◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.6 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uma/1521541036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 631c-7BQk)2018/03/20(火) 19:17:16.48ID:iCih9Hyg0
JRA・レース成績データ(過去の売り上げ実績を含む)
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/
NAR・地方競馬開催成績
http://www.keiba.go.jp/nar/holding-result.html
楽天競馬(地方競馬売上票数)
http://data.keiba.rakuten.co.jp/race_dividend/list/
Odds park LOTO(地方競馬重勝式票数)
http://www.oddspark.com/loto/
SPAT4 LOTO(南関東4競馬+道営競馬 トリプル馬単 口数)
https://www.nankankeiba.com/jyusyosiki/00000000000000000000.do

※前スレ
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1479938935/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1491061785/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.4
http://2chb.net/r/uma/1499235064/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.5
http://2chb.net/r/uma/1513424990/

2こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 631c-7BQk)2018/03/20(火) 21:10:28.62ID:iCih9Hyg0
◎高知1〜11R
727,144,200 円( 543,683,200 円) 133.7%

3こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 631c-7BQk)2018/03/20(火) 21:21:50.99ID:iCih9Hyg0
3月20日 火曜日
浦和 832,404,040 円
笠松 184,102,200 円
園田 263,510,700 円 90.4%
高知 806,455,000 円
合計 2,086,471,940 円 202.7%

(参考)前年3月21日 火曜日
大井 737,877,130 円
園田 291,399,900 円
合計 1,029,277,030 円

※高知 黒船賞当日(前年は3月14日火曜日施行)
806,455,000 円( 594,144,400 円) 119.4%
高知過去最高売上 869,042,500円(2004年3月22日)

◎高知 黒船賞(JPN3)
353,025,900 円( 295,720,500 円) 119.4%
◎高知 はりまや盃
42,605,000 円( 32,870,600 円) 129.6%
◎高知 一発逆転ファイナルレース
79,310,800 円( 50,461,200 円) 157.2%
※いずれのレースも前年は3月14日火曜日施行

4こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 631c-7BQk)2018/03/20(火) 21:22:45.45ID:iCih9Hyg0
今日の高知売上

01R 12,056,600 円 ( 12,096,900 円)  99.7%
02R 15,375,800 円 ( 11,920,700 円)  129.0%
03R 19,537,900 円 ( 14,150,500 円)  138.1%
04R 42,605,000 円 ( 32,870,600 円)  129.6%
05R 353,025,900 円 ( 295,720,500 円)  119.4%
06R 54,004,100 円 ( 27,932,400 円)  193.3%
07R 57,643,600 円 ( 27,983,900 円)  206.0%
08R 36,263,800 円 ( 27,025,200 円)  134.2%
09R 39,539,900 円 ( 24,918,900 円)  158.7%
10R 39,728,100 円 ( 26,839,900 円)  148.0%
11R 57,363,500 円 ( 42,223,700 円)  135.9%
12R 79,310,800 円 ( 50,461,200 円)  157.2%

( )内は前年黒船賞当日(3月14日)の売上
今年は8R以降I-PAT発売なし

5こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 631c-7BQk)2018/03/20(火) 21:24:10.73ID:iCih9Hyg0
高知(30年3月20日現在)
・年度総売上
29年度 347億1478万4500円
28年度 243億8690万3900円
前年度比 142.4%
・開催日数
29年度 105日
28年度 103日
・1日平均売上
29年度 3億3061万6900円
28年度 2億3676万6000円
前年度比 139.6%

6こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5bd4-hKdO)2018/03/20(火) 21:29:31.24ID:HfTOWW860
来年は祝日開催だから10億行ってもおかしくないな。

7こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdb7-Lz20)2018/03/20(火) 21:34:33.60ID:C4bcqjc5d
高知、浦和に勝てなかったのか
情けない

8こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2be5-b5Yl)2018/03/20(火) 21:40:49.82ID:N84+aBeN0
>>6
水曜は南関東重賞指定日で桜花賞だから3/19(火)になるとおもわれ

9こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef27-MOYc)2018/03/20(火) 21:42:47.12ID:0gFkwb8m0
南関に勝てるかも!と思ったらしく浦和と比較してたのは面白かったよw

10こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5bd4-hKdO)2018/03/20(火) 21:56:27.42ID:HfTOWW860
>>8
来年はの黒船賞は祝日開催。
http://www.keiba.or.jp/hensei/youkou/data/upfile/344-1.pdf

11こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr9f-+riv)2018/03/20(火) 22:15:07.72ID:nILiutfkr
黒船賞が荒れたからなー

12こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2be5-b5Yl)2018/03/20(火) 22:20:59.28ID:N84+aBeN0
>>10
m(_ _)m 木曜開催なんですね

13こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 71c9-2vsg)2018/03/20(火) 22:26:31.86ID:Zy3w3WJ80
高知売り上げ8億か情け無い感じだね、来年に期待するか!

14こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 132a-4dCj)2018/03/20(火) 22:39:17.53ID:Zgo1HbjB0
浦和と言えば来年のJBCだね
代替休日でいくら売れるのか

15こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 31c4-fc2N)2018/03/20(火) 23:52:45.29ID:WIbumB/o0
>>1
乙です!

16こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b24-7gCd)2018/03/21(水) 11:01:36.77ID:VM00jw9e0
交流重賞があっても浦和に負けるんだな
完全に底が見えたな
これで高知が南関東に勝つことはないと確定した日になったな

17こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fba6-o2kG)2018/03/21(水) 11:58:35.96ID:p+GENZAW0
高知、交流重賞が大荒れして、その直後の2R、売り上げかなり高いな

大荒れして馬券闘志湧いて売り上げ伸びたんだろうな。

18こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f76b-hKdO)2018/03/21(水) 14:09:50.76ID:y9gUxjCK0
地方は本当に頑張ってるね

19こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sad3-XQ/4)2018/03/21(水) 16:46:06.19ID:QljszB8La
やっぱりプロミスが出て(来てくれて)盛り上がったかな

20こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fba6-o2kG)2018/03/21(水) 17:23:10.22ID:p+GENZAW0
最近の高知競馬、堅くて俺的にはツマラナイ だから浦和で浮いた分やろうという気持ちが無い

本命党の人にはいいのかもしれないけど。

21こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 631c-7BQk)2018/03/21(水) 21:26:10.07ID:+hJC7yJP0
3月21日 水曜日
水沢 223,039,600 円
浦和 1,141,934,080 円
笠松 177,964,900 円
園田 296,218,100 円
高知 375,988,900 円
合計 2,215,145,580 円

22こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 631c-7BQk)2018/03/21(水) 21:28:05.48ID:+hJC7yJP0
高知(30年3月21日現在)
・年度総売上
29年度 350億9077万3400円
28年度 243億8690万3900円
前年度比 142.4%
・開催日数
29年度 106日
28年度 103日
・1日平均売上
29年度 3億3104万5000円
28年度 2億3676万6000円
前年度比 139.8%

23こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-Lz20)2018/03/21(水) 22:16:49.03ID:tXmjIn8Nd
高知はやっと年度の売上が350億円に到達したのか
年度内はあと3日しかないのに到達したのが遅すぎる。情けない

24こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0e2a-s0oD)2018/03/22(木) 02:28:01.73ID:1oG/PgxN0
>>21
浦和の80円って何

25こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW dffe-B4Xa)2018/03/22(木) 04:53:09.49ID:J+4NsZRp0
>>24
トリプル馬単じゃね

26こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエーT Sa52-9Pxk)2018/03/22(木) 12:50:10.49ID:AgxY3eA2a
浦和競馬重賞

第64回桜花賞 3億0329万9600円 (2018/3/21) 102.1%
第63回桜花賞 2億9694万0200円 (2017/3/29)

※今年はIPAT無し

27こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxbb-3KaU)2018/03/22(木) 20:08:04.26ID:3cl6UwTqx
JRAにとって3歳春のダートグレード競走整備は喫緊の課題にもかかわらず一向にやろうともしない。
そのせいでバルダッサーレ問題が生じ、多くの地方競馬ファンはしらける一方だ。

ヒヤシンスをグレードにするとか、ユニコーン前にJRAダート重賞作っとかないと
第2第3のバルダッサーレが出てしまってTCKから人いなくなるぞ。

28こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dba6-WoAt)2018/03/22(木) 21:17:09.98ID:KEOSjF+P0
んな早熟のラキ珍一発屋記憶にないわ
見事に3着以下のメンツのほうが成長して重賞賑わしてるし

29こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dba6-WoAt)2018/03/22(木) 21:26:39.06ID:KEOSjF+P0
ダービー以後勝ち鞍無いのがここ10年で5頭もいるからな
ありえねー数字だろ、ダービー後に入障したあのキングセイバーですら1勝してるのに
レース時期に問題あんのは明白、そりゃ中央の500万レベルに持っていかれるわ

30こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dba6-WoAt)2018/03/22(木) 21:37:28.50ID:KEOSjF+P0
あ、サイレントスタメンは盛岡のC級なんとか勝ってるな、4頭だったわ
フラットライナーズってダービー使ってたんだな、バカですねぇー
今年もサンニコーラが犠牲になってるし頭イカれてるわ

31こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxbb-3KaU)2018/03/22(木) 21:42:39.44ID:3cl6UwTqx
そのうちリエノテソーロとかタガノディグオとかリゾネーターみたいな馬が
ごぞっと南関転厩しまくって本番は全部中央からの馬みたいなことになるぞ。

32こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dba6-WoAt)2018/03/22(木) 21:48:07.10ID:KEOSjF+P0
じゃあ小久保に入れて文男に乗せてやってくれ
今年は地元大井に中央馬と張り合えそうな強い馬居るのに小久保が勝負にならない馬押し付けて迷惑なんです

33こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8ae6-zkh5)2018/03/22(木) 22:06:55.89ID:rU5C/E1m0
2017/3/22 票数(地方)

12回水沢2日 2,137,731
11回浦和4日 8,553,606.5
21回笠松6日 2,047,316  第39回サンケイスポーツ杯マーチカップ
29回園田3日 2,962,963

(全てloto系含む)

第39回サンケイスポーツ杯マーチカップ
415,101(第39回)
424,787(第38回 2011/3/18 金曜)

34こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac7-ns8r)2018/03/23(金) 17:04:29.43ID:gaY3+8tOa
>>27
規制すればいいだけだが

35こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxbb-3KaU)2018/03/23(金) 18:17:32.32ID:H1GoQ5q3x
問題は規制する気がさらっさらないということなのである。
いや、規制すればむしろダートに活路を見出した馬(特に牝馬)はこの時期のレース選択に苦しむことになる。
エピカリスやラニのように海外遠征して出がらしになってしまったり、
酷量背負ってオープン使ったり、適性のない芝を使う羽目になったり。
今回のプロミストリープの件はある種の問題提起だ。
これをJRAなり南関なりが真剣に考えなければ、ジ・エンドの始まりだ。

36こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペ MM4b-zkh5)2018/03/23(金) 19:37:00.57ID:b45ePe8iM
2017/3/23 票数(地方)

11回浦和5日 9,249,050.2
28回名古1日 3,161,410

(全てloto系含む)

37こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dba6-WoAt)2018/03/24(土) 01:59:01.14ID:EQ8hv8/K0
>>35
ここじゃスレ違いだから南関総合スレでどうぞ
クラシックとか全く興味ない連中しかいないので全く相手にされないと思うが

38こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e4d-3KaU)2018/03/24(土) 12:50:10.17ID:jzjkqOKL0
>>31
マカニビスティーの時は、東京ダービーを勝って、すぐにJRAに転入したら
JDDの出走権なしということになった。
そのまま在籍していれば出走できた訳だし、規制は簡単ではない。

東京ダービー勝った馬がその後活躍しないというのは、古馬になると交流重賞や
JRAから下ってきた馬との戦いにためだろうと…

南関東とJRAと実力差がここまで大きくなった背景には賞金額が差が開いたことが
大きな要因だと思う。
JRAに重賞新設を整備しても、その場しのぎにすぎないだろうと…

39こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e4d-3KaU)2018/03/24(土) 14:14:48.77ID:jzjkqOKL0
規制するというならJRAからの移籍は3歳の夏以降にするとか、
移籍馬にS1競走の出走権を与えないとするか…

まぁ、根本的に実力と賞金のバランスに問題があるから
何とも言えないな…

40こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8ae6-zkh5)2018/03/24(土) 17:08:49.09ID:rjeV/klg0
2018/3/24 票数

中山 100,631,064(98,745,149)
阪神  68,801,986( 68,889,338)
中京  45,991,938( 40,480,786)
総計 215,424,988(208,115,273)

中山2R、阪神4,10,12R、中京6Rで返還あり。
括弧内は 2017/3/25 の票数。

第66回 日経賞(GII) 総票数合計
36,523,886(第66回)
40,190,162(第65回 2017/3/25)
28,813,708(第64回 2016/3/26)

第65回 毎日杯(GIII)  総票数合計
24,013,185(第65回)
22,951,533(第64回 2017/3/25)
19,319,000(第63回 2016/3/26)

41こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbb-jdzo)2018/03/24(土) 20:00:29.34ID:wJnU1oRDr
順調に売り上げも伸びてマスな、1月から3月迄に100%超えてるから4月以降も順調に伸ばすと思われる、只経済に寄っては後半はマイナスになると思われる?

42こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペ MM4b-zkh5)2018/03/24(土) 20:17:37.41ID:PhMMGEVLM
2018/3/24 票数(地方)

26回帯広4日 1,501,122
23回佐賀3日 2,920,826 第6回松浦川賞

(全てloto系含む)

第6回松浦川賞
875,143(第6回)
360,765(第5回 2018/3/19 日曜)

43こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxbb-3KaU)2018/03/24(土) 20:56:27.02ID:pL0I0i/Ax
何がすごいって牡馬にワンピースとか付けるネーミングセンスがすごいな。
ワンピースなんて女性用じゃん。

44こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MM03-ePuF)2018/03/24(土) 21:38:22.24ID:TOt9Sj/tM
伸びてるけど昨年までと比べると明らかに伸びは鈍化してるよね

45こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sac3-jmNS)2018/03/24(土) 21:53:23.02ID:VXzPH96Sa
メンツ的にそれは仕方ないかと
現状はスターホース不在だし

逆に言えば、それにも関わらず売上が上がってるということは新たなスターホースが出てきたり、メンバー層が厚くなってくれば更に上澄みが見込めるということ

46こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8bc9-jdzo)2018/03/24(土) 23:22:22.40ID:WL3Phv9j0
>>44
只今後はトランプショックに依る金融不況が起こるか分からんが不況なれば競馬どころでは無い、だとすると後半は売り上げなる事も考えられる!

47こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8bc9-jdzo)2018/03/24(土) 23:25:32.08ID:WL3Phv9j0
>>46
スイマセン文章間違いました、だとすると後半は売り上げマイナスなる事も考えられるに訂正します。

48こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW a3a2-MOEU)2018/03/25(日) 01:34:01.27ID:vOruQg7i0
地方競馬は単なるバブルだろ
景気が悪くなればマイナス分は全部地方が被ることになる

49こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8bc9-jdzo)2018/03/25(日) 07:05:05.70ID:RduAnZon0
>>48
そうだろかJRAも予断は許さないと思うが

50こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d7c8-XrH+)2018/03/25(日) 09:50:57.96ID:d2UP0hx80
景気次第で余暇市場はガラって状況変わるからね
中央の売上はまだまだ伸びてくれないと
3兆規模まではいって欲しいもんだ

51こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW a3a2-MOEU)2018/03/25(日) 11:34:30.29ID:vOruQg7i0
>>49
客が競馬に使える金が減った時、どこから削っていくか考えてみな?
まずは地方で最後はGIだ
もっとも、競馬は中央の重賞だけとかGIだけというライト層が強いから、中央も一気に落ちる恐れがあるが

52こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7a0e-zkh5)2018/03/25(日) 12:54:28.95ID:2CgR2Gwc0
競馬に使える金が減ったらポイントバックの有る地方の方をメインにして中央平場分の予算を減らすだろ
PAT無しの日でも地方の売上が前年比増してるのはPATから民間投票サイトに人も金も流れてる証拠だ
地方競馬のポイント還元が禁止になったりJRAが同様のサービスを始めたら即終了だろうけどな

紙馬券も大都市圏以外の地方競馬は現役世代客は少ないので悪い意味で景気の波に左右されないだろう
景気の影響の大小で言えば紙馬券では現役世代客が多くネットでは何の還元も無いJRAの方がよほど厳しい
ネット投票の普及してない時代だったら宣伝力の無い地方が死ぬ流れだが今は客が勝手にお得を探してくれる

53こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa52-Wlex)2018/03/25(日) 17:06:24.93ID:qU04EOSta
>>52
ノミ屋で買えば1割バックみたいなもんだよな
まあアイツらは電話投票が普及してなかった頃に購入代行してくれてたんだから必要悪だったとは思うんだが

54こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8ae6-zkh5)2018/03/25(日) 18:17:34.14ID:DPND2FBz0
2018/3/25 票数

中山  97,563,282( 88,055,046)
阪神  64,125,500( 61,959,312)
中京 180,618,621(162,779,472)
計   342,307,403(312,793,830)
WIN5  6,876,510(  6,253,560)
総計 349,183,913(319,047,390)

中京2、7Rで返還あり。
括弧内は 2017/3/26 の票数。

第25回 マーチステークス(GIII)  総票数合計
30,920,257(第25回)
26,879,954(第24回 2017/3/27)
26,094,483(第23回 2016/3/28)

第48回 高松宮記念(GI)  総票数合計
125,717,255(第48回)
111,471,771(第47回 2017/3/27)
124,834,423(第46回 2016/3/28)

55こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8bc9-jdzo)2018/03/25(日) 18:28:37.77ID:FpTArYSc0
給料効果は効果大だな今日25日だから23日の金曜日給料は出ているから売り上げ伸びたかな!

56こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f3d5-zkh5)2018/03/25(日) 18:34:07.87ID:3MbUDmUx0
去年は天気が悪かったのに対して
今年は好天で行われたのも売り上げが良かった理由だな。

57こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sac3-jmNS)2018/03/25(日) 18:48:32.63ID:VtJWZn0aa
スターホース不在なのに売上だけは上がってる

これでオルフェやブエナらがいた6年前くらいのメンバー層になればプチ競馬ブームがくると思う

58こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a1c-3KaU)2018/03/25(日) 21:26:51.40ID:rkkU0pMs0
3月25日 日曜日
帯広 189,704,500 円 224.4%
水沢 206,656,500 円 122.8%
金沢 97,378,300 円
高知 440,291,600 円 146.9%
佐賀 214,921,700 円 104.0%
合計 1,148,952,600 円 151.3%

(参考)前年3月26日 日曜日
帯広 84,524,900 円
水沢 168,224,900 円
高知 299,802,200 円
佐賀 206,705,300 円
合計 759,257,300 円

◎帯広 ばんえい記念(BG1)
64,665,500 円( 58,081,400 円) 111.3%
※前年は3月20日月曜日施行
◎高知 土佐春花賞
85,402,600 円( 59,731,000 円) 143.0%
※前年は3月20日月曜日施行
◎高知 一発逆転ファイナルレース
72,854,000 円( 39,443,600 円) 184.7%

59こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a1c-3KaU)2018/03/25(日) 21:29:27.00ID:rkkU0pMs0
高知(3月25日現在)
・年度総売上
29年度 353億3106万5000円
28年度 246億8670万6100円
前年度比 142.4%
・開催日数
29年度 107日
28年度 104日
・1日平均売上
29年度 3億3206万6000円
28年度 2億3737万2100円
前年度比 139.9%

60こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a1c-3KaU)2018/03/25(日) 21:31:32.01ID:rkkU0pMs0
>>59 修正

高知(3月25日現在)
・年度総売上
29年度 355億3106万5000円
28年度 246億8670万6100円
前年度比 142.4%
・開催日数
29年度 107日
28年度 104日
・1日平均売上
29年度 3億3206万6000円
28年度 2億3737万2100円
前年度比 139.9%

61こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a1c-3KaU)2018/03/25(日) 21:51:34.17ID:rkkU0pMs0
平成29年度(4-3月)地方競馬売上
3月25日終了時点
○総売上
29年度(28年度)前年度比
浦和 410億(389億) 105.4%
高知 355億(246億) 143.9%
名古 302億(265億) 113.9%
岩手 291億(258億) 112.5%
○一日平均
29年度(28年度)前年度比
園田 3.61億(3.18億) 113.6%
高知 3.32億(2.37億) 139.9%
門別 3.05億(2.52億) 121.0%
名古 2.70億(2.46億) 109.9%

62こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bb90-ns8r)2018/03/25(日) 22:09:55.80ID:z5AItgDU0
>>57
ギャンブル依存症の馬鹿が増えてんだろ

63こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d7c8-XrH+)2018/03/25(日) 22:29:47.47ID:d2UP0hx80
客単価は減り続けてるんだからギャンブル依存症は減少傾向だぞw

64こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8bc9-doDp)2018/03/25(日) 22:45:45.98ID:70N+1l190
スマホ依存症

65こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ac9-LINY)2018/03/25(日) 23:02:27.51ID:fYoN3dto0
先週、去年の3日→2日開催によって130億円減なのに
全く考慮せずに有頂天のゴミ東京飛燕軍

66こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e24-4K2V)2018/03/25(日) 23:06:00.11ID:e4gpvFyl0
>>57
どう考えてもパチから流れてきたギャンブル依存症の恩恵
でも競馬はパチンコよりも危険なギャンブルだから
間違いなく破綻者激増して社会問題になって売上げ下がるよ

67こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ac9-LINY)2018/03/25(日) 23:15:44.45ID:fYoN3dto0
14〜16年に約880億円増も17年は更なる日程弄り、GT昇格2レース込みで767億円増にとどまり
今年は3か月終了時点でたった約400億円増ペース

68こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sac3-jmNS)2018/03/26(月) 06:57:59.66ID:lpLtrtYSa
年々上がってるだけで十分だろうに
今のご時世どこにそんな好調な業界があるんだ

69こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW a3a2-MOEU)2018/03/26(月) 08:13:08.56ID:TSkU1WVr0
今のご時世大抵の所は好景気だろ
あんたの勤めてる下請け工場のことまでは知らんが

70こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ベーイモ MMd2-4K2V)2018/03/26(月) 08:28:48.55ID:LbLd6g9DM
好景気て一部だけだろ
値上げラッシュで不景気確定だわ
松屋も値上げするらしいし
昨日ビオレの顔シート買いに行ったらこれも値上げしてやがった
結局一般入は政府に騙されてるだけ

71こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a6b-zkh5)2018/03/26(月) 09:39:33.43ID:TOiu8pDk0
売上の推移見てもそれほど勢いはないってのは同感だし、スター不在とかいうのも論外。
去年から春天・金鯱賞のサトダイ、京都記念のレイデオロ・アルアインと人気馬負けた直後はガクッと重賞の売上落ちてるよ。
見れば誰でもわかる。サトダイの春天に関しては去年の段階から売上の鈍化の始まりって指摘してる人いたよ。実際に鈍化してるし。
キタサンの人気は競馬ファンの人気じゃないからねアレ。そんなことないって何の根拠もなく否定してる人大半だったけど。

本来の人気馬・実力馬が勝てないコースづくりしてる時点でJRAの施策は完全に失敗してるって指摘してる人いたよ。
後出しじゃないからねこの主張。去年からずっと言ってるし。これ否定してる方が全く根拠ない。

72こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e4d-3KaU)2018/03/26(月) 09:40:54.40ID:qy/X4azv0
>>67
年間で1200億円くらい増加すれば、GDPの伸び率を考えれば上出来かと…

73こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxbb-3KaU)2018/03/26(月) 18:20:21.36ID:hlSoEN+Xx
JRAが3歳ダート路線を整備しないせいで化け物エピカリスがすっかり駄馬化したぞ。
ゴールデンバローズもラニも鳴かず飛ばずになったぞ。
南関の牝馬路線がつまんなくなったぞ。
責任とれよJRA。

74こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sac3-jmNS)2018/03/26(月) 19:08:15.86ID:mqGx24Ika
鈍化してるってそりゃ青天井に上がり続ける方がおかしいだろうしさ…

現状でもディープがいた頃の2006年あたりの水準くらいには回復してるんだろうからこれでも十分じゃないかと思うがね

まさかバブルの名残があった90年代の売上と比べてまだまだとか思ってるとしたらただの阿呆だと思う

75こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxbb-3KaU)2018/03/26(月) 21:13:09.91ID:RJeDi8W5x
ディープインパクトの時なんて忖度図ってばかりで競馬ファンそっぽ向いてたけどな。
むしろ今はスター不在で高配ねらいのYoutuber予想家にはウハウハの状況。

76こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Spbb-jowa)2018/03/26(月) 21:36:48.79ID:fUDOKckvp
>>71
こいつ去年の春天後に重賞の売り上げ低下した!って騒いで
結局少頭数が原因なだけでしたって破綻した奴だろ。

77こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8ae6-zkh5)2018/03/27(火) 00:32:57.30ID:iPAI8uUD0
2018/3/26 票数(地方)

12回水沢4日 2,587,065
20回大井1日 7,750,371.1
18回金沢2日 1,903,356

(全てloto系含む)

78こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbb-jdzo)2018/03/27(火) 08:09:47.98ID:58Y1p6yor
>>66
お前アホか競馬で有ろうがパチンコで有ろうが危険なギャンブルだろ、何を根拠で言ってるた。お前科学的データでもあるのか!

79こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK06-Lz/m)2018/03/27(火) 10:27:38.42ID:m24L7RmYK
しかしWINSの客は何処も激減したな

80こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxbb-3KaU)2018/03/27(火) 20:53:44.59ID:GaUVCzMUx
プロミストリープが東プリで馬群に沈めば競馬人気上がるかもしれないなあ。

81こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa52-Wlex)2018/03/27(火) 22:19:32.13ID:bToRKZ72a
>>80
浦和の内枠とはいえミカモトが超絶糞騎乗かましてあの着差で勝ってしまうのだから南関馬との能力差は歴然としている
不安は距離位か

82こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a1c-3KaU)2018/03/27(火) 23:37:47.46ID:JOwGgYEu0
3月27日 火曜日
大井 972,737,510 円
金沢 231,304,900 円
園田 326,994,300 円
高知 465,206,500 円 145.4%
合計 1,996,243,210 円 127.5%

(参考)前年3月28日 火曜日
浦和 921,356,040 円
名古 324,628,400 円
高知 319,881,500 円
合計 1,565,865,940 円

高知(3月27日現在)
・年度総売上
29年度 359億9627万1500円
28年度 250億0658万7600円
前年度比 143.9%
・開催日数
29年度 108日
28年度 105日
・1日平均売上
29年度 3億3329万8800円
28年度 2億3815万7900円
前年度比 139.9%

83こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e4d-3KaU)2018/03/27(火) 23:57:30.66ID:378GYEFB0
>>81
不良馬場なので前残りになりやすいが
短い直線でも差し切った脚は魅力的だな…

200伸びても持ちこたえられそうだ

84こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdba-mRzn)2018/03/28(水) 04:14:08.51ID:jCP5OQ1xd
>>82
年間359億売ってもネット売りだから手元に残るのはいくらなんだろうなぁ
売上の2割あるのかね

85こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MM92-ePuF)2018/03/28(水) 12:23:40.99ID:xWF7QBmQM
1割ちょいくらいでしょう
売上ほど利益は上がってない

86こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e4d-3KaU)2018/03/28(水) 12:27:24.58ID:W5R4MBWN0
>>84
ネットの手数料は業者によって差があるけど、10%程度と言われている。

場外で馬券を売ってもらっても、同じくらいの手数料を支払っていたのだから
ネット展開以前と大きな差はないはず。
まぁ、場外発売で手数料を稼ぐようなことはできなくなっているが、
高知は日本でも最貧県と言われているし、場外手数料で稼ぐのは難しいかと…

本場で1日3億円オーバー売れます。というなら話は別だが…
(ざっくり入場者1.5万人で単価2万円)

87こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7a0e-zkh5)2018/03/28(水) 13:23:35.30ID:8K483Wq00
>>84
ネット発売の手数料は民間へは約11%でSPATへは今は分らないが以前は15%とされてた
15%と言うのは紙馬券の手数料と同じ数字でPATも含め競馬主催者への手数料は民間より高い様だ
高知の自前の発売網には限界が有るので実は他地区で紙馬券で売れるよりもポイントの付く民間ネットで売れた方が儲かる

地方競馬はJRA馬券を発売する事によっての手数料収入も伸びており高知も例外ではなく収益の柱になってる
JRA発売に際し専用の券売機や発売所を整備した競馬場が多いのに対し
高知は既存の発売機で地方と一緒に買える様にして経費をかけてないから設備維持費も考えたら効率よく儲けてそう

88こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a1c-3KaU)2018/03/28(水) 21:17:23.82ID:ULojlNkH0
3月28日 水曜日
大井 1,168,142,440 円
名古 279,793,800 円 99.6%
園田 342,663,200 円 121.0%
高知 502,794,100 円 154.6%
合計 2,293,393,540 円 116.0%

(参考)前年3月29日 水曜日
浦和 1,088,496,620 円
名古 280,797,000 円
園田 283,206,700 円
高知 325,186,600 円
合計 1,977,686,920 円

◎高知 一発逆転ファイナルレース
114,764,400 円( 62,170,000 円) 184.6%

89こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a1c-3KaU)2018/03/28(水) 21:19:05.94ID:ULojlNkH0
高知競馬、2年連続売得金レコード更新

29年度の高知競馬は、3月28日の開催で全日程を終了し、売得金額は前年比144・1%となる364億9906万5600円を記録した。
前年度に記録した253億3177万4200円を約111億円上回り、2年連続で売得金額レコードを更新した。

(参考)高知競馬売得金の推移
20年度 *38億8091万4300円 前年比
21年度 *54億8032万5100円 141.2%
22年度 *60億3321万1500円 110.1%
23年度 *71億4695万0900円 118.5%
24年度 *82億7502万1000円 115.8%
25年度 118億0037万2400円 142.6%
26年度 152億4361万6100円 129.2%
27年度 191億3228万4400円 125.5%
28年度 253億3177万4200円 132.4%
29年度 364億5481万2400円 144.1%

90こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a1c-3KaU)2018/03/28(水) 21:20:14.54ID:ULojlNkH0

91こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a1c-3KaU)2018/03/28(水) 21:23:20.52ID:ULojlNkH0
高知(平成29年度全日程終了)
・年度総売上
29年度 364億9906万5600円
28年度 253億3177万4200円
前年度比 144.1%
・開催日数
29年度 109日
28年度 106日
・1日平均売上
29年度 3億3485万3800円
28年度 2億3897万9000円
前年度比 140.1%

92こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a1c-3KaU)2018/03/28(水) 21:29:30.18ID:ULojlNkH0
平成29年度(4-3月)地方競馬売上
3月28日終了時点
○総売上
29年度(28年度)前年度比
浦和 410億(389億) 105.4%
高知 364億(253億) 144.1%
○一日平均
29年度(28年度)前年度比
園田 3.61億(3.18億) 113.6%
高知 3.34億(2.38億) 140.1%

93こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a1c-3KaU)2018/03/28(水) 21:31:40.99ID:ULojlNkH0
私の本年度の地方競馬売上速報は終わりです。
3月31日の開催が終了後、全主催者のまとめをアップする予定です。
ごきげんよう。さようなら

94こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a1c-3KaU)2018/03/28(水) 21:34:06.65ID:ULojlNkH0
>>89修正 29年度の売上訂正

高知競馬、2年連続売得金レコード更新

29年度の高知競馬は、3月28日の開催で全日程を終了し、売得金額は前年比144・1%となる364億9906万5600円を記録した。
前年度に記録した253億3177万4200円を約111億円上回り、2年連続で売得金額レコードを更新した。

(参考)高知競馬売得金の推移
20年度 *38億8091万4300円 前年比
21年度 *54億8032万5100円 141.2%
22年度 *60億3321万1500円 110.1%
23年度 *71億4695万0900円 118.5%
24年度 *82億7502万1000円 115.8%
25年度 118億0037万2400円 142.6%
26年度 152億4361万6100円 129.2%
27年度 191億3228万4400円 125.5%
28年度 253億3177万4200円 132.4%
29年度 364億9906万5600円 144.1%

95こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a1c-3KaU)2018/03/28(水) 21:44:42.68ID:ULojlNkH0
間違えてしまったので、もうひとつ載せときます。
これにて終了です。

一日平均売上 園田vs高知

H20年度 園田 2.0150 億円 高知 0.4043 億円 差 1.6107 億円
H21年度 園田 1.9489 億円 高知 0.5769 億円 差 1.3720 億円
H22年度 園田 1.8838 億円 高知 0.6418 億円 差 1.2420 億円
H23年度 園田 1.9283 億円 高知 0.7603 億円 差 1.1680 億円
H24年度 園田 1.8293 億円 高知 0.8620 億円 差 0.9674 億円
H25年度 園田 2.0868 億円 高知 1.1684 億円 差 0.9184 億円
H26年度 園田 2.4075 億円 高知 1.5093 億円 差 0.8982 億円
H27年度 園田 2.7232 億円 高知 1.8396 億円 差 0.8835 億円
H28年度 園田 3.1756 億円 高知 2.3898 億円 差 0.7858 億円
H29年度 園田 3.6135 億円 高知 3.3485 億円 差 0.2650 億円
※H29年度の園田は3/28現在

96こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa52-ukv8)2018/03/28(水) 22:27:02.68ID:wMmv0yDLa
高知競馬売上速報の人お疲れ様です。
来年度も書き込み宜しくです✋

97こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 132a-uaFS)2018/03/29(木) 00:10:56.10ID:xhHqw3oi0
10年で10倍か
凄いな

98こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 9335-1/Hs)2018/03/29(木) 02:56:18.65ID:3IhU282j0
>>93
乙です
またお願いしますね

99こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 213c-pLNR)2018/03/29(木) 17:01:29.87ID:FEmLm7w20NIKU
すごいなあ高知

100こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sadd-kA82)2018/03/29(木) 20:29:01.93ID:PK4ciSQfaNIKU
高知は生き延び大成功
福山、荒尾は自滅

101こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ b3e6-kUw7)2018/03/29(木) 21:24:30.48ID:SHYBa7qE0NIKU
2018/3/29 票数(地方)

20回大井4日 9,694,427.9
28回名古3日 6,554,033  第41回名古屋大賞典
29回園田6日 3,426,716

(全てloto系含む)

第41回名古屋大賞典
3,631,438(第41回)
3,204,190(第40回 2017/3/29)
2,741,636(第39回 2017/3/17)

102こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 71c9-qsUw)2018/03/29(木) 21:37:19.09ID:/FEO4xEW0NIKU
福山荒尾が潰れてくれた恩恵を一番受けたのが金沢なんだよな
仮に両方生き残ってたら日火のPAT被りで苦しんだのは想像に難くない
実際、今でもPATが無い日曜に1億割れする事がしばしばあるわけだし

103こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ SEb5-uJsG)2018/03/29(木) 22:21:45.57ID:hF1sMaEWENIKU
一昔前の公営が供給過多だった訳で
今の場数が適正規模なんだと思う

104こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 2b4d-HAdz)2018/03/29(木) 22:48:13.94ID:dgp/+86E0NIKU
>>103
確かに今のようなipat、その他、ネット投票時代になったからと言って
バブル崩壊以降廃止された全競馬場を復活させるだけの
売上げはないからなぁ。
こういっては何だが、益田競馬はあの人口でどうやって経営してこれたのか
不思議でならない。

105こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b2a-4jXv)2018/03/30(金) 01:36:36.42ID:78eNB5qF0
>>104
まあセミプロだったんだな
首位調教師の田原義友は大地主で
海外へ行った道川満彦はタバコ農家だった
トラック運転してた騎手もいたよ

106こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b3e6-kUw7)2018/03/30(金) 23:16:00.94ID:dEZjaeOZ0
2018/3/30 票数(地方)

20回大井5日 9,610,369.0
28回名古4日 3,202,862

(全てloto系含む)

107こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b3e6-kUw7)2018/03/31(土) 20:33:01.01ID:qZN0EHLe0
2018/3/31 票数

中山 102,546,776(100,031,212)
阪神  79,920,586( 79,839,336)
総計 182,467,362(179,870,548)

中山7Rで返還あり。
括弧内は 2017/4/1 の票数。

第50回 ダービー卿チャレンジトロフィー(GIII)  総票数合計
34,835,669(第50回)
33,346,227(第49回 2017/4/1)
58,449,397(第48回 2016/4/3 日曜)

108こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b3e6-kUw7)2018/03/31(土) 20:33:15.86ID:qZN0EHLe0
2018/3/31 票数(地方)

23回佐賀5日 3,282,649  第5回開聞岳賞

(全てloto系含む)

第5回開聞岳賞
795,389(第5回)
471,248(第4回 2016/6/5)

109こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ウソ800 939a-kUw7)2018/04/01(日) 00:09:15.23ID:+MqOqRSX0USO
6R 4億7515万1100円

2017年度(2017/10〜2018/9)JRA海外競馬トータル
計 67億5418万8400円

2018年JRA海外競馬トータル
計 4億7515万1100円

110こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ウソ800 939a-kUw7)2018/04/01(日) 01:08:52.34ID:+MqOqRSX0USO
6R 4億7515万1100円
7R 8億0513万2200円

2017年度(2017/10〜2018/9)JRA海外競馬トータル
計 67億5418万8400円

2018年JRA海外競馬トータル
計 12億8028万3300円

111こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ウソ800 939a-kUw7)2018/04/01(日) 01:31:43.01ID:+MqOqRSX0USO
6R 4億7515万1100円
7R 8億0513万2200円
8R 8億8392万2100円

2017年度(2017/10〜2018/9)JRA海外競馬トータル
計 67億5418万8400円

2018年JRA海外競馬トータル
計 21億6420万5400円

112こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ウソ800 939a-kUw7)2018/04/01(日) 02:59:53.87ID:+MqOqRSX0USO
6R 4億7515万1100円
7R 8億0513万2200円
8R 8億8392万2100円
9R 9億5145万7000円

2017年度(2017/10〜2018/9)JRA海外競馬トータル
計 77億0564万5400円

2018年JRA海外競馬トータル
計 31億1566万2400円

113こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ウソ800WW 9335-1/Hs)2018/04/01(日) 03:33:22.61ID:rR9/LOyZ0USO
>>112

114こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ウソ800 Sdb3-EdfM)2018/04/01(日) 06:53:56.34ID:w3iOBMTZdUSO
>>86
交流重賞がある競馬場行ってヒラも含めて一切馬券を買わずに楽天競馬で買うのが1番競馬場にとっては痛そうだな。

115こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 939a-kUw7)2018/04/01(日) 15:45:46.34ID:+MqOqRSX0
大阪杯
2017 153億3266万6500円
2018 150億9328万4500円
前年比98.44%

116こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 196b-kUw7)2018/04/01(日) 16:17:37.16ID:I4B83UTi0
絶対売上下がってると思ったわ ドバイ酷かったし来週もっと酷いことになりそう

117こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr0d-6Xw0)2018/04/01(日) 16:31:23.79ID:MgCzCLyRr
>>115
仕方が無いな、ドバイ遠征連中が総出で行ったからな
去年は確か宮杯の前日今年は大阪杯の前日だからなでも150億売れたから健闘の部類だろ

118こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b3e6-kUw7)2018/04/01(日) 16:35:14.73ID:txZJPygP0
2018/4/1 票数

中山  91,238,709( 97,484,327)
阪神 234,416,198(235,094,987)
計   325,654,907(332,579,314)
WIN5  6,524,370(  4,521,752)
総計 332,179,277(337,101,066)

括弧内は 2017/4/2 の票数。昨年のWIN5は発売:6,260,233、返還:1,738,481。

第62回 大阪杯(GI)  総票数合計
150,932,845(第62回)
153,326,665(第61回 2017/4/2)
*69,046,254(第60回 2016/4/3 ※GU)

119こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 939a-kUw7)2018/04/01(日) 16:43:45.06ID:+MqOqRSX0
2017年 7062億6905万0300円
2018年 7205億6533万4500円
前年比 102.02%
大阪杯まででこれなんだが

120こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sadd-l5R+)2018/04/01(日) 17:02:03.99ID:H0k1oJjQa
>>117
あぁ、去年の大阪杯の時はドバイはなかったのね
そりゃドバイの分で下がった理由が明確だわ

121こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sx0d-HAdz)2018/04/01(日) 17:49:58.06ID:4rPShLpxx
150億売れるGIIなんてそうそうないからな。GIにしていいんじゃね?

122bbb ◆IieFcYz2LdlM (スッップ Sdb3-xe5l)2018/04/01(日) 17:55:22.45ID:tU/2TycZd
古馬王道で150億はない
少なすぎる
何かしらテコ入れしないとダメだ

123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdb3-pYBx)2018/04/01(日) 17:56:00.49ID:629Jt4God
こういう博打の分際でスポーツぶるのが競馬の悪いところなのかもな
勝ち目のない遠征なんてせず、ボートくらい博打に徹していればもっと売れる気がする

124こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sx0d-HAdz)2018/04/01(日) 19:58:58.02ID:4rPShLpxx
レース前予想…コースがー、距離がー、調教がー、実力がー
レース後反省会…騎手がー

もう騎手だけで予想せいや。

125こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b3e6-kUw7)2018/04/01(日) 20:15:04.29ID:txZJPygP0
2018/4/1 票数(地方)

1回水沢1日 3,775,234 第43回岩手日報杯あやめ賞
1回金沢1日 2,281,033

第43回岩手日報杯あやめ賞
1,317,251(第43回)
*,507,970(第42回 2017/4/2)

126こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d11c-cFZc)2018/04/01(日) 21:04:30.41ID:n1HBM+UW0
この好天で入場4万割れ・・

127こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93a6-TTxs)2018/04/01(日) 21:12:43.50ID:fTGO+jOg0
去年は大阪杯がG1化したのを知らなかったという声もちらほらあったから認知度のせいで売り上げ少なかったのかと思ったが、
今年は去年より下げる結果になったな


lud20180401211523
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uma/1521541036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.6 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.8
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.5
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.12
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.3
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.10
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.17
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.19
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.13
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.20
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.23
競馬の売上を貼りつけるスレッド Part.24
高知競馬の売上を貼りつけるスレッド
中央競馬複勝転がし大会 避難所
中央競馬複勝転がし大会 避難所 @2ch.net
【UO】UOスレッド避難所 第3章【ワッチョイ】
ダッチワイ符「東方シリーズ総合スレッド 避難所」
南関東公営競馬総合スレッド Part143
南関東公営競馬総合スレッド Part145
南関東公営競馬総合スレッド Part149
南関東公営競馬総合スレッド Part147
南関東公営競馬総合スレッド Part150
南関東公営競馬総合スレッド Part148
佐賀競馬(九州競馬)総合スレッド Part49
競馬に負けた直後死にたくならない? 避難所 1
南関東4競馬予想屋スレッドpart4
南関東公営競馬総合スレッド Part157
南関東公営競馬総合スレッド Part153
南関東公営競馬総合スレッド Part158
南関東公営競馬総合スレッド Part144
南関東公営競馬総合スレッド Part155
佐賀競馬(九州競馬)総合スレッド Part51
兵庫県競馬組合 園田競馬スレッドpart77
【競馬板】 雑談スレッド 2/9〜 【PART201】
【さきたま】浦和競馬場スレッドpart30【ユングフラウ】
【競馬板】 雑談スレッド 10/13〜 【PART200】
■堅いレースで99%金儲け◯◯◯■【競馬1の避難所】
目指せ、年収1億円 園田競馬スレッドpart76
【競馬板】 雑談スレッド 8/16〜 【PART207】
【競馬板】 雑談スレッド 2/10~ 【Part212】
兵庫県競馬組合 園田競馬スレッドpart75
兵庫県競馬組合 園田競馬スレッドpart77
【競馬板】 雑談スレッド 2/11〜 【PART204】
【競馬板】 雑談スレッド 3/21〜 【Part208】
JRA 中山競馬場 Part.6
一行ずつ感動的な競馬小説を書き上げるスレ part5
一行ずつ感動的な競馬小説を書き上げるスレ part4
函館競馬場 Part6
【桶狭間】中京競馬場 Part.11
【桶狭間】中京競馬場 Part.13
【桶狭間】中京競馬場 Part.12
競馬系ユーチューバー Part.1
キャロットクラブスレ(みんなの掲示板避難所)
オルフェーヴル産駒応援スレッド part16
オルフェーヴル産駒応援スレッド part46
ステイゴールド産駒応援スレッド part106
ステイゴールド産駒応援スレッド part116
ステイゴールド産駒応援スレッド part.98
JRA 中山競馬場 Part 6
【桶狭間】中京競馬場 Part.14
福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part86
福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part96
【スタンド】JRA札幌競馬場Part.15【狭い】
小倉競馬場 Part3
JRA福島競馬場 Part12
JRA福島競馬場 Part15
10:53:44 up 34 days, 11:57, 3 users, load average: 11.39, 15.95, 32.39

in 0.029028177261353 sec @0.029028177261353@0b7 on 021700