3Ryo2019/12/22(日) 16:21:05.53
いちおつ
5優しい名無しさん2019/12/22(日) 16:29:53.12
最近の統合失調症治療のムーブメントとして、イギリスの事例とか真似て、患者をなるべく地域とかの社会に溶け込ませて、
そこで自立させようというふうになって来ているようです。
それは、社会が開放的に出来ていて、異質な人間が入ってきても大丈夫なタイプの社会(牧畜民タイプの欧米社会とか)な
らうまく機能するでしょう。
しかし、日本のように、同質な人間同士で固まり合って住み、外部からの異質な人間の加入を厳しく拒絶したり、内部で自分
たちの足を引っ張る病人をいじめて村八分にするのが大好きな村社会(稲作農耕民タイプ)ではうまく機能するとは思えません。
日本では、ネットの掲示板とか見ても、健常者による統合失調症患者に対する憎悪の感情で溢れていて、患者は死ね死ね死ね
の連呼になっており、とうてい患者が健常者と一緒
に暮らしていけるとは思えません。
例えば、首都圏とかで家賃が高いので、現状から脱出するために安価な分譲マンションを買ったとして、分譲マンション引っ越し
とかだと、管理組合から新入住民のことをあれこれ聞かれて、そのうち統合失調症にかかっていることが分かると、気違いは害
毒を垂れ流すからマンションから出て行け、邪魔だと言われて、マンションを売って出ていかねばならないことが予想されます。
患者の症状が軽くなっても入院させっぱなしというのは、医療費増大で好ましくないですが、患者をある程度社会から隔離して、
村社会からのいじめを防止する住居を確保することは、日本社会では必要な気がします。
何らかの形で患者向けの隔離団地とか隔離住宅を、市街地からちょびっと外れた丘の上とかに建てるか借りて、病識ありの患
者たちが集まって生きていけるようにしてもらえた方が良いかなと思っています。
6優しい名無しさん2019/12/22(日) 16:30:13.55
無論、中には大きな会社や官庁に就職した後に病気になった人も居て、そういう人たちの場合は、会社や官庁の組織の中で暮
らすということも考えられます。しかし、そういうのは社会的に上流階級の人で、また何とか仕事をしていても、そのうち体調不良
で会社や官庁を休職し、解雇されるというパターンになることが考えられ、一旦外部に出されると縁を切られてしまい、患者は一
人ぼっちになります。そうした場合の隔離された患者の受け皿となる住居も必要だと思います。
統失患者は一人でいるのを好み、デイケアとかの集団活動には向かないので、そうした活動をしないで済む、一人一戸でプライ
バシー保護ができる住居が必要です。その意味では従来のグループホームは集団社会ですので、統失患者の一人で居たいと
の思い、プライバシー保護には向きません。
外部村社会からの嫌がらせを受けないように、患者社会内部で完結する個室式の療養所、団地が必要だと思います。別に新築
である必要は全然なく、築年数が長期間経過して人気の無い団地とかで最低限のリフォームをするので良いと思います。
統合失調ケアマンションとか既存の古い安価なワンルームマンションをリフォームして作るのも費用を安く押さえることが出来て
良いと思います。
何がともあれ患者は日本健常者村社会からの隔離が必要です。外部の健常者から嫌がらせを受けないためにも、安定した精
神状態で生活出来るようにするなどです。
軽度でなく重度の統失患者の場合は、暴れたり、刃物を持ったり危険なことが多いので、病院での入院が必要だと思います。
入院で症状が落ち着いた時、どこに住むがが問題になるのだと思います。それが健常者の村社会からの隔離住宅とするのが
良いのではないでしょうか。
7優しい名無しさん2019/12/22(日) 16:31:07.35
親の介護があるから
俺が親と同居するのは正しいんだって
働かないで家にいる正当化すんなよ
働いて金稼いで
老人ホームに入れてあげればいいやん
何いいわけしてんだ
8優しい名無しさん2019/12/22(日) 16:31:58.95
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない
統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです
例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて
「私はそこそこ知能が高いですし
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです
そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います
例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです
統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
9優しい名無しさん2019/12/22(日) 16:35:36.72
全然だめ君たち統合失調症から伝わるのは
自分は辛い自分は大変
自分は頑張ってる
そればっかり
家族の気持ちも考えてみなよ
よく考えたらスーパーの魚売り場っておさかな地獄だよな
俺「イライラするから強制おまんこ種付けさせろ!」
女の子「やだよお!赤ちゃんかわいそうだよ!」
俺「ああん!?そんなことより自分の心配しろや!」ビリビリ
統合失調症の陰性症状に目の前にいる人の存在に気付けないとか声をかけられても気付かないって症状あるの?
バイトで支障が出て困ってる
27たまきち2019/12/28(土) 21:45:18.65
おでさ、今まで幻聴にピッピって名前つけて
幻聴と会話してたんだけど
最近バカらしくなってきた
ピッピなんて存在しないんだ幻なんだ
バカらしいなって思うようになってきた
陰性重症度レベル
レベル1. 仕事ができる
レベル2. 仕事は出来ないが家事ができる
レベル3. ゲームや読書ができる
レベル4. 5chができる
レベル5. 身体を動かすのが億劫。何もやる気が出ない
レベル6. 寝たきり(要介助)
親にお前イライラするって言われた
自分でダメージ負わせて自分でイライラしてる
31優しい名無しさん2019/12/30(月) 11:03:01.80
堀江貴文「他人にどう見られてるかとか気にしてお前ら自意識過剰なんだよ無駄な事で悩むな」
http://2chb.net/r/liveplus/1577670077/
堀江氏の「時間術」とは? 堀江氏が何よりも大切にする「時間」だけをテーマにした初の著書『時間革命』から一部を抜粋・再構成して紹介します
人生における最大のムダ、それは「悩み」の時間である。
「お悩み相談」に対するぼくのスタンスは昔からずっと変わらない。
そんなとき、ぼくはいつも「やりたいんでしょ? やればいいじゃん。」
むしろ、これこそが正しい悩みへの対処法だといまだに信じている。
悩みがあるのは、別の「やりたいこと」が生まれている証拠だ。しかし、ほとんどの人はここで、変なプライドが邪魔をする。
「失敗したときに、みんなにバカにされたら恥ずかしい」
「親戚や同級生、同期はどんな目で見るだろう」
こんなものははっきり言って、ただの自意識過剰だ。
みんな自分のことに精一杯だから、他人の行動が賢明かどうかを気にかけているほど暇ではないのだ。
あなただって、いちいち他人のバカな行動を監視しながら生きているわけじゃないだろう。
自意識が描き出す「世間」は、心のなかの幻である。あなたが勝手に気に病んで、勝手につくり出しただけの妄想
>他人がいちいちおまえごときを気にしない
自意識過剰くだらない
勝手に病んで、勝手につくり出しただけの妄想
バカなことで悩むバカ
だとよ堀江貴文さんの正論を統失ゴミ野郎に聞かせたいな