
キングはもとから成長フラグあったのでは

840名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 17:11:51.54ID:uGOmiUCL
>>831
本来の精霊王の力なんだから
それは何も何も問題ない

841名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 17:22:31.61ID:nR8TdFFW
マーリンは事前に対処法がわかってたなら等級関係なく最強キャラだね
何もできない不意討ち一瞬力業なら多分等級程度の力なんかな
まぁ、ダメージ受けても自動治癒とか自動再生とか持ってそうではあるけど

842名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 17:33:09.47ID:39fzvnK7
>>840
そうだよね。
魔神王と最高神みたいな、一族の長なんだから、妖精王もめっちゃ強くて違和感なんかない。
巨人だってもっと強くなるはず

843名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 17:40:15.26ID:ZqYQPoEj
ドロールの舞じゃなくてディアンヌの踊りを確立できたら超えそう

844名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 18:09:26.12ID:sdebnUDd
マーリンが自分に無限バフで強化してたら、不意打ちも効かなそうだけどなぁ。
バイキルトとスクルトとピオリムかけ続けたら、スーパーサイヤ人化みたいなもんでしょ。

845名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 18:53:21.73ID:ZoExZuZQ
妖精があんな強いのは違和感ありまくりだわ
グロキシニアクソ雑魚なのに
まぁどれくらい強いかまだよくわからんが

846名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 18:58:45.21ID:reMMOhSM
マーリンは総当たりで灰ヘンドリに苦戦してる大罪メンバー見てて内心あざ笑ってそう

847名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 19:58:38.06ID:L2N5XcMB
>>842
種族的に魔神女神は上位な気がする
魂を抜いて食ったり別の種族を器に活動する能力がデフォで備わってるのは特別感が強い

848名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 20:02:24.26ID:n4qwxZ4C
戒言2個取り込んだマエルが10万くらいだったし
4個取り込んだ状態なら15万くらい行ってたんじゃね

それに余裕で勝てるキングは20万はいってそう

849名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 20:09:55.63ID:rSsT8dMS
>>847
でもそいつら美味い酒を作る技術すらないじゃん

850名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 21:13:55.54ID:qR6IaD9Q
>>848
覚醒マエルは20万オーバーだぞ

851名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 21:20:16.62ID:0c58J8um
そもそもキングはマエルに勝ったって言っても、あの時のマエルは正気じゃなかったし全く真の力は発揮してなかったとゆう気がする
マエルには太陽の恩寵があって初めて真の実力になると思うんだけど

852名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 21:21:24.46ID:0c58J8um
リュドがマーリンを「敵に回したくない」発言したのは今後敵に回るフラグかな

853名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 21:33:43.47ID:6TzK2wQI
ただの持ち上げ台詞じゃね
今週はマーリンすごい回だったし

854名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 21:46:18.68ID:sdebnUDd
ヨルカノールがもう見られなくなるとしたら、寂しいなぁ。
ヒルカノールはなんだか存在感薄くて・・・w

855名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 22:03:40.58ID:sdebnUDd
逆だった・・・。

856名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 22:08:52.97ID:39fzvnK7
エスタロッサがマエルだと記憶が崩壊したときに、描写されたエスカノールは昼状態で、リュドとかみんな無傷だったのは何故

857名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 22:09:51.76ID:39fzvnK7
うわ、日本語めっちゃ下手くそじゃん俺

858名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 22:32:23.25ID:gATvIMIn
>>856
マジでこれどうするんだろうな
上手いこと辻褄合わせる方法が思い付かないw

859名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 22:39:28.66ID:NrKZzfmg
>>856
しかも倒れたリュドの回りにモブが複数いたよな

860名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 22:47:17.56ID:rSsT8dMS
マーリンの攻撃でチャンドラーがダウンして昼に戻った
リッタにチャージされていた太陽の魔力でパワーが回復した

このへんじゃないかな

861名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 22:51:35.22ID:acRwFjKt
つか、アーサーって死んだんだな…
てっきり、まだアレ生きてるのかと思った。

862名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 22:55:46.24ID:h+NNM5tP
アーサーは何らかで生き返るでしょさすがに

863名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 22:57:35.60ID:0c58J8um
ゼルドリスやキューザッグで無傷なのは意味不明すぎる
あんなにボロボロになってたのに

864名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 23:06:57.12ID:+VMxjQn4
アーサー持ち出すなって

865名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 23:07:10.54ID:L2N5XcMB
>>860
というかもうエスカノール無理しなくてもマーリンで終わるよな

866名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 23:15:30.25ID:YHdJWdp2
ディアンヌとかいう強化イベンドがもうなさそうな雑魚

867名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 23:19:57.86ID:acRwFjKt
でも、この作者のシーソーゲーム飽きたな・・

868名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 23:20:41.43ID:DH5mFX3j
マーリンは卑怯番長ポジションか
作者の恩寵を受けたキャラには誰も勝てんな

869名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 23:20:45.21ID:acRwFjKt
これから、大罪が不利になった後、バンさんが活躍する場面が与えられるのか。

870名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 23:22:40.04ID:nFYhyabM
毎ターン魔法耐性ルカナンに毎ターン魔力バイキルトに空間そこら中にトラップ尽くしか
マーリンの強さは不思議のダンジョン的な強さだな
マエルの記憶復活時の一瞬の途切れ如きで優位が消し飛ぶ危ういハメ殺し戦術

871名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 23:28:15.03ID:bWK0Yl6e
この漫画はエスカノールとマーリンが無双してる時が爽快感あって一番好き
俺だけかも知れんが

872名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 23:29:35.77ID:WAaGeHuD
>>844
それが出来るのが覚醒ディアンヌかもしれんよ
躍り続けてどんどん活力沸いてきて最終的に闘級100万

だけど強くしすぎたら回りを巻き込むのが怖くて動けなくなるという

873名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 23:54:27.55ID:nFYhyabM
闘級百万ディアンヌ重金属状態うっかり尻餅
→ダナフォールの二の舞
→尻から上手く深くハマって出られん

874名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 23:55:42.06ID:7ttK0Ehu
>>859
マーリンにエスカノール
ヘンドリクセン、ギルサンダーの4人だろ
ヘンドリクセン達モブいうなやw(サンダーさん無傷だが

875名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 23:57:59.92ID:iipTVpwW
今回バレ早いな

旧ザク倒れたから
アーサーの術解けて復活

876名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/29(木) 23:58:43.79ID:k6rExObM
>>871
エスカノールはいいがマーリンは白ける

877名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 01:20:44.97ID:IHxiRvEz
>>876
そうか。マーリンの万能感好きなんだが
あからさまなチートキャラは好み分かれるから仕方ないな

878名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 01:30:43.25ID:iN71+ekJ
低ステータスキャラのチートテク駆使に似る
FF5に於ける神竜完封テクが如し

879名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 01:35:17.53ID:iDqQTsfe
ゼルチャンキューが結構あっさりやられちゃったし
エスタマエルは改心しちゃったし
魔神王はあんなだし
ここから先の敵どうするんだろ
リュドシエルがマエルの件で反旗翻したってたかが知れてるし
最高神か?

880名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 02:10:26.61ID:9hPo82n3
バン無双のかませは誰になるんや・・・。

881名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 03:43:32.94ID:aJpbfUR4
>>880
最高神やぞ

882名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 07:09:44.03ID:ODBXygcb
魔神王、最高神が欲しがった存在のマーリンが強いと見抜けなかったボンクラ多いな
どうみてもこいつが卑怯番長ポジだろ

883名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 08:05:12.38ID:KrVyo42J
強いとはやや違う

884名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 08:06:52.99ID:1cImOHOo
魔神王の魔力でマーリンの配置した魔法を回復にかえられないの?無力はできるみたいだけど

885名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 10:04:37.79ID:+3XGfNeY
>>883
腕力はないけど結果的に強いと言えると思う

886名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 10:10:21.11ID:uX9o2CwV
>>862
同調の魔力をマーリンに使ったから
アーサーの回復できるんじゃね?

887名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 10:13:56.68ID:uX9o2CwV
>>877
属性強化とか弱体付与とか
作者しか知りえない設定で切り抜けるのやめてほしい

888名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 11:01:35.42ID:KscRum0s
バンって今どれくらいのレベルなんだろ大罪で唯一神器も持ってないし伸び代しかない
まぁ戦闘力が追いつけなくても無限ヒーラーとして活躍できるか

889名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 12:02:32.20ID:UWc2db9D
バンの超パワーアップの見せ場は魔神王に癒しの力を使った時点で終わってるんじゃないかと思えてきた
後は<大罪>みんなで戦って小さな見せ場があって、エレインを生き返らせて終わり
神器入手があろうと、もはや、ディアンヌやゴウセルの神器解放と同程度の見せ場にしかならないと思う

890名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 12:06:23.96ID:tStmPYQP
>>886
回復と言われても、もう心臓貫かれて死んでいるんじゃないの

891名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 12:27:08.48ID:Zs8yb/LW
>>889
バンは準主役ポジだし肉体が適応してうんたらだから
これから見せ場あるでしょ

892名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 12:42:39.39ID:QWU0xT4z
>>887
既出の技を上手く組み合わせたりして倒したら、なるほど!すげえ!ってなるけど
マーリンの場合、毎回都合の良い新設定とか新技で無双するから
「ふーん」としか思えないんだよな

893名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 12:55:38.32ID:7dqoBX+R
マユリ様に通じるなんでもあり感

894名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 13:51:28.38ID:2XI8Mg5d
リュドが一番かわいいわ
イキったあとに必ずやられるから

895名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 14:29:49.79ID:Qr5I8aTm
ゼルドリスの魔神王の魔力って魔神王が持ってた支配者とは別ものじゃないの?

896名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 14:40:46.54ID:vWvX2BDt
マーリンの無双はスゲー!とか強い!とかの前に、ああ、また新しい設定が生えたのかみたいな感じが白けるんじゃないかな
マユリ様はチート設定以外にネタキャラとして突き抜けてるキャラだからマーリンとはまたジャンルが違う気がする

897名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 14:50:09.79ID:KD4bIW92
マーリン「新しい魔法っす」
マユリより何でも屋の方な気がするな

898名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 15:15:27.81ID:tStmPYQP
>>895
同じでしょ、一部でしかないから弱いけど
エスカノールにも貫かれていたし、メリオダスにも押さえ込まれていたし

899名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 15:24:38.58ID:Est197EU
マユリもなんの伏線もなく唐突に新しい技とか使い始めるけどマーリンほど嫌味な感じがしないわ
周りに持ち上げさせすぎなんだろうなマーリン

900名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 15:46:20.13ID:HQko5dAA
作者が持ち上げるほどマーリンへのヘイトが溜まっていくわ
何なんだろうこれ?ごり押しタレントが嫌になる感じか?

901名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 16:00:13.80ID:jdcQ0bXv
無限の魔力はただでさえチートなのにデメリットがないからな

902名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 16:13:18.19ID:3Bu/ABwo
マーリンの無双はあまりに唐突だったり何でもありすぎたりで、子どものごっこ遊びみたいだなって思う
マーリン好きな人だったら気持ちいいんかもしれんけど

903名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 18:22:19.51ID:62bZeTMO
>>896
マユリはユーハバッハとか愛染どころか、物語的に重要なキャラとかボス、準ボスみたいなキャラと戦わなかったから批判する必要も無かったんだと思う

つまり、使いどころが上手かった

904名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 18:32:01.63ID:xJ9EqkVA
>>900
そういうことだね
マーリンの無双そのものよりも、回りの反応や特に作者の持ち上げが見え隠れすると胡散臭くなる
山田はやっぱりすごい、翼はやっぱりすごい、サイレンススズカ先輩すごい、李牧さま読んでいました、赤目はすごい、みたいな諸々の作者が踏んできた地雷

905名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 18:34:05.57ID:xJ9EqkVA
でも今までに無い感じの無双をやってみたい気持ちは伝わるし、デバフをひたすら組み合わせてどーんみたいなのって王道少年漫画じゃ少ないし、それは面白いとは思うんだよね
やっぱり魅せ方ひとつなんだと思う

906ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/30(金) 19:03:55.56ID:gQXKZr76
出たしの
ごきげんよう、そしてさようなら
10戒二人相手を追い詰める強さと打って変わって
タジったりドヤったり
リュドシェル最高潮やと思う
マーリンは引き立て役に過ぎぬ
今はドジってるけどまだ本体バージョンの強さ見せてないし
目を開けてないし、ラスボスポストもありえる
再更神様、私はあなたを許さない
いや私こそが最高神になってこの世界を変えてみせる
みたいな

907名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 19:04:49.00ID:8Y1ThRrI
主人公である大罪メンバーが無双するのは誰であっても面白いな
アーサーみたいな脇役が調子に乗る方がつまらんかな

908名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 19:08:07.40ID:tiPpxWIp
>>906
もう旬は過ぎたから諦めよう
後はマエルとのお涙頂戴イベントくらいしか残されてないよ
闘級の数値が高いだけでパワーもないしよく今まで生き残ってこれたなレベルでしかなかった

909名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 19:19:52.58ID:MZY9Zo6s
ひょっとしてリュドシェルとマーリンって闘級逆なんじゃね?(困惑)

910名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 19:34:24.75ID:dzLmsq/8
マーガレットの魔力が尽きてるからヘンドリクセンへ憑依
でも器がショボいので更に弱体化は避けられんな

911名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 19:58:40.09ID:KrVyo42J
キングに自身を投影させている読者多くね?
そらバンみたいなガタイにはなれないと思うけどさ

912名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 20:00:00.21ID:KrVyo42J
リュドシュエルが堕天するんかね?

913名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 20:00:01.19ID:k4bLck3o
別にマーガレットに魔力があるわけじゃなくて相性がいいとかやろ?心が清らかとか何とかいってなかったっけ
…マーガレットって特に魔力無かったよな?記憶がはっきりしない

914名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 20:56:21.60ID:qi1ldUxe
そういうダーテンか…

915名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 21:34:21.29ID:xQng8Vy2
個人的にマーリンの無双は、マーリンがあまりに余裕の顔してるのが何か癪なんだよなぁ
あと攻略法に工夫の色がないというか、なんでもあり過ぎるのが萎える

916ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/11/30(金) 21:38:59.83ID:aL7h00Zq
髪の毛が黒いマーガレットか‥ 楽しみだ

917名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 21:54:53.79ID:Ai+Xz+LJ
今まで闘級2万に石化されたり闘級6万にボロボロにされたりしたけど超舐めプでした

ちょっと工夫すれば新設定や新魔術出してきて闘級17万2人相手でも涼しい顔で余裕です

こんなんされても
あーハイハイとしか思えない

918名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 22:10:58.16ID:mapo4kgT
羽根が生えただけで闘級20万を圧倒した奴もいるんだよなぁ

919名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 22:11:38.11ID:TqBLbUNV
あれはマエルの拒絶反応による自滅もあるから…

920名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 22:39:27.87ID:8u0pU8PA
今週の見所はマーリンじゃなくてマーガレットの溢れ落ちんばかりのおっぱい描写だろ?

921名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 22:47:28.14ID:WFWI4RP/
無限の魔力って闘級も無限じゃないとおかしくね?

922名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 23:16:07.29ID:XTitk9vL
>>921
え?

923名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 23:18:14.36ID:4TEs6Adb
エスカノールだけだよな、戦闘力の設定に一貫性というか説得力があるのって

924名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 23:25:13.87ID:iDqQTsfe
ぶっちゃけ大罪って漫画に闘級いらなかったろ
低すぎるキャラが活躍しにくくなったり勝ち負けに違和感が出たりさ
アニメ2期見てなおさらいらなかったと思ったわ

925名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 23:26:50.32ID:3wCGpNkb
闘級がもう、あんまり意味をなしてないしな

926名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 23:30:02.47ID:tiPpxWIp
>>924
ガランのヤバさとエスカノールの凄さを演出する為だけの物だよな
その二つで十分役割は果たしたと思ってる

927名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 23:30:54.14ID:iDqQTsfe
ガランのアレ、エスカノールのアレやりたかっただけだろうしなぁ
効果的に使えたところ以外、むしろ萎える場面のほうが多いのよね闘級

928名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 23:43:37.63ID:/iB4X+fC
キングはさすがに強くなりすぎとは思ったけど
かなり覚醒の伏線張ってたし努力もしてたし
マーリンは唐突になんでもありになるからな

929名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/30(金) 23:52:27.31ID:HZBNmeHn
>>897
これだわw

930名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 00:20:31.53ID:gs1Of4ON
バレ

「まさか...兄者が...エスタロッサがマエルだと?!」

「エスタロッサがマエル?そんなバカなことがあるか」
膝をついて愕然とするリュドシエル。
(以前から感じていた違和感...奴がマエルだったとは。ゴウセルめ、我らすら謀るとはな。しかしおかげであの小娘からの術から逃れられた。)
マーリンの精神攻撃から抜けたキューザックがリュドシエルの前に立つ。
「エスタロッサが心配か?」
「弟をその名で呼ぶな!!」
リュドシエルが仕掛けるよりも早く首を片手で掴むキューザック。マーリンが魔法を仕掛けようとするがそれを牽制する。
「ゴウセルの魔法が解けた衝撃で貴様の精神攻撃はおろか、この場に仕込んだ魔法も消えた。それがわからぬ貴様ではあるまい?」
「もはや魔法も効かない。打つ手がなくなったか?」
チャンドラーがにやけながら前に出る。それに反論できないマーリン。アーサーの敵討ちができないことを悔しがる。
まずはリュドシエル、貴様からだ。楽には殺さんと笑うキューザック。はらわたを引きずりだしてやると構えた瞬間、上半身が吹き飛ぶキューザック。

一同驚愕。一斉に振り返った先、黒き壁から光が差し込んでいた。この壁に穴があけられる者など魔神王か最高神意外にいないとゼルドリス。と、マエルの記憶同様に別の記憶が蘇る。

いや、一人だけいた...

穴の先に天使の羽が見える。

奴もまた記憶の改竄で埋もれし者...女神族最高戦力、名は戦女神〈ヴァルキリー〉ネロバスタ。

「リュドシエル、遅くなりました。さぁ終わらせましょうか」

次回 全てを超越せし者

931名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 00:32:22.70ID:RVQDO+Lm
ネロバスタ様…!!

932名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 00:38:48.88ID:uH9l/1sY
ネロバスタシリーズ無駄にリアリティあるから途中まで割と真剣に読んでしまう
好きやけどw

933名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 00:50:07.23ID:lCBsf623
毎回割とクオリティ高いのに肝心のネロバスタオチがあんまり面白くなくて歯がゆい

934名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 03:15:00.64ID:0OxQDxJM
途中までマジバレと思わせるクオリティwww

935名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 03:26:11.49ID:RVQDO+Lm
お約束のネロバスタ
オチ、嫌いじゃないw

936名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 05:49:48.76ID:QmUKiZN+
ハンターのゴレイヌバレを彷彿とさせるな

937名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 07:03:22.11ID:yOMRQobi
魔神王、最高神が競って奪い合った設定あるマーリンよりキングのが萎えるわ
グロキシニアがあの程度なのにいくらなんでも強くなりすぎ

938名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 07:32:09.43ID:aiTCjm3I
でも最終的には誰なりが力を合わせて魔神王なり最高神なりを討つんだろ?
と言う事は越えられない一個の山をチーム、みんなで越えると言う訳か。
一個の力としては現魔神王、最高神の方が強いって事なんだろ?
なんだかなぁ。
次代魔人王候補のメリオダスもどうせ一対一で勝てないんでしょ?
とどめをさすのはメリオダスだろうけど。

それとマーリン、魔神王、最高神にスカウトされていたが、争いに勝つためなら族は関係ないんだな。
ドログロもある種そうだが。
しかもどの種族も各族対魔族で魔族は敵なのに。

939名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 07:57:34.29ID:ZBKiSRdj
アーサー王物語としてはメリオダスがアーサーに倒されて
終わりなんだけどね

940名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 08:33:46.79ID:BCLJtaHw
ネロバスタバレはリアリティもあって好きだから忘れた頃に来て欲しい

941名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 08:58:33.10ID:wR1dTrVh
魔神王、最高神のハリボテ感

942名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 09:06:52.67ID:V8+0yBkj
エスタがマエルだっただけの記憶の書き換えだけでマーリンには過去に関係がある背景特にない上に最高神と魔神王の祝福のう上に無限の精神強化が施されてるマーリンは魔力解る可能性がない
親族のゼルとリュドエスタをよく知る師匠は衝撃大だろうがな
今の戦局が逆転するならメリオが復活無双するしかない

943名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 09:08:53.30ID:blZn9nKG
超耐性(予想)バンにマーリンの無限デバフかけたらどうなるの

944名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 09:16:53.45ID:2Sit51L6
>>943
不老不死の特性を消せない限り煉獄に入った当初みたいにダメージを受け続けるだけだと思う

945名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 09:20:10.30ID:5Ca36Pm/
>>937
グロキシニアがキングは自分より強くなるって前から言ってなかった?

946名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 10:01:59.18ID:bh8/B5jP
>>937
んなこというても魔神族だって灰色と十戒、十戒とチャンドラとかで間全然いないで別次元くらい闘級変わるじゃん
ちょっとした違いでそれくらいの差になるんでしょ

947名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 10:14:47.55ID:Uu9ZnUit
>>941
最高神が謎やな
もとは3部構成で3部で女神編やるはずが前倒しだしどうするんだろ
魔人王は最高神に煉獄に封じられたんだろう

948名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 10:23:37.24ID:6Piz8B84
>>938
メリオダスは自身の魔力を使えばタイマンで勝る可能性はある

949名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 12:35:46.99ID:9AQWIrWW
>>948
今まで舐めプしてたって事か

950名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 12:40:34.91ID:6Piz8B84
>>949
舐めプっつーか、自身の魔力を恐れてる感じだな
なんか被害でも出るんだろ多分

951名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 15:15:00.80ID:lCBsf623
>>946
それは例えが違うやろ
それはキングとヘルブラムとモブ妖精族が全然闘級違うとかそういう話であって
グロキシニアとキングは同じ妖精王なのに差あり過ぎって話やろ

952名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 15:37:55.56ID:bh8/B5jP
>>951
でも同じ十戒とか同じ七つの大罪でも全然強さ違うよ
グロとキングもちょっと前まで逆の意味でも全然強さ違ったしね
ちゃんと王座についていたのに全くグロの次元に届いていない強さだったでしょ

953名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 15:58:56.78ID:lCBsf623
その逆の意味で全く次元が違ったキングが、一瞬でグロを置き去りにする極端さを言ってるんちゃう?

七つの大罪は種族も何もかもバラバラだから関係ない
十戒もゼルとメリオダスは最上位魔神らしいし、最上位魔神同士だとそれなりに実力は近い
もちろん差はあって当然だが、極端から極端に走り過ぎというか

954名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 16:17:00.17ID:tlyyZ5O8
やべー最悪のタイミングで改竄記憶崩壊してやがんの
これマーリンレイプされるじゃんピンチじゃん

955名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 16:23:00.70ID:WN9Tz4oU
キューザックもチャランドラーも女に興味ないから大丈夫

956名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 16:32:31.81ID:6Piz8B84
>>955
あいつら自分達の教え子にしか興味無さそうだよな

957名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 17:19:57.10ID:vFnPVZCG
あの時、キューザックがゲルダを始末していたとしたら、
ゼルドリスかわいそうだな・・・。

ゼルドリスパワーアップイベントには、
ペロニアが研究してた何かが関わってきそう。

958名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 18:28:08.13ID:wR1dTrVh
ゲラード、バンを見ても何も感じなかったんだろうか?

959名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 18:48:20.97ID:/UPHLr92
羽の生え始めでワイと同じ霊槍力なら完全に生えれば歴代最強ンゴ!!
とは言ってたな確かに
規模が違いすぎるけど

960名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 18:51:26.86ID:NNLo4ZEv
今のキングなら師匠ズ余裕で倒せるだろ

961名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 18:52:54.59ID:1cwmYmXr
覚醒でもパワーアップしたわけでもなく実はこんなことできますーってされたらじゃあ前の敵のときにやっとけよってなるからな
魔神ヘンドリクセンもマーリンが出し惜しみしなかったら余裕だったろ
生い立ち忘れてたとはいえ無限の魔力は使えるんだから

962名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 20:06:41.12ID:J7FSHBsO
なんか理由付け軽く付け加えとけばよかったのにね
ガランにやられて復活したあとに反省して自分の力の封印解いて過去を思い出したとかなんとか

963名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 20:45:05.73ID:WNWxURCs
>>962
ってか実際そんな感じなんだろ

964名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 20:51:12.23ID:pd8wkY1R
それが読者に伝わるように描かれていないのが一番問題だろ

965名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 20:54:53.03ID:ZEYAxh+6
過去や感情を忘れると魔力や特性までも忘れて大幅な弱体化を食らうってどういうこっちゃと思うのは自分だけか

966名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 21:10:47.82ID:tewTHeaZ
アーサーだのメリオダスだのにフラフラさせないで
素直にエスカノールとラブコメってりゃもうちょい可愛げあったんじゃないか

967名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 21:38:57.84ID:lCBsf623
>>961
魔神ヘンドリク戦はそもそもマーリン直接参加してなかったような
参加してたらリベンジカウンター使うまでもなかっただろう

968名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 21:58:52.63ID:a3XgdVUC
>>965
幼稚園の時の事忘れてたから自分が自転車乗れること忘れてたって言われるようなもんよな
お馬鹿キャラとか無関心キャラならまだしもそういうのから一番遠そうなマーリンに言われるのはどういうこっちゃだな

969名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 21:59:52.65ID:/UPHLr92
実際「あーそういやベリアルインの娘だから戒禁効かないんだったわ(パリーン」だしな

970名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 22:45:42.27ID:w+k7kWr7
まあ演出が下手だっただけや

971名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 22:48:57.78ID:TdTUOwVI
戒禁っていう設定が出てきたからバトルでの勝利条件がジョジョのように複雑化して面白くなるかと思ったのに、後出しインチキ設定とインフレのオンパレードでいつの間にか戒禁の設定が無意味になってたんだよなぁ

972名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 22:49:38.85ID:4HhVtqP5
初期の仲間集めながら冒険してるところが一番面白かったかなあ
メリオダスの頭を殴って気絶させた奴ってのも気になってたし

973名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 22:51:06.07ID:lCBsf623
戒禁は四大天使には効かない
マーリンにも効かない
自分には効く

974名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/01(土) 23:55:18.68ID:uH9l/1sY
ゴウセルも記憶取り戻しただけで10倍ぐらい闘級上がったよな

975名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 00:31:11.20ID:zz1DrV1+
戒言は作者が使いこなせていなかったな

976名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 04:52:46.89ID:njJudxfb
>>939
オレはメリオダスが光と闇取り込んで最大の脅威へ
大罪メンバーは手出し出来ないからアーサーが倒して終わりだと思ってるよ

977名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 08:06:30.35ID:Hj7gFuZt
アーサーを持ち出すなって!!

978名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 08:08:20.85ID:WDy71wbu
>>972
王都奪還までは文句なくおもしろかった。ガランの絶望感もよかった
そこから先は悪くはないがそれまでよりはつまらない。でも好きな作品だし最後まで読ませてもらう

979名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 08:35:17.51ID:ZvWRNkH0
>>950は次スレ建てたのか?

980名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 09:00:26.98ID:fhX0wTKL
>>979
踏み逃げするところだったわ
サンキュー

↓次スレ
http://2chb.net/r/wcomic/1543708753/

981名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 14:47:22.61ID:v2FNrK6a
>>971
>後出しインチキ設定とインフレのオンパレード

それ話をきっちり練れない奴の特徴

982名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 16:41:48.99ID:TA8Xv8ke
扱いきれないなら戒禁のルール系能力はいらなかったと思うよ
「強すぎる相手には効きません」は一番やっちゃ駄目なやつだわ

983名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 17:23:45.76ID:5gfbt+K0
>>982
藍染隊長!

984名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 18:35:00.59ID:KOAIk0LK
>>978
王都奪還までは王国を救うって言う軸があって安定してたんだが、その後はその場しのぎでやってる雰囲気が強くてなぁ
いや 央さんは序盤から三部構成で行くつもりで奪還後のシナリオもある程度考えておいたんだろうけど
なんでだろうか

985名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 19:14:49.16ID:g5yn56bP
ファンタジーもスポーツものとかでも仲間集めてる時が一番楽しいからなあ

986名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 20:54:56.00ID:1g/ezynt
>>984
呪いを解くってのはいいけど具体的にじゃあ何しますの?っていうか
魔神王最高神倒すっていう分かりやすい道筋ならまだしも
主人公が仲間裏切って魔神王なりますーだもんな

987名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 21:03:28.35ID:rLr/8kV8
しかも戒禁集める必要ありませんでしたー本気出しさえすれば魔神王越えできますーと言い出すしな
じゃあ最初からそうしろよと
感情がなくならないと強くならないって話も嘘だと判明したし
弱かったはずの感情メリオダスすら魔神王を分解するんだからな

988名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 21:09:21.87ID:kw1WtrKe
>>986
いやほんとそれ
言うことが突飛過ぎると言うか、まじでその場その場で方向性が変わるから困る
謎のパワーアップとか何とかも王都奪還後に増えたしな
流石に元々このくらいの力を持ってました〜ってのはきついわw
まあそれでも面白いっちゃ面白いんだけど

989名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 22:54:10.42ID:1Fb7rBaR
色々跳ね上がったのはエスカノールが余りにも強過ぎたからだな
エスカノールは好きだけど

990名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 23:06:08.14ID:KV0akSP0
珍しくよくできた作品になったから勘違いされやすいけど
ブリと一緒でライブ感で書いてる作者だからそこまで突っ込む気にはなれない
七つの大罪かく前はよくライブ感で例えられてたわ

991名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/02(日) 23:21:59.89ID:dUFbjc7Y
まぁ、ブリと違ってサブキャラがしゃしゃり出なくて完全に戦力外のモブだから無意味な引き延ばしが少ないのは評価できる

992名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/03(月) 00:20:07.93ID:ltsexIWL
>>988
亀仙人が本当はスーパーサイヤ人以上の強さを隠してましたっていうドラゴンボールよりマシだな

993名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/03(月) 00:36:23.54ID:ytOnZtt4
そんなことになってんのかよw

994名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/03(月) 01:03:31.39ID:aSbQL2+P
あっちは孫悟空さんも本当にクズロットになっている

995名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/03(月) 03:05:29.57ID:/6fXALMb
強さを隠してたんじゃなくて
隠れて修行してフリーザー超えましたってなった

996名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/03(月) 09:04:56.62ID:iHDmIQgj
超サイヤ人1,2,3でそれぞれ50,100,400倍になる設定で今のアニメは3を超える形態がデフォ
漫画で戦力にならなかったモブがアニオリで戦力になるには悟空通常形態越えないと話にならんからね

997名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/03(月) 11:29:50.25ID:RROcS4Ed
七つの大罪って、第3期アニメ化せんのかな〜〜
あの続きから面白くなってくんのに

998ラファエル ◆lGZSYfHVGk 2018/12/03(月) 12:22:35.86ID:TIhgQhsc
今頃やっと超ドラゴンボールのザマスの後から見始めたのに
ここでネタバレとかビビった

999名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/03(月) 13:28:08.78ID:RiifvHZS
ククク

1000名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/03(月) 13:28:26.20ID:IyeQoe/5
ククク

mmp
lud20181209025853ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1542104066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鈴木央】七つの大罪ネタバレスレ36 【マガジン】 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:

.
k
/
[
五帝
1
D専
z
o
便器
最低
ナハ
T
報告
呪い
1

j
s
i
b
.
d

大便
t
_
阪神



g

m
h


32
:

|
9



ω
c

^

_
t
1
I
b
6

f
.
.
報告
報告
.
.
 
13:05:14 up 29 days, 14:08, 2 users, load average: 113.65, 149.79, 141.57

in 0.46908903121948 sec @0.46908903121948@0b7 on 021203