週刊少年サンデー編集部
無印本誌、☆サンデーS、★うぇぶり
■発行人、コミック局CP
縄田
■編集長
市原
■副編集長
村上 湯神、アラタ
鈴木翼 BE青、ギガ
袖崎 MAJOR2、☆闘獣士、☆ちいさいひと
横山 天野、、★はなにあらし、★うぇぶり責任者
大嶋 ☆しおみ
■デスク
前田 あおざくら、アクト、★おとこのこ妻
庄子 湯神
■その他
萩原 双亡亭、魔王城、アスパラ、☆ぼくつき
杉田 舞妓さん、ゾンビ、★ドイッチュラント
塩谷 絶チル、アラタ、★ひとつばな
小倉 古見さん、保安官、アリアドネ、マリグレ
山田 銀匙、ゾンビ、★漫画家と税金、★よもぎちゃん
稲垣 舞妓さん、波濤、☆しおみ
安達 コナン、快斗、MAJOR2
町田 BE青、BIRD、ゼノ(原作?)、008、★ジンメン、★久遠善虎、グラビア
原 RYOKO、KOI、シノビノ、トニカワ、★黒メイド
遠山 魔王城、★はなにあらし
森脇 サイケ、ゼノ(作画)、メメシス
吉田 コナン、快斗
宮川 サイケ、雑務
田地野 天野、★うぇぶり
サンデー系スレ粘着荒らし「北退」検証スレ 四日市8工場目
http://2chb.net/r/iga/1509328348/1
1 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2017/10/30(月) 10:52:28.76 ID:O6yC9HBY0
【北退】とは
2chの少年サンデー系スレに何年も毎日飽きずに24時間粘着し自演までしてアンチ活動をするキチガイであり、
漫画業界ワナビーの上に精神病院に入院しながら埋立やスレ乱立などの荒らしも行うアラフィフ高齢者である。
心病んで働けないと障害者年金にたかりながら2chという、ガチで社会の寄生虫のクズだが自覚は薄い。
なお「北退」の由来は、北大の回線を使って何度も荒らしているため、北大の退学者を略して「北退」とされたためである。
ちなみに実際の北退は恐ろしく知能が低いため、北大生だった可能性は著しく低い。
なお現在は北海道から四日市に引っ越した可能性が高い。
無職なのを活かして嫌儲など他板で小学館叩きを一日中自演で繰り返すも、地域の出るニュー速には出てこない。
小学館、サンデー編集、若木民喜に憎しみを燃やし、気にくわないとコピペ連投するなど2ch運営にも悪影響を与えている
何か自分に不都合なことを指摘されたり特定の煽りワードを見つけると、短時間に連投してレスを流す癖(通称バースト)があり
連投するレスでは特定の敵の名前(時期によって異なる)を連呼する。
現在は「統一厨」という最大の仮想敵を倒すべく自慢の3回線分身を駆使して自治スレなどで自演工作をする日々。
(続く) 6月版ランキング
A 銀匙(14)・コナン(94)
B
C MAJOR2(14)・古見さん(9)
D 双亡亭(8)・BE青(31)・魔王城(7)・トニカワ(1)
E 008(1)・舞妓さん(5)
F 絶チル(51)・BIRD(12)・天野(11)・アラタ(24)・アスパラ(1)・湯神(13)・蒼穹(1)・保安官(4)
G あおざくら(8)・サイケ(12)・ゾンビ(12)・KOI(4)・RYOKO(1)・ゼノ(1)・ギガ(2)・シノビノ(3)
H メメシス(1)・マリグレ(1)・波濤(4)
I
確定待ち
D BE青(31)
トニカワがEからDへランクアップ
008がFからEへランクアップ
シノビノがHからGへランクアップ
今後
switch・クロマギ・5分後・ゼロティ
Aがオリコン週間累計30万以上
Bがオリコン週間累計20万以上
Cがオリコン週間累計10万以上
DがPOS月間累計5万以上
EがPOS月間累計3〜5万
FがPOS月間500位以内
GがPOS週間500位以内
HがPOS日別500位以内
IがPOS日別圏外
同じランクでも左側の方が上位
トニカワ作者の固定ファンの初動だけかと思ったら伸びたんだな
漫画のクオリティが全然上がってないのに雑誌の値段を上げ続けるとか正気か編集は
シノビノがそれなりに盛り上がってるのをみてると、やはり親はさっさと死なせなきゃいけないんだと思う
>>14
単価が上がってるのは売れなくて雑誌が苦しいという何よりの証拠 シノビノは最後のシーンはかっこよかったし「これがやりたかったんだなあ」というのはよくわかった
でもそこまでが酷すぎたね。読者に完全に見放されたわ。スレすら落ちてから誰も立てない始末
まあ最後の花火くらいは盛大に上げてくれ
あとこれやるならジジイ蘇生回は丸々削った方がカタルシスあったわ。そもそもどうやって生き残ったか、なんて要らねえだろ描いたところで無茶苦茶だったし
確かにこのまま消えるなら何の為に蘇生したんだ、って話だな
もう1回出てくるのか?
そらわざわざ敵が二手に分かれてんだからガキ忍者にリベンジして坂本龍馬殺すのはジジイの役目でしょ
ただ死んだと思ってたのがいきなり出てきても別に構わないキャラだったとは思うね
でも老人がどうやって復讐するんだ、成長して反撃するのは若者の特権なんだから
自爆攻撃とか
まあ藤堂平助も龍馬暗殺の4日後に殺されるんだけどな
史実では
暗殺されたと見せかけてその後ニンジャになったって終わらせ方にしたいわけか
龍馬がテロ起こす動機がただの愉快犯とか冒涜だろ
悪役にするにしてももうちょっともっともらしい理由を考えてほしい
「おもしろきこともなき世をおもしろく」と言った高杉晋作ならそれで良いんだがな
青山に休載中に仕事させて
コナン休載が増えたら元も子もない
安室はバブルで来年どうなるかわからんから今のうちに稼いでおかなきゃならないが
青山に無理させて大事になったら困るから安室バブル中は休ませとくのは賢明な判断だと思う
元々人気キャラではあったけどあの映画がよほど琴線に触れたらしい
おそ松さんもそうだが腐人気ってのは狙って当てられるものじゃない
ここでシノビノ大人気は草w
おい平助、忍者は任務を確実に遂行するのが使命で、自分の正義感で勝手に動くもんじゃねーぞ!
いや今回が今までより良かったってだけで別に打ち切り回避して欲しいとかはさらさら思ってないぞ
結局ジジイをさっさと始末すれば良かったってことかね
switchはとりあえずスカッとする終わり方にしてほしい
>>36
一応カラーとかやってるから当分続くだろう 平助登場シーン、わざわざ木の葉隠れでカッコつけるダサさに、思わず笑ってしまったw
>>36がいってるのは今やってる先輩との衝突編をスカッと終らせて欲しいって事だろ 勝負の決着がつくとキャラが余るわけだが
負けて別の学校に移るって話サンデーであったような
シノビノスレがない、と思ったらここで少し盛り上がっていた。
今から30年以上前、1985年から1987年にかけて「週刊少年サンデー」で連載されていた、ゆうきまさみ先生の『究極超人あ?る』。OVAにもなった作品で、
現在アラフォー、アラフィフの文化系な方々に人気を博した不朽の名作である。
その『究極超人あ?る』、全9巻で完結……と思っていたのだが2010年代に入り読み切りなどでしばしば復活、この度8月9日になんと31年ぶりに第10巻が
発売となった。今回の第10巻、80年代当時のあのノリが健在であり、読んで懐かしさに涙する方もいるのではと思われる次第である。
この機会に10巻全て揃えたいという方、「完全版BOX」なるものもあるのでそちらもチェックしてみてはいかがだろう。
また、つい先日は『究極超人あ?る』のLINEスタンプも発売となった。こちらも要チェックである。
https://getnews.jp/archives/2067772 バスケは一番日本人向きじゃない気もするが
活躍する人も出てるんだな
>>49
なかなか好青年っぽいやんか
この感じが絵に反映されてれば良かったのに 少なくとも巻頭になったり編集はゴリ押ししたいだろ
サンデー読者アホだからひょっとしたらトラック轢き殺しがウケたのかもしれんけどw
編集部の仕込みだろ
単行本の一巻も出てない時期から「貴誌で連載中のバスケ漫画取材させて下さい」なんて
スラダンでも黒子でもなかったのにスイッチごときに向こうから言ってくるはずが無い
>>54
轢き殺しについてはみんな呆れてただけだろ
サンデースポーツ漫画の伝統かなんか知らんけど
なんの脈絡も無く肉親殺すとかアホかと 兄弟プレー路線も良かったけど個性が出にくそうだなと思った。ライバルっていう立ち位置なら別高校で活躍させて〜とかじゃダメなのか
兄弟プレーのほうが他のバスケ作品と一線を画していいと思った
>別高校で活躍させて
それはH2でもうやってるし
>>58
兄弟路線で個性出してこそ意味があったと思うけどね
少なくとも今のクソみたいな展開よりマシだったわw
黒宮帝国(笑)ベスト4でイキる先輩(笑)汗かいてない(笑)スカウトするのに部活見ない監督(笑)
もう無茶苦茶だろ、こんなん部活バスケじゃねーよ 作者もバスケは「体育の授業でやった」と言ってるだけだから部活経験者ではないんだろうな
死んだ兄貴が弟に乗り移るとか、兄貴の霊がずっとそばにいるとか(ヒカルの碁的なやつ)かと思った
>>60
しかも帝王は本当に骨折るタイプ。
現時点でも退学要素溢れてる気がするけど、この学校大丈夫か。 黒子も「邪魔するなら親でも殺す」とか言ってた奴おるしそのリスペクトかな
ラスボスにも悟られず極秘で任務を遂行するのがシノビなのに、わざわざ用心棒の前に姿を現して名乗りを上げるとか、平助くん、君はアホですか?
それ言い出すと漫画にならねえ……
カムイとかは実質的な主人公が別にいるからいいけお
>>67
エロ好きそうだったから寧ろ納得
しかし雑誌括りで一人事例が出てくると
二人三人と次々増えて気が付けば三十人に… サンデージャンプやマガジンと比べたら絵上手いの多いしそれ系需要ありそう
ところで、シーさんと新撰組から脱出した時と今回使った「木の葉隠れ(登場)の術」の科学的解説、まだですかねぇ・・・・
そんなマジックのタネを公開するような無粋なことを…
するわけないでしょッッ!!
もっと面白い所からはじめて
爺さんの話は回想で後から描けばよかったな
打ち切る順番おかしいよね
そりゃあ30万部切りも当然だ
いやシノビノは真っ先に打ち切って当然だつまんねえもん
強者風に出てきた異人さんを秒殺した辺りは凄みを感じて良かったよ。
>>86
そこが最大の山場だったな。
ていうかこのマンガ敵役が魅力無さすぎ
テンプレなのは師匠もそうだからしゃーないとしてもどいつも浅いつーか薄っぺらい
キチガイならキチガイでいいがせっかくの歴史上の人物なのにろくな独自解釈が無いのは勿体なさすぎ
作者のやる気が感じられないわ
>>87
それやるなら江戸を離れてた何年間かのエピソードをあんな風に語ったりしないだろ
打ち切り決まって作者が惜しんでるのが見え見えだよ 打ち切りが決まってからの方が面白いというのはサンデーの漫画には結構あること
たしか竜馬暗殺の3日後ぐらいに平助死ぬし
生存説はあるにせよ続かないだろうな
今から平助が活躍しまくるんだろうが池田屋で油断して雑魚に頭斬られたのをそのままやっちまったからどうも格落ち感あるわ
煉獄もどきが京都に突貫するのを知ってて、龍馬一味を油断させるためにわざとやられてた、
というのが落としどころではなかろうか?
3年前から仕込んでたのかwそりゃー立派な忍びだわ
まあ無いだろ、全くそんな描写じゃないし
シノビはもういない、とか言いつつシノビやってて、
山南氏も含みのあること言ってたから、万が一くらいの確率でなくもない…のではないか!?
これだけ語れるってことはみんな読んでたんだなシノビノ
買ってなかっただけで
読み飛ばしていたが
打ち切りの話が出だしたあたりから読みだしたけど面白いよ
多分2,3人で話回してるだけだろここワッチョイでないし
そこまでして盛り上げたい奴がいるなら2スを終わる前に立ててたと思う
最近ていうか今回ようやくというか
ラストだけ完成度高いのは打ち切り漫画あるあるだよね
打ち切り決定から
作者「せめて最後くらい好きに描かせて下さい」担当「もういいや勝手にしろ」
から面白くなる漫画ってあるよな
黒船潜伏はすげぇ好きだったよ
史実とはいえ個人的には吉田松陰が邪魔だったけど
爺の主人公に固執してたけど大して格好良く描けてないのが致命的
ジュビロだったらこの設定で万倍ナイスな爺さん描くだろうなと思うわ
>>109
長く続けてるのと始まったばかりの勢いあるの比べてもあれだが
一時期でもスピンオフの売上が本家超えたら色々微妙すぎるな… 初版60万は頭おかしいだろ銀の匙以来のレベルか
「コナン」としてみれば妥当な数字かもしれんが
ダレン・シャンやらアルゴやらと比べて、新井氏はどういう気分であろうか。
安室バブルなだけだろ。また店員の女出した瞬間脅迫されるぞ
>>115
もういい年だし
やっぱ生活が一番大事だろう 初版じゃなくて重版込みで60万だろ
本家の初版は70万だからまだ越えてない
まあ次巻で100万部作家の仲間入りだな
原作も原案監修程度なら8%くらいは印税が入りそう
とりあえず今年の単行本売り上げは前年度レベルキープやな
コナンの売り上げがへっちまうからなあ
なんとか両方連載できないものか
>>109
60万て
犯沢余裕で蹴散らしてるじゃん 犯沢は正直不快ネタあるし原作ネタも寒い時あるから今以上には伸びないだろ
いわゆる一発系に近い
確かに興行収入が80億越えだから100万部出てもおかしくはないが
腐女子のリピーターばかりではなかったんだな
livedoor NEWSの書き方だと3日で60万部みたいに読めてビックリしたけど
さすがに編集部も初版で60万なんて博打は打たないよな
>>125
腐女子が一人で数冊買ってるだけかもしれん
特典とかあるし 安室初版はたぶん40万部
犯沢が一瞬追い付いたらしいから
>>128
もうコナンの登場人物一人一人スピンオフ作ってみたらどうかな 犯沢は作風がコナンである必要がない上に金田一スピンオフがあるせいか比較してdisられやすいし作者は地獄だよな。早く切ってあげた方が精神的に良さそう
犯沢は犯人の事件簿と違ってただの可哀想な人だからまた違うけどな
まあクオリティは金田一だけど
>>131
精神的には金があるから有り難いだけだろ
売れない漫画家の精神状態は悲惨だぞ 40万で安定したらAランクじゃん
まあコナンのピンチヒッターだからサンデー的にはプラマイゼロだけど
>>130絵柄が原作よりで灰原スピンオフとか出しても売れそうだな >>136
ちょっと古いんじゃね、10万くらいなら 寄生獣みたいにいろんな歴代サンデー作家にコナンスピンオフ描いてもらえばいいよ
なお絵柄は寄せなくていい
そうともいう
藤田や皆川や藤原の描くサブキャラのサイドストーリーとか見てみたい
ちなみに皆川も寄生獣描いてる
>>130
大真面目に描かれた京極スピンオフなら見てみたい 9月の新刊、クロノマギアが巻数表記無しで単行本出したりswitchや5分後の世界が無かったりでわけわからんな
マギはだめだろうが銀の匙のスピンオフやってみるのもありかもな
>>155
いっちゃんが目標額を貯めるまで都会でバイトする話
吉野がブラック企業でこき使われては逃げ出す話
兄貴が「ドラゴン桜」のようにバカを東大に入れる話
キャラが立ってる漫画はサブキャラの話が素人でもいくらでも思いつく どこもかしこも一つのヒット作から絞れるだけ絞る方針だな
サンデーかマガジンか忘れたんだが、10年以上前に読み切りを探してる
鬼?の話
割と重め
男の主人公と女が登場
これしか覚えていないんけど、タイトルわかる人いないかな?
>>161
ジオの人が昔サンデー本誌で描いた読切の鬼の手ってやつでは?
自分はあんまり覚えてないけど結構評判良かったみたいだった サンデー2008年9号に掲載だからちょうど10年前
他の雑誌も変わらないかもしれないけど、サンデーは読み切りはかなり好印象な作品が、連載になると駄目になることが多い個人的印象。
他誌でもよくあることだがサンデーでは顕著だな
メテオガールの作者の直前の読切も
スイッチの作者のバドミントン読切も連載よりはよかった
>>162
>>163
これだ!ありがとう。情報少ないのにすげぇな
当時子供だったけど面白いと思って連載待ってたけどその内にサンデー読まなくなったんだよなぁ
電子版買って読むわ!さんきゅ! 子供の頃に(当時としても何年も前の古いサンデーで)読んだ読み切りで
「核戦争後に南の島で生き残った敵国同士の少年と少女が戦闘用ロボットから逃れる為に結婚する」
って話?があったような気がするが誰か知らんか
そういう古きよきSF的なやつは多分増刊のほうじゃね?
>>168
たぬきの話だっけ、読み切りで事実上最終回だったやつ 電子版になってればうろ覚えでも調べられるが
それ以前のは極端に難しいな
なるほどトニカワと比べるのは面白いな
サンデーでそのまま連載してればあれくらいは売れそうなものだ
炎炎より下、魔王城より上
初動は2万台半ばかな
2週目残れなきゃそれだけで終わり
マガジンは各社の人気作家をかき集めたけど現状大ヒットしたと言えるのは大罪だけか
オスには価値ゼロてぃな同人マンガが売れるくらいなら
マガジンのマギが売れた方がまだ健全だわー
マギも最初売れなかったから簡単にいは諦めないだろう
マギ初期の頃は腐女子に無名だったけど
今は有名でこの結果だから全然違うだろう
犬夜叉から輪廻で失敗した流れによく似ている
マガジンの最大の弱点だから腐女子票
でもだからこそ大高欲しかったんだろうな
大高の固定ファンってどんなもんなんだろう
短編集出してた?
雷句と同じで作品は人気があっても
作者の信者は畑より少なそうだな
荒川みたいなのは中々居ない
>>193
RAVE、KYO、GETBACKERS始まった時は
まさか真島ヒロが一番売れるとは思わんかったなー 大高はともかく真島上条は関係ないだろ
サンデーの話しろよ
留美子が帰ってくるのが先か
絶チルが終わるのが先か気になる
でも落ちているとはいえ絶チルより売れてないの放置というのもねえ
>>205
230話の間違いではってぐらい進みが遅い 超能力はなんでもありだからその気になればいくらでも引き延ばせるからな
◎ 中国スパイ、アメリカで日本叩き運動を先導
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53848
8月6日、「デイリー・コーラー」が、「ファインスタイン議員の補佐官でスパイを行っていたのは、
中国系米国人のラッセル・ロウという人物だ」と断定する報道を流した。
ロウ氏は長年、ファインスタイン議員のカリフォルニア事務所の所長を務めていたという。
デイリー・コーラー誌は、ロウ氏が中国政府の国家安全部にいつどのように徴募されたかを報じた。
ロウ氏は、サンフランシスコの中国総領事館を通じて、長年にわたって同安全部に情報を流していたという。
ファインスタイン事務所もFBIもこの報道を否定せず、
一般のメディアも「ロウ氏こそが中国諜報部の協力者、あるいはスパイだ」と一斉に報じた。
主要新聞なども司法当局の確認をとりながら、ロウ氏のスパイ活動を詳しく報道した。
■ 米国に工作員を投入する中国当局
今回、米国において慰安婦問題で日本を糾弾する人物が、実は中国のスパイだったことが明らかになった。
つまり、中国当局が米国に工作員を投入して政治操作を続けている実態があるということだ。
長年、米国議会の意向を反映するような形で慰安婦問題を追及してきたロウ氏が
実は中国政府のスパイだったという事実は、この中国の役割を証明したといえる」と解説していた。 サンデー総合は3つもあるのになぜここだけこんなのが沸いた?
>>204
さすがに移籍した大高の方が御新規様が多くて伸びると思う ブクオフもやばいらしいけどしょうがないな
ヤフオクやメルカリならブクオフの最低10倍以上の値で売れる
中古本に限らずネットで購入すれば店に出向く手間も省かれるし
店舗展開は厳しいのかな
ネット通販はアマゾンだけじゃないし
出版社直売も大手中小書店もオタクショップもやってる
蔦屋は最初に商品の電子管理をやって急成長したのに皮肉なものだ
売れてる方だし
売れてない腐った肉を調理するかのようなカラーを何度もする方が妙と言わざるを得ない
打ち切られないレベルなだけで売れてる方ではないやろ
保安官より売れてないカラーを凹らない人達というか打ち切りスレと総合スレの中身が真逆っぽい
つか保安官が売れてないと言ってるわけではなくて
保安官はカラーの意味無い扉にするからだろう
つか保安官が売れてないと言うわけではなくて
保安官はカラーの意味のない扉絵描くからだろう
カラーでなくても売れる作品は売れるしカラーバンバンやっても売れないものは売れない
なぜかが編集は理解できているのか否か
古見さんくらいまで売れるとカラーしなくなる
売れてないからカラー描かされるんだぞ
保安官のカラーまたクソみたいな絵だろうな
前のは本当に酷かった
色塗りだけ外注すればいいのにな
作者の色塗りはペイントソフト覚えたての中学生かと疑うレベル
>>240
実際そうなんじゃないの?ペイントソフト覚えたて いやもう覚えたてじゃないだろ作者
連載開始時にCG始めたとしても一年以上経ってるし
ギャグに全振りしてればカラーとかどうでもいいよ
むしろカラーとか絵にこだわるような奴はギャグはつまらない(偏見
保安官は下手な所で完成されてて、これ以上上手くなる気がしないな
バスケだのサイケだの5分後だのクソの山に比べれば保安官でも十分な戦力だよ。マジで読む作品ねえ
プッシュするなら保安官はページ数増やすとか2本立ての方が向いてるな
本当にサンデーにとって重要なのはゼロかコナンかだと思うがな
そろそろサンデーはコナンを畳む覚悟をするべきだろう
青山も体力的に限界っぽいし
新人というかいきなり新連載とかでなくうぇぶりで読者の反応見てひっぱりあげるとか
伸び悩んでるの切りたくないなら本誌からはずしてうぇぶり送りにすればいいのに
そうならないように今のヒット作が稼いでいるうちに
次のヒット作と作家を生み出すのが編集の仕事だろ
23年も猶予があったのに何をしていたのか
スピンオフが売れるならやるだけやるんじゃないのか
天→アカギ→ワシズ、なんてのもあったしな
作中キャラのスピンオフがヒットすると本編の話に制約がかかるってのはあるな
アカギで登場時にどう考えても最終的に死にそうな鷲巣が人気が出すぎたんで殺せなくなった
コナンだともう安室が死んだり実は悪者だったという展開にできないし、そういう可能性も見せられない
アカギの若い頃の話をスピンオフにしたときは
「どんなに危険な目に遭っても、将来の話があるんだから、どうせ今は死なない」
と言われたもんだが1000万部売れたな
アカギが掲載されてる近代麻雀とそうでない号だと2倍近く売り上げに差があったそうだが
コナンとゼロはどんなもんなんだろう
ほかの漫画の売り上げがどんと落ちたけど
安室ごり押しし続けてるのとなんか関係あるかな?
安室の付録で元々少なめのサンデーを腐女子が速攻買う
いつも買ってた人が買いづらくなり習慣から外れ買わなくなる
腐女子はサンデーと安室は買い続けるが載ってる他の漫画は買わない
オリエントコケたみたいだな
大高放出して正解だったな
>>263
近代麻雀の例だと、ある程度売り上げに差がでることが分かったらそれに合わせて刷る数を変えたからそういう問題はなくなっていった 電子で買ってるから品薄とかは関係ないけどあまりにも安室安室で気持ち悪いなって思う時はある
オリエントがコケた扱いだとトニカワとかもコケた扱いになるんだよね
>>264
八木「やっぱりサンデー編集部は見る目があるな!」 >>269
正直コケた扱いになると思う
ストーリとしては今週が最終回でもいいわけだから
畑はさっさと切り上げて別な話描いた方がいいと思う いや、たまたま宝くじに当たっただけで畑の実力的にはコレが限界だろう
別の作品を描いたところで、売り上げが変わるとは思えない
マンガ大賞ってぐぐってサイト見たけど胴元がはっきりしない胡散臭いとこっぽい気がするが
データの浦が取れないまとめサイトの作為に満ちたレス抽出との違いが知りたい
>>272
ハヤテの序盤のころはもっと実力あったよ>畑
後半のグダグダでもそれでよしとしたから堕落してしまった トニカワも描きたいことを描いてるんだろうが展開が遅すぎる
話の内容が薄すぎる
ここまでの話、序盤のハヤテのペースだったら半分以下の話数で消化してる
ハヤテとトニカワの間に描いてたSFっぽいのはどうなったんだ?
打ち切り?
お嫁さんが長生きしてるっぽいし、設定共有してたりするのかね。
あだちのMIXみたいに最後全部つながる裏設定とか畑は考えてそうだがな
畑のデビュー前に描いてた同人誌にはハヤテに相当するキャラがいない、他はだいたいいるのだが
松江名もケンイチがいない
10月18日同時発売
コナン95巻
ゼロ2巻
犯沢3巻
から紅1巻
もう無理に新人使わないで過去にそこそこ売れて今は音沙汰ない中堅使った方が良さそう
橋口とか寒川とか今何をしてるんだ
有料2サイト合計で大体18000ダウンロード×200円だから
一作品360万円だから大したことはないよ
360万円は大金だぞ
一冊500円の単行本の印税50円として
72000部売らないと稼げない
一生分稼いだがそもそも同人じゃやくてじゃぱんとか商業で描いたやつのこと指してるだろ
今のサンデーで7万売ったらDランク、中堅クラスやで
それくらいで中堅に届くサンデーが情け無いという話もあるが
ジャンプだと10万で期待の新人だもんな。一年以上で7万とかだと普通に打ち切り圏内
橋口単行本だかじゃなくコンビニでパン売ってたりしたからそれ諸々合わせたらもう孫の世代まで暮らせるだろ
そういうののロイヤリティって作者にはほとんど入ってこないって話だぞ
テルマエロマエの作者曰く
「映画が何十億も儲けたのに私には100万程度の版権使用料しか払われなかった」
テルマエでそのレベルならじゃぱんごときじゃ雀の涙だろ
「ごはんですよ」や獣医の毛生え薬では確実にキックバックもらってるだろうな>冠
ところで今知ったんだがサンデー至上最悪の落書きと言われたジオの担当も冠茂だ
版権使用料は出版社3、漫画家7が普通
もっとも映画やアニメのようにそれ自体を作るのに金がかかるものにはほとんど支払われない
パンのように包装紙に印刷するだけの物は非常に高額になる
橋口はラリーレースやるほど貰ってたよ
そのパン自体あまり話題になってた記憶が無いんだが
唯一覚えてるのは「焼きたて!ジャぱん」と表記すると
焼きたてじゃないのに「焼きたて」と書くのは商品表示法がどうとかいう理由で
「じゃパン」としか表記されなかったことくらいか
映画は公開時に既刊に増刷がかかるからその印税が実質的な使用料だよ
>>313
映画関係者がよく使う詭弁だな
「映画化したら原作も売れるんだから版権料なんか安くていいだろ文句言うな」 よし勝ったな
28 ** *22,978 *,*22,978 **1 3 トニカクカワイイ 2
29 ** *22,870 *,*22,870 **1 3 オリエント 1
>>313
増刷の費用を払うのは出版社
それを映画会社が「使用料払ってる」と言うのはおかしいよな
映画会社が増刷費用負担してるなら分かるけど >>316
嫌なら映画化承諾しなくていいんだぜ
テルマエの作者も批判されてたが オリエントのつまらなさはマリーグレイブくらいだぞ
しゃーない
オリエントはコケてせいせいするわ
マガジンは引き抜きやりすぎ
そんなに評判悪いのか
かなり早い段階で読むのやめちまったけど
よくわからんなマギ買ってたのも半分以上女だろ
そいつらどこ行ったんだ
マガジンは一番女性読者の比率が低い
でもだからこそ引き抜いたんだろう
>>318
日本の映画業界は漫画原作に頼らなきゃろくに稼げないくせに漫画を見下し過ぎ マガジンラブコメといっても女が好きそうな漫画ばっか載ってんのにな
マギだって腐女子釣ったのは途中からだったからな
逆に今回は最初からイケメン出しまくったが積み重ねがないので何も響かないというね
マギはいまどきこんなに階級、差別に踏み込んでいいのか?みたいなスリルも感じた
カムイ伝の時代ならまだしも。
腐女子がそういう読み方をしてたかはわからんけど
オリエントも若木みたいな下り坂しそうだけど
その前にちゃんと切ることができるだろうから
マガジンは立派だよ
マギは人気が出る前が好きだった
奴隷を子供の頃にいじめて逆らえないようにしとくところとか
008はをっぱいとをしりに尽きるね思い出すだけでももうハァハァハァハァ
絵といい話といいは王道というか中道というか古典的というかだが
あのムッチムチのパッツンパッツンは反則だめ絶対
やるならこんないじらなくてもやれるマンガあったじゃん
ロケットニュースでサンデー回復の兆しにゼロティーの画像が使われ
衰退のニュースにはkoiの画像が使われてて流石に笑ったけど
これ正しいわ
休刊激増したのはスマホじゃなくて単純に今の漫画がつまらなくなったせい
ジャンプ黄金時代とかドラゴンボール、スラダン、ジョジョとかがリアルタイムでやってた時代、月曜日が待ち遠しく売れて当たり前。
それに比べ今なんてお笑い番組と同じで、男性誌でもババア向けに作られてるから酷い
ワンピースも女ファンが多いから女が活躍するだろ。普通に考えたらナミなんか瞬殺されるから
銀塊とかもババアが笑える漫画
バトル物でもブリーチみたいなホストいっぱい出るのはババアも納得する
とにかくババアものか脳足りんが喜ぶ萌え路線がでしゃばるから
そら一般人が誰も読まなくなってより過疎ってキチガイ率が濃くなる
2ちゃんねるみたいな現象が起こってるせい
この先もどんどん過疎る。サンデーとか休刊一歩手前
ジャンプもハンターハンターで持ってたけどもうそろそろヤバい
印刷部数公表2018年04〜06月
週刊少年ジャンプ 集英社 1,750,000
週刊少年マガジン 講談社 791,833
月刊コロコロコミック 小学館 726,667
週刊ヤングジャンプ 集英社 512,500
ビッグコミックオリジナル 小学館 487,500
ちゃお 小学館 400,000
月刊少年マガジン 講談社 373,867
ヤングマガジン 講談社 353,208
週刊少年サンデー 小学館 301,667
ビッグコミック 小学館 281,667
アムロ効果か、サンデー微増で30万に返り咲く
マガジンついに80万部割り、コロコロに負けそう
ヤンマガと月マガが急落、サンデーに負けるかも
誤差でも上がることなんて滅多に無いんだから水を差さないでやれよw
これより前はAKB付録の時だっけ?
紙の雑誌が増えるのって付録くらいしか思いつかないもんな
少年サンデー超(スーパー) 小学館 12,000
↓
少年サンデー超(スーパー) 小学館 60,667
あまり変わってないサンデーは終わってるともいえる
毎週のように安室媚びごり押しで付録をつけ値段を上げ腐女子達は増えたが他の人たちが減った
そしてぬか喜びする中ほかの漫画の売り上げは落ちている
この時代にサンデーすげえなぁ
爆下げしてるヤンマガ、月マガ辺りには今年中には上回りそうだ
まじで今のうちに何か一本出してほしい
一部意外読むのが苦痛で
コナンとゼロが両方載ってた時期はどうだったんだろう
>>344
こんなドーピングみたいなもんでホルホル出来るって
根っからのサンデー信者やな 今はドーピングしても部数が上がってる雑誌がねえからな
安室クリアファイル付録を店舗限定で色違いとかも作ってたしなぁ
30〜40歳ぐらいの女の人がコンビニの安室ベストみたいな単行本と
クリアファイル付きサンデー買っていったわ。安室効果すげえ
毎月付録でドーピングしてるコロコロは6万部も落ちた
印刷部数公表2008年04〜06月
月刊コロコロコミック 小学館 883,333
週刊少年サンデー 小学館 866,667
コロコロはこの10年で2割しか落ちていない
一方サンデーは
>>353
そのうち本当にコロコロにも登場して来るだろう >>354
だがサンデーはアムロという単行本バカ売れ漫画が生まれたからな
単行本が全く売れないのに72万部まで落ちたコロコロの方が先は暗い
多分あそこの無能編集部は今頃
早く妖怪ウォッチ級の神風吹いてくれー
と天に祈ってんだろうなw アムロ効果で一時的に回復しても先は暗いとみんな分かってるから
久しぶりの部数回復でもみんなそれほどはしゃいでいない
安室に薬の飲ませて子供にしてコロコロでスピンオフをすればいい
アムロで金の成る木が来たと喜んでんなら本気で終わりだわ
2016年は良かったんだが2017年から酷いわ
去年までは擁護もあったけど流石に2018年も半分過ぎてもパッとしない新連載ばかりではなあ
ゼロティ以外だとトニカワが一番というのは中々厳しい
>>352
コロコロは元々そういう雑誌だから仕方ない ふつうに夏なんだから水着でいいだろ
また何にも意味のない立ち絵描いてる
担当編集無能
誰か(カラー予定だった人)の穴埋めとかだから深く考えてない
とかありえるんじゃない
やたら多すぎるイメージもあるし
ヒロインメインの話にしたのはいいんだが、扉の立ち絵になぜ華が無いのか
赤と黄色に塗るのが嫌なのかね
別にギャグ漫画のカラーが下手でも気にしないけどな
銀魂だって斉木楠雄だって他のギャグ作家だって取り立てて上手くはないだろう
今週のトニカワもそうだがギャグ漫画の表紙は別に内容と関係なくていいのにな
前の浦安鉄筋家族は表紙で水着回だと言っといて一切そんなことは無いいつもの糞ガキカーニバルという詐欺をかましたな
主人公の趣味がエロ本集めなんだから
当時の米国のエロ本風にしたらどうだろう
>>377
そもそも浦安鉄筋家族で水着回に意味があるんだろうか? 五等分とかぼく勉が早速アニメ化決まってるのにサンデーは全然来ないな
古見さんとか魔王城とか天野めぐみとかあるのにな
他社は他社
それに
古見さん・・・しゃべらない
魔王城・・・原作が1期分でも足りない
天野めぐみ・・・マニアック(でぶ)
古見さんはもう内々に決まってそうだけど他の二つはきびしいのではないかな
となりの関君は全くしゃべらないぞ
他二つも深夜5分か15分1クールなら不可能じゃない
だがし2期がそうだったように
それでもアニメ化しないのは単にオファーが無いからだろ
今のご時勢アニメ会社は原作不足であえいでるというのに
今は萌え4コマ雑誌の新連載でも一応アニメ化の話だけは来るから、話だけは全部来てるだろう
>今は萌え4コマ雑誌の新連載でも一応アニメ化の話だけは来るから、話だけは全部来てるだろう
その書き方は萌え四コマ雑誌を見下してるな
サンデー作品が萌え4コマより売れなさそうだから話が来ないんだろ
話が来てるならさっさとアニメ化するはず
断る理由も余裕も今のサンデーにはあるまい
原作不足であえいでるといえば実写の方が深刻だな
タレントに仕事回さないといけないからアニメ化より必死なんじゃね
>>388
編集スレに帰れよ ID:f8MnduQ
いや他にも総合スレを重複させたんだからそっち行けよ >>390
本当のこと言われたからってキレるなよw >>391
スペリオールから実写映画になる「響」ってサンデーぽいよね
ああいうの載せればいいのに 湯神もだけどコミュ症とかおひとり様が話題になったのもう数年前だし
古見さんはアニメ化のタイミング逃しちゃったような気がしなくもない
>>392
ID変えて出てきたのか?
面倒くさいやつだな サンデーは新連載出せないほどに新作不況なの?なんで万年Gラン放置なの?
>>393
デッサン狂ってるから絵萌のサンデーでは無理 2期とか抜いたら最後にアニメ化されたのって競女なのか・・・
まあ響の絵の下手くそさは本スレでさえいつも言われてることだからな。
まあそれでもジオよりははるかにマシだし
映画になったし
累計170万部売ったし
今のサンデー内なら間違いなく上位
お前は編集スレかもう一つの総合スレから出てくるなよ。
あっちそれなりに人がいるように見えるが
自演で実は過疎なんだろうな
否定的な書き込みは全部一人の自演
と決めつけるのも病気っぽいぞ
SLIPスレ見た限り、固定1、公衆1、格安2、大学1だった
惨めなもんだよ北退は
無理にスピンオフにしなくてもコナン連載中にやったんじゃダメだったのかね
ゼノとか以前やってたKEIとかコナンがあるのに推理モノやるのは
コナン終わったときの後継作品を用意しておきたいのかな?
その通りじゃないかな
実際、ゼロの日常やる時はミステリやってないわけだし
少年サンデーは連載陣を裏サンデーから持ってきた方がいいんじゃないかと
裏サンデー見てて思う
絵柄が今風なのがあっちには多いし
いいから重複スレの方へ帰れよ本物の触法精神障碍者さんよ
本物の触法精神障碍者はお前だろ
まだ生きてたのかガイジ
うんちく披露があっただがしですら間延びしてるって言われてたから
内容の薄い古見とか5分アニメじゃないと無理じゃないか
でも5分なら自分たちでオリジナルやるわてなるし需要がない
>>343
https://rocketnews24.com/2018/08/27/1107717/
事情通に聞いてみた
そこで、事情通に意見を聞いてみることにした。
話を伺ったのは、毎週サンデーを購入し感想を書いているというライターのあひるねこさん。なんで、サンデーは他誌が苦しむ中、印刷部数を伸ばすことができたんでしょうか?
「4月から6月ですよね? それなら『ゼロの日常』のおかげとしか考えられません。最近では、発売日にコンビニに行くとすでにラス1というのもザラです。表紙には必ず安室さんが載っていますし
『ゼロティー』の圧倒的な勢いを感じます。というか、私は『ゼロティー』以外読んでいません」 ロケットニュースで事情通ってあらいぎまがらみの脳内デマじゃん
情弱か・・・
事情通というか記者本人だろうな
>>417
スレ重複させたんだからそっちへ行けってキモイな >>419
それコナンも読んだことが無いスピンオフはじまってからニュース的に記事来てるやつの意見
事情通でもなんでもないよ しかし、ゼロ人気だけだと
新人の読み切り載せてもアンケが偏り過ぎて意味がない状態だな
>>425
好調一人説をとるなら好調禁止スレでやれよ
昔からサンデーの増刊はハヤテが表紙の時とメジャが表紙の時では購買層がまるで違って役に立たないとは言われていたが
ゼロはさらに違うからな いいから336スレが埋まるまでは336スレでやってろ
バカ好調がファビョり始めたな
このスレもおしまいだ
だから好調禁止スレってのが別にあるんだろw
そっちでやりなよ
一人で逃げろよ北退w
女キャラの抱き枕ってのはよく聞くが
安室のクッションカバーって腐女子はこれに座るわけ?
好調云々言うなら好調出禁スレに引きこもってろよ北退
>>422
ゼロからコナン
なんだっけ?久米田が良く言ってた逆流現象 「アカギ」の読者の多くは「アカギ」が「天」のスピンオフだと知らないから問題ない
オリジナルで数字とれないの囲ってる以上売れてるマンガのスピンオフに頼るしかない
>>447
さらにありゃ実質鷲巣のスピンオフだからなw >>448
引き抜きやスピンオフは一種の時間稼ぎ・ピンチヒッター・助っ人外人
むしろスピンオフのネタになるほどの新しいヒットを出すことが雑誌の本命だろう
編集「サンデー発の作品が売れないから引き抜き作家に頑張ってもらおう。その間に・・・」
↓
サンデー発のヒットは作れず
↓
荒川・大高「連載終わるから講談社行くわ。もう十分サンデーへの義理は果たしたし」
市原「新人作品が当たらないからスピンオフに稼いでもらおう。その間に・・・」
↓
?
まあがんばれ市原 まあ本体よりスピンオフが売れるならそれはそれでいいと思うがな
>>452
むしろ応援してるんだけどなあ
キチガイ信者こそバカの一つ覚えの「キタタイガー」しか言えないなら
編集スレにこもって出てくるなよ
>>451
スピンオフは面白ければそれはそれでいいけど
やっぱ新しいコンテンツを生み出せない雑誌に未来は無い >>446
いやそのロケットニュースのやつは安室の女に便乗した記事をはじめたんだよ
感想検索したらすぐ出てくる
コナンの知識については一切なし ここ北退がーってスレだろ
なんで巣に帰らないんだろう
またウジ虫の好調先生が盛大に発狂して荒らしてるのかー
だから好調一人って妄想の人は好調スレへ行けよ
ホントキモイな
アカギの8割は鷲頭麻雀で
そのほとんどは鷲頭の視点だからなあ
スピンオフのワシズはあまりうまくいかなかったようだが
あれはワシズがチートすぎてなぁ
個人的には好きだったけど
ワシズは人気キャラなんだろうけど
ワシズが負けるところをみたいんだ
なんだよ、結局北退が好調スレがぼっちだからこっちにちょっかい出してるのか
キチガイ好調が死なない限りはこのまま荒れ続けるんだろうな
なんだ、北退は敗北を認めて出禁スレ荒らしてるわけか
>>471
そりゃ適当にチームワークで勝つんだろ。相手全然チームプレーしてないし
けど始まってもうひと月経つんだよな。こんな踏み台のミニゲームに尺割きすぎだし普通に糞漫画ですわ >>472
重複させたスレでやってろ
結構伸びてるように見えるがお前の自演なのかえw こっちに書き込むとお前が自演してるスレが埋没するだけだぞ北退
>>485
北退が荒らすためにやってんだから無駄だよ
その証拠にやつが建てたスレの方には湧かない タダでもゼロが人気なのに、キッドと服部がいるとコナンの影が薄いな
>>486
魔王城もアクトも古見さんでも100話なんて誰もなんも触れてない テメーは自分のスレへ帰れよ
>>490
次のスピンオフ候補を探しているようだ オールスター試合みたいな今回わざわざ出てきたところ見ると人気あるんでねえの
北退は重複させたスレに戻れって
何の漫画読んでるの、なんてアンケまでして必死にレスもらおうとしてんだろ
よくセンターカラーを批判される保安官は結局よく読んでるな
保安官はカラーのチョイスや塗りが糞なだけで中身は別にいい作品だからな
長編は以外は
>>501
長編も一話にまとめりゃいいのにと思うことが多い さすがに腕を切り落とされたら大騒ぎをして欲しかった
・・・・・・や
お前
なんでまだ
居ついてんだ。
好調ガー北退ガー
北退ガー好調ガー
・・・・・・
つか、
何これww
ココは北退出禁スレなので北退が悪い
北退が好調出禁スレが伸びないのでこっちを荒らして潰そうとしてるところ
失せろよ北退
>>509
「・・・・・・」って何なんだ? シノビノ面白くなってきたけどさすがに終了だろうなあ
爺さんが死にかけたのは何だったのか
そういやswitchも双子が死んだのを使えてない
今サンデーテンプレの父親が死んで後を継ぐ純粋系がないのか
北退、お前の脳内では好調ってのが一人やってるんだろ、そしてそういうスレを立てたんだからそっちでやれ
面白くなったと思うと終わってしまう
サンデーにありがちだな
畑や大高の1巻とどっちが売れるかな
麗の世界で有栖川(1) 安西信行
腐女子読者が増えたようだが
巻頭カラーのあおざくらみたいなのには付かないものなのか
>>522
打ち切り宣告されてから作者の描きたいことを好きなように詰め込んだら面白くなったみたいな感じ? >>529
先に面白い所を描いてから回想すりゃいいのにな あおざくらは100回記念巻頭カラーなのに明暗を分けたな
A 銀匙(14)・コナン(94)
B
C MAJOR2(14)・古見さん(9)
D 双亡亭(8)・BE青(31)・魔王城(7)・トニカワ(1)
E 008(1)・舞妓さん(5)
F 絶チル(51)・BIRD(12)・天野(11)・アラタ(24)・アスパラ(1)・湯神(13)・蒼穹(1)・保安官(4)
G あおざくら(8)・サイケ(12)・ゾンビ(12)・KOI(4)・RYOKO(1)・ゼノ(1)・ギガ(2)・シノビノ(3)
H メメシス(1)・マリグレ(1)・波濤(4)
>>533
この回好評みたいだから
この調子で淡々と200回くらい普通に行きそうだな シノビノはここ何週かはGランクより面白いけれど
打ち切りが決まった頃、10〜20週くらい前は、Gランクよりつまらなかった
手順間違えたな
地味に1巻からずっと伸びてるんだよねあおざくら
ゆっくり地盤を固めてる感じでこのままずっと安定していきそう
デブ編集長の波濤みたいな残し方があるならまず切られることはないだろうし
もう少し基礎が高ければと思うけどそれはゾンビもな
蒼穹は下がり方激しくて次もうだめかもしれん
スペリオールでスピンオフみたいのやってるよな
防衛医大のやつ
あおざくら知ってるととても味気ないが
結局あおざくらありきだなって感じが・・・うーん
まあサンデーには関係ないけど
>>527
わからんけどファンアートとかめっちゃある
声優勝利かも >>538
どういうタイミングだ
今連載中の漫画プッシュとかしてたっけ? これか?
ジャンル テレビドラマ
放送時間 日曜日22:30 - 23:25(55分)
放送期間 2018年10月 - (予定)
北退自分で建てたスレへ帰れよ、お前の意見が正しいならあっちの方が人が来るはずだろ
それとも深夜に連投してたのはお前一人だったのか?
>>537
確かに本来もう少し対象年齢が上の漫画だな 編集に粘着するために編集スレ、好調という妄想を具現化するために好調スレ立てたんだろ
なのになんでわざわざここへやってくるんだ
西森の連載とかあるのかなシノビノと交代くらいのタイミングで
ハンターが再開されるそうだが
今年は銀匙はどのくらい掲載されるんだろうか
>>404>>405=ゴキブリバカ好調が
余計なことほざいたせいで荒れてるな 北退はこっちを荒らして、重複させたスレを伸ばそうってんだろ
ホント迷惑な奴だ
シノビノあまり少年誌ではお目にかかれない勝ち方だなあw
いいからお前は自分のスレに行ってやれよ
それにしても椎名は土偶が好きだなw
>>574
それこそ編集スレだけでやれよ
こっちに持ってくんな 北退が立てたもう一個スレ見ると
こっちのことをサンデー読んでない非難するくせに
ひたすら休載中の漫画の話ばっかしてんだよな
>>576
北退の話ばかりでサンデーの話しないお前よりマシだろ ゴルゴ「おまえのお遊びにつきあってやれなくて悪いが・・・おれは、こっちの方が専門なんでな・・・」
>>578
北退ウォッチがお前の専門だってみんな知ってるよ 巻頭カラー見開き使ってコナンのピアスの宣伝してるじゃない
そういや北退とかいうのはホモなんだってなw
安室とかどうなのよw
このスレに書き込んでも荒らしが喜ぶだけなのにどうして書き込むんだ?
昨日帰りのコンビニをハシゴして、5件目でやっと買って帰ったのに、今朝目が覚めてパラっと開いてみたら、どれ一つ呼んだ記憶がない。
帰宅は20時頃だった筈。飯食って風呂入ってメールチェックをして、「さあ読もうか」と思ったトコまでは覚えているんだが・・・
表紙を開いただけで寝落ちしたのか、読んだ記憶がすっぽり抜け落ちているんだか
>>590
それはサンデーのせいじゃなくて病気か何かじゃないのか
他の雑誌の場合はどうなのよ >>589
北退が建てたスレは
クロマギとか売れなかった漫画に延々と粘着していてわけがわからん
そもそも好調ってのを妄想してるからしかたないのかもしれんが >>593
好調はサンデーファンを自称してるが実は全くサンデーを読んでないから
大嫌いな北退とやらの書いた感想の感想しか書くことが出来ないwww
つうかせっかく分裂したんだからこっちで自分のサンデー感想書けばいいのに
わざわざあっち覗きに行くとか気持ち悪い
お前サンデーなんて興味なくて北退のことが好きなんじゃないか? あと北退はRYOKOにも異常に粘着してるな
掲載してない漫画の妄想をずっと見てるんだろう
クロノマギアの単行本発売と広告と連載終了告知あるのにクロノマギアの話してるのが意味分からんというやつの方が意味分からんぞ
ちなみにここも元は北退が立てたスレだろ
スレタイにコテ名入ってること批判しておいてなんで嬉々として利用してんだw
打ち切られる黒マギの告知なんてイチイチ気にしてる方がおかしいだろw
コナンが表紙なのに巻頭は違うんだな
なんでだ?
>>598
コナンが表紙でも巻頭じゃないのは普通のこと >>592
ああっ!、スマン!!
サンデーをDisった訳じゃなくて、朝起きて枕元にあったサンデーをチラ見して、
古見さんも糸色チルもお嫁さんもサイケもシノビノも読んだ記憶が無くて驚いて
脊椎反射なカキコをしただけです。 まあ、コナンが表紙かどうかで売り上げがだいぶ違うんだろうな
いやショタでは足りんやろ?おるやろガングロパツキンで腐女子コマシのあの
以前は誰一人としてサンデーの話をせずひたすら北退の話ばかりしてたのに
サンデーの話をしながら北退叩きするスキルをいつの間にか揃って習得してるよりおかしなことはないから安心しなさい
>>585
何の話だと思ったら見つけたわw
コナン自体が巻頭じゃないからスルーしてた >>595
クロマギは終了を宣言したからケジメついたけどRYOKOはまだしつこく休載扱いだからな
市原の往生際の悪さは異常
あきらめてさっさと終わらせてやれよ
あれだけ大風呂敷広げたからこのまま終わったら自分のメンツ丸潰れだから
しつこく粘着してるんだろうけど >>607
サンデーの話はしない北退の話しかしないお前らがずっとやってきたことじゃないか
サンデーの話と北退叩き両方してるやつなんて前は見たことなかったぞ
フリースポット巡り、マイナー端末で分裂、指摘されたらやめて成長できる
ずっとbotみたいに呟いてるやつとは違う
成長、進化できる荒らしなんて素晴らしいじゃないか!もっと誇りたまえ クッションカバーやピアスとかあまり見慣れないコナングッズが出来てるな
>>616
荒野の少年イサム、CITY HUNTER、ジーザス、ブラックラグーンぐらい? シノビノ終わるそうだが
かわりにトニカワが刀振り回す方向へ行くのか
粘着されてるのはサンデーじゃなくて自分だっていつ気がつくんだろう
ああ、やっぱこの好調連呼してるのが別スレで自演でクロマギやRYOKOの話してると思ってるんだ
いいから好調の話するなら好調出禁スレでやれよ
北退が自演しても誰も相手にしてくれないからこっちを荒らしてるとしか思えん
コミ障もトニカワも描いてるとき8月だったんで描いてしまったような話
北退の話をしても都合が悪いと好調の話になるのかヤバイな
しつけーな
好調の話がしたけりゃ重複させたスレでやってろよカス
>>627
好調連呼してるの=北退の話をしてるのになんでみんな揃って好調の話とか言っちゃうんだろうね? バスケ予定通り
主人公がパスを出すことでチームプレーの勝利という展開か
クロマギの作者どしたんや....あと絶チルはもう打ち切って良いんじゃね?
クロノマギアの作者は漫画を嫌いになるとしたら戦争劇場みたいなクソ漫画描いた時点でなってるだろと
皆にパスをするのがバスケの王様
自分にレスをするのが自演王北退
627 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 16:28:08.46 ID:qYV824Io [2/4]
ああ、やっぱこの好調連呼してるのが別スレで自演でクロマギやRYOKOの話してると思ってるんだ
634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 23:00:15.74 ID:qYV824Io [4/4]
>>627
好調連呼してるの=北退の話をしてるのになんでみんな揃って好調の話とか言っちゃうんだろうね? 自演を否定するレスへ自演とはw
なかなか見事な自爆だな北退w
ああよかった思った通りの反応してくれた
引用のつもりがこれじゃ自己レスに見えるかも?とすぐ訂正しようとしたんだがあえて放置
予想通りの全員仲良く揃って自演認定お疲れ様
言い訳か本当かは俺にしか分からない
事実としてあるのは、お前らが異口同音に同じ価値観で同じことしか言わないということ
「好調なんていない!俺たちは50人の反北退だ!!(笑)」
だから好調妄想の話はお前が重複させたスレでやれって
___
,...:.:':.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー-.._
/:::::: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:¨ー――,.ィ
/:::::::::.............:::::::::::.......... :.:.:.:.:.:.ー'―――‐' / ̄\
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. .:.:.:.:.:.:.: : <´ / ヽ
,'::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::;:::::::::::::::::::::.. . .:.:.:.:.::.、: : ヽ | 大 |
,:::::::::::::::::::::::::::/.」:ト、:::|::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ` j 丈 |
/::::::/^Y:::::|::i_,.≧ィ,::::::|ヽ::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:. '. < 夫 |
/::::::::| ! ∧:::::ト「 rリ″゛` \!ヽ_:::::::::::.:.:.:.:.:.:|\| | o !
_∠::::::::::::::! / !ヽト-`ゞ'ー 、 ,行ハ:::::::.:.:.:.:.:ト:.| ___ ヽ /
∠_:::::::::::::::::::::ヽー' `ー '‐-v,. rリ' N:::::..:.:|:.:.!,/ 、__,. . . . : :.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:‐..、__/
//:::::::::::::::/∧ ,.ゝ_,Y / レ//レ' > . . . . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
//::/::::,.--/ '. ー ..,_ ´ // '′ /. /. . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.... :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
///>∠--く \ / |/|. . :.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.::..... .. :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/ ヽ ヽ イ |. :./:.:/:.:.:A_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.... .. . .:.:.:.:.ヽ
.-‐―/ そ 僕 現 ヽ 7 ヽ V|. :仆v_!:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.: :.:.:.ヽ
/ ば は 実 Lフl / | ヽ」ヽ!ri八:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.!
i に 君 の / | / | | r―' ン .、'ヽ!:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
| い が 世 ト、V_∧ ト、 '. , ,`, /:.:.:/,.-、 }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
| る 大 界 |:::´:.:.:.:.Yヽ | \ 、 _ /:.:./-、ヽ' /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
| o 人 で |::::::::::::.:.|  ̄ \ /´) { /< ン/:._/L i ,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:/
,.--‐ゝ に も ト、:::::::::::| ヽ / / / //< ン 7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'
な ! Y::::::::| ∧/ / / / / /< /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(
る ,' |::::::::::! / / // / /|:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
必 ま / |:::::::::::| / ー' / // |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.!
ず で / !:::::::::::| ,' , '′ / //,>!,ヘ:.:.::.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:N
だ ト、__/ !::::::::::::| | ,. ' //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.ヽト、:.:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ|
o | |::::::::::::::| | ,. ' / ̄ ̄ ̄ `ヽ:.:.:.:.:.ヽ!:.:.:\:.:..:i:.:!:|ノ
| |::::::::::::::::| ,.へ/ / '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ∧:!ノ:\
/ |:::::::::::::::::| / ヽ // '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.:.:.`:.:.:.:.ハ
チル、現実に子供だった読者が大人になっちまう
自分が思惑通りに釣られただけというのは絶対に認めないんだろうな
自演王は巣に帰れよ
チルはアニメで子供を狙ったけど失敗した形だと思った
「働く車」のアンケートで戦車が選ばれたっつーギャグがあった
絶チルはまだ単巻5ケタ出てるのでそれにさえ届いたことのないゴミをさっさと切らないと
うーむ
29,350 絶チル(51)
25,440 BIRD(12)
24,562 天野(11) (継続中)
21,723 アラタ(24)
20,762 アスパラ(1)
20,645 湯神(13)
14,440 蒼穹(1)
13,680 保安官(4)
若木の話が出てるから
いつものように北退が建てたんじゃないの
>>675
ブログ読め
暴力体罰する先生なんていたら噂が広まりますね
とか言い出した なんでこんなレスがあるのかと思ったら、若木がライクをディスったのか
199 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Saf2-aTmD) sage ▼ 2018/09/07(金) 20:06:01.75 ID:FUXaLyXha [7回目]
雷句ってまだ家売れてねえじゃんw
ライクアンチの印象操作だな
宮川選手の件に絡めてるだけでライクを名指ししてねえじゃん
ここから
↓
恨みつらみと言えば、最近話題の体操の宮川選手の「体罰シーンby速見コーチ」を見る。
モザイクかけたいぐらいの映像。ボクは正直体罰の効果というものが全くわからない。
ボクが中学生ぐらいまでは体罰は普通にいたるところで行われていて、
ボクも何度も殴られているけど、全ての殴られたシーンを恨みとして覚えている。
理由はボクが何かしら悪かったのかもしれないけども、殴られるほどのことはしてる訳ないし、
ましてこっちが殴り返すことは許されないんだから。
タイムマシンがあったら、ボクが殴られた時に戻って
相手をM16で撃ってやろうかぐらいの気分よ
。「あの頃は体罰も愛があった」とか全然なし。復讐心のみ。
漫画家の現場で体罰とかあったら、
昔も今も大問題だよ(まあ、噂とかすごい回るしねw)。
でもまあ、あのコーチにも復帰のチャンスは与えてあげたいよね。
ホントに昔は体罰ばっかりだったんだから。
ベテランのスポーツ名監督が「昔はボクも若くて厳しいことやってましたけどね…」
とかしみじみ言ってるのみると、こいつめっちゃ殴っとったな、とか思うもんね。
あの人らが褒められて、今は一発退場ってかわいそうだわ。
↓
ここまで
後半まで読むと仮にライクのことを言ってるなら
「ライクにもサンデー復帰のチャンスを与えてあげたい」
と言ってる風に取ることも出来る
都合のいいところだけ切り取るなよキチガイサンデー工作員
んンギイイィイイィィィぼくちん悪くないもん!
アイデアに直しいれない編集が悪いんだもん!
豪華なおやつ代貢がない読者が悪いんだもん!
貢がないからやめたんだもん打ち切りじゃないもん!
ぼくちん悪くなーーーーい!
何暴れてるのかと思えば若木問題か
若木叩きは北退の本業だからなあ
>>672
確かに打ち切ったことよりも
まだやっていたことの方がニュースになるべき面子ではあるw 発狂してんのはお前だろ北退
それにしても若木にこんなこと言われるほど落ちぶれたか
>>684
本当に謙虚ならベテランのくせに新人より売れてないのに
新人を先に打ち切らせるようなことはしないと思う せっかく若木が打ち切られたのにエライ置きみやげくらったな北退w
読まないページの方が増えてきたなぁ
それでも週マガよりは遥かに読むページが多いけど
保安官のカラーの使い方がいかんとは思うが
この間週マガで一歩の20周年なのにボクシングしてなかったのはいかがなものかと思った
北退=上級読者は常に暴力漫画家を擁護するねえw
390 :上級読者 ◆xQmVoY6/HA [sage] :2011/05/20(金) 08:21:31.99 ID:XPAHRXd90
>>386
死ね3流漫画家とか言ったり、原稿無くして平然として、何の反省もないサンデーのチンピラ編集と
仕事の指導で熱が入ってちょっとアシに怪我させちゃって、でもキチンと親御さんにまで詫びを入れた人気漫画家のライク ライクがやったのは
弟子の顔を机に叩きつけるって暴行で
素手で殴るのとは次元が違うそ北退
>何の反省もないサンデーのチンピラ編集と
ライク事件は10年前だけどサンデー編集は最近もやらかしたからな
あいつら本当に反省も学習もしない
「福田先生が名前も知らないゲームと似てるという言いがかりつけられた。
わざとじゃないから謝罪はしないけど外野がうるさいから修正してやるよw」
嫌儲での露骨な詐欺ステマ見苦しい
さっさと紙面から失せなさい気持ち悪い
>>701
西森はGXで原作とは言え連載始めてるし余裕ないんじゃね
留美子はありえるかもね、まだ週刊やる気あるなら >>700
事実だからな
いちいち編集をかばう奴のほうが不自然
サンデーのファンならむしろそんな編集はいなくなって欲しいと思うのが普通だろうに 編集スレのほかに重複のスレまで立てたんだろ、そっちでやれよ北退
>>705
留美子がいたな
あと2枠か ドラマ化してるのに
肝心な作者が何も描いてないというのはなんだから
西森が来るんじゃないかな
なんで自分で他のスレ立てといて正常スレを荒らすんだ
失せろよ北退
若木がもう一回来る可能性すらある
北退は発狂するだろうが
>>713
設定ぶれてんぞ好調
お前の脳内の「北退」とやらは若木のファンなのかアンチなのかどっちだよw 若木の話になると北退がうるさいな
ギャルゲ、スイーツ、アイドルのオタクとしてやること全部やったから次があるのかな?
留美子はまだ連載するって青山と一緒のパーティーか何かで言ってなかったか?
赤字額は雷句の方が若木より数段上だろう
ガッシュ御殿も売れないそうだし大変だな
地元じゃ販売日にコンビニで売り切れ続出で困る。
それ程迄に売れなくて、コンビニに嫌われているのか?
古見さんのアニメ化発表まだ?
ところでだがしは連載何周目でアニメ化発表きたの?
北退死ね
>>724
コナンとゼロのどっちが載ってるかで客層がまるで違うから店ごとに売り上げが変わって仕入れる数が難しいんだろう
近代麻雀のアカギよりむずかしい、あれは客層関係なくアカギの載ってる方が売れてた >>725
3巻発売時に発表したんじゃなかったかな >>718
247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2018/07/02(月) 00:39:55.47 ID:F1/ck2VH
留美子はサンデーで新連載が決まってるよ
ソースは留美子の2億冊祝いパーティーに参加した人のツイート
すぐに削除されたけど何ヵ月が前のスレを遡ればコピペが出てくるはず
248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2018/07/02(月) 02:29:30.16 ID:KA3KgeNB [1/2]
&ssl=1&w=640 また表紙と巻頭が違うな
畑も過労ってことはないよな
この北退好調と荒らし同士いちゃいちゃしてるのが「勢い」というのか
なんだ勢いなんて気にしてんの
それ除いてもそれなりの勢いがあるだろ
ずっと他スレの勢い気にしてるやついるじゃん
普通の人は適当に目に付いたスレか人がいそうなスレ覗いてるだけなのに
好調北退とかキチガイバトルやりたいやつだけが
ここを使えばいいんだよ
だから棲み分けはできてるしいちいち気にしなさんな
北退勢い気にするなら自分のオナニースレ伸ばした方がいいんじゃないかw
イヤリングって毎週カラーで宣伝するほど儲かるものなのか
【速報】KOI残り3回宣言した若木先生、現実逃避!
若木民喜@キングオブアイドル5巻発売中
@angelfrench
何か急に涼しいですね。本日サンデー発売日です。
KOIは犬がブサイクです、よろしくお願いします〜。
あと、KOIはあと3回でおしまいです!
若木民喜@キングオブアイドル5巻発売中
@angelfrench
現実逃避でドルフロレベリングがはかどったわ
若木涙拭けよ
現実逃避するぐらい打ち切りがつらいならもっと読者に向けた漫画描けばよかったのに
若木は売ろうとあれこれ考えても掲載されなかったり売れなかったりを続けたが
ギャルゲーという自分の趣味に走って成功し、その後スイーツとアイドルという趣味に走って失敗した
今後どうしていいか分からない状態
古見さんのアニメ化は無理!主人公があんな喋らん漫画とか声優泣かせ過ぎる
>>755
つ ゴリラーマン
つ となりの関くん
アニメ化しないのはオファーがこないからだろ
大昔なら編集部が「仕事が増えて面倒くさい」と断ることもあったそうだが 保安官にカラーと同じで
古見さんをアニメ化する意味ってあまりないと思う
絵が大きく動くわけでも、主人公が話す訳でもないし
>>756
関くんは、ザーさんのキャラが主人公じゃね?
やたら喋りまくってる 古見さんはここまで来たらもう完結してから
ラブコメ回主軸に構成し直してアニメ化しよう
完結してからアニメ化って余計ハードル高くなるぞ
ジョジョやうしとらじゃないんだから
カーボーイビバップの絵柄でエヴァンス。音楽を菅野よう子が担当すればそりゃあもう大ヒットよ。
北退巣に帰れよ
お前の巣は発売日なのにほとんど書き込みがねーぞ
古見さんは逆にノベライズの方がよくね?
>>746
いつも勢い気にしてんのはお前だろ
このスレも北退好調でブーストまでしてるのに勢いは過疎呼ばわりしてるスレの倍しかない
どういうことか分かるだろ? わざわざずっと前のレスにかみついてないで
自分の巣でやれよ、半分もレスがあるんだろw
発売日くらいサンデーの話しろよ好調
ああ、お前はサンデー読んでないから無理かw
偽物が出てくるのはそれなりに連載を重ねた証拠だな保安官
>>768
普通にサンデーの話してるのをお前らが陰でコソコソと意味不明な根拠で自演認定しなきゃこんなスレには書き込まねえよ そこで何をやれって?
サンデーの話をしてただけなのに挑発してきたのはこのスレのキチガイ
本来なら住み分けで終わってることなのにわざわざ召喚したんだろ
好調「ここが本物のサンデー総合スレだ!お前らサンデーの話をしろ!
俺はサンデー読んでないから北退の話しかしないけどな!
サンデーと掲載作品の批判はいいがサンデー編集の悪口は絶対禁止!!」
キチガイにもほどがある
>>761
主人公の代わりにナレーションが一人分増えそうだ シノビノが終了するのか
北退の人生が終了すればいいのに
シノビノは実在の人物がラスボスというのは少年漫画としてどうかとは思ったな
北退が北海道契約のガラケーから書き込まなくなれば終わるだろw
若木に無いのはハングリーさだと思う。
描きたいものを描いてそれで満足してたら漫画家は頭打ちになるって某名物編集者のマシリトも言っていたのにね。ゼロからの出発で他の出版社に行った方がいい
サンデーだと昔の栄光にすがるだけで何も進歩しない。編集部も突き放すべきだろうな
>昔の栄光にすがるだけで何も進歩しない
それはサンデー編集部にも言えることじゃないかなあ
デスノで懲りたかと思ったらムシでもパクリやって開き直り
5分後もどっかで見た設定のオンパレードだし
長年の伝統か知らんけどバスケで無意味に兄弟死なせるし
若木に必要なのはオ〇ニーをコントロールしてくれる編集だろ
昔から何も変わってない
神セカの2を次に描いて商業的にはダメってことになって終わりじゃねえかな
>>793
死ね >>792
いやあ一応一本ヒット作があるからサンデー以外の方が甘いと思う 300人の予備軍とやらがいるから大丈夫だろ
あれから3年以上経ってるわけだし
そのうち一割でもモノになったとしても30人だ
サンデーの未来は明るいよ
若木スレから転載
483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/09/14(金) 04:28:35.05 ID:Bb6Q3ky7
今見たらブログに言い訳書かれてあったわw
特大の花火を打ち上げてくれたよwww
9/12:それでも上を見られるか
2018.09.12 Wednesday
今日はサンデー発売日です。
そんでもってツイッターでもつぶやきましたけど、
今回を含めて、後3回でキングオブアイドルはおしまいです。
今回は打ち切りです。
担当さんに言われましたよ、「この作品は若木さんにふさわしくないから、終了しましょう」と。
そうなのかな…そうなんだろうな。変なマンガだもんな。
でも、KOIはボクにふさわしい作品だと思う。
ボクは本来、非力な作家。力があったら、20代でとっくに世に出てる。
非力な人間がメジャーなフィールドで王道的なことをやるにはどうしたらいいか、
ボクなりに工夫をして手を替え品を替え考えてる。
それが、アルバトロスであり、神のみであり、キングオブアイドルだった。
なの菓子やねじはちょっと違うけど。
アルバトロスが打ち切りくらった時は力不足だったと自分に言い聞かせたけど、
KOIは経験を経て、技術的には自分のスペックの限界に近いものを出していたので、言い訳ができない。
今ボクができる最高のものだった。運命はおとなしく受け入れる。けど、ショックは大きいね。
まあ、全部終わったら、ブログにレポートを出したいと思います。
今最終回の原稿を描いている。
最終回は、全力で花火を打ち上げるつもりだ。
>「この作品は若木さんにふさわしくないから、終了しましょう」
ならどういうのがふさわしいというビジョンがあって言ってるんだろうか
編集側に「こういう漫画を描かせたい」という構想があるなら次回作に希望があるけど
何もないなら「本売れてないしアンケ悪いから終了しましょう」とストレートに言うべき
これまでの経験を踏まえた上で女装と勃起とか反商業主義的な結論に達したんならしょうがないな
それはもう同人誌で好きにやれって話だよ
>>812
それ言ったらKOIよりはるかに売れてない波濤も同人でやるべきだな
極極一部に好評らしいが30万雑誌に載ってて1000部も売れないんじゃ
出版社にとっても割に合わないだろ
編集は「波濤は草場先生にふさわしいからどんなに売れなくても終了しません」とか言いそうだが 若木以下の新作がまだまだあるからなかなか切れないんだよなあ
>>814
死ね 若木も草場も歳食ってるからな
デブ編集長の方が年下だろうけど
バカにされてても気づいてないんだろうな
お前は自分が重複させたスレへ帰れよ
若木の絵ってサンデー以外じゃ苦しくね?
貯蓄はまあ十分あるだろうしスタッフ抱えてなきゃ
原稿料でやりくりはできてるだろう
漫画家は原稿料だと赤字で印税で元をとるビジネスモデルだから
あのランクが一番しんどい気もするな
北退自分の巣に帰れよ
>>831
ファンタジスタの貯金で食ってる状態かね 単行本1000前後のシノビノが打ち切りなのになんで数字すら出ないファンタジスタの第九は打ち切られないんだ?
シノビノより巻数も進んでたんだな
A 銀匙(14)・コナン(94)
B
C MAJOR2(14)・古見さん(9)
D 双亡亭(8)・BE青(31)・魔王城(7)・トニカワ(1)
E 008(1)・舞妓さん(5)
F 絶チル(51)・BIRD(12)・天野(11)・アラタ(24)・アスパラ(1)・湯神(13)・蒼穹(1)・保安官(4)
G あおざくら(8)・サイケ(12)・ゾンビ(12)・KOI(4)・RYOKO(1)・ゼノ(1)・ギガ(2)・シノビノ(3)
H メメシス(1)・マリグレ(1)・波濤(4)
保安官がまた続きものやってるが中身が薄いな
1話にまとめられないものか
第九はもう7巻目に入ってんじゃなかったっけ?
もう8巻は出るのは確実
ランキングも残り話数も更新されてない
鯖スレからデータが消えて不便になった
>>839
いいから自分が重複させたスレに籠ってろ
舞子が売れてるわりに話題にならんが
どういう層が読者なんだ? 波濤みてると若手はいつの間にかサンデーもジャンプっぽい打ち切りサバイバルレースしてんのに
単行本売れないのにダラダラダラダラ続けられて打ち切られないのは不公平だよなあ
文化事業してんじゃないんだからさあ
>>847
無理にとっくに卒業したサンデーの話しなくていいのに 北退もう一個スレ立てたんだからそっちでやってくれや
シノビノは打ち切るには惜しいが、
じゃあ、連載が続くとしたらどういう話があったかというと、
これといって回収してない伏線もなかったから、
むしろ円満終了に近かったのでは。
円満とか笑わせるわ
あの程度の漫画残す意味ねえだろ
女向けに舵切るのはなあ
絶チルが少女向けにアニメ化して爆死したからなあ
それはそうと北退死ね
何で今月発売の単行本490円もするんだ?
その中途半端な価格が気に入らないんだが
近所の本屋は500円ごとに1回スタンプ貰えるんだぞ
あと10円どうにかしろよ
端数価格戦略と言って400円台に思われた方が売れるから仕方ない
北退みたいにちょっと値段を上げただけでうるさいやつがいるよ
どうせ買わないくせに
北退北退連呼してるやつらのIDを以前に1ヶ月以上追跡したことがあるが
総合はもちろん、個別スレでも他雑誌のスレでも北退以外の話題をしている者は発見できなかった
そもそも当時に北退連呼していた2つのスレですら全く違うIDしか出現しなかった
サンデーってスピリッツあたりと合併して「少年漫画雑誌」改め『総合漫画雑誌』として新しい漫画雑誌にリニューアルとかないかな?
実質サンデーの休刊(廃刊)みたいな形になるけども会社も生き残りには必死なんだよね・・・もう従来の4大メジャー少年誌でしのぎを競い合うだけのシステムは崩壊してんじゃないかな?
ライバル雑誌に勝つことよりも自分たち(編集者&作家)が業界で生き残るコトの方が最優先だしね
なんつーかさぁ
お前ごときが心配することか
って思うわけ
>>868
歴史的には
最初少年雑誌としてサンデーとマガジンが登場したが
マガジンが手塚とトラブって弟子が引き上げられ、サンデーが男女を問わず全世代向けの総合雑誌として君臨してから
マガジンが青年向けにシフト
チャンピオンが漫画だけの漫画専門誌としてでてきて
ジャンプがさらに少年向けに的をしぼり
その後、細かい性別年代向けの専門誌が作られていった
という形 >>859
> 原作は「週刊少年サンデー」で連載されている作品ということもあり、
> 主に30代の男性と中高生女子がファン層であるが、今回のアニメ化を受けて、
> 小学生女子をメインターゲットにした作品作りをしていきます。 >>878
どんな漫画を読んでいるか言ってみたまえ、君がどんな人間が当てて見せよう
と言いたいところだが、よくわからないチョイスだな コナンが受けてる要素といえば
それぞれの人物の繋がりやドラマもそうだが等身とファションが季節ごとに変わるのも魅力なんだろ
ワンピースは尾田の空想のかっこよさだからかなりズレてきて衰退ぶりが目で分かるようになったのも勝因
サンデーはファンタジーより現代チックな世界観に生きる超人を描いた方が面白いだろう
今のサンデーはベテランを除くと
スポーツも(暴君・氷球・パラディン・スイッチ)
SFも(デジコン・メテオ)
推理物も(KEI・ゼノ)
ファンタジーも(メメシス・マリグレ・アリアドネ)
歴史物も(ヤタガラス・クアドラ・シノビノ)
イマイチだな
かろうじて当たってるのはストーリー無用の
日常系とショートコメディだけ(ゼロティー含む)
>>881
自分で重複させたスレへ帰れよ
>>883
コミックス重視と、不定期連載が増えた結果
雑誌で連続して読む漫画が減ってしまったんだと思う
コナンですら数話完結なわけだし 個人的にはゼノ好きなんだけど絵がな…
あれはあれで合ってると思うけどパッと見て惹きつけられる絵柄じゃないよな
>雑誌で連続して読む漫画が減ってしまったんだと思う
見当はずれだな
新人作品のストーリーが稚拙になったのと連続物が減ったことは別問題だ
全体的に話を練る能力が下がってるってことだろう
変な話だけど
ストーリとして一番伏線が多かったのがシノビノで
終わることになっちまった
>>885
原作は別なんだからどうしてああいう人選になったのかね アニメに関しちゃマガジンよりは優秀だと思う
マガジンは近年は進撃当てたぐらいだし
赤松健が爆死したからな
>マガジンは近年は進撃当てたぐらいだし
ぐらいというがそれひとつで近年のサンデー10年分の当たりかき集めても勝てんだろ
サンデー出身だけにしぼったらさらに遠く及ばない
魔王城はアニメ映えしそうだが
姫のキャラいいと思うし
そういや先週フジの27時間テレビでサザエや鬼太郎が数字出なかったせいで
メジャー2がランク入りしてて初めて視聴率出てたな、2.3とか
ヒロアカには差をつけられてるが
北退は自分のスレに籠ってろよ
メジャー2はてっきり吾郎が死ぬのかと
>>897
読んでる奴ならメジャー2で吾郎死ぬとか書かねえよ
読んでるならこれまでの話で吾郎が何回出てきたか言ってみろ 吾郎死亡ってのは説だけは当初からずっとあったろ
https://bibi-star.jp/posts/979
MAJOR 2nd(メジャーセカンド)吾郎死亡説(ネタバレあり)
MAJOR 2nd(メジャーセカンド)の連載開始後、割と早い段階からネットで「吾郎が死ぬ」という噂が流れていた。
ソースや根拠その他は不明だが、作者の過去のストーリー構成よりそろそろ不幸なことが起きるのでは?といった予想から出たものかも知れない。
反面「そんなお約束は引き継がないでしょ」といった声も多かった。 https://kotobank.jp/word/てっきり
てっきり(読み)テッキリ
デジタル大辞泉の解説
[副]
1 確かだと思っていた予想・推測が反対の結果となって現れた場合に用いる語。きっと。「今日はてっきり(と)晴れると思ったのに」
「てっきりAかと」って文章は
「てっきりAかと思ったが、今はAでないと分かった」って意味の文章の省略だろ
何をAの部分に噛みついてるんだよ
北退消えろ
仲間ができたと思って大喜びか? >>896
MAJORの時はガンダムが逃げたもんだが もうアフィデマクリック誘導宣伝スパムリンク貼ってる時点でお察し
北退失せろって
○UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜
タイトル
巻数 初動
BD(DVD)
・BOX *,833 ※合計 833枚
>>899
悪あがきだな好調
連載開始当時ならともかくもうここまでの話で死ぬ流れじゃないだろ
お前がメジャー2読んでないいい証拠だ コンビニの品出しに出会ったが
サンデー5、マガジン11だったな
シノビノはラスト忍者っていう初期設定で全て終わってた
話を広げる余地がねぇよ
シノビノ未完成原稿だったな
やる気無くしちゃってる
どうして他のゴミにこれくらいのリストラができないのかね
>>922
「編集長の美意識」で決めてるんじゃなかった?
漫画家に北海道で開墾させてみたり。 エヴァンスちょっとは表紙考えたか
塗は下手なのは変わらないが
キングオブアイドルもうする終わるというのに
若木先生に励ましのお手紙を、とは言うんだな
ゼロの方が売れると考えてるのか、青山の状態が相当に悪いのか
多分数話後に警察学校編が始まるから切りの良いところで止めるんだと思う
コナンの休載と一緒
青山がプロット書くだろうから全く仕事しないわけでもないし
この時期映画の仕事がガンガン入ってくるから完全に休暇にはならないので計画的休暇かと
ただ本人は艦これを頑張ると公言してる
>>932
そもそもタイトルの”キング”ってのが怪しい
地下アイドルものとして他誌で女装アイドルとしてキモヲタ野郎どもに輪姦レイプされるの描くがよろし 北退は自分のスレに帰れって
>>939
コラボするんじゃあるまいなw コナンじゃないが青山アイドルグループとコラボしたことがあった気がする
早く失せろよ北退
『AKB48殺人事件』原作:青山剛昌
つーのがあったな
好調スレっての別に立てたんだろ北退
そっちでやれって
950ふんじまったがこのホストからは立てられないとでちまった
ファールして審判に笛吹けってのはなかなか面白かった
来週はゼロの2本目とBIRDがあるとして
シノビノとKOIの代わりは誰だろう
ゼロかコナンを月3にしてbirdmanと組み合わせりゃいいのに
バードメンなんざどっかに飛ばしても構わんぐらいどうでもいいわ
大高忍、マガジンに行ったはイイが打ち切りコースに入りました。
またサンデーに戻るんかな?
マガジンではどういう状態が打ち切りコースなんだ?
>>965
次スレには来るなよ >>938
青山の具合が悪いんだろうな
コナンすら確保できるか怪しくなってきててかといってコナンないとサンデーが真剣にまずいから
コナン休載中に支えてくれるものを急ごしらえで即効作らなきゃいけなくて安室スピンオフ始めたんだろうし 青山剛昌「一日のうち20時間は作画、これが5日続く」・・・・・
青山はよくやったよこんな生活20年だぞ
ヤイバから数えればもっとか
若者でも一年もたない奴もいるのに
老体に鞭打ってがんばってきたのに20年もの間
老人に甘えて後進を育てることを怠った編集部が悪い
稼ぎ頭のコナンがんばってもらわんと赤字作者に補填して養わないといけないのだから死なない程度に描かせなければいけない
>>969
大高は本人が何が描きたいのかよくわからん
売れるか、売れたかどうかは別にして
畑はハヤテの後半部だろうし、荒川は農業だったんだろうし、満田はボクシングだったんだろうし ただ単にマギ駄菓子の穴埋めに金の亡者小学館が安室を使ったんだろ
で青山が休みの時も仕事しなくちゃいけなくなってコナンが遅れると
まんさんのおまんまんを濡らして金を搾り取るためにアムカスに頑張ってもらうしかないサンデー
そもそも警察学校編は青山がやる予定だったらしいが
もう限界なのかもしれない
昔は妃スピンオフしたいとか言ってた
ただし青山プロットって発表されてる回見ると楽しそうに書いてて何とも言えない
コナンの実写は違和感あったが
警察編ならできるかも
漫画原作という意味では
仮面ライダーのポジションにならないものか
>>993
子供が大人になれるなら何でもありや
だからなw 」;。;。;:。。。;。」:。」。;。;。;。」:。」:。」:。
mmp
lud20180930033311ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1533606455/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「週刊少年サンデー総合スレッド338冊目【北退出入禁止】 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・週刊少年サンデー総合スレッド337冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド339冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド348冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド342冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド347冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド344冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド349冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド343冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド358冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド359冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド367冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド352冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド362冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド356冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド361冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド360冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド351冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド357冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド355冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド372冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド369冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド368冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド371冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド370冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド373冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド363冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド335冊目【好調&北海道は出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド320冊目【北退&好調NG】 [無断転載禁止]
・週刊少年サンデー総合スレッド307冊目 【北退禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド328冊目【好調出入禁止】 ©2ch.net
・週刊少年サンデー総合スレッド338冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド319冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
・週刊少年サンデー総合スレッド319冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
・週刊少年サンデー総合スレッド318冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
・週刊少年サンデー総合スレッド327冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
・週刊少年サンデー総合スレッド314冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
・週刊少年サンデー総合スレッド343冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド330冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド344冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド339冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド331冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド341冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド337冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド329冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド334冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド333冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド336.5冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド336冊目【糖質好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド315冊目 [無断転載禁止]
・週刊少年サンデー総合スレッド323冊目 [無断転載禁止]
・週刊少年サンデー総合スレッド348冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド346冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド350冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド347冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド348冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド327冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド326冊目【好調出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド323冊目【好調出入禁止】 [無断転載禁止]
・週刊少年サンデー総合スレッド331冊目
・週刊少年サンデー総合スレッド368冊目
09:35:43 up 24 days, 10:39, 0 users, load average: 13.71, 11.59, 10.32
in 0.083064079284668 sec
@0.083064079284668@0b7 on 020623
|