減薬は出来るけど、完全断薬は無理そうだ
デパス無きゃメンタル弱すぎて引きこもりになってただろうし、
完全規制されるまではオフタイムとでも思って細々と生きよ
★口内炎が(;´Д`)!!!なスレ22【痛い】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/body/1478750763/414-
414病弱名無しさん2017/10/05(木) 01:13:42.27ID:pA8iujpq0>>415>>417
>>413
口内炎とストレス・疲れの関係と、発症・悪化させないための予防法
http://sp.skincare-univ.com/article/012139/
↑には書いてないけどデパスという薬を飲むとストレスが解消するよ
415病弱名無しさん2017/10/05(木) 15:16:30.00ID:155HUVUF0
>>414
気軽に安定剤すすめるとかお前も凄いな
417病弱名無しさん2017/10/05(木) 17:35:59.74ID:fIYAxSR30
>>414
お前は酷い奴だな
デパスは最短だと2〜3週間で依存症になるよ
完全に依存状態なったら離脱するのに地獄を見るぞ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その96
http://2chb.net/r/utu/1507959011/858
858昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ ff81-k5Ii)2017/11/10(金) 15:39:03.15ID:/DBSd+T60
整形外科で「痛み止めです」とかでデパス出てきたが、
痛み止めじゃないだろ・・・
確かにベンゾ系の薬に筋弛緩作用はあるが、
それはつまり風邪薬を眠気が催すからといって「睡眠薬です」と言ってるようなもの。
こうやって、それが抗不安薬・睡眠薬と、つまりベンゾと知らずに、
飲まされtる人も世の中いるんだろうな。。。 ※俺の一連のレスは複数スレに投稿しているが、飛び飛びにしか投稿してないスレもあるので、スレによっては「上で書いた」とかレス中にあってもどこにもそのレスがない場合もあります。レス中に振ってる番号またはアルファベットが頭からでない場合もあります。
L
精神科医が作り出す「異常性格者」
http://t-yoshimura.doorblog.jp/
睡眠薬を子どもに飲ませると何が起きるか 精神科医が作り出す「異常性格者」
http://t-yoshimura.doorblog.jp/archives/54765564.html
>つまり「お酒を飲むと眠くなる」という作用と同じ状態を作り出すことで作用するのが「睡眠薬」なのだ。GABA
>精神科医は「睡眠薬はお酒と違って快適な睡眠をもたらす」と豪語してきた。確かに身体的な酩酊状態は起きないが「脳」にとっては全く同じ現象だということが「科学的に」証明されている。
>しかもその効果は「大人が泥酔する酒量」に匹敵する。毎晩それだけのお酒を飲み続ければ何が起きるか?それは「アルコール中毒」である。睡眠薬は長期間服用すると依存性が起きることが明らかになっていてこれがアルコール中毒と同じものであることは症状がアルコールによって緩和されることが証明している。
>WHOは睡眠薬を30日を超えて処方しないように呼び掛けているが「稼ぎ頭」である睡眠薬についてその勧告を守る精神科医はいない。
要は睡眠薬はアルコールよりも遥かに毒ということ。
M
総合官房薬(風邪薬)の副作用の眠気を利用して(※)睡眠薬代わりに利用するのは、肝臓を傷めるからよくないと言われるが、それでも睡眠薬よりはマシな気がする。
※この原理で作られたのがドリエルなどの市販睡眠剤だが、市販睡眠剤と処方睡眠薬の併用は推奨されない。なのに総合感冒薬と処方睡眠薬の併用はOK。なんでやねん。
N
抗不安薬(メイラックス、セルシン、レキソタン、セディール、他)と広義のベンゾ系であるデパスは、どれもベンゾ系と作用機序が同じだから、「抗不安薬」と言いつつも睡眠薬代わりに使われる。デパスにいたっては本によっては「睡眠薬」に分類されるほどだ。
レスリンやデジレルといった鎮静系抗うつ薬も睡眠薬代わりに使われる。
あとはセロクエルやリーマスなんかも睡眠薬の補助に使われることはある。
ここで疑問なのが、「鎮静系抗うつ薬」ってどういう意味?
気分をageるから抗うつ剤なんじゃないの? 抗うつ剤って鎮静ってどういうこと?
O
超短時間型睡眠薬なのに翌日に残る人がいるのは、分解能力が弱いから?
P
薬局でもらった睡眠薬、袋に「湿気をさけて「びん」または「かん」に入れてください。」とあるから、
「え?シートのままじゃダメなの?」と尋ねたら、汎用型の袋だからそういう説明になってるだけで今回お渡しした睡眠薬ならそういうことしなくていいとのこと。
汎用型っていうけど、むしろ、シートのままじゃダメな薬のほうが少ないんじゃないか?
Q
お薬手帳が満タンになったので、捨てて、次のお薬手帳を貰おうとしたら、「前のお薬手帳が満タンになってるのをこちらで確認してからの新しいのをお渡しなのが基本なんですが・・・」と言われた。
そういうもんなのか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293) すみません、前スレの920です。半日でデパスを5mg飲むと言った者です...
以前書き込んだ後、ハシゴしてる病院の別の女性の医師に全てお話しました。
正直汗びっしょりで震えながらでしたが、こちらのスレでいきなり書き込んだ私を心配して下さったレスなどを思い出して、変わらないとと思い6冊のお薬手帳を見せました。
その病院の医院長が担当医で、初診からベンゾ系をどっさり出されて、おそらく依存は2週間も経たないうちにしていたんだと思います。
新しい担当の先生も驚いてましたが、よく言ってくれましたねありがとうございます、と言われて驚いたのと安心したので少し泣いてしまいました
先生ははっきりと今ならまだそんなに期間が掛からず完全にベンゾ系をやめることが出来ると断言して下さって、それにも勇気づけられました。
まずは4分の1の量に減らして離脱で辛い日もありますが拒食と過食嘔吐の繰り返しが無くなり、普通の食生活を少しずつ出来ているので身体が普通になっていくのが目に見えて分かります。
このスレに最初に書き込んだ時はネタだと思われて、その時はわたしも麻痺していたのでネタと思われる程の量なんだ、と自覚させて下さった方に本当に感謝しています。
その後色々ありましたがアドバイスのレスなどを頂いて、ちゃんと向き合ってくれる医師を見つけようという気持ちを保つことが出来ました。
目を覚まさせてくれたスレの方にお礼が言いたくて長文になってしまいましたが、本当にありがとうございました。
これから減薬を頑張ります。
>>11
わたしも何も考えず1日で10mgとか舌下してたことあったから、あなたの書き込みで気づいたことが多かったよ。ありがとう。 親が狭心症?みたいに苦しみ出して
薬があったから最終的には収まったんだけど
見てるだけで寿命縮まった
そして初めて規定量超えて飲んでしまった…
神経が興奮するような出来事きついんだよ
減薬どころじゃなくてムカつく
>>11
よく頑張ったのう
良い報告を聞かせてくれてありがとう 不眠症によるデパス服用7ヶ月。
毎晩1mg。
調子よくなったので、なんとなく1mg→0.75mg→1週間→0,5mg。
途中耳鳴りが発生したがおかまいなしに0.5mg→3日→0.25mgに。
初日になんとなく吐き気。
2日目に結構強い吐き気。
うーん、こりゃあかんと思って今日は0.4mgにした。
服用してまだ5分も経ってないけど、すぐ効いて吐き気治まったわw
たまんねーなまじで。
こうして地道に減らしていくしかねーのかな。
地道っていっても毒を服用してるのと変わらないしなぁ。
でもまぁ一度主治医を締め上げるかあのヤロウ。
でも、減量ってたぶんこうしたほうがいいんだよな?
あの吐き気でずっといくよりはミニマムまで減らしてから吐き気の渦に飛び込みたいわ。
>>20
ごめん、そのとおり。
ちょっと汚い言葉使っちゃったよw
でも、精神科の医者って中々離脱症状認めてくれないよね。
上では主治医って言葉使ったんだけど、うち主治医制じゃなくて。
次にかかる医者は始めましての方なんだけど
ちゃんと離脱症状を理解してくれる医者だったらいいなぁ。
ほんとに吐き気おさまったわ、こりゃ依存しますわw 毎晩1mg?
不眠症程度でいきなり一晩にそんなに飲ませんのか
勝手に減らす患者もアレだけど、医者もちょっとおかしくね
普通に1mg飲むけどな
緊張状態が多い生活なもので
ただデパスで眠れる奴は他の薬で十分な気がする
寝る前に1ミリ飲んでたよ
弱いものに変えて様子見てる
よく言われる依存や離脱はなかったな
週5程度で飲んでたからかな
デパスは眠るために使った事ないな
飲んで眠気が来た事もない
※俺の一連のレスは複数スレに投稿しているが、飛び飛びにしか投稿してないスレもあるので、スレによっては「上で書いた」とかレス中にあってもどこにもそのレスがない場合もあります。レス中に振ってる番号または英文字が頭からでない場合もあります。
28
今では覚醒剤指定されているヒロポン(名前の由来:疲労がポンと飛ぶ)だが、昔は合法だtった。今でいう栄養ドリンク。
とろで、以下見て思ったがのだが、「徐放製剤」と「後発医薬品(ジェネリック医薬品)」とはどう違うの?
ベンゾジアゼピン(抗不安薬・睡眠薬)からの離脱95
http://2chb.net/r/utu/1506061643/702
702優しい名無しさん (スップ Sdda-2iPL)2017/10/08(日) 17:06:27.55ID:yG26VpdKd
wiki より
メチルフェニデート(英語: Methylphenidate)は、精神刺激薬である。日本ではリタリン(Ritalin)と、徐放製剤のコンサータ(Concerta)が認可されている。同効薬として、精神刺激薬のメタンフェタミン、ペモリン、モダフィニルなどがある。
リタリンの運動亢進作用は強度と持続性において、メタンフェタミン(ヒロポン)とカフェインのほぼ中間である。通常、成人は1日20〜60 mgを1〜2回に分割し経口摂取する。構造的にドーパミンやアンフェタミン、ペモリンなどに類似したピペリジン誘導体である。
29
★口内炎が(;´Д`)!!!なスレ22【痛い】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/body/1478750763/414-
前も貼ったスレだが、相変わらずデパスを勧めてる奴がいる。口内炎にデパスってまったく適用対象外な上に、依存性の強い薬を簡単に進めやがって、当然だがスレ内で叩かれてる。
30
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その96
http://2chb.net/r/utu/1507959011/789-
↓
791優しい名無しさん (アウアウエー Sa4a-kbUo)2017/11/08(水) 18:15:49.53ID:VzgL5Mn5a>802>845
>789
ほとんどがネットの受け売りでしょ
精神科医療を信用しろとは言わないけど、ここで一見専門的なこと書いてるのが正解とも言えない
自分が体験(恐怖)したという被害妄想やバイアスもかかってるしね
845昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 5f81-k5Ii)2017/11/10(金) 02:10:08.16ID:VGWMHy/a0>882
>791
★★★ マイスリー ★★★ vol. 65
http://2chb.net/r/utu/1507877259/363-364
363優しい名無しさん2017/11/04(土) 13:24:34.77ID:5yhuqJVx>364
なんか受け売りの情報で説明されてもな。製薬会社ですらなんで効くのか正確にはわからないというのに。
364優しい名無しさん2017/11/04(土) 13:40:14.44ID:k72eFKT9
>363
ほお、受け売りじゃないということはお前はいちいち自分で研究して知識を習得するのか
偉いね
882俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な身長180pの長身で二枚目の優男 (スフッ Sd9f-3zE8)2017/11/11(土) 20:26:46.95ID:mJfxCDgid
>845
受け売りだろうが何だろうが、知識が間違ってなきゃ問題ないんだよ。
本を出版する人間だって、色んな文献を参考にして(他人の力を借りて)書いてるだろうが。 >>28
患者の様子と医者の見立てによるんじゃない?普通っていう基準があるのか分からない。 >>28
それ処方できる一日限界量だけど
俺はそれでも多すぎると思うよ 減薬して特に体が冷えると凄いさみしくなる。
これって気づいてないけど落ち込みがでてる→さみしいなのかな…?
薬飲んでない人でもこの時期は寂しい・切ないって人は案外いるよ
離脱症状の苦しみは無くなったけど
飲みたい欲求を抑えるのがきつい
身体的な離脱症状からは開放されても、
どうやったってあの不安吹き飛ばす感覚は心に残るからな
精神的なもんは消えない
飲み始めて4ヶ月だけど効いてる実感がない。飲むのやめるか。
デパスじゃ無いけど
ソラナックスって外科とかでももらえるかな?
元々ソラナックスは背中の痛みが原因で精神科でもらい始めたんだが
いつのまにか睡眠導入剤的な役割を果たしてたっぽい
最近ソラナックス止めたらかなり寝付きが悪く感じるようになった
で今通院してるのって外科(痔)と皮膚科(皮膚炎)しか無い
外科は月1の頻度で薬もらいに行ってるから
外科で出してくれるなら痔の薬とまとめてもらいたい
どうだろう
ベンゾ系は精神科以外で出されにくくなっているとの噂だけど
そもそもソラナックスはどこでもらってたの?またそこに頼めばいいと思うけど
ああ最初は精神科か
どうだろうね
痔の先生に頼む勇気はないやw
内科なら貰えそうな気はするけど
外科だとどうかなと思ってね
精神科やら心療内科にはできるだけもう行きたくないんだよな
話が長いし
整形外科でさえ無闇に出さないらしいからね
でもネットの噂でしかないから結局病院によるね
ソラナックス程度で眠れるなら市販のを試してみたら?
薬がなくなったらやっぱりきついわ。
もう目眩と動悸、脈の早さがやばい。飲むと落ち着くんだけど、医者行く日が遅くなるから余りを置かなければ。辛い。
それすごいわかるわ〜
いつもの診察期間が一週間長引いてしまって
余剰分も使い切ってからは本当にきつかった…
そんな自分に凹む
>>47
まったく同じです。死にそうだけど、我慢するかぁ。まさに凹み状態ですわ。 何がやばいのかわからないけど
一日2mgは規定範囲内
朝と寝る前に飲んでると聞いたら納得する量
仕事となると眠くてできないと感じる
範囲内ってのは厚労省が決めた処方範囲だってだけの事で
安全な範囲と言う意味では無いよ
「マイナンバー」導入から2年、暮らしが全然便利にならないワケ
12/5(火) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171205-00053689-gendaibiz-bus_all
の
全文
↓ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/shikaku/1497452366/129-131
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハシゴ受診云々どころか
東日本大震災(の津波)では
にあるように患者の薬の情報が流されてしまい、
薬剤師がお薬手帳から復元を試みたようだが。
病院も薬局も流されたから
たとえ電子カルテにしたいとしてもパソコンごと流されて
病院や薬局も患者情報を消失したのか?
クラウド的なところにデータ置いてある病院・薬局はそうはないだろうし、
仮にあったとしても、その場合とて、サーバーごと流されたら終わりだしな・・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
政府「病院の診察結果と薬の情報、マイナンバーで管理するから。他にも色々紐付けするぞ」 [転載禁止]©2ch.net [545512288]
http://fo★x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432893460/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/29(金) 18:57:40.60 ID:aI+1ZEqN0 ?PLT(15444) ポイント特典
マイナンバーで医療情報も管理 政府が方針決定
5月29日 18時21分
政府は、産業競争力会議の会合で、日本に住む一人一人に番号を割りふる、
いわゆるマイナンバー制度で交付される個人番号カードに、診察結果や処方薬といった
医療情報などを結びつけて管理する新たな仕組みを、2020年までに導入する方針を
決めました。さらに安倍総理大臣は、マイナンバー制度の利用範囲を戸籍やパスポートの管理、
証券分野などへの拡大を目指す考えを示しました。
政府は、産業競争力会議の課題別会合を総理大臣官邸で開き、安倍総理大臣や
甘利経済再生担当大臣らが出席して、日本に住む一人一人に番号を割りふる「共通番号制度」、
いわゆるマイナンバー制度の活用策などについて意見を交わしました。
この中では、医療や介護サービスの質、患者の利便性の向上に向けて、来年1月のマイナンバー
制度の運用開始に伴って交付される個人番号カードに、診察結果や処方薬といった医療情報などを
結びつけて管理する新たな仕組みを2020年までに導入する方針を決めました。
また、個人番号カードを2017年7月以降、できるだけ早く健康保険証としても使えるようにするとともに、
大規模な病院における電子カルテの普及率を2020年度までに90%まで引き上げる目標も決めました。
(※以下ソース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010096081000.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a) 本人確認と購入記録ありで、市販にしてほしい
個人での売買禁止で
個人輸入できなくなって病院行ってデパスDay/1.5mg1年。
ちょっと4〜5日辞めてたとき喉が痛いとかだるいとか離脱症状らしきものが出てたから、心配になってこことかサヨナラデパスとかアシュトンマニュアルとか見てていつか来る断薬のために備えてたんだけど、先日辞めてから一週間。喉がれるとかはあったがあっさり断薬できた。
ああいう掲示版に集う断薬者達は、何と戦ってんのか解らない人いっぱいだな。自らの依存心と不安な心か。禁煙と似てるかもね。
離脱症状自体個人差が大きいのだよ
元々神経質な人が止めようとするのは無理があるんだよね
止める時でさえ神経使ってる
止め時にはタイミングってものがあるのだが
まあ五日くらいは辛いけど飲まないことに慣れるのは
ほんと一週間だね
病院処方の適量に減薬してからは、ストック的な意味で気軽に飲めない不安はあるものの
そのおかげで、痴呆にも似た記憶力低下が一気に治った
個人輸入でガブガブ飲んでた頃は、なんか忘れても「まあいっか」とか平気でスルーしてた
これ風邪引いてネガってるときはあんまり効いてない
心因性じゃないと効かないってこともないだろうに
自分の場合はそう
風邪で寝込むとろくなこと考えないから
リラックスしたいのになあ
そもそもデパスなんて飲まなきゃ
いられない状況が問題なんだよね・・・
薬を止めてもその糞みたいな環境は
続くんだわ、生きてる限り
介護人がいる限り続くし
飲んで何とかなるならありがたいよ
意外と解放されても飲んでる自分がいるのは薄々気づいてる
初めまして。エチゾラム0.5mg/日をここ1〜2年就寝前に飲んでましたが、2ヶ月前から断薬したところ
離脱症状が酷いです。コレミナール4mg×2錠/日を同時に飲んでいますが、こちらは継続しています。
離脱症状としては、離人感(現実感がない)・動悸・倦怠感・気分が沈むなどです。今朝余っていた
エチゾラムを1錠飲んで少し落ちついた感じがしましたが、離脱症状は変わりません。週末かかりつけ
の医者に行き相談しますが、同じような経験の方でどなたかご助言ありますか?もうこのまま元に
戻れないんじゃないかと、途方にくれてここ数日気が付いたら泣いています。
漢方薬試そうと思う。
なんか、薬の服用がより不安を増すことを助長してる気がする。
向精神薬って、効能の対象となる症状がそのまま副作用にもなるという自己矛盾的なものだよね。恐るべし。
1〜2年飲んでたものを急にやめたらそりゃ何かしら出るさ
あって当たり前、というかあってようやく普通に生活できたってことなんだから。
自己判断で勝手に無理せず「減薬したい」と医者に相談しなさいな
64です。レス下さった方ありがとうございます。とりあえず服薬量を元にもどしつつ、医者に相談
します。医者からはただ「止めなさい」と言われ断薬したら酷いことになりました。薬や減薬・断薬
について無知だった自分が憎いですが、このスレを見てだいぶ楽になってます。
正月休みに断薬がんばってみたけど
4日目にして身体中痛い
>>72
1錠だからってイチゼロ思考になってそうだけど
0.25mg錠(あるいは薬剤師に半錠に割ってもらう)で処方してもらって、様子を見ながら減らしていく…とか
いろいろやり方はあるよ
試しに減らすのは休みの日がいいと思う もう5年飲んでてやめられない。
何回か辞めたけど動悸、血圧上昇、歩くと前後にグラグラ、胃が強烈に痛む、超不眠の五つが襲ってくる。
まぁどれも薬なくなっていきなりやめた場合だけど、ピタッとやめたら三日目にすべての症状がくる。そうなったら外出もきつい。ひとり暮らしだから大変だ。友達とか見てると体が健康でうらやましくて、泣きたくなる。
まあそれは無理に止めることではないって話だよ
飲んで日常生活保ってるならそれでいい
今さら健康な人を羨んでも仕方ない
>>77
飲んで楽になるのはありがたいんだけど、早めに薬を病院に取りに行けなかった時に切れたら地獄なんだよね。 私の母は不整脈予防としてデパス1×3回をもう10年以上は飲んでる。
入院した時なんかは、直ぐに出して貰えない事が多いのだが、別に禁断症状も言ってないんだ
ホント人それぞれだよね。
私もその血を受け継いでいる事を願ってるわ
>>78
デパス民あるあるだよね
診察日近くなると決まってアクシデント増えて薬足りなくなったりさ
クッソ!ってなるわ >>80
すっごいわかるわぁw 診察日に合わせて計算して飲んでるのに、予想外に使ってしまうと後がきついこと >>79
入院した時病院でデパス処方してくれなかった
いろいろ問題があるらしい
月一で病院行ってデパス0.5×3回を30日分出してもらってるんだけど
減薬してるからストックが0.5×3回が4か月分たまってる なにかあったときのために常に一月分はストック維持してる
通院できなかっただけならいいけど、いつ処方制限かかるかわからんしね
ソフトランディング出来なきゃ人生おわる
>>79
私の母親も10年以上服用して
今はアルツハイマー
高齢者へのベンゾ系薬の処方は認知症のリスクあるって、昨年4月に精神科に周知された厚労省の文章にあるよ
セカンドオピニオンをお勧めする リスクなんて他にもある
歯がないだけでベンゾよりよほどリスク高い
病院の受付でとんちんかんな受け答えしちゃったよ、恥ずかしい
デパスも何も飲んでなかったのに・・・
ほとんど引きこもりだからバカになったのか?
社会不安障害になりそう・・・
減薬中
というか二日飲んでない
不安感と眠れないのがしんどいなー
0.5mg×3/dayから減薬して断薬。断薬して肩こりと軽い頭痛が少し出た。
この時期インフルエンザ流行るし
たまには無理しないで睡眠とるのをおすすめ
>>91
服薬約4ヶ月で減薬から断薬まで約1ヶ月半。ピルカッター使って半錠ずつ減らしていった。 デパスを心療内科で処方してもらおうと思うのですが、どういう症状をアピールすれば処方されやすいでしょうか?
自覚症状は、緊張による動悸・不安・震え・不眠などです。
処方薬を決めるのは医者だから自覚症状そのまま伝えるしかないよ
>>92
約4カ月0.5を3錠で肩凝り等の症状が出たんだね
普通なら見過ごす様な症状なのによく分かったのが凄いよ デパスは射精の感度悪くなる?あんまり気持ちよく無い
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384 皆この低気圧低温注意の中
体調どう?
デパスは心理的な要因でないとあまり効いてくれないようで辛い
風邪とか悪天候だとほんと無意味
>>102
デパスでそんな人いるのか?
シャブハイアタックし続けて脳波に異常って海外論文なら見た事あるけど いつもは0.25mgだけど今日は調子悪いから0.5mg飲んじゃった
無理してもよくないよね
>>106
いきなり2倍はきつくない?
私の場合だけど、プラス分は0.25を半分にすると丁度良い感じだよ。 前から不眠で心療内科の処方で1ヶ月以上飲み続けて不眠が良くなったから頓服にしてたけど全然眠れなくなって不安感が強い時に飲むようになった
不安感が強くてデゾラム(デパスの後発0.5mg錠)を2錠飲んだらふわふわして正常な頃の自分になれた気がした
切れたらやっぱり憂鬱で不安感と絶望感と心配が心を支配していてデゾラムを飲んでしまう
辛い
誰でもいいから話を聞いてもらいたい甘えていいかな
デゾラムはジェネの中でも効き目が良くて私も好きでした。
今は名前が変わりましたね
辛い時はいつでも吐き出してください。
今夜はリラックスしてね
スレチごめんなさい
彼氏とエッチができなくなった私ではたたなくなってしまった
辛い状況で彼がずっと好きだった人(過去に振られた)に告白された
彼は断ってくれたけどどうすればいいかわからなくて、今後どうなるかわからないと話した
辛くて辛くてデゾラムを飲んで楽になった寝て楽になったけど切れた途端衝動的に自殺の名所に行ってしまった
橋の中央で川の音と風の音を聞いて寒さに震えていたら警察官がきて保護された
警察署に連れていかれた
親がくるのを待ってる
この先人生どうすればいいかなぁ
とりあえず大事な決断をしたり考えたり迫ったりするのをやめようか
逆に迫られてもとりあえずあとにまわそう
これは逃げではなくて自分のコントロールのために必要なことです
春が来るまで薬の量は
我慢しないで医師と相談してみましょう
今は我慢をやめて
ゆっくり休むことを大切にしてください
春がもうすぐ来るよ
>>112
ありがとうございます
休職中で彼に依存してるし病状は良くならない、迷惑もたくさんかけてる、彼とも上手くいかない(喧嘩とかはしてないけど)
たくさん悩むこともあってできないこともあってたくさん泣いて寝れない日も沢山あって辛くて逃げたいけど死ぬのは怖くて
デパスエチゾラムデゾラム同じの色んなところで処方されて混ぜても変わんないだろうなぁってODしようとしたけど止められて辛くて、辛いから悩むのが嫌だから早く物事を決めてしまいたくて。
とりあえず春になるのを待とうかな
休みすぎな気もするけど外が暖かくなれば気分も変わるのかな
早く楽になりたい 今考えたって絶対ネガティブな結論しか出ないですよ
辛いというのは身体が休み足りないから
思った以上に疲れてるのだから休んでください
こんな気候だし物理的にも身体に負担かかってると思うから
気休めではなく暖かくなれば物事も変わります
インポ彼氏捨てて他の男見つけたら?
ほかのおとこ見つけてもまた依存するから意味ないと思うけど
悩んでるときって極限まで視野が狭くなってるんだよね
自分の思考だけで頭が一杯になってるというか
でも理屈でメンヘラって治らんよな
分かってても治らんからどうにもならん
インポじゃない若い男と浮気したら?
デパスと一緒に抗不安剤ベンゾってあんま処方してもらえないんですかね?
デパスだけでは精神不安定なので、医者に「デパスの他に抗不安剤処方してほしい」と言ったら断られました
個人輸入でもレスタスとか買えるけど、なるべく医者に処方してもらいたいです
私の場合でも同じだわ。
抗不安薬は一種類のみで、眠剤だったら別途調剤してくれるらしい。
内科だからと思うけど。
>>116
完全に病院次第だと思う
デパスは半減期短いし、他も要求しておかしいことは全然ないよ
ソラナックスが一日三回で頓服デパスを何年間ももらってたことある
もしかしたらあまり必要そうに見えなかったのでは?
ちゃんとデパスだけでは無理って説明した方がいいよ >>117
>>118
個人輸入で買ってたエチラームがなくなりそうだからデパス貰いにメンクリ行ったので、ベンゾはデパスだけでいいと医者に思われてそうです
でも自分にはデパスだけではエチラームの代わりになりませんでした
メンクリ行く日は気分が落ち込まない様に残ってるエチラームを飲んで行ってるので、見た目結構元気に思われてるのかもしれません
エチラーム飲まないで行った方が、現状の精神状態をわかってもらえるかもですね
長文失礼しました
ありがとうございます 0.5を寝る前1錠を10年くらい飲んでます。
久々に断薬チャレンジ。
やっぱり初日が辛いですね。眠りが物凄く浅かった。
お陰で今日はフラフラだ。
一昨年はデパス断薬で地獄を見て、去年はサプリの副作用で地獄を見て、ようやく何も飲まずに暮らせて行けるようになったけど、頼る物が無さすぎて辛い。
酒もコーヒーも辞めて、サプリも必要最低限のマルチビタミンしか飲まなくなったし、トリプトファンくらいは飲みたいなとは思うけど、去年トリプトファンとセントジョーンズワートとメラトニンでえらい目にあったから精神系の物は懲りたはずなのにまだ懲りてない自分が居る。
>>121
それほど飲まないうちに、デパスはやめた。
離脱も一切なかった。
それ以後、そんなに不調じゃない時でも、ふと頭をよぎるんだよね、デパス飲んだら良くなるかなって。
ある意味怖い。
普段目のつかないところにしまいこんだよ。 あがり症だから緊張する場面で飲もうと思うんだがどんくらいが最適なんだ?
もちろん体格差個人差あるとおもうけど
170cm60kgの男だが
人それぞれ
0.5を1錠でも十分
2錠だと寝てしまう自分
3mg飲んで記憶飛んだんだが
やっぱ1mgぐらいが最適なんか!
>>125
これ以上余計な規制がかかるようなマネすんな >>123
俺も学会とかでよく使うんだけど、自分の出番終わると寝ちゃうんだよねw
普段飲んでないなら1mgで十分だろ
インデラルもあった方がいい >>128
通報コワイヨォ〜wwwwwwwwwwww
オラオラ3連投してどうした?笑
効いてる効いてる、よし 弾薬一週間目。
何事もなく来ている。
このままやめれたらいいなぁ
>>132
今のところ。今無職だしプレッシャーかかるイベントがないから大丈夫だね。
でも仕事し出したら不安になって使うかも、それはまだ分からない。
ただ、まだ眠りが浅いのか毎日鮮明な夢を見る。
もっと日中動いて体を疲れさせるようにしてみます。 >>133
レス有難う!
朝のウォーキングは気持ちいいですよ
体内時計を正常に働かせるようだし
プレッシャーに弱い感なようですが
所詮は誰でも弱いんですよ
強くなる必要性なんて全く感じないし、 開き直った気持ちが最優先って思います。 エチゾラム0,5mmをここ十年、毎晩寝る前に一錠飲んでたが昨晩から止めた。
意外と大丈夫だったw
>>136
すごい
こっちは止めて寝たら夢の中までデパスデパスと騒いでたわw >>136
自分も止めたらイライラする、落ち着かないってのがあって、やめられなかったけど
どうにも年中頭がまわらくなって、止めてみたら案外いけた
デパスで頭がボーッとすることより落ち着かない方が楽だと気づいた 断薬3日目突入。
昨夜12時頃ベッドに入り、殆ど一睡も出来ずに今に至ってる。
携帯弄りながら、このスレを偶然見つけたのが唯一の救いかな。色々と皆さんと情報交換したいです。
不眠の他には、不安感、希死念慮の復活、今までなかった一家心中まで一瞬頭をよぎった。なんて馬鹿な事を!
あと、身体中がむず痒く、汗を大量にかく。体温調整がうまくいかないのか、昨日の風呂上がりは上着を着たり脱いだりを永遠に繰り返してた。
家族の為にも苦しみを我慢しなければ!
抗うつ剤飲んでるくらいなら無理は禁物だと思う
春先は特に
ちょっと前にデパス切らして全く飲めない期間が五日間くらいあった
不安感が強まると思ったけどそれはなくて
頭のビリビリと悪寒と食欲不振と不眠が強く出た気がする
パキシルやめた時より何気に辛かった
ただし強いストレス下にあったから
いま止めたらどうかはわからない
働きながら精神薬減らし中です。
以前もこちらで書かせていただきました。
もう3年ほど薬漬けの生活なので薬がない生活を想像することが出来ません。
ですが、将来のために頑張って減らしています。デパス以外に3種類も飲んでいて絶望的ですが。
そろそろ1種類断薬できそうなので、医者に続いて減らすのはデパスだと言われて、依存性が高く離脱がきつそうなイメージなので一気に不安になってしまいました。
アドバイスいただけると有り難いです。
>>142
遅レスだけど、無理し過ぎても持たないから先ずは今の生活守りながら何が出来るか考えてみた方が良くないかい? デパス断薬、四週間目に突入。かなり順調w
煙草もヘビーだったが約十年前に、いとも簡単に止めれたがアルコールは無理だなw
休肝日五日が限界かな。
>>144
働きながらは辛いし難しいよね。飲み続けてそのままってのも常用量離脱への道に繋がっているかも知れないしどうしたものか困るよね。 それにしても、その状況で減薬に理解と協力する医師ってのも偉いな。大抵の医者は嘘つきで、減薬を否定して離脱症状や副作用を患者の病気だの何だのと奇天烈な事を言ってベンゾ系を飲ませ続けるしか能がないのにね。
薬は出せば出すだけ、医者は儲かるからね。医者は断薬のことなんて考えてない人が多いよ。
ベンゾは依存性も強いし、服用者はアルツハイマーの危険性も高まる。
医者の言う通りに飲んでたら、薬付けになって依存する。心が弱い人ほどどんどん薬に依存していく。
本当は辛くても薬なんか飲むべきじゃないし、安易に処方されるのもおかしんだよなぁ。
144です。
服用年数3年ですが、ほぼ減薬期間です。
何回も失敗して苦しい離脱症状に苦しめられ、一からやり直したこともありますし、仕事でストレスを感じると離脱症状が激しく出てしまうので仕事をやめようと思ったことは何回もあります。
今は部署を変えてもらって前よりはストレスが少ない環境になりました。
精神的に落ち着いて、結婚したので子供が欲しいと医師に伝えたら、体調良くなったし頑張って減らしましょうって言われました。
先生の減薬のペースは早すぎるので参考になりませんが、減薬について積極的なので良い先生で良かったと思います。
今は精密天秤やウォータータイトレーションでほんの少しずつ減らしながら仕事をしています。
常用量離脱は怖いので避けたいです。
エチゾラム断薬してフルニトラゼパム投与とかなら
実はベンゾ昇格してるんじゃね
デパス常用量離脱でデパス抜いて3週間目。最初の5日くらいは心臓が口から出るかと思うくらいに、動悸が酷く呼吸もおかしくなって死ぬかと思った。今辛いのは呼吸の浅さ、不安感、焦燥感、めまい、耳鳴り、脳のふわふわ感、グルグルとマイナス思考。
薬飲めば楽になると思うけど、もう飲みたくない。本当に辛い、なんであんなの飲んでしまったんだって悔やんでいる。これじゃ社会復帰出来ない。本当に詰んだ。
>>154
季節の変わり目、特に冬から春は
自律神経が乱れやすい
医師の指導の元で断っているならいいけど
自己判断なら時期が悪いと思うな >>155
レス有難う。
これはなんかおかしいって思って、担当医に相談したら「じゃあ、止めちゃいましょう。」って言われて続行中。今は寝る前のデジレル25_×1,5錠とマイスリー10_×1錠。来週月曜日診察だからまた相談してみる。マジでしんどい。 >>154
服用期間にもよるけど3週間だとまだまだ苦しい時期ですね、昔の自分を見てるようです、頑張って断薬して欲しいです >>156
しんどいし、辛いよな
ゆっくり休んでいいんだよ
とことん自分を甘やかせ
焦んな、楽にいこーぜ
お大事にな >>157
励ましの言葉有難うございます。デパスの服薬期間は4年くらいだったと思う。157さんも断薬されたのですね、どれくらいの期間服薬されて、離脱症状が終わるまでにどれくらいかかりましたか?終わりが見えなくて、本当に心が折れそうです。でも、断薬したいので頑張ります。
>>158
あたたかいお言葉心にしみます。本当に有難うございます。休み過ぎている位なのに、不安感と燥焦感で何も手につかない、心が休まらない状態です。
これからヨボヨボと朝陽を浴びに外に出てみます。 >>159
服用期間は3ヵ月だったのですが、最初から最高の3ミリ服用してたので、離脱症状もやはり苦しかったです。窒息感や動悸、体温調節不可、大量の発汗、吐き気と背中に何か重りが乗ってるような体の違和感、それは酷かったです。
酷かったのは50日程続いて、やっぱり心が折れそうになって真剣に自〇を考える程でしたが、時間が解決してくれます。
経験上、ずっと治らないのかもと思うものですが治るので耐えるしかないです。
デパスの離脱は二年前の話ですが今は社会復帰してます。159さんにもなんとか頑張って欲しいです、応援しています! 追記
酷いのは50日程で、それまでは症状に波があったのですが、50日程で症状が悪いまま安定、少しずつですが回復していきました。吐き気がずっとあったのがパタリと無くなって食べれるようになったりと、すこーしずつですね回復は。
動悸や少し動くだけで息が切れたり疲れてしまうのが治るのは2ヵ月以上かかったと思います。
あれ、デパス飲まないと動悸がするってもしかして中毒症状か何かなのかな
毎日3〜4嬢飲まないと無理なんだけど
処方が3錠だから4嬢飲んでしまうと1錠減ってしまう辛さ
>>160>>161辛い時期を越えられた方の情報は何よりも励みになります。今は耐えるしか無いようですね。本当に自◯を考えるほどの辛さですね、夜も眠れないですし。
原病よりも辛くてびっくりしています。辛くなったらこの書き込みを見て自分を励ましたいと思います。本当に有難うございました! 人それぞれなナイーブな話題なのだけど
それは元々の疾患がデパスやめたことで目立ってきてるんじゃ?
人間ってギリギリのバランス取ってるから
薬も全て揃ってなんぼってところはあるよ
10年以上飲んでるけど
飲まなくても自殺願望までは起きない
動悸なんかも季節の変わり目は普通に自律神経狂うしね
言いたいことは
離脱は慎重に、死にたいほどならむしろ飲むべき
自○願望まで出てきちゃってるなら
デパス程度じゃ効果が薄いんじゃないか?
自分は躁鬱で自殺未遂やらかしたとき抗不安薬のソラナックスと
半年引き込むり無職でなんとなく自然に復帰できた。
今はデパスを不眠とコリとPMSで5年以上0.5〜1mg毎日服用してる
断薬する気はさらさらなかったりする
デパスやめると胃にくる。
胃がんかと思うくらい胃にくる。
ここ数ヵ月もう自分は死ぬんだと思いつめてた。
夕べたまたま眠れなくて久しぶりに夜中のデパス。0, 25mg 服用。
あれほどの胃の不調と背中の痛みが今日は嘘のよう。
おなじような方おられませんか。
胃と背中の痛みって
大動脈解離とか心臓の病気じゃないか?
だんだん腰に移ってるなら医者行きなよ
デパスごとき抜いてもせいぜい関節痛
>>167
わかる
デパスを飲まずに寝ると
翌日ひどい胃もたれになるよ 850 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2018/04/14(土) 20:36:24.31 ID:arex/XP50
2ちゃんねるでデパス飲んだら人間終いて教育されたでな
>>169
大動脈解離はあっという間に出てあっという間に死ぬのでここに痛いとか書き込んでるヒマなんかないよw せっかく完全に抜けたのに、あれだけ苦しんだ離脱症状とは別に当初の不安感や焦燥感が襲ってきて、結局エチゾラムに頼る様になってしまった。
だがそれでいいと思う。多分頼ってなかったら、特に昨日今日なんて自死念慮が酷かったのを乗り越えられたからね。気持ちが収まるまで何錠飲んだか覚えてないぐらいだけど。
そりゃそうだ
それでいいと思うよ
寒暖差激しいせいか自分もかなり不安定でつらい
薬に頼りすぎるのもよくないけど、そこそこ頼らないと、元々症状を改善する事を目的に作られた薬だもんね。
ガツッリ頼るきはないけど、無理しない程度に薬とはこれからも付き合っていくしかないかな
高嶋ちさ子 TV出演前はデパス服用? 興奮抑えるため [835242673]
twitterで共有
LINEで共有
0001 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM06-pLae) 2018/04/24 08:07:57
バイオリニストの高嶋ちさ子(49)が23日、日本テレビ系「しゃべくり007」に出演。テレビのバラエティー番組などでは、超辛口キャラクターで知られるが、実は収録前に精神安定剤を飲んで、興奮を静めていることが明かされた。
くりぃむしちゅー・有田哲平が明かした。
有田は「(収録の時は)いつも安定剤飲んでる。漢方の。興奮を抑えてるんですよ。それでアノ感じ(のテンションの高さ)なんですよ」と話すと、高嶋は「そう」とうなずいた。
ある時、安定剤を飲み忘れ、収録直前に、高嶋が「ヤバイヤバイ」と動揺していることがあった。しかし、その収録は「(いつも以上に)盛り上がって」(有田)いたという。
>>181
私も違うスレで書いたしw
マルチでコピペしてるわ。 断薬したいのに、また飲んでしまった。
0.25mg/3T、完全に依存形成だ。
やめたい、やめられない。
アルツハイマー怖いよ。
量は大したことないのですが、やめたいのです。
やめられないのが辛いです。
ゴールデンウィーク期間中は引きこもり
デパス無しで頑張るぞ
えらいなぁ
ここぞとばかりに飲んで休む予定
ひたすら寝たい
デパス毎日0.5mg×3錠→断薬1日完了。朝の不安感が消えた。副作用なんだよなあ、朝の絶望感って、、
製造中止の声が高い薬
サイレース(世界で日本だけが処方)
デパス(エチゾラム)
デパスは海外では1週間以上の処方を禁止しているベンゾジアゼピン系の薬
ベンゾは長期服用でアルツになっちゃうよ
もう10年以上精神薬にお世話になってる
脳が縮んでるのはわかる
エチゾラム1.0×3を2年くらい服用してたけど特に離脱症状とかはなかったな
2年前にデパス4ぬ思いで止めたけど、GWにある仕事関係のバーベキューがめちゃくちゃだるくてデパス飲めば楽に乗り切れるだろうなぁ〜なんて思ったりもする
ま、飲まないけどさ
>>195
どれくらいの期間辛かったか教えて下さいませんか? >>195
せっかく離脱に耐えて切ったベンゾなのにそんなつまらん事でスリップさせちまうのか
行くな行くなそんなもん 知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
OUW3G
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384 本当の彼女じゃない股に顔をうずめさせてくれるがとても意地悪な女だ
デパスからメイラックスに切り替えになったんですが、デパスの離脱症状ってあるのかな?
人それぞれだろう
かなって書いてる時点で出てないんじゃないかな
スパッと止めてやる
全部トイレに流したった
浄化槽のバクテリアどもがODで仕事しなくならないか心配だが
>>204
デパスの離脱症状舐め過ぎだけど、止めるには1ミリも飲まないに限るね、頑張って
個人差あるけど一気断薬は救急車レベルだからね 毎日6mmとかやってた後一気断薬してもまぁ…
辛かったけど無事だよ
※効果には個人差があります
※個人の感想です
※写真はイメージです
>>205
ありがと
意外と平気だけど
夜中起きる回数が増えた
でもまた眠れるから寝不足にはなっていない
余裕だぜ!と思い込んでがんばる! 4月から断薬してたけどもう限界ぽい
人ごみつらすぎて泣いた
無理をするな
気温差が激しい時期だから自律神経も狂う
断薬というか減薬中。
一日置きに、0.25mgを一錠にしてる。
それで2ヶ月目に突入。
なかなかゼロにはできない。
意志が弱い、、、
世界中で抗コリン薬乱用の結果で認知症患者が爆増したんだぞ
デパスなんて認知症にしてください!みたいな薬はよやめろ
離脱症状は高容量ビタミンミネラルで軽減できる
>>210
狂うよなーこの時期
おまけに湿度の差も激しいし 飲み出す前はやる気があった訳ではないけど断薬するとさらに無気力になるな
体動かすのも面倒なレベル
リーマス100ランドセン05を毎朝一回3年飲んでます。断酒したので断薬もしていきたいです。医者は一番軽い薬だから離脱や依存は出ない量だと言われます。
でも飲まないとソワソワ苛々するように思います。今朝休みなので飲まなかったらとても辛く飲んだ瞬間ふわっと楽になりました。
これ麻薬ですか?
>>211
僕も減薬から始めます!僕も頑張ります! 今日は夜7時からソフトボール大会。
なんで交通費も残業代も出ないのに会場まで行って肉体労働でクタクタになった後で会社の人間とソフトボール大会しなきゃいけないんだ。
>>219
それきっついなぁ、だるそうだから酒呑みながらやればいいんじゃない? 直前に酒飲んでデパス多めに(3mgくらい)飲んで挑めば倒れられるだろう
そうすれば早々に退場できるし
朝までグッスリだ
>>209だけど、メイラックスのんだ
平日とはいえ渋谷はこわい 四月末から減薬中だが、急にザワザワと鳥肌が立って身体が冷えたり、逆に火照って発汗したり
足の裏は常にビリビリした痺れがあり、呂律が回らない
この離脱症状は、いつまで続くのか…一生治らなかったらある意味障がい者だな
脳に作用する薬は怖いなと痛感してる
>>226
いくらなんでも呂律や痺れは熱中症かなんかじゃないのか…
体温維持の異常は自律神経が乱れてるともいえるけど
いま熱中症に気付かない人増えてるみたいだから気をつけて >>228熱中症ならその方がいいな。すべて薬のせいだと考えてしまってたので気が楽になりました
ありがとうございます たぶんだけど、不安感から交感神経が高まってるんだと思う。。
減薬中だけど耳鳴りひどくて困ってる。
最初、耳の病気かと思って耳鼻科行ったが異常なし。
エチゾラムを急にやめたことが原因のようです。
減薬中で耳鳴り酷い人、他にいない?
お薬サイトみたいなやつにあったよ
離脱で耳鳴り
あまりひどいなら一度飲んだ方が近道
>>231
減薬中じゃなくて耳鳴り酷いから飲んでるよ耳の中でずっとセミが鳴いてるみたい
俺も耳鼻科と耳鳴り外来からはほぼほぼ門前払い
で心療内科行ったらどうやら自律神経がぶっ壊れたらしい
まあ耳鳴りにはあまり効かないけど気分が楽になる分紛れると言った感じかな http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/iin4-2.pdf
向精神薬による薬物治療は、精神症状に対する対症療法であり、病気そのものを治 療するものではない。
薬物治療の長期転帰研究では、いずれの疾患に対する薬物治療 の転帰も自然転帰に劣る。
逆に、向精神薬の長期使用は、脳に可逆的または非可逆的 な影響を及ぼし、新たな医原性の精神疾患を引き起こす。
その具体例としては、
抗不 安薬、睡眠薬、抗うつ薬の長期処方により引き起こされる離脱症状群や脱抑制症状、 適応外処方による統合失調症治療薬により引き起こされる統合失調症、
抗うつ薬によ り引き起こされる双極性障害、ADHD治療薬によって引き起こされる双極性障害や 双極性障害の治療に使用した統合失調症薬による統合失調症などが挙げられる。
もは や、これらの精神疾患の最大発症要因は、向精神薬の副作用である。
また向精神薬に より引き起こされるのは、精神症状だけでなく、数々の身体疾患である。パーキンソ ン病、糖尿病、甲状腺疾患、緑内障等、列挙すればきりがない。
単剤での危険性もさ ることながら、多剤大量処方や長期処方が行われる我が国の現状では、治験での発現 率を遥かに上回る副作用が発生していることは明白である。
さらに統合失調症患者の 寿命が健常者に対して10年から15年短いと言う報告や年に1%ずつ脳が委縮する弊害も報告されている。
精神疾患患者の転帰を調査し、初診が軽い不眠や不安、軽い うつ症状の患者が長期に渡る薬物治療の結果、医原性の新たな精神疾患を発症してい る事実を確認し、
向精神薬の薬物治療はごく一部の統合失調症患者を除き短期治療に 限定するべきである。 デパスは効くよな〜
辞めてから飲みたくてしょうがない
良かったね
デパスは睡眠に使ってるからまだやめられない
特にこの寝苦しい季節は風呂の力だけでは眠れない
>>238
昔これで大変な目にあったから気になって覗いてるよ これやめてリーゼに替えたものだけど、不安感はなくなったけどすごい無気力で何も出来ない
またエチゾラム飲んでもただ眠くなってクラクラするだけ
抗うつ剤処方してもらった方がいいのかな
デパス、エチゾラムは気力を出すものじゃないから
正しい反応してない?
まず量を減らしてみるとか
そうですね
今日かなりかしこまった所に行ったのですが、エチゾラム0,5を1/4に割って飲んだら逆に動悸と吐き気とでクラクラしました
また後日ちゃんと病院で見てもらいます
ありがとうございます
朝の動悸と吐き気にデパス一日0.5mgを1錠or2錠を2年半ほど飲んでました
主治医からデパスは依存症になるからそろそろやめるように言われ、デパス断薬する代わりメイラックス1週間服用→現在はメイラックスもデパスも服用せず2週間ほど過ごせてます
飲み続けてる2年半、一日中何度も来るようになった動悸や不安、倦怠感が今はないんです
もしかしたらデパスを飲み続けると薬効が切れてる間動悸や不安に襲われてる、という
たばこのニコチン切れや麻薬のようなものだったのか…とか思いポカーン状態です
デパスは短期間で終わった方がいいと思います
動悸不安じゃなくイライラと睡眠不足のために使ってるんだよなあ
倦怠感はあるかもしれない
昔メイラもらったから試してみるかな
蓄積するから怖いんだけど
あとデパスの代わりにソラナックス使ってみたこともあるけど
むしろ調子悪かったなあ
昔はソラナックスメインにしてたけど毒物っぽい
依存しているのかわからんよね
>>244さん
わかります 私もすぐイライラする性格ですが少しは減ってきたように感じます
イライラは先に不安があるという事を本などを読み学びました 動悸や不安がある時は特に些細な事でブチ切れたり揉め事を増やす状態でした
私もソラナックスも飲んでた時期もあります
抗不安薬に頼って約11年です 物忘れがひどくなり本気で断ちたいと思ったんです
ですが私も不眠がありブロチゾラムを減薬中ですがそちらはなかなか上手くいかないです 凄い凝りがでるんだけど血行よくなる漢方でも飲めば楽になるのかな。
何で凝りがでるんだろう?
>>246
> イライラは先に不安があるという事を本などを読み学びました 動悸や不安がある時は特に些細な事でブチ切れたり揉め事を増やす状態でした
そうなんだ?
それかなり思い当たる節ある
役立つ情報提供をどうもありがとう
約11年ってほぼ同じだw
物忘れはあんまりないなあ
ブロチゾラムはレンドルミンあたりかな
それも同じく使ってる
ベルソムラとかもあるけどどう?
不眠の場合はあんまり無理しない方がいい気がする
この気候が不安定な時期は特に
>>247
デパスは筋弛緩だから反動はあるよね
身体が冷えるとデパス頼りたくなる
芍薬甘草とかかなり温まるから凝りにはいいかも 毎回断薬したら脈がとにかく速くなって、息苦しいんだけど同じような人いる?頻脈がでるのがきつい。
あとちょっとした突然の音が鳴るとかなりビクってする
半夏厚朴湯が効いた
めまいが収まった
不眠が残ってるからデパス卒業生出来てないけど
もしかしたら止められるかも
加味逍遙散は強過ぎたのか
逆に動悸がしてダメだった
医者指導のもと就寝前の1mgを一気断薬。
睡眠に影響はなかったんだけど
手のひら、足がチリチリする。
それで不安定になっちゃって頓服でもらってら0.5mgを昼間に飲んだらチリチリが軽減された。
離脱症状かな。飲んでたのは半年弱。
↑ちなみに眠剤
マイスリーとレンドルミンは引き続き服薬中です
温泉は塩分多いから浸透圧で老廃物が出ていく
それをツムラがバスロマンにした
飲む時間がおくれても凄いイライラすることありませんか?
途切れなく飲んでないからわからないけど
あるあるだと思うよ
こういう話題の度に思うのひとりごとだけど
正直抗鬱剤の離脱の方が何倍もキツい
ベンゾの離脱なんか大したことない
抗鬱剤の離脱は何ヵ月もあとからいきなりドカンと来る
どうしてベンゾ差別がこんなにひどいのかわからない
>>257
禿げ同
SNRIやSSRI, 三環系の離脱に比べたら、
ベンゾの離脱なんて、屁でもないよね 人それぞれだとは思うけど
私もそう思うわ…
ベンゾは依存と耐性が問題だけど
医者は飲み比べたわけじゃないだろうし
製薬会社の思惑を感じる
俺はそうは思わんな
たしかに続ける怖さがあったので10年前SSRIも三環系もブツ切りしたけど何の問題もなかった
ところがそれより軽いはずのデパスとハルシオンで現在死ぬ苦しみを得てる
>>260
抗うつ剤断薬は頭痛レベルで済むけど、ベンゾ系は全身疲労と倦怠感で動けなくなるわな え? 前提がおかしいよ
デパスはベンゾ系じゃないよ
にんにく
イタリアはにんにくつかうペペロンチーノの国 人によるのかもしれんが
抗うつ薬をバッサリ切った時が一番きつかった
ずっと死にたい考えてたな
デパスそれより上の苦しみだと思うと断薬怖い
いやどう考えてもSSRIのが危ないって
だってベンゾは頓服で使えるんだから
SSRIは使い始めに副作用が多くてその後は治ってくことから見ても脳を薬ありの状態に慣れさせるわけでしょ?
慣れた物が無くなったら影響あるのは当たり前だと思うんだけど
ごめん危ないってのは離脱が多いだろうってこと
SSRI自体を否定してるわけじゃない
だからSSRIは医者にきちんと診てもらって
徐々に徐々にやめてくことが大事だと思うよ
ベンゾの連用も一緒だと私は考えてて
だからこそ血中濃度を長期で一定に保ってしまうのは逆に危ないと思ってる
素の自分を思い出しつつ
ベンゾ頓服で安心する時間も味わうってのがベストじゃないのかなぁ?
わたしもそう思う
ベンゾとSSRI,SNRIの離脱は次元が違う
SSRI,SNRIのほうが危ない
あなたのように有益な情報書いても
反論してくる馬鹿はあぽんでいいよ
時間の無駄
役立ててくれる人は役立ててくれるはず。
離脱スレの人は、半分くらい頭おかしいし
デパスはチエノアゼピンなのに、ベンゾって言い張るし、
ベンゾ離脱とデパス離脱、なんで2つ板あるかも理解していない
自分の離脱がいちばん大変じゃないと気分悪いんでしょ
薬の情報集めて、自分に活かすより、
マウント取ることに躍起 馬鹿らし人たち
知り合いから聞いた情報では、「うつを確実に改善できる大和ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
IWZ1U
チエノジアゼピン系(英語: Thienodiazepine)は、ジアゼピン環とチオフェン環が縮合した複素環式化合物である。
ベンゾジアゼピンのベンゼン環をチオフェン環に置換しただけであり、
同様にベンゾジアゼピン受容体結合部位に作用し、ベンゾジアゼピン系と同様の作用を有する。
このため、大きくベンゾジアゼピン系薬物に入る。
>>274
お前さあ
薬剤師の国家試験で
デパスをベンゾ系と回答すると×つくの知らないだろ
どや顔でwiki貼ってさあ
もう頼むから馬鹿はロムってろって
デパスはデパスで離脱が出るんだからそれでいいだろ
なんでもかんでもベンゾ、ベンゾって
知恵遅れかよ >>275
しらねーよ
興味ないしw
何系でもいいのよ
続けてもろくなことないってのは共通認識であるんだろうから皆頑張って減らしていこうぜ〜 >>277
おまえ現場監督のしゃぶってたアイツだろ?
うまかったか? >>277
おまえ現場監督のしゃぶってたアイツだろ?
うまかったか? 一日置きに、0.25と0.125を行ったり来たり。
なかなかやめられない。悔しい。
0.125は0.25を割ってます。
自分も0.5をピルカッターで4分割 0.125作ってる
自分は症状が軽いせいかちゃんと効いてて2年です
減らすの難しいよね
俺は0.25錠を割ってる
0.125のときも
0.062のときもある
体調によって効き具合が違うけど
ちゃんと効いてる
0.25錠は医者の処方なのに
なぜか、院内薬局の婆が
そんな薬ないのよね とか
うちでは許可してないのよ とか
嘘800並べて、なんとか0.5mg錠を
分割処方に変えさせようとした
なんなんだ あの糞薬剤師婆
製薬会社からキックバックもらってんの?
>>283
自分は楽になります。
逆に全く飲まないと駄目ですね。
あれっぽちでも効くんですから怖いですね。
以前は0.5mg×3/日でした。 0.125自分も効く
0.25の方が確実感はあるけどw
ただいずれはゼロにしたいから
0.06も試してみようかな
0.5m錠だから割るのが難しいw
0.06って凄いですね!
ほんとあんな米粒ほど小さくなっても効くのが嬉しい
でも久しぶりに0.5飲んだら更に効くのだろうか?
SNRIのトレドミン減薬中なのでとても怖くなりました。デパスや他のベンゾはそのあと減らします。
正直、トレドミンの離脱症状は軽く済んでいるので後から来ないといいなと思ってます。
2年くらいかけて減らしてるから離脱症状は最小限なのかもしれませんが。来月断薬出来そうです。
一気断薬や半量ずつなどのハイスピードは離脱症状がきつすぎて何回も失敗してるのでゆっくり減らしてます。
ジストニアってゆう病気で長期服用中
万能薬 で 副作用ほとんど無し
ってネットの無い時代に薬の本に書いてあった
で、依存が始まり、4mm無ければ生きていけない身体に …
今、少しずつ減薬中
想像を絶する肩凝りと耳鳴り
自業自得??製薬会社の罪??
ジストニアってゆう病気で長期服用中
万能薬 で 副作用ほとんど無し
ってネットの無い時代に薬の本に書いてあった
で、依存が始まり、4mm無ければ生きていけない身体に …
今、少しずつ減薬中
想像を絶する肩凝りと耳鳴り
自業自得??製薬会社の罪??
減薬しても何可のきっかけで戻っちまう
自分は弱いんだな
そんなことはない
辛いことを我慢するのではなく逃がしながら
減らすのは賢いやり方
自業自得。
でも、本当に少しづつ減らしていけば減薬はできる!
諦めずに。
就寝時 0.062mgまで減らしたんだけど
睡眠が悪くて
また、0.125mgに戻った
睡眠薬の補助にデパス派。
デパス以外でいいのがみつからないよね
グランダキシン減らしてコリや無気力ぎみになるっといったらデパスならあるかもしれないけどグランダキシンではでないのにね〜みたいに言われた。医者も一回減薬してみてよ
デパスがなくなったので、ついでに断薬。
三日目です。
一気に10錠ほど飲みたい。
デパス遊びの格好の言い訳だもんね
って言うと絶対「遊んでない」とか言いそうだけど
診察日までの前半調子良かったんだけど
後半に凶悪殺人だの災害だの死刑執行だのと
気が滅入ることが多発してまた薬が足りなくなった
ただでさえ熱帯夜で睡眠不足だから
早くもらいたいなあ
まだまだ余らせる段階までいけない…
SSRIやSNRIって急に減らして離脱起こって、でもデパスみたいに薬飲んだらすぐに落ち着くのですか…?
そっち系の薬って効くまで時間かかりますよね…?
スレチですよね、すみません
>>307
察しのとおりすぐには落ち着かないと思う
ただ離脱か再発か、見極めは難しい
自分の場合はSSRIを三ヶ月近くかけて断薬
ベンゾも飲まなくなったから一気に断薬して七か月頃
突然ドカーンと不安感が襲ってきたが、デパスじゃ歯が立たなかったよ…
結局SSRI再服用からの寝たきりをやるはめになった
今は飲んでないけど
再発要因も多い時期だったからすべてが離脱と決めつけないようにしたいね >>308
返信ありがとうございます
そうなんですか…
大変だったんですね
今は良くなられたみたいで良かった
あまり安易に飲むものじゃないんですね >>308
個人的にはジアゼパムくらい半減期長いの規則的に飲めば気分はかなり安定するけどね
その間に認知療法やらで認知の歪みを直さないことには根本的には改善しないけど… デパス減らしてから性欲が大きくなった
発散できないし減薬断念
>>310
それね
自分の気力体力のコントロールができないと
何やっても治らないと思う うちの薬局のデゾラムの取り扱いが終了してエチゾラムに代わった。
>>313
うちはもう半年以上前から変わってました
成分は一緒だけどデゾラムの名前が分かりやすくて好きだったなあ スレによっては症状が重い方が偉いかのような謎の世界が繰り広げられていて驚かされる
通院のする・しない、薬の飲む・飲まないに関わらず改善することを目的として頂けると有難い
ここはそういった意味ではずっとましだ
サイレース、週に一回の服用でも癖になったりするかなぁ
平日寝られない分、寝溜めしたいんだ。
個人差がある
隔日法といって間隔をあけるのは耐性予防にはいいね
グランダキシン1/8にしたら最初コリがでたけど落ちついた。1/4にして少ししたらコリと冷えまででてきた。減薬症状で冷えなんてでるんだろうか…?
ホルモンの関係か胸の横がかゆい
>>319
理由は分からないけど自分もそんなのあったような気がする… 医者が薬出すだけだして診断テストみたいなの全くしてくれない
独断的で疑問に思ったことを言ったらムッとされる
病名つけたら患者がそれを意識しすぎてしまうから診断しないらしい
でも最近薬のんでも辛いし元々HSPっぽい所もあるし、「不安症」っていうふわっとした病名しかつけられてないから「もう治りかけてるって!」「気合いが足りない」みたいに言われて周囲からの理解が得にくい
家族も自分の病気が何なのか分からなくてモヤモヤしてるみたいだし、病気ちゃんと治したいのでそのためにちゃんと診断してほしいんだよね
>>320
しばらくしたら冷えとかおさまりました? >>322
漢方のカミショウヨウサンというのを飲みだしたら落ち着いたような気がします
単に夏だからあまり冷えを感じてないところもあるかもですが…
どれが合うかは人それぞれですが漢方も合わせて飲んだら体力もついたりしていいかもしれないですよ(^^)/ >>321
何に対して気合いが足りないって言われるの?
何をすることが辛いと感じるのか
それが改善すれば病名なんてねえ 冷えを言ってる人が居ますが、その症状ありましたよ。逆に暑くて汗ダラダラになったりもしました。
離脱症状で自律神経が狂ってしまったんでしょうね。
>>324
うーん、何で動けないのか恐怖心が消えないのか分からないのに薬だけ出されて「あなたは病気じゃないよ、あなたより辛い人いっぱいいるよ」って医者に言われて周りの人にニート扱いされるんだよ?辛いに決まってるでしょ? あなたには理解できないだろうけど病気じゃないから何が原因かも分からないまま、気のせいだ気の持ちようだ出来るよって言われて責められて出来ないのって本当に辛いよ
あなたはよっぽど恵まれた環境にいたんだろうね
根拠のない根性論はもうウンザリ
いやそうではなくて
診断テストしてくれないって話だから
現状、あなたが一番辛いと感じること(症状)は何ですか?って単なる質問だよ
これ最初の問診票に書かれていて、あなたの頭の整理になるかと思って聞いたんだよ
具体的にどんな症状がある?ない?
周りにニートと責められて辛いっていうのではなく
あなたが困っている症状
いずれにせよこっちの言葉が足りなかったから
不愉快にさせて申し訳ない
>>327
何となくわかるよ
仕事でもう何が何だかわかりませんって上司に言ったら
「んー、何がわからないの?」って言われるときの絶望感
説明できるってことは、まとめるだけの処理ができているってこと、できないから言ってるのに
何が辛いか明確に説明できないのが辛いんだろう
説明できないってことは、さほど危機的状態じゃないんじゃなくて、言語化できないだけで
そういうのを数値化したり判断するのに評価バッテリーつかえよってことだな >>329
そういうのあるよね
上手く言えなくて医者に伝わらなくて「大丈夫なんだ」って勘違いされちゃうの 真面目にレスしてるけど
書いた本人もう忘れてるだろ
真夏はデパス飲むと暑いし飲みたくなくなる
気がしたけど気がするだけで、減らしてみると余計にメンタル弱るな
身体と精神の疲労がすさまじい夏だ
>>331
特に変わらず(気分がいつも落ちてます)...が問題なさそうですねって変換されて伝わってるのは分かるな
1時間以上待ってイライラしてきての3分診療。
30分以上話す奴は医者よりカウンセラーに行ってほしい ここの人たちはデパスのまま減薬するの?
置き換えないの。
1日0.5もしくは0.25mgと少量だったけど3年くらいほぼ毎日飲んでた。
0.125mgに減薬して1週間後、漢方薬に切り替えて10日経過。漢方薬は体質に合えばかなり有効だね。
漢方飲みつつ
0.25を1日1回とか飲まなかったりしてる。
半年前は1を3回飲んでた。
>>337
どういう症状で何の漢方お飲みか差支え無かったらお聞きしたく。
自分はイライラと憂鬱で抑肝散と半夏厚朴湯です。効果はプラセボかもしれないけどまずはデパス飲まずに過ごせてること自体に気持ち的に楽になりました。 337です極度の不安感と焦燥感です。
半夏厚朴湯飲んでます。
>>339
ありがとう、半夏厚朴湯でしたか。漢方でそれだけ効果出るのは羨ましい! >>341
証が合ってないのでは?
東洋医学では人間の体は実証と虚証があって同じ症状だとしても漢方薬の処方が全然違います
つまり実証の人に虚証の人用の薬を飲ませても何の効果もないと言うことです
漢方の専門医に証を見てもらった方が良い
それをせずやみくもに漢方買って飲んでる人がほとんどです
まあそれでも2分の1の確率で当たると言う事にもなりますが、複数飲むと確率は下がっていきます
プラセボなんかではありません そのとおりだと思うけど
漢方医は高いよなあ
もし通うなら鬱に効く自分用をブレンドしてもらった方がいいかもね
半夏厚朴湯って夏バテの食欲増進で家族が飲んでるけど
不安にも効くんだなあ
337です
徐々にですよ
減薬しながらここまで来ました。
考え方変えたり仕事辞めたり色々環境変えながらです。
仕事始めたらまた増えるんじゃないかって不安もあります。
漢方は元々病院で出してもらってて同時に飲んでいました。それが時間かけて効いてきたのかもしれません。
セルフコントロールばっちりな感じだね
立派だわ
仕事とか一番薬増やす環境だもんな…
半夏厚朴湯私も飲んでる
加味逍遙散はぐったりしてしまったし
柴胡桂枝湯は顎ニキビが出来まくったので
半夏厚朴湯だけ続けてる
なんとなく胃の不快感が減る気がする
デパスは今年3月から0.5/dayを飲んでて、
0.125まで減らしたけど
昨日は台風でちょっと多めに飲んだ
一進一退でもあと少し頑張る
一気にやめて
キツかったらたまに0.5×1を飲む
おおざっぱなやり方だけど一週間くらいで飲み忘れるレベルには戻ったよ
もう10年近く前から飲んでるけどね
離脱は最初の数日のイライラとのぼせくらい
元々の病気が大分良くなってるからだと思ってる
だから明らかに原疾患治ってない内に止めない方がいいと思う
多分失敗する
>>343
ちゃんと見てくれる漢方医でも保険診療やっているところも割とあるのよ
探して見たら?居住地の近くにあるといいね >>346
東洋医学の薬は体に合わなけりゃただの毒草です
西洋医学の薬と同じに考えると危険ですよ 弾薬すると3日4日で離脱くるね
ぞわぞわして落ち着かない感じ
ゆっくり減量でいこうか
>>350
離脱症状を止める(和らげる)目的だけなら0.5を4つに割ったようなのでも結構役に立ってたよ
僕が止めた時は最初のうちそういう感じにしてた ここには断薬成功したよーって人はいないのかな?
成功譚が聞きたい
何ミリをどの量どの期間飲んでてどのように止めたか
そんな大げさなものでもなく止められる人多いと思うよ
診察日前になくなって強制断薬したことない?
0.5×4=2mg/day
二週間分くらいが足りなくなり、2〜3日めのイライラが一番キツかったから
メイラックスやセルシンでごまかしてみた(合わないらしく効果は感じなかったが)
一週間は0.5mg、残り丸々一週間はナシで過ごした(大体)
すると飲まないことに慣れて今は0でいける日がほとんどになったよ
セルシンやメイラックスは長期型だから
効果もわからないし一回飲んだあとはやめた
デパス自体は10年ちょい処方されてる
全く飲まなかったり頓服だけで飲んだり
量の増減もかなりまちまちだけど
あと自分の場合は不安神経症なので
一日のマックス量をかなり多めにしてもらうことで余裕が出てきた
余ることで自信がついて飲みたくなくなった
薬剤師は処方量が多いとかうるさいけど、精神衛生上は矛盾したことが効果的だったりする
長文ごめんね
エチゾラムからデゾラムに薬局の在庫都合の為
変更されました。
デゾラムは効きますか?
>>353–354
ありがとう!
自分は入眠に使ってるからあと4分の1がなかなかやめられなくてね
やめても大丈夫な話が聞きたかったんだ
>>356
もうそこまで来てるなら
無くても寝れそうだね。
その量じゃもう効き目とか実は無さそう。
あとは無くても寝れるっていう自信だろうね。
自分からすると1/4かけらなら飲み続けてもいいじゃないと思ってしまう。 俺もデパス0.5を1/4にして2日前から就寝30分前に飲みだしてるが、やっぱり2時間毎
に目が覚める。眠気はまだあるのでなんとか又眠れるが本当に眠りが浅く夢ばかり見る。
1/2の時は4〜5時間程度は連続で眠れたから、眠りはしっかりデパスの量に比例してるな。
因みに全く飲まなかった時は1時間毎に目が覚める感じでしたね。
もう0.5を眠剤として12年飲み続けてるので一生続けないとあかんのかな。
>>358
全く同じだわ
しかも悪夢ばかりで朝は精神的にぐったり >>358
今はあきらめて睡眠とった方がいい気がするよ
酷暑で睡眠不足は危険
ベンゾ以外の導入剤もあるし >>359
私の場合、見る夢が悪夢ではないのが、まだ救いですかね。
だが4時位には覚醒して、もう眠れない時が多いです。
>>360
そうですね。もうちょっと時期をズラす事にします。
行きつけの主治医にベンゾ以外のベルソムラをリクエストしたんですが取引が無い様です。 >>361
デパス減らす目的でマイスリー出してもらったけど
寝付けても二時間おきに目が覚めるわ悪夢だわで
結局デパスに戻ったよ
もう断薬は半分諦めてる
効果があるのがあったらレポよろ >>362
ジアゼパムとか効果のやや長い薬に変更する
俺はこれでデパスいらなくなったし、気分の浮き沈みもだいぶ安定した。 >>358
14年位飲んでた。
薬漬けにした医者からひどい事言われて病院に行っていない。
7月末位でデパス無くなりました。
今んとこなんとか仕事も行ってます。 >>361
ベルソムラ20mは一番キツかった
まず入眠効果が無いから三時間位かかったし
その間頭が熱くなり2時間位したら手足が痺れるわ
次の日は夕方まで眠気が襲う
結局薬が抜けたのが夜10時
しかし頭はクリアだった
しかしそから眠気が全く来なくなり結局
朝4時にデパス投入
多分ベルソムラへの変更は医者が相当熟練した人間からプログラム受けた方がいいと思う
またベルソムラは食事の影響を受けやすく食事前後は禁止との事だから自己管理が出来る人間や朝早クリアから仕事してる人はかなり厳しそうだ 合わない人は合わないんだね
ベルソムラ単体じゃ眠れる気はしないけど
デパスやレンドルミンと組み合わせたら一時間の内に眠りに吸い込まれて重宝してる
食事に影響するのはどんな眠剤もだよ
寝る前に腹いっぱいにしても効かない
えっ?空腹だと薬まわるだろ
寝る前に満腹なやつって肥満体かいな
レキソタンを一緒に処方してもらうようにしたら朝晩の二回の服用で抗不安効果が一日持つような感じでデパスを飲む回数が大幅に減ったよ
寝る前にレンドルミンを飲むのは変わってないけどね
デパスで睡眠導入してる人さ
風邪引いてる時でもちゃんと効く?
熱のせいか普段は眠れるのに何度も目が開いてしまって
寝不足で治らないというループ中にあって困ってる
しょっちゅう風邪引くから
風邪薬の眠気とか感じないしな
普通に眠剤貰った方がいいんじゃない?
寝るにはデパスじゃ弱いって事じゃん
もらってるよ
併用してるんだけどデパスメインで寝てる感じ
昨日から抗生物質追加したらよく眠れたわ
ありがとう
デパス飲んで5年。今無職期間なので、試しにデパス断薬してみた。今で一週間スパッとやめたけど、とにかく眠れない。睡眠時間は平均4時間くらい。
一回目が覚めたら眠れない。
あと脈が早い、グラグラ眩暈、胃痛ぐらい。不安感はない。
やっぱり少しずつ減らそう。一人暮らしだから厳しい。
しっかり眠ってくださいな
不眠症から体調不良になったら意味がない
>>378
ありがとうございます。気長にいきたいと思います。 >>380
0.5mgを3錠です。最近耐性ついて効きが悪かったです。 今年復職してからやはりエチゾラムが増えた
1日0.5mgを2錠で済んでいたのに4〜5錠いってしまう
しかも明らかに効きが悪くなった
服用量ももうすぐリミットまで来てしまう
ハァ…不安だエチゾラム飲まなきゃ
仕事は神経はりつめるからね…
自分も復職したら絶対そうなるわ
まあ季節の変わり目と思って無理はやめよう
>>382
自分もだんだん効きが悪くなって増えた。予備がないから、最後の方になると無くなって診察日まで耐えてた 担当医師とはすごく相性がいいんだけど
担当してくれた二年ちょっとでデパスどんどん増やされてるんだが
一体どんな意図なんだろう…
増やしたくない方なので、度々それは言ってるんだけど
提案してくるから困って先生の意向に任せると、じゃあ多めにしておこうって感じで増える
もう要らないわってなるのを待たれてるだけか?事足りてればそうなるもんな
>>387
という意見はくると思ったが
ずっと通ってる病院だし嘱託医だし今さらなんだわ
やめたのにまだ来てるのはなんで? >>388
俺みたいな被害者を出さないため
アドバイスできればしたいから >>388
0.5mgを1日3錠ぐらいなら、まぁいい
1mg1日3錠はやめた方がいい
徐々に減らす そうだね、今飲み切っちゃうのは疲労負債がたまってるからかもしれん
精算しながらどれだけ減らしていけるかがバロメーターだな
デパスっていうか薬そのものが増えることが即悪化という思考にしかならなくて
異常に不安になるんだがだいぶ整理できたわ
ありがと
薬に対しての罪悪感多過ぎだよ。
アメリカなんて皆気軽に飲んでるし、辞めなきゃ何て思わない。
アメリカ人が気にしないから気にするなっていう理屈すごいな
>>392
あと一応載せときます
2014年よりアメリカのアーカンソー州でスケジュールI(最も強い規制)に指定され
ドイツで2013年、イタリアで2015年より国内の規制下にある[1]。
アメリカのアラバマ州、フロリダ州、ミシシッピ州、バージニア州、ジョージア州インディアナ州でも
なんらかの規制がなされ、2017年8月よりアリゾナ州でも予定されている >>393
日本人のお手本の国だろうよ。
>>394
デパスが無くても他が一杯ある国やぞ。
新薬も認可早いし。 デパスだめ
ベンゾだめ
って
眠れない人は何飲めばええの?
>>396
睡眠薬でええやん。
種類はいくらでもある。 マイスリーでの急な眠気にも不安と吐き気を覚えて
デパス以外嫌だと思ってやめたけど
発病から一年経った今マイスリーも飲めることに昨日気づく
これからデパス卒業でマイスリーにしてみよ
デパスは止めなさいって「他の診療科」の医師に言われた。
>>373 風邪・解熱剤飲んだ後は利かない。 デパス切り始めてから、起きた後のだるい感覚は無くなってきた。
だから、あくまで「調べたら」でしょ?
自分がこういう事やって成功した、だから全員も同じだっていう価値観の押し付け
話さないでくれる?
南原竜樹〜 自動車輸入会社社長 年商50億円
デパスはスーッとしないミンティア
常にポリポリ食べてる
あの、スレチですが、デパススレはなくなったの?探せなくて…。
精神治療のためには医療・薬も大事ですが、
根本的な精神安定・救済の為には下記の事実を知ることも大変に有効だと思います。
2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。
もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。
そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。
すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。
また「我々の魂は永遠に不死」です。
そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。
一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。
これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。
そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。
《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome デパス1mg→0.5mg減薬で、頭痛とくらくら感が半端無いらしいんですが、何かいい緩和方法ないでしょうか?
酔い止めでいいんじゃないか?
低気圧ダメな人がよくやってる
というか0.5mgだとして1T減らしただけでそんなんなるのか?
2mg/dayを諸事情により完全に切ってセルシン飲んだら
やばすぎた……
長期型のセルシンの離脱の方が数倍きついよ
6日くらい経つけど関節痛と頭痛が止まない
>>414
ありがとうございます。
減薬して5日目がピークでめちゃめちゃきつかったとのこと。今(6日目)は多少離脱症状良くなってるそうです。 半年くらい0.5を1日1錠飲んできて
止めようと思って
まず1日飲まなかったら、頭痛が出てきた
これが離脱の始まりなのかな
これを乗り越えないとダメなんだよね
頭痛にイライラ感が加わると離脱確定だろうね。
上手く断薬まで持っていけたらいいね。
自分は減薬始めて1年近くなるけど未だに離脱に悩まされている。
数十年飲んでたツケが回ってきたんだな、きっと
>>416
離脱症状ですね。
1〜2週間ぐらいがんばればピーク越えるはず! がんばれっ! >>417
数十年??
イライラには百草丸とかどうですか?
救心とかも試したい。 >>420
自分は離脱で一番きついのが動悸と息苦しさで、初めて救心買ってみたけど効果はなかったなぁ。高いからよく考えて買った方がいいよ。 5月から人生初めて心臓が口から出てくるんじゃないの?てぐらいの立ちくらみ、動悸(安静時はなし)があって、循環器診察したら、普通の頻脈、不整脈で、心臓は異常なかった。精神的なものって言われた。今はたまに外出したとき、例えば今日はヤバかった。
これって離脱症状だったの?デパスはMAX量内服だけど、動悸は治ってはきてる。訳わかんない。
普通の動悸ってのは例えば面接なんかでの緊張とか、大事な仕事があって落ちつかなくて動悸がするとかそんな感じだけど、デパスの離脱症状の動悸は明らかに異常な動悸、息が苦しくなったりとかさ、異常な状態だよね
カフェイン取りすぎても動悸するけどね
>>425
アドバイスありがとうございます。息苦しさはないんですけど、減薬は止められてます。デパスしか処方されてないからかな? >>422
自分の場合は毎日0.5を3錠飲んでたからまずは頓服に減らした。それで動悸でて救心を試したんだけど、高価なく。
デパス辞めて寝不足なのがだめみたいで、夜デパス飲んでちゃんと寝るようにしました。未だに脈は速くなるけどね。 >>423
maxで飲むとだんだん効かなくなるよ。同じ頻脈、不整脈で飲んでるけど。
頻脈の止める薬はなぜかもらえない。脈早いの辛いよね。 離脱症状、体温調整出来なくなって大変だった、寒さに全然対応出来なくて着ても体が暖まらないし、逆に今度は常時微熱で熱いし
なんか知らないけど運動して体を動かしたわけじゃ無いのに出た事ない場所から汗が玉になって出るし、おまけに寝る時は寝汗半端なくて布団毎回ビッチョビチョ、ヤバかった
デパス30錠とゾピクロン10とロキソニン80錠飲んじゃった
助けて
一日2mgをかれこれ四年服用。
嫌気がさして辞めることを決意。
減薬スタートして半年で1.25mg
正直、辛い。
睡眠薬も辞めるの苦労したけどデパス程厄介な薬はないと再認識。
0.25で調節してるけどこれがなかなか上手くいかなくて。
医者からは長く作用するベンゾを飲みながらデパスを辞めるのがいいと言われるけど、デパスを辞められたとしても結局、その長く作用するベンゾを辞める時にまた苦労するのでは?
またデパスを使いだすのでは?なんて考えてしまう。
まだまだ薬への依存度が高いのかな。
デパス含め向精神薬を辞められた人、本当に凄いと思う。
もっとも自分が抱いてる問題に向き合った人達なんだろうけど。
一日2mgを四年
今年に入って減薬開始。
半年で1.25まで落とした。でも本当にしんどい。
ここからどうやって落としていけばいいのか行き詰まってる
>>438
重い副作用がないなら飲み続けていればええやん
禁断症状に苦しみながら、なんで減薬するのか、理解不能 >>438私はまだ七ヶ月しか使用してない状態からの減薬ですが、四年だと本当に少しずつですよね。私も3日ごとに飲んでますが、3日目には身体が動かなくなります。
薬が抜ければ必ずなくなりますよ離脱症状は。
私も最初は色々な症状が出ました。太ももが熱くなる、首の筋肉の張り、肩や左腕の痛み、めまい、腕の脱力感。これら症状が出たらデパスを飲みました。
今はなくなりましたが、耳鳴りが始まり5日続いてます。耳元でキーンって鳴り続けてます。一緒に無理せず頑張りましょう。やっぱり薬は何でも頓服使用に限りますね。
ただ場合によっては飲み続けないと駄目なのもありますよね。高血圧、糖尿の人。私みたいに十二指腸潰瘍だとガスター20とか 漢方薬って効くのですか?
もし、効くのであれば試してみたいです
でも高いんですね。
>>442
>>443
漢方薬ですと具体的に何という薬になるのでしょうか。ご存知でしたら教えてください。 >>440
病状がほぼ回復したからやめるだけだよ。
他の薬でも離脱はあったけど比較的、楽にやめられた。
デパスだけかなこんなに厄介なのは。いつまでも薬に頼ってても完全に回復は出来ないし。
>>444
私の場合はツムラの柴胡加竜骨牡蛎湯が比較的効いたよ。
とは言っても離脱時に起きる焦燥感や不安、不眠が多少マシになったかな。程度です。 漢方なら安全安心というのは迷信。
胃腸障害
偽アルデステロン症
間質性肺炎など、重篤な副作用が
わりと高確率で起きる
間質性肺炎は死亡率高い
服用初日でも起きるので
西洋薬のほうがまだ安心
>>444漢方薬は人の体質によって、処方が変わるんです。
だから、医者に相談という形になります。私は胃腸も弱いので抑肝散加ちんぴ半夏です。すいませんちょっと漢字忘れました。漢方薬も毎日飲むというよりは調子よくないときに飲むがいいですね。服用は長くても2か月とか。甘草が副作用に関係してます 2mgくらいでそこまで離脱がきつくなるものかなあ??
もちろん個人差は理解してるけど
飲まなくて大丈夫、と思って抜いてる時に離脱とか感じない気がするんだよなあ
精神系の薬だけに本人にとって良かったことは絶対になってしまいがち
だから減薬ブログとかちょっと引くくらいすべての症状をデパスのせいにしてる印象
まぁもしかしたら今の体調は減薬に耐えられない程度には弱り気味なのかもしれないよ
デパス以外の体調不良だって当然あるわけだから
季節の変わり目に無理をすることないとは思った
mg数に関係なく服用期間が長いと身体、精神的、離脱症状は高頻度で出ると思う。それら症状と辛さには個人差あるけど。
ベンゾの血中濃度も関係するけど長年習慣的に飲んでると脳が癖付いてるから飲まなきゃ正常じゃいられないって暴走させるらしいね。
だから精神的に回復しつつある人や回復してる人たちはその点では止めやすいけれど、まだ薬へ依存してる人は減らす事への不安や恐怖でその他諸々の症状が出現する。
あとベンゾは自律神経を狂わせるので、減薬する時に現れる症状が一概に全てベンゾの離脱とは限らないとも聞いた事がある。
だから自律神経を整える訓練や習慣をつけておけば比較的、そんなに辛くない。
らしい。
夜、寝る前に0.5を飲むのと夕方に飲むのとでは翌日の朝の具合の悪さが違うんだけど気のせいかな?
みんなも同じですか?
減薬を始めてまだ間もないけど朝どうしても飲んでしまいます。
特に会社についてから…
>>452
私も会社についてから0.5〜1mgを飲んでいますよ。会議前にも飲んだりします。 >>453
同じでしたか。
私の場合は仕事柄、たまに社用車で出かける事があるのでその前にも服用してしまいます。
減薬していく中でそういった苦手な場面の対処がなかなか上手くいかなくて。
医者は長期作用型の薬を併用しつつデパスを止めるのが離脱も辛くないと仰いますが、デパスをやめても結局、その長期作用型の抗不安薬に依存してしまいそうで。
ちなみに私の場合は朝0.5昼0.25夕方0.25、就寝前0.25です。
元々は3mgを10年服用していました。減薬を始めて3ヶ月です。
かなり辛いです。ペースが早いのかな? とにかくデパスを止めたいなら長期型試してみては?
依存するにしてもデパスほどやめにくくないと思う
何か飲んでるという安心感があれば
最後は切り抜けられる気がするよ
>>455
なるほど。
デパスは頓服なので不安な時やいまいち調子が悪いとすぐに飲んでしまって。
減らす事への不安や恐怖もあります。薬物依存ですね…
試しに次の診察で長期作用型について詳しく聞いてみる事にします。
アドバイスありがとう。 デパス歴27年。
毎日寝る前に0.5mg、トイレなどに立ち寝直す時にまた0.5mg追加。
服用は一日も欠かしていない。
先日、目眩で頭部単純CT検査にて脳の萎縮を指摘される。
お酒を沢山飲みますね?と医師に言われたがアルコールアレルギーで一滴も飲みません。
昔は「この薬は一生飲み続けても心配いりません。すぐ効いて抜けるのも早いからです」と言われ安心して飲んでいた。
>>457
おいくつですか?
脳の萎縮なんて怖すぎる。 歴27年からしてご年配だろう
脳は歳相応には萎縮しますよ?
>>458
50です。ベンゾジアゼピン離脱症候群からのウェルニッケ・コルサコフ症候群です。酒は飲まなくとも、薬で毎日深酒してるのと変わらぬ状態になるそうです。 いやいやウェルニッケ症候群、コルサコル症候群は、アルコール依存者に多い脳神経障害だけど、原因は単純な、ビタミンB1欠乏だよ。
アルコール依存者は、アルコールばかり飲んで食事をろくにとらず栄養失調になりやすい、下痢で消化不良になりやすい、アルコールはビタミンB1の吸収を阻害する、そういう色々な要因でなるやつ。
ベンゾがビタミンB1の吸収を阻害している可能性は否定できないとしても(サイレースがビタミンB6の吸収を阻害するのは知ってる)、まともな食生活送ってたら、普通はならないよ。
でもまあ、体質は人それぞれだしなぁ。そう診断されたのなら、お大事に。他のみんなはできるだけ、食生活整えて、ビタミン系サプリ、欠かさないようにしような。
デパスの風評被害はたまに業者を疑うレベル
むちゃくちゃだ
>>460
そのケースは非常に少ないので気の毒としか言いようがないが
50ともなりゃ健常でもあちこち壊れて来る頃だしな
もうすでに老化は始まってるからそれぞれみんなどっかしらおかしくなる
俺もへんな病気いっぱいかかっとるよ50になってここ2年で
まあそういう事だよ >>457ですが
今日、久々に救急車に乗った。
実は今年に入ってから減薬していて、最近はずっと0.25g、つまり半分に割って飲んでいた。また、目眩が慢性化しており今日も我ここにあらずと言った感じになり意識がおかしくなりもうお迎えが来るのかとおもったので、救急車呼んだ。
救急車内で手足の痺れが発生、MRI、心電図、採血、やるが異常無しで耳鼻科紹介となった。痺れは過換気だろう。目眩止の点滴したが効かないようだ。 眠れないならベルソムラがいいですね ただ一時間弱経たないと効かないですが。
>>467
大丈夫かいな
パニック障害かメニエールじゃないの?
デパスの離脱関係なくね >>469
パニックもあると思います。何らかの不定愁訴の症状に対して自分が「もうアカンのかも?、誰か助けて」なんてふと思うと何かのスイッチが入り急激に血液が沸騰したり氷結したりを繰り返す様な感覚に襲われて意識朦朧となる。体がフワフワ浮くような。 そういう妙な感覚は阪神大震災、地下鉄サリン事件の後もよく起こった。「今、飲んだのもしかして毒物?ヒ素なの?vxガスかも?」などと思うとキューンと発作が来るw 死の恐怖も伴う。今日はそれにプラスして手足の痺れ。診断はBPPVと副鼻腔炎でした。
1ミリを半分にしてから3日。空腹がでてきた?お腹すいた
>>470
さすがにそれはデパスの離脱云々は関係なさそう
50なんて人間の体的には本来すでに寿命だよ
百年前だったら大体の人間は50には寿命で死んでる
だから今50歳のあなたが体のあちこちに疾患抱えているのは当たり前
それに加えてあなたには精神面で弱いところがあるのがダブルできいてるのかもね
ただなんでもかんでもデパスのせいにするのは筋違いかつスレ違いかな 私が感じた離脱症状は動悸と緊張感くらいかな
2ヶ月くらい耐えたらなんとか落ち着いた
>>457ですが
減薬していたデパスを通常の量に戻してみました。
結果、あっさりと且つ劇的に症状は消えてなくなりました。
離脱症状だったのです、間違い有りません。
先生も何故減らしたの?ちゃんと飲まなきゃそういう事になるんだ。
何年も飲んだら減らしたり辞めたり出来る物ではないし、生涯飲んでも問題はない。デパスは生きる為の杖なんだよ。と言われた。 こんな短時間で診察してくれるなんてずいぶん暇な先生のようで笑
うちの先生は新患はとらないので暇ですね。
skypeやLINEでも診てくれるし。
光過敏とか目の回りの違和感、顔の筋弛緩など辞めたらマシになるもんですか?
良くなると思います
全部デパスの筋弛緩作用が強いせいなので
0.25を1日3〜4回飲んで何とか頑張ってたけど
仕事でミスって緊張と不安が強くなって
最近は0.5×3回なペースだ
自分じゃなくて他人が怒られたり、
他人同士が愚痴ってるのが聞こえるだけで辛くなる
デパスは覚醒剤だよね..減薬をはじめてから一番最後にきた倦怠感?疲労感?が一番つらかった。飲んだら急に元気が出るところとか...動けないほどの倦怠感をなんとか我慢して我慢して今は楽になった。あと1錠半を飲んだら完全断薬するけど大丈夫かな...
>>482
いきなり完全断薬が不安だった自分はメインをメンタルに効く系の漢方に切り替え・どうしても不安がキツいって時だけデパス0.5を4分割したカケラ服用にしてる。
0.125とかもはや飲んでも飲まなくても同じじゃないか?って自己暗示にもなるかなと願掛けつつ。 >>483ありがとうございます。あの倦怠感や疲労感と比べたら、初期の身体中の灼熱感や耳鳴りにめまいなんて大したことなかったです。私は覚醒剤を使ったことがないので、禁断症状ってそんなに苦しいのかなと思ってたら、覚醒剤Gメンの話をたまたまYouTubeで見ました。
覚醒剤を何回も使ってしまうのは倦怠感や疲労感からだそうです.... >>484
メンクリや内科で処方される薬だから覚醒剤とまでは流石に…と思わなくもないけれど、離脱症状そんなに酷かったのですね。
超微量への移行勧めてしまったけど、今既に断薬出来てるなら残りの1.5錠?飲まない方が良くないですか? >>485精神薬のほとんどは覚醒剤と組成式が同じなんだそうです。ここまで順調にきたので隔日法で1.5錠を飲み断薬したいと思います。ありがとうございました >>486
自分も安易に飲み始めたことは激しく後悔してるけど飲まなきゃいられなかったのが当時の自分だったっていう致し方無さもある。
御自身のペースで順調に着々と断薬中ならそれは良かったです >>487様々な事情の方がいると思いますから仕方ないと思います。今はデパスは1ヶ月以上飲まない方がいいと厚労省からお達しが出たそうで。私は七ヶ月服用しただけなのでこれで済んだのかもしれません。お身体をお大事にしてご無理をなされませんようご自愛ください 覚醒剤はご飯も食べず寝なくても活動するし
そりゃ抜けたら疲労感で繰り返し使うとは思うけどw
デパスは空腹作用も鎮静作用もあるから
やっぱり医療用だよ
精神薬をODすれば覚醒剤の様態になるのは当たり前
疲労をごまかして働くようなマネは昔やってしまい、こりたなぁ
デパス歴17年 ここ数年はMAXの3ミリ処方
6,7年前に偏頭痛でMRI撮った時は脳萎縮はなかったぞ
MRIでわかるくらい萎縮するものなの?
個人差はあると思うけど。
というか、そこまで萎縮している人がスレに書き込みできるものかね。
デパス七ヶ月使用からの減、休薬。倦怠感9割回復..体が動かなくて、大丈夫動けるんだって言い聞かせたら楽になった気が
デパス0.5×2 とんぷくだったんだけど
あんまり効かない気がして先生に言ったら
デパス0.5×1&ロラゼパム0.5×1になった
症状は落ち着いたんだけど、これってデパスは効果なくて、ロラゼパムが効いてるって事?
ロラゼパムの代表的副作用
関節痛
飲み忘れで禁断症状
個人差あるだろうけど、
半年飲んでいて自分はそうだった
正直、デパスより性悪だと思う
>>497
薬が切れるとイライラが止まらなくなってしまう
前まではそんなことなかったんだけど。。。 デパス七ヶ月処方からやめれた。七ヶ月だからサクサクやめれたけど、ザマアミロヤブ平井クリニック
疲労感や倦怠感に耐え抜いて止めたぞザマアミロ西淡路の平井クリニック
半日飲まないだけで、まともに言葉も発せられんぐらいになるのに、これ本当にやめられるんかい?
>>485
正確に言えば覚醒剤つーより麻薬の成分に近い 11
これから寒い季節になります。「冬季うつ」という言葉もあるように、鬱病の人には辛い季節だったり、あるいは、うつ病にかかりやすくなる時期でもあります。
しかし、睡眠薬を減らすという意味では、寝苦しい夏と違い、むしろ、適切と言うべきでしょうか。(データ上も人間の睡眠時間は冬のほうが長い)。
特に今年の夏は猛暑だったため、今年の夏にまたいで減薬をした人は、運が悪かった・・・いや、減薬って1年以上かかる場合が普通だから、どちらにせよ、四季の一巡は必要か。
12
デパス(エチゾラム)というのは、特にやめにくいベンゾ系(厳密にはベンゾじゃないが)なのでしょか?
わざわざ専用の減薬スレが立っているくらいですし。内海聡も、もっとも麻薬に近いベンゾはデパスと言ってるし。
13
「一気断薬」や、「大幅な減薬」が良くないのは分かる。
しかし、これだけ飲んでいると、「いつ死んでもおかしくない量」だから、無理でも減らすしかない。
しかし、いったい、何をどういう順番で減らしていけばいいのか。
精神薬などの多剤大量処方における薬害について カウンセリングルームPoco a Poco代表ブログ
https://ameblo.jp/counselling-poco-a-poco/entry-11847389349.html
うつ 薬 多剤大量処方 わたしの場合
ダウンロード&関連動画>>
★zyhqX★xw
よく眠れる睡眠薬は?33錠目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/utu/1486811246/748
748昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/12/02(土) 14:28:39.90ID:MswL1xlx
そして、「適量」とは、そもそも何なのだろうか?
「ちょっと眠れないんです」と言って、
初診でこれだけの薬をいきなり出してくる医者にとって、
「適量」とは、いったいなんなのか?
・ベゲタミンA 2錠
・ベゲタミンB 1錠
・ラボナ 50ミリ 2錠
・セロクエル 100ミリ 3錠
・ヒルナミン 25ミリ 3錠
・テグレトール 200ミリ 2錠
・レメロン 15ミリ 2錠
・ワイパックス 0.5ミリ 1錠
・セルシン 2ミリ 1錠
・デパス 1ミリ 1錠
・ロゼレム 8ミリ 1錠
・サイレース 2ミリ 2錠
・ハルシオン 0.25ミリ 2錠
・ベンザリン 10ミリ 2錠
・ユーロジン 2ミリ 1錠
・マイスリー 10ミリ 1錠 俺は性善説を取るタイプ。だからこそ280万円も騙されたりするわけだが・・・。
なので、「金儲けのために過剰な薬を出す医者がいる」なんて思ってない。過剰な薬を出すとしたら、無知からであって、「薬漬けにしたい」という意図があるとは思ってない。むしろ、薬を渋る医者のほうが多い印象。
が、メンタルヘルス板の各種スレや、内海聡の著書からして、性善説では語れない医者もいるってことかね。
そういえば俺の主治医も、牛乳が健康に悪いとかいうことを本に書いてる医者たちのことを「性善説じゃない医者もいるからね」と言ってたな。
ま、患者としても「ハシゴ受診」は、刑法上の問題はないにしても、ある種の背徳行為だから、
ハシゴ受診してる患者がいる時点で、患者側も「性善説」では「ない」患者がいるわけで、
結局のところ、医師も患者も、どちらも、性悪説準拠の存在ってことかね。
あとは、以下のニュースのように、医者が「金に困っている」というイメージが俺にはないので、
まさか金のために無駄な処方をする医師がいるとも思えない(いや、逆説的だが、患者より金のことを考えるからこそ金持ちになれるのか?)
あと、内海医師やヒーリー医師やFDAは、ざっくり言えば「臨床試験はやっていないか、やっていても虚偽報告がある」ということを言っているが、
俺は、それらとは違う意味で臨床試験をやったのか? と思うのが、ベルソムラとロゼレム。
あんな、1ミリも効かない睡眠薬がどうして睡眠薬として成立するの。市販薬を含むならドリエル系も。
〜〜〜
医者との結婚が「玉の輿」だとは限らない...その実例集
11/18(日) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181118-00058469-gendaibiz-bus_all
>お医者さんといえば、高収入で、婚活でも人気の職業ですが、
# ライフ # 医療・健康・食
栄養士・看護師と結婚した男が「しまった…」と後悔する瞬間とは
覆面ドクターのないしょ話 第2回
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54308
〜〜〜
あと、「性善説」という違う意味で、本に書いてあることは鵜呑みにできない。
以下に、雑誌の誤植が載っているが、俺はこの雑誌を読んでいたのだが、当時、「この誤植はひどい」と思った。
ベンゾジアゼピン系と非ベンゾジアゼピンを表でまんま逆に書くという、根幹をなす部分の誤植であって、あってはならない誤植だったからだ。(しかもそのせいでデパスが「非ベンゾ」に分類され、余計に紛らわしかった。確かにデパスはベンゾではないので、「非ベンゾ」という括りで納得してしまう人がいるかもしれない。)
↓
マキノ出版|お知らせ
http://www.makino-g.jp/yuhobika/information.html
お詫びと訂正(『ゆほびか』2018年9月号)
2018年07月19日
ゆほびか編集部
この格言がピッタリだ。
【大麻】精神の薬は化学的ロボトミー 2【麻薬】
http://2chb.net/r/utu/1311921414/8=http://2chb.net/r/utu/1311921414/8
>Be cafreful about reading health books. You may die of a misprint.
>健康書を読むときは注意した方がいい、誤植で死ぬかもしれないから。
>--Mark Twain デパスは悪名高きベンゾ系の代名詞のようになっているし、
他のベンゾは出してもデパスは依存性(習慣性・中毒性)があるから出さない、という医師も結構いる。
ただ、デパスを抗不安薬としてではなく睡眠薬として使ってる場合には、依存性の強さは他のベンゾと差がないように思える。
で、長尾和宏の『薬のやめどき』に、
デパスには0.25mg錠があって割線も入ってる、とあったけど、そうなの?
0.5ミリグラム錠に割線がないのに、それより小さい単位の0.25ミリに割線?
https://i.i★mgur.com/tu★7JS★9f.jpg ←画像からは割線がないように見える。
ルネスタや、マイスリー後発品ゾルピデム「日医工」を例にすれば、
ミリが大きいのは割線があるのが、小さくなると割線がなくなるから、
俺の中で「ミリの最小のものは割線がない」と勝手に思い込んでいたが・・・。
ルネスタは、2017年1月製造分より割線が入ったが、1ミリ錠に関しては従来通り、割線無し。なんでだよ。ルネスタ1ミリこそ割線入れろよ。
「最後の(非)ベンゾジアゼピン系」であり、ロゼレムやベルソムラに効力がまるでないことを勘案すると、「最後の睡眠薬」とも言えるのがルネスタだし、
また、ルネスタは、離脱症状が出にくくなるように開発されている薬でもあるので、置換減薬にはうってつけの睡眠薬だ。
だからこそ、これの1ミリ錠に割線が入ってれば、微量減薬がやりやすかったのに。
ちなみに、「アシュトンマニュアル」では、ジアゼパム置換が推奨されているが、
セルシン/ホリゾンは、睡眠薬としての強度は「中」なので、抗不安薬からならまだしも、睡眠薬からの置換では、初日から失敗する可能性がある。
あと、「長期型に置換」というのがそもそもおかしい。
半減期が長いということは、抜けるまでが長いということで、つまり、昨日飲んだ分がまだ抜けてないうちに、次の薬を飲むことになり、そんなことをすれば、血中濃度はどんどん濃くなり、副作用ばかり出るようになる。
製薬会社は「血中濃度は一定の段階で頭打ちになる」と言うが、実際はそんなことなく、血中濃度というのは無限に高くなる。
いま現在、世に出回っているベンゾ卒業方法は、ネット上も雑誌上も書籍上も、アシュトン・マニュアルの受け売りなのか、「長期型に置換」ばかりで、これに反対しているのが内海聡くらいで、内海は嫌いだがちゃんと自分の頭で考えてるんだなと思う。
だいたい、非ベンゾのように「ベンゾより安全なもの」を使っている患者が、「ベンゾ」という、より危険なものに置換するって、おかしいじゃん。
(長尾和宏は睡眠薬の場合は「ベンゾ→非ベンゾ」の置換を推奨してるからその意味では長期型置換ではないが、抗不安薬の場合は長期型置換も方法のひとつとしている)。
半減期と作用時間は厳密には意味が違うが、
サイレース/ロヒプノール だけ、どうして作用時間と半減期にこんなに差が。
あと、ほとんどの薬に、商品名「ほか」があるが、先発品の名前に「他」なんてあるのか? サイレース/ロヒプノールのように、エバミール/ロラメットとかはあるけど、マイスリーやハルシオンに「ほか」なんてあるの?
↓
マキノ出版|お知らせ
http://www.makino-g.jp/yuhobika/information.html 紙煙草は臭いと感じるようになった
家や飲み会で紙煙草すうこともなくなった
でも1日に3本くらい刺激欲しくて紙煙草吸ってしまう
減薬したいっていったら必死で
癌になりにくい
90まで生きれる
っていいだし医者
何でそんな必死?
私は減薬したいっていってんだが
>>516
そんな話聞いたことないですね。ガンになりにくいなんて。 1234567891011121314151617181920
>>516
これ飲むような病気の人間がそんな長生きしたいとマジで思ってるのだろうか
そいつ医者じゃ無いよ その先生さコーヒーでデパス飲んでたな
反跳性不眠いつまで続くか
なんか急に目が覚めたら眠れなくなった。
いつも3つぶのところ昨日は2つぶで我慢したせいかな?
我慢しないで1つ飲んでこれから寝ます。
そういや医師に減薬をほのめかされてる。
あいまいに返事しておいたけど
これがあるから精神的に安定しているのわかってんのかな?
薬減らして不安感が強まったら意味ないだろうが。
自分はどんどん増やされると逆に不安が増す
悪化してるように見えるのか薬への罪悪感か知らないけど
できるだけいまの量でコントロールしていきたいと言い続けてたら
家族管理用として追加されたんだけど…
ODしてないのにOD患者扱いみたいでイヤすぎる…
ODって、オーバードース?
だったら追加って意味がわからないなぁ
それに家族管理用ってさらに意味がわからない
自分で管理させてもらえないってこと?
やばくないそれ?
OD→大量摂取ね
いや今までの処方分は変わってなくて扱いも自由
で、医者としてはプラスしたいけど本人が拒否ってるなら
プラス分を家族に渡しておくから何かあったら使ってくれやってこと
何もなく増やす?って聞かれるの気になるんだよね
クドクド依存性を言ってくる医者は更に嫌だけど
何で「増やす?」て訊かれるのかな?
現状維持では足りてないと医師が判断してるってことだよね。
自分で足りてると思ってても家族からそう思われてないってことかな?
本当に精神的に安定していて家族にも不安を与えてないなら
むやみに増量しない方がいいよ。
何でだろうねぇ…
医者としては「薬余ってますよ」と言ってくるまでは
コイツ無理してんな?って判断して目安のために増やしてるような気もする
結局余るか余らないかが一番わかりやすい指針で賢いやり方だよね
実際みんなどうなんだろう?
減薬と言われる人は薬が余ってるって話してるから?
俺の場合は、最近不安感がなく落ち着いてます、と俺が言ったことがきっかけだった。
落ち着いてるのは、今の用量だからなのに余計なこと言ったかな。
そろそろ減薬考えますかね・・とぼそっと言われてしまったよ。
はっきり減薬求められたら絶対拒否する。
それはほんと早計だよねw
安定してる時期はそのままで様子を見るし自分もそうだった
レスありがとね
あまり増加分に頼らないようにがんばるよ
ちょっと我慢してデパスを抜くと動悸が止まらない・・やれやれ
断薬から2年だけど、冬になると具合悪過ぎて動けなくなった、この薬のせいで自立神経イカれたんだろうな
いまは寒暖差で結構やられてるから
デパス服用おすすめ
主治医が目の前でデパスをコーヒーで飲んでた。私は頑張って断薬したけど、先生は20年は飲んでるだろうから断薬は無理だろうな。無理してする必要はないなかも。あの年になったら..
本当に怖い薬
人間が飲んでいい薬じゃない
でも必要な人もいる...
体力の限界かもしれない
一時間程度しか眠れない
食事が喉を通らない
死んでもベンゾジアゼピンだけはもう飲まない
人間が飲んでいい薬じゃない
必要な人もいるだろう
>>535
本当に副作用だと思うなら
副作用救済制度ってのあって
お金もらえるぞ
副作用と医師(主治医以外でも可)が認めたらだけど >>538なんだってね
でも私はお金はいらない
あの薬を一生毎日6錠も飲まないといけないって言われた時点でそれが救済となったから
先生は必要なのだと思う
責任ある院長でストレス多いから。ただ、私は止めたいと思った 飲み始めのキッカケあったろ
あの状態に戻る位かな
俺は
あの頃はキツくてキツくて
そりゃやめりゃあの状態に戻るんだからキツいよ
予後が大変恐ろしい薬ではあるがかと言って飲まなきゃとっくに死んでたからなぁ
デパス飲み始めてから先はオマケの人生と思うようにしている
そうそう。必要なときは我慢しない
我慢してる人ほど普段から
ちゃんと管理しながら使ってるはず
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
あがり症にすごく効く。
朝礼など大勢の前で小話をしなきゃいけない時など
非常に助かる。
不安がなくなり、堂々と何でもしゃべれるようになる。
少なくとも俺は退職するまではこのクスリが必要だ。
>>544
プッwww
これから朝礼で喋ってる奴全員そう見るからやめろ 何とでも言いたまえ。
今の俺はデパスでいい気分なんだ。
よく断薬で離脱症状というけど
飲み始めた時の症状になるだけだけどなぁ
自分の場合は喉の違和感 ヒステリー球っていうらしいけど
飲まなくなるとコイツが再燃してくる
耳まで痛くなるんだよな
この薬のせいで自律神経がおかしくなった
元々 おかしいのをデパスで抑えてた
飲まなくなったら症状が出てくる 当たり前だと思う
>>548
私もそう思う
辞めるのきついってのは治ってないってことなんじゃないかなって。
同じくヒステリー球もち。
漢方効かなくてデパス飲んでるよ。 エチゾラム飲みだしてから、吃音が深刻になった
言葉が出てこなくなったり、あれとかそれとかちゃんとした言葉が出なくなった
間違いなく言葉の引き出しに関わる脳の一部が損傷してきてるんだろなと思う
薬を辞めたら症状が改善されるのか?
脳の神経の損傷が治るのか?治らないのか?
この症状が続いた挙句人生を諦めるような気持ちになるのが怖い
今のままなら自死を選ぶ可能性も十分あり得る。恐ろしい薬
>>551
やめたら改善されたよ 自分は。
離脱症状は特になし 自分は。 デパスはもう毎日2mg以上10年は飲んでいるが、頭は悪くなるわ切れると吐き気がするわでどうにもならない。
>>551
自分はデパスじゃないけど他の精神薬が原因と思われる失語状態になった
びっくりして断薬したよ
離脱症状もあったけど、薬やめてから認知機能は徐々に回復してきた
今はふつうに喋れるけど、まだ時々単語が出てこない やめたけど飲み始めた症状は治らないんだよね
結局 根治薬じゃないし
ちなみに喉の違和感 ヒステリー球って言うらしいけど
デパス攻撃スゴいな
リタリンみたいになくなるかもね
アルコールやタバコは断薬薬が開発されてるから楽にやめれるとして、
向精神薬同士でどれがやめにくいとか、あるのか?
抗うつ剤のほうがやめづらい、気分安定薬のが、コンサータのが、抗精神病薬
のが、なんてあるのか?
いや、それくらいなら個人差や原疾患にもよるだろう。
しかし同じ「ベンゾ系」で「睡眠薬は抗不安薬より辞めやすい」とはいかに?
不安は気持ちの問題だから考え方というかカウンセリングでどうにかなる余地があるし、災い転じて福と成すことさえ。
一方で睡眠薬は人間の中枢神経にもろにかかって、そして不眠は万病の元だから、睡眠薬のほうが辞めづらいはず。
不眠は苦痛だし、漸減するしかないが漸減中に耐性も獲得するからニッチもさっちも行かなくなる。身体依存も精神依存も強い。
そもそもベンゾは非ベンゾを含め、抗不安強さと睡眠強さで便器的に分類してるだけで、
どちらがやめやすいようはずがない。
まあ一般的にやめにくいとされるベンゾ「デパス」は睡眠薬としても抗不安薬としても同等の性能だが、
デパスを抗不安薬として使っていたらオンオフ激しさからやめづらく、
睡眠薬として使っていた場合は置換や漸減であっさり止めれるだろうから、
「抗不安薬は睡眠薬より止めにくい」はデパスだけは認める
長い
デパスでonoff差すごい人は大うつ病
使い方がゴミ
けしてやめにくい訳ではない
やめたくない人が無理に頑張ってるだけの話
やめ難いんじゃなくて、必要不可欠だから飲んでる。
目が悪い人がメガネをやめられないのと同じ。
根性論でがんばれは根拠なし。
アルコールやタバコは断薬薬が開発されてるから楽にやめれるとして、
向精神薬同士でどれがやめにくいとか、あるのか?
抗うつ剤のほうがやめづらい、気分安定薬のが、コンサータのが、抗精神病薬
のが、なんてあるのか?
いや、それくらいなら個人差や原疾患にもよるだろう。
しかし同じ「ベンゾ系」で「睡眠薬は抗不安薬より辞めやすい」とはいかに?
不安は気持ちの問題だから考え方というかカウンセリングでどうにかなる余地があるし、災い転じて福と成すことさえ。
一方で睡眠薬は人間の中枢神経にもろにかかって、そして不眠は万病の元だから、睡眠薬のほうが辞めづらいはず。
不眠は苦痛だし、漸減するしかないが漸減中に耐性も獲得するからニッチもさっちも行かなくなる。身体依存も精神依存も強い。下手したら歯科医や外科医の麻酔にさえ影響する。
そもそもベンゾは、非ベンゾを含め、抗不安強さと睡眠強さで便器的に分類してるだけで、
どちらがやめやすいようはずがない。
まあ一般的にやめにくいとされるベンゾ「デパス」は睡眠薬としても抗不安薬としても同等の性能だが、
デパスを抗不安薬として使っていたらオンオフ激しさからやめづらく、
睡眠薬として使っていた場合は置換や漸減でやめかたがある程度あるから、デパス睡眠薬の場合はデパス抗不安薬の場合よひさりはあっさり止めれるだろうから、
「抗不安薬は睡眠薬より止めにくい」はデパスだけは認める
ただ、繰り返すかそもそも「睡眠薬には抗不安作用」があるので、
睡眠薬と抗不安薬のどちらがやめやすいか、というのは不毛な議論。
なお断ベンゾは、ビタミンBの特にナイアシン、ニコチメイド、ギャパサプリメント、鉄、漢方薬くらい、タンパク質、クルミ、バナナ、ハチミツ、夜間頻尿でなければ代替になる。
タンパク質はタンパク質をサプリメント化のものがないのと、ビタミンBサプリメントにナイアシンノ量が少ないのが残念
アルコールやタバコは断薬薬が開発されてるから楽にやめれるとして、
向精神薬同士でどれがやめにくいとか、あるのか?
抗うつ剤のほうがやめづらい、気分安定薬のが、コンサータのが、抗精神病薬
のが、なんてあるのか?
いや、それくらいなら個人差や原疾患にもよるだろう。
しかし同じ「ベンゾ系」で「睡眠薬は抗不安薬より辞めやすい」とはいかに?
不安は気持ちの問題だから考え方というかカウンセリングでどうにかなる余地があるし、災い転じて福と成すことさえ。
一方で睡眠薬は人間の中枢神経にもろにかかって、そして不眠は万病の元だから、睡眠薬のほうが辞めづらいはず。
不眠は苦痛だし、漸減するしかないが漸減中に耐性も獲得するからニッチもさっちも行かなくなる。身体依存も精神依存も強い。下手したら歯科医や外科医の麻酔にさえ影響する。
そもそもベンゾは、非ベンゾを含め、抗不安強さと睡眠強さで便器的に分類してるだけで、
どちらがやめやすいようはずがない。
まあ一般的にやめにくいとされるベンゾ「デパス」は睡眠薬としても抗不安薬としても同等の性能だが、
デパスを抗不安薬として使っていたらオンオフ激しさからやめづらく、
睡眠薬として使っていた場合は置換や漸減でやめかたがある程度あるから、デパス睡眠薬の場合はデパス抗不安薬の場合よひさりはあっさり止めれるだろうから、
「抗不安薬は睡眠薬より止めにくい」はデパスだけは認める
ただ、繰り返すかそもそも「睡眠薬には抗不安作用」があるので、
睡眠薬と抗不安薬のどちらがやめやすいか、というのは不毛な議論。
なお断ベンゾは、ビタミンBの特にナイアシン、ニコチメイド、ギャパサプリメント、鉄、漢方薬くらい、タンパク質、クルミ、バナナ、ハチミツ、夜間頻尿でなければ代替になる。
タンパク質はタンパク質をサプリメント化のものがないのと、ビタミンBサプリメントにナイアシンノ量が少ないのが残念
以前は不安が強まったときだけ飲んでたが、
今では毎日飲んでる。
【創価学会は朝鮮族支配のカルトです】
オウムに人材と資金提供していたようです。
犯罪教団のお手本であり創価学会は、現世利益を看板にしてし、おびただしい数の出版物を半強制的に買わせる異常に気持ち悪い卑劣鬼畜外道ドブネズミです。
創価学会は、批判者や脱会者に対し、脅迫、尾行、見張り、嫌がらせ、怪電話、怪文書、暴行、傷害、盗聴等々、あらゆる犯罪的手段を用いて攻撃します。
創価学会を私物化した池田大作の野望は、日本の国家機構を乗っ取り、絶対支配者となる ということです。
同時に、創価学会は、司法界、官僚、警察、マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を長年にわたり組織的に続けています。
創価学会の会員は何かにつけ込まれ、無理矢理入信されられた方がほとんどです。
つまり、被害者なわけで救い出すチャンスはあると思います。
皆様とともに、どうしたら彼らを救い出すことができるかどうかを話し合ってみたいと思います。
池田大作を信じ、崇拝したところで、幸せが訪れるでしょうか?
創価学会は撲滅するべきです -
その他の入ってはいけない宗教
アレフ、統一教会、顕正会、エボバの証人、法の華
創価学会被害者の会 浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
おかしな話だか、デパスの副作用の不安感や腹痛が出ている時に排便すると副作用が消える気がする。気のせいかそれとも成分が身体から出ているからかな
離脱症状収まっても飲み始める前の状態に戻るだけで何も解決しない
一月断薬したが一向に離脱治らないし、ベンゾ離脱wikiみたら治るまでに数年かかるとあって絶望してまた飲みはじめたよ。もう一生飲んでくことにするよ。
減薬にハゲむお前らに朗報
市販薬「ウット」がデパス・エチゾラムの代わりになる
ただし、絶対多く飲まないこと
太宰治が自殺に使った薬で、
自殺に使える程独製が強い
半夏厚朴湯もデパスとか抗不安薬と同じ文言で似なんだけど、
誰か使ったことある?効いた?
漢方って基本信じてないんだけど、
麻黄湯にはエフェドリン入ってるし…
連投、ホントにごめんね
ウットは不安障害より不眠に強い
>>578
半夏厚朴湯は最近飲み始めた
効果はまだない >>580
そんなだったら効かないんじゃないかなぁ >>578
喉の違和感で飲んだ
漢方は全般的に効かない
.....って先入観があるなら、やめるべきw
自分には全く効果なく、若干肝臓の数値が上がってきっぱりやめた >>578
デパスやめたい、精神薬に抵抗があると言ったら抑肝散加陳皮半夏を貰った。
デパスと併用しているが効いてるか不明。 >>578
半夏はヒステリー球で飲んでるけど割と効く
一時期飲むのやめてたらヒステリー球再発したから今は毎日飲んでる
デパスよりは弱いけど飲まないよりはマシかな 半夏ってヒステリー球にはホント効くよね
なんでなんだろう不思議
半夏効いて羨ましい
効かない上に手足痺れるって症状出る。
pc仕事なんだけど眼精疲労からヒステリー球
くるってあるかな?
仕事自体は楽しいんだけど。
抑肝散加陳皮半夏
とある有名な漢方医からドヤ顔で出されて一年半飲んだよ
ちっとも効かなかったわ…
柴胡加竜骨牡蛎湯の方が俺の症状に合ってると思うのにお試しすら出してくれない
結果袂を別つ事になった
離脱症状として微熱が続いた人
います?
インフルエンザで高熱が出て平熱に戻った
んですが、微熱が続いて倦怠感がハンパない
>>594
微熱かなり続いたよ、少し体を動かすだけで暑くなったりした、完全に自律神経ぶっ壊れてたよ >>595
レス ありがとう!
微熱は辛いよ
数週間続くのですかねー >>596
なんか暑いなぁ、って熱を計るといっつも微熱で、7℃3分とかそのあたり
けっこうしぶとく微熱だけは残りました それ離脱って決めつけるの怖い状況じゃない?
新たに違うインフルエンザにかかる人もいるよ
ちゃんと医師にいったほうがいいよ
断薬後10日で微熱が下がってきた
微熱中は36.6度をキープ
今日は36.1度かなり楽になった。
>半夏ってヒステリー球にはホント効くよね
↑全く意味がわからない。どゆこと?
え??なんで?何処が分からん?
wiki引用だけど
半夏(カラスビシャク)は鎮吐作用のあるアラバンを主体とする多糖体を多く含む。またサポニンを多量に含んでいるため、痰きりやコレステロールの吸収抑制効果がある。
だから喉の疾患には効きやすいって意味だよ
1
デパケンってベンゾジアゼピン系でこそないがギャバに作用するから睡眠薬代わりになる?
2
不眠はウイルス性ではないのに、なぜ耐性がつくのだろう。
降圧剤なんかも耐性つくのかな?
3
西武バスはお客様第一主義で「OD主義」っていうのがあるんだけど、紛らわしいなw 口腔内崩壊錠か過剰服薬か、俺達はそっちかと思うよなw
4
厚労省は2017年に「急激な減薬はやめい」みたいな通達を出したくせに、2018年に猶予期間なしで3剤規制に一気にするとか何考えてるわけ
5
ベンゾジアゼピン系をはじめたとした向精神薬・睡眠薬は脂溶性だから体内から排出されないと思ってる人が多いが、体内から排出されないならずっと寝てるはずだし、脂溶性のビタミンに関しても、一度取れば生涯取らなくていいことになる。
あくまでも「排出されにくい」だけ。
ちなみに作用時間(半減期と厳密には違うがほぼ同じ意味)も目安であって、アルコール同様分解速度に個体差があるので、マイスリーのような超短時間型では4時間くらいで起きるというのはかなり思い込みが入っている。
そもそも睡眠薬の力だけで寝ているわけではないので。
そして、マイスリー服用後12時間後に嘔吐するといったことも、別に不思議ではない。
6
医者が「効かなくていいならジェネリックにするけど? ビタミン剤とかならいいけど、睡眠薬みたいなデリケートな薬は先発じゃないとねえ」と言ってた。
後発品と先発品に若干とはいえ差があるのは事実だが、「効かなくてもいいなら」って言い過ぎだろw
7
思えば薬剤師って知識を披露する機会がない職業だな。医師の処方せんに逆らえないし逆らいづらいし、ある意味、医師の言いなりマシーン。せっかくの国家資格が。
8
薬剤師が「超短時間同士の睡眠薬や、中時間同士の睡眠薬の処方は、おかしい」と言ってたが、そうなんかね? 例えば寝つきだけに難がある人なら、超短時間型同士を2剤とかも有り得るだろう。
9
けんこう枕 https://ssl.quattrocart.com/kmakura/
cureRE Ultimate Sleep https://ssl.quattrocart.com/makura/
俺には史上最悪の枕でした。かなり売れているんだけど。付属の小冊子には「枕は低すぎても血行が悪く、高すぎてもストレートネックになる」と書いてあるが、これは、就寝時に靴下を履くことの是非と同じで、かなりの愚論。そもそも寝付けないなら本末転倒だろ。
ちなみに就寝時靴下がダメな理由を主張する考えにはいくつか根拠があるが、その中の「皮膚呼吸が出来なくなる」は完全に誤り。人間は皮膚呼吸してません。「呼吸」というのは酸素を吸って二酸化炭素を履くことだ。いつから足がそんなことを?
10
整形外科で、「前と同じ薬の、エチゾラム(デパスのことね)をお願いします」と言ったら、「自分から薬品名を指定してくる患者さんには薬を出しませんよ」と拒否された。
なんで医師を不快がらせたんだ?
俺がまっさらな状態でデパスを希望したならまだしも、お薬手帳を見て「前と同じ」と言うなら問題ないと思うし、むしろ、自分が飲んでる薬をよく知らないほうがヤバイんじゃ?
11
非ベンゾと違いベンゾは筋弛緩作用もあるのに整形外科ではデパスしか出ないと思ったら、筋弛緩での保険適用はデパスだけなんだな。 >>575
治るってどの状態のこと言うの?
飲み始める前の健康な状態ならそらそんな簡単には行かない
調子悪くなったから飲み始めたんだろ これ飲んでる時と飲んでない時とだと明らかに違うね
飲まないと突然目まいが来る
眠くなるだけで、
効いてる感じがしないんだよね。
寝る前に5を一個飲んで寝るだけ。
減薬・断薬 総合スレ☆4
48 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37e6-3oSp)[]:2019/03/02(土) 00:38:45.15 ID:t6neSyfH0
>>41
あなたがよく根拠を引用していた内海先生や船瀬さんは精神科の薬が大嫌いです。あの人たちの本は偏っているから。
直球で一番身近なあなたの主治医にアルコール飲んで寝るのと睡眠薬飲んで寝るとどっちが危険ですか?と訊いてみたらどうですか?
俺の主治医はアルコール飲んで寝る方が危険だと言っている。アルコールは脳みそにも悪いし、肝臓とか身体面にも悪いってさ。
減薬・断薬 総合スレ☆4
50 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37e6-IBRN)[sage]:2019/03/02(土) 16:25:02.64 ID:t6neSyfH0
>>49
それでもアルコールの方が悪いだろー。
アルコールは年間、世界で300万人の命を奪っている。 3ヶ月間毎日1〜1.5飲んでてインフルエンザで寝込んだのをきっかけに飲まなく(飲めなく)なって7日目だけどとくに何もありません
離脱症状とか来るのはこれからですかね?
>>616
まあインフルの菌が消えて、それから一週間位飲まずにいられているなら大丈夫なんじゃね
俺は頓服3ヶ月でピタリやめて何ともなかったぜ 一週間何もないなら大丈夫じゃない?
離脱もすべての人に起きるわけじゃないしね
やめるきっかけできて良かったね〜
昨日も一昨日も飲まずにいられたけど、今日は飲んじゃった
数時間あくとパニックになるし、本当にいつか辞めれる日がくるんだろうか
とりあえず必要なら今はありがたく薬の力を借りたら?
朝飲み忘れただけで昼寒いと感じてるのに汗だくになった
早くこの呪縛から逃れたい
最近自分おかしくて病院いったら自律神経失調症と診断されました
今月末まで休職しなさいと診断書書いてもらえてデゾラムを処方されました
飲んだら不安感が多少うすれてるような気がして仕事いけるかもってなったんだけど効いてるんですかね?
>>626
飲んでる間の効き目がある時間しか効果は効かない
しかも効果が続くのは長くても4.5時間
それを過ぎれば元に戻るし依存性があるので気付けば薬なしでは元の生活には戻れない
しかも長く飲み続けるとやめようとするととてつもない離脱症状に襲われる それも間違ってはないが
そこまで離脱に悩む人はもはや乱用レベルです
良くなってきたら普通に飲むことを忘れる人もいる
飲むとテンション上がるタイプは
更に無理を重ねてしまうから気をつけてください
>>626です
たしかに5時間くらい経つとまた不安感に襲われて効果がきれるみたいです
効くとき効かないときもあって、やはりストレスの原因の仕事をなんとかしないとだめみたいです そりゃストレスの原因が仕事なら、転職すれば一発で治るかもしれないな
しかし世の中の殆どの人間は嫌な上司や理不尽な指示を我慢しながら家族の為に頑張ってる
もし、それをわかっててもキツいならそれは自分への甘えか
金を稼ぐための仕事で体を壊すのは本末転倒
やりがいとか情とか関係ない
辞めて治るものならさっさとけじめつけるのもあり
とりあえず休職してみればいい
1日1mg1シート以上飲んでたけどそろそろ断薬しないと。。。
ほんとこれ魔の薬
唯一気持ちを楽にさせられる考えがあるとするならば、断薬チャレンジしてキツいようなら、また病院行って処方してもらえばとりあえず離脱症状からは逃れられるから、みんな無理すんなって感じかな
マイケル・ジャクソンも最後ハマってたらしいね
「処方薬依存症」だったってさ
根本的に薬を必要な時期にやめようとするから失敗するってことだよ
散々世話になっておいて、突然悪いものだ!
なんてネット記事かなんかで感化される人でしょ
でも潜在意識では必要とするからやめられない
必要な人は腹くくってちゃんと頼るほうがいい
そのほうが回復もぐっと速まるし、自然に飲まなくなるよ
ODは別の問題なのでちゃんと医師に相談
pringていうアプリを入れて
口座を登録して
紹介コード aMx92W を入力すると
500円もらえる。俺ももらえる!
その500円は登録した口座に手数料無しで出金できる。
ただし、対応している銀行口座は楽天、ジャパンネット、住信SBI、みずほ、三井住友銀行、ほかは一部の地方銀行が対応
4月12日過ぎたらアプリ入れて口座登録しても500円もらえないから注意
>>641
俺はパキシル飲んでた頃そうだったな
勃起不全じゃなくて射精障害てやつだ
セックルはできたが最後までいかない疲れ切って終わり
でも萎えないから中折れともちょっと違う
あれはすごく気持ち悪い感覚だった 4年間程、1日1mg飲んでいたけど頭の回転が悪くなったのが実感できたので減薬からはじめる事になりました
一ヵ月かけて0.25まで減らしたけど、飲まないと動悸や強い不安や焦燥感に苛まれるのでまだ断薬までには至っていない感じ
まあ眠くなるからなあ
自分は飲んだときの体調によっては
頭の回転めっちゃ早くなる
多弁ってヤツ
いきなり辞めて3日目に期外収縮が1時間ずっと続いたから怖くて慌てて3ミリ飲んだよ。
離脱症状で期外収縮なんてないよね?
ウツでうずくまってるよりは飲んだほうが
気分が落ち着いて頭の回転回る。
これ 久しぶりに飲んだら
関節痛が直ったんだけど
そのあとも飲んでいた
ジストニアになった
おそろしい
何年も飲んでると効き目が弱くなるね、やっぱり。
これより強い奴ってやばいかな。
仕事で病院行き損ねて、一昨日に薬が切れた。眠れないし、息苦しさがすごい。月曜日まで地獄だ。
ほとんどの人が不安感とかで飲んでるの?自分は腹痛とか息苦しさに効くから飲んでたけどついに無くなった
ハイプロン頼んだけどやっぱり飲まないでおくわ
>>654
息苦しさ凄いよね
病院行きたいレベル
酷いときは6、7時間続いた アロマとかでかなり代用できるよ
消○元の部屋用とかそんなんでも可
香りは扁桃体に直接作用する
>>656
本当にきついっす。言う通り息苦しさが何時間が続いて落ち着いての繰り返し。 ベンゾ系は頓服でも離脱症状出ることあるんですかね?
頓服なら離脱症状はないと思う
毎日1ミリ×3錠飲んでたのをパッタリやめて丸2日
なんとも言えない不安感が襲ってくるが、もう少し我慢してみる
毎日1ミリ×3錠
俺もこれ。結果を報告して欲しい。
>>665
断薬3日目
昨日と一昨日は殆ど寝てない、正確に言えば不安感が一晩中襲って布団の中で震えてる感じで朝を迎えた
そもそもそろそろ断薬にチャレンジしても大丈夫だろうと思っての挑戦なのでそこまで他の方々程は酷くはないと思う
喉の渇きや目がしばしばしたり会話の呂律が回らなくてどもりまくったりなどの症状が見られる
自律神経がイかれてるんだろうなとあらためて思い知った
前回は去年の冬にチャレンジした時はまだ冬の寒い時なのに寒空の中汗だくになりまくって断念したが、今回は今の所多汗とかはないかな そこまでして止める必要あるかな?
医師に指導してもらってジョジョに減らす話はよく聞くが。
かかりつけの医者は俺を薬漬けにした張本人で今まで何度も相談したが1ミリ錠しか処方されなかった、本当は0.5とか0.25とか処方してもらいたいのに
なので自力でチャレンジするのを選んだ、他の心療内科に電話したら1週間後しか駄目とか言われたんで諦めた
どうしてもキツければちょっと飲むつもりだよ無理するのは良くないのも分かってるし
ちなみに今の症状を捕捉すれば不安感や焦燥感は思ったほど酷く出てないけど、独特ななんとも言えない不安感に襲われてる
断薬成功した方って、もともと一日どのくらいの量飲んでましたか?
それをどれだけ段階的に減らしたのか気になります。
一日0.5ミリを5年は飲み続けてるんですが、少量なのでスムーズに辞められますかね…?
というか止めて自律神経の狂いがぶり返してるのを
離脱と思ってしまうのは間違い
あとわざわざ気温差激しい春にチャレンジは危ないと思う
これ自律神経の調整に凄くいいよね
毎食後飲むとかじゃなく、徐々に必要な時だけ頓服として飲むとかに切り替えてくと早く卒業出来そうな気がする
しばらく我慢してたが今日接客中にしどろもどろになり汗だくになった
お客さんに一言断って裏で1ミリ飲んだら、段々と冷静と落ち着いて案内出来るようになった
こんな魔法の薬やめれる訳ないわな
歩けなくなったら努力でどうにかなるわけないよね
だから車椅子を使う
デパスは車椅子と同じだよ
>>672
同感です
この気温変動の最中、薬を4〜5日切らして強制断薬になってしまったけど
不眠と悪夢で睡眠不足、食欲不振、あとお腹の張りがひどかった
眠れないからあちこちこうなった 不安感もきつかったけど
鼻から思いっきり吸って、口から吐ききる
ひたすらこれの繰り返しで次第に涙が出てきて脱力できたよ
おすすめです
>>670
その量なら、一気に断薬せず1日おき、2日おき、とか徐々に減らせば大丈夫かと。 来週新入社員達の前で先輩社員代表として講話することになった
しばらく客に接することなく内勤だったので断薬チャレンジしてたが何十人もの前で話すのはさすがに厳しいので時間前に何錠か飲むだろう
精神や自律神経が不安定な中、会社の連中の信頼を得れたのはエチゾラムのお陰だが、いざ薬と関係を断とうとするとまた頼らないといけない状況になる、なんと悩ましいクスリよ…
>>667
誰も突っ込まないけど、これ断薬の仕方おかしいでしょ。
デパスでなしにもっと半減期の長いベンゾ系に置き換える(効き目の切れたのをわかりにくくするため)
→一度に飲む量を7/8にする
→2-4週間後、一度に飲む量を初めの6/8にする
→2-4週間後、一度に飲む量を初めの5/8にする
→…
と、飲む量を徐々に減らしていく。離脱症状が苦しいなら、飲む量を一段階元に戻す。
一気に断薬して離脱症状が苦しいからとまた元に戻すと耐性つくよ。 >>672
寝る前にベンゾ系でない睡眠薬を飲むのではダメ?ベルソムラなど、耐性がつかないやつ、次の日残りにくいやつがある。 >>678
人前で話すときに声や手足が震えるや緊張するのを抑えるのに、インデラル10-40mgを2時間前に飲むのが効くよ。
震えと緊張が問題になるのなら医者に聞いてみては。 >>681
結局本番1時間ぐらい前に1ミリを2錠飲んだ
自分でもビックリするぐらい饒舌に高評価な話が出来た
やっぱりエチゾラム最強だね
早く卒業したいけど… >>682
今度飲んだつもり....でやって見よう
そう思い込むんだ! >>682
飲んでる人結構多いから、あまり変わりすぎると疑われるので注意だね。 昨日今日と、飲まないで耐えてるけど、辛くてほとんど
一日何もできない。
これやっぱり必要な時だけ飲むのは難しいね
商談中にちょっと席離れて飲んだら落ち着くし、飲まないとしどろもどろになる
飲み続けるかきっぱり抜いてみせるか、タバコみたくやめるならやめるしかないと思う今日この頃
初めてデパスから変えたけど心理的に不安だ
先制がどうしてもじゃねを進める
断薬3日目。少し耐えられそうになった感じ。それでも日中辛くて頭が思うように働かない。
断薬4日目。日中辛くて仕事にならないので、
とうとう0.5mg服用。明日また服用して
土日また断薬再開する。
なきゃないで全然平気だな
眠りたいときには飲んでる
これで一日2.5mg数ヶ月
無理しなくても
やめられるんではないかなあ
通院して断薬から一年。
なんとか薬に頼らず頑張ってきたのに、古いバッグの内ポケットを見たら0.5を2錠見つけてしまって飲んでしまった。
仕事で疲れ果てて悲しくて、イライラしてたのがスッと楽になった。よく眠れたし。もうどこ探しても残りの薬はないし、悲しい。
エチゾラム1mg/1日からからレキソタン2mg/1日に変えられたけど
この薬はダラダラ長時間効いてる気がする。
しかも効き始めは引きずり込まれる感じでエチゾラムよりヤバイ感。
>>682
0.5mgを4Tか・・・
いくら緊張するといっても爆睡してしまう量だ
話すのは良いけど
目付きヤバくならない? 不安感が強いため飲んでるが
だんだん効き方が弱くなってきた気がすると医師に相談したら
レキソタンの方が抗不安に強く作用すると言われた。
ネットでぐぐったんだが
デパスと同程度と書いてあるのはよく見かけるが
本当はどっちなんだろ。
知ってる人教えて。
>>701
デパスは効き始めは軽い感じでレキソタンは重く引きずる感じ。
デパスは短時間で効率よく効いてくるのが
レキソタンだとズルズル効いてくる感じだが効果は長続きする(12時間は楽勝)。
レキソタンは頓服で不安感が強く日常生活に支障をしたした時に
2mgを2錠飲むように処方されたことがある。 飲んで1時間以内の抗不安の効き目の強さはレキソタンの方が上ですか?
>>703
デパスの方が上かな。
短時間勝負のデパスにのんびりダラダラ長時間効くのがレキソタン。
レキソタンは合わない人にはとことん合わないと思う(あくまでも個人の感想です)。 数値的には即効性はレキソタンのが上だったな
レキソタンが1時間でピークを迎えるに対してデパスは3時間
レキまったく効かなかった
初めてのときこれでもかってくらい
抗不安薬出されたけど
唯一効かなかったなぁ
デパスピーク3時間てのよく見かけるけど
個人的には1時間でピークがきて
3時間後には半減する感じだね
1時間でピークが来るのはいいんだが
もっと効いて欲しい
>>700
いつも1ミリを何かあるたびに頓服としても毎食後にも飲む俺からしたらいつもより少し増やしたぐらいの感覚でなんとも思ってない
し歌詞本番中の記憶もあまりないし余計なこと言ったり目つきもやばかったかもね
この薬あけると自律神経が狂いまくるのが一番のリスクだよね、1日飲まなかったりすると、汗かく、喉渇く、歩くのもちゃんと足が踏み出せない、体は震える、話はしどろもどろになる、不安感に襲われる、口の中が痺れる、あげればキリがないわ
しかし我慢できずに一錠飲んで30分もすれば正常に戻る、これはある種の麻薬みたいなもんだね それだと1日三回までが上限になるわけだけど大丈夫?
ODしてるとそうなるかもしれないけど
さすがに一日二日飲まないだけで
そんなにえらいことにはならない気が
やっぱ飲んで1時間くらいがピークだよな。
ただご飯食べた後だと感じにくい。
出勤前の空腹時にはどうしても飲んでしまうな。
あんまあくと舌がピリピリしてくるので身体が欲してるのが分かる
それを通り越して我慢したことないけど…
ストック切らすと食欲不振になる
飲むと食欲過多になる
ストック切らすのは不安なので、ちょっとづつ貯めてる。
そして自宅と会社に置いてある。いつでも飲めるように。
俺も0.25ミリ処方されたいけど、まだ色々厳しくて1ミリしか処方されない…
ああ、そう言う事ね
SSRIじゃないし、デパス位は自分で減薬するもんだと思ってた
朝からストロングゼロ2本ぐらい飲んだらエチゾラム飲まなくでも夕方ぐらいまでしのげるよ!
朝ストロングゼロ3本飲んだよ
確かに日中はマッタリできるのはいい
ただ夕方頃からすごくダルくなるよね
ゾラゼパムとかいうふざけた名前の薬があるらしい
命名規則を考えれば「鈴木田中」見たいな名前
しかしゼパゾラムは無かった
リボトリールは処方してくれるのにエチゾラムが出てこないんだよなぁ
ウット主成分 ブロムワレリル尿素
主作用 沈静催眠
半減期12日 228時間
副作用 小脳萎縮 皮膚疾患 離脱症状
昔はバルビツールより危険とされていた
日本以外では市販禁止
ウットも奥田脳神経薬も一度も見たことがない。少なくとも100店は回っているのに。
>>728
扱いは地域による
あったとしても一度に一箱以上購入できない 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
舌が痺れるのと視点が合わなくなるのと身体が震えるのが辛くてまた飲んでしまう
まあ合法で医者から処方されたクスリだけど、長年の依存で脳がおかしくなっててもおかしくないよね
年齢のせいか薬歴10年以上のせいか物忘れや落し物など多くなってきた。文字も読むのも遅くなったし。
親和性が高くて服用の有無で全く違うし何とか生きてこれたのもコレがあったからだと思うので心中するつもりw
代謝が良い人は大丈夫な気がする
薬がすべて代謝しきらないまま
次々飲めばおかしいところは出るだろうね
天然塩ひとつまみ入れて水飲んだり(毒素出し)
こまめに水を飲んで日々出してしまったほうがオススメです
昔5年くらいSSRI飲んでてたのに
あまり離脱出なかったんだけど
思えばめちゃくちゃ水飲んでた、自浄作用かな
SSRIの口渇って抗コリン作用かもしれないけど、いい意味もあると思う
酒しかり薬しかり食べ物しかり
しっかりお水をとって
肝臓代謝すれば薬なくても元気になるかもよ〜
水分で浄化させるのは大事なことですよね。お茶でも大丈夫かな?
>>739
麦茶とかカフェインが入ってないやつがいいよ
もしくはかなり薄めてほんのり味がするかな程度の緑茶 >>739
お茶でも炭酸でも何でも飲んでいいと思うよ
ただお茶も代謝するために水が必要だから
真水は一日かけてたっぷり飲むといいと思う
限りなく薄めたお茶っていうのもいいと思う 体調は大丈夫?暑くなったしね
減らせる時にやっていけば大丈夫だよ〜
そうそう。
無理する必要はないんやで。
必要な時は飲んだらええんやで。
もう大丈夫と思ってやめてから数ヶ月。
また飲み始めてしまった…
エチゾラム減らすためにセパゾンを処方されたけど結局エチゾラム飲んじゃう…
セパゾン飲んでも効いてる感じがしなくて、不安感消えない
結果薬飲み過ぎる
こういう薬って本人が安心してるものが一番効くもんね
わかるわかる
だから置き換えより
デパスを段々飲まなくなるようにすることを目指してるよ
置き換えても体に合わないのばかり
っていうかあくまで体感なんだけど
やっぱりデパスはベンゾとはなんか違ってマイルド
昔は向精神扱いではなかったというのもなんか頷けるんだよね
依存性の危険とやらでいうなら確かに指定薬は納得だけども
デパス自体の危険性は低い
ガチのベンゾって本当に脳にガツンとくる
デパスを悪者扱いするのは患者としてやめてほしい
デパスはベンゾ系ではないの?
ぐぐるとベンゾ系と書いてあるが
非ベンゾはアモバン マイスリー ルネスタ 抗不安作用を削ったやつ
ベンゾ系は12ヶ月以上処方で減点って聞いた。
デパスは減点の対象外なんですか?
>>755
オマエは新参者か?
既に散々言われてきてる >>751
ほぼ同じ作用
名前の付け方と構造の問題でベンゾジアゼピンとはベンゼン環に窒素結合を二つ含む環が合体したものが
コアになった構造のもの。
エチゾラムはベンゼン環が硫黄結合(ーSー)を含むチオフェン環に置き換わっていて
それに合体したジアゼピンにもさらにピラゾール環が張り付いた形をしている。
とはいえ他のベンゾジアゼピン系薬物と効果は同じなので処方を出す際には同じに扱われる >>759
お前は医者か?医者の懐具合を心配せず(それですら病人で稼いどる)、患者のことを心配せよ 自分のことを心配してるんですよ。
減点対象だとしたら、今かよってるクリニックの医者から
1年後に強引に断薬されたりしないか。
先輩のようなこの疾患のプロではないので許してちょんまげ
>>748
おまおれ
セパゾン処方されたけどデパス急にやめられない デパス系に限らないと思うけどジュネリックスは効きが全然違うと感じた。
ジュネリックスは効きが悪くてそのくせ抜けるのが遅い。
昨日一年ぶりにデパス一錠飲んだだけなのに今日頭痛やばすぎ割れるみたいに痛い
やっぱクソだわこの薬
規制されて潜在的に救われた人相当いそう
ここ数週間でじっとしていると頭の中がザワザワ?してジッとしていられなくなるくらいの不快感がでるようになってしまった
これってデパスの副作用なのかな?
>>766
睡眠時無呼吸症候群じゃない?
デパスのんで頭痛って >>766
んじゃあねー
バイバイ( ^_^)/~~~ >>766
マジレスすると血圧が高いんじゃない?
暑いしたくさん水分補給しないと
どろどろ血液がデパスで無理やり回って危ないよ!
>>767
うつ症状とかにある焦燥感かな?
デパス飲むとき限定でソワソワするなら
セロトニン症候群かも 服用2年目で徐々に減らしてやめられました
元々一日0.5未満だったけど
必要な時は用法用量を守って飲んで大丈夫だと思うよ
>>767
アカシジアかな?デパスで出るなんてあまり聞いた事ないな 禁断症状を酒でごまかしてたら余計に酷くなってしまった
>>772
だよね。
ロフラゼブかも。
耳鳴りに効くとかいって耳鼻科で処方されることもあるそうで。 >>776
酒はまじで止めたほうが良い。飲んでるときは
気分がいいけど抜けたときが地獄だ。 >>776
普段は酒一滴も飲まないんだけど、ワインの試飲がきっかけで、リラックスするにはいいかなと最近2回ほど夜グラス一杯くらい飲んでみたが、翌日動けんなw
1〜2年前までデパス飲んでたから抜けててもなぜか回りやすい感じ 意外にも酒を飲めない下戸には麻酔薬やデパス等安定剤が効きにくい傾向。
>>778
うちの父も隠れ寝酒がバレた
あり得ないスピードで
腹が出てるわ赤ら顔だわ高血圧だわなんか臭いわ
やたらと食うくせに体力は前よりなくなってるわ
記憶力も異様に落ちた
デパス飲みの自分より明らかに色々おかしい
本当に酒と薬だけはあかん! クスリと酒の併用だけはしないように注意してる
酒飲む時はクスリを我慢する
アルコールと抗不安薬は作用が似てるせいか
酒があれば薬は我慢できる
>>4禁断症状苦しい、リバウンドし、、またやめようと
、駄目なやつ やめたら自律神経が崩壊するのが辛い
ホント生きた心地しなくなってまたエチゾラム飲んだら元に戻る
あ〜わかる
体温調整が効かなくなるね
両手の薬指以外の爪の根元をギューッと10秒ずつ押すといいよ
指先のツボは自律神経に効くよ!
>>785
体温調整が効かなくなるって本当?
最近風呂に入って湯温を43度にしているが温く感じて故障かなと思っていたが
これだったのか。 わかるかた教えてください
一年前から飲んでたエチゾラムを、依存ができると良くないからと今日からジアゼパムに変えられたんですが、不安発作の頓服で飲んだ場合効きは同じような感じですか?
>>787
自律神経が狂うと体温調節機能がうまくいかない
暑い日に寒いとか寒い日にほてるとか…
でもぬるめの湯船につかれば戻るみたいだよ
43℃はめちゃくちゃ熱いと思うが温度計で確かめるしかないな
とりあえず身体に良くないのでぬるめがオススメ >>788
とりあえず飲んでみた感じが一番正しいよ〜
不安な時なら間違いなく効くだろうし
まったく効かないのは不安が身体的な理由からじゃないんだろうし
不安薬は効かないくらいで実は健康な証拠なんだよね >>790
ありがとうございます
今日昼食後に嫌な感じがしたので早めにジアゼパム5r飲みましたが30分で眠気はきたもののエチゾラムのようなフワッと楽になる感じがありませんでした
合う合わないがあるんでしょうか
数時間あけて残ってたエチゾラム飲んでしまいました >>791
相性は人それぞれだろうね
あと体調も毎回違うし
眠気感じるならそこそこ効いてたんでない? >>792
そうですね
何回か試してみてどうしても無理そうなら病院行って相談してみます
あらためてエチゾラムの効きの良さが依存に繋がりやすいと身をもって感じました >>790
効かないくらいが健康。
なるほどです。 >>793
季節の変わり目だし無理しないでね〜!
つらい時に必要な薬なんだから依存とかあんま考えないで >>789
ありがとうございます。
ぬるくてついつい43度にしましたがそれでもぬるく。
短期決戦型のエチゾラムから長く効くメイラックスに変更となりましたが
効いてる感が全然無いです。 風邪ひいたんだけど息苦しさが延々続いてもどうせエチゾラム切れのあれだろうて思って必死で我慢して
暫くして病院行ったら肺炎になってた
原因わかって良かったね
早くよくなりますように!お大事に
思い込みあるあるわかる〜
デパスで調子上がらなくてテンション落ちたまま、やたらと涙もろいの
何で効かないんだろうと思ったらフツーに熱出してたw
精神薬7種類服用
離脱で苦しんで2年間。
やっとデパスが最後まで残って悪さしていると
特定できました
いわゆる線維筋痛症です
そんな大層な薬じゃないから
相互作用で弛緩しっぱなしだったんだよ
週に2回
一度で0.5mg頓服で服用って量多いですか?
やめるとき大変なのかな…
>>806
もう辞めれるんじゃないの?
自分は1ミリを毎晩寝る前に飲んでる
それだけの回数ですんでて羨ましいくらいだわ >>809
飲まないとどうなっちゃうの? 自分は今 辛いとき0.5飲むように渡されてるけどまだ1回しか飲んでない >>808
人前で話す職業をしています
元々嘔吐恐怖症があり、体調が悪い日などはそれが原因で吐くんじゃないかと不安になってしまうのでその時に飲んでいます
なので頓服という形です
特に長い時間拘束される日が週2日あるので二回です! >>809
飲まないようにしたいとは思うのですが…
元々意味もなくプライドが高くみっともない姿を見られるのが嫌なので、調子が悪くならないように予防のためとばかりに飲んでしまいます… 結論からいうとやめるのは大変じゃない
(でも体のために水はたくさん飲もう)
むしろ嘔吐恐怖をデパスでさっさと治すべき
飲んで場に慣れちゃえば恐怖心はなくなる
嘔吐恐怖の心理的理由って知ってる?
あれは完璧主義だから
人間はスキがあるくらいが魅力的なんだよ
むしろスキを作ってみたらいい
ぶっちゃけ吐いたって心配する人しかいない
嘔吐恐怖をオート恐怖にそぉーっとスライドする技術を鍛えよ
オートレースにさえ行かなければ健常者と変わらないからだになる
>>813
ありがとうございます
すごく身にしみる言葉ですね
自分でも他人は心配してくれるだけだと思うようにしてるのですが…
ただ以前より前向きになりつつある気がするので頑張ります
それまでは無理がない範囲で頓服を使用していきます
ありがとうございます 職場なり場を変える度に何だか気持ち悪くなる人は
その場所に売ってる水を自販機なりで買って飲むのオススメ
すぐに場に馴染むことができるよ
大勢の前に立つなら紙にくるんだ清め塩を持つのも効くよ
それからよく話す人の中にいつも愚痴ばっかり言ってる人はいないかな?
自慢話とかとにかく一緒にいて疲れる人はいないですか?
できるだけスルーして体力気力を奪われないようにしよう
嘔吐恐怖かはわからない
嘔吐恐怖という名のエネルギー負けに過ぎないだけかもしれない
お大事にね
>>806
このスレで相談するようなレベルじゃないから心配しなくていい
普通に生きていってください
こんなとこ来ちゃダメ 無理に飲む量削ってたら、ありえないぐらい酒の量が増えた、朝から酒飲んで脳麻痺させるみたいな感じ
仕事中は酒の離脱症状か、エチゾラムの離脱症状か分からん感じになってきたのでとりあえず思い切って禁酒にチャレンジして朝はエチゾラム1ミリ1錠、夜はユーロジンで寝る生活に切り替えてみた
どうなるか分からんけどとりあえず少しでも生活環境を改善して健康的になってみせてやるわ
それがいいよ
朝から酒とかフツーじゃない
応援してます!
>>819
おまおれ
酒かデパスかわからない
多分両方