!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
コンサータ Part42
http://2chb.net/r/utu/1577335298/
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告して下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑本文一行目に2行コピペしてください。
添付文書
https://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf
コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 2優しい名無しさん2020/02/16(日) 19:05:57.01
NO!精神病薬
こんな自然界には存在しない自然の摂理に反する化学物質を体内に摂り入れて長生きできるわけないだろ!
Q コンサータはどこで処方されますか?
A 処方される病院は自分で探して下さ い。
Q 多分ADHDだからコンサータを処方し てほしい
A コンサータは魔法の薬ではありません し、ADHDと診断されたからといって処方されるとは限りません。まずは診断されに行って下さい。
Q 耐性はつく?休薬日は必要?
A 人によるとしか言えません。医師に聞いて下さい。
Q 副作用は?
A 人によります。慣れる人もいますが、継続する人もいます。副作用が酷ければ医師に相談して下さい。
Q コンサータをのむと寝付きが悪くなるんだが
A 12時間効くから、服用する時間を調整する。または医師に相談する。
Q あまり効かないんだけど
A まず処方される最低量の18mgから、基本的に9mgずつ増量される。上がっていけば人によるが効果は出てくる。その代わり副作用も強くなる。適量になれば効果も出てくる。効かなければ医師に相談。
Q 1日に分けてのみたい
A 構造上、錠剤が割れないようになっているので不可能。ただし2錠以上処方されていれば時間差で服用できるが医師に相談した方がいい。
Q 薬代が高くて大変です
A 27mg×2+18mgの計3錠のんでる私が一番つらい。36r取り扱って欲しい
以上テンプレ
>>971
ありがとうございます。
ストラテラ40mg出てるので、それがあるだけマシですよね。
昼間はカフェイン取るようにしてましたが結局動けず、逆に夕方の落ちがなかったのは良かったのですが、せっかく調子が出てきていたのが残念で…今週中にはまた戻れると思って出来るだけのんびりやり過ごしてみます。 ( ´ω` ) テンプレ読んでる人いるのかな?って思って実験w次で直すね
>>8
かおさん、テンプレ読んでますよ
ありがとね 先月にIDカード申請したけど、処方薬局で念入りにカードもってないか?それなら身分証だしてみせてもらえないか?
って経験した、処方薬局の方もドタバタしてて大変そう
耐性つくのはみんな同じみたいだけど、ながーく休薬すれば耐性消せるかな?完全とは言わずとも。
その場合どのくらい空ければいいのかな?
運動や身体を使うお仕事の人で
コンサータを飲んで吐き気とか動悸がして
逆効果だった人いますか?
体は使わないし吐き気とかもないけど、他動が増して逆効果な気がする
>>12
そういう薬じゃないよ
そういう使い方するならコンサータは向いてないのでは… 眼圧が上がるせいか目が飛び出るような感触がする
そのうち失明したりして
先生に相談をすると問題なくコンサータだせますよと言われてるのですが 皆さんの様にiDカードの話はされませんでした。現在処方されている方もカード申請必要なのでしょうか 不安です
>>19
今処方箋持って薬局行くと、登録カードと身分証明の提示を求められる
ひょっとして院内処方か?
それなら融通がきくかもしれん 医療機関側の移行期間は6月までじゃなかったっけ
うちもまだ何も言われてないけど、薬変わるならそれでいいいやと思ってるから聞いてない
心配なら主治医に聞いた方がいい
IDカード、医師側で預かってくれそうでありがたい
院内処方だからかもしれんけど忘れたり紛失が怖かったから本当に嬉しい
時がくるまで家で保管しておいた方がいいと言われた
無くしたら再発行とかどうなるんかな
テンプレの
Q 耐性はつく?休薬日は必要?
A 人によるとしか言えません。医師に聞いて下さい。
だが、俺だったら
Q 耐性はつく?休薬日は必要?
A 耐性は確実につきますが、休薬日は必要ありません。1日2日抜いたところで耐性形成は止められません。耐性を抜くには長期的な入院が必要です。
にするかな
>>25
そもそもこの耐性という言葉、間違った使い方されてる気がするんだがな
確実につきますと言い切るのもダメだよ IDカードってくるとき差出人何になってるんだろう?住んでるとこの保健所とかからかな?
>>17
眼圧じゃなくて眼球突出なのでは?
どちらにしても、眼科で診てもらったほうがいいよ 6月になったら資格降りるみたいなんだけどIDカードのはなししてくれない
処方してくれるのかなぁ…
今はベタナミンとストラテラでしのいでる
今年度後半からコンサータ処方されるには第三者のメモ等が必要って言われたよ
母親に息子はADHDですって書いてもらうのは気が引けるからやだなあ
>>30
6月は猶予期間の終了月。
患者登録制度はもう始まってるから申請は出来る。
医者に患者登録依頼しれ! 眼圧の副作用を甘く見てる奴多すぎ。
定期検診してれば良いとか、そういう問題じゃねぇから(笑)
眼科医の知り合いもいないような底辺ばっかりだからしょうがないか(笑)
>>33
早速相談してみたけどうちはまだ患者登録も受け付けてないんですよっと言われてしまった
患者数がクリニックの大きさに対して多すぎるのか、のんびり対策してるんだなぁ… 病院で患者登録されてきた
ID番号だけ貰った
カードはそのうちくるらしいけど
自立支援で病院も薬局も決まってるから
薬局に番号伝えて終わったわ
別件で入院してて
一週間コンサータ飲まなかったけど
動かなきゃ必要ないんだよねコレ
切れた時の頭痛と目の痛みが辛い。
眼圧あがってんだろうか。
眼圧は気になる
前に眼科でみてもらったとき
まだ問題ないくらいだけど、少し正常じゃないとこがあると言われた
緑黄色野菜をたべるといいとか
そんな状態だから、コンサータはあんまり良くないんだろうなぁ
コンサータ飲んで血糖値上がった人いる?糖尿病予備軍
自分はストラテラ25mgとコンサータ18mg飲んでるけど
今までストラテラ単体では変わらなかったけど
コンサータ併用しだしてから、
インスリン抵抗性が少し上がってしまった
甘いものも大好きだからどちらのせいか分からないけど
コンサータもストラテラも、血糖値上がるらしいんだよね
やっぱ薬止めれるなら止めたいけど仕事にならないからな
何とか薬飲みながら仕事してるけど
薬飲むの止めて、
もっと単純労働で低賃金の仕事するべきなんだろうか
でもそんな人生って辛くないだろうか
コンサ36入れたあとそのままダウンして眠ってた、もうちょっと効いてくれ
>>32
子供の為に役に立てるなら何でもしてあげたいのが親心ですよ。
って万人に当てはまるかは分からないけど。 ウチの親はいまだに
発達障害な筈ない!気のもちよう!
って騒いでるから
コンサータ登録に必用な書類は配偶者に書いてもらった
親以外でも何とかなるケースあるよ
主治医に相談な
ちなみに自分のADHDとASDは
テストやセカンドオピニオン含め
「今まで良く死なずに生きてきたね」
と医師に言われたレベルに酷い
社会に戻るならコンサータ必須だなー
コン18m→27mにしたが効果実感できない(実感できるのは食欲減退と頭痛だけ)
増量したほうがいいんでしょうか?
抗不安薬を夜飲んでるんですがコンサータとの相性は最悪なのでしょうか?長時間型の抗不安薬(ベンゾ)です
>>42
疲れてる時コンサータ飲むと眠くなりますよ。逆説的傾眠ってやつですかね恐らく... 去年の10月から処方されてて6月に転院先に移るんだけど患者IDカードの話とか何もなくて不安だから聞いてみます
コンサータ72ミリ飲んでても眠気が襲ってくる
眠い
>>49
そういう時は10分間でいいから瞑想するとお目々パッチリになれるかもよ
僕には効果があったよ
参考までに 緑内障だけじゃなくて、糖尿病もじゃないか?って言われてるよな。
そもそも、副作用報告って当てにならんからな。
数年後に重大な禁忌や副作用が追加されるなんてザラにある。たった、8週間や12週間の服用データなんて当てにならんことは医療に多少なりとも携わってる奴なら常識中の常識。
あのSSRIだって夢の新薬とか言われてバンバン宣伝されて売り込まれて何年も経ってから
自殺衝動リスクが高まるって公式にでっかく警告入るようになったもんなw
鬱で死ぬのを防ぐための薬で自殺者が増加とかアホみたいな本当の話
新薬は売り出してからが本格的かつ大規模な人体実験の開始、これは事実
どんなジャンルでも後から追記される副作用というのが後を絶たない
一時期コンやめてたけど、最近また飲みだしたら
目の奥の割れるようなお頭痛、副鼻腔のつまりが酷い
喉の腫れと脇腹の変な痛みがでてきてるのも副作用なのかな?
ずっと前に飲んでた時も同じ症状があって、心配でやめちゃってたんだけどら、やつぱりコンないと動けなくて困ってる
>>20
先日先生より冊子を頂き幼少期の通知簿なければ親からの報告書を持ってきてくださいと言われました それでカードを申請できるとの事です 流石に通知簿はないです 院内処方、そのままコンサータもらった
世間話でIDカードのこと出したら「あっ!」てあわててた
過渡期はどこもバタバタw
そもそも社会生活が送れてる時点でadhdの可能性はかなり低い。
本物のadhdは転職が10回以上あったりする。
だから、今の処方状況は明らかにおかしい。規制されるのは当然。
あと、adhdを確定診断する方法は無い。
医者の見立てで診断してる。その見立ても合ってない事がほとんど。
どんどん規制されればいい。