◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
PTSD居ますか? 12人目 fc2>1本 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1517026219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
治療方法、症状、PTSDになった理由(可能なら)等の情報交換、関連する話題について話しましょう
・原則sage進行でマターリいきましょう。
・dat落ちし易いので、スレ住人の皆さんで時々保守をお願いします。
・多くの人がフラッシュバックを起こし易い内容の書き込みをするときは
その旨を予告してから書き込みしてください。
・「私はPTSDでしょうか?」という内容の質問には
スレ住人は医師ではありませんので
お答えできない場合がありますが、
くじけずに心療内科や精神科を受診してください。
フラッシュバックを誘発する発言について
過去の体験を、追体験してしまい、混乱や体調不良を起こすのを避ける為にも、以下の発言については警告を必ず入れてください。
・性的、暴力行為にともなう行動や言動に関わる表現
・デフォルメした言葉を含む自傷行為手段、体験談など
・自殺予告・破壊予告
・攻撃的な内容
・その他各自の判断で危険と感じるもの
これらに関しては、専用ブラウザの導入及び、NGワード設定で、レスごと見られなくするために警告文として
■フラッシュバックあぼ〜ん■(〜をーに変更して下さい)
もしくは
■フ-ラ-バ-注意■ (-を削除して下さい)
と記入して下さい。
専用ブラウザの利用をオススメします。
複雑性PTSDについては専用スレがあるのでそちらへどうぞ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
PTSD居ますか? 11人目
http://2chb.net/r/utu/1471568839/ カウンセリングに意味ある?
くそな臨床心理士しかいないんだが。
臨床心理士はいずれ淘汰されると思う。
本当に自分が精神疾患持ってるんじゃね? レベル
私自身は女で精神科医から双極性障害二型とPTSDの診断を受けてます性被害ではないです
前に参加していた患者会で子供のころに性的虐待を受けたと話す職業は普通のサラリーマンや教師の男性にあったことがあります
なんとか表面上は取り繕って皆んな必死に生き延びていた
この国では男の子は被害者ならないなんて嘘で
性犯罪の度に庇ったり楽しむ発言をする男性は環境が違えば自分が被害者になる恐怖はきっと一生わからないんだろうな
小学校の頃にロリコンの変態にレイプされました。男性で会社員です。
当時普通に流通していたロリコン写真集を見せられながら尻の穴にクリームを塗られた記憶まではあるのですが、その後のことがどうしても思い出せません
記憶を封印してるんだと思います
不思議と付き合う女性が皆レイプ被害者だったっていうの、何かあるのかもしれません
家に自衛隊のヘリが飛び込んできた佐賀の11歳女児はうつ病になる。
2013年12月11日 NHK・杉山登志郎 「心と体を救うトラウマ治療最前線」
「 児童虐待やレイプのトラウマでうつ病になる」
飲み会で酒癖が悪いやつに自分が危害加えられるように煽られることがデフォだったから、「飲み方=他人の喧嘩を煽って楽しむもの」ってことをカウンセラーに言ったら理解されなかった。
心と身体を巣食うトラウマ治療最前線
あなたはそれでも精神科に行きますか?
それとも生きますか?
エ〜シ〜公共広告機構です
ptsdになって数年前初めて過呼吸経験したのだが、
最近トラウマ?に反応することがあり過呼吸が数回きた。
つらいよ。あと年代が戻ったりして今、自分が何年にいるのか分からなくなるなった。
感覚がおかしい。
皆さんは症状大丈夫?
ダウンロード&関連動画>> 年間 6500人がPTSDで自殺する
イラク帰還米兵 治療方法無し
年間3万人が自殺する戦場日本今日もどこかで誰かがひっそりと死んで逝く
とめられないとまらないとまるのは快速電車だけです
PTSDのスレって他は落ちたの?
1のテンプレには複雑性PTSDは専スレあるって書いてあるけど
>>29 複雑性のスレは落ちました、保守が間に合わなかったみたい
PTSDと診断されることは滅多にないし、「治療」は薬が出るだけなのは「うつ病」と同じ。
その「うつ病」も毎日新聞で香山リカが治らないと書いてた。
PTSDとわかるだけで治療法も変わってくるでしょ
カウンセリング治療の効用が気分障害よりも断然大きいんだから
36 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/01/13(土) 16:39:15.24 ID:Xxh4L51y
生まれて初めて心療内科にかかったんだけど、初診10分て普通?
予約の時には「詳しくお話をうかがうので2時間はみてほしい」って言われてて、すごい覚悟して行ったのに拍子抜けな感じ
死にたいとは言ってないのに「自殺未遂したらもう診られないのでそのことは覚えといて」とか、「薬も効かない人には全然効かないけどまあ試さないことにはわからないから」、とか、割とネガティブなことばっかり言われて、すごい不安がある
“とりあえず”鬱だろうと思うから鬱のお薬出しときますね、それ飲んで来週も来てください、って、そんな言い方ある?これが普通の対応で、私が過敏になってるだけなのかな?
とりあえず鬱wとりあえず生!的な感覚なんだろうか。居酒屋式クリニックか
PTSDのカウンセリングするところなんかないよ。
「うつ」で薬が出るだけ。
「うつ」も10年治らず100万人。
そもそも日本でPTSDって
診断結果として出るの?
診断書に書かれたよーとかって話聞いたことない
まぁこのPTSDスレが過疎ってることが物語ってるが
PTSD診断でたよ。
家庭問題得意な病院にかかって、診断テスト受けて、がっつりPTSDと解離性障害の診断でた。
半年くらいかけて精神療法受けて、寛解までこじつけた。
医者の得意不得意はあると思う。
ガチの人もいるよ
医療過誤で死に目にあった人とか昔はよく書き込んでた
よく言われるのは
典型的なPTSDは法律問題(裁判とか)が絡んでくる
たいていの医師は関わる余裕がないからPTSDと診断したがらない
典型的なケースほど診断避けられる皮肉な状況
PTSDではないかもしれないが
アスペルガーという性質上PTSD気分をよく味わうものである
しかし、PTSDに代表される犯罪被害のような恐ろしい経験をしている
訳でもない、ただむしろそういう記憶は消えていくのだが。
自分の中でなんとか対処できそうなくらいの嫌な記憶だけが
頭の中でリフレインしてくるのである。
医師から口頭で「複雑性PTSDだね」と言われてEMDR受けてる
臨床心理士どうにかして欲しい。
お金返して欲しい。
ワケわからない凄く辛い時期2週間に1度
カウンセリングに行ってて当時善悪も判断出来ない状態だから行ってた。
けれどカウンセリングになってなかった
今思えば。そういう時はお金取らないで帰してほしかった。
ほとんどの大学病院精神科のHPにPTSDの文字は無い。
複雑性PTSDは完全にゼロ。
>>39 自分は診断書に心的外傷後ストレス障害って書かれてるよ。
>>42 法的問題は法律家の仕事で医師とは関係ないだろ。
それで診断が変わるとはまともな医者に失礼だ。
診断されても治療は「治す」効果のない薬を出すだけ。
>>50 裁判になると意見書とか診断書を書いたり
それについて法廷で証言したりは医者がやるんだよ
42に書いてあるような問題はPTSDの専門医達が以前から言ってることだぞ
>>52 医師の現実としてはそうなのかもしれないが、治療はどうなるのか。
途中で書き込んでしまった。連投すまん。
医師が診断から逃げ、患者と向き合わずに回復できるのだろうか。
PTSDは回復するまでに多大なマンパワーが必要だと思う。
治療に加えて裁判等が場合には信頼できる法律家とチームを組んでやらないと難しいのかもな。
ptsdと言われていたのに
私はある人を訴えたいと伝えたら診断書の話を
反らされたよ。
それまでは診断書書くと話してたのに…
>>56
それは残念だな。
ものによっては裁判沙汰にして、再度の加害行為を抑制できるかもしれないのにな。
診断書、何度もの証言、多忙な業務で主治医一人で抱えるには大変すぎるんだろうな。
150 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[GB] :2018/03/06(火) 01:12:25.71 ID:3R3fb0Qr0
この程度でPTSDとか
戦後の日本の子供はPTSDばかりやね
町中が焼野原やんけ。
↑自衛隊のヘリが民家に墜落した事故
被害者の女児は不登校らしいな
それでこういうこと言うバカがいるんだもん
こいつの家に北朝鮮のミサイルが飛んでくればいいのにw
臨床心理士に電話で苦情言っても折り返しなし…仕事の苦情は普通折り返す。
こういう場合臨床心理士の団体に苦情いれればいいの?
ptsdです。
医療契約やカウンセリングの契約は、請負契約(完成、効果が得られないと、仕事の完成といえず、対価を請求できず完成、効果が得られるように履行を求められる)
ではなく準委任契約(依頼されたこと適切に行えば、効果が得られなくてもその対価の請求ができる)とされていますので、たとえ効果がなくても費用請求などできません。
そういう説明受けてもないし、
分別もつかない状態だった。マインドコントロールされてたの?と感じる。
そのような状態でお金詐取するのはおかしいと思う。
気持ち悪いおっさんにストーカーされて酷い目にあってから毎日死にたい
動悸とか凄い
首吊りたいよ
恐怖の記憶、報酬で無意識に書き換え?PTSD治療に道
2018年3月7日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2776654006032018000000 国際電気通信基礎技術研究所(ATR)のグループは、脳に残る恐怖の記憶を無意識のうちに書き換え、その記憶が起こす心身の反応を和らげる手法を開発した。
脳が恐怖を感じたと推定される際にお金を渡すと、症状が治まった。心的外傷後ストレス障害(PTSD)の治療につながるとみている。
川人光男・脳情報通信総合研究所長と千葉俊周連携研究員らの成果で、米科学アカデミー紀要(電子版)に6日発表する。
実験に参加した17人の脳の活動を機能的磁気共鳴画像装置(fMRI)と呼ぶ特殊な計測器で調べた。
人工知能(AI)を使って脳が恐怖を感じたときの活動パターンを見つけ、パターンが表れた際に、1日最大3千円の報酬を与えた。5日間続けると、汗をかく量などが大幅に減った。恐怖の記憶が和らいだためと分析している。
PTSDの治療は通常、恐怖の対象に関する絵などを大量に見せて慣れさせることで反応を和らげているが、患者は大きなストレスを感じる。
開発した技術だと、患者は負担を感じずに治療できる可能性がある。
一昨日ギャンブル依存症はギャンブルより熱中できるものを見つければ治る可能性があるとかテレビで言っててモヤモヤした
クレプトマニアにはお金を渡せば万引きしなくなる、ぐらいトンデモだと思った
ギャンブルや買い物とかの依存症は脳内麻薬が出てるからそれを上回る快楽がないと難しいよね
万引きはとったものが欲しいからしている人はお金を渡せばしなくなるだろうけどスリル感とかでしちゃう人にお金を渡しても治らないしな
>>65のもそうだけど
>>68の話も確かにトンデモだな
ギャンブル「依存症」は「PTSD」だから「3000円渡したら治る」
http://www.afpbb.com/articles/-/3166872 カリフォルニアの全米最大の退役軍人PTSD治療施設で治療を打ち切られた
患者が職員人質3人を射殺後に自殺。
ヘイトじゃないが「除隊後に引きこもり、24歳大学生が父と姉を殺害」と言うニュースがある。
で、引きこもりを徴兵すべきという老害共は、こういう犯罪者を負け組と切り捨てるだろうけど、
兵役自体がPTSDや引きこもりの原因になるし、引きこもりどころか家庭内殺人起きている。
実際、除隊後に銃乱射をして自殺する元米軍のPTSD患者がいるだろうが。
そう言う人たちってPTSDが見つかった?経緯(ベトナム戦争帰還兵)とか知らないんだろうね
この主人公のお父さんも3000円あげてたら
PTSDが治ったのかもね
兵役後のPTSDに理解の無いような奴は、体育会系の学校や研修を修了したとか、
不良高で上位カーストだったとか、己の自慢をして他人を見下す老害ナルシスト。
体育会系やヤンキーが集まるような学校に通っていた芸人司会者が典型例だな。
その相方も、授業中に喫煙・飲酒は当たり前で、停学処分も日常茶飯事で、
更には修学旅行のバスの前後にパトカーが先導するようなヤンキー校卒だが、
興味深いのは双方とも凶悪犯罪者を出しておるんだな。
彼氏を結婚相手として地元に連れて行って家族に紹介する事になったんだけど、日が近づくに連れて父親(絶縁済み)の性的虐待のフラッシュバックが増えて辛い。
母も祖父も幼馴染も好きだけど、地元は辛い。
彼氏を紹介したら無理して帰らない事にしよう…
カリフォルニア州の退役軍人PTSD治療施設で
治療プログラム責任者がアフガン帰還兵に殺害される。
【悲報】 寺内カブに誘拐された女子、PDCAを発症、学校にも行けず 完全に人生を狂わされる [615522248]
http://2chb.net/r/poverty/1520926082/ PDCAってなに?
PTSDだろ。3千円あげたら治るんじゃね?
3億もらっても治らないと思うけどね。
クソつまらん研究に時間と金を費やしてるバカどもをイスラム国に送って兵士として闘ってもらおう。自身が実験体になった方がいいデータがとれるぞ。
https://wired.jp/2017/05/02/understand-ptsd/ PTSDを解明するためには科学者を戦争に派遣しなければならない
アメリカ陸軍士官学校教授 ジョン・スペンサー
いまだPTSDの治療方法無し PTSD自称することは「不治」を意味する
マジで1日3000円で回復とかいう研究を発表って言ってる奴やめてくれや
PTSD 患者に何の怨みがあるんだよ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2776654006032018000000 日米「政府公式」共同研究だから「事実」を直視しろよ。
日本の研究監督官庁は「総理府」だよ。
文句言うなら「政府」に言え。
PTSDは学校や職場でのいじめやハラスメントが起因する場合もある。
金銭でPTSD軽減するとなれば、加害者は当然賠償金を支払う義務が生じる。
3000円あげればPTSDは治る 日本政府&UCLA 「UCLA」 「カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校」
みんなのあこがれUCLA 「3000あげればPTSDが治る」「治らないのは甘え」
3000円でPTSDが軽減するかどうかは未知数だけど
知り合って日が浅い人や親しくない人に
あれこれ聞かれるのは少し疲れるね
そもそも金で治るとして誰が払ってくれるの
治療したいから1日3000円で良いからくれやと
貰えないのに金で解決できるんかいって周りに言われるだけってアホくさ
自分の預金から自分の財布に最大三千円移すとかでも恐怖の記憶は和らぐのかな
朝霧少女監禁事件を起こした寺内の懲役が9年は確かに納得できないが、
新潟少女監禁事件の佐藤が懲役14年だから仕方ないというんだな。
1つわかったのは、ペドフィリア犯罪者のハゲ率は高確率であること。
ペドフィリアはコーリンガ州立病院のようなところでも治せないこと。
どうせなら筑●Ω任町の炭鉱跡にでもそういう施設を作ってペドフィリアを収容すべき。
脱走しても、Ω任町民に「ぶちくらされる」からできなかろう。
3,000円 3,000円て、研究記事よく読めよ
フラッシュバックが起きるたびに3,000円を与えることで、悪い記憶を報酬記憶に上書きするって内容だぞ
けっこう合理的だと思うが「3,000円×回復するまでのフラッシュバック回数」だから合計すればかなりの金額になるし、患者を観察し続けなくちゃいけないからそのコストもかなり高くつく
PTSD患者と一回も話したことがない基礎学者の理屈倒れ研究
>>96 そうそう
だから「3,000円渡せば回復するんでしょw」とか、逆に「3,000円じゃ無理だよ!」とか
そういう短絡的な話に終始してるのが残念なんだよね
一人の患者に莫大なコストがかかるという研究結果な訳だから、現実的に実現不可能な治療法なのよね
本当それ
それが証明されたところで、現在の患者は救われない
それどころか金目当てだみたいに思われるだけ
考え自体は分かるが意味が無いから発表してないだけ
海外でこんな事を真面目に発表するつもりなら叩かれるわ
平和である事を信じこんでいる日本人らしいお気楽な考え
どうせPTSD研究で戦地に送るなら香山リカと内海聡を派遣すべきだ。
と言うより国外退去させるべき。
事実を知らずに頭のおかしい理論でどれだけの犯罪者を生んだか。
淡路島の事件がそうだ。
あーるわん飲んだらPTSDが治る
強さ引き出す乳酸菌!とか言われる方がまだマシ。3000円言ってる人は皮肉で言ってるだけ。
R-1といえば、下関や福知山の115系と、兵庫県和田岬線の103系。
で、その兵庫県淡路島で起きた事件だけど、被害に遭った家族は住処を退去。
この事件を止めること出来なかった病院や自治体の罪は重い。
曝露療法でもEMDRでも治らないことは実証されているから
総理府・ATR(国際電気通信基礎技術研究所)はUCLAと
「報酬快楽(3000円あげる)でトラウマが消える」研究を発表した。
DARPAがやってる電子チップ埋め込み研究はトラウマを思い出しそうに
なったらAI(人工知能)で検知して電気パルスを発射し
「トラウマを消す」から発想は同じ。
FDA(アメリカ食品医薬品局)が2021年から実用化するPTSDのエクスタシーMDMA治療も
「快楽」でトラウマを消す。
そもそもトラウマを消すってこと自体無理な話不可能だと思う。
都合の悪い記憶を消すごまかすってこと自体間違ってる。そんな嘘やごまかしが効くもんか。
トラウマを忘れる思い出さないようにするってことは実は一番逆効果なんじゃないかと思う。人に「そんな昔のことは忘れて今を生きなさい」とか言われて「はいそうですね」って言える人なんていない。
逆にそういうこと言う人に自分は殺意湧いてしまう。
85歳の父親が「人生あっという間だった」と言ってる。
「昔」といっても「1000年」昔じゃないから忘れようがない。
「消す」という表現は間違いだよ、「上書きする」というほうが近い
そもそもトラウマとは「つらい記憶が存在すること」ではなく「つらい記憶を思い出して、つらかった気持ちがよみがえること」だからね
「つらい記憶を思い出しても、深刻なほどにはつらい気持ちにならないようにする」というのがPTSD治療
だから、つらい記憶を思い出すたびに報酬を渡して
いずれ「つらい記憶を思い出した時に、つらい気持ちと同時に、報酬が貰えた時の嬉しい気持ちもよみがえるようにする」という理屈だよ
俺も「早く忘れて、今を生きて」とか言うヤツらには殺意を覚える
「はい、記憶消去しまーす」なんてロボットじゃねーんだから出来るわけねーだろバカっつって
≫ 110 「理屈だおれ」で現実の患者に適合して成功した例はない。
酷い状態を経て、やっとのことで少し落ち着いた者だが、
二次的 PTSD や PTSD の症状
(フラッシュバック:過去の出来事を思い出すこと、
心配、安全に対する不安、不安感、中毒や依存など)を
引き起こす可能性があります
と言われている仕事(報酬)からは早く離れたいよ
>>112 それはわかってる
理屈検証のためのコスト自体もバカにならんし、実用しようにも患者一人にかかるコストがバカにならんし
たぶんみんなで考えて数え上げても切りがないくらい問題点が多すぎな、不可能な治療法
夢物語だと思う
けど、いちおうPTSDスレはここしかないのに、空転した書き込みしかなくってつい長文ですまん
思う事がある
過去の事と言うが今も続いている苦しみは現在進行形だ
それを忘れることもが出来る訳が無い
まだ終わってすらいないのに
>回復するためには
>友人を作ったり、仕事に就く、定期的に運動する、
>リラックスできる方法を学ぶ、趣味に興じる、ペットを飼うなど、
>過去に経験した外傷体験とは関係のない日常的なことから始めてください。
>これにより徐々にまわりとの信頼関係を築くことができるでしょう。
とあるPTSDの関連サイトにはこう書かれていたね
回復するとできることの間違いじゃないかw
と思ってしまう。
精神科に行ってもお薬盛るゲッソヨされるだけだから精神科受診するぐらいなら↑のことをして気を紛らわせていた方が精神的にはずっといい、の間違いだろう。
お薬スレには減薬離脱で苦しんでいる人が大勢いるし、「精神科心療内科で何話すの?」
スレには心温まる投薬マシーンと患者との会話があふれているし。
クリニックを開業する精神科医のスレも過去ログから読んだけど俺らの専門は鬱病と統合失調症だからみたいなこと書いてた。
リスカする患者は人格障害で厄介だから来てほしくないってw
もう10年以上前のスレだけどね。
複雑性PTSDだからか、人間関係に疲れて一人でいることに慣れすぎてしまった
友人も連絡先変えたり絶ったりはしてないけどこちらから連絡取りたいと思うような人がいない
それに解離落ち着いてきて過去を思い出せるようになって
今までないがしろにされてきたことに気づいてしまい、それを許せる気がしない。
いまだけなのかなこれは
そしていい大人が新しく友人作るって普通の人でも大変だろうになぁと思うんだけど
趣味は一人で楽しめることばかり
ペットは飼えないところに住んでるし
どうしたものだろう
治る治らないはわからないけど薬ないと症状に取り込まれてしまうし、薬もらって正常な時間を増やしてるイメージ
飲んでも苦しみをぼんやりさせるだけで辛さがあんまり改善されないのが辛いところ
でも無いともっときついし
早く医学が発展して欲しい
で、患者は加害者に危害を加えるか訴訟を起こすかになるんだな。
兵庫の案件を見ればわかる。
逆にいえば、いじめ・虐待・パワハラを繰り返したり、周囲が無視したりすると、
そのしっぺ返しは半端じゃない。
富岡八幡宮やストーカー事件、会津藩による長州への「恨」って
そういうのが絡んでるんだよな。
コーラ1本盗み懲役3年 罪を重ねる高齢者 16歳で父が他界、次第に生活荒れ… ・
http://2chb.net/r/news/1522145368/ コンピュータみたいトラウマに別の記憶を上書きするといっても
本当のコンピューターも上書きしようが、消去しようが、1度書き込んだ
記録は復元できるんだろう?児童ボルノとか。
そうすると「上書き」というよりは「(ポジティブな)付け足し」や「(ポジティブな)付加価値を与える」等の表現が適切ってことか
集団レイプされた記憶に「付け足し」しても
ドラム缶いっぱいの醤油に小さじ一杯の砂糖を入れるようなもの
臭い生ごみの上に蓋をして臭いが取れたと喜んでいるようなもんだろう。
臭いはなくなっても蓋の下でゴミはゴミとして存在し続け臭っている。
やがて腐敗して蓋を通り越して腐敗臭を放つようになる。どんなにごまかしの治療をしても心は正直だから心の隙間からトラウマは溢れ出す。
だいたいそういう研究してる人達は自分がPTSDの患者と向き合ったことがあるのか?
あるならそんなトンデモ理論出ないと思うし、そんなことは不可能だと気付くはずだよ。
この間テレビに娘を殺されたおじさんが出ていたよ。葬式で倒れてそこからおかしくなっていって仕事もできなくなってクビ。
奥さんに離婚されて今は生活保護を受けながらアパートで暮らしている。
病院に通っていて大量の薬が映っていたけど
これが現実だろ。
このおじさんはもちろんPTSD認定はされてる。こういう人にそんな理論が通用するだろうか?
不可能
人の悪意によってもたらされたptsd に完治は無い
私も辛いです。大切な年数を失って
いまだに苦しめられる…こどもも授かりたいけれど、ストレスか排卵していないと言われて
もう絶望。
思い出すだけで辛いのに、私はこどもが本当に心から愛しくて
好きな方と結婚して暖かい家庭築いて、
こどもが出来る未来を昔から願ってた。
今、重なって辛いです…
いやいや、「PTSDに完治はない」って断言されるより
「現在いろいろな治療法を研究中だよ。今回の話題の研究はこんな理論だったよ」って言ってあげたほうが救いがあるでしょ
この比較は確実に、そうでしょ
>>133 多分そいつは、ブスブス事件起こしたいが故に、患者を追い詰めているに違いない。
躁うつ病と統合障害症なら脳が器質的に変異してしまっているから不治という話は聞いているが
PTSDが不治って言ってる人はそういうエビデンスでもあるわけ?
ちなみに大うつ病は脳の器質的変異が起きないから完治する
>>132 女性は子供を産める年齢が限られてるから辛いよね
自分はそれほど子供が欲しいと思ったことはないけれど
果たしてPTSDだからというだけで子供を産まない選択を選んでいいのかな
と思うと答えが出ないし世の中は子供を産め持て、子供がいてよかった
って話ばかりで正直居場所ないし立場なくて
子供を授かることを視野に入れてもっと治療の速度あげたほうがいいのかなぁと思うくらい
それが子供を欲しがってる人なら本当苦しいだろうなと思います
ptsd に完治は無いと言うのは追い詰めているわけでは無い
治すことを考えすぎて返って身体に良くない事をしている人間への警告
ptsd という病気から付き合って生活する事が重要
年間6000人が自殺しているイラク帰還兵PTSD患者 NHK
>>137 >治すことを考えすぎて
>ptsd という病気から付き合って生活する事
PTSDを治すことを考えるより、まずはPTSDありきで暮らしていくことを考えようって言いたいの?
そんなの「PTSDに完治はない」だけ言われたって読み取れるわけないじゃん。PTSD患者を追い詰めて人生諦めろって言ってるようにしか聞こえないよ
メンヘル板では言動に気をつけてくれ
それと、大うつ病も正式名は大うつ病性障害 major depressive disorder だよ
でも完治はする
精神性の病って自分で治したいと感じない限り治せる病気ではないな。
そういう意味で、自尊心が強く多罰的で自分に甘い自己愛性人格障害や
シャブ依存の如く犯罪行為を繰り返す反社会性人格障害の方が治せない。
「馬鹿馬鹿しいほど馬鹿につける薬は見つからねえ 」という言葉があるが、
そういうことだろうな。
DSMの「大うつ病」は「酷いうつ状態」という意味しかないよ。
集団レイプされたり、戦場で子供を殺してしまったりしたら
「PTSDの酷いうつ状態」=「大うつ病」
いやいや、基本的に「大うつ病」って言葉は
抑うつ状態と躁状態の両方が起こる「双極性障害」と
抑うつ状態だけが起こるタイプの「うつ病(大うつ病性障害)」とを区別する時に用いられる言葉でしょ
>「PTSDの酷いうつ状態」=「大うつ病」
この等式は明らかに間違い
PTSDと大うつ病は併発しやすいから勘違いしてるのかな?
ああ、ごめんDSMの話ね
俺は上記の方便的な活用法で「大うつ病」という言葉を使っていました
PTSDで扁桃体が萎縮してるのって気質的変化じゃないの?
成長期にトラウマに遭った年齢や事象によって異なる脳の部分が傷つけられるのは友田明美先生の研究でも明らかになってる。スレ既出。
同時に、脳の可塑性についても研究が進んでいるのは朗報。この辺は「身体はトラウマを記録する」にも記載されている。
2002年ごろ「PTSDで海馬が委縮」が言われていたが
今は言わない。
原因になった相手、この世からいなくなってほしい。もう散々。全ての始まり。
本当に消えてほしい。
アメリカで脳に電子チップを埋めてもらい、「うつ」になったら
AIに判定してもらい電子パルスで消す。
俺らは脳みそで生きてるわけじゃねぇ
ハートで生きてんだよ!!!!!
ハートフルな医者はいねぇのか!
ハートをフルに回転させて患者と向き合ってくれよw
憎しみが増大していて復讐かんがえてしまう自分がいる。辛い日々はいつ平穏になるの…
あの番組のカキコミで平然と障害者を侮辱する連中って、
複数のメアドを使って自演しとろう。
あのカキコミ見たら、似非解同が役所に強迫しているように思える。
まあ、そんな脳だろうな。それかその道の連中か?
治ったと新聞・テレビで見たことがない。
死んだ、殺したは普通によく見るPTSD患者。
「治った」というのは2・5ちゃんねるの書き込みにしか存在しない。
「不治」治らないことをはぐらかすための情報操作。
医者から普通に「治りますよ」と言われたが
「自然回復する人もいますし、カウンセリングを経て寛解する人もいます」ってよ
複雑性PTSDについては言及されてないからわからんがね
ただでさえ日本はPTSDという診断すら殆どしないのに
治るというのが当たり前のように語る医者は信用できない
治るって言っておけば良いという判断なだけで具体的な治療方法もあげられないよ
確かに複雑性かどうかと共に「薬物療法」にも言及はなかったが
「カウンセリングで」とは言っていた
カウンセリング治療は臨床心理士の専門で、医者からすれば(治療せよ、という指示はすれど治療内容までは)専門外だから下手なことは言えないだろ
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★5 ・
http://2chb.net/r/newsplus/1522645789/ ついにRー1グランプリの開催だ
【うつ病】腸が人間の気分を左右する 胃腸が弱くて困る 野菜、果物や穀物を食え ・
http://2chb.net/r/news/1522631188/ ptsdが治るとか言ってる日本の名医は今すぐ外国に行ったれよ
ptsd で苦しんでるやつがいっぱい居るぞ
日本なんかいる場合じゃないだろ
いや日本だってPTSDだらけだろ。
増え続ける児童虐待、いじめ、震災、それ以外にも理由なんていくらでもあるだろう。
今日もどこかでひっそりと誰かが自殺してるし。
もし名医がいたとしたら海外なんか行ってほしくないわ。自分のまわりの患者を診るべきだよ。わざわざ海外に行く必要などない。
児童精神科医と名乗る医者をたまに見るけど何してんだろうな。思春期外来とかさ。
マジで治る訳無いだろ
日本の医者が適当に言ってるだけよ
59 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 1bd2-AyCB) :2018/03/25(日) 08:27:56.84 ID:pMYYk+st0
精神医学や心理学って、性的な体験を重視する。特にフロイトは。女の人は、幼い
時の性体験で、性格が決まるんだと。NHKテレビEテレでも真面目に放送しているよ。
60 名前:優しい名無しさん (トンモー MM7f-ePuF) :2018/03/25(日) 08:29:46.59 ID:6xAsSb/aM
風呂糸はトンデモ
61 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 1ad2-suXi) :2018/03/25(日) 08:39:33.11 ID:utgPls3q0
100年前の理論だろ。
危ない精神分析とか読んで間に受けるタイプなのかねこいつらは。
あの本のアマゾンレビュー読むとゾッとする。w高評価のレビュー書いてる奴は薬でもやってんのか?
母親とその彼氏、祖父母からの虐待と学生時代いじめられてたこと、それから何度もレイプとかされたことが原因でPTSDになったけど外とかでフラッシュバックしたら変なやつに思われるから外に出るのが苦痛
USPTは?
単発トラウマの場合は効果がありそうな気がするのですが。
1999年とは、20年近く前の論文を出してきて、何が言いたいのかな?
うつ病の治療で便移植
「以前のように理由もなくふさぎ込むとか感情が突然爆発するようなことがなくなり、自分の中で何かが変わった気がしました」。うつ病の治療で便移植を体験した田中千尋さん(27)=大阪市=は移植後の自身の感覚を思い出す。
留学をきっかけにストレスを抱え込むようになり、疲労感に襲われ、取るに足りない一言に激怒し、予定外の出来事に混乱した。仕事もやめて心療内科に通い、母親の会社を手伝っていた17年6月、便移植に出合った。
うつ病の治療で便移植
「以前のように理由もなくふさぎ込むとか感情が突然爆発するようなことがなくなり、自分の中で何かが変わった気がしました」。うつ病の治療で便移植を体験した田中千尋さん(27)=大阪市=は移植後の自身の感覚を思い出す。
留学をきっかけにストレスを抱え込むようになり、疲労感に襲われ、取るに足りない一言に激怒し、予定外の出来事に混乱した。仕事もやめて心療内科に通い、母親の会社を手伝っていた17年6月、便移植に出合った。
【医療】他人のうんちで病気を治す…驚きの治療法に注目 大腸に便移植、うつ病やアトピーに効果も 特別なブレンド便を使用 ・
http://2chb.net/r/newsplus/1522937676/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 不安障害は鉄不足だと書いてる医者がいたぞ
これ犬が書いてるのか?
糖質制限ダイエットでPTSDも治るかなw
良くなった時期もあるのに
こんなに辛いなら…最悪なこと考えるばかり。
結婚も子供も無理だけど子供ができたら間違いなくメンタル悪化してるだろうからこれで良かった。男の子は可愛いと思うけど女児が大嫌い。どうしても憎たらしい。
お父さんに愛されてる女の子を見るとイライラする。自分に女の子がいたら間違いなくどうしてもお前は虐待されずぬくぬく笑ってるんだ、と憎みそうw
母親も憎い。虐待した父親より母が憎くてたまらない。殺したくてどうしようもない時がある。母親という生き物は自分がお腹を痛めて産んだ子供でもそれが同性であれば関係は複雑になりやすいと思う。
虐待の事実を知ってもよく分からないと言われた。
それどころかよそでそういうことしないでよかった、と言ったので母も相当病んでると思う。
周りの奴らも憎い。もう年だしいい人でもできれば過去のことなんてどうでもよくなるよ、と男性を紹介しようとしてきたり。
男性が何より怖いのにどうしてそういう思考になるか理解できない。
「PTSDは1日3000円あげたら治る」 ATR(国際電気通信基礎技術研究所)
とUCLAの日米政府共同研究
脳が器質的に変異するかどうかって話に落ち着いたじゃん
躁鬱病は変異するから一生お薬飲み続けないとお金をもらおうが寛解したとしても必ず再発する
大鬱病は変異しないから病気要因を金銭面で解消できるのならば完治する
それでPTSDでは脳は変異するのかしないのか?って話
そんなことがわかったらノーベル賞がもらえる。
わかったと主張する研究者は無数にいるが
誰もノーベル賞はもらえない。
確実なことは「完治した患者の団体」が存在して
メディアで発言するということはない。
精神科ではPTSDに限らず。
完治だの脳がどうだのどうでもいい
突然溢れ出してくる記憶の洪水つらい
>>198さんの辛さが少しでも和らぎますように
個人的には完治とまでは行かずとも
パニックを起こさないぐらいに情緒のコントロールができるように
なれば良いなと
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384 PTSDは外付けHDDなの!
本体に残っている辛さとか恐怖とか怒り悲しみの記憶は日々の時間や睡眠でアップデートとかキャッシュクリアで徐々に薄れて行くけど、本体自体を壊してしまう可能性のある本体で抱え切れないくらい辛すぎる危険な記憶や思い感覚が外に保存されている常態がPTSD。
普段その記憶や感覚は表に出て来なくて分かりづらくなってるけど、本体が『仕事』『人と会う』『男性』とかっていう事を考えたり直面したりすると検索キーワードに引っ掛かって外付けHDDの中からも記憶と一緒に怖さ苦しさ怒りが紹介されて出てくる。
検索対象の記憶ではあるけど、外付けHDDの中の記憶データは何年たってもあの時のまま綺麗に一切変わらずに保管されている。
キーワード検索を繰り返してるうちに
外付けのデータも劣化、馴化してくるというのが治療の概念だよね
ただ暴露的療法は何かあった時に
事情を知っている専門医や信頼できる人にすぐに直接助けを求めることが
出来る場所でやったほうが良いだろうね
ptsd が治るわけないんだよ
ただでさえ患者のデータが日本じゃ無くて
研究をしてる人が少ないのに自信満々で治るという医者w
治らない治らない言うだけなら誰にだってできるんだよ
治らないんならどうやって生活していけばいいのか対案を出せよ
病気と一生付き合って生きていく
治療をしないで生きていくのが1番に軽減できる方法
その上で幸せな希望に触れて上書き出来ればラッキー
緩やかに病は進行するのは止められないけど仕方ない
治らない可能性も理解していくのはいいかもね
だけど治らない病気だと何度言われても辛い現状が変わるわけではないからね。。。心を落ち着けて自分の安全安心を作って増やしていこう
>>202 外付けのデータを劣化馴化させるのか治療の概念なのは分かる気がする。
私は危険を伴う治療は治したいのに悪化するなんてリスクが高過ぎると意味がないと思ってその暴露的療法ってのは選んで来なかったので分からないけれど
なん度も強制的にキーワード検索してフラッシュバックや追体験させていく方法は、受け取る本体がその後経験を積んだりして外付けデータを自分なりに解消できる部分が有れば多少外付けデータの削除(解消浄化消化改善)されるかもですが(続く)
>>209 本体を殺す壊す危険があるデータを無理矢理何度も本体に呼び起しても逆にその外付けの危険な記憶によって本体が受ける部分の心や思考回路がダメージを受けてその場で死んで壊して辛さや痛みや苦しさを感じなくさせてるか
本体のその辛さを感じる部分が又限界を超えて別の外付けHDDを作るか元の外付けHDDに一緒に記憶と感覚を連れて行かれるかで
外付けHDDの例え外付けである意味がよくわからない
本体のHDDで起きてることだと感じるんだけど
>>210 本体の感度や理解する部分が無くなったり麻痺した為に辛くなくなった様に感じる常態にしている気がする。
外付けデータが多少解消されて楽になる可能性もあるけど、本体への追ダメージでそれを受けた心や思考回路が死滅分裂分離解離して又本体機能が低下してしまう場合もありそう。
>>211 本体のHDDだと常にその辛さ苦しさ怖さを実感している感覚かなと思いまして。
外付けだと実感がわかないと言うか、その感覚が解離してしまっていて何となくいつも不安とか何となくいつも怖い、イライラするとか悲しいとかで何かのきっかけ(検索)に反応するとあの時の感覚が鮮明にフラッシュバックするみたいな感じだと思って外付けって言いました。
で、治療の概念の話で
強制検索して本体壊れる可能性のある危険な辛く苦しい記憶を無理矢理本体に入れて本体やHDDデータをお互い劣化させるしかない治療方法もあれば
記憶やその時の心情や思考を怖さを我慢して洞察していく方法じゃなくて
TREみたいに外付けや本体に残った体に残っているトラウマに関するエネルギーをその場で解放する方法とか
NLPの手法の一つみたく
本体をイメージや催眠みたいな方法で外付けデータが本体に入ってきても何も怖くないスーパーサイヤ人的に不安を感じない常態に強く強制アップデートさせて
検索によって出てくるフラッシュバックに本体が左右されないで生きて行ける常態にするみたいな方法もある
ソマティック・エクスペリエンスとかはNLPとTREの両方合わせた感じもするし
本体に安全で安心である常態を作り出して、心や頭の記憶じゃなくて体に残ってる記憶やエネルギーにアプローチして
体からネガティブな残っているエネルギーを解放放出させてそのエネルギーに付随してる頭や心のトラウマも一緒に解放させようって治療法?ってかプロセス
治療の方法だけ治療の概念も少し変化してるのかもしれない。
抗不安薬飲めよ
「治療しないで生きていけ」とか荒らしがバカを言ってるが
普通に処方箋もらって飲んどけ
親に責任を持って殺してほしい。
親は自分をこの世に生んだんだから殺す義務もある。生まなければ虐待されることもこんなに苦しむこともなかった。
申し訳ないと思うなら殺してほしい。
>>214 カウンセリングや心療内科他、書いて下さった安全な方法を
自分で選んで治療したいですね
コンピュータ技術者が群がっているアメリカのDARPA(国防総省国防高等研究計画局)主体の
「Brain Initiative」(オバマ大統領のときに国家プロジェクトとして立ち上げ、2025年までに4500億円の研究費投入)は
「脳=心の秘密を全部調べ上げるついでにPTSDのうつ状態=うつ病のうつ状態の治療方法開発する」
「脳に埋め込んだ(ロボトミー手術)電子チップが検知した脳波に応じた電気パルスを脳に送る」
その「脳波検出→電気パルス発射」のプログラムにコンピューター技術者が群がっているのだから精神科医の
出る幕は無い。
臨床医の出る幕がないのは今までもこれからもそりゃそうだが
研究医の手伝いは絶対に必要だろ今までもこれからも
薬物治療の内科スタイルなら今まで主役でいれたが
薬で治らないからコンピューター中心の治療研究に移行すればほんのわき役。
日本でも「3000円わたせばPTSDが治る」の総理府・ATR(国際電気通信基礎技術研究所)・UCLA
のPTSD研究はコンピューター技術者中心。
それでも治るわけないのは、やがてわかるがね。
最後に「どうやっても治らない」のニヒリズムだけが残る。
治らないならどんな生活を送ればいいのか教えてくれよ
医者はPTSTと診断したがらないんだが(訴訟に関わるのを嫌がって)
社会に適合できない状態で、PTSTという診断も出ずに、どうやって生活すればいいのか建設的な話をしよう
PTSDならPTSDと医者に診断させるのは絶対条件だろ。
医者が逃げるから自分もあきらめて逃げて得することはない。
必要な補償を受けれないなら、治らないのに生活できない。
外傷的環境から抜け出す。
有害な治療を避けることもできない。
栄養療法で治るなんて、全員の合意には達してないんだからイカサマ治療だ。
そんなものに気をとられればとられるほど消耗して悪化する。
医者がPTSDを出したがら無い国なのに
PTSDは治ると一番自信を医者が持っている国ってのが何とも日本らしいな
最初から患者は治る事を諦めて、その上で生活するしかないのに
働くのすら困難ならばPTSD単体でも年金は出るし
自分に向けられたものじゃなくても誰かの怒声を聞くだけで無理だから仕事とかほんと無理なんだけど
PTSTって何級の障害に認定されるの?
もちろん程度にもよるだろうけど
たった4文字を間違え続けて毎日書き込むなら
発達障害のほうの心配したほうがいいと思うよ
言われるまで普通に気づかなかったわありがとう
間違えて書いたのを記憶した予測変換使って入力してただけだからセーフ
セーフか?
>>232 PTSD自体誤解されやすいのにさ
いやな思いしたことない?
そんなに安直に疾病のレッテル貼りをしていいわけ?
こんな無神経な住人がいるとは思ってなかったよ
俺は過去に軽度発達障害の人と接する機会があったし、IQ検査を受けて出た数値結果もあるんで
「自分は発達障害じゃない」って自信があるから、これを言われても全然平気だったけど
不快に思う人がいるかもしんないならやめたほうがいいね
うつ病の正体が世界中の誰にもわからないのに(50年以上君臨したモノアミン仮説破綻)、
話題になって10年も経たない遺伝病の発達障害(診断されるとほとんどが薬物治療)
という仮説が「当然存在する」という前提で話しているやつ。
発達障害は存在しないと言いたいのか
発達障害が遺伝病だという話は嘘だと言いたいのか
よくわからんな
お前発達障害か?
発達障害てどうやったらわかるの?
知能テストして平均以下だったら?
脳を見たら?
発達にばらつきがある+社会生活で複数の環境(たとえば家・学校・近所などのうちの二つもしくはすべて)で問題を抱えているかどうか
知能で分かるのは知的障害かどうかであり、知的障害と発達障害の両方を持っていることもある
脳を見るのは何か病変等があってその影響でそれらの問題が起こっているかどうかを確認するため
>>240 私は発達障害のテスト受けました。
色々質問項目がありましたが
運動、特に球技が苦手だとその傾向が強いとの項目があり、複雑性PTSDになって動くのが辛くなる以前は球技は色々得意だったと伝えた所、発達障害ではないと言われました。
発達障害の方は瞬時に色々な事を考えて動いたりするのが苦手みたいです。
医者はptsdとは認めることは殆ど無いから
色々病気を他に当てたりは当たり前
怠けてるだけって言う医者も居るだろうね
治せないのがばれるのが嫌だから
全力で知らないふりをしてる。
国連WHO新診断基準「ICD-11」公開の「6月」、114回日本精神神経学会学術総会「神戸」
「150」以上の講演会・シンポジウムの演題名に「PTSD」「複雑性PTSD」無し
「うつ病の薬物治療」も無し
>>246 聞こえる人は居るよ
PTSDに幻聴の症状は無いって
統合失調症扱いにしてくる医者も居るよ
>>247 すごく熱心なんだね。自分も調べてみたら、関連する演題は結構あるじゃんw
247が期待するような治療についてどこまで触れるかはわからないけどね。
「 ICD-11の最新情報:ストレス関連障害群、不安障害群、パーソナリティ障害群」
PTSDに関して言えば、性犯罪被害だったり、災害だったり、複雑性なら児童虐待とか逆境的育ちとか。
小難しい演目を並べる前に基本的な
「診療での患者との向き合い方」をなんとかしてくれw
大災害に遭遇して「うつ病」になる。治療は「電気ショック」。
異性に騙されて、仕事辞めたこととかPTSDになるのかな?
フラッシュバックしてしまう
医者はPTSDとは言わないけど
だからここにはいないと思うけど
多汗症の人とかワキガの人って
夏になると鬱になったり
ひきこもっちゃったり
外に出るのが怖くなってたかが外出するのに
もう一時間以上準備したりする人だっているわけじゃん
信じられ無いと思うけどね
外に出たら人から臭いって言われて嫌われて
昔のいじめを思い出して外に出たくないとか自分勝手な理由じゃなくて
責任感が強くて苦しんでると思うんだよ
つまり自分が夏に外に出ると周りに臭い思いをさせて
嫌われるのは構わないけど
人を臭い思いにさせて迷惑かけてる自分が許せない
って責任感で悩んでると思うんだ
だから真面目で責任感が強くて完璧主義だから
多汗症の人って飲食店に行ったり電車とか乗らないと思うのね
だってご飯食べるとこに臭い人がいたらどう?
みんな迷惑するよね。ご飯がまずくなるよね?
満員電車に汗べちゃべちゃおじさんが入ってきたらどう?みんな不快な思いするよね?
違う?
多汗症って完璧主義だったり真面目な人や責任感が強い人が多いと思うのね
だから嫌われて嫌なんじゃなくて
きっと人にリアルで迷惑かけてる自分が許せない
だったら外に出ない方がいいってなるんだよ
つまり人が嫌いなのでなく
汗かきで臭くて夏になるとリアルで人を傷つけてしまう自分が嫌いだ
って感じなんだろうね
精神疾患患者によるLINEグループ運営しています!
入会希望の方はお気軽に追加どうぞ( ^ω^ )ニコニコ
LINEID 619negaigoto
こころなど診る気はないのにこころのクリニックと看板を出すなよ
脳クリニックに改名したらどうか
僕たちは脳専門医だからハートのことは心臓外科へどうぞw
「臨床精神医学」4月号
「PTSDとストレス」→「PTSDは発達障害だから治らない」
九州でPTSDとして悪化したので半年入院したが悪くなるばかりの女性患者。
「発達障害の心因反応」に診断変更
EMDRも帰還兵に対してそんなに効果ないって結果出た
LSDや医療用大麻?CBDオイルの方がCBTより効果あるんでしょ
日本で喚いてても意味無いけど
医者に「PTSDの診断基準はベトナム帰還兵を基準にしてるので安易に診断できない」と言われたから諦めた
幼児期からの話をしたら主治医に あなたはPTSDから来るうつ病ですね って言われた
あとになってから実は10代のころに強姦未遂にあったこともあるんですって話したけど
自分としては別に未遂だったし大したことなかったって思ってるんだけどこれもPTSDに
なってるのかなあ?なんかそのときに先生に「そのことは気にしてないので大丈夫です」
とか言っちゃったせいで訊きにくい 訊いてもいいものかないまさら
性犯罪のニュースとか性犯罪を茶化す男とか見ると気分悪くなるけど、それは単に自分が
女だからそう感じるのかもしれないしよくわからないね
それで、うつ病の薬物治療だけするけど、治らないうつ病患者100万人。
うつは治ってるんだか治ってないんだかよくわからないな
すぐ思考が死ぬほうに傾いちゃう 死んだほうが楽だよなとか
だれにも迷惑がかからない自殺方法って何かなとか
うつじゃない人はこんなこと考えずに生きてるのかな
すごいなー
いまだに大きい声や音がダメで子どもが泣いてる声がつらい
人と目を合わせて話せない つらいことばっかり思い出して
わざわざ傷ついてる バカみたいだ もっと賢く生きたい
鬱病や発達障害を語った時点でPTSDの存在は消えてしまうんじゃない?
あなたは鬱病だから鬱病を治しましょうねってごまかされたらおしまいじゃん
PTSDは一生治らない
ptsdの治療方法は幸せで上書きするだけ
薬なんて意味ない
人生を楽しんでいければ直る
トラウマに囚われて反芻思考に陥った人はそれが出来ない
何をしていても支配されてしまう
パソコンでも一度記録された情報は消去しても復活できるんだろ。
恥ずかしい写真があったらハードディスクごと物理的に破壊しないと消えない。
上書き上書きといっても、そんな方法はない。
幼少〜学童期の母親からの虐待、同級生女子からのいじめで複雑性PTSDに。
もう何年も医者だのカウンセラーだのに診て(聞いて?)頂いているけど何も変わらない。
収入はゼロではないけどまともに働けてもいないから そろそろ去くべきかと考えてしまっている。
やっぱり治らないものなんですね…スレッド全部ではないものの読んでいてある意味諦めがつきました。
治らない連呼してる奴は荒らしだからな
PTSD患者を追い詰めたいだけのクズ
追い詰められて自死思考になるのはそいつの思う壺だからやめなよ
>>269 自分も精神科とカウンセリングを長いこと受けてきたけど良くならず、限界を感じていた。このままじゃ自殺だと。今もその気持ちは消えてはいない。
ただ、「身体はトラウマを記録する」ってアメリカでトラウマ治療の権威であるヴァン・デア・コーク医師の本を読んで、いろんなアプローチがあることを知った。
トラウマ治療の専門家に見てもらわないとダメかもしれないと思って努力してるとこ。
日本でも数は少ないけど専門家がいるから。
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ADGT6
自殺予防とかについて講演会するならPTSDの予防治療に真面目に取り組めよ
PTSDと自殺はセットだろw
脱線事故でも3人が自殺してるしいじめによる自殺もPTSDによる自殺だろ
そりゃそうだが、PTSD自体の治療はむずかしいんだろ?
予防って言ってもトラウマができるような環境を改善していくって
相当な労力だろ いじめ対策犯罪対策児童虐待対策
どれも一朝一夕でちょちょいとできるようなもんじゃない
もちろんだから放置して無視していい問題ともいえないが
だったらPTSDによる自殺が多いことをPTSD患者やPTSD患者家族、
関係者に周知して、自殺対策をまずしていくっていうのは有効な方法だろ
ちょっとでも様子がおかしかったら気を付ける、希死念慮や自殺願望が
あまりに強いなら精神病院でいったん投薬や入院治療を受けて対症療法でも
それを和らげるとか
それに自殺者にPTSD患者が多いからって逆もまた真なりとは言えない
PTSD患者が必ず自殺するわけじゃない サポートを受けたりして
生きていっている人も少なからずいるだろう 自分もそうだ
PTSDと自殺がセットだなんていうなよ
PTSDが治らなくても生きていける方法はある、それを否定してほしくない
PTSDは絶対に治らんから
受け入れて生活するしかないよ
>それに自殺者にPTSD患者が多いからって逆もまた真なりとは言えない
>PTSD患者が必ず自殺するわけじゃない サポートを受けたりして
>生きていっている人も少なからずいるだろう 自分もそうだ
同じく自分もそうだな
PTSDは治る治らないではなくて、
過去の出来事に多少は動揺することもあるだろうけど
そのことに日常生活が大きく左右されない状態=寛解で
日々を過ごせたら良いのではないかな
>>271 ありがとうございます。その本探してみます。
一応、今通っているのはEMDRが出来るお医者さんのいる病院なのですが、過去に全くプラス(ポジティブ)な出来事がないこと、現在もプラスの要素が皆無であることを理由に受けさせてもらえません。難しいですが、そちらも少しでも改善されますように。
でも自分も一生治らないってハッキリ医者に言われたけどな
治らないけど、上手いこと付き合って行く為に治療するって
薬(抗うつ剤や降圧剤)で脳の機能落とすとPTSDの元になってる記憶が思い出しにくくはなる
その他の記憶も思い出しにくくなるし覚えが悪くなるけど一日中記憶に囚われてるよりはマシなのかな
>一日中記憶に囚われてるよりはマシ
そうだね
外傷体験当時を思い出さざるを得ない仕事を始めて以来
眠りが浅くて夜中によく目が覚めるようになった
早く仕事を変わりたい
合成麻薬MDMAを利用した心理療法、PTSDに効果の可能性
退役軍人らを対象とした調査で、パーティードラッグ「エクスタシー」として知られる合成麻薬MDMAを利用した心理療法は安全であり、心的外傷後ストレス障害(PTSD)からの回復に効果的であるとの結果が報告された。
英精神医学専門誌「ランセット・サイキアトリー」に掲載された今回の治験は、米サウスカロライナ州で実施。効果を確認するものではなく安全性を評価する目的で行われた。
治験に参加したのは軍人、消防士、警官など26人。30―125ミリグラムのMDMA(メチレンジオキシメタンフェタミン)を投与された上で心理療法を受け、症状や副作用を検査した。
不安や不眠などの副作用や、一過性の自殺願望を訴えた治験者もいたが、概して安全であり、PTSDの症状が軽減する兆候が表れたという。
米医薬品規制当局は昨年、MDMAを利用したPTSD患者に対する心理療法は「画期的」だと指摘。優先承認審査(ファスト・トラック)の対象になる可能性が出ていた。
英ロンドン大学の精神療法専門家は、この治験は医師の指導の下で「医療用のMDMA」を利用したものであり、PTSD患者が自らの判断で試すことは避けるべきだと強調した。
https://www.excite.co.jp/News/odd/Reuters_newsml_KBN1I30FP.html カウンセリングで毎回同じことを1から説明させられるんだけど
この手法やめてもらえないかな?
傷を炙り出されて毎回つらいんだけど、自分に傷を和らげるスベが無いならそれを言って欲しい
「もう治りました、特に苦しいことはありません」て言おうかな
■フラバ注意■
トキオの山口の件がダメだった
被害者と同い年だった
わいせつどまりでこのことは傷になってなかったと思ってたのに
その日のことばっかり頭にグルグル浮かぶ
気持ち悪い頭おかしくなりそう
■フラバ注意■
家族のことだけPTSDだと思ってた違ったのかな
ずっと大したことじゃないし自分で逃げられたし平気だと思ってたのに
涙とか出ないけど口が気持ち悪い体中気持ち悪い
ニュースの件も最初は普通に見てられたのにだんだんじわじわ
無理になってきたもう消えてほしい視界に入らないでほしい
せっかく次の診察は就労支援について話そうって主治医とも
役場の人とも約束してたのに全部台無しになるのかな
二年もかかってここまで来たのに何でこんなんことで
もう十年以上もたったのにいまさらどうしてこうなるんだろう
一生懸命なにかしてもいつも足元をすくわれるもうやだ
私が悪いことしたわけじゃないのにもう何もがんばりたくない
全部無駄だダメだどうして私が苦しまなきゃいけないんだろう
>>287 ありがとう
スレ住人の方々、整理できてない長文書き散らかしてすみません
>>286 辛いよね。他の4人が映るとげっそりして可哀想にと思うけど、加害者の顔は出してほしくない
被害を受けた少女の人生を狂わせたってこと、加害者はもちろん報道も意識してほしい
不起訴になってから、報道は山口メンバーから山口さんに切り替えたよね
もうメディア側は許す方向にシフトしてる、これがジャニーズの力です
>>276 誰もPTSDになると必ず自殺するなんて書いてないぞ。
自殺する人間はPTSDだという意味なんだが。
>>281 フラバとパニック発作の嵐よりだいぶ楽です。
パキシル+ソラナックスで日中の症状を軽減。
テトラミドで悪夢を軽減。
他にも色々飲んでるけど。
性的虐待と性犯罪被害とイジメ被害と毒親問題で、もうわけがわからない。
乖離性障害だけの時は、それなりに適応できてたけど、うつを併発したら、どうしようもなくなった。
とりあえず、犯罪現場と親から距離撮りたい。
パキシルで治らないのはアメリカが実証済み。ベンゾは日本でも禁忌。
単剤原則の抗うつ薬を2種飲んでカクテル処方。
単なる処方薬依存症状態。依存症は否認しても必ず破綻する。
山口達也や清原和博みたいに。
個人的にはアダプトゲン系のハーブが
効果があったかな
ジェイゾロフト効果あったけどはっぴーになり過ぎて出してもらえなくなった
上の記事の麻薬療法じゃないけど
マイスリー飲んでラリってる間だけが唯一の幸せな時間だ
効果なんてあるわけないやろ
意味わからん薬物の数々に手を染めておかしくなった奴多すぎ
受け入れて暮らすのが1番なんだよ
直せるなんて言ってくる医者は一切信じるな
治るとか言われてない。むしろ治らんと言われてる。
だから、対症療法。
カクテル処方はアメリカ発祥の組み合わせだし。
症状が軽い重いは個人差あるから、一概に決めつけられないと思う。
薬が効きにくい体質とかもあるしね。
単体処方が効果なくて、仕方なくカクテルなんだ。
あまりにも薬が効かなくて、医者が驚いてたからな。
「原則」単体だから、はみ出る人間もいるんだよ。
>>299 治らないの受け入れたって対処療法必要だろ
受け入れてどう過ごせって言いたいの?
どうにかやり過ごす方法が必要なの患者ならわかるだろ
お前患者じゃないのにずっとここで騒いでんのか
消えてくれ
漢方の四物湯と桂枝加芍薬湯の組み合わせを試してみたら、フラッシュバックや悪夢を見る頻度が減った気がしています
どうにかやり過ごすために
これからの未来を犠牲にする方法を取り入れるなと言いたい
PTSDと二重の苦しみを味合うことになって将来的に死ぬやつ多すぎ
これからの未来より、今日をどうやり過ごすかが先だろ。
今日をやり過ごさないと、明日は来ない、つまり未来はないんだ。
そこに地獄があると分かって進むならば別に良い
PTSDは治らないからこそ
本来は副作用の無い選択で付き合って行くしか無い
テレビの線抜いて自衛しても友人たちは面白おかしくネタにして話してる
昼間は大丈夫なのに夜になると昼間入ってきた情報で爆発しそうな怒りが沸いてきてどうしようもない
GWに入って良かった
被害者に金銭面で少しでも羨ましいと思ってしまった自分が恥ずかしい
保険効かない高額カウンセリング受け続けてもPTSDごときじゃ精神障害でもないし効く薬もない
「治らない」ではなく「治し方が分からない」から私は精神科医として失格です
と自分の無能さを認める医者はいないのよ
ID:NhYGBZb2
代わりの方法も提示しないで日々生きぬいてる人間を否定するなんて卑怯で無責任な奴
ほんとにね
気持ちがざわついてたまらないなら抗不安薬を飲む
ねむれないなら眠剤を飲む
そんな当たり前の薬物対処療法すら否定するならそれなりの対案があるはずだよなあ?
荒らしの相手したら負けか
それで満足して居るならば別に良い
医者に勧められたからやっているだけで
現状に満足しても居ないし治らない所か悪化してるという
人間が多いから言っている
>>311 無知な僕にどうか薬物対処療法以外の方法をお教えください
>>311 現状に不満があったところでその人たちを馬鹿にする権利はお前に無い
むしろ悩んでる人たちを愚弄する分医者より害悪
トラウマを避けて生活すれば軽減は出来るだろう
どうしようも無ければ引きこもるのも1つの自衛だ
そこまで重症ならばPTSDでも単独で障害年金が出るから
まずは申請
薬を飲んでカバーが出来て日常生活を送れる人間は
そのまま働くなりして頑張れるならば何も言わん
周りの環境と国のサポートが有ればPTSDは治らないが寛解は可能
まぁまぁ落ち着いて
攻撃的になるのも症状のひとつだし、ひとつの考えにこだわってしまうのも典型的な症状のひとつ。
治らなくても少しでも楽になる方法や心落ち着ける方法、治療方法や現状の情報交換していきましょ
>>311 >>1を読んで攻撃的になりすぎないよう気をつけてね。まったりゆっくりのんびり、少しずつ、ね。
薬物対処療法=依存症と認識されつつある。
少なくともベンゾは無くなる方向。
死期を早めるだけ。
悪夢や過覚醒にクロニジン(選択的α2受容体作動薬)やプラゾシン(交感神経α受容体拮抗薬)
メインにセルトラリン(SSRI)
ベンゾは効果より依存があるから出されない。同じSSRIでもパロキセチンは効果より副作用の方が多いとかググると役に立つ
EMDRも日本で普及されないまま暴露療法と同じくらい有効性がないって言われてきてる
ケタミンとCBDオイルが一番有効なのかもね
例えそれが1番の特効薬って認知されても日本にいる限り無理だから海外を調べれば調べるほど虚しい
PTSDだと診断されないで別の病気にされて薬漬けにされてる奴も多いだろうな
あー怖
自らの怒号で目が醒めた
本日は「てめえしつこいんだよ!」でした
普段怒ること全くないから乱暴な口調の大声の寝言に毎朝ハッとする
薬は殺虫剤と同じ成分からできてるとかどこかで読んだけど・・・
ソース付きのPTSD治療研究はバッサリ否定するくせに
曖昧な「やばいらしい」という伝聞は盲信する愚か者
精神薬も農薬も殺虫剤も基本構造は同じだと言ってる人はいるよ。
キチガイ精神科医の人とか。妄言ではない。
>>323 そうやって愚民患者といつものように馬鹿にするんですかw
>>308 薬で脳の機能低下させて良しとしようとするバカ医者もいる
「精神薬」などという曖昧な表現で、しかもソースなし…
眠剤や抗不安剤といった処方箋はもとより、麻薬やタバコ・アルコールも広義には精神薬だぞ?
基本構造ってベンゼン環レベルの事かな
分子結合レベルまで行かないと同じのはなかなか無さそう
そもそもPTSDって本当に精神病なの?
他と全然違う病というか
脳として正常とも言える気さえする
記憶による反動を無理矢理薬で封じ込めるなんて事が出来るのか
>PTSDという疾病概念を聴くと、
>反射的に『精神的ダメージ(心的外傷)・心理的な記憶の問題』が
>イメージされやすいのですが、PTSDの中核症状は『精神症状』よりも
>むしろ『自律神経系の身体症状・過剰亢進』にあります
というのを読んで「なるほど」と思った。
過去の経験から、沈静化しにくくなった交感神経の過活動に対処、
コントロールできるようになれば完治とまではいかなくとも寛解と言えそうだね
>>329 パニック障害に対して抗うつ剤を使うと発作が起きにくくなるように
PTSDでも発作を出にくくしようという理由で抗うつ剤を処方されたりする
具体的には、上にも書いてる人がいるけど、悪夢を見て苦しんでるとかなら抗うつ剤が処方されるね
仕事のトラウマは次の仕事をしながら忘れるしかないな
自宅で療養しても寛解はするが、何かに没頭してた方がフラッシュバックも起きにくいかも
忘れられたらトラウマとは言わない。
1番没頭しやすいたのは薬飲むことで、依存症のでき上がり。
よくそんな馬鹿らしいことを次から次へと思いつくな。
患者じゃないだろうから、目的は不明だが。
本物の患者はトラウマと薬物依存で頭が回るわけがない。
仕事含め今まで出来たものが全くできなくなってしまって八方塞がりで生きてる心地しないのだけど一体どうしたらいいんだろう、首くくる以外で
薬を飲みまくって頭をおかしくすればおk
そうすれば治療になる
これが最先端のやり方だよ
>>338 現在のところホント対処療法
ベンゾの耐性だけが心配
好きだったはずのものが全部トラウマ
生きてる心地がまるでしない
興味あったこと好きだったこともトラウマひとつでまるでなくなったし何の為に生きてるのかわからなくなった
たかがトラウマされどトラウマ侮れん
PTSD以外も患ってるやろ
そうなったら何をやっても楽しくなくなるモード入るから
暫く何もしない事だな
抗うつ薬は効き目が感じられないうえ、断薬が大変
薬よりも、何か好きなことに熱中するのが一番良いかもしれないね
>>340 この季節、緑の多い場所に出かけて
森林浴するだけで、よい気分転換になるよ
ボチボチのんびりいってみよー
集中するとフラバして取り込まれちゃうな
脳が活性化しちゃうだろうと思ってる
>>341 > PTSD以外も患ってるやろ
> そうなったら何をやっても楽しくなくなるモード入るから
> 暫く何もしない事だな
ビンゴ。暫く何もしない事か。もう五年も経ってしまってた事に最近気づいたよ。症状遅れて出てきますた。
>>343 緑多いところいけたらいいなー
1人だともっぱらパニックになるよね
何も考えず外に出れたらいいのう
ここ数日で急に眠れなくなった
頓服のデパスを飲んでしまう罪悪感、依存への恐怖(もう手遅れなんだろうな)でどんどん不安定になっていく
もう15年以上経つのに何も変わらない
薬やめたって酒に依存するだけだろ
アル中・ギャンブル中毒なんかアメドラでもよく見る帰還兵あるあるだ
購入制限のある処方箋よりも好きな時に好きなだけ飲める酒のほうが依存しやすいし
薬依存よりも暴力性が増す等々実生活に悪影響が出やすいしで良いことない
断言できるが処方箋に依存したほうが断然マシだ
他の方法があるなら是非教えてほしいね
怒号で目覚める毎朝
今朝は銀河鉄道999のような夢を見た
目が覚めたら子供人格が寝ぼけて駅掌さんのアナウンスをしててかわいかった
ちょっとスレチですまそ
ptsdと診断されました。幼少期の家庭内暴力、家族の連続自殺、いじめが原因みたい。接客の1ヶ月仕事休んでるけど、
復職が不安です。
>>351 何にも効果を感じられて居ません
お役に立てなくてごめんなさい
医師にもカウンセラーにも「あなたのようなタイプは難しい」と言われてしまいます
ごめんなさい
治療で体を壊したら元も子もない
仕事なり趣味なり好きなことに熱中したほうが寛解しやすそう
PTSDが医者やカウンセラーに治せるわけがない
PTSD全員にあなたのようなタイプは難しいって言ってるよ
楽しい事を見つけて
それ以外の一切を辞めるくらいじゃないと寛解しないし
嫌な事をやれば月日が経とうと発症する
それが本当のPTSD
眠れないので市販の睡眠改善薬を買いましたが眠くならず結局安定剤を飲んでしまい精神的に限界がきたかもと怯えています
PTSDはやはり医者やカウンセラーでは治せない(すべてがそうだとは思いませんが)のですね
たしかに何年も何年も同じところをぐるぐるしているだけです
>>352 そっか。。。今まで辛いこといっぱいあったんだね。焦らないほうがいいよ。
>>356 眠剤は処方してもらってないの?安定剤処方してもらうときに眠剤も出してもらえば。
このスレは「PTSDは治らない」って言いたい人が多いからあまり真に受けないほうがいいよ。
楽しいことってなにさ?どうやって見つけるのさ?
常に神経を張り詰めてるし感情が鈍磨化してるし自己否定からくる無気力で趣味なんか見つけらんないよ
アニメや音楽みたいな受動性の娯楽に耽って脳死状態で毎日をやりすごすことしか知らない
お酒とお薬飲んでる時だけ落ち着けるんだからそれを否定しないで
また悪夢で目が覚めた
夢の中で抵抗しようと蹴りを入れたら
思いっきり壁を蹴ってしまった
発症してから払いのける動作とか身体の大きなリアクションで起きることが増えた
夢の中で大好きだったはずの仕事をのびのびと自分が好きなように自分が憧れている人と一緒に楽しく仕事をしていた
心の傷を負ってから死んだように生きている
目が覚めたら涙がたくさん出てきた
しばらく泣いていたらどうして泣いているのか分からなくなってしまって涙がぴたり止まった
世の中は今朝の雨みたいに冷たく無干渉だねー詩かよ。
夢の中だけが逃げ場所。
硝子の少年の歌詞って秀逸
美しさは色褪せない
気持ちの言い得て妙。青さゆえ。
ぼくの心はひび割れたビー玉さ
覗き込めば君が逆さまに映る
違うそうじゃない
もう疲れ果ててだめなんだよ
心がボロボロなんだ
助けてが言えない上に希死念慮
今日も眠れない
安定剤は飲まない、今日も仕事なのにどうしよう
1日くらい寝なくても大丈夫だよね
死んだら全部終わるのにな
嫌な記憶も、眠れないのも、怖いのも、逆に楽しい、嬉しいことも終わるけど
辛いことのほうが圧倒的に多くて多すぎて、もうどうでもいい感じもする
薬や酒に頼って生きてるだけみたいにはなりたく無いわ
うん、前向きに楽しいことや熱中できることで
心を元気にできればいいね
酷い目にあったことを忘れようとすることで、自分は酷い目にあって当然の
ゴミクズみたいな生き物だと自分で認めることになる。
生きる価値がなくなるわなあ、そんな考え方じゃあ。
>>373 これ。
これと折り合いつけるのがとても大変。
みんなどんな工夫してる?
犯罪被害で発症したんだが加害者がとても軽い刑で、自分の被害はこのくらい軽いことなのかと思ってしまう
>>374 ネガティブ番長にならないこと
楽しいこと、やりたいことに目を向けて
日々を過ごせたら良いね
若い時色々酷いことが長く続いてフラバ酷かった
ここ数年落ち着いてたのに突然今朝戻ってきた
身体がゆらゆらするのが止まらない
困るのは何があったか何をされたか記憶が薄れているのに
恐怖とか負の感情だけが当時のままがっつりあること
これどうしたらいいんだろ?仕事行かなきゃいけないのに
ちょっと落ち着きたくてここに置いてく
>>377 好きな香りを嗅ぐのが効果ある
嗅ぐ以外にも五感に訴えかけるものは効果あるって
あとタッピングも効果あった、自分は頭蓋骨タッピングがよかった
あと目に見えるものを5つ声に出して確認したり
今の年月日にいるところの住所、名前年齢を声に出して確認して見たりとか?
>>377 負の感情があることか、ごめんちゃんと読んでなかった
頑丈な箱を思い浮かべてそこへ嫌な感情をしまって
鍵をかけて大好きな人やペットに預けることを想像すると感情が離れて行く
もう知ってたらごめんね
心理療法で教わることまんまじゃん
さすがに知ってるでしょ
カウンセリング治療を受けても意味ないとか言ってるヤツには涙目だろうけど
いやそんなことないよ ありがとう
本当に久々でパニックだったから、
知ってることもあるけど思い出せて助かった
結局仕事延期できて少し長めに散歩したらちょっとマシになった
近しい人にはこういうこと言えないんだよね
>>379 の方法私は絶対に安全な場所に置くのを思い浮かべろといわれた
ペットとか初耳
幻聴とパニックが酷くて1日外に出られず泣いて眠って1日が終わってた。助けを求めても誰も理解してくれない。もう生きてる価値がないかなとさえ思う。
眠れないからカタプレス出して欲しいって言ったけど出してもらえなくて代わりにハルシオン出た
1週間ぶりに4時間ほど眠ることが出来た
まだ怠いし眠いけど、仕事に行ってきます
EMDRを受けるために病院へ行ったけど、結局「あなたにはポジティブな要素がない」という理由でして貰えなくなり
それ以降受診しても世間話で終わり…みたいなのに疲れてしまったので明後日の予約をキャンセルしたら気が楽になった
治す気がないと思われても仕方ないけど、もう何年も医者転々としたりカウンセリング行ってみたり充分がんばった気もする
正解
外部の力なんていらない
医者は人生相談のエキスパートでは無い
何の意味も感じられなくなっても行くのは時間と金の無駄
>>385 薬は飲んでますよ
被害にあったのに自業自得ってどうしてそんなこと言えるの
何を知っているの?
>>389 気になるだろうけど 気にしないほうがいいよ
ひとを傷つけて楽しんでる類の人間だから
なに言っても無駄
複雑性トラウマ当事者の生態をまとめた本『その後の不自由 嵐の後を生きる人たち』医学書院
目次に「トラウマは深く話しても楽にならないし解決もしない」と書いてあるの大体納得
買うほどじゃないけど読んでみたい
>>391 図書館にあったので先に借りてしまった
利用図書館同じだったらすまんなw
皆さんはトラウマがフラッシュバックしたらどうしていますか?
自分は、医師に相談したら統合失調症からの被害妄想だろうと言われ、糖質扱いされました
実在した被害と、それを妄想によるものと扱うのでは治療や薬・対応が変わると思うのですが、間違ってますか?
分かります。
分かります。
分かります。
分かります。私も本当にあった出来事なのに
統合失調症の強いお薬出されて
「本当なんです。信じてください。」
と医師に伝えても統失扱いされていると実感する診察受けたことあります。
トラウマのフラバでは、まだそういう扱いは
受けたことないですが、
医師も本当に、ptsd理解していないと思う。。
専門医いないかな。
>>390 気持ちに介入して下さる理解者って稀有な存在なのでお言葉かけてくださって嬉しいです。ありがとう。
トラウマを聞くだけ聞いて放置するような人もいるし残念に思っていたからすこし救われた気分。
394ですが、
ミスで同じ言葉を連投してしまいました。
すみません。
みなさんが、どうか良くなりますように。
>>393 カウンセラーに被害妄想扱いされたけど次のセッションの時には否定しないで辛かった気持ちを聴いてくれた
>>389 自業自得って他人に向けて間違っても発する言葉ではない、
自分自身に言う言葉だと小学生の時に習ったけど、
違うんですかね。
自分もPTSDと診断されるまで医者達に散々めちゃくちゃにされた
全て被害の事実を言ってるのに信じてくれない、妄想だと思われる
統合失調症だと
PTSDに幻聴は無いと言われる
貴方の苦しみは皆んな持っていると言われる
それでも皆んな頑張っているのだから貴方も頑張らないと行けないと
強制入院させると言って不安にさせるが当日になって
入院の同意を求めてきて強制でも何でも無かった
辛い事何て無理をしてまで医者に言う必要無い
彼等は分かってくれないのだから
精神科医になに求めてるの?PTSD患者に対する医者の役割って、ほとんど薬を見繕って出すことだけでしょうに…
俺らを治すのは薬とカウンセラーと自分自身であって、医者ではないんだよ
特に精神科医はバリバリ陽性症状の統失とか暴れる人とかを診るのが主な業務と言っても過言ではない
だからちゃんと話が通じる患者の診療は臨床精神科医にとっては休憩タイムみたいなものなんだよ
医者には「過去の虐待経験を追体験するかのような現実味で思い出すことが何度もある。いつも緊張状態で落ち着かないetc...」みたいな感じに事実のみを箇条書き的に話すだけにすべき
そのトラウマの具体的な内容や体験談はカウンセラーに話すべき
そうしないと時間の無駄だし、トラウマ内容を話す時はヒステリックになりがちだから被害妄想という誤解を生みやすいのはわかるでしょ
何を求めてるって
最初に必要なのは正確な診断ですね
PTSDを治す、寛解させるならPTSDと診断されないと始まらん
自分の体の異常を言っても理解してくれない医者なら
具体的にどういう事があったかを言わなければ甘えているで終わり
具体的な事実を言った上で妄想扱いされるなら医者を変えるしかない
PTSDと診断されなくて不満、〇〇(病名)と診断されなくて不満ってのは統合失調症の典型的な症状のひとつみたい。
逆にPTSDは統合失調症とよく似た症状が出るし、混同しちゃうのは構造上仕方ないと思う。
治療方法はどちらも薬を飲んでカウンセリングや認知療法、安全な場所の確保などだろうけど、一番は医者との信頼関係じゃないかと思う
一度無理矢理にでもいいから医者の言うことを無理矢理信じてみたら?
もしかしたら自己判断よりいい結果がでる"かも"しれないし、なにより今は病名より症状とどう生きていくかを重視した方がいいかもしれないよ
昔の話をしただけで今はPTSDと診断された後に適切な治療で
平和に暮らしてますよ
PTSDと統合失調症はまったく治療方法は違いますよ
自分は解離性障害のほうと判断迷われた時期がある
フラバしてる間の記憶があるかどうかしつこく聞かれた
今日は別人格じゃないかと疑われたこともあった
PTSDと診断おりたけど
一面的な見方になってしまうけど、しつこく聞いてくれる医者は良い医者じゃない?
カウンセラーと違って話し方とかがなってないからムカつくのは理解できるけど
初見で数十分の診察で正しく病名を診断できる精神科医なんてエスパーだよ
患者の「私は〜〜病だと思います」という自己診断を鵜呑みにするでなく、患者の話を無視して勝手に診断するでなく、ちゃんと仕事してくれてるじゃん
>>391 392だけど、本、おもしろかったよ。大きい図書館になら置いてるんじゃないかな
ダルク女性ハウスの話だから女性と薬物・アルコール依存症に偏ってるけど
ここまで孤立してしまう人がいるんだなあ…ていう驚きがあった
あと私とはだいぶ違う、彼女たちと比べると私はサバイバーなんて思えないな…
という気持ちになりつつも、自分と重なるところもあって面白かった
>>391 外出できないのでAmazon注文しました。教えてくれてありがとう
別に〜と診断されないのが不満で言ってたんじゃ無いよ
勝手に変わる医者によって意見がばらばらで
最終的にPTSDと確定されたから本当の病名じゃない状態で治療させられてたら危ないよって気付かされたから話をしてるんだよ
事実を妄想扱いされるのが不快なだけで最初からPTSDありきと決めつけて自己診断なんてしてないよ
まぁこうやって次々と勝手にいわれるから
何も言わなければ良かったなって思うけどしょうがないな
>>404 PTSDの適切な治療とはどんな治療だったのでしょうか?
又その治療が可能な医師や治療院や治療法なども言える範囲で結構ですので教えて頂けると有難いです。
私も長く色々な治療を受けてきましたが、症状が楽になった感覚がないので教えて頂けたら有難いです<(_ _)>
399 からのID:qoM+GhCfの一連のレスは、
侵入体験(フラッシュバック)の中には声や音が聞こえるものがある
それを知らずに、あるいは鑑別できなくて
幻聴→妄想→統合失調症だと診断した精神科医が複数いて、辛さも理解されず、誤診もされて大変な思いをしたという過去の経験談だよね?
分かれてるから最初はよくわからなかったけど。
ここに知った交感神経落とす降圧剤を個人輸入して飲んだら結構効いた
フラバしそうなものが目に入っても過敏にならないし何より安眠できて長年悩んでた悪夢も見ずスッキリ目覚めた
なんで日本での適応が高血圧のみなのもったいないわ
私は東日本大震災で、目の前で父と友達を失いそれ以来海や津波の映像がダメになり
4年くらい何の疑いもなく妄想型統合失調症の治療を受けていました(診断書で知った形)
向精神薬からアカシジアやジスキネジアが出て、たまたまセカンドオピニオンで別の病院で見てもらったら
PTSDですよって言われて「あなたにこれとこれとこれは必要無い薬です」と言われ、厳薬弾薬
今はカウンセリングでトラウマとの向き合い方とかをやってます
統合失調症と診断されると何が一番困るかというと
紹介状もらって転院しても「妄想、幻覚、幻聴」実在しないものを言っているだけ、と頭から決めつけてかかられること
何を言っても相手にされないことですね
セカンドオピニオンの時の医師の聞き取りが良かったと思います、よく聞いて見極めてました
>>416 幻聴幻覚妄想は実際にあったんですか?
>>415 すこし上に貼られてた他スレの薬ですか?どんな風になって来たのか言える範囲で教えてほしいです
私は
>>399さんじゃないけれど
診断名が定まるまである程度の期間がかかるのは仕方ないのは前提として
私も症状として解離があったもんだから解離性障害であった時期もあり大鬱症状で鬱病診断の時もありました
PTSDと診断され専門医に移って治療を受けていたのですがトラウマと戦う系の治療方法だったのでとても辛く、徐々に弱り、転院しました
同じく幻聴があったん(今でも本当か幻聴かわからない)だけど、すごく悩まされてたから「幻聴です」と言われてすごく楽になったよ
それまでは、本当に聞こえるんです!!って言って先生と喧嘩してた。
ある時にもしかして幻聴なのか?と疑ってみたら、聞こえてくる変な音(と自分で思ってる音)が実在するか考えるようになって一呼吸置けるようになったもんだから、ずいぶん楽になりました
PTSDの診断が出るまでは診断名と自分の感覚にズレがあって違和感あったり、不安があったりしますよね。すごくよくわかります。
その時に必要なのは医者を疑うのじゃなくて、医者を信用信頼してその違和感不安を焦る気持ちも含めて伝えて改善していく事じゃないかな、なんて思います。
>>417 どんな音が聞こえてたの?なにかきっかけはありますか?
差し支えなければ教えてください。
>>417 無かったです
幻覚幻聴は確かに無かったです
妄想は、体験を妄想と認定されたことはあります
>>418 きっかけは犯罪被害です。死ぬほどでは無かったですが後遺症が残る程度の重傷です。
幻聴は未だにどれが幻聴かはっきりしないんですが、幻聴かもしれないって思うと大きい音やきっかけになりそうな声とか音も病気のせいで脳が勝手に鳴らしてるのかも、と思えるようになり気持ちが楽になりました。
当時、身の回りの世話をしてくれていた人が居るんですが、そんな音鳴ってないよ大丈夫だよと言ってくれていて、それに対して私は怒っていましたw
例えば外で大きな音がしたとか、怒鳴り声が聞こえるとか、窓の外で何かが落ちるドサッという音が聞こえる、天井裏に何か置かれたような音がする、誰かが走ってくる、、、こんな感じ。
当時はパニックになるしそれに備えてずっと警戒してしまうし、本人は音がしたと確信してるから音のしたところに行って証拠になるようなのを探しますしね。今考えると無理矢理作り出したのかもしれないですw
それでも私は、ほら見ろ誰かがどこかからこれを投げ込んだんだ!等と言ってました
毎日がそんな状況だとどんどん弱っていったり常に過敏で攻撃的になったりわざと誰かを怒らせて事件を再現しようとしちゃったりしちゃいますよね。次はうまくやってやるみたいな感じで。誰も信じられないしね。
もちろん医者にも伝えてましたし信じないときは証拠(本当かわからないやつ)をドヤ顔で見せてました。今考えると笑い話ですね。
今でもバンっ!!とかバシャーン!とか色々たまに聞こえるんですが、聞こえたら頓服飲んで幻聴だと思うことにしてます。心に響いた時は小さくても場所を移動してますベッドから台所に行って見たりトイレやお風呂を巡回したり。
誰かといる時はその人に聞きますが本当になっていてもする事は一緒です。
認定ってひどいな
「妄想だったりしませんか?」ではなく
「それは妄想ですね」って決めつけられたってこと?
>>419 幻聴や幻覚は無かったんですね〜中には自分で幻覚を見てるって自覚する人もいるらしいですよ、幻覚で何々が見えるーとか自分で幻覚を見てる自覚のある人。不思議です。
自分の体験したことを語るだけでも大変ですよね、医者はともかくカウンセラーには否定せずちゃんとうんうん言いながら肯定して聞いて欲しいですよね
何だかんだで医者や周りの人はよく見てるもんですし、もしかしたら妄想はあったのかもよ。妄想と言われても気にしない気にしない。大丈夫大丈夫。本当にあったんだもの。
地球の裏側でもし奇跡が起こったとしても八割の人は信じないんだから。
>>421 過去の体験を話したら「被害妄想ですね、被害妄想で体調が崩れることはありますよ」と言われました
妄想ではないんですよ…と言っても「証明できますか?」と言われ
(えっ証明は…ビデオカメラとかに記録してないし出来ないなぁ…)と返答出来ませんでした
今日は病院でした
今は転院して医者も変わったんですが、その先生と信頼関係ができて来た頃、自分の身に起こったことを話そうと勇気を出したことがあるんです。
その時に言われたのが、話して楽になるなら聞いてもいい、カウンセリングしてもいい、でも聞く必要無いと思っています、もし聞いてもあなたの話した事が本当かどうかわからないし知るすべもないし、
話を聞いて見ても内容によってはあなたの味方になれないかもしれない。ただ、どんなに辛かったのかは今のあなたを見ていればわかる。と、こんな感じの事を言われました。
ダメ元で一回担当医さんの事信用してみたら?無理矢理信用してみても案外うまく行くもんですよ
>>424 信用してましたよ、というか全く疑ってませんでした
何年も一向に改善しないからセカンドオピニオンをしたら、アプローチが変わって
かんかいとはいきませんが状態も良くなり、不要な薬も断ち切りました
誤診は不要な薬を飲み、副作用まで出るから辛いです
今の先生に出会えて良かったです
>>425 今のお医者さんと信頼関係作れてるんですね。
妄想と決めつけて信じてくれない先生と信頼関係築くのも大変でしょうが、合う先生見つけるって言っても簡単には行かないですよね苦労されて来られたんですね。。。
ちなみにどんな治療からどんな治療に変わったんですか?これが効果あったかなーレベルでも良いので教えて貰えたら助かります
>>426 返事遅くなってスミマセン
ざっくりですが
薬物治療から、認知療法に変わりました
効果はまだまだ発展途上ですね、体験の捉え方を変えていくアプローチが自分にはいい気がしています
あとはフラバの薬が効いてますね
あと余談ですが、余計な薬を断薬に向けて厳薬してくれてるのが嬉しいです
「飲む必要の無い薬は減らしましょうね」と言われて心が救われました
>>417 カタプレス
clonidine for ptsd で調べると臨床例がたくさん出てくる
そういうの見て飲み方を真似した
>>429 神田橋処方です
知ってますか?捕捉説明必要ですか?
必要ならします、知ってるならしません
>>427 減薬とかやりたい事を前向きに受け止めてくれるって、良いですよね。たとえ減薬が無理だとしても気持ちを肯定されるだけで少しホッとします。
今の診断が誤診じゃなくこのまま良くなっていくよう祈ってますね。
>>428 このスレで見て私も先生に相談したところですよ。効能が現状に効果ありそうな気がして惹かれます。
主治医と相談したんですが、副作用や今の薬との兼ね合い等で少し様子見です。。。
>>430 凄い!今気になっていた神田橋処方を受けた方がいた!
しかも楽になってるって聞けて凄く嬉しい。
因みに説明は、「神田橋処方」と呼ばれるPTSDのフラッシュバックに対する漢方薬の処方。
具体的には、
「四物湯(シモツトウ)」と
「桂枝加芍薬湯(ケイシカシャクヤクトウ)」
を合わせた処方で、神田橋條治先生が考えたから「神田橋処方」という名前だそうです。
こうやってPTSDに対して特化した治療を専門にやってる先生は、患者さんの症状や辛さの理解も深く、やっぱり効果がでるんですね!
為になる情報有難うございました。
一気に怪しくなってきたな
レメディ推してた統合失調症が居たときと同じ流れ
>>432 フラッシュバックスレでは効いてる人がチラホラいるみたいですよ
自分はあのスレで知りました
あといいカウンセラーに当たるといいと思います
このあいだ病院キャンセルした云々の書き込みをした者ですが
あれからそこそこ眠れています、やっぱり病院や「治さなきゃ」という気持ちが私を病気にするのかな…と思いますが
生活に支障があるので何かしらの方法で何とか解決はしたいです
私の場合四物湯は胃の具合が悪くなり(食事がとれなくなった)飲めませんでしたが漢方に詳しい先生が居る病院に行ってみようかな…
>>436 そういう副作用?があるんですね
自分も気を付けよう
このスレ統合失調症と誤診されましたって人がくるたび長文連投でスレの進みが早くなるんだよね
>>438 そんな感じありますよねコメの内容で自演くさく感じてしまったり。
半分恒例みたいになってるけど穏やかにのんびりゆっくりね。スレが荒れるのはやっぱり避けていきたいもんで。。
あんまり酷いようだと移動を促したりしますので、ひとまずは落ち着かせる方向で、よろしくお願いします。
1つ質問してもいいですか?
私はずっとそうだったんですが、皆さん舌が熱く痛く腫れぼったく感じる事ありますか?
PTSDの特徴なのかなって思っていて。
四物湯(命の母Aとだいたい同じ。美肌になります)
桂枝芍薬(IBS少し緩和します
)
合ってるならいいんじゃないかと
そのうちバッチフラワーあたり長々と書いてきそうでこわい
>>436 治さなきゃ、じっとしていないで何かしなきゃ、と思うのも強迫観念というPTSDの症状の一つだと医師に言われました
何も出来ない自分は無力だ無価値だと思わずに、今のあるがままを受容しろと
ある程度眠れるようになったのはよかったですね
>>440 私はなったことがないです
聴覚過敏や嗅覚過敏になったり、反対に味覚の鈍麻になったりはあって、数週間たつと元に戻ります
常に舌の異常があるなら、一度口腔外科か耳鼻咽喉科に行ってはどうでしょう
>>443 436です。ありがとうございます。
これが強迫観念(症状の1つ)であるとは知りませんでした。また少し気が楽になりました。
最近アロマディフューザー を頂いたので、家にいる間は好きな香りを楽しみながら肩の力を抜いて過ごすことにします。
>>443 皆がある症状ではないのですね。
心療内科や内科等で言っても凄く軽くスルーされます。
そうですね!頻繁にその症状が出るので、又痛みが出たら耳鼻咽喉科とか口腔外科に行ってみます。
有難うございます。
>>443 自分にも参考になった。現状が辛いし、放置しておくと先行き短いからなんとかしなきゃっていう気持ちはある。
>>445 寝ている間に悪夢を見て歯を食いしばり、舌を噛んでしまい舌炎や口内炎になったことは何度かある。精神状態とリンクしてる。
悩んでいる症状とはちょっと違うかもだが。
オランダのPTSDの女性が安楽死認めて施行されたやつで患者の症状は
重度の摂食障害、慢性的なうつ、幻覚、自殺への強迫的思考が15年
2名以上の精神科医師とカウンセラーが「回復は不可能」「改善の見込みなし」の判定で本人の希望通り安楽死できた。
やっぱりPTSDって治ることは不可能だと思う。特にこの女性のような性的虐待系
だからこの女性のように諦めて自タヒしたほうがいいと思う
>>448 >>1を読んできっかけになりそなものであれば"フラバ、注意"の記載をお願いします
よろしくお願いします
症状・原因は人それぞれだけれども
ネガティブになりすぎないで、ボチボチいこうよ
ネガティブになりすぎない ってこと自体が難しくなってる
辛い人ばかりのこの場所で自分の過去を詳しく記載するつもりはないけど
私の過去がああでなければ、私も今頃自分が許せる人生を歩んでたんだろうな
当時関わった人に会って、自分が今でも苦しんでいることを伝えたいけど伝えても「は?ww」で終わるんだろうな
24歳、15年ほど苦しみ続けてる
分かります。私は憎んでも憎んでも足りないぐらい、呪っているよ、はっきり言うと。
それだけの事をされた。
解決したいね
カウンセラーには怒られるしもうカウンセリングには行きたく無いや
幻聴と幻視はたまにあって、自覚してます。
乖離性障害も自覚してます。
複雑性PTSD、30年以上、40歳過ぎてます。
治療を受け始めたのはここ10年位ですが、診断がうつです。
診断名PTSDは嫌だそうです。時効だから裁判とかもないのに何故。
PTSDは、分類が精神病じゃなくて神経症なので。
病識があることは、特別珍しいことじゃないらしいです。
長いこと闘ってきましたし、歳も歳なので、あとは余生だと思うようにしてます。
PTSDと表裏一体になっている概念にPTGというものが
あると聞きますが、情緒をある程度コントールできるようにして
過去ではなく楽しいことに目を向け、前向きな考えを持てるようになりたいな
と思っています。
こちらの住人の皆さんの辛さが少しでも軽減されますように
幻聴や幻視ってフラッシュバックの一種とはまた違うの?
>>457 人によるんじゃないですかね。
フラッシュバックの中に幻覚が入り込むケースもあるでしょうし。
この場合は、識別とか判別とか、自覚も難しくなるでしょうね。
自分の場合によくあるのが。
猫とたぬきが混じり合ったようなの、発光する人影(幻視)
知らない声で名前を呼ばれる、黒電話の呼び出し音(幻聴)
パニックになったりとかもないし、フラッシュバックとは関係ないっぽいです。
自分の幻聴体験は加害者の声だったから
ぜんぜん関係ない幻聴や幻視があるというとPTSDなのに何故?と身構えてしまう
幻視はないけど幻臭が酷くて「くる」ってわかってるのに治らなくて怖い
気がつくと時間が3〜4時間経過して記憶が飛ぶから解離なのかな
>長いこと闘ってきましたし、歳も歳なので、あとは余生だと思うようにしてます。
この気持ちすごくよくわかる
幻聴は24時間止まらない
そもそも小さな男の子が突然頭の中で勝手に生まれてきちゃった感じ他にもいろんな人の声が聞こえてきたり歌が聞こえてきたりする。解離の方が近いのかな。
誰にもわかってもらえなくてもう生きているのが嫌。
話してる内容が可愛いからって全然笑い事じゃないんだよね。
ちなみにいろんな抗精神病薬試したけど何一つ治らなくて草。そもそも頭の中に人が住んでる感じ。
PTSDって、怪我をしてきれいに治らなくて、後遺症で苦しんでる状態だよね。
神経症や精神病と酷似した症状が出ることが多いけど、根っこが違う。
怪我の種類も程度も人それぞれだから、症状に大きなばらつきが出る。
幻覚とかは、過覚醒と心身亢進からくるのかなって思う。
常に身構えて臨戦態勢みたいなもんだから、疲れるよね。
それでも生きてる。
生きてるだけで偉いと思う。
性被害に遭ってから、異性が近くにいたり、半個室で打合せしていると恐怖で体が硬直して、頭が真っ白になる。
変な汗と動悸が出て、気が狂いそうな感じがする。
なんか、もう疲れた。
それでも打ち合わせ出られるんだえらいね
体調崩しかけてるときに出かけたらだめだわ
一番悪いときまでは行かないけど元に戻りかけてる
もう疲れたよ自分も
異性から性的被害に遭いPTSDを発症した者です
最近、疲れがたまってきたらホテルのレディースフロアで過ごしています
完全に異性のいない空間、場所柄大きな音を立てる人もおらず、心身共に健やかな状態でいられます
同時に、普段どれだけ緊張して生きているのか思い知らされますが
唯一安眠出来る場所です
>>466 外に出てそのホテルへ辿り着くことができるだけで凄いことだと思います。努力していて偉いです
私もすごいと思います
家で布団を頭からかぶって寝逃げしかできない
寝ても悪夢しか見ないんだけどさ…
親からの虐待を受けて育った結果
鬱病、引きこもり気味、不安障害、
依存症などなど
現在は距離を置いているが、せめて誠意のある謝罪を聞きたい
フラバ注意
母親からの虐待、女子からのいじめで同性恐怖症になった。5年間に及ぶ引きこもりを脱出した後は、買い物やひとりでの外食が好きになってたまに電車に乗って出掛けるんだけど、そばに女性が居ると足が動かなくなる。
特に学生服を着た女子が怖くて、ドアを阻むように学生が居ると「すみません(降ります)」と言うことが出来ず降りられない。
男性は全く平気で、仕事場で声をかけられても普通に応えられるけど女性に対しては顔が強張って背中に汗をかく。
自分から女性に嫌われるループを作ってる。男性に対してニコニコしてるわけではないけど、きっと「男にばかり愛想よくしてる」と思われるに違いない。こわい。
>>471 それはそれでいい事だよ
体と頭が休息を欲してんだよ与えてあげよ。
今の部屋は安全で安心なところだよ一週間居て事件は起きてない。
休めた気がしないのは奥底が過覚醒してるからかもしれない
最近気づいたんだが意識的に呼吸のリズムをゆっくりかつ大きくしてみるなんてどお?息をするなんて当たり前のことなんだけど過覚醒してるときは息を潜めちゃうからね
個人差あるけど結構効くよ。
ごめんなさい
フラバ注意の書き方を間違っていました
本当にごめんなさい
息するのを忘れるのって、やっぱり過覚醒ですか。
気がつくとよく息が止まってます。
そして深呼吸。しかしまた息するのを忘れる。
>>464 働いてるだけでもすごい。偉い。それなのに打ち合わせまで。
無理しすぎないで。自分をいたわることもしてあげてね。
気づくと息止めてるってあるあるだわ、あと肩にガッチガチに力が入っててるんだけどこれは別かな
呼吸は吸うのが難しかったら吐き切ってしまうといいと言われたけど
意識するとこんがらがる
ニュースはもちろん映画もドラマも事前に内容全部チェックしないと観られない
ネタバレサイトがあって本当にありがたい
誰かを好きになったり好かれたり付き合ってはみても手も繋げない女は捨てられるのが当たり前で
子孫繁栄もできないのに生きてていいのか毎日引きこもって狂いそうだ
医者にも「そんくらいのことで」とか知ってる人に「子宮に損傷なかったんだから」とか思われてるんだろうな
生き地獄。オランダの安楽死認められた人が心底羨ましいです
アメフトの問題で加害生徒が擁護されている理由がわからない
ボコボコにされて死にかけてる私に「リーダー格の子に言われて仕方なく皆あなたをいじめてるの、みんなも怖いのよ」と言った教師を思い出す
>>475 警戒、緊張が強いときには、医師から肩こり寝汗手汗がないか訊かれるので、自分を守ろうとして筋肉に力が入るのはあるあるだと思います
マッサージ屋に行くのをすすめられましたが、精神医療の中でそういうのをやってほしいですよね
60分2980円みたいなところでは痛いだけですし、本当に癒されるお店には料金的に気軽に行けませんし
>精神医療の中でそういうのをやってほしいですよね
作業療法を専攻してるときに物凄く遅れて発症して、退学を余儀なくされた者です。
医療制度上、精神疾患に理学療法は適用外なんですよね。
脳疾患(脳梗塞とか脳出血)は適用内なんですけど。
理学療法はマッサージもしてくれますが。集団療法で5分位ですけどね。
でも他人に体を触られるのってイヤじゃないですか?
自分は腿の裏と、体幹の裏表をストレッチしてます。
深呼吸しながらやると、このときだけはちゃんと息をしてます。
精神疾患が制度上も色眼鏡なの、なんとかしてほしいですね。
「脳という身体臓器の病気」という認識が一般化すればいいのにと思います。
>>478 >警戒、緊張が強いときには
最近、ひどい肩こり、中途覚醒が続いているのだけど
思い当たることがあって納得
横レスすまそ
>>481 薬出してもらってる。悪夢の頻度が劇的に減った。
あとは、ラベンダーのアロマ、ちょっとだけ効いたよ。
好みの香りはささやかながら効果があるかもしれない。
寝汗でぐっちょりの寝間着は洗うしか無いね……
寝間着は多めに用意してるよ。
体質のせいで薬が全般飲めない
人生おしまいかな
もう疲れた
いつまでもいつまでもランドセルと制服が怖い
薬飲めないのは辛いね……
ベージュ系の色は気分が落ち着きやすいとか。
好きな香りはちょっとだけ落ち着くとか。
すごく好きな香りの香水を見つけて、それをつけるようになって
いくらか楽になったというのはどこかで読んだことがあるけど。
少しでも楽になる何か、見つかることを願ってます。
>>485 医師たちも薬が飲めないのを信じてくれません
女性が怖いから女医は候補から外れるし、カウンセリング施設も電話で予約を取る時点で「そういう症状の方はちょっと」と切られます
もう無理なんでしょうね、医師には「いじめが原因となると治りにくいです特に薬が飲めないだなんてw」と言われました
香りものは好きで、最近超音波式のディフューザーをいただいたからそれで柑橘系のアロマを焚いています
幾分か落ち着きます
お薬飲めないのは辛いですね…
アレルギーとかお持ちですか?
身体の病気になった時はお薬どうされていますか?
アロマ等で気持ち落ちを少しでも
落ち着かせられるのは幸いですね。
リスペリドン0.5mg飲んでるが、ptsd治りますかね?
薬飲めないのは辛いね。。。
薬って言っても中身は全くの別物の物があるから合う薬探してみて欲しい気持ちもある。
>>488 治りはしないけど症状を緩和できたり辛さを緩和できたりするよ
治すのは自分の体と脳しかできないのでそれの補助みたいな感じ
薬飲んで少し楽になった間に薬無しでも生きていけるように工夫するだよ一筋縄ではいかないけど
医師たちも信じてくれませんって書いてるんだから体質じゃないでしょう
避けたいんじゃないの
ああ、なんかしらのこだわりや精神的なものとかで飲めない事もあるよね
ジョブスでも自身のこだわりで治療を受けず悪化したんだもの、信念や他のなにかで飲めない人も居るよね
医者や周りの人を信じれなくなるのもこの病気あるあるだしカウンセリングに救いを求めてしまって絶望感じるのもままあるよね。。。誰もわかってくれない的な。。。
>>486 もしかして精神科の薬だけ飲めないのかな?
風邪薬とか胃薬とかは飲めますか?
薬に依存しそうで怖い、という心理的拒絶から飲めないのでしたら、心配無用です。
依存するほど効きませんから。症状がちょっとマシになる程度です。
用法と容量を守ってれば大丈夫ですよ。
アルコールと併用してラリラリ〜とかは言語道断ですけどね。
>>488 薬は対症療法ですね。
前述されてますが、薬で激しい症状を抑えて、
カウンセリングとか認知療法とか、他の治療もあわせて、
少しでも「生きやすい状態」に持っていく、というのが理想かな。
究極的には自分との闘いだから、キツイけど。
それかメンタルのお薬で副作用経験して
もう2度と飲みたくない…からとか理由
も
もしかしたらあるかもしれないですね。
人を信じられなくなるし、辛い症状も
本当にptsdはしんどい…よね。
私もどうにかなんとかして
1日を乗り越えてます。
お薬以外でも、落ち着かせる方法も共有していきたいですね。
フラッシュバックにはラミクタールが効く
過緊張にはデパケンが効く
>> 479
医療関係者を志していらしただけあって、まっとうな意見に頷きました。
こういう理解のある方が現場に沢山いてくれれば、生きにくさも少し緩和されるだろうにと思います。
援助する側にも精神疾患に対する無理解や偏見が多いですよね。
風邪薬、鎮痛剤なども飲めません
飲むと起き上がれないほど強烈な目眩と手の震え、動悸、眩しくて目が開かない、食事が摂れなくなるような吐き気などの症状が出ます(精神科の薬でも同じです)
連投してすみません。
アレルギーは甲殻類、あとアレルギーとは呼ばないらしいですがカフェイン過敏症です。コーヒーや紅茶、エナジードリンクでも先ほど記したような症状に襲われます。どこへ言っても理解も信用もされず、原因もわからずどんどん孤独になっていて苦しいです。
どうも。479です。
「退学を余儀なくされた」と婉曲に書きましたが、
現役作業療法士たちと大学側の対応は最低最悪でした。
トラウマが追加されました。休学した時点でみっつもあったのに。
医療系大学で4つ目のトラウマを追加されるとか、どんな悪夢。
どれほどがっかりで残念な現場でコメディカルが学んでいるか、
知りたい方がいらっしゃれば書きますけど。
知りたくないですよね?
>>497 それについての診断は何か出ていますか?
例えば胃に潰瘍があるとか精神的なものであるとか
大変そうな様子が伝わってきますし、なんとも難しい話しだとは思いますが、一度主治医の判断に従ってみてはどうでしょう。
だだでさえ身体性表現が出やすい病気です、その薬の副作用だと思っているものが病気の症状の可能性もあるので。
>>499 PTSDと無関係な話題はここではご遠慮下さい。
その情報を欲している方が他のスレにいらっしゃるかもしれません、そちらでご活躍ください
>>500 失礼しました。
私にとってはかなりのトラウマ体験なんですけどね。
>>500 499はPTSDと無関係とは言い切れないと思います。
アメリカでは、身体に働きかけるタイプのトラウマ治療も出てきてますし。
現場の人々の認識不足、組織の問題なのか、あるいはそもそもトラウマに関する教育がない、または乏しいのか。
あまり個人的で具体的な内容だと差しさわりあるかもしれませんが。
>>500 胃は2年前に服薬をしていなくても吐き気がひどい時期があり、胃カメラをしたところ胆汁が逆戻りしているとのことでした。それについては現在完治しており、食事も問題なく摂れています。
ほかに特に診断はありませんが、唯一この体質を理解して頂けている消化器内科の先生は「薬に対する過敏症かもね」と。
精神科には小学生の頃からお世話になっていて、胃を患う前から何十種類と薬を試しましたがどれも しんどくて、とても続けられませんでした。
すみません、また途中で投稿してしまって…とりあえず、レスを頂いた方の仰る通り医師に従ってみます。薬を出されたら飲む、その他ならその他、やはり薬を飲んで死にかけるのは怖いのですが頑張ってみます。ありがとうございました。
>>502,
>>503 ありがとー。当たり障りない範囲で書くね。
まず、医大・医学部でも、コメディカル養成機関でも、精神科はハミゴです。
ものすごく、下に見られてます。
身体の講義や学内実習は非常に充実していますが、精神科は講義も最低限ですし、学内実習もありません。
資格取得の関係で、学外実習があるだけです。
教育機関がこのような状態ですので、医療従事者であっても、積極的に精神科を志した人しか勉強してませんし、知識もありません。
また、医療従事者はエリート意識が強く、挫折を知らない人も多いので、本人の資質としてトラウマを理解できないことがままあります。
そしてさらに残念なことに。
精神科を専攻しても、トラウマやPTSDの教育はまず受けていません。
気分障害と統合失調症がメインです。あとは神経症一般。熱心な人は老人。
さらに医療制度上でも悲しいお知らせがあります。
診断名をPTSDにすると、殆どの薬が適用外となり、薬物療法ができなくなります。
面倒くさいからうつか統合失調症にしとこう、という医者も多いと思いますが。
治療の幅が狭まるから、あえて他の診断名にする医者もいると思います。
現場よりも組織よりもずっと上の、教育制度、医療制度が問題を抱えています。
苦しんで辛い思いしてるのに、こんな現実を書かざるを得ないのは本当に辛い。
それでも、なんでどうして、とわからないままでいるより、マシになることを願っています。
長文になってすみません。
>>504 今まで色々と服用して大変なら、慎重になさったほうがいいのでは・・・。
症状にもよるでしょうが、薬物療法をメインとしないトラウマ治療も考えてみては。
薬については素人ですが、自分の経験から考えて、薬の成分の「何か」、に反応されているのだと推測します。
薬効成分でなく、多くの薬に共通して使われている素材かもしれません。
私は薬ではなく、多分食品添加物のうちの何かが原因だと思うんですが、食べるものによっては食後気持ち悪くなります。
友人に同じようなものを食べて腹痛を起こす人が一人だけいます。
殆どの人は理解してくれません。まあ、ひどい反応ではないので、大きな支障はないんですが、不便です。
皆が平気でも、自分が大丈夫とは限らないので。
最近知られてきた化学物質過敏症と同様に、食品添加物や薬、匂い等の過敏反応も存在すると確信しています。
今の医学では解明されていないだけでしょう。
薬の専門家は医師でなく薬剤師ですから、薬剤師さんで過敏症に関心ある方が見つかると心強いですね。
この先、どんな病気で薬が必要になるかわからないですし。
>>506 やはりトラウマやPTSDの教育はあまりされてないですね
>>505 以前、甲殻類アレルギーと仰っていましたが。
遅効性フードアレルギー検査とか、36項目同時アレルギー検査とか、受けてみてはどうですか?
薬理の知識も古くなってますが、錠剤にも散剤にも、薬以外の成分が多く含まれてます。
というか、薬以外の成分のほうが多いです。
そっちの成分に反応している可能性もあります。
糖以外に、甲殻類とかサメとか使ってる薬がありますから。
無資格の想像ですけど、遅効性フードアレルギーで凄い結果が出そうな予感です。
>>508 たまにですけど、ありますよ。
>>504 その理解ある消化器内科医に精神科医宛に医療情報提供書みたいなのを書いてもらって説明してもらったら精神科医も少しは対応変わるんじゃないかと思うんだけど
そういうことはもうしてるのかな
過覚醒状態になったらどうしてますか?
4日間眠れないあたりに雑音の入ったラジオのような声が聞こえたりするけどそれも幻聴なのかな
基本的にいつも過覚醒状態です。
薬の副作用より眠らないほうが危ないと言われて、強めの眠剤を貰ってます。
それでなんとか、一応、毎日寝てます。
自分の場合、過覚醒がひどいと、眠ろうが眠るまいが、幻視とか幻聴とか出やすいです。
最近はひどくなったら、非公開ブログに書き散らかしてます。
4日間眠れてないのですね?
疲れや過敏で、ラジオのような雑音とは、
キーンとかそういう感じだったら、過覚醒症状のひとつではないでしょうか。
喋ってる声とかでしたら、私は経験ないので
ptsdの症状なのか私には分からなくてお役に立てずすみません。
>>508 幻聴については過去レスに結構体験がのってますよ
過覚醒は本当にたまにあるけど
躁鬱病を併発してると言われたよ
PTSDはその性質上、他の精神疾患を併発しやすいからと思って納得してたけど違うの?
PTSD の薬物療法ガイドライン:プライマリケア医のために
http://www.jstss.org/wp/wp-content/uploads/2013/09/JSTSS-PTSD%E8%96%AC%E7%89%A9%E7%99%82%E6%B3%95%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%AC%AC1%E7%89%88.pdf 医者向けの文書ですけど、併発しやすい病気なども書いてあります。
PTSD患者の約半数がうつ病症状を併発、40%は統合失調症を含む精神病症状を併発とあります。
80%から90%の患者が、他の精神疾患を併発していることになります。
この数字になると、統計上は併発してる方が一般出来な状態と言えますね。
>>517 納得されてること、間違ってませんよ。
英語ならもっと詳細な統計データもあるんですけど、そこまでの英語力はないので。
「幻覚あるよ」ってよくレスしてたから、統合失調症が暴れこんできたと思われてたんだろうな(苦笑)
そっかそれなら共感できる
躁状態のときはラジオドラマの早回しが耳元で鳴ってるような幻聴体験があったから
過覚醒は薬飲まない限り続いてるけど幻聴幻覚はないな
私も幻聴幻覚はないです。
が過覚醒が酷かった時は
トラウマのあった時期にフラバ続きで戻されていたので
現代を生きている感覚がなかったです。
甥っ子のお世話ずっとその年数も自宅に来れば面倒をみていたけれど、いつの間にか
小学生になっていて、
「え?」となる感覚があります。
>>521 ずっとあげて書いてませんか?
sage進行よろしくお願いします
>>511 >>516 レスありがとうございます
>>517 双極性障害でも幻聴・妄想があるの初めて知りました
幻聴で近く気分安定薬追加になるけれど自分は本当は多分BPD故の処方なんじゃないのかと軽く凹むの巻
自分の場合、疲れていると物凄い幻聴が聞こえてくる
音楽性幻聴やら話のバリエーション豊富な複数の人話し声やら眠ると一気に収まる
抗うつ薬を離脱症状覚悟で切ってるんだけど一気に幻聴が聞こえなくなってホッとしてる
一方、抗うつ薬を使うか使わないかで止まぬ幻聴をとるか希死念慮をとるかの究極の二択にてもう解決策はないのかと頭を抱えている
複雑性PTSDのスレは落ちてますし、併発、合併の方もいらっしゃるようですので
【ワッチョイ】PTSD【複雑性・合併症】1本目
http://2chb.net/r/utu/1527385649/ 立ててみました。
よろしければお立ち寄りください。
こちらはこちらでまったりゆっくりのんびりやって行きましょー
>524
乙です
暑くなってくるとただでさえ堪えるのにトリガーも増えるから余計しんどい
>523
自分はよく消防車のサイレンが聞こえる
火事にあったせいかも
乙ですが、
自分はワッチョイないほうが書き込みやすいな。すごく荒れたら別だが。
合併症は単回性、複雑性なくあるんじゃない?
スレ立てお疲れ様です。
幻聴はないけれど、辛いと
耳鳴りがします。
ワッチョイはあっても自演する奴はワッチョイも変えてくるし荒らす奴が居なくなるわけじゃないし
このスレでもワッチョイ導入してた時期があるよ
他の住人にとっては小さいけど誰が誰かわかりやすくなるメリットがあるよ
ここしばらく統失診断に不満人と治らない連呼今の医療に不満人に悩まされて来たからこれで少し落ち着くといいな
スレ主さん、お邪魔してすみません。
複雑性PTSDの過去ログで、ワッチョイ導入希望が多い印象だったので付けたんですが。
ワッチョイなしのほうがいいんでしょうか?
合併障害がある方は分けたほうがいいのかなーと感じてるので。
スレ立てたばかりなので規制かかってますが、ワッチョイなしのほうがいいようでしたら
規制が解けたら改めて立てたいと思います。
>>530 昔の>1ですが
複雑性のスレは落ちても立て直さずこちらに合流される方が多いのでちょくちょく保守する必要があるのかなぁなんて思ってます
ワッチョイはある程度荒らしや自演に効果があるので最初はありで良いと思います。落ち着いてきたら外すか考えて見ては?
>>531 ありがとうございます。
ワッチョイありで書きにくいかもしれませんが、
PTSD中核症状以外を書きたい方は、はこちらに来ていただければと思います。
http://2chb.net/r/utu/1527385649/ >>532 のぞいてきました。書き込みがすぐになくても
あまりあせらずのんびりでいいんじゃないでしょうか。
気楽にいきましょう。
>>534 何かありましたか?
辛ければ吐き出してください
>>498 アレルギーかもしれませんね。
家族が卵や乳アレルギーなので、卵や乳成分が含まれる薬剤には注意するように医師から言われています。
甲殻類によるものか、または別にアレルゲンが増えている可能性もあります。
アレルギーではなかったとしても、薬剤のどの成分に反応しているのかが把握できると、使えるものと使えないものが分かり、安心できますよね。
命に係わるので、ぜひアレルギー科の専門医に相談されてみたほうがよいと思います。
>>536 レスありがとうございます。
先日、過去に飲んで苦しくなった(目眩や舌のもつれなど)薬を出されそうになったので「一度アレルギー検査をしたいと思っている、その結果が出るまで処方は待って欲しい」と伝えたところ「意味がわからない」とバッサリ切り捨てられました…
でも、自分も分からないままでは不安なこと、薬剤師の方に相談したところアレルギーの可能性を指摘されたのでめげずに検査に行ってきます。
PTSDスレあらためアレルギースレ
PTSDはアレルギー疾患?
消防の幻聴て、現実とどう比べんだ?
うちは夜の消防だか救急がたまにうるさくて
ムカついてるが、耳栓して毎日寝てる。
夜に爆音で走る異常な習慣やめるべき
とずっと思ってるが。どれだけの人を不眠
で苦しめてるのかと。
>>537 耳栓して聞こえなくなるなら、幻聴じゃないよ。
救急や消防の音は仕方ない。
時間との闘いだからね。
どれだけ早く到着できるかで生死を左右する。
>>539 当方宅は消防署が100メーター先にあるので頻繁。
サイレンだけならましだが、しかしマイクであまりがなりたてるのいるのでちょっと聴覚過敏にはよくないが、
あれは一刻争うものなのでしかたないので、
正直に耳栓かイヤマフか耳をそそくさと塞いでおく。
聞き分けのいい人が多いな。
夜は寝るためにあるのに、昼の
ノリで爆音してるほうがおかしい
思うわ。夜に危機なときは自己責任いうか。
ま、こちらも耳栓して、
対応できてるからいいんだが、余談でね。
無意識の過覚醒状態だと交感神経優位が続いて免疫抑制じゃなく炎症作用に転換される
ヒスタミンが多ければアレルギーも起こりやすくなる
>>537 536ではありませんが、アレルギー検査受けることにしたんですね?もし差し支えなければ結果を教えてください。
理解を得られなくて大変かもしれませんが、陰ながら見守ってます。頑張ってください!
私もこの病気で長い間苦しんできて、時々とても先行き不安になりますが、もう少しやってみようと思ってます。
驚愕反応が酷くて駅で物音に過剰に反応して大きな悲鳴あげてしまった
外歩くといつもそうだから恥ずかしい
家から出たくない
>>542 PTSD発症後に喘息も発症して、呼吸困難で救急搬送を数十回されてるんだ。
家族がサイレンを消してほしいと伝えたら、喘息の場合は早く運ばないとならないから、サイレンは止められないんだって救急隊員の人が話してた。
眠れないよね。ごめんね。
余談とのことだけど、理由が分かるとスッキリするかなって。
>>543 えっ…すごくショック。
確かに、毎年アレルギーの種類が増えて重症化している。
薬も対して効かないし、ただ症状の辛さに耐える日々に生きる希望が絶えそう。
人生を狂わせた相手が憎くておかしくなりそう。私の日常を返せ。
>>547 憎い気持ちはわかりますが
>>1を読んでフラバ,注意等記載下さい
>>545-546、
当方はPTSDだけでなく聴覚過敏とADHDも併発してるが、
聴覚過敏があると辛いっすよね・・・
当方は聴覚過敏に足してPTSDになる出来事のせいで受け付けなくなった言葉があるからなお生きづらいと。
>>549 一応ググり直したけど自分の症状は聴覚過敏ではないです
突然の物音にビックリし過ぎてフリーズする話をしました
PTSDの過覚醒の驚愕反応です
聴覚過敏はわかりません
PTSDとか解離性健忘を抱えたまま
何とか生活して自立する方向ってないかな?
>>552 その方向(方法)が今のところの一番現実的なところじゃないかな
amazonで嫌◯れる◯気に否定的なレビュー付けてたんだけど削除されたわw
トラウマがないとか寝惚けたこと言ってるわ、アドラーの名前だけ拝借した岸味哲学だわでどうしようもないゴミだからその点指摘してたら消された
関係者が金の亡者のクズなんやろ
>>554 戦わない戦わない。
トラウマが存在しないと信じてる人達だっているかもしれない。その人たちはトラウマで苦しんでる人と同じように苦しみを持ってるのかもしれないしね。
その人たちに言わせるとたぶん違う単語で言い表すだけだよ
言葉が存在しないからといって苦しみがなくなってるわけじゃないから
amazonなんて否定的やらひどいのやらレビューなんて幾つでもあるのに了見狭いやつ
やましい気持ちがあるから否定たいんだろうね
小学生の頃父親が不倫してて、母をよく怒鳴りつけてたの見てから男の人の怒鳴り声がトラウマ
だからアダルトチルドレンもあるんだよね
今ハタチだけど鬱で毎日市販薬ODして廃人なりかけてる
ファッションHSPが流行ってきてるのがストレス
過覚醒の症状みたいなのを感受性が強すぎて〜って本当の過覚醒になったことないでしょ?って人達が自慢げに話してて中には本当の人もいるんだろうけど本当になったことある人は自称の違和感に気がついて離れるはず
スレやSNS見なきゃいいんだけど最近本屋でコーナーがあったりア〇ラーみたいになってきてる
高血圧でもないのに過覚醒対処に降圧剤飲んでフラつく日々が惨めだ
東海道新幹線3人死傷
中学から施設暮らしは発達障害遺伝子のせい?
>>558 過覚醒酷いと血圧も上がるの?
HSP検索してみたら怪しいサイトばっかりだった
自分は生まれつき敏感だったわけじゃなく加害されてしばらくしてからビクビクが始まった
降圧剤で治まるなら試してみたい
>>560 医師の処方でない薬を飲んでる方がスレに居らっしゃいます。カタプレス という薬は名前が上がっていますがくれぐれも医師に相談してからお決めになって下さい。
また、診断を受けず自己判断でptsdと信じてる方もいらっしゃるようですご注意下さい。
>>559 親に捨てられたみたいだね
乗り合わせていた人のPTSDが心配
富山の事件のニュースやらなくなるのいつ頃だろう。。
もうやだ。なんでここFDAが承認してる薬物療法のこと書いたら怒られるわけ?
勧めてるわけでもないのに
無知は罪ってこういうことか
無知が罪では無いし、知が正解でも無い
唯一の方法があるわけでは無いので各々各人の正解を探すしか無いしね
パキシルしか適用が無いと言っても、主治医との信頼関係の上でその人の症状に合わせて処方されるのが薬だからね
医師の判断で多数多種の薬が出せるよ。そう言う仕組みになってるよ。ご存知であっても主治医との信頼関係をしっかりゆっくり作って見てくださいね
これを知らなかったとしても罪では無いでしょ?無知だとしても罪ではありません
知らない事を知ることは大切なので有効に活用するかどうかは各人の判断で
情報は情報として交換して下さい
このスレでは争いを望みません。現医療へのご意見不満改善やスレ民に受け入れられない等のご意見は当該スレへ移動下さい。
また自分のトリガーになりそうな怖い事件があったからネトフリだけ見ようと思う
念には念をで見る映画は詳細なネタバレを読んでから
何の為に生きてんだろw
お医者さんてあんまり患者と目を合わせないもんなんだね。精神科医は嘘を見抜くとか顔を見てその人の状態が分かると言うけどほんに分かるんだろうか?
メキシコ国境付近の施設で親に引き離された不法移民の子供たちに
「トラウマにさせないため」に向精神薬の大量投与・注射が行われてきた。
アルコールだったりしてね
実際に酔ってると解離しなくてPTSDにならないのが解ってるしな
>>570 デマ?
政治的なアピールやオカルティズムは精神に影響強いよね。良い面悪い面両方を知って見ないとなんとも判断できないけど
昔夜道で知らない男の人に声をかけられて
怖い道だったからああよかったと思いながら喋ってたらいきなり胸を揉まれて走り去ったことがあったんだけど別に怖いとも思わなかった。性的虐待とか受けるとそういう感覚が麻痺する気がする。
>>574 私の場合は性的虐待はなかったけど似たような感じがある
あんまり自分に価値があると思えないせいかもしれない
変な男に強姦されかかったことがあったんだけど、その前の段階で
妙にくっついてきたり胸のあたりさわってきたりとかされたのに
「なにしてるんだろうこの人」としか思えずにうまく抵抗できなかった
そのときちゃんとやめろやって言うべきだったんだろうな
信じられない……
そんな状況に立ち向かえるのもすごいし、そういう場に行ける事だけでもすごいし…
怖いなと思ってしまうようなところへは行く前に足が固まったりパニックになって固まったりしてしまう
実際の場所へ行く前に怖そうだと感じたら、、、行く前でも感じたらもうそこに行くどころじゃなくなってしまうし、日常生活にまた影響が出ちゃう…まだまだだね。辛いね。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10451.php ニューズウィークジャパン 「親と引き離された不法移民の子供に大量の抗うつ薬投与」
テキサス州ヒューストン郊外の施設で親と引き離されたことが「トラウマにならないように」
大量の薬(抗うつ薬、抗精神病薬、抗てんかん薬、抗パーキンソン病薬)が処方。
>>577 疑いを焚き付けてデマをニュースであるかのように報道するやり方のようだね
証拠もなく、もしくは一方の主張を根拠とし、事実であるかのように喧伝して誰かや何かを貶める印象を作り上げるものだね
いわゆるフェイクニュース
森友や家計学園と同じやり方だよ
フェイクニュースで調べてみて
少し症状が落ち着いたので再発させないように注意して
社会復帰目指してるよ
社会復帰しようとして失敗したので今年から就労訓練を受けることにした
支援者付きで働くテストみたいなのができる
ダメでも許される環境でお試し就労ができるからとても助かる
いじめられて仕事(バイトだけど)辞めたよ
面接行ってるけど受かってる自信がなくてもう2週間くらいずっと鬱々としてる
どこへ行ってもいじめられるってことは私が悪いんだろうね
>>587 管理職がしっかりしてなくていじめする人が居座ってる職場なだけだよ
小さいところで、出勤したら一番偉い人と2人で仕事するしかないような職場
最後に「死んだらいいのに」と吐き捨てられ、物を叩きつけられて今日付で退職
治ってない傷の上から大怪我した感じで参ってる
PTSDの原因となった事件の時同様、死なずに帰って来たことで「生きてるくせにw」と笑われそうな気がしてる
被害妄想がかなり強く出てて、帰りに乗ったバスも発車前に降りてしまうし 一番ひどかったときに戻ったかもしれない
やばい、どうしたらいいんだろう
>>590 声に出して「私は大丈夫だー」って言ってみて
あたたかい飲み物を時間をかけて飲んで
取り敢えず今夜の酷い状態を乗り越えたら、今日とは違う明日が来るよ
>>591 暑いから冷たいものばかり飲んでいましたが、温かいハーブティーを淹れてゆっくり飲んでみます
ありがとう
明日は出掛ける予定があったから、なんとかすこしでも元気になって行きたい
>>590 治療は受けられてますか?
職場がそんな状況では生きた心地がしない事でしょう。。。辞めたことは誉められたことで無いにしろ自分を守るための勇気ある選択だったのかもしれません
トラウマに立ち向かえ系の治療法があるのは存じ上げていますが、もしかしたら違う治療法の方が良いのでは、、、?なんて気もします。
いずれにせよ少しでも楽になるよう祈っています
そんな職場から脱出出来たんだから褒められることだよ!なに言ってんだ
もう安全だって思えるまでゆっくりするといいよ
そうそう、逃げられた自分を褒める方がいいよ出来たことを数えた方がいい
たださ、過去にいじめられてトラウマになってる人(もちろん自分)って
場所を変えてもいじめる奴が嗅ぎつけて来てまたいじめ始めるっていうことに遭いやすくて
変な共依存っぽくて嫌なだと思う
なんなんだろうあれ
皆さんありがとうございます
今は、辞めた罪悪感がきついです
確かに褒められたことではないです、逃げたんだから
人生において「どんな経歴だと最悪」なんてことはないですが恐らく私の履歴書を見れば殆どの職場が拒否します
働きたい気持ちはあり、面接を受けて居ますが案の定すべて不採用でその落ち込みもひどくここ1週間ほどボロボロです
きっと彼(私をいじめた上司)も「おまえみたいなやつを採用してやったのにw」と思っている
一応、治療は受けています
あんた治す気ないでしょ?と言われても仕方ないですが、何度かこちらで「薬が飲めない」という書き込みをしている者です
アレルギー検査は断られてしまい、結局どうして薬が飲めないのかは未だ分かりませんが無理をしてでも飲もうと思います
なぜか今の病院の医師は「薬を飲むと堪え難い吐き気が起き、食事が摂れなくなるので吐き気どめも一緒に出して欲しい」と言っても拒否します
もしかして心療内科の医師というのは、精神疾患の薬しか出してはいけないものだったのか?と思っていますがまさかそんなことないですよねw
長文失礼しました
誰かに聞いて欲しかったけど友人も知人もひとりも居ない
吐き気とか
食欲不振は、副作用で誰もがではないけれど、
私もお薬飲み始める時は吐き気、フラフラする
等副作用あります。
お薬が飲めない体質なのではなくて、
副作用だとお察しします。みなさん、副作用は
経験しているのではないかな。
1週間程耐えれば、副作用もなくなります、私の場合。
でも、大体吐き気止めは、医師の方から出しますね、と言って処方してくださいます。
その医師は不信感ありますね。
抗うつ剤だと大抵、吐き気、食欲不振、
出ますから医師は胃薬セットで出しますよ〜
>>596 認知療法は試したことありますか?今は流行ってないのかもしれないけれど
本を買って一人でもできます
あと自分も主治医を少し腰を据えて探した方がいいのでは、と思います
でもカウンセラーとの相性もあるのかな
>>599 認知行動療法は経験あります
なかなか上手くいかず、その相談を治療者(カウンセラー)にしたら「治す気が起きてから来い」と叱られてから行けていません
治す気はあるんですが「治りたいなら15年も引きずるか?引きずらないよ」と信じてもらえなくて…
副作用ですが、1週間もすれば楽になるのなら頑張ってみます
頑張りが足りなかったんだ
たぶん人間不信がひどすぎて、薬も毒に感じるし何もかもダメなんだと思います
そこから改善したいのですが、人と話すことすら難しくて頭を抱えています
皆さんありがとうございます、自分でどうにかするほか無いのでもう少しきちんと頑張ります
普通の薬を飲んで治るなら、アメリカが2021年からPTSD治療薬
エクスタシーMDMAを認可するわけがない。
EMDRってそこまで画期的な治療法ではなかったと知って愕然
あっちのスレでオープン治験までなったアルツハイマーの薬もPTSDだとなったばかりの人が効くって論文が出てた
CBDオイル?とか
>>601のとかYouTubeでケタミンやLSDを酷いPTSDの治療に使うって知ってもう日本にいたら無理なのかな
仕事してないから渡米するお金ないよ(;_;)
複雑性は専用スレを立てていただいてるのでそちらへどーぞ
>>603 複雑とは診断されていません。
1つのエピソードでのPTSD診断です。
>>607 それは失礼しました
しかし実質無治療でよく生活出来ますね
合う治療があると良いですね。。。難しいのでしょうけど。
>>596 私も続けられなくて会社を辞めてしまい、今でも働いていたかったと時々思います。
でも、病気について理解すればするほど、仕方なかったんだなと思うようになってきました。
重いトラウマと共に生きることがどれだけ大変なことか、自分自身よくわかっていなかったんだなぁと。今も理解の過程の途中です。
心身に見えない棘が巻き付いていて、何かあるとすぐ食い込んで血だらけになるような感じです。
複雑性スレにも書かれてる方ですよね?薬のアレルギー検査は高額と書かれてましたが
結局見送ったのではなく断られてしまったのですか。
596さんがお書きのように、人間不信、医療不信の根底にトラウマの影響があるのなら
そこに働きかけていける信頼できる治療者が見つかるといいですね・・・
先生「パニックになっても薬は決まった量を飲んでくださいでもパニックの治し方は知りません」
カウンセリング「過去の記憶を消しましょう消し方はわかりません」
飛び込み自殺した女子高生のツイッター
クソみたいな主治医とカウンセラーしかいなかったんだな
>>610 >>1を読みフラバ注意等記載して下さい
また、ここには貴方の言う治し方のわからない医師、消し方を知らないカウンセラーと共に治そうと努力してらっしゃる方がおられます
現医療への不満やご意見は当該スレへ移動下さい。ここはそれらを書き込むところではありません。
移動下さい。
>>611 書き方きつくない?
別に不満書いても良くない?
クソみたいな主治医とカウンセラーに当たってしまったせいで不幸な結果になったって言いたいのかと思ったんだけど
なんでそんなに刺々しいの
堅物な学級委員長って前いなかったよね
でもワッチョイあると書き込み減るし
もっと治療法とかの情報交換したい
再三再四言っていますが移動いただけないようなので
当該スレへ移動下さい
>>1 治療方法、症状、PTSDになった理由(可能なら)等の情報交換、関連する話題について話しましょう
なのにそういう話をすると移動しろと追い出される。
もし「日本のみ」の情報しか話してはいけないのでしょうか?
現実に体験した酷い医者やカウンセラーの愚痴も彼らの努力してると認めた上で書かなきゃいけないんでしょうか?
移動すべきは
>>1を理解していない
>>611だと思いました。
特定の医者やカウンセラー、施設を名指しで「ここはクソ」みたいな話題で埋まり出したら「他所でやれ」となるのも分かるけどそうじゃないならいいと思う
フラバ注意
>>616 フラバ注意等も守らず自殺者のツイッターを貼り、医師カウンセラーをクソと罵り、現状の薬への不信や誤った思い込みからの不満、医師や医療への不信や不満、
その様な書き込みにも住民も丁寧に接しやんわり時にはハッキリ伝え、受け入れながらするべきで無い行動を伝えて来ています
日本の医療制度はまだ十分では無いでしょう、完治する薬もまだ無いかもしれません、アメリカでも同じです。その中で治そう治ろうとしている方もおります。
統合失調症と診断され本人の自己診断とズレることもあるでしょう、逆にPTSDと診断されるもその他の理由で別疾患を名乗ることもあるでしょう。
しかし相談すべきは主治医です、信頼出来る人物場所を作っていくのは貴方自身です。医師への不満を解消するのも貴方しかおりません。
薬を出すだけでもありません、パキシルを飲んでもキチンとした資格者が付いていれば廃人になることはありません。
完全な治療法が存在しない病も多いのです、その中で出来ることを行い少しでも楽になる様工夫するしかありません。
現医療の改善すべきところご不満はお持ちでしょう、こちらではなく当該スレでご活躍下さい。
当該スレが無ければご自身で作り運営し継続下さい。
貴方が活躍できるのはそちらではありませんか?
移動下さい
この独りよがりなしきり方複雑性のスレ立てた奴と同じにおいがする
>>619 同じことを考えていました
そんなに拘ることか?
全体的に嫌味ったらしい文面だし不愉快、複雑性スレでもいつも思うが誰かの発言が気に入らなければスルーすればいい
いちいち噛みつかないで
私はずいぶん昔の>1です
このスレやいくつか前のスレなど他の方が立てています
あまりに目に余るので
貴方は内容から複雑性スレを立てた方でしょう。
複雑性スレを立てたのもこのスレ内では無いですか。何度も言いますがそちらで議論下さい。
スレを良くするも居心地悪くするのも住民次第です、雰囲気を良くするも悪くするもそうです。人が来なくても。
複雑性スレは保守されず落ちることが多くその度にこちらに来られる方がいらっしゃいます。
今度こそ落とさない様にご尽力下さい。
いやぁすまんな。俺はこの子が他スレでボーダーだの発達障害だの言われててPTSD自殺したのにかわいそうと思っただけだよ。
気を悪くした奴がいたら許してくれ。
>>623 謝ることはないと思います
この話はここでしていいのか分からないけど、PTSDで通院・カウンセリング施設利用している方で「私の主治医(カウンセラー)はいい人だ」と言える方はどれくらい居るのかな…
だいぶ転々としたけど何処も誰も微妙というか上手くいかない、やっぱり治療以前に私に原因がありすぎるのかなあ
まとまらなくてごめんなさい、苦労されている中で かろうじて頼れる先生という存在に出会えた方が居るのか気になってしまって
>>624 なんでこっちでやるの?
向こう行ってよ
>>625 なんでいちいちレスするの?しんどいの?つらいから八つ当たりするの?
>>627 >>1 >複雑性PTSDについては専用スレがあるのでそちらへどうぞ
頭硬い人や空気読めない人は平穏のために来ないで下さい
PTSDとその治療法について 1
http://2chb.net/r/utu/1530588280/ >>630 わからない。いつも気に入らない内容は複雑性にされて追い出される。
前にオランダのPTSDの20代女性が安楽死を認められたニュースについて書いたことがあるんだけど、それはフラバ注意とも書かなかったのに追い出されなかった
>>631 過去ログ見てくれば?優しく言われてませんか?
このスレはそんなに盛況では無いのでなんとなく誰が誰なのか感じる事は良くありますよね
貴方もしかして「口頭で複雑性PTSDからくる鬱」と言われている方ではありませんか?
貴方がPTSDは治らないと連投している方かどうかはわかりませんが
http://www.afpbb.com/articles/-/3180195 甘粛省のマンションから飛び降り自殺した19歳の女子学生。
教師からのわいせつ行為で発病。
北京の病院では「PTSD」と診断されたが、薬を出されただけでODを繰り返していた。
>>633 誰がどの書き込みした奴か特定してどうするの?
気に入らない内容だからじゃなくって複雑性だから向こう行けってこと
ルールとか雰囲気とか相手の気持ち考えないの?辞めろって言われてる事やり続けてよく開き直れるよね
複雑性スレ荒らされたらどんな気がするんだろう?無視しても移動しろと言われても居続けるやつどう思う?何スレどっか行け言われ続けたら気がすむの
どっか行ってよ
複雑性で楽しくやってよ
>>636が一番PTSDとCPTSDの違い分かってなさそう……
何を怒ってるんだかw
>>636はPTSDでも複雑性PTSDでもなく別の何かなんじゃないの?
どこか行ってよw
>>637,638
再三再四言ってますが
>>1を読み移動下さい
>>637,638
住民への不満を書くところではありません
貴方を受け入れてくれないスレなのではなく、貴方がくるべきではない人なのです。
何度スルーされて反論されて優しく促されても荒らし続けるのですか、ここ数スレずっとではないですか。いい加減にして下さい
PTSDとc PTSDの違いや現医療への不満や、住民への不満を書くところではありません。
>>1を読み、複雑性の方は専用スレへ移動下さい、統失の方は当該スレへ、医療への不満や住民への不満は当該スレへ移動下さい。無ければ立てて運営下さい。
ここはPTSDのスレです、些細な事でフラッシュバックや体調不良を起こし苦しむ方がおります
>>1を読み攻撃的なレスや治らない連呼など避け、少しでもキッカケになりそうであればフラバ,注意、フラッシュバック、あぼーんを記入して下さい。
また、このスレで争いは望みません。住民の方もご不満はある事重々承知して居ますしごもっともな意見ですが、
なるべく、ゆっくり、まったり、のんびり行きましょう。
>>640 いや、だから、言い合うのは宜しくないけど誰がいつ「自分は複雑性PTSD」と言ったの?
別に不満をこぼしたり、PTSDに関することであればこちらで質問をしても良いのでは?
あと、最近居座っている方は間違いなく「治らない」を連呼していた方なのでしょうか?憶測ですよね?
無駄に仕切られるのもいい加減目障りです。
何度スルーされて〜とありますが、いちいち突っかかっているのはご自分のほうであると気付いてください。
あなたのレスを何度読んでも、そこまで彼らを複雑性PTSDスレへ遣りたがる理由が分かりません。
どう言った視点から彼らが複雑性PTSDスレへ行くべきだとお考えなのか教えて頂けますか?
あなたは書き込みから診断が出来る方なのですか?
>>640 あなたはASD診断受けてはいませんか?もしまだだったら受けた方がいいと思います
私はASDかどうかのテストを受けましたが違いました。
あなたには複合性(C-PTSD)だと決めつけられていますが、幼少期の強姦1回によるPTSDだと診断されています。
このスレの【フラバ注意】と書き忘れたレスよりもあなたのその口調で体調が悪くなることの方が多いことをどうしても伝えたかったのでまたここに来てしまいましたがもうここは利用しません。
そして複合性でもないのであなたにより情報を得られる居場所すら奪われました。
ASD陽性でないのならこの気持ちが分かると思いますが、たぶんわからないからここにいた人達に余計な傷をつけて追い出し続けるのだと思います。
お世話になりました。
やめろって言われてることをやり続けたら追い出されるよ
しかもテンプレに書いてあるのを無視し続けてるしね
複雑性のスレも見てるけど性被害以外のことも原因だし虐待も受けて虐待サバイバーなんでしょ自分で書いてるでしょ
偽ろうがなにしようがやめてくれって言われてる事をやり続けたら避けられるよ
複雑性スレに嵐が来たらどうするの?お前甘えてんなとかお前治らねーよとか言い続けてたら?そして居座ったら?出て言って欲しくない?
ここではこの話は良くないね。複雑性スレで続きやろ?
複雑性スレはこういう虐待経験あるので私もPTSDでしょうかって
医者に診断されたんじゃない人まで話しるし違うんだよね
こっちにも統失と診断されたけど納得がいかず私はPTSDだって人が居着いてたしね
内容に共感するところがあれば良かったんだけど…
医者は知識不足で診断できないんだ私は PTSDだ治らないのは医者のせいだって連投はね…
>>644 虐待の内容を吐き出したくて書く人も多いんだろうね
トラウマの事は口にするのも文字にするのもまだ無理だ
>無駄に仕切られるのもいい加減目障りです
これにつきるね
>>647 つきない
私もずっと嫌だった
追い出してくれる人がいてよかった
はっきり言うの大切だと思った
嵐の日は母のヒステリーで家から追い出された時の恐怖が蘇って何もできなくなる
どれとは言わないけどものすごい自演を見た気がする。
>>650 みんな思ってるからわざわざ言わなくて良い
性格悪いな
地下鉄サリンテロ被害者5000人でPTSDを発病してPTSDと診断されて
治療されて治った人は?
9・11テロで救助活動に参加した元ニューヨーク市職員がPTSD発病して治療して治らず
薬漬けになってる新聞記事は読んだ・
>>658 なんで荒らすの?苦しめてるのわかってる?
じゃあ聞くけどここでは何の、どんな話をすればいいの?
仕切ってる方は、理学療法学んでた方かな…。
時には管理人みたく必要だと思うけど、
疲れてしまわない?と思うよ。
知識とか、本当に為になる情報くださったり、
凄いなと思っています。
>659
わたしはしばらく書き込んでない
いちいち突っかからるな
治療法スレの過覚醒にカタプレス出されてる人に処方箋見せろってしつこい人ってここの仕切りたがり屋さん?なんでもかんでも否定から入る疾患なのかな
ちょっと今の自分の治療に気になることあって書こうと思ったんだけど流れ的に薬関係の話にもなっちゃうから止めといた方いいかな
。。
誰かが何か書くと来る人だし荒らしなのかな(´・ω・`)
誰なんだろうね。お薬で攻撃的になったりする
時あるけれど、そんな状態なのかな。
同一人物だよね。
事件や災害等、TVで大きなニュースを
観ると刺激が辛くて、
自分の症状にも出てしまう。他に意識して
やり過ごしているけれど、脳が刺激されて
変な感じなので休む事意識している。
お薬飲んで寝逃げ…。
ひさびさにスレを覗いたのですが、このような状態が残念です…
>>596 10日以上経っていますが、もしご覧になれば。
吐き気止めも出してくれないなんて、これまで10件以上の精神科に受診していますが、信じられません。
もしかして、院内処方のために取扱いがないのでしょうか?
院外処方でしたら、薬剤師に相談した方が良いと思います。
または、消化器内科で処方してもらうか…。
あと、副作用が出た場合です。
私は副作用が強く効果もみられないので、中止となった向精神薬が10種類以上あります。
飲み続けると副作用が軽減する場合もありますが、無理はされずに報告した方がよいです。
長文になり、ごめんなさい。
辛い状況が少しでも楽になりますように…。
DPAT(災害時精神医療チーム)が出動してない西日本豪雨
西日本豪雨はトラウマにならないという判断
>>672 ありがとうございます。
私も副作用が強く効果が出ないタイプで、20種以上薬を変えてきました。もうすぐ30種を超えます…
処方は院外処方で、ダメ元で薬剤師さんにも相談してみましたが「こんなに少量で副作用が出るわけがない」と取り合ってもらえずでした。
薬なしでなんとかなるものでもなさそうですが、どうにか頑張ります。レスありがとうございました。
そして、多分これはこのスレですべき話ではなかったと思います。すみませんでした。
最近の複雑性は来るなだの治療法スレ行けだの言ってた人が過剰なだけで、謝ることないよ
安価してくれた人はレスくれて嬉しいと思う
副作用らしき不調は内科系疾患の可能性はないだろうか?
考えられる可能性を潰していってなお不調が治らないとしたら、他の医師から今の薬の副作用に間違いなしって確証を得られた訳だから、主治医も別の手を打つしかなくなると思う
合う薬が見つかるといいね
>>677 しつこいなあ
無関係な話ではないんだからここでしてもいいじゃん
学級委員みたいなタイプっていじめられるよ
わざわざここで再体験しなくてもいいじゃんw
こういうのくるからスレを分けたのにね
あれだけハッキリ追い出されたのにまだ来るとは
>>1 に「治療方法、症状、PTSDになった理由(可能なら)等の情報交換、関連する話題について話しましょう 」と書いてあるよね
薬の話を書いてる方は「PTSDの治療方法」について話してるんじゃないの?それもダメって言われたら本当にこのスレで逆に何の話するのか私には分からない。
>>682 追い出されて自分でスレ建てたんじゃないの?そっちでやりなよ
いい加減スレチ
>>683 私はスレなんて立ててない。変な勘違いしないで。
「そっちでやりなよ」しか言えないの?低脳か?
ここに書き込みしても大丈夫でしょうか。
PTSDについて情報交換できるサイトを探しているのですが、性被害の場合は複雑性の方ばかりで何だか疲れてしまいました。単発の場合も、親しい相手からの被害や成人後の被害の方ばかりです。
カウンセラーから、単発トラウマだから簡単に治る、DVの方が酷いと昔言われた言葉が未だに引っかかっています。
私には何の落ち度もない犯罪被害でしたが。他の性被害者や支援者には攻撃されてしまうので、もう情報交換や支援なんてものを求めない方がいいのかなと悩んでいます。
>>686 ここに書き込みしていいと思う。
あっち行けだの何だの言う奴が居て、そういうレス見るのも辛いとは思うけど…
>>687 あなたが言うのはおかしくない?
追い出されてる側でしょ
>>688 はい。ごめんなさい。
少しでも楽になりたくて、情報が欲しくてこのスレを見ていましたがもうやめます。すみませんでした。
楽になれないことはよく分かりました。本当にごめんなさい。
>>689 謝ることないよ。絶望しないで
あとそいつは荒らしだから安価つけないでね
構うと居つくから
前の雰囲気ならあなたのようなコメントで何の問題もなかった。みんな難癖つけられるのが嫌で過疎ってきてるんだ
複雑性の話題はこちらのスレと相いれないことが多く、現状に対する向き合い方や過去現在の治療方針や向き合い方などお互いに受け入れられない事がよくあり、また、
フラッシュバックのキッカケなどもずいぶん違いフラバ、注意の記入でトラブルになる事も多々あり、随分前のスレから複雑性はスレを分けるとこでお互いの状況を保っています。
しかし複雑性スレは保守されず落ちてしまう事が多く、その度にこちらのスレにいらしゃる方がいます。
その度に受け入れて来てはいるもののやはり相容れずトラブルになりスレを分けるしかなくなっているのが現状です
最近では
>>1にその旨記載するようになったので守ってくださる方が増えてきています。
複雑性と合わないからと言ってこちらにこられてもこちらでも合わず辛い思いをされてしまうかもしれません。よく似た病名ですが別物と考えて貰った方が良いかと思います。
またここ数スレで統失のかたが自己診断でPTSDだと強弁し居着いています。居心地が良いのかなかなか移動いただけず困っております。基本的にはスルー推奨ですが手を替え品を替えidを変え人格を変え同じような内容を書き込んでらっしゃいます。
もうここの住人も随分減りました。
自演で埋まるかもしれませんがスルー以外に対処がないのも現状です。
>>686さんについては複雑性のかわりになるスレではないので他に行ってもらう方が賢明かと思います。
>>687さんについては過去スレを読み、不幸を繰り返さないようご配慮ください
>>688さんはお気持ちはわかりますが、このスレで戦いは避ける方向でお願いします
>>690>>1を読みなるべく遵守下さい。傍若無人な振る舞いも時には良いものですがルールを独自解釈されたいならここではなく他のスレの方が良いようです。
>>687 お返事ありがとうございます。
単発トラウマと書いているのに複雑性にされてしまうんですね。何ででしょうね。確かに辛いのでやめておきます。
複雑性と単回性って違いがあるとは思うけど、トラウマに苦しんでいるのは同じだし、
書き込みを『受け入れられない』のはごく一部の人だけじゃない?
トラウマって周囲に理解されず辛い思いをしがちなのに攻撃してどうすんの?
>>686 白川美也子先生の「赤ずきんとオオカミのトラウマケア」、読まれましたか?
先生ご自身が幼少時の性被害の経験者ですよ(DVではないです)
予後は人によって違います。単回性、複雑性では単純に分けられない。
その辺がわかっていない支援者も多いと思います。カウンセラーの不用意な発言で傷つくのは当然ですよ。
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384 PTSDの疑いがあると言われて治療中です
過去ログ見たらCPTSDの人とは戦いの連続なんですね、古くはDVババアその次は母親ネグレクト父親虐待とか
最初に優しくしたから居着いてきつい言葉が飛び交うようになるのも同じ
あと過去ログだと裁判してる人が何人か居たんですけどその後終わった書き込みはあるけど結果が書かれてなくて、、、PTSD裁判していいというかましな結果でた人っていますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0724/856604.htm 読売新聞 発言小町
夫が結婚して半年で「うつ病」を発病して10年治りません。
どうしたらいいですか?
心の風邪などありませんそれはPTSDです
byドクターはやし
〖長文フラバ、特に性犯罪被害者注意〗
医者がPTSDに関して無知だったり臨床心理士ですらフラバを連想されるようなこと言ってきたりもう諦めに近くなってきた
日本に住んでるから海外と比べてもしょうがないんだけどもう日本のPTSDが根本にあるうつや強迫性障害は薬で緩和できても一旦フラッシュバックしたら最初に逆戻り。
EMDRの真似事も大学病院で受けたけどその度に最初から話さなぎゃいけないからそこでまた心と体が引き裂かれる
ネットが普及したことだけが救いで海外の文献も翻訳で読めるからPTSDに効果がありそうな薬は自己責任承知で輸入して試したけど一時的な緩和にしかならなかった
自分の場合は今でもまとめサイトやwikiに載ってるような事件なのに犯人はもう出てるらしい
受け入れて許さなないと治らないらしいけどそんなの到底無理で15年以上たってるのに怒りと恥ずかしさでどうしようもなくなる
このまま暗い部屋で引きこもりのまま人生終わるなら自死を選んだ方がいいのかもしれないと思うけど家じゃ事故物件になるし家族にこれ以上迷惑かけられない
メディアやSNSで声高々にmetooしてる人達ってどうやって治したのか不思議でしょうがない
【長文 フラバ、特に性犯罪被害者注意】
>>710 あなたがどっかで自分が(も)悪いって思ってしまってるから、恥ずかしさを感じてしまうんじゃないかな…
何にも悪くないのにひどいことが起きるってつらくて受け入れにくいからさ それに性犯罪被害を受けることは
恥ずかしいことって意識があるんだと思う これは日本全体、というか世界のほとんどがこういう雰囲気だよね
そういう意識があるから、metooとかやってる人たちを「声高々に」ってトゲのある書き方もしてしまうんだと思う
あの人たちだって恥じるべきなのに、どうして堂々としてるの、みたいな
たぶんあの人たちは、自分が悪いとか恥ずかしいとか思うのをやめて、きちんと加害者や自分を傷つけた人に
対して怒ることに決めたんだと思う 何の本に書いてあったのかわからないけど、犯人のことなんか許して
受け入れてやる必要ないよ でも自分のことは許して受け入れてあげてほしい
私も性犯罪被害者で、どっかで自分が事件を招いてしまったのかもって思ってしまってるから、こんな偉そうに
諭す資格はないんだけども あなたのつらさが少しでも早くやわらぎますように
恥ずかしさ……?被害を受けて辛いとしか書いてないように読めるんだけど
自分と重ねすぎてない?大丈夫?
何故恥じなきゃいけないの?
恥じるべきなのは相手の気持ちも考えずそんな方法でしかその行為ができない加害者だよ
私は怒りだけ
のうのうと暮らしてて腹が立つ
相手を許すなんて無理
抹殺したいけれど同じ車を見るだけで震えが来るからそれも無理
簡単にフラバするし
夏が近づいてきたからもう10年以上たつけどしんどい
自分が許せないとしたら10年たっても回復には程遠いことかな
>のうのうと暮らしてて腹が立つ
これは本当にそう思う
加害者の家族が普通に生活してることまで気に入らない
>>711 710です。ありがとう。専門家や医者に何年も通院するより救われたというか上手く言葉にできないけど生きててもいいのかもしれないと思えた。
metooさん達も辛いのを乗り越えてるんだよね。ブログでPTSDカテゴリで書いてる人達も凄いと思う。彼女たちは自分より本当に強くてそういう人達がメディアに取り上げられると買い物に行くことも困難な自分の弱さが情けなくてどうしようもない
>>713 羞恥心は事件から何年も経って大人になるにつれてそうまうようになってる感じ
コントロールできない怒りも大人になってから頻繁に出るようになった
あとくだらない悩みなのかもしれないけど、産婦人科の検診なんて一生行けないと思う。想像しただけで目眩がする
不快になったりフラバのスイッチになってたらごめんなさい
ROMに戻ります
>>716 ROMに戻るって言ってるのに何で被害の詳細を聞いて傷を抉るようなことするんだよ
スレと合わないなと感じた時や、幼少期の虐待性的被害の場合は複雑性ptsdである可能性が高いです。
どうもスレと合わないという場合は複雑性スレへ
こっちで話そう
【ワッチョイ】PTSD【複雑性・合併症】1本目
http://2chb.net/r/utu/1527385649/ ROMに戻る、もう来ません、書き込みやめます、見るのもやめます…etc
なんでもいいけどそう言えば何書いてもいいわけじゃないからね
あの人は本当にptsdなのかな?何か違う病気なんじゃない?
医者とか治療無しでなんて到底生活していけないし、恥ずかしさ感じるとか、日本の医療への不満とか、無いわけではないけどメインはそこじゃ無い気がする
書く内容がちょっとずれてんだよね
>>715 >あとくだらない悩みなのかもしれないけど、産婦人科の検診なんて一生行けないと思う。想像しただけで目眩がする
実際に行かなきゃいけなくてそれでも行けなくて頭も心も体もおかしくなるのがこの病気だと思う。想像なんて絶対したくないししない
でも頭に浮かんで来て耐えられない苦しい
>>722 くだらない悩みかどうかはわからないけど
トラウマの原因になったところには近づかない方がいいよね
どうしてもの時は頼れる人に付き添ってもらって何かあってもその人に家まで連れて帰ってもらう。絶対に大丈夫。って思いこんで行ってた。
でもなるべく行かない方法探すけど
PTSDにSSRIは保険適応になっているが
「ICD-11」の複雑性PTSDにはどうするの?
暴露療法やってみたら、心がきつくなって手足がしびれるような感覚に陥ったけど
最後までやりきったら、多少心が楽になった
フラッシュバックを頻繁に起こす事柄を思い出してもそれ以前より心が動揺する幅が減った
でもこれ疲れるね。安心安全な環境で時間をおいてやらないときつい
曝露療法なんて下手すりゃ自殺に追い込む危ういものだと思う
早歩きすると治ってくるよ!!
ジョギングでもウォーキングでもなく、前頭葉を活性化させるスロージョギングでもなく、トレッキングとかでもなく。
早歩き!!
夢中にシンプルに早歩きしてると、バラバラになった頭・心・体が繋がってくる。
早く歩くって単純な一つの同じ事を、頭で考えて、心で思って、体で動くと、頭心体が繋がってまとまってくる。
繋がって行く時にバラバラになって外に出た考え・思い・感覚・意識・精神・神経・命が出ていった場所に戻ってくる。
元の1つの自分や本人にまとまって来る。
信号とかない車通りの無い止まる必要のい人にぶつからない安全な所でひたすら早く歩く事をする。
暴露療法、、、初期の頃に大学病院まで受けに行ったけど治療初期で喧嘩して帰ってきちゃった。。。
今考えたら病気の症状でストレスが怒りになったんだと思うけど、当時は自覚がなかったから怒ってしまってカバンだけ奪うようにして帰ってしまったわ。。。
やってて正直かなりきつかったよ
思い出したくないことをわざと思い出すんだから
自分は効果はあると思ったけど人を選ぶと思う
ただ長期的に効果があるかはまだわからない
治療期間はどのくらいかかるの?そしてその間の治療以外の時間ってどんな感じ?落ち着ける?
曝露療法でPTSDが完治したとか聞いたことないけど
>>733 なら
>>726の体験を聞くといいんじゃない?初めて聞くかも知れないけど完治とは行かないまでも多少楽になったようだよ
暴露療法って家でもトラウマをまとめた文章を読むんだっけ?
働きつつは出来なさそうだなと思った気がする、違ったらごめん
今は「トラウマ焦点化認知行動療法」
効果がないのは同じ精神療法の目先を転々と変えているだけ。
>>732 EMDRを月に1〜2回半年やってる
トラウマ体験の悪夢ばかり見る
>>737 大丈夫なのそれ
落ち着いてるなら良いんだけど辛そうね
EMDRは自分も何回か受けたけど揺り返しというか反動が凄かった
翌日まで泣きっぱなしで施術中は離人状態になるんで
まだ刺激が強すぎるのかもと言われてやらなくなった
治療受けた後の揺り戻しどうにかならんもんかな
症状が改善する→翌日落ち込むみたいな繰り返し
ちょっとずつ良くなってる感じはあるんだけど、治療自体が精神的な体力使うんだよ
心が折れそうになる
多少鬱気味ぐらいならもう受け入れるしそれでも生きていけるんだけど
生きてるだけで、移動してるだけで頻繁に頭が沸騰して恐慌状態になるの本当に嫌
普通に生活できるだけでいいのに
自分も施術中に吐いてしまい、施術後もしばらく止まらずに休養してた。
数日具合悪いし、すごく辛い。
JSTSS(日本PTSD学会)ではもうEMDRは扱っていません。
EMDR受ける前のカウンセリングでまだ受けられる状態にないと言われて延期中
そんなにキツイのか
まだ受けられる気がしないや
>>744 ptsdの治療法については優しい人が専スレ立ててくれてたよ
いいね
外に出ると驚愕反応でビクビクしちゃうのが恥ずかしくて引きこもりになってるから見習いたい
>>748 驚愕反応しちゃっうって時はずっと警戒状態が解けないんだよね。そして自分の驚き具合に驚いてさらにうわあああって、、、なる
家の中だけとかベッドの上とか、心から安心できる所を作って広げていくのがいいと思う
ワッチョイの方に書くか迷ったんだけど受け入れられないからこっちに
TBSでやってた「語らなかった女たち」という番組
そういう事実は本で知っていたけど予告で嫌な予感がして見ないようにした
カウンセラーにこの女性たちの話をされたことがあって「それでも今は孫もいて〜」とたぶん励ますために言ったんだろうけど素直に受け取れずむしろ悪化した
診察で当時のことを伝える時のみ冷静沈着というかフラットな感情で細かい事まで話せるのに
いざ治療になって思い出すと声は出なくなるし動けなくなるしで自分が自分でわからなくなってきた。
記憶もあるし別人格でもないしずっと冷静な方の自分でいたい
>>751 治療進むと一度冷静な自分もいなくなる時期がある
すごく消耗するけど、抱えたままの極限状態の記憶を消化するのに必要なプロセスらしい
何かあったかを話すのは、、、まだ辛い
自分の正当性と加害者への処罰感情と日本の司法制度への不満がごちゃまぜになってしまう
他人からされた逆恨み嫌がらせを最初は犯人が見つかるかどうかの感覚だったけど結局犯人は見つからず警察教育委員会に嫌なこと言われてたら起こったこと自体を後悔しだして落ち込みが強くて何にもできなくなった
この感覚が続くってつらい
>>757 利用してみてどうですか
自立支援でヘルパーを勧められてるんですけど不安で、、、
>>759 これはあくまで私個人の感想なので、他の人にあてはまるかわからないけど書いてみますね。
障害支援は自治体単位なの手続きの流れには違いがあるかもしれません。
>>759 体調悪いから人に会うのが嫌で、人が家に来るのも嫌でたまらないけど
生活が成り立たないのでやむを得ず申請。
まず、利用を開始するまでが一苦労。
役所に問い合わせ→家庭訪問で説明と聞き取り調査。
病気の状態や手帳の有無、日常生活、主治医の連絡先等。主治医からの意見書も必要。
支援のシステムがどうなってるかもよくわからなかったし。
頭も働かず体調も悪くても、独居だから全部自分でやらなくちゃいけなくてしんどかったです。
>>759 利用してからも、慣れるまで1年くらいかかりました(笑)
向こうはプロとはいえ、知らない人に汚い家見せたり、下着洗濯されるのが
恥ずかしくてたまりませんでした。訪問前後は緊張しますし。
清潔を維持できるのはとてもありがたく、健康にもいいんですよね。
食事も体調によって相談して作ってもらえるので
その辺は頑張ってよかったと思います。
何より、家事を手伝ってもらってその分のエネルギーを他に回せるのは嬉しいです。
ただ、体調によって対人のストレスとどっこいどっこいの時もあります。
口もきけない時、考えられない位調子の悪い時はお休みもします。
>>759 ヘルパーさんによって個性があるし、障害支援でも身体、知的、精神とあり
精神疾患に理解がある人は少ないですね。
病気への理解とかその辺は看護師のような専門家ではないので、その辺は期待せず
事務的にやってほしいことをお願いするほうがいいと思います。
長文失礼しました。お役に立てるかわかりませんが・・・
>>757さん
詳しくありがとう
勧められても現状で生きてるし知らない人が家に上り込むのも不安だし、お金のもつ間は宅配でもなんとかなるしですごく悩んでます
働けなくなって2年です
犯罪被害者支援などの手続きとかやりとりとか手当とか役所の申請とかそういうのでももう手一杯でこれ以上やる事を増やすのも厳しいですし
もうどうしたらいいんだ状態です
>>739 離人状態になるような人はEMDRをする前に
安全だと思える基盤を時間をかけてしっかり作っておかなきゃ危険なんだってよ
イライラが止まらなくて何かを殺したい衝動に駆られる
プラバ注意くらい書いて欲しいわ
遺族だっているんだよ
>>764 お気持ちよくわかります。ご自身の負担が少ないようにするのが一番じゃないかと思います。
状態が変わったり、必要を感じた時には手を借りられるんだな、と
思っておくくらいでもいいのではないでしょうか。
>>768 ヘルパーってどんな事してくれるんですか?何も言わずに顔も合わさず仕事だけしてくれる?
自分も使えるか興味が湧いて来ました
あなたは普通の方のptsd?複雑性?
>>751 同じ。例えば家で自分一人で思い出すことは出来るし、医師に淡々と話すことは出来るけど、
治療となると、催眠術に掛かったみたいに言葉が出なくなる。生まれて初めての体験。
ナウスローリームーブユアハンドアップアンドダウン それはそして手をゆっくり上下に動かして
ウエイト ホワットソーサリーイズディス それは何? このスゴイ魔法?
サムピーポーウエイトアライフタイムフォーアモーメントライクディス ワオアイキャントビリーブイッツハプニングトゥーミー それは願い続ける人もいる こんな時が来ることを ああまさかわたしにその時が訪れるなんて
アイディドイット アイジャストジャークトイットコンプリートリーオフ アイディドイットオールバイマイセルフ それはできたよ 一人エッチできたんだ
アイグラブトマイビルブルライクアイワズストラングリングアバード それは鳥を絞める感じでチンポを握って
ゾーイユーハブチェンジドマイライフ それはゾーイ 生まれ変わった気分だよ
ギブアマンアバギナアンドヒーウィルシュピックフォーアデイ それはジャイナは一日の性欲を満たすことができる
ヘルパーの人は複雑性だったって事?
まだ来てるのね
大阪北部地震→西日本豪雨→台風21号→北海道地震を気にもしない自称PTSD患者たち
779はここの人達のこと言ってるんだよ。
みんなどう思う?
こちらの内心なんてわかりようもないから単なる邪推による決めつけだと思ってるよ
何かの話題をすべきだってのも変だし、先生からの診察はでてるんだから気にしない
頭おかしい奴は相手する必要なし
複雑スレにもコピペしてるし大方Ptsd自体が気に食わない輩だろ
矢幡とかなw
なりすましの荒らしじゃなく本人だったらショックだわ。
>>779 自称とかタフなPTSD患者とかどういう意味でどんな気持ちで書いてるの?
被災した人の気持ちはわかるけどここの人達がこういう書き込みをみてどんな気持ちになるか分からないのか?
逃げないで答えてほしいんだが。
PTSDと多少関連あって、体調不良で
漢方の温経湯もらってきた。怖くなると自分は
冷えやすいし、そんなに寒がりではなく手足は冷えないのに
クーラーとかでも人一倍、腹が冷えたりする
お医者には主に体の冷え、唇の乾き、
ホルモンバランス的なものの不調、を言ってもらってきた。
体の冷えがないとPTSD的怖さも減る感じがする。
EMDRのカウンセリングを受けている人、いますか?
どんな感じか教えてほしいです。
>>792 受けようとしたことはあるけど受ける前のカウンセリングが大変で途中で諦めてる。。。
>>792 やってる
一度やって諦めて少し前から再チャレンジ中
同じカウンセラーにお願いしてる
一度めはいまいち効果感じなかったけど、今回は手応えある
>>792 トラウマ体験を回想した時の身体の異変(息苦しさや幻痛)に意識を集中させながら、左右に移動する光を目で追う
最初はは80分間カウンセリングしたけど、途中で体力が尽きて眠気が出てきたから、2回目からは50分カウンセリングにしてもらってる
>>792 5年ほど前に4回ほど受けた
どちらかというと好きな療法でした
木が多い場所で過去を少し思い出して整頓して来た
水辺には鴨が日向ぼっこしていた
忘れっぽいけど温経湯ちゃんと飲んだ
いつか過去をもう少し整頓できたらなと思う
PTSDとパニックで、通院しています。
SSRI(ジェイゾロフト)からNASSaに替わりました。服用してから4日程物凄い眠気でろくに行動が出来ませんでした。ミルタザピンを増量した場合も再度眠気とかも起こるのでしょうか?
後、幼少期のPTSDや合併症がある場合はcPTSDのスレの方が良いのでしょうか
>>798 眠剤代わりに使ってる人もいるからNaSSAは抗ヒスタミンん作用強いと思う
主な副作用で嫌なの眠気より食欲増進だった
wniの鈴木里奈愛してる
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://news.livedoor.com/article/detail/15298546/ 吉澤ひとみの飲酒運転・ひき逃げ事故は
PTSDのトラウマ(弟の交通事故死)の再現
治療は曝露療法?EMDR?
精神治療・救済のためには医療も大事ですが、
根本的な精神安定・救済の為には下記の事実を知ることも大変に有効だと思います。
2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。
もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。
そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。
すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。
また「我々の魂は永遠に不死」です。
そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。
一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。
これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。
そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。
《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome 多少フラバ注意?でお願いします
書籍「心的外傷と回復」に確か、性暴力の何よりもいやなことは、退屈で
うんざりすることだ、とかいうことが書いてあったっけか。
それは講演か何かでの言葉で、ざわめく受講者に確か「誤解しないでください、
性暴力は本当にむごく卑劣で苦痛なこと。でも長いこと語ったりグループに出たり
回復の道のりを歩んでると、もう退屈なだけの出来事になるんです。
自分でも驚いた、とっさに出た言葉だったので」みたいに誰かが言ってたと思う。
そんな風になるのかなあ自分の場合も。
吉澤ひとみはPTSDのトラウマの再現
治療方法無し
先日PTSDと診断された新参者です、失礼致します。
書き込みも余り慣れておらず御迷惑おかけするかもしれませんが、これから幾度か皆様に御相談をさせていただくかもしれません。
分からない事も多く不躾な事を今後本掲示板内にて質問するやもしれませんが、その際はお手柔らかにアドバイスを頂けますと嬉しいです。
(以下凡そですが経緯となります。ご注意願います)
経緯といたしましては、ストーカー行為、吊し上げなど様々な社内外ハラスメントが原因で現職場関係全てが無理、転職希望中です。
しかし今は服薬しながら、体調崩してでも出勤している状態です。
最近は上記のショックのせいからか、親しい親しくないに関わらず、職場内外の人の名前も思い出すのも難しいです。
単純な記憶も、フラバすると思い出せず、それどころではならないくらいソワソワ、ハラハラ(=軽いパニック状態)します。
そこでもし宜しければ、服薬以外にて少しでも心を落ち着かせる方法を、個人の経験の範囲で構いませんので御教示頂けませんでしょうか。
長文となり恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。
807さん
すみません、早速ご迷惑をお掛けしてしまいました。
ご指摘頂きありがとうございます。
>>806 瞑想かヨーガしかないな
職場のパワハラでも学校でのイジメでも家庭内での虐待でも基本的に同じ様な症状が出る
ナチやピノチェットや何でもいいけど、そういう政権下の強制収容所生還者と同じで、程度違いなだけ
人間、心理的に拘束されるストレスがかかった状態が長引くと脳が機能不全に陥って萎縮するから…あなたが上げてる症状は全然不思議でも何でもない
まずはボストン大学医学部の精神科教授でベッセル・A・ヴァン・デア・コークと言う心的外傷後ストレス障害、要するにPTSDの権威がいるから先生の本を買って読みな
3冊出てるから、まず『身体はトラウマを記録する』を読めばいい。
それに加えて精神科医のジュディス・ハーマンの『心的外傷と回復』の中に、監禁状態の項があるからそれも読みな。
あと、精神分析医ロロ・メイの『失われし自我をもとめて』(新版は失われし自己をもとめて)の第5章、自由と内なる生命力、ってとこも読むといい。
心理的に拘束された人間の心にどんな変化が生じるかがよく分析してある。
中井久夫のいじめの政治学とか、いじめの分析やってる文献もかなり参考になるよ。
とにかくパワハラ状況に置かれて自分に起きた変容が何かをしっかり把握することが急務やな。
>>806 原因について詳しく聞きたいわけではないけど、原因になった場所からは離れる方がいいように思う
てか行けなくなるから無理して行こうとしても頭おかしくなって病院行く羽目になるから、今行ける状態なら医師と相談をして暴露療法的なアドバイスもらうのがいいかもしれない
>>806 症状で記憶力があいまいになっているのは辛いね。仕事休んだ方がいいじゃないの?
まずは落ち着いた時間を過ごすのも大切。
もし元気なら休んでいる間に就活するのもいいけど。
おはようございます、806です。
早速3人の方から御返事を頂き、ありがとうございます。
直ぐにでも御返事したいのですが、現在頑張りつつ出勤中につき心も少し不安定な為、夜落ち着いた頃に御返事させて下さい。
また、もし他の方も御教示いただけるのであればとても心強く、少しでも知恵やご意見をいただけますと幸いです…。
服薬しながら勤務とは言え事件現場に行くってどうなん医者的に
発症の原因からそう時間も経ってないようだし診断書もらって休職した方がいいんじゃない?最初の時期の治療がとてもとても効果的みたいだし
薬飲んでるからって勤務させてはいけないような気がする
外野がとやかく言うものでもないからとにかく医者と相談してみたら?ptsdの診断出してくれてる先生ならきっと大丈夫。休職の診断書も書いてくれると思う
あと職場での事件なら労基で労災出すのと、勤務中の事なら休職は就業規則に絶対あるはずだから休んで傷病手当で生活もできるよ
ストーカーや社内外のハラスメントなら特に警察も労基もすぐ動いてくれる
まず安全を作るためにまずは診断書もらって会社に提出、、そして労基、警察。
そしたらあとは治療に専念できるからだいぶ楽になると思う。
ptsdの判決や労災の事案も認められてるのが多いから心配しないで安心してて
806です。
帰宅し落ち着いてきましたので、順々にゆっくりと返答してまいります。
場所を多くとる形となり申し訳ございませんが、
皆様のアドバイスに真剣に向き合いたく、
ご容赦願います。
その前に一言。
皆様本当にありがとうございます。
正直状況が状況の為、藁にもすがる思いでした。
また、現状はこのようになっております。
(この先経緯・現状報告有、フラバなどご注意願います。)
纏まっておらず、且つ詳しく書くとフラバ起こす&特定されかねないので、
色々と恐縮ですが…。
・ストーカー行為=会社の重役からの行為でしたが先日通報済。
社内外で作文の如く気分を害す(時には性的な意味も含む)メール・LINEの送信及び各所待ち伏せ、半強制的な2人きりの食事の誘い。
通報後重役はクビ。
・つるし上げ行為=弊社内上司から。怒鳴り上げも。現在は上から注意を入れていただき、ほぼなくなりつつある。
・以上の状況からの弊社コメント=「会社としての行動・責務は果たしたので、あとは貴方が立ち直るのを待つのみ」
・以上の状況からの上司コメント=「これは一種の病に同じ。立ち直る為のサポートは惜しまぬが仕事は仕事なので通常通り指導します」
…以上から、問題そのものは解決しているのですが、
矢張り以上の事があったことから、
割り切って元気に出勤などできるはずもなく、といった状態です。
今までは通勤は勿論、メールを見る事も苦手、
弊社内の方と話すのにも疑心暗鬼でした…。
(纏まっておらず申し訳ございません。)
>>809 アドバイスありがとうございます。
記憶の曖昧さなどは、別の(脳障害などといった)病気が又あるのかと思っており不安でしたが、
やはりPTSDの症状の1つとして認識してよいのですね。
安心してよいのかは分かりませんが、少しホッとしました。
(これ以上難しい病にかかったら耐えられなさそうで。)
おすすめいただきました本は、後日拝読させていただきます。
偶然近くの図書館に一部ご紹介いただきました本が、ある様子なので…。
各ハラスメントに遭って大きく変わったのは、
以下の自覚症状・親からの指摘でございます。
(最近記憶が朧気なので、以下こちらに今覚えている自覚症状、
・指摘を書かせてください…)
・言葉が出ていない(単語をつなげる形)
・頭の中の靄(常時)
・(時々・その日の状態によるが)
複数音が鳴っている、聞こえていることに対する小パニック
・とてつもない倦怠感
・メール、着信音への驚きさ加減
他にもあるかと思いますが、
今は頑張って思い出してこんなかんじです。
少しずつ向き合って、把握へ努めます。
>>810 アドバイスありがとうございます。
時々電車内で体調を崩し、共に乗車している方から介護(?)していただいております。
(大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。)
各ハラスメントが行われた社内の場所及び人物は、
共に自らがいる建物フロア内にありますので、
時間が少したった今も、正直厳しい時があります。
うまく動けない、話せないときは、部屋を借り休むほどです。
しかし回復すると一定時間(期間は不定)普通にしゃべれる時もあり、
その時のギャップにも苦しめられる状況です。
…本当はその他の社内・社外関係者との関係も悪くなく、
本当は解決したらスパっと気持ち切り替えて、元気に皆さんと仕事がしたかった…。
でも体がついていかなくて、フラバや倦怠感やパニックや、
とにかく苦しくて。
医師からは最初薬物療法ののち、落ち着いてきたらカウンセリング
(恐らく810さんのおっしゃられている暴露療法でしょうか)に移りたいと
説明を受けております。
それでも何年もかかるといわれました。
気持ちはあっても、離れる決意を固めたほうが、
本当に良いのかもしれないと、今ふと思いました。
>>811 コメントいただきありがとうございます。
心も体も冷静ではないので、
恐らく記憶力があいまいになっているのかなと、
推測をたてております。
そのせいで他の方々をたまにイラつかせてしまっている自覚もあり、
また電話の取次ぎの際に親身な方の名前も忘れることも稀にあり、
ショックが大きいです。
もし休む手続きが取れたら、
たまに土日に外へ出る元気はあるので、
休み期間中に周りと相談しながら転職活動するのもよいかなとも思いつつあります。
状況が状況ですので、前向きに上記についても検討してまいります。
>>813 私へのアドバイスと受け取ってよいでしょうか…。
以上を真に勝手ながら、そう認識させていただきます。
改めまして、アドバイスありがとうございます。
現在のお医者様は「行けるのであれば、大丈夫かなってところまで行ってみよう。無理はしちゃだめだけど」
といった方針です。
なので休む事も、出勤することも患者(私)の「勇気」、「行動」とみなし、
決して変な否定・肯定はされない方です。
814にて「先日」などと言葉を濁しておりますが、
813さんのおっしゃる通り、発症の原因の解決から、
まだ時間は余り経っておりません。
(明確に言えませんが、少なくとも3か月以内とお考え下さい。)
(双方ハラスメント共に継続的な行為であった為、解決した時期より数えて3か月以内、
という認識にてご理解願います。)
状況変わらないのであれば、
次お医者様へお会いする際に休職も視野へ入れ相談してまいります。
ハラスメントは社内のコンプライアンスを司る部署が把握済につき、
しかし814のように機械的な返しをされている以上難しいところもあるかもしれません。
その時は外の機関を利用し、
治療への専念を行いたいと思います。
本当に安心しました、ありがとうございます。
>>815 医師の診断に信頼を置くべきだろうけど対処や治療についてもきちんと相談する必要があるよ
症状や治療法は具体的な症状を見た医師の判断が正確だし診断名についてもその意思を信用するしかないからね
ただ、対処や症状がだいぶ違うような気もするし原因も診断基準と違うような気もするので他の病気の可能性も頭において相談してみると良いかもしれない
あと複雑性のスレは他にあるのでそちらに行ってみるのもいいかもしれない前にこのスレに長居してた複雑性の人とよく似た印象を受けるからそっちの方が合うのかもしれない
>>818 無理しないで休んでいいと思うよ。
あなたは何も悪くない。
文章から判断するに、あなたは良い人だから、ゆっくり休養して、少し元気になってから、可能だったら復帰して、無理そうなら転職してもいいし、さらにもっとゆっくり休んでもいいと思うよ。
>>819 先日に続き、情報を頂き、ありがとうございます。
806です。
今日は急に頭が回らなくなった後、呂律が回らなくなったので急遽早退しました…。
こうなると、薬との相性もあまり良くはないかもしれません。
少し悲しいです。
次回に先程819で御提案いただきましたお医者様への相談を、上記の事も含めて行ってまいりたいと思います。
複雑性…初めて伺いました。
実は診断された際に、自らのPTSDの状況を詳しく知ろうとお医者様へお尋ねしましたら、「今のあなたにぴったり当てはまる病状について書いてある本があるけど、それを今あなたが読んだらショックが増えるだけだ。もうちょっと落ち着いたらにしよう」と言われまして。
もしかしたら上記の話に出てきた本が、複雑性に関する本だったのかもしれませんね…。
もしそうだとしたら、複合性のスレも一度拝見したのち、心が落ち着いたら詳細を見てまいりたいと思います。
>>820 806です。
優しい御言葉頂き、ありがとうございます。
初めての職場でやっとスムーズに仕事を任され慣れてきた頃、こんなことが起こって人生一変するとは思いもしませんでした。
叶うのであれば、ゆっくり休む時間、整理する時間が欲しいです。
今やっている事や周りの方は好き(友好的)なので、本当はこうなりたくなかったんです。
アドバイス頂きました通り、時間を作り、元気になってから、また同じ場所で働けそうなら頑張るという選択肢を取りたいです。
それでもダメなら…本当に悔しいですが、まだギリギリ第二新卒に間に合う浅いキャリアなので、そちらも視野に入れて考えます。
「先生の白い嘘」というマンガ、フラバ案件でした
友人(自分の過去知らない)に勧められて読んだら嘔吐と目に膜がはった
人間の体ってすごいわ
初めてレスします。
先日、PTSDと診断されました。
原因は元職場でのパワハラかと思います。
内容は、蹴る、罵倒、弁当箱を顔面に投げつけられるなどがありました。
自分に非があるのかと思い誰にも相談できないまま嫁の前でいきなり倒れました。
夢では仕事での嫌な事が鮮明に描写され不眠症にもなりました。
>>824 トラウマの具体的な記載の前に、フラバ注意と書いた方がいいですよ。
先日お世話になりました、806です。
皆様にご相談にのっていただきました後、医師へその旨相談し重症との診断を受け、取り急ぎ即日より1ヶ月ほどのお休みを頂くことができました。
これからどうするか、についてはまだ考えず、暫くは休むことに専念したいと思います。
皆様よりご紹介頂きました書籍、方法については随時試してまいりたいと考えております。
また今後、ご質問させて頂く機会があるかもしれませんが、その際は再度となりますが御助力頂けますと幸いです。
本当に、ありがとうございました。
>>827 よかった
とりあえず体から休めてくださいね
>>827 充分休んでから先のことは検討なさればいいと思います。
仕事がなくなるとまた状態も変わってくるかもしれませんし。
会社が原因ですから休職も場合によっては延長も頭に入れてゆっくりなさってください。
上の方でヘルパーの相談したものですが、手帳を取ってヘルパーさんに入ってもらうことになりました
障害者支援相談所が全てやってくれるとのことで任せようと思います
思い出したくもない事件に巻き込まれPTSDが原因でうつ病と診断された
最初は普通に働けてたけど1度フラッシュバック起きてから引きこもりに
通院以外の外出ができなくて今は貯金でなんとかなってるけどこのままだとたぶん物理的に貧困で死ぬと思う
死んでもいいんだけど自死じゃなくても迷惑かけるからお金あるうちに何でも屋みたいな業者に処理を頼んでおくべきなのか最近悩んでる
親は先に死ぬだろうし信頼できる他人がいないし、まず人と接触することすら不可能な状態
被害者ってその後どうやって生きてるんだろう
通院してソーシャルワーカーさんやどっか相談出来るところを紹介してもらうと良いかも
フラバ起きる直前に両手両足が氷みたいに冷たくなることに気がついた
といって、何か対処が出来るほど前に起こるわけじゃないから意味ないんだけどこれもなんとか反応なのかな
起きる前の事はよくわかんない
いつのまにかフラバして取り込まれてる感じ
自分の場合はフラバはいつでも突然前触れなく来る
周囲の人と雑談してるとか他人との作業がある場合は頻度が減るけど
それでも来るときは予断なくくる
運転中とか徒歩で移動中とかは頻度が増えるような気がする
家族と食事中に出た時は両手から冷や汗がダラダラでて紛らわすのに苦心した
フラッシュバックが来る前に解離が起こるって研究も何処かで見たような
注意深く観察してればいつ来るかわかるようになるかも知れんね
軽くフリーズしたらアピールすんなと言われたことまでリフレインしてしまう
出来事と比べ物にならない軽さの揶揄で傷つくのも傷ついた出来事なんども反芻する脳もどうにかならんかね
年上の後輩のパワハラと社長の怒鳴り散らしで4月末に退職した前職が、辞める直前に単価高い仕事続いたお陰で夏のボーナス二倍&昇給5000円…
さらにいえば、自分辞めたあと入った新人二人は全然仕事回せないのにクビになる様子なし…
自分は社長やパワハラ野郎のその日の気分で怒鳴られ解雇ちらつかされ自尊心貶されても耐えたのに4年半昇給ゼロだったしボーナスも少なかった…
「お前が無能だったからだろ」って思われるかもしれないけど現場の人間からは仕事出来るって評価頂いてるし、現職でも同じ評価。
待遇も人間関係も今のほうが圧倒的にいいのにその事知ってしまったせいで精神不安定になってる…
他人をPTSDにするほうは精神的にも経済的にも利益を得て、されるほうは損を被るっていう辛い事実が見えてしまった
どういう経緯でそれを知ったのか分からないけど、原因の人・事象に関わってはいけないってこと学べたじゃん
世の中は理不尽なこと多いけど、この先の人生はそんなつまらん会社に振り回されずに済むってことも事実だ
>>840 前職の職人さんと飲んでその時に聞かされた。聞かなきゃよかったと今じゃ後悔してる
確かに現実ではその糞会社に関わることは一生ない。
けど暴言吐かれたり人格否定された過去は何時までも残ってる
>>841 自分にとって好ましい人でも刺激になるくらい傷ついてるってことだよ
ホットミルクにバニラエッセンス垂らすと旨いよ。自分をいたわってな
4年半も強制収容所でいたぶられた同然だな
とにかく傷が付いていかれた脳を回復させて元気になってくれ
やっぱ給料少なくても正社員じゃなくても気楽に働けるとこが1番だよ
人格を尊重されないようなとこは早々に見切りを付けるべきってのがよく解る事例だ
ニュースやネットで世界の酷い話を知ると自分が体験したことなんて大したことないんだからPTSD名乗ったらダメだ。ただの自律神経失調症なんだと思い込もうとして余計にしんどくなる
>>842 糞会社で受けた理不尽が毎日脳を巡ってる。落ち着きたい
>>843 給料も悪くて環境も悪く 毎日いたぶられたとか地獄でしかなかったわ…
カウンセリング行ってても過食収まらなかったし太る姿を見てパワハラ野郎は「自制心がないから〜」としたり顔で説教
強制収容所は明らかにパワハラレベルではないよ
パワハラでもPTSDになるけど
正しい知識で話しないと結局物知らずの嘘つきとバカにされ詐病と言われ自分たちが辛くなるよ
詐病と言われるのは辛いね
>>844 自律神経系の身体症状・過剰亢進が
PTSDの中核症状だから
「ただの自律神経失調症」にして無理しないでね
症状が治まって、辛さが軽減されますように
>>846 お前が解ってないんだよ
強制収容所で有ろうが、家庭での虐待であろうが、職場の虐めであろうが、現実に生命の危険がなかろうがそんなもんは関係ないんだわ
主観として不安を感じ、心理的に拘束されるような状況では生命維持の為に心理的にも身体的にも同じ反応が出て特異な人格変化が起こる
頭に入れて考えないといけないのは虐待の種類じゃなくて虐待状況の構造なんだよ
グアム、カナダあたりの医療用カンナビノイドの適応にPTSDが入ってて悪夢が軽減したり消滅したり筋肉硬直が治るんだったらお金貯めて行きたいと思ってしまった
でも英語で医師と意思の疎通できるのが前提のようだね(><)
ベトナム戦争のアメリカ兵は PTSD→マリファナ依存症→ヘロイン依存症→死に至ったのは
ミリタリーマニアの常識
>>852 過去に縛られて生き続けるよりそのコースの方いいわ
マリファナの前にまずはアルコールだろ
1番手に入りやすいからな
精神科に行くのは依存薬をもらうのが目的
アルコールとミックスしてOD
症状を抑えればある程度社会生活できるようになってきた。
自律神経系は治らないけど過覚醒はフラバの対応がうまくいけば減らせる時があるね
瞑想ある程度の期間続ければ過覚醒だいぶマシになったよ
フラッシュバックに耐えられるようになった
親からの虐待暴力がトラウマで自分の考えがわかりません
>>858 私は実の親じゃない人からだったけど、自分がいましたいこと、やりたいこと、食べたいものを聞かれるとパニックになったりしない?
難しいかもしれないけど理解者ができればかなり楽になるよ。
逆に言えば配偶者あるいはお付き合いをさせて頂いている方に決断して頂ければだいぶ楽になるよ。
何食べたい?→なにがいいかな?→俺はこれ食べたい→あーそれ食べたかった!みたいな
>>859 苦しい経験をされたのですね
自分の場合は何が本当の自分かわからなくなります
>>861 DIDも合併しているそうなので、正直今書き込んでいる私が本来書き込もうとしている内容なのかはわかりません。すみません。
そのお話を伺った限りPTSDとDID、あるいは乖離性〜などは似ているのかもしれませんね。
お互いに良くなっていけるように治療を進めていきましょう。
>>861 お互いこういう病気になってしまった原因と離れていけるように治していきましょう。
>>858,859
親からの虐待のトラウマは
>>1を読んで複雑性スレへどーぞ
>>865 別にいいじゃないか
過疎ってるし症状を厳密に単発と複雑性でわかつことは出来ないし
空気を読めよ、そして優しくなれよ自治厨さん
>>866 同感。自分も両方みて参考にさせてもらってるし、なぜ分けようとするのかよく理解できない。
トラウマで苦労する仲間だと思ってる。共通点も多いし。
複雑性ptsdとは過去数スレに渡り経緯がありスレが分かれています
相入れない症状事情情報が多く複数回に渡り分かれていますがこちらに書き込み続ける方がいるようです
別れた経緯を尊重し、
>>1を読んで遵守下さい
普通のptsdとの会話が必要であれば複雑性スレへ誘導願います
また自己診断でptsdだと強弁する統失の方もいらっしゃるようです。情報にはご注意下さい。
フラバチューイ
>>865 >>868 12歳で知らない爺に車で両手首掴まれて口にパンツ咥えさせられ強制性交されて最後にパンツ膣に突っ込まれたんだけど25歳の今病院では「それはPTSDじゃない自律神経失調症です」って診断されたんだけどここはスレチですか?
犯人はまだ捕まってません
薬で脳の神経伝達物質を調整して治すんだよ。30〜40年かけてね。
>>870 >>1 >・「私はPTSDでしょうか?」という内容の質問には
> スレ住人は医師ではありませんので
> お答えできない場合がありますが、
> くじけずに心療内科や精神科を受診してください。
自分はptsdだと強弁しても良くはならないよ
主治医と信頼関係を作って貴方にあった症状にあった治療を探すのが良いと思うしそれしか手段が無いからね。例えそれが違う病名だとしてもね
子どもがレイプされてPTSDと診断されなかったら
PTSDはいない。
自分がPTSDか知りたい人は最低限ハーマンの心的外傷と回復やヴァンデアコークの身体はトラウマを記録するとか読めよ
時折、本当に無知でPTSD治したいのか判らんし何言ってんだこいつ?みたいなレス付ける人がいる
だから次から最低限は勉強して知識を持てるようテンプレに本の紹介を入れてもいいだろ
自己判断の人が疑われるのは仕方ないよ
どこのスレでも自分に都合のいい病名つけたがる人や
そんなことがあったと思いこんでる人はいるから嫌がられる
それに複雑性の別スレがあるんだからそっちに誘導するのも間違いではない
PTSDの場合診断してくれる医師がどこにでもいるわけじゃないから
明らかなトラウマ体験があってもPTSDと診断されないことあるけど
煽るためにそれを言う人は少し冷静になってほしい
大問題なのはPTSDに理解がある医者がほとんど存在しないことなんだよな
日本では95年の阪神淡路大震災が起きてからようやくPTSDという言葉が広まり認知されるようになったはなった
トラウマティックストレス学会も創設されたりしたにはしたが未だほとんどPTSDを見据えたうえでのまともな治療ができる医療機関がほとんどない
精神科医でも知識ない人はざらにいるから自分で本を読んだ方がよほどいいぞ
PTSDが疑われる症状がある人は、酷い不安や抑鬱やフラッシュバックがあるならまずはその症状を抑えるために精神科を受診してお薬を貰いなさい
そして大切なのは、PTSDを理解して専門的にやってる医療機関や扱ってくれる医者であるとはっきりしていない場合は医師の診断を完全に鵜呑みにしないこと
理解がない医師はフラッシュバックがあれば統失だと診断するし、情緒障害があれば境界性だとか平気で診断つけるぞ
いくらアホな医師でも医師は医師だ
その言葉は重い
医師が付けたから、ってだけで間違ってるのに無駄な治療をし続けることになりかねない
だから兎に角、本を読んで勉強しろ
どれ読んでいいのか判らんならヴァンデアコークの著書3冊を読破すればいいよ
サイコロジカル・トラウマ
トラウマティック・ストレス
身体はトラウマを記録する
この3冊読めばそこらの精神科医よりよほどPTSDに詳しくなれるわ
そこから拡げていけばいい
精神分析の文献の中にもたくさん心的外傷に関する記述はあるし、勉強しようと思えば出来るし回復につながる
トラウマからは医師任せ、人任せでは絶対に回復が出来んぞ
闘うのは自分だ
ID変わってるけど877だけど
結局治すのは薬や医者じゃないからカウンセラーを兎に角探したほうがいいのと
医者に自分はPTSDだと思いますと言ったらまず疑われると思え
ここでもわざわざ複雑性エピソードを語って追い出される必要ないんだよ
病状だけ話す分にはどちらかわからないから自治厨も暴れない
もっと狡猾になったほうがいい
流石にカウンセラー薦めるとかないわ
精神科医師の現状より悪いし胡散臭いやつが凄い多いから軽々しく薦めんな
>>881 お前の方がよほど怪しいわ
PTSD研究の権威中の権威でボストンのトラウマセンターを率いるベッセル・ヴァン・デア・コークの著作が怪しいだと?
最先端で研究してる権威中の権威の本が怪しいとか頭がおかしいんでねえのお前
ここ数日つらいのでずっと「身体はトラウマを記憶する」読んでる
つらさが一生続くような感じがするのが数日経つといつの間にか去っているんだけど
数日間はヘロヘロになる 以前は「心的外傷と回復」ずっと読んでたけど
飽きてきた
好きな本読むとほっとする
震災で宮城にいて母が波に飲まれるのは見ました。私も1回飲まれて消防の方に助けて頂きました。それ以前からも祖父からの(荒れたらすみません)性的虐待でダブルのPTSDっぽいと医者から言われてます。
上の行を書くだけでかなり時間かかりました。
カウンセリングは少しでも症状がマシになっていないと辛いかと思います。
気持ちを話すのはかなり辛い作業と思います。
これを書くのにかなり時間がかかったので推敲はできていません。なにかおかしかったら申し訳ございません。
カウンセリングも必要な時と場合もあると思うし、例えば話して楽になりたい時や認識や考え方の修正や工夫したい時に話すとかあると思うけど症状を理解して抑える対処をしてくれる診察の方を第一に考える方がいいんじゃないかなぁ
たとえどんなに素晴らしい本だとしてもそれが全てではないしそれら含めて専門に勉強した人達が医者だし、今の医学の限界もあることはあるけどその中で少しでも改善する方法を相談するのが良くない?
医師と信頼関係作るまで少しの時間と努力が必要だけど
ptsdだと思いますを医師にいっても大丈夫だと思うよ
判断するのは医者だし
私鬱ですか?って聞くのと同じくらいの嫌悪感はありそうだけど
精神科はどうしても誤診が多いからね。
他の診療科と同じとは考えないほうがいいかな。
医師によって、診断がバラバラで、多剤併用から薬剤性の精神病になったりするしね。
まぁ、相談するのはいいと思うけど、あまり期待しないほうが自分のためではあるのかな。とはいえ、上手くいく可能性は0ではないと思うから、どうか希望は捨てずに。
>>870 >>1を読んでくじけず受診して下さい。
私は主治医では無いので判断できませんがptsdじゃないと診断されているのであればそちらを信じて治療されるのが良いでは?
少なくともスレチですので
>>1を読んで
>>876,878,880,882
本も勉強にはなるでしょうし個人で読まれるのは構いませんが、このスレでは受診(カウンセリング含む受診)を推奨する方向でお願いします。特定の著書や治療法を繰り返し書き込むのもご遠慮下さい。
また、その治療法を深く語りたい場合や現在の治療法、医者医療への意見や不満は複雑性の方が治療法スレを立ててくれています。そちらでお願いします。
個人的にはカウンセリングは事件の事を話す事自体が辛くて、聞いてもらって受け入れてもらう事より負担が強くなってしまって、続けられなかったです。
それに自分の言葉に影響を受けるタイプなので、辛いとか苦しんでる事への気持ち、事件の様子なんかを口にするとそれが増幅されてしまいまして。。。
あくまで自分の場合だけど被害にあったのが小学校あがる寸前でそのまま海外に行って1年間治療受けたよ
もちろんPTSDの診断はついたし子供だから専用の施設もあって至れり尽くせり
もちろん保険なんか効かないけど示談金でなんとかなってカルテのまとめみたいなノートと診断書持って帰国後心療内科に行ったら改めてPTSDの診断された
人によって違うと思うけど自分は日本でヒプノorレイキセラピーだのよくわからない催眠治療もどきが増えてる絶対受けない方がいい
悪化するし大学すら行ってないような無知がやってるだけ
中にはちゃんとしたのもあるかもだけど
>>889 鬱陶しいから出て行ってくれませんか?
このスレあなたの私物じゃないんでね
自治しないでほしいのは同意だけど
攻撃的な言葉で人を罵るのもやめてくれませんかね
いや
>>1は最低限守るでしょ
ここに限らずどのスレでも同じ
全部が変とは言わないけど一部スレチはあると思うよ
嫌なら別スレ立てるか既存の相談スレ使えば?
>>891 覚えているかわからないけどアメリカでどんな治療うけたの?
別スレはもうある
あるんだけどこっちに来るんだよなぁ
何スレか前から居着いてる。
内容が違うしテンプレも守らないし
統失と診断されて医者と医学批判ばかりしてるし
複雑性はこっち
【ワッチョイ】PTSD【複雑性・合併症】1本目
http://2chb.net/r/utu/1527385649/ どうしても本を勧めたければこっち
PTSDとその治療法について 1
http://2chb.net/r/utu/1530588280/ 本のタイトル並べる人ずっといるよね
私は医師にPTSDと診断されたけど関連書籍読むのはしばらくやめたほうがいいと注意された
1年ほどして勝手に読んだら事件の具体的エピソード載っててフラバして断念したよ
先生は薬は対症療法にしかならないといっててカウンセラー紹介された
認知療法やMMDRとかあうものを探す感じで薬で症状抑えながらカウンセリング受けてる
色んな人がいるし治療法もこれと決まってないのに否定して押し付けないで欲しい
フラバ注意
たぶん統失と虐待の二人いる
別人格演じてるだけかもしれないけど
統失が本の方。治らない連呼もそう。
虐待の人は過去スレでは最後には虐待ババアとか酷いあだ名つけられて追い出されて口汚く罵って出て行くんだけど
もう来ませんもうROMに戻ります2度と書き込みませんこんなところ来るもんかって捨て台詞吐いて荒らして出て行って
それなのに戻ってきて別人のフリしてる
スレが落ち着いて元の雰囲気になったら戻ってくる
だからあの人達に対して荒くなるのもしょーがないと思う追い出さないと来るんだもんスルーしたら普通のレスに絡んで変なこと言ってくるもん
>>1で検索するだけでスレチがわかる何回言われてるんだか
そして>640書かれて逆ギレ>691書かれて別人格に切り替え、自演
今までの経験上
PTSDの原因になってる人ほど
理解しない
逆にかまってちゃんとか仮病とか平気で言ってくる。
小さいトラウマの積み重ねでPTSDになることもあるのだろうか
ロサンゼルスでアフガニスタンからの帰還兵のPTSD患者(28)が
大学生イベントで乱射し12人殺害後に自殺。
>>903 あるよ、生死に関わる大きな出来事でなくとも、繰り返し慢性的にさらされることによって起こるもの。いじめとか虐待、DVとか。
単回性のトラウマと区別して複雑性PTSDと言われる。単回性のPTSDよりさらに症状が多様化するとみられてる。
前嫁と、今も子供がいるので付き合いがあるんだが
精神的に拒絶してしまう。嫌いと言うか顔見たらストレスがたまる感じ、話すと更にストレス貯まる
ほんと嫌な奴にしか見えなくなってきた。
電話がなる名前出るだけで、しんどくなる。
子供がかけてきても後ろで声が聞こえるだけで不愉快になる。
これはPTSDだよね。
誰かを嫌悪するだけなら誰にでもあるから詳しい経緯や関係性がわからない限り判断なんか出来ません
>>908 お前に聞いてねーよ。医師じゃあるまいしバカか?
>>909 じゃあ医師がこんなところに都合よくいるわけないのに誰に聴いてんの?
大馬鹿じゃんお前
PTSDではなく人格障害?
ええ、医者じゃありませんので
医者じゃないのにレスすると、
「お前に聞いてねーよ」と言われてバカ呼ばわりされるんだから、
絶対レスしないわ。
>>910 少なくともお前のようなクズで荒らしみたいな返答するカスには聞いてない
レスすんなボケ!
>>912 すんな!スレから出て行けばいいだけカス
スレのタイトルもわからんアホおるなあ。大馬鹿やな(笑)
別れた奥さん子供が想像上の人物でないなら別れて正解だね
最近話通じない人多いね
診断求める人は強い心で全スルーがいいのかね
関わっても互いに利益がなさそう
基本的にここ患者側のスレだから診断求められても困るよね
医者だって初診は対面して色々話聞いてじゃないと診断できないだろうに
>>907はおおかた自己愛性人格障害のモラ夫だったのでしょうよ
モラハラに耐えかねて妻は離婚に踏み切ったのだろうさ
それで、人間としては屑でも子供にとっては父親だからってことで電話でやり取りさせてあげたりしているのだろう
で、それを907は鬱陶しがって被害者ぶってるだけ
自己愛屑男と騙された女によくあるパターンで救いようがない
死ねばいいわ
初めまして
PTSDと診断されました。
皆さんはどのように私生活を過ごしているか伺いたいです。
精神科で処方される抗不安薬で症状を抑えつつ
状態が悪い時は移動中や運転中でもフラッシュバックに翻弄される
まずまずの時は、フラバが来てもしばらくそのままに任せて自分で自分に話を聞いて
「大丈夫? きつい?」みたいに自問自答して感情の波が収まるのを待つ
みたいな感じです
カウンセリングも受けてるんだけど、投影が起きちゃうから一進一退と言う感じ
思考停止で自我が消えたように長年なってたけど
これもPTSDの症状なのか
サイコロジカル・トラウマ読み始めた
まだ34ページなんだけど、トラウマを与えたのが自分を愛してくれたり守って
くれるはずの人からだと子どもに影響が大きいことが書いてあった。
他の本では大抵、家族からのトラウマの影響は知らない人からのものよりも大きいと
いうニュアンスで書いてあったりするけど、
この本はそれが誰であっても、知ってる知らないや家族・家族外の前提は書かずに
守ってくれるはずの人からであればトラウマの影響は大きい、というように
書いてあったのでうれしい
でもすぐ親の虐待についての内容になってた。
自分はもう親の虐待、と書かれた文はあらゆる大人の暴力、と読み替えてる。
幼稚園・小・中での誰がやったかわからない暴力暴言とか、ずっと残ってる。
親の虐待はかなり重大視されるけど教育者や赤の他人からの暴力暴言は、
自分は軽視してしまってる。ニイルって人が、無用な厳しい教育を受けて非常に粗暴に
なった子どもたちのことを書いてくれてたと思うからまた読み返そうと思う
サイコロジカル・トラウマざっと読み終えた。
5章で境界性人格障害について、PTSDと同様に過去のトラウマが多くあることが
書かれてて興味深かった。自分はついPTSD関連書籍のみ読みがちだけど
幅を広げていこうと思ったし、見出されない過去のためにボーダーと診断された人が
PTSD関連書籍を見出しにくくなる害もありそうだと思った
同じ著者の「身体はトラウマを記録する」の方が自分でできるトラウマケアがいくつも
書かれてて楽しい
憤慨している・おののいている・深く悲しんでいる子どもの部分に語りかけて
その部分の気持ちを汲み取り、暴力を生き抜き様々なことをやり遂げて来たことを伝え
してほしいことをその部分にしてあげる、みたいなやり方。イマフレのいる人などにこの本おすすめ
ロサンゼルスでPTSD患者による無差別殺人
12人死亡
長いことPTSDとして治療と自己ケアをしてきた
自分は知らない人からの被害が主なもので、AC関連本はほぼ読んでなかった
最近やっと「アダルト・チャイルドが自分と向き合う本」「アダルト・チャイルドが
人生を変えていく本」を読み始めたら、すごく気に入った
この2つはとてもわかりやすく書かれてて、それに、自分がPTSD関連本を読んで
得ていた学びと同じような勉強ができる感じだ
>>930 自分はまずACだと気づいていろいろ本読んだりカウンセリングも受けたけど駄目で、
病気もひどくなり、最近になってトラウマ治療を本格的にやり始めた。
カテゴリーが分かれてるけど、両方に入る人って結構多いだろうね。
なんでも自分の胸に響くものは取り入れていけばいいと思う。
>>932 わかっていないなあ…
ACというのは医師でないソーシャルワーカーがもともと使いだした言葉であって医学用語じゃない
カテゴリーが分かれているわけじゃなくて
本来は医学的な診断として心的外傷による神経症や人格障害と診断されるべきところを医師ではないカウンセラーが勝手にACと名前を付けてそれが広まっただけのこと
だから医師とそれ以外の人で疎通が取れてない
ACと言われている症状に医学的診断名を付ければ環境因による複雑性PTSDになる
視点が違うだけの話だ
>>933 ACが医学用語じゃないのはその通り。
ただ、ACだから複雑性PTSDとは限らない。
トラウマを抱えて生きづらさがあるけれど、「ストレス障害」と診断されるほど症状が出ていない人も結構多いと思う。
早めにトラウマを解消するケアを受けられれば日常生活に支障がでるPTSDを発症せず済むかもしれない。
これ以上はスレ違いになるからやめとくけど。
>>934 ACの人は全員が複雑性PTSDに該当する
知らないなら黙ってなよ
アダルトチルドレンとは「機能不全家族で育ち生きづらさを抱えている人」というのが定義。
一方、複雑性PTSDには診断基準がある。
もちろんACの一部には複雑性PTSDに該当する人もいるでしょう。
が、そもそも医学用語と定義が違うのに同一だと言い切るのは私は単純化だと思う。
貴方の攻撃的な反論を聞いても発展的な議論にならないからもうやめる。
わかってないよね
本質的には同じことを立場と視点が違う位置から定義してるだけの話よ
本質は外傷後ストレス障害であっていちいち別ける必要自体が本来無い
他人をわかってないとか強い言葉で否定する人モラハラの傾向あると思うよ
こういうスレに居るから自分が言われてきて使っちゃってるのかもしれないけど
端から見てても気分悪い
なんでわかってないって即断するのかね
全能の神かいなって感じ
個体差あるのは当然でしょう
ほんとうにACの人全員を調べて全員が複雑性PTSDだと診断されてから言ってほしい
このスレも会員制や他の例のあそことかに移動した方がいいかもな
変な奴をBAN出来さえすればいいんだから
>>919 長文連投、必死やなあ。なんか哀れな奴(笑)死ねばいいのお前だよ。
他人に嫌な事書き込むしか趣味ないなんて。しかも神経質でわろた。
いちいち小さい事指摘されるのも怖いから、連投して説明かよ。
生きててもしゃーないのお前だよカス(笑)
治療方法、症状、PTSDになった理由(可能なら)等の情報交換、関連する話題について話しましょう
・原則sage進行でマターリいきましょう。
・dat落ちし易いので、スレ住人の皆さんで時々保守をお願いします。
・多くの人がフラッシュバックを起こし易い内容の書き込みをするときは
その旨を予告してから書き込みしてください。
・「私はPTSDでしょうか?」という内容の質問には
スレ住人は医師ではありませんので
お答えできない場合がありますが、
くじけずに心療内科や精神科を受診してください。
フラッシュバックを誘発する発言について
過去の体験を、追体験してしまい、混乱や体調不良を起こすのを避ける為にも、以下の発言については警告を必ず入れてください。
・性的、暴力行為にともなう行動や言動に関わる表現
・デフォルメした言葉を含む自傷行為手段、体験談など
・自殺予告・破壊予告
・攻撃的な内容
・その他各自の判断で危険と感じるもの
これらに関しては、専用ブラウザの導入及び、NGワード設定で、レスごと見られなくするために警告文として
■フラッシュバックあぼ〜ん■(〜をーに変更して下さい)
もしくは
■フ-ラ-バ-注意■ (-を削除して下さい)
と記入して下さい。
専用ブラウザの利用をオススメします。
複雑性PTSDについては専用スレがあるのでそちらへどうぞ。落ちるとこちらに来られる方がいらっしゃいますが、別スレですので立て直し、そちらでご活躍ください
また、特定の著書や治療法を繰り返し書き込むのもご遠慮下さい。その本や治療法を深く語りたい場合や現在の治療法、医者医療への意見や不満は複雑性の方が治療法スレを立ててくれています。そちらでお願いします。
※前スレ
PTSD居ますか? 12人目
http://2chb.net/r/utu/1517026219/ 私も
なんかずっとスレの雰囲気がギスギスしてる感じする
単発と複雑性を分けて何度スレが落ちたよ?
臨床上は区別することが大事だけど井戸端会議するに別けなくてもいいわ
そもそもがここ来る人って自分みたいに専門書を読んでる人もいれば読んでないしよく理解してない人もいるしで事情は各々色々じゃん
なのにせっかく新しくここに来た感じの人がいても…自治厨が複雑性は複雑性スレへ、みたいに毎回のように誘導をするのがうぜえんだよ
折角来てくれたんだから優しくしてやりゃいいのよ
余裕がある人が単発と複雑性の違いを教えてあげたりとかさ、そういうスレでいいんだよ
それなのに門前払いするような自治厨に腹が立つわ
いや前からいたら別れた経緯もわかるでしょうにそんな切れられてもね
向こうは向こうで立てたらいいじゃん
変に一緒くたにする必要がない
自治厨無しのスレを立てなよ
テンプレに自治厨お断りを入れて、自治が来るたびに
>>1って教えてやればいい
それでも書き込む奴は荒らしだから
>>955 本当にそうだよね。同意するわ。
>>956 このスレはスレタイ自体が間違ってる。お前みたいな自治厨がどうしても分離したいのなら「単純性PTSD居ますか?(単純性PTSD限定)◯◯人目」に変えろ。
海外で推奨されてる治療薬の情報レスに文句つけて追い出したのも複雑性自治厨?
いくら自治厨がうざくても死にますようにに同意してるの気持ち悪いと思った
コテ付いてたりageてたりで荒らしも便乗してるんだろうけどさ
スレタイが間違っている、、、、ならスレ違いなのでは?
>>961 お前がスレタイに「単純性ー」「単純性PTSD限定」を加えて直せば済む話。PTSD全般の話題がスレ違いだと思っているのはお前だけ。
なんでsageないの?
〜なのはお前だけとかモラハラ定型句じゃん
正式に診断されにくいからPTSDのこと分からないけどPTSDかもしれないって人が来てレスする
そうすると普段過疎なのにPTSD大先生が出てきてそれは複雑性(CPTSD)だからスレチって言われる流れを変えるには
戦争から帰ってきた人専用PTSDスレ
事故、事件に合った人専用PTSDスレ
性被害に合った人専用PTSD(RTS)スレ
子供の頃に虐待受けた人専用CPTSD(複雑性)スレ
に分ければ喧嘩なくなるよ
んじゃ次はスレタイ変えようか
そしたら来ないでくれるみたいだし
そんな小分けにしたら全部まとめて落ちるだけじゃないのかなぁ
ようやく荒らしが去る条件出してきたんだから乗っかってもいいんじゃないか?
これで来なくなるならスレタイぐらい変わればいいよ。こうやってテンプレ増やして来たんだしいいよ
その結果、全て落ちると思うけどね
全てのキャパが少ないんだから
仲良くやれたらいいけど
一匹うざいのいるからね
どうせ向こうのスレはすぐ落ちる
人はスレタイに集まるわけじゃ無い、そこに書き込む人たちに集まるからね
テンプレ使って立ててくるよ
規制で建てれなかった
誰かお願い
>>955 本当にそうだよね。同意するわ。
>>956 単純性PTSD居ますか?(単純性PTSD限定)13人目
テンプレは
>>947 コピペミスって変なの入っちゃったごめん
訂正
規制で建てれなかった
誰かお願い
単純性PTSD居ますか?(単純性PTSD限定)13人目
テンプレは
>>947 >>975 お前のルールでやりたいなら自分で建てな
自治厨でも無いぞ
お前がうざいからなんとかして出ていかそうとしてるだけだ
何スレ嫌われ続けてんだお前
お前がくる限りお前を排除するルールが追加されるんだいい加減にしろ今度はスレタイもか!
単純性PTSD居ますか?(単純性PTSD限定)13人目
http://2chb.net/r/utu/1543111525/ 複雑性は各々の症状に合わせて建ててね
どうしても単発と複雑性を分けて誘導したい自治気どりの変な方が立てたスレは無視してください。
次スレ立てました
PTSDについて語るスレ part.13 ・
http://2chb.net/r/utu/1543116125/ 自治厨は判別できたら即NGにぶっこみましょう。
単発も複雑性も仲良く語り会いましょう。
ご新規さんには優しくどうぞ。
>>979 スレ立てありがとう
>>978 良かったね、棲み分けできてw
私は自治厨も嫌だけど書籍レビューやカウンセリング叩きを強い言葉でする人に賛同出来ないし
なにより死ねって言う人にIP知られたくないから暫く書き込まずに様子を見ることにします
死にそうな目にあったもの同士で死ねって言いあいたくないものね
死ねって言いたいのは加害者に向けてだけ
>>985 暴力や暴言でPTSDになっているのに
同じもの同士が使うのはおかしいわね
えひめ丸沈没の本「生き残るということ」を斜め読みした
自分はトラウマに苦しんでいるので、こういう本に気持ちが向かう
水産高校実習船に乗っていた学生の多くがPTSDになって
乗っていた学生たちのミーティングが行われたりEMDRが行われたりもしたそうだ
解離してて記憶が戻らないからか、いまだに診断書の心的外傷があるに丸がついてると
ええーそんな大げさな、と思ってしまうというかそのことを受け入れられない
wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 320日 10時間 2分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211212125caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1517026219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「PTSD居ますか? 12人目 fc2>1本 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・PTSD居ますか? 11人目
・単純性PTSD居ますか?(単純性PTSD限定)13人目
・Gorillaはこの中にいます◇◆1604頭目【無断転載禁止】
・【目黒5歳女児虐待死】鉛筆書きの「もうおねがいゆるして、おねがいします」=最期の叫び、世論動かす ★2
・福目死ね
・自殺 死にたい15人目
・『毒になる親』75人目
・自殺 死にたい37人目
・自殺 死にたい20人目
・自殺 死にたい32人目
・自殺 死にたい26人目
・『毒になる親』40人目
・自殺 死にたい 10人目
・自殺 死にたい50人目
・自殺 死にたい53人目
・自殺死にたい34人目
・自殺 死にたい 9人目
・自殺 死にたい21人目
・自殺 死にたい27人目
・自殺 死にたい29人目
・自殺をする予定の奴が語り合うスレ 67人目
・自殺をする予定の奴が語り合うスレ130人目
・自殺する予定の奴が語り合うスレ151人目
・自殺する予定の奴が語り合うスレ135人目
・自殺する予定の奴が語り合うスレ174人目
・ネット依存の2ちゃんねらー(精神異常)6廃人目
・自殺をする予定の奴が語り合うスレ123人目
・『毒になる親』71人目
・自殺する予定の奴が元1の自演を笑うスレ 194人目
・自殺死にたい33人目
・近々自殺する人が真面目に集まるスレ22
・近々自殺する人が真面目に集まるスレ36
・近々自殺する人が真面目に集まるスレ34
・近々自殺する人が真面目に集まるスレ12
・お薬飲んだらageるスレ 45錠目
・ぬいぐるみ療法・26匹目
・ぬいぐるみ療法・24匹目
・自殺目的で死刑になるやつ
・リスパダール36錠目
・自殺をする予定の奴が語り合うスレ 91人目
・自殺をする予定の奴が語り合うスレ134人目
・自殺をする予定の奴が語り合うスレ 80人目
・精神疾患で労災.労働災害申請14人目
・自殺をする予定の奴が語り合うスレ133人目
・精神疾患で労災.労働災害申請11人目
・自殺をする予定の奴が語り合うスレ125人目
・【さる速報】 (埼玉)羽生市北2丁目でサル出没 10月9日深夜
・自殺する予定の奴が語り合うスレ145人目
・自殺する予定の奴が語り合うスレ157人目
・近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ67
・近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ63
・近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ73
・近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ43
・近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ72
・近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ64
・近々自慰する予定の人が真面目に集まるスレ154
・近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ58
・近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ78
・近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ85
・近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ82
・精神障害者の休日 1日目
・自殺 死にたい31人目
・リスパダール40錠目
・自殺 死にたい35人目
・お薬飲んだらageるスレ 46錠目
13:02:49 up 37 days, 14:06, 0 users, load average: 84.52, 56.26, 49.35
in 0.06596302986145 sec
@0.06596302986145@0b7 on 022003
|