◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1499188534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1優しい名無しさん2017/07/05(水) 02:15:34.16ID:USpD5zy3
飲んだら眠くなるクスリの話

■前スレ
★★★ マイスリー ★★★ vol. 63
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1494990108/

2優しい名無しさん2017/07/05(水) 13:17:28.60ID:fuD0oh6q
>>1
乙カレー

3優しい名無しさん2017/07/05(水) 14:31:07.26ID:s4mY1EVh
飲んでも眠くならないし普通に活動できる、一見ラムネのこの薬。
飲んだらすぐに横になって眼をつぶる。すると電源が切れたように眠れる不思議なお薬。

小人の話、飲んだらラリラリの話はスレ違いなのでテンプレ読んでそちらでどうぞ。

4優しい名無しさん2017/07/05(水) 14:31:40.84ID:s4mY1EVh
成分 :酒石酸ゾルピデム (アステラス/元・藤沢薬品)
製品例:マイスリー錠5mg, 10mg
区分 :催眠鎮静剤,抗不安剤/非ベンゾジアゼピン系/入眠剤

■作用■
超短時間型の睡眠導入薬で、効き目が早い。
睡眠作用に比べ、抗けいれん作用、筋弛緩作用などは弱い。
持ち越し効果が弱く、翌朝の眠気や不快感が少ない。
薬に対する慣れ(耐薬性)や中止時の不眠(反跳性不眠)も少ない。

5優しい名無しさん2017/07/05(水) 14:32:06.81ID:s4mY1EVh
■副作用■
眠気、ボーッとする、頭が重い感じ、頭痛。
ふらつき、めまい感、けん怠感。
口が渇く、吐き気。
発疹、かゆみ。
長期連用で効き目が悪くなる。

■重い副作用■
依存..長期に多めの量を飲み続けると、体が薬に慣れた状態になりやめにくくなる。
このとき急に中止すると、強い不安感、不眠、ふるえ、けいれん発作、意識の乱れなど
思わぬ症状があらわれることがある(徐々に減量すれば大丈夫)。
精神症状..興奮、もうろう状態、取り乱す、幻覚(とくに、もともと精神障害がある場合)
一過性前向性健忘..服薬後寝るまでの出来事を覚えていない、
夜中に起きたときの出来事を覚えていない。
呼吸抑制・炭酸ガスナルコーシス・息苦しい、窒息感、翌朝の頭痛、頭が重い

マイスリー添付文書(pdf)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/800126_1129009F1025_3_09G.pdf

6優しい名無しさん2017/07/05(水) 14:34:45.62ID:s4mY1EVh
■小人さんについて
薬が効いている間、部屋を隅々まで掃除したり、方々に電話やメールを送りつけたり、
不要な食事を取ったりして翌朝全く覚えていない現象・副作用を、
童話「小人と靴屋」になぞらえて「小人さん」「小人」と呼びます。

FDAの研究によると、マイスリーは特に覚えていないうちに車の運転まですることが分かっており、
副作用には注意が必要です。
小人さんが出た場合にはすぐ医師に相談し、医師の裁量に従ってください。
なお小人さん話・相談はスレ違いになるので、当該スレに移ってください。

■ラリラリについて
マイスリーは興奮の副作用があり、眠くなる代わりにハイになることがあります。
また奇行、異常行動、夢遊症状、幻覚などの副作用もあります。
医師に相談し、医師の裁量に従ってください。
また、スレ違いになりますのでこのスレに書かず、以下のスレに移動して下さい。
遊びで睡眠薬を濫用している方は薬・違法板への移動をお願いします。

7優しい名無しさん2017/07/05(水) 16:43:38.17ID:ga1Ps9Ey

8優しい名無しさん2017/07/05(水) 16:50:56.43ID:lJ2SWgaj
乙トマト

9優しい名無しさん2017/07/05(水) 18:39:09.99ID:EZdQxY5M
乙寒天

10優しい名無しさん2017/07/05(水) 20:43:54.07ID:xocFgQG7
タイトル:
睡眠導入剤3.7万錠紛失=県立病院、盗難か―山梨 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170705-00000104-jij-soci.html?ytopNewsLink0

睡眠導入剤3.7万錠紛失=県立病院、盗難か―山梨
時事通信 [7/5 20:30]
山梨県立中央病院(甲府市)は5日、約3万7000錠の睡眠導入剤(ゾルピデム)を紛失したと発表した。

同病院は盗まれたとみて、県警甲府署に被害届を出した。

同病院によると、薬剤師が3日朝、ゾルピデムが急に減っていたことに気付いた。さかのぼって調べた結果、
た結果、昨年8月〜今月3日までに盗難に遭ったとみられ、約3万7000錠不足していた。保管していた薬剤部の部屋は、薬剤師が不在のときは施錠されているという。
神宮寺禎巳院長は5日夜に記者会見し、「安全安心な医療を提供すべき基幹病院として、このような事件が発生し、誠に申し訳ない」と陳謝した。
≫時事通信の記事一覧

11マイスリー2017/07/05(水) 20:44:49.69ID:xocFgQG7
タイトル:
睡眠導入剤3.7万錠紛失=県立病院、盗難か―山梨 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170705-00000104-jij-soci.html?ytopNewsLink0

睡眠導入剤3.7万錠紛失=県立病院、盗難か―山梨
時事通信 [7/5 20:30]
山梨県立中央病院(甲府市)は5日、約3万7000錠の睡眠導入剤(ゾルピデム)を紛失したと発表した。

同病院は盗まれたとみて、県警甲府署に被害届を出した。

同病院によると、薬剤師が3日朝、ゾルピデムが急に減っていたことに気付いた。さかのぼって調べた結果、
た結果、昨年8月〜今月3日までに盗難に遭ったとみられ、約3万7000錠不足していた。保管していた薬剤部の部屋は、薬剤師が不在のときは施錠されているという。
神宮寺禎巳院長は5日夜に記者会見し、「安全安心な医療を提供すべき基幹病院として、このような事件が発生し、誠に申し訳ない」と陳謝した。
≫時事通信の記事一覧

12優しい名無しさん2017/07/05(水) 20:51:26.69ID:PXvTmUvi
893行き横流しかな。しかしすげー量だな。

13優しい名無しさん2017/07/05(水) 21:20:21.45ID:wjgQJtly
ここは20レス辺りまで保守しなくていいのかな?
とりあえず保守。

14優しい名無しさん2017/07/05(水) 21:25:08.55ID:EZdQxY5M
>>11
一年も前からじわじわ減ってるのに早く気付けよザル病院

15柿沼七星2017/07/05(水) 22:51:51.66ID:RgDn9zQ5
自分が飲んでる薬って、暴力団の資金源になってるのか、複雑だな。

16優しい名無しさん2017/07/05(水) 22:55:33.60ID:0jQ4Hafn
別にどうでもいい
コンビニの弁当買っても暴力団の資金源になるし

17優しい名無しさん2017/07/05(水) 23:12:46.62ID:lV6SDU5J
>>10
いいなあああ
37,000錠のゾルピデム……いいなあ

18優しい名無しさん2017/07/05(水) 23:13:47.55ID:AsxlN5dI
>>16
どういう理屈だ?経済学部卒者からすると破茶滅茶なレスにしか見えない。

19優しい名無しさん2017/07/05(水) 23:19:05.66ID:Dv5md7Cs
>>18
お前が何も知らないだけだろ

20優しい名無しさん2017/07/05(水) 23:30:19.72ID:AsxlN5dI
>>19
そうやって誤魔化すな
説明してむろ

21優しい名無しさん2017/07/05(水) 23:30:36.58ID:AsxlN5dI
みろ

22優しい名無しさん2017/07/05(水) 23:35:30.21ID:Ua+de396
病院は棚卸しとかしないのかな

23優しい名無しさん2017/07/06(木) 01:35:31.59ID:lOmATpwK
うん

24優しい名無しさん2017/07/06(木) 02:49:39.82ID:9d/J6o06
トマトガイジ消えたか

25優しい名無しさん2017/07/06(木) 04:46:08.92ID:otoYkZT4
やべぇ今日だけ全然効かねぇ
説明してむろ

26優しい名無しさん2017/07/06(木) 05:40:53.34ID:a8ezQ+NY
>>16
解説希望

27優しい名無しさん2017/07/06(木) 08:24:21.40ID:APCDnHmz
>>16
無塩無糖のトマトジュースもコンビニでは買わず
スーパーで買えということですね

28優しい名無しさん2017/07/06(木) 08:54:09.56ID:Zg5m6+E4
マイスリーは夜更かしして眠れなくなった日が続いた時のリセット剤になってる
常用薬はデパス0.5rとその他精神安定剤
デパケンン2種類、ロナセン(?)、ロゼレム等

29優しい名無しさん2017/07/06(木) 11:40:13.87ID:uTGJig8q
耐性や依存が怖くて自力で寝ようとしても結局寝れなくて、昨日なんかは3時に飲んでしまった。これじゃアカン。
服薬するならするで有意義に使わないとだな。
目標は社会復帰なのだから0時から6時あたりを目標に、今夜からははじめからお薬に頼ってみる。

30優しい名無しさん2017/07/06(木) 12:13:38.44ID:A4FL13BT
>>16
コンビニ弁当がスーパーより高いのはそういうカラクリか

31優しい名無しさん2017/07/06(木) 13:16:35.73ID:6ou1cRr5
取り敢えず米だけは自分で炊いて100円くらいの惣菜二品くらい買ってあとはインスタント味噌汁でいいや

32優しい名無しさん2017/07/06(木) 13:17:04.03ID:6ou1cRr5
要はセイコーマート最強ってこと

33優しい名無しさん2017/07/06(木) 13:25:18.39ID:zQMyG6cn
飲み物をコンビニとスーパーで比べると圧倒的にスーパーの方が安いんだよな

34優しい名無しさん2017/07/06(木) 15:13:21.56ID:NpKer3Zy
>>32
セイコーマートで思い出した
茨城のセイコーマートでガラナ大人買いしたなぁ

35優しい名無しさん2017/07/06(木) 15:46:07.02ID:a8ezQ+NY
>>15
覚せい剤と同じように取引されていると思われ
末端価格いくらなんだろう。

この病院やめた薬剤師から犯人割り出せるだろうな。

36優しい名無しさん2017/07/06(木) 16:50:09.95ID:6ou1cRr5
リタリン規制前ヤクザが高級車乗り付けて100万円単位で買いに来たらしい。リタリンをそれだけ用意できる売人もすごいわ。普通に一袋に6錠入って粉薬用の袋に入ってたけどそんなに出す病院が札幌にあったこと事態信じらんない。ならビン単位で売ればいいのに

37優しい名無しさん2017/07/06(木) 16:50:41.80ID:6ou1cRr5
ってここマイスリースレだった!ごめん!

38優しい名無しさん2017/07/06(木) 17:58:27.94ID:WH7g/gXq
マイスリーだけだとあれだから個人輸入でルネスタのジェネリック買って一緒に飲んでるけど
睡眠時間が明らかに長くなった
何で短期型二種類も飲んでるかというと主治医がベンゾ系アンチでベンゾ系は強制的に断薬させられた(以前はレキソタンとロヒだった)
ベルソムラはたしかに効くけど悪夢を毎日見るから断念した

39優しい名無しさん2017/07/06(木) 17:59:41.74ID:fizpyre/
盗難ゾルピデムが何ミリ錠かは不明だが……。
「10ミリ錠1剤」または「5ミリ錠1剤」つまり1ヶ月30錠の処方計算なら、
処方せん換算でだいたい1233ヶ月分か。
「5ミリ2錠30日ぶん60錠」の処方せん換算だとその半分だけど。


1ヶ月31の月もあるし、大雑把な数字だけど

40優しい名無しさん2017/07/06(木) 18:07:50.64ID:fizpyre/
>>17
薬には有効期限あるがそれを別にしたら、毎日飲んでも死ぬまでに飲み終わらない量だ

ただの薬物中毒者ならさすがにそんなに大量はいらんだろうし、それ以前に、バレない程度にハシゴ受診すりゃいいだけだから、
やっぱヤクザ横長しか


ヤクザならマイスリーなんて軽い薬ではなくサイレース ロヒプノール みたいなヤバめの薬のほうが欲しそうだけど、
なんでマイスリーなんだろう。
マイスリーなんて精神科以外でも出される、もっとも入手難易度の低い薬なんだから、普通に正攻法で手に入れればと思う

41優しい名無しさん2017/07/06(木) 18:15:36.02ID:fizpyre/
>>38
でも主治医はマイスリーは出してくれるの?
ベンゾ反対の医者なら、非ベンゾジも反対だろうからマイスリーすら出さんだろうし。

ルネスタ個人輸入するくらいなら他の病院にハシゴしてマイスリー以外の睡眠薬貰えばいいのでは?

ハシゴしても結果2病院通院になっても、貰っている薬の総量が2種類以内の睡眠薬に収まるなら、ハシゴしても健保に怒られることはないはずだし、
2病院の科目が違えばより完璧。
マイスリーやルネスタなら精神科 皮膚科 整形外科 その他、どこでも貰えるだろうし

42優しい名無しさん2017/07/06(木) 18:17:31.58ID:fizpyre/
>>38
ベルソムラ、寝るまでやっぱり服用後数時間かかるの?
それともすぐ寝付ける?

43優しい名無しさん2017/07/06(木) 18:19:24.79ID:6ou1cRr5
処方しなくても病棟には睡眠薬予備で誰でも使えるようにあるからそれをちょっとずつパクったんでないの?

44優しい名無しさん2017/07/06(木) 18:22:47.64ID:6ou1cRr5
ホリゾンもらった時は気持ちよくラリったまま眠りに落ちて熟睡できたからあれ、処方してほしいわ。普通は手術前に飲むやつだから効きが強いのかもしれないけど

45優しい名無しさん2017/07/06(木) 18:35:51.77ID:fH4Oz9jd
>>41
こいつ、頭悪すぎ

46優しい名無しさん2017/07/06(木) 18:46:41.79ID:P7KCDiOk
マイスリーよりロヒプノールの方が欲しがる人多そうだがな

47優しい名無しさん2017/07/06(木) 18:47:49.41ID:9d/J6o06
>>41
1病院でロヒ、マイ、リボトリールの三種もらってるんだけどハシゴしたらあかんの?

48優しい名無しさん2017/07/06(木) 18:50:40.25ID:/NUttFyM
>>41
いや、主治医は精神科医になって4年弱の新米だからそこらへんはよくわかってないっぽい(非ベンゾはベンゾ系より依存性耐性云々言ってるし・・・実際はどっこいどっこいだと思うが)
あとベンゾ系は思考力を鈍くするから仕事するなら絶対辞めた方がいいとも言ってたな(まるで非ベンゾは鈍らないみたいな言い方)

>>42
飲んでたのは一年前だからうろ覚えだけど飲んで2時間ぐらいしたらタブレット持ったまま寝落ちしてた

49優しい名無しさん2017/07/06(木) 19:48:34.79ID:fizpyre/
>>48
ヤバイなその医者。表面的にしか、いや表面的にすら理解してないな。
ベンゾジアゼビンも非ベンゾジアゼピンも作用機序考えれば似たようなもんと分かるはずだが……

あと一般論から外れるので詭弁だが、極論したら必ずしも非ベンゾのほうがいいとは限らないしな。
ベンゾのエバミールは肝臓負担少ないから、人によってはむしろ非ベンゾ系より毒性少ないし

50優しい名無しさん2017/07/06(木) 20:03:45.20ID:fizpyre/
>>47
ハシゴ受診は健保のパンフとかにやめて書いてあるやん?

まあ「後発医薬品ジェネリックを使いましょう」レベルの話で、法律上の規制はないはずだし、
バレた人の話を聞いても差額7割払えとは言われんみたいだし、そもそもバレることのほうが稀っぽいが。
(健保はコンピューターでデータ化されてるから簡単にバレるという意見もあるが、逆に、データ化して自動で処理されるからバレにくいんでは。むしろ手作業のほうが発覚しやすいと思う)

ただ、医者が言ってたけど、
ちょっとやそっとのハシゴなら「医者との相性が悪かったのかな」「薬物ジャンキーかな」で済んでも、
1ヶ月30日毎日別々の病院でマイスリー貰ってた、みたいなハシゴ受診にしても極端過ぎる場合、
バレた時は差額7割負担云々ではなく転売を疑われて警察が介入するとかなんとか

あとあなたが書いてる3つの薬には俺の知らない薬があるからなんとも言えんが、
「抗不安2種類、睡眠薬2種類」
の範囲内ならハシゴであろうがなかろうが問題ないだろうし、
この範囲を超えたらハシゴでなくても病院に問題ある(病院側に抜け道はあるが)

まあ俺もマイスリー1日20ミリ出して貰ってるから、これも「マイスリー上限1日10ミリ」原則から言えばこの病院に問題ありだけど、これまた抜け道があるから、病院はその抜け道を使ってるんでしょう。


ま、病院が抜け道しても、院外処方の場合は薬局が絡むから薬局側が難色示す場合あるが

51優しい名無しさん2017/07/06(木) 20:09:39.99ID:fizpyre/
>>44
セルシン、ジアゼパムのことだよね。
あれは睡眠薬ではなく抗不安薬だから、睡眠薬として使うには弱い気がするけどどうなんだろ

「睡眠作用強めの抗不安薬」とは聞くが、だとしても括りが抗不安薬である以上、
やっぱり睡眠薬にはなり得ないのかなと思う

メイラックスやデパスも睡眠薬代わりに使われるけど、あくまでも睡眠薬ではない以上、
睡眠作用はマイスリーのような最弱睡眠薬よりさらに弱いんではと

52優しい名無しさん2017/07/06(木) 20:10:51.57ID:fizpyre/
>>44
処方してほしいって言えば普通に処方してくれんじゃね?
リタリンみたいな規制ある薬でもないし

53優しい名無しさん2017/07/06(木) 20:14:48.35ID:fizpyre/
>>43
あの予備は裏ストッカーと呼ばれ、基本的には帳簿上管理されてないから、一晩で全部なくなるとかでない限りは誰も気付かないし、
まして遡っていつからなくなったと調べるのは無理

54優しい名無しさん2017/07/06(木) 20:15:39.40ID:lOmATpwK
うっざ

55優しい名無しさん2017/07/06(木) 20:49:35.04ID:xq7HzOq5
>>51
精神不安定な人には気持ちよくなって寝やすくはなるよ
不眠以外に問題ない人には何も起らない

56優しい名無しさん2017/07/06(木) 21:27:50.86ID:V83K0YT9
やっぱデパスでしょ

57優しい名無しさん2017/07/06(木) 21:56:49.56ID:A4FL13BT
マイスリーって思考力低下するんだ…
最近長文読めなくなったのはそのせいかな

58優しい名無しさん2017/07/06(木) 22:33:35.09ID:lOmATpwK
老化

59優しい名無しさん2017/07/06(木) 23:58:48.73ID:VBh1iDAL
もー、ほんと純粋に寝たい、眠いもうダメ寝るって言って3分でねたい。
現実は2時間前にマイスリ、ルネ3、ロヒ、デパス2ミリ
飲んでベッドで丸まってる。だるいけど意識飛ばない。むろん高揚感や小人なども無い。
さっき頑張って体起こしてロヒとマイスリ追加した。
もう寝るにも疲れる、日中仕事して死にそう、サクッと寝られるなら永眠でもいいわ。

20年前に寝られないのが辛くてブロムワレリル尿素致死量の3倍飲んだったが、運悪くツレに発見されて今に至るが、そん時の薬は今はもう入手不能…

60優しい名無しさん2017/07/06(木) 23:59:45.46ID:ir0hrVJj
>>59
ほな死んだらええやん

61優しい名無しさん2017/07/07(金) 00:58:52.41ID:BglwYFWN
>>50
抜け道とやら教えてもらうわけにはいかんですか?

62優しい名無しさん2017/07/07(金) 01:11:37.79ID:7oVh9eIc
マイチャン、10ミリ×3錠飲んだけど眠気こない。
もう、朝まで諦めて起きてる

63優しい名無しさん2017/07/07(金) 01:25:41.99ID:OVVD06eI
マイチャンてマイスリーと何をチャンポンしたんだ?

64優しい名無しさん2017/07/07(金) 01:55:59.25ID:8j2ERDlV
しかしマイナンバー活用すればこんなの一発なのに中々運用しないな

65優しい名無しさん2017/07/07(金) 02:40:19.92ID:yYkhO1WZ
>>59
バカ野郎、ええツレがおるやんけ

66優しい名無しさん2017/07/07(金) 04:30:39.63ID:LFzkxyKg
はじめてメンタルヘルスに書き込みます
アモバンだと次の日まで効果続いて半日くらいぼーっとするのでマイスリーに変えてもらったんですが眠くならないというか目が眠くなる感じにならないんです
なんかおすすめの薬ありますか?

67優しい名無しさん2017/07/07(金) 04:39:07.35ID:ZCbN2gM0
>>60
死ね

68優しい名無しさん2017/07/07(金) 07:31:10.74ID:1SEaY0Xd
>>59
そんだけ薬飲んでも寝れないなんてあるんだ
つれーだろうな…

69優しい名無しさん2017/07/07(金) 09:33:32.66ID:z3VgpjIe
>>66
こんなとこでオススメ聞くより心療内科で
医師に相談して適切な薬出してもらったほうがいいと思う

70優しい名無しさん2017/07/07(金) 10:35:15.48ID:kRUwecgy
暑くなってきて寝苦しいが、マイスリーとデジレルのお陰で朝までなんとか寝れてる

最近この板の睡眠薬のスレ見ててよく思うが、
デジレル処方しない医者はなんなんだろうと思ったりする

71優しい名無しさん2017/07/07(金) 16:19:10.41ID:H65ejli1
>>70
デジレルってセロトニン補ってくれる薬だからじゃない?
ここのレス見てると食欲抑えられないとかカリカリしててどう見てもギャバの方が不足してる人多いから
デジレルは違うんだと思う

72優しい名無しさん2017/07/07(金) 16:44:31.02ID:xrkV/Z6h
>>66
マイスリーは眠気感じて寝る人より、布団に入って気づいたら寝落ちしてた人のが多い。
だからすぐ布団に入ればいつの間に寝てるかもよ。

あとアモバンで翌日に眠気残るんじゃ、マイスリーも変わらん気がする、どちらも超短期型だし

73優しい名無しさん2017/07/07(金) 20:08:16.66ID:KQKrDX46
自棄マイスリー
もうどーーーーーーーーでもいいや
死ねじぶん

74優しい名無しさん2017/07/07(金) 20:28:38.76ID:uK8r9H+o
>>73
飛び降りろや
はよ

75優しい名無しさん2017/07/07(金) 20:29:43.79ID:KQKrDX46
>>74
そんなことしなくてももう病気で死ぬからほっといて

76優しい名無しさん2017/07/07(金) 20:32:00.65ID:lT82F8LC
>>73
生きろ

77優しい名無しさん2017/07/07(金) 20:43:44.98ID:PEXVs8/j
>>75
失せろ構ってちゃん

78優しい名無しさん2017/07/07(金) 21:06:40.97ID:NbTik4Tw
>>75
じゃあ書くな
だまって死ね

79優しい名無しさん2017/07/07(金) 21:10:10.88ID:Ax5Fyzra
ソナタっていう薬を海外通販したが
マイスリーのほうがずっときくな

80優しい名無しさん2017/07/07(金) 21:45:27.46ID:Abwkueql
>>77>>78 すいませんでした。

マイスリー飲むときにリスペリドンも一緒に飲めって言われてるんだけどなにか意味あんの?

81優しい名無しさん2017/07/07(金) 22:02:21.73ID:NbTik4Tw
>>80
医者に聞け

82優しい名無しさん2017/07/07(金) 22:18:04.44ID:ikzSRRJp
>>80
しつこいんだよボケ死ねカス

83優しい名無しさん2017/07/07(金) 23:06:51.93ID:qvVIZT/2
>>80は謝ってるじゃん

ここの住人はカリカリしすぎ
マイじゃなくて安定するもの飲めばいいのに

84優しい名無しさん2017/07/07(金) 23:09:43.63ID:K5TLcce8
>>83
どのスレもこんなもんだぞ
つーか反応してくれるだけで十分皆優しい

85優しい名無しさん2017/07/07(金) 23:12:43.87ID:2dSuzdGB
わりと居心地いい

86優しい名無しさん2017/07/07(金) 23:41:01.38ID:i8XPfY2V
>>79
ヨモニ飲んでみたけど血の気が引く感じで即効性あったなぁ
服用してどうでした?

87優しい名無しさん2017/07/08(土) 00:00:06.22ID:naKXzMgv
>>80
皆が言ってる様に何で処方された時にどんな薬か聞かなかったんだ?
よくわからない薬なんて飲むの怖くないか

88優しい名無しさん2017/07/08(土) 00:08:04.27ID:ColUeeXf
>>87
相手すんなアホか

89優しい名無しさん2017/07/08(土) 00:19:58.10ID:IjMeWTgf
さてトマト寒天食べてマイちゃん飲んで寝ようっと

90優しい名無しさん2017/07/08(土) 00:26:17.72ID:/w4afxMB
>>89
あ、トマト寒天食べてくれてるんだ
嬉しい

91優しい名無しさん2017/07/08(土) 00:46:53.06ID:1CHqx6PS
マイスリーを飲む1時間ぐらい前にブラックコーヒーとか飲んでたら
マイスリーの効き目はほぼゼロになってしまいますか?

92優しい名無しさん2017/07/08(土) 00:47:55.96ID:/w4afxMB
>>91
なに訳わからんことしてんねん、どアホ

93優しい名無しさん2017/07/08(土) 01:21:11.14ID:ew3yztLR
>>91
なりません

94優しい名無しさん2017/07/08(土) 08:38:55.24ID:opmhZU6M
何か罵倒ばかりしてるやついるよね
別の病気持ってる人かな

95優しい名無しさん2017/07/08(土) 08:39:36.15ID:U+VDCT6f
>>91
知らんけど俺は夕方7時過ぎたらコーヒー飲まない。

96優しい名無しさん2017/07/08(土) 09:26:05.23ID:A3VBT8a9
マイスリー飲んでる奴は多い

数が多ければ自然と民度も下がる

民度下がれば質問の質も落ちる

まともなユーザーはカリカリ

97優しい名無しさん2017/07/08(土) 17:27:19.71ID:7N7VSDDQ
小人が出ないように
気になっているポテチを今のうちに食べとくわ

98優しい名無しさん2017/07/08(土) 18:15:41.40ID:XhFdmMex
そして小人が夜中にポテチ買ってくるパターン

99優しい名無しさん2017/07/08(土) 21:45:44.29ID:7N7VSDDQ
>>98
寝つきが悪いとありうるな

100優しい名無しさん2017/07/08(土) 22:46:01.42ID:ewuxrTP8
>>98
寝る前に、美味しかったな、また食べたいな、と思い出すとコンビニいくね

101優しい名無しさん2017/07/08(土) 22:51:08.05ID:3GNH9Xiz
でも、どうせ食べるなら小人でうろ覚えの状態より、正気な状態で味わって食べた方がいいよね。
最近自分はそう思うようになり、寝る前に食べたい物は食べることにした。

102優しい名無しさん2017/07/08(土) 23:58:47.00ID:ZsglaV7q
全く、一人暮らしだからいいようなものの
不可解な気持ちになるよね
カッパえびせんが無いは
確かに買ってきたのになぁ

103優しい名無しさん2017/07/09(日) 00:11:15.72ID:XB1Jw13x
外出まではしたことないな
食べ物漁ってすぐ食べられる物が無くて料理しだすくらい

104優しい名無しさん2017/07/09(日) 00:13:18.95ID:XB1Jw13x
問題なく寝つけたのに中途覚醒して小人発動は防ぎようがない
長期型も併用してるけど中途覚醒なおらん

105優しい名無しさん2017/07/09(日) 05:21:17.84ID:ZjnNV3ny
早くマイスリも都道府県知事の許可が無いと処方出来ないようにしてしまえば良いのに
これじゃリタリンのように処方禁止に成る日も近いは

106優しい名無しさん2017/07/09(日) 06:25:18.23ID:1AUnxPYR
>>105
無いです

107優しい名無しさん2017/07/09(日) 07:14:12.96ID:IYBryqbZ
>>105
なぜリタリンの処方が厳しくなったのか、理由を書いてみ?

108優しい名無しさん2017/07/09(日) 08:52:41.74ID:NzTOTAyg
>>105
マイスリー如きでそれはない

109優しい名無しさん2017/07/09(日) 10:21:51.21ID:jyu53/Gm
朝起きたらタバコの灰がベッドの上に…
やばい

110優しい名無しさん2017/07/09(日) 11:33:11.29ID:oR17SVdC
マイスリー規制したら精神科の現場はかなり困る

111優しい名無しさん2017/07/09(日) 11:54:43.77ID:3s8vPA+6
山梨の公立病院だっけ?
マイスリー何万錠と紛失って、数日前にニュースになってたわ。
実際はゾルピデムだが、画面もピンクの10mgパッケージが映ってた。
大事なマイスリー無くすなよ!事件だったとしたら規制されたらどうすんだよ!と思ったよ。

112優しい名無しさん2017/07/09(日) 11:57:21.03ID:3s8vPA+6
暑くなり体力消耗してるせいか、マイスリーの効きが良くなってきた。
今までマイスリー10とアモバン7.5の半分でやっと寝つけてたのに、最近はマイスリー10だけで必ず寝れる。
いいことだが、何時に寝ても朝4時に目が覚めるようにもなった。
結局、睡眠時間は前より短い。

113優しい名無しさん2017/07/09(日) 12:01:11.23ID:oR17SVdC
短時間型だからしゃあないやね

114優しい名無しさん2017/07/09(日) 13:17:22.76ID:Aj+GwAfi
さっき思い出した。

夜にワキ毛を切り出して、結局、カミソリでワキ毛を全部そっていたこと。

男です。

115優しい名無しさん2017/07/09(日) 13:18:39.91ID:bVS7pQIw
眉毛剃らなくて良かったね

116優しい名無しさん2017/07/09(日) 13:23:04.96ID:Pwkjn/J9
小人とかいってると規制入るよ

117優しい名無しさん2017/07/09(日) 13:40:12.17ID:c14A7Cin
マイスリー規制したらどうなるかくらいお役人も分かってるだろ

118優しい名無しさん2017/07/09(日) 16:56:31.43ID:9YdbjOD/
>>109
俺もある。穴も空いてた。すがにびびった

119優しい名無しさん2017/07/09(日) 17:31:57.68ID:uiF6D3tY
火事になったらヤバいなー

120優しい名無しさん2017/07/09(日) 17:37:10.94ID:Pwkjn/J9
タバコすってんだから当然のリスク

121優しい名無しさん2017/07/09(日) 17:48:12.94ID:Aj+GwAfi
タバコ吸ってるとこうなる

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


122優しい名無しさん2017/07/09(日) 19:48:43.75ID:1AUnxPYR
>>121
タバコ無関係やん

123優しい名無しさん2017/07/09(日) 21:21:23.15ID:Aj+GwAfi
>>122
タバコを吸わない人はライターなんかそんなに触らないし、安易に火をつけない。

124優しい名無しさん2017/07/09(日) 21:22:52.59ID:1AUnxPYR
>>123
ほれ
ライターのせいじゃん

125優しい名無しさん2017/07/09(日) 21:26:30.94ID:DxiGVAix
>>124
お前すげーよ
天才だよ

126優しい名無しさん2017/07/09(日) 21:27:44.28ID:1AUnxPYR
だろ?

127優しい名無しさん2017/07/09(日) 21:32:08.31ID:Aj+GwAfi
横山光輝は寝タバコの不始末で死んだというのに。

128優しい名無しさん2017/07/09(日) 23:32:18.58ID:oQouri5m
ホテルニュージャパンの火災も寝タバコ

129優しい名無しさん2017/07/09(日) 23:48:18.62ID:1AUnxPYR
(・c_・`)ソッカー

130優しい名無しさん2017/07/10(月) 01:39:43.58ID:CbsHi27P
夜中の過食をマイスリーのせいにするのはやめます
ただの食い意地の張ったデブです

131優しい名無しさん2017/07/10(月) 01:45:41.15ID:pmLKG8dX
痩せて

132優しい名無しさん2017/07/10(月) 05:32:44.75ID:d5Jkcb2H
マイスリーで食欲出るかな?

133優しい名無しさん2017/07/10(月) 06:10:20.16ID:SAYpu4Sn
ゾルピデムのODフィルム(OD錠ではない)って知名度低いのか知らない薬剤師や医師がたまにいる。
内服液にいたっては知らない場合のほうが多いかんじ。

まあ内用液があるのは俺もここを見るまで知らなかったが

医者と学ぶ「心のサプリ」 ゾルピデム錠10mgの実際の使い方
http://mentalsupli.com/medication/sleeping-drug/zolpidem/zpd-generic-large/

134優しい名無しさん2017/07/10(月) 06:28:09.86ID:d5Jkcb2H
フィルムのやつってモチダってブランドのやつだろ
あれ効くのかね
口の中に残っちゃって効き目が落ちるんじゃないかと思うんだが

135名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 08:03:02.07ID:eydNXGJM
それはOD口内崩壊錠でも同じことだろ。

水なしで飲めるっていうウリを無視してしまうが
OD錠にしろODフィルムにしろ
通常の錠剤のように水で飲めば>>134のような心配はいらない

136名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 08:15:13.85ID:d5Jkcb2H
確かにOD錠と同じだが、フィルムだと飲み込み辛いんじゃないかと思ってね
前に効き目が早いんじゃないかと思ってOD錠飲んでたが、
薬剤師から、水でグイッと飲んでください、
って言われてあんま意味ないなと思ってやめた

OD錠は飲み込む力が弱くなってる老人用かなと思った

137名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 08:20:42.60ID:ukECLsbn
後発品のくせに先発品より高い内服液w

138優しい名無しさん2017/07/10(月) 09:10:01.96ID:usnNM8VS
確かにたけーな

139優しい名無しさん2017/07/10(月) 09:29:11.13ID:oCR7d0MW
なんで、薬に左右される人生になったんだべな

140優しい名無しさん2017/07/10(月) 09:45:39.80ID:usnNM8VS
キチガイになったから

141優しい名無しさん2017/07/10(月) 10:42:35.02ID:cVBNTH7g
新薬はまだか?

142優しい名無しさん2017/07/10(月) 11:09:16.24ID:byNcdN+a
アモバンはニューバージョンのルネスタが出たんだから、
マイスリーにもニューバージョンが欲しいよな
半減期を伸ばして欲しい

143優しい名無しさん2017/07/10(月) 11:20:52.17ID:oCR7d0MW
3〜5時間で途中覚醒するよな・・・

144優しい名無しさん2017/07/10(月) 12:24:29.11ID:5eoFeeKQ
中途覚醒するからマイスリーからレンドルミンに変えられたよ
とりあえず前よりは眠れた

145優しい名無しさん2017/07/10(月) 13:05:24.32ID:M1jHt97C
マイスリーはもともと短期型なんだから中途覚醒して当たり前だろ

146優しい名無しさん2017/07/10(月) 14:33:50.47ID:PC2r2a5u
>>142
覚醒しやすいんならマイスリーの他にルネスタや中間型の
レンドルミンを飲めばいいんじゃないの?
入眠以外に問題ない人の為にマイスリーがあるんだし
むしろマイスリーに耐性ついた時の為に超短期型の薬他に出てほしいわ

147優しい名無しさん2017/07/10(月) 15:56:29.67ID:L7eeuiCj
23時に飲んでスマホもPCも切って眠れた
暑くて2時30分に起きてエアコン入れてまた寝た
ここまで記憶あり
目覚ましで朝6時に起きた
朝ごはんが台所に作ってあった(卵焼き、茹でたソーセージ)

怖い

148優しい名無しさん2017/07/10(月) 16:02:38.28ID:HhmqiFPv
ここまで来ると知らない内に振った女に騙されて婚姻届一緒に提出してた位は有りそうだな

149優しい名無しさん2017/07/10(月) 16:13:45.42ID:+3KJYOGK
>>147
偉い小人さんだなぁ。
自分は昨晩、マクドナルドのテイクアウトしてバーガー類4個食べてた。

朝起きたら猛烈な胃のもたれ。これは太る(´・ω・`)

150優しい名無しさん2017/07/10(月) 16:59:13.17ID:oBqGEpTA
のんだあとで起きてたらいきなり目の前が真っ暗になってまさにシャットダウンって感じで落ちた
そして前歯折った、、、

151優しい名無しさん2017/07/10(月) 18:10:52.01ID:Ntl+LRoY
>>59
致死量の3倍なのによく生きてたね。
直接は書いてないけど多分、友人に見つかった緊急搬送されたんだよね。
緊急搬送といえども3倍飲んだらもう手遅れだと思ってたわ


>>111
上のほうに当該のニュースが貼ってある

152優しい名無しさん2017/07/10(月) 18:11:32.71ID:Ntl+LRoY
>>145
そうでもないよ。
寝付きだけに問題ある人にとっては
マイスリーで朝まですやすや。

153優しい名無しさん2017/07/10(月) 18:15:19.76ID:Ntl+LRoY
>>61
といいうか誰にも聞かれなかったが・・・


>この範囲を超えたらハシゴでなくても病院に問題ある(病院側に抜け道はあるが)

睡眠薬2種不安薬2種までというのは、
「既に多剤投与されている場合」や「十分な経験のある医師が診察する場合」は例外事項(抜け道)になっている


>まあ俺もマイスリー1日20ミリ出して貰ってるから、これも「マイスリー上限1日10ミリ」原則から言えばこの病院に問題ありだけど、これまた抜け道があるから、病院はその抜け道を使ってるんでしょう。

医師が必要と認めれば1日10ミリを超えたマイスリーを出すこともできる。
グレーゾーンだけどね。
いわば、「患者を診察しないで処方箋だけ書く」ってグレーをやってる病院と同じで、灰色っす。

154優しい名無しさん2017/07/10(月) 18:16:48.04ID:Ntl+LRoY
>>111
実際はゾルピデムってなんだ?
後発品のことをゾルピデムって呼んでるのか?
先発品って成分名はゾルピデムだぞ。

ニュースの写真だけじゃ千先発か後発かは分からんだろう。
もっとも、ニュース映像だけで5ミリか10ミリか見抜けたのはすごいと思うけど。まあ色が違うから凝視して観てれば気づくのかな?

155優しい名無しさん2017/07/10(月) 18:21:02.00ID:Ntl+LRoY
【事件】札幌の病院で 睡眠導入剤紛失!ゾルピデム錠
最近の あんなニュース
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ゲームやりたくて 彼女に睡眠薬飲ませてプレイ
TomoNews Japan
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



薬剤大量紛失で県が立ち入り検査
2017.07.07 18:50
http://www.uty.co.jp/news/20170707/2810/
県立中央病院で大量の睡眠導入剤がなくなった問題で、山梨県は薬剤の管理体制などを把握して問題の原因を究明するため、きょう病院への立ち入り検査を行いました。
「午前10時です、県の職員が病院へと入っていきます、今回の薬剤の紛失を受けて管理体制などを検査します」(記者)。
県立中央病院では、去年8月から今月3日までに、向精神薬に指定される睡眠導入剤のゾルピデムおよそ3万7000錠を紛失し、警察に盗難の被害届けを出しています。
この問題を受けて県はきょう、福祉保健部の職員ら8人が緊急の立ち入り検査を行いました。
検査では、ゾルピデムに関する伝票や医薬品が処方されるまでの流れ、それに薬を管理する部屋へ鍵をかける状況について職員から聞き取りをして、管理体制に問題がなかったか調べました。
「調査結果様々な面から検討させていただいて、改善していただけることは改善していただき、病院と意見交換しながら二度とこういうことがないように、きちっとした対応をとっていただけるように指導していきたい」(県衛生薬務課大沢浩課長)。
県は、他の向精神薬にも対象を広げて、来週も立ち入り検査を行います。
また、県内全ての病院と診療所に向精神薬の適正管理を徹底するよう、文書で通告しました。

156優しい名無しさん2017/07/10(月) 19:54:02.92ID:TkS+9Rk0
>>151
救急搬送され、意識がもどったら総合病院のICUで2日過ぎてました。意識戻ったことに気づかず、看護師さん達がわたしの申し送りしてました。
とりあえず意識戻ってからは内科の一般病棟に移りましたが、二十歳に満たない若いのが内科に入院してるのが珍しいらしく、入院してる皆々様に、あんた若いのにどこ悪くしたんや?て聞かれて、いつも返事に困りました。
退院後、精神科に連れていかれて睡眠の日記を付けるよう言われ、めんどくさいけど正直に書いて翌週主治医に見せたら、あなたこれでどうやって生きてるんでしょうねって言われ、無言で即帰りました。

157優しい名無しさん2017/07/10(月) 20:41:48.94ID:pmLKG8dX
>>156
それで?

158優しい名無しさん2017/07/10(月) 20:42:24.36ID:1yy6ECEs
寝付きだけ悪い人は睡眠外来いけばいいんじゃないの?行ったことある人いる?

159優しい名無しさん2017/07/10(月) 20:43:39.54ID:HhmqiFPv
>>156
どした?

160優しい名無しさん2017/07/10(月) 20:57:19.40ID:0fjwlrqg
>>158
寝つきだけ悪い人だけど精神科でマイスリーだけもらってる。
睡眠については問題なくなった。
睡眠外来って少ないだろうし精神科でいいんじゃないかな

161優しい名無しさん2017/07/10(月) 21:16:50.15ID:9w3a1SeM
>>160
何ミリをどのくらいの期間飲んでる?

162優しい名無しさん2017/07/10(月) 21:23:58.39ID:cxMoEnBl
>>156
>あなたこれでどうやって生きてるんでしょうねって言われ、無言で即帰りました。

全然寝れてなかった、生きてるのが不思議なくらいの不眠だった、ってこと?

163優しい名無しさん2017/07/10(月) 21:25:27.88ID:cxMoEnBl
>>160
内科でいいよ

>>137
あれって5ミリなら5ミリ1個ずつ、10ミリなら10ミリ1個ずつ、
いちいちパックしてるんでしょ。
容器代が高いんじゃないの?

164優しい名無しさん2017/07/10(月) 22:08:53.14ID:wikDvU4p
>>162
イカレてるってこったろ単純に

165優しい名無しさん2017/07/10(月) 22:37:32.91ID:TkS+9Rk0
>>162
そです、睡眠時間少な過ぎて疑われたようでした。

166優しい名無しさん2017/07/11(火) 07:56:59.13ID:kxDPXuAH
何を疑われるの。覚醒剤?

167優しい名無しさん2017/07/11(火) 08:11:37.86ID:gMmg9L2x
>>166
睡眠少なく書いてるでしょって疑われたと思ってたけど、覚醒剤疑われたんかもね。古い話なんで。ちなみにその先生は、いまは地域の大規模総合精神科の副院長になられてますわ。お金に汚い病院と、病院関係者の中では認識されてるようです。

168優しい名無しさん2017/07/11(火) 08:43:41.10ID:cwcWdFrB
こええな

169優しい名無しさん2017/07/11(火) 15:00:43.67ID:OLLrJyIF
>>157
>>159
ハクション大魔王のソレからおじさん 乙

170優しい名無しさん2017/07/11(火) 15:53:06.62ID:nEsZ+oT3
2,5ミリグラムで気絶できてマイスリー5ミリグラムが余りまくりw
いつでもODできる♪

171優しい名無しさん2017/07/11(火) 16:15:32.18ID:kUDswQGL
はい

172優しい名無しさん2017/07/11(火) 18:06:34.80ID:kxDPXuAH
OD スレ行けデブハゲ中卒無職

173優しい名無しさん2017/07/11(火) 18:24:55.42ID:nEsZ+oT3
ODもろくにできない社会底辺が喚いてメシウマwww
社畜さんご苦労さま
沢山腹いてナマポ受給者のために納税してくれよな♪

174優しい名無しさん2017/07/11(火) 19:00:21.99ID:7ZTx+UNH
>>173
その程度が自慢のニートが自己紹介しておりますw

175優しい名無しさん2017/07/11(火) 19:21:37.66ID:nEsZ+oT3
まぁ、ニートと言うよりフリーランサーだけど
ニートと同意義かもな
でも、楽だぞ〜
時間を気にしないで行動できるし寝たいだけ寝れる
餅ODもしたい放題
社畜が哀れでメシウマ過ぎるw

176優しい名無しさん2017/07/11(火) 22:17:26.59ID:6LC6tnoN
2ちゃんで自営業名乗ってる奴は実質上ただのニート

177優しい名無しさん2017/07/11(火) 22:39:31.00ID:GLajwboV
>>175
> 餅ODもしたい放題

もちろんODできるって意味?

178優しい名無しさん2017/07/11(火) 22:53:40.66ID:nEsZ+oT3
>>177
そう

179優しい名無しさん2017/07/12(水) 02:30:30.48ID:2BoW2VOv
あづい〜〜〜

180優しい名無しさん2017/07/12(水) 02:33:40.24ID:2BoW2VOv
ODなんてアホでしょ
耐性が付いてクスリの効き目が落ちるだけだし
特にマイスリーは夢遊の状態が強くなり危険とも言える

181優しい名無しさん2017/07/12(水) 02:36:47.20ID:2BoW2VOv
今エアコンに付いて調べてた
撤去費用やらリサイクル費用、運搬費用はバカにならないな
諸費用として20kは見ておかないとならないか

182優しい名無しさん2017/07/12(水) 02:36:52.38ID:/CGnkbEo
睡眠薬を犯罪に使う馬鹿どものせいで
医師が10割負担を以てしても処方してくれなくなった。

今までは5ミリ×2を30日分出してもらっていて、
でもそれだとギリギリだから超過分は別の日に診察して自費扱いで貰って予備を備えておいた。
マイスリーにも有効期限はあるから予備も定期的に入れ替えていた。

でも最近の犯罪事例が多くて、先生が10割負担でも出し渋るようになってしまった。

だってさ、東日本大震災に始まり、
最近でも熊本地震、阿蘇山噴火、北朝鮮との情勢緊迫、九州北部豪雨と、
いつ平時じゃない生活ができなくなってもおかしくない→いつマイスリーが手に入らなくなってもおかしくないから、
かといっていきなり辞めたらヤバイ薬なんだから、
「もしも」の時のためにある程度のストックはしたいんだよ。

183優しい名無しさん2017/07/12(水) 02:38:55.63ID:/CGnkbEo
あとマイスリーを犯罪に使うってのがイマイチ分からない。
サイレースやロヒプノール、今は販売終了してるがベゲタミンとかなら分かるが・・。

マイスリーのような最弱最短睡眠薬で、
例えば強姦に使うとして意識喪失させることなんてできるのか?
マイスリーは最弱最短睡眠薬だから、布団に入らなければ、意識を保てるというか、意識が朦朧とすることすらないだろ。

逆に、マイスリーごときで意識が朦朧とする人は
市販のドリエルとかでじゅうぶん朦朧としそうだから、
やっぱりマイスリーの出番はないと思う

184優しい名無しさん2017/07/12(水) 02:39:04.16ID:QJUD5yGc
>>182
それ犯罪関係無い
お前の見た目がやばくなっちゃっただけ

185優しい名無しさん2017/07/12(水) 02:41:37.14ID:2BoW2VOv
もしアメリカの大統領が民主党ヒラリーだったら地球温暖化対策に力を入れてくれただろうか
現副大統領のペンス氏は地球温暖化問題など存在しないと語ってるだけに、
トランプ政権4年間は暑がりの人間にとっては絶望的な4年間となりそう

186優しい名無しさん2017/07/12(水) 08:06:18.89ID:18coHUtR
睡眠導入剤を混入させたお茶を飲ませて事故を起こさせた准看護師
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6246595

ハルシオンかな?

187優しい名無しさん2017/07/12(水) 08:48:08.53ID:ckIaIIEn
マイスリーに耐性ついたらルネスタもハルシオンもたいして効かなかったわ
例え睡眠薬もられても眠らない自信はある

188優しい名無しさん2017/07/12(水) 09:02:02.22ID:mnp2vLn0
>>136のOD錠ってのはなんなのさ?

189優しい名無しさん2017/07/12(水) 10:04:40.27ID:YQKgFiYg
>>185
存在しないからな地球温暖化

190優しい名無しさん2017/07/12(水) 10:20:14.70ID:18coHUtR
>>188
OD錠は舌の上にのせ唾液で湿らせ舌で軽くつぶして
崩壊後唾液のみで飲むことができます
普通の薬と同じように水で飲むこともできます
なお、寝たままでは、水なしで服用しないでください

191優しい名無しさん2017/07/12(水) 10:37:06.47ID:AzMKitjm
>>183
マイスリーは一旦寝ちゃえば記憶飛びやすいし、レイプドラッグには向いてると思うがね
ロヒプノールも記憶飛ぶらしいから、アメリカではレイプドラッグとしてもてはやされたらしいが

192優しい名無しさん2017/07/12(水) 10:39:06.77ID:AzMKitjm
>>186
ハルシオンはOD錠あるの?
マイスリーならジェネリックでOD錠あるから、お茶とかに混入しやすい

193優しい名無しさん2017/07/12(水) 10:43:07.05ID:Upr+A3Oa
普段から眠剤飲んでる人には効かないだろうね
マイスリーの代わりにハルシオンは本当に無理だった

194優しい名無しさん2017/07/12(水) 10:57:29.21ID:eP0yYaHt
飲み慣れてきたら違う眠剤でも効かなくなるよね?
昨日半年ぶりにレンドルミン飲んだら前は効いたけど全くでした

195優しい名無しさん2017/07/12(水) 11:49:12.00ID:P2K9LL9W
ベルソムラは別として、一般的な睡眠薬はどれもGABA受容体に作用するから、薬変えてもダメなんだよね
睡眠薬止めてメジャー飲むのがいいかもしれん

196優しい名無しさん2017/07/12(水) 13:11:57.47ID:pwz+7OKZ
トリプタノールとかギャバ系じゃないのに変えるとか

197優しい名無しさん2017/07/12(水) 13:20:40.45ID:/dwUBq0i
>>196
トリプタノールって眠くなるの?

198優しい名無しさん2017/07/12(水) 13:30:42.49ID:PixC7yFt
リフレックスの方が眠くなるかも。5-HT遮断。
ただ、慣れたら眠くならんわ。

199優しい名無しさん2017/07/12(水) 13:35:13.08ID:N8yUiZLB
夜尿症

200優しい名無しさん2017/07/12(水) 14:06:45.09ID:aHugtY1r
>>182
単純に医師から信用されない患者さんにカテゴライズされただけじゃん
信頼されなきゃ処方も切られるよそりゃ

201優しい名無しさん2017/07/12(水) 14:59:49.10ID:pwz+7OKZ
>>197
量にもよるけど副作用で強烈な眠気があるのは有名
神経性の頭痛にもよく使われるくらいの鎮静作用はあるよ

202優しい名無しさん2017/07/12(水) 15:02:34.67ID:dmYMYXj1
マイスリーが睡眠薬とは思えん


飲んだらシャキーンとして億劫だった行為が次々に捗る

俺んなかではマイスリーは、リタリンやコンサータやストなんとかといったADHD治療薬以上の集中力を生み、ベタナミンのような薬よりもパキーンとする

むしろどこが睡眠薬なのかが分からん

203優しい名無しさん2017/07/12(水) 15:05:20.54ID:PixC7yFt
マイスリーは睡眠導入剤だからなぁ。

204優しい名無しさん2017/07/12(水) 15:09:06.58ID:dmYMYXj1
>>200
程度問題だろうね

俺も紛失したと嘘ついて自費で購入してた時代あるが、半年経過辺りで、いくらなんでもおかしいと医者に気づかれた。
電車やバス通いならまだしも、あなたのように自転車通いの人がどうやったら半年も連続紛失すんのと。

幸い、10割で購入して転売はあり得ないからそうゆう不正は疑われなかったが、一応は警察に形式的だが連絡されたのと、3師会(医師、薬剤師、歯科医)で要注意患者と情報共有されてしまった

10負担で保険証使ってないから健保にはなんら情報行ってないけどね

205優しい名無しさん2017/07/12(水) 15:14:00.02ID:il8dhTVG
>>202
そりゃ使い方間違ってますわ

206優しい名無しさん2017/07/12(水) 15:19:05.91ID:PixC7yFt
>>202
躁鬱診断されたことないの?

207優しい名無しさん2017/07/12(水) 16:37:01.29ID:qSRDgt90
双極はマイスリーはダメなんだっけ?

208優しい名無しさん2017/07/12(水) 17:05:41.81ID:PixC7yFt
>>207
ダメ。おそらく小人の発展系症状が出るからでは?

209優しい名無しさん2017/07/12(水) 18:14:38.68ID:Vz1kyFoJ
>>207 208
双極だけど就寝前に飲んでるよ

210昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/12(水) 22:30:39.72ID:H/5wIRet
>>207
・双極性障害と糖質にはマイスリーは処方できない。
ただ、「不眠症」という症状を追加することで抜け道になるんだっけ?
そのへんは詳しく分からないが……ただ、一応は躁鬱と糖質はマイスリー対象外にはなってる。

理由は「臨床試験で効果が見られなかったから」とかだったと思う。
海外ではそのようなことはなかったので海外では病名によらずマイスリーは処方できるらしい。

詳しくは以下サイト。

『マイスリー』を躁うつ病、統合失調症の不眠に使えないのは何故?〜”うつ病”の不眠には使えるのか お薬Q&A 〜Fizz Drug Information〜
http://www.fizz-di.jp/archives/1040771046.html

マイスリー錠の査定
http://iryoujimu1.com/iryoujimukouza7/iryoujimukouza7-41.html

>>202
意識のある小人ってやつだね

211昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/12(水) 22:33:21.79ID:H/5wIRet
>>203


>>194-195
このへんは個体差が大きいと思う。

マイスリーに耐性ついたら、
他の睡眠薬もベンゾ系または非ベンゾ系で作用機序がほぼ同じである以上、
他の睡眠薬も片っ端から効かなくなりそう(オレキシンやメラトニン系は別として)。

風邪薬で言えば、パブロンに耐性ついたらルルも効かなくなるみたいな話か。


ただ、俺の場合、
マイスリーが効かなくなって
1か月くらい例えばアモバンを飲んで、
1か月ぶりにマイスリー飲めば結構よく効いてくれる。

なので、耐性のつきかた、消え方は、ほんとに個人差が大きいと思う。

212昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/12(水) 22:36:03.71ID:H/5wIRet
>>192
OD錠があるのって
睡眠薬だとレンドルミンとマイスリーくらいじゃないか?

他にもあったらゴメンだが、、、

あと「お茶」に混ぜるのはダメだと思うぞ。カフェインが。


>>190
>なお、寝たままでは、水なしで服用しないでください

これ、クスリの説明書に書いてあったな。
なぜ? と思った。
水なしでも寝たままラクチンに服用できるからからのOD錠じゃないのか?

「寝たまま飲食する」というのは行儀上の問題として悪いのは分かるが、
薬の場合は、行儀云々じゃなくて吸収に響くのだろうか?

エビリファイの液状のものは
医者はむしろ寝たまま飲むことを推奨してたんだが、、

213昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/12(水) 22:37:56.42ID:H/5wIRet
>>185
逆じゃないか?

温暖化問題は存在しない→ガンガン、エアコン使おう→暑がりには天国

じゃね?

214優しい名無しさん2017/07/12(水) 22:43:28.63ID:3bTRZ3Qz
お前まだいたのかよ

215昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/12(水) 22:52:59.52ID:H/5wIRet
>>133-138
>>188
>>190
俺自身はマイスリーは滅多に飲まないから
以下の紙は全部、彼氏(彼女じゃないぞw)その他、交友関係にある人から
興味目的で処方箋のコピーや説明書を貰ったものだから、
東京都や神奈川県に飛んでいるが…

ちなみに>>136のいう「効き目が早いかも」ってのは初耳なんだが、なぜ効き目が早いと思ったの?

★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>31枚
★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>31枚
★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>31枚
↑マイスリーOD錠。「口腔内崩壊錠」または「OD錠」と書いてある。

★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>31枚
★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>31枚
↑同上、および、ODフィルム。


★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>31枚
★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>31枚
↑これは俺が実際に飲んだことがある。甘かった。後発品ながら有効期限が書いてあるのはいい。
ベンゾ離脱スレで、「マイスリーはODフィルムが後発品にあるから、減量調整しやすい」とあったが、
俺はあまりそうは思わない。
写真を見て分かるように、2cmしかない。
つまり、1ミリ換算で4mm。
結局、錠剤を錠剤カッターで割るのと大して苦労は変わらん。

5mg=5cm
みたいにmgとcmが一致してる長さだったら、減量しやすかったんだけどね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)

216昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/12(水) 23:03:45.11ID:H/5wIRet
>>214
今更前スレの話題はどうかと思ったが
上で「自費なのに処方してくれなかった」って人の書き込みがあるから
あえて前スレについて書いてみる。


前スレ704
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1494990108/704
ありがとうございます。
ただ、親がつけてくれた名前ですから、安易に変えたくないんですよね。

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1494990108/814
混合診療になるのは同日受診の場合じゃなかったっけ?
つまり、躁うつ病の人がマイスリー以外の睡眠薬を貰い、「自費でいいからマイスリーもくれ」ってのはできないけど。
次の日に同じ病院に行って純粋にマイスリーだけを自費で貰うのはできるのでは?

217優しい名無しさん2017/07/12(水) 23:16:52.05ID:1VLLhTLy
すげえなw

218優しい名無しさん2017/07/12(水) 23:19:44.59ID:QJUD5yGc
見えない

219優しい名無しさん2017/07/13(木) 00:06:06.55ID:GuB0RT4L
お腹減ってる今なら飲んだら早く寝れるかな。
一応ひもじくて耐えられない時用にトマトスープを用意した。寝ぼけててもそれを選ぶよう、テーブルの上にラップかけてスプーン付き。
小人状態にはなったことはないけど、保険をかけて準備すると少しは安心。

220優しい名無しさん2017/07/13(木) 00:25:32.09ID:SLPj+ghS
トマト寒天

221優しい名無しさん2017/07/13(木) 00:59:54.57ID:K3BsYXOH
双極性障害なんだけど、不眠が強く出るのと仕事があって長時間睡眠は不可能だってことでマイスリー処方して貰ってる
上手く寝るコツを掴めれば良いお薬だよね。ダメなときはマイスリー+メジャーで何とか出来るし

222昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/13(木) 01:42:05.22ID:pR+jyQEH
准看護師の女逮捕、同僚らに衝撃 薬剤入りの茶飲ませた疑い
川嶋かえ、小松重則
2017年7月12日18時00分
http://digital.asahi.com/articles/ASK7D4R7VK7DUBQU00R.html?rm=339

波田野愛子容疑者が同僚に睡眠導入剤を飲ませたとされる軽費老人ホーム「よしきり」=千葉県印西市


[PR]

 千葉県印西市の老人ホームに勤務していた准看護師の波田野愛子容疑者(71)=同市大森=が11日、殺人未遂容疑で逮捕された。容疑は睡眠導入剤入りのお茶を同僚に飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたというものだった。弱者に寄り添う職にあり、仕事ぶりには定評があったという。容疑者を知る人たちに衝撃が走った。

眠気訴える人続々 同僚に睡眠剤入り茶 准看護師を逮捕

 老人ホームの寺田洋介施設長(44)によると、波田野容疑者は2015年10月に常勤職員になった。施設で唯一の看護師で、入所者の健康管理を担当していた。勤務態度はまじめで、同僚から信頼されていたという。寺田さんは「想像もしていなかった。医学の知識を悪用していたとすれば恐ろしいことだ」と話した。

 波田野容疑者の自宅近くに住む住民らも逮捕されたことを知り、言葉を失った。

 ログイン前の続き定期的にパンなどの差し入れをしてもらっていたという女性(73)は数年前、重い病気になった。波田野容疑者はインターネットを使って、入院先の病院を一緒に探してくれたという。「色々な場面で何度も助けてもらった。事件を起こすような人ではないと思う」

 別の女性(91)は波田野容疑者が出勤する時に「行ってらっしゃい」と声をかけ、帰宅時には「お帰りなさい」とあいさつしていた。波田野容疑者はしっかり応じていたという。

 一緒に日曜大工をするほどの間柄だったという男性(77)は「他人にものすごく気をつかう人。職場でストレスを抱えていたのではないか」と話した。


<アピタル:ニュース・フォーカス・その他>

http://www.asahi.com/apital/medicalnews/focus/(川嶋かえ、小松重則)


関連ニュース
茶に睡眠剤を混入、元従業員逮捕 愛知の介護施設
浮かぶ「リピーター」医師、お産めぐる事故
ヒアリの水際対策強化 全国68港で生息調査・殺虫えさ
食塩中毒で乳児死なせた疑い 小さじ1杯で致死量に
無痛分娩、麻酔で脳性まひの可能性 8年間で5件

223昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/13(木) 01:48:33.44ID:pR+jyQEH
同僚に薬 事故起こさせる 殺人未遂で准看護師逮捕へ
2017年7月11日18時54分
http://www.asahi.com/articles/ASK7C66F2K7CUBQU01G.html?iref=pc_rellink


女が同僚に睡眠導入作用のある薬を飲ませたとされる千葉県内の老人ホーム=8日午後5時22分、村井隼人撮影


[PR]


 睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県警は11日、老人ホームに勤務していた千葉県印西市大森の准看護師、波田野愛子容疑者(71)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。県警によると、睡眠導入剤の混入は認めているという。

同僚に薬、事故起こさせた殺人未遂容疑 准看護師逮捕へ

 佐倉署によると、波田野容疑者は5月15日、勤務先の印西市の老人ホームで、同僚の女性(69)と迎えに来ていた女性の夫(71)が乗用車で帰宅すると知りながら、睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて交通事故を起こさせ、この夫婦と事故の相手方の計3人を殺害しようとした疑いがある。

 2人の車は千葉県佐倉市の市道で中央線をはみ出し、対向してきたワゴン車と正面衝突。女性が肋骨(ろっこつ)を折る重傷を負い、車を運転していた夫とワゴン車を運転していた男性(56)が軽傷を負ったという。

 捜査関係者によると、女性と夫…


残り:351文字/全文:717文字


全文を読む




980円で月300本まで読めるシンプルコースが登場しました。詳しくはこちら

224昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/13(木) 01:53:14.58ID:pR+jyQEH
容疑者が薬混入、同僚撮影 警察へ提出 睡眠薬事件
川嶋かえ
2017年7月12日22時12分
http://www.asahi.com/articles/ASK7D5WRGK7DUDCB02B.html?ref=yahoo



睡眠導入剤入りの飲み物で体調不良を起こしたという女性職員=12日午後、千葉県印西市の老人ホーム、川嶋かえ撮影




[PR]


 千葉県印西市の老人ホームで、睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませたなどとして准看護師の女が殺人未遂容疑で逮捕された事件で、別の職員の飲み物に液体を混入する女の姿が撮影されていたことがわかった。不審に思った職員がスマートフォンの録画機能を作動させて離席したところ女が映っていたという。

准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる

 千葉県警が11日に逮捕したのは印西市の波田野愛子容疑者(71)。施設では1月以降、強い眠気やめまいの症状を訴える職員が相次いでおり、動画を撮影した30代の女性職員も体調不良を起こしていた。

 女性職員によると、6月13日、波田野容疑者が女性のジュースに何かを入れていたという話を施設長から聞いた。6月15日に波田野容疑者から仕事を頼まれて離席する際、自分の机上にスマホを立てかけて録画を始めた。約5分後に戻って確認すると、波田野容疑者が机上のコーヒーに白い液体を入れ、容器を振る様子が映っていたという。

 女性職員はその日のうちに動画とコーヒーを県警に提出。県警は6日後、女性職員を急性薬物中毒にしたとして傷害容疑で波田野容疑者を逮捕した。捜査関係者によると動画が立件の支えになったという。女性職員は「映像を見て震えが止まらなかった。尊敬していたのでつらい」と話した。

 波田野容疑者は、別の女性職員(69)とその夫(71)に睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて交通事故を起こさせたとして殺人未遂容疑で再逮捕された。捜査関係者によると、波田野容疑者は複数の職員に薬を飲ませたことを認めているという。ほかにも体調不良を訴えていた職員がおり、県警が調べている。(川嶋かえ)


関連ニュース
半年前から体調不良、同僚5人が訴え 千葉の睡眠薬事件

225昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/13(木) 01:58:28.73ID:pR+jyQEH
半年前から体調不良、同僚5人が訴え 千葉の睡眠薬事件

川嶋かえ、小松重則

2017年7月12日13時41分
http://www.asahi.com/articles/ASK7D31TGK7DUDCB016.html?iref=pc_rellink

同僚らに睡眠導入剤を混ぜたお茶を飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県印西市の老人ホームに勤務していた准看護師の女が県警に逮捕された事件で、この施設で半年前から5人の職員が強い眠気やめまいの症状を訴えていたことが関係者への取材でわかった。
捜査関係者によると、女は複数の職員に薬を飲ませたことを認めており、県警は混入を繰り返していたとみて調べている。

事件前から眠気訴える職員続出 睡眠薬で殺人未遂容疑
准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる

 殺人未遂容疑で11日に逮捕されたのは印西市大森の波田野(はたの)愛子容疑者(71)。県警によると、同僚の女性(69)と迎えに来ていた女性の夫(71)が車で帰宅すると知りながら、5月15日に事務室で睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて、意識障害などにより交通事故を起こさせ、夫婦と事故の相手の男性(56)を殺害しようとした疑いがある。

 関係者の話では、1月以降、13人の職員のうち、交通事故に巻き込まれた女性を含めて5人が強い眠気やめまいの症状を訴えた。断続的に症状が出るため、波田野容疑者に健康相談をしたり、病院で精密検査を受けたりした職員もいたという。

 捜査関係者によると、波田野容疑者は県警の調べに、睡眠導入剤入りのお茶を複数の職員に飲ませたことを認めている。職員が飲もうとしていたお茶に混入したり、湯飲みなどを差し出して「どうぞ」などと勧めたりしたこともあったという。一方、約50人いる入所者で同様の症状を訴える人はいなかった。
県警は波田野容疑者が1月以降に体調不良になった職員たちに睡眠導入剤を飲ませたとみており、事件の背景を調べている。(川嶋かえ、小松重則)

226昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/13(木) 02:07:41.57ID:pR+jyQEH
准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる
2017年7月11日18時24分
http://www.asahi.com/articles/ASK7C4S8YK7CUDCB019.html?ref=yahoo


波田野愛子容疑者が同僚に睡眠導入剤を飲ませたとされる軽費老人ホーム「よしきり」=千葉県印西市

写真・図版


[PR]


 睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県警は11日、老人ホームに勤務していた千葉県印西市大森の准看護師、波田野愛子容疑者(71)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。県警によると、睡眠導入剤の混入は認めているという。

事件前から眠気訴える職員続出 睡眠薬で殺人未遂容疑

 佐倉署によると、波田野容疑者は5月15日、勤務先の印西市の老人ホームで、同僚の女性(69)と迎えに来ていた女性の夫(71)が乗用車で帰宅すると知りながら、睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて交通事故を起こさせ、この夫婦と事故の相手方の計3人を殺害しようとした疑いがある。

 2人の車は千葉県佐倉市の市道で中央線をはみ出し、対向してきたワゴン車と正面衝突。女性が肋骨(ろっこつ)を折る重傷を負い、車を運転していた夫とワゴン車を運転していた男性(56)が軽傷を負ったという。

 捜査関係者によると、女性と夫…



残り:278文字/全文:644文字


全文を読む





980円で月300本まで読めるシンプルコースが登場しました。詳しくはこちら


関連ニュース
睡眠薬や抗不安薬44種類「規定量で薬物依存の恐れ」
「ガッテン!」でNHK謝罪 睡眠薬巡り「配慮欠けた」
1歳児、食塩小さじ1杯程度で致死的の恐れ 中毒死事件
シャープ、「不適切な発言」の公式アカウントを廃止

227昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/13(木) 02:15:00.01ID:pR+jyQEH
事件前から眠気訴える職員続出 睡眠薬で殺人未遂容疑

川嶋かえ、小松重則

2017年7月11日19時34分
http://www.asahi.com/articles/ASK7C5RCQK7CUDCB01L.html?iref=pc_extlink

228昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/13(木) 02:15:16.86ID:pR+jyQEH
事件前から眠気訴える職員続出 睡眠薬で殺人未遂容疑

川嶋かえ、小松重則

2017年7月11日19時34分
http://www.asahi.com/articles/ASK7C5RCQK7CUDCB01L.html?iref=pc_extlink


今年5月に老人ホームの女性職員らが重軽傷を負った交通事故の現場付近=11日、千葉県佐倉市下根、川嶋かえ撮影





[PR]


 睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県警は11日、老人ホームに勤務していた千葉県印西市大森の准看護師、波田野愛子容疑者(71)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。県警によると、睡眠導入剤の混入は認めているという。

准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる

 波田野容疑者は2015年10月から、事件があった老人ホームに勤めていた。入所者の健康管理を担当する唯一の准看護師だった。

 寺田洋介施設長(44)によると、普段は入所者の健康相談に乗ったり、病気になった入所者に付き添って病院に出かけたりしていた。入所者が体調不良になれば、夜間でも職員に電話でアドバイスし、症状が深刻な場合は自宅から駆けつけた。
人当たりが良く、仕事に熱心で、職員からの信頼も厚かったという。同僚との目立ったトラブルもなく、体調不良になった女性や、交通事故で負傷した女性とも親しかったという。

 一方で、寺田施設長によると、施設では以前から強い眠気やめまいに襲われる職員が相次ぎ、5月には職員の間で話題になっていたという。原因がわからないため、病院で検査を受けた人もいた。「人に危害を加えるような人ではなく、逮捕されるなんて想像もしなかった。入所者に心配をかけて申し訳ない」と述べた。(川嶋かえ、小松重則)


関連ニュース
「殺したい強い憎しみがあった」 筧被告、夫殺害認める
食塩中毒で乳児を死なせた疑い 保育施設経営の女逮捕
丸川五輪相、集めた自民党員2人だけ「お恥ずかしい」
シャープ、「不適切な発言」の公式アカウントを廃止

229昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/13(木) 02:22:25.93ID:pR+jyQEH
「勤務中、宙に浮く感覚」 睡眠薬事件、被害の同僚証言

7/12(水) 23:09配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170712-00000106-asahi-soci

 千葉県印西市の老人ホームで睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませたなどとして、准看護師の波田野愛子容疑者(71)が殺人未遂容疑で県警に逮捕された事件で、体調不良を起こした女性職員の一人が朝日新聞の取材に応じた。

 施設では1月以降、強い眠気やめまいの症状を訴える職員が相次いでいた。

 30代の女性職員は5月下旬、勤務中に突然、体が宙に浮くような感覚を覚えた。「うまく歩けず、意識がもうろうとした」という。同僚に家まで送ってもらい、約18時間眠り続けた。その後も4回、施設内で同じ症状に襲われた。病院で血液検査を受けたが、原因は分からなかった。
.
朝日新聞社


【関連記事】
准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる
容疑者が薬混入、同僚撮影 警察へ提出 睡眠薬事件
公用車で保育所「やめる」の真意は 金子恵美議員に聞く
児童犠牲も…学校のゴール転倒事故、なぜなくならない?
准看護師の女逮捕、同僚らに衝撃 薬剤入りの茶飲ませた疑い



最終更新:7/12(水) 23:09
朝日新聞デジタル

230昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/13(木) 02:27:58.54ID:pR+jyQEH
准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる


7/11(火) 18:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000073-asahi-soci

波田野愛子容疑者が同僚に睡眠導入剤を飲ませたとされる軽費老人ホーム「よしきり」=千葉県印西市


 睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県警は11日、老人ホームに勤務していた千葉県印西市大森の准看護師、波田野愛子容疑者(71)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。県警によると、睡眠導入剤の混入は認めているという。

【写真】波田野愛子容疑者が同僚に睡眠導入剤を飲ませたとされる軽費老人ホーム「よしきり」=千葉県印西市

 佐倉署によると、波田野容疑者は5月15日、勤務先の印西市の老人ホームで、同僚の女性(69)と迎えに来ていた女性の夫(71)が乗用車で帰宅すると知りながら、睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて交通事故を起こさせ、この夫婦と事故の相手方の計3人を殺害しようとした疑いがある。

 2人の車は千葉県佐倉市の市道で中央線をはみ出し、対向してきたワゴン車と正面衝突。女性が肋骨(ろっこつ)を折る重傷を負い、車を運転していた夫とワゴン車を運転していた男性(56)が軽傷を負ったという。
.
朝日新聞社


【関連記事】
事件前から眠気訴える職員続出 睡眠薬で殺人未遂容疑
睡眠薬や抗不安薬44種類「規定量で薬物依存の恐れ」
「ガッテン!」でNHK謝罪 睡眠薬巡り「配慮欠けた」
1歳児、食塩小さじ1杯程度で致死的の恐れ 中毒死事件
シャープ、「不適切な発言」の公式アカウントを廃止








最終更新:7/11(火) 23:03
朝日新聞デジタル

231優しい名無しさん2017/07/13(木) 02:34:32.43ID:GuB0RT4L
この連投は幻覚か。
スープのんで寝よう。やっぱひもじかった、、

232昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/13(木) 02:35:45.19ID:pR+jyQEH
准看護師による睡眠薬を使った事故誘発 2月には別の女性職員が交通事故死に
7/13(木) 0:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00010001-chibatelev-soci

チバテレ(千葉テレビ放送)

 老人ホームの同僚らに睡眠導入剤を混ぜたお茶を飲ませ交通事故を起こさせて殺害しようとした疑いで、准看護師の女が逮捕された事件で、ことし2月にも施設の別の女性職員が交通事故で死亡していたことが分かりました。
 印西市大森の准看護師、波田野愛子容疑者(71)は、ことし5月、印西市瀬戸にある勤務先の老人ホームで、同僚夫婦に睡眠導入剤を混ぜたお茶を飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとした殺人未遂の疑いが持たれています。

夫婦はこの老人ホームから帰宅する途中、ワゴン車と正面衝突する事故を起こし、2人とワゴン車の運転手の3人が重軽傷を負いました。その後の捜査関係者への取材で、ことし2月にも施設に勤めていた当時60歳の別の女性職員が交通事故を起こし、
亡くなっていたことが分かりました。また、施設ではこれまでに複数の職員が繰り返し急な目まいや眠気などの症状を訴えていたということです。

被害者
「今は許せないという気持ちの方が大きい。このまま気づかなければずっと薬を入れられて飲み続けていたはずだし、どうなっていたかわからない。事故をおこしていたかもしれないし、命もなかったかもしれない。それを考えると非常に怖い」

警察は、波田野容疑者が複数の職員に繰り返し睡眠導入剤を混ぜた飲み物を飲ませていたとみて捜査しています。
.

【関連記事】
2月に別の女性職員が交通事故死
6月定例千葉県議会 閉会
稲毛女性殺人 無期懲役の判決
アイス工場の見学施設13日オープン
我孫子市 聖徳大学と連携強化


最終更新:7/13(木) 0:29
チバテレ

2017.07.12 ニュース
2月に別の女性職員が交通事故死
http://www.chiba-tv.com/info/detail/12659

233昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/13(木) 02:41:34.51ID:pR+jyQEH
(映像付き。減薬したい人は参考になる映像かもしれない)


カメラがキャッチ 睡眠導入剤「混入の瞬間」
7/12(水) 19:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170712-00000047-fnn-soci

千葉・印西市の睡眠導入剤混入事件。FNNは、睡眠導入剤を混ぜる瞬間とみられる映像を入手した。
印西市の老人ホームの准看護師・波田野 愛子容疑者(71)が、睡眠導入剤を混ぜる瞬間とみられる映像。
映像には、プラスチックの飲み物のふたを開け、容器を手にとり、白い液体のようなものを流し込んでいる様子がとらえられている。
ふたを閉め、いったん立ち去るが、すぐ戻ってきて、今度は容器を振って、中身を混ぜている。
また、波田野容疑者は、「高齢者は水分補給をしないと」などと話し、断りづらい状況にして、お茶を勧めていたという。

最終更新:7/12(水) 19:32
フジテレビ系(FNN)

234昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/13(木) 02:46:52.90ID:pR+jyQEH
これは千葉県のやつとは別件か。



茶に睡眠剤を混入、元従業員逮捕 愛知の介護施設
2017年7月12日00時43分
http://www.asahi.com/articles/ASK7D046GK7CUBQU026.html?iref=pc_rellink

[PR]


 愛知県東海市の介護施設で昨年12月、休憩室で茶を飲んだ従業員の男女10人が相次いで体調不良を訴えた事件で、愛知県警は11日、茶に睡眠剤を混入したとして、
東海市富木島町、施設の元従業員高屋律子容疑者(51)を傷害の疑いで逮捕し、発表した。「自宅から持ってきた睡眠剤を数十個入れた」と容疑を認めているという。

従業員11人が次々体調不良訴える 愛知の介護施設

 発表によると、高屋容疑者は施設に勤めていた昨年12月9日午前8時〜正午ごろ、従業員用休憩室にある容器の茶に睡眠剤を混ぜ入れ、昼食時に飲んだ従業員10人(男性4人、女性6人)に、眠気やふらつきといった体調不良を起こさせた疑いがある。

 東海署によると、休憩室の茶を飲んだ10人全員が体調不良を訴え、当日に病院で診察を受けた。翌日までに全員快復したという。一方で、施設内には利用者41人やほかの従業員もいたが、同じような症状の人はいなかった。

 高屋容疑者は事件後の昨年12月末に施設を退職。調べに対し「会社や従業員に不満があった」と供述しているといい、県警は詳しい動機を調べる。この施設は事件前から閉鎖が決まっており、今年3月末に予定通り閉鎖した。

<アピタル:ニュース・フォーカス・その他>

http://www.asahi.com/apital/medicalnews/focus/

関連ニュース
手足口病が大流行の兆し くしゃみなどで感染
睡眠不足は太るって本当?
同僚に薬 事故起こさせる 殺人未遂で准看護師逮捕へ

235優しい名無しさん2017/07/13(木) 03:49:00.33ID:ylSSHG0G
>>219
空腹具合と眠りやすさは関係ないんぢゃ

236優しい名無しさん2017/07/13(木) 08:03:35.31ID:5/jgkR7F
>>235
デパケンの性質に
・最高血中濃度到達時間:0.92時間(食後は3.46時間)→10.26時間(食後は8.95時間)
とあるから空腹の方が効きが速くキレも早いんじゃないのかな

237優しい名無しさん2017/07/13(木) 10:03:11.03ID:GuB0RT4L
>>235
吸収が早いかと思ったんだ。でも失敗。
マイスリー初心者だけど、上手く使うのに試行錯誤してる。眠気を待ってまんじりとするくらいなら飲まない頃と変わりないのかなぁって思ってきた。

238優しい名無しさん2017/07/13(木) 10:08:44.22ID:KFUmiE24
これ飲むと目覚めが悪い
さほど効果はないのに

239優しい名無しさん2017/07/13(木) 10:11:03.86ID:gmjCko9Z
初心者です。マイスリー飲み続けて例えば半年位で効かなくなってしまったらどうするんですか?
これより強い薬は飲みたくないです。

マイスリー飲んでても耐性つかず数年飲み続けてる人っているんですか?

240優しい名無しさん2017/07/13(木) 10:17:03.90ID:fHezPjC1
>>215
単純に胃のなかで溶けるのが速いと思っただけだよ
薬剤師から、これは粘膜から吸収されるわけじゃないから、
水でぐいっと飲んでください、って言われたけど

241優しい名無しさん2017/07/13(木) 10:18:35.90ID:BP+fRuh/
昨日はマイスリー飲んでも寝られなかったから
結局1時間後くらいにビール飲んだ。
二本だと思っていたのに、
朝起きたら空き缶三本だった。
飲み始めてからの記憶がほとんどない。

242優しい名無しさん2017/07/13(木) 11:24:29.86ID:FpOe4vFA
マイスリーのOD錠飲んでるけど、先発に比べると微妙に効くのが早い気もする
でもなぜか目が醒めるのも早い気が

どっちがいいかと言われると、好みの問題だなと

243優しい名無しさん2017/07/13(木) 12:22:38.47ID:w3Umg/Bk
>>231
ウケた笑
トマトスープ準備しとくのいいね、
自分も中途覚醒すると何か食べてしまう
で、朝起きたら口の中に食べカスが残ってる
うぇー

244優しい名無しさん2017/07/13(木) 13:10:25.92ID:MQtAimdi
>>239
>マイスリー飲んでても耐性つかず数年飲み続けてる人って
私は、逆にレンドルミンを長期服用して、耐性が付いて、量を増やさないと
眠れなくなった。量が多いと認知症になるので、
それが怖くて、マイスリーに変えた。
マイスリーの服用は、1年未満。量も極力減らす努力をしている。

245優しい名無しさん2017/07/13(木) 15:41:12.82ID:2E62FUNV
>>239
主治医に相談が先。
寝付けないだけなのか、服用後中途覚醒するかで薬の種類も量も違ってくる。

246優しい名無しさん2017/07/13(木) 15:45:27.17ID:BR/KUQvR
一昨日マイスリー飲んだあと小人さんがレタスちぎってレンチンしたらしく、夕方見たらくさってやがんの。めちゃ臭い

247優しい名無しさん2017/07/13(木) 15:50:47.46ID:bZj0+Qge
>>239
毎日何年飲んでも耐性つかない人も稀にいるけど
精神系の薬は飲み続けると普通に耐性つく
寝つきが早いから気持ちいいし副作用も少ないから依存しやすいけどマイスリーは特殊だから他に代わる薬がない
だから毎日飲まず週に3回だけとか自分で調整しながら飲むのがベスト
耐性ついたら3か月くらい我慢するか他の短期型を医師に処方してもらうしかない
薬物に抵抗あるなら安眠効果のあるサプリや漢方とか禁酒したり寝つきにいいストレッチや食事で体質改善する以外の道はないよ

248優しい名無しさん2017/07/13(木) 15:52:54.12ID:VGfL1KeK
>>244
マイスリーと認知症の関連性は定かではないけど、
ベンゾと同じくGABA受容体に作用するので
マイスリーは安心と考えるのは早計かも

まあ向精神薬全般に認知症のリスクはあると考えた方がいいかもしれん

249優しい名無しさん2017/07/13(木) 16:53:04.48ID:APMzlQOu
2,5_飲んだら気絶できて目覚めも良かった
その後アイス珈琲飲んで眠くなかったし、起き続けていられた

250優しい名無しさん2017/07/13(木) 19:28:16.21ID:WfANskZw
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。

お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。

251優しい名無しさん2017/07/13(木) 20:02:36.78ID:zgbnD+0Q
>>239
10年飲んでるけど、寝付きは良いよ
ただ起きていられるコツも身についたので、個人的には反省点

252優しい名無しさん2017/07/13(木) 20:28:44.22ID:ylSSHG0G
誤って20ミリ飲んでしまったが死んだりしないよな?

いつも5ミリ2粒処方だけど病院の問屋が変更したとかなんとかで今日は病院に在庫が3日ぶんしかなく、明日になれば日数ぶん届く言われたが面倒だし、いっそ全日数、10ミリにしてもらった(10ミリなら在庫が足りた)。

が、いつものくせで2粒飲んでしまった、つまり20ミリ飲んでしまった、、、

次の診察までに1日ぶん足りなくなる心配はあるがまあ1日くらいは融通効かせてくれるか。それより20ミリ飲んでしまったことによる副作用が心配

病院に電話するにもこんな時間はやってないし救急車は大袈裟だし、どうすりゃいいの

俺は卵食べると吐く体質だから、卵食べて無理矢理吐いてマイスリーごと排出ってできるかね?

253優しい名無しさん2017/07/13(木) 20:30:43.74ID:OF6ot2+U
>>252
死なない

254優しい名無しさん2017/07/13(木) 20:32:51.53ID:MHvRdPih
20mgくらいどうってこと無い
安心して眠れ

255優しい名無しさん2017/07/13(木) 20:35:38.83ID:+sGI+zYy
>>252
それくらいで死ぬ薬を処方するはずがない
医者も薬局もバカでない

256優しい名無しさん2017/07/13(木) 20:47:18.36ID:fpgjuf3I
無理に吐かせずに(嘔吐物がのどに詰まり窒息するから)
水または牛乳を飲ませ(希釈させる)
医師の診断を受ける

257優しい名無しさん2017/07/13(木) 20:48:59.85ID:XiIVfRUz
俺は10mg錠貰ってるけど、眠れない時はもう1錠飲んじゃうよ
ODだから良くないけどね

258優しい名無しさん2017/07/13(木) 22:06:52.98ID:YTLMCuWM
20で死ねたら自殺が捗るわ

2592392017/07/13(木) 22:09:02.63ID:gmjCko9Z
寝れている人もいらっしゃる様ですが、やはり基本的には耐性がある薬として付き合っていかねばならないのですね。効かなくなってきてしまったら医師に相談してみようと思います。

皆さん沢山のレスありがとうございました。

260優しい名無しさん2017/07/13(木) 22:20:15.05ID:3BlNFUvY
20で死ねたら活性炭で胃洗浄の回数激増だな

261優しい名無しさん2017/07/13(木) 22:35:34.58ID:SK5X1qXq
多く飲むと吐き気になる人いない?
メンクリで5mg出てて引越し先の内科で「マイスリー処方されてた」って言ったら10mgが出て吐き気が止まらない

262優しい名無しさん2017/07/13(木) 23:00:32.34ID:WOdlNalR
>>261
それは2つに割ってのむか、5に変えてもらった方がいいよー

263優しい名無しさん2017/07/13(木) 23:28:59.50ID:MeTZ4aoj
かかりつけ医は初めて10mgになった時から5×2にしてくれたわ
耐性無いから調整しやすかった

264優しい名無しさん2017/07/13(木) 23:38:46.63ID:ag//XhwZ
レスタミンコーワとの併用するの寝つけるな。

265優しい名無しさん2017/07/14(金) 01:57:22.76ID:BBJZTgOz
これ飲んだらたまにテンション高くなっちゃうのって躁鬱なの?記憶は飛ばない
上の流れ見てて不安になった

266優しい名無しさん2017/07/14(金) 03:39:15.35ID:1Hgr0R3p
今日は2時間くらいのウトウトで終了してしまった。飲みだしてひと月になるけどいつもこんな感じ。

267優しい名無しさん2017/07/14(金) 04:40:55.88ID:KsMcoXoF
自分は三時間。
一時からずっと起きてる。
暑いせいもあるね。
もう一時間くらい眠れそう。

268優しい名無しさん2017/07/14(金) 07:13:26.39ID:UudN1z5h
他の眠剤が効かなくて薬を変えても一日中眠かったり持ち越しが酷い
前にマイスリーを飲んだら悪夢を見たりハイテンションで夜中に掃除してしまって怖かっんだけど久々に処方されて飲んでみた
持ち越し無しで朝はきっちり起きれる
このまま上手くマイスリーの効果と付き合えたら良いなぁ

269優しい名無しさん2017/07/14(金) 08:49:03.56ID:Ht0/9JKH
薬で死ぬんじゃなくて、身体の反射落ちるからゲロはいて窒息死は多いみたいね
酒と合わせて飲むやつおおいし

270優しい名無しさん2017/07/14(金) 09:30:22.06ID:/DWfWB7u
日本人は酒弱いんだから酒と薬なんて組み合わせやめればいいのに…
もちろん酒豪もいるとわかってるけどさ

271優しい名無しさん2017/07/14(金) 10:50:01.52ID:ZjyG69AD
>>265
それはいわゆるマイスリーでラリラリってやつです

272優しい名無しさん2017/07/14(金) 15:44:53.90ID:lkLAU2tL
マイスリー飲むと人恋しくなって会いたいメールしたり気持ち悪いメールの文章になっちゃうんだよね
夜中に冷蔵庫開けてバナナ食べちゃったり

273優しい名無しさん2017/07/14(金) 15:47:43.21ID:dqF681eo
>>272
だからそれ小人
なんで服用後にやってしまうのか不思議だわ

274優しい名無しさん2017/07/14(金) 15:51:45.63ID:lV98Hd1t
>>273
え????

275優しい名無しさん2017/07/14(金) 17:18:10.24ID:5fLTM2jA
自覚してるんやから、小人じゃないんと違うん?

276優しい名無しさん2017/07/14(金) 18:30:48.66ID:jO9/nlG0
ただの脱抑制かラリってるだけだな

277優しい名無しさん2017/07/14(金) 18:32:20.90ID:ayNCLCVl
マイスリー飲んだらさっさと寝ろよ
何べん言わせんだよ

278優しい名無しさん2017/07/14(金) 18:54:06.72ID:BhSds1KT
納戸でも書くさ

279優しい名無しさん2017/07/14(金) 19:23:13.45ID:ayNCLCVl
あんまり小人とかラリラリとかやってるといずれ規制されるかも知れんぞ
薬は正しく使いましょう

280優しい名無しさん2017/07/14(金) 19:48:31.67ID:lMPzuggD
個人的には規制されて欲しい
ラリるから違う薬にしたいって医者に言っても変えてくれないし

281優しい名無しさん2017/07/14(金) 20:21:24.36ID:lV98Hd1t
(・∀・)ニヤニヤ

282優しい名無しさん2017/07/14(金) 20:24:42.81ID:txCvZ6Dg
>>280
お前が病院変えればいいだけだろ
合わない薬を出し続ける医者なんてヤブなのに
それでも飲み続けるお前もおかしいわ

283優しい名無しさん2017/07/14(金) 20:25:21.25ID:vPyLYp94
小人って正式名称なんていうの?一過性前向性健忘?

284優しい名無しさん2017/07/14(金) 21:40:21.29ID:dHwcl5GA
最近らりる以前にまぶたが重たくなって寝ちまうわ
しかも中途覚醒して次の日冷蔵庫空っぽだったりする、ほんと困る

285優しい名無しさん2017/07/14(金) 21:41:20.87ID:GUzqJbSh
会社の全く関わり無い人に趣味ってなんですか?って突然意味不明なLINE送ってた
もうだめだ薬変えよう

286優しい名無しさん2017/07/14(金) 22:39:42.72ID:Y+l1ewgA
てれびのアイドルが飛び出して見える…もうはるか昔

287優しい名無しさん2017/07/15(土) 01:33:04.84ID:jR7eA7IE
ちゃんと布団に入ってまぶた閉じてても3時間程ウトウトして過ごして、その間すごい疲れる。自覚のないところで寝まいと頑張ってる何かが身体の中にいるみたいな相反してる感じ。
ほっといたらいつかは眠れるけどやっぱり生活リズムは狂いがちになるし、でも飲むの嫌になってきた。

288優しい名無しさん2017/07/15(土) 01:51:01.81ID:tKsxUgog
h

289優しい名無しさん2017/07/15(土) 01:55:08.39ID:cZaFswzu
マイスリー入れた!!
小人でないように、、ねます

290優しい名無しさん2017/07/15(土) 03:05:06.93ID:JiZrOrfm
小人も記憶あるけどなあ。夢を見たような感じ
直近の失敗談は、危うくネットで見た知らない人にメールするところだった

291優しい名無しさん2017/07/15(土) 05:02:43.15ID:kqOyh3Rl
おはよう
小人なんて俺は一度もないわ
みんなアクティブ過ぎない?

292優しい名無しさん2017/07/15(土) 07:24:17.19ID:2Hd11dF6
>>287
マイスリーだけじゃダメになってきてるから
他の眠剤と組み合わせた方がいいのかもね
先生に相談してみたらどうだろう
自分の場合は5年マイスリーのみだったけど
最近別の眠剤が追加されてまた眠れるようになった

293優しい名無しさん2017/07/15(土) 07:44:28.46ID:cZaFswzu
小人でた。
買っておいたパン2つとサラダを自分で作って食っていたみたい。
不思議なのは朝起きて何も食べてないくらいお腹がすくこと
記憶ないと食った感じにならないのかな?

294優しい名無しさん2017/07/15(土) 08:17:13.25ID:Qnax+AZV
>>293
夢だったとか

295優しい名無しさん2017/07/15(土) 09:52:42.82ID:HACVYt3k
>>290
小人が何を指してるのか調べてけれ

296優しい名無しさん2017/07/15(土) 10:35:34.90ID:cZaFswzu
>>294
買っておいて朝食うの楽しみにしてたし、からの袋とサラダくった皿とかが放置されてた。。
1人暮らしだから自分しかいなけどここまで記憶ないの初めてだし誰か侵入したのかと思うレベル

297優しい名無しさん2017/07/15(土) 10:45:36.23ID:yecdTMXY
酒飲んで記憶無くす事がある人には小人が出ます、とかあるのかな

298優しい名無しさん2017/07/15(土) 10:49:17.03ID:fiLktYsW
酔っぱらって店出た段階で記憶失ってるけど、ちゃんと家に着いてる、てのはよくあるなあ
あれは帰巣本能か

299優しい名無しさん2017/07/15(土) 12:41:03.32ID:fG8uAh20
>>298
それは記憶が飛んでいるだけ。

300優しい名無しさん2017/07/15(土) 12:54:06.91ID:kRrL30Ei
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてるのが2番目のグループの真ん中の女性Delaney Glazer
1番目のグループの左が日本人のSaya okuma
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



一番背が高い女性がDelaney Glazer
Portugal. The Man - Feel It Still | Brian Friedman Choreography | Artist Request
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




Dj Khaled Feat. Drake - "To The Max" | Phil Wright Choreography | Ig: @phil_wright_
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Big Boy - "Twist It" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Busta Rhymes - GET DOWN - Choreography by Jake Kodish & CJ Salvador - #TMillyTV
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


301優しい名無しさん2017/07/15(土) 14:36:16.49ID:TAqdPNf/
なぜかリビングで寝てた。
気づいたのでベッドに戻った

302優しい名無しさん2017/07/15(土) 14:39:02.13ID:9uZSp+dQ
するとどういう事だろう
目覚めると私はリビングにいたのだ

303優しい名無しさん2017/07/15(土) 14:42:29.15ID:TAqdPNf/
>>302
そしたら笑えるな
さすがに目覚めたらベッド

304昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/15(土) 18:25:22.33ID:yDgTDOal
>>261
多くってのが10ミリのことなのか10ミリ超えてなのか分からないが、
いずれにせよ、
マイスリーと相性悪いんじゃね?

俺はルネスタは1ミリ多くてして
4ミリにしただけで良くて吐き気、悪くて(実際に)嘔吐。相性悪い。


あとまったくの主観なんだが
マイスリー10ミリ

マイスリー5ミリ×2
に理論上差はないはずだが、前者(10ミリ)飲んだ時のほうが
翌日の頭痛がひどかったりする謎現象がある。

305優しい名無しさん2017/07/15(土) 18:41:08.58ID:CCgDW/1h
ホラーだな

306優しい名無しさん2017/07/15(土) 19:46:03.30ID:SQuN5Jiw
5ミリ×2
10ミリ×1

はそりゃ全く同じではないだろ、吸収のされ方とか違うだろうし

307優しい名無しさん2017/07/15(土) 19:48:22.33ID:SQuN5Jiw
それとルネスタ4ミリで吐くのは相性ではなく当たり前だろ、3ミリ上限の薬剤なんだから。
上限オーバーしてる時点で予期せぬ作用が出て当たり前

308優しい名無しさん2017/07/15(土) 19:49:16.99ID:pXc7Gn1R
304は相手にしない方がいい

309優しい名無しさん2017/07/15(土) 22:18:46.10ID:JiZrOrfm
>>295
だって、ガリバーだって、薄めで小人にやられてるとこ見てたしー( ;´Д`)

310優しい名無しさん2017/07/15(土) 22:24:36.93ID:CCgDW/1h
何言ってんだこいつおもんない

311優しい名無しさん2017/07/15(土) 22:38:10.89ID:JiZrOrfm
ネタスレか!w

312優しい名無しさん2017/07/15(土) 22:47:06.07ID:kwpF1Kqz
藤沢よりファイザーの方が効き目があると感じるのは俺だけか

313優しい名無しさん2017/07/15(土) 23:52:22.74ID:8TcWlW4P
>>311
どしたん?

314優しい名無しさん2017/07/16(日) 03:33:53.95ID:grVz0qoh
マイスリー10r+ロゼパム8mgの重ね飲みを処方されてるんだけど、飲みきってしまったので手元にあるマイスリー5mg1錠で踏ん張ってる。
入眠はそんなに悪くないが、pm11〜am 3時睡眠でココ1週間定着。

ま、自営業の自分としては、お客が連絡してくる可能性のほぼ0な深夜は精神衛生状態の良いゴールデンタイム。この時間に起きてるの、悪くない。

そしてam6時あたりで一時間程二度寝して仕事へgo。

315優しい名無しさん2017/07/16(日) 03:38:50.95ID:E8HNz3qa
はい

316優しい名無しさん2017/07/16(日) 07:02:04.10ID:H9m7P1g4
マイスリーなくなった
みんな、診察日より一週間くらい早くなくなった時どうしてるの?
多分1シートは部屋のどこかに埋もれてます
前も2ヶ月前に処方されたハルシオンが出てきたし

317優しい名無しさん2017/07/16(日) 08:28:22.07ID:SVsa2A5I
>>316
掘り出して飲む

318優しい名無しさん2017/07/16(日) 08:35:26.23ID:xnnyS3OL
>>316
薬は無くさない様に薬保管する場合にいつも入れてるから
紛失で困った事はないわ
仮に無くしても一週間なら次の来院日まで我慢できる
怠惰な自分への戒めにもなるし
医師に疑われてブラック患者に見られたくないし

319優しい名無しさん2017/07/16(日) 10:00:13.00ID:A4jkGZiX
>>317-318
なるほどありがとうございます
しっかりしなきゃと思います…

320優しい名無しさん2017/07/16(日) 10:41:35.74ID:bQ6gzZc/
睡眠薬は最初に貰った時に我慢して2週間分余らせ、
二度めの処方から飲むようにしている
以前はアモバンが個人輸入できた時は、アモバン飲んでしのいでた

睡眠薬は余ってる方が精神的に楽

321優しい名無しさん2017/07/16(日) 12:05:40.88ID:XqxmLbTz
めちゃくちゃ眠いのになぜか眠れない状態がつらい
眠気がきても薬無しには寝付けない

322優しい名無しさん2017/07/16(日) 14:17:10.38ID:bQ6gzZc/
>>321
不眠症はみんなそうだよ
気にしないで薬飲みなよ

323優しい名無しさん2017/07/16(日) 16:15:00.22ID:szWTSCEr
この薬って性機能障害出ますか?
ちょっと鬱っぽいからそっちかな、男です

324優しい名無しさん2017/07/16(日) 16:16:03.59ID:wNkkKG3p
>>323
初耳。他に抗うつ薬服用してないの?

325優しい名無しさん2017/07/16(日) 16:23:17.89ID:szWTSCEr
>>324
不安障害でワイパックス飲んでて寝れないのでマイスリー貰い始めました
じゃあ鬱っぽくなってるだけかなぁ

326優しい名無しさん2017/07/16(日) 16:35:25.38ID:IRM1rM2b
>>323
EDの事?
俺は半立ち状態だな

327優しい名無しさん2017/07/16(日) 16:37:50.99ID:boF7BoNu
>>325
不眠症と性機能障害はうつの症状の代表例ですね
食欲も落ちてきたら、うつと考えていいでしょう

328優しい名無しさん2017/07/16(日) 16:42:56.37ID:szWTSCEr
>>326
興味がなくなった上にほとんど立ちません
>>327
1日1食食べるかどうかですね、今度話してみます

329優しい名無しさん2017/07/16(日) 16:55:44.04ID:KOEvrDkF
5mg10錠飲んだ、寝れるかな?
できれば永久に眠りたいけど
マイスリーじゃ無理だよね。
モルヒネほしい

330優しい名無しさん2017/07/16(日) 17:41:31.01ID:JALgfVmT
多重人格です(断言)
こいつらは全部辻褄を合わせた話をすると、それだけで信じる(爆笑)

331優しい名無しさん2017/07/16(日) 18:32:57.22ID:AaSqblAe
久しぶりにマイスリー飲んで横向きで寝てたらあいつがいた…
服用して寝落ちしそうになると、ベッド横にあるはずのランプがリアルな黒い生首に変わってる事がある
昨日もあいつがゆらゆらとだるまのように揺れながら
ジッとこちらを見て笑っていた
笑いながらこちらを邪悪な顔で覗き込み、首をガタガタと痙攣させていた
堪らず絶叫して家族を起こしてしまった

332優しい名無しさん2017/07/16(日) 18:34:12.45ID:boF7BoNu
糖質じゃないですか?

333優しい名無しさん2017/07/16(日) 21:22:42.39ID:L27yVYsT
333げと

334優しい名無しさん2017/07/16(日) 21:32:31.42ID:eUsiZL00
>>331
マイスリーで悪夢
あるある

335優しい名無しさん2017/07/16(日) 22:44:20.98ID:f/VktUje
怖っやめてくれ今日寝るとき出そう

336優しい名無しさん2017/07/17(月) 00:48:14.69ID:xTsuDuVi
暑すぎて眠れない象ー
夜半に短いゲリラ豪雨みたいなのがあって、それから急に気温が上昇した

337優しい名無しさん2017/07/17(月) 00:48:54.86ID:xTsuDuVi
アイス食ってかろうじて体内気温を下げてる

338優しい名無しさん2017/07/17(月) 00:52:26.98ID:xTsuDuVi
でもやっぱり外の方が2〜3度涼しい感じがする
夏でも夜間は涼しかった日本型家屋を取り戻そう

339優しい名無しさん2017/07/17(月) 01:38:54.21ID:Twl74RGq
平均気温の室内でアイス食べ過ぎて凍死出来るんだってね
20年前の特命リサーチ200Xで言ってただけだけど

340優しい名無しさん2017/07/17(月) 01:39:20.82ID:WA/9c1JM
リアルな悪夢よく見るわ
友達と怒鳴り合いの喧嘩したり職場で孤立したり

341優しい名無しさん2017/07/17(月) 02:28:00.78ID:neH14Tm+
それ悪夢か?

342優しい名無しさん2017/07/17(月) 02:44:09.68ID:OlCO4eLk
同期の夫婦とメシを食う夢をみた
奥さんは超美人(実在の人物)
どうも最近見る夢はコンプレックスがベースになっているようだ

343優しい名無しさん2017/07/17(月) 05:39:17.86ID:t5Z+bv01
イヤな夢と悪夢は別物

344優しい名無しさん2017/07/17(月) 08:42:28.56ID:S3R6r4/T
そうかね?同じ様なもんだと思うけどね

345優しい名無しさん2017/07/17(月) 08:56:07.37ID:lw6ubyhx
嫌な夢見るのは普段からストレスたまってるだけ
この暑さなら尚更寝苦しいから嫌な事を連想した夢は見やすいよ

346優しい名無しさん2017/07/17(月) 11:59:32.03ID:AUHOdp50
マイスリーからジェネリックのゾルピデムのOD錠にしたらパフォーマンスアップしたように感じる
やっぱODの方が吸収早いのかな

347優しい名無しさん2017/07/17(月) 12:45:22.51ID:qEa+p4eB
>>346
胃中での溶解ロスがなくなる分血中濃度が速くなるんじゃ

348昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/17(月) 21:35:47.26ID:bCMf3jlL
>>346
俺は逆だなあ、思い込みだとは思うが歯にくっついたりして薬を飲んだ気がしなくてプラシーボ効果が働かないから寝付きにくい。
まあOD錠も水で飲めばいいって話なんだけど、それならそもそもOD錠にしなくてもいいか。
OD錠ってサワイとEEしか知らんけど他にも出してるところあるんかな。


>>339
その前に下痢するんじゃ?

>>338
冬に寒いからダメ

>>331
これコピペ?

349昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/17(月) 21:58:38.76ID:bCMf3jlL
>>329
マイスリーに限らず1シートごときで死ねるわけがない

350昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/17(月) 22:00:53.69ID:bCMf3jlL
>>318
疑われるって、転売を?飲み過ぎを?

俺の場合、しょっちゅう紛失するから10割負担で新しく処方されてるよ。

毎回毎回紛失って怪しいかもしれないけど、紛失してるのは本当だし、
10割負担で購入して転売じゃ赤字だから転売を疑われることもないし。

飲みすぎを疑われたことはあるが血液検査で飲みすぎかどうか分かるだろうしまあ大丈夫でしょう

351昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/17(月) 22:01:51.10ID:bCMf3jlL
>>316
違法じゃないが脱法的な行為をするならハシゴ受診、
正当な行為をするなら通院してるところで紛失扱いで10割負担で処方

352昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/17(月) 22:06:19.75ID:bCMf3jlL
>>259

耐性のつきかたって個人差大きいし、色々謎だよな。


いずれもベンゾ系・非ベンゾ系である以上は
マイスリーに耐性ついたら他のベンゾ・非ベンゾも効かなくなる人もいれば、
他のはあくまで他の薬だから大丈夫って人もいるし。


俺の場合、ルネスタは最初から効かなかったから別として、
マイスリーに耐性ついても1か月くらいアモバンなりエバミールなり別の薬で凌げたから「作用機序が同じでも他の薬に変更すれば耐性がついてない」のと、
そうやって他の薬で凌いだ後に1か月ぶりにマイスリー飲むとよく眠れて、
どうやら「マイスリーの耐性は1カ月で消える」模様



とはいえ、生まれて初めてマイスリー飲んだ時のような、
5ミリで即落ちできたときのような一切耐性がなかった頃のようには戻れないが。

353昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/17(月) 22:07:20.79ID:bCMf3jlL
>>247
アモバンとルネスタが
非ベンゾ系ってことでマイスリーに代わる薬じゃないの?

354昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/17(月) 22:08:33.22ID:bCMf3jlL
>>240
水で飲むんじゃOD錠の意味がないような、、

355昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/17(月) 22:09:37.15ID:bCMf3jlL
>>239
ベンゾ離脱スレで、
アモバン10年飲み続けてるとかいう人がいたけど(しかも最小単位7.5ミリ)、
よく1剤だけで10年間耐性つかないよね。

ふつうはどんどん薬(量・種類とも)が増えていくもんだけど。

356優しい名無しさん2017/07/17(月) 22:57:17.85ID:DspW1nen
 
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを3錠AI(アナル・インサート)して帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもAIだけは

357優しい名無しさん2017/07/17(月) 23:01:12.16ID:99wCvMxl
マイスリーでそれはない

358優しい名無しさん2017/07/17(月) 23:22:08.16ID:rFJqH7+g
コピペだよそれ

まあマイスリー5ミリでも雪山で遭難してるときに飲めば多分死ぬ

359優しい名無しさん2017/07/18(火) 00:41:35.70ID:6mF8ZxFj
>>350
一度紛失したなら次は紛失しないように対策練ろうって学習するだろ普通

後、GABAに作用してる薬は一度マイスリーに耐性つくとすべて効きにくい場合もあるから
ベンゾ、非ベンゾは関係なくGABA馴れした時点でどれもアウトになる人もいるから一概には言えない
耐性ついたらハルシオンでもルネスタでも数日分貰って試すしかないよ

360昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/18(火) 02:34:57.45ID:9vIhMP0l
>>359

向精神薬で脳の機能を落とされているんだから忘れ物はするんだよ。自販機の釣銭取り忘れなんかもそうだな。

学習能力っていうのは脳が働いた状態で初めて発生する能力だろう。

実際、医者も「(マイスリー以外含めて)向精神薬の副作用で、忘れ物は多い」と言ってるし。

例えとして合ってるか分からないが、
現状、ベンゾジアゼピン離脱減薬スレが一部のコテハンに乗っ取られてる状態で「スルー」が散々呼びかけられているのに
ほとんど誰もスルーできていない(学習できてない)し。


耐性についての話は、
だから>>352にそう書いただろ>人により全部ダメになる人もいれば俺みたいに他の薬に変えれば凌げる人もいる

361昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/18(火) 02:38:21.10ID:9vIhMP0l
まあいいや、マイスリー飲んだから寝るね。
10ミリを割って飲んだが、
ルネスタやアモバンと違いマイスリーは苦味のある薬じゃないはずだが、
割ると苦いねマイスリー。

ODフィルム モチダ は甘すぎたからギャップがひどいな。


(ルネスタやアモバンは厳密に言えば薬そのものが苦いんじゃなくて、後から来る感覚が苦いんだけど)

362優しい名無しさん2017/07/18(火) 02:53:50.71ID:0kcBgOqD
血液検査じゃ、よほど極端にたくさん飲んでない限り、飲みすぎかは分からないよ。
逆もしかりで、飲んでない場合も分からない。

炭酸リチウムみたいに血液検査に現れやすいものさえ、100人にひとりというそれなりに多い割合で血液検査に反応示さない人がいるし、
まして睡眠薬なんて血液検査で飲みすぎか飲んでないかすら分からんでは

363優しい名無しさん2017/07/18(火) 03:59:51.83ID:hbaQhiA/
あづい〜
以前テシプールの話書いたけど、
そこそこ年いった薬剤師でもテシプール知らなくて絶望した
もちろん在庫もなし
こんなニッチな薬ってあるんだな

364優しい名無しさん2017/07/18(火) 06:28:58.99ID:ycr3QPv3
>>354
爺さん婆さんみたいに飲み込む力が落ちてる人のためにOD錠はあるんだよ
普通の人は普通の錠飲めばいいわな

365優しい名無しさん2017/07/18(火) 07:20:17.57ID:ycr3QPv3
>>348
ODはサワイ、トーワ、EE、KN、日医工がある

https://minacolor.com/drugs/search/generic/23700/

366優しい名無しさん2017/07/18(火) 08:24:08.86ID:awH4smBz
よくチョコレートでGABAがどうの書いてある商品があるけど
ベンゾと関係あるの?眠りやすくなったりする?

367優しい名無しさん2017/07/18(火) 08:30:44.59ID:KajDkzJQ

368優しい名無しさん2017/07/18(火) 09:49:17.51ID:6mF8ZxFj
>>366
所詮はお菓子
ギャバサプリの一日分とるにはチョコ一袋食わないと得られないそんな程度の量しか含まれてない
それなら糖分のとりすぎになるしサプリでも
熟睡はしやすくなるけど入眠困難には効果ないわ

369優しい名無しさん2017/07/18(火) 11:21:27.62ID:Eqpdr2Q0
>>368
ありがとうございます
あなたに答えて欲しかったので嬉しいです
お菓子で補うのはあきらめます

370優しい名無しさん2017/07/18(火) 13:54:58.95ID:0kcBgOqD
答えてほしい人がいるいるなら名指しで質問しなよ

あとサプリもギャバが脳に入り込めないから意味薄いよ

371優しい名無しさん2017/07/19(水) 00:21:01.13ID:p2vfLMFN
>>364
あとは夜行バスやムーンライトながら
でつまり水のない環境下で飲む時のためだね

372優しい名無しさん2017/07/19(水) 01:08:22.75ID:mCqRIOVR
でも布団に入ってから飲めるのって良さそう。

373優しい名無しさん2017/07/19(水) 01:41:33.78ID:fI0a7Vmk
>>372
寝転がった状態では水なし服用はダメなはず。

374優しい名無しさん2017/07/19(水) 02:22:19.60ID:+NfCoKvN
マイスリーを舌下投与しろよ

375優しい名無しさん2017/07/19(水) 03:59:44.56ID:5ruu8DYX
医者がマイスリー出してくれない
耐性ついて聞かなくなったから量が増えて危険だとかなんとか
個人輸入もしちゃいけないみたいだしつらい

376優しい名無しさん2017/07/19(水) 06:07:11.55ID:5qhn67Wb
>>373
上半身だけ起こして飲むんだよ

377優しい名無しさん2017/07/19(水) 07:03:07.42ID:okNcgdGZ
>>375
マイスリー出さない医者って珍しいな

378優しい名無しさん2017/07/19(水) 07:28:55.67ID:syxb2hHg
>>377
そうだな、かかりつけの内科で休肝日に眠れない
って言ったらファーストチョイスがマイスリーだったよ

379優しい名無しさん2017/07/19(水) 07:45:42.93ID:okNcgdGZ
普通はとりあえずマイスリー出して様子みるんだがな
マイスリーじゃないとすると何を出すんだ?

380優しい名無しさん2017/07/19(水) 08:04:24.17ID:syxb2hHg
今はルネスタあたりじゃない
あるいはレンドルミン

381優しい名無しさん2017/07/19(水) 09:00:01.15ID:okNcgdGZ
レンドルミンか
それはありだね

382優しい名無しさん2017/07/19(水) 12:22:33.53ID:zotW8yUs
>>107
服薬自殺したバカと
女医が子供の受験用に500Tと
末端価格400での流通と
あと東京クリニックちゃん

毎日新聞の女記者が執拗に薬害ネタとして追求して発禁に追い込んで新聞協会賞

383優しい名無しさん2017/07/19(水) 12:40:44.55ID:omvqvoI0
山本紀子とかいう拷問のうえ死刑になってほしいクソ記者だな
それ以前からもリタリン大嫌い記者としてリタリンネタの記事書きまくってたことで知られてたけど、
あのわざわざ発禁に追い込むような記事のせいで死んでも取らない新聞ナンバーワンになったわ

384優しい名無しさん2017/07/19(水) 13:05:09.82ID:qlguGJuS
my sleeap で、マイスリーかな?

385優しい名無しさん2017/07/19(水) 13:08:16.77ID:VLk9Xq/Y
通院したら医者が変わって、
マイスリー&ハルシオンの処方から
グッドミン&ルネスタの処方に変わった。
ハルは健忘出るからダメだって。

386優しい名無しさん2017/07/19(水) 13:22:10.55ID:WTI4qMjN
20mg飲んだのに2時間しか寝れなかったのは体制が悪かったのか

387優しい名無しさん2017/07/19(水) 13:47:44.61ID:VLk9Xq/Y
グッドミン&ルネスタの方が中途覚醒ひどい。
何度も何度も目が覚めて寝た気がしない。

388優しい名無しさん2017/07/19(水) 13:49:16.95ID:okNcgdGZ
レンドルミンやめてロヒ出してもらいなさい

389優しい名無しさん2017/07/19(水) 19:41:54.14ID:mLtdieGp
>>381
レンドルミン?あれ安全なのか?

内科の睡眠薬だと
マイスリーが基本で次点でルネスタ、変わった医者だとアモバンだったりハルシオンだったり(睡眠薬じゃないが)デパスだったりするけど。

レンドルミンも、内科で出せるような安全性が比較的高い薬なの?
俺が医者なら、似たような作用時間だしエバミール出すけどな・・・これは「肝臓負担が少ない」という長所があるし。
レンドルミンは、特にそういった長所もない「ふつーの睡眠薬」だから、内科で出すにはちょっと重いんじゃないのか?

390優しい名無しさん2017/07/19(水) 19:44:28.09ID:+oWs8ZFs
>>389
お前は医者じゃない

391優しい名無しさん2017/07/19(水) 20:02:36.34ID:jD9R3jbu
ベルソムラとマイスリー併用してるが
よく眠れる

392優しい名無しさん2017/07/19(水) 20:13:03.59ID:fI0a7Vmk
レンドルミンは1シート飲みしても平気だったな

マイスリーは1シート飲みは頭痛に倦怠感に目まい、ルネスタは嘔吐した。

すなわち、レンドルミンが一番安全かと

393優しい名無しさん2017/07/19(水) 20:32:26.14ID:43R9jDsh
そんなに飲むなよw

394優しい名無しさん2017/07/19(水) 20:34:04.17ID:+oWs8ZFs
>>393
イカレてんだろ
そっとしとけ

395優しい名無しさん2017/07/19(水) 22:25:29.99ID:qlguGJuS
普通レンドルミンそんなに飲んだら何かしら起きそうだけど大丈夫な人もいるんだな

396優しい名無しさん2017/07/19(水) 23:46:59.81ID:fpoGRyTC
小人出そうだ
あたまぼんやりしてるけど
腹がへった
マイスリーのんでから腹が減るのはなぜ?

397優しい名無しさん2017/07/20(木) 00:28:00.70ID:g+KfgYQr
寝ろや

398優しい名無しさん2017/07/20(木) 01:12:26.61ID:0kixFMda
マイスリー10mgと、アモバン10mgが今のところ最強

399昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/20(木) 02:30:35.46ID:doOQHrSd
>>386
耐性かと思ったら体勢の話か

400優しい名無しさん2017/07/20(木) 04:43:18.11ID:tIhr2ujH
>>397
空腹と戦って、勝利した
無事に寝ました

401sage2017/07/20(木) 06:05:24.11ID:RVnZJMzi
昨夜は5mgの錠剤を割って、2.5mgで入眠。
もうすぐ依存症から抜け出せるぞ〜!

402優しい名無しさん2017/07/20(木) 06:09:19.10ID:zBZJ0eKk
2.5からゼロにするのがキツそうだな

403優しい名無しさん2017/07/20(木) 06:52:26.88ID:Bb2RQ+Ei
体勢が関係ないであろう舌下したら4〜5時間寝れた!

404優しい名無しさん2017/07/20(木) 07:45:04.25ID:zBZJ0eKk
ゾルピデムよく効くわあ
気持ち良く寝れる

405優しい名無しさん2017/07/20(木) 08:54:23.97ID:eyir2v0v
マイスリーの離脱症も、ベンゾ系とおなじなのかな?

406sage2017/07/20(木) 13:26:15.40ID:RVnZJMzi
>>402
>2.5からゼロにするのがキツそうだな
現在マイスリー2.5mg+ベルソラム10mg。
次の段階で、現在マイスリー0mg+ベルソラム10mg。
その次が、現在マイスリー0mg+ベルソラム5mg。

自分で勝手に決めた、依存症脱却計画だ!

407優しい名無しさん2017/07/20(木) 13:44:20.31ID:a6pBQ8nz
マイスリーは半分つまり2、5からいきなり0にしても平気だよ

強い薬だとさらに4分の1とかにしたほうがいいが。

まあマイスリーもより安全に行くならそうするか、
2、5ミリを隔日 隔隔日 と開けていくかだが

408優しい名無しさん2017/07/20(木) 19:33:05.94ID:y39hEW18
酒止めるのに半年以上連続服用したけど、マイスリーで依存症とか、ピンとこないなあ
定量で何か月飲み続けて発症したの?

409優しい名無しさん2017/07/20(木) 19:47:19.79ID:cpX77UlQ
マイスリー飲んでも眠れなかったのでカップ麺食べてしまいました
この後の行動はどうすればいいですか?

410優しい名無しさん2017/07/20(木) 20:05:06.75ID:Jq9l39mY
>>409
ベッドに入って目をつむり時が経つのを待つ
眠れるよ

411優しい名無しさん2017/07/20(木) 20:32:59.75ID:5oqMR0lw
>>410
本当にありがとうございます
次からこんな事をしないようにしっかり気をつけます

412sage2017/07/21(金) 07:04:27.84ID:AY5zTpzG
>>407
>2、5ミリを隔日 隔隔日 と開けていくかだが
隔日は1回だけトライしたが、結果は悲惨。
ベッドに入る前の服用であれば、マイスリー2.5mgでも
入眠に成功するようになってきた。一方、試しに
マイスリーの服用をせずにベッドに入り何度も
入眠に失敗し、薬なしで入眠するのを諦めて
2時間経過してマイスリーを飲む場合には
10mg服用しないと、入眠できない。

413優しい名無しさん2017/07/21(金) 07:25:58.86ID:00W6X7l4
俺は常時10mg飲まないと眠れない
医者は何も言わずに10mg錠出してくれたけど
マイスリーに関しては安全と考えてるっぽい

414sage2017/07/21(金) 07:33:19.81ID:AY5zTpzG
>>413
>俺は常時10mg飲まないと眠れない
レンドルミン依存症から脱却するために
マイスリーに変えた時は、毎晩10mg
服用しても、途中覚醒で苦しんた。
 5ヶ月程度経過してマイスリー2.5mg
+ベルソラム10mgで7時間眠れ
人生最高の幸せを味わっている。

415優しい名無しさん2017/07/21(金) 17:57:31.96ID:37Q4TUYO
ベルソムラ10ミリ錠なんてあるんか?
15と 20 やんけ?

416優しい名無しさん2017/07/21(金) 18:02:08.29ID:37Q4TUYO
>>412
じゃあ2、5をさらに割り、つまり4分割するしかないな。
4分割までなら自力でできるはず。

8分割とかなると自力では無理だし薬局でも無理なとこ多いから俺ならODフィルムに切り替えてハサミで切るかな。この場合は錠剤ハザミでも文房具のハサミでもどちらでもいい。

液体ゾルピデムが理想だが先発品より高いのがネック、というかマイナー過ぎて医者や薬剤師が存在すら知らない場合が。

417優しい名無しさん2017/07/21(金) 18:34:39.46ID:+3OE56H9
液体の奴はかさばるしなあ
使ってる人いるんかの?

418優しい名無しさん2017/07/22(土) 00:13:18.54ID:A9cqH1Lk
液体を計量して飲むということ?
置いてあったら試そうかな
なかったら置いてもらう

419優しい名無しさん2017/07/22(土) 00:58:05.70ID:Bb8MeaLZ
マイスリー10ミリ+ハルシオン0.375ミリを昨日から飲んでるけど全く眠れない
横になってても眠りに入る気配すらない
また不眠に逆戻りかつらいよ

420優しい名無しさん2017/07/22(土) 01:03:37.42ID:TfBBsJzS
19時に寝てこんな時間に起きてしまった
睡眠相前進だなw
朝まで何しよう?

421優しい名無しさん2017/07/22(土) 01:32:12.70ID:okBNLfQX
>>420
またマイスリー飲んで無理矢理寝るんだ

422優しい名無しさん2017/07/22(土) 01:45:43.93ID:6okzKa6U
耐性つきすぎて、OD常習犯なんだけど
早めに行っても出してくれてた医者が、高齢のため引退してしまって死活問題

新しい医院では、まだ早めに攻める勇気がないんだけど、2週間ぶんを1週間で飲んでしまってもう無い。きつい。

病院変えてから、試しにハルももらってるけど、まったく効かない
あと辛うじて効いたのはルネスタなんだけど、紛失かハルが効かなかったってことで、頓服でルネお願いできるかな。
明日行くか悩んでる

暑いし体調もすこぶる悪くて、ここのとこ余計に寝れないし、寝ても中途覚醒してしまう

423優しい名無しさん2017/07/22(土) 01:55:02.78ID:eTapsn7D
それかべつの内科です受診しようかな
いけないことなのは重々わかっているけども

424優しい名無しさん2017/07/22(土) 02:18:05.02ID:LcosiZ2L
何か別の持病が有れば、ついでにって形で出してもらいやすいよな
鼻炎とか花粉症とかアレルギーとか

425優しい名無しさん2017/07/22(土) 02:32:00.37ID:okBNLfQX
>>423
いけないのか?
ハシゴ受診はなんら違法じゃないだろ?

処方せんのカラーコピーで複数薬局から貰うのは犯罪だが、ハシゴ受診は六法全書を読んでも「健保のしおり」を読んでもどこにも違法とは書いてない。

しおりには「薬が重複して好ましくない、かえって悪化する恐れ」とは書いてあるが、違法とか違反とかは一切書いてない


処方された薬を転売したら違反だが、それはハシゴであろうがなかろうが違反だからハシゴは関係ないし

426優しい名無しさん2017/07/22(土) 02:33:55.56ID:6okzKa6U
>>424
レスありがとう
厳密には、いま体調悪くて実家に長期滞在することになり、こっちでまた医者を変えたばかりなんだ。
まだ3回しか通ってないけど、意識不明でうち一度は運ばれてるw
もともとはロヒやらベンザリンやら、ほかにもいろいろ飲んでたけど、様子見って感じで、ほかの薬はあまり出してくれてないから、余計にきつい。

高齢の医師からの紹介で変えた医者からは、頓服くれと言ったらすげぇ怒られたから、そのトラウマもあるw
マイ20もらってるって人がいたけど、どうやってもらってるんだろ?
自分もそのくらいないと、本当に死活問題。
耐性ついてる自覚はあるんだけど、マイ以外に安心できる薬がないんだよね…

ちなみに、もともと花粉症がひどくて、田舎にきたせいか何か飛んでるのか、実はいまは鼻水も出まくってて眠れないんだよね…
明日、アレルギー科のある近所の内科に行こうかな
アレルギー薬のストックだけは、本当は山ほどあるんだけどさw

427優しい名無しさん2017/07/22(土) 02:37:29.92ID:okBNLfQX
>>418
そのつもりで書いたが、試したことがないから実際やりやすいかは知らん。
液体を計量ビーカーに移す際に出すぎた場合、そのぶんをどうやって保管すればいいかも分からないし。

錠剤やフィルムなら割錠したぶんはピルケースに入れたり100円ショップに売ってるビニールに入れたり保管できるけど、
液体の薬は元の容器から出した場合にどう保管すりゃいいんだろ

428優しい名無しさん2017/07/22(土) 02:47:58.10ID:6okzKa6U
>>425
そうなのか。ありがとう
以前、酷い皮膚炎になったときに、皮膚科ではしれっとマイもらったことはある

ハルは何錠飲んでも、自分にとってはラムネみたいで、一切効かないw
医者を変えたきっかけに、試しに中途覚醒用に短時間2種にしてみたんだけど
だったらマイ20欲しいくらいだw

429優しい名無しさん2017/07/22(土) 03:06:43.31ID:6okzKa6U
今、あまりの鼻水の音を見かねた親父が鼻スプレー持ってきたから
ついでに、親父御用達のなけなしのレンドルミンをひさびさに奪ってみた
気休めだが、ハル3〜4錠にプラスして何とか寝るしかない

ハル残り4錠だけど、明日医者行くと決めたから、もうODしまくるわw

430優しい名無しさん2017/07/22(土) 03:07:15.65ID:A9cqH1Lk
>>427
使い捨てになるとおもう
計量もスプーンでは無理だから、理科で使ったメスシリンダーじゃないと無理そう

431優しい名無しさん2017/07/22(土) 03:18:57.18ID:MvmNRGh1
>>426
すげぇ怒ったりするやつに掛かりたくない。俺なら別にいく。我慢して通って失敗したことある

432優しい名無しさん2017/07/22(土) 04:01:37.14ID:8eoFDY+N
>>431
それがさ、実は高齢医者終盤から、もともと労災申請してて、なかなか受けてくれる医者がいなかったんだ
いくつか当たってみたけど、後輩医者しか受け入れてもらえなかったんだ

高齢医者は近所で通いやすいし、いろいろ緩かったし、労災申請も、わからないながらも協力的で(さすがにこれは難しいから、弁護士か社労士入れるようには言われたけど)
自立支援も勧めてくれて、いま使ってる。

最初から「労災申請してる」と言って問い合わせしてしまうと、なかなか受け入れてもらえないものらしく、独り暮らしに戻っても、どこの医者に行くかはまた考えるかも

怒られた医者は、体調悪化するまで、ひと月ほどしか通わぬまま、田舎にひっこんできた

あとは、田舎で今かかってる医者には、ほぼ意識がない状況でばかりかかっていることもあり、それどころでもなく、まだ労災の話をしていないのが、やや恐ろしい…そろそろ切り出さなきゃいけないとは思っている。
ちなみに意識が飛ぶのはODとかではなく、過度なストレスらしいけどね

しかし、レンドルミンもやっぱ効かないな
このまま起きつづけて、朝イチでアレルギー科に行くかもしれん

433優しい名無しさん2017/07/22(土) 04:06:26.48ID:okBNLfQX
>>426
マイスリー20は入院中貰ってた。
たぶん正規じゃない。

患者用の頓服薬のケースが、頓服なんだから当然飲まない日がある患者もいるから管理がザル状態で、夜勤の看護師や当直の医師はここから自分用に睡眠薬を使っていて、
頓服引き出しという名の、「医師看護師患者共通お薬在庫引き出しザル管理」だった。

俺の余剰10ミリはたぶん医者がそこから出してた。
余剰ぶんマイスリーの会計管理がどうなってたかは知らん

434優しい名無しさん2017/07/22(土) 04:14:09.08ID:okBNLfQX
>>429
親も睡眠薬(レンドルミン)飲んでるの?

書き方からして、貰ったのではなく奪った?
おいおい…

レンドルミンは0、25ならラムネでも
0、5なら
つまり2錠飲めばさすがに効くんじゃないか?

435優しい名無しさん2017/07/22(土) 04:25:58.17ID:8eoFDY+N
>>433
なるほど。いい医者だねw

>>434
語弊があったが、同居してた時から、よくもらってた。盗んではいないw
ちゃんと本人からもらったよ。まぁそれこそ本当は駄目なことなんだけどね……

もともとは、かなり重度で、マイをぶちこむ前の下地作りとして、リフレックス、月経前困難症のときはより酷くなるからヒルナミン、
恐い医者でもアモキサン、レクサプロ、コントミン等いろいろ飲んで試してた。

いまは、マイとハル以外にはメイラックスしか飲んでないから、正直足りてないと思う。

436優しい名無しさん2017/07/22(土) 08:04:58.88ID:djYtJZ2w
>>429
貯めとけよ

437優しい名無しさん2017/07/22(土) 08:45:42.64ID:6okzKa6U
すまん少しだけ寝れたがもうだめだ
辛い。べつの医者はしご行ってくる

438優しい名無しさん2017/07/22(土) 10:02:10.69ID:X5jb1pWO
市ねよ楽になるぞ

439優しい名無しさん2017/07/22(土) 10:04:41.95ID:6okzKa6U
無事にマイ2週間ぶんゲット
ひゃっほう!!
寝ます

440優しい名無しさん2017/07/22(土) 10:33:49.08ID:gzZtnJ7x
前に貰ったマイスリーが5錠と、ゾルピデムが20錠余ってる
余ってるといざという時に飲めるから安心感がある

441優しい名無しさん2017/07/22(土) 14:25:29.28ID:6okzKa6U
>>440
寝た。うらやましい
2週間ぶんもらえたけど、また1週間で飲んじb痰、のかな
大事にしたいけど

季節柄寝苦しいしね、ってことで簡単にもらえた

442優しい名無しさん2017/07/22(土) 21:53:03.37ID:x4xq8nXB
なぜかきっかり3時間ごとに起きてしまう、しんどい

443優しい名無しさん2017/07/22(土) 23:23:28.35ID:s32tQoyI
強烈に可愛い子のモロパンチラを拝めてしまった。
脳裏に焼き付いて離れないどころか股間が
破裂しそうなほどでかくなりくり。
寝れる気がしない。

444優しい名無しさん2017/07/22(土) 23:37:23.68ID:IDdySQff
新規開拓だと、5_しか無理かな?
新規で10_もらえる?

445優しい名無しさん2017/07/23(日) 00:22:38.51ID:9ZXKYIIY
医者によるんじゃ?
すぐ10もらえたよ

446優しい名無しさん2017/07/23(日) 05:22:20.02ID:YQrgtmHX
以前行ってた病院ではマイスリー10ミリ(または五ミリ二粒)貰ってましたと言えば大丈夫でしょ

お薬手帳見せろなんてまず言われない

ただ、だとしても整形外科や皮膚科の場合は10ミリ出してくれるか微妙かもね、うちで出すのは五ミリまででそれ以上は内科か精神科行けと言われそう。
10ミリのほうが安いから五ミリに割って飲んでるとかいえば10ミリ出してくれるかもだが、10日ぶん処方されて10日後に診察受けたら「割ってたんなら20日持つだろ?」と突っ込まれそう

447優しい名無しさん2017/07/23(日) 09:04:11.44ID:hYGaAxci
>>442
何度もレスされているがマイスリーは睡眠導入剤だからね。
マイスリーとベルソムラ処方してもらいなされ。

448優しい名無しさん2017/07/23(日) 13:21:04.62ID:eG0e+eJL
同じく寝苦しい時期なのもあってか、ここのとこ中途覚醒しやすい
もちろん導入剤なのはわかってるけどね

みんな何と併用してる?
ロヒもいまいちで、ベンザリンにしたり、最近は短時間の2段がまえを試してるけど
やはりマイより合う導入剤はないな。

449優しい名無しさん2017/07/23(日) 13:36:55.27ID:/HZ63RIw
>>148
マイスリー10とオランザピン2.5とサイレース1

450優しい名無しさん2017/07/23(日) 13:37:18.87ID:/HZ63RIw
>>448だね ごめんなさい

451優しい名無しさん2017/07/23(日) 13:56:13.85ID:IATDZld/
>>448
デジレル飲んでみ
あれは効くよ

452優しい名無しさん2017/07/23(日) 16:15:08.71ID:QKzJdVz1
中途覚醒で苦しんでる人は、眠剤の組み合わせで解決しようとするばかりではなく、
「中途覚醒」そのものが起きない様にする薬を処方してもらう様に考えを変えてもいいと思う。
自分はリボトリールを中途覚醒防止用で処方して貰ってる。本来、抗てんかん薬だけど、
精神・神経系のいろいろな症状に効果があって、実際これを飲みだしてからほとんど中途覚醒は無くなった。寝汗防止効果もあるから夏は特に助かってる。

453優しい名無しさん2017/07/23(日) 17:41:47.76ID:yBqki6m/
皆さんレスありがとう
使ったことない薬ばかりだから、少しずつ試してみたい

454優しい名無しさん2017/07/24(月) 18:49:36.15ID:NREayWUF
寝汗かかないと体温が上昇するんじゃ。熱中症の危険度があがるんじゃないの?

455昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/24(月) 21:02:29.77ID:updqVLt/
>>447
どれだけ長期型であっても呼び方は「睡眠導入剤」じゃないのか?

456昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/24(月) 21:03:02.08ID:updqVLt/
>>440
マイスリーとゾルピデムで書き分けしてるってことは
先発品と後発品ってことかな

457昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/24(月) 21:04:57.49ID:updqVLt/
>>437
寝すぎて寝坊して診察時間内に行けなくなるオチかと思った

458昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/24(月) 21:05:48.05ID:updqVLt/
>>432
>(さすがにこれは難しいから、弁護士か社労士入れるようには言われたけど)

医者にそう言われたの?
さすがの医者もこのあたりの手続きはよく分からないのか、、

459昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/24(月) 21:09:11.38ID:updqVLt/
>>426
薬漬けはよくないと諭してくれる医者ならまだしも、
怒る医者は避けるが吉

>マイ20貰ってる人

片っ端から病院に電話かけて「おたくではマイスリー20ミリ出せますか」と問い合わせた。
もちろん、睡眠薬の問い合わせなんてそれ自体が不審なのにこんな質問するから、
あらゆる電話先で名前を控えられたけど、
別に転売だの後ろめたい目的ではなく
純粋に20ミリ/日 が欲しかっただけなのだから、
名前を控えられようがなんだろうがどうでもいい

31件目に電話した病院で、マイスリー20ミリ/日を出せるとのことだった。
そこは色々とザルな病院(診療所)だった。
処方箋も、前と同じだったら医師の診察を受けなくて受付で処方箋渡すだけにしますとか。

460昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/24(月) 21:11:19.45ID:updqVLt/
>>419
>ハルシオン0.375ミリ

どう割錠したらこうなるん?

461昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/24(月) 21:12:25.85ID:updqVLt/
>>417
1錠あたり1ケースじゃなくて
大型の容器にまとめて1ヶ月分とか入れてくれればいいのに。

でもそれじゃODしてくださいと言ってるようなものか

462優しい名無しさん2017/07/24(月) 23:01:27.44ID:CGSWlvCI
液体ゾルピデムって甘い?苦い?

463優しい名無しさん2017/07/24(月) 23:12:24.71ID:L03MJeD4
>>459
うらやましい
自分でもびっくりだが、2日で6錠消えた

都内なら教えてほしい

464優しい名無しさん2017/07/24(月) 23:14:08.00ID:L03MJeD4
>>458
そうだよ
あくまで法的な話だから、わかってる医者のほうが少ないらしい
書いてくれるだけ、かなりマシ
嫌がって書かない医者や、面倒ごとに巻き込まれたくないから、端から受けない医者のほうが多いよ

465昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/24(月) 23:31:16.57ID:LX+sTkwx
>>463
神奈川県の、しかも川崎や横浜といった都内寄りじゃなくて
湯河原小田原平塚といった静岡県寄りだから、
期待には応えられないなー

ちなみに院外処方なんだが、
提携薬局ならすんなりマイスリー20ミリ出してくれるが、
近くにあるドラッグストア内の調剤薬局に行くと病院に疑義照会が入る。
「これ処方量超過してますよ」って。

つまり、悪い言い方をすれば病院と提携薬局がグルってことだな。

まあ、この御時世に
「前回と同じ処方箋なら、診察は必要ない」とやっちゃう病院だし、ザルだ
(てか違法だよな、これ?
 「診察室から医師が待合室に顔を出して患者の様子を確認したことを以って診察とする」はグレーだが、
診察自体しないってのは違法だった気がするが、、)


ちなみに提携薬局もザル。
処方箋をファックスした場合であっても、ファックスは原本ではないから
あくまでも処方箋発行日から4日以内に受け取りに行かなければならないのが本来。
なのにその薬局は、ファックスを受理すれば、別に5日目とか6日目に取りに行ってもいい。

処方箋の解釈もテキトーで、
「ゾルピデム」としか書いてないのに、患者希望で通常にしたりOD錠にしたりODフィルムにしたりできる。
(本来、OD錠剤は処方箋に「OD錠」とか「口腔内崩壊錠」と書いてないとダメなはずだし、ODフイルムもそう書いてないとダメなはず)。

「30日分あるうちの、10日分は先発品、10日分は後発品ファイザー、10日分は後発品サワイで」
くらいならやってくれる薬局はそこそこある(やってくれないところもあるが)が、OD錠はODフィルムはあくまでも錠剤ゾルピデムとは別枠扱いが普通。

なのに、患者判断(薬局権限)でここまで自在にいじれる薬局は珍しい。

466昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/24(月) 23:34:29.17ID:LX+sTkwx
>>464
障害年金とかだと社労士の介入を嫌がる医師もいるだろうけど、
労災は医師にとっては畑違いというか経験値が足りないから社労士なり弁護士なりの力が必要か、、

467昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/24(月) 23:39:29.01ID:LX+sTkwx
>>364
亀レスだが、あとは
下痢からの回復時だな。

この時は水を飲んでさえ下痢することがあるから、
水なし服用ができるOD錠は貴重

468優しい名無しさん2017/07/24(月) 23:45:43.37ID:HaxihHQH
長いコテハンの人はマジの病気だから相手にしない方がいい

469優しい名無しさん2017/07/24(月) 23:59:25.11ID:NSQSdHRX
病気持ちで不眠なのと健康でも不眠なのとじゃ違うからね

470昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/25(火) 00:02:36.26ID:l7+NnFot
>>384
そうだよ。

アモバンも
「あ〜、もう晩か」
が由来という説もあるけど、こっちはどうなんだろうか。ちょっと胡散臭い。

471昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/25(火) 00:04:10.28ID:l7+NnFot
>>468
お前(ら)ってもう16年間同じこと言ってるよな。
16年間できなかったことが今更出来るとでも思ってるんかね?

472優しい名無しさん2017/07/25(火) 00:55:46.95ID:rNzjNVg0
マイスリー1日20ミリ欲しいなら、紛失したことにしてもう10ミリ貰うしかないな。
高い薬だが後発品はむしろ安めが多いから、後発品なら10割負担でもそこまで大変じゃない。

473優しい名無しさん2017/07/25(火) 01:38:32.57ID:FxgUeXM/
マイスリー飲むと腹減るんだよね
結局飲み食いしちゃうんだけど食べない方がいいのかな?

474優しい名無しさん2017/07/25(火) 02:08:37.76ID:TAj8BGxT
寝る前に飲み食いすると寝付きが悪くなるし太るってよく聞くね

475優しい名無しさん2017/07/25(火) 02:40:52.21ID:b+GMXz/C
>>465
いちおう普通錠→OD錠(後発品)は患者希望で合法

4764522017/07/25(火) 04:10:35.75ID:l2KpyXnN
>>454
普通に考えればその通りなんだけど、俺のかつての寝汗はまさに病的だった。
絞れば汗が滴るほどびっしょりになり(パジャマのままプールに入った後みたい)
一晩で3回着替えるのが当たり前だった。その度気持ち悪くて目が覚めてしまったり、シャワーを浴びたりでなかなか熟睡出来なかった。
それが普通のひと並みに落ち着いたってレベル。全く寝汗をかかなくなる訳では無いよ。

477優しい名無しさん2017/07/25(火) 05:35:35.25ID:rNzjNVg0
>>475
俺も思った
先発指定がなければ、つまり先発か後発か選べれば、後発品OD錠にするのは薬局や患者判断でいい。

ODフイルム(必然的に強制的に後発品)と書いてあるのにOD錠にしたり、
OD錠と書いてあるのにODフイルムにしたりは、ダメだけど。

478優しい名無しさん2017/07/25(火) 07:34:24.70ID:A6Q8P38f
Oral Disintegrant 口腔内崩壊錠 ですね

みなさん、くれぐれもODだけは

479優しい名無しさん2017/07/25(火) 08:25:42.59ID:/+lpF7aW
マイスリー飲むならOD錠がいいと思う
効きが早い

480優しい名無しさん2017/07/25(火) 09:41:46.24ID:WO9LfBms
ODしなくてもマイスリーは即効だろ

481優しい名無しさん2017/07/25(火) 11:36:37.46ID:yTiAsHTI
>>480
どっちのODだか分かってる?

482優しい名無しさん2017/07/25(火) 22:18:48.72ID:8nj4KOau
>>481
わかっててあそんでるんじゃないのw

483優しい名無しさん2017/07/25(火) 22:46:13.84ID:1nnz/5er
もうおしり?
【舌下、スニ】経口以外の薬剤摂取法【直腸】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1482585889/

484優しい名無しさん2017/07/26(水) 00:04:42.90ID:YN4fSFt8
 
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを3錠AI(アナル・インサート)して帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもAIだけは

485優しい名無しさん2017/07/26(水) 00:33:40.47ID:a10lQutV
>>483
わたしはこのやり方で極楽気分を味わうことができました

486優しい名無しさん2017/07/26(水) 01:43:52.73ID:qjwn/FOf
また眠れない象ー

アナルインサートとか開発されてたら南条あやとかやりまくったんだろうな
実際スニッフしまくってたし

487優しい名無しさん2017/07/26(水) 01:45:43.25ID:pCHjl5WX
眠れなくて死ぬのが怖いって言ってた人、生きてるかな?

488優しい名無しさん2017/07/26(水) 01:54:24.50ID:qjwn/FOf
やっぱりクスリで現実逃避するようになったらおしまいだと思うな
最後は清原和博とか田代まさしみたいになるだけ
クスリは問題の解決には何ら寄与しない

489優しい名無しさん2017/07/26(水) 02:00:09.41ID:zmEJpX7R
問題を解決しようなどとは思っていないので大きなお世話

490優しい名無しさん2017/07/26(水) 03:52:17.12ID:pCHjl5WX
暑くて眠れなくて10ミリ追加
今度こそ寝る

491優しい名無しさん2017/07/26(水) 04:01:18.46ID:YwwhIrnh
>>471
寝れん
南条さんなつかしす
同い年。いいときに逝けて羨ましくもある

492優しい名無しさん2017/07/26(水) 06:11:52.03ID:QNDFxqG6
>>490
10ミリ追加?
ということは追加前に既に飲んでるんやろ、上限超過だ。

だいたい暑くて寝れないなら扇風機やエアコンでなんとかすべきであり、睡眠薬でどうにかすることじゃないよ

493優しい名無しさん2017/07/26(水) 06:44:42.08ID:V0T83Djh
>>492
そんなのは自覚のあることで
このスレでわざわざお説教は求めてない

494優しい名無しさん2017/07/26(水) 06:56:09.26ID:P4dFXV5R
>>492
こういうの嫌い

495優しい名無しさん2017/07/26(水) 08:15:07.20ID:dYhID0Un
気にするなって、言ってた医者がいたが、本当なんだろうな。これが

496優しい名無しさん2017/07/26(水) 08:25:44.40ID:yX0M4TUS
寝れないといいながらパソコン携帯いじってるやつw

497優しい名無しさん2017/07/26(水) 09:15:36.07ID:QNDFxqG6
>>495
気にするなって何を?
睡眠まわりの環境?
ネットの書き込み?

498優しい名無しさん2017/07/26(水) 11:50:38.75ID:JeNKhk4M
>>492って正論のようで実は難しい。
東京都の場合、今日は結構寒い。
こんな日に、前の晩が暑かったからといってエアコンかけっぱなしで寝ると翌朝には風邪を引く。
エアコンの風向きが直接自分に当たらないようにしていたとしても、だ。
じゃあタイマーかければいいかって話になるが、天気予報では何時何分から何度になるとまではやらないので、まだ暑い中にタイマー切れてその途端に起きてしまう可能性もある。

電気代を無視するなら、
冷房の設定温度を常に26度くらいにして
布団をかけて「コタツでビール」のような感じで寝るのが一番寝やすいとは思う。

499優しい名無しさん2017/07/26(水) 11:53:15.48ID:dYhID0Un
医者が簡単に出すようになったからな

500優しい名無しさん2017/07/26(水) 11:53:17.50ID:JeNKhk4M
あと器具に頼らないなら、
窓を開けながら寝ると風が入って涼しくて、それに換気もされて、寝やすいだろう。

ただ(いまいち原因が分からないのだが)窓を開けたまま寝ると
翌朝にのどを痛めていたり、運が悪いと風邪をひいていたりして、
なんでそうなるのかよく分からない。

ホームレスの人は「耐性がある」で片付くのだろうが、
俺だって野宿(車中泊とかじゃなくて純粋に野宿)して平気だったことはあるのに、
なぜ自宅で窓を開けて寝ただけで風邪を引くのか。

501優しい名無しさん2017/07/26(水) 12:12:05.12ID:5gai2I2w
よく使う睡眠薬、マイスリーがシェアを拡大
レンドルミンはシェア減も2位堅持、3位にはルネスタが躍進   、2017/7/21
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/survey/201707/552122.html

502優しい名無しさん2017/07/26(水) 13:06:27.92ID:BbLKKFnE
磐石の王者

503優しい名無しさん2017/07/26(水) 13:40:22.72ID:dYhID0Un
出しすぎ

504優しい名無しさん2017/07/26(水) 13:52:25.97ID:eS+a8eLu
>>500
歳のせい

505優しい名無しさん2017/07/26(水) 15:15:13.87ID:uVXNTaYQ
自己管理のできない奴の言い訳の長いことw

506優しい名無しさん2017/07/26(水) 15:34:28.43ID:fCBcCmAw
>>498
>>500
ウザいしどうでもいい

507優しい名無しさん2017/07/26(水) 17:33:45.05ID:Kx3e2l7r
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー

508優しい名無しさん2017/07/26(水) 18:55:46.24ID:Jcoe/yhB
隣の百姓が今頃草刈りやってやがる
もう寝たいのにうるさくて寝れねぇ

509sage2017/07/26(水) 19:47:38.02ID:EQ9EEEmw
>>500
>なぜ自宅で窓を開けて寝ただけで風邪を引くのか。
風が床のハウスダストを舞い上げ、そこに含まれている
ダニを就寝中に吸いこむため、喉がやられるのでは?
 ベランダに簡易ベットを設置して寝ようと考える
ことがあるが、外の騒音で寝られそうもないので
諦めている。

510優しい名無しさん2017/07/26(水) 20:40:00.27ID:KrQKVd50
????

511優しい名無しさん2017/07/26(水) 22:02:40.81ID:FrlXlQvA
外の騒音が寝れないほどなら
家の中で密閉しても結局は騒音で寝れないんじゃ・・・

512優しい名無しさん2017/07/26(水) 22:18:49.17ID:D7uRYTQC
草刈りするとバッタ臭いよね

513優しい名無しさん2017/07/26(水) 22:28:48.37ID:QNDFxqG6
>>508
さすがに寝るの早すぎやろ

514名無し募集中。。。2017/07/26(水) 23:23:17.67ID:/bQ+Qmez
マイスリー+ルネスタで5時間寝てる
多分ルネスタが持続させてくれてると思う

515優しい名無しさん2017/07/26(水) 23:28:04.72ID:tXVs1m4C
よし!もう寝ようぜ!

516優しい名無しさん2017/07/27(木) 00:19:37.32ID:hrJLbUMX
>>451
たまたまだけど医者の勧めでデジレル入手した!
今晩が楽しみ。
マイとルネスタもぶちこんだから寝てみる

517優しい名無しさん2017/07/27(木) 01:13:56.50ID:P+RA9YgL
デジレルって、安いやつはトラゾドンのことでしょ?
飲んだら、ふわふわして歩くとふらふらして、癖になるわ
大好きな薬

518優しい名無しさん2017/07/27(木) 03:06:02.31ID:q0VMUVQg
睡眠薬が2種類までしか処方できなくなったが、おまえらはあの手この手で睡眠薬以外の薬を睡眠薬として使うんだな

その頭をもっといい方向に使えばいいのに

519優しい名無しさん2017/07/27(木) 05:31:08.26ID:u5xEhkD+
3時に起きてる奴が人の事ケチつけてる場合じゃない

まず自分を対策しろ

520優しい名無しさん2017/07/27(木) 05:55:27.13ID:b0DimtOX
>>518
夜勤って言葉を覚えよう

521優しい名無しさん2017/07/27(木) 06:00:28.18ID:b0DimtOX
>>487
致死性家族不眠だかなんだかそんな名前の病名を連呼してた人だっけ?
どういういきさつか忘れたがルネスタスレに移動したんだっけか。

522優しい名無しさん2017/07/27(木) 06:04:37.86ID:b0DimtOX
★★★ マイスリー ★★★ vol. 62 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490512235/153

153 :優しい名無しさん:2017/03/31(金) 19:43:05.73 ID:LwNYXC96
致死性家族性不眠症ちゃんはルネスタスレにご移動されたようです

523優しい名無しさん2017/07/27(木) 06:21:51.02ID:b0DimtOX
【新薬】ルネスタ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489111292/86

より



86優しい名無しさん2017/04/07(金) 06:04:18.94ID:Wy109VIp

【新薬】ルネスタ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489111292/l50

【ルネスタ(睡眠導入剤)】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490867073/l50

なんでスレが分裂してるねん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

524優しい名無しさん2017/07/27(木) 06:25:02.04ID:b0DimtOX
致死性家族性不眠症 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490163936



【新薬】ルネスタ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489111292/64-65

より


65優しい名無しさん2017/03/31(金) 17:39:56.76ID:d0wlRDZg

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490163936

525優しい名無しさん2017/07/27(木) 06:39:44.33ID:Qttgomzb
電気ショックで帰らぬ人となりました

526優しい名無しさん2017/07/27(木) 10:54:49.56ID:wbvQEXPP
断薬してえな

527優しい名無しさん2017/07/27(木) 12:54:24.08ID:bvZXyxu6
寝なきゃ寝れんだよ、貴重なお盆休み利用して弾薬しろや

528優しい名無しさん2017/07/27(木) 13:40:51.20ID:3hz4Z2WA
>>526
毎日寝ることを諦めると以外と簡単にできるよ

529優しい名無しさん2017/07/27(木) 15:09:24.96ID:q0VMUVQg
>>527
んな短期間で断薬できるわけないだろ

530優しい名無しさん2017/07/27(木) 16:00:07.56ID:QWnwvPbc
マイスリーロヒプノール飲んでも3時間しか眠れなくて絶望中
ベルソムラはよく眠れたけどホラーな夢を立て続けに見てやめた
母親は布団に入ると直ぐ眠れるタイプで羨ましい

531優しい名無しさん2017/07/27(木) 16:18:22.29ID:YTkb5nuy
弾薬って半畳づつ減らすんだろ…何畳飲んでんだよ
弾薬なんか簡単なんだよ
諦めてるなら弾薬すんな

532優しい名無しさん2017/07/27(木) 16:22:33.62ID:wbvQEXPP
>>528


よっしゃ!

533優しい名無しさん2017/07/27(木) 17:11:31.68ID:+tz5QAsr
夏だね〜

534優しい名無しさん2017/07/27(木) 17:19:36.44ID:Nc9y5TTI
睡眠薬止めるのが一番難しいって主治医が言ってた

535昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/27(木) 17:48:50.97ID:yZG9IXKB
>>534
たまにはまともな医者がいるんだな

536昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/27(木) 17:54:59.86ID:yZG9IXKB
OD錠の略称ってどっちが正しいんだ?
まあ品詞が違うだけっぽいからどっちでも正解っちゃ正解なのかな。
SLのLは名詞でも形容詞でもどちらでも英語として正解だったと思うし。


★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1499188534/478
478優しい名無しさん2017/07/25(火) 07:34:24.70ID:A6Q8P38f
Oral Disintegrant 口腔内崩壊錠 ですね
みなさん、くれぐれもODだけは



レンドルミン その13 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/136
136優しい名無しさん2017/07/27(木) 07:58:54.20ID:0dhP06WE
>>135
Oral Disintegration

537昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/27(木) 18:05:37.23ID:yZG9IXKB
>>475
>いちおう普通錠→OD錠(後発品)は患者希望で合法

>>477
>先発指定がなければ、つまり先発か後発か選べれば、後発品OD錠にするのは薬局や患者判断でいい。
>ODフイルム(必然的に強制的に後発品)と書いてあるのにOD錠にしたり、
>OD錠と書いてあるのにODフイルムにしたりは、ダメだけど。

そういえばそうでした。

その薬局がザルなのは、他にもこんな点です。


・後発品同士を混合できる(30日分出されて、15日分をファイザー、15日分を杏林、みたいに。ただ、これは出来る薬局もたまにある)。
・先発品と後発品を混合できる(30日分出されて、15日分を先発、15日分を後発。これは院内処方なら出来ても院外処方だと出来ないはず。院外処方の場合、どうしてもこのやり方をするなら、いったん患者に15日分の先発品を渡して、15日後に残りの15日分を渡す、みたいなやり方にしないとあかんはず)。

・処方箋に「5ミリ2錠30日分」と書いてあるのを、薬局判断(患者判断)で、「10ミリ1錠30日分」に変更できる。もちろん、逆に、10ミリ1錠30日分→5ミリ2錠30日分、の変更もできる。要は、処方日数の変更がないなら5ミリ2錠にするか10ミリ1錠にするか選べる。
(これは薬局判断でやるのは、違法ではないにしても、NG行為だと思う。このような変更は、処方箋を書いた主治医に確認が必要だし、それも、「在庫がない」などの事情やむを得ない場合のみ許される行為だと思う)


あと書き忘れたが、病院のザルさをもうひとつ。
「マイスリー5ミリ1錠30日分」で処方されている場合、(紛失や盗難で10割負担で貰うのでない限り)、その日から30日は当然、新しいマイスリーは貰えない。

患者が15日目に来院して「処方箋では5ミリ1錠って書いてあるけど、上限が10ミリの薬だし、5ミリ2錠を処方したってことにして、新しくマイスリー貰えませんか」と言っても、まともな医者なら「お上にそういう嘘は通用しない」と言って断る。

が、そのザル病院は、「分かりました、じゃあ遡及して処方箋変更して5ミリ2錠を出したことにするので、新しくマイスリーお出ししますね」となる。

538昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/27(木) 18:23:30.05ID:yZG9IXKB
マイスリーの処方箋の書き方って以下で全部かな?


・マイスリー      ←あまり見かけない書き方。先発品か後発品か患者・薬局で選択可能。OD錠も可能(ODフイルムにするのは多分無理)。
・マイスリー(変更不可)  ←医師が後発品変更不可の場合はだいたいこの書き方。後発品にする場合は医師への確認が必要。
・(般)ゾルピデム      ←医師が先発品指定しない場合は普通はこの書き方になる。「マイスリー」と書いた場合と同じ。
・(般)ゾルピデム「明治」    ←先発品は不可。後発品のみ可。別に医師が後発品のメーカーを指定してるわけではなく、その病院のパソコン登録でたまたま「明治」が登録されていたというだけの話なので、後発品だったら他のメーカーの例えば「杏林」だろうが「ファイザー」だろうが変更可能。
・(般)ゾルピデム「明治」(変更不可)  ←これは処方箋上ありえないので、もしこのような処方箋を書かれたら、医師の誤り。薬局としてはこのような処方箋が来たら、医師に疑義照会。



〜〜〜〜〜〜おもに↑の4つ〜〜〜〜〜

〜〜〜下は患者から特に指定しない限りこういう処方箋にはならないと思う。↑では、OD錠と書いてなくてもOD錠に出来るとなっているが、↓のように「OD錠」と指定した場合に、「OD錠ではない通常錠」に変更できるかは知らない。


・(般)ゾルピデム OD錠
・(般)ゾルピデム 口腔崩壊錠  ←意味は「OD錠」と同じ。どう書くかは病院次第。なお、この処方箋で「ODフイルム」にするのは本来は医師に確認が必要のはずだが、ザル薬局はこの処方箋でODフィルムに出来る。

・(般)ゾルピデム OD錠「EE」 ←薬局在庫に「EE OD」がない場合に、医師に確認無しに「サワイ OD」に変えれるかは、どうなんだろうか。「おもに↑の4つ」の例から考えれば出来そうだが。
・(般)ゾルピデム 口腔内崩壊錠「サワイ」

・(般)ゾルピデムODフイルム「モチダ」 ←ODフイルム状を作ってるのがそもそもモチダだけなので、「変更不可」と書いてなくても事実上「変更不可」の処方箋。
・(般)ゾルピデム 内服液 ←ほぼ同上

539優しい名無しさん2017/07/27(木) 18:37:55.44ID:XiIbrfNn
睡眠薬なんて耐性ついたらすぐ止めれたぞ、どうせ飲んでも寝れないんだから

540昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/27(木) 18:54:58.18ID:yZG9IXKB
耐性ついたら普通は量を増やしたり種類を増やしたりするだろうから、
耐性ついたから薬やめようっていう発想はあんまり思いつかない

541優しい名無しさん2017/07/27(木) 19:00:12.06ID:XiIbrfNn
耐性がついたから量を増やしたり種類を変えたり増やしたりしてもすぐ耐性ついて睡眠薬飲む意味が無いと判断して止めた、が正しいか。

542昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/27(木) 19:01:18.05ID:yZG9IXKB
普通の流れはこうだろ。
最終的には2択しかなくなる。
ドラゴンボールもワンピースもビックリの睡眠薬インフレが進む。


マイスリー5mg処方

耐性ついてきたのでマイスリー10mg処方

耐性ついてきたので別の睡眠薬も足す

それでも寝れなくなってきたが2種を超えた睡眠薬は出せないので
催眠作用の高い抗不安薬(メイラックス、デパス、セルシン、など)を足す

さらに耐性がついたので
ついには抗うつ剤などで催眠作用が強いものを睡眠薬に応用する

ハシゴ受診や転売屋からの購入に走り、
ついには1日の薬量がマイスリー換算でいうと100mgになる。

それでも寝れないのでアルコールを寝る前に飲む

アルコール依存症併発

アルコールと薬で脳がやられ、副作用で一日中ぼーっとし、
酒を買うか薬を貰うか以外では外出しなくなる

このままではヤバイと気づいても時すでに遅し、依存形成されているので今更アルコールも薬もやめられない。
やめるにはすさまじい離脱症状が伴う

(最終的2択)
薬物中毒死である日死体として発見されるor自殺

543優しい名無しさん2017/07/27(木) 19:28:51.27ID:q0VMUVQg
>>430
メスシリンダー、ビーカー、ピペット、試験管、全て東急ハンズの理化学用品コーナーで手に入る。高いけどね。

電子天秤も売ってるのかな

てかメスシリンダーくらい百均で売れや

いまは包丁すら百均じゃ売ってないか、売っていてもレジんとこで「包丁希望の方はスタッフに声をかけて」って、
包丁みたいな最強かつ最凶の刃物を通常の売場に並べるのは危ないてことかね?
それならスーパーやホームセンターはどうなるのって話だが、、

544優しい名無しさん2017/07/27(木) 20:02:04.08ID:SYXUz+M5
どうでもいい話すんな

545優しい名無しさん2017/07/27(木) 20:21:55.33ID:WzfhP086
>>538
大雑把に言うと

・医師による変更不可記載がなく
・薬価が高くならない方向への変更で(例外あり)

類似グループの剤形
メーカー
規格 5mg2T→10mg1Tとか

を変えてもだいたい疑義紹介いらない

ODフィルムも錠剤の類似グループで相互に変更OK
ただしフィルムのほうが薬価高いから、後発品の錠剤→フィルムはそこが引っかかりそう。先発→フィルムは大丈夫
フィルム→錠剤(後発)へは問題なく可能と思う

546優しい名無しさん2017/07/27(木) 21:12:30.00ID:q0VMUVQg
原理原則を言えば処方せんと違うのはダメだよ。でもやってる薬局はある。
つまり制限速度を守るか、5キロくらいなら超過しようか、くらいの話で、行政・司法から黙認される範囲ってこと。

ただしマイスリー1日20ミリ処方は制限速度で例えれば20キロ超過みたいなもんでさすがに黙認されないはずだが、、

547優しい名無しさん2017/07/27(木) 21:15:50.57ID:q0VMUVQg
>>541
早い段階で耐性ついたの?

半年以上してから耐性ついた場合はやめようにも離脱症状があるから、眠れないにしても漸減でやめていくしかなくなる

548優しい名無しさん2017/07/27(木) 21:19:29.36ID:WzfhP086
>>546
いや行政が後発推進のために積極的にこういう規制緩和しているんだよ
処方上限とは全く違う話

549優しい名無しさん2017/07/27(木) 21:23:42.33ID:vzCpjcT+
こういうめんどくさい人は言いた事言い放題で夜は良く眠れるのかと思ってた
言い足りなかったのが悔しくて眠れなくなるのかなあ

550優しい名無しさん2017/07/27(木) 21:32:56.76ID:q0VMUVQg
>>549
誰に対して言ってるの?

551優しい名無しさん2017/07/27(木) 21:55:28.58ID:BgvooxT/
>>549
完全にズレてるけど言いたい事言えて一人で満足して寝ちゃうんじゃない?

552優しい名無しさん2017/07/27(木) 22:00:22.20ID:LsPSUBZu

553昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/27(木) 22:35:58.27ID:izlR+5pG
>>548
医療費削減のために後発医薬品推進ってやつか。
でも内服液ゾルピデムは先発品より高いんだけどねw

>>545
あなた、もしかして薬剤師?
Tとかの書き方が専門職っぽい。
院内処方の病院で院外処方の処方箋を頼むと大抵手書きになるし、
元々院外処方の病院でもいまだに「手書き」処方箋の慣習が残る病院もある。

そーゆー処方箋を見ると、Tとかその他いろいろな英文字が登場して、なんじゃこりゃ?と思う。

554優しい名無しさん2017/07/27(木) 22:36:53.12ID:gH3gAYS9
>>541
俺も同じだわ
マイスリ10mgで耐性ついてハルシオンやルネスタやレンドルミンにゾルピデムも試したけど
ハルとルネは全く効かないしレンとゾルは半減期長すぎて朝起きれなくなるから合わないしで
結局2か月くらい薬を一切飲まずの生活になる
マイスリー以外合わないから今は耐性がもうつかないように週3〜4回のペースでしか飲んでない

555優しい名無しさん2017/07/27(木) 22:39:16.41ID:uNLSnja9
TはタブレットのTじゃね?

556優しい名無しさん2017/07/27(木) 22:59:44.15ID:kpnveEGH
タブレットのTくらいで薬剤師扱いとかこのスレ以外見たことないんだろな

557優しい名無しさん2017/07/27(木) 23:03:01.79ID:WzfhP086
>>553
しかも内用液は錠剤と別グループ剤形なので変更できないし
手書きは読める字で書いてほしいね

558優しい名無しさん2017/07/27(木) 23:41:16.81ID:UMy7opgC
アホを相手にするな

559優しい名無しさん2017/07/28(金) 05:40:06.77ID:kxouI7Uh
>>554
マイスリーとゾルピデムを書き分けているのはどうして?
後発医薬品のことをゾルピデム呼びしてるのかと思ったら、ゾルピデムは半減期長いとか書いてあるし、
君ん中では「ゾルピデム」という架空の薬があるの?

560優しい名無しさん2017/07/28(金) 07:08:28.62ID:VH9BySHX
まあ先発品とジェネリックで効き目が違う、というのはよくあるけどな

ところで、コテハンうざいぞ
ベンゾ離脱スレにいる奴だろ
さっさと巣に帰れ

561優しい名無しさん2017/07/28(金) 07:09:29.49ID:iIDMqsYq
>>548
でも5ミリ1錠で出していたのを遡及して5ミリ2錠に処方せん変更するなんていいの?

562優しい名無しさん2017/07/28(金) 07:11:05.94ID:iYlNJnaM
>>560
そう思うから違うんでしょ?
その程度の弱い薬。

563優しい名無しさん2017/07/28(金) 07:12:23.19ID:iYlNJnaM
>>559
意地悪なやつだな。そう書いてあるからそう言ってるだけだろ。

564優しい名無しさん2017/07/28(金) 07:25:01.21ID:VH9BySHX
>>561
んなわけない

565優しい名無しさん2017/07/28(金) 09:05:26.36ID:1OlV5OlL
精神薬はプラシボも大きいから人それぞれだよ
ジェネリックは効かないと思い込むと効き目薄いし逆も然りで…
マイスリーも今日は効かないかもって思ってると
本当に何時間も悶々としてしまうし

566優しい名無しさん2017/07/28(金) 15:49:13.57ID:iIDMqsYq
>>563
え、いや、マイスリーとゾルピデムを分けたのは先発品と後発品の区別だろうけど、
半減期と書いてあったから気になった。
先発品も後発品も半減期は同じやん?

567昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/28(金) 18:42:14.30ID:BYCPXLsU
>>545
>・医師による変更不可記載がなく

そうそう、>>537で言い忘れたがこれ。

医師が「後発変更不可」にしていた場合は、

5mg2錠←→10mg1錠

の薬局判断・患者判断での調節は
そのザル薬局でも無理とのことだった。

568ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町2017/07/28(金) 18:56:58.09ID:BYCPXLsU
あと「処方日数30日」というのは
そのザル病院もザル薬局も例外ではなく、
お盆休みを挟もうが何だろうが30日超過は不可とのこと。

ザル病院の医師は「睡眠に特化した大学病院とかならもしかしたら30日超えで出せるのかもだけど、うちは無理」
とのことだった。

ただ、「上限30日」の解釈がザル病院とザル薬局で微妙に違うのが気になった。
どっちが本来の解釈なんだ?

(ザル病院の解釈)
暦日、カレンダー、の上での30日。月が替わればOK。
7月31日に30日分出して、8月1日に30日分を出すのは、月を跨いでいるから可能。
あるいは、7月1日に15日分出して、15日間の経過を待たずに翌日の7月2日に15日分も出せる(1ヶ月で30日以内の範囲内だから)。

逆に、31日まである月の例えば7月1日でも30日分までしか出せないし、
その月に(7月1日に)もう30日分渡しているので、7月31日は処方箋発行できない、1日分は我慢してもらうよう。
反面、2月1日に来れば2月は28日までしかなくても30日分出せるし、3月1日に来てもらえば残薬が2日分あるにせよ改めて30日分出せる。

余談だが、ザル病院のためか、処方箋は通常「発行日含め4日以内」だが、お願いすれば7日以内の範囲内で延ばしてくれる。


(ザル薬局解釈)
30日というのは「カレンダー」ではなく「処方日※」が基準。
例えば7月1日に30日分出したら、7月31日には残薬0になっているので、改めて30日分出せる。

あるいは、例えば4月3日に14日分出して、4月21日に28日分とか30日分とか出すのも可能。
なぜなら、4月3日に14日分出したなら4月21日にはとっくに残薬ゼロになっているはずなので、4月21日に改めて、最大30日まで出せる。
あくまで「処方箋の発行日からの30日分」という解釈につき、そうなる。
(ザル病院の解釈だと、4月1日〜4月30日という「4月発行処方箋」で30日超過になってるので、これはアウト)

※なお「処方日」は、厳密には「処方箋発行日」であり、「実際に患者が薬を受け取った日」ではないとのこと。
処方箋の有効期限に関係なく、処方箋発行日に患者が薬を受け取ったとして計算。

569優しい名無しさん2017/07/28(金) 19:40:29.93ID:NsAyETz4
>>568
サルサルうるせぇな

570優しい名無しさん2017/07/28(金) 20:45:46.67ID:/vPfttcc
ザルカゥ医師

571昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/28(金) 20:48:46.01ID:BYCPXLsU
>>569
待ちガイル VS 待ちガイル ※大将戦【コメ付き】
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


572優しい名無しさん2017/07/28(金) 22:54:53.58ID:iIDMqsYq
>>383
小保方を執拗に攻撃した「捏造の科学者」の著者みたいなタイプの人?
何新聞?

573優しい名無しさん2017/07/28(金) 23:39:26.64ID:Jrab8HH3
>>572
すぐ上に書いてある新聞の名前が読めないのか?

574優しい名無しさん2017/07/29(土) 06:07:46.27ID:ZDdjK153
ガラケーだから読みづらい

575優しい名無しさん2017/07/29(土) 08:27:24.67ID:k+JjeknW
毎日新聞

576優しい名無しさん2017/07/29(土) 10:57:59.06ID:c3HRz3Ct
昨日はマイスリー飲まずにスマホいじりながら寝てしまった
朝起きたらスマホが見当たらず、
探したらベッドの下に落ちてた

飲まなくても小人さん出るのか?

577優しい名無しさん2017/07/29(土) 11:43:05.42ID:iT4KF7wb
スマホが冷蔵庫に入ってたなら話は分かるが寝落ちしただけでしょ

578優しい名無しさん2017/07/29(土) 14:28:14.21ID:RpaZXfuK
特に眠れなかったわけでもないけど、せっかく処方されたので初めて飲んでみたら、スッコン寝落ちしてたわ。
怖え。

579優しい名無しさん2017/07/29(土) 19:15:20.69ID:cKiYTxy+
ライトパイセンの名前の由来はデスノートですか?

580優しい名無しさん2017/07/29(土) 19:17:31.05ID:cKiYTxy+
皆さん

ピルカッターってどこで買ってますか?
今は10mgだけどいつか5mgに割ってのみたいのです
手でやると力がいるので疲れる

581優しい名無しさん2017/07/29(土) 19:33:48.36ID:ZDdjK153
マイスリーの液体だかシロップだかの内服内容液って、医者が存在知らなかった上に病院のパソコンに登録がなくて、
医者がどういうふうに処方せん書けばいいか悩んでいたけど、
どうゆうふうに書くのが正解なの?

582優しい名無しさん2017/07/29(土) 20:37:37.00ID:pP5ANPL4
>>580
100均

高くてもいいなら、東急ハンズとかLOFTとか

583優しい名無しさん2017/07/29(土) 20:41:14.70ID:Sb8ia7oB
>>580
Amazonにあるよ

584優しい名無しさん2017/07/29(土) 21:11:48.36ID:cKiYTxy+
>>582-583
ありがとうございます!

585優しい名無しさん2017/07/29(土) 21:53:45.25ID:nFBZHbNk
>>584
シートの上からカッターで切るのがおすすめ

586優しい名無しさん2017/07/29(土) 21:54:13.57ID:nFBZHbNk
ピルカッターではなく普通のカッターね。

587昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/29(土) 22:41:04.02ID:+zgYPhlN
>>580
調剤薬局で特注、
またはドラッグストアでたまに置いてあるところがある

588昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/29(土) 22:42:42.63ID:+zgYPhlN
>>579
俺へのレス?
デスノートのあれとは関係ないよ。
というか俺がこの名前使いだしたほうがデスノートよりも遥かに先だし。

「車は昼間もライト点けろ」の主張を込めてこの名前にした。

589優しい名無しさん2017/07/29(土) 22:52:33.66ID:fSqKpZY0
>>585
眼から鱗だ。スゴい

590優しい名無しさん2017/07/29(土) 23:00:35.51ID:A5Rqtsbm
カッターは薄く錆止めの油がついてるからな。

591優しい名無しさん2017/07/29(土) 23:40:00.44ID:MxA4tUkj
いや・・・ピルカッター買えや・・・
500円もしないぞ
割ったやつを入れて置けるし

592優しい名無しさん2017/07/29(土) 23:54:01.74ID:iMv+y2Ad
22時に飲んだのに起きた
アイス買ってくるがもルルてだれる自信ないな

593優しい名無しさん2017/07/30(日) 00:10:11.35ID:lojdc9C+
>>585
ありがとうございます!そんなやり方があるとは
>>588-589
ありがとうございます
そうだったんですね
てっきり夜神月からかと思ってました
>>592
文面からして若干ラリってるので外出しない方がいいですよ

594昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/30(日) 00:13:28.52ID:1FnGAsNv
>>592
日本語がいまいち分からない

595優しい名無しさん2017/07/30(日) 01:41:45.60ID:QSTvXzl+
マイスリー20ミリを定期的に出すわけではないが、予約日より早めに行くと残薬日数を無視して新たに処方してくれる先生ならいなた。
先生が「死にたくなったらとりあえず睡眠薬飲んで寝逃げしろや」「辛かったらいつもより多目に抗不安薬飲みなや」
という考え方なので、ODとかじゃない範囲内で薬が足りなくなるのは先生も折り込み済み、みたいな。

まあ抗不安薬にしろ睡眠薬にしろ二倍飲んだから二倍効くわけじゃないんだけどね、、

596昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/30(日) 02:52:52.69ID:lc6r4LTo
2chメンタルヘルス板ベンゾ離脱減薬スレ向け.wmv
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


2:20から、割線のない薬を割るのに挑戦

薬を割るには、

・包丁
・料理ハサミ
・お薬チョッキン
・錠剤カッター(ピルカッター)
・文房具カッター
・スプーン(の裏)
・ヤスリで削る(内海の本にあるが俺はやり方が分からない)

が主たるものだろうけど、
>>585の「シートの上から」ってのは難しいと思う。

シートで薬の割線が上を向いていればいいが、
割線がないほうが上を向いている場合、切込み方が難しそう。

★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>31枚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)

597昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/30(日) 02:55:39.21ID:lc6r4LTo
>>593

【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】29 [無断転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455677088/68http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455677088/68

一応、俺の名前の由来はここに書いてある。
夜神月みたいに自分の正義に酔いしれる人は俺は嫌いだ。
ニアの言った「まだ私利私欲で使う人のほうがまともに思える」の通りだ。

もっとも、ドラゴンボール超のゴクウブラック≒ザマスは
あらゆる漫画・アニメにおいてもっとも尊敬する人物だけど。

598優しい名無しさん2017/07/30(日) 06:03:29.93ID:PMtK23HM
>>597
俺はあんたのこときらいじゃないよ。
でもたまに大量のコピペをするでしょ、
それを止めてくれればいい。

599優しい名無しさん2017/07/30(日) 06:51:14.85ID:ORAABpOe
>>598
相手にしはダメ

600優しい名無しさん2017/07/30(日) 08:13:10.16ID:66YgjGLU
ラリスレ立てたんでよろしくね
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1501368392/l50

601優しい名無しさん2017/07/30(日) 09:51:01.99ID:lojdc9C+
>>596-597
わざわざ動画や写真までありがとうございます
とても参考になりました
あと>>591さんの言う通りピルカッターって安いんですね。しかも可愛いし
こういうの使いながらいつか減薬、断薬出来たらなと思います
自分はコンビニでバイトしてるのですが、たまにアルバイト板でライト氏を見かけるので驚きますw
夜神月嫌いな理由も筋が通ってていいですね
長文すみません。それでは

602優しい名無しさん2017/07/30(日) 11:01:00.58ID:QSTvXzl+
>>599
仕切るなよ

603優しい名無しさん2017/07/30(日) 11:04:36.96ID:QSTvXzl+
マイスリーならODフイルムか液体使えば割る必要すらないけどな

まあODフイルムは手では半分までしか切れないからそれ以上は道具がいるし、液体もメスシリンダーいるが

604優しい名無しさん2017/07/30(日) 11:16:32.86ID:WT2rv6YI
薬局用のピルカッターで3000円弱のを使っているけども良いよ

605優しい名無しさん2017/07/30(日) 11:25:35.53ID:IBYSSX0G
>>604
3000円あったらピルカッター、iHerbで6個近く買えるぞ

606優しい名無しさん2017/07/30(日) 11:41:18.75ID:bjoWOOgs
薬局とかなぜかピルカッター売ってないんだよな
俺はハンズで買ったけど、薬局とかドラッグストアに無いのはなぜなんだぜ?

607優しい名無しさん2017/07/30(日) 12:00:59.22ID:i18IznMk
マイスリーないと眠れないんだけど、海外出張になってしまった。
医者にいえば海外にもっていっていい証明書とかくれるのかな?

608優しい名無しさん2017/07/30(日) 12:02:20.14ID:QSTvXzl+
薬局で言えば取り寄せてくれるとこもある。
池袋のヤマダ電気の薬局にはピルカッターもピルクラッシャーも売ってる

609優しい名無しさん2017/07/30(日) 12:59:47.75ID:kWyvfiYK
>>607
どこいくの?
アメリカ、中国ならマイスリー持ち込んだことある。

6105802017/07/30(日) 13:01:58.66ID:1PJInwvL
マイスリーやアモバンは、指で割線通りに軽い力で割れないか?

6115802017/07/30(日) 13:05:38.82ID:1PJInwvL
>>609
グアム島はマイスリー持ち込み大丈夫だった気がする。
でも、自分が持ち込んだのは10年以上前。
もし、他にもメンタル系の常備薬があるなら、それも含めて持ち込み禁止かどうかググるか主治医に聞いた方がいいと思う。
持ち込みダメな物は、持ち込める同じ薬効の物と変えて貰う必要もあるしね。

612優しい名無しさん2017/07/30(日) 14:06:39.25ID:KMbVGO0P
>>606
薬局としては割る必要のあるものは向こうで割って出すから

613優しい名無しさん2017/07/30(日) 16:26:49.90ID:pUWYOJSh
大型の爪切り使えばええやん。

多少カーブするけど w

6146072017/07/30(日) 17:10:12.94ID:i18IznMk
>>609

インドネシアのバリに一週間です。
どうせなら観光でいきたかった…

>>611

確かに、主治医にほかの薬も含めて
相談してみます。
減薬中で、マイスリーとジェイゾロフトだけなんだ。

615優しい名無しさん2017/07/30(日) 17:43:57.95ID:QSTvXzl+
>>614
観光じゃないんだ、、

616優しい名無しさん2017/07/30(日) 22:23:45.33ID:tHYaCTGD
鶴光に空目した。
薬飲んで寝るわ。

617昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/30(日) 22:52:11.29ID:nybaShQn
>>604

>>596最終行 に貼った画像の、
一番上の、ホッチキスみたいなやつは3000円以上するが、
薬局の人が
「こんなに高いならどれだけいいものだろうと思ったが、
最悪の使い勝手だ」
とか言ってた

618優しい名無しさん2017/07/30(日) 23:21:44.67ID:WT2rv6YI
だって薬局では機械で割ってくれるんだもの

619優しい名無しさん2017/07/30(日) 23:41:50.46ID:XDvcPLCi
>>604

その値段やったら、ひぐちカッターの方がまだマシやなw

620優しい名無しさん2017/07/30(日) 23:54:10.48ID:Ze1lT4o/
安物のピルカッターでは刃がガタガタになってズレるし、大きくて硬い錠剤がなかなか割れんかったな

621昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/31(月) 00:18:13.14ID:wMswhOo0
>>618
それすごく大きな薬局?
大抵の薬局は手作業で割ってるけど。

622昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/07/31(月) 03:06:19.09ID:4EnV/jtD
懐かしいねこれ。ハルシオンが一躍有名になった事件だよね。2009年のことだからさすがにみんな覚えてないかな?



鳥取不審死 上田被告、死刑確定へ 最高裁が上告棄却
7/28(金) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00000092-san-soci
> 1、2審判決によると、上田被告は平成21年、270万円を借りていたトラック運転手、矢部和実さん=当時(47)=に睡眠導入剤を飲ませ、海で溺れさせて殺害。

上田美由紀被告の死刑確定へ 鳥取連続不審死事件で最高裁が上告棄却
7/27(木) 15:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000538-san-soci
>(2)遺体から検出された睡眠薬を入手可能だった(3)被害者に借金をしており殺害の動機があった−ことなどから「被告が犯人であることは、合理的な疑いを差し挟む余地がない程度に証明されている」と判断した。
> 1、2審判決によると、上田被告は平成21年、270万円を借りていたトラック運転手、矢部和実さん=当時(47)=に睡眠導入剤を飲ませ、海で溺れさせて殺害。

<鳥取連続不審死>最高裁上告棄却 上田被告死刑判決確定へ
7/27(木) 15:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000061-mai-soci
鳥取地裁に入る上田美由紀被告を乗せた車=鳥取市で2012年9月25日午前9時36分、幾島健太郎撮影
 2009年に鳥取県で起きた連続不審死事件で2件の強盗殺人罪などに問われた元スナックホステス、上田美由紀被告(43)の上告審判決で、最高裁第1小法廷は27日、被告の上告を棄却した。1、2審の死刑判決が確定する。小池裕裁判長は「被告は債務の弁済を免れようと2人を殺害しており、
いずれも強固な殺意に基づく計画的で冷酷な犯行。死刑はやむを得ない」と述べた。
【写真特集】死刑囚の生活空間 人気はスタミナ焼き
 判決によると、上田被告は09年4月、270万円の借金返済を免れるためにトラック運転手の矢部和実さん(当時47歳)に睡眠薬を飲ませて同県北栄町の日本海で水死させた。同10月には電器店経営の円山秀樹さん(同57歳)を同様の手口で県内の川で水死させて、家電代金約53万円の支払いを免れた。
 2件とも殺害現場の目撃証言といった直接証拠がなく、上田被告は逮捕以降、一貫して関与を否認。上告審でも弁護側が「女性である被告が、意識がもうろうとした男性を一人で水中に誘導することは不可能だ」として無罪を主張していた。
 これに対し最高裁は、2件とも犯行時間帯直後に現場付近で「体がぬれた状態の被告を見た」とした元同居男性の証言について「客観的な証拠と整合しており信用できる」と指摘。2人の遺体から検出された睡眠薬を被告が入手していたとみられる点などの間接証拠も積み上げ、無罪主張を退けた。裁判官5人全員一致の意見。【伊藤直孝】
【関連記事】
連続不審死、木嶋被告死刑判決 捜査員「この日を待った」
「今季最後のバニラアイス」連続不審死、木嶋被告 ブログで拘置所生活記述
木嶋被告は「母親に素直になれなかった娘」
20代高スペック男子「結婚したい症候群」のなぜ
結婚予定ない私に「やばいね」

623優しい名無しさん2017/07/31(月) 06:24:08.61ID:h9vTPxbb
>>619
ちょっと寒いなw

624優しい名無しさん2017/07/31(月) 07:04:07.24ID:Qk/H3a5C
液体マイスリーやODフイルム「モチダ」マイスリーの味ってどんな味?
マイスリーつーかゾルピデムだけど

625優しい名無しさん2017/07/31(月) 11:30:16.69ID:Ei9+PPl9
ゾルピデムってなんか名前が好き

626優しい名無しさん2017/07/31(月) 11:49:16.78ID:8qFJuT00
酒石酸塩って、しゅせきさんえん
って読めばいいの?

627優しい名無しさん2017/07/31(月) 12:32:14.39ID:8wC0gRRQ
うん、そう

628優しい名無しさん2017/07/31(月) 12:43:28.13ID:Qk/H3a5C
口腔内崩壊はなんて読むの?

629優しい名無しさん2017/07/31(月) 12:49:08.86ID:8qFJuT00
>>627
サンクス

630優しい名無しさん2017/07/31(月) 13:05:34.61ID:0Wwr+Te/
しゅせきさんえんゾルピテム!

必殺技みたい

631優しい名無しさん2017/07/31(月) 13:54:48.64ID:csA3XUrT
躁鬱でマイスリーもらってる人は躁鬱の事内緒にして貰ってるの?
バレない?

632優しい名無しさん2017/07/31(月) 14:13:11.70ID:Y7BSjtoh
>>628

>>536 を読んでくれ

633優しい名無しさん2017/07/31(月) 15:38:01.31ID:tdC52jW3
どゆこと?

634優しい名無しさん2017/07/31(月) 15:39:04.18ID:tdC52jW3
間違えたこっち
>>631

635優しい名無しさん2017/07/31(月) 15:48:43.62ID:2uk+LtSs
>>634
躁鬱だとマイスリー処方できないらしいよ理由はわかんないけど
で今精神科で別の薬もらってるけどマイスリーの方が寝付けるから躁鬱内緒にして内科で処方してもらってるんだけどバレないか心配なんだよね
他にもこっそり貰ってる人いないかな

636優しい名無しさん2017/07/31(月) 16:02:25.67ID:8qFJuT00
俺はラミクタールとジプレキサとマイスリー呑んでるよ
ラミクタールとジプレキサは双極に適応があるけど、
マイスリー処方されてる

多分うつ病という診断にしてるんだと思うけど

637優しい名無しさん2017/07/31(月) 19:05:58.76ID:OVomEHEz
俺は鬱からの躁転だから問題ない

638優しい名無しさん2017/07/31(月) 20:03:30.56ID:yeKClmc/
>>635
基本バレないけど躁鬱と診断が下されてる状態でバレたらマイスリー10割で過去に遡って請求されるぞ
バレんしバレてもやめれやって言われるくらいだけど医師との関係性次第じゃ余計な金払うハメになる

639優しい名無しさん2017/07/31(月) 23:01:52.17ID:2uk+LtSs
躁鬱でも医者が機転きかせてくれれば処方できるのか…
でもうちの医者は真面目そうだし無理ぽいや
>>638
最悪10割でもいいけど買うとこなくなったら困るな

640優しい名無しさん2017/07/31(月) 23:37:46.75ID:NauN6SHN
何で駄目何だろう?
一番出されてる薬なのに
炭酸リチウムのせいかしらないが頻尿になったマイスリー10m飲んでも必ずしも2、3時間でおしっこ行く
それが辛い

641優しい名無しさん2017/07/31(月) 23:52:47.82ID:kWVYqwCy
ただ双極性障害と統合失調症の適応をとってないだけだったような

642優しい名無しさん2017/08/01(火) 00:05:52.03ID:bnQkA37w
>>626
酒石酸塩ってなんかお酒みたいだよね。
確かに酩酊状態みたいになるけどw

643優しい名無しさん2017/08/01(火) 01:30:51.57ID:siISiFRL
>>640
不眠の原因と思われる躁鬱に対しての効果がゼロだから

644優しい名無しさん2017/08/01(火) 05:39:06.70ID:TvvoCCAj
>>643
それは日本だけであって外国では躁鬱にも処方されてる

645優しい名無しさん2017/08/01(火) 10:52:32.57ID:IDbIa7XV
>>644
日本の話してんだよアホが

646優しい名無しさん2017/08/01(火) 12:13:05.34ID:tNM7Umfr
躁うつと統合失調症の人間がハイテンションのときにマイスリーを飲んだら何をやらかすかは説明するまでもない。

647優しい名無しさん2017/08/01(火) 15:44:33.85ID:uF1RvbvW
全く効かない薬それがマイスリー

648優しい名無しさん2017/08/01(火) 16:01:03.66ID:j63Uj3I8
いい感じに効いてくれて抜けが早い
それがマイスリー

649優しい名無しさん2017/08/01(火) 16:11:04.94ID:w5HYLyCL
>>648
せいかーい

650優しい名無しさん2017/08/01(火) 20:12:13.82ID:kZ1tqFgO
>>646
それだ

651優しい名無しさん2017/08/02(水) 02:31:52.52ID:6p0lp/3T
地震で起きた

652優しい名無しさん2017/08/02(水) 03:19:11.27ID:oj+6uuVl
やっぱ地震あったの?
全く見に覚えないんだけど

653優しい名無しさん2017/08/02(水) 03:28:03.15ID:6p0lp/3T
あったよ

タイトル:
関東、福島で震度4=津波の心配なし Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170802-00000009-jij-soci.html?ytopNewsLink0

これはガラケー用アドレスだからスマホやパソコンじゃ閲覧できないだろうが、見出しでググれば似たような記事が出てくるかと。
あるいは地震板に行くとか。

てゆかそこまでしなくてもパソコンのYahoo!トップに地震情報多分ある

マイスリーは眠りが浅いのか?地震ですぐ起きれる。これは長所だろうが、浅い眠りしかできないてことか?
俺はマイスリーで熟睡感ありますが。

欠点は超短期間型ゆえ地震でいったん目覚めたら再入眠が困難な点か

654優しい名無しさん2017/08/02(水) 03:44:19.58ID:oj+6uuVl
確かに寝れないな
近くにあったロールケーキむさぼり出した
死にたい

655またか2017/08/02(水) 07:43:08.03ID:6p0lp/3T
タイトル:
関東地方で震度4 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170802-00000021-jij-soci.html?ytopNewsLink0

関東地方で震度4
時事通信 [8/2 07:24]
気象庁によると、2日午前7時16分ごろ、茨城県北部と南部、栃木県南部、埼玉県南部、千葉県北西部で震度4の揺れを観測した。

≫時事通信の記事一覧

656優しい名無しさん2017/08/02(水) 08:13:55.89ID:OBVDMUXt
むしろ地震で起きれなくなったりする方が怖い
逃げ遅れるで

657優しい名無しさん2017/08/02(水) 08:24:42.54ID:DtcDX0h4
地震だけならなんとかなる
火災や津波なら間違いなく逃げ遅れる自信はある

658優しい名無しさん2017/08/02(水) 09:43:33.45ID:eV/03GO8
自分のことはしかたないけど、まわりに迷惑かけるからな。

659優しい名無しさん2017/08/02(水) 16:12:11.36ID:S/lEDpam
大地震で死にたい

660優しい名無しさん2017/08/02(水) 16:46:55.39ID:6p0lp/3T
10ミリのほうが
5ミリ2錠より
効くのは気のせい?
それとも吸収速度とか理論的にそうなの?
なお、先発品同士の比較。

後発はミリ数問わずODやODフイルムは効かない(歯に残り飲んだ気がしないノセボ効果か)、ファイザーは先発より強く特に10ミリでは14時間とか半減期からは考えれない時間を寝る、その他後発品は先発品と同じかしら。

起きたときの眠気(だるさや倦怠感も)が一番少ないのは特に差がないかんじ

661優しい名無しさん2017/08/03(木) 06:27:40.31ID:YVVdHYSH
5ミリ2錠の方が空気に触れる面積が若干大きいから鮮度が落ちやすいのかも???

662優しい名無しさん2017/08/03(木) 08:50:56.94ID:jJY6tiLz
そのうち「出来立てマイスリー」とか「朝獲れマイスリー」とか出て来そうな流れだなw

663優しい名無しさん2017/08/03(木) 14:38:35.38ID:TlC9Uand
朝獲れマイスリーほしいです!!!

664優しい名無しさん2017/08/03(木) 21:26:28.49ID:ODVdTSwv
薬局のお盆休みとぶつかって初の3週間処方

665優しい名無しさん2017/08/03(木) 23:20:04.71ID:UqVJjvRJ
朝かとおもっはたらまだ11時じゃん
何か買いに行ってくるか

6666662017/08/03(木) 23:23:32.03ID:1pPNqUfm
 
パン買ってこい!w

667優しい名無しさん2017/08/03(木) 23:41:04.60ID:qLujvA8R
てすと

668優しい名無しさん2017/08/03(木) 23:41:57.60ID:IUp6MKkE
フラフラでパン買ってきた
ブースターで飲んだリボトリールはまだ効きいてない
何てめんどきさいんだ

669優しい名無しさん2017/08/03(木) 23:51:06.66ID:56GyH/Z8
>>668
リボが効かないんじゃお前相当だな

670優しい名無しさん2017/08/04(金) 01:44:16.83ID:1DtFAg9T
飲んでも寝ようとしなければ眠れない
かといって、仕事や家事はできない
5分でも目を瞑って横になればいいんに

671優しい名無しさん2017/08/04(金) 13:41:12.46ID:/drmev36
マイスリー飲んだ翌々日に頭痛くなるのはなんでだ…

672優しい名無しさん2017/08/04(金) 15:34:59.62ID:QkKJuRKw
>>671
マイスリーが合わない体質ってだけかと

673優しい名無しさん2017/08/04(金) 16:58:53.99ID:FGKU6us9
マイスリーのおかげで今日も眠れて無事バイト終えました
いつもありがとうマイスリー

674優しい名無しさん2017/08/04(金) 17:01:33.09ID:2rMkZG+i
俺が飲んでるゾルピデムKNはほのかにオレンジっぽい味がする
子供用か?

675優しい名無しさん2017/08/05(土) 00:12:40.87ID:+Ncp4keo
睡眠薬飲んでるって言ったら脳の病気なの?って言われたんだけど世間はそんなもんなのかな?

676優しい名無しさん2017/08/05(土) 00:31:01.27ID:uxbZdWwB
また二時間で起きた
10mじゃみむりやね

677優しい名無しさん2017/08/05(土) 01:53:26.68ID:xl2MoU3G
>>675そんなもんだよ!
犯罪やらかしても罪にならないんだよねとか言われた事あるし

678優しい名無しさん2017/08/05(土) 02:14:41.91ID:qW1ZSz2T
この時間に起きると憂鬱だ

679優しい名無しさん2017/08/05(土) 04:05:41.02ID:R9Bd+62S
最近マイスリー飲んでやらかしまくっえる
自分の記憶にない意思ではないどこからその考え出てきたのか謎すぎる失態をな
このままだとまずい気がする

糖質の人ってこんな感じになるなかな

680優しい名無しさん2017/08/05(土) 04:08:22.83ID:+Ncp4keo
>>677
やっぱりそうなんだね。俺みたいに鬱とか総合失調とかの検査とか色々したけどただ単純に眠れないからもらってる人とかいるのにね。

681優しい名無しさん2017/08/05(土) 04:21:52.44ID:iA9f0X6o
酒でマイスリーを飲むと中途覚醒がひどい。

682sage2017/08/05(土) 05:29:42.51ID:w2mYZM+R
昨日は午前3時に早朝覚醒してしまった。マイスリーを飲んであと2時間寝ようとも
考えたが、そのまま朝食を食べて、眠くなる前にサイクリングに出発。
8時間サイクリングしたあとに、自宅で夕食を食べていると
薬なしで久々に眠気を感じた。
 そのため、昨晩はマイスリーの量を半分にしても、午後9時30分にベッド入る
と10分で入眠できた(ベルソラムと併用)! 午前4時まで眠れたので
今日は調子が良い。

683優しい名無しさん2017/08/05(土) 07:23:33.85ID:qW1ZSz2T
8時間チャリ乗る不眠症患者も珍しいだろうな

684優しい名無しさん2017/08/05(土) 08:56:31.72ID:Lg1/BFEI
>>682
本当に8時間もサイクリングしてる?
毎朝2時間サイクリングしてるけど
そんな簡単なもんじゃないよ?
調子が良いってまともな有酸素運動にはなってないよ
やりすぎだし

685優しい名無しさん2017/08/05(土) 09:08:50.40ID:uOf1Rtc1
躁鬱じゃね?
マイスリー飲むなよ

686sage2017/08/05(土) 09:21:05.03ID:w2mYZM+R
>>684
>毎朝2時間サイクリングしてるけど
>そんな簡単なもんじゃないよ?
平日の8時間サイクリングは、東京だと一般道路だと辛い。
排気ガスを吸って、体調を崩し、マイスリーでも眠れなくなる。
昨日は、江戸川サイクリングロードと荒川サイクリングロードを
ゆっくりとポタリングで8時間。一般道の走行を避けるため
帰りは電車で輪行。
 不眠症解消のために、毎日スポーツジムで1時間トレーニングをしているが
自転車に長時間乗る方が、よく眠れる。
 しかし調子が良い時でも、マイスリーはどうしても必要だ。

687優しい名無しさん2017/08/05(土) 09:50:55.93ID:ILUcyVC/
>>686
>自転車に長時間乗る方が、よく眠れる。

だからと言って、毎日8時間サイクリングする訳にいかないな。
東京オリンピック目指すんなら別だがw

688優しい名無しさん2017/08/05(土) 09:56:35.81ID:gJ5yfd2a
8時間走るって、何キロくらいになるんだろう
自転車ロードレースは、グランツールだと毎日150キロくらい走るけど

689優しい名無しさん2017/08/05(土) 10:13:39.26ID:QxHxVLJw
なんのためになにやってるんだろう。

690優しい名無しさん2017/08/05(土) 10:27:49.20ID:i7grKLq3
金玉はサンデ痛めて使い物に鳴らなくなってるチャリ乗り多いゾ
もう一生使う事も無いなら杞憂だがw

後は谷垣さんみたいに動けなくなるかもしれんから脊損パット入れて載ったほうが良い
身動き出来なくても問題ないなら普段着で載るのも手軽だ

残ってたゾルビデムOD錠飲んでるがオレンジ味でガキのラムネのようだw
やっぱり先発マイスリ最高!!

691優しい名無しさん2017/08/05(土) 10:49:53.33ID:Bz9ws5yj
躁鬱でマイスリー処方されてる人いる?

692優しい名無しさん2017/08/05(土) 11:19:44.61ID:Psuz6EoT
>>672
前はそんなことなかったんだけどね。
何日か続けて飲んでると大丈夫なんだけど、薬飲むのやめてて久しぶりに飲んだ時は頭痛くなることが多い。

693優しい名無しさん2017/08/05(土) 14:17:50.03ID:xl2MoU3G
マイスリーよりハルシオンのが良くない?

694優しい名無しさん2017/08/05(土) 15:49:14.81ID:ZSIxZKIF
>>692
精神薬の副作用なんて人それぞれだから何とも言えんけど
マイスリーが原因だと思ってるのなら暫くマイスリーを控えて様子をみては?
それでも頭痛が続くなら他に原因があるんじゃないかね

695優しい名無しさん2017/08/05(土) 16:05:49.27ID:Nxzbp7f6
急な出費などで、今月の生活費、家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。


特定非営利活動法人 STA

696優しい名無しさん2017/08/05(土) 20:10:52.89ID:wRH3M5Gj
>>695
闇金なら一円も返さなくて良い。
じゃなくても法定利息でオッケー

697優しい名無しさん2017/08/05(土) 21:23:15.82ID:3KGoV4Pv
抗ヒスタミン入りの酔い止め飲んだだけでも眠くなるからマイスリーは2.5rで十分
一応5rもらってるけど
余って仕方がないw

698優しい名無しさん2017/08/05(土) 21:32:06.70ID:TMvqDYuH
>>697
で?

699優しい名無しさん2017/08/05(土) 21:32:56.86ID:3KGoV4Pv
>>698
いや、いつでもODできると考えると嬉しくて♪

700優しい名無しさん2017/08/05(土) 22:06:12.71ID:iXnqRbqO
で?

701優しい名無しさん2017/08/05(土) 22:44:46.33ID:RDOKQqBw
マイスリーって導入には効いても、結局午前3時頃には起きてしまう人多いよな

自分はそれを医者に訴えたところ、ロゼレム8_を併用処方された。
ロゼは睡眠薬の中でも軽い「ナンチャッテ薬」と定義されてるらしく、マイスリーとダブル飲みOKと言われたけど
実際ダブル服用した結果、中間睡眠をお助けどころか、日中もフラフラな幽霊状態で注意力散漫、朦朧とし、仕事凡ミスやりかねない状態だった
(マイスリーだけなら日中の散漫力は心配ない)

702優しい名無しさん2017/08/05(土) 23:09:13.39ID:nefYsXds
そういうときはデパスの方が効きそうだがな。
あれ、6時間は効いてくれるし。

703優しい名無しさん2017/08/05(土) 23:49:15.67ID:yNVvnCtq
ふつーマイとの併用はロヒなんだけどな

704優しい名無しさん2017/08/06(日) 10:11:58.55ID:kB1iPMe5
マイスリー30錠余ってる
余ってると安心感があって良い

705優しい名無しさん2017/08/06(日) 10:37:33.07ID:W70Z8PcZ
マイスリー5rとデパス0.5r、ロゼレム併用しているからぐっすり眠れてる
ただ、起床後の眠気が凄いけど

706優しい名無しさん2017/08/06(日) 10:45:09.35ID:GBUEz7Pc
>>704
余ってるときの安心感ったらないよな
まだこんなにあるぜ!的な心の余裕

707優しい名無しさん2017/08/06(日) 11:56:31.56ID:88oWgDqi
>>704
>>706
災害に常に怯えてる身としては羨ましい限り

708優しい名無しさん2017/08/06(日) 20:30:32.30ID:W6dWMDaK
そろそろマイスリーぶっ込むか。
とっとと寝たい。
願わくばそのまま二度と目が覚めなくていい。

709優しい名無しさん2017/08/06(日) 20:37:50.65ID:GBUEz7Pc
俺は最近マイスリー追加しなくても朝まで寝れるわ。途中オシッコてま起きても布団入って👁🗨�ツぶれば二度寝出切るし

710優しい名無しさん2017/08/06(日) 20:45:05.01ID:p9C87MsW
昔からマイスリーを飲んだ後におかしなんかを食べたのですが覚えていなくて
朝にゴミ箱みてああまた食べたのかと思ってました。

最近マイスリーを飲んだ後にまたマイスリーを飲んでしまってるんですこれはまずい
ですよね。

711優しい名無しさん2017/08/06(日) 20:54:45.94ID:GBUEz7Pc
追いマイだな。俺もやるよ。

712優しい名無しさん2017/08/06(日) 21:11:40.07ID:W6dWMDaK
どうやったら、その境地に至れるんだ…?

713優しい名無しさん2017/08/06(日) 21:29:11.24ID:HCl28rBC
昨夜はマイ無しで眠れたけど悪夢にうなされ、朝のウォーキングもだるくて行かれなかった。
これも離脱ってやつ?

714優しい名無しさん2017/08/06(日) 22:04:41.98ID:lm8ykbiz
追いマイ危ねえよw

715名無し募集中。。。2017/08/06(日) 22:07:55.92ID:p9C87MsW
>>763
夜に飲もうとしたらマイスリーのシートの残りが減ってるって感じなんです
飲んだの忘れてまた飲んでたとかだと思います    

716優しい名無しさん2017/08/06(日) 22:14:18.14ID:W6dWMDaK
一時間以上前に飲んだのに眠気が来ねえ。
体が寝るのを拒んでるようだ。

717優しい名無しさん2017/08/06(日) 22:21:31.89ID:agIFQHhP
>>716
飲んだら何もせず過ぎにベッドにinすれば自然と眠れるよ
飲んだ後ベッドでスマフォ数分弄ってから寝るけど気絶したように眠れる

718優しい名無しさん2017/08/06(日) 22:25:42.62ID:vTHGe7N0
>>711
俺は誰かと一緒に泊まるときは必ず追いマイやってしまう。
暗くて静かで一人じゃないとマイぶっ込んでも眠れないから。

719名無し募集中。。。2017/08/06(日) 22:27:08.40ID:p9C87MsW
マイスリー3錠飲んでしまったから確実のお盆休み明けの診察日まで薬がもたないです
もう1種もらってるレンドルミンかベンザリンで対応しないと

720優しい名無しさん2017/08/06(日) 22:32:57.32ID:HSrKJrns
レスタミンは効かない?

721名無し募集中。。。2017/08/06(日) 22:43:50.48ID:p9C87MsW
デパス飲んでみようかな頓服で処方されてる

722優しい名無しさん2017/08/06(日) 22:50:31.58ID:G1VMdDN4
飲んで寝ずにいたら知り合いに電話かけて4時間くらい話してたっぽい…
しかも話した内容全く覚えてないしなんだこの薬

723優しい名無しさん2017/08/06(日) 23:39:22.70ID:L6R9PDtK
>>722
マイスリー飲んでから遊んでるとそうなるよ。夢遊病に近い状態。
でも電話で済んでるならまだましな方
最近のやらかした人では高額ネット通販や課金ガチャしまくって翌朝に絶望の話もあるから
薬服用後はすぐに布団に入って目を瞑ったほうがいい。

724優しい名無しさん2017/08/07(月) 01:11:08.59ID:fUBRYddP
ウンコが気になって寝れない

725優しい名無しさん2017/08/07(月) 01:19:46.90ID:9o7OhOE8
うんち食べたい

726優しい名無しさん2017/08/07(月) 03:52:59.88ID:rjqdzm6P
>>725
しね

727優しい名無しさん2017/08/07(月) 07:02:14.61ID:cDRmzZfr
うんちっち

728優しい名無しさん2017/08/07(月) 07:32:16.13ID:1A5PRJuk
カレーで我慢しろ

729優しい名無しさん2017/08/07(月) 08:39:50.43ID:rjqdzm6P
>>727
おまえは睡眠に問題があるんじゃなくて 
ただの馬鹿なだけだ

730優しい名無しさん2017/08/07(月) 14:26:14.85ID:cDRmzZfr
うんち

731優しい名無しさん2017/08/07(月) 14:48:59.81ID:QpGyPfpP
最近マイスリーに代えたら持ち越しもなく快調なんだが
仕事絡みの悪夢が半端ない。
嫌な夢みて目が覚めて、また続きの夢をみる。

732優しい名無しさん2017/08/07(月) 15:23:14.36ID:BBmvUoKf
>>731
それ自分が勝手に断薬した時と同じような症状

733優しい名無しさん2017/08/07(月) 15:38:22.41ID:3zDBUZ7h
うんち、たべたい

734優しい名無しさん2017/08/07(月) 15:47:30.63ID:rxxw1nol
だから、カレーで我慢しろと

735優しい名無しさん2017/08/07(月) 19:23:10.44ID:cDRmzZfr
いやうんち

おねがい

736優しい名無しさん2017/08/07(月) 20:21:54.87ID:QpGyPfpP
>>732
自分だけではないんだな。
変な夢ばかりで気持ち悪い。

737優しい名無しさん2017/08/07(月) 21:10:57.69ID:LHcgcOxj
>>736
自分も同じ症状で主治医に相談したら、悪夢(普通の夢も含め)見ない様にする薬
リボトリールを処方された。本来、抗てんかん薬なんだけど、神経・精神系にも効果があって
悪夢で中途覚醒する事はほとんど無くなった。寝汗防止なんかにも処方されてるよ。

738優しい名無しさん2017/08/07(月) 21:19:20.90ID:cDRmzZfr
うんちの夢みてやっと食えたよー

739優しい名無しさん2017/08/07(月) 21:22:39.08ID:cEqZDu/k
>>737
確かに、抗てんかん薬はうつ病でも処方されるよね(身内がうつ病で抗てんかんにきく薬を処方されてた)

自分は、マイスリーで入眠の悩みは解消されたが、仕事の悩みがリアルに夢に出てきて休んだ気がしない

740優しい名無しさん2017/08/07(月) 21:37:36.57ID:cDRmzZfr
うんちぃ

741優しい名無しさん2017/08/07(月) 21:38:38.95ID:9KnyaysD
マイスリーをどんどん消費してしまう足りなくなったので
昨日代わりにレンドルミン飲んだら2時間で目が覚めた
なんちゅう弱い薬なんだレンドルミンって

742優しい名無しさん2017/08/07(月) 22:37:33.07ID:+pG5pa9h
マイスリーかどうかは分からないが、
大阪府堺市で、学生らが睡眠薬乱用してバイク事故した事件。
「若者の睡眠薬遊び、蔓延か」なんかでググれば多分出てくる、まだ昨日か一昨日くらいのニュースだし。

新聞により
「ネット上でも、睡眠薬でラリったなどの書き込みがある」
ってあったが、これおまえらのことじゃね

743優しい名無しさん2017/08/07(月) 22:41:54.36ID:wGbAaXEl
うんち食いたいィ

744優しい名無しさん2017/08/07(月) 23:16:09.10ID:62cbsUxn
薬局の帰りにうっかりどこかへマイスリーを忘れてきたみたいだ
なくしたから全くださいって言ったらOD疑われるよな
14日間昔もらったリスミーで頑張る

745優しい名無しさん2017/08/08(火) 00:11:37.69ID:lBvOu6lT
>>736
俺はホリゾンで気持ちよくなってからマイスリー飲んで
嫌な夢見なくなったわ
寝る時の精神状態や緊張したまま寝てるから夢見悪いんだと思う。
マイスリーだけの時は眠りが浅くて長い時間夢見っぱなしだったし
歯を食いしばってるのか翌朝に顎が疲れてたり肩こりしたりした。

746優しい名無しさん2017/08/08(火) 01:46:34.99ID:HNgL9rsv
>>742
迷惑だよなあ
これで規制とかされたらかなわんわ

747優しい名無しさん2017/08/08(火) 02:13:06.46ID:qmQ6Q7uD
>>671
禁断症状

748優しい名無しさん2017/08/08(火) 08:38:58.29ID:Ik9WeGTF
731だけど、今日もダメだわ。
サインバルタ+マイスリーで快調だったのに、この1週間は仕事絡みの悪夢が次々と襲ってきて一時間おきに目が覚める。
薬で入眠しても頭や体が半分起きているのか?
昨日はめまいで職場で倒れて、今日は出勤も出来ず。
自分が異常な状況にある事は理解しているんだが、なんとかならないのかな?

749優しい名無しさん2017/08/08(火) 09:01:12.10ID:gAUM37ec
嫌な事や不安な事が多すぎるのでは?

750優しい名無しさん2017/08/08(火) 09:22:49.45ID:lBvOu6lT
>>748
躁鬱とかそっちの病気もあるんでないの?

751優しい名無しさん2017/08/08(火) 11:15:12.92ID:N51nhHt+
サインバルタは朝飲んだ方がいいよ

752優しい名無しさん2017/08/08(火) 11:28:13.94ID:omf9+61X
うんち

753昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/08(火) 19:16:37.76ID:iRa667X5
■2017/8/4 18:23 最終更新■
https://breaking-news.jp/2017/08/04/034332

「睡眠薬遊び」と呼ばれる遊びが若者に蔓延している可能性があるとして、大変な話題となっています。

発表によると7月14日午前0時15分ころ、大阪府堺市東区で少年2人の乗った車が、暴走して道路脇のフェンスに突っ込む事故があったということです。

衝撃音を聞いた住民から119番通報があり事故が発覚。通報を受けて警察官や消防隊員らが現場に駆けつけたところ、車が道路脇の金網フェンスに突っ込んでいました。

この事故で大阪府警は、睡眠薬を飲んだ状態で車を運転したとして、通信制高校に通う少年(18)を道交法違反の疑いで逮捕しました。

逮捕された男子高校生は警察での取り調べに対して「睡眠薬を飲むと、気分が高揚すると聞いた。ストレスを忘れられると思ったので、服用していた」などと供述している模様。

車の助手席には別の男性(19)が乗っていましたが、この男性が「睡眠薬遊び」として、向精神薬に該当する睡眠薬を常習的に服用していたということです。

男性は興奮状態になるために睡眠薬を飲んでおり、車を運転していた男子高校生はこれを真似して睡眠薬を服用していたとみられています。

なお男性は警察に対して「薬をそのまま飲んだら眠くなるが、粉々にして飲めばハイになる」などと話しています。

大阪府警は事故が起きた経緯や原因について詳しく捜査を進めるとともに、睡眠薬遊びが若者のあいだで蔓延していないかどうかなど、実態を調べる方針です。

754昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/08(火) 19:45:00.19ID:iRa667X5
なぜに「道交法違反ほう助」なんだ? 道交法なのかこれ?
あと処方睡眠薬なんて転売人から手に入れなくても普通に病院行けば処方されると思ったが、親の健康保険の被扶養者だとしたら親にバレずには難しいか。それならそれで10割負担で購入したほうが転売屋から買うよりは安いと思うが。

“睡眠薬遊び”若者に蔓延か 衝突事故で暴走車運転の少年「気分高揚すると聞いて」
8/4(金) 13:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000537-san-soci
睡眠薬を飲んで車を運転したとして道交法違反容疑で逮捕された少年が事故を起こした現場=堺市東区(写真:産経新聞)
 堺市東区で7月中旬、少年2人が乗った車が暴走して道路脇のフェンスに衝突した事故があり、睡眠薬を飲んで車を運転したとして、大阪府警に道交法違反(過労運転等)容疑で逮捕された通信制高校生の少年(18)が「睡眠薬を飲むと気分が高揚すると聞いて服用した」と供述していることが4日、捜査関係者への取材で分かった。
 捜査関係者によると、車の助手席に乗っていた知人男性(19)が「睡眠薬遊び」として、興奮状態になるため常習的に向精神薬に該当する睡眠薬を服用していたという。少年も男性のまねをして睡眠薬を服用したとみられ、府警は事故原因とともに若者に同様の遊びが蔓延(まんえん)していないか実態を調べる方針。
 事故は7月14日午前0時15分ごろ、堺市東区の路上で発生。少年が運転する乗用車が道路脇の金網フェンスに衝突し、衝撃音を聞いた近隣住民が119番した。少年にけがはなかったが、助手席に同乗していた知人男性は事故直後、一時意識がもうろうとしていたため病院に搬送された。
 少年は、駆けつけた府警黒山署員に「事故前に睡眠薬を飲んで車を運転した」などと説明したため、同署は同日午後、道交法違反容疑で少年を逮捕。その後、釈放して任意で捜査している。任意の調べに対し、少年は「(同乗の男性に)睡眠薬を飲んだら気分が高揚すると聞いた。ストレスを忘れられると思った」と動機を供述したという。
 薬を入手した経緯について、2人は大阪市天王寺区のJR天王寺駅近くで「密売人から買った」と説明。車内からは、医師の処方箋が必要な睡眠薬(向精神薬)とみられる錠剤が数十錠見つかっており、事故当時は2人とも口の周辺に薬の粉が付着していたという。
 同署は、少年から引き続き事情を聴くとともに、知人男性についても同法違反の幇助(ほうじょ)の可能性もあるとみて、少年が睡眠薬を服用して運転することになった経緯を聴いている。
【関連記事】
「睡眠時の調査」のはずがネットに自分のわいせつ動画…女性驚愕、被害100人か
世界遺産の隣で薬物「レイブ」の破茶滅茶“仰天” 住民は怒り心頭
「マジで死にかけた」「歯8本折った」 見えない爆弾…突然壊れる“自爆自転車”
“睡眠薬遊び”「粉々にして飲めばハイ」「1錠100円で買った」…専門家は規制強化求める
薬物汚染あぶない大物6人浮上 売れっ子俳優に男性歌手、元アスリートや国会議員も
最終更新:8/4(金) 16:39
産経新聞

“睡眠薬遊び”若者に蔓延か 衝突事故で暴走車運転の少年「気分高揚すると聞いて」
2017.8.4 13:10
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/170804/evt17080413100010-n1.html

755昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/08(火) 20:23:53.87ID:iRa667X5
“睡眠薬遊び”「粉々にして飲めばハイ」「1錠100円で買った」…専門家は規制強化求める
8/4(金) 14:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000094-san-soci&pos=1
睡眠薬を飲んで車を運転したとして道交法違反容疑で逮捕された少年が事故を起こした現場=堺市東区(写真:産経新聞)
 ■「眠剤ハイ」規制強化を 
 逮捕された18歳少年が運転する車の助手席に乗っていた知人男性は、向精神薬に該当する睡眠薬を飲んで興奮状態になる行為を繰り返していたとみられる。睡眠作用の強い睡眠薬は、医師の処方箋もなく薬局で購入できる睡眠導入剤と異なって副作用の恐れもあり、専門家は乱用の危険性を指摘している。
 睡眠薬を飲めば一般的には眠気が生じる。ところが、男性は大阪府警の調べに「薬をそのまま飲めば眠くなるが、粉々にして飲めばハイ(興奮状態)になる」などと説明した。
 インターネット上でも、「眠剤(みんざい)ハイ」「眠剤ラリ」などと称し、睡眠薬を飲んで興奮状態になった際の体験とみられる書き込みが多数みられる。未成年の間では「眠剤遊び」とも呼ばれているという。
 男性は、睡眠薬の入手方法について「大阪市内の路上で密売人と知り合いになり、欲しいときは電話していた。1錠100円で買っていた」と話したという。少年は事故時が初めての服用だったとみられるが、未成年でも軽い気持ちで正規の処方でない“闇ルート”で睡眠薬を入手できてしまう実態がうかがえる。
 なぜ睡眠薬を飲んで興奮状態になるのか。埼玉医科大医学部の上條吉人教授は「睡眠薬は脳全体の働きを抑制する作用があるので、理性による行動抑制にも影響を与えてしまう」と指摘。「服用しても寝ずに起きていれば、酒を飲んで酩酊(めいてい)したときと同じように理性のたがが外れる。
ただ、陽気に騒ぐだけでなく、気が大きくなって攻撃的、暴力的となることもある」と解説する。
 しかも、乱用すれば薬物依存だけでなく、認知機能が低下したり、筋肉が緩んで負傷する危険性が高まったりするという。上條教授は「米国では物質によっては睡眠薬も麻薬並みに法規制されている。日本は睡眠薬に関する規制が海外と比べて甘く、規制を強化すべきだ」と主張している。
. 【関連記事】
“睡眠薬遊び”若者に蔓延か 衝突事故で暴走車運転の少年「気分高揚すると聞いて」
コツンと追突したら「5000万円払え」 裁判所に提訴までした男の正体は…?
“現逮”田中聖、決め手は「高部あい」ルート 連鎖ケースがほとんど…当局は男性歌手Xにも関心
「そんなんインチキやん!」人から車借りて事故 使えなかった「他車運転特約」のナゾ
「Z」が飛び、小学生は倒れた…京都暴走少年の“ドリフト走行の日常”
最終更新:8/4(金) 15:27
産経新聞


NNNドキュメント オーバードーズ
tatsu001
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

★lY2★K6A
この動画の2:23あたりから(薬は不明)、3:40からリタリン飲んでる場面が、おそらく「粉々にして飲む」ってやつか? 覚醒剤の吸い方のごとく。スニッフって言うんだっけ?
ベゲタミンってシートだけじゃAかBか分からないの? 
そして前から思ってたがハルシオンだけどうして普通のシートじゃなくて、銀紙みたいのに入ってるの?

756優しい名無しさん2017/08/08(火) 20:58:53.31ID:omf9+61X
コピペマルチまじやめろや

757優しい名無しさん2017/08/08(火) 21:47:56.46ID:yFwRblgB
アホを相手にしちゃだめ

758優しい名無しさん2017/08/08(火) 23:23:25.73ID:3/KJ9SwE
ひっさしぶりに飲んだら踊り出したくなったり離人感はんぱなかった
目の変な感じあるし
朝までにフツーOLにもどれっかな

759昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/08(火) 23:28:04.46ID:32CjBWew
>>756
やめてほしいならせめて通じるように喋れば?
(相手の語彙力・国語力・読解力に合わせて書けという意味)

760優しい名無しさん2017/08/08(火) 23:33:49.32ID:GssoiQrZ
>>691
はい

761優しい名無しさん2017/08/08(火) 23:58:37.40ID:qmQ6Q7uD
粉にして飲むんじゃなくて
あいつらスニッフするんだろ?

762昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/09(水) 20:27:35.73ID:0OW9kRgi
>>741
マイスリーとレンドルミンどっちが効くかなんて個人差だろ。量にもよるが。
理論上の話だけで言えばレンドルミンのほうが作用時間長いし。

>>722
よく知り合いも付き合ってくれましたね、、

>>688
箱根駅伝のコースを自転車でなぞった時は、
東京から小田原のメガネスーパー(分かりにくければ距離的には小田原駅とほぼ同じと考えていい)まで8時間はかからなかった。
それ以降は山岳区間のしかも「のぼり」なのでやる気が起きずに試したことはないが。


>>686
それでも東京の空気は昔より全然綺麗だぞ。
「光化学スモッグ」がうんちゃらっていう区市町村の放送をまるで聞かくなっただろ。

逆に田舎でも国道沿いとかはヤヴァイし、東京都でも繁華街からちょっと外れたところ(西武池袋線で言えば東長崎駅あたり)だと池袋駅界隈とは全然、空気の綺麗さが違うぞ。雪の日の降雪量も、同じ豊島区とは思えないくらいの差がある。

というか行きが自転車で帰りが電車ってどうやるんだ?


>>662
妻が全く同時に処方されたのに有効期限が異なっていたことあったな。
★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>31枚


>>640
日本では臨床試験?で躁鬱や糖質に効果が認められなかったから。


『マイスリー』を躁うつ病、統合失調症の不眠に使えないのは何故?〜”うつ病”の不眠には使えるのか お薬Q&A 〜Fizz Drug Information〜
http://www.fizz-di.jp/archives/1040771046.html

マイスリー錠の査定
http://iryoujimu1.com/iryoujimukouza7/iryoujimukouza7-41.html

763優しい名無しさん2017/08/09(水) 20:38:43.37ID:vo03NhNN
>>762
おまえしつこいな。

764昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/09(水) 20:42:49.96ID:0OW9kRgi
>>639
診断名に「不眠症」を追記してくれれば大丈夫なはず。
ただし法律以前に「院内ルール」でそれをやらない病院もある。

>>638
バレたら、やめろや言われるだけで済むのか10割(の差額7割)請求されるのかどっちだよw

しかもこの場合は患者が医者をダマしてるわけではなく医者が勝手に処方してるだけなんだから、なんか問題起きても医者のせいだろ。

俺だってマイスリー20ミリ/日を処方されてるのに、医者も薬剤師もイイと言ってるからそうしてるのに、これがある日突然「いけないことだな、差額7割払え」なんて言われたら困るわ。
ハシゴ受診とかではなく、純粋にその1医院から、医師と、門前薬局の許可のもと、マイスリー20ミリ貰ってるのに、なにが悪いつーの。



>>635
>躁鬱だとマイスリー処方できないらしいよ理由はわかんないけど

理由は上述のリンク参照

>で今精神科で別の薬もらってるけどマイスリーの方が寝付けるから躁鬱内緒にして内科で処方してもらってるんだけどバレないか心配なんだよね
>他にもこっそり貰ってる人いないかな

これはある種のハシゴ受診なんだろうけど次の3つの点で問題ない。


・そもそもハシゴ受診自体は違法ではない(健保の冊子にもやめてとはあるが法的強制力は書いてない。それに、A医院が気に入らないから直後にB医院受けるというのは普通にある話。ただし、処方された薬が被っていると突っ込まれるかも)。
・ハシゴ受診というのは(処方されている薬が被らなければだが)あくまで同じ科のことを指すので、精神科と内科ではそもそもハシゴ受診の定義を満たさない。(心療内科と精神科みたいに曖昧な区別になってるものはどうなのか知らないが)。
・仮にハシゴ受診だろと言われても、すべての病院ひっくるめて貰っている睡眠薬(抗不安薬は含まない)が2種類以下なら問題ない。あなたの場合、内科でマイスリー貰ってるとのことだが、精神科で貰っている睡眠薬が1種類のみなら、合計しても2種類なので、問題はない。


まあそれでも不安なら院内処方の内科でマイスリーの後発品を貰うことだね。
院内処方で後発品ゾルピデムなら10割負担でもさほど高くないし。

765昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/09(水) 20:43:24.66ID:0OW9kRgi
>>624
めちゃくちゃ甘い

766優しい名無しさん2017/08/09(水) 20:46:11.84ID:xygheI5r
ゾフピデム10mm飲んでるんだけと
今日処方されたのは
4分割に割れ目が入ってた

767訂正2017/08/09(水) 20:47:03.67ID:0OW9kRgi
(健保の冊子にもやめてとはあるが法的強制力は書いてない。それに、A医院が気に入らないから直後にB医院受けるというのは普通にある話。ただし、処方された薬が被っていると突っ込まれるかも)。

(健保の冊子にもやめてとはあるが法的強制力は書いてない。それに、A医院が気に入らないから直後にB医院受けるというのは普通にある話。ただし、処方された薬が被っていると突っ込まれるかも
もっとも、片方でしか処方箋を薬局に提出してないなら、問題ない。
ちなみに、ハシゴ受診は違法ではないが、処方箋のカラーコピー提出は違法らしい。わけわからん)。

768昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/09(水) 20:50:07.70ID:0OW9kRgi
>>763
お前らが暇人過ぎるんだろ。
こんな流れの速いスレでは亀レスは必然。

この御時世に2ちゃんねるなんて前時代的なものをやって
時代についていけないお前らが憐れで仕方ない。
Twitterなりフェイスブックなりにさっさと移行すりゃいいのに。

769昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/09(水) 20:51:00.56ID:0OW9kRgi
>>638宛のレスは誤読しまくっていたので取り消し

770昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/09(水) 20:53:10.85ID:0OW9kRgi
>>766
それは運送中の事故でってこと?


「マイスリー 5ミリ錠 1.25mg 28日分」
という処方箋で最初から4分の1で出して貰ったことならあるけど。

771優しい名無しさん2017/08/09(水) 23:45:56.49ID:EuCaMVLO
また眠れない象ー

772優しい名無しさん2017/08/09(水) 23:48:44.17ID:EuCaMVLO
今、有効期限2019年8月のマイスリー飲んでるけど、
もっと新しいやつの方が効き目が高い気がする

773優しい名無しさん2017/08/10(木) 00:14:58.89ID:dwPlmZL3
マイスリー飲んで部屋をうろちょろしてたら、
ふらふらしてきたぞ。
なんだか気持ちいい。

774優しい名無しさん2017/08/10(木) 02:22:37.61ID:OciBsiSN
>>744
疑われないよそんなんで

家と薬局の距離にもよるが他にも向精神薬飲んでれば副作用で物忘れはよくあることだし、
なにより10割払うつって疑いはあんまないかと

毎回毎回、予約日より2〜3日早く診察に行き、かつ病院がそうゆうのザルでちゃんと勘定してない病院で残薬計算しないで通常に3割で出してくれる病院だと、
だからといってあまりに毎回2〜3日前に診察に行けば、
さすがにいつかは転売やODを疑われるけど

775優しい名無しさん2017/08/10(木) 07:43:29.34ID:OciBsiSN
あとハシゴ受診は健保に許可を取ってからやれば問題ない

2週間程度の過剰は震災の備えとか言い訳すりゃ認めてくれる場合あるよ

まあ薬局でお薬手帳で突っ込まれると説明面倒だから、薬局も手帳も使い分けか、お薬手帳を要求してこない院内処方の医院使うか。

そういやどの医院でも院内処方でお薬手帳見せろ言われたことないな

776優しい名無しさん2017/08/10(木) 07:48:39.37ID:9EVEEnuw
手帳2つ持ってればいいんじゃな

777優しい名無しさん2017/08/10(木) 19:02:52.03ID:Knct/lCZ
マイラリスレって無くなったの?

778優しい名無しさん2017/08/10(木) 19:15:23.36ID:OciBsiSN
なくなったり立ったりしてんじゃないの

よく知らんがメンサロは1日1レスつかないだけで落ちるとか聞いたことあるし

779優しい名無しさん2017/08/10(木) 19:37:15.51ID:Khtg6lmx
メンサロ板は24時間で最低1レス付かないと即落ちる
まあ内容が内容だからしゃーないかな

780優しい名無しさん2017/08/10(木) 20:51:06.11ID:1Lgjbo8g
ここを!今から!マイラリスレとする!!どんっ

781優しい名無しさん2017/08/10(木) 21:25:41.98ID:RbsY/vKV
>>780
失せろ

782優しい名無しさん2017/08/10(木) 22:18:30.19ID:1Lgjbo8g
>>781
すいませんでした

783優しい名無しさん2017/08/10(木) 22:47:51.19ID:pAKM5NR1
心療内科は精神科で点数内科は内科で点数になってるけど
別の睡眠薬でも駄目なの?

784優しい名無しさん2017/08/11(金) 00:23:13.84ID:5qaPcF2/
近ごろ、マイスリーの効きが悪いな。

785優しい名無しさん2017/08/11(金) 00:46:46.64ID:hrwW2TQC
マイスリー10ミリ飲んで寝て6時間で起きてまた飲むのってまずいかな?
あと4時間くらい寝て生活リズム治したい

786優しい名無しさん2017/08/11(金) 01:54:57.71ID:oAY9gj0v
薬局にカラーコピー処方せんでの警察介入歴(逮捕者もいたかな)が張り出してあった

ハシゴ受診は合法で処方せんカラーコピーで複数薬局回るのは(転売しなくてもそれ自体が)違法ってワケわからん

というかカラーコピーくらい見抜けよ薬局

787優しい名無しさん2017/08/11(金) 02:18:11.35ID:T1J1GEp/

788優しい名無しさん2017/08/11(金) 02:45:56.97ID:mGh/vP3u
>>786
これを訳が分からないと本気で思ってるならヤバいな

789優しい名無しさん2017/08/11(金) 06:51:15.73ID:Bq7nKp5v
>>786
文書を偽造してるからだろ
大丈夫か?

790優しい名無しさん2017/08/11(金) 12:43:56.06ID:fAd0hiIe
世の中にはとんでもない感覚の人間が居るな

791優しい名無しさん2017/08/11(金) 12:57:25.18ID:6mr12CFg
>>786
お前マジか・・・

792優しい名無しさん2017/08/11(金) 14:53:12.18ID:RH7m8fZ3
最近効く時と効かない時がある

793優しい名無しさん2017/08/11(金) 17:59:11.67ID:ZeSLqRh3
四年前うつの不眠からマイスリー服用を始めて、4ヶ月ほど前に抗うつ剤は終了。
10ミリとリボトリールで睡眠についているけど、最近は寝付きがよくなっていて、5ミリに減薬できないかなって思ってる。

794優しい名無しさん2017/08/11(金) 21:26:38.16ID:iYRt4pQt
裏山

795昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/11(金) 22:36:54.75ID:P6RAjwzC
>>774
医者が毎年この時期は10割負担が増えるって言ってた。
帰省先に睡眠薬置いてきただの新幹線に忘れただの。

他の薬ならまだしも睡眠薬は
日本郵政もヤマト運輸も禁忌荷物だから、
例えばゆうパックで「内容物 睡眠薬」と真面目に書くと拒否られるから、
真面目にやるなら送ってもらうのも不可能だし。

796優しい名無しさん2017/08/11(金) 22:40:40.21ID:nZFPbrPw
>>786
おまえ診断書偽造したことあんだろ?

797優しい名無しさん2017/08/11(金) 23:10:30.30ID:wRBogOS0
>>786
普段、見慣れてない処方せんでは見抜けない。

798優しい名無しさん2017/08/11(金) 23:11:45.20ID:wRBogOS0
>>795
都道府県が異なるとどうもいろいろわからないみたいだ。

799優しい名無しさん2017/08/11(金) 23:13:27.02ID:wRBogOS0
市販薬のレスタミンコーワを飲んでからしばらくしてマイスリーを飲めば、またマイスリーを飲むはめになることは少ない。

800優しい名無しさん2017/08/11(金) 23:35:55.13ID:gIkzEWkD
【コンタックST】DXM総合19mg【メジコン】 [無断転載禁止]Ⓒ2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1501252822/

コンタックSTは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
デパスが無くても不安感が消える。鬱も治る
希死念慮も消える
市販薬にして最強のドラッグ
これさえあれば精神科の薬はいらない

801優しい名無しさん2017/08/11(金) 23:58:51.40ID:7CKgN+H8
寝苦しい 眠れない
21時にマイスリー放り込んだけどまだ起きてる

802優しい名無しさん2017/08/12(土) 00:05:10.68ID:GXC+49Qq
>>786
処方箋をカラーコピーって有印私文書偽造じゃね?

803優しい名無しさん2017/08/12(土) 00:06:39.59ID:SNGFLXp3
1.5錠とビールちゃんぽんしたのに眠気こない…

804優しい名無しさん2017/08/12(土) 00:13:26.67ID:i1BnaHwR
 
長崎ちゃんぽん食わんと、眠気なんか来ねーぞ?w

805優しい名無しさん2017/08/12(土) 00:15:40.25ID:SNGFLXp3
かわりにじゃがりこ過食しとく。これで寝れるやろ

8067862017/08/12(土) 00:28:02.85ID:0bKImQLK
俺が言ってるのはカラーコピー提出していいだろという話ではない。

なぜカラーコピー提出が違法で、ハシゴ受診は合法かという意味だ。

どちらも結果は同じことやろ?

なのになんでカラーコピーは違法でハシゴ受診は合法かということ。

片方が違法なら双方を違法にすべきだし、片方が合法なら双方を合法であるべきだろ。

ハシゴ受診はバレたら差額7割とかはあっても、あくまで民事的な話であり、(転売してなきゃ)違法性自体はない。
だから上で出ている、震災に備えてハシゴ受診で余分にストックは、健保に怒られたとしても違法ではないから警察介入はない。

だがカラーコピーは(紙幣と違いコピーだけなら合法だが)提出した時点でなぜ即違法かということ。

ハシゴ受診も処方せんカラーコピーも結果は同じことやろに。

807優しい名無しさん2017/08/12(土) 00:30:24.27ID:0bKImQLK
>>797
いまだに手書きの処方せんもあるくらいだからな

808優しい名無しさん2017/08/12(土) 00:41:49.98ID:0bKImQLK
>>796
ない

俺が昔やったのは(整形外科の痛み止めの話なんでマイスリーは関係ないが)
頑なに後発医薬品を拒む医者だったから、
処方せんの
「後発変更×」とその印鑑を修正液で消してカラーコピーして薬局に提出したことくらいだ

後発医薬品のほうが安いから後発医薬品がよかったし。

そしてそのときは薬局に原本とカラーコピーの双方を出してしまい、カラーコピーしたことがバレたね。
まあカラーコピーをA4でやってたからどちらにしろバレてたに違いないがw

以来は提出てゆーかカラーコピー自体してない。

たまーに薬局が処方せんと処方する薬を間違えることがあるから、後で確認できるよう自分の控えとして処方せんのコピーを「白黒」でとり1年間の保管はするが、これはいわば領収書保管と同じだから、まあ問題あるまい。薬局に提出するわけじゃないし

809優しい名無しさん2017/08/12(土) 01:30:05.24ID:0bKImQLK
>>801
時間的にもうマイスリーの寝付き有効時間過ぎてるだろそれ

810優しい名無しさん2017/08/12(土) 08:28:21.40ID:I/07qDFf
自分が犯した犯罪を堂々と書き込むなよ・・・

811優しい名無しさん2017/08/12(土) 08:44:13.62ID:H2swd5tE
>>806
医者の収入が減るだろ

812優しい名無しさん2017/08/12(土) 10:10:29.17ID:0bKImQLK
>>810
お前は黄色信号通過したことすらないのか?

813優しい名無しさん2017/08/12(土) 10:30:42.92ID:MsWjxIP9
>>812
だからって、通過する度2chに書き込む奴いないだろ?

814優しい名無しさん2017/08/12(土) 13:55:47.87ID:0bKImQLK
口腔内崩壊OD錠は歯に張り付いて成分が体内に全部は行き渡らないのを織り込んで作ってあるから、
同じメーカーのゾルピデムでも錠剤版よりOD錠版のほうが若干だが成分強いと
医者が言ってたが本当かね

その理屈ならOD錠を錠剤みたいに水で飲めば一層よく効くということ?

815優しい名無しさん2017/08/12(土) 14:00:49.19ID:ZpTTGtZX
嘘です

816優しい名無しさん2017/08/12(土) 14:03:33.09ID:WGq/I54C
個人的な感想だけど、オリジナルのマイスリーより口内崩壊錠の方が効きが良い感じはするよ
口の中で溶かすんじゃなくて、舌に乗せて水でぐいっと飲む
薬剤師からも、粘膜で吸収するわけじゃないから、ぐいっと飲んでくださいね、って言われたし
俺はゾルピデムKNっていうOD錠を飲んでいる

817優しい名無しさん2017/08/12(土) 17:57:51.10ID:BJfKhkzs
マイスリーあまり使わないので今日から処方されなくなったわ。
あと12錠残っとるわ。
また眠れなくなったときのお守りにとっておくべ。

818優しい名無しさん2017/08/12(土) 23:22:36.08ID:VKHm2fxt
腹一杯だと経口で胃袋摂取するより舌下の方が効く気がするよ

819優しい名無しさん2017/08/13(日) 02:25:27.67ID:TJ7wN5Du
>>795
月が替わればOKなはずだから、極端に言えば、
7月31日に30日ぶん処方されていて今回紛失した人は8月は月替わりで仕切り直しだから、8月1日であっても3割負担でまた30日貰える。
つまりお盆休みでなくした人とかは7月中に処方されていれば8月に新規処方だから3割で済む。

しかし8月1日以降に30日処方されてる場合は紛失したら紛失ぶんは診察費用込みで自腹だね

8月1日に10分しか出されてなかったとかなら、飲んでようが紛失してようが残薬処方数が20日分だから3割で20日分出せるけど

820優しい名無しさん2017/08/13(日) 02:28:38.44ID:TJ7wN5Du
院内処方の10割負担は我慢できる範囲だが、院外処方のそれも日曜日の院外処方の10割負担はぶっ飛ぶ

マイスリーの場合は後発品が安めだからまだいいが、後発品のない薬だとヤバイね。
ルネスタ、ベルソムラ、メラトニン、エバミール、睡眠薬じゃないがセレコックス、、

821優しい名無しさん2017/08/13(日) 02:54:34.45ID:irOF8f34
>>819
28日分処方なんだけどこれ渋られてんの?でもいつも3週間ごとにもらえてる

822優しい名無しさん2017/08/13(日) 03:05:13.14ID:B+S0SD0b
俺は28日処方だよ

823優しい名無しさん2017/08/13(日) 03:51:11.52ID:7irQ0NIn
5mg2飲んでもねれない

824優しい名無しさん2017/08/13(日) 04:21:43.37ID:ECKZe471
2時頃やっと入眠して
こんな時間に起きるなんて

825優しい名無しさん2017/08/13(日) 07:36:16.11ID:nAvSBmqZ
>>824
マイスリーの効き目としては、そんなものじゃないかな。
長期型の眠剤も処方してもらうといい。自分に合うの見つけるのは大変だけどさ。

826優しい名無しさん2017/08/13(日) 10:06:36.05ID:TJ7wN5Du
ベンゾは全部作用機序同じなのに合うとか合わないとかあるん?

827優しい名無しさん2017/08/13(日) 10:37:13.41ID:AGarcRsA
抗不安作用
傾眠作用
抗けいれん作用
筋弛緩作用
抗コンフリクト作用

ベンゾはざっと以上のような作用があり
これらのミクスチュアで薬の性格が変わる
例えば傾眠作用を強くすれば睡眠薬になる
抗不安薬もそれぞれの強弱で合う合わないが変わってくる

828優しい名無しさん2017/08/13(日) 12:00:56.73ID:TJ7wN5Du
だからメイラックスやセルシンのような 抗不安薬 を睡眠薬として処方する医師もいるわけか デパスも。

ただ、抗不安薬は睡眠薬ではない以上、昼間の使用もOKだが、仮にも睡眠薬がわりに使われる薬なら、催眠作用が多かれ少なかれあるわけで、昼間飲むのは危なくないんかね?

まあそれ言い出したら、じゃあ市販の風邪薬も副作用で眠気があるだろときりがないかもだが

829優しい名無しさん2017/08/13(日) 12:22:57.46ID:Abufk8Ho
>>828
抗不安薬は睡眠薬ほど睡眠作用は強くないが、
眠気は確かに出るものがあるから危ないと言えば危ない
だから、車の運転や機械作業はダメと言われるわけで

830優しい名無しさん2017/08/13(日) 12:26:12.22ID:iJNE4OyV
>>829
運転禁止は、向精神薬なら必ず書いてあるが、現実的には意味がない禁止事項。

831優しい名無しさん2017/08/13(日) 12:27:44.49ID:iJNE4OyV
>>829
デパスがいい例で、眠くなる人とまったく眠くならない人にわかれる。

832優しい名無しさん2017/08/13(日) 12:42:32.17ID:Abufk8Ho
>>831
眠くなるかどうかは飲んでみないとわからない
医者から見れば、リスクヘッジのために運転はダメですよ、と言わなきゃならない

>>830
向精神薬の服用している人の運転に関しては、道交法が改正されて厳しく見られるようになった
判例があるかは知らんが、事故を起こした際の罪の軽重が変わってくる可能性はある

833優しい名無しさん2017/08/13(日) 13:23:38.63ID:iJNE4OyV
>>832
警察がそんなまともに原因と特定するわけがない。

834優しい名無しさん2017/08/13(日) 13:42:16.12ID:Abufk8Ho

835優しい名無しさん2017/08/13(日) 13:51:25.41ID:iJNE4OyV
>>834
警察官の大半は法律がなんて気にしたことがない。

836優しい名無しさん2017/08/13(日) 13:54:15.51ID:Abufk8Ho
>>835
そんなん知らんわ

警察もお役所だからねー
何か不手際があればまずいから、
泥縄でも厳しく見るようになると思うがね

837優しい名無しさん2017/08/13(日) 13:59:38.54ID:iJNE4OyV
>>836
警察の実態も知らないのによく言えるな。

838優しい名無しさん2017/08/13(日) 14:03:17.13ID:Abufk8Ho
>>837
あなたは内情詳しいの?

839優しい名無しさん2017/08/13(日) 14:04:40.99ID:iJNE4OyV
>>838
いろんな警察官と話すとわかる。だいたい警察組織の問題はずっと議論されている。

840優しい名無しさん2017/08/13(日) 14:07:03.56ID:Abufk8Ho
>>839
そんなに警察官と話してるの?
普段から

841優しい名無しさん2017/08/13(日) 14:10:15.67ID:iJNE4OyV
>>840
田舎で車に乗らないひと?

842優しい名無しさん2017/08/13(日) 14:12:10.46ID:Abufk8Ho
>>841
都内ですけど
今は薬飲んでるから車運転してないけど

あなたはよく警察官と話してるの?

843優しい名無しさん2017/08/13(日) 14:20:37.87ID:iJNE4OyV
>>842
職務質問を受けたり、交番に行って相談したり、軽い事故で警察を呼んだりしたことがあるなら、警察組織のひどさがわかる。

公営ヤクザとも言われるし、日本最大の犯罪組織とも言われる。

おととしあたりにも警察は職権を乱用しないこと、法律を守らせる法律を作ったが、勝手すぎて国もコントロールできていない。

844優しい名無しさん2017/08/13(日) 14:23:09.73ID:Abufk8Ho
>>843
職質なんか受けてるわけ?

845優しい名無しさん2017/08/13(日) 14:31:07.32ID:iJNE4OyV
>>844
若者や服装によってはそれだけで声を懸けるし、や場所によっては自転車に乗っているだけで止められる。

846優しい名無しさん2017/08/13(日) 14:32:41.73ID:Abufk8Ho
>>845
迷彩服とか着てると職質されるんでしょ?
あなたはそういうタイプ?

847優しい名無しさん2017/08/13(日) 14:34:56.86ID:iJNE4OyV
>>846
そのへんに立ってる警察官をよく観察しろよ。おかしすぎるから。

848優しい名無しさん2017/08/13(日) 14:37:56.57ID:Abufk8Ho
>>847
いちいち警察官観察してる暇なんかないから

もうスレチだからやめよう

849優しい名無しさん2017/08/13(日) 14:42:39.55ID:iJNE4OyV
パトカー見ただけで警察官は道路交通法違反だらけだし、おまえ大丈夫か?

850優しい名無しさん2017/08/13(日) 14:49:15.59ID:eM5IgYbv
マイスリー飲んで就寝するとキッカリ5時間後に目覚める。
マイスリーってそういう「○時間後に目覚める」系の薬なのかな?

851優しい名無しさん2017/08/13(日) 14:53:09.98ID:Abufk8Ho
>>849
職質されるような人にあれこれ言われたくないわw

852優しい名無しさん2017/08/13(日) 15:05:18.67ID:doIFUgRo
>>851
公務員なのか?

853優しい名無しさん2017/08/13(日) 16:02:41.70ID:Ex/B3ffV
>>850
短時間型だからそう感じるかもね
中〜長時間型だとダラダラ眠気が続くこともあるし

854優しい名無しさん2017/08/13(日) 16:08:57.84ID:TJ7wN5Du
>>849
2車線道路で左側をクロネコ(地域社内制定速度35、ちなみに道路の制限速度は40)
の後ろにおれもゆったり35キロで走ってたら非緊急のパトカーに追い抜かれた

メーター誤差を考慮しても追い抜き完了までの時間から考えてありゃ+15だな

黄色信号はうしろに車が密着してたら下手に止まれないし、(言い訳でそれで轢いたら許されないが)横断歩道なら横断待ちの歩行者が見えなかった
とか一応理由付けできるが
制限速度15キロ超過は言い訳できん

あと右側を自転車乗ってたおまわりさんもいる。それ逆走じゃん左側側走れよ。まあ自転車は左てゆうのは一般論だけど、法的にどうかは知らんが。

855優しい名無しさん2017/08/13(日) 16:30:43.51ID:doIFUgRo
>>854
警視庁のパトカーは通常時は制限速度をかなり守る。

埼玉県警のパトカーは勝手にプラス10kmまでよいと決めいるようで、常時、制限速度プラス10kmで走っている。

たまにメーターを見ていないのか、速度超過で取り締まるとしている、プラス15kmでパトカーを走らせていることがある。

警視庁の警察によっては、緊急でもないのに赤信号にあたると、パトランプ、サイレンを鳴らして強引に通過する。

856優しい名無しさん2017/08/13(日) 18:28:07.99ID:hmzzV0AY
ここってマイスリーのスレだよな?

857昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/13(日) 18:55:17.59ID:2FQYOMdy
警察なんてクズ中のクズ中だろ。クズというか傲慢の象徴だな。

病院のことがよくわかる65の知識的な本にも
入院して輪を乱すのは警察 教師 公務員 普段頭を下げない職業だからだろう
みたいにあったdし

職務質問される云々って、
職務質問って誰でもされるだろ。

挙動不審なのが悪いことではないし、
挙動に問題なくてもボロい自転車乗ってただけで
自転車の番号照会でついでに職質されるわけだし。

そして、職務質問は「任意」なのに病院の街時間があるとか本当の理由をついたところで、
後ろめたいことがなけりゃ答えれるだろとかちっとも「任意」じゃないし、
こちらが警察官に警察手帳の提示を求めても、それが難しいなら名前だけでも言ってくれといっても、
なぜおたくに名前を言う必要があるのとか(警察官職務執行法違反かどうか以前に、先に呼び止めてきたのはそっちだろ)


鉄道総合板のDQN客スレ(の過去ログ)でも
交通事故とかで警察呼んだ時は
まともに調書書こうとせずに「お互いに穏便に済ませたいでしょ」とか言われたとか
警察に関する苦情は結構ある。

逆に鉄道員の立場としても、俺の上司(助役)が客に殴られた時に、
「鉄道員は公共交通なんだろうから(線路の)石を投げられたくらいでいちいち警察呼ぶな」と言われた助役もいたわ。
公共交通って・・ それを言うならお前らは公共交通を通り越して公務員だろw

俺自身もクソ理屈言われたことあるわ。
こちらがカツアゲで絡まれたのに、
「あなた(俺)もトラブルの一旦を担ってる」みたいにに言われ。
警察には「110番してる時点で双方がトラブルの当事者であり喧嘩両成敗」だったかな(一字一句正確なのは上記の鉄道板スレに書いてるが面倒なので探さない)。
こんなこと言われたから俺は、こちらが被害者なのにと怒ったが、
あくまでも「110番をしてる時点で当事者」という見解は覆さないと強調された。

他にも、明らかに殴られたから警察呼んだ時も、
「被害届出したいなら、これが第何条第何項の刑法に触れるんですか?」って。
なんでそんな言い方するのかね?
「この程度の暴行だと、被害届を出すほどの要件には満たないんです」みたいな言い回しでいいじゃないか。
こっちは素人なんだから、「有形力の行使」「暴行罪」「傷害罪」の違いだってよく分からないが、
警察官や弁護士であっても「第何条第何項」なんて即答できる奴はそうはいないだろう。
日本国民ならほぼ全員が知ってる憲法9条だって、1項2項がどちらがどうだったかなまで言える奴はそう多くはないだろ。

妻(再婚したほう)もその妻の前夫が
警察署で紆余曲折あって警察に階段から落とされた時は、明らかに故意なのに
調書には「故意ではなく、ぶつかった」みたいに捏造されたらしいし。

858優しい名無しさん2017/08/13(日) 19:02:35.17ID:FsMEJ1aU
もうダメだここは

859昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/13(日) 19:05:05.85ID:2FQYOMdy
>>843
>おととしあたりにも警察は職権を乱用しないこと、

これはそうなんだよね。
警察は拳銃所持という「権利」があるぶん、
相応の「義務」も求められる。

これはちゃんと裁判官も判決の中で言ったことがあるセリフ(言い回しは違うが)なので
俺の主観ではなく法的にもそうなのだろう。


>>838は「内情」という単語を使って相手に質問してるが、
マスコミ報道とか常日頃の経験則とかからして
「常識」と言った方がいいだろ。

公務員が横柄とか政治家が私利私欲とか、
トラックやタクシーの運転が乱暴とか、
警察は身内に甘いとか、
そういうことに統計的証明は(たぶん)ないし、中には違う人もいるが、
全体的なイメージ、すなわち常識としての感覚ではそうということ。

イメージなんて曖昧なものを!って言われるかもだが、
男の何割が痴漢かなんて統計はないのに
すべての男性を痴漢とイメージして(難しく言えば潜在的性犯罪者)として
「女性専用車両」が成立したように、
イメージって意外に大事だし、世の中は意外にイメージで動いたりする。
(俺は女性専用車両に「やや反対」なのでこれはあまり好きな例え方じゃないけど)

860昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/13(日) 19:06:17.76ID:2FQYOMdy
>>858
時期的にも
「これはダメかも分からんね」
を思い出すね

861昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/13(日) 19:20:26.81ID:2FQYOMdy
>>836
発想がまったく逆ですよ。
お役所だから不手際黙認だし、ずさんな処理でごまかせるわけだろ。
神奈川県の病院でニュージーランド人の拘束死亡事件で、実は厚労省がそういう事故の件数を把握してなかったことが明らかになったろ。
最近学校行事でよく議論になる「組体操」も、組体操以前にそもそも体育事故の統計をこれまで誰も取ってなかったという杜撰さ。そりゃ事故が繰り返されるわけだ、再発防止策以前に事故自体がまとめられてないんだから。

民間と比べていかにずさんか分かるだろ。
学校のプールで死亡事故が起きても、その学校とそこの教育委員会くらいで情報が止まるので、安全策が改善されることはない。新聞沙汰にもならない。
一方、西武遊園地のような民間でプール死亡事故が起きれば、新聞報道もされるし徹底的に安全策がまとめられた。

もし行政がちゃんと仕事してるなら、このスレでもあった「ハシゴ受診」なんてバレて出来るわけがないだろ。


自立支援スレの過去ログ見れば分かるが
所得で上限額が変わるのに
役所は「保険証が変わってないなら自立支援証も変わらない」の一点張りで、
これ明らかに役所側が間違えてるのに、
市民がそれを間違えを指摘してるのに、
「間違え」と認めないし。

で、病院のワーカーを通して役所に話を付けてやっと間違えを認めても、
今度は所得税上の扶養と、自立支援における扶養(=健康保険上の扶養)をゴッチャにされて、
間違えを訂正しに役所に行ったら今度は別の間違えをおかされるという。

かといって、間違えられた期間の損失分の2500円は帰ってこない。

862優しい名無しさん2017/08/13(日) 19:21:55.97ID:Ex/B3ffV
これはダメかもわからんね

863昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/13(日) 19:22:32.07ID:2FQYOMdy
>>838
推定無罪 って単語をほとんどの警察官が知らなかった時はそれ思ったな。
法律用語ではなく裁判用語とはいえ、常識の範囲内だし、
もっと言えば中学校で習った「疑わしきは被告人の利益」とほぼ同義だし。

つまり、警察官というのは
教習所で言えば
「赤信号が『停まる』ということを知らない」
で教官をやってるくらいの知的水準ということ。

864昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/13(日) 19:23:57.45ID:2FQYOMdy
>>862
ドーンといこうや

865優しい名無しさん2017/08/13(日) 19:30:07.11ID:Ex/B3ffV
エマージェンシーディセンド!

あなたは海派、山派?

866優しい名無しさん2017/08/13(日) 21:37:47.47ID:TJ7wN5Du
ライトは警察官に同性愛を否定さたりアスペルガーが社会に出るなとか暴言言われて警察不信になったんじゃなたかっけたしか

867優しい名無しさん2017/08/13(日) 21:42:16.25ID:doIFUgRo
変な知識をつけた警察官の職務質問にあたった場合、マイスリーを持ってたら、難癖つけられそうだよな。

868優しい名無しさん2017/08/14(月) 00:12:46.22ID:CBXnLfaz
ピルカッター携行も刃物云々言われたりしてな

俺はいまは誤解を避けるため白黒で処方箋コピーしてるが、白黒とはいえなぜコピーしたと言われそう

869優しい名無しさん2017/08/14(月) 00:21:35.48ID:BAwtUBV+
何でコピーする必要あるんや。
コピーが必要ならスマホで撮っておけばいい。

870優しい名無しさん2017/08/14(月) 00:48:13.96ID:CBXnLfaz
前に言ったが薬局が処方箋と処方を間違えることあるから証拠として一定期間保管しておくんだよ。例えば後発不可なのに後発出してきたりエバミールってあるのにロラメット出してきたり。

あとは通院先代えた場合に今までこんな薬を出されてたという証拠も込みで。お薬手帳が証拠になるが紛失したり切り替えのタイミングで捨てたりするかもだから、証拠は2つ以上のほうが片方なくした時に便利やろ。

地震がきて病院閉鎖したときのためにマイスリーの備蓄が家にあれば安心という理屈みたいなかんじ

871優しい名無しさん2017/08/14(月) 01:38:14.72ID:MgaA8ndh
パトカーは道交法とは別に都条令とか県条例で規定されてると
赤色灯やサイレンを鳴らさなくても取締り行為が出来る場合があるからね。

必要以上に警察を敵視するのは薬物乱用者と一部のメンヘラの宿命だから
仕方ないけどw

872優しい名無しさん2017/08/14(月) 03:49:43.33ID:CBXnLfaz
>>871
全体の流れが全く解ってないなこの人。アスペルガーなの?

赤色灯に鳴らさなくても取り締まれるとか誰もそんな話してないし、そんな下らんことを理由に警察批判してる奴もいないだろ。

そして当たり前だろ、取り調べだろうが職務質問だろうが指名手配犯が眼前にいたけど緊急走行時でなかったから見逃したなんて言い訳はありえないだろう
(2011年末の時は出頭してきたオウムの指名手配犯を冗談扱いして追い返してたがw)

極端に言えば私人逮捕って言葉もあるし

873優しい名無しさん2017/08/14(月) 04:03:16.08ID:2WU2HBfb
>>872
ブーメラン刺さってるぞ
元々マイスリーのスレだろ
戻してみろよ

874優しい名無しさん2017/08/14(月) 04:06:30.20ID:MgaA8ndh
>>872
別に糞みたいな流れなんてどうでもいいんだよ。
俺は一人でも多くのヤク中が検挙されればいいなと思ってるだけさ。

875優しい名無しさん2017/08/14(月) 04:41:43.92ID:pIarTyBy
なにこの展開w

876優しい名無しさん2017/08/14(月) 04:50:33.92ID:CBXnLfaz
>>538
> ・(般)ゾルピデム「明治」(変更不可)  ←これは処方箋上ありえないので、もしこのような処方箋を書かれたら、医師の誤り。薬局としてはこのような処方箋が来たら、医師に疑義照会。


いやあるぞ。
患者が行く薬局が決まっていてその薬局で二種類の後発ゾルピデム(例えば明治とサワイ)があり、主治医が片方の後発(サワイ)を毛嫌いしてる場合は、
「ゾルピデム明治、変更不可」
は処方箋としてあり得ないわけではない

レアすぎるだけで、あり得ないわけではない

877優しい名無しさん2017/08/14(月) 04:54:08.52ID:CBXnLfaz
>>568
どちらの30日解釈も当たっているし間違えでもない

寝るから詳しくはあとで書く

878優しい名無しさん2017/08/14(月) 12:39:58.23ID:U+EkWZM7
>>877
書かなくていいですマジで

879優しい名無しさん2017/08/14(月) 12:42:30.50ID:KaHzEi5m
>>878
同意

880優しい名無しさん2017/08/14(月) 12:48:31.64ID:x14ZMzWJ
>>877
冗談抜きでほんとにほんとにいらないですいやほんと無理です書かないでいいでもいやもうほんと勘弁してくださいほんとに

881優しい名無しさん2017/08/14(月) 12:52:52.80ID:KaHzEi5m
>>877
当たってるし間違えでもない


日本語難しいニダ

882優しい名無しさん2017/08/14(月) 19:21:30.53ID:gNJ4ogOT
ゾルピデム酒石酸塩
L- カルニチンL-酒石酸塩
アリメマジン酒石酸塩
イフェンプロジル酒石酸塩
キタサマイシン酒石酸塩
バレニクリン酒石酸塩
ブトルファノール酒石酸塩
ブリモニジン酒石酸塩
メトプロロール酒石酸塩
レバロルファン酒石酸塩

「酒石酸塩」ってマイスリー以外にも使われてるんだね

883優しい名無しさん2017/08/15(火) 03:28:26.85ID:LR3mhC1o
デパス辞めてきました。
マイスリー飲んでると起きてる時もちょっとボーっとするんだよな。
でもないと変な夢見て浅くしか眠れない。
こないだは北朝鮮の捕虜になって逃げ回る夢見た・・・

884優しい名無しさん2017/08/15(火) 03:41:26.47ID:ZxmfYZX0
なら飲むな

885優しい名無しさん2017/08/15(火) 03:46:25.64ID:LR3mhC1o
今飲んじゃったよー

おやすみ

886優しい名無しさん2017/08/15(火) 07:59:24.89ID:vPHSGPII
酒石酸は単なる酸っぱい調味料。
相撲部屋のちゃんこ鍋では醤油と混ぜてポン酢代わりに使ったりする。
★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>31枚
★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>31枚

887優しい名無しさん2017/08/15(火) 10:04:22.05ID:xSKCk3OL
へー知らなかった

888優しい名無しさん2017/08/15(火) 18:03:36.17ID:mQUDnWJV
>>883
俺はマイスリーでは起きてる時にボーっとはないな。
それより無理矢理眠っている為か、仕事で追い詰められている様な悪夢は酷いな。
さすがに北朝鮮に拉致られた悪夢は無いけど(笑)。

889優しい名無しさん2017/08/15(火) 18:33:22.60ID:XdNLp3Qy
北朝鮮に拉致られる夢って凄いな
俺はマイスリーではまだ変な夢見たことない

890優しい名無しさん2017/08/15(火) 19:55:37.13ID:LRuqT25C
>>889
超ホラーな悪夢みたことあるよ
内容は全く思い出せないが

891優しい名無しさん2017/08/15(火) 21:49:53.99ID:iMuGfKD8
>>886
相撲部屋は果汁もケチるほど貧乏なのか・・・

892優しい名無しさん2017/08/15(火) 22:22:38.41ID:LR3mhC1o
>>888-889
オレの書き方が悪かったのか、あんたらの読解力がないのか、
マイスリーを使わないと悪夢を見ると書いてるつもりだったのだが。>>883

893優しい名無しさん2017/08/15(火) 22:28:12.48ID:XIRYQeKe
ホラーな夢見たぞホラな

894優しい名無しさん2017/08/15(火) 23:35:28.29ID:YXfgZpC1
>>883
判りにくい文章だなとは思いました。

895優しい名無しさん2017/08/15(火) 23:58:03.36ID:FO/2agG8
マイスリーとレスタミンってどっちが眠りやすいんだろう

896優しい名無しさん2017/08/16(水) 00:00:08.64ID:qzmpyOn3
今日もマイちゃんがいないと寝れない…(´・ω・`)

897優しい名無しさん2017/08/16(水) 00:14:40.18ID:UNl9DcnK
マイスリーとかデパスとかで寝てたら悪夢はないよ。
小便に起きることもないから、寝て起きたらもう朝。
夢も一切見ない。
ただ、眠剤がないと夢を見るそれも悪夢が多い。
しかし、レム睡眠とそうじゃない睡眠を繰り返す、自然な眠りの方が
体には良いんじゃないか?って話よ。
要は、眠剤辞めるかどうしようか考えてたの。

8988862017/08/16(水) 00:35:00.58ID:lbnoWDRW
>>891
酒石酸も別にそんなに安くはないみたい。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114696175

899優しい名無しさん2017/08/16(水) 01:49:16.46ID:xRdw6psS
ゾルピデム飲んでるけど全く眠くならない時が多々ある
もっと強いのにかえてほしいな

900優しい名無しさん2017/08/16(水) 02:24:23.98ID:LZ4DwXXU
数年ぶりに母ちゃんの実家や兄弟筋を4日かけて回ってきた
久々に会う事に苦痛や不安は無く嫁が率先して話し相手したり台所仕事もしてくれた
ちょっと足を延ばし2人で温泉も行けた
先回りの効く賢い嫁です
帰りの運転も半々で交代しながらだった
程よく疲れたハズなのに10rのんでもレンドルミン0.5rのんでも眠れない
行ってる最中翌日早出の時にマイを15rや20r飲んだのがアカンかったのかな

901優しい名無しさん2017/08/16(水) 03:40:32.13ID:W2YolVUR
盆休み暇でついつい20mg入れてしまった
少しフワフワ味わってから眠りに付きたいと思います

902優しい名無しさん2017/08/16(水) 03:57:02.30ID:nsmj5hx9
>>897
俺にとって夢を見るのは結構大事な事だったので
薬を飲みはじめてからいつも心の片隅で悩んでいた。

夢を見たい

903優しい名無しさん2017/08/16(水) 04:18:49.83ID:RWK8CX8b
>>902
っベルソムラ

904優しい名無しさん2017/08/16(水) 05:33:38.38ID:XTn0amG/
マイスリー飲んでも眠れない
ずっと後頭部が痛い副作用なのか?

905優しい名無しさん2017/08/16(水) 05:59:50.75ID:Dzi2qx/Z
>>877ですが、要望が多かったので書きます。

>>568「30日」の解釈はどちらも正解です。

ただ、カレンダー上の解釈を採用してしまうと、
1年を360日と傷病手当金的な計算をしてしまうので、
患者に年間5日は薬なしで耐えてもらわなければいけません。

それを避けるために「28日を最大値として、28日ごとに出す」という方法があります。
この方法なら、1年365日、すべての日に対して薬を出せます。

906優しい名無しさん2017/08/16(水) 06:17:06.53ID:jSVDCnPk
>>821-822
渋られてるのではなく
むしろ31日ある月でも過不足なく処方するためかと

907優しい名無しさん2017/08/16(水) 06:20:06.04ID:jSVDCnPk
>>795
>>819
そもそもマイスリー紛失したところで、
医師が工夫してくれれば自腹にならないはずだけどな。

睡眠薬は2種類まで出せるので、
マイスリーを患者が紛失してしまい月内処方だと10割になるっていうなら、
「マイスリーだけじゃ眠れませんでした」とでもカルテに書いて例えばルネスタとか別の睡眠薬を処方すればいいだけの話だ

908優しい名無しさん2017/08/16(水) 06:22:14.56ID:jSVDCnPk
>>819
>7月31日に30日ぶん処方されていて今回紛失した人は8月は月替わりで仕切り直しだから、8月1日であっても3割負担でまた30日貰える。

院外処方だと病院と薬局で解釈分かれることあって揉めることあるけどね。
病院は月替わりだから3割でいいといっても、薬局としてはあくまで紛失である以上10割になるんじゃないかみたいな。

909優しい名無しさん2017/08/16(水) 07:16:39.87ID:xRdw6psS
ゾルピデム飲んだけど結局眠れなかった
なんで効かないんだろう?

910優しい名無しさん2017/08/16(水) 07:24:26.17ID:5BrzhDz3
合ってないんでしょう

911優しい名無しさん2017/08/16(水) 07:43:33.92ID:lbnoWDRW
>>897
自分もマイスリー飲むと夢見ないけど辞めると悪夢を見る。
でも辞めて数日経つと見なくなる。
マイスリーに頼って寝てたから、辞めると一時的に眠りが浅くなって夢見るんじゃないかと思ってる。
辞めて数日経っても悪夢見るなら眠りを浅くしてる要因があるんじゃないかな?
例えば寝る前に沢山食べると寝てる間も胃腸が働かなきゃならなくて眠りが浅くなるよ。
あと寝る前にカフェイン入ってるもの飲んでるとか。

912優しい名無しさん2017/08/16(水) 07:46:04.89ID:lbnoWDRW
↑ちなみに自分の場合は眠りを浅くしてる要因があると悪夢、無いと普通の夢を見ることが多いよ。

913優しい名無しさん2017/08/16(水) 08:19:10.81ID:P3QJnJuC
今朝は、何人も家庭教師付けられて、毎日勉強させられる夢を見た

914優しい名無しさん2017/08/16(水) 09:40:04.64ID:fTTPAKbf
>>913
それ説明してくれないと悪夢かどうか分からん

例えば絶叫マシンに乗る夢なんて、絶叫マシンが好きな人ならいい夢、嫌いな人なら悪夢だし

915優しい名無しさん2017/08/16(水) 09:49:29.25ID:c1Qm5Bho
どっちでもええがな

916優しい名無しさん2017/08/16(水) 11:10:08.60ID:ixbF4tb4
夢の内容なんかどうでもいい

917優しい名無しさん2017/08/16(水) 11:58:55.81ID:x7+41eKZ
突然歯がなくなって職場の苦手な奴に入れ歯作ってもらうとかいう意味不明な夢を見た

918優しい名無しさん2017/08/16(水) 12:38:07.18ID:vsrZ6vQC
もうええってしつこい

919優しい名無しさん2017/08/16(水) 13:32:26.15ID:hZgUyxPS
マイスリは眠くならないから相性的なものは有るよ
自分に合う処方薬で眠れれば良いのさ
医者にマイスリでは眠れなかったと伝えればおk

※効果には個人差が有ります

よく眠れる睡眠薬は?33錠目 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1486811246/
★★不眠症/睡眠障害★★Part76 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1493368274/
不眠症/睡眠障害 Part77 ワッチョイ有 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1499034201/
【寝逃げ】ずっと眠っていたい★3【現実逃避】 [転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1415086818/

920優しい名無しさん2017/08/16(水) 14:04:28.26ID:sPnhIVKB
タイガー・ウッズも飲んでたのか。。。

921優しい名無しさん2017/08/16(水) 15:06:44.77ID:GbB84KFn
マイスリー5r半分にして飲んでるけどロゼレムどっちが効いてるのかわからんが
よく眠り過ぎて過眠してしまう

922優しい名無しさん2017/08/16(水) 15:47:27.09ID:nsmj5hx9
マイスリたくさん飲みすぎると死ぬぞ

923優しい名無しさん2017/08/16(水) 16:15:57.30ID:m/K/i/Dy
死なない

924優しい名無しさん2017/08/16(水) 16:47:32.19ID:fEGqIWr0
向精神薬飲むと寿命が縮まるって、
どっかの大学が発表してなかったっけ?

925優しい名無しさん2017/08/16(水) 16:57:53.49ID:jFyUmuuD
縮まらないな

926優しい名無しさん2017/08/16(水) 17:02:06.24ID:GbB84KFn
長生きしてもしかたないから朗報
年金払ってないから貰えないし、払い損だしw
老後はナマポか務所ですなぁ〜

927優しい名無しさん2017/08/16(水) 21:02:08.66ID:nsmj5hx9
>>924
縮まる。データにも出てる。
でも医者の考えは10年後よりも
目の前の病気を先に片付ける方を優先する。

928優しい名無しさん2017/08/16(水) 21:29:02.09ID:zRIcu78u
不眠なのにマイスリーなんかで治るんだ
嫌味かな

929優しい名無しさん2017/08/16(水) 21:47:19.88ID:SGzgMsAN
>>927
どのデータよ???

930優しい名無しさん2017/08/17(木) 03:54:54.11ID:NSBMysu6
中途覚醒対策にエバミール(ロラメット)かレンドルミンを追加したいんだけど、どちらのほうが作用時間長いの?
(公平を期すため1錠同士の比較でお願いします)

931優しい名無しさん2017/08/17(木) 04:10:38.08ID:WjDy/FPN
エバミールだろ

932優しい名無しさん2017/08/17(木) 10:42:18.36ID:yTJ6feLg
10では寝付けなくなったので10を2錠飲んでる
大丈夫だろうか…

933優しい名無しさん2017/08/17(木) 11:17:17.96ID:S4PUEgMz
実家近くのメンタルクリニックだとマイスリー10mg28日分とさらに頓服用としてもう少し出してくれたけど今通ってる内科だと10mg14日分しか出してくれぬ
待ち時間が短ければそれでもいいんだけどな

934優しい名無しさん2017/08/17(木) 12:18:22.17ID:NSBMysu6
>>932
それ薬足らなくなるけどどうすんの
まあマイスリーは後発品なら安いから医者が認めれば足りなくなった分は紛失扱いで自費にしてもそこまで経済負担はないが。

ちょい昔までは医者判断で20ミリ処方が正規にできたけどね。
スレの書き込みみると今でもそうゆう病院はかすかにあるようだが

935優しい名無しさん2017/08/17(木) 12:19:55.14ID:NSBMysu6
>>933
てゆうか書いたそばからこの人の病院がそうやん

28日+頓服って、そうゆう裏技処方もあるのか

936優しい名無しさん2017/08/17(木) 14:56:52.30ID:IhtDLU1G
>>927
>データにも出てる
詳細はよ

937優しい名無しさん2017/08/17(木) 15:10:12.12ID:IhtDLU1G
自己解決した。

睡眠薬の服用は命を縮める
https://srad.jp/story/12/03/01/0315212/

ただ、相関関係であって因果関係とまでは言えないよな。
睡眠薬が必要なくらい悩んでる人はその分ストレスとか自殺率とかも多そうだし。

ガンとの関連性は因果関係がありそうだけど、せいぜい35%の差。

その程度の影響を恐れて今のQOLを落とすことが得策だとはあまり思えないけど、
それは人によって差があるかな。

938優しい名無しさん2017/08/17(木) 16:05:44.11ID:yWbSoRXV
>>937
ちゃんと論文読んでみ
アホみたいな結論書いてあるから

939優しい名無しさん2017/08/17(木) 16:18:53.03ID:IhtDLU1G
>>938
リンク先見てみた。
私の英語力が足りないのももちろんあるけど、
いまいち何が言いたいのか良くわからないゴチャゴチャした文章だなコレw

Conclusionの最後を意訳すると、
不眠の患者に合わせて睡眠薬を投与することは
過剰な死亡率の理由とは言い切れない、的な感じかな?

940優しい名無しさん2017/08/17(木) 17:03:16.39ID:NSBMysu6
タイトル:
精神疾患持つ人 平均寿命は63歳 東大発表 [無断転載禁止]2ch.net
URL:
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1502544981/l50

941優しい名無しさん2017/08/17(木) 17:05:31.77ID:NSBMysu6
タイトル:
ひげ剃りと喫煙の相関関係 [無断転載禁止]2ch.net
URL:
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1502893613/l50

942優しい名無しさん2017/08/17(木) 17:11:42.91ID:NSBMysu6
>>924
内海 聡
宇田川久美子
船瀬俊介
をはじめとして、医師や薬剤師やジャーナリストにそういう主張をデータ付きでしてる人はいる

ただソースとか根拠とか以前の問題で普通に考えりゃ解るでしょ。
脳を薬物でいじってるんだから寿命縮めて当然。
極論、毎日覚醒剤やってて寿命が縮まるに決まってるのと同じだ。毎日覚醒剤やって寿命縮めるというデータがあるかは知らないが、常識で考えれば解るという話

943優しい名無しさん2017/08/17(木) 17:31:57.74ID:cezlKr3t
寿命が縮まるかどうかは、断言できないが副作用による何らかの健康被害があることは確かではある

944優しい名無しさん2017/08/17(木) 18:06:40.15ID:NSBMysu6
マイスリーというか睡眠薬による運動能力低下により、コンマ一秒の差で北朝鮮のミサイルを回避できなくて死ぬ

945優しい名無しさん2017/08/17(木) 18:17:15.09ID:n/qTPhBW
>>939
うむ
つまり無関係ってこった

946優しい名無しさん2017/08/17(木) 18:41:17.19ID:IhtDLU1G
>>940
見てみたけど、やっぱり「因果関係」とまでは言い切れないでしょ。

>>942
体を直接手術でいじって長生きしてる人がいるんですが…。

947優しい名無しさん2017/08/17(木) 19:01:21.71ID:dMKXTaSX
飲まないと睡眠不足で寿命縮みそうだし、気にすることないんじゃない

948優しい名無しさん2017/08/17(木) 21:41:13.30ID:EhWN+Qgf
俺はマイスリーじゃないと翌朝に眠気残る。

949優しい名無しさん2017/08/17(木) 22:09:25.66ID:NSBMysu6
>>947
睡眠不足で死ぬことはないし、むしろ睡眠はある程度不足してたほうが長生きです

というか人間は本来自力で寝れるんだから、一時期は薬に頼っても、徐々にやめていき、自然の力を戻す必要がある

薬で寝てるといつかガタが来るよ。脳に確実にダメージを与えるし副作用も出るしストレス耐性も低下するし、最悪は自殺を誘引する。
あるいは耐性や常用量離脱から、飲んでも意味がなくなる、いや飲むも飲まぬも地獄。

マイスリーは比較的やめやすい薬だから今のうちにやめるんだ。

950優しい名無しさん2017/08/17(木) 22:10:37.05ID:NSBMysu6
>>946
脳じゃなくて内臓とかの体をいじったならそりゃ寿命は関係ないだろ

951優しい名無しさん2017/08/17(木) 22:23:21.88ID:NSBMysu6
驚いたな、これが世間の認識なんか。睡眠薬を安易に処方するクズ医師の責任もあるが。

ベンゾ離脱スレは(非ベンゾ含め)睡眠薬やめたいやつばかりなのに。

睡眠薬が麻薬や覚醒剤と同じ類ってことを理解してないやつ多すぎだよここ。
外国では処方日数に厳しい制約があるし、日本も行政が3月におもい腰をあげ危険通達出したのに。

ちなみに大麻の依存性はカフェイン程度、タバコはもう少し上に、アルコールはタバコのなん十倍、覚醒剤や麻薬はさらにその上で、睡眠薬はさらにその上だからな。
タバコを「小さな麻薬」とすりゃ、睡眠薬は「麻薬以上の麻薬」だ。

俺は内海に同意できない部分は多々あるが君たちは内海の「睡眠薬中毒」を読むべきだ。

ちなみに作用機序列の異なるメラトニンやベルソムラやドリエルもほぼ同じと考えていい

マイスリーは、非ベンゾだからベンゾよりマシとはいえ、しょせん、ヘロインとコカインはどちらがマシ程度の話だ。

ちなみに離脱症状に対する治療法はないがアルコール中毒やタバコ中毒にはしっかりと治療法が確立されている

睡眠薬やめますか
それとも
人間やめますか

どうしても睡眠薬使いたいなら夜行バス乗るときとかどうしてもの時だけだな

952優しい名無しさん2017/08/17(木) 22:25:55.55ID:NSBMysu6
>>947
睡眠薬の眠りは本来の眠りとは質が違う

極論、バットでぶん殴られて気絶するのと一緒

レムもノンレムもない紛い物の睡眠だよ

953優しい名無しさん2017/08/17(木) 22:26:13.74ID:G6uz7HRa
自分はマイスリー+ルネスタで寝てます

954優しい名無しさん2017/08/17(木) 23:31:54.77ID:IhtDLU1G
https://twitter.com/hai_umily/status/898183751871610881
先日のメーテラの写真がめちゃセクシーではいばらさん女の子になりたい。

セクシーェ…
★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>31枚

955優しい名無しさん2017/08/17(木) 23:44:00.72ID:S4PUEgMz
今夜はマイスリーが効かない日
478呼吸してたら手足ポカポカしてきたおやすみなさい

956優しい名無しさん2017/08/18(金) 00:59:51.14ID:r2kHdQta
>>952
>レムもノンレムもない紛い物の睡眠
そうなんだ。それは紛い物だから、結局は睡眠不足になるってこと?

957優しい名無しさん2017/08/18(金) 01:06:32.24ID:S1UMJLy/
>>952
レムもノンレムも無い睡眠なんて存在しない

958優しい名無しさん2017/08/18(金) 01:50:17.63ID:GQzhtzXI
中毒と依存の区別もできない馬鹿にレスしても無駄

959優しい名無しさん2017/08/18(金) 03:31:08.37ID:c2yH2avJ
寝付けなくて半錠飲んじゃった
おやすみ

960昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/18(金) 05:56:49.59ID:cKJ5Xara
>>820
エバミールの薬価は
マイスリー後発品ゾルピデムの薬価とだいたい同じなんだが、、

961優しい名無しさん2017/08/18(金) 09:00:49.31ID:fQk1oHA0
マイスリーなんて効かんだろ?とか言いつつ
5mgを2つ飲んだら1時間ぐらいして座って寝てたわww

962優しい名無しさん2017/08/18(金) 11:43:04.69ID:FBvrLgcs
マイスリーは良薬
ただ、夢遊病みたいになるのは危ないけど

963優しい名無しさん2017/08/18(金) 12:10:22.40ID:LKDDBaAJ
時差ぼけの修正に役立ってます。

964優しい名無しさん2017/08/18(金) 12:43:24.96ID:k+6x5aQm
休日の前夜は薬抜きしてます。

965優しい名無しさん2017/08/18(金) 16:52:55.59ID:PHXK6GFb
>>957
だから睡眠薬は気絶なんだよ睡眠ではない

966優しい名無しさん2017/08/18(金) 17:03:49.25ID:491iDWKc
>>942
80歳近くでシャブ中のじいさんインタビュー受けてたのユーチューバーでかなり昔見たぞ
ヒロポンが覚醒剤に変わっただけで

967優しい名無しさん2017/08/18(金) 17:05:22.97ID:491iDWKc
>>954
ココリコ田中?

968優しい名無しさん2017/08/18(金) 17:06:29.36ID:491iDWKc
ユーチューバーじゃないYouTubeで

969優しい名無しさん2017/08/18(金) 18:31:28.23ID:OIyX2N+g
>>965
気絶では無い

970優しい名無しさん2017/08/18(金) 20:13:18.64ID:jdwbs9wl
眠剤で気絶してる間に気付いたら寝てるって感じ
眠剤で強制的に思考をシャットアウトしないと寝れん

971優しい名無しさん2017/08/18(金) 21:46:21.70ID:jQbeC3oH
>>970
それな

自分も蒲団に入ってからも悶々と仕事とか心配事が駆け巡って眠れないから、寧ろ気絶的に眠らせてくれないと厄介

972優しい名無しさん2017/08/18(金) 21:49:10.81ID:l1n5mbqy
きっかり2、3時間で起きてまた2、3時間寝てって奴いる?ほんと地獄なんだが

973優しい名無しさん2017/08/18(金) 22:10:30.56ID:PHXK6GFb
医者が
10ミリ1錠は出せるが僕のポリシーとして5ミリ2錠は出さない(処方箋書けない)とか言ってた。同じことなのに理由が分からん。ちなみに後発品も出さない主義と言ってた。

別の医者は
●マイスリー先発5ミリ1錠5日
●後発ゾルピデムOD錠5日
●先発5ミリ2錠5日
●後発ゾルピデムODフイルム5ミリ2枚5日
●後発ゾルピデム(液)10ミリ5日
●先発10ミリ1錠5日

という意味不明な処方箋書いてきた。
30日に収まるから保険的にはは問題ないが、薬局は なんじゃこりゃ って感じだった。
先発と後発を混ぜて出すのはまだしも、
5ミリ1錠と5ミリ2錠の混合処方箋は初めて見たとさ

てゆーか同じ病院なんだから医師によって考え方があんまり違うのも困るな。
中には睡眠薬は絶対出さないつー医者もいた

974優しい名無しさん2017/08/18(金) 22:10:32.08ID:aD5Fcarj
ワイは5mgを半分に割ってのんでるけど効果は別に変わらなかった。
今日は1/4をトライしてみる。

975優しい名無しさん2017/08/18(金) 23:17:10.75ID:SyZVtBX7
>>973
いやだから訳分からんもクソもないがな
主義っつってんだからさ

976優しい名無しさん2017/08/18(金) 23:21:11.34ID:JNbd2+56
マイスリーぶっ込んだ。
早く眠くなあれ〜♪

977優しい名無しさん2017/08/18(金) 23:24:27.36ID:YzSc32rn
入眠障害の気が出てきたので、明日の診察でマイスリーもらうつもりだは。
眠れるようになると良いな。

978優しい名無しさん2017/08/19(土) 00:17:49.87ID:DOk0Te9J
やべえ眠くならねえ。
追加投入するか!?

979優しい名無しさん2017/08/19(土) 01:02:25.14ID:MaNa6XFR
>>978
同士、だめだ俺も眠れん

980優しい名無しさん2017/08/19(土) 01:06:44.55ID:hqE4wCXG
起きとけ

981優しい名無しさん2017/08/19(土) 01:08:19.80ID:MaNa6XFR
今年ほど屋内の熱の籠りやすさについて痛感した年はない
日本家屋は断熱をやりすぎて、夏の夜でも熱を外に逃さなくなった
これが今の寝苦しさの原因

982優しい名無しさん2017/08/19(土) 01:14:29.51ID:DOHX8mZH
違います

983優しい名無しさん2017/08/19(土) 01:37:00.57ID:MaNa6XFR
新スレを立ててきた

★★★ マイスリー ★★★ vol. 65 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503073802/

>>980
起きてても2ちゃんでスレ立てるくらいしかやることない

>>982
違うという根拠は
昭和の日本家屋ならまだしもコンクリートの家は糞暑いぞ

984優しい名無しさん2017/08/19(土) 01:44:11.94ID:sKt4K1D3
>>983
>>981の根拠は?

985優しい名無しさん2017/08/19(土) 10:49:59.17ID:axQVo2tb
眠剤飲んでうつ伏せでちょしてたらウトウトして顔に落ちてくる
ほっぺならいいけど目に落ちたら最悪
後おでこと、顎。これで俺は顔のかたちが変わった

986優しい名無しさん2017/08/19(土) 11:53:27.69ID:zr8zcQQD
>>985
隕石でも落ちてきたのか?

987優しい名無しさん2017/08/19(土) 14:30:05.61ID:axQVo2tb
ブッサイクな顔があまりに携帯がぶつかるから『これが...俺?...』ってくらいイケメンになった

988優しい名無しさん2017/08/19(土) 14:52:34.98ID:SMa1yFTe
盛り上がってるところごめん。

心療内科でマイスリー10mgもらってきた。
今日から安眠できると良いな♪

989優しい名無しさん2017/08/19(土) 15:52:45.20ID:axQVo2tb
ラ〜リっ〜て〜ごらん〜マイを〜5錠〜♪
小〜さ〜なツ〜ブ〜を〜♪
ピンク〜のツ〜ブ〜を〜♪
5分後〜にしあ〜わ〜せが〜♪
ま〜っている〜♪

990昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/19(土) 19:15:05.13ID:wE6Tpamv
>>958


【ロルメタゼパム】ロラメット・エバミール 5〜良薬
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1283893167/903-904

>アルコール依存症とアル中の違い 
> http://www.stopsake.com/category4/entry17.html

>よく眠れる睡眠薬は?30錠目【不眠】http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1442047822/
>上に書いたアルコール依存症とアルコール中毒の違い云々は、↑の658以降だった。

991昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/19(土) 19:15:50.45ID:wE6Tpamv
>>958
一般レベルでは中毒と依存に差異はない


【ロルメタゼパム】ロラメット・エバミール 5〜良薬
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1283893167/903-904

>アルコール依存症とアル中の違い 
> http://www.stopsake.com/category4/entry17.html

>よく眠れる睡眠薬は?30錠目【不眠】http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1442047822/
>上に書いたアルコール依存症とアルコール中毒の違い云々は、↑の658以降だった。

992昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/19(土) 19:33:14.58ID:wE6Tpamv
>>556

★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>31枚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)

993優しい名無しさん2017/08/19(土) 19:44:00.50ID:hqE4wCXG
なんだこいつ

994昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/08/19(土) 19:44:12.52ID:wE6Tpamv
>>909
たまたまでしょ。

そもそも睡眠薬飲んでなかった時代のことを思い返しても、
その日の体調・気温・気象・騒音、様々な条件に左右されて睡眠してたでしょ。
マイスリーが効かなかったのは、薬自体の相性の可能性もあれば、たまたまの可能性もある。

★★★ マイスリー ★★★ vol. 63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1494990108/640-
前スレ640以降にちょっとした工夫で寝れるようになった(というか中途覚醒がなくなった?)人の書き込みがあるけど、
そういう工夫の問題もあるかもしれない。

俺も含めてだが、睡眠薬に依存してると、薬以外の寝るための努力(?)がつい疎かになっちまうからな。

995優しい名無しさん2017/08/19(土) 20:26:47.72ID:axQVo2tb
だまれパヤパヤ薄毛ハゲ

996優しい名無しさん2017/08/19(土) 21:19:11.57ID:SMa1yFTe
埋め立てましょーかね?
その前に次スレの案内です。

★★★ マイスリー ★★★ vol. 65
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503073802/

997優しい名無しさん2017/08/19(土) 21:21:46.19ID:SMa1yFTe
埋め立てます

998優しい名無しさん2017/08/19(土) 21:25:34.12ID:l7oB9u2G

999優しい名無しさん2017/08/19(土) 21:26:03.73ID:l7oB9u2G

1000優しい名無しさん2017/08/19(土) 21:26:24.69ID:l7oB9u2G

rm
lud20170825121450ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1499188534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>11本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
【精神障害者雇用】メンヘラ男の婚活【パートナー】
摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ★10
食欲が半端ない精神障害者
デイケア行く意味
健常者の皆さん!メンヘラについて語りませんか?
結局、睡眠薬絡みの悪用や不祥事の件数、頻度は?
ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬100
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ156
【Panic】パニック症 7th【Disorder】
集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害62
【ランドセン】統一スレッド【リボトリール】12
霊感が付いて来てしまった人々

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【基礎のみ】 障害年金 23 【厚生は厚生スレへ】
社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 153・森おじ出禁
独り言スレ★11
贋偽長が暴走中
★★買い物依存症Vol.35★★
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 49【コテ禁】
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ68
引きこもり通信制高校生なんだけと
AIRの観鈴ちんはなんであんなにいい子なのに
【抑うつ】適応障害 Part35【内的葛藤】
愛国者のメンヘラが集うスレ
精神障害者は普通で健常者はホモ
精神科デイケアの日常 6
【漢方薬】補中益気湯【中国医学】
薬物依存症&後遺症スレ その4
【厚生のみ】障害年金 229【基礎は基礎スレへ 】
【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】17
著名人有名人が大麻等の薬で逮捕されたらどう薬抜4
精神薬で精神病が治るという嘘(統合失調症)
埼玉県蕨市北町ナマミン自己愛性人格障害2
■■■死恐怖症(タナトフォビア)42.5棺目■■■
サイコパス総合スレ★10
精神障害者という崇高な存在
自殺をする予定の奴が語り合うスレ129人目
発達障害者の仕事や職業64 ワッチョイ有
集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害52
【少しも仕事しなかった人】 国勢調査
障害共済年金スレ ワッチョイIP
くぴくぴ ぱあと さーてぃーすりぃ
23:36:36 up 43 days, 40 min, 0 users, load average: 21.54, 46.66, 30.62

in 0.03548002243042 sec @0.03548002243042@0b7 on 022513