◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ダイヤのA Part134【寺嶋裕二】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1459298150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 71f4-vHhq)
2016/03/30(水) 09:35:50.62 ID:rYdSBC+c0
週刊少年マガジンで連載中の野球漫画「ダイヤのA(エース)」のスレッドです。
愛すべき名無し(チームメイト)たちと共に作品について語りあいましょう。
荒 ら し ・ 煽 り は 完 全 ス ル ー の 方 向 で !!!
相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。
馴れ合い・自分語りはほどほどに。
現実の野球ネタ・他の野球漫画だけの話はスレ違いです。ダイヤと絡んだ話題ならある程度おk。
話題がないからといって無理やり絡めるのも自重。腐ネタは該当板へ
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ http://monazilla.org/index.php?e=109

次スレは>>950辺りで。
ワッチョイは本文一行目に以下の一文を加えて改行
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆関連サイト
◇マガメガの作品頁(単行本情報・第1話無料閲覧可)
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/1000002525
◇勝手に読書伝説Vol.5 ダイヤのA 寺嶋裕二ロングインタビュー
http://book.hikaritv.net/book/static/131001_magazine/data/index.html

前スレ
ダイヤのA Part133【寺嶋裕二】 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1457014454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32e-ZcPW)
2016/03/30(水) 19:07:25.13 ID:GS9xa4pc0
さすしら
3 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bdfb-+s5c)
2016/03/30(水) 23:20:52.56 ID:Zdc+zKXL0
白州が打ったのってレフト前だよね
御幸いつ3塁いったんだろ
暴投かな
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 437e-vHhq)
2016/03/30(水) 23:56:39.80 ID:H6G+4vVy0
>>1
おつ

打席の御幸もだいぶ風格でてきたな
あんな不敵な顔されてたら逃げたくもなりますわ
5 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-dfgU)
2016/03/31(木) 04:57:38.73 ID:lK1odo4Ga
雑魚専白州、今日も元気にモブを打ち砕き高々とガッツポーズ
6 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ペラペラ SD9f-G+K4)
2016/03/31(木) 07:03:08.69 ID:m2TccM1TD
>>1
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bec-Iq2g)
2016/03/31(木) 12:36:39.25 ID:aMDo4dCz0
今週のタイトルってどういう意味?
誰か解説よろしく
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3f4-2T2p)
2016/03/31(木) 14:59:01.73 ID:i+hZ2SjF0
強いて言えば天久か?
期待だけなら御幸でも当てはまったが願望ってのがわからん
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-AEl1)
2016/03/31(木) 18:11:07.52 ID:faLDEb7Za
ナンバーズをモノにしたいという沢村の願望?
それか降谷が今日は好調であってほしいという御幸の願望かな?
浅田が沢村がピンチを切り抜けたとこをほっとしてるのが微笑ましかった
別に親しくなくてもチームメートがピンチ切り抜ければほっとはするが
キャッチボールしたかったモノローグといい浅田は多少沢村に憧れ持ったんかな
特段憧れずとも浅田と沢村は親しくなってきそう
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
2016/03/31(木) 18:37:56.09 ID:j9Pj8xVZa
ナンバーズは違法だから回収される
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f9f-shPW)
2016/03/31(木) 19:15:56.63 ID:nrEAOUiN0
大穴で光舟の心境
12 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ff4-cYLu)
2016/03/31(木) 19:54:01.42 ID:WvbcG93b0
浅田目付き変わったな
13 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
2016/03/31(木) 21:47:12.37 ID:EuFejBv+a
>>9
期待か願望かなんだから変化球ものにしたいって沢村の気持ちが願望なのは当たり前だから違う気がする
降谷の調子が良くあって欲しいって気持ちはもちろん期待してるしそう願ってるだろうから疑問系なのはおかしいからこれも違う気がする
遠回しに天久の期待か願望かってことなのか?
わからん
14 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e393-eoZT)
2016/03/31(木) 22:11:18.29 ID:frspOnI40
天久だと思うが
視点は御幸のみに移って沢村の意識はログアウトしてるから沢村は外れる
セリフとモノローグで視点が出てるのは天久と御幸だが御幸のモノローグは沢村の育成方針の再確認みたいなものだろ
春日一の逃げ腰に舌打ちしてこのチャンスを活かせないならって言い残して次の対戦相手への期待と願望を残してるのが天久
15 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b08-G+K4)
2016/03/31(木) 22:51:57.56 ID:Mel7tADE0
市大には勝つと思う?
16 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b21-RVSy)
2016/03/31(木) 22:58:43.39 ID:EJDeg1XZ0
負けるんじゃない?
降谷不調ってフラグまであるし、メタ的なこと言うと春に稲実とやっても意味ないし
17 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab4f-eoZT)
2016/03/31(木) 23:33:30.52 ID:e0V2XhIb0
そろそろ市大勝たないと天久の無駄遣いになるしなぁ
18 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッ Sd9f-G+K4)
2016/03/31(木) 23:40:48.38 ID:8OP0oVHYd
稲実基準なら決勝か練習試合で今の力の差を見せてくる可能性もあるんじゃね
公式戦より練習試合の方が成宮との会話もあるだろうからそっちに期待するけど
19 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bd7-eoZT)
2016/04/01(金) 07:51:12.36 ID:lbHwxDZz0
まぁ御幸と成宮の会話は夏の本番前に入れてくるだろうな
また団体でかもしれんがその場合は秋のバッテリーの会話もあるし吹っ切れた多田野の御幸観が気になるところだ
捕手として御幸は現役ナンバー1だろうしな
20 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-dfgU)
2016/04/01(金) 13:40:49.03 ID:0HWWsm64a
市大に負けるにしても降谷好投で沢村大炎上してエースの差を見せつけられる展開だろどうせ
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f21-RVSy)
2016/04/01(金) 14:00:47.27 ID:VF1c9m480
逆だろ
炎上とはいかないまでも降谷が点を取られて沢村が好リリーフするも力及ばず惜敗展開だろ
どうせ決勝は稲実が勝つんだろうけど、ボロ負けすると天久株が落ちるから投手戦で市大の惜敗だろうな
22 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abec-g4M1)
2016/04/01(金) 14:14:36.05 ID:rpmr8BJl0
沢村はいい感じに仕上がってて
降谷は逆に不調続きで
今年はエースどうなるんだ?みたいに部内がざわざわするけど
ボスの心構え云々でやっぱり降谷がエース
みたいな流れを予想してた
23 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bd7-eoZT)
2016/04/01(金) 14:32:30.87 ID:lbHwxDZz0
秋大に降谷も御幸と一緒に成長が描かれてて限界なのにここまでやるかさすがエースって流れがあって
センバツではレギュラー陣からエースとして認められてたから多分部内はざわつかないんじゃないか
監督は徹底して降谷をエースとして育ててるしな
そういえば沢村はそこらへんの課題もあるんだよなぁ
24 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bbd-eoZT)
2016/04/01(金) 14:42:59.24 ID:fD3SVdlV0
降谷にはいい加減負け星つけさせると思うけどな
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bbd-eoZT)
2016/04/01(金) 14:58:55.75 ID:fD3SVdlV0
何を言ってるんだ俺は↑は忘れてください
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8386-pU0W)
2016/04/01(金) 16:56:06.37 ID:q8KWpZYf0
降谷がいる限りは沢村がいくら好投しようと絶対的評価が覆らないのがなあ
27 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bd7-eoZT)
2016/04/01(金) 17:40:56.40 ID:lbHwxDZz0
>>25
黒星はついてるが夏の稲実の時の川上沢村のような描き方はされてないから印象薄いからな
神宮はバッテリーエラーでセンバツは降谷は好投したが打線の援護はなかったって内容だし

>>26
評価は変動するにしても後追い側は条件が厳しくなるのがな
まず成宮に勝つ必要がありそうなのが既にハードル高い
だからこその交互に来る不調の波なんだろうけど
28 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ffd-eoZT)
2016/04/01(金) 18:47:40.97 ID:bl1sjIUd0
降谷大炎上でメンタルズタボロチームの志気だだ下がりで沢村が好投しながら立て直せばワンチャンある気がする
29 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bd7-eoZT)
2016/04/01(金) 18:57:45.53 ID:lbHwxDZz0
そこまで行くと降谷を過大評価してるし沢村を過小評価してるけどなw
30 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b5a-ueSA)
2016/04/01(金) 19:17:42.09 ID:3V4ga6qy0
降谷が炎上したら克服して(しないってことはないだろうし)
さらにランクアップ=エースナンバーを奪える可能性下がるってことに
なりそうなんだがw
31 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e329-EVWg)
2016/04/01(金) 19:23:31.80 ID:TzqYruHG0
実績で見るとどっちも十分だから調子に合わせて季節で分けたらいいんじゃないかと適当に思う
夏の沢村と春の降谷で
32 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd9f-olL4)
2016/04/01(金) 19:26:30.25 ID:FtXrbOZod
>>31
降谷は夏の暑さに弱さに弱いもんね
33 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f34e-2T2p)
2016/04/01(金) 19:28:49.85 ID:D90VCujJ0
夏の大会戦えないような投手じゃエースとは呼べんよ
34 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7392-eoZT)
2016/04/01(金) 19:29:05.19 ID:5+jYmhtb0
降谷が落ちて沢村が多少成長した所で青道に取ってプラマイゼロという事に
35 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f9f-shPW)
2016/04/01(金) 19:30:08.41 ID:XCI2q50V0
監督がどう考えてるか一回見て見たいな
降谷と心中は否定したもののエースとして揺るぎなく育ててるのは降谷
ノリもだけど沢村のこともどう考えてどう持って行ってるつもりなんだろう
36 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f21-RVSy)
2016/04/01(金) 19:48:20.32 ID:VF1c9m480
降谷って完全なプロ向き素材だけど高校時代は大谷のように未完の大器で終わりそうなイメージ
今後の成長次第だけど沢村にもエースを狙えるチャンスはあると思う
まあ、プロになったら確実に降谷は沢村を引き離すだろうけどさ
37 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxef-Iq2g)
2016/04/01(金) 20:06:53.80 ID:x2X7njBkx
川上は今何をしているのか
38 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e329-EVWg)
2016/04/01(金) 20:56:11.03 ID:TzqYruHG0
>>35
川上や沢村は他の野手と同じ感覚で育てつつもボスの夢は一人のエース育成のまま変更なさげ
由良の監督に育ててもらった恩を降谷で返したいとかじゃないかと思う
首仄めかしつつ色んな投手をって言ってきたのも確か学校側だっけかな
39 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f34e-2T2p)
2016/04/01(金) 20:56:26.89 ID:D90VCujJ0
ちゃんとブルペンにいますがな
沢村とみゆきがいきなり実戦でナンバーズ試したの見て
「もう驚かないけど」と言ってた
40 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8bf1-eoZT)
2016/04/01(金) 21:02:42.69 ID:3+TFLk+20
降谷が強すぎて沢村がエースになるイメージがわかない
41 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (JP 0Hef-PQ+1)
2016/04/01(金) 21:06:56.67 ID:jEceTuy8H
沢村が公式戦で強豪高相手に完封試合をやれば沢村の評価も上がるのだけど。
42 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bec-Iq2g)
2016/04/01(金) 21:18:21.41 ID:sl+BLjHh0
監督は丹波さんへの対応とか見てるとエースはエースとして扱う監督だと思う
個人的には沢村はエースにならないままだと思ってるけどエースになれそうな時が来たら
監督からエースとしての扱われ方をされて最初は戸惑う流れがありそう
降谷も最初なんか最近厳しい…って戸惑ってたし
43 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b79f-ifqL)
2016/04/01(金) 21:46:03.57 ID:TZcNQDt20
>>41
強豪校ってどれくらい以上のレベルを指すんだろうな
今戦ってる春日一だって試合前に強豪でフォーク覚えて飛躍した投手がいるって言ってたのに
青道に打ち込まれてるし打線もナンバーズ失敗の満塁を生かせず
それ以外は沢村にしっかり抑えられて5回で奪三振7喰らってるし
あと選抜が残念だったから皆が皆からすげーすげー言われてはないが
3回戦での三者三振で名もなき観客たちや瀬戸からは成長した、パワーアップしたっつわれてるし
地味だが評価は上がってるだろ
降谷が選抜でド派手に評価上がったから一層地味に感じるんだよな
44 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f9f-shPW)
2016/04/01(金) 21:50:12.16 ID:XCI2q50V0
マスコミに取り上げられたか取り上げられてないかの差だと思います
45 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e329-eoZT)
2016/04/01(金) 22:48:23.25 ID:TzqYruHG0
何で差を見るかによるような
青道野球部の投手としてって事なら沢村は劣ってない
投手単体だと降谷が優る

>>44
センバツでエースだったらこけたシーンの写真付きでニュースになってたのに惜しい
46 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f1d-RFXF)
2016/04/01(金) 23:00:49.90 ID:QePVG2DM0
作者と声優の対談読んでも
まだ明確に沢村をエースにするってビジョンははっきりしてないんじゃないか
3年までやるならまだまだ先は長いし
3年編にはもしかしてもしかする?くらいで期待しとけばいいのでは
47 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e329-eoZT)
2016/04/01(金) 23:10:04.99 ID:TzqYruHG0
なれるって言ってる方はいなくてなれない派がいて話になってるような
精々が沢村はそんなレベル低くないだろとか可能性はあるって話をしてるだけで
だからどちらかと言えばなれない派に3年までやるかわからんが取り敢えずマンガを追っていくしかないってところか
48 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c339-Iq2g)
2016/04/01(金) 23:11:14.72 ID:zAMMV43D0
2年編で終わる可能性はいくらでもある
49 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7308-RVSy)
2016/04/01(金) 23:24:19.84 ID:s7+LfDDT0
ばかやりょう
50 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e329-eoZT)
2016/04/01(金) 23:44:17.91 ID:TzqYruHG0
がぶっと監督面白いから好きなんだが稲実と帝東の試合も楽しみだ
51 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8bf1-eoZT)
2016/04/01(金) 23:44:38.14 ID:3+TFLk+20
なんか大事な場面は沢村ばかり投げている気がするけど、漫画としてのピックアップ補正なんだろうか
52 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b08-G+K4)
2016/04/01(金) 23:51:52.96 ID:5clUFKcP0
今やってる大会、予選、甲子園、アメリカ交流戦

ボリューム的にも面子的にも2年篇で終わらせてほしいけどな
53 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f9f-shPW)
2016/04/02(土) 00:01:54.53 ID:Y7Xeo+dA0
現時点で二人ともがエースじゃなくて今後どっちがなるかって話ならどっちがなってもおかしくないと思うんだが
降谷がエースになってる以上、沢村がエースになるのがおかしいというより降谷をエースから降ろすのが難しいというか
降谷を降ろしてまで沢村にする必要はないよなあとなってしまう
沢村にエースになって欲しいんだけどな…ナンバーズを完全に物に出来たらまた話が変わってくるかな
54 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bd7-eoZT)
2016/04/02(土) 00:14:26.75 ID:ycJ1DiDi0
>>36
むしろプロの方が右の本格派で成功するハードル高い気がする
55 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ff4-cYLu)
2016/04/02(土) 01:48:41.19 ID:63rs1KxD0
>>52
アメリカ交流戦は今の三年もいると考えたら沢村の出る幕は無いしやらんでもいいかな
御幸主人公なら交流戦も二年で終わるのも綺麗でいいだろうが
56 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb7e-eoZT)
2016/04/02(土) 02:29:48.74 ID:cpcdzyfx0
交流戦チラッと出てる程度で実際作者が描くかどうかは分からんけど沢村の出番関係なく見たいな
57 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spef-Iq2g)
2016/04/02(土) 02:38:21.82 ID:PqUIX6ZGp
番外編なら可能じゃね
58 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (JP 0Hef-PQ+1)
2016/04/02(土) 07:25:33.33 ID:S/vsl4FjH
今度は落合よりもボスの方が降谷に拘るのかねえ?

春日一戦後半降谷乱調で二点差に詰められるが青道は何とか逃げ切る
翌日落合は準決勝先発は沢村にすべきと発言
ボスはエースは降谷なのだから準決勝決勝の先発は降谷と決断
日大戦降谷先発するも乱調で前半大量失点

日大をクローズアップしているのだから、青道が勝てるとは思えん。
後半青道は逆襲するも日大に逃げ切られ準決勝敗退
59 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3a9-e0Ml)
2016/04/02(土) 07:28:59.15 ID:7T5YfDTE0
>>52
沢村3年編というより御幸引退後編が読みたいんだな〜
稲実が雅さん抜けて戦力も魅力も減ってしまったが青道はどうなるのか
エースがどっちでも熱くていい闘いしてくれるのはわかってるから捕手の違いや使い分けとかか気になる
60 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eff3-2T2p)
2016/04/02(土) 08:20:16.57 ID:LJ0JPloH0
どっかで10種とか見たけど沢村の球種って完成してるのはストレート3つとチェンジアップ合わせた全4種だよな
インアウトとハイローの投げ分けができる制球力が別にあるけどもしかしてこれも計算に入れてナンバーズで10って言ってんかな
61 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b39-Ymqo)
2016/04/02(土) 09:09:11.10 ID:RFaTyF4q0
降谷は成長過程が書かれないから、沢村(主人公だし)のほうが成長ぶりが目立つけど

調子の悪い時にも悪いなりに試合を作るのがエースと言ってたのだから、調子の落ちてる今の投球が
降谷のランクアップにもなってる?
62 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
2016/04/02(土) 09:36:23.79 ID:iClJIne8a
監督はエースはエースとして扱うけど
調子を崩したとき代わりになるやついたらすぐかえる監督だろ
ちょっとのエラーでレギュラーおろしたりする人だし
丹波や御幸がかえられなかったのは代わりがいなかったからってだけ
63 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3a9-e0Ml)
2016/04/02(土) 11:54:29.76 ID:7T5YfDTE0
>>62
ちょっとのエラーでって1巻の増子さんエピだろ、古いよ
気が散漫になって守備でミスした事を反省させるため守備を外された
同様の事例は帝東戦で集中力が切れた降谷を降板させた件しか無いと思う
丹波をエース扱いしたのは丹波本人を鼓舞するのと下級生にエース復帰までつなぐ意識を持たせるためお得意の人心掌握術じゃないかな
調子の悪い投手をすぐ代えるのは確かだよね 
でもエースにこだわる人じゃないと思うな
64 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-G+K4)
2016/04/02(土) 12:27:19.29 ID:yAUr154Da
初期の監督キャラって増子さんのエピや沢村に投手やめろって言ったり、自分の気に入らない奴にはとことん冷たく当たるタイプかと思った
でも蓋を開けてみれば選手想いの熱い監督
春市もそんな感じだけど、初期でキャラが固まってなかったのかな?
65 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 12:49:47.52 ID:ZeQ1g7sH0
>>64
沢村の場合、理事長の孫娘の礼ちゃんがスカウトしてきたので使わざるを得なかった
実際問題、沢村は使える投手だし遅刻したからって三年間ずっと飼い殺しなどできるはずもない
66 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b32-dfgU)
2016/04/02(土) 13:18:01.22 ID:caRvuXcC0
ダイヤってどんな意味が込められてるの?
ダイヤモンド?
67 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
2016/04/02(土) 13:27:47.83 ID:hkxRlWTqa
>>65
使わざるを得なかったって沢村がそれなりになるまでは使う気なかっただろあれ
沢村が成長してなかったら今だって2軍3軍だろうし成長したからこその今のポジションがある
理事長の孫娘だから権力あるなんて原作で描写あったか?
そんな権力あるなら孫娘イチオシの監督がクビなんて話もないだろ
68 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd9f-olL4)
2016/04/02(土) 13:28:07.61 ID:uanDwyFAd
>>66
研けば光る投手の原石って意味もあるけど
野球の4つのベースを繋ぐと
ダイヤモンドにも見えるから
69 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-dfgU)
2016/04/02(土) 13:28:12.17 ID:E+lJLGLMa
ホームベースの塁間のことじゃないの?
70 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ff4-cYLu)
2016/04/02(土) 13:59:40.33 ID:63rs1KxD0
ガラスのエースに対してダイヤのエース
塁をダイヤに見立てた
磨けば光るダイヤの原石
それをトランプのカードにかけてる

大体この辺の説を見る
作中では原石のみキャラの比喩で出たな
71 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4392-G+K4)
2016/04/02(土) 14:00:53.66 ID:cen+sVwz0
初期はタイヤ引いてばっかだったからタイヤのエースっていう言い伝えが……
72 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 14:20:34.97 ID:ZeQ1g7sH0
>>67
くびと言うより片岡が自分から辞表出していたわけだが
もちろん結果を出していない片岡をくびにしろという声は間違いなくあったとは思うがな
73 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abf1-eoZT)
2016/04/02(土) 14:37:03.43 ID:GcpVBiEn0
>>67の言ってるのは、礼ちゃんは監督を信頼していて辞めてほしいと思ってないから
礼ちゃんに権力があるならクビの話なんて表に出てくる前に握りつぶせる筈って話じゃないの?

それに沢村が自分のやる気とか実力とか可能性とか諸々で監督に価値を認めさせたから今一軍なんだろ
明らかに礼ちゃんがスカウトしたから監督が沢村を使ってるわけではない
74 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-dfgU)
2016/04/02(土) 14:51:07.05 ID:durj+E6Ta
改めて一巻から思い返すと沢村の伸びしろ半端ないな
一年で球威球種コントロール全部そこそこ高いレベルで身につけてるんだよな
成長速度で言えば降谷と比べもんにならん
ましてやかろうじてシンカー身につけただけの川上なんて…
75 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 15:06:34.14 ID:ZeQ1g7sH0
>>73
次期四番確実の結城弟をスカウトしたのも礼ちゃん(入部即レギュラー)
礼ちゃんが取ってきた選手に対して多少なりとも特別視してると思う
76 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (JP 0Hef-PQ+1)
2016/04/02(土) 15:15:51.38 ID:S/vsl4FjH
投手って不思議な生き物でね、一度乱調癖が身に付くとそう簡単には治らない。
77 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abf1-eoZT)
2016/04/02(土) 15:26:44.27 ID:GcpVBiEn0
>>75
それが「礼ちゃんにはスカウトとして見る目がある」にならず
「礼ちゃんのスカウトしてきた選手は監督に特別視されてる」と読み取るのが不思議だけど
春だし桜も咲いてるしもうどうでもいいと思う事にするわ
78 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb7e-eoZT)
2016/04/02(土) 15:39:39.71 ID:cpcdzyfx0
理事の孫娘で特権あるとか関係ないと俺も思うよ
まあ漫画の受け取り方とかそれぞれだけどとは言え礼ちゃんが立場あるから
それに配慮してるって考える人って相当特殊な読み方してるしてる思わざるを得ない
79 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 15:41:09.64 ID:ZeQ1g7sH0
沢村=二軍の実戦で実績を作ったとはいえ一年夏からベンチ入り、主力投手の一人として活躍
結城弟=二軍の実績もないのにいきなり春大会でレギュラー獲得

他の選手はどうかは知らないが少なくとも礼ちゃんが見つけてきた選手を特別視してると言われても仕方ない


片岡監督は礼ちゃんを理事長の身内関係なくスカウトとして絶対的評価をしてるだろう
80 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8bf1-eoZT)
2016/04/02(土) 15:52:00.28 ID:a56qjbVA0
単に使えるやつ、伸びそうなやつを使ってるだけじゃないの?
81 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spef-Iq2g)
2016/04/02(土) 15:57:03.00 ID:e9ELQT5up
そういう描写もないのにコネとか贔屓とか言ってるやつは単に普段から妬み嫉み癖がついてるヤツなんじゃないの?
82 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab4f-DTPk)
2016/04/02(土) 16:01:49.86 ID:FGUYRJgq0
将司はシニアで名の知れた選手だったんじゃないの?
83 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3a9-e0Ml)
2016/04/02(土) 16:02:37.08 ID:7T5YfDTE0
元キャプテンの弟だからスカウト以前に兄貴の影響で入学決めたようにしか思えない
礼ちゃんの仕事は推薦入学とかの手続きで親を確保する位じゃね

将司は連続三振で次期4番の期待は薄いな
当たれば大きいじゃゾノと同じ
84 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab4f-DTPk)
2016/04/02(土) 16:04:39.38 ID:FGUYRJgq0
そりゃあ自宅の近所で強豪で兄が通ってたから部の内情も判れば進学の選択肢に入るだろうに
85 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spef-Iq2g)
2016/04/02(土) 16:12:28.37 ID:yxgr3D+Tp
将司は単に中学での実績と期待値の高さで使われてるんじゃねえの
あえてコネというならば礼ちゃんがスカウトしたからじゃなくて哲の弟って部分の方だろ
86 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spef-Iq2g)
2016/04/02(土) 16:14:48.39 ID:ZIrt/yn7p
春大で1年2人ベンチ入りで1人いきなりスタメンはやりすぎだとは思う
87 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb7e-eoZT)
2016/04/02(土) 16:14:57.53 ID:cpcdzyfx0
>>83
豪快なスイング見て東条が気合い入れ直すくらいだしまあ期待値は高いんでない
今のとこ将司みたいなパワーありそうな一年打者も出てきてないし
88 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
2016/04/02(土) 16:38:35.31 ID:hkxRlWTqa
結城弟はシニアでの実績と実力テストの結果を兼ねてだろ
あと哲さんの弟ってのもでかいのかな
監督は哲さんというかあの代のメンバーに思い入れあるイメージだわ
89 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 19:22:50.12 ID:ZeQ1g7sH0
>>83
兄が一年の時の俺より遥かに上と言わしめ甲子園の常連校でいきなりレギュラーの結城弟
二年夏までベンチにも入れず二年秋、先輩たちが卒業していなくなってようやくレギュラー取ったものの
いつなんどきレギュラーをとられかねない雑魚前園を一緒にしては行けません
物が違いますから
90 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8bf1-eoZT)
2016/04/02(土) 19:26:24.71 ID:a56qjbVA0
一年の時の兄貴はそれほどの猛者ではなかったような
91 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spef-Iq2g)
2016/04/02(土) 19:28:16.74 ID:feqrpl2Zp
向井からも真田からも決勝タイムリーを放った前園が何故ここまで低い扱いを受けるのか
92 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a739-eoZT)
2016/04/02(土) 19:33:58.97 ID:EpRT8cfU0
春大は、一冬越えての伸びしろ確認の場でしょ。夏大へむけての
特に青道は春の選抜に出場していたので冬明け3月〜の練習試合は全て1軍ベンチ入り
メンバー主体でやらざるを得なかっただろうし

夏のシード権は確保したんだから、以降の試合なんてぶっちゃけ5〜6人は
背番号二桁がスタメンでいいだろ
4月下旬というのは言い換えれば、夏大までもう3ヶ月切ってるんだよ
明らかに選抜疲れが抜けていなさそうな降谷起用とか意味不明だ
93 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 19:48:47.75 ID:ZeQ1g7sH0
>>91
二年夏までの間にベンチにすら入れなかった雑魚
94 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 20:07:48.02 ID:ZeQ1g7sH0
アニメ最初から見返したけど前園雑魚過ぎて笑える
ベンチにも入れずスタンド応援
どうでもいいモブキャラにしか見えなかった
95 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4392-G+K4)
2016/04/02(土) 20:25:50.78 ID:cen+sVwz0
>>92
俺も思った
ボスがどの試合も全力で勝ちに行くって言ったのを見てそーするのかーと思った
少年漫画で主人公チームが"こっからは消火試合だから手を抜くぜ"っていうのも嫌だけど
96 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b96-eoZT)
2016/04/02(土) 20:38:09.65 ID:vWBpd7CM0
ムラっ気が今の不調の理由になってなかったっけ
97 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 20:44:40.91 ID:ZeQ1g7sH0
今の沢村なら落合でさえ評価せざるを得ない
ましてやチェンジアップを教えた相手だし
落合って元々ポジションどこだったの?
やはりピッチャー?
98 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 20:53:49.49 ID:ZeQ1g7sH0
落合監督に代わっていたら降谷一辺倒で沢村らにはほとんど出番がないと思っていたけど
今の沢村なら落合、手のひら返しのごとく重用するかもね
リーグ戦ならいざ知らずトーナメント戦で投げさせてみないとわからない降谷より必ず試合を作ってくれる沢村の方が
使いたくなる
99 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b96-eoZT)
2016/04/02(土) 20:53:51.90 ID:vWBpd7CM0
読み返したけど疲労って話はまったく出てない
御幸が降谷に関しては疲れはもうないと思うって言ってるくらいだから関係ないだろうな
まぁ単純に春は沢村を盛り上げるためだろ
センバツの時に降谷盛り上げるために他二人を不調にしたのと同じで
沢村はセンバツで不調って事になっただけに春に結果出さないとエース争いに発展しないしな
100 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 20:56:32.66 ID:ZeQ1g7sH0
片岡監督の恩師が監督するチームって同じ地区なんだよね
夏大会で間違いなくあたるだろう
でも就任してすぐのチームに苦戦するような事になればまた片岡監督に対する批判が出てくるだろうな
101 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 21:13:03.14 ID:ZeQ1g7sH0
毎試合二点くらいはとられるけど安定したピッチングを見せつける沢村
調子良ければ強豪相手でもノーヒットノーランしてもおかしくないが投げさせてみないとわからない降谷

青道的には沢村の方がエースとして向いているかもね
川上は問題外
102 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd9f-G+K4)
2016/04/02(土) 21:16:47.40 ID:TmzZWXhod
>>91
つまらん顔芸をいつまでも引っ張るから
103 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd9f-G+K4)
2016/04/02(土) 21:21:05.04 ID:aVH0nlD0d
というか新3年は御幸と倉持次点で白州と(ノリ)以外小粒過ぎ
104 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 21:23:14.64 ID:ZeQ1g7sH0
清宮大活躍、、、
東京の春期大会、新学期始まる前からすでにやっているのね(笑)
つまり新入部員がどれだけすごくてもチームによってはすでに春大会は敗退
春大会デビューの機会すら失われるって事だわな
まあ現実的に春期大会は新二三年生が対象で一年生はかやのそとなんだろうけど
その春期大会でいきなりレギュラーデビューはやり過ぎだな片岡
105 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 21:32:57.53 ID:ZeQ1g7sH0
新一年生軍団をかなり全面に押し出したって事は沢村らの三年時まで描ききる予定なんだろうな
二年夏まで全力で描き後はダイジェスト扱いした高校野球マンガはけっこう多いがダイヤは三年間を全うする気なんだろうな
作者じじいになるまでやる気だろ
106 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb7e-eoZT)
2016/04/02(土) 21:34:47.82 ID:cpcdzyfx0
>>103
それいうなら新2年も数人以外はみんな小粒なんだが
むしろポジションごとでみるなら2年より3年のが充実してる
107 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 21:37:23.42 ID:ZeQ1g7sH0
沢村と同世代の捕手って一人もいないのか?
いても御幸と由井の間にはさまれてずっと補欠のようだが
108 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 21:38:20.86 ID:ZeQ1g7sH0
アニメ見返したけど多田野って一年生の夏からベンチ入りしてたんだ
109 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3a9-e0Ml)
2016/04/02(土) 21:39:33.41 ID:7T5YfDTE0
>>89
そうやって周囲や読者の期待値が高かったので
2打席三振にアレ?って思い始めたんだ
ゾノは圏外から這い上がる姿を見せるキャラだから大事な試合にでれれば上出来
110 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-AEl1)
2016/04/02(土) 21:48:22.40 ID:7uMcjL3La
>>107
狩場がいるやん
狩場からすれば一年捕手の由井がベンチ入りして
奥村よりよっぽど思うとこあると思うんだが
沢村のイップス期やチェンジアップ取得も協力してくれて
いいやつなんだよな
111 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab4f-DTPk)
2016/04/02(土) 22:16:17.53 ID:FGUYRJgq0
狩場いなかったら沢村がイップスから抜け出すの時間掛かっただろうなぁ
112 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bbd-eoZT)
2016/04/02(土) 22:35:38.21 ID:Mo98LIQJ0
狩場は3年時にせめて小野ポジションにはなって欲しい
113 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 27d5-YJJ7)
2016/04/02(土) 22:49:51.46 ID:PrtgZoxs0
将司打ちたい気持ちだけが先走ってボールが見えていない感じだな
これだけ点差がつくとこの後打っても大して画にならなそうだし
このままノービットのほろ苦デビューになるのか
114 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8735-pU0W)
2016/04/02(土) 22:53:48.46 ID:0iGrCg4A0
>>112
でも捕手3人ベンチ入りって考えにくいな
今は由井含めて3人入ってるけど御幸の後釜になるのを見越してのことだろうし
115 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 23:20:33.31 ID:ZeQ1g7sH0
>>110
でも今の状態ではレギュラーとれそうもないね
狩場がレギュラーとれそうなチームでは甲子園もおぼつかないだろうし
116 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 23:22:10.22 ID:ZeQ1g7sH0
奥村っていくら春大会のベンチ入りできなかったからって何ふてくされてるんだよ
弱小チームならいざ知らずいきなり甲子園常連チームでレギュラーとれると思っていたとしたらおめでたいよね
117 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5342-TBuc)
2016/04/02(土) 23:24:59.38 ID:qB1jc1jx0
何かに真剣になってるからこそだと思うぞ。
お前みたいなパンピーの使えないカスとはレベルが違うからしゃーないだろ。
118 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 23:25:20.00 ID:ZeQ1g7sH0
現実の高校野球でも大会大会によって好調不調の差が激しい
今は三年夏に活躍できなくても過去大会の出来を評価してドラフト上位に指名する傾向が強いけど(高橋光成とか)
その意味では降谷の不調はリアルだが
119 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spef-Iq2g)
2016/04/02(土) 23:27:54.18 ID:yxgr3D+Tp
>>116
同じ一年の 由井がベンチ入りしたから余計に悔しいんだろ
120 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/02(土) 23:34:33.55 ID:ZeQ1g7sH0
>>117
会ってもいない者に対してバンビーの使うないカスですか
そういう暴言をはく時点で知れてますな
121 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5342-TBuc)
2016/04/02(土) 23:37:42.20 ID:qB1jc1jx0
>>120
優秀な人間だったら真剣に取り組んでることに常に危機感を持ってるものだよ。
それが当たり前に出来てる人間が優秀な能力を持ち得る。

パンピーにはそれが分からないんだよ。ふてくされてるんじゃなくて、向上心が高いからこそ悔しがってるんだろ。
それを否定してる時点でお前の能力なんてたかが知れてる。
122 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-OxsQ)
2016/04/02(土) 23:46:01.13 ID:WvrxBQsIa
結城も由井も今回は打力を買われてのベンチ入りだから
まだ降谷の捕球に不安を残してる現状で
首脳陣が由井を捕手として
どこまで計算に入れてるのかわからないんだよな
御幸がもしものときの代役は
小野でもある程度務まるんだし
結果的に捕手3人になるってことも
ある気はするんだが
123 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd9f-G+K4)
2016/04/02(土) 23:46:35.78 ID:aVH0nlD0d
狩場は多分いいやつだけど捕手序列最下位かブービーっぽいもんな
増子先輩にホームラン打たれた一年vs二軍戦は狩場か
124 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-e0Ml)
2016/04/03(日) 00:12:13.50 ID:uEOD6fcFa
由井が代打で出ないかな〜
春大会では一年は守備じゃなく打撃のてこ入れ採用だよね
将司がガッカリで監督の失策みたいなレスも出てきてるし挽回して欲しいよ
125 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/03(日) 06:03:42.45 ID:lHxrOHWr0
>>121
上から目線ですな
自分自身はさぞかし優秀(笑)な人間なんでしょうね
ま2CHに入り浸っている時点でたかが知れてますが
126 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb7e-eoZT)
2016/04/03(日) 06:21:09.75 ID:1PItJZKu0
昨日は19レス今日も早朝から一番に嫌味で返すようなやつのが余程2ちゃんに入り浸ってるように見える
127 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b39-Ymqo)
2016/04/03(日) 06:30:26.09 ID:EePoftAV0
降谷は高校入るまでほとんど試合経験がなかったのだから、気分のムラや調子の波は本質というより経験不足でしょ
轟も同じだけど
128 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd9f-G+K4)
2016/04/03(日) 10:13:18.23 ID:j+A75u/+d
ワッチョイあるんだから活用しよう
というか昨日普通に安価してる奴がいて驚いた
みんなNGしてるもんだと思ってたのに
129 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-dfgU)
2016/04/03(日) 11:24:57.98 ID:UMSkBbdGa
2ndになるまでは「沢村エースとか無理ゲーwww」って思ってたけど気がつけばかなり差が詰まってるよな
しかし甲子園と154キロで人気爆発した降谷が10番つけるなんて世間が許すだろうか
130 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3706-pU0W)
2016/04/03(日) 11:48:21.95 ID:r00Of0jR0
ダルビッシュとメガネッシュ位の扱いにはなりそう
131 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87c8-6jYU)
2016/04/03(日) 11:52:47.02 ID:X8IORj1+0
>>129
それなんだよなー
結局沢村が1番をつけることはないが沢村が降谷に負けたとかいうではなく
背番号に関係なく沢村もエースであると皆が認め沢村もそう自覚し
タンバリンが言ってた「マウンドに立ったもの全員がエース」
というのが着地点になるのかねぇ
132 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK7f-V5k7)
2016/04/03(日) 13:26:35.09 ID:WeHGmzJFK
将司は当たれば凄そうなんだがゾーンに来た球とにかくブンブン振ってるだけの印象がなぁ

狙い球絞るなり何球か見りゃ良いのに
133 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM5f-G+K4)
2016/04/03(日) 14:15:13.28 ID:V326KS02M
本当に三振したとこしか描写されてないのになに言ってんだ
134 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b96-EVWg)
2016/04/03(日) 14:55:43.79 ID:3riXvgXX0
描写されてない事を思い込みで言い切る奴だけでなく描写されてる事も無視して
自分の思い込み優先で言い切る奴も増えたよな
135 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2708-E8KQ)
2016/04/03(日) 15:02:00.20 ID:HBe7bndx0
確かに多すぎるわな
136 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
2016/04/03(日) 15:47:07.37 ID:BMYoRUsea
その内将司が試合出たのも補正補正補正
みんな補正
って言い出すやつがいそう
137 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bbd-eoZT)
2016/04/03(日) 16:46:13.05 ID:gtOnEnkU0
>>134
それ原作アニメ問わずダイヤスレで有名な荒らし
138 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b96-EVWg)
2016/04/03(日) 17:12:41.32 ID:3riXvgXX0
荒らしならスルーしてる
139 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bbd-eoZT)
2016/04/03(日) 17:38:27.78 ID:gtOnEnkU0
じゃあ分かりやすく言おう
誰が発言してようと内容は似たようなもんだからスルーしろって言っている
140 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b96-EVWg)
2016/04/03(日) 18:29:05.91 ID:3riXvgXX0
めんどい奴増えたよなぁほんと
141 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd9f-olL4)
2016/04/03(日) 19:21:22.36 ID:gN29m3wEd
>>129
寺嶋の腕次第だな
142 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd9f-olL4)
2016/04/03(日) 20:10:58.74 ID:gN29m3wEd
>>101
沢村も降谷もまだまだ発展途上なんだよな
これからが楽しみだ!
143 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK7f-V5k7)
2016/04/03(日) 21:40:56.45 ID:WeHGmzJFK
>>133
一打席目が三球三振だったから次の打席も見たり狙い球絞らないのが原因の三振と言い切るのは確かに思い込み激しいですね、すみません、将司の三振がそれだけ印象強かったってことで勘弁してください
144 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f9f-shPW)
2016/04/03(日) 21:49:31.63 ID:qCkRYFjp0
>>131
個人的には部内だけじゃなくて対外的にも背番号は1じゃないけどエースだと認められて欲しいな
そこまでいってくれたら御の字
145 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sxef-cYLu)
2016/04/03(日) 22:41:24.28 ID:7hhthyq/x
大事な場面でどちらが任されるかって瞬間が来るだろ
146 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/03(日) 23:33:26.24 ID:lHxrOHWr0
アニメ最終回見た
感動して放心状態ですね
それはさておきコーチってベンチ入れたかしら(笑)
確か選手18人、監督部長で二人、記録員一人
しか入れないはずなのに
リアルさが売りの作品なのにこれはやっちゃったね
どうしても落合をコーチにいれたいのならあのアホ部長の代わりに落合部長でベンチ入りさせるべきだったのでは?
147 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd9f-dfgU)
2016/04/04(月) 00:00:54.15 ID:N7KqX2Z2d
>>86
樋渡くんしらんの?
148 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f2e-ppXo)
2016/04/04(月) 00:13:05.79 ID:9botja4A0
よく知らんけど
ボスが青道の教員だから責任教師ってことにすれば
あと一人は誰が入ってもいいんじゃないの
149 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8bf1-eoZT)
2016/04/04(月) 00:33:10.56 ID:St8N85tR0
リアルさが売り?
バット振るときにあんな爆発音みたいなの出るんですかね・・
150 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab4f-DTPk)
2016/04/04(月) 00:33:23.10 ID:Q0MBMVs30
作者本人がリアルじゃないって言ってんだからいいんじゃね?
151 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/04(月) 00:41:53.65 ID:BHiNDHi70
>>150
そういえばメジャーで女の子のマネージャーが二人もベンチ入りしてたよね
予選とは言え
152 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef92-G+K4)
2016/04/04(月) 01:44:40.90 ID:02JUAEgy0
そういういちゃもんつけられないように春市を出したんだと思う
153 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/04(月) 05:17:31.25 ID:BHiNDHi70
春ちゃんが女の子だったらと思うと胸熱
154 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/04(月) 05:31:16.51 ID:BHiNDHi70
リアル高校野球で女の子マネージャーがベンチ入りする確率はせいぜい30%位だってね
でも女の子マネージャーがいる野球部は男子校除けばほぼ全ているだろうし
もちろんあの人気アニメの影響もあるけど
なぜベンチ入りできる女の子マネージャーが少ないのかと言うとやはりこれまで頑張りながらもベンチ入りできなかった部員の救済措置と言えなくもない
とは言えちいとさみしいな
青道では渡辺を押しきり女の子の梅本がベンチ入りしてるけどやはり頑張っているのが評価されてるからなのかな?
ウルトラどじっ子ハルノはベンチ入り出来るのかな?
155 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e308-ggOA)
2016/04/04(月) 07:39:04.33 ID:Pyura8yG0
沢村にあってなければ、クリスは夏ベンチ記録員してたのか?目が死んでたし、みんなの前で
敵チーム解説とか絶対しなさそうだが。そうだとすれば沢村はすごい功労者。
156 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-e0Ml)
2016/04/04(月) 13:28:57.03 ID:0Tej459ga
>>154
ナベはまだ選手を諦めてないって意味でスタンド組なんだろうな
夏の一軍が決まったら改めてクリスの後釜になる予感

春乃はNHKのカメラにアップで撮られる資質があるからスタンド組
157 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfbb-eoZT)
2016/04/04(月) 13:29:02.53 ID:K5KEu7lj0
>>154
マネージャー体力いりそうだしなあ
158 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 375c-G+K4)
2016/04/04(月) 13:39:25.44 ID:RPGPEG+w0
>>155
沢村の成長でもあるし、クリスの止まったやる気を引き出した良エピだったと思うなあ
159 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d33e-G+K4)
2016/04/04(月) 15:14:51.77 ID:ezDrnbHL0
実際の高校でのベンチメンの出場頻度ってどんなもんなの?
スタメンの不調でもない限り代打のみ高校の方が多いの?
160 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ffd-eoZT)
2016/04/04(月) 15:17:35.30 ID:n5f26+OG0
それは監督次第としか言えない
161 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-dfgU)
2016/04/04(月) 16:31:28.97 ID:v+ZZBh7za
今度は片岡監督が降谷の成長のためにチームを犠牲にする展開かな
162 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-AEl1)
2016/04/04(月) 16:57:45.06 ID:8hdb7ATGa
>>161
なんで?
つかそんなつもりあるんなら今の試合の先発だって
相性や調子に関わらずエースが投げるべきだって降谷投げさせてたんじゃね
降谷以外の約100人の部員にとっての大会を犠牲にするとか
ボスが考えるとはとても思えんが
163 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b21-RVSy)
2016/04/04(月) 17:35:33.64 ID:jpYD8rkX0
負ければ即終了の夏ならともかく春は優勝できなくてもシード取れりゃ十分だし、次の先発は降谷だろ
降谷のためにチームを犠牲にっていうか降谷に復活してもらわなきゃ夏は難しいし
164 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8386-pU0W)
2016/04/04(月) 17:36:01.54 ID:8Ko25lq+0
夏のシードは取ったんだから残りの春の大会は降谷のさらなる成長に使うかもしれない
165 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abf1-eoZT)
2016/04/04(月) 17:50:49.05 ID:GZ99QjTi0
うろ覚えだけど監督が全力で勝ちに行くって言ってなかったっけ
甲子園の時みたいにエースとして信頼して最後まで任せて結果的に試合に負けた程度の事なら
チームを犠牲とは言わん、それはただの実力不足だわ

去年の秋大時点ならともかく、2年に入ってやっとチームメイトと打ち解けてきたのに
今さら落合的な意味でチームを犠牲にしたら降谷本人にとって逆効果だと思うけど
166 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a739-eoZT)
2016/04/04(月) 17:55:03.10 ID:9Gop/4Py0
春大だからなー、それもシード権確定させた後の、更に言えば春の選抜出場した学校の
勝てば勝つほどビデオで獲られ分析され、いわゆる練習試合と異なり表裏の2試合出来ないので
控え組はベンチを暖めているだけで、スタンド組も応援に行っている限り練習も出来ず・・・
次戦は、スタメンのほぼ全員が控え組でも違和感無いよ

エース降谷が3年だというのなら登板にこだわる意味が分からないでもないけれど、2年だ
準エース格になりつつある沢村ですらまだ2年
今年のチームの現大時点で確かめておくべき事は少なくとも左右の2年生投手ではない

選抜出場していた弊害で3月からこっちの試合でもろくに出場機会を与えられなかった
であろう控え組野手+川上の伸びしろチェック
167 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bbd-eoZT)
2016/04/04(月) 17:59:10.49 ID:IQzqKkXi0
>>165
降谷起用の結果負けは十分ありうるけど勝つ為に打てる手を打たずに負けるのはボスの思考的にありえんわな
降谷の尻叩きたいなら今回みたいに調子がいい沢村先発させた方がよっぽど有効手
168 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-e0Ml)
2016/04/04(月) 18:18:32.60 ID:0Tej459ga
シード取れたら後は控え組ってのが一般的なら天久や成宮は出て来ないかも?
ボスも沢村と同類の真っ向勝負バカだよね
せっかくオッチを雇ったんだしズル賢い戦略を見せるのもいいんじゃないか
169 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b39-Ymqo)
2016/04/04(月) 18:26:03.78 ID:KTSwVgO90
甲子園で負けたのは打てなかったから
問題は投手より打撃
170 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb7e-eoZT)
2016/04/04(月) 18:51:15.40 ID:/qUQfJei0
>>169
本郷はセンバツで他チーム相手にも完封してましたやん
ヒット3本打ったとこも巨摩は継投だったから打てた時は本郷じゃなかったと思うし
あの時点だと本郷を攻略できるチームが全国のどこにもなかった
171 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MMaf-dfgU)
2016/04/04(月) 19:23:54.21 ID:xwko6SMSM
>>169
本郷と張り合えるほどの速さの球を投げる投手がいるのに
ろくにバットに当てられてないからな
172 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sref-dfgU)
2016/04/04(月) 19:47:22.94 ID:hWX3Kdqtr
本郷は他チームも完封してたけどな
ヒット三本打てたとこもその時の巨摩は継投だったから本郷じゃない投手から打ったんだろうし
降谷の好投で最後まで本郷が投げる事になったが巨摩が基本の継投だったらもう少しチャンスあっただろう
173 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb7e-eoZT)
2016/04/04(月) 19:59:26.06 ID:/qUQfJei0
>>171
作者が積みあげてきたすべてを打ち崩す存在として出してるのもあって本郷が別格の強さだったからな
青道が本郷を攻略できなかったのは事実だがセンバツの本郷は対戦したとこ全部完封して優勝してる
本郷が他チームの打線に点取られたとか青道が巨摩と当たるまでに打線で苦労してたとかなら不甲斐ないって感想も分かるが
174 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sref-dfgU)
2016/04/04(月) 20:25:58.61 ID:hWX3Kdqtr
全国の壁を痛感させるのは予想してたし二回か三回戦あたりで敗退って予想もスレでは出てたが
世代最強投手出てきて完封負けってのは衝撃だったわ
175 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa3f-Zafd)
2016/04/04(月) 20:32:58.98 ID:FIQLnKeVa
なんか降谷死亡フラグくせえ引き

顎にボール当たりそう
それか先発適性ゴミでリリーフが完璧フラグ。
176 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
2016/04/04(月) 20:45:44.41 ID:LEgDUio2a
負ければ降谷のせいじゃなくて打撃のせい
沢村が活躍すれば全部主人公補正だから
実際エースは降谷なんだから監督が降谷をエースとして扱うのは当然なのに監督は降谷に特別思い入れがあると思い込む
多分結末的には沢村はエースにはなれないまま終着点見つける展開になるんだろうから
降谷ファンはそんな焦らなくてもいいのに最近荒れてるな〜
177 :
無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b39-Ymqo)
2016/04/04(月) 21:09:58.42 ID:KTSwVgO90
事実、0点で負けて投手のせいになるなんて聞いたことない。
降谷のせいとするほうが不思議
ま、本郷がそれほどすごいなら誰が投げても0点で負けるってわけだけど
178 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b76f-eoZT)
2016/04/04(月) 21:22:16.71 ID:t+W0e8DC0
チームの総合力が劣ってただけであって降谷以外の選手のせいではない
以上
179 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b39-Ymqo)
2016/04/04(月) 21:30:11.37 ID:KTSwVgO90
ま、いいけどね
ああいう試合では勝利投手はもちろん褒め讃えられるけど、負けたほうは投手はよく投げたか打線が打てなかったって普通いうよね

ここって沢村応援スレなわけ?それならそれで読み方も変わるのに
別に降谷応援するわけじゃないけど、はあ?って思うレスが多い
これまでは流して読んでただけだけど
180 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b39-Ymqo)
2016/04/04(月) 21:35:08.38 ID:KTSwVgO90
そうそう、勿論ピッチャーも攻撃の時は打者の一人
181 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef92-G+K4)
2016/04/04(月) 21:50:19.80 ID:02JUAEgy0
適当に◯◯ファンとか◯◯厨とか◯◯好きはどうとか言って煽ればスレ荒らせるんだから荒らしは楽だな
182 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
2016/04/04(月) 22:07:18.05 ID:LEgDUio2a
荒らすつもりもなく何故か勝手に焦って荒れてるから訳分からんって言ってるだけ
この試合だって多分降谷持ち直して成長フラグだし
降谷がエースなのはおそらく3年間変わらないのに
あと甲子園は相手投手を褒めるべきで打撃が弱かった訳でもないんだが本郷褒めるの嫌な人ここたまにいるよね
183 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MMaf-dfgU)
2016/04/04(月) 22:08:28.01 ID:2dOo0MgeM
>>179
お前は女脳過ぎやろ
184 :
無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b39-Ymqo)
2016/04/04(月) 22:15:50.07 ID:KTSwVgO90
自分は別に本郷すごいでいい
でも負けたのが降谷のせいというのはどうしてもげせない
それを言うなら打線のせいでしょと思うだけで、フルヤのせいと言い出す人がいなければ別に打線が悪いとも言わないんだけどね
焦るって一体何に焦ってるっていうんだか
185 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bbd-eoZT)
2016/04/04(月) 22:16:00.65 ID:IQzqKkXi0
巨摩に勝つ為には本郷から得点できる打撃が必要ってのはそのとおりだと思うけど
それがどれだけハードル高いかってのを思い知らされたのが春甲子園だったわけで

敗因は貧打です、今の青道に必要なのは打撃アップ
で済まされる程簡単な物でもなかろうよ
186 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13e7-2T2p)
2016/04/04(月) 22:17:57.31 ID:mQJRhfx20
投手が何の文句もなく投げててそれでも打たれてチャンスを活かした相手に点を取られたら相手の打線が褒められる
投手が何の文句もなく素晴らしいピッチングで打たせなかったら投手が褒められる
チャンスがあったのに打てなかったら打線がクソと言われる
投手が打たれて守備にエラーもなく負けたら打線の援護が欲しかったと慰められる
187 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b79f-ifqL)
2016/04/04(月) 22:28:26.04 ID:1ChNbiC60
>>182
降谷がエースになったのは1年の夏が終わってからだから
今後3年の夏までエースだったとしても2年間だよ
去年の夏エースナンバー付けてた丹波さんを忘れないであげて
決勝の敗因の大きな要素である四死球8の内半分を占めてた人だけど
188 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb7e-eoZT)
2016/04/04(月) 22:33:13.02 ID:/qUQfJei0
>>184
誰も降谷のせいなんていってなくね
本郷から打てないから打線が弱いとかなるとちょっと違うだろって話だよ
189 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b39-Ymqo)
2016/04/04(月) 22:38:48.09 ID:KTSwVgO90
そういうならそれで。
甲子園はフルヤのせいではない(当然だと思うけど)  

以上

それと勝つためには点をとらないといけないのも事実
190 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
2016/04/04(月) 22:53:16.64 ID:+Blvq3vMa
>>184
降谷のせいとは思ってないし言ってない
しかし君は別に〜でいいって言い方してる時点でそうは思ってないのがわかるんだけどね
191 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
2016/04/04(月) 22:54:54.02 ID:+Blvq3vMa
あれ?
ID変わったけど190=176ですので
192 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
2016/04/04(月) 23:07:21.50 ID:+Blvq3vMa
スレ読み返したら>>169>>165のチームが実力不足というのを降谷が実力不足って言われたと勘違いしてるわけね
そう勘違いするって時点で…という気もするが
まぁこの話の結論は投手のせいでもなく打撃のせいでもなくチーム全体の実力不足ってことだな
193 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bec-Iq2g)
2016/04/04(月) 23:19:39.28 ID:+bPRI8Ok0
>>189
揚げ足をとるようだが
投手のせいではないが降谷だって打席に立ってた訳だから降谷のせいではあるんじゃない?
打撃のせいだと言うなら降谷含め打席に立った青道メンバー全員のせいなんだろ?
194 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd9f-G+K4)
2016/04/04(月) 23:42:46.93 ID:wv6lAl85d
これだから◯◯厨◯◯信者はどう煽る→当人が誤解を解こうと否定する→揚げ足取りをして更に煽る(加えてID切り替えをして複数人が責めている状況をつくる)

荒らしがこのスレで何十回と繰り返した黄金のテンプレ
195 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13e7-2T2p)
2016/04/05(火) 00:07:13.78 ID:gbI+kmQV0
余計な擁護だろそれ
追い打ちと言うかむしろ自爆になってる気もするが
196 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73f2-Ifks)
2016/04/05(火) 00:15:39.30 ID:8oDNt9Rn0
沢村のチェンジアップってOKサインの持ち方と鷲掴みの持ち方と中指と薬指で挟む持ち方が描写されてたような気がするけど鷲掴みが高速チェンジアップってことしかわからんがどーなん?
197 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef92-G+K4)
2016/04/05(火) 00:23:50.08 ID:ZVtGZK9r0
キャラ名に信者、厨、ファン、好き、ヲタを付けて煽ってくるやつは多分同一人物でしょ
198 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bec-Iq2g)
2016/04/05(火) 00:53:57.87 ID:sJFdVp6e0
敵は1人だけって思いたいんだろうけど
今回の勘違い被害妄想はみんな見て笑わせてもらったと思うよ
自分もその1人でした
199 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab4f-eoZT)
2016/04/05(火) 00:59:37.41 ID:mt7xHndj0
>>196
チェンジアップと高速チェンジアップの他に御幸が捕れなかったのが2種類あったはず
200 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab4f-eoZT)
2016/04/05(火) 01:24:57.41 ID:mt7xHndj0
34巻見直したら捕れなかったのは高速チェンジアップともう一種類だったわ
御幸がその後他にも色々試したとは言ってたが
201 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/05(火) 02:00:52.98 ID:be0Of3d00
沢村はもしプロ行けるとしたら元日本ハムの正田みたいな感じかな
サウスポーから繰り出す典型的な技巧派で調子さえよければ抑えきれるものの調子悪いと打ち込まれるタイプ
ダルビッシュのようにたとえ調子悪くてもごまかしがきくようなタイプではない
降谷はどちらかというとダルビッシュのようなタイプになれなくもないけど沢村のスピードではいくら球が切れてても
ダルビッシュにはなれない
202 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bec-Iq2g)
2016/04/05(火) 02:27:02.34 ID:sJFdVp6e0
そもそも沢村はプロ目指すかね
パリーグ向きな気がするがその辺のスカウトから話でも来ない限りプロという進路にすら気付かなそう
降谷はその逆でプロ以外に道がないイメージなのでほんと怪我にだけは気を付けて
そして何故ダルビッシュになる必要があるのか
203 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb7e-eoZT)
2016/04/05(火) 02:32:34.60 ID:4o+VbQD70
>>198
一週間はリセットされないSLIPあるんだからID切り替えとか意味ないよ
204 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/05(火) 02:34:18.10 ID:be0Of3d00
>>202
日本一の投手だからだよ
205 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/05(火) 02:56:31.58 ID:be0Of3d00
調子のいいときの正田は手がつけられない位抑え込んでいたからな
でもちょっと調子が悪いとまるで通用しなかった
そんな投手でも高校三年生の時は無敵だったのだからプロと高校野球ではレベルが違い過ぎるわな
沢村も三年生の時には甲子園優勝投手になる得る資質は感じられるけどだからといってプロでも大成できるかは別問題
むしろ投手としての資質では轟ライチの方が遥かに上
球が速い上、ボールが動く
あれで球種を増やし緩急までつけられたらプロでも打てない
206 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bec-Iq2g)
2016/04/05(火) 03:03:41.23 ID:sJFdVp6e0
>>203
どういうこと?
日付跨いだからID変わっただけじゃないの?
207 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bd7-eoZT)
2016/04/05(火) 06:58:12.24 ID:0bzoZCiE0
降谷を基準として沢村が「背番号はともかく実質ダブルエース」ってスペックになってたら
プロ指名はされるんじゃないのと思う
208 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3a9-e0Ml)
2016/04/05(火) 07:47:54.65 ID:ySc3UdjN0
沢村は実家が農家で引退後の働き口が保証されてるからスカウトがあれば高卒プロで行っちゃえよと思う
スーパーで元巨人の選手が作ったというキャッチコピーの漬物が売ってたので
209 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abf1-eoZT)
2016/04/05(火) 08:51:49.99 ID:GeWcVGfs0
昨日は荒れたのねと思って読んてたら>>192な理由で自分が原因だったようで、何か申しわけない

一応書いとくけど、甲子園負けたのは降谷のせいだとは思ってない、でも>>177
>事実、0点で負けて投手のせいになるなんて聞いたことない。
とあるけど完投して0点では絶対に負けないし、降谷初回に2点取られたんだから0点に抑えてもいないぞ
210 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abf1-eoZT)
2016/04/05(火) 08:55:58.45 ID:GeWcVGfs0
と思ったけど、0点で負けたのは青道だわなスマン
211 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f34e-2T2p)
2016/04/05(火) 09:55:38.48 ID:bOGMWV5x0
点取られなきゃ負けないが点取らなきゃ勝てないのが野球だからね
212 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (エムゾネ FF9f-G+K4)
2016/04/05(火) 10:05:12.48 ID:L+07dImbF
まぁもうその話は終わりでいい

今週は休みだが次週はどこから始まるか
213 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab21-RVSy)
2016/04/05(火) 10:10:59.98 ID:gotgGif70
>>205
能力が高いだけで轟に投手としての資質があるとは思わないけどな
ある意味沢村より不器用なキャラだし、あれが出来ればプロでも通用するとか考えるだけ無意味
そんな理屈が通用するなら沢村が150km/h出せればプロで通用するという屁理屈も通っちゃうし
214 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8bf1-eoZT)
2016/04/05(火) 10:37:48.00 ID:j8A8hKs70
能力はともかく、メンタルが投手としてはキツイみたいなこと言ってたような
鍛えたらまた別かもシレンけど
215 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdff-E8KQ)
2016/04/05(火) 10:50:00.51 ID:aq+R/TJ7d
>>213
そいつのワッチョイから書き込み見てみろよ
相手にしない方がいい
216 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa3f-Zafd)
2016/04/05(火) 12:19:51.41 ID:9JpcJfG/a
春甲子園行ったから2期連続は無い感じねぇ
3年目があるか無いか次第だがアニメ終わったとこ見ると御幸世代で全国制覇か
地区優勝成宮撃破で俺たちの戦いはこれからだエンドかだが。
217 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab4f-eoZT)
2016/04/05(火) 13:19:59.57 ID:mt7xHndj0
アニメ終わったのは47巻まで終わったのとact2のストックないからじゃん
218 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sref-PQ+1)
2016/04/05(火) 14:00:21.91 ID:YjyXftfNr
沢村は正田ではなく和田に近いな。
変則サウスポー
球の出所が分からない投球フォーム
初速と終速の差が無いストレート
チェンジアップ
フォーク
スライダー
シンカー
カーブ
多種多様な変化球
同じ変化球を投げているのに打者からは違う球に見られる
左投手が欲しいチームからしたらこのまま成長して欲しい投手
219 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ df48-eoZT)
2016/04/05(火) 21:10:09.77 ID:dZEA93Ps0
>初速と終速の差が無いストレート

ダイヤは今の時代にこんな表現しちゃってるからなあ、単行本では修正してほしいもんだが
今はとっくにデータで否定されてるから、初速と終速の差とか言う奴は少なくなってきているが、
野球は老害ジジイの声がデカイから、頭の悪いジジイがこの世から消えて初速と終速の差ネタは存在し続けるだろうな
ジジイは脳が退化してるから科学的なデータより自分の思い込みの方を信じるからどうしようもない

「初速」と「終速」の差が小さければ良いストレートなのか?
http://www.baseball-lab.jp/column/entry/194/
220 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ df48-eoZT)
2016/04/05(火) 21:11:00.58 ID:dZEA93Ps0
消えて→消えるまで
221 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b709-ppXo)
2016/04/05(火) 21:44:06.16 ID:sNddncoD0
毎度登場するコラムだなw
まぁ初速と終速に差がない事が原因ではないものの結論としてその球自体が良いストレートであることに変わりはないわけだが
それこそ揚げ足取りたい奴から突っ込まれないようにって話なら変えた方がいいんだろうけどな
表現するとしたら伸びがいいとかになると思うがマンガだし別にそこまで拘らんでもいいと思うわ
その時代ごとの考えられ方の話だしな
222 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab4f-eoZT)
2016/04/05(火) 22:10:04.17 ID:mt7xHndj0
そもそも初速と終速の差がないいいストレートとは言ってない件
速度差が少ないから今までより速く感じるんだろうなって言ってるだけで
223 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b709-ppXo)
2016/04/05(火) 22:21:10.78 ID:sNddncoD0
あぁそうだったか
なら何の問題もないな
224 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d702-ch5b)
2016/04/06(水) 01:16:16.60 ID:DJf1PsRL0
アニメダイヤのA人気あったのにメジャーと異なりゲーム出なかったな
東京だけで10チーム位できそうなのだが
昔、パワプロチームが作ったサンデーマガジン野球ではあだち軍団とメジャーとダイヤのA等の夢の共演が見られたのだが
225 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Saaf-Zafd)
2016/04/06(水) 01:52:03.76 ID:axv+ULX1a
延々んダダンダンダン♫ダダンダンダン♫の試合シーンばかりでもともと
アニメ向きの作品ではないw
あとアニメにするとすげーテンポはええっっっw
おれらが5年かけて読んだストーリを5話くらいでやりよる
1試合2から3週だもんなw
226 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Saaf-Zafd)
2016/04/06(水) 01:53:47.60 ID:axv+ULX1a
怒りの文字化け喰らった。
おそまつさん消えたいまチャンスだったのに。
まぁまだ原作完結後に3期とかなくも無いか
227 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8bf1-eoZT)
2016/04/06(水) 07:08:22.44 ID:UaKkVukh0
メジャーなんか、出したもん全部クソゲーみたいにされるなら、ないほうがいいわ
でも育成ゲームとかには向いてそうな気がするな
228 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MMaf-dfgU)
2016/04/06(水) 10:21:28.92 ID:j2HclKA1M
シビル・ウォーのイラスト格好いいな
ランダムはやめて欲しかった
ポスター作って売ってくれよ
229 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab4f-eoZT)
2016/04/06(水) 11:46:09.36 ID:UYm+/EB+0
亮さんの誕生日イラストにちゃんと混ざってる木島先輩w
230 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ff4-cYLu)
2016/04/06(水) 12:10:24.60 ID:yio1Ox9Y0
シビルウォーは青道稲実だけで構成されてるからあんまりお祭り感無いな
薬師とか天久とか本郷とか混ぜたらもっとヒーロー総出演感出る気がすると小並感
元を知ってたら納得の人選なんだろうか
231 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MMaf-dfgU)
2016/04/06(水) 17:15:56.84 ID:jSL+/xpiM
>>230
元ネタのキャラクターと照らし合わせると結構しっくりくるぞ
寺嶋はこの手の洋画が好きだから楽しかっただろうな
232 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ff4-cYLu)
2016/04/06(水) 19:45:38.29 ID:yio1Ox9Y0
>>231
調べてみたら想像してた映画と全然違ってて恥ずかったわ
配役に作者のキャラ観が垣間見えて面白いな
クリスは納得の人選だし成宮の役が強過ぎてヤバい
233 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8bef-sjzN)
2016/04/06(水) 20:51:11.88 ID:UAog+ONp0
>>232が想像してたのはアベンジャーズだろ

マーベルもダイヤも知ってると人選や配役が絶妙で二重におもしろい
配布もらえたら嬉しいけどランダムじゃなあ
234 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f34e-2T2p)
2016/04/06(水) 22:19:36.25 ID:hHjDTSMw0
マーベル全然知らないから面白さ分からないや
一応調べたけどやっぱよく分からん
誰か詳しい人解説してくれ
235 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-dfgU)
2016/04/06(水) 22:47:57.21 ID:WFghPEsXa
>>234
解説出来るようなもんじゃないからあらすじを自分で知らべろ
236 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e309-2T2p)
2016/04/06(水) 23:18:07.57 ID:cF0uZVKo0
アメコミ苦手なのと映画で続いたりしても追いきれんっていう典型的な対象でまったく見た事ねーや
最後に映画見たのメイズランナー初回で以降映画館に行ってないがこの時にアベンジャーズやってた気がするな
ポスターを見た覚えがある
髭からするとこの時の主役が御幸ポジのキャラな気がする

取り敢えずちょっと調べてみたら沢村ポジのが正義感の強いリーダー気質で戦術のプロ
御幸ポジが頭脳派の天才型で戦略のプロって感じの紹介だった
降谷ポジは動物愛護の印象でナウシカが過ぎった
降谷ポジは飛んで武器使って戦ってたらしいが今回から一緒に戦うでかい鳥がいるみたいだ
ナウシカよりチョコボかw
237 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 749f-TaVl)
2016/04/07(木) 00:28:58.66 ID:5NqRQCLT0
クリスポジのヒーローが指名手配されて、
それを追う御幸ポジのアイアンマンと、クリスポジを助けようとする
沢村ポジのキャプテン・アメリカがそれぞれ分かれて対立するようだ

自分はバットマンが好きだからマーベルコミック関係の映画は
スパイダーマンかX-MEN、マイティーソーしか観たことない
ポストカードランダムじゃなかったら100%観に行くのになー!
238 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-sUEc)
2016/04/07(木) 01:18:46.87 ID:rzznnrIea
マーベルはカプコンの格ゲーでしか知らない年寄りだけど沢村がキャプテンアメリカってのがもうw
御幸はサイクロップスが最適と思うけどこの映画には出ないのか
ゴーグルからビーム発射が見たい
239 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM05-Ixw5)
2016/04/07(木) 05:54:29.95 ID:iOXKPOcNM
公開されてるあらすじでは
ヒーロー達の戦闘で一般人に多数被害が出ている
御幸の位置にいるキャラが責任を感じ全てのヒーローは政府に素性を明かし
政府の管理下で戦うというルールにサイン
それに沢村達が反発しヒーローチーム内で分裂が起こるという構図らしいな
指名手配されてしまったクリスを助けようとする沢村達と
政府の指示を受けた御幸達が戦うようだ

各キャラの基本設定さえ抑えておけば見れなくはないが
どうせランダム配布なんだよなあ
こんなに格好いいイラストなのに勿体無い
240 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM05-Ixw5)
2016/04/07(木) 05:57:56.02 ID:iOXKPOcNM
>>238
まあマーベルキャラ=ダイヤキャラではないからな
決められた配役の中でそこにそのキャラを置くのかニヤッとする程度
241 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f5a-GmZZ)
2016/04/07(木) 12:02:28.78 ID:1SGksgbB0
解説ありがたい&面白い

ポスター絵は来週のマガジンに大きく載るってあったけど
カラーで載るのかな
242 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-sUEc)
2016/04/07(木) 12:40:20.92 ID:DrN9ywZNa
>>241
大きく載るって書いてたっけ?
ポストカードより大きかったら劇場に行く必要無くなるから見本程度かもよ
243 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f5a-GmZZ)
2016/04/07(木) 14:09:59.23 ID:1SGksgbB0
>>242
確認したら作者ツイッターで(担当K発言)
「来週号のマガジンにでっかく掲載」「保存版にしてください」
ってあった
244 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-sUEc)
2016/04/07(木) 17:04:06.28 ID:unACnvgXa
>>243サンクス
マガジン一冊で全種類揃うなら充分過ぎるな
245 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 56f4-u4dX)
2016/04/07(木) 19:38:09.09 ID:NOBhx6FU0
作者がこの絵に理由や過程を考えてるというのなら
ポジションだだ被りの5人組がなにで対決すんのかとかはまあいいから
クリスが自然に留年してる理由はちょっと聞きたい
246 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 802e-j/+h)
2016/04/07(木) 19:50:55.44 ID:vVmmeEvR0
稲実で唯一左サイドに来てる白河の心境も気になる
247 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM05-Ixw5)
2016/04/07(木) 20:27:12.47 ID:rtblOdUNM
>>246
あそこの位置にいる女って凄腕のスパイじゃなかったっけ
白河はクリスを尊敬してて御幸を嫌ってるから嬉しいんじゃね
248 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb15-j/+h)
2016/04/07(木) 20:56:04.29 ID:eekPBhA30
性格とかは既出だから省いて他のとこを調べてまとめてみた
けどコミックスと映画版で違ったりしてるんだな
その違いがわからんので混ざってるかも

この映画は「ヒーローは国家の管理に入るべき」とした賛成派(御幸派)と
「ヒーローは行動の責任を自ら負うべき」とする反対派(沢村派)の戦いを描いたもの

沢村(キャプテンアメリカ):改造人間キャ・・・超人血清による特殊強化人間で凄い盾所有
降谷(ファルコン):空を飛ぶスーツ持ちで付き合いがいい
白河(エージェント13):有能なエージェントで格闘術が得意
クリス(ウィンターソルジャー):高度な軍事訓練を受けた沢村の昔からの大親友。御幸の親を死なせた原因でもあるらしい
倉持(ホークアイ):最強の弓遣い。けどただの人間。最強のアリを肩に乗せて組んでいる様子

御幸(アイアンマン):圧倒的な頭脳持ちで親が死んだ原因に関わってるらしいクリスに複雑な心境
春市(ブラックウィドウ):御幸側にいるものの俯瞰的に物事を見て仲介者となり得る可能性持ち
ゾノ(ウォーマシン):御幸の親友で強いらしい
成宮(ヴィジョン):御幸が作った可能性も現時点ではあるらしい人造人間
カルロス(ブラックパンサー):人間で沢村の盾と同じ材料を使った凄い戦闘スーツ持ち

御幸側の戦闘力高すぎるからアントマンがいるんだなって予想が多かった
249 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9da9-sUEc)
2016/04/07(木) 21:57:37.97 ID:ApYpjzy10
>>248
参考になったよサンクス

最強のアリは亮介だろうか
250 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-Ixw5)
2016/04/07(木) 22:35:29.86 ID:U0M3BROLa
>>249
えっと・・・これただの本家のポスターの位置と
ダイヤのイラストにいるキャラの配役書いただけだから
251 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb15-j/+h)
2016/04/07(木) 22:46:12.01 ID:eekPBhA30
>>249
ダイヤ的にはそうなるんじゃないかと俺も思ったw
小ささ生かしてテクニカルなサポートしそうで
作者がこのチーム分けの経緯が気になるって言いながらこのキャスティングにしてるから何らかの筋を持ってるとしても
春市とか理解できる立ち位置だしな
252 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ be8b-PJMz)
2016/04/07(木) 23:50:30.50 ID:02fCv/2b0
コラボに乗せられてアベンジャーズだけだけどレンタルしてきたった
253 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-Ixw5)
2016/04/08(金) 01:25:35.71 ID:1/WSLqYfa
当然の事ながらダイヤとは直接関係無い内容の映画だが
ポストカード目的で見に行くならシリーズ見て把握したいよな
254 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-sUEc)
2016/04/08(金) 12:53:43.14 ID:IG5GG+Mfa
アメコミって入りづらい先入観あるから
他作品のキャラになぞらえてこのスレみたいに話題になり>>252みたいに新規のお客を開拓できたらこのコラボは成功だな
イラストをマガジンで公開しちゃっても単純に配る以上の効果があると思う
255 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdc8-Ixw5)
2016/04/08(金) 13:14:27.45 ID:llBFAEsjd
普段は一応隠そうしてるからなのかそうでもないがこういうの見るとやっぱり腐った方々が結構な数スレにいるんだなぁと実感する
256 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-w8Te)
2016/04/08(金) 13:18:54.20 ID:aaNakhlOa
257 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4139-w8Te)
2016/04/08(金) 13:32:35.77 ID:Z/Q2F2L+0
と腐女子が申しております
258 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-Ixw5)
2016/04/08(金) 13:46:48.60 ID:NJj/Tiawa
ブラックパンサーがカルロスとか単に肌の色が同じってだけやないか
ヴィジョンも成宮とは真逆の性格だし青道と稲実だけで当てはめようとしていろいろ変になってる
259 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp29-w8Te)
2016/04/08(金) 13:57:51.01 ID:3gWKT5q2p
とりあえず看板作品使ってコラボしただけだから合わなくて当たり前だぞ
絵を楽しむくらいでちょうどいい
260 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d186-dRnl)
2016/04/08(金) 14:14:08.39 ID:AHZ5NJd30
どうせやるならダイヤ以外にフェアリーテイルや大罪も入れてお祭り感出せばいいのに
261 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM05-Ixw5)
2016/04/08(金) 14:30:39.54 ID:bcRXpeOVM
>>258
他の作品も見ればわかるが元絵に合わせて主要キャラ置いただけだろ
春市も白河も女じゃねーし
262 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3508-aodE)
2016/04/08(金) 22:27:45.19 ID:Rrc/fYX50
ダイヤのAは、少年誌の漫画で唯一読み続けています。
降谷君の上半身も想像すると凄くセクシーですが、
やはり一番は沢村君のユニホーム姿、とりわけ
ヒップから足首へのラインが堪りません(笑)
脚の付根まで、舌を存分に這わせたくなります(笑)
恋人?の若菜さんは、早熟なんですね。
たぶん女性の本能として、私と同じ衝動を覚えている筈です。
2人は純潔のまま結ばれるでしょうが、
若菜さんが本能に身を委せて処女にあるまじき行為に耽溺してしまって
沢村君を聊か戸惑わせるのではないか、とちょっぴり心配(笑)
263 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f719-w8Te)
2016/04/09(土) 00:07:01.72 ID:l/qT6OA50
オバサンの妄想気持ち悪い
264 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6208-j/+h)
2016/04/09(土) 00:10:39.23 ID:MsothIPh0
265 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdb8-xmDs)
2016/04/09(土) 00:17:32.28 ID:b3kVGsvNd
>>263
あからさまな釣り針に引っ掛かってやるなんてお前はなんて優しい奴なんだ
266 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fef-iM1c)
2016/04/09(土) 13:00:46.99 ID:iNLtgblg0
>>247
凄腕女スパイは春市の方のキャラ
白河の位置の女は超能力者みたいなやつで
御幸位置のキャラの組織に恨みがあったキャラ

映画も知ってる読者には配役の妙に笑ってもらえるっていう作者のサービス精神みたいなもんやろ
ブラックパンサーにカルロスって出オチ感もヴィジョンに成宮ってのも
要は>>240
267 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 56f4-u4dX)
2016/04/09(土) 13:14:43.60 ID:jIagwvGS0
映画見た人がみんな貰えるってことは
日本の漫画に興味無い人からはポストカードは劇場のゴミ箱に捨てられまくるんか
なんか漫画好きとしては哀しい…ゴミ箱漁ろ…
268 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-Ixw5)
2016/04/09(土) 14:11:44.48 ID:hDIbEttPa
>>267
大多数は捨てるかメルカリやヤフオクに出品するだろうな

映画館でバイトしてる奴が言ってたがこういう事もあるらしいな
そこまでする奴がいるとは思えない特典だが
http://www.j-cast.com/2013/11/18189294.html
269 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fef-iM1c)
2016/04/09(土) 15:18:31.46 ID:iNLtgblg0
コラボはともかくなんで劇場特典にしちゃったんだろな
ただのアメコミファンや映画ファンはもらっても意味不明だしゴミ
マガジンファンからしても好きな作品のポスカ選べるわけじゃないランダム配布
企画考えたであろうディズニージャパンがアホすぎ
270 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf45-iShG)
2016/04/09(土) 15:18:51.60 ID:/ZjwYlV50
沢村/川上/丹波/真中/成宮/楊/真田/真木/長緒/財前/梅宮/向井
御幸/クリス/原田
結城/小湊春/小湊亮/轟/増子/金丸/倉持/白河
カルロス/伊佐敷/白州/降谷/東条

この面子でプロ球団が作れるな
271 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7402-3vm6)
2016/04/09(土) 19:02:10.93 ID:q9nfO84P0
>>270
プロをなめるな
272 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3508-aodE)
2016/04/09(土) 19:09:12.09 ID:1ktt6gjm0
ベスト9
中)カルロス
二)小湊亮
三)轟
一)結城
右)梅宮
左)降谷
補)御幸
投)成宮→天久→向井
遊)倉持
273 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr29-Au/k)
2016/04/09(土) 19:20:47.02 ID:l2VSmkt4r
カルロス様は作者公認のプロで通用する実力の持ち主!
274 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-w8Te)
2016/04/09(土) 22:14:05.19 ID:MSf3Ytn3a
亮介すげーけど努力の人だからこそ後輩が慕ってるイメージで
いつか才能の壁とか生まれ持った身体能力とかでこの先伸び悩みそうと勝手に考えてた
プロ注かと言われるとちょっと疑問があるなぁ
275 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7402-3vm6)
2016/04/10(日) 05:45:04.36 ID:02KVfWM00
小湊兄弟ってけいおんで言えば平沢姉妹のような気がしないでもない
ポテンシャルでいえば兄(姉)より弟(妹)の方がずっと上
プロになれるのも兄(姉)より弟(妹)なんだろうな
276 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-sUEc)
2016/04/10(日) 08:40:50.65 ID:ObRTz5Zla
亮介はアンチがいない印象
メジャーとダイヤの比較スレで案の定ダイヤがフルボッコ&稲実戦で読むの止めたが多かったけど亮介と哲は好きというレスも多かった
277 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-Ixw5)
2016/04/10(日) 10:55:09.75 ID:kkFCtLRFa
嫌うほど思い入れがない
278 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp29-w8Te)
2016/04/10(日) 12:08:06.15 ID:oULo/g+Wp
小湊兄弟は明らかに弟の方がセンスいい描き方されてるだろ
つか引退した3年はセンスで野球やってた感じではないからな
279 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdb8-xmDs)
2016/04/10(日) 13:37:45.44 ID:7PxfNdxcd
メジャーのほうが好かん
半端にチート
280 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9deb-dRnl)
2016/04/10(日) 13:39:37.77 ID:Ly7pXvb40
どっちも好きだ
281 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fbd-j/+h)
2016/04/10(日) 16:11:07.67 ID:o8fpA/qB0
方向性が違いすぎる二作を比較するスレなんてなんの参考にもならん
好きな作品持ち上げる為に興味ない作品叩いてるだけだろどうせ
282 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-w8Te)
2016/04/10(日) 18:37:20.34 ID:5DqYek+2a
なんで急に好き嫌いの話になった?
ベスト9てただの人気投票の話だったのか
283 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe92-xmDs)
2016/04/10(日) 18:47:42.83 ID:pIm7JuLJ0
別に"話"にはなってないと思うが
そもそも数スレ遡れば話題の経緯なんて自分で調べられるはずなのに"なんで"とか聞き出す時点で文盲の疑いが強い
284 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8008-2oc4)
2016/04/10(日) 18:49:00.76 ID:YaP2MbZC0
とりあえず落ち着けよ
285 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 32e2-j/+h)
2016/04/10(日) 19:16:46.22 ID:l78nlG7l0
メジャーは絵がダサいからな
ダイヤも古いっちゃ古いけどまだメジャーよりいける
286 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fc8-7PUI)
2016/04/10(日) 20:20:56.74 ID:TTspkiRo0
さすがに他作品sageは荒れるからやめた方がイイんじゃないかと
287 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9da9-sUEc)
2016/04/10(日) 21:10:07.29 ID:ryydQCd90
>>278
旧3年の中で哲と亮介は努力だけでは説明できないセンス持ちだと思う、弟達も
小湊兄弟の守備と打球のパワーは同等と仮定して亮介は選球眼と打ち分け技術
春市は上記に加えミート力で総合力が上
将司は体格とパワーが兄貴より上と思われる

兄貴の代の目標は甲子園出場で弟の代は全国制覇だから弟のレベルが高くなるのは仕方ないかな
288 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-w8Te)
2016/04/10(日) 21:42:43.42 ID:ZTM0dH7ia
>>283
レスつければ良かったか悪いね
>>272のベスト9で亮介すごいけどもベストと言われるほど好評価か?って思ったんだが
急に亮介はアンチが少ない好きなキャラって言われてたって話が出たからベスト9ってのは人気投票的な意味なのかなぁと
289 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3508-aodE)
2016/04/11(月) 01:22:45.33 ID:PhAK01JD0
二番バッターとしては兄が勝る
290 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 79c8-Y9j8)
2016/04/11(月) 01:34:41.82 ID:9LYnJqKF0
2番バッターとしては兄が勝るが兄は3番は打てない
ってとこが、この兄弟をよく表してると思った
291 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-xmDs)
2016/04/11(月) 06:48:15.98 ID:fm610Vc2a
初球から積極的に振っていく春市に対して亮介はねちっこく球数放らせたりしてるもんな、長打はないけど嫌らしいバッターって感じ
結城といい小湊といい兄より優れた弟ばかりだ
292 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdc8-QLPR)
2016/04/11(月) 10:09:49.49 ID:ItOnk1z2d
>>281
てかそのスレ立ってた板確実になんjだろうしな
あそこメジャーアニメやってた時の視聴者多いからかメジャーは思い出美化気味なんだよ
ノゴローをアンチが少ないとか言ってるし
当時のスレだと本スレなんてノゴローアンチスレ状態だったのにな
293 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f7ec-AByR)
2016/04/11(月) 11:02:36.04 ID:x/tf0Ng60
>>291
現実でもスポーツではこのくらいの年の差なら弟や妹の方が優秀なことが多いと思う
小さいころから年上のレベルでやるから
294 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdb8-xmDs)
2016/04/11(月) 12:37:47.78 ID:psLKc3Ftd
>>293
浅田姉妹とか白井兄弟か
295 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-sUEc)
2016/04/11(月) 13:00:53.84 ID:Gi8SLpBla
>>292
メジャーの女キャラをカワイイカワイイ言ってたし思い出補整プラス最近のダイヤを見てもいない層だと思った
あと稲実戦後に読むのを止めた奴らは思い出補整がかからない模様
296 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3508-aodE)
2016/04/11(月) 15:34:12.45 ID:PhAK01JD0
297 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 88d7-j/+h)
2016/04/12(火) 07:55:39.27 ID:vNuzuzQq0
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
売国ゲンダイ=講談社の漫画が全てネットでタダで落とせます
落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   監獄学園 平本アキラ 

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです
298 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ddb-QLPR)
2016/04/12(火) 11:36:43.28 ID:dLuXvEO+0
メジャーはなんJでの持ち上げに比べて本スレはそんなこと無いからぶっちゃけちゃんと読んで無い連中が持ち上げてるんだと思う
セカンドの話とかろくに出ないし
299 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-xmDs)
2016/04/12(火) 13:14:51.73 ID:i2CgTz+da
格下相手じゃなく稲実レベルのヒリヒリした試合で投げる沢村が見たいもんだ
300 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-aSHs)
2016/04/13(水) 10:15:12.98 ID:kSn0lekpa
端から見れば控え投手もエースも好調で完封リレー、
打線も好調でコールド勝ちと市大の監督の言う通り王者の貫禄なのに
御幸のモノローグに不穏な感じを受ける
降谷のピッチングが選抜時の心構え無くなってぼっち時の独りよがりに
戻ってきてる?
ボスも御幸もこういうの嫌いそうだが大丈夫だろうか
降谷の独りよがりっつえば思い出すの帝光戦だな
沢村にはマウンドに投手二人いらないつっといて自分はスイッチ切れて
周りから交代やむを得ないって思われる状態になっといてマウンドから動こうとせずチームメートにベンチに引っ張られるとかブーメランだったわ
301 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr29-iq3P)
2016/04/13(水) 10:37:51.47 ID:hs7r+NAnr
どんな速球投手でも一試合通してMAXで投げ続けるのは不可能。やり続ければ肩か肘を壊すか筋肉系の損傷をやらかす
力の加減が出来ない降谷は身体に負荷をかけ過ぎて、何時かは壊れる
302 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワンミングク MM40-eTA6)
2016/04/13(水) 10:46:01.52 ID:BIiW/X1SM
エース剥奪が中身が未熟で〜なら今までの成長はなんだったんやってなるし
怪我でならまたかよってなるし
どう盛り上げてくのかな
303 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 79c8-Y9j8)
2016/04/13(水) 10:50:16.46 ID:dB8iHtqA0
降谷のムラっ気にスポット当てたエピになるんかな
304 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdc8-Ixw5)
2016/04/13(水) 11:09:13.53 ID:wjVmTi9ud
今回は監督も御幸も気づいてるから放置はしないだろ
305 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5e75-dRnl)
2016/04/13(水) 12:00:48.52 ID:RHeMbFvG0
そういや落合が一章で、自分なら入部テストで人数制限するとか言ってたけど
こういうのって有りってか実際にあるの?
306 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ペラペラ SDc8-SddS)
2016/04/13(水) 12:40:22.08 ID:e7+vgZHHD
迫力あったけど、暴投かと思ったわ
市大が勝って、夏の予選で薬師との再戦で勝った市大にリベンジする流れかな
307 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf52-fWRr)
2016/04/13(水) 12:47:19.81 ID:0rTybkfH0
>>305
大阪桐蔭の野球部員はスポーツ推薦のみって聞いたことあるきがする
入団テスト以前にスカウト選手のみ
308 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9ea2-lXSv)
2016/04/13(水) 13:02:50.62 ID:dpNGTjdW0
ボスだけじゃなくオッチまで無言というか御幸含め三人の表情が硬いのが気になるな
309 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f7ec-AByR)
2016/04/13(水) 13:11:26.14 ID:VsOjiC1Y0
ボスは沢村がナンバーズ投げて
落合が「今のは効果的でしたね」とか言った時もあんな顔してたし、何考えてるのか
310 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdb8-2oc4)
2016/04/13(水) 13:14:43.73 ID:4FTq2hrEd
計算できる投手多くて継投に積極的だと肩やらの消耗が少なくてスカウトはニッコリだな
311 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 32e2-j/+h)
2016/04/13(水) 13:39:47.38 ID:rUfYOpGj0
降谷が危なっかしいな
まあいろいろ波乱がないとつまらんしここは降谷にも迷走してもらおう
312 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7ff1-j/+h)
2016/04/13(水) 14:11:42.98 ID:Cgvt5ZuO0
怪我するとか、精神的に不安定とかみたいに調子を落とすことで沢村ageになることがあるけど、
投手としてのスペックで一時的にも上回るとかはなかなか遠いね

精神的に強いってのも強いんだろうけど・・先輩投手がどっちも精神が弱点だったし。
313 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f08-R9zK)
2016/04/13(水) 14:29:28.81 ID:IqYkML680
スタミナロール大事って言われてるのに降谷は球威に取り憑かれてるな
沢村のほうが安定感も体力もあるし、エース交替はだめなのか?
314 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-xmDs)
2016/04/13(水) 14:56:15.69 ID:vOeq7MTya
苫小牧を2点に抑える様なピッチングを今の沢村には出来なさそうだしなあ
降谷は相手が強くなるのに比例していいピッチングするし
安定感って言っても沢村は甲子園で駄目だったわけで
315 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7ff1-j/+h)
2016/04/13(水) 15:01:35.41 ID:Cgvt5ZuO0
沢村はオイシイところをもらえると同時に、貧乏くじまで引かされるよなぁ
それに対して降谷は元がチートスペックすぎて、失敗エピソードとかも全部お膳立てしている感がある
稲城実業みたいな致命的敗北みたいな、トラウマに残る失敗を降谷にも引いてもらいたい
316 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdc8-xmDs)
2016/04/13(水) 15:07:58.67 ID:OUfmsNNKd
>>315
敗戦処理とは言わんが直接的に敗北に接するのはノリと沢村だもんな
317 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f08-R9zK)
2016/04/13(水) 15:15:52.35 ID:IqYkML680
なるほど
降谷がコケない限り沢村にチャンス回ってこなさそうだな…
318 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-aSHs)
2016/04/13(水) 15:44:28.43 ID:kSn0lekpa
>>317
沢村が乱れて二死満塁になった時、
この先もっと厳しい場面での登板もあるって御幸が言ってたし
降谷の調子の良し悪しに関係なく春日一以上の強敵で接戦の場面で沢村が投げることがあるってことなんだから降谷がこけなきゃチャンス来ないってこたないだろ
エースナンバーの奪取は降谷がこけなきゃ困難だろうけど
319 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7ff1-j/+h)
2016/04/13(水) 15:50:48.80 ID:Cgvt5ZuO0
コケなきゃ望めないってのが、なんとも辛いところだな。
降谷だってパワーアップしていくだろうし。
覚醒して球速が150超えるとかみたいな漫画じゃないもんなw
320 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 56f4-u4dX)
2016/04/13(水) 16:14:32.36 ID:i0FkmC780
降谷はセンスの塊だから外野も出来るけど沢村はハァー…ってのが初期にあったが
そーいや未だに投げる時以外はベンチでワーワー言ってるんだな沢村
ノリも丹波も投げるのみだし他が出来なくても大して問題じゃないんだろうが
降谷とは投げる以外も打つ守るの大きな差があるんだと思うと
エース争いには関係無かろうが評価の厳しさが倍増して見える
321 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f621-aodE)
2016/04/13(水) 16:26:06.94 ID:sMl6arl00
沢村がMAX140km/hで抜群のコントロール、多彩な変化球ってなスペックなら降谷とエース争いもできるだろうけどね
ただ現状ではまだ2人の間に差があるし、打撃センスの差に限ってはどうしようもないからなぁ・・・
322 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-w8Te)
2016/04/13(水) 16:37:08.60 ID:/x7AuG7wa
沢村って打撃練習してんのか?
323 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-aSHs)
2016/04/13(水) 16:41:08.96 ID:kSn0lekpa
>>322
何週か前にやってた
バントの構えからならそれなりに当ててた
沢村がバント異常に上手い理由って結局謎だよな
324 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-SddS)
2016/04/13(水) 16:48:55.87 ID:FUomqlVja
沢村はフィールディングは上手いと言われてるのに外野守備が壊滅的なのがなんとも
325 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f08-R9zK)
2016/04/13(水) 17:53:42.24 ID:IqYkML680
びびらないからバント上手いとか言われてなかったっけ
運動神経もいいのに外野も打撃も下手ってなんか不思議
自分のムービングに気付いてなかったくらいだし、動体視力が悪いのか?
326 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f74f-j/+h)
2016/04/13(水) 18:02:53.69 ID:LjGWxuHZ0
沢村が中学時代バント経験なしって本編のどっかに出て来たな、そう言えば
秋大だったかな?
327 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9dbb-dRnl)
2016/04/13(水) 18:52:33.66 ID:UgybrMS/0
野球はクソうまくてもサッカーが下手くそな奴がいるように
運動神経が良くてもそれの使い方がわかってなきゃ出来んってだけだろ

沢村はまともなバッティング練習やってないから
大きく振って当てるやり方がわからんのだろ
バントはバットの移動距離が短いからボール見えてれば当てられる
ムービングに気づかなかったのもも自分の投球が見えてないというより
投げた球の軌道を見るという発想すらなかったように感じる
328 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c09-j/+h)
2016/04/13(水) 19:01:51.03 ID:u1dbpZkO0
本気で投げると仲間との野球が難しかったからか加減して投げてたみたいだしな
考えた事は精々対処法としての加減くらいで原因を考えるなんて頭はなかったろうな
329 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c9f-4jYX)
2016/04/13(水) 19:05:39.27 ID:DMkwJFWB0
沢村がムービング投げてるってすぐ気づいた人ってどれくらいいたっけ
受けた御幸、クリスの他は1年対2軍の審判やってたボスや打席立った増子とか間近で見た人除くと
礼ちゃんと哲くらいか?
2軍との試合で沢村の球受けてた捕手が捕りそこなって弾いて初めてなんか動いてるって
気づいたくらいなのに横から見てるだけで気づいた礼ちゃんと哲はすげーわ
観客は横からじゃ変化分からんつってたしセカンドの位置にいる春市も気づいてなかったみたいなのに
330 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d16c-SddS)
2016/04/13(水) 19:37:12.58 ID:Kkb0Ckzj0
外野練習してたのってもう最近では描写なくね?
もとからバントは神だし
331 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9e9f-7rJx)
2016/04/13(水) 19:38:11.44 ID:vX+xCdgf0
意外と沢村はコツさえ掴めれば問題なく出来るのかもね
結局出来ない最大の理由はセンス云々よりも今まで全然やってこなかったからだろうし
332 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 56f4-u4dX)
2016/04/13(水) 19:44:20.14 ID:i0FkmC780
>>329
哲はバッターとしての経験から相手の反応で分かった風に見える
それ言うと選手性能的に亮介くらいはあと気付いてほしいもんだが
まああそこで描かれた人しか気付いてないって事もないだろう
333 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp29-ASKk)
2016/04/13(水) 19:47:46.23 ID:FApXRvN2p
さすがに負けそうなフラグがすごい
334 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 79de-j/+h)
2016/04/13(水) 19:52:05.67 ID:yNfWXU7w0
結城弟にホームラン打たれても正直あっそってなっちゃうのは何故なんだ
335 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe92-SddS)
2016/04/13(水) 21:01:30.01 ID:ZLHzTuHJ0
そうか?
俺は盛り上がったけど
336 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 80d5-7Zy9)
2016/04/13(水) 21:09:45.21 ID:YK8S53It0
直球にはめっぽう強そうだけど変化球への対応が課題っぽいな
それにしてもゾノの驚愕ぶりと麻生の苦虫かみ潰したような顔が印象的だった
いよいよレギュラー争いヒートアップか
337 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 882f-w8Te)
2016/04/13(水) 21:16:59.59 ID:y7U4mQNp0
>>334がどういう意味で言ったかは分からんが
俺の場合はやっとかという意味であっそだった
主力になれるのは約束されてただろうし
338 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 79de-j/+h)
2016/04/13(水) 21:24:10.69 ID:yNfWXU7w0
>>337
一年生の描写を結構丁寧にやってようやく一号が出たんだけど結城兄の時を思い出すせいかあっそって感じに
339 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 56f4-u4dX)
2016/04/13(水) 21:31:51.65 ID:i0FkmC780
>>338
4カ月でスタメンになって一号出してた兄貴も似たようなもんやん
もっと遅かったら努力は嘘をつかないも感慨深いけど
340 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdb8-SddS)
2016/04/13(水) 21:49:10.50 ID:+bM5E+w/d
努力が実った兄と才能のある弟との対比だろ
あっそで終わるのは勝手だが兄ほど云々というのは見当違い
341 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fbd-j/+h)
2016/04/13(水) 22:01:33.24 ID:GJQEtYZ10
一年時代のエピソードをガッツリ描写した哲と違って将司はバックボーンの描写が皆無に等しいんだから
初ホームランに対する感慨が全然違うのは仕方ない

>>330
イップスの時期に遠投させる目的でやってたぐらいが最後のような気がする
342 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c9f-4jYX)
2016/04/13(水) 22:17:47.40 ID:DMkwJFWB0
>>346
その辺に麻生の人間の小ささを感じたな
将司の振りを見てもっと頑張らなきゃとヒット打った東条との差が見えた気がする
麻生って何かセールスポイントあったっけ
印象に残ってるプレーって王谷戦の犠牲フライと薬師戦のヘッスラくらいしか思い出せん
あとレギュラー組対控え組の紅白戦で沢村に打ち取られてちょっと前までイップスだったくせに
とか言ってたのは悪い意味で印象に残ってるな
343 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c9f-4jYX)
2016/04/13(水) 22:18:32.76 ID:DMkwJFWB0
>>336へのレスだった
344 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e039-j/+h)
2016/04/13(水) 22:22:21.57 ID:ySUSw2300
外野でバンザイしてた沢村は、半身で構えたことないんだろうなと思うよ
で、青道のような強豪野球部だと半身とかあまりにも基本過ぎる話なんで
呆れて誰も指摘しなかったと
345 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f5a-GmZZ)
2016/04/13(水) 22:23:55.55 ID:JncM9aAQ0
麻生はあれでいいw
346 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f08-R9zK)
2016/04/13(水) 22:43:21.80 ID:IqYkML680
怠惰な自分からしたら麻生はすごい共感できるキャラ
活躍後の雑な扱われ方も好き
347 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 39fb-aodE)
2016/04/13(水) 22:53:39.43 ID:hF/GZWVA0
>>342
麻生は送球がいい
捕ってから速いとか

沢村はフィールディング悪くないし左投げだし外野よりファーストの方がよさそう
そんな機会ないだろうけどね
348 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 80d5-7Zy9)
2016/04/13(水) 22:59:57.55 ID:YK8S53It0
少なくとも守備に関してならまだ麻生の方が安定しているんだろう
将司の守備に不安がなくなればいよいよだろうけど
349 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp29-w8Te)
2016/04/13(水) 23:05:35.84 ID:xAuKfbHVp
詳しく書かれていないが将司は中学時代からシニアでがっつりやって有望だったことはわかる
哲は中学校の野球部だったから硬式は高校からの遅いスタート
弟の方が時期的に兄より早く結果出してもおかしくはない
350 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4139-w8Te)
2016/04/13(水) 23:18:43.68 ID:W1q50Er40
>>342
その人間の小ささこそが麻生の魅力だと思うw
選手としてというよりキャラとしてだけど好きだな
レギュラー外されても出番は確約されてそう
でも実は足も早いらしいし、ポテンシャルも一応高いことになってるよ
351 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-sUEc)
2016/04/13(水) 23:57:56.89 ID:jAdM78pxa
毎年一人は飛び抜けた新入生がいるのは今までも同様だろうけど
過去のクリス御幸降谷は守備の弱点を補強するためって感じで今年は打撃重視なんだな
当たるとデカイけど変化球に対応出来ないバッターって何番に置けばいいんだろう
由井は攻守どっちも使えそうなレベルで去年の春市的な立ち位置かな
352 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM47-Gtsw)
2016/04/14(木) 00:00:13.38 ID:4SjeD06WM
寺島のツイッター見てクソワロタ
353 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdaf-2T6s)
2016/04/14(木) 01:32:26.97 ID:LsAKT+Vad
相変わらず主人公微妙のままで降谷バンバン持ち上げちまって、どう纏めるんだろうな。
100巻完結みたいな長丁場狙ってるのかな?
354 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ff4-41H2)
2016/04/14(木) 01:39:44.21 ID:O67sDDf40
シビルのコラボ絵ってどのくらいのサイズで載っとった?1ページ丸ごと?
355 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 535a-REZ8)
2016/04/14(木) 02:15:22.28 ID:3vo/F9m80
>>354
ページ上半分
見開きで4種類の絵をwebと同じコメント付きで紹介する感じ
356 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ff4-41H2)
2016/04/14(木) 02:27:08.34 ID:O67sDDf40
>>355
つまりポストカードの方が大きくて印刷良いって事か
そりゃそっか本誌で済んだらコラボにならんし
どもども
357 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 53ec-De1m)
2016/04/14(木) 02:30:22.19 ID:ZvVyoBuV0
降谷ageされてはいるけどなんか今までと雰囲気違う気がする
作者が思う甲子園で脚光を浴びることの弊害みたいなもんを降谷関連に詰め込んでる感じ
まぁそこまでマイナスな部分は描かない作者だからある程度の所で乗り越えるんだろうけど
358 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM47-Gtsw)
2016/04/14(木) 06:13:58.20 ID:4SjeD06WM
>>356
並べてみたがポストカードとサイズは大して変わらん
元々見る予定ならいいけどわざわざ行って関係ないカードが来ても困るな
359 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa67-Gtsw)
2016/04/14(木) 10:26:18.65 ID:66TdC+Aaa
>>349
哲もシニア出身じゃね?
シニア時代の財前と対戦して手も足も出なかったって言ってたし
360 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 535a-REZ8)
2016/04/14(木) 14:12:22.71 ID:u63Xjsh10
ポスカ大だけど誌面レイアウトで七つの滞在の絵が少し重なってるし
保存用としては微妙
だけどランダムってのがなー
ヤフオク待ちした方が良いかも
361 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b36d-cFRK)
2016/04/14(木) 17:10:10.83 ID:9Vse5Ncr0
ランダムと言ってもシャッフルしてるわけじゃないから自分含めて三人で映画に行けば一枚は誰かしらがダイヤのAバージョンを貰えるだろ
362 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa3f-Gtsw)
2016/04/14(木) 19:49:41.50 ID:vwoCxkiSa
お前ボッチに何て事を
363 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 279f-1hL9)
2016/04/14(木) 19:58:52.95 ID:JsLH2Wtq0
市大戦は降谷の自分の力への執着にスポット当たるんかな
それが原因での沢村へのスイッチとかありそう
降谷は選抜でガツンと活躍して沢村は春大で成長の片鱗見せてるが
ノリは最後の年でスポット当たることあるのだろうか
今回の試合で描写は少なかったが浅田が沢村とキャッチボールしてみたかったって
思ったり沢村がピンチを凌いで嬉しそうにしてるとことか地味に良かった
浅田が初めて前向きで明るい様子を見せた気がする
沢村と1年付き合ってれば来年は結構ノリノリで5号室伝統ドッキリやりそう
つーかキャッチボールしたかったのなら余計な口出しした奥村に怒ってもいいと思うが
そういう素振り見せない辺りいい奴だわ浅田
364 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb08-Jz3o)
2016/04/14(木) 20:12:46.78 ID:Mi9mUf400
降谷と沢村がこのまま成長すればノリさんは出番無しで卒業?
365 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM47-Gtsw)
2016/04/14(木) 22:26:46.59 ID:4SjeD06WM
>>361
そうとも限らん
全員同じこともある
366 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3f1-Jz3o)
2016/04/14(木) 22:34:25.08 ID:Pa12Hs9A0
降谷と沢村って、もう丹波超えているようなイメージなんだけどどうだろう?
367 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b708-cFRK)
2016/04/14(木) 22:44:00.70 ID:DZ+Y6BR60
>>342
麻生は見切れ芸を極めてくれればいい
368 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5308-tu3u)
2016/04/14(木) 22:52:38.99 ID:KMVFXySE0
降谷はそろそろコントロールとペース配分気を付けるようにしてほしいわ
ずっと言われ続けてるのに右から左ですぐ振り出し
マウンドで0721してるようだ
369 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3bd-Jz3o)
2016/04/14(木) 23:14:20.93 ID:ChuyQivd0
甲子園での投げ合いが自身のベストピッチだったもんだから
常にあの完成度を求めてしまってる状態なのかな?

成宮みたいに省エネピッチ覚えないと夏はまたスタミナに苦労しそうだな
370 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8bc8-De1m)
2016/04/14(木) 23:23:40.85 ID:GcFSRIfb0
足首捻挫の時に力抜いて投げる感覚掴んだっぽい感じだったけどあれはものにできてるのかね
省エネピッチと全開ピッチを使い分けられるようになったらかなり強いだろうけど
371 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3739-Jz3o)
2016/04/14(木) 23:41:16.76 ID:PSdZTczI0
言ってもまだ高2の春だからね
しかも本格的に硬式野球のPとなってようやく1年が経った程度
これは沢村にも言えることだけどさ

漫画の展開的にしょうがないけれど、期待値が高過ぎる気がしないでもない
372 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5308-tu3u)
2016/04/15(金) 00:30:34.18 ID:Qv3XRDiZ0
技術の問題なら仕方ないが、1年経って意識が改善してないのはさすがにな
御幸もおっちも監督も不穏な空気漂わせてたし、色々フラグ立ってるわ
373 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d72f-De1m)
2016/04/15(金) 00:45:27.91 ID:CzBcShwt0
成宮が2年秋でもメンタル不完全だったんだし
高校生で完璧な方が珍しいんじゃないの
374 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2709-Jz3o)
2016/04/15(金) 00:47:27.90 ID:o5fSMPMt0
センバツの本郷との投げ合いの感触を忘れられずに今現在のチームや対戦相手を顧みてないって話だと思ってたんだが
375 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b3e-Gtsw)
2016/04/15(金) 01:28:09.01 ID:VwsD4h9Y0
二年目は若菜でも春乃でもいいからもうちょい女子成分多めに頼む
376 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b4e-u1fT)
2016/04/15(金) 01:29:36.65 ID:fTXA4I8n0
1年マネージャーSがもう少し可愛かったらなぁ
377 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda7-AJpN)
2016/04/15(金) 08:36:05.10 ID:AImr/hptd
女子の出番はこのくらいがちょうどいい
でも1年女子はもう少し可愛くても良かったけど
378 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウウィフ FF47-Gtsw)
2016/04/15(金) 13:19:09.81 ID:cj2+6BEAF
春乃があまりにも主人公と接点少ないのがなぁ
379 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3f1-Jz3o)
2016/04/15(金) 13:35:34.90 ID:w54+qBen0
秋大とか、明らかにブサの方がベンチに入ってたし、この作者にそういうつもりとかなさそう
380 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd2f-a7I3)
2016/04/15(金) 14:14:08.46 ID:CqG9hik7d
若菜と沢村の描写はむしろ増えてきた気がする
初詣の後ろ姿は印象的だったな
381 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5308-tu3u)
2016/04/15(金) 15:18:18.17 ID:Qv3XRDiZ0
沢村の代になったら春乃がベンチ入ることになるだろうし、多少は絡み増えるんかな
382 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b36d-cFRK)
2016/04/15(金) 17:20:18.57 ID:qSCLYsBw0
>>376-377
二人とも市松人形とマルチーズ犬みたいで十分かわいいだろ
383 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f75-cFRK)
2016/04/15(金) 17:58:25.57 ID:SdC/uyaQ0
黒髪のやつ爽子おもいだす
384 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ff4-41H2)
2016/04/15(金) 18:23:19.77 ID:D+6KFq8Z0
あの眼は血継限界とかいうやつだから大事にしないといけない
385 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d352-gBen)
2016/04/16(土) 00:15:56.11 ID:+Q3sAOCi0
意識や感情をパフォーマンスに昇華できる本郷と力みとなって足かせになる降谷か
球威に意識もってかれて全力投球でミットはずれて高めに浮いてるし、2年目もスタミナロールやるんか
386 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2709-Jz3o)
2016/04/16(土) 00:29:14.34 ID:4wRksPi50
気持ちの問題であってスタミナロールは前ほどの課題じゃないと思うけどな
本郷に煽られてる意識が障害になってるだけで冷静なら普通にやれたはず
ないものねだりで降谷は基本としてコントロールはそれ程でもないってのは決まってるのかもしれんけど
沢村に150キロの球が手に入らないみたいなもんで
何にしてもこの辺の向上心は沢村との対象になってそうだ
387 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3f1-Jz3o)
2016/04/16(土) 00:39:46.47 ID:AaGxpcRQ0
沢村は力を付けることが課題
降谷は力を抜くことが課題
対照的やね
388 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd2f-VZXL)
2016/04/16(土) 02:26:26.05 ID:9wSrwirMd
見えるぞ
降谷の暴投で負ける試合が
389 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa67-VZXL)
2016/04/16(土) 07:08:57.33 ID:hNcu72D6a
話の都合上そろそろ青道退場させたいけど降谷が万全なら市大にも勝てちゃうから今のうちにフラグ立てといたんでしょ
沢村が戦犯になっちゃったらそれこそエース争いが終焉しかねないし
市大戦は川上ファン必見だぞ、こういう負け試合でこそいいピッチングするからw
390 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3739-3FhX)
2016/04/16(土) 09:35:49.43 ID:KoREdnWw0
ダイヤのエースは完全にメジャーを超えたな
メジャーは一部の漫画マニアのおっさんしか読まない
391 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM47-Gtsw)
2016/04/16(土) 10:13:26.92 ID:0cM2diUaM
>>390
そういうモメサもういいです
392 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 53ec-De1m)
2016/04/16(土) 11:30:48.31 ID:ZKyKA4iB0
相変わらず降谷が原因で負けそうになると話の都合上とか言い出す奴いるんだな
この間みたいな流れはもう勘弁
フルヤのせいじゃないからもう荒らさないで
393 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3f1-Jz3o)
2016/04/16(土) 11:37:30.59 ID:AaGxpcRQ0
降谷は体調万全なら最強!すぎて
394 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa67-VZXL)
2016/04/16(土) 11:44:39.00 ID:JWoxtLNga
>>392別に荒らしてる訳でも貶してる訳でもないよ
ただ漫画である以上どうしても話の都合ってのがあるじゃん
重要度の低い春大で青道対稲実なんて実現させるわけにはいかないんだから
395 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7ca-Gtsw)
2016/04/16(土) 12:19:02.19 ID:64gd1aJt0
>>392
お前みたいなやつが一番荒らしてるから
396 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3739-3FhX)
2016/04/16(土) 12:44:00.53 ID:KoREdnWw0
ダイヤのエースはメジャーを完全に超えたな
397 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd2f-WISQ)
2016/04/16(土) 13:00:37.32 ID:FmA/53S3d
アニメの視聴率はメジャーの勝ちだろ
398 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3739-3FhX)
2016/04/16(土) 13:04:04.22 ID:KoREdnWw0
>>397
原作の売り上げはダイヤのエースの圧勝だろ
399 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2709-Jz3o)
2016/04/16(土) 13:15:54.60 ID:4wRksPi50
>>387
対照的って俺が言ったのはまだ行けるって同じセリフを沢村も二部になってから吐いてるけど降谷は本郷を見て思ってるから
過去を見てるか現在を見てるかって意味だった
400 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 53ec-De1m)
2016/04/16(土) 13:49:48.27 ID:ZKyKA4iB0
>>394
そうか突っかかってすまん
次の試合も投手戦になりそうな気がするからまた打撃が悪いとか言われたら腹立つと思ってしまってな
401 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5308-tu3u)
2016/04/16(土) 16:13:43.53 ID:WkBPkZ/s0
降谷暴投で敗戦楽しみだなあ
1年の活躍と上級生との絡みももっと見たい
402 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f75-cFRK)
2016/04/16(土) 16:17:24.42 ID:Z9NWmWV+0
来週は光州解決回かね
403 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b708-TT78)
2016/04/16(土) 16:42:24.41 ID:T8mOD13u0
話の都合だのageだのsageだのそんな書き込みばっかだなここは
404 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2709-Jz3o)
2016/04/16(土) 16:46:58.34 ID:4wRksPi50
agesageに関しては秋大の頃と比べるとかなりマシ
マッチポンプ臭いわざとらしいのしかいないしな
まぁあの頃と比べると人がいないってのもあるが
405 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa67-VZXL)
2016/04/16(土) 17:34:14.59 ID:JWoxtLNga
天久何気に好きだからどんなピッチングするのか楽しみだな
秋に見せた自分のピッチングに酔う事さえなくなれば作中でもかなりの実力者だと思う
なんか御幸世代はプロいけるんじゃね?って選手が多すぎるな
実際は実績ないから無理なんだろうけど
406 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b42-PMBh)
2016/04/16(土) 18:16:57.15 ID:nNkmmiWp0
天久は1年だろ
407 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b42-PMBh)
2016/04/16(土) 18:17:50.46 ID:nNkmmiWp0
2年だったわ。沢村世代。
408 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b42-PMBh)
2016/04/16(土) 18:21:41.58 ID:nNkmmiWp0
ごめ。3年だったのか。今の今まで勘違いしてたわ。
409 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d352-gBen)
2016/04/16(土) 18:36:44.49 ID:+Q3sAOCi0
天久3年生世代の下まったく描写されてないしな市大、影薄すぎ
次の準決でがっつりでてくるのかな、本来なら薬師なんかより濃い面子じゃないとおかしい西地区No.2高校だろうに
沢村世代の去年から没落が激しすぎる
410 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3739-Jz3o)
2016/04/16(土) 18:40:46.36 ID:TVHaXyOK0
>>397
歌も完敗だなw

おまけに、ダイヤとハイキューって同じ制作会社なんだぜ
しかも同時期に放送・・・
あっちのOPとED、BGMなどを聞くと哀しくなる
411 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb9f-YL3X)
2016/04/16(土) 18:54:02.49 ID:hGukgrH90
光舟は将司や由井に差を付けられて焦ってる感があるな、落ち着くまでもうちょい時間かかりそう
というか哲って一年の秋にもうHR打ってたとか早い段階で有望株だったんだな
まあ考えてみれば二年の夏大で成宮からツーベース打ってるからそのくらいに出てきても不思議じゃないが
412 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f75-cFRK)
2016/04/16(土) 18:59:47.35 ID:Z9NWmWV+0
天久三年だったのか
413 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa67-Gtsw)
2016/04/16(土) 19:40:34.57 ID:6YVZmbA4a
>>412
なにその文久三年みたいなフレーズw
414 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b34f-mNwz)
2016/04/16(土) 19:46:25.17 ID:X3NmDWJ70
>>413
噴いたwwwww
415 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3739-3FhX)
2016/04/16(土) 22:22:13.94 ID:KoREdnWw0
沢村と降谷はメジャーの吾郎よりも上だな
メジャーの吾郎はマジでショボい
海堂高校もショボい三流しかいないし
眉村とか雑魚過ぎる
佐藤も御幸に比べて無能過ぎる
416 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM47-Gtsw)
2016/04/16(土) 22:35:20.11 ID:vHMCKnxCM
寺嶋のクマモン上手いな
417 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdaf-De1m)
2016/04/17(日) 00:00:46.41 ID:Xb5+xLy4d
>>415
おっと、ウィキペディアで絶賛荒らされ中の未来が見える米倉さんもお忘れなく
418 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0702-D98R)
2016/04/17(日) 01:02:34.07 ID:c7DB+3Ig0
>>415
三人ともメジャーで成功している
419 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd2f-a7I3)
2016/04/17(日) 02:38:08.30 ID:WhmpFn27d
>>411
一応新チーム移行時点でのあの世代唯一のレギュラーって設定だしね

>>413
それって世間一般的には香川さんの弥太郎って印象なのかな
少なくともこういうときにパッと出てくるのはそれネタにしてた水どうのヒゲの方なんだろうが
420 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0702-D98R)
2016/04/17(日) 07:12:10.61 ID:c7DB+3Ig0
>>379
さち子は案外人気あるぞ
さち子で抜いた人、手を上げろ
421 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa67-Gtsw)
2016/04/17(日) 08:01:17.15 ID:JNrXpILja
幸子は御幸と付き合いそう
422 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 279f-De1m)
2016/04/17(日) 08:06:20.28 ID:8g7S7Ul90
現実の女マネは選手用の公衆便所なんじゃね?
423 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fe2-Jz3o)
2016/04/17(日) 09:13:07.52 ID:c6sInFEm0
幸子は作者に愛されてるっぽいからな
424 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 37db-De1m)
2016/04/17(日) 10:20:13.80 ID:4HTGRC0n0
さちことみゆきの飾らないコンビ好き
425 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdaf-AJpN)
2016/04/17(日) 13:55:55.22 ID:xOErgj9Zd
>>422
現実はともかく
春乃が肉便器だったら泣くわ
426 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa67-Gtsw)
2016/04/18(月) 02:15:10.32 ID:3/ta75Qca
天久対御幸楽しみだな
最近当たりまくってる御幸抑えたら天久も本物やろ
勝負避ける事は絶対にないだろうし
427 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0702-D98R)
2016/04/18(月) 06:28:48.01 ID:Knx/8LgX0
>>426
青道が甲子園に行く展開を考えれば春大会は負けるのは間違いない
負けるとして考えれば稲実よりも市大だろうな
そして春大会は稲実が圧倒的な内容で優勝
さんざんあのアホ(成宮)を増長させておいて結局、夏は青道
アニメの続きがあるとしてさすがに最後の夏(沢村三年夏)まで描く事は考えにくいし
御幸世代のラストで甲子園に出場させる展開しか考えられない
当然御幸世代が引退して以降もマンガとして続いていくのは確実だろうがとりあえず甲子園に出場させて一区切りをつけるだろう
428 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5308-tu3u)
2016/04/18(月) 12:16:37.99 ID:WTvyRQqT0
夏はまた薬師も復活してきそうでやだなあ
「ぼくのかんがえたさいきょうのちーむ」って感じであそこ嫌い
429 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3f1-Jz3o)
2016/04/18(月) 12:53:43.94 ID:vHtxnSjv0
子供の考える最強のチームってもっと露骨にチーム全員が超スペックの最強キャラだと思うけど

薬師って戦力的に特筆すべきは雷市と真田だけで、チームとしては全然最強じゃないし
どっちかっていうと「こんなチームあったらいいな」だと思うけど
薬師はもとが主人公だからファンタジー要素が強いだけで、どこのチームも理想の塊な気がする
430 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd2f-TT78)
2016/04/18(月) 13:04:38.96 ID:gcTvYXlXd
>>428
否定的なぼくかっけー
ですね?
431 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd2f-Gtsw)
2016/04/18(月) 13:05:37.33 ID:TMmgvU0qd
いやいやあれは典型的な昭和少年野球漫画の主人公チームだろ
432 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3739-Jz3o)
2016/04/18(月) 14:12:13.32 ID:wnt7Woo00
>>429
薬師が「ぼくのかんがえた系」なのは、雷市の存在ではないと思うよ
1コ上に真田という、全国でも充分に通用するPがいたという点
良くて川上の劣化版Pがいれば万々歳レベルな高校に
433 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ff4-41H2)
2016/04/18(月) 14:32:22.45 ID:W3e8koEi0
球児は体を作るのが大切なのにライチは父親が不真面目なせいで満足に食えてない
不憫だし基礎部分が特に真面目なダイヤの世界観で浮いてる
確かにこれ昭和のスポ根ならアリなんだわ
ライチより真田より監督が現代風のキャラじゃないと思った
434 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b08-uohv)
2016/04/18(月) 16:54:09.96 ID:8VXi5W5R0
ダイヤのAフェアって買ったやついる?
プロ野球カードっぽくて欲しいんだが全巻持っているし・・・誰得なんや
435 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 279f-1hL9)
2016/04/18(月) 18:22:12.05 ID:EpLIcvB60
>>433
薬師選抜ベスト4までいったんなら
監督である親父の給料も上がって雷市もまともに飯食えるようになったんじゃね(適当)
コンスタントにトンカツ食えるようになるといいな雷市
436 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ db86-cFRK)
2016/04/18(月) 19:32:13.25 ID:bi3pMOgq0
春の選抜後は同級生が雷市に弁当やらバナナやら分けてくれているかもしれん
437 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd3f-TT78)
2016/04/18(月) 21:54:49.60 ID:2MnkQzLpd
>>433
あんなその場のノリでちょっとウケ狙ったのをいちいち真に受けちゃうのねw
438 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b39-De1m)
2016/04/18(月) 22:00:55.26 ID:8ctzQCRI0
雷市が浮いてるのは
貧乏でろくなもん食ってないのもそうだけど
河川敷で一人で重いバット振ってたりしてるのがな
一人だけ世界観がすごく昭和のスポコン漫画っていうか
日向小次郎っていうか
439 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0702-D98R)
2016/04/18(月) 23:39:58.08 ID:Knx/8LgX0
>>432
才能あるけど欲はなく常にサボる事を考えていたCHARA男真田
しかし轟親子との出会いが彼を変えた
最高の師と最高のチームメイトとの出会いで彼は目覚めた
自分も本当はすごい事を
もちろんそれもあるけど何よりも轟親子を全国に知らしめたい
そんな思いが彼を変えたと言えるだろう
440 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM47-Gtsw)
2016/04/19(火) 00:33:25.37 ID:UanE63vPM
燕コラボが有るのか
最近よく寺嶋畜ペン描くよな
441 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f2e-pOi2)
2016/04/19(火) 00:40:16.47 ID:oG4o7qOX0
成宮が薬師ボコったのはめちゃめちゃスッキリしたわ
あ、俺こんなに薬師にイライラしてたんやな、って実感した
442 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0702-D98R)
2016/04/19(火) 01:20:40.78 ID:RdKVg9F50
>>441
人間性を疑わざるを得ない
むしろ成宮がボコられるのを期待するのが普通のファン
443 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa67-Gtsw)
2016/04/19(火) 01:41:58.91 ID:JGJhwxCja
轟も成宮も好きだけどそれよりもこの作者は補正で贔屓キャラを勝たせたりしなかったという事に好感
444 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d352-gBen)
2016/04/19(火) 02:02:20.32 ID:5B0mXmB70
夏本戦が心配になるから春に痛い目見るのも微妙なんだよな
445 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b708-TT78)
2016/04/19(火) 02:11:50.48 ID:W+NoiWIc0
くだらねえ心配だな
446 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d352-gBen)
2016/04/19(火) 02:13:37.96 ID:5B0mXmB70
もう薬師の試合をがっつり見たくねーからな
447 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3f1-Jz3o)
2016/04/19(火) 02:16:28.79 ID:wT2Yl6Zp0
秋で見たばかりだからね
448 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3bd-Jz3o)
2016/04/19(火) 02:41:11.31 ID:oEY5+D780
薬師の試合描写は
vs青道で三戦、vs市大で2戦、vs稲実で一戦

ライバル高としても破格の扱いだしもうええやろ
449 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d72f-De1m)
2016/04/19(火) 03:30:14.76 ID:k0rSdCT20
稲実が薬師を噛ませにするのは夏大だと思ってたから
これを春にやっちゃうって夏どうすんだろ感はある
もう青道vs薬師はお腹いっぱいだし本番の夏にどこに負けるのやら
450 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7ca-Gtsw)
2016/04/19(火) 03:37:03.39 ID:O5uz8BGi0
ボスの恩師がいる高校とかに早期敗退でいいよ
451 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fd8-1hL9)
2016/04/19(火) 05:18:12.68 ID:CeFn8PaG0
沢村は球速MAXでどれくらいになりそうなんだろう?
452 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3739-Jz3o)
2016/04/19(火) 06:52:34.86 ID:p7TKhdCK0
春大なんて、青道のような学校にとってはシード権獲って以降の試合に価値なんて
ないんだから一行で済ませても違和感ないというのに、無駄に長々とやっている
まさか夏以降のプロットが固まっていないのか??とすら思えてしまう

これから名を売ろうという新興勢力(例えば去年の夏大前の薬師とか)、3代以上の
間を空けて甲子園に出ていない強豪(去年の青道)とかなら勝つ事に意味はあるだろうけどさ
453 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM47-Gtsw)
2016/04/19(火) 07:21:05.86 ID:UanE63vPM
>>451
あの身長体重だと夏の成宮くらい出たらいいほうじゃないか?
体質的に筋肉つけすぎてもよくなさそうだし
454 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd2f-Gtsw)
2016/04/19(火) 07:56:49.30 ID:VfZlSSQ/d
>>453
Max148の左腕、非ノーコンってドラ1確定ですやん
455 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2709-q6hj)
2016/04/19(火) 08:12:02.14 ID:4OegWkyg0
球速に関しては降谷をどこまであげるかだろうな
作中最速投手にするとして今時に合わせて160にするなら相対的に沢村も145くらいとかな

ドラフトって言ったらこのところの負け方にストレスがすげーから贔屓球団に沢村欲しい
左の信頼できる中継ぎすっげ欲しい
オコエみたいに一度一軍に入れて現実見せてから二軍に落とすってルートで育成してくれ
456 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fd8-1hL9)
2016/04/19(火) 09:26:14.61 ID:CeFn8PaG0
球速って実際どれくらい上がるもんなの?
1年で130未満なら140超えたらかなり凄いんかな?
457 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa67-CjHT)
2016/04/19(火) 11:55:43.46 ID:y+T92TuNa
>>452
春日一戦の前にボスが全試合勝つぞ!と言ってたのでシード取れたから手抜きとかは無いだろう 主人公チームだからバカ正直でいい

逆に市大稲実がレギュラー温存して敗退
青道が関東大会進出、関東の猛者を顔見せして甲子園編に繋げる展開とかどうだろう
458 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b321-UAPN)
2016/04/19(火) 13:35:14.18 ID:TIEt2wJm0
>>456
体の成長や指導力によっても変わるだろうから何とも言えんだろ
沢村のようにまともな指導を受けたことがない奴なら、指導を受けて格段に速くなってもおかしくないし
ただ、この漫画って若干ファンタジー要素入ってるけど、降谷との対比のためか沢村の球速に関しては
ファンタジー要素入れるつもりはないみたいだし、そこまで一気に増やすことはしないみたいだな
459 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2709-q6hj)
2016/04/19(火) 13:49:12.38 ID:4OegWkyg0
>>456
下限次第で伸びやすくなるからどのくらいかってのは難しいな
元が速い程に当然伸び難くなるし
たとえば大谷は1年で143だかそれくらいで3年で160の最速記録だから伸び幅17になる
ただ沢村の場合伸び幅と球速そのもので見た時には別にそこまで凄いって話ではない
漫画では今までが今までだったからやっとかって感じの驚きはあったけど
460 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5308-tu3u)
2016/04/19(火) 14:05:00.75 ID:Q1HJCZki0
速い球投げ出すとそこらへんのスポ根漫画みたいになりそうでやだな
遅球のプロ選手もいるし、沢村にはナンバーズで工夫する個性的な主人公になってほしい
461 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM47-Gtsw)
2016/04/19(火) 15:53:49.15 ID:kwdFazIIM
>>456
そんな単純な計算ではないが、桐生戦の頃ノーコンだったのに一年でとんだ戦力になってるからな
沢村については寺嶋次第としか言えんw
現実だとフォーム変えて突然伸びる選手もいれば落ちる選手もいるんで、
もしかしたら一年捕手がきっかけで伸びたりするかもしれない

しかし昨年の東海大相模のダブルエースに似てきてるから
沢村の急速はそれほど伸びない気がする
462 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM47-Gtsw)
2016/04/19(火) 15:56:50.95 ID:kwdFazIIM
>>460
大谷も今年は打たれまくってるしな
速さがなくても降谷とライバル争いが可能な個性派がいい
463 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 433c-Jz3o)
2016/04/19(火) 16:14:34.76 ID:HGuaecHy0
>>461
それ多分ダブルエースってのを降谷と沢村に脳内であてはめてる前提があって見てるからじゃないかと思うんだが
実際似てるかと言えば似てない
464 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM47-Gtsw)
2016/04/19(火) 16:52:21.58 ID:kwdFazIIM
>>463
一年から二年に上がる時に小笠原の方に今の降谷と同じようなことが有ったんだよ
近所で月に一回練習見に行ってたが心配だったぞ
465 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 433c-Jz3o)
2016/04/19(火) 17:32:36.02 ID:HGuaecHy0
>>464
いやわからん
同じような事があってもそれはそれだろ
モデルがこうだからきっとキャラもこうなるって思い込みと変わらないと思うが
466 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b708-TT78)
2016/04/19(火) 17:56:01.86 ID:W+NoiWIc0
大谷が打たれまくってる…?
467 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f75-cFRK)
2016/04/19(火) 17:57:34.92 ID:t82Hpl+B0
プロ野球業界も高校野球界も全く詳しくない野球素人もいるんだから適当な情報書かれるとそのまま鵜呑みにしちゃうぞ
俺が
468 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM47-Gtsw)
2016/04/19(火) 18:45:40.92 ID:kwdFazIIM
>>465
寺嶋が休載中に取材に来てたからその辺使うのかと思ったのよ
夏には復活したしな

>>466
悪い言葉選び間違ったわ勝ててないってこと
469 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 53ec-De1m)
2016/04/19(火) 18:51:39.69 ID:+QFY26jY0
大谷打たれまくってるとも言えないがまぁ去年よりは打たれている方なのかな
まだ一勝もあげてないのは事実だけども
470 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa47-Gtsw)
2016/04/19(火) 20:51:17.19 ID:3Mxo4As1a
大谷は今年は見方の援護がないんだぜ
471 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa67-Gtsw)
2016/04/19(火) 21:02:05.56 ID:3Ml/SWlTa
立ち上がり悪くて序盤に失点してるけど
打撃が弱くて失点を回収出来てない
472 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4396-q6hj)
2016/04/19(火) 21:22:36.47 ID:RAsQ9oWj0
打撲だったかで大事を取って先発予定の試合を繰り下げたりもあったしなぁ
まぁ試合後に微妙な事を言って援護がないからだと物議を醸しだした程度にはチームも打ててないが
嶋で遊んでたりしてたから気持ちに余裕はあるだろうし皮肉じゃなかったと思うんだけどなw
まだ始まって間もないし失点も平均以下だからハムも全体的にこの先次第だな
473 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa3f-Gtsw)
2016/04/20(水) 00:13:29.63 ID:6ENmbvnga
今後ダークホースになりそうな新キャラは出てこなかったかぁ
474 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb08-UAPN)
2016/04/20(水) 00:31:35.11 ID:mgLs1pGm0
初速関係ない
高校野球史上最大の怪物はこの人
バットに掠ると球場がどよめいた
ダウンロード&関連動画>>

475 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb08-UAPN)
2016/04/20(水) 01:59:36.44 ID:mgLs1pGm0
476 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb08-UAPN)
2016/04/20(水) 02:26:16.21 ID:mgLs1pGm0
ナンバーズの超完成形
ダウンロード&関連動画>>

477 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d321-UAPN)
2016/04/20(水) 04:27:05.00 ID:ssekJp240
敵が好投手だったせいもあるのかもしれんけど、市大攻撃力がないな
天久が不調になったら即負けそうなチーム
ぶっちゃけエースと4番だけの薬師より酷い
478 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM47-Gtsw)
2016/04/20(水) 04:59:29.11 ID:pZdvGXnzM
>>477
センバツの青道やん
479 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4396-u1fT)
2016/04/20(水) 07:02:09.24 ID:oGiarOfO0
監督が揃ってるコマがやくざの抗争図みたいに見えるんだが主にボスのせいだなw
帝東の監督はおもしれーから好きだが一人だけギャグこなしてきたからこの場合この面子には向かないからハブはしゃーないなw
480 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM47-Gtsw)
2016/04/20(水) 07:04:56.46 ID:pZdvGXnzM
>>479
夏予選で当たる西東京の腹の探り合いとプライドの話をしてるから残当
東東京の帝東だけ手の内隠さず本気でやれるんだよな
481 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4396-u1fT)
2016/04/20(水) 07:10:16.88 ID:oGiarOfO0
言われてみれば確かにそうだな
単純にあの四人見た時にしゃーなしって思って笑ってたがw
482 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ペラペラ SD3f-Gtsw)
2016/04/20(水) 08:44:48.71 ID:T6fZaUfpD
また市大負けんのかと思っちまったぜ
483 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f75-cFRK)
2016/04/20(水) 14:11:52.74 ID:ufatNpiC0
由井と降谷の展開はどうなんだろうな
+に逝くかマイナスに逝くか、
光舟と沢村バトルはなんか沢村がぐぬぬって感じだけどあんま険悪って感じはしない印象
484 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3ec-dQNb)
2016/04/20(水) 14:25:05.71 ID:ds9Y6/dD0
降谷考え事をしてる風だったけど次のコマで鼻ちょうちん出ててわらた
あと降谷が携帯持ってたのが意外だった

沢村と奥村は
沢村「バーカバーカ!」
奥村「うるさい」

って感じになってたな
平和だ
485 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa67-eK8t)
2016/04/20(水) 15:10:10.05 ID:LYAidpGsa
お前らもよーく見とけよ
486 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd2f-AJpN)
2016/04/20(水) 15:45:52.77 ID:WAPYOK2Wd
ネタバレスレ荒らされてるな…
487 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5308-tu3u)
2016/04/20(水) 15:50:40.52 ID:p+jhJ3Pq0
沢村・奥村コンビと降谷・由井コンビが出来つつあるなあ
由井のピッチャー評価はよく描写されてるけど、奥村は何考えてるんだろな
488 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワントンキン MMef-Gtsw)
2016/04/20(水) 16:15:21.71 ID:qDtVE8oYM
キャラ的にも名前的にもまぁその組み合わせだろうなとは思うけど
まんま過ぎてちょっと拍子抜け
489 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 279f-1hL9)
2016/04/20(水) 17:24:32.57 ID:oUv1ONoG0
沢村と奥村は子供のケンカだな
あんま険悪にはならないみたいで良かった
沢村は食堂に何の用だったんだろう
また居残り飯してるであろう浅田が気になってとかなら成長だけどな
市大戦先発沢村かノリか気になる
ノリの活躍も見たいけど先発だとして完投はまずないだろうな
490 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d352-gBen)
2016/04/20(水) 17:35:18.44 ID:tLAQKHI70
市大は昔おっちが言ってた甲子園いけるとしたらぶっちゃけ運、天久の出来次第って
感じなチームの印象、直接対決で全然出てきてない2年生勢とかのいいキャラ出てくんのかな
491 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ググレカス MX87-EIew)
2016/04/20(水) 18:03:45.59 ID:Ehgoa9+3X
由井に誘われた降谷がオーバーワークになりそうだ
初対面の時も由井に誘われてたけどその時は小野先輩がマッサージも済んだだろって止めてくれたけど今回はこの会話の時にはいそうもないし
492 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ efff-T/LZ)
2016/04/20(水) 18:27:20.34 ID:28KxW5aT0
>>490
気になるのそこだよなぁ
天久以外のキャラが薄い
今週名前が出た宮川と正式名称じゃないがたかみーの二人だけなんだよな
御幸がコメント出した事で天久の実力が裏付けされたし負けるとしたら天久一人に負けるのか
それも何かなぁって感じだが
493 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5308-tu3u)
2016/04/20(水) 19:19:00.18 ID:p+jhJ3Pq0
戦う前から打者陣負けてる感あるし、沢村好投するも降谷がコケてフラグ回収でおkやで
稲実と帝東戦のほうが楽しみ


ふと思ったんやけど夕食の時間ってあれ何時くらいなんかな
風呂入った後っぽいけど全学年夕食時間一緒ってどうやって合わせてるんやろか
494 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa67-Gtsw)
2016/04/20(水) 19:51:37.90 ID:9j9KUf3za
>>493
ガイドブックにタイムスケジュール載ってる
495 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa67-Gtsw)
2016/04/20(水) 19:52:53.27 ID:9j9KUf3za
>>489
浅田奥村達の様子をこっそり見に来たけど
食い終わってて鉢合わせたから忘れたと言ってそうだ
496 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッ Sd2f-Gtsw)
2016/04/20(水) 19:53:29.61 ID:EuSRw1vwd
薬師が最初は轟だけで後から真田だった気がしないでもない
記憶曖昧だがもしそうなら市大も後から増えるんじゃね
まぁ御幸のセリフ1つで天久から点取れる気がしなくなったし夏ほど重くないとはいえ
負けるならせめて川上先発にしてやって欲しいところだ
497 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f8c-Jz3o)
2016/04/20(水) 20:10:40.28 ID:mzhvjF9h0
ネタバレスレ一杯にされたのか
なんで急に
498 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3f1-Jz3o)
2016/04/20(水) 20:29:56.86 ID:4wZvi0PM0
>>496
真田は追加どころか橋の下のバットマンの頃からいるぞ
499 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp27-De1m)
2016/04/20(水) 21:18:25.61 ID:b/w9V6gep
沢村は浅田見に来たら奥村出てきて鉢合わせかな
瀬戸も奥村待ってたのかないい奴っぽいし
500 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f75-SeAd)
2016/04/20(水) 21:24:51.54 ID:ufatNpiC0
瀬戸はいいやつだろうが苦労人っぽいな
オッチーリストに載ってたし有能なんだろうけど春市とポジションかぶってんだよな
501 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ba9-CjHT)
2016/04/20(水) 21:25:49.84 ID:f3s5tzHv0
>>499
瀬戸は奥村がまたやらかさないように見張ってたんじゃないかな いい奴だ
502 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 279f-1hL9)
2016/04/20(水) 21:31:18.12 ID:oUv1ONoG0
>>501
瀬戸はいずれショートにコンバートして
倉持の後釜としてトップバッターに座るんじゃないか
春市が兄貴がいる限りセカンドスタメンにはなれなかったように
瀬戸も春市がいる限りセカンドスタメンは無理だろ

>>500
前に奥村待ってて奥村に食べたら行くから先行ってくれって言われて
先行ってその場にいなかった時に奥村が沢村ともめたからこれからは食い終わるまで
待とうと思ったんじゃね
またもめたらたまったもんじゃないだろうし
503 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 279f-1hL9)
2016/04/20(水) 21:32:34.74 ID:oUv1ONoG0
レスが1ずつずれてたわ
504 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b39-De1m)
2016/04/20(水) 21:35:29.24 ID:DyaGKz1g0
瀬戸はずっと奥村のフォローしてきたんだろうな
今回も奥村止めようとしてるし
由井に「なんでこっち来たの?」って話かけられたのは奥村なのに
瀬戸が「そっちこそ」ってさりげなく答えてたり
コミュ力も高いし出来る子
505 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッ Sd2f-Gtsw)
2016/04/20(水) 21:44:34.44 ID:EuSRw1vwd
>>498
本編で名前出てきたのはリリーフでの登場からだった気がしてるんだがどうだったか
506 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa7f-RYIk)
2016/04/20(水) 22:03:57.80 ID:i7wQaFima
ゾノもワムーラの同系統のウザさがあるけどもし
口臭さんが文句垂れたのゾノサンだったらと思うとwwwwwwwww
507 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa47-HzeJ)
2016/04/20(水) 22:06:16.43 ID:1aUlBDcha
稲実との勝負は見たいがやっぱり夏の決勝に置いといて欲しい
でも天久に負けるのもなんかやだなあどうなんだろ

ちょっと前みたいにテンポ遅くなってきた気がする
この作者1ページ目に建物だけとか好きだな
508 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb08-Jz3o)
2016/04/20(水) 22:07:19.31 ID:DWT5YZnX0
結城弟の活躍は4番抜擢のフラグ?
509 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ff4-HzeJ)
2016/04/20(水) 22:09:55.75 ID:c0Bf1cO80
>>504
そういえばどっちも質問だけ投げてまともに答えてない
あのシーン
510 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6bd3-Jz3o)
2016/04/20(水) 22:26:40.35 ID:g1FAOref0
基本質問されても瀬戸が応えるかスルーな光舟だけど
沢村と御幸には自分から話しかけてるから何かあるんだろ
511 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb9f-YL3X)
2016/04/20(水) 22:39:14.93 ID:N+xE/acl0
>>480
そういう意味じゃ帝東優勝するかもな
油断さえしなければ向井打てる奴そういないだろうし
512 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef92-Gtsw)
2016/04/20(水) 23:09:42.79 ID:3n8gWbRZ0
市大はせめてあともう一人くらい野手でキャラ立ってるやつがいればまだ強キャラ(校)に見えるんだが
vs市大戦は2ヶ月以内に納めてほしいなぁ
513 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5308-Gtsw)
2016/04/20(水) 23:35:38.14 ID:CO/kSFuX0
まさかの春大会優勝
514 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3f1-Jz3o)
2016/04/20(水) 23:35:38.19 ID:nBCWyJr10
御幸級が五人!という稲城の強敵感にはどうしても見劣りするな
515 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM47-Gtsw)
2016/04/20(水) 23:42:04.52 ID:MCHdZaaJM
>>511
捕手の選手としての完成度は帝東の乾方が上で
かついずれも秋大で辛酸をなめさせられてる甲子園出場投手対決

もし青道が勝ち上がれば夏の予選が始まるまでに2年はかかりそうだw
516 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM47-Gtsw)
2016/04/20(水) 23:43:25.24 ID:MCHdZaaJM
>>513
今のチームで一度負けて一年のレベル引き上げて夏にリベンジかな
517 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3bd-Jz3o)
2016/04/20(水) 23:53:10.45 ID:F+Dk7pZa0
向井も成宮も春大に限れば打たれて負ける所がまだ想像つかない
天久も実力は同レベルだけど上の二人に比べたらまだ精神的なムラッ気ありそう

捕手の差で乾がいる帝東が優勝はありそうな気がした
518 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b39-De1m)
2016/04/20(水) 23:57:42.87 ID:DyaGKz1g0
向井は梅ちゃんにいい当たり打たれてたからなぁ
捕手の差をものともせず稲実圧勝でも驚かない
519 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-ihpk)
2016/04/21(木) 00:02:08.65 ID:k3/3UJdva
>>508
将司に期待するのは2年の打撃に不安があるからだよね
春市は技術があるしここぞという時にも打てるけど貧体やら木製やらで4番の風格に乏しい
降谷は打撃に熱心じゃない印象だけど4番に抜擢されれば御幸のように意識が変わるかも?
ほか東条>金丸>>バント職人でそもそも2年がいない
将司は次スタメンあるかな?取り敢えず夏に代打10割目指そう
520 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 19db-2jNk)
2016/04/21(木) 00:06:14.53 ID:Clc5WJFr0
>>502
瀬戸の足を活かすなら
セカンドよりショートに転向してほしいな
521 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1ef4-wht0)
2016/04/21(木) 00:50:18.75 ID:bgUrodca0
>>519
高津はひょっとしたら秋からの四番候補かと出てきた時思った
守備よりかは打撃要員みたいなエピソードだし体もでかい
普通に将司のが優先で抜擢されてんだがカンフル剤の意味合いも考えると
単純な差としては測れんかなと
522 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c03-2XsJ)
2016/04/21(木) 01:45:43.47 ID:qaDTodmQ0
深刻な感じにしたくないのは分かるけど、沢村の池沼っぷりに拍車かかってね
523 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f17e-+9pe)
2016/04/21(木) 05:38:24.06 ID:WqwJcrTT0
バカでちっさいのが沢村の持ち味である(´・ω・`)
大方美幸に断られて奥村に受けてもらおうと誘いに来たのであろう(´・ω・`)
524 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f17e-+9pe)
2016/04/21(木) 05:40:38.37 ID:WqwJcrTT0
>>520
セカンドもショートも似たようなもんだから恐らくそうなるだろうな(´・ω・`)
525 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 30c8-TnEE)
2016/04/21(木) 13:01:23.69 ID:/rQMPZvK0
似てるようでまったく違うだろ
526 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2bf1-gALo)
2016/04/21(木) 13:03:06.01 ID:AclvoZr30
沢村は初期からしていい意味のバカではないか
527 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83ec-o4ZX)
2016/04/21(木) 13:05:41.03 ID:XSjvj9FH0
沢村175あるし、別に小さくはない
今はもっと大きくなってるかもだし

瀬戸じゃなく春っちがショートにコンバートすることもあったりするのかな?
528 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/21(木) 15:32:57.85 ID:tAxmSynza
今の流れって降谷不調からの成長の流れだと思ってたけど今週号読んで印象変わったかも
今週の御幸解説って今までの打てるもんなら打ってみろっていう沢村の投球も踏まえてのものな気がするわ
そういう投球から捕手のリードも経てもう1個上の投球目指していくってことなのかな
他校の投手を沢村に似てるって言って作者は沢村に焦点当てたいみたいだし
529 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83bd-gALo)
2016/04/21(木) 15:37:05.95 ID:s6oedI6a0
沢村は公園でのシャドーで垣間見えるように
夏予選での強き一辺倒のピッチングはもうやってないでしょ
御幸のリードに任せてる所はあるけど自分でも色々考えてるよ

今でも強気一辺倒に見えるのは寧ろ御幸のリードによるところが大きい
530 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/21(木) 15:49:25.86 ID:tAxmSynza
だからそういう前とは違う成長したってことを緩く遠回しに描いてるんだなと思ったってこと
春大で描かれる他校の投手が控えからエースとか向かっていくタイプの投手とかどこか沢村を匂わせるのはなんなのかと思ってたんだけど
今週号読むとプラスの意味なのかもと感じた
531 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c9f-EIxG)
2016/04/21(木) 15:52:39.53 ID:AZHMoBjP0
>>529
だよな
秋大最中ゾノも言ってたし三回戦の登板時に振り返ったオフの時の練習を見るに
色々考えて練習して投げてる感じがする

>>423
御幸に断られたからって奥村に頼む必要性を感じないんだが
小野か由井か二部から全然出番ないけど狩場に頼めばいいやん
イップス時親身に付き合ってくれた狩場なら断らないと思うし
532 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4586-DxlG)
2016/04/21(木) 19:38:54.61 ID:Vur2TqSL0
降谷が炎上して敗退ってのはなさそうだな
代わりに川上か沢村が生贄かな
533 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 19db-2jNk)
2016/04/21(木) 19:39:28.38 ID:Clc5WJFr0
>>511
逆に言うと帝東は
乾さんしか成宮打てそうな奴もいない

青道VS市大は雰囲気的に青道の自滅?
534 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b08-7Ba6)
2016/04/21(木) 19:40:42.77 ID:8LXmdglG0
>>528>>530
ちょっと前から降谷不調からの失敗かつ沢村進化の流れだろ
匂わせたっていうより共感性を持たせるために沢村を引き合いに出しただけな気がする
535 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 26ff-FmnC)
2016/04/21(木) 19:51:52.34 ID:AiBJZ3Ba0
片や不調で片や絶好調ってのはセンバツでやってるからなぁ
536 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5039-0F6g)
2016/04/21(木) 20:34:40.15 ID:ID7pjjSM0
ダイヤのエースはメジャー超えたな
537 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KKf6-sFbY)
2016/04/21(木) 20:35:32.82 ID:HRYG7tS4K
乾さん稲実と対戦したら常時雷落ちてそう
538 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3908-gALo)
2016/04/21(木) 20:47:28.45 ID:RrOhaliv0
>>519
4番御幸の負荷を減らす役目はゾノでなく将司か・・・
今思えば春市が木製バットへの拘り迷走が打撃陣の層の薄さというか迫力不足の遠因かな?
539 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp8d-FeNN)
2016/04/21(木) 21:01:52.72 ID:X98BYPjip
今の二年生で長打打てるの降谷位か。
金丸・東条は少し小粒な気がするな。
540 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5039-0F6g)
2016/04/21(木) 21:03:55.07 ID:ID7pjjSM0
メジャーの吾郎はショボい
ストレートしかないしそのストレートも最高156
雑魚過ぎる
青道と聖秀が戦ったら50対0で青道が勝つだろうな
541 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa19-DbIH)
2016/04/21(木) 21:31:08.74 ID:pSGZRITra
金丸東条はこれから伸びしろありそうな感じ
御幸だって今でこそバッターボックス立つと風格あるけど初期はやらかして礼ちゃんにあのバカとかいわれてたりしたしな
542 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4675-NShI)
2016/04/21(木) 21:48:46.98 ID:IRFnEK1N0
春市って自分でもたしかパワー不足みたいに言ってたけど、ホームラン打ってるしあるんじゃないのか?
野球未経験だからこのへんよくわからん
543 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM19-DbIH)
2016/04/21(木) 22:38:49.81 ID:s0Q/AYDkM
>>542
意外と本塁打は少ない
544 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM19-DbIH)
2016/04/21(木) 22:42:53.96 ID:s0Q/AYDkM
>>542
つかたまのホームランってのは相手投手の球の重さによっては
運良くミートすれば誰でも出る
春市は芯を外れても毎回外野に運んだり
本郷みたいな重い球で長打を出せるパワーヒッターではない
その手の打者は今まで相手チームには何度か出てきたな
545 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2a1d-wht0)
2016/04/21(木) 23:49:59.73 ID:3PQbcc8f0
>>527
そういう意味の小さいではないんじゃないか?
小せぇやつ!っていう方では
546 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7539-FeNN)
2016/04/21(木) 23:58:38.43 ID:B4iI+hzP0
>>545
そういう意味でも小さくないような
547 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-ihpk)
2016/04/21(木) 23:59:09.89 ID:k3/3UJdva
春市は運じゃなく確実にミート出来るように?木製にこだわってるが
試合では金属使えよってのがオッチとスレ民の意見だよね 
ついでにファウルで稼ぐ亮介寄りになってるようだが兄貴を越える使命があるから長打者目指すんだろな どう成長させるか興味深い
548 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 19db-2jNk)
2016/04/22(金) 00:00:25.41 ID:TJ6TO/fN0
>>545
心の器が小さいってことか…
549 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM19-DbIH)
2016/04/22(金) 00:05:31.90 ID:UtxBe+Q9M
>>547
成長期の高校生でも飛ぶように金属なのに
自分にプロ仕様の木製縛りかけてるわけだからな
木製で鍛えてもいいが負けたら終了の高校野球では金属使った方がいいだろ
現に何度も上手く当てたのにバット折って出塁逃してるし
550 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 869f-unpD)
2016/04/22(金) 00:23:27.83 ID:gVfv34zY0
>>545
あんだけ普段小馬鹿にされてるのに確執無くやれてる時点でそういう意味でも小さくないだろ
551 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2a1d-wht0)
2016/04/22(金) 00:57:23.68 ID:6pAK+MU00
>>545
>>550
別にそう思ってたわけじゃなく523の言ってる小さいの意味がそうなんじゃないか?ってことな
でも広い意味では小さい男ではないけど
凄い顔して嫉妬して金丸に窘められたり
自分棚に上げて先輩風吹かせたり
細々とはちっさい部分はあるとは思う
552 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f835-DxlG)
2016/04/22(金) 01:01:08.51 ID:r5iFv5Y00
あんだけ特別扱いされてる同級相手に
卑屈にもならずにライバル視しつつ仲良く付き合えてる時点で
器が小さいとは真逆だけどな
553 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1ef4-wht0)
2016/04/22(金) 01:07:22.80 ID:sAZCCHUS0
成宮と同じ意味でデカイやつで
成宮と同じ意味で小さいやつだと思う
554 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8d29-gALo)
2016/04/22(金) 07:24:40.86 ID:qZ27WG4u0
>>553
しっくりきすぎて朝から吹いた
そういえば成宮は原田にちいせぇ男とか言われてたっけな
555 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bec-FeNN)
2016/04/22(金) 09:04:52.71 ID:A8pYJai30
器小さいけど陰険じゃないからいい意味で笑える小ささって感じ
降谷とうまく付き合っていけてることは別に器がでかいとかではなく沢村自身が降谷のこと尊敬してて誇ってるのもあるし
そう思えるのは器云々というより沢村の真っ直ぐな性格と言えば良いのか…のおかげだと思うし
556 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM19-DbIH)
2016/04/22(金) 09:37:46.39 ID:UtxBe+Q9M
>>552
器が大きいで意味検索すりゃわかるけど
多少のことでは起こったり悲しんだりしない、いちいち気にしない人間のことをいうから
いちいち嫉妬や悔しさで口が悪くなったりと気にする沢村は器はでかくない
御幸を怒らせた時も御幸は気にしてなかったが沢村は気まずく感じて態度がおかしくなってたしな
557 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8d29-gALo)
2016/04/22(金) 09:44:54.34 ID:qZ27WG4u0
でかいところもあるじゃダメなんか
成宮の例が一番納得しやすかった
558 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bec-FeNN)
2016/04/22(金) 10:49:15.59 ID:A8pYJai30
器がでかいキャラの例をあげようと思ったけど意外にダイヤにはいないな
哲さんは器がでかいというにはちょっとズレてるしクリスも違う感じ
御幸も生意気な後輩許すけど別に器でかいわけではないし雅さんもいい先輩だけどなんか違う
なんとなく器でかそうなのは巨摩大のキャプテンなんだけどイメージでしかないしな
559 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7539-FeNN)
2016/04/22(金) 11:48:36.61 ID:ObV3lS4Q0
高校生なんだしそんな完璧に器のでかい存在なんてそうはいないだろう
560 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-2jNk)
2016/04/22(金) 12:09:40.31 ID:273oPlHCd
>>558
真田は違うかな…?
561 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b08-7Ba6)
2016/04/22(金) 15:00:25.59 ID:rnvPbJMy0
増子先輩は何かあっても笑って許してくれそう(プリン以外で
562 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK9b-etQU)
2016/04/22(金) 16:48:12.58 ID:wFmzZkCTK
乾さんを忘れたか(落雷エフェクト
563 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK79-z7QZ)
2016/04/22(金) 20:16:35.87 ID:9ehJ/67cK
いきがって木製つかってポキポキ折るようでは話にならないな
親がよっぽどの金持ちじゃないと、普通の高校生が木製で練習するなんて出来ないんだけどな。
木製を使わせるならヤクルトの川端みたいにバットを折ることがないバッターとしての設定が必要だよ
564 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4675-DxlG)
2016/04/22(金) 20:18:22.45 ID:+QoTKyvr0
木製バットの相場知らないけど、実家は結構裕福そうに見えたけどな
でも親父泣いてるんだっけ
565 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 19db-2jNk)
2016/04/22(金) 20:28:02.90 ID:TJ6TO/fN0
>>563
御幸も練習で木製使ってるらしいけど
家は父子家庭で裕福ではないよね?

まぁ御幸くらいの選手なら
学校で全負担しててもおかしくないけど
566 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b52-2i3J)
2016/04/22(金) 20:46:27.90 ID:jRn1uewE0
高野連の決まりで学費を始めお金の優待は禁止されてたような
練習用の備品として木製バット置いてあるだけじゃね
567 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b79-DbIH)
2016/04/22(金) 20:49:51.83 ID:6IZ8rKs90
実情は知らんけどボール買うのもバット買うのも一緒じゃん
568 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM54-DbIH)
2016/04/22(金) 20:51:47.94 ID:T/vXCxsEM
練習の一貫として木製バットを買うが試合で使ってはいけないとは言っていない
569 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b08-7Ba6)
2016/04/22(金) 21:19:12.56 ID:rnvPbJMy0
木製バットって球速があっても芯でとらえれば折れないんやろ?
春市完全に足ひっぱってるなあ
570 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b08-gALo)
2016/04/22(金) 21:23:38.97 ID:4mbV9ufA0
春市の公式戦の通算打率とか打点って青道トップ?
571 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b08-7Ba6)
2016/04/22(金) 21:39:49.07 ID:rnvPbJMy0
トップクラスだろな
本人の意志との兼ね合いもあるし余計に誰も金属バット使えって言えないな
オッチが忠告した時点ではパワー不足、現時点では技量不足が浮かび上がってきた感じ
572 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM54-DbIH)
2016/04/22(金) 21:40:03.39 ID:T/vXCxsEM
>>569
木が折れないなんてあると思うか?
573 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 41a9-ihpk)
2016/04/22(金) 21:44:30.37 ID:NX9jQhdJ0
>>564
親父が泣いてるってのはここの誰かのレス
神奈川の陽光中とは横浜の洋光台かな

打率は秋の始めに出たきりだっけ
夏大の前に練習試合とかで数字を出して欲しいな 控えやオッチ推薦者とかも
574 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8d29-gALo)
2016/04/22(金) 21:54:32.09 ID:qZ27WG4u0
秋大前夜に新しい木製バット持ってきてくれた亮介が父親が泣いてるって春市に言ってたな
575 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b08-gALo)
2016/04/22(金) 21:58:23.80 ID:4mbV9ufA0
値段からすれば・・・・木製バット>>>DS  なのかな
576 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7008-FcDQ)
2016/04/22(金) 22:25:16.44 ID:PNHNNBnb0
は?DS?春っちはそんなもんに興味ねーよ
577 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-DbIH)
2016/04/22(金) 22:30:22.16 ID:aGQZFPGgd
>>563
普通の高校生も練習なら木どころか竹使う
試合では絶対に使わんが
578 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr8d-1Geo)
2016/04/22(金) 23:20:05.78 ID:hd/AnF3Er
1倉持
2白洲
3御幸
4降矢
5小湊
6前園
7金丸
8結城(東條)
9川上(沢村)

これがベスメンだとおもう

白洲2番、御幸3番、小湊5番は固定
東條の調子良ければ1番
倉持不調なら下位に回す
トップバッターは、脚よりも出塁率

投手は川上(沢村)→沢村(川上)→降谷
579 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr8d-1Geo)
2016/04/22(金) 23:25:08.66 ID:hd/AnF3Er
あと、余裕あるなら
小湊を一度ショートにコンバートしてみた方がいい
沢村世代で甲子園優勝目指すなら、ショート埋めなきゃならんし
もし小湊にショート適正がなくて、別の人になったとしても、ショート経験したセカンドは違ってくる
580 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bec-FeNN)
2016/04/23(土) 00:08:10.80 ID:3uYa1Lir0
>>573
亮さんが春市にバッド持ってきた時に親父が泣いてた的なこと言ってなかったっけ?
覚え違いだったらすまん
581 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b82-DbIH)
2016/04/23(土) 00:51:01.00 ID:qXaeXmYD0
>>576
代打オレの直前までDSやってたろ
582 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7008-FcDQ)
2016/04/23(土) 01:03:13.64 ID:7GdcXaCg0
>>581
なんかごめんな
マジレスされるとおもわなんだ
583 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6692-DbIH)
2016/04/23(土) 01:03:42.49 ID:WGbbl/7C0
>>581
えぇ……
584 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3402-emRu)
2016/04/23(土) 01:16:14.66 ID:d/293m970
イチローですら小学校のころはファミコンに夢中になってた時期もある
DSしてたからってなんだよ
DSでお勉強してたかも知れないし
585 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アークセー Sx8d-DbIH)
2016/04/23(土) 07:45:36.89 ID:B0Ng7L6vx
アスペばっかだな…
586 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK41-etQU)
2016/04/23(土) 10:53:55.78 ID:U8z6dshHK
春一はそんなこと言わない
587 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 39a7-gALo)
2016/04/23(土) 12:14:51.00 ID:zrQMLlA70
金丸にバット突き出したり、結構な悪童キャラだったなw
588 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3908-gALo)
2016/04/23(土) 13:42:57.90 ID:rYUIUZaJ0
>>581
一年対二・三年との試合でベンチにDS持ち込んでいたよ
589 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-FcDQ)
2016/04/23(土) 13:48:51.98 ID:2WEOmUcHd
刹那で忘れちゃったよ
590 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4675-DxlG)
2016/04/23(土) 17:01:11.84 ID:tT/Kw7iT0
キャラ立てさせるためとはいえ無茶しやがって
591 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c9f-EIxG)
2016/04/23(土) 19:28:00.51 ID:CA8g9wax0
あの時春市はやる気がないなら代わってよと
金丸にバット突き出してたがDSやってたお前はやる気あったんかと
突っ込んではダメなのか
まだキャラは定まってなかったんだろうが1点返した後、
沢村の激でやる気出した他の1年達をプライドだけはあるんだよなこの人たち
とか言ってたから所々毒を吐くっていうのは最初から固定されてたんだな
592 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-DbIH)
2016/04/23(土) 19:50:15.46 ID:l6GO4X46a
>>591
あの試合で活躍した時、明らかに小湊の弟ってわかる名前と風貌なのに部長や上級生が「あいつは誰だ!?」的なリアクションしてたのもキャラ定まってなかったんだろうな
593 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8d29-gALo)
2016/04/23(土) 20:03:41.80 ID:PkkluVvr0
一般の読者は原作者のTwitterを細かくチェックしてるわけでもないからあのままだと思ってるだろうし作者も修正してない
以降のコミックス巻末や雑誌でも弁解はしてないと思うがそれならあのまま受け止めて突っ込む事には何の問題もないんじゃないか?
多分誰もダメだしなんかしないだろ
キャラ決まってなかったからとかって話はそれこそ別次元の問題だろうし
594 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7539-FeNN)
2016/04/23(土) 20:05:39.31 ID:xEEDnNxU0
長期連載の黒歴史はお約束と思って空気読むのがベスト
595 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5592-DbIH)
2016/04/23(土) 20:10:41.90 ID:6eGx4pOE0
メタ的な視点や風貌は漫画だからまだしも珍しい名字が一緒で出身中学や所属チームもたぶん一緒なのに誰だあいつは!?はちょっとわざとすぎて笑ったわ
596 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b52-2i3J)
2016/04/23(土) 20:36:35.20 ID:HFvpc2tE0
アニメだとDSじゃなくてバット磨いてたな
ただアニメだと苗字以上にピンク頭が目立ちすぎてたけど
597 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5039-0F6g)
2016/04/23(土) 22:04:38.31 ID:TOLYaa540
メジャーの吾郎はストレートしか投げられない雑魚
沢村の足元にも及ばん
598 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5039-0F6g)
2016/04/23(土) 22:06:23.19 ID:TOLYaa540
ダイヤのエースの人気はメジャーを軽く超えてるな
599 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 41a9-ihpk)
2016/04/23(土) 22:20:29.61 ID:PQ1mInRh0
>>596
アニメから入ったけどOP観て双子がいると勘違いした 
初期は春市もニヤリ顔だったな
600 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7539-gALo)
2016/04/23(土) 22:24:36.27 ID:zGxOd5Px0
卒業した結城の弟でさえ話題になってんだからチームの主力の弟が入ってくるって周りが知らない方がおかしいよな
601 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 41bb-DxlG)
2016/04/23(土) 22:28:16.53 ID:ANpnZWNV0
結城の弟は中学時代それなりに活躍してたからじゃないか
スカウトだろうし
兄貴が弟入学を後輩に話したのかもしれん

春市は目立った実績なしの非スカウトだから知られてなかったのと
兄貴が学校で弟が入ってくると言わなかったからかもな
602 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM19-DbIH)
2016/04/23(土) 22:39:10.73 ID:Gwd/vu8XM
>>600
高島があの瞬間までろくにチェックしてなかったのも笑う
603 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1ef4-wht0)
2016/04/23(土) 23:01:36.68 ID:2pvoYh400
>>602
通算打率に驚いてるけどそっちかよってな
604 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM19-DbIH)
2016/04/23(土) 23:13:17.90 ID:Gwd/vu8XM
>>603
伊藤や田中ならともかく小湊なんて名字珍しいし
寮生なのに教師が入部当日までノーチェックかよと
605 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bec-FeNN)
2016/04/24(日) 00:47:53.88 ID:oallCBc+0
それこそここでよく言われる物語の都合上だろ
何を今更
606 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-B/xI)
2016/04/24(日) 01:12:10.49 ID:lgSa4AESd
川上の三連続死球与えた相手ってもしかして市大三だったのかなあ?
607 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1ef4-wht0)
2016/04/24(日) 01:59:51.94 ID:nHAjOcrC0
春市と亮介についてはマジレスするとこれらしい


マガジン巻末コメントについて語る:2
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129358757

636 名前: 2007年 第9号 投稿日: 2007/01/31(水) 13:32:38 ID:tjiXPMK9
袋とじコミック第2弾 ダイヤのA番外編

【ダイヤのA制作秘話D】
兄弟でありながら、ライバルでもある小湊亮介と小湊春市。
だが、最初は兄弟という設定ではなかった。
髪の毛のトーンが同じで、キャラデザが似ているところから、兄弟という設定になったらしい。
608 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5592-DbIH)
2016/04/24(日) 02:30:09.60 ID:WmPDZQKq0
春っちが誰だコイツ!って言われて名前出た次の回で亮さんの名前も出てるし兄弟設定はそれより前に決まってるでしょ
609 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1ef4-wht0)
2016/04/24(日) 02:52:32.24 ID:nHAjOcrC0
登場二回目から目を見せる予定が土壇場で見えないキャラに変えたくらいだし
毎号手ごたえ求めて試行錯誤してた時期だからここも次の号で変えててもおかしくないんだよ
弟設定があった方が突っ込まれてる通り不自然な扱いだし
610 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c9f-EIxG)
2016/04/24(日) 11:03:11.95 ID:Y3dMzM550
>>601
中学の通算打率6割3分5厘が目立った実績じゃないのか
打率に加えてあの紅白戦の時点で守備のレベルも相当高かったのに
611 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-FcDQ)
2016/04/24(日) 12:06:31.79 ID:gDld8OZTd
そんな連載初期の手探り状態を捕まえておかしいとか言われてもねえ
大体の読者はどーでもいいんじゃないでしょうか
612 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5592-DbIH)
2016/04/24(日) 12:44:33.87 ID:WmPDZQKq0
いいじゃんただの雑談なんだから
613 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83f1-gALo)
2016/04/24(日) 12:51:43.52 ID:j4OcgVnD0
春市の黒歴史というか今となっては辻褄の合わない話は
間違っても今後の展開に影響することはないし、各自適当に忘れるのが吉だわ

つかネタとして笑い話で書き込んでるうちはいいけど
真面目に整合性だとか矛盾について考えだすと最終的に行き着くところは絶対にロクなところじゃない
614 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-DbIH)
2016/04/24(日) 13:25:09.07 ID:uL009Jayd
どうした?2ちゃんは初めてか?
肩の力抜けよ
615 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK9b-etQU)
2016/04/24(日) 14:22:55.72 ID:Q3TT8ZYcK
>>613
深く考えたら
作者は原作読め
ってなるんだよな
616 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 41a9-ihpk)
2016/04/24(日) 17:23:47.45 ID:/Eg9Zftl0
とはいえ殆どのキャラは初登場と現在にブレが少ないと思う
春市はキャラが定まってないというより
話の進行に合わせて立ち居振る舞いを変えられる使い勝手のいい奴なのかと
髪切った後空気になってるが今後頼れる先輩キャラになるんじゃないかな
617 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-DbIH)
2016/04/24(日) 17:52:48.55 ID:30eRqSfpa
御幸はチャラくておっぱい星人沢村はみんなのリーダーこの辺も初期設定か
618 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-DbIH)
2016/04/24(日) 18:57:03.92 ID:J+pkkpsqd
あのおっばいで童貞捨てた御幸さんは羨ましいな
619 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7539-FeNN)
2016/04/24(日) 22:09:33.57 ID:fwZNCGt30
おっぱい星人…?
620 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp8d-FeNN)
2016/04/24(日) 22:13:12.22 ID:EDoaO64np
御幸ってチャラかったっけ
雰囲気は軽そうだったけどノリ軽いのは今も同じやん
621 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM19-DbIH)
2016/04/24(日) 22:41:07.07 ID:/9rJ94qQM
初期は遅刻するくらいチャラかったろ
沢村は胸の谷間ごときで鼻血出してたな
622 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3908-gALo)
2016/04/24(日) 22:51:05.71 ID:mgZ6f06I0
沢村にプロレス技しかけていた倉持・・・・最近は部室でじゃれあうシーンないな
623 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-ihpk)
2016/04/24(日) 23:26:00.24 ID:+e/Q0W9/a
寮の様子出ないな 
5号室よりも最上の日常を見てみたいのだがw

今週は降谷の部屋で終わったが降谷は遅くまで自主練しないイメージ
ネット相手じゃなく捕手がいればどこまでも投げてオーバーワークしそう
624 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-AiKb)
2016/04/25(月) 11:47:49.70 ID:86xeVduTd
降谷は長時間の自主練無理だろ多分
眠気に負ける
625 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-wKWL)
2016/04/25(月) 14:30:37.97 ID:rNLY1ZpGa
服装がモロ成増のおばさんwww
626 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b08-pnkq)
2016/04/25(月) 15:37:46.94 ID:9qI7CLsu0
最上いいキャラだよなあ
立派に麻生の後を継いでくれそう
627 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c9f-EIxG)
2016/04/25(月) 18:16:35.57 ID:SJ6doYZo0
最上は主力部屋を強調してるが
由井もエース降谷と二番手捕手小野と同室、
浅田も不動のトップバッター倉持と主力投手沢村と同室と
この二人も主力部屋と言えると思うのだがその辺最上はどう思ってるんだろう
628 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 41a9-ihpk)
2016/04/25(月) 20:01:14.02 ID:8p01cGt30
>>627
3・5番のクリーンナップ部屋だから最上の考えは妥当
四番になれる前触れとか思ってそう
629 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 86fd-VxN2)
2016/04/25(月) 20:29:56.47 ID:lMjBkBCn0
主人公が脇役
630 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 70d5-uxFE)
2016/04/25(月) 21:02:08.58 ID:NzBB/UZF0
>>623
由井の誘いがどっちに出るんだろうなあ
降谷の肩の消耗気にするよりも
1日でも早く捕球に慣れたいって意識が見え隠れするから
なんとなくマイナスの方向に向かう気がしてならない
>>627
今のところネタ枠にしか見えないな
秋以降も春っちか瀬戸のどっちかがショートにコンバートしそうだし
631 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4675-NShI)
2016/04/25(月) 21:21:32.85 ID:NWp/Qloj0
なんとなく御幸とかボスにめっされて軽く終わりそうな気もする
632 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp8d-L+iy)
2016/04/26(火) 00:30:30.22 ID:sLZcpbnjp
最近ダイヤつまんないなPL学園出身の作者が描いた本格的な野球漫画みたくない?
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1460113956/
633 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM19-DbIH)
2016/04/26(火) 00:33:04.45 ID:Jw0XYaPoM
>>632
本格的な野球見たいだけなら野球見るわ

>>630
由衣が意外な視点で降屋を手懐けるかもしれないぞ
共倒れも有り得るがあれでいて国際大会に選ばれるくらいの捕手だからな
634 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 194e-FmnC)
2016/04/26(火) 09:38:34.74 ID:2fIqEzoY0
>>632
バトルスタディーズ読んでるけど絵に癖があり過ぎて読みにくいんだよ
まあ青年誌と少年誌の違いもあるけど
読みやすさと絵の好感度は寺嶋の方が上
635 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-DbIH)
2016/04/26(火) 10:18:44.39 ID:oT+DsBbma
春大会面白いんだけどやっぱり1年の歓迎試合見たい
636 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4675-DxlG)
2016/04/26(火) 11:43:04.84 ID:6CQrrC4m0
瀬戸とか光舟の本格的なお披露目はそん時なんだろうな
ベンチ入りしてる由井と結城弟は参加しないのかね降谷どうだったか忘れた
637 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッ Sda8-LZzI)
2016/04/26(火) 11:56:05.59 ID:k0rlGObCd
1年の歓迎試合は2年とやればいいよ
金田や東条投げさせれば良い感じに失点出来るし高津も試合出てアピール出来るだろう

降谷と沢村はさすが別格って感じにしとけば存在感出せるし
638 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sac5-DbIH)
2016/04/26(火) 12:03:48.60 ID:W6BJS9QEa
>>636
はっきり覚えてないけど沢村たちの世代は春大後、関東前だった気がする
降谷は1球で一軍昇格だったような
639 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83ec-FeNN)
2016/04/26(火) 12:23:12.89 ID:fWscirIM0
去年の春大
市大との試合、勝つには勝ったが壮絶な乱打戦

エース不在露呈、ボス「ギリィ」

礼ちゃん「1年生も含めて戦力の見直ししましょう」

1年生VS上級生(2軍)戦

降谷一球で1軍昇格(沢村と春市は2軍昇格)

降谷関東大会デビュー

という流れだったはず
歓迎試合って感じではなかったと思う
640 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83bd-gALo)
2016/04/26(火) 13:23:09.05 ID:7BFoVL8W0
連載当初と比べたら今はオッチがめぼしい一年ピックアップしてくれてるし新戦力を早い段階で見出す体制できてるな

青道って去年まで技術的指導者が監督一人だったけど部員数の多さの割りにさすがに少ないと感じるんだが
現実でもそんなもんなのかね
専任コーチって寧ろ珍しい方なの?
641 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-DbIH)
2016/04/26(火) 13:37:21.01 ID:rB8wgKUea
職業監督ならまだしもコーチはボランティアOBとか教員が多いんじゃない
642 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b08-gALo)
2016/04/26(火) 13:48:53.35 ID:8VYDB+HA0
クリスは青道に戻って監督に就任するのでは・・・
643 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-DbIH)
2016/04/26(火) 14:25:48.09 ID:q0BvZ7/Aa
そーいやクリスって東京の大学に進学したんだっけ?
644 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7008-FcDQ)
2016/04/26(火) 16:08:50.16 ID:O7SNe+YC0
御幸がOBがコーチしてるとか言ってたよね
あとちょくちょくコーチっぽい人居たよね
645 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-ihpk)
2016/04/26(火) 16:28:34.47 ID:/t8Cs8QRa
純さんが番外編で決意を見せていたのは
将来指導者として甲子園に行くぜという事だと思った
片岡監督は新卒で青道の教師として就職
同時にコーチになって8年?後に監督就任
今年大学入学だと卒業時片岡監督はまだ40代前半だから当分引退しなさそう
646 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp8d-FeNN)
2016/04/26(火) 18:38:14.06 ID:n/qXX1vZp
野球留学入れるような学校ならコーチはいるだろう
部員数も多いし
クリスの進学先はわからんが伊佐敷は関西の大学だから
コーチやるにしてもそっちじゃね?
647 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 41a9-ihpk)
2016/04/26(火) 20:33:56.30 ID:zpihSEYU0
オッチが来た時OBじゃないコーチは珍しいと言ってたし縁のない学校よりも母校の方が採用されやすいと思う
648 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM19-DbIH)
2016/04/26(火) 20:43:07.22 ID:Jw0XYaPoM
>>646
序盤にはコーチらしき人物も結婚出てたな
649 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5094-DbIH)
2016/04/26(火) 21:29:09.84 ID:oPk1JOhg0
>>648
結婚ってw
650 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b08-gALo)
2016/04/26(火) 22:31:32.30 ID:8sKcD+fn0
作中の時間軸だと一年間しか経過してないのか・・・
651 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4dfb-IvSG)
2016/04/26(火) 22:46:47.48 ID:VoArnFA20
オッチって落合だよね?
公式のニックネームだっけ?
652 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83bd-gALo)
2016/04/27(水) 00:05:15.28 ID:LSEfESXl0
ネタ元の落合GMがオッチ呼ばれてるからそれに倣ってるだけかと
653 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 662e-DxlG)
2016/04/27(水) 00:19:40.07 ID:/sJ0Stdd0
なんJ語の真似だな
サッワとかもそれ
654 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c09-FmnC)
2016/04/27(水) 00:28:10.08 ID:7vMYPQwr0
沢村はスレ初期からサッワとか栄純とか呼ばれてる
真似と言うより向こうから来てたんじゃ
655 :
sage@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-wht0)
2016/04/27(水) 00:38:12.31 ID:iYKUWxs9a
降谷、ダークサイドフラグがより濃くなってまいりました。由井に対しての断り方から追い込みすぎて怪我パターンも無さそうだし、どう持っていくのか気になる。最後の絵は色々カッコ良いな。
656 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM19-DbIH)
2016/04/27(水) 00:40:54.17 ID:EA0q7t3jM
降谷どうしたんだよ
先輩として後輩を育てる気がまるで無いな
御幸は4ヶ月で引退するのに無自覚かよ
657 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr8d-aKDz)
2016/04/27(水) 00:55:46.89 ID:q+fAt6Gkr
降谷は孤高の高見を目指す為にチームメイトを選び始めたって事なんだろうさ。
由井は今回そこから漏れただけ。
658 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM19-DbIH)
2016/04/27(水) 00:59:10.23 ID:EA0q7t3jM
>>657
引退するのに選んでどうするんだw
659 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 662e-DxlG)
2016/04/27(水) 01:04:27.29 ID:/sJ0Stdd0
御幸は引退するからいないものとして扱えってのも極端じゃね
660 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 349f-FeNN)
2016/04/27(水) 01:06:23.60 ID:vTQ5ZQyB0
選ぶというより自分の球をまともに捕れないない奴は選択肢にも入れてないんじゃない
あと降谷も沢村も御幸の引退後とか考えてなさそう
661 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 662e-DxlG)
2016/04/27(水) 01:08:59.01 ID:/sJ0Stdd0
http://books.rakuten.co.jp/event/charagma/white/
ダイヤのA Part134【寺嶋裕二】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>5枚
描き下ろしタペストリーいいなこれ
背景も描き込んでてすごい
662 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-DbIH)
2016/04/27(水) 01:09:25.67 ID:XDRQTl7ca
沢村は空回りながらも後輩を気にかけて一緒に頑張ろうぜという
赤城キャプテン時代から続く仲間達との野球

降谷はただ自分の理想のピッチングの追求をしてるが
長らく一人で投げていてまともに部活動したことないし
御幸も宮内も先輩で当然の様に受けてくれたから
次の代の為に下を育てるのも先輩の仕事だという発想が無いんだろうな
バッテリー不調和で甲子園に行けなかったドラ上位投手にこういう奴はいる
663 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-DbIH)
2016/04/27(水) 01:12:11.40 ID:XDRQTl7ca
>>660
引退後のことまでは考えてないだろうが今の時点で
沢村は後輩の面倒を見るということを意識していて降谷は全く無い
そういう点でも対象的な存在だな
664 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5592-DbIH)
2016/04/27(水) 01:12:25.44 ID:qfuQauej0
>>659
確かに極端だがそんなこと誰も言ってないという
665 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c09-FmnC)
2016/04/27(水) 01:13:36.91 ID:7vMYPQwr0
降谷は元からああいう性格だと思うんだけどな
あの性格だったから自分の球を捕れそうな捕手を雑誌で見かけて東京に出て来たわけだし
性格ってか野球に関してか
その辺も沢村と逆というか対照的になってるしな
666 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8d2d-DbIH)
2016/04/27(水) 01:29:01.64 ID:B+JQImK+0
稲城ヤクザが成宮に言った言葉まんまだな
自分勝手で独りよがりな投手にエースナンバーは背負えない
667 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7539-FeNN)
2016/04/27(水) 01:42:15.51 ID:Q/uwa+3Q0
最近沢村と仲良かったりしたから忘れてたけど
降谷もともとこういうヤツだった
一年間青道で野球して、仲間を信頼してプレーすることとか覚えて変わったと思ったけど
今は本郷のことしか見えてないっぽい感じ

これからどう展開するんだろう
ボスはそのへんお見通しっぽいけど
668 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3992-gALo)
2016/04/27(水) 01:49:00.96 ID:rRO3nomp0
本郷って環境に恵まれた自分の上位互換みたいで意識せずにいられないんじゃないの
669 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 349f-FeNN)
2016/04/27(水) 01:59:30.40 ID:vTQ5ZQyB0
本郷そのものを意識というより日本一の投手という地位というか存在を意識し始めた感じ
今の降谷が考える日本一の投手の地位にいるのが本郷だから
670 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 709f-gALo)
2016/04/27(水) 02:35:19.52 ID:vKj2ydMh0
浅田はなんか応援したくなるな
671 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ググレカス MX31-oj06)
2016/04/27(水) 03:56:04.49 ID:JzXcmrYKX
ピッチングに力み出まくりの降谷とビデオみながら何処が力んでんだ?って反省する沢村
ほんと二人の描写が対象的すぎるな
672 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c08-lK8v)
2016/04/27(水) 03:59:20.19 ID:WXlMB/ej0
なぜボーイズ出身はいないのか
関東ってシニアばっかりなのか?
673 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 41bb-DxlG)
2016/04/27(水) 04:20:06.74 ID:I6m6y5li0
たしか関東はシニアのが多いはず
もともと青道は関西出身者が少ないからボーイズ出身も少ないだろ

一番の原因は作者がシニアとボーイズの違いにあまり気をつけてないだけだと思うが
674 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 869f-n1ep)
2016/04/27(水) 05:08:52.77 ID:wZ97mvn30
なんか最近露骨になってきたけどいくらなんでも降谷マンセーしすぎて沢村がエースになる未来が全く見えないのがなぁ… なんか沢村のキャラも初期の頃みたいの未完だけど器のデカイ大物感みたいのも無くなったしもうすこし主人公なんだから扱い良くして欲しいなぁ… 
675 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f617-y96s)
2016/04/27(水) 05:20:56.12 ID:AgRX8BTl0
>>674
左腕っていう投手としては物凄いアドバンテージあるじゃん
676 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 456c-DbIH)
2016/04/27(水) 05:33:30.07 ID:mO93RBWv0
初期のただただガムシャラにってだけじゃなくて、足りないものを自覚して手数ふやして頭使って投球している
今の沢村のほうが好きだわ
677 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 869f-n1ep)
2016/04/27(水) 06:04:45.54 ID:wZ97mvn30
なんか良くも悪くも普通の投手なっちゃった感じしない? なんか周りの評価も酷評も
されなくなったけど絶賛される事もない無難な感じでなんかなぁ… 少なくとも初期は
原石のデカさだけなら一番かもしれんって言われてたしな。正直今の沢村は完全に降谷に
繋ぐためだけの引き立て役に感じてしまう…(ノリ先輩と同じポジション)
678 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-DbIH)
2016/04/27(水) 06:06:49.38 ID:WoSh3wqua
>>674
沢村はソフバン和田の方向に育成させてるんじゃないか?
降谷のような分かりやすい派手さは無くとも今だって打者にとっては厄介な投手だろ

つか高校に入るまで軟式で鷲掴みノーコンだったのに
1年で握り変えて8種中5番までほぼ実戦で使える域に達してる
しかもビデオを見て自分一人で反省会が出来るほど成長してるなんて
これ以上の主人公補正はないだろw
679 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 19d3-gALo)
2016/04/27(水) 06:08:42.68 ID:esWXHEcQ0
今週降谷なんて全然持ちあげれられてないのに何なんだこいつ
本誌まともに読んでなくて延々と沢村下げやりたいだけかよ
680 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-DbIH)
2016/04/27(水) 06:10:18.00 ID:WoSh3wqua
>>677
あの結果を見ても降谷の引き立て役と感じるのは
球場で降谷君降谷君と騒いでるミーハー女くらいだろ
681 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5592-DbIH)
2016/04/27(水) 06:13:58.72 ID:qfuQauej0
毎週現れるよなこいつ
具体的に今週のどこが降谷マンセーなんだか答えてもらいたいわ
682 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 869f-n1ep)
2016/04/27(水) 06:17:46.87 ID:wZ97mvn30
俺は沢村が一番好きなんだよ… だから沢村より降谷が持ち上げられてるのがどうしても我慢できないんだよ…
古いがスラムダンクでも流川が無双してそれを見て桜木がぐぬぬって言ってるのと同じ感じで見ててメチャクチャ
イライラするんだ…
683 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 30ce-gALo)
2016/04/27(水) 06:19:13.97 ID:gh5cZYVq0
後輩に接する態度みてると沢村は何だかんだメンタル成長してるが
降谷は自分のことでいっぱいいっぱいだっただけ
御幸の発言や落合にリリーフでと言われたのも納得したくらい
684 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr8d-1Geo)
2016/04/27(水) 06:35:10.08 ID:ElX0PUisr
>>672
ボーイズあるから
685 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/27(水) 06:39:27.61 ID:5UqQMW6ia
降谷がマイナス方向に行ってるというか性格的に全く成長してなかったことが発覚して
降谷好きな人が発狂してる流れにしか見えない
今までは周りが優しかっただけってことがわかったからこれからは先輩になるんだしもっと成長しなきゃだな
この先の小野降谷由井部屋の空気悪そうで小野先輩が可哀想だな
686 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 869f-n1ep)
2016/04/27(水) 06:50:04.74 ID:wZ97mvn30
降谷好きな人には今週の降谷の態度はむしろ好評なんじゃないか? 唯我独尊というか俺様キャラみたいなかんじで。
降谷のファン層ってそういう厨2的な人が多そうだけどな… 俺はそういうとこが大嫌いだから沢村が現状降谷の控えに
甘んじてるのが嫌なんだよーーーーーー
687 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4639-gALo)
2016/04/27(水) 07:06:57.46 ID:49mep1N20
>>685-686
○○好きはこうに違いないって考え鬱陶しくて卑屈
688 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-DbIH)
2016/04/27(水) 07:24:36.70 ID:r2AkLogQa
もう夏に成宮を三球三振に切って取った時や梅宮にインコース投げ込んだ時みたいな熱い勝負は見られないのかね
今の沢村なら緩急も内外も自由自在でリスク負う必要がないもんなあ
というかボスに地に足つけて一つずつ物にしていけって言われてたのはなんだったのか
689 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sabe-DbIH)
2016/04/27(水) 07:25:54.29 ID:wN/teihDa
俺の球受けたきゃもっと上手くなれってことだ
690 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr8d-aKDz)
2016/04/27(水) 07:34:03.03 ID:q+fAt6Gkr
降谷はこれでいいと思っているがね。誰にも到達出来ない孤高の高見を目指すと言う意味でね。

『青道の降谷』ではなく、『降谷の青道』と言わせるぐらいに為って欲しいが。
691 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 662e-DxlG)
2016/04/27(水) 07:34:46.86 ID:/sJ0Stdd0
沢村好きが降谷大嫌いなのはよーくわかった
692 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ペラペラ SDf8-DbIH)
2016/04/27(水) 07:36:30.54 ID:9g1auq69D
来週には試合始まるかな
693 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 41a9-ihpk)
2016/04/27(水) 07:39:50.28 ID:RhlAmkfb0
降谷が俺様と思った事ないよ 
逆に誰かが気持ちを汲んでくれる事に慣れたボクちゃんに見える
意思を示せとじいさんに諭されてたが
降谷は無表情だしモノローグが殆ど無いから読者によっては受け取り方が違ってくるよね
唯我独尊は成宮と本郷に感じた
694 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 869f-n1ep)
2016/04/27(水) 07:48:39.01 ID:wZ97mvn30
個人的には今週の降谷の言動はその二人と同じ物を感じた 作者も降谷がその二人に追い付き追い越すために
そっちの道に行った事を書きたかったんじゃないかな?
695 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b52-2i3J)
2016/04/27(水) 07:50:54.22 ID:CFI+/gm00
小野も神宮大会でそらしてるし信頼なさそうだな
キャッチングがうまいらしい光舟に降谷の球ブルペンで受けさせたりしないのかな、ベンチ入りしてないしまだ先か
696 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-DbIH)
2016/04/27(水) 08:35:45.06 ID:4Ao72qkRa
御幸が奥村をチョイチョイ呼び出して何を言ったのかのほうが遥かに気になる件
697 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp8d-FeNN)
2016/04/27(水) 08:53:49.73 ID:5oXzsEJDp
1年浅田以外に
ピッチャー志望いないのかな
698 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ペラペラ SDf8-DbIH)
2016/04/27(水) 08:56:42.40 ID:9g1auq69D
そういや未だに骨折のヤツ出てないよな
699 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 19ce-gALo)
2016/04/27(水) 08:59:06.91 ID:KxHqMWq50
>>698
今週出てきたやん
松方シニアの後輩だろ九鬼
700 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-FcDQ)
2016/04/27(水) 09:17:50.59 ID:egOEKeKHd
>>696
沢村がどれだけバカなのかを教えてるんだろ
701 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57d7-gALo)
2016/04/27(水) 09:23:03.42 ID:JP24/03R0
九鬼って枚方ボーイズから秀岳に野球留学した精鋭部隊のリーダー捕手と名前すんげぇ似ててワロタ
他に気になったのは奥村よりこうなると由井だな
それと沢村のナンバーズ
既存の球も含まれるのか9番まであるのかと球種じゃなく握りで違いが出るなら今ある球で名前はつけられないからこそのナンバーズなのか
あーあとあれか
高津は外だが浅田や九鬼のように先輩に引っ張って貰えると屋内にってのも引っかかるってか印象的だな
702 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa19-wht0)
2016/04/27(水) 09:31:00.93 ID:8wQzPS/wa
九鬼洋平って絶対モデル九鬼隆平だよな
主将4番捕手って御幸みたいな感じ

由井はエリート街道歩いてきて自信も実績もあるタイプだろうに、誘い断られてプライドへし折られたね
つか同じ部屋に小野おんのに…
降谷はちゃんと小野がヘッドホンしてんのわかって御幸の名前だしたのか審判だわ
703 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4675-DxlG)
2016/04/27(水) 09:32:56.70 ID:l/iT0tz60
一年捕手陣がそろって大変だな
704 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa19-wht0)
2016/04/27(水) 09:33:30.57 ID:8wQzPS/wa
審判じゃない心配だ

奥村沢村も、由井降谷も不調和なのは同じだね
こっからどう変わっていくか
705 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa19-wht0)
2016/04/27(水) 09:39:21.50 ID:8wQzPS/wa
よく見たら浅田左投げだった
706 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM19-DbIH)
2016/04/27(水) 09:39:43.08 ID:EA0q7t3jM
>>682
沢村が好きならちゃんと読んでやれよ
まともな読解力も野球知識も無いならお前の大好きな沢村に失礼だから一生ROMってろ
707 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b52-2i3J)
2016/04/27(水) 09:40:42.63 ID:CFI+/gm00
1年キャラの厚さよ、今週のプラス結城弟、加賀美までいるし
3年と挟まれて2年の薄さがさらに際立つ、作中1年間で同学年の横の繋がり描いてきてないから凄い薄く感じるな
高津、岡は元より金田と会話してるところすらないしなー狩場は行方不明だし
708 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57d7-gALo)
2016/04/27(水) 09:48:45.63 ID:JP24/03R0
>>702
多分名前だけもってきたんだろうなw
まぁ肩書あたりは御幸と似てるな
中身は真逆とも言えるが

そういや風呂上りの最上は先輩たちに声をかけられずに部屋に戻ってんのか
709 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-ihpk)
2016/04/27(水) 09:58:19.06 ID:Dm+bu987a
今読んだ 
降谷の返事は無神経だと思うけど由井が御幸並みに上からの物言いで誘ってるからなぁ
丹波さんならムカついたはずだ
浅田が沢村を尊敬し始めて是非ともキャッチボールしたいと思ってるのと対照的
710 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK9b-etQU)
2016/04/27(水) 10:13:45.09 ID:9bhYWZ0fK
2軍対1年の時東条と並べて期待されていたやつがいたきがするけどあいつどうしたん?
711 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83bd-gALo)
2016/04/27(水) 10:15:33.16 ID:LSEfESXl0
>>688
それ熱い勝負じゃなくてリスク覚悟の博打勝負見たいだけじゃね
薬師戦での駆け引きとか十分扱っただろ
712 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4675-DxlG)
2016/04/27(水) 10:19:52.83 ID:l/iT0tz60
浅田問題解決したと思ったら、捕手問題が浮き彫りになってきたな
オッチーの言う好事魔多しにならんといいけど
713 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 834f-gALo)
2016/04/27(水) 10:32:44.69 ID:3AsrfTGQ0
寺嶋藤咲のやり取りワロタw
714 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 869f-unpD)
2016/04/27(水) 10:44:22.94 ID:zYN6uC9i0
後輩ともめても結局ギャーギャー言うだけで対して深刻な問題になってない沢村とこの一件で結構な溝が出来たっぽい降谷を見ると
後輩が先輩に生意気言うのと先輩が後輩を(結果的に)上から押さえ付けた形になるのとは心象が全然違うなと思った
715 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウウィフ FF19-DbIH)
2016/04/27(水) 10:46:00.33 ID:el9GjmTdF
降谷の件が吉と出るか否かわからんが今回は由井の力不足なんだから練習を手伝って下さいと言えば解決
716 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 349f-MM9d)
2016/04/27(水) 10:57:46.98 ID:ngC0uP/Q0
降谷はメンタル的にもエース感でてきたな
由井は挫折したことでここから伸びそう
717 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-AiKb)
2016/04/27(水) 11:09:30.14 ID:gTzFLpV5d
降谷の言動にちょっと驚いたが
元々自分の認めていない奴に対してはあんなもんかもな
沢村とコミュニケーション取ったり御幸の指示に従ったりするのは相手を認めてるからだろうし
718 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4675-DxlG)
2016/04/27(水) 11:14:05.84 ID:l/iT0tz60
御幸って降谷のボール初っ端からあっさりとったんだっけ?
二年の時とはいえ、やっぱ御幸は日本代表小学生キャプテンと比べても抜きん出ているってことか
719 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 528c-gALo)
2016/04/27(水) 11:16:46.74 ID:VPsHorZV0
由井が取れなかったのは変化球じゃね
ストレートならマッスルも初見で取ってたし
720 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 19ce-gALo)
2016/04/27(水) 11:17:10.60 ID:KxHqMWq50
ボスや落合がエース感出てきたっていってるならともかく
両方不安な様子見なのにここって降谷ならなんでもageるのが草はえる
同じことを沢村がやってたらぶっ叩くのにな
721 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-AiKb)
2016/04/27(水) 11:18:27.59 ID:gTzFLpV5d
1年前と今とじゃ降谷の技量も違う
投球の演出からするとウェイト上がったことで鬼のように球威が増してる印象
722 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 869f-unpD)
2016/04/27(水) 11:27:56.44 ID:zYN6uC9i0
一年の頃の沢村もキャッチボールのボール取れなかったりしたんだが認めてない感じじゃなかったがなあ
それは捕手じゃないからだとしても投手としても未知数で見習い状態の時でも自分から絡みにいったし
勝ったと思ったことない発言もしてたし一生懸命努力している姿勢は見てたから認めてたのかね
723 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 41a9-ihpk)
2016/04/27(水) 11:34:11.26 ID:RhlAmkfb0
将司と由井は自信満々で登場して即一軍、他の一年は各々高校野球の厳しさとか自分の課題を見いだしてる
今回由井が思い上がりを一蹴された状況で
来週奥村が反省しそうな予感
将司を謙虚にさせる話も来るだろうな

去年の一年ズは厳しい夏合宿で先輩の凄さを実感してたけど今年は先輩キャラの性格を絡めててより面白いわ
724 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-FcDQ)
2016/04/27(水) 12:06:45.91 ID:egOEKeKHd
沢村の握りって8種類もあるのか
最初読んだ時は打順のこと言ってるのかと勘違いしてしまった
725 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2a1d-wht0)
2016/04/27(水) 12:14:03.67 ID:Niyg4gMV0
沢村も沢村の球受けたいって言った由衣に対して
一年のキミにはまだまだ早い
さあさあ御幸先輩行きましょう的な結構失礼な感じの事言ってるんだよね
沢村と降谷どっちを上げる下げるではなく
どちらもまだ新しい捕手とはちゃんと意思疎通できない事と
どちらも御幸依存が抜けない事
そういうのも含め
今の問題点を浮き彫りにしつつ
解決させるような流れなんだと思うけど
726 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa19-wht0)
2016/04/27(水) 12:22:28.89 ID:8wQzPS/wa
御幸が引退したら、稲実の原田が抜けたのと同じ問題は起きるだろうしな
樹がキャラ薄い分、今からちゃんと由井奥村を描写してるって感じ
御幸引退後も描くかは未定だろうけどね

沢村降谷の由井への態度は、レギュラー投手が1年捕手に対する態度として別に許容範囲かなってイメージ
由井は降谷の球受けさせて下さいじゃなくて、投げたいでしょ?みたいな態度がね
由井は降谷の球に慣れたいけど、夏までの試合に登板があるかわからん変化球取れない由井相手にやるよか、御幸に取ってもらいたいってのもわかる
727 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (フォンフォン FF3c-FeNN)
2016/04/27(水) 12:27:53.58 ID:C2cFmrpAF
今週読んだ
スゲー読み応えあったな
大ゴマもあるのにアレだけ詰め込むとは
作者腕上げたな
728 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr8d-aKDz)
2016/04/27(水) 12:40:53.44 ID:q+fAt6Gkr
沢村のナンバーズはプロの捕手でさえ手こずりそうw
殆どの球種がムービング系だけに余計厄介。
投げる→ムービング変化→更に別変化←受ける捕手の身になれやw
729 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/27(水) 12:42:55.63 ID:lKbNk45Xa
沢村からキャッチボールしたいって言ってなんやかんやで最後は浅田のほうからキャッチボール誘ったから
降谷と由井も最終的には降谷のほうから球受けてほしいって誘う流れになるのかもな
そこを対照させたいなら
しかし由井が悪いって流れになるとは思わなかった
730 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-DbIH)
2016/04/27(水) 12:44:22.73 ID:lKbNk45Xa
沢村はイップスの頃辺りは御幸じゃなくても受けてくれるなら誰でもばっちこいって感じだったのに最近また御幸教に戻ってしまったな
731 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83ec-FeNN)
2016/04/27(水) 12:46:40.72 ID:RvvNhDHi0
降谷今まで1年生だったから、周りの人は出来て当たり前だったから
下級生がどんなものかとか、自分が先輩としてどう対応すべきか全然考えてない感じ
ただでさえ本郷のことしか見えてない状況だし
由井もちょっと自信満々すぎたところもあるけど…

逆に沢村は空回りしつつも後輩のこと気にかけてて
しかも最初に「キャッチボールしよう」って声かけた浅田が
なんだかんだで元気になってきたから
空回りじゃなくなってきた
沢村コミュ力高い
732 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5769-FeNN)
2016/04/27(水) 12:47:52.42 ID:miRXSQXq0
>>730
ナンバーズ捕れるの御幸だけなんじゃね
まだ未完成だし甲子園もしくは御幸の引退までには完成させたいだろうな
733 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 662e-DxlG)
2016/04/27(水) 12:50:04.03 ID:/sJ0Stdd0
これ御幸が読んでるのは「キャプテン」?
ダイヤのA Part134【寺嶋裕二】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>5枚
734 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83ec-FeNN)
2016/04/27(水) 12:51:43.45 ID:RvvNhDHi0
沢村が御幸に拘ってるのは
単純に、オフからナンバーズを一緒に開発&練習してきたのが御幸なんだと思う
まだ未完成だから御幸と完成させて
完成したら他のキャッチャーともナンバーズ練習すると思う
735 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7008-FcDQ)
2016/04/27(水) 12:57:10.43 ID:9snZvCkJ0
部室に漫画提供してくれる奴ww

ありがてぇ
736 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr8d-aKDz)
2016/04/27(水) 12:59:19.19 ID:q+fAt6Gkr
沢村にしろ降谷にしろ、形は違うが今すぐにでもプロで通用する球を投げる投手が高校野球やっているようなもんだし。
どうしても捕手を選ぶしかない。
737 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f835-DxlG)
2016/04/27(水) 13:06:38.76 ID:8Gixh6Ft0
あくまで降谷と沢村の対比がベースにあるように見えるから
この先一人で突き進む降谷と仲間との関係を重視する沢村の
ベタな対立やりそうな気がしてきた

思えば初期からずっとあったフラグだけど
2人とも1年の時点じゃ何かを主張するにはまだ選手としてポンコツすぎて
据え置きにされてた感
738 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワントンキン MMd0-DbIH)
2016/04/27(水) 13:28:29.32 ID:rxISWVTIM
そんな対立させても降谷側に付く奴オッチくらいやん
739 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/27(水) 13:36:55.25 ID:lKbNk45Xa
昔の御幸は降谷に対して話の中心にいなくたって力で引っ張るエースでいいんじゃないかって言ったけど
今の御幸ならまた違うアドバイスをくれそうなんだよな
あとあの時は降谷が1年だったってのもあるし
まだ2年だけど最上級生にこれからなる人間にたいしてはまた違うアドバイスが必要だと思う
740 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57d7-gALo)
2016/04/27(水) 13:37:45.50 ID:JP24/03R0
>>737
青道に来るまで全力で投げられなかった理由に違いが出てるからな
求めてる野球の楽しさの方向性が違うってのは最初からずっとある
その辺忘れてなけりゃ降谷はああいう奴で終わるし言われた側の由井の方こそが気になるんだよなぁ
741 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57d7-gALo)
2016/04/27(水) 13:41:26.17 ID:JP24/03R0
>>737
あぁけど対立はねーわ
上の三行目以外はわかるが
742 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5039-gALo)
2016/04/27(水) 14:02:17.42 ID:5Y7oKx2U0
なんでわざわざ夜間の自主練時間に、上から目線な入部したての1年坊相手に
投げなきゃならんのさ。しかも昼間ですらミットに触れる事すらなく後逸している
捕手に。アホくさ

と思うのはエースとしは当たり前の感覚だろう
743 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 349f-MM9d)
2016/04/27(水) 15:02:58.59 ID:ngC0uP/Q0
降谷はこんな高慢な奴だったのかって驚いてる読者多いみたいだけど普段からあんまり喋らないだけで言いたいことスパッと言うタイプじゃん
何を今さら
744 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83bd-gALo)
2016/04/27(水) 15:07:42.30 ID:LSEfESXl0
投手の経験は無いから細かい心情は分からんけど
テンポよく投げられないキャッチボールは地味にストレスってのはなんとなく分かる

相手の練習に付き合うならともかく捕球が危うい相手に自分の練習はあんまりしたくない
745 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 19f0-zfCm)
2016/04/27(水) 15:18:53.28 ID:+8TE8IIl0
降谷は高慢というより言葉の選び方がまずいかんじがする
言わなくていいことまで言ってるというか

一年の時も沢村に結構きついこと言ってたよな
746 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 119f-gALo)
2016/04/27(水) 15:21:44.13 ID:KYeTFJFN0
降谷は御幸が怪我した時も怪我そのものより自分の球が受けられるかを心配してたし
一貫してると思った
747 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83ec-FeNN)
2016/04/27(水) 15:21:52.13 ID:RvvNhDHi0
言ってることは間違ってないんだが言い方がな
降谷笑わないから余計キツくみえるのもありそう
新入生を傷つけちゃいけないとか、後輩に優しくとかじゃなく
この先のコミュニケーションがな

沢村がもし同じ状況で同じこと言われたら
「そういうことはちゃんと取れるようになってから言うんだな〜わははは」とか突っ込んで笑いにした上で
自分が気持ち良いピッチング出来なくてもキャッチングの練習に付き合ってくれそう
748 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4be6-FeNN)
2016/04/27(水) 15:28:30.02 ID:Z0AZ5qHW0
御幸が由井の立場なら上手く煽って投げさせてそう。
それに由井は奥村の事を眼中に無さそうだし降谷の球をあっさりキャッチングされた日には焦るんだろうな。
749 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7539-FeNN)
2016/04/27(水) 15:30:02.67 ID:Tc4FygCo0
>>746
野球に関しては目先の事しか見えないとこは全然変わらねーよな
加えてコミュ障だし言葉選びも下手だからな
今のこの本郷の事しか考えてねー状態が試合にどう出るのか楽しみ
750 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57d7-gALo)
2016/04/27(水) 15:46:14.84 ID:JP24/03R0
>>746
これなんだよな
やっとマウンドも降りるようになったが元々自己優先型でチームは二の次だったからな
学習はしても本質はそう変わらんだろ
751 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c9f-EIxG)
2016/04/27(水) 15:47:54.97 ID:4XUdus1Q0
まだしっかり捕球できないのに上から目線の由井の言い方も引っかかったが
それに返す降谷も今後を考えるならもっと言葉を選べと思うわ
そういう気を回せなかったから青道来るまでぼっちだったんだろうな降谷は
浅田と沢村は仲良くなったみたいで何より
でも浅田と今週名前出てきた九鬼が沢村や東条、金丸と室内で練習してたが
自分が高津の立場だったらそれを知ったら正直面白くないな
自分達2年が薄暗い場所で練習してるのに主力と親しいからってベンチにも入ってない
1年が環境整った室内で練習っていうのは思うところが
752 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/27(水) 15:55:41.45 ID:hYso3p1Ba
一貫してるのはいいんだけど
青道来てから成長して先輩になったんだし良くなったと思ってた部分がそうでもなかったのがちょっとショックなのはあるかな
でも相手は由井だしそこまででかいことにはならないだろ
小野が聞いてないって描写入ってるのがちょっと気になりはするけど
753 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52e2-gALo)
2016/04/27(水) 15:57:08.14 ID:t+jNwoRu0
>>663
まあ沢村はジャンプのメガネじゃないけど昔から面倒見の鬼だからな
754 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッ Sda8-DbIH)
2016/04/27(水) 16:02:17.96 ID:rF6yHB5Id
由井の貪欲さは御幸なら評価しそうだけどな
ゾノとか叩き上げ組も悪くはとらなさげ
チャンスがあれば食らいつけって場所にいるしな
755 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5cd7-gALo)
2016/04/27(水) 16:09:08.30 ID:89cAOgjY0
元々こういう性格ってのもあるだろうけど
現在は選抜の経験でさらに視野狭窄になってるからな
756 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 41bb-DxlG)
2016/04/27(水) 16:17:00.30 ID:I6m6y5li0
持って生まれた性格は1年やそこらじゃ変わらんて事だろ

投手不足の青道だから降谷がコミュ障でも受け入れられたし
沢村みたいな細かいこと気にしないやつや先輩への失礼が平気な御幸がいたからやっていけてるだけで
学校選び間違えてたら高校でも爪弾きで終わってたな
757 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-JOxe)
2016/04/27(水) 16:33:20.13 ID:ibYjLamKa
沢村(や春市たち)が集団で和気あいあい練習してる中、険しい顔しながら1人離れた場所にいるのが不穏しかないな
あの顔は完全にアカン顔だろ
個人的には1年の時より出来ること増えて立場がエースな分、今さら気持ちだけ戻ってきてるのはよりやばいと思う
758 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdf8-DbIH)
2016/04/27(水) 16:35:59.29 ID:j71s+gW/d
もうエース争いの段階ではなくエースのさらに上を見始めて1人突っ走っていってる感じだな
759 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c09-FmnC)
2016/04/27(水) 16:41:57.01 ID:/81BY78K0
>>754
御幸は食堂で肯定してたからそうだろうな
ベンチ入りしてるんだから当然とかなんとか
御幸自身が吸収することに積極的で物怖じしない方だから生意気さもあわせて由井みたいなのは気に入る方だろ

その御幸は奥村の件を片付けるみたいだが
預かるって言ってたのを暫く様子見と勝手に思ってたがそんな事はなかったか
御幸も主将らしく頼り甲斐が見えるが小野や倉持が勉強してるところもあわせて三年っていう最高学年を感じさせるな
760 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa19-DbIH)
2016/04/27(水) 16:50:28.21 ID:OUh1jxqZa
御幸が人間関係に自ら首突っ込むってのが珍しいんだよな斜め上にいかなかきゃいいけど
761 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/27(水) 17:02:57.57 ID:Ob0niYzJa
奥村が沢村にキレた理由はわかったけど
御幸に異常に敵対心持ってるってのはただ負けず嫌いなだけってことでいいのか?
それにしても随分な態度だけども

>>756
ダイヤのA内の学校なら多分大丈夫基本みんないい奴だから
他の作者が描いた学校ならあれかもだけど
762 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c09-FmnC)
2016/04/27(水) 17:08:03.43 ID:/81BY78K0
確かに噛みつき狼小僧の奥村相手だから簡単にはいかんだろうけどなぁ
けど御幸も色々あったから成長してるし奥村が踏みそうな地雷も多分ないしな
綺麗ごとがどうたらってのも中坊上がりらしい潔癖さって事で受け流しそうだ
763 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5769-FeNN)
2016/04/27(水) 17:10:05.30 ID:miRXSQXq0
正直由井降谷より全く絡みのない奥村と降谷の二人がどうなるか気になる
764 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b52-2i3J)
2016/04/27(水) 17:21:50.33 ID:CFI+/gm00
降谷はオンオフはっきりしてる感じがあるからあーいうベッドでリラックスしてる状態から
キャッチャー座らせて自主練しにいくイメージあんまわかないな
断り方が馬鹿正直すぎて面白かったけど、そこらへんの人間的成長も描いていくんかな
765 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83bd-gALo)
2016/04/27(水) 17:22:03.07 ID:LSEfESXl0
原田は成宮の球上手く捕球できなかった結果しつこく付き纏って練習したんだっけ

由井は沢村に逃げるか降谷に食い下がるか
個人的には是非とも食い下がって欲しいもんだ
766 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8324-wht0)
2016/04/27(水) 17:39:41.10 ID:Bg/CVG+M0
ユイは沢村にも受けたいって言ったのに
断られてたやん
同じ事してても評価違うのは言い方の問題なのかね
言うても降谷は前からああいうポンポンとした言い方だしな
主力投手2人にいまいち相手にされないユイは悔しいだろうけど
767 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ef0-IvSG)
2016/04/27(水) 18:02:17.42 ID:mxQQdec10
断るにしても沢村と今回の降谷じゃ意味合いが全く違うからな
沢村は由井のことを知らずに断ってた
降谷は由井のことを知った上で技量不足を理由に断った
どちらがいい悪いは置いとくとしても、由井の受けるショックは降谷からのものの方が遥かに上でしょ
768 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp8d-FeNN)
2016/04/27(水) 18:07:31.32 ID:KWiBOGd7p
沢村の時は御幸に頼んでたところに由井が割り込んでたしな
ナンバーズの練習したかったのなら尚更由井はお呼びでない
769 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8324-wht0)
2016/04/27(水) 18:15:32.46 ID:Bg/CVG+M0
ユイの受けるショックの度合いではなくて
やってる事は同じって事な
ユイが呼ばれたわけではないのに出てきたのは今回も同じ
770 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c09-FmnC)
2016/04/27(水) 18:15:54.76 ID:/81BY78K0
沢村はナンバーズの練習がしたいって目的がはっきりしてたもんな
今回とはまったくケースが異なる
そいや似たケースでは御幸も昔丹波に投げるんならって挙手して断られてたな
積極的な後輩捕手って点でも御幸と由井は似てるな
出て来た時も天才系って事でポスト御幸って言われてたっけ
何にしても今回の件は由井に非はないが力不足は痛感させられただろうし成長が楽しみだ

あと奥村が御幸に突っかかる理由はまだ出てないよなってレス見て読み返してたが瀬戸の面白さに持っていかれる
771 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ef0-IvSG)
2016/04/27(水) 18:23:48.55 ID:mxQQdec10
>>769
だから全く違うって
知らない奴に誘われて断るのと知った上で断るのは全然違うよ
772 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b52-2i3J)
2016/04/27(水) 18:26:43.39 ID:CFI+/gm00
御幸は正捕手だしなぁ、積極的というか義務感の方が強いんじゃないか
歩み寄りがない丹波から自分から歩み寄ってたんだろ、クリスの弁からして
控えの控え捕手の由井の積極性とは微妙に違うような
773 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c09-FmnC)
2016/04/27(水) 18:30:06.15 ID:/81BY78K0
送信してから思った
正捕手だから当然っちゃ当然のところで積極性って言っても今回の例にはあてはまらんなと
けどまぁ由井が積極的なのは変わらんし御幸もそうだろ
色んな経験をして由井がどう育つか
奥村の方もあるし一年捕手は今後が楽しみだ
774 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5cd7-gALo)
2016/04/27(水) 18:32:15.75 ID:89cAOgjY0
由井がダークサイドに堕ちたみたいな顔色してたのが不穏でありながら面白い
775 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 869f-gALo)
2016/04/27(水) 18:36:59.02 ID:c1StraX20
そもそも沢村の時は、
受けたければ三杯食ってからにしろ→これが三杯目です→な・・なかなかやるな
の後、小野と一緒に練習行ってるんだよなあ、そこまでしか描写が無いんだけどさ
普通に考えれば、沢村の球は受けてるんじゃね
776 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp8d-wht0)
2016/04/27(水) 18:38:29.77 ID:bM1I9erqp
>>771
知らない奴って
同じ野球部の後輩じゃん
同室かそうじゃないかの違いだけ
777 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa19-DbIH)
2016/04/27(水) 18:41:54.87 ID:Az3lBWh9a
由井は今までの経歴からしてこういう塩対応に慣れてないんだろう
ここは沢村のメンタルを見習うべきだなw
778 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッ Sda8-DbIH)
2016/04/27(水) 18:46:48.25 ID:rF6yHB5Id
>>775
混ぜてもらったのは確かじゃね
ナンバーズを試合で試して驚いてるベンチの中に由井もいたし

>>777
塩っつか降谷は失言でしかないが言われた由井が発憤興起するのは重要だろうな
沢村は確かに力に変えてきた
779 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdf8-uHyY)
2016/04/27(水) 18:46:59.94 ID:6xYq7AGud
由井は外野コンバートルートか
精神面に問題のある降谷は天久に投げ負けて完敗からの成長かな
甲子園でスターになってからの思い上がり勘違いしてた秋成宮と今の降谷似てる
780 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッ Sda8-DbIH)
2016/04/27(水) 18:49:49.79 ID:rF6yHB5Id
失言っつーとまたあれか
配慮に欠けてるとかデリカシーがないとかだな
781 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ef0-IvSG)
2016/04/27(水) 18:52:59.62 ID:mxQQdec10
>>776
同じ野球部の後輩って100人近くもいる部活で新入生が来てひと月も経ってないし
それに沢村は口臭のことも絡まれるまで知らなかったしな
782 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b08-pnkq)
2016/04/27(水) 18:55:18.09 ID:tvm5JW3d0
>>779
外野コンバートはまだ早すぎるだろと思ったけど
メタ的に奥村が正捕手になりそうだから由井は外野兼業になりそうだなあ
783 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57d7-gALo)
2016/04/27(水) 19:00:20.63 ID:qU0+SNw40
成宮と降谷は一緒にはできんだろ
真逆ってくらいの違いがある
成宮はチームや二番手で投げてる平野を援護しようと気負った結果に空回りした結果だよ
784 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f835-DxlG)
2016/04/27(水) 19:02:20.33 ID:8Gixh6Ft0
成宮は高慢な物言いはするけど
御幸と同じく俯瞰的に物を見れるタイプだからな
785 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f835-DxlG)
2016/04/27(水) 19:04:51.41 ID:8Gixh6Ft0
つまり役割責任を果たそうとする意識が強いってこと
降谷の場合もっと内向き
786 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッ Sda8-LZzI)
2016/04/27(水) 19:11:49.86 ID:/HoAkOOud
奥村は色んな意味で凄いな

沢村が投げてる試合を何試合が見ただけで実際に話した事はなかったのに正直がっかりって
勝手な思い込みでどんな人間だと思ってたんだよ
787 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/27(水) 19:13:17.33 ID:Ob0niYzJa
読み直して思ったけどこれ1番の問題は降谷が小野が聞いてないと確認してるっぽい状態?であの発言してることじゃね?
小野が聞いてたら言わなかったのかと思うとなんか降谷らしくない気もするが
降谷自身がちょっとズレてて考え方一辺倒だから本郷みたいになれば…って考えてああなってるなら改め直すことも簡単な気がする
でも各々エースとは?の答えが違うだろうからやっぱりぶつかることになりそう
788 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f835-DxlG)
2016/04/27(水) 19:17:20.33 ID:8Gixh6Ft0
瀬戸の反応が「察し」って感じだったから
沢村に似ている元監督とやらに裏切られた経験があるのはほぼ確定っぽいな

ただ沢村のあの性格で緩和されているが
沢村の立場からすれば勝手に期待され別の奴とのやり取りの最中に横から切れられ
引き続き何故か敵意を向けられているという結構理不尽な状況w
789 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3923-gALo)
2016/04/27(水) 19:23:16.32 ID:k250hxjL0
浅田…カーブ長身気弱
うっ、頭が
790 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fc4f-wht0)
2016/04/27(水) 19:24:21.78 ID:KcXnnLLy0
降谷は球は一流だけど勝つことが出来ない投手じゃない
沢村は魂の投球でチームに流れを引き寄せてチームを勝たせる事ができる投手
御幸が心配してるところは降谷が自分の事しか見えなくなっている所でチームの勝利よりも自分の投球優先になってるところだと思うな
多分片岡監督みたいな人だったら選手のスケールよりもチームメイトから一番信頼されてチームの勝利を一番に考えられる奴をエースにしそうなんだよな
降谷は言い方悪いけどお山の大将になりつつある
791 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4675-NShI)
2016/04/27(水) 19:29:04.45 ID:l/iT0tz60
>>788
それなw
さすがに同情するわ
792 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b08-pnkq)
2016/04/27(水) 19:30:43.65 ID:tvm5JW3d0
浅田みたいな気弱が表面に出てる奴は案外大丈夫そう
丹波さんみたいに隠して強がってるほうが後々響くような気がする
793 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5cd7-gALo)
2016/04/27(水) 19:32:30.46 ID:89cAOgjY0
降谷の場合は自分の投球しか頭に無いことが欠点とは言い切れない所なんだよな
改善しろってはっきり指摘されたら選抜レベルの投球ができるとは思えない
794 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b08-DbIH)
2016/04/27(水) 19:35:06.78 ID:E0qGtUAk0
由井「降谷ぜってー許さねぇ!ぶっ殺す」
795 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-DbIH)
2016/04/27(水) 19:35:28.63 ID:Ob0niYzJa
>>792
でも丹波って入学当初はまんま浅田だったと思う
796 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f2f-FeNN)
2016/04/27(水) 19:42:00.28 ID:LoqdPWGP0
降谷の発言はストレートすぎるけど間違ったことは言ってない
野球に真っ正直すぎるあたり御幸と似てるんだよな
御幸が降谷の扱い上手いのも、降谷が御幸を信頼してるのも頷けるわ
797 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr8d-aKDz)
2016/04/27(水) 19:43:38.07 ID:q+fAt6Gkr
沢村は一年生捕手組とはとことん合わない気がする。一年生捕手組も沢村を所詮は控え投手と、下に見ているような・・・・
受けるのならやはりエースの球何だろうけど。
個々の能力は高いのだろうけど、合う合わないはどうしようもない。礼ちゃんは御幸引退後を睨んで、一年生捕手を多めにスカウトしたのだろうけど。
798 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp8d-FeNN)
2016/04/27(水) 19:43:40.76 ID:PYy2ddLJp
ガッカリしたってことは奥村は沢村に期待してたってことだよな
たぶん投球の面では期待以上のものを見せてるだろうに人間性の部分で嫌いとか言われてんの可哀相でわろた
799 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 521d-6dGs)
2016/04/27(水) 19:53:19.40 ID:c90oHZXn0
由井は転校して成宮の高校に行きそうだな
800 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c9f-EIxG)
2016/04/27(水) 19:55:42.68 ID:4XUdus1Q0
>>797
受けるならエースの球をって気持ちはあるかもしれんが
奥村も由井もピッチングの面で沢村を所詮控え投手とか思ってる描写なんて
全くないだろ
沢村<降谷とは思ってるだろうが所詮控えなどとは思ってないだろう
ベンチ入りしたとはいえまだ試合に出してもらえない由井と
ベンチにも入れない奥村が主力投手にそんな遥か上から目線とか思いあがりすぎだわ
801 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52e2-gALo)
2016/04/27(水) 19:56:53.06 ID:t+jNwoRu0
>>789
浅田五分刈り待ったなし
802 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3908-L+iy)
2016/04/27(水) 19:58:37.14 ID:eNa1P8Tx0
御幸は沢村と奥村に首突っ込もうとしてんの?余計に拗れそう

由井は小野が聞いてないタイミング狙って話しかけてるのが狡い感じに描かれてんなぁ…。個人的に好きなキャラだからあまりsageないで欲しいんだが
803 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ef0-IvSG)
2016/04/27(水) 19:59:37.93 ID:mxQQdec10
>>799
転校って家庭の事情とかやむを得ない事情でもない限り
高野連規則で1年半の公式試合に出場禁止だぞ
今直ぐ転校しても2年の秋まで試合に出られなくなるから
稲実にいったところで成宮と組む機会なんてない
804 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57d7-gALo)
2016/04/27(水) 20:08:38.70 ID:qU0+SNw40
沢村に続いて由井まで転校とか言われるのか
805 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b08-gALo)
2016/04/27(水) 20:11:04.69 ID:Swbmkv0A0
>>798
試合見て感動した投手が飯の盛りかたの富士山型かドーム型で因縁つけられたからガッカリしたのか
806 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/27(水) 20:14:29.28 ID:Kc+XtBhHa
御幸は奥村に何を話そうとしてんのかね
807 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-DbIH)
2016/04/27(水) 20:16:17.77 ID:Ob0niYzJa
光舟が沢村に期待していたように自分も光舟には勝手に色々期待していたので残念だからこれからのage展開を期待
808 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 21fc-gALo)
2016/04/27(水) 20:17:33.15 ID:U06D8W980
御幸「1年生と二軍の上級生で練習試合するからオーダー作れ。あ捕手は由井でなはっはっは」
809 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 70d5-uxFE)
2016/04/27(水) 20:19:12.79 ID:OswQ5p5i0
由井が屈辱に震えてるの見て
闇落ちするんじゃないかなんて思ったけど
案外みんな悲観的じゃないのね
810 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッ Sda8-DbIH)
2016/04/27(水) 20:27:08.31 ID:rF6yHB5Id
まぁ由井は這い上がってくるだろうしな

御幸が奥村に何をどう切り出すか想像もできんから目下一番興味ある
811 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b08-pnkq)
2016/04/27(水) 20:27:16.67 ID:tvm5JW3d0
戦闘ものの闇堕ちなら悪に手を染めたりするけど
スポーツものだとどうなるんだ?
心を入れ替える以外に生きる道が見えなくて想像が追い付かない
812 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-AiKb)
2016/04/27(水) 20:30:47.91 ID:gTzFLpV5d
沢村のようにあくまで内罰的に受け止めて降谷には悪感情を向けないパターンを想像してたけど
わざわざ小野が聞いてない描写を入れたのは若干引っ掛かる
誰も知らないまま水面下で深刻な問題に発展することもあり得るか
813 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/27(水) 20:41:56.49 ID:Ob0niYzJa
由井が降谷に話しかけるとき小野が聞いてない描写いれたわけじゃなく降谷が返答するときに小野が聞いてない描写いれてるんだから
小野が聞いてるかどうか気にしてるのは少なくとも降谷のほうだろ
なんで由井が狡いと読み取れるのか不思議だ
814 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr8d-1Geo)
2016/04/27(水) 20:46:13.32 ID:ElX0PUisr
>>799
なんですぐ転校転校言うかな
馬鹿か?
転校したら丸1年試合でられないんだぞ
815 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52e2-gALo)
2016/04/27(水) 20:48:47.44 ID:t+jNwoRu0
多分両者とも小野には目が行ってないと思う
作者の読者へのエクスキューズなだけだろう
816 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57d7-gALo)
2016/04/27(水) 20:49:44.27 ID:qU0+SNw40
浅田は平気そうだしまぁ確かに次に気になるのは御幸と奥村だが何かもうそこは奥村が怒る展開しか予想できん
てか風呂上がりと思ったが風呂にいくところだったっぽい最上はあの後どこいったんだ
浅田や九鬼が一軍のメンバーと一緒にいて自分も参加しやすい絶好の機会だろうに
マジで麻生と同じ絶妙に不運なキャラになるのか
817 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f2f-FeNN)
2016/04/27(水) 20:50:26.18 ID:LoqdPWGP0
降谷が小野が聞いてないこと確認したうえで由井にああ言ってるなら
スレで言われてるほど視野狭窄に陥ってるわけじゃないのかもな
自分の力を試すために意識的に自分の投球のことだけを考えてるのかもしれん
818 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 70d5-uxFE)
2016/04/27(水) 20:50:52.84 ID:OswQ5p5i0
小野に聞こえないタイミング狙って声をかけているあたり
入寮初日のやり取りとも重ねるとやっぱり小野を邪魔に思ってるんだろうか
沢村のことも内心「どうせスコアブックなんて読めないだろう」
とか思ってたあたり(まあ実際読めなかったけど)
由井は礼儀正しそうに見えてちょくちょく先輩を上から目線で見るところがある

それを無意識に表に出してこういうあしらいを受けたことでどう変わるのか
上でもレスしてた人いたけど普通なら「ちゃんと捕れるようになりたいんで受けさせてください」って
頭を下げるべきなのかな
819 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ググレカス MX31-SIdb)
2016/04/27(水) 20:52:34.60 ID:grL4tpfKX
何気に御幸の笑顔が怖いと思うのは自分だけなのか?
820 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b08-pnkq)
2016/04/27(水) 20:52:41.16 ID:tvm5JW3d0
降谷は誰かに聞かれてても同じこと話すだろ
あと小野が聞いてない描写はあったけど降谷がそれを確認してる描写はないだろ
821 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/27(水) 20:53:06.57 ID:Ob0niYzJa
>>814
すぐ転校って言い出す奴は多分逃げるように転校した過去でもあるんだろうな
だからこういうときは転校するしかないと思い込んでるんだろうから触れてやるな
822 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッ Sda8-DbIH)
2016/04/27(水) 20:59:20.89 ID:cjuuxRygd
>>819
スリル的な怖さならある
823 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/27(水) 21:03:19.94 ID:lKbNk45Xa
>>819
この間の試合中もなんか怖いと思ったな
主将としての貫禄が出てきたんかな
>>820
投げたい気持ちもあるけどの部分でもう一回小野が聞いてない描写あったから確認して言ってると思う
じゃなきゃ小野がヘッドホンしてるコマこんなに入れる必要ない気がする
824 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-AiKb)
2016/04/27(水) 21:07:12.92 ID:gTzFLpV5d
「先輩に聞かれたらまずい」という分別?打算?は降谷らしくない気もするが
案外周りが見えてるところもあるからなあ
825 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57d7-gALo)
2016/04/27(水) 21:07:32.02 ID:qU0+SNw40
>>822
正にそれだw
亮介とは似て非なるものだが何かありそうで怖いってのはある
まぁ奥村を怒らせる事は確定事項と思ってるせいか余計にそう感じるんだろうが
826 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f835-DxlG)
2016/04/27(水) 21:11:35.64 ID:8Gixh6Ft0
御幸から奥村への対応は確かに興味あるな
自分への対抗心に関しては面白がっていたけど
チームの主力投手に対する関わり方として
同じ捕手の視点から奥村をどう評価するんだろうなと
827 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c9f-EIxG)
2016/04/27(水) 21:18:10.60 ID:4XUdus1Q0
>>826
あの時の沢村もウザかったが奥村の態度にも問題大ありだったからな
奥村は諭されても反発しそうだが御幸はどんな言葉かけるんだろう
個人的な意見としては奥村の捕手としての主力投手への関わり方は
どん底の評価だわ
828 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f617-L+iy)
2016/04/27(水) 21:30:35.90 ID:AgRX8BTl0
>>797
沢村も先輩に結構失礼な奴だし
素直バカキャラで愛され可愛がられてるけど
先輩なのに後輩捕手に生意気言われ怒られ褒められアドバイスされで
いいバッテリーになりそうだけどな
829 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-uHyY)
2016/04/27(水) 21:45:26.06 ID:H5wnSqz2d
骨折くんの九鬼もモデル捕手なのか
由井、奥村、九鬼と一年に捕手固まり過ぎてるな
830 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-L+iy)
2016/04/27(水) 22:22:50.47 ID:wvapTBTyd
元々降谷は自分が投げることが全てで他は二の次だし、根本的には変わってないんだよな。別に御幸に固執しているというより、捕れりゃ誰でも良いんだろうし。由井はこれをきっかけに這い上がってほしい
831 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sda8-L+iy)
2016/04/27(水) 22:28:45.28 ID:EXpmR32ld
>>826
昔の御幸なら沢村のクソみたいな情報吹き込んで余計に拗れたところを大爆笑しそうだが、キャプテンの今どう対応するのか気になる
832 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr8d-aKDz)
2016/04/27(水) 22:34:55.10 ID:FClW7ibZr
浅田は沢村からチェンジアップや投球の組み立てとか教えて貰える美味しいポジションw
833 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b39-x4be)
2016/04/27(水) 22:42:01.27 ID:lodIGpdi0
浅田なかなか良いポジションだな
メンタル強化版丹波さんになって欲しい
由井も頑張ってくれ
奥村は今のところ逝って良しとしか思えない
834 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 70d5-uxFE)
2016/04/27(水) 22:59:03.00 ID:OswQ5p5i0
なんだか最近自分に読解力がないのか
御幸の奥村へのチョイチョイが
沢村との関係に対して知恵を授けようとしてるのと
単に奥村はいつものように睨み付けてるだけかと思ってたけど
ニコニコから一転ドヤされるのとそれに対する警戒なのか
835 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83e6-FeNN)
2016/04/27(水) 23:05:41.37 ID:ni9sUy4m0
降谷が小野を少し気にしながら喋ったのは、降谷なりの小野への配慮でしょ。
「どうせ投げるなら御幸先輩」って、由井だけじゃなく小野にとっても力不足を感じさせる言葉だから。
まあ、小野はそんなことでいちいち気分悪くするキャラでもないが。
836 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f617-zSv0)
2016/04/27(水) 23:06:14.52 ID:AgRX8BTl0
>>809
高校レベルどころかプロレベルでもあるし
そんなんで闇堕ちするなら捕手向いてない
837 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ググレカス MX31-SIdb)
2016/04/27(水) 23:09:33.21 ID:JzXcmrYKX
>>834
もちろんそっちの方向もありそうなんだが
光舟の態度も褒められたもんじゃないから
面白がりつつも最上級生かつキャプテンとしての
威厳を出してくれるんじゃないかと期待してるところもある
838 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4dfb-IvSG)
2016/04/27(水) 23:12:47.92 ID:PW0F96GZ0
九鬼といい天久といい自分の名前が使われるのってうれしいよねたぶん
839 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 869f-unpD)
2016/04/27(水) 23:40:49.44 ID:zYN6uC9i0
>>835
そもそも降谷も由井も小野を気にして喋ってるようには思えないんだが…
話としてはここで小野が聞いてなかったということが後に響いてくるというのを演出しているだけなんじゃね
840 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-ihpk)
2016/04/27(水) 23:48:16.70 ID:Dm+bu987a
>>827
主人公にも読者にも心証悪い奥村をどう処理するのか作者の腕の見せ所だな
来週は奥村の過去話が来そうだけど御幸の助言で改心するのか
沢村の活躍などで奥村自ら沢村を尊敬するようになるか興味深い
841 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f4fd-oOLe)
2016/04/27(水) 23:56:10.66 ID:HKygJbMt0
沢村にデレる奥村がくる日が楽しみだ
842 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 879f-p4CL)
2016/04/28(木) 00:16:57.11 ID:BGDxQ5aD0
デレるとかキモい

九鬼ってポジションどこだったっけ?
843 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-ZWIR)
2016/04/28(木) 00:54:10.60 ID:u7QKI2bRa
>>835
そういう捉え方もあるかも
だとしたら小野にそういう気は遣えるのに後輩捕手には言葉を選ばないってのもまた違う意味で嫌な感じだな
ここで降谷は哲さんに似てるからキャプテンとか言ってるやついたけど全く似てないし今の状態でキャプテンはして欲しくないね
1年やそこらで性格変わらないらしいしな
844 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bbb-JnPK)
2016/04/28(木) 00:58:33.65 ID:wfCYacNq0
単に小野はヘッドホンで話が聞こえなかったという演出だろ
降谷が小野を気にするような性格とも思えん
845 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa07-hBSK)
2016/04/28(木) 01:36:18.16 ID:HL3cwkFxa
奥村は御幸との確執を無くし認め
浅田は沢村を尊敬し
由井は古谷に認められる
これが理想的だろ

主人公だからって誰からも尊敬されるのは違うよな
846 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fe2-OoOA)
2016/04/28(木) 01:41:46.65 ID:R4nr8mLH0
>>844
俺もそう思うんだけど
どうもこのスレの連中はわざわざ面倒くさい方に考えがちなようだ
847 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM07-hBSK)
2016/04/28(木) 01:46:03.55 ID:4GJoypI9M
>>844
>>846
漫画を読む力が無いのに
妄想力だけは逞しい奴が多い気がする
848 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef2e-JnPK)
2016/04/28(木) 02:08:27.92 ID:1L9XkrNm0
由井もショック受けすぎというか顔怖い
849 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdaf-x9NC)
2016/04/28(木) 02:33:38.49 ID:wdq+d1Hed
そもそも御幸って沢村と奥村のイザコザのこと知ってるんだっけ?
850 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/04/28(木) 02:35:36.31 ID:HXgLlLuNa
>>849
何話か前に預かるって言ってただろ
851 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3bd-OoOA)
2016/04/28(木) 02:45:40.58 ID:rkk87otQ0
>>848
プライド傷ついたとは思うけどえらいショック受けてるなとは確かに思った
最初中学時代のトラウマでも抉られたのかと勘違いしたからな俺
852 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b7f2-OoOA)
2016/04/28(木) 06:36:43.78 ID:0rhlU9SG0
>>851
神童と呼ばれて自信もあったみたいだからあんな風に拒否られたことなくてショックだったんだろ
降谷も投げたいけどお前に投げても気持ちよく投げられないとかだったし
まあ降谷の言い方もどうかと思うけどあの程度で強豪校でめげてるんじゃ
面倒くさくても食いついていきそうな奥村の方が正捕手候補かなと感じる
853 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83d7-OoOA)
2016/04/28(木) 06:56:01.74 ID:wd/pIaun0
由井がめげた描写はないぞ
厳しいことを言われてショック受けてるところで終わってる
まぁ次に出て来た時に由井が気落ちしてしょぼくれてたら展開予想として当たりになるな
854 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdaf-ZyeB)
2016/04/28(木) 06:58:29.21 ID:QF7NsFSud
浅田ってなんで青道で寮生活までしてやろうと思ったんだろう
明らかにそんなキャラじゃないだろー
そもそも野球経験者かどうかも怪しいレベル

作品のバランス的にこういうのも必要と思ったんだろうけど
かなり無理があるよね
855 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b7f2-OoOA)
2016/04/28(木) 07:12:10.76 ID:0rhlU9SG0
浅田は沢村に影響されて将来のエース候補の一人として成長していくんじゃないのか
性格的には沢村と真逆だけど未知の可能性を秘めてそうな所は沢村に似てる
856 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3be1-UMUz)
2016/04/28(木) 07:29:22.18 ID:frPOF3NU0
奥村はこのままじゃチームで孤立するのは間違いないし御幸が改心させられるかどうか?
そもそも何で各先輩にあんだけ突っかかるのか理由が不明すぎる
沢村の先輩に対する失礼さとは次元が違い何か闇深さを感じる
作者の腕の見せどころだな
857 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-x9NC)
2016/04/28(木) 07:41:17.35 ID:qAeoi2nEa
奥村が御幸を睨んでいたけど先輩に向ける顔じゃなくね?
858 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdaf-ZyeB)
2016/04/28(木) 07:43:37.67 ID:QF7NsFSud
沢村も先輩に対して失礼なところが多々あるし
そういうのに寛容な世界観なんだろう
859 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b7f2-OoOA)
2016/04/28(木) 07:49:29.63 ID:0rhlU9SG0
>>856
瀬戸浅田は普通に奥村といるし大丈夫だろ
沢村も何だかんだ突っかかりながら構ってるようなもんだしなw
860 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ググレカス MX47-g208)
2016/04/28(木) 08:58:35.04 ID:y6QgYjhdX
奥村全く自分が悪いと思ってなかったんだな
もっと頭のいいやつだと予想してただけに
正直なところこっちがガッカリしたわ
前に瀬戸が他の先輩の耳に入ったらと危惧してたが
御幸奥村と同室の木村がスタンドで高津たちと一緒に並んでるんだよな
今回の御幸奥村のやりとりから漏れるのか
861 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b68-ZWIR)
2016/04/28(木) 09:01:08.95 ID:j1HYAE/u0
御幸もすごく成長したよな。最初はあんなにちゃらんぽらんだったのにw
てかよく考えたらずっと何かしらの苦労してるのにあの常に楽しむスタンスのメンタルはすごいわ
862 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/04/28(木) 09:02:45.43 ID:33LgQ5gca
笑顔でこいこいして全然関係ない話したりして
863 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f75-JnPK)
2016/04/28(木) 09:04:50.90 ID:poRYkc+F0
引退後を見越して軽く鼻っ柱おってきそう
864 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1308-OoOA)
2016/04/28(木) 09:05:36.55 ID:xPZWEK2g0
倉持が部屋で勉強していたのが意外
865 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7c8-YQ1V)
2016/04/28(木) 10:46:29.83 ID:NgXzA5wm0
小野も勉強してるっぽかったし3年になったって感じするな
866 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa07-hBSK)
2016/04/28(木) 12:58:09.97 ID:IGzNxrfxa
御幸のあの笑顔まだ完成してないナンバーズ光舟と沢村で完成させろとか言いだしそうだな
867 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b739-OoOA)
2016/04/28(木) 13:29:02.15 ID:81w1rxU+0
今4月中〜下旬だからね
御幸から見れば、あと3ヶ月を既にきっているわけよ
西東京の夏大が始まるまで
高3だから負ければ即引退

降谷のメンタルコントロール
沢村のもっている、すくなくとも今時点で試合で試せるレベルの球種を磨く

4月の段階で試合で投げられないほどの完成度の球種にこだわれる時間など、
御幸にはもう無い
868 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab08-ohpd)
2016/04/28(木) 13:35:47.07 ID:4W0bwenR0
沢村とかは単純馬鹿だから御幸に上手いこと扱われてるけど、奥村は1年にしては簡単にのせられるタイプじゃなさそう。鼻っ柱へし折られた由井含めて次の話楽しみ
浅田は何故青道に来たのか謎だが部屋に恵まれたな
869 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bbb-JnPK)
2016/04/28(木) 13:52:07.83 ID:wfCYacNq0
浅田はメンタルはへなちょこだしやる気もそこまでないし
飯をあんなに食わされるとは思ってなかったし練習も思っきついからからげんなりしてるけど
野球は好きでそこそこうまかったから周りに勧められて来たんじゃね?
青道はスカウト限定じゃないから誰でも入れるだろう
870 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdaf-ZyeB)
2016/04/28(木) 14:14:53.55 ID:/dvlOJeId
完全に先入観だけど
浅田のあの風貌はどう見ても運動音痴の文化系だろ
性格も強豪校で自らを試すってタイプでもないし

歓迎試合とかで意外な実力見せてダークホースになる感じかな
871 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d735-JnPK)
2016/04/28(木) 14:16:03.70 ID:t1moYaCG0
九鬼も元ネタの選手や金丸らとの会話の内容から推測するに
投手じゃなくて野手のような気がするから
新1年で有望な投手に育ちそうな奴は結局浅田だけか?
872 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM07-hBSK)
2016/04/28(木) 14:18:37.09 ID:4GJoypI9M
>>870
川上が抜けた後のコントロール投手かもなあ
873 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d735-JnPK)
2016/04/28(木) 14:36:07.05 ID:t1moYaCG0
ってか浅田ってサウスポーだったのか
箸は右手で持ってたけど
874 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f75-JnPK)
2016/04/28(木) 15:08:32.90 ID:poRYkc+F0
あーたまにそういうやついるな
知り合いで○○は右手で□□は左手ってやついた、両利きってやつらしい
875 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bf0-uqHn)
2016/04/28(木) 15:48:50.50 ID:tC0nUMNc0
左利きは不便だから子供の頃に矯正される奴が多いし、浅田もその口じゃね?
矯正した奴は右で箸や鉛筆を持つけど、利き腕は当然左だからな
876 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ググレカス MX47-LFdD)
2016/04/28(木) 16:16:07.19 ID:ikJ6R2XiX
浅田のアレは単純に作者のミスなんじゃないか?
なんとなく作者と脚本家とのツィートみておもっただけだが
877 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ec-yJEE)
2016/04/28(木) 16:27:18.96 ID:UJH39UIP0
まだ投げてるわけじゃなく、グローブをはめてなくて右手で持ってるだけかなと思った
878 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1308-OoOA)
2016/04/28(木) 16:34:18.07 ID:xPZWEK2g0
>>870
後の春夏甲子園連続優勝の立役者かもしれん
879 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd67-hBSK)
2016/04/28(木) 17:29:03.81 ID:PEBQ/dyyd
確か鞄は右肩に掛けてたから左利きじゃね
880 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-ZWIR)
2016/04/28(木) 17:58:10.44 ID:u7QKI2bRa
自分で左投!ピッチャー希望です!って言ってただろ
881 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab08-rUb1)
2016/04/28(木) 19:23:01.04 ID:YzM/yTGV0
今作者の過去のついったー見てたら発見
この瞬間に高津の存在思い出したのかw
https://twitter.com/diaace_official/status/459282696795987968?lang=ja
882 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3bd-OoOA)
2016/04/28(木) 19:30:38.53 ID:rkk87otQ0
加々美が第二の高津にならなければいいが
883 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ba9-0QUx)
2016/04/28(木) 20:29:58.23 ID:PbULqHgk0
>>870
坊主にすれば良かったな
ひょろメガネでも坊主なら野球部確定
884 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a79f-2PB3)
2016/04/28(木) 21:00:09.63 ID:fHHbNKT60
>>868 >>869
浅田が青道に来た理由謎だよな
沢村の野球に対する姿勢見て熱意持った様子見ると野球への情熱はあるんだろうが
春大見て初めて沢村が主力投手と認識したとこ見ると秋大は全く見てなさそう
秋大本戦の沢村の登板は先発か大事な局面でのリリーフばっかだったし
見てれば沢村が主力ってその時点で分かってただろうに浅田は前年度直接試合見たこともない
学校に寮生活してまで入る決断をしたのか
885 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/04/28(木) 21:17:42.17 ID:6dnL27Dha
>>884
ありがちだがまだダイヤの登場人物には出てきてない
親が内申稼ぎつつ体鍛えさせる為にやらせてるケースかもなあ
一軍入りは期待されてないけど甲子園出場校の野球部所属の肩書きが欲しいっていうな
青道は文武両道校だからそういう生徒もいそうなんだがな
886 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMcf-hBSK)
2016/04/28(木) 22:18:07.14 ID:yp0/0UewM
>>884
漫画で見てるから沢村が主力ってわかるけど普通高校の二番手三番手なんて生粋の野球好きしか注目しないから
887 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f9f-u0hj)
2016/04/28(木) 22:23:08.61 ID:rBgWqbQa0
>>886
普通に試合見てればそんくらいわかると思うが
888 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 879f-p4CL)
2016/04/28(木) 22:24:17.86 ID:BGDxQ5aD0
沢村ってメガネッシュみたいなポジションだろ?それならそこそこ知られてるんじゃね
889 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a71e-11Ad)
2016/04/28(木) 22:59:37.90 ID:EgCrqoWA0
野球は好きでも部活でわいわいやる程度だったのかもな
青道が枠取ってるかはわからんが指定校推薦枠があるなら担任から学力と素行の良さを見込まれて
こいつなら枠維持するだろって送り出されてるとか
浅田の方も深く考えず野球で有名な高校って事で進学してきただけとか
沢村の事は良く知らなかった風だが御幸や他について知ってる様子もなかったしな
890 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1321-uqHn)
2016/04/28(木) 23:24:12.47 ID:uPlQeEaW0
>>899
沢村のようにスカウトされたり本人にやる気がないかぎり
寮に入ってまで野球はしないと思うが?
891 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1321-uqHn)
2016/04/28(木) 23:25:11.56 ID:uPlQeEaW0
ミス>>889だわ
892 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a71e-11Ad)
2016/04/28(木) 23:39:49.33 ID:EgCrqoWA0
話は進路として何で青道を選んだかじゃねーの?
進路が決まった後か決める際にどう高校生活を過ごすか考えて今の環境を選んだのかもしれんし
作者以外にわからんことだからあくまで可能性の話だけどな
893 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d735-JnPK)
2016/04/28(木) 23:46:04.65 ID:t1moYaCG0
>>886
寮生活を選んでまで強豪校に入る奴らなんて野心的だろうし
当然レギュラー取って甲子園に出たいはず
志望校の戦力を詳しく把握するくらいしてなきゃむしろ不自然
実際浅田以外の1年モブは沢村のウイニングショットがチェンジアップだと知っていたし
894 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a71e-11Ad)
2016/04/28(木) 23:56:09.78 ID:EgCrqoWA0
不自然な点なんか言い出したらキリがないけどな
作者がどう考えてるかは読まなきゃわからん上に描写されるかもわからん以上は整合性を得る方向で考えたらいいんじゃないか
おかしいおかしいって言っても描写されるまで答えわからんしな
895 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b08-OoOA)
2016/04/29(金) 00:34:27.31 ID:1SG1E9920
倉持と小野が勉強していたって事は大学進学か
御幸はドラフト指名待ちかな?
ゾノ、川上、ナベ、幸子あたりも気になる
896 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bbb-JnPK)
2016/04/29(金) 00:54:11.08 ID:uSP8YXJw0
>>895
まだ春なんだから大学進学でなくとも勉強はするだろ…
定期テストで赤点取らないように勉強してたシーンもあったのに
897 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93ec-ZWIR)
2016/04/29(金) 01:01:31.69 ID:rzLucio90
御幸が勉強っぽいことしてたこともあったしな
898 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3bd-OoOA)
2016/04/29(金) 01:04:24.67 ID:buRzIJlh0
ボスも教職員だから宿題とかその辺疎かにするのを許すとも思えんしね
899 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/04/29(金) 01:06:49.23 ID:nTO7hYvyp
沢村だって勉強シーンあったし
900 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b39-ZWIR)
2016/04/29(金) 01:18:09.17 ID:WckDhnIs0
勉強と見せかけて自作の厨二小説の設定練ってる所かもしれない
901 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/04/29(金) 02:04:17.75 ID:NK9WE+mna
>>899
金丸の力か知らんが沢村は赤点免れて
降谷は赤点だったな
でも補習で練習を削られた描写は無かったよな
902 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b39-JnPK)
2016/04/29(金) 05:30:14.32 ID:tq4YnyG/0
>>898
授業寝てる情報とか集めてるらしいし、テストもちゃんとやれって言ったこともあるし
勉強に対しても厳しそう
903 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b3e-hBSK)
2016/04/29(金) 07:38:44.37 ID:NKDJzfEW0
もうピッチャー全員レフト守れるようにさせとけよ
904 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa07-hBSK)
2016/04/29(金) 08:10:24.99 ID:I/WP4k+Sa
沢村バンザイ捕球じゃなくなるのはいつの日かまあ一回コツ覚えたら器用にやりそうだが
905 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ aba7-OoOA)
2016/04/29(金) 09:43:20.42 ID:OBkIanPg0
由井が、クリス・ナベ ポジションに就いたら安泰なんだけどな。
906 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/04/29(金) 10:47:22.37 ID:XosEZoUAp
安泰か?選手として伸びてった方が戦力豊富でありがたいだろ
907 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ff4-5NId)
2016/04/29(金) 11:48:42.83 ID:dgD5kgXU0
選手として飛び抜けてるらしい由井を排除するなんて
漫画的には対抗馬奥村を正捕手にする都合以外に無いから
やるなら納得行くよう上手くやって欲しいもんだ
御幸沢村降谷を起用する為にトラブルばかり起きたクリス丹波みたいなの何度も見たくない
908 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3be0-OoOA)
2016/04/29(金) 12:10:58.32 ID:qhBgTAXK0
才能があってもコケる奴はコケるからなぁ
現実でも才能あると思われても消えてく奴の方が多い
まして高校時代なんか成長著しい時期だから他が伸びて来るのも当たり前で今まで天才と思われた奴の能力がここで頭打ちってのもよくある
十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人って諺もあるくらいだ
909 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f75-JnPK)
2016/04/29(金) 12:18:50.90 ID:mleQcFwM0
最上とか浅田とか九鬼って戦国時代にありそうな名字だけど、一年はそっからとったのかな
910 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a79f-2PB3)
2016/04/29(金) 13:08:30.77 ID:j4YlXnRj0
街灯届かない薄暗い場所で練習する2年の高津達、
主力と親しいということで環境整った室内で練習できる1年の浅田や九鬼
こういうの見ると最上の言うコネも結構大事に思えてしまう
911 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f9f-OoOA)
2016/04/29(金) 13:28:04.44 ID:oTpolvQy0
が、最上自身はいまだそのコネを活かせていないのであった・・・
912 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93ec-ZWIR)
2016/04/29(金) 13:37:03.40 ID:rzLucio90
主力と同室ってのはかなりプラスになるよな
沢村とか増子倉持と同室なのマジで良かったなって感じだし
でも由井は他の部屋のが良かったんじゃないかな由井と降谷の性格意外に合わない
由井は金丸辺りからいろいろ学ぶべきだし降谷も瀬戸くらい面倒見いい後輩ならなんとかやっていけそう
913 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f34f-OoOA)
2016/04/29(金) 13:45:05.58 ID:5dgKx7ns0
>>912
瀬戸と由井の部屋が逆ならよかったのにな
沢村は一軍に上がった時に無茶しそうなのを同室の先輩が止めてくれたし
恵まれてたよなぁ
914 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3bd-OoOA)
2016/04/29(金) 14:09:20.21 ID:buRzIJlh0
ゾノが一年に対して積極的に接する描写が無いのは意外だったな
春一に対して練習誘ったりしたのも昇格してからだっけ?
915 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ff4-5NId)
2016/04/29(金) 14:12:52.31 ID:dgD5kgXU0
奥村の保護者になら何とか出来るだろうって瀬戸の扱い可哀相過ぎるけど
倉持や瀬戸って作者にも空気の読める便利屋解説者としか思われて無さそうだよなあ
916 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 37d5-Ouut)
2016/04/29(金) 14:25:01.79 ID:s6akod7/0
最上は少なくとも夏まではネタ枠のままでいきそうな気がする
917 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ググレカス MX47-LFdD)
2016/04/29(金) 14:56:29.48 ID:3DGb4ob0X
久しぶりに秋大の準々決勝〜準決勝辺りを読み返したけど
自分一人の戦いじゃないとかチームが勝つために最高のパフォーマンスとか
今の降谷の頭から抜け落ちてそうなワードばかりだし
確か夏大前のボスはいくつ三振をとったとか関係なしに
点を取られない投手がエースとも言ってたよな

部員の間でもボス−選手間の間でもいろいろありそうで楽しみすぎる
918 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b39-ZWIR)
2016/04/29(金) 14:57:09.95 ID:8H0PdpGR0
倉持は試合では十分目立ってるしいい扱い受けてるだろ
瀬戸は今んとこ奥村の理解者ポジ以外の個性ないけどそのうちプレースタイルとか徐々に出てくるんじゃね
919 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3be0-OoOA)
2016/04/29(金) 15:12:57.13 ID:qhBgTAXK0
>>917
監督とか言われてみたら見どころあるな
夢は一人の絶対的エースの育成だろ
目をかけ手掛けてるエースは慢心中だが由良の監督の話を思えば周囲の評価を振り切って使って貰えた自分の時を重ねてる感もある
これから何を選択するのか面白そうだ
920 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-ZWIR)
2016/04/29(金) 15:49:59.47 ID:gQ6Z++kBa
でも監督の思想に今近いのって沢村の考えじゃない?
降谷のことをエースとして大事にもしてるけど沢村のことも考えてるのわかるし
周囲の評価を振り切ってっていうなら降谷の実力を推す周りを振り切って沢村をってなるんじゃない?
921 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッ Sdaf-hBSK)
2016/04/29(金) 17:11:58.59 ID:rI+b4wDod
6年間一人のエース育成に拘ったってのがあるんだよな
仮に交替しても一軍連中はどっちがエースでも自分らは支えるだけって感じだろうが
学校側はビジネス的に無視できねーってアフロ教頭あたりがまた登場とかあったりしてな
922 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f36d-JnPK)
2016/04/29(金) 17:17:09.70 ID:xX0l6mtv0
シビルウォーを見てきたが二つともダイヤのポストカードだった
923 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3be0-OoOA)
2016/04/29(金) 18:06:46.05 ID:qhBgTAXK0
>>920
監督の時は仲間内からの信頼が薄い中での抜擢じゃなかったか?
自信なくなってきたが反対押し切ったのって大人連中に対してだっけか
924 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM07-hBSK)
2016/04/29(金) 19:12:57.78 ID:IKlhCw9FM
>>909
プロの名前一部変えてる
925 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/04/29(金) 20:00:43.50 ID:HYOzf7Ocp
俺もシビルウォーの特典
ダイヤだたw
926 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワイマゲー MM07-hBSK)
2016/04/29(金) 21:04:57.10 ID:IKlhCw9FM
ポストカードだと思ったらあんなでかいとは思わなんだ
927 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8702-FroG)
2016/04/29(金) 21:33:24.67 ID:pMuUg6ME0
>>909
浅田は知らんぞ
浅井ならまだしも
もしかして浅田真央かも
928 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8702-FroG)
2016/04/29(金) 21:39:39.49 ID:pMuUg6ME0
現行ルールでは一学年につき5人まで特別扱いは認められてるけど(入学費、授業料)
青道の場合どうなってるのかな
ちなみに俺の母の知人の親戚が地元の強豪私立の野球部に一般入部して二年からレギュラーとして活躍
当初は特別扱いはされていなかったがレギュラーとって以降は学校の宣伝に貢献したと言う理由で授業料免除という待遇を受けたと聞いている
もっともルール改定以前の話だから今はどうなのか知らないが
929 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bbb-JnPK)
2016/04/29(金) 21:41:04.31 ID:uSP8YXJw0
戦国時代にありそうな名字って現代にもよくあるあるだろ?
子孫が今も残ってることもある
930 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b08-OoOA)
2016/04/29(金) 22:19:58.74 ID:ldAA72AE0
御幸って苗字の人はあまり見かけた事なかったな
931 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abe6-Q1HX)
2016/04/29(金) 22:26:31.40 ID:U3B4HoJH0
キャラクターの中に試合中「ぶっ殺せー!」って言ってる奴がいるようなんだが
こういうのって審判から暴言として反則取られたりしないの?
非紳士的行為っつーかさ
932 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abe6-Q1HX)
2016/04/29(金) 22:53:50.57 ID:U3B4HoJH0
おしおしおーし!っていうやつ
あれやたらと繰り返されると相手チーム物凄いイラつきそう
わかったから犬みたいに吠えんなよ・・・って
一部のスポーツでガッツポーズが禁止なのも少し分かる気がする
やりすぎると意図してなくても煽り行為に見えるから
933 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab08-3MRt)
2016/04/29(金) 23:30:02.54 ID:1d7nfAUJ0
沢村はなぁ…試合終了後の整列でビシッと!って仕切ってるあれとか
勝利した重みが分かってないんだろなあと思う
あくまで爽やかなスポーツの勝負って感じで、目の前の人の夢とか努力とかを
自分が踏みつぶした自覚がないというか
934 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f17-/ckR)
2016/04/29(金) 23:41:24.13 ID:ifWeTjtY0
>>933
それって一年の夏早々にやってなかったか?
沢村なりにそれ感じてあのビシッと!になった
935 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-0QUx)
2016/04/29(金) 23:53:21.93 ID:HG5ic41Za
>>932->>933
礼節大好き日本人思考 
確かに小学生の競技ですら○○倒せーというような声援はダメで親の応援はポジティブワードだけとか指導される
でもなぁ、サッカーでシュート決めて変なダンス踊るのは良くて他の競技ではガッツポーズや雄叫びが相手に失礼とかおかしくね?
936 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8392-11Ad)
2016/04/29(金) 23:59:42.17 ID:TL7K3WoD0
監督の話の流れを見るにこれはきっと怒って現れると思ってたがスルー推奨じゃなかろうか
マッチポンプも御免だ

九鬼はおそらくプロじゃなく秀岳館の主将から取ってるな
937 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abe6-Q1HX)
2016/04/30(土) 00:13:08.43 ID:RRP6nzvW0
>>935
言われて思い返してみたが、サッカーは何故か嫌な気分にならないな
理由はわからない
そう感じる、とだけしか
Jリーグは興業としても南米のノリが強いんだろうな
もともとイギリス発祥の紳士のスポーツだけど、それを踏まえた上で思ってみても何故か嫌な気分にならない
だが、おしおしおーし、は鼻に付く
この違いはなんなんだろう?って話だな

これ、見てるとやたらとガッツポーズのアピール多いけど、もしかしてこの作者は品行方正なルールブックに物申したい意向でわざとこういう内容で描いてるの?
スポーツは荒れてでももっと感情をストレートに発散させていいとか
938 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f17-/ckR)
2016/04/30(土) 00:18:38.97 ID:n1D4MiMK0
>>937
野球の場合プロだと調子乗ったら故意死球あるからな
だから余計にそう思うんだろう
サッカーはそういうのないのかな?
939 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1be2-OoOA)
2016/04/30(土) 00:34:43.24 ID:QIElLUNV0
おしおしおーし!もビシっともなんとも思わん
相変わらずうぜえなこいつ(笑)くらいにしか感じない
940 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f34f-OoOA)
2016/04/30(土) 00:37:05.09 ID:arEbnfTA0
>>937
ただ単に沢村が嫌いだから鼻に付くんだろうに

ガッツポーズは今年のセンバツで普通にやってる選手いたよ
941 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bbb-JnPK)
2016/04/30(土) 00:40:52.24 ID:5vAs2+ro0
自分が個人的な理由で嫌っていると思いたくないから
皆も嫌ってると思いたがるまたは道徳的に許されない行為だと思いたがる
よくある心理だな
942 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3bd-OoOA)
2016/04/30(土) 00:42:16.34 ID:zJE6H9pE0
好き嫌いがあるのは仕方ないとは言え漫画的描写にまで気にしてたらキリが無い
スピッツもあれもネタみたいなもんで「現実でやったらアウト」といった突っ込みは野暮ってもんだ
943 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abe6-Q1HX)
2016/04/30(土) 00:59:05.30 ID:RRP6nzvW0
>>940
好きか嫌いかでいうと見ていて応援はしたくなるけどな
ただ、おしおしおーし連呼は、ない
>>940-942
じゃ「ぶっ殺せー!」っていうあれもありなのか?
むしろそっちの方が問題としては重いんだが
944 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-ZWIR)
2016/04/30(土) 01:07:56.91 ID:2k1mIlloa
>>933
青道が稲実に負けた時誰も稲実に夢と努力を踏み潰されたなんて思ってなかっただろ…
お前は学生時代の部活動とかでそう感じたことがあるのかもしれないけどそれを漫画のキャラに押し付けるのはどうかと思うぞ
945 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ff4-5NId)
2016/04/30(土) 01:18:37.91 ID:Rhc5vXaO0
おしおし鳴くのはセミだから
夏終わったら息絶えるからムカつく必要ないやで
946 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f17-/ckR)
2016/04/30(土) 01:25:38.66 ID:n1D4MiMK0
>>943
有りな時代もあったんじゃね?
やり過ぎって判断されると高野連から通達あるけど時代によって違うし
そもそも漫画の世界の話だし連載も長いしな
947 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3708-udNu)
2016/04/30(土) 01:30:38.92 ID:tp80TluQ0
沢村のとかあんなんギャグ描写やん…ww
948 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f34f-OoOA)
2016/04/30(土) 01:37:57.16 ID:arEbnfTA0
そもそもマンガの一キャラの雄叫びを大問題のように指摘して何の役に立つのか
949 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3708-udNu)
2016/04/30(土) 01:48:03.43 ID:tp80TluQ0
死ねとか先輩にピシッと並べとか
そりゃ誰だって違和感あるよ
ただ、こんなあらさまな違和感は普通に各々補完すると思うけどな
950 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b92-hBSK)
2016/04/30(土) 02:25:43.77 ID:at13agKh0
なんか"ルールブックに物申したい意向で描いてる"とか妄想も甚だしいというか……

このままだと髪色や長髪みたいなわかりやすい突っ込みどころか、「ダイヤのキャラは変な口癖のあるキャラが多い これは現代の若者による乱れた言葉遣いへの提言を意味してるのでは」
とか「ダイヤには男キャラの割合が極めて多い これは日本の男尊女卑の社会への皮肉なのでは」とか言い出しそうだな
951 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b92-hBSK)
2016/04/30(土) 02:29:48.84 ID:at13agKh0
規制されててスレ立てできなかったので次の人頼む
952 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abe6-Q1HX)
2016/04/30(土) 02:40:06.46 ID:RRP6nzvW0
>>948
作品も見て受けた印象から感想を述べるのに役に立つかどうか考えてる奴なんていないと思うぞ
>>949
そういう決まりがあるわけでもあるまい
>>950
なるほど
お前は本音のところではそういう印象をこの作品に対して思ってるわけか
953 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdaf-ZyeB)
2016/04/30(土) 04:56:57.39 ID:IQ96RC36d
リアルに沢村みたいなのがいたらさぞかさ痛い奴だと思うけど
一々それを指摘するのは
春市のピンク髪を筆頭に「こんな高校球児いねぇwww」って突っ込むくらいナンセンス
954 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b3e-hBSK)
2016/04/30(土) 05:01:13.63 ID:BQhs0I1p0
帝東の奥スミくんとポニテゴツ面髪型のせいでほんと嫌い
955 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8702-FroG)
2016/04/30(土) 05:22:00.18 ID:O9/ZHft20
>>929
昔巨人にいた真田はあの真田氏の子孫(事実かどうかは知らないが)
956 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8702-FroG)
2016/04/30(土) 08:20:29.88 ID:O9/ZHft20
>>954
本人は侍のつもりだろ
957 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ba9-0QUx)
2016/04/30(土) 08:36:56.05 ID:k4w0xA6a0
おーしおしがウザイのはアニメの印象?
カハハもそうだけど漫画の描き文字は流せるが音声は嫌でも入って来る
ビシッとは負け試合でもやってるかもよ
稲実戦やイップスの薬師戦みたいな強烈な負け試合は別として
958 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef3e-OoOA)
2016/04/30(土) 08:47:12.71 ID:w5UF67sH0
今の変な流れが終わってて10時頃になってもスレ立ってなかったら立てる
959 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef3e-OoOA)
2016/04/30(土) 10:10:34.14 ID:w5UF67sH0
スレ動きそうにないなら今立てても即死食らうかもしれんので様子見て立てた方が良さそうな時に立てるわ
今日試合あるから実況の方でスレ立てたら無理になるが他に立てられる奴いなくてもこの分なら明日でも大丈夫だろうし
960 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b7e-wEpf)
2016/04/30(土) 11:24:49.60 ID:Bc7RG7b30
>>936
違う、モデルは間違いなくガッツ乱平の九鬼正平な(´・ω・`)
961 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/04/30(土) 11:32:44.19 ID:OJ/zkFKXa
沢村は大卒ドラ4で指名されそう
降谷は高卒ドラ1で入団するけどプロでは沢村の方が成功しそう
962 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b7e-wEpf)
2016/04/30(土) 11:33:26.23 ID:Bc7RG7b30
>>884
浅田はただものやないで(´・ω・`)
最初は俺も騙されたがあいつはおそらく特待生や(´・ω・`)
963 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b7e-wEpf)
2016/04/30(土) 11:44:10.49 ID:Bc7RG7b30
おそらく沢村と御幸の素質を見出したれいちゃんに見込まれたのだ(´・ω・`)
寮にまで入るということは自宅は近所ではない
遠くの青道に入るということは野球のためしか考えられない
しかし心の声でもわかるようにあんましやる気ない奴
なのに入るのは学費免除に釣られたからである(´・ω・`)
高校野球はピッチャー大事、その世代にいいピッチャーがいないとしたら
れいちゃんがスカウト楽だったとはとてもいえない
なのににやけながらそれをいえたのはそうつまり浅田がいたからである(´・ω・`)
964 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b7e-wEpf)
2016/04/30(土) 11:46:00.11 ID:Bc7RG7b30
そして浅田こそが真のダイヤのエースとなる
これで四人でそろったわけだ(´・ω・`)
965 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3be1-UMUz)
2016/04/30(土) 11:49:48.33 ID:yLa2SERW0
>>961
俺もそんな気がする
降谷はポテンシャル高いがスペ体質で身体が能力に追いつかないタイプっぽい
逆に沢村は身体が超頑丈で厳しい練習についていけるから歳を取る毎に覚醒するタイプ
966 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abe6-Q1HX)
2016/04/30(土) 12:28:38.92 ID:RRP6nzvW0
一気見で1期見終わった
この後から来た新監督待機はみのもんたがモデルなのか?
いかにもファイナルアンサー?とか言い出しそうな顔つき
2期は指導者が教えられるターンなのか?
エース贔屓の効率的でドライな指導で選手とも距離を置いて絆や信頼を築かないところから、だんだん選手たちの暑苦しい影響を受けて最後は甲子園出場でみのもんたの目に涙みたいな展開
967 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッ Sdaf-hBSK)
2016/04/30(土) 12:32:08.05 ID:y6LWl15wd
降谷がポテンシャル高いとか言われたことあったっけ
968 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b7e-wEpf)
2016/04/30(土) 12:39:58.21 ID:Bc7RG7b30
>>967
お前は日本一の投手になれるということはそういうことやろ(´・ω・`)
969 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b7e-wEpf)
2016/04/30(土) 12:44:57.58 ID:Bc7RG7b30
>>966
みのもんたはむしろ監督の影響を受けてあわや無職
なんとかコーチとして残留(´・ω・`)
970 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b7e-wEpf)
2016/04/30(土) 12:47:46.46 ID:Bc7RG7b30
もう少しでこの先のおいしいとこ独り占めできたのにみのもんた立派やで(´・ω・`)
971 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b7e-wEpf)
2016/04/30(土) 12:57:02.66 ID:Bc7RG7b30
てか片岡監督が欲が出て全国制覇唱えてるし引き止められなくとも監督残留してたかも(´・ω・`)
972 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b7e-wEpf)
2016/04/30(土) 13:01:25.85 ID:Bc7RG7b30
>>966
ネタバレすまん、とにかくお前は引き続き二期を見るといい(´・ω・`)
973 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b7e-wEpf)
2016/04/30(土) 13:19:34.53 ID:Bc7RG7b30
返事のひとつも返さない輩には思いっきりネタバレしたくなってくるな・・(´・ω・`)
974 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 879f-p4CL)
2016/04/30(土) 13:50:25.11 ID:vFSxyGP70
>>961
降谷は大谷藤浪コース
よくも悪くもずっと注目されそう
975 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa07-hBSK)
2016/04/30(土) 15:02:35.53 ID:N1NdHmfEa
佑ちゃん…
976 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93ec-ZWIR)
2016/04/30(土) 15:03:27.99 ID:tUNWLlSN0
降谷は大谷に投球タイプは似てるね
性格も少しは似ればいいのにな
977 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abe6-Q1HX)
2016/04/30(土) 15:06:02.81 ID:RRP6nzvW0
なんかグレイの主題歌が、ちょっと前にやってた深夜30分枠ヤンキー喧嘩ドラマか何かの主題歌みたいな感じなんだけど
グレイってこんな歌うたうバンドだったっけ?
グレイじゃない主題歌は普通だったのに、グレイのせいでヤンキーイメージを連想してしまう
978 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッ Sdaf-hBSK)
2016/04/30(土) 15:14:23.45 ID:y6LWl15wd
>>975
さいて・・・・その天才投手はこの間1失点で完投してた

二軍で
979 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b39-ZWIR)
2016/04/30(土) 15:26:01.51 ID:ocUsLBD10
>>977
アニメスレ行って
980 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3bfb-uqHn)
2016/04/30(土) 15:39:40.66 ID:8fGr0o1B0
>>977
たぶん作ったのがTERUだからじゃね?
昔売れた曲はTAKUROが作ってるから
981 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bbb-JnPK)
2016/04/30(土) 15:46:06.05 ID:5vAs2+ro0
アニメの話題は過疎ってるからこっちに書いたれ

ダイヤのA 32球目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456897663/
982 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3708-udNu)
2016/04/30(土) 15:48:40.35 ID:tp80TluQ0
>>977
素直に気持ち悪い
983 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa77-hBSK)
2016/04/30(土) 16:24:42.11 ID:XJs3l7NVa
いつも空が青空であるためにーで早送りするから続きがわからない
984 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abe6-Q1HX)
2016/04/30(土) 18:37:22.89 ID:RRP6nzvW0
>>980
うん。そうか…(´・ω・`)
>>979
>>981
>>982
で沢村はいつになったら強くなるんだよこれ
才能が多くてドッシリした存在感の降谷にばっかり期待が行くなあ
あんまり主人公が弱いと退屈になる
なんか降谷はメジャーリーグまで上り詰めそうだけど、沢村はプロ入り失敗して町内の草野球コーチで人生決まりそうな印象なんだが
主人公下げ過ぎじゃないの?これ
985 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa07-hBSK)
2016/04/30(土) 18:48:07.94 ID:wgyzdNwna
>>984
たぶんこの作品読むのに向いてないんだと思うドロップアウトしても誰も責めないよ
986 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abe6-Q1HX)
2016/04/30(土) 18:57:02.98 ID:RRP6nzvW0
>>985
読まない
見る
2期52話までの付き合いだな
3期あるならまた終わって数ヶ月したら来ると思うけど
987 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93ec-ZWIR)
2016/04/30(土) 18:57:51.39 ID:tUNWLlSN0
最近の原作の流れを読んで発狂してるのか
大丈夫多分小野先輩が絡んできてなんやかんやで大円満になるから落ち着けとしか
988 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a79f-2PB3)
2016/04/30(土) 19:09:26.21 ID:kK3GIji+0
アニメ見てないから詳しく分からんが1期の終わりって引退試合の辺り?
確かにその辺沢村はスランプだったがアウトロー掴みかけて浮上しかけてたし
夏大で充分強さ見せたやん
釣りなら見事に釣られてしまったが本気で沢村が弱いだの強くならないだの言ってるなら
>>985の言う通りこの作品見るの向いてないわ
989 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sd2f-hBSK)
2016/04/30(土) 19:23:48.18 ID:jn+x5RhEd
バッテリーエラーって小野が逸らしたんだっけ?
990 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b4e-11Ad)
2016/04/30(土) 19:35:31.68 ID:8atAeTet0
>>986
読まないならここには来ないでね
アニメスレに引っ込んでろや
991 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3bd-OoOA)
2016/04/30(土) 19:52:31.59 ID:zJE6H9pE0
次スレまだなので可能な人は宜しく
992 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef3e-OoOA)
2016/04/30(土) 20:03:02.83 ID:w5UF67sH0
立てて来る
釣られてる人とかまだいるなら保守頼む
993 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef3e-OoOA)
2016/04/30(土) 20:06:58.02 ID:w5UF67sH0
次スレ
ダイヤのA Part135【寺嶋裕二】 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1462014322/
994 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b7e-wEpf)
2016/04/30(土) 20:32:56.42 ID:Bc7RG7b30
それより浅田の正体を暴いた俺様への賞賛レスはどうなってるんや?(´・ω・`)
995 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa07-hBSK)
2016/04/30(土) 21:00:20.02 ID:wgyzdNwna
ゴミ処理場に搬入する
996 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッ Sdaf-hBSK)
2016/04/30(土) 21:07:16.28 ID:y6LWl15wd
>>993


毎度の事だが分かりやすい荒らしだったな
顔文字使ってたが同一人物の可能性もあんのか
荒らしには変わらんから何でもいいけど
997 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abe6-Q1HX)
2016/04/30(土) 21:23:26.87 ID:RRP6nzvW0
>>988>>990
でもすぐポッキリ折れるじゃん沢村
折れ過ぎ
脇役の方が存在感凄いし
あれで強いと思えというのは難しい
向く向かないとかどうでもいいんだよね
そこに山があるから登るんだよ
998 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef3e-OoOA)
2016/04/30(土) 21:25:53.85 ID:w5UF67sH0
>>989
バッテリーエラーだと見てないとわかりにくいんだよな
エラーはついてないから
メタ的には基本降谷には負けの原因つけないからまぁおそらく小野かな
巨摩大戦も失点は送球が乱れただの言って他の原因を仄めかしてるからな
999 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3708-udNu)
2016/04/30(土) 21:34:00.31 ID:tp80TluQ0
気持ち悪いのが二匹ほど居ましたね
そしてスレたておつ
1000 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef3e-OoOA)
2016/04/30(土) 21:35:36.77 ID:w5UF67sH0
埋めついでに福岡からスカウトマン来てるってのあったが御幸が稲実断った時の考えで今もいるなら
もしもプロに進むにしても福岡は強すぎるからいかないだろって思ってしまうな
御幸が燃える相手だろあそこw
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 31日 11時間 59分 46秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
391KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170228221916ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1459298150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ダイヤのA Part134【寺嶋裕二】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
ダイヤのAネタバレスレ56
ダイヤのA Part163【寺嶋裕二】
ダイヤのAネタバレスレ59
ダイヤのAネタバレスレ51
ダイヤのA愚痴・不満スレ
ダイヤのA愚痴・不満スレ
ダイヤのAネタバレスレ42
ダイヤのAネタバレスレ45
ダイヤのAネタバレスレ44
ダイヤのA Part162【寺嶋裕二】
ダイヤのA Part161【寺嶋裕二】
ダイヤのA Part145【寺嶋裕二】
ダイヤのA Part149【寺嶋裕二】
ダイヤのA Part157【寺嶋裕二】
ダイヤのAネタバレスレ54
ダイヤのAネタバレスレ52
ダイヤのAネタバレスレ57
ダイヤのAネタバレスレ63
ダイヤのAネタバレスレ61
ダイヤのAネタバレスレ44
ダイヤのAネタバレスレ49
ダイヤのAネタバレスレ47
ダイヤのA Part141【寺嶋裕二】
【マガジン】寺嶋裕二『ダイヤのA act2(第2部)』06
ダイヤのA Part156【寺嶋裕二】
ダイヤのA Part136【寺嶋裕二】 ©2ch.net
ダイヤのAネタバレスレ42
ダイヤのAネタバレスレ46
【マガジン】寺嶋裕二『ダイヤのA act2(第2部)』07
【寺嶋裕二】ダイヤのAネタバレスレ35
【寺嶋裕二 】ダイヤのAネタバレスレ36
ダイヤのA Part153【寺嶋裕二】
ダイヤのA Part157【寺嶋裕二】
ダイヤのA Part159【寺嶋裕二】
【寺嶋裕二 】ダイヤのAネタバレスレ14 【マガジン】 ©2ch.net
【マガジン】ダイヤのAネタバレスレ9【寺嶋裕二】
【寺嶋裕二 】ダイヤのAネタバレスレ19 【マガジン】
【寺嶋裕二 】ダイヤのAネタバレスレ30
平成の野球漫画で一番面白い作品は? 馬鹿「メジャー」アホ「H2」間抜け「ダイヤのA」
【マガジン】ダイヤのAネタバレスレ8【寺嶋裕二】
[染み込んで…]ダイヤのAアンチスレ part3 [溶けろ…]
ダイヤのA Part152【寺嶋裕二】 [無断転載禁止]©2ch.net
【マツキタツヤ】アクタージュ【宇佐崎しろ】
【マツキタツヤ】アクタージュ【宇佐崎しろ】
【マツキタツヤ】アクタージュ【宇佐崎しろ】
【マツキタツヤ】アクタージュ 2【宇佐崎しろ】
鳥山明「ラディッツはサイヤ人の中でも上級戦士なのです」
【マツキタツヤ】アクタージュ part60【宇佐崎しろ】
【マツキタツヤ】アクタージュ Part44【宇佐崎しろ】
【マツキタツヤ】アクタージュ part63【宇佐崎しろ】
【マツキタツヤ】アクタージュ Part9【宇佐崎しろ】
【マツキタツヤ】アクタージュ Part46【宇佐崎しろ】
【マツキタツヤ】アクタージュ Part32【宇佐崎しろ】
【マツキタツヤ】アクタージュ Part10【宇佐崎しろ】
【マツキタツヤ】アクタージュ Part34【宇佐崎しろ】
【マツキタツヤ】アクタージュ Part15【宇佐崎しろ】
【マツキタツヤ】アクタージュアンチスレPart5【宇佐崎しろ】
【マツキタツヤ】アクタージュアンチスレPart13【宇佐崎しろ】
【マツキタツヤ】アクタージュアンチスレ part18【宇佐崎しろ】
ダイヤのAネタバレスレ59
【寺嶋裕二】ダイヤのA act2 ネタバレスレ13
ダイヤのAネタバレスレ55
【石坂リューダイ】羽恋らいおん 1本目【チャンピオン】
【マガジン】寺嶋裕二『ダイヤのA act2(第2部)』05
ダイヤのA Part146【寺嶋裕二】
21:13:48 up 41 days, 22:17, 0 users, load average: 92.04, 93.32, 93.35

in 0.11798310279846 sec @0.11798310279846@0b7 on 022411