◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

障害基礎年金だけで暮らしている人YouTube動画>19本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1370400151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 11:42:31.49 ID:sbUDkaZz
月に6.5万円じゃきつい・・・orz

2 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 12:08:00.71 ID:pPmEWp30
減額と消費税アップもあるよ

平成24年4月〜 65,541円
平成25年10月〜 64,875円(▲666円)
平成26年4月〜 64,200円(▲675円)
平成27年4月〜 63,866円(▲334円)

3 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 12:29:25.75 ID:pPmEWp30
ぶっちゃけ障害基礎年金だけってのは厳しい。
2千万円くらい貯金があって、余生に入ってるならあり得る。

4 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 12:33:56.76 ID:TSB0x/lO
うん、厳しい
実家暮らしならなんとかなるかもしれないけど…
私は公営住宅暮らし

5 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 20:53:17.67 ID:VySEjody
家賃  2万円
光熱費 1万円
食費  2万円
雑費  3千円
通信費 5千円
通院費 2千円
貯金  5千円
―――――――
合計6万5千円

6 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 21:28:07.82 ID:grxoLObM
>>5
貯金できるのか、すげーな

7 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 21:59:19.93 ID:VySEjody
>>6
純粋な貯金じゃなくて、突発的な出費への蓄え。

8 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 22:55:45.76 ID:00smjn2P
それでも凄いよ

9 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 05:10:31.64 ID:3DcDhDOx
今は親と暮らしているから食べていけるけど
親が死んだら生保行きだな
でも田舎なので、せめて原付くらいは欲しい

10 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 09:43:20.20 ID:2yqs6y3g
国も殺生だな。せめて月に10万円くらい支給して欲しい。
厚生組みはいままで通りの支給額で。年金は助け合いの精神だから
基礎の人だけ年金うpしたら平和にみんな暮らせるのにな。

11 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:44:47.71 ID:e0lrSxRO
天プレ見て思ったんだけど年々、支給額が減ってるんだね

12 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 20:18:05.04 ID:moXix8Hb
物価が下がってたからね。

13 :優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:46:48.14 ID:BS2j7kPL
今インフレなのになぜ下げる?生活できないぞ

14 :優しい名無しさん:2013/06/11(火) 21:37:42.78 ID:eood39Nw
これはageとこ

15 :優しい名無しさん:2013/06/12(水) 15:34:28.29 ID:4RT0LsvZ
障害年金では圧倒的に厚生年金組より基礎組みの方が多いのに
ネットでは逆転している

基礎は自閉症や発達障害者が多いのでPC使えないのかな・・・

16 :優しい名無しさん:2013/06/12(水) 15:48:03.39 ID:Rr9f6L1y
基礎は金無いからPCやらスマホやら買えないんじゃない?

17 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 21:36:57.33 ID:ztDRb1e5
伸びないな…無理ってことか?

18 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 02:08:45.88 ID:X+/ua8Iq
伸び

19 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 06:13:08.65 ID:gp26ln1A
伸びた

20 :五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2013/06/25(火) 17:51:50.20 ID:Fs+l/lZw
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏

21 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:32:41.81 ID:0E2KQHgv
18歳の時に発症してもう12年、基礎2級だけでは親も定年でやっていくのがつらくなってきた
皆さんはどうやって家族養っていますか?

22 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 00:27:14.96 ID:wG30bDI4
情けないけど、養われてる。
体の方にも病気があって、どうしても働けない。
親に恩返ししたい。

23 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 00:50:21.19 ID:jA/TkVD1
健常者の彼女には世話になっているが収入が基礎年金だけで養えないので結婚したほうがいいのか悩む
俺と結婚して不幸になったとは言わせたくないな、
だがお互いもう30も過ぎていい年だ。

24 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GIgaZipA
免許の更新のために診断書が毎年必要になるのだろうか?
当方は統合、余計な出費を増やすルール作るなよ

それと>>5さんみたいに暮らしたい
一人暮らしできるならまぁ車も諦めて足はチャリンコ?原付って手もあるか
しかし家賃2万円のところなんてどうやって見つければ良いのだろう

25 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ZkZMU5ID
一週間ほど前から、障害者支援センターに通い始めました
適性検査を受けて自分にできる仕事を探してもらいたいと思います
年金+3万〜4万くらい稼げれば楽になるからなぁ、と思っています。

26 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:hNXIh16w
財政状況が厳しくなってきたので
通院を毎月1度にしたが、
病院が1回だけになっても薬局で1ヶ月分の薬が出るわけで、
そして病院の診察代<<<<<<<薬代 なので、
月1にしたところであまり意味がなかった。
(もともと診察代はそんなに高くなかったので、通院を月1にしてもあまり節約にはならなかった。受け取る薬の量・料金は一緒なんだし)



ナマポになったら医療費無料だから
週1で病院行って重病をアピールする?

あと、障害年金の場合は最低でも
月2は行ってないと申請しても通りづらい?


みんなは障害年金の診断書っていくらぐらい?

ナマポは、家賃は家賃扶助として、
敷金・礼金や更新料に、
大家に強制的に入れと言われる地震火災保険は?

27 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:hNXIh16w
ナマポと障害年金二級ならどちらがいいの?

ナマポは手取りは少ないが家賃無料を考えると障害年金二級よりも実質手取りは多い?

家賃が四万以下なら、障害年金二級のほうが多くもらえる?

でもナマポは障害手帳二級以上で加算されるから、ナマポと障害年金二級どちらがより実質手取りが多いか、どうだろう。

ナマポなら医療費、国保が無料なこともあるし(国民年金は障害年金二級でも免除だが)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜
障害年金の受給期間(更新までの間隔)ってどれくらい?

〜〜〜〜〜〜〜〜
ただ、ナマポと障害年金は、更新の心配がないぶん、ナマポのほうが精神衛生上いいか。
しかしナマポは制約も多い。

障害年金二級とナマポ、どちらがいいか難しい。

障害年金二級を貰いながら働くのは昔と違いほぼ不可能だから、障害年金にしろナマポにしろ支給金でやりくりするしかないし…

28 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:KmeNeYwu
ナマポと障害年金2級ならどちらがいい?
ナマポは手取りは少ないが家賃無料を考えると障害年金2級よりも実質手取りは多い?家賃が4万以下なら、障害年金2級のほうが実質多額?
でもナマポは障害手帳2級以上で加算されるから、ナマポと障害年金二級どちらがより実質手取りが多いか、どうだろう。
ナマポなら医療費、国保が無料だし(国民年金は障害年金2級でも免除だが)
ただ、ナマポと障害年金は、更新や診断書代の心配がない分、ナマポのほうが精神衛生上いいか。しかしナマポは制約も多い。
ナマポは、家賃は家賃扶助として、敷金・礼金や更新料に、大家に強制的に入れと言われる地震火災保険は?

俺は財政状況が厳しくなってきたので通院を月1にしたが、病院が1回だけになっても薬局で1ヶ月分の薬が出るワケで、そして病院の診察代<<<薬代 なので、月1にしたところであまり意味がなかった。
(元々診察代はそんなに高くなかったので、通院を月1にしてもあまり節約にはならなかった。受け取る薬の量・料金は一緒なんだし)

あと、障害年金の場合は最低でも 月2は行ってないと申請しても通りづらい?
それとも、自立支援の上限をフル活用で週1で病院行って重病をアピールしたホウが、障害年金通りやすいかな?
みんなは障害年金の診断書っていくら?

ナマポって、
「他県の医療機関にかかる」
はおろか、
「他市の医療機関にかかる」
事さえできないの?

ナマポの人が入院する場合ってどうなるんだろう。
日頃の通院先(というか市町村内の診療所)に入院設備がない場合、
入院する為には市外の病院へ転院という事になるが、
その場合は市外の病院もナマポで認められるのか?
どこの病院にするかは市で決められてしまうのか?
退院後も継続してその病院に通院するのはNG?

「市内に入院可能な病院はあるがしかしそこが全室個室の病院」だったら、個室代も自治体負担になるのか、それとも例外的に市外の病院に行かされるのか…?

ってか、ナマポで車がOKなら、車はイラナイし交通費自腹でいいから他市・他県の医療機関くらい認めてよ。
専門医療、方言がない、そして何より、長年通ってるから向こうもこちらをよく知ってる。
ナマポになってからの新規通院ならまだしも、今からナマポになる場合でも、従来通院してた病院から市内病院に強制転院させられちゃうのか?

29 :真ライト:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:QBL3LNia
医者って患者の所属保険組合までは把握してないよね?
把握してるのは受付だよね?

医者に「いつまでも就職しない」と思われるのを防ぐために、
「再就職したけどうまくいかないんです」と言ったとして、
しかしそれが創作であるとしたらそれは保険証を見ればバレるわけで。
(読解力のない池沼のために言うと俺がそうと言ってるわけではない)。
そうすると、障害年金の診断書も
「働いてもすぐ挫折する」と書いてもらえ、

●働く意欲はあると医師に思われる
●働いてもすぐやめてるわけで実質無職だから年金の更新(等級落ち)に響かない

というメリット(利点)がある。


まあ「自営業始めた」って言うなら
そういう心配いらないが。


また、上記は障害年金生活の場合だが、
ナマポも、医師に「ナマポを脱退しました」、
次の瞬間「またナマポになりました」と
言ってもバレないのだろうか?

30 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:cvBiC7Ya
家電製品が壊れたら出費がかさむ!
とか言ってるナマポの人は、
いつも思うが、
レオパレスみたいに
家電つきの物件に住めばいいじゃん。

家電が故障しても
大家負担だよ。


転じて、年金生活者も。

31 :優しい名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:817llcI9
実家    1万円
通院費  5千円
雑費    35千円
通信費  15千円
―――――――
合計6万5千円

厳しいなあ

32 :優しい名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:hWp9ml6R
>>31
通院費高いね。自立支援は受けてる?

33 :優しい名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:bnghOTfH
>>32
家族が収入あるんだろ

34 :優しい名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:bnghOTfH
うちの市だと自立支援の上限は
極貧家庭…2500円
普通家庭…5000円
裕福家庭…10000円

35 :優しい名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:hWp9ml6R
>>34
そうなのか。地元は確か本人が住民税非課税だと自己負担額0円だから気になってしまった。

36 :昼間ライト池沼番長アスペルガー同性愛者:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:3qwG/d1D
ところで
障害年金の診断書が
コーヒーをこぼした後があって還ってきた。
患者の書類なんだからもっと丁重に扱えよ。。。

っていうか
審査する人とかに俺が汚したみたいに勘違いされちゃうじゃん。


しかも、字が汚くて読めない。

それにしても、
障害年金の診断書は複雑・煩雑で医師も嫌がるというが
医師の記入欄はそれほど多くない、どこが負担なんだ?
まあ、「給料が増えるわけじゃないのにめんどくせ」ってことかな?
一応、自立支援や手帳の診断書よりは項目多いしね。

でもむしろ、申し立て書とか患者負担が一番大きいよ

社労士に丸投げしようかと思ったが
社労士がやってるのはあくまで添削であって原文は自分自身で書くようだし。
過去の通院先への照会も自身でやるようだし。


で、それはそれとして。
こんなニュースが。


【社会】年金事務の委託先が破産…日本年金機構、従業員500人を直接雇用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376902894/l50

37 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Doxwsj6f
障害年金は
入院経験がないと2級が取れないという噂が一部にあるが、
診断書・申立書の様式が変わって
入院/通院を区別しなくなったが
どうなdなろうか。
まあ診断書では区別してるから平気か。
<br>
<br>
<br>
あと2級以上で国民年金免除ってのは
どの時点からなのか。
診断書提出時点のひと月前なのか、診断書提出時点なのか、障害年金が振り込まれた時点なのか。
年金機構の人によって説明がマチマチだ。
<br>
あと上記のような法定免除ではなく、
申請免除の場合は、
市役所の人は「とりあえず払わないで、請求書がきても無視しておいて」と言っていたが、
年金機構の人はそれはダメと言ってるし、
どっちが正しいんだよ
<br>
<br>
あと申立書、
休職中は就労していた場合と就労していなかった場合のどちらになるんだよ

<p><pre>
あと、医師は障害年金の診断書を書くのが面倒っていうなら、
俺が全部下書きするから、医師がそのまま写してくれよ、それなら面倒じゃないでしょ。(ただ、前も言ったように、面倒くさいと呼ぶには到底値しないと思うが)。
で。
あと申立書書くときに病院の正式名称がよく分からない場合は困るな。「ハートクリニック小田原」は、「小田原」も正式名称に含むのか?(ゆうメンタルクリニック○○の場合は、○○も病院名に含む)。
「国立精神神経医療センター」は、「国立精神・神経医療センター研究病院」は、「病院」も含むのか、「・」は入れるのかなど・・
で。
でも診断書も、「躁うつ混合状態」「双極性障害」「双極性感情障害」だの、「アスペルガー症候群」「アスペルガー障害」だの、同じことをいくつも呼び方あって、わけがわからない。</pre> 愛yつや絵おいちゃえおいるあいぇおいりゃえいるかいぇれ

38 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重障壁:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Doxwsj6f
>>31
通院費って言い方だと
交通費だけかと思った

39 :優しい名無しさん:2013/09/16(月) 03:52:06.18 ID:kmTNuo9A
過疎っているけど、これは
「障害基礎年金だけで暮らしている人」というのが
非常に少ないという現れだろうか

40 :優しい名無しさん:2013/09/16(月) 10:52:34.93 ID:Ld8GaKEl
一人暮らしするための賃貸アパートを借りるのがそもそも難しい。
経済的に不安を感じる人に、どれだけ賃貸物件が余ってるとは言っても貸さない。

41 :優しい名無しさん:2013/09/16(月) 13:26:30.63 ID:h+AQqkll
厚生2級で一人暮らし。
退職金で中古のワンルーム(築25年くらい、諸経費込みで250万円くらい)を一括で購入
病院も買い物もも徒歩で済ませられるのでとても楽。
遡及も3級で通ったんでもう一回くらい引越しはできるけど、その頃は生きているかなぁ…

42 :優しい名無しさん:2013/09/16(月) 13:29:41.60 ID:rE8l5nwa
>>41
スレタイをよく見よう

43 :優しい名無しさん:2013/09/16(月) 16:51:24.59 ID:K6tZeZV0
今は親と同居でなんとか食べていけるけど
一人になったら絶対、生保だな

44 :優しい名無しさん:2013/09/16(月) 18:49:56.26 ID:7DL8nVNy
基礎一級子供と2人暮らし
子の加算と公営住宅暮らしで生きつないでる

45 :優しい名無しさん:2013/09/20(金) 00:34:32.80 ID:Ftszryeq
障害基礎年金2級(精神)の受給が始まった、日雇い労働者です。
申請時はガチの無職だったけど、審査中の不安を消すため、障害クローズで日雇いやってた。
何度か目まいで倒れそうになったけど、ごまかしごまかしで小銭を稼いできた。
でも再審査(診断書再提出)の時に、等級下げられないためにも、すっぱり日雇いもやめたほうがいいんですかね?
結婚とかしなければ、貯金と基礎年金で辛うじて逃げ切れるかも

46 :優しい名無しさん:2013/09/20(金) 16:09:23.79 ID:KcelVJsv
死のう
6万円で生きろなんて国は無責任すぎる

47 :優しい名無しさん:2013/09/20(金) 16:17:00.41 ID:AsWmF/C1
生活保護でも何でももらって生きてよ
>>46が死んだら悲しいよ

48 :優しい名無しさん:2013/09/20(金) 18:26:32.70 ID:Ftszryeq
もう何度も議論されてることだろうけど、仕組みがひどいよな。
初診が国民年金だったら基礎年金のみって、おかしいでしょ。
リストラをきっかけに(つまり国保に切り替わってから)病気になった人とか、どうしろっての
何ももらえない福祉途上国よかマシなんだろうけど

49 :優しい名無しさん:2013/09/20(金) 18:29:04.57 ID:Ftszryeq
会社に入ったら(厚生年金に入ったら)大したことなくても医者いって、初診日つくっとけって? むちゃくちゃだよ そもそも自営の人とか、どうすんのよ

50 :優しい名無しさん:2013/09/20(金) 18:31:06.18 ID:3K22RaKv
お金がもらえるだけでもありがたい制度じゃまいか。

51 :優しい名無しさん:2013/09/20(金) 18:34:57.35 ID:Ftszryeq
たしかにそれは思う、はじめてもらえた時は命が助かったと思った

52 :優しい名無しさん:2013/09/21(土) 21:48:42.62 ID:XYgmkf/D
国民年金加入者の年金給付率が低いのは自営業者は資産家であるという
考え方から来ていると聞いたことがあるな。
他スレでは公務員になったがすぐ発病し1週間で退職したが
初診の身分が公務員だったので共済年金が認められたそうな。
老齢年金も含め、まだまだ矛盾が多いし、この体制を維持できるかも問題。

53 :優しい名無しさん:2013/09/22(日) 15:23:56.59 ID:S1zsKfkr
>>52
自衛隊一週間男か
有名だなw

54 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 05:21:03.87 ID:Yfkadul+
診療内科通院歴7年。
その後、何とか働きたい一心で転職活動してきました。
3年ブランクありながらも、昨年上場企業に入社。クローズです。
しかし、やはり長く続かず退職に追い込まれました。

思い切って手帳の申請しようと思います。
しかし直近で半年で退職した会社での収入が300万円ほどあります。

障害基礎年金の受給は難しいでしょうか?

55 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 05:26:16.39 ID:Yfkadul+
病名 解離性障害、パニック障害、睡眠障害

とにかく動けない、吐き気 めまい 頭痛が酷い。
その時の体調によるため、
友人との約束ができない、
歯科など病院の予約もできない。
バイク走行中に意識喪失し、田んぼに突っ込んでからは
自転車含む車両の運転は自己規制。

56 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 05:29:00.55 ID:Yfkadul+
精神的理由での入院歴はないが、
包丁振り回して警察車両に囲まれたことも。

既婚 子供なし

以上、長々と失礼しました。

57 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 07:15:01.01 ID:1NU7bzaX
とりあえず先生に相談してみたら
ここで相談してもね

58 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 10:58:47.88 ID:TihFPZmh
そうだよ俺も療育手帳はあるけど
年金収めてなかったから障害者年金
降りないよ
だから生活保護受けてる
出来れば障害者年金もらいながら
働きたいよ
年金収めてなから貰えないなんて
酷いよ 払える状態じゃなかったよ
軽度発達知的障害でうまく人生やれ
なかったよ
なんか障害者年金もらえる方法ありませんか?あったら教えください

59 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 11:17:55.02 ID:w6Un/xSu
>>58
もうナマポ受けろよ。
今までも自分なりに頑張って生きてきたんやろ?
もうええんやで。

60 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 11:19:17.00 ID:w6Un/xSu
あ、ナマポ既に受けてるのか。

なら年金もらわなくていいじゃん。

仮に年金受けれてもナマポでの支給がその分減るし今と変わらんやん

61 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 12:12:35.33 ID:TihFPZmh
>>60
生活保護を辞めたいんだ
束縛された生活は本当に大変だよ

障害者年金とパートで生活したいよ

だけど今のままでいいのかな...
よくみんな障害者年金貰えるくらい
年金キチンと払えてたね
凄いよ

障害者年金貰ってパートするのと
生活保護で生活するのは
どっちがいいのかよくわからないよ

だけど生活保護は原付きも車もだめ
でしょ、それに世間もつめたいし

あああ、わからないよ

62 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 16:25:23.24 ID:mjmytvRq
パートすら出来ないから年金の審査が通ったわけなのだが

63 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 17:05:00.26 ID:TihFPZmh
>>62
ぼくは軽度発達知的障害だから
免許証もあるよ
本当は健常者みたいに10時間くらい
働いて手取り30万くらい欲しいよ

だけど上手に仕事できないから
障害者枠で仕事すりしかないよ
生活保護は家賃とか光熱費、電話代を
とれば5万くらいでご飯たべなきゃないから大変だよ。毎日部屋にいるとうつ病が
酷くなるから玉に下着とか靴下とか
中古のゲームとかかえば 最後の週は
いつも3000円くらいしかのこらないよ

軽度発達だから普通の人みたいに
働いて20~30万欲しいよ
障害者枠にはないよ絶対。
だからと言って軽度発達かくして
面接してもすぐに わかられるし。

障害者は毎月10万以上の生活はできない
んだ、ちくしょう!

64 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 17:52:14.86 ID:2q/K50fQ
スレチ

65 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 20:27:19.33 ID:mjmytvRq
>本当は健常者みたいに10時間くらい
>働いて手取り30万くらい欲しいよ

手取り30万円もある人の方が少ない時代だよ

66 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 01:01:49.18 ID:hWS55Tz+
先月までに今年度の収入が300万円ほどあります。
受給可能でしょうか?

67 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 02:06:56.30 ID:9vFUO80/
>>63
>5万くらいでご飯たべなきゃないから大変だよ。

食費に5万使ってるの?既婚ならともかく、単身者だったら使いすぎだろう。
俺は2万でなんとかなってる。

68 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 14:23:17.37 ID:tDjNRid7
だいたいご飯は一日1000円
だから30000万円で2万円は生活用品に
1万くらい洗剤とかブラシ、下着、
中古のゲームあと、月に二回くらい
外食したり2万は使うよスーパーとかに行ってもサラダとか300円するしお肉や
牛乳、野菜果物とかで毎日1000円以上になるよ。上に1000円ってかいたけど。
生活保護でも少しくらいは物をかったり
お出掛けしないと毎日部屋にいたら
うつ病がますますでてしまって今度は
精神病になるよ、軽度発達知的障害に
うつ病でそれに精神病になったら大変だよよく、お金ためる人きくけど信じられないよ。あとお金5000円しかないからギリギリだよ、お米もななったし。
>>66
ぼくは生活保護受ける前は年収80万くらいだったよ。お金なくてコンビニに
行って捨てるおにぎりくださいって
何かいもいったりパン屋さんにいって、
なげるパンくださいとかいろいろしてて、あぶなくホームレスになる寸前で生活保護になったんだ。地域の人が役所に何回か
電話してくれてたんだ。軽度発達知的障害だと普通に仕事ができなくて大変だったからすぐ辞めてしまったり、中々採用してくれなかったよ、でも、働くのはいいけど10万以上の生活はできないよ一生。このままずっと一人で年とっていくんだぼくは。
でも、市役所に相談したらいいよ66

69 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 18:49:02.44 ID:sh4+NGC3
>>68
なるほどね。
俺は一日一食でたまに間食する程度。
最初は空腹感できつかったけど、今は昼間は空腹感がなくなってきたよ。

70 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 19:18:05.22 ID:UVBE3Dbc
僕、散歩も毎日するからお腹へっちゃう
んだ。本当はご飯、一回にすれば
お金違うくなるけど。
足が痛くなるくらい歩いてしまうよ
これも病気なんだね僕。

71 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 19:19:13.04 ID:58GEni1o
健康的で良いじゃまいか。

72 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 19:22:31.83 ID:UVBE3Dbc
じゃまいかって、なってる
面白いw

73 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 20:05:08.84 ID:TpIUqTYz
2ちゃんねるではよく使う言い回し

74 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 20:55:12.62 ID:UVBE3Dbc
わかった。教えくれてありがとう。

75 :優しい名無しさん:2013/10/02(水) 00:23:20.75 ID:9BfpUx6l
一回こっきりだけど、お金くれるみたい。

低所得者へ現金給付来年7〜9月 消費増税時、2400万人対象
>http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092501002139.html
住民税の非課税世帯(約2400万人)に1人当たり1万円を支給。
このうち年金や児童扶養手当などを受給している世帯(約1200万人)は1万5千円とする。

住民税非課税(年金収入のみ)&障害年金の俺は\15,000貰えるのかなぁ?

76 :優しい名無しさん:2013/10/02(水) 05:45:52.59 ID:ReCAsbX5
>住民税の非課税世帯

家族と同居してる人は無理ゲー

77 :優しい名無しさん:2013/10/02(水) 06:09:05.44 ID:bVe7zvKk
>>76
世帯分離すればいいんじゃね?
扶養から外れると国民健康保険は自分で払うことになるけど、
最低額だから年1万円ぐらい?

78 :優しい名無しさん:2013/10/02(水) 08:22:01.79 ID:UJOKrv2N
年収1万以下の世帯か、それってきつくないか

79 :優しい名無しさん:2013/10/04(金) 20:42:40.52 ID:cuTQvtX+
無職のころ神経症で通院履歴があって
就職してから統合失調症になった。
基礎のみしかもらえなかった。どうやって生きろと…

80 :優しい名無しさん:2013/10/05(土) 02:54:43.71 ID:OSVyFkUm
親が死んだら家売ってナマポ貰おう
それしか手はないわ

81 :優しい名無しさん:2013/10/05(土) 10:47:33.71 ID:uspgIpPI
俺はさらに20歳以下だからもし稼いだら年金止まってしまう

82 :優しい名無しさん:2013/10/05(土) 20:56:52.99 ID:TxY5R5Za
>>81
単身で360万あれば生活出来ると思うが、

83 :優しい名無しさん:2013/10/05(土) 21:54:11.15 ID:uspgIpPI
30になるが20歳以下で発病して10年間就活ずっと無い内定で金ないんだよ
本気で年収78万で家族くらさなくちゃいけない

84 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 16:57:41.15 ID:I0OgeW5W
このスレ見るたびに死にたくなる
親死んだらマジで終わりだもんな

85 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 16:59:27.55 ID:cWVorroB
ナマポ受ければオッケー

86 :('・e・`):2013/10/12(土) 14:34:42.78 ID:TWBJleUi
なまぽ受けないと生きていけないが
親が持ち家で申請おりない…
もう10年も会ってないのに…

87 :優しい名無しさん:2013/10/12(土) 15:56:13.21 ID:DDtis4lr
>>86
あーどんまい。

88 :優しい名無しさん:2013/10/12(土) 19:15:17.28 ID:kharAxDA
>>83
家族って誰?
>>83が78万円で、家族が親だとしたら親にも収入あるだろ

89 :優しい名無しさん:2013/10/13(日) 17:01:07.88 ID:1ao/MbC6
「それって介護じゃなくて風俗でしょ? デリヘルなどの風俗を活用すべきなんじゃないの?」
例えばその障害者が言葉もきちんと話せなくてコミュニケーションが取れなかったり、特殊な医療器具を
装着していて細心の注意が必要であったり、行為のあと 大人用おむつを処理しなければならなかったりと
介護的側面があるため、障害者を相手にすることは一般の風俗嬢にはハードルが高すぎます。

日本には現在、18歳以上の在宅身体障害者が349万人もいるそうです。彼らの多くは、身体は不自由でも、
健常者と変わらない知能を持ち、心を持っているのです。障害者の性処理は風俗に当たるのか否か? 
みなさんはこの問題についてどう感じましたか。
http://n-knuckles.com/woman/human_relations/news000529.html

『暗闇から手をのばせ』予告編(ゆうばり映画祭グランプリ受賞!)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


障害者を手コキしている映像
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


※東京メトロ。全部は非常に長いので、冒頭に映像の抜粋を集めて要約した。抜粋要約部分は映像付き、それ以外は静止画音声のみ。

パニックin副都心線
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


↑東京メトロ

●女性専用車両に男(障害者を含む)が乗ってきたら

絶叫する女 同情する女たち
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


↑東京メトロ

ドクター差別 唖然! 暴走女
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


↑京王線

東急東横線のおばさんが女性専用車両を利用する男性客に「降りろ!」と大叫び
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


↑東急電鉄。

●座席に寝転がっているのを注意されたら

躁鬱病(双極性障害)の人が電車に乗ったらこうなる.wmv
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


↑西武池袋線

163 :優しい名無しさん:2015/01/13(火) 17:46:15.87 ID:I5Ta44Fm
>>162
仮に乗られたとしても乗らん。
騒ぎの元。

164 :優しい名無しさん:2015/01/29(木) 14:08:17.67 ID:W8loeiys
苦しいなあ・・・

165 :優しい名無しさん:2015/01/29(木) 20:56:48.99 ID:BmGeBpHn
障害基礎年金だけではとても暮らせない
アルバイトしようと思うもののなんだか怖い
怖くても働かないと死んでしまうのだけど
毎日今日こそハローワークへ行くと決心してくじけてる

166 :優しい名無しさん:2015/01/29(木) 21:13:41.07 ID:LaCU3n8b
障害者枠の求人とかどうだろう 地域振興局、事務補助>資料のコピー、封入、シュレッダーだと。 

167 :優しい名無しさん:2015/01/29(木) 21:13:48.15 ID:GJaN298e
>>165
生活保護貰えないの?
厳しいのかな?

168 :優しい名無しさん:2015/02/07(土) 00:47:32.22 ID:1vTtZODb
あげ

169 :優しい名無しさん:2015/02/08(日) 20:00:23.51 ID:tQDw6biW
厳しいなあ・・・

170 :優しい名無しさん:2015/02/10(火) 16:22:37.41 ID:4spnZwkN
健康に生きてきて大学を出て就職して障害になって厚生年金
生まれつき障害があって基礎年金のみ

不平等だなぁ、障害年金基礎組みは上げるべきだろう。
生活できない。せめて生活保護くらい給付してくれなきゃ・・・。

けっきょく健常者が有利。途中で障害になっても厚生年金あるし。

171 :優しい名無しさん:2015/02/10(火) 20:18:31.20 ID:SC+8jUbs
全くもって不平等
てかマジでこれ法の下の平等に反してるんじゃないのか?

172 :優しい名無しさん:2015/02/14(土) 16:50:50.97 ID:Lsb0/EBo
>>170
お前は俺か?全く同じ境遇な訳だが・・・。

173 :優しい名無しさん:2015/02/14(土) 21:40:43.47 ID:3mAg5g8Y
大学出て働いてたけど
耐えきれなくて退職した後に受診

初診日が国民年金だから基礎

174 :優しい名無しさん:2015/02/15(日) 03:18:03.90 ID:9lORfIX+
>>173
お前は俺か?全く同じ境遇な訳だが・・・。

175 :優しい名無しさん:2015/02/15(日) 09:05:35.02 ID:JtMftJXG
>>170

職場はな戦場なんだよ

仕事舐めすぎ

176 :優しい名無しさん:2015/02/15(日) 09:11:10.85 ID:3w4y5BzN
>>170
厚生年金の人たちがどれだけ年金保険料を払っているか調べてみれば?
びっくりするよ

177 :優しい名無しさん:2015/02/16(月) 00:25:25.24 ID:Z5hCtS+b
>>170

178 :優しい名無しさん:2015/02/23(月) 16:50:28.30 ID:gT9Gh+7K
戦場だろうが掛け金だろうが、はじめから障害を持っていたら
チャレンジすら出来ないってことだろう。レスを赤くさせてまで言うことか?

179 :優しい名無しさん:2015/02/23(月) 23:21:08.92 ID:gOhqp3o/
自営業なのだよ

180 :優しい名無しさん:2015/02/26(木) 17:28:55.40 ID:Bsg9yn/t
厚生年金入る前にうっかり精神科や心療内科に行ってしまってたら
その後厚生年金いくら払っててもアウトだからな
例え今の病気の発症が厚生年金加入後でも、精神科に行った最初の日が初診日になる
結構な額の厚生年金払ったから不公平だなとは思う

181 :優しい名無しさん:2015/02/28(土) 00:25:52.24 ID:cGGnLmQe
>>180
年金は障害だけじゃないよ

182 :優しい名無しさん:2015/03/10(火) 15:56:31.77 ID:updzG4O/
福祉協議会が貸付してるやつって何でその額が必要か証明する書類とか必要?何日ぐらい審査かかるのかな
単純に当面の生活費と、ようやく少し働けるようになったので定期買うお金が要る
はるばる行ってお金借りられないとショック
生命保険の貸付とどっち使うか迷ってる
審査は自治体によって違うらしいけど使ったことある人いたら教えてください

183 :優しい名無しさん:2015/03/20(金) 23:40:54.24 ID:CDGeYdqx
test

184 :優しい名無しさん:2015/03/21(土) 22:25:06.76 ID:MCsFF1SM
学生の頃に親が加入させてくれた簡保の養老保険があと3年で
満期を迎えるのだけど、無職でも新たに養老保険って入れるの?

185 :優しい名無しさん:2015/03/27(金) 20:49:45.63 ID:t6UCLB+2
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

186 :優しい名無しさん:2015/03/27(金) 23:54:00.11 ID:gh3ycDT1
>>184
入れるんじゃないの
慢性特約疾患の奴なら

187 :優しい名無しさん:2015/04/01(水) 16:39:54.78 ID:pVFfp1/S
4月度から年金うpらしいね

188 :優しい名無しさん:2015/04/09(木) 00:38:11.94 ID:M3y4AT8G
>>187
マジか
安部さん見直した

189 :優しい名無しさん:2015/04/09(木) 01:47:18.41 ID:vnm99O0K
物価上昇率の方が高いから実質目減りだけどな

190 :優しい名無しさん:2015/04/10(金) 13:25:35.47 ID:TrqRYv16
雀の涙

191 :優しい名無しさん:2015/04/14(火) 06:52:52.85 ID:qV3I/24E
何とか生活する方法を考えよう

>>5みたいに頑張ってる人いない?

192 :優しい名無しさん:2015/04/15(水) 15:09:43.76 ID:8+PAFknX
がんばって働こうと思う
それしか方法ないでしょ
6万ちょいで生活なんてできないですよ

193 :優しい名無しさん:2015/04/20(月) 21:46:56.07 ID:r90f0qhR
両親公務員だから遺産と障害基礎年金で生涯生きていく予定

194 :優しい名無しさん:2015/04/21(火) 16:28:10.06 ID:Cf6cLMkL
遺産はともかく両親が公務員だからというのは、意味がわからない

195 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 14:50:45.58 ID:r7LoC9Uw
遺族年金は相続受給可能年齢が20歳までって知らないにわかなんだよ
察してやれ

196 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 06:31:46.78 ID:xge3tZOo
公務員の遺族年金は障害者二級以上に限り子供、孫まで降りて貰えるぞよ

197 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 06:38:20.59 ID:xge3tZOo
ほれ

http://www.dankyo.jp/chouki/seikyu_03.html

>(注)上図のうち、子及び孫については、
〜略〜

>又は組合員及び元組合員の方が亡くなった当時から、引き続き障害等級が1級若しくは2級の障害状態にある方。

198 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 18:36:29.25 ID:YHlJR31Z
そう、障害厚生年金と障害共済年金はちょっと違う

199 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 11:32:44.84 ID:uJt5Tl7F
私は障害年金基礎だけで暮らしています
子供の加算が二人分あって基礎1級です
2か月に一度235133円振り込まれます
でも母子家庭なのでギリギリの生活です
公営住宅で暮らしてます
養育費は貰っていません

200 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 11:42:44.82 ID:qG8BCDzG
基礎一級ってすごいな

201 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 11:53:10.00 ID:uJt5Tl7F
>>200
基礎1級でも2級の人と年間20万くらいしか変わりませんし
厚生にはとてもかないませんよ
生活厳しいですが、手帳1級で公営住宅に抽選なしの優遇枠で入れたのがよかったです
家賃は18000円です

202 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 14:19:35.85 ID:rxn/upF0
>>58
免除申請してりゃ良かったのに

203 :優しい名無しさん:2015/04/25(土) 14:51:08.61 ID:BCk4CQKU
>>198
二級以上がキープできるなら遺族年金が一生貰えるんだよね公務員の子と孫は
まあ共済年金はもうじき厚生年金と併合されるから特例も終わるだろうが

204 :優しい名無しさん:2015/04/25(土) 15:06:41.96 ID:kN1u6HEk
子供の加算がなければ厳しいだろうね
子供に感謝だね

205 :優しい名無しさん:2015/04/25(土) 15:27:21.75 ID:0I5mbujH
精神障害者の切り捨てはやめろーと大きな音声が流れるドローン作って国会に飛ばそう。

精神障害者を切り捨ててきた健常者を許すな

206 :優しい名無しさん:2015/04/26(日) 20:14:00.92 ID:Qmw4oiNF
ここにいる人に聞きたいんだが
基礎2級の最低スペックってどれぐらい?

207 :優しい名無しさん:2015/04/27(月) 09:18:07.46 ID:v6QWMHlQ
年金にばかりに興味がいくレベル

208 :優しい名無しさん:2015/04/27(月) 20:09:04.56 ID:PIpP7Qme
>>206
C7(4)くらいなら確実

209 :優しい名無しさん:2015/04/27(月) 20:46:05.11 ID:lrDPL4ot
C7(4)でもうつ病は難しいですか?アンカー付けずすみません

210 :優しい名無しさん:2015/04/27(月) 21:34:55.07 ID:PIpP7Qme
>>209
うつ病でも余裕で通るよ
心配しないで

211 :優しい名無しさん:2015/04/27(月) 22:19:27.56 ID:lrDPL4ot
>>210 レスありがとうございました…

212 :優しい名無しさん:2015/05/28(木) 19:59:52.89 ID:cFkWCbcf
障害基礎年金が物価が上がったから金額が上がるのに生活保護の生活扶助を上げてないのはおかしくない?

213 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 19:08:54.99 ID:DkxD8qAA
生活保護って10万円以上もらってるんだろ?
それくらい我慢しろよ、こっちは6.4万円で我慢してるんだから

214 :優しい名無しさん:2015/06/08(月) 19:06:28.49 ID:dWCzOEwG
ひとり暮らしの人って家賃どれくらい?

215 :優しい名無しさん:2015/06/09(火) 16:08:33.69 ID:tshLSDkU
住んでる地域によって家賃はバラバラだろ
東京23区内とかなら1Kでも5万以上するだろうし

216 :優しい名無しさん:2015/06/09(火) 23:53:03.75 ID:7DZVIMJg
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

217 :優しい名無しさん:2015/06/14(日) 23:59:50.74 ID:8owRbHOB
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__     もう直ぐ15日おめでとう
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |

218 :優しい名無しさん:2015/07/14(火) 22:27:24.75 ID:guxzAxR1
山口県下関市の障害者施設での虐待事件まとめ動画

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



219 :優しい名無しさん:2015/07/15(水) 11:32:01.67 ID:2URtUebR
>>217
アホか!俺たちが待っているのは偶数月の15日だよ!!

220 :優しい名無しさん:2015/07/15(水) 11:49:16.76 ID:TIs08tqn
しかも次回の支給日は14日だぞw

221 :1日1悪:2015/07/15(水) 20:03:32.29 ID:YkFOnZxx
俺の家は都営で、家賃は月9400円!\(^o^)/障害者割引で、
3DK駅4分くらい、ちく16年\(^o^)/

222 :優しい名無しさん:2015/07/15(水) 20:20:44.13 ID:SCibig58
西東京市薫風会山田病院のデイケア主任、高野は地獄に堕ちるべき存在。
利用者の心を蹂躙する鬼畜。ナチスにいれば、さぞいい仕事をしたことだろう。

223 :優しい名無しさん:2015/07/16(木) 00:23:34.90 ID:sMGgWx1M
働いてた一週間後に医者にいったので基礎になってしまった。これで暮らしていけるとは思えないけど、切られたら、また働いて厚生狙おうかな。

224 :1日1悪:2015/07/16(木) 00:44:10.82 ID:eGrdLqhQ
厚生の2級は難しいらしい
親が死んだら、貯金少しずつ使って
いずれナマポ(/´△`\)

225 :優しい名無しさん:2015/07/16(木) 09:45:03.57 ID:os/6SZbU
>>223
初診日は固定されたから、厚生は無理だよ

226 :1日1悪:2015/07/17(金) 06:52:08.47 ID:TAP/4SzM
ナマポに向かって、まっしぐらだ!\(^o^)/

227 :優しい名無しさん:2015/07/17(金) 15:59:46.30 ID:c2BmOXXy
>>225 切られても?
つまり治ったということで、厚生年金払ってる時に新たに診察受ければ、厚生でもらえそうな気がしてたけど

228 :優しい名無しさん:2015/07/17(金) 17:20:16.05 ID:ATIDgJs4
>>227
社会的治癒ってやつでしょ?
年金機構側にデータが残ってるから、まず無理かと

229 :1日1悪:2015/07/17(金) 17:29:21.09 ID:TAP/4SzM
後は、65歳から年金もらうやつ(老人年金?)を多くもらうために、国民年金免除されるのを、断って国民年金はらったり、働いて厚生年金はらったり、すれば豊かな老後が待っている\(^o^)/
俺は、仕事長続きせず、厚生は65歳で、3000円多いだけ
国民年金免除にして、老後は65008円!\(^o^)/
いずれナマポ(/´△`\)

230 :優しい名無しさん:2015/07/17(金) 18:07:52.40 ID:c2BmOXXy
基礎年金もらってるだけでは、年金払う余裕なんかないな。
たぶん70歳まで老齢年金もらえないだろうから、俺はそれまでに死ぬだろうな。
糖尿病だから。

231 :優しい名無しさん:2015/07/17(金) 18:22:50.76 ID:TdD9V/tK
障害者雇用で働いて年金納めても老後の生活費には足りないの分かってるから免除して老後は生活保護

232 :優しい名無しさん:2015/07/17(金) 20:34:04.94 ID:c2BmOXXy
貧乏なら長生きしてもつまらないし、しょうがないよな。
早死にした方が幸せだろうな

233 :1日1悪:2015/07/18(土) 03:35:46.72 ID:2yT2Pc1x
東京だけかもしれないが??
仕事に困らないから、フリターしながら
のんびり65歳まで暮らして
その後ナマポ

234 :1日1悪:2015/07/18(土) 23:27:38.03 ID:2yT2Pc1x
餓死しないだけまし、だと思うがなあー

若者に分からないかもしれないが??
昔は、マクドナルドのビックマックなんぞ、憧れの食べ物だったんだゾ!
日清のカップラーメンなんぞ、憧れだ!
袋のインスタントラーメン食べろ!!
それの方が安いだろ、バカ!!!
と、言われた

235 :優しい名無しさん:2015/07/19(日) 00:34:41.82 ID:nKGBScPP
いくつだよおっさんwwwwwwwwww

236 :1日1悪:2015/07/19(日) 00:44:19.79 ID:vi2As7Jk
52歳だよ〜ん

いつも、マクドナルドのビックマック食べる時と日清のカップラーメン食べる時、思い出すんだ

237 :優しい名無しさん:2015/07/19(日) 00:47:51.47 ID:nKGBScPP
かわいいなおっさん
俺は好きだよ

238 :1日1悪:2015/07/19(日) 06:14:59.19 ID:eVJbiY7S
だけど、金あった方がいいから将来は

ナマポ\(^o^)/

239 :1日1悪:2015/07/19(日) 20:40:39.82 ID:eVJbiY7S
上げから、マーズうつ

240 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 00:47:53.69 ID:O+XogAMx
たしかにマックのセットが90年代、500円のワンコインで食べれるようになったときは、安くなったと思った。
その後サンキューセットとか出て、すげーなとか思った。

241 :1日1悪:2015/07/20(月) 04:48:27.39 ID:xJgSxk2p
昔、俺が小学生の3、4年生の時に東京の立川駅にマクドナルドが出来た
たしか?ビックマックが320円くらい??
俺が高校生の時、バイト先の時給が450円!

高校生でも、食べられないだろ??
まあ、牛肉自由化じゃあ無かったせいもあるが

242 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 08:51:36.71 ID:HjuuGiTL
>>241
国立市民だけど
駅のマックってウィルとかいう駅ビルのマック?
今はルミネだけど
うちの親(昭和40年前半生まれ)が立川のマックでバイトしてたらしく時給がワンコイン+α程度だったと話してた
もしかして親と同世代かな

243 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 13:00:47.86 ID:yo/6qziy
朝に納豆ご飯食べて、昼と夜マックで食えば、基礎年金でやっていけそうだな。

244 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 18:50:39.44 ID:Fe8CvhBF
あと15年も経てば遺産の管理で忙しくなりそうだ

結婚もできなく子供もいなくまともに就職もできなかったが

カネには困らない一生であった

245 :1日1悪:2015/07/20(月) 19:15:13.07 ID:xJgSxk2p
昭和37年生。立川駅の伊勢丹の1階

まあ、俺もそせい要求の400万円と親の千数百万円の貯金で、60歳か65歳ぐらいまで
フリターすれば、軽自動車ぐらい乗れるし
まあ、いい人生だな

246 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 22:24:02.85 ID:Fe8CvhBF
府中の伊勢丹で買い物したいわω

247 :1日1悪:2015/07/21(火) 23:45:43.03 ID:djwDWX4m
上げから、マーズうつ

248 :一日一悪:2015/07/22(水) 20:28:49.97 ID:rvMHJu3K
遊んで暮らして、1ヶ月65008円は、少ないゾ!

249 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 23:24:33.10 ID:jed567NO
アベノミクスなんだから
今まで年金額下げてきた分
ズバッと上げろや

250 :一日一悪:2015/07/23(木) 01:32:43.55 ID:7zwoxUSK
障害者年金は、ちょっとおかしい
俺は、親に飯食べさせてもらっているんだが

月々1万円ずつ貯金して、11ヶ月
ここがポイントなんだが

11ヶ月で、11万円プラス1ヶ月分の障害者年金65008円をたすと175008円!

30日で、割ると1日約5800円!\(^o^)/

飯とガソリン代で消えちゃうから、テントだけど、
暇だらけの俺は、北海道16回沖縄5回
1ヶ月かけて旅行したんだ

普通のサラリーマンが、1ヶ月かけて貧乏旅行出来ないだろ???

251 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 07:02:00.15 ID:S7BNnpjm
金がある時には暇がない
暇がある時には金が無い

上手に金を捻出できたあなたの勝ち

252 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 23:36:35.42 ID:RG4RFEYn
221 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 11:31:50.03 ID:dafGqSuP
障害基礎年金だけで暮らしている人YouTube動画>19本 ->画像>6枚

ある程度は予想してたけど、ここまで露骨なビジネスが既にあるんだね

253 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 10:47:21.86 ID:O+WB7VGM
検討会で基礎の基準を厚生と統一すること検討されてるのな

そうなれば(3)は基礎だと存在しないから停止なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












ざぁっっっまぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

254 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 12:28:48.09 ID:omI6DQ3T
うつ病患者息してる?wwwww
とうとう障害と認められなくなるんだってなwww
発達障害より社会人になれる可能性のあるうつ病患者さんは健常者として年金抜きで頑張って生活してくださいねwwww

255 :一日一悪:2015/07/24(金) 14:36:25.87 ID:IP5O0f2n
遊んで暮らして、1ヶ月65008円!\(^o^)/が、どうなるか?
基礎2級だよ〜ん

256 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 14:43:51.78 ID:N3iH9YPH
気分障害だけで障害年金もらってる奴、
不安になってプラス発達の診断を貰おうと
必死に模索中www

↑こうやつ多そう

257 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 18:20:26.39 ID:7o7Y4Rsf
ウェスラーは誤魔化せんでしょ

258 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 19:03:55.69 ID:N3iH9YPH
わざとアホ回答すればいける

259 :一日一悪:2015/07/24(金) 19:24:49.92 ID:IP5O0f2n
そんな上手い話あるか??

精神科の医者に、僕はバカですよ〜
と言えば、知的も入って1級になるかな??

260 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 19:39:32.87 ID:N3iH9YPH
知的はほぼ生まれつきだから無理。
発達は「大人の発達障害」()もあるから可能。
ウェスラーでもなんでも問いに関して答えるんだから
いくらでもアホな回答はできる。

261 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 22:20:57.48 ID:fE2hsSr4
>>260アホな回答すればいいってもんじゃないよ
能力の凸凹がないとダメなんだから そんな器用にできないもんだよ

262 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 14:51:23.72 ID:HZebPlUV
うつ病は年金もらえなくなるかも知れんが、統失はもらえるだろうな。
不治の病だから

263 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 19:20:43.12 ID:/eKJd+ZN
これからは
統合失調症 発達障害 知的障害
この3つが年金対象の3大精神障害になるらしいね

264 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 19:27:15.86 ID:HZebPlUV
そうなのか、俺は、統失と発達だから安泰だな。
むしろ、発達の理解が増したので前よりもらいやすいかも。

265 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 20:26:16.57 ID:BdC93YVX
>>264
何それw
最強じゃんw

266 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 20:41:47.53 ID:5AKPAAtS
俺統失。うつ病乙www

267 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 22:14:41.98 ID:uk7CugCU
俺も糖質だけど
友人に言ったらみんな去って行った
友人は友人に言って
わかるだろう

268 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 22:29:32.23 ID:a3eV12Ic
王の力は人を孤独にさせる

269 :一日一悪:2015/07/25(土) 23:50:01.20 ID:9ZWYeHig
10階立てマンション持ってる、金持ちなんだー
と言ったら4人の女が、寄ってきた\(^o^)/

僕は、頭おかしくありませんよー
と言ったら4人とも逃げて行った

友達なんていらねーゼ!金さえあればいい

270 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 16:24:48.74 ID:vWyEifXU
554 名前:優しい名無しさん [sage] :2015/07/27(月) 08:20:51.70 ID:+mDxgeHy
作為的診断が横行してた気分障害年金貰えなくなるんだってなwwwwwwwwww

障害とまで言えない病気なのに障害年金受給してた患者さんwwwwww
気分で甘ったれで年金受給してた患者さんwwwwwwwwww

ねえ?今のどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



イイ気味さねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ざぁっっまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

271 :一日一悪:2015/07/27(月) 16:55:49.93 ID:y4NDOqRY
俺は、キチガイだから、大丈夫だな
後欲しい物は、軽自動車のキャンピングカーと、愛人だけだな
精神の医者は、金持ちだから、大きなキャンピングカーと、愛人持てて、うらやましいな

272 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 09:55:09.92 ID:g6XdZEmU
ついに貯金が10万円台になった
母子家庭で子供もまだ小学生
どうしよう
これからどうしよう

273 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 11:48:01.90 ID:IkUvdWU6
>>272
生活保護にすがったらいいよ。
診断書持って市役所にGO。

274 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 13:32:01.99 ID:g6XdZEmU
>>273
レスありがとう
田舎なので車がないのは致命傷なんです
子供が成人するまでは生活保護は避けたいです
何かいい方法はないかな
どうしたらいいのかな

ちなみに公営住宅で1万8千円のところに住んでます
私のやりくりが下手なのかな

275 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 14:19:08.11 ID:GbaohTkS
全財産のごパーセントをサマージャンボに突っ込んで見た
8月11日が抽選日www

276 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 18:13:51.48 ID:7LNR+CXP
障害基礎年金を受給していて、
年金の支払い免除になっているんだけど、

将来的に、障害基礎年金を切られて、年金(老齢)を受給するとなると
月3万ぐらいになっちゃうんだけど、

これ、今から、追納して年金納めてた方がいいかね?
どうおもう?

オマイラどうしてる?

277 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 18:49:39.93 ID:g6XdZEmU
>>276
将来老齢年金と障害年金と選択する時がきたら迷わず障害年金を取る
だから免除のままだよ

278 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 20:10:41.58 ID:kdSvy9/d
いや、選択とかじゃなくて、
精神の認定、有期認定で永久じゃないですか、

なんで、障害者年金の受給資格失って
老齢一択になった時にすごく減額されちゃうなーと思って。。。

279 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 20:27:43.22 ID:QkPkyjy/
何のための生活保護だよ

280 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 22:11:43.47 ID:y0+tNzO4
....

281 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 22:32:35.32 ID:7i/dXyOx
障害基礎年金で暮らしてる人が、毎月年金払えるわけない。
老齢年金に切り替えるのって、選択肢にもないだろ

282 :一日一悪:2015/07/31(金) 02:52:49.88 ID:XqmfTLKr
厚生年金が多い人は、年金払った方が得

283 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 07:52:14.90 ID:MtjVqM5E
★今年の秋から新しい障害年金制度導入★

障害年金判定の新たなガイドラインのポイント

●障害者の生活能力を数値化した客観的な
指標を導入

●生活能力に関する7項目の4段階評価と
支援の必要性の5段階評価を組み合わせ
障害等級の判定の目安に

●生活環境や就労状況も考慮して
最終判定

284 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 09:10:16.34 ID:6yoaHoaZ
>>283
秋から、ってどこに書いてあった?

285 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 09:29:27.39 ID:MtjVqM5E
>>284
栃木の下野新聞

286 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 10:37:51.18 ID:l3bw9mvL
>>285
HP見に行ってきたがみつからん
すまん、URL張ってくれ

287 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 10:39:58.78 ID:l3bw9mvL
>>285
すまん、他すれで載ってた

288 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 10:50:16.79 ID:It2315LZ
>>282 このスレのタイトルを見れ。

289 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 13:16:20.27 ID:m1qHtVb1
>>276
自分も法廷免除で今年金払って無いけど
追納しようと思ってる
障害年金はいつきられるかわからないから不安だもん

290 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 13:51:15.44 ID:dPgaZ5ex
厚生と基準の統合が決定したようですね
これからは不支給続出で大変ですね

291 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 23:54:12.11 ID:z8c7C2Uo
>>290
ソース希望

292 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 01:06:23.38 ID:JqahHyKb
>>291
年金スレ見ろ

293 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 11:16:14.03 ID:+DuPhZQR
統合されても、あんまり変わらないような。
支給額を厚生と一緒にするなら基準も変わるだろうけど。
こっちは最低の額だからね。

294 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 12:32:10.99 ID:WOgYEeQM
>>293
厚生ならあまりかわらないかも
基礎で(3)以下なら影響大

295 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 14:52:25.56 ID:iRd1MxDE
>>292
年金スレといっても乱立してる訳だが

296 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 14:56:40.46 ID:XgOxiket
うつ病、原則入院経験がないと2級貰えなくなったぞ。
うつ病に苦難の時代到来www

297 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 16:12:14.60 ID:nyFvmAnr
>>291
障害年金、等級判定で指針=地域差是正へ−厚労省
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201507/2015073001027

 厚生労働省は30日、精神障害や知的障害のある人に対する障害基礎年金の
支給認定に関する指針案をまとめ、同省の有識者検討会に提示、了承された。
日常生活に必要な能力の評価を点数化するなど、認定医が等級判定を行う際の
客観的な目安を示したのが特徴。判定結果の地域差を是正するのが狙いで、
来年1月以降の運用開始を目指す。

 障害基礎年金の支給は、各地の認定医が申請者の提出する診断書などから
判断する等級で決まる。年間支給額は1級が約98万円、2級が約78万円。
3級は支給されない。

 ただ同省によると、都道府県間で結果にばらつきがあり、不支給とされた人の割合は
最大で6倍の差があった。特に精神障害や知的障害のある人で差が大きかったという。

 指針案は、日常生活にどの程度の援助が必要かを示す5段階の評価と、
食事や意思の伝達などに関する7項目の平均点を組み合わせ、等級判定の目安とした。
認定医は目安を参考に、就労状況など個別の要素も考慮し、等級を決める。

(2015/07/30-22:03)

298 :一日一悪:2015/08/01(土) 22:52:26.90 ID:qs0nB1Hu
ナマポは、バイクとか車乗れないから、つらい

299 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 00:28:42.96 ID:WV/CruBx
40,50なって、基準が変わったからって停止されてもね。
よっぽど稼いでるならともかく高齢者は大丈夫だと思うけど。
20代、30代棒に振ったんだから。

300 :一日一悪:2015/08/02(日) 00:52:36.81 ID:MyDd538n
制度が変わるか??
困る

301 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 01:01:25.09 ID:cXXnRCda
>>297
障害基礎年金だけで暮らしている人YouTube動画>19本 ->画像>6枚

302 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 12:51:03.71 ID:Fit6f1yD
>>298
原付は乗れるぞ。

303 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 14:36:00.50 ID:Bug8a7+j
>>824
出来るよ
強敵鯖戦とか2個は使うわ

834: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/02(日) 05:05:43 ID:NsojOgiw0
>>825
できるのなサンクス
じゃあこれ無課金はフレンドガチャで鯖集めて
石は全部コンティニューとかになるのかもなー

304 :一日一悪:2015/08/02(日) 23:07:57.21 ID:MyDd538n
ナマポは、原付乗れる人と乗れない人がいるんだ。東京の場合
どうなっているのか???

305 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 23:05:24.92 ID:Fiigb50+
>>304
愛知は一部ではナマポでも車持てるらしい

306 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 00:18:53.03 ID:FEePXW/2
トヨタ車に限るの?

307 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 00:22:45.77 ID:cCcjWnGr
年収833万以上、貯蓄1000万、不動産資産3800万以上を国は資産家として定義して

一例としてそれ越えてるような老人の介護保険を1割負担から2割負担に変えた
認知症の老人は苦しんでいる

政治家 公務員は税金の無駄遣いしたい放題
で 文句を言えない弱者の福祉をいきなり切ってくる

中国より危険だ

308 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 21:34:58.63 ID:s4F43ECY
車を持つと税金、ガソリン代、修理代など、維持費が馬鹿にならない。
そこにお金をかけるのなら電動自転車なんかどうだい?
高いけど、車を手に入れるよりは、維持費も含め、ずっと安い。
バッテリーが切れない限り、どこまでも楽々行けるぜ。

309 :一日一悪:2015/08/04(火) 21:44:59.61 ID:89OrLXZm
金持ちが、2割なのは賛成!
駐車場が1ヶ月、12000円するから
車はムリ
障害者年金の2級、遊んで暮らして1ヶ月
65008円だから、フリーターして125
ぐらいのスクーター乗る

310 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 00:29:02.97 ID:6qqrMMwc
気分障害は改定で2級は入院繰り返して家族が代理で受給するくらいの重度じゃないと貰えなくなる模様

311 :優しい名無しさん:2015/08/06(木) 10:38:12.24 ID:PWssvRzx
>>310
生活保護で生活が楽になる

312 :一日一悪:2015/08/09(日) 00:23:38.66 ID:HKC9NTJT
最後はやっぱ、ナマポ

313 :優しい名無しさん:2015/08/09(日) 00:28:04.99 ID:s+tfU8M/
家があっても障碍者ならナマポもらえるだろ。特例で

314 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 22:28:34.14 ID:vpSZE49J
障害基礎2級で5年更新、6月末までに提出で今日、年金機構から支給継続のはがきが来ました。
ほっとしましたが、次回の診断書提出は3年後。ちょっと審査が厳しくなったのかな。
症状としては、多分ウツ病だと思います。診断書が読みづらかったので。
障害の等級?の変更は多分無かったのだろうと思います。 

315 :優しい名無しさん:2015/08/12(水) 17:59:24.55 ID:bp/CnYUx
ナマポだと役所の指導があるから、自由がなくて嫌。
年金のが気が楽。

316 :優しい名無しさん:2015/08/13(木) 19:08:47.66 ID:w08jJsoM
あたし〜ウツだから〜働けないの〜
いま〜はやってるでしょぉぉ??

ふざけんなwwww改定で年金不支給wwwなみだめwwww
なwwwみwwwだwwwwめwwwww

317 :優しい名無しさん:2015/08/13(木) 20:13:34.86 ID:Lw/MOkO+
うわ、気持ち悪っ

318 :優しい名無しさん:2015/08/25(火) 07:52:34.12 ID:2QCt9Dy7
えー!基礎年金だけで暮らせるの?
半自給自足とか節約の達人とか、そんな感じ?
いずれにしても今の俺の生活能力じゃできんわ。

319 :一日一悪:2015/08/25(火) 16:49:01.96 ID:TgRGlWO+
俺は、親に飯食べさせてもらっているから
1ヶ月65008円で、暮らせるよーん\(^o^)/

320 :優しい名無しさん:2015/08/25(火) 16:58:57.86 ID:v9smdz58
>>319
俺も親に月2万5千円入れてるけど、
食わせてもらってるよーんwww

321 :優しい名無しさん:2015/08/25(火) 17:22:02.90 ID:6Z0vKt2o
うつの皆さん、なまけグセは治せそうですか?ww

これから毎日、決まった時間に起きて
自分の時間を犠牲にしてお金をかせぐんですよ?ww
嫌な出来事がたくさん起こるんですよ?www

働くとはそういうことですwww
いい加減覚悟を決めてくださいよww

322 :優しい名無しさん:2015/08/25(火) 17:27:51.32 ID:v9smdz58
うつは大変だね。
俺は陰性症状がもろに出ている統失だよーん。
薬多すぎる(´・ω・`)

323 :一日一悪:2015/08/25(火) 20:14:15.81 ID:TgRGlWO+
俺も、キチガイで良かった\(^o^)/

324 :優しい名無しさん:2015/08/27(木) 02:14:36.10 ID:EYEhGgK4
基礎年金だけでは暮らしていけないけど、障害者枠で働くより、自分の好きなことして5万円くらい、自分で稼いだ方がいいような気がする。バイト三時間位すればそのくらいだし。
障害者雇用だと、年金払うから、たぶん、年金を切るのが本当の目的な気がする。
どうせ、平均15万円だからたいして稼げないし、それなら、短時間のバイトと自分が好きなことで、5万円くらい稼ぎ、年金はもらって気楽に生きてたほうがいいかも。

325 :優しい名無しさん:2015/08/27(木) 08:04:23.82 ID:OklHmAga
好きなことで稼ぐって具体的にはどんな事よ

326 :優しい名無しさん:2015/08/27(木) 13:09:41.00 ID:3p60pPD5
ソープランド

327 :優しい名無しさん:2015/08/29(土) 01:50:40.19 ID:Ge2Ii3aG

障害基礎年金もらってる人、都会で生活できる?
家賃でほとんど吹っ飛ぶ。

328 :優しい名無しさん:2015/08/29(土) 17:36:42.56 ID:hZiL2YHm
本当に消費税10%増税時に月5000円Upするの?

329 :優しい名無しさん:2015/08/29(土) 17:55:47.84 ID:OBrzFDMd
>>328
うれしいような、うれしくないような。。。

330 :優しい名無しさん:2015/08/29(土) 22:49:38.80 ID:CWCpRCXv
障害年金(2級)生活も5年を過ぎ、初めの頃は赤字を出していたが、
今は残ることもあるぐらい、質素倹約ができてるよ。
何でも来いや!って感じ。

331 :優しい名無しさん:2015/08/29(土) 22:55:41.22 ID:5C5WODg+
年金申請時は67000
物価スライドとか言いながら目減りして65000程度になり
そんで今度は5000円アップで70000になるのか
税率からして実質上がったといえるのかそれw
まあ少ないよりいいけどさ
家賃上がったし辛いわ

332 :優しい名無しさん:2015/08/30(日) 01:00:26.63 ID:umn41DSM
じゃああなたは、ソープランドが大好きで毎週行っているってわけね。ふ〜ん、別にいいんじゃないのかしら。男の人なら、増してやあなたみたいに

独身で彼女もいなければ当然のことよね。え、彼女がいようが奥さんがいようが俺は行くと思う、ですって?男の人なら仕方ないのかな。だってみんな

行ってるもんね。うちに飲みに来るお客さんもね、家庭がある人でもみんなソープランドに行っているみたいだしね。私思うけれど、ソープランドって

性犯罪の抑止効果って絶対にあると思うの。だから売春まがいのことも警察は黙認しているんじゃないかしら。私たち女からしてもさ、痴漢だの強姦だの

盗撮だの下着ドロだのされるよりはさ、男の人にはソープランドで発散して欲しいわよ。男の人ってさ、もう小学生のうちからアダルト動画とか観てオナ

ニーしてるんでしょ。中学生や高校生になるともう毎日こすっちゃうんですってね。そんなだからバイトとか就職とかでお金が稼げるようになったらソープ

ランドに行くのは至極当然よね。仕方ないわよ、男の人なんですもの。女だってさ、彼氏が欲しくて欲しくて、抱いて欲しくて欲しくてたまらないってこと

あるのよ。あなたはソープランド以外での女性経験はあるの?へ〜ないんだ、じゃあ素人童貞ってやつね。どう、素人とシてみたい?え、面倒臭いからイヤ

だ、ですって?それはあなた、プロの女しか相手にしたことないからよ。え、素人は灯りを消してくれだのフェラチオは来汚いからイヤだのうるさそうだ、

ですって?それは人によるわね。私はおつき合いした人や旦那にフェラチオもしたし、パイズリもしたし、お尻の穴まで舐めたわよ。もちろん部屋の灯りは

煌々と点けてね。フェラチオでそのまま口の中に出した精液を飲むこともよくしたわ。昔と違って今の女は積極的よ。あなたもソープランド一本だとお金が

かかってしょうがないでしょう。彼女を作りなさいよ。出会い系サイトとかでもいいんじゃないの。女も相手がいないけどシたいときにああいうサイトを使う

ものよ。ただ人の奥さんにだけは手を出さない方がいいわね。バレて旦那から慰謝料請求とかの裁判を起こされても困るでしょ。その点ソープランドは一番安全

かもしれないわね。

333 :優しい名無しさん:2015/08/31(月) 01:41:54.49 ID:UxM2LQph
風俗は汚らわしいとか、思ってるのは、男も女も青臭い子供。
後腐れなく、金で解決できるのだから、非常に合理的なシステム。社会には昔からあるし、素人の女を騙して、性欲を解消するより、よっぽど正しい。

334 :優しい名無しさん:2015/08/31(月) 01:45:54.28 ID:tDbTGrDw
      .____
     / \  /\  キリッ     
    / (ー)  (ー)\  
  /   ⌒(__人__)⌒ \  
  |      |r┬-|    |   
  \     `ー'´   /       
   /,,― -ー  、 , -‐ 、
  (   , -‐ '"      )
   `;ー" ` ー-ー -ー'

335 :一日一悪:2015/08/31(月) 23:54:57.97 ID:UTcNJx62
ソープよりピンサロの方が安いし、楽しい
国分寺WOWOWで、検索してちょ\(^o^)/
俺の行き付けの店

336 :優しい名無しさん:2015/09/01(火) 02:40:22.68 ID:NqKSbQTV
ママ、僕、ソープランドが好きでよく行くんだ。昨日も行って来ちゃった。ほとんど毎週行っているんだよ。ママはソープランドに行く

男の事って嫌い?イヤらしいわ、スケベだわって思う?不潔よ、最低だわって軽蔑する?ママがどう思おうと自由だけれどさ、男はみんな

ソープランドに行っているんだよ。一人の例外もないんだ。だって男の本能だもん、健康ならば当たり前のことなんだよ。僕はたまたま独身

だし、つき合っている彼女もいなけれどさ、特定の相手がいる男だってみんなソープランドには行っているんだ。男ってね、一人の女だけじゃ

すぐに飽きちゃうんだよ。色んな女の裸と接したいのが男ってもんなんだ。ママも水商売が長いからさ、男のこういう本能は分かってくれるよね。

ねえママ、僕さ、ずっと前からママのことが好きだったんだ。ママってすごく色っぽくてさ、ボインでさ、もうたまらないんだよ。今日だって胸

の大きく開いたシャツに超ミニスカートでしょ。さっきからママのボインの谷間に目が釘付けだよ。さあママ、僕の隣の席に来ておくれよ。サシ

で今夜はゆっくりと過ごそうよ、ね。ママ、近くでこうして見ると抜群にキレイだよ。オッパイ触っちゃうね。ああ、いい感触だ。柔らかくて

まるでマシュマロみたいだよ。太腿も撫でちゃうよ。ああ、たまんない、ママの足は最高だよ。こうしているとさ、昔よく行ったピンサロを思い

出しちゃうな。ママ、今から僕の自慢のペニスを取り出すからさ、手でこすっておくれよ。出来たらお口でもシて欲しいな。憧れのママにこすって

もらったらさ、ものの10秒でイッちゃうかもしれない。フェラチオしてもらったらすぐにお口の中に出しちゃいそうだよ。ママ、僕まだ若いからさ、

精液はたっぷりと出るんだ。その辺に飛び散ったら僕がティッシュで拭いておくから安心して。さあ、僕のペニス、どう?なかなかのモンでしょ。

いつもソープランドの女に言われるんだ。 「大きくて立派ね。まだ若いのに使い込んだ色ね。相当遊んでいるんでしょ」 ってね。ママ、今夜は3発

は出すつもりだからさ、覚悟しておくれよ。

337 :優しい名無しさん:2015/09/01(火) 23:04:11.59 ID:3fCp9nAc
グループホームで家賃二万円が一万円になって贅沢しなければくらせるんじゃないかな
都心だと死亡だが
家賃高いとこは死亡だが

338 :一日一悪:2015/09/01(火) 23:27:35.83 ID:mLxVQiFt
貯金あるなら別だけど、ナマポの方が生活楽なんでわ??

339 :優しい名無しさん:2015/09/01(火) 23:30:48.75 ID:3fCp9nAc
>>338
ナマポもきついらしいよ
病院代全額と家賃三万は見てくれるけど

340 :優しい名無しさん:2015/09/01(火) 23:36:49.34 ID:3fCp9nAc
>>339
入院したら限度額出さないといけないが

341 :優しい名無しさん:2015/09/03(木) 01:42:59.59 ID:btibRWWd
ママはさ、ソープランドで働いている女、つまりソープ嬢のことをさ、同性としてどう思う?不潔よ、女として最低の人間だわ、淫乱の淫売よって思う?それとも、

大変な仕事をよく頑張っているなって思う?実は俺さ、今、ソープランドの女とつき合っているんだよ。客として店に行って知り合ってさ、何度か指名しているうちに

そういう仲に自然となったんだよ。彼女は俺よりも7歳年上でね、シングルマザーでさ、小学6年の娘さんと、小学3年の息子さんを育てているんだ。夜は子供と一緒

にいてやりたいってことでさ、平日の昼間だけの出勤なんだけどね。ほら、俺の仕事って必ずしも土日が休みじゃないからさ、平日の休みが結構あるんだよ。それで店

に行っているうちに知り合ったんだ。彼女はね、ソープの仕事をしているから普通の暮らしが出来ているし、娘さんも塾に通わせられるって言っているんだ。娘さんを

私立の中学に入れたいんだって。いずれは息子さんもそうしたいんだって。だからソープランドの仕事を頑張らなくっちゃって覚悟を決めているんだ。今は彼女は37歳

なんだけどさ、いずれ年を取ったら熟女店に移ってでも働くつもりなんだって。ママ、大したモンだと思わない?彼女はホストクラブで遊んだり、ブランド品を買い

漁ったりなんて全くしていないんだ。子供を育てるためにソープランドで頑張っているんだ。そのためには指名が欲しいからさ、どんなサービスでもしてくれるんだ。

フェラチオをして口の中で精液を受け入れて、それを飲んでくれるんだよ。初めてついてくれた時からそうなんだ。お尻の穴も舐めてくれるしさ、何分でもディープキス

に応じてくれるしさ、最高のサービスをしてくれるんだ。彼女が言うにはね、俺が優しくて、ソープ嬢だからって軽く見たりしないで対等に接してくれるから好きよって

ことらしいんだ。え、やめときなさい、だって?どうしてよママ。え、どうせ金目当てよ、あなたが逢いに行くお金がなくなったらポイに決まっているわ、だって?でもね

ママ、彼女とは店の外でよく逢うんだよ。ホテルに行ったり、俺のアパートに来てくれたりするんだ。お金にならないけど乳繰り合ってくれるんだよ。俺たちはもう心と心

が繋がり合っているんだ。

342 :一日一悪:2015/09/04(金) 01:00:28.21 ID:BhGuxSaX
だからか?
入院すると1級になって、障害者年金が上がるのわ?
障害者年金、作った人は、神様です

343 :優しい名無しさん:2015/09/04(金) 12:50:13.70 ID:M4B7xJM1
「国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る 等級判定ガイドライン(案)」に関する意見募 集について http://search.e-gov....495150111&Mode=0

おらパプコメ募集もうすぐ終わるぞ 早めに送っとけ

344 :優しい名無しさん:2015/09/04(金) 18:01:38.90 ID:lNpRZ5TK
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495150111&Mode=0

345 :優しい名無しさん:2015/09/05(土) 00:40:32.68 ID:Pz0KF4la
ママ、俺よ、今日は一軒目に焼き鳥屋に行って来たんだよ。前から気になっていた初めて入る店だったんだよ。そうしたらよ、

そこの串焼き女がいてな、年の頃は俺よりもちょっと下ぐれえかな。だから50を少し過ぎた感じだけどよ、これがまた色っ

ぺえ女なんだ。小太りでな、着ているポロシャツの胸がはち切れんばかりに膨らんでいるボインなんだよ。芸能人で言うとな、

原日出子っているじゃんか、あれに似た可愛らしい顔してんだわ。 「お姐さんも一杯どうよ」 ってビールをおごってやって

な、嬉しそうに飲んでたぜ。最初は当たり障りのねえ話をしてたんだけどよ、俺も少しほろ酔いになってな、「これからいつもの

ソープランドにでも行って来るかな」 とか言ったんだ。そうしたらよ、「まあ、お盛んね。いいんじゃないの、男の人なんだから」

なんてよ、やけにサッパリした女みてえなんだ。でな、次にママの店に行く予定だったからよ、1時間ぐれえで切り上げたんだけどよ、

お勘定の時にな、「来週また来るぜ、そん時きゃまた一緒に飲もうな」 って言いながらその串焼き女のオッパイを触ったんだよ。そう

したらよ、「まあ、手が早いわね、うふふ」 なんて言うだけでよ、ちっともイヤがらねえんだよ。これはイケると思ってな、尻も撫でて

やったんだ。そうしたらよ、「私太っているから恥ずかしいわ」 なんて言う程度でな、全然騒いだり取り乱したりしねえんだ。ママ、いい

女がいる店を見つけちまったよ。これから頻繁に行ってな、常連客になってよ、店がハネた後に一緒に飲みに行くような関係を考えているんだ。

でよ、いずれはよ、ホテルにでも行ってたっぷりと裸を舐めて抱いてやろうかと目論んでいるんだぜ。もちろん、俺が調教してやってな、ソープ

嬢並みのサービスをさせるつもりだぜ。今に 「私、お金が欲しいからソープランドで働くわ」 なんて言い出したりしてな。俺のいつも行く

熟女店があるからよ、そこでも紹介してやっかな。

346 :優しい名無しさん:2015/09/05(土) 00:53:51.01 ID:sahFZLNn
>>342
入院したら上がらるとかなんの都市伝説
通院でも1級の人は1級戦士
10回入院しても2級は2級
3級は3級
無年金の人は無年金
無念だねえ
せっかくの釣りなのに

347 :優しい名無しさん:2015/09/05(土) 02:03:12.45 ID:Pz0KF4la
えっ、何ですって、今夜はどんなにママが嫌がろうと絶対にホテルに連れ込んで素っ裸にしてやる、ですって?も〜ぉ、何を言い出すかと思ったら、ホントにあなたって

イヤらしいんだからぁ。ダメよ、そんなコト。だって私には旦那がいるのよ、無理に決まっているじゃないの。えっ、旦那には黙っていればバレやしねえじゃんか、です

って?そういう問題じゃないわ、私の心の問題よ。そりゃあ私だって結婚前の若い頃は随分と男遊びもしたわよ。たまたま飲み屋のカウンターで隣になった人に口説かれて

その日のうちにホテルに行っちゃったりさ、弟の友達に迫られて童貞を卒業させてあげたりもしたわ。でも、結婚してからは一度もそんなことはしてないのよ。だってあなた

は毎週のようにソープランドに行っているんでしょ、それでいいじゃないの。私なんかの裸を見てもがっかりするだけよ。その辺のただのオバさんと変わらないんだから。男

の人って若くてピチピチした女がいいんでしょ。えっ、男の中には根強い熟女マニアがいて、若い女よりもオバさんの方が俺はいいんだ、ですって?あなた、変態じゃないの?

えっ、俺だけじゃない、熟女ソープってのがあって若い男もたくさん来ているぜ、ですって?へえ、知らなかったわ、そんな世界があるなんて。まあ、それはどうでもいいんだ

けれどさ、私は絶対にホテルなんかに行かないからね。えっ、ママのことをずっと前から好きだったんだ、ソープランドでは相手の女のことをママだと思って女と乳繰り合って

来るんだ、ですって?まあ、恥ずかしいわ、そんなこと。顔が赤くなっちゃったじゃないの、もう。えっ、そう言われて嬉しいんだろママ、ですって?まあ、そんなに悪い気は

しないけどさ。でも、ダメよ、私には旦那がいるんだからね。えっ、じゃあここでオッパイと太腿を触らせてくれるだけでいい、ですって?う〜ん、どうしようかなあ。ねえ、

私、今月ちょっとお買い物し過ぎちゃってさ、お金がピンチなの。2万円でいいからさ、くれたら触らせてあげてもいいわ。えっ、いいの?わあ、助かるわ、ありがとう。えっ、

せっかく2万も払うんだから手でこすってくれ、ですって?う〜ん、じゃあもう1万出してよ、それならしてあげる。いいのね、それで。分かったわ、私も覚悟を決めたわよ。

348 :優しい名無しさん:2015/09/05(土) 02:15:09.17 ID:OU3/+di5
スルー♪

349 :優しい名無しさん:2015/09/06(日) 23:57:35.34 ID:y/1C5Whh
ママ、今日もよ、この前話した串焼き女の店に行って来ちまったぜ。またビールを奢ってやってな、今日はソープランドの話で盛り上がった

んだ。彼女よ、ソープランドで具体的にどんなことするのか全然知らなくてな、俺が詳しく教えてやったんだよ。そうしたらよ、随分と驚いて

いたぜ。「ソープランドって裸の女の人が体を洗ってくれるだけじゃないのぉ。ウソ〜そんなことまでしてくれるのぉ」 なんて感じでな。

でよ、帰り際にちょっと外に出てもらってな、今度店の休みの日にでも一緒に飲みに行かねえかって誘ったんだ。いい寿司屋や海鮮居酒屋を

知っているから連れて行ってやるぜってな。そうしたらよ、いいわよって応じてもらったんだ。今度の日曜日の夜に逢うことにしたぜ。あり

がとよって言ってまたオッパイを触ったんだ。この前は一瞬触っただけだったけどよ、今度は5秒ぐれえ触ってな。それでも俺の手を払ったり

よ、顔を強張らせて 「やめて」 なんて言ったりしねえんだよな。こりゃあだいぶ脈があるなと踏んだんだ。次の日曜日はイッキにホテルに

連れ込めるかもしれねえな。ママ、今から楽しみだぜ。まだ彼女から何も聞いてねえけどよ、多分離婚でもして今は旦那も彼氏もいねえんだと

思うんだ。結構長い間よ、男日照りなんじゃねえかな。50歳ちょっとならよ、まだ男に抱かれてえよな。向こうも誘われて嬉しいんじゃねえ

のかな。ママ、当日は逢う前にヘビ料理屋でも行って精をつけておかねえとな。抱いてやるからには3発はヤリてえからな。おっ、こんな話を

したららよ、マラがオッ勃って来ちまったぜ。ママ、こっちに来いよ。俺の隣に座ってくれや。今日もオッパイを触らせてくんろ。もちろん

太腿もな。俺の言いつけ通りブラジャーもストッキングもつけてねえんだろ。今夜もたっぷりモミモミ撫で撫でしてやっからよ。何なら俺と

ホテルにでも行くか?たっぷりと可愛がってやるぜ。

350 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 00:18:30.16 ID:EU3xfWqQ
ママ、昨日よ、例の串焼き女と外で逢って来たぜ。彼女の希望でよ、海鮮居酒屋に行ったんだよ。居酒屋っていってもチェーン店

じゃねえぜ。老夫婦がやってるなかなかいい店なんだ。彼女もよ、ここ美味しいわねって喜んでいたよ。今夜のうちに口説いてホテル

まで連れ込もうと思ってな、「俺、初めてお姐さんを見た時からずっと好きになっちまったんだ」 って言ったんだよ。そうしたら彼女

はよ、「私みたいな焼き鳥屋の串焼きオバさんのどこがいいの。もっとお金のいい仕事したいのにこれしかなくて・・・」 なんて悲しい顔で

言うんだよ。「何言ってんだよ、お姐さんの焼いた串は断然美味いぜ。どんな仕事だって必ず人の役に立っているんだぜ」 って慰めて

やってな、「俺はお姐さんのきっぷの良さにも惚れたんだ。オッパイを触っても平然としている所なんて大人の女として立派だぜ」 って

言ってやったんだ。「私なんてあなたの思っているような女じゃなのよ。私、昔ソープランドで働いていたの。でもお店とトラブル起こし

ちゃってね、店長から一生この業界で働けないようにしてやる」 って言われてね、恐くなってそれからはスナックとか居酒屋とかを

転々としているの。私なんて根なし草の貧乏女よ」 なんて言うからよ、「じゃあ俺の女になれよ。毎月5万払うぜ。それにな、俺のよく

行く熟女ソープ店があるんだけどよ、そこで働けるように俺が店長に頼んでやるよ。安心しろや」 って言ってやったんだ。「本当に?

嬉しいわ。私、喉から手が出るほどお金が欲しいの。またソープランドで働きたいのよ」 「じゃあ、俺の女になってくれるな」 「ええ、

あなたみたいに頼もしい男の人って大好き」 「でもよ、俺には女房もいるし、お姐さんとつき合ってもソープランド遊びはやめねえぜ。

それでもいいのかい?」 「構わないわ。奥さんには黙っていればバレないし、男の人がソープランドに行くのはごく当たり前のことです

ものね」 こんな会話があってな、店を出てから早速ホテルに行ったんだよ。ママ、水割りをもう一杯頼むわ。

351 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 11:04:05.79 ID:XCZjiLqX
年金もらってると一時給付金の額が上がるんだろ?
たしか5000だっけ

352 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 19:04:50.32 ID:S2HY7mn/
これから申し込むつもりなんだけど、これと言って通院も投薬も行ってこなかった場合でも貰える?
18歳当時の認定から4年、クローズドで仕事探してたけど3ヶ月前にようやくありついた派遣も1周間でくび切られちゃって家にも居づらいんだ

353 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 19:14:57.89 ID:S2HY7mn/
記入し忘れてたけど診断結果は広汎性発達障害です
手帳は2級を貰ってたけど、失業してすぐに期限が切れてしまった・・・

354 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 21:48:35.97 ID:XCZjiLqX
発達障害だけだと年金は厳しい
新しいガイドラインに受給資格あるか期待やね
鬱は厳しくなるよ

355 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 22:49:08.65 ID:S2HY7mn/
>>354
そうなんですか・・・・ありがとうございます
ちなみにその新しいガイドラインっていつ頃発表されますか?

356 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 23:23:42.52 ID:XCZjiLqX
>>355
ガイドラインは年金機構に送られるから一般人には知られない
年金貰う上で大切なのは初診から一年半診察にいってるか 20歳前なら基礎年金だが20歳以降なら受信日まで年金をちゃんと規定内納めてるかで受給資格が決まる

357 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 23:53:25.69 ID:S2HY7mn/
>>356
すみません、初診から1年半の診察というのは定期的に通院していた場合のみですか?
実は認定から手帳作成に至るまで、数えるほどしか通院していないのですが・・・・・

358 :優しい名無しさん:2015/09/14(月) 00:00:02.16 ID:YLXEJXkt
2年前の夏に手帳を作るまでに年間に2回くらいは診察を受けています

359 :優しい名無しさん:2015/09/14(月) 00:50:29.83 ID:WmW3NOQU
>>357
年金申請時にそこ見られるらしい
曖昧だと落とされやすくなるとか

360 :優しい名無しさん:2015/09/14(月) 01:48:37.87 ID:YLXEJXkt
>>359
マジですか・・・、この数日思ったよりは受かりやすいって書き込みをよく見てたので一人で勝手に盛り上がってました・・・・
みすみす手帳の更新を忘れた手前、担当医には頼みづらいのですが、ちゃんと打ち合わせをした方がいいでしょうかね?
いくつもいくつも質問を重ねてすみません、頼れる人が周りにおらず先天性障害に理解の無い親なので、もうしばらくここで助言を貰えたらと思います

361 :優しい名無しさん:2015/09/15(火) 22:38:35.17 ID:gmXXYPuu
障害手当1級だけで暮らす場合、おすすめの地域教えてください。

362 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 00:20:42.65 ID:QvKgvZY0
>>361
名古屋かな
医療費恩恵しか知らんけど
精神身体歯医者までオール無料

363 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 02:01:57.25 ID:8OsHp/sf
一度通れば受給権は65歳までずっとあるんだっけ。
あとは、等級により支給停止になるかならないかの問題になる。
額改定請求という制度もあるし、不服申し立てもある。
それと支給停止になっても1年たてば、また診断書出して請求できるはず。

364 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 12:02:44.46 ID:/1UX/Fj8
>>352
給付金
あれ非課税世帯の高齢者と障害者対象だよね
年金もらってなくて手帳期限切れじゃ該当するかわからない
役所で聞いてみたら?
もし手帳餅っていうだけで受給出来るとしたら手帳更新すれば貰えると思うけど
同居してれば親の所得とか関係するけど

365 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 12:08:48.67 ID:PcduvI5e
>>357
もちろん
医者の指示通り通院した上でっていうのが常識
一年半定期的に観察様子見して、年金対象か判断できる
ブランクあけて一年半後受診
「年金申請したいのでー」とかあり得ない
年金目当てと疑われて不利だぞ

366 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 20:34:15.04 ID:PoYrbWxB
>>365
2日前に質問した者ですが、ご忠告のレス感謝です
それでは病院を変えて申請をするというのは可能でしょうか?
僕が認定を受けた内科ではデイケアを主体にしていたのですが、僕には知的障害や気分障害は認められなかったので食い違いがあると考え診察を断っていたのですが
別の医師の診断と推薦を得ることが出来れば、初診のクリニックからはカルテだけを取り寄せればいいと考えますが

367 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 20:52:18.65 ID:PoYrbWxB
それからもう一点浮かんだ疑問があるのですが、
現在実家暮らしの場合、所得制限の要項で参照するのは両親か僕の所得かを伺いたいのです

368 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 20:54:18.88 ID:YfA47bjG
>>367
親の資産は関係ないよ
あくまで本人の所得証明

369 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 21:01:31.37 ID:PoYrbWxB
>>368
こんなにも早いご回答をありがとうございます
お陰さまで不安要素が一つ取り除けました

先述の通り僕の不手際で2級の手帳が失効してしまったので、医師に頼んで診断書を書いて貰うところからの再出発になります
ですがこの時期予約がいっぱいらしく、次の診断日が来月の頭でして
その間に年金事務所との間で、何らかの準備を進めておきたいと考えてます

370 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 21:59:03.85 ID:ipFJwWD3
>>362
名古屋ですか。引っ越して仕事探そうかな。。

371 :優しい名無しさん:2015/09/17(木) 22:37:32.75 ID:sS4uURvS
医師と事務所の職員
どっちが申請を阻む確率が高い?

372 :優しい名無しさん:2015/09/19(土) 06:29:17.67 ID:d9exFSgG
>>363
65歳になったら死ぬまで貰える事になるのが多いらしいよ

373 :優しい名無しさん:2015/11/08(日) 04:33:54.14 ID:eCFhYZLI
世界のファッション、イトキン

374 :優しい名無しさん:2015/11/09(月) 02:32:40.35 ID:9wRza+9r
>>363-372

受給権はその人によって2年毎とか3年毎とか違うけど、
更新時期がきたら、きちんと更新手続きしないとだめだよ。

精神の場合、65歳を過ぎても更新手続きは生涯続くんだって。

毒男中年の一人暮しなんで今後の事が心配で医師や年金事務所に直接でむいて聞いてきた。

65歳すぎたら永久認定とかの話は嘘だす。
更新したら通り易くなるとかの噂があるだけです。

年金事務所で「一人身の老人はボケて更新を忘れる可能性だってありますよね?」
と質問したら「がんばって手続きして下さい!」と言われて帰されました。

375 :優しい名無しさん:2015/11/09(月) 06:59:55.47 ID:As9tpE8u
>>374
65になったら、障害年金か老齢年金か選択するんだろうけど、障害年金を選んだとして、
症状がよくなり、受給できなくなった場合、老齢年金に切り替わるの?

376 :優しい名無しさん:2015/11/09(月) 08:46:16.93 ID:9wRza+9r
>>375
65歳になった時に障害年金を選択した後は、

その後症状が改善したり、受給できなくなった時は、
一般の人と同じような年金制度に切り替わります。

もし将来、障害年金でなく一般の年金制度に切り替わる時には
心しておかなければならない点が一つあります。

たとえば私の場合、いま貰っている基礎部分(国民年金)は
全期間納付したとみなされて国民年金の満額支給ですが、

もし障害が無い一般の年金に切り替わった時は、支払期間・支払内容に応じた年金額になるんです。

私の場合、障害年金受給後は、国民年金全額免除で払ってないから
一般の年金制度に切り替わると、その分毎月数万円は少なくなるんだよね。

市区町村の年金課や年金事務所に質問しに行った時、減額された受取額まで試算してもらえるよん♪

377 :優しい名無しさん:2015/11/09(月) 16:22:05.01 ID:vGJhQoGV
そこまで老人になった時の先の心配してアクティブ動けるの本当に精神障害者なのか??

378 :優しい名無しさん:2015/11/09(月) 16:38:46.92 ID:jrXHtbSi
>>376 でも、統失は一生治らないよね。
定義的には65歳過ぎても病気であることは変わりない。
問題はうつ病の人だと思う。

379 :優しい名無しさん:2015/11/09(月) 18:29:00.76 ID:Uzpy2PoQ
基礎年金と作業所の工賃で暮らしてる
生活キツキツだけど
発達障害は生まれつきで死ぬまで永劫

380 :優しい名無しさん:2015/11/10(火) 17:27:36.26 ID:4FiTX/NQ
8月の末にパートで採用されたのだが
上司が糞で今月の20日に辞めることになった

また仕事探さなきゃ・・・
年金だけじゃ生活キツ過ぎるしな・・・

381 :優しい名無しさん:2015/11/10(火) 18:15:36.78 ID:iIWI6IYn
>>380
利益、利益とか社員の前で怒鳴りつける上司いるよな
やめるのは悪くないが次の職場で聞かれた時は大変。上司が糞だわしか頭に浮かばない

382 :優しい名無しさん:2015/11/12(木) 01:30:18.86 ID:Y2o6TOL+
>>378
「精神障害」であることにかわりはないので
永久認定にはならないんです。

体の一部に欠損があったり、盲目だったりという身体障害者の場合と
精神障害者とは扱いが違うんです。

だから、身内で手続きをしてもらえない人は年とっても延々と更新手続きが発生します。
あとは老齢でどうしようもなくなったと判断されたら地区の福祉関係者が対応してくれるでしょう。

これが年金事務所の窓口で教わった事実です。
精神障害者はかくも差別されているのですよ。JRも身体は割引あるけど精神はないでしょ〜

383 :優しい名無しさん:2015/11/12(木) 02:15:02.71 ID:SWUDKBqd
JRは患者の家族会が手帳に写真を貼るのに反対してJRが本人確認が取れないからって話が流れたんだよ
精神障害者を一番差別してるのは家族だ

384 :優しい名無しさん:2015/11/12(木) 06:33:37.99 ID:5Oa8sELp
逆に精神障害者が顔写真拒否したから100キロとか制限できて身体からしたら迷惑以外ない。
パスポート免許証他、顔写真必需はいくらでもあるのに拒否して100キロ超えやられて迷惑。
本来鉄道もバスと同じ扱いだったのに
変な所でゴネるなら最初から諦めろよ。

385 :優しい名無しさん:2015/11/12(木) 19:47:42.83 ID:SWUDKBqd
一昔前は精神障害者は家族が精神病院に放り込んで終わりだったんだよ
うちの大叔母も傷痍軍属の元看護婦なんだが精神病院で一生終わった
JRなんて全く乗らないし家族会も障害者に悪いとか全く思ってないだろうよ
てか家族会、解散したし

386 :優しい名無しさん:2015/11/12(木) 20:02:21.51 ID:SWUDKBqd
まあ経過を知らない人が勘違いするのは仕方ないけど
身体との差別を作ったのは精神の家族会なんだよな
傷痍軍人(軍属)が身体は名誉の負傷、精神は不名誉で国立病院に丸がかえにしたんだ

387 :優しい名無しさん:2015/11/12(木) 20:12:42.77 ID:SWUDKBqd
うちは祖父が元軍人でその妹が傷痍軍属(精神)だからちょっと詳しいだけだ
大叔母さんは結婚してから具合おかしくなって離婚したんだけど、兄の祖父が厚生省に掛け合って戦争が原因って事にして国立病院に放り込んだ
大叔母さんには子供がいて、祖父の死後は後見人の取り合いがあった
傷痍軍属の給付金と国立病院代の差益が年間100万くらいあったんだ
昔はこうやって身内の精神障害者を国に売り渡して暮らしてたんだな、と

388 :優しい名無しさん:2015/11/12(木) 20:18:35.03 ID:llfKVycp
手帳の最大メリットは相続税とかの割引かなと

389 :優しい名無しさん:2015/11/13(金) 01:11:43.29 ID:5llwUvk3
>>387糖尿包茎くん こんな所にもいたの

390 :優しい名無しさん:2015/11/13(金) 04:21:02.68 ID:RqKqut3d
JRや私鉄は障害者は割引すべき!!!

私は都バスで精神障害手帳(顔写真入り)を堂々と表示して無料で利用してるよ。

391 :優しい名無しさん:2015/11/13(金) 15:05:06.40 ID:+RlkTqQ7
>>389
いや、別人
あいつは祖父が軍人なだけ
自分は祖父が厚生省に掛け合えるコネがあったクラスにきちんとした家系

392 :優しい名無しさん:2015/11/13(金) 15:12:33.53 ID:+RlkTqQ7
曾祖父は橋を寄付した実業家で地名にもなってる、親戚に政治家もいたぼちぼちの家系なんだが
それでも精神障害者の大叔母を国に売りおった

393 :優しい名無しさん:2015/11/13(金) 15:34:46.24 ID:+RlkTqQ7
家族会は解散したし手帳に顔写真も入ったから交通機関の割引の話を復活させて欲しい、
とあちこちに頼んだが今のうちの実力では動かすのは市までが精一杯だ
もうちょっと上の方、国ににコネがあるやつが動いて欲しいなあ

394 :優しい名無しさん:2015/11/13(金) 21:55:40.83 ID:KiBMJyCN
名医が動けばどうにかなるのにな
精神だけ辛すぎ
映画館の割引くらいだろ。全国共通

395 :優しい名無しさん:2015/11/14(土) 06:57:59.27 ID:C3dV1Ip9
スマホ携帯の基本料金割引もある

396 :優しい名無しさん:2015/11/14(土) 08:44:09.58 ID:BmKZXod7
>>395
でも通信費までは安くならない
はよ通信費割引

397 :優しい名無しさん:2015/11/14(土) 16:43:30.52 ID:o+aU2alF
家族会以外に、精神病患者の為に動いてくれる大きな団体ってあるの?

家族会という事すら初めてしったおバカなんだけどさ(独身・身内とは絶縁だからワシには家族会なんざ意味ないけど)

精神障害手帳って昔は身体とカバーの色が違ってたりして
バスに乗る時に手帳を開くのが苦痛だった。色だけでキチガイの手帳だとバレルんだもんwww

最近は手帳の大きさやカバーの色を統一してるみたいだけど
やっぱり障害者手帳というのが解るのが嫌だから

手帳サイズにぴったりな手帳ケースを文房具屋で探して
それに入れ替えてつかってる。
ちょっとカバンの中が見えても障害者手帳だとは解らないように。


398 :優しい名無しさん:2015/11/14(土) 18:08:04.75 ID:KVffBv7S
結局、精神障害は何のメリットも無いよね。
手帳も年金も就職も偏見も。
やめりゃいいんだよ精神障害を。

399 :優しい名無しさん:2015/11/15(日) 04:08:20.83 ID:Pr6Xwghb
辞めたくても止められません。
逃れられない底の見えない網に足を取られてしまい、
沼の水面に浮上できないまま、
緑色の淀んで臭い先の見えない沼の中でもがいてるだけです

400 :優しい名無しさん:2015/11/18(水) 08:20:40.92 ID:axKDqnJw
年金だけもっと欲しい。他はあきらめるから。

401 :優しい名無しさん:2015/11/18(水) 12:42:51.89 ID:PnwR2FWA
いや、年金こそ諦めないと。
寝たきりの一切何も出来ない人間になって
年金もらっても意味が無いでしょ。
もう年金をそういう人以外に国は払わない方針みたいだし。

402 :優しい名無しさん:2015/11/18(水) 15:48:31.75 ID:qhjRA5hW
>>401
気分障害は入院が必須だね。
統失はキチガイが評価対象だから元気で大丈夫だよ。
俺は調子が悪い統失だけどね。

403 :優しい名無しさん:2015/11/18(水) 16:02:09.03 ID:RNFDwWUH
精神は全部入院必須にしたらいい

404 :優しい名無しさん:2015/11/18(水) 17:34:37.85 ID:g6uT+awr
>>403
そうだよな 平気で作業所を一ヶ月休むのもいるしな

405 :優しい名無しさん:2015/11/18(水) 18:50:29.74 ID:axKDqnJw
>>401 それなら年金払う意味もなくなってしまうな

406 :優しい名無しさん:2015/12/08(火) 19:16:41.74 ID:wmqSZzNW
すみません、障害基礎年金2級を受給しているのですが
12月の支給額が一カ月分になっていました。
他に通知など来ていないのですが打ち切りの可能性が高いのでしょうか…。

407 :優しい名無しさん:2015/12/08(火) 20:01:33.82 ID:i0znax5T
>>406
残念だけどそうだろうね

408 :優しい名無しさん:2015/12/08(火) 21:31:55.14 ID:Zdd6CH1d
>>406
どこ見て1ヶ月分て分かったの?

409 :優しい名無しさん:2015/12/08(火) 22:58:48.76 ID:5zYqrjvu
>>406
年金事務所に問い合わせたらはっきりするよ

410 :優しい名無しさん:2015/12/09(水) 00:03:25.36 ID:YpYbzoeH
>>408
いつもの支給額通知が来て、
前まで二ヶ月分振り込まれる予定を書かれてたのが
急に一ヶ月のみになってたんです

411 :優しい名無しさん:2015/12/09(水) 00:04:02.14 ID:YpYbzoeH
>>407>>409
ありがとうございます
明日問い合わせてみます

412 :優しい名無しさん:2015/12/09(水) 15:46:56.01 ID:8muUXF3+
年金もう振り込まれたんですか?
12月は15日に振り込まれないんでしょうか?

413 :優しい名無しさん:2015/12/09(水) 16:16:52.93 ID:YpYbzoeH
>>412
通知ですよ

414 :優しい名無しさん:2015/12/09(水) 16:57:23.49 ID:8muUXF3+
>>413
了解です
ありがとう

415 :優しい名無しさん:2015/12/09(水) 18:49:14.42 ID:JAN6kotb
え、私には通知なんて来ないよ
通帳で確認

416 :優しい名無しさん:2015/12/10(木) 01:15:41.40 ID:6MY2eOmp
俺も今回は通知まだ来ない
15日までには届くと聞いてるが

417 :優しい名無しさん:2015/12/10(木) 09:16:23.63 ID:Z+1TjLCD
通知って6月に1回来るだけでしょ?
ここ基礎年金スレだよ?
何なの通知って

418 :優しい名無しさん:2015/12/10(木) 09:28:57.52 ID:qDr39GAt
テレパシー的な

419 :優しい名無しさん:2015/12/10(木) 10:38:30.62 ID:LBa2FTXg
>>417今回(偶数月)の支給額はこれだけですって葉書来ない?

420 :優しい名無しさん:2015/12/10(木) 15:53:11.23 ID:6MY2eOmp
更新の通知のこと
本日届き引き続きもらえるらしい

421 :優しい名無しさん:2015/12/10(木) 15:54:54.86 ID:ht4BjtZQ
>>420
俺もだった
こればっかはいろんな人に感謝の気持ちしかでてこない

422 :優しい名無しさん:2015/12/12(土) 06:20:08.60 ID:vZ5UrQLR
よー考えたら、
6万で生きていけるの?
資産が無きゃ無理でしょ。
本来20万稼げる人が6万にされても感謝するの?

423 :優しい名無しさん:2015/12/12(土) 13:59:29.10 ID:ghnArzig
6万できりきり生活するくらいなら、働いた方がいいよな。
別に働くのが嫌で働いてないわけじゃないから。
なんていうか余裕がないって言うか、そんな感じで働いてないだけで。

424 :優しい名無しさん:2015/12/12(土) 16:37:31.52 ID:6OI6Om+5
基礎年金2級は働いたら打ち切りだろ。

425 :優しい名無しさん:2015/12/12(土) 16:40:49.32 ID:j6eWqscj
>>423
働けてたら苦労せんわ

426 :優しい名無しさん:2015/12/12(土) 16:41:36.47 ID:ghnArzig
収入あってももらえる。建前上は。

427 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 15:21:58.96 ID:OvJlToZs
贅沢なんかしてない。全額生活費に使ってるのに。これから不安しか無いよ…。

428 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 15:43:06.61 ID:Pa6/nCMu
今年の8月から、2級基礎で週3日だけ障害者雇用枠でパート
マイナンバー制で働けるから年金やらね、ってなったら泣ける
働いても月に4万円ほどだし、年金なしでやっていけねーよ
ちなみに高次脳機能障害で永久認定です
年金が下りた時は本当に何も出来なかったけど、最近ようやくパートが
出来るまで回復したので、このままのペースで生きていきたいです

429 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 15:56:12.38 ID:dO0bQX5U
精神障害者ら7.9万人、受給減額・停止も 年金新指針で
医師団体推計
2015/12/12 21:43

430 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 16:13:18.52 ID:Pa6/nCMu
>>429
ググったらマジでした
打ち切られたら自殺するしかないよ・・・orz

431 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 18:02:33.98 ID:AaEX2jd6
ルールを変えてもらえなくするっておかしいと思うんだけど。

432 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 18:06:04.50 ID:gF7yNBfd
<障害年金>8万人が支給停止・減額の恐れ [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1449914845/

433 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 18:10:41.90 ID:GHyraAtU
>>428
永久なら停止の心配はないんじゃないか?
減額はありうるが

434 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 23:50:12.74 ID:uKoFS9Ee
>>428
先天性か後天性なのかわからんが、障害の初診日が20歳前なら収入制限により、半額、全額カットはあるよ

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:41:57.04 ID:WTrbLMvW
これって、生保になる人が増えるの?
でも、それじゃあ削減の意味が無いよね?

436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:03:11.99 ID:J4twOtWV
基礎とナマポはセットつーのは暗黙の了解だしこれからもそれでいいと
役人は思ってんじゃねーの。

437 :優しい名無しさん:2016/01/07(木) 19:33:47.84 ID:Uluhnklo
>収入源を無料・入金無しで、増やす方法がある。

作成を行うと¥3000分、トレード口座に振り込まれる。
この金額をそのまま出金することは出来ないが、
一度でも取引(数分後に↑か↓にいくか、予想?するだけ。ドル円、ユーロドル、金、原油でもなんでも良い、)
すれば、
あとはいくらに増えても、あなたが自由にできるお金となる。
何万円、何十万円、何百万円でも、だ。
もし、¥0もしくはマイナスになってしまっても安心してほしい、
ただ、”¥0”になるだけ、追加入金も、賠償請求なんかも全く無い。
(”追証”という日本国内業者にあるような借金になることはないのだ。)
↓から開設できる
http://goo.gl/7Csl7t
↓開設のための手引き
http://goo.gl/oYGAKn

438 :優しい名無しさん:2016/01/21(木) 13:00:42.27 ID:mq+rS5Bw
238 名前:優しい名無しさん :2016/01/21(木) 08:19:28.01 ID:1eO5Bh/a
去年 申請してた障害基礎年金 不支給でした。
ちなみに遡及も申請して東京です。
傷病名 主 注意欠陥多動性障害、副 うつ病
b1c4d2 (4)
医師のコメントは、日常生活が破綻しており就労困難

やはり審査は、厳しいですね。

439 :優しい名無しさん:2016/01/22(金) 13:17:32.03 ID:+KdcgjTG
働いてる基礎ンゴwwwwwwwwww

358 名前:優しい名無しさん [sage] :2016/01/21(木) 20:02:41.82 ID:QkEpD0aR
こえー。
審査の時に勤め先に賃金明細と勤務状況を照会するよう文書来たってよw

370 名前:優しい名無しさん [sage] :2016/01/21(木) 21:29:39.51 ID:QkEpD0aR
>>359
月給と週何時間働いてるかを教えなさいっていう文書

440 :優しい名無しさん:2016/01/24(日) 16:02:59.19 ID:CUeN6hhV
>>439
なるほど、月給と労働時間を知りたいのね。
働いているから一律に年金切るってわけじゃないのね。

441 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 00:58:54.47 ID:LtyHsgbg
障碍者枠の就労ってのは、年金を切るための作戦だろう。おそらく。

442 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 01:00:01.42 ID:LtyHsgbg
年金と企業への助成金、2つも支給はできないだろうから

443 :優しい名無しさん:2016/01/29(金) 12:28:26.41 ID:AlwgIh3W
門脇覚のヒゲ占い

mmp2
lud20160129124127
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1370400151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「障害基礎年金だけで暮らしている人YouTube動画>19本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
死ぬまで障害基礎年金を受給する人の割合
障害基礎年金6万5千円だけで生活している人
実際、障害基礎年金だけで一人で生活していけるの?
20歳前障害基礎年金
【厚生・基礎】障害年金 315
【厚生・基礎】障害年金 310
【厚生・基礎】障害年金 317
【厚生・基礎】障害年金 305
【厚生・基礎】障害年金 275
【厚生・基礎】障害年金 306
【厚生・基礎】障害年金 287
【厚生・基礎】障害年金 263
【厚生・基礎】障害年金 305
【厚生・基礎】障害年金 237
【厚生・基礎】障害年金 313
【厚生・基礎】障害年金 286
【厚生・基礎】障害年金 301
【厚生・基礎】障害年金 292
【厚生・基礎】障害年金 294
【厚生・基礎】障害年金 268
【厚生・基礎】障害年金 261
【厚生・基礎】障害年金 276
【厚生・基礎】障害年金 229
【厚生・基礎】障害年金 242
【厚生・基礎】障害年金 230
【厚生・基礎】障害年金 291
【厚生・基礎】障害年金 300
【厚生・基礎】障害年金 303.3
障害基礎年金の内いくら上納している?
【厚生・基礎】障害年金 303.2
【基礎のみ】 障害年金 56【厚生以外】
障害基礎年金支給日の自分へのご褒美
【基礎のみ】 障害年金 74【ワ無】
【厚生・基礎】障害年金 303・改二
【厚生・基礎】障害年金・雑談part2
【基礎のみ】 障害年金 62【ワッチョイ】
障害基礎年金の支給日に精神障害者は何をする?
【基礎のみ】 障害年金 73【ワッチョイ】
【基礎のみ】 障害年金 86【ワッチョイ】
【基礎のみ】 障害年金 81【ワッチョイ】
【厚生のみ】障害年金 223【基礎は基礎スレへ
【基礎のみ】 障害年金 92【ワッチョイ】
【基礎のみ】 障害年金 102【ワッチョイ】
【厚生のみ】障害年金 223【基礎は基礎スレへ】
【厚生のみ】障害年金 221【基礎は基礎スレへ】
【厚生のみ】障害年金 222【基礎は基礎スレへ】
【厚生のみ】障害年金 217【基礎は基礎スレへ】
【厚生のみ】障害年金 225【基礎は基礎スレへ】
【厚生のみ】障害年金 225【基礎は基礎スレへ】
【厚生のみ】障害年金 228【基礎は基礎スレへ 】
【厚生のみ】障害年金 200【基礎は基礎スレへ】
【厚生のみ】障害年金 279【基礎は基礎スレへ 】
【厚生のみ】障害年金 189【基礎は基礎スレへ】
【厚生のみ】障害年金 祝200【基礎は基礎スレへ
【厚生のみ】障害年金 195【基礎は基礎スレへ】
【厚生のみ】障害年金 289【基礎は基礎スレへ 】
【厚生のみ】障害年金 224【基礎は基礎スレへ 】
【厚生のみ】障害年金 304【基礎は基礎スレへ 】
【厚生のみ】障害年金 183【基礎は基礎スレへ】
【厚生のみ】障害年金 208【基礎は基礎スレへ】
【厚生のみ】障害年金 190【基礎は基礎スレへ】
【厚生のみ】障害年金 235【基礎は基礎スレへ 】
【厚生のみ】障害年金 251【基礎は基礎スレへ 】
【厚生のみ】障害年金 256【基礎は基礎スレへ 】
【厚生のみ】障害年金 192【基礎は基礎スレへ】
【厚生のみ】障害年金 210【基礎は基礎スレへ】
14:44:20 up 39 days, 15:47, 0 users, load average: 90.86, 90.11, 86.40

in 0.050806999206543 sec @0.050806999206543@0b7 on 022204