◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Huluで見られる海外番組について語るスレ40 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1456465882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 14:51:22.42 ID:fXMqqa+w
月額1,007円(933円+消費税8%)で思う存分海外ドラマ・洋画が楽しめる!?

■公式サイト http://www.hulu.jp/
■公式ブログ http://blog.hulu.jp/
■公式Twitter http://twitter.com/hulu_japan/
■公式サポートTwitter http://twitter.com/Hulu_JPSupport/
■Hulu 配信期限のあるテレビ番組 http://hulu.mn-memo.com/limit_tv/

■注意事項■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。
http://anago.2ch.net/tv2/
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。

■ネタバレを書き込むのは禁止です。
ネタバレしたい人は各番組のネタバレOKスレを利用して下さい。

■関連スレ
Hulu【定額制で見放題】 #83 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1455225169/

hulu専用韓流スレ1.1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1372656568/

前スレ
Huluで見られる海外番組について語るスレ39 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1455534855/
2 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 15:00:50.74 ID:Vxsj3fHK
>>1
ネタバレしたい方は以下のスレを利用して下さい。

Huluで見られる海外番組【ネタバレ有り】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1456466332/
3 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 19:32:38.74 ID:cOHM4AI9
WDの最新これミショーンの降板フラグってことでいいのかな
画的にも長持ちするとは思えないし

>>1
4 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 19:35:57.82 ID:3K7OhlK/
ダリルの主力武器ってクロスボウだよね?
時々銃使うっていう設定なんだよね?なのになんで持ってないの?
後、リックのマグナムって銀色だけど人に貸したりシーズン中違うときもあるのは
ミスなのか意図的なのか・・。
5 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 19:37:37.39 ID:QJQNRMXd
バイクと一緒に奪われた
6 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 19:39:20.23 ID:4wQLgU2G
Huluで見られる海外番組について語るスレ40 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
Huluで見られる海外番組について語るスレ40 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
Huluで見られる海外番組について語るスレ40 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
お知らせきたよ
スレ終わったので再掲載
7 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 19:42:34.36 ID:r7i6LbMQ
>>6
全部見れんぞ?貼り直し
8 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 19:44:48.60 ID:j6uA/Qd0
>>7
見れてるぞカス
9 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 19:50:32.48 ID:nD1ELt+V
ブラックセイルズ凄い面白そうだったけど二話で切った
10 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 19:53:23.82 ID:oyzcw6OQ
スレ39 >>985
交代で見張られている筈がここに居るって事はダリルとうとう殺られたかな
11 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 19:54:40.31 ID:4wQLgU2G
>>7
(´・ω・`)結構長いから海外ドラマとかのとこだけにしてる
Huluで見られる海外番組について語るスレ40 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
あとはこれくらいだけど吹き替え版はない
12 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 19:59:55.19 ID:mKgHLJ1x
ダリルのじりじり足踏み嫌いだからクロス棒いらない
13 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 20:09:11.14 ID:BNyL/HKo
ベイツモーテルもトゥルーディテクティブも好きだからめっちゃ嬉しいわ
14 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 20:09:45.53 ID:oyzcw6OQ
WD、タイランド等々吹き替えなんぞが人気あるとワザワザ声優使って
吹き替えで聴かなくてもいいかなと思ってきた
15 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 20:20:19.88 ID:Qkz3KU8q
tyrant 暴君、圧制者、専制君主

Thailand タイ王国
16 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 20:24:43.85 ID:RYJqsAbx
>>11
スクリーンマシーンて面白そうだね
ナイト2000やデロリアンを作りたい!ってカスタムしてるファンが世界中にいたりするけど、あんな感じかな?
17 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 20:26:51.87 ID:gfpwQGTB
ブラックセールズシーズン2 1話目は面白い
18 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 20:41:23.81 ID:iA4ZJ23W
>>4
リックも奪われた時やサイレンサー付けたい時や
オートマチックが良い場合はパイソン以外を使ってるから理由があるよ
19 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 20:44:36.36 ID:r6OkIl6i
カミングスーンにTrue Detectiveがあるだけでやたら豪華に見える不思議
20 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 20:57:09.39 ID:Tc13RVNy
ミショーンとの絡みで吐きそうになった...
21 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 21:16:19.63 ID:Cyg10pEi
クリミナルマインドみたいな推理物で面白いのないっすかね
22 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 21:17:03.11 ID:UybysfEr
黒人ってサルみたいだからな
23 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 21:17:45.13 ID:cPlV6Tse
ミスフィッツおすすめ
24 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 21:23:43.09 ID:hQXwAUxF
シャーロックおもしろいよ
25 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 21:31:52.16 ID:dzD6PQIN
イギリスBBCで放送され、世界的な大ヒットとなっている『マスケティアーズ パリの四銃士』(総合テレビ日曜よる11時)。

NHKに売ったのかな?
26 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 21:32:47.79 ID:SqJs/gZM
ドクターフー1シーズン画質悪くて見られなかったんだけどこれシーズン飛ばしても見れる?
なんシーズンから見た方がいい?
27 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 21:44:54.34 ID:sTYiVNog
HOB作品つまらないの俺だけ?
ソプラノズ→デブ男ブス女ばかりで目に悪い
ワイヤー→話が意味不明、脚本が悪い
シックスアンダーフィート→役者がショボい
トゥルーブラッド→気持ち悪い
GOT→展開が遅い
ボードウォーク→見る気もしない
28 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 21:46:36.52 ID:dzD6PQIN
>>27
そう
29 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 21:54:52.79 ID:3XBuyq03
>>27
俺もだ安心しろ
30 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 22:04:16.88 ID:79NDXHBF
>>27
んじゃおまえさんのベストチョイスをぜひ知りたい
煽りじゃなくマジで
31 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 22:05:29.08 ID:Vuqptu9q
最近入ったニワカだけどトゥルーディティクティブ吹き替えなのね、嬉しい
32 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 22:11:10.21 ID:kcqNDUew
ウェントワース刑務所、
一気に配信しろやカス!
しね!
週一とか面白くないんじゃ
しね!
33 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 22:30:51.27 ID:LbPqxuhR
>>27
HOBは知らないけどHBOなら面白いよw
34 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 22:35:58.26 ID:LcArNT6z
でも実際HBOってとっつき難いドラマ多いよね
ハマると他が霞むほど面白いけど
35 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 22:39:38.93 ID:vTbo9em4
>>27
ははは・・・
The Wire、話が意味不明って、自分の頭が弱いです。理解力無いですって言ってるようなもんだぞ。
まあ、HOBだからなw
仕方ないな
36 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 23:13:04.37 ID:r7i6LbMQ
デコードエラー。キャッシュ持ってる奴しか見れない。
ここの情報人は無能だな
37 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 23:23:30.37 ID:Ich76Ix3
>>27
ワイヤーの脚本とかシックス・フィート・アンダーの役者とか
本国でも絶賛されてる
単純にお前がセンス無いだけだと思うよ、マジで
38 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 23:43:49.74 ID:3K7OhlK/
>>18
あれ?マグナムとパイソンって一緒の種類だっけ?
終着駅で捕らわれたとき武器について44マグナムって言ってたような。

てかダリルバイク奪われたのは知ってたけどクロスボウもか・・。
39 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 23:49:03.09 ID:VWkSpSwf
>>11
ゴミ箱に入れてやるなよ
40 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 23:52:02.27 ID:VWkSpSwf
>>31
トゥルーディテクティブは字幕おすすめ
これはマコノヒーの地声で観てほしい
マコノヒーの演技素晴らしいから
41 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 23:57:57.92 ID:sTYiVNog
トゥルーディテクティブ→1話で終わる話を引き延ばした雰囲気ドラマ
42 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 23:58:42.25 ID:iA4ZJ23W
>>38
リックは44マグナムは間違いなく使ってないよ
43 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 23:59:55.00 ID:iA4ZJ23W
>>38
もしかしてリボルバー=マグナム銃と勘違いしてるかな?
44 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 00:04:02.46 ID:q0By9+ta
トゥルーディテクティブはマコノヒーの近年の映画ならMUDみたいな空気感が好きじゃないとたぶん投げ出す
45 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 00:06:01.47 ID:LkdTHoC9
>>27
Romaは見てないの?
あとバンドオブブラザーズ
この2つがつまらんならだめだろうな
46 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 00:13:18.30 ID:LYC6hkqj
ワイヤー 俺も1話目10分でやめた 面白くなるのか?
ブラックセイルズ 2話目途中でやめた
ソプラノズ 1話でやめた
GOT 一気見した S2楽しみ

次何見たらいいんだよw
47 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 00:17:36.59 ID:MEn+vujC
木村佳乃が歳取ったような相方よりまし
48 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 00:21:23.93 ID:CRjPxxiv
SOAおもしろいよ
49 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 00:22:07.60 ID:eenRUs9V
>>44
空気感か・・・んーどうだろう
出だしからしてMUDとは別物だと思うな
トゥルーはゆったりした進行ながら
最初からやばい雰囲気つーか空気感がビンビンに伝わってきて
胃がキリキリする緊張感が最後まで続いたし
キャストのつながりはないけど南部が舞台の猟奇殺人て点ではむしろ
ゆったりした進行でも緊張感が持続する羊たちの沈黙に近いと思うな
50 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 00:22:14.52 ID:5IMc0vc2
ロメ→セットが安っぽい
バンブラ→インタビューいらない
ガールズ→主役が汚い
51 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 00:22:37.24 ID:wSx8cx3i
>>41
俺も期待がでかすぎたせいかホントつまらなくて……
なんかやたら持ち上げるヤツいるんだよな
すごくチープなミステリー
日本の2時間ドラマ並のストーリー
雰囲気は確かにいいけどね
役者もいいし
52 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 00:25:59.10 ID:MqnXotFx
ゲースロみたいにR指定かかった海外ドラマって他にあるのかな?
53 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 00:27:39.63 ID:zPzLjQUi
>>27
GOT展開早すぎるぐらいだわ
54 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 00:30:37.51 ID:wSx8cx3i
今huluの海外ドラマで楽しみなのはタイラントとWDの新作だけや
HBO作品は殆ど視聴済み
ラストシップの続編とか早くやっくれればいいのに
GOTもシーズン6を早めにお願いしたい。
55 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 00:30:43.37 ID:RYG23v6Q
ザ・ワイヤー、4話まで我慢しなさいw
56 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 00:35:35.49 ID:AtrebaoF
True Detectiveが1話で終わる話ってギャグで言ってるのかな
57 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 00:41:27.73 ID:B3na3vy4
ケビンベコーンのやつはまだ?
あれ何だっけ?
あのドラマのタイトル
58 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 01:00:33.04 ID:suo+TQzK
>>42
そうなのか・・。
>>43
うん・・違いが分からない。弾を一発一発手入れするのがリボルバーだと思ってる。
59 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 01:01:25.39 ID:N6+TQ91c
>>41
95年の過去パートだけでも1話じゃ絶対無理
60 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 01:16:52.79 ID:2CbUcwhC
吹替を増やして欲しいけど需要ないのか?
61 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 01:55:24.56 ID:b+WioZyS
確かにTDのプロットはイマイチ
あれは雰囲気と主人公の演技を楽しむドラマ
あとOP
でもそれだけでも価値はある
62 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 02:03:21.94 ID:C5HLTEyu
OPだけはS2のほうが好きだな
レナードコーヘンのやつ
63 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 02:46:17.23 ID:KrMI0wZl
謎解きミステリーかと思ってたら二人の生きざまについてみたいなドラマだった>true detective
64 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 03:08:15.36 ID:zPzLjQUi
日本は視聴者レベル低いんだな〜と
だから作品レベルも低いんだな〜と
65 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 03:34:20.39 ID:WOm/YKEB
>>23
何系?
66 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 03:41:23.98 ID:Mq5u/80K
>>26
シーズン5からリニュアルだからそっから見たらどうかな?
製作総指揮がシャーロックチームに変わったからネットやデジタルガジェットを駆使した演出やスピーディな場面転換とかが似てる
67 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 04:14:21.88 ID:O2jNxRCB
>>46
ワイヤーは大人向けだから独特の雰囲気を楽しめないなら面白くないよ。内容は単純な下町ギャングの抗争、捕り物だし。
ブラックセイルズもあのなんだか煮え切らない船長さんのキャラが受け入れられたら面白くなってくるんだが。
終盤からけっこうストーリー的にも盛り上がる。
次みるなら
Romeとかは見た?モンスター的なものはないGOT見たいなもんだけど。
バトルスターギャラクティカは?
68 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 04:21:04.32 ID:uoyQRSZa
>>65
おぱーいが拝める誰も活躍しない超能力系
69 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 05:43:09.38 ID:jamk7T1t
マッドメン新シーズン一気見した
でもこれ見た気がするってか見てた
次が楽しみ
70 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 05:54:47.61 ID:f3FX52yZ
>>51
持ち上げ過ぎなのもどうかと思うけど
>>51
自分の趣味と会わないだけでsageるのも信用出来ない
71 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 06:53:15.12 ID:2ipDJ2Ps
誰もエアーウルフきたーーー!ってならんのだな、、
72 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 07:20:48.29 ID:nP8AzJqo
リックが愛した人は全て…となる法則
73 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 08:04:22.93 ID:irYg5tH2
>>71
吹き替えならな。
74 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 08:31:24.14 ID:mlP1qPNu
コロンボ、ナイトライダーあたりは吹き替えほしいよなあ
権利高いのかもしらんけど
75 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 08:32:02.71 ID:IN7lnLx3
パーソンオブインタレストまだかよ?
76 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 08:48:36.11 ID:DD6VHPWn
ザワイヤーS1は面白くて一気に見た
今S2の途中だけどジギーにイラついて途中で見るのやめた
バカすぎる
77 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 08:56:59.51 ID:Mv1zz4x4
>>39
前回言われたから迷惑メールとか削除したのに今度はメールの場所を突っ込まれるとは
78 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 10:18:42.72 ID:0tQa/HVe
タイラント、兄が弟思いで大統領業務もがんばってるのに切なくなってくるな・・・
女癖が悪かったくらいで、あとはいい大統領じゃん
なんだかんだで嫁さんにも愛されてるし

にしてもみんなやっぱFullHDがいいんだろうな
おれんところ、Pioneerの今は無き名機KUROのHalfHDだから全然気にならんのだけど

2世代のAppleTVで見てるけど、早送りとか使いにくいんだがこないだ対応した4世代目に変えると幸せになれる??
79 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 10:38:45.62 ID:RHlGcHcx
>>78
いやいや
あいつホイホイ人を殺しすぎでしょw
でもやっぱり弟の方が本物のタイラントなんだろうな
80 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 11:56:53.56 ID:RGcVnH8i
タイラントは主人公の奥さんが一番可哀想だわw
息子と娘ももうマトモな人生送れんだろw
81 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 12:11:37.65 ID:wSx8cx3i
ええー?
俺はあの奥さんめっちゃむかつくw
82 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 12:27:25.73 ID:mlP1qPNu
シリアスなのの気分転換にキャッスル見始めたんだが
これ笑えるほどサクサクでいいね
あと娘がかわいい
83 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 12:28:59.70 ID:2ipDJ2Ps
タイラント、確かに主人公家族の演出が薄いな。旦那の国の事なのに無知で楽観的すぎるな、これからなんかあるのかもだけど、、息子のあの話も放置だな。
84 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 13:05:09.89 ID:acW4+NNK
>>81
>>83
なんか嫁に対する見方が違うな
嫁にしてみればアメリカで普通に暮らしたいってのが普通じゃないのかな?
85 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 13:08:26.88 ID:acW4+NNK
>>78
うんうん、過去はともかく、父親ほど好んで市民を殺すほどでもないし、
弟を信頼し続けるのなら、なんとか兄体勢でやっていけるのかもしれない
でも、そのうち、弟がウザくなって殺すなんてのが普通かな?
86 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 13:22:03.57 ID:jnv5IrAp
タイラントは主人公の奥さんの妹がイラつくわ
87 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 13:55:10.39 ID:suo+TQzK
今調べたらwikiにシーズン3までのそれぞれが使用してた武器一覧が
画像付きで載ってた。上で言われてたとおりリックはコルトパイソンなんだね。
88 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 14:32:58.91 ID:tXJUYarM
兄はジョブズを演じさせるべきだし
妹はGGのセリーナを引っ張ってくるべきだった
89 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 16:09:08.86 ID:ZQus0W3B
ダウントンアビーのベイツさんはベイツモーテルと関係ないのかよ
90 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 16:39:13.10 ID:uXm3IjBB
リック「愛した女性が次々と死にやがる・・・もうミショーンでいいや」
91 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 17:05:46.79 ID:obcc/ocU
>>90
リック「片玉失った息子を大事にしてくれるミショーンが好きになった」
ミショーン「ううん、私は抜いた刀をただ鞘に収めてるだけよ」
92 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 17:41:27.47 ID:5OeMWBI3
ブレイキングバッドのウォルター(ハイゼンベルク)って人殺し過ぎだろ!wwww
93 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 17:46:49.55 ID:0bEaRtjR
>>92
義理の弟も殺すよ。最終シーズンで4年以上殺してる
94 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 17:49:36.84 ID:sEQ/6gzo
ワイヤーで、ギャングが警察が来たぞーって叫ぶ時「マッポーッ」って
言ってるように聞こえてたけど「ファイブオー」って言ってるんだね
マッポのわけないかw
95 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 17:51:26.37 ID:NN0p6b1D
ファイブオーって向こうのラップの歌詞によく出てくるわ
東海岸だとファイブオーで西海岸だとワンタイムなんだよね>警察を示す隠語
96 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 17:52:25.15 ID:WOm/YKEB
>>68
おぱーいか
おちーんじゃないから見ないわ
97 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 18:01:29.17 ID:qaogd+Fa
>>84
でも、帰るって言われたらそれはそれで文句たれてるじゃん

兄は自分の思い通りにしたくて障害になる人を殺す
弟は大義のために人を殺す、さらに弟きっかけで思った以上に人が死ぬ

兄は大きなこどもだが、弟はテロリスト的思考で怖いな・・・

>>94
ワイヤーここでは人気あるみたいで数十分みたけど、いまいちつまらんのだけど
もうちょっとみてればすぐにおもしろくなる?

にしてもオーフェンブラックの続編と24の新作早く見たい
98 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 18:35:49.92 ID:95CBVZlX
一番の悪人はウォルターなのに、本人に罪の意識が全く無く毎度毎度

『君は全くわかってないな』とか『私は間違った事は言っていない』と講釈垂れている所が問題な訳でしてね
99 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 18:46:44.73 ID:vAPmMEv/
ソウルグッドマンが人気あったのって
味方サイドがウォルタージェシー(スカイラー)ていう
ヒステリックな感情論理想論者ばっかでギスギスな時に
場を和ませるコミカルさと現実的な視点を持ってたからだよな
100 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 18:51:28.58 ID:+QzrBYRp
>>94
違うとは分かっていたけど自分も最初マッポーって聞こえてて、日本かよって思ってたw
101 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 19:08:16.82 ID:mKASGavu
バサムの妻うざいな
洋ドラの妻子って足引っ張ったりヒス起こしたりするのばかりで
ろくな家族が出てこない
102 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 19:18:20.28 ID:qXVH/4ex
『トゥルーブラッド』やっと観始めた
やっぱこれ、すごい好きなやつだー

「アメリカン・ビューティ」「シックス・フィート・アンダー」「トゥルーブラッド」と、アラン・ボールが作り出す、ブラックユーモアに溢れつつどこか悲しげな不思議な世界、ほんと好き
103 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 19:58:00.46 ID:5IMc0vc2
トゥルーブラッドはOPから気持ち悪すぎて無理
104 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 19:59:20.93 ID:NZOy3DEu
小説読めないやつはHBOも無理
まじで
105 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 20:09:35.20 ID:Mq5u/80K
トゥルーブラッドのOPのセンス、最高じゃん
南部の泥くささが出つつもスタイリッシュ
106 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 20:24:16.55 ID:pvgwiUKW
>>105
同感!!かなりセンスいいよね、あれ。
他では類を見ない秀逸なOPだよね。

>>102
トゥルー・ブラッドね、S3くらいまではかなりいい!!
でもね、その後、もうダメだよ。
ブラックセンスもエロティックさもセンスいいグロさも無くなって、ただのつまらないホラーみたくなった。
頑張ってS6までは観たけど、
HBOでは珍しくかなりの駄作になっちゃったわ。
107 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 20:39:44.06 ID:/fDf7eFD
タイラント面白いけど緊張しすぎてしんどい
108 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 20:41:19.67 ID:b+WioZyS
文体からまんこってわかる
まぁ、トゥルーブラッド面白いって言ってるやつはまんこかカマしかいないからな
109 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 20:44:33.04 ID:Yza5sMVF
スーキーのすきっ歯の話になったら呼んで
110 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 20:46:39.05 ID:HDLz3ZTB
トゥルーブラッドってアンナパキンのやつだっけ?
劇中は主役の兄ちゃんがウザかったな
事あるごとにおれはもうダメだ→セックスの繰り返しで
最後は宗教逝きだっけ?
111 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 20:50:25.63 ID:YfYM5LQf
10年とか昔の作品じゃなくて最近ので面白い作品増やしてほしいわ
古いのは食指がピクリとも動かん
112 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 20:57:01.01 ID:6GwDbuH/
トゥルーブラッド、OPもすごい好き
I wanna do bad things with you〜とか、あの世界観にピッタリ

>>106 そうなんだ残念
でもHuluはS3までだからいいか
しばらく楽しめるわー
スーキー役の人は、映画「ピアノレッスン」の娘役だった人なんだね
113 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 21:04:34.50 ID:1bznfbXv
スレタイも読めないアホばかり
114 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 21:07:20.91 ID:FxlZfnwO
トゥルーブラッド、ジェシカが可愛い
たまにスカーレット・ヨハンソンに似てるなーって思いながら見てる
ヴァンパイア側には美人が多いな
スーキーとタラは味のある不細工、タラの母親は感心するほどキモくてウザい
あの女優さんスゲーと思ったわ
115 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 21:14:38.47 ID:NEJSK3yq
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
116 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 22:19:47.73 ID:Mq5u/80K
>>114
ジェシカ役の人、デアデビルのヒロインだったよ
ホイトとの関係、ほっこりするよな
117 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 22:30:26.01 ID:meZzY8gS
GOT展開が遅いとか最初は人物紹介だけとか聞いてたけど
週に1、2本しか見れない身としては内容濃いし程よい
展開も個人的には遅いとも感じないけど色んな人物の話が同時進行
だから人によってはそう思えてしまうんだろうか
役者や世界観や台詞回しだけでもめちゃくちゃ面白いんだけど
118 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 22:33:12.72 ID:0bEaRtjR
スタちゃんの録画は日本語吹き替えでその時の登場人物の相関図があったな
119 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 22:46:27.29 ID:5lpk9m6o
シリコンバレーっていつからなの
120 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 23:44:35.54 ID:eALhc0XO
ザ・ワイヤーの副警察長ってバレル?ロールズ?バルチェック?
それとも三人とも副警察長?
イマイチよくわからんわ
121 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 23:47:18.31 ID:5IMc0vc2
視聴能力低い奴いるよね
122 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 23:54:12.85 ID:zPzLjQUi
趣味読書(マンガ)ってタイプ
123 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 00:12:52.05 ID:qvCbgi4E
HBOファンの選民意識ってウザいね
124 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 00:21:26.15 ID:4I7Dy3r3
ウォーキングデッドってもう盛り上がる要素なさそうだけどどうするんだろ
大量のゾンビも殲滅しちゃったからゾンビはもはや大した脅威ではないし
ジーザスとか新キャラ一人現れたところで興味湧かない
125 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 00:30:40.08 ID:wJC7wwGF
ヒーローズリボーンって最後あれで終わりなの?双子の実の父親は結局謎のまま…?
なんかここでリボーン打ち切りって見たから、つまりあれで終わりで続きもないってことなんか…
126 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 00:33:32.33 ID:PUYVPJbd
総督を上回るというニーガンがそのうち出てくるからそこで盛り上げるんでしょ。
元々ゾンビというかウォーカーやバイターは設定の一つでしか無い。
127 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 00:35:52.42 ID:grNlUdip
ベイツモーテルは、ヒッチコック「サイコ」の前日談としながら現代が舞台でなんかもやもやする。
128 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 00:49:05.33 ID:K2hPX+5g
ハンニバルももやもやすんの?
129 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 01:00:31.21 ID:5BvqQqKK
燃やしちゃダメ
130 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 01:30:00.71 ID:uJnz2E+D
ゲムスロ木曜か
楽しみやな
131 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 01:31:50.73 ID:3l8+VdF7
やっとプリズンブレイクを観終わった。
次はブレーキングバットにするかロストにするか悩む。
昔の白バイ野郎ジョン&パンチを配信して欲しいが古すぎか?
132 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 01:35:23.55 ID:bYLRfhcJ
SOAの面白さは異常!w
133 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 02:03:50.27 ID:ex/9+LdG
HBOファンの選民意識はhuluにねーよ
スタチャンでゲースロ新作を真っ先に観る
それが真のHBO選民意識
134 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 02:53:29.06 ID:DmMzlauY
最近よく眠れないからクソつまらんドラマ教えて
135 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 03:13:06.14 ID:uJnz2E+D
日本のドラマ全般
136 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 03:26:01.83 ID:+j1Z6zs2
梅ちゃん先生おもろいよ
木村文乃にあんな色気があったとは…
137 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 03:28:21.44 ID:1FSOt2xT
ヒーローズ
出だしのウーウーウーみたいな歌で爆睡
138 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 04:03:34.52 ID:rAHOyNeV
TWDのS6の1〜8話がまた配信されるようになったら教えてね
ずっと待ってる
139 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 04:05:50.15 ID:DmMzlauY
早くても4月下旬とかだろ
140 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 05:11:36.33 ID:FcetMjTF
タイラントのバカ兄貴って結婚の夜にナスラットのマンマンチェックしただけだよね?
レイプしてないよね?
141 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 05:34:40.09 ID:grNlUdip
>>128
>ハンニバルももやもやすんの?

WOWOWがさかんにサイコ前日談!!って宣伝してたからな、、
セット美術や衣装は、レトロ調にまとめてるのもおしゃれだが携帯とかテクノロジーは、出てくんのてなんか別の惑星の話かな?と、、
ハンニバルは、最初から映画版と別と知ってるから違和感ない。
142 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 07:51:44.90 ID:a4GDr2Qh
SOAとかHBO、GTOって何?
訳されると良く分からん。
143 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 08:11:11.07 ID:yEtEwLfP
>>142
SOA サンズオブアナーキー (TVシリーズ)
GOT ゲームオブスローンズ(TVシリーズ)
HBO ホームボックスオフィス(米の放送局)
144 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 08:49:08.16 ID:Dgt7Lguw
>>120
誰か答えてやれよw
最初はバレルでしょ。でも、シーズン進むとバレルは警察長になって、ロールズが副になるじゃん。
ロールズとバルチェックは最初は警視だよね。
145 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 09:00:11.22 ID:sMOZdo8g
古代ローマもの見てると時代が1000年以上後の中世ヨーロッパものより
同じ上流階級でもローマ時代のが清潔に見えるから困る
146 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 09:38:07.27 ID:XvPO31rw
中世で退化したんだよ
147 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 09:38:13.32 ID:MxWRa07i
>>123
被害妄想も甚だしいな?なんなん?
148 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 09:49:19.01 ID:XQ5n8yHz
女子供ニワカには理解できない玄人のためのドラマだからとか書き込むからだろ
HBO好きだが、こういう書き込みはウザい
149 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 09:50:36.45 ID:a4GDr2Qh
>>143
ありー
150 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 09:56:55.65 ID:IHpv57hM
>>140
自分もそれ気になってた
てか、チェックというより傷をつけて血が出るようにしたのかと思ってた

あらすじブログでレ○プされたって書いてるとこもあったし、ジャマルやナスラットの様子がそれだけじゃないような雰囲気もあるしどうなんだろ
151 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 10:12:47.87 ID:QeHDuX4Y
ブラックセイルズ見てる奴おらんの?
152 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:02:41.16 ID:U2xyjI45
>>151
モザイクマンコとかレズプレイとかセックス見てるよ
153 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:11:07.37 ID:XUCKDcvM
>>140
あれはマジで意味わからん
154 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:14:30.92 ID://WGbcDT
レイプシーンはあえて流してないだけで
今まで何度もやられてる設定なんだろ
155 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:15:31.66 ID:GM3R/PKp
昔に比べてHBO厨はだいぶ減ったよね
かわりにネトフリオリジナル厨が増えたけど
156 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:18:23.77 ID:6qI6tmpQ
明らかに後ろから挿入してた(レイプ)
157 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:22:30.63 ID://WGbcDT
なんでもかんでも厨認定しちゃうのも痛々しいぞ
158 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:26:12.81 ID:tTIuQ4a9
あのとき確実にティンティン入れてると思う
159 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:26:43.65 ID:U2xyjI45
まだネトフリ工作員居るのか()。自スレが伸びてなくてしかも会員が5000人未満
160 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:28:15.20 ID:ug1XPJsP
チューダーズの誇り高い王妃が
ダウントンアビーでベイツの最低嫁と
同じ役者でビックリした
161 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:28:15.51 ID:tTIuQ4a9
てか、まんまんチェックってなんだよw
何を確認したw
162 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:36:29.58 ID:6qI6tmpQ
まず指でチェック(処女であるかどうか、出血の有無)→挿入
事前に花婿以外の男と仲良さげにしてたからでしょ
163 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:45:09.78 ID:QeHDuX4Y
お前らそんなシーンの事ばっかり見てるのかよw
普通に内容も面白いじゃんか 確かに多すぎだけどさそういうシーン
164 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:45:54.69 ID:oLYXzMCn
ロスト
プリズンブレイク
ウォーキング・デッド
ブレイキング・バッド

等々がお気に入りの自分に新たなお気に入りが出来そうだ

ブラック・セイルズ
面白いかも
まだ2話しかみてないけど
美人のおっぱい祭りもいいよ
165 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:47:28.68 ID:MLV/LlX5
ゾンビっていつ撲滅したんだよ、ゴキブリの如くどんだけでも出てくるような気がする
166 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:49:03.27 ID:oLYXzMCn
>>151
今見始めたよ
普通に面白いよね
チープさも全くないし

おっぱいもあるし
おっぱい!おっぱい!
167 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:49:43.22 ID:QeHDuX4Y
あれはアクションばっかじゃないところも面白い
それがつまらないって思う人もいるかもだが
生々しい人間の欲望や策略、海賊の世界のリアルさが出てる裏切りや執念
がよく出てる
168 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:50:56.05 ID:QeHDuX4Y
>>166 エレノアたんのおっぱい見れただけでいいわ
おっぱいの件は
169 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:52:06.13 ID:MLV/LlX5
何が得で何が損なのか一番解っていないのがウォルター
結局、利己的な人間はこうなるんだなという事が伝わってきた

現実の世の中でもはたからは得している様にみられる人なんて本人は生き地獄なのかもな
170 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:52:10.48 ID:oLYXzMCn
美人をちゃんと用意してるのも評価できるわ
ウォーキング・デッドも見習ってほしい
ミショーンとか誰得だよ
ブラックセイルズのマックス使え
171 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:53:45.57 ID:MxWRa07i
>>148
はあ?
172 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 12:30:41.75 ID:4zmqN88s
>>162
あれしたことで妊娠したんじゃないの?

フーラーハウスがNetfilixで始まるよね
huluに追加して契約するか迷う
huluにくることはあるのかね?
173 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 12:39:41.94 ID:QeHDuX4Y
みんなってここ以外にも契約してる感じなの?
174 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 12:44:30.52 ID:KmZ/FEmm
アマゾンプライムとネトフリも契約してる
なんだかんだでhuluが一番使う時間長いけど
175 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 12:48:09.92 ID:QeHDuX4Y
ネトフリもdtvも気になるんだよねー
huluいいけどもう少し見てるの増えて欲しい
176 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 12:48:46.19 ID:RqlqWt0E
パーフェクトTVはずっと契約
177 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 12:57:48.47 ID://WGbcDT
俺もhulu、ネトフリ、尼プライムやな
尼は音楽目当てで加入したけど最近007も配信されたから良いわ
178 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 12:59:21.87 ID:3uEd5g4u
英語の字幕ある面白いドラマ教えてください
SHARLOCKは面白かった
Desperate Housewives はなんか無理だった
179 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 13:20:31.27 ID:+irXcJnS
>>140
童貞おつ
180 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 13:35:46.42 ID:hBD0xxfP
ゲームオブスローンズ見たけど、童貞だから辛い
181 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 13:38:35.33 ID:bMqe/A/4
息子の為にチェックって言ってたけどさぁ、あの後嫁が拒絶せずに初夜を迎えてたら
嫁の○んこが裂けて流血してる状態なんだから息子の息子は萎え萎えだろうし
それで嫁が事情を話しちゃったら、息子に恨まれることになるんだから
やっぱり非道で無計画なアホ男という印象だな
182 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 13:47:48.67 ID:G3ZSP7Ge
提案なんだけど、ここで使ってるタイトルの略語を
テンプレの>>1に入れとけばいいと思うのー

俺はやらんけど、誰かに任せたw
183 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 13:57:38.92 ID:gVXyHKg1
>>178
字幕配信してるドクターフーはシーズン5からシャーロックチームが作ってる
主人公が火の鳥みたいに転生してシーズン毎に違うからシーズン5から見て充分楽しめるぞ
184 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 13:59:36.83 ID:gVXyHKg1
>>172
フラーハウスはネトフリオリジナル作品だから撤退でもしない限りhuluには来ない
自分は両方入って楽しんでるな
huluでしか見られんものもあるし
185 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 14:02:49.38 ID:cn9Y/Tla
>>182
前も略語の事で荒れた事あるけど
そもそも略さなければ良いと思うんだよね…
186 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 14:05:14.06 ID:Eezl7CCK
>>178
面白いかどうか別にして、
NewGirlは普段使いフレーズが頻出するから英語字幕でよく見てる
187 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 14:19:10.81 ID:AojyDio5
たまに英語字幕にしてみるけど、こんなの何年英語勉強しても聞き取れる気がしねえ
と思ってしまう
特に台詞が矢継ぎ早に飛び交うグレイズ・アナトミー
188 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 14:21:35.10 ID:rjRykONb
英語字幕あることはじめて知った
コメディとかでも、ぼーとしてても見れるから増えてほしい
189 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 14:29:17.71 ID:mgQ/rlg8
>>142
調べれば済むこと、甘えるな
そもそも英語が分かればある程度予想できる
吹替え()で見てる人かな?
190 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 14:32:26.81 ID:G3ZSP7Ge
>>185
いや書くほうもめんどくさいじゃん
殆どが分からないようなのも略語で書くのも悪いんだが
191 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 14:38:55.10 ID:G3ZSP7Ge
>>187
俺は全部英語だけど、自分の不得意なジャンルのは知らない単語が多くてわかりずらい
G Anatomyは最初医学用語が全然分からなかったけど、見ているうちによく出てくる医学用語も覚えてくる

SFを見てれば物理的用語もだんだん覚えてくる
(でも日本語でも分からないものは理解までは出来ないw)

今は法廷ものとかの法律用語があまりわかってないかなー

他には何だったか忘れたが、渡る世間みたいに早口で長い会話を特徴としてるドラマとか
Misfitsみたいにイギリス訛りの英語、GoTみたいに古い?英語とかはかなり分からん
192 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 14:49:32.98 ID:XwKqZi8d
>>184
オリジナルってさ、いわゆる動画サービスなかった頃レンタルオリジナルでVシネマとかあったけど




あんまおもしろくなかったな
193 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 14:52:04.57 ID:3uEd5g4u
>>183
ありがとう!これははまれそうな予感がする!
>>186
日常ものは確かにフレーズ役に立つよね、Newgirlちゃんとみたことなかったけどみてみる
>>187
グレーズアナトミーも英語字幕あるのか、情報ありがとう!

日本語字幕→英語字幕をWhite Collor4シリーズ分やったら
英語字幕だけでだいたいいけるようになったよ
WCはDVD借りて観てたんけど、あの頃からネット配信使ってればもっと安上がりだったな...
194 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 15:00:00.22 ID:A6U3jXzK
スキャンダルがびっくりするくらい面白くない。
いつか変わるのかと思って全部見ちゃった。
無駄だった。
195 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 15:00:03.56 ID:a4GDr2Qh
>>189
MSN
全く参考になりませんでしたの略
196 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 16:13:50.19 ID:8ZMGDOJr
まずggrks
197 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 17:08:27.46 ID:30Sk3LKf
とにかくジェシーピンクマンが好き
Huluで見られる海外番組について語るスレ40 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
結局ウォルターはジェシーをほっとけない気持ちが良くわかる
198 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 17:11:27.49 ID:oLYXzMCn
>>189
甘えるなw

正直、2chで聞くのも自分でGoogleで調べんのも一緒じゃね?
199 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 17:13:15.07 ID:j4rXKm8Q
>>197
ジェシーとダリルやん!
200 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 17:15:40.98 ID:VKc70GmE
>>197
ハゲ太ったな
201 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 17:33:18.98 ID:phL08+Pi
ダリルはともかくジェシーはジャンキー小童に全く見えない
役作りで矯正施設とか行ってたのも納得
202 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 17:43:30.43 ID:tGJu4Xo2
ダリルはツンデレ
ジェシーはデレデレ
203 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 17:56:41.95 ID:dzyR41I/
ジェシーってどんなキャラだっけ?
思い出せないorz
204 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 18:22:32.43 ID:T3pFLGCE
ダリルの人カッケー
とても47には見えない
205 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 18:47:27.77 ID:J/n5w6Sn
>>197
ダリルやっぱセクシーだな
206 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 18:50:28.89 ID:XwKqZi8d
ジェシーは本当は心優しいワルなんだよなぁ〜
207 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 19:03:24.27 ID:oLYXzMCn
ブラックセイルズ見終わった
おもしろいぞー
次が気になるなー
208 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 19:16:07.51 ID:zybDJSDt
Got、今世なら変態なのに俳優さんが役に徹してるのがすごいねぇ。
特にスノウの甥っ子…。実際あの年でオッパイウェルカムな子役は日本じゃ無理だろうなぁ…。
209 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 19:22:19.74 ID:hfDv0tSH
キャットの甥な
あの子の演技いいね
210 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 19:26:53.79 ID:qkx5aK1r
>>208
スノウの甥っ子??
ライサの息子ロビンでしょ。
あれは、どう見ても作り物の乳でしょ。
ちなみにスノウって、落とし子はみんなスノウだから。
ラムジーも最初はスノウだし。
211 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 19:38:20.44 ID:Ur6Ly9zo
今の名無しの女性ならJane Doeみたいなもんかな
212 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 20:13:03.74 ID:G3ZSP7Ge
生存者たちS2まで来たんだけど、
結局生き残ってる人間の物資の取り合いばっかで
WDやバトルシップみたいにお腹いっぱいだわw
213 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 20:46:43.15 ID://WGbcDT
こいつのことかw
ホームランドのブロディの息子もだけど
本当配役選びが上手いよな

Huluで見られる海外番組について語るスレ40 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
Huluで見られる海外番組について語るスレ40 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚

Huluで見られる海外番組について語るスレ40 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
214 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 20:48:35.35 ID:A8LiZmEP
いい感じにクルってていいよね、あの親子w
215 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 21:29:36.29 ID:grNlUdip
>>213

家康は、12歳まで乳飲んでたらしい、 WHOは、最低3歳まで母乳推奨。 日本の1歳で乳離は、成人病等のリスク上げるだけ。嫁姑の喧嘩のタネによくなる。
216 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 22:09:10.24 ID:gVXyHKg1
>>192
むかしのしょぼいサービスのオリジナル作品はそうだろうが、
今の動画配信サービスはネトフリもamazonもオリジナル作品で話題作ってるし
エミーでもここ数年はここでも話題のHBO作品としのぎを削ってるよ
huluで配信されてるハウスオブカードもオリジナル作品だが映像見るだけでめちゃめちゃ金かかってるのがわかる
217 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 22:29:06.17 ID:/7BLr1uV
ザ・ソプラノズ見終わったけどPOIのショウが思いっきり騎乗位しててムラムラした
218 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 22:44:22.85 ID:4zmqN88s
>>184
やっぱ複数の人多いんだね
金はいいんだが、嫁さんにまた海外ドラマばっかりみてっ!・・・と怒られそうで
appleTV新型に買い換えてNetfilix追加しようかなぁ
2代目は早戻のレスポンスが悪いし、時々落ちるんだよね
219 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 22:51:54.80 ID:QeHDuX4Y
ブラックセイルズ2シーズン1話見た いやあさらに続きが気になる
シーズン2の予告編見たけどアンボニーはマックス殺しちゃうのかなあ
一瞬それらしきものが写ったんだよね
220 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 23:31:02.63 ID:LhmKcH1J
>>213
完全にブロディ
221 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 23:46:53.90 ID:TKU1C0oA
キャリーのwikiみたらフィリピン入国禁止でわろすw
222 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 23:58:02.77 ID:YFWJredD
huluにあるウォーキングザデッドって日本語吹き替えされてる?
223 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 23:59:47.76 ID:XwKqZi8d
吹き替えされてないだろ
224 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 00:05:37.50 ID:ZhuauY9L
やっぱそうか
ネトフリも英語音声しかなかった
225 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 00:08:24.55 ID:12XhNAqo
ドーンオブザデッド見たら
片腕がないアジア人ゾンビが走ってくるところカットされてた
226 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 00:20:16.73 ID:hS72d3UB
シックスフィートアンダーの妹役ブス可愛ええ〜なぁ
ちょいブスちょいデブ最高です!
227 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 00:20:26.08 ID:+OwkFAdv
>>225
飲酒運転で逮捕されてたから
228 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 00:23:59.64 ID:12XhNAqo
>>227
なにそれ
エキストラでも犯罪者がいたらカットしなきゃならないのか
重要な場面とかだったらどうするんだろ
229 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 01:50:56.61 ID:1F6GJ7lk
ミショーン女になってんじゃねーよ
それならジェシーとやっとけよ
230 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 01:53:15.15 ID:1HtalOoP
サンサうざいわー
231 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 01:54:22.50 ID:SU+Nwbwk
ジェシーが生きてたらくっついてただろうな
232 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 02:26:20.73 ID:8PC/bpRc
ミショーンの笑顔かわいいよね?
233 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 03:03:08.35 ID:btF5fI/v
234 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 09:04:54.74 ID:EIVLfxPH
ワイヤー4話まで見たけどつまらんかったorz
235 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 09:11:44.38 ID:WoTzVos8
Huluのリアルタイムに色んなチャンネルが増えてるんだけど
236 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 14:21:52.96 ID:/a2lUdbq
>>219
ブラックセイルズのスレ出来たぞー
良かったらのぞいてみて
237 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 14:25:07.96 ID:pEA3uLWJ
だれがいくか。ばかなの?GOTなかなか本格的だな。
238 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 15:13:42.26 ID:RIaoNV0Z
ゲームオブスローンズ円盤でモザイクついてるとこにモザイクないな
huluやるじゃん
239 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 15:38:29.58 ID:Y5/VdUzu
huluで見られる海外ドラマBEST10(2016年2月29日現在)
1. Game of Thrones
2. Breaking Bad
3. The Sopranos
4. House of Cards
5. The Wire
6. Six Feet Under
7. Homeland
8. Downton Abbey
9. Mad Men
10. Band of Brothers
240 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 16:01:05.26 ID:hS72d3UB
フラーハウスいつHuluに来るんだろ?ベターコール何とかも
241 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 16:09:03.93 ID:H+HohfXK
なに言ってんだ?
242 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 16:15:07.78 ID:RLrjIY0+
見たいものあるならネトフリで観ればいんじゃね
243 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 16:19:41.21 ID:IKdAMdXX
アカデミー賞レッドカーペット中継みてたらホワイト先生が武田梨奈と「こんにちわ〜」してくれたわ。
244 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 16:53:43.50 ID:mS2uTjFs
>>243
huluでやってたの?
245 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 16:59:16.04 ID:pEA3uLWJ
おっぱいとかまんこ出しすぎだろGOT
246 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 17:05:59.11 ID:3dbX08M1
>>240
両方ネトフリオリジナルだからhuluには来ねーよ
247 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 18:06:25.32 ID:052YmlV1
ゲームオブスローンズ見てみたけどグロすぎて引き続き見れる精神が保てるか
分からん
ブラックセイルズがすごいマシに思える
248 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 18:18:16.53 ID:EKaEkOVQ
ブレイキングバッド消えそうなんで追いかけられながら観てるε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
249 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 18:34:22.05 ID:aeAyBPOD
>>247
口直しにボーンズを観るんだ
250 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 18:35:35.31 ID:052YmlV1
>>249 語尾が似てるからどうせグロいんでしょそれも
251 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 18:37:57.28 ID:Wikgp+rg
海賊のオープニング格好良いな
252 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 18:39:17.70 ID:052YmlV1
これか
ダウンロード&関連動画>>


かっこいいよね
253 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 18:42:08.01 ID:g5klm105
>>247
わかる
しかし頑張って見ていくとグロを超えた面白さが見えてくるから
S2ももうすぐ配信されるし料金一緒だからちょっと見てみたら、
と言えるのがSVODの素晴らしいところだね
254 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 18:44:46.02 ID:TaZJu5H6
グロには大分慣れたけど、虫がたかってたりするのがダメだから
ボーンズは見れないわ
255 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 18:45:37.89 ID:i7hG33uq
BONESの美術スタッフはほんとに尊敬してる
弟子入りしたいw
256 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 19:00:58.46 ID:052YmlV1
>>253 ほんと安心だよね月額制は すでにDVD借りるより元取れてるし
一応見続けるよ休みながら
257 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 19:01:09.55 ID:kCbQdiKx
リサーチでグロ画像延々と見させられます
258 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 19:09:00.57 ID:V0zsgC9T
>>239
これがほんとならHulu網羅してんな
259 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 19:58:31.70 ID:HTWsMCzH
でもこれHBO期間限定配信じゃないの
ずっと配信するのは無理かもしれんけど1年くらいは置いといて欲しいな
見るもの多すぎて追っつかねーわ
260 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 20:57:30.34 ID:bLZnknln
タイラントのモリーがムカつくのは
バサムがアメリカに帰りたがってたときは引き止めたり政治に関わらせようとしてたくせに
いざ物事が醜くなると第三者顔で夫を非難するところだよ
261 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 21:00:01.62 ID:pEA3uLWJ
WDと違うグロさだよな
262 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 21:13:39.90 ID:HTWsMCzH
>>260
そん時と今じゃ状況が全く違うだろw
本当女の気持ちを考えられない人多いよなここw
263 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 21:18:04.09 ID:JdT1kvoe
やべー
ファンタジーもん苦手なのにゲームオブスローンズにハマった
264 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 21:24:46.40 ID:bLZnknln
>>262
分かるよw
旦那が権力者扱いされるのが気持ちよくて軽い気持ちでけしかけてみたけど
あの国の現実に直面してヒステリー起こしてるんだろ
265 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 21:27:35.99 ID:V0zsgC9T
ドラゴンとか怪物とか言葉には出てくるけど
かといって魔法や超常現象で溢れてるわけじゃないからね
266 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 21:32:16.19 ID:pEA3uLWJ
当時ドラゴンのCG高かったんだろ
267 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 21:54:29.88 ID:C2yXI7sF
BreakingBadは権利が高いのかねぇ〜(T . T)
268 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 22:04:29.53 ID:O8A1qDW0
ウォーキングデッドシーズン6っていつから鼻から観られるようになんの?
269 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 22:04:43.94 ID:QgBdRHRo
GOTのS1は原作にかなり忠実だよ。
1400ページをよく10話にまとめたなとすら思う。
270 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 22:34:29.93 ID:OnxzFZHj
ジョラーの親父はナイツウォッチなのにジョラーという息子がいるのはなぜだぜ
271 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 22:38:26.45 ID:TaZJu5H6
>>270
S1でジョラーの親父がモーモントって説明してたっけ?
272 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 22:40:56.75 ID:OnxzFZHj
>>271
今ちょうど見てたとこ
ジョンに剣あげるとき息子のジョラーがー言うてた
273 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 22:44:41.55 ID:EheNjiEu
>>270
息子生まれてからナイツウォッチになったんじゃないの?
ジョラー、もうおっさんだし。
274 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 22:46:58.31 ID:TaZJu5H6
>>272
じゃあネタバレにはならないな
ジョラーが禁忌の奴隷売買をした為だよ
なぜ奴隷売買に手を出したのかはいずれ語られるでしょう
275 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 22:47:12.36 ID:3hiwNPil
>>268
リアルタイムでちょいちょいやりだすかもね
276 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 22:52:40.50 ID:coo06983
モーモントもだけどGoTは苗字覚えとくと面白さ倍増するよなー
サムのターリーがキャットの実家のタリーと紛らわしい
277 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 23:00:05.45 ID:j53eK+H3
GOT S6ついに2ヵ月きったな!!
楽しみ過ぎるぜw
278 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 23:02:58.30 ID:EheNjiEu
スタチャン、本国同時放送決定したね〜
楽しみだわ。
279 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 23:10:04.07 ID:i7hG33uq
>>278
ぎゃああGOT??うそ!!まじで?
世界で同時放映されてたのに日本だけハブられてたんだよね
280 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 23:13:32.95 ID:coo06983
同時凄いけど月曜朝10時なんて主婦しか見れねーw
281 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 23:18:27.86 ID:ZhuauY9L
どうせ吹き替えもないんでしょ
282 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 23:22:42.53 ID:a5pPwOHz
リックとミショーンファックしちゃダメだろ
白人の人妻を失ったからその穴埋めか???
ホント迷走もいいとこだな
283 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 23:31:01.90 ID:fkhxT8f0
WDのリックとミショーンにドキドキしたのに、普段からこんなんってどうなの……俺の純情を返せ!!(´;ω;`)

ダウンロード&関連動画>>

284 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 23:36:22.87 ID:EheNjiEu
>>279
スタチャン頑張ったよね!!

http://www.star-ch.jp/feature/detail.php?special_id=20160417

>>280
別に朝10時にリアルタイムで観なくても録画しておけば、いつでも観れるじゃん。
285 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 23:45:47.75 ID:kCbQdiKx
配信系なら録画だのなんだの面倒な手順踏む必要もないのになあ
huluが最速やってくれりゃ最高だったのに
286 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 23:51:40.28 ID:TaZJu5H6
>>285
今はどこでもやってるが
スタチャンも期間限定ながらオンデマンドもやってるよ
287 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 23:55:00.44 ID:3hiwNPil
なんだか今まで生き残ってるのがおかしなくらい貧弱な町だw
ニーガンとの戦争がこのシーズンのメイン?
リックとミショーンの絡みは要らぬ一切
288 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 23:55:37.44 ID:3hiwNPil
ところでウェイワードパインズって面白いの?
289 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 23:56:26.11 ID:12XhNAqo
カールはさっさとイーニッドとファックしろ
290 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 00:26:48.31 ID:1j/dCQB7
>>288
途中までは結構面白かったよ
291 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 00:46:49.24 ID:y9HmxZVz
ゲムスロのS4はいつごろ配信予定なんだろ
292 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 01:48:49.60 ID:uAUCZ+Z5
GOTカールの傷ってかすり傷と思ったけど次見たら結構深くて不思議だったけどあれは妖女が化膿させたの?
293 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 02:19:13.99 ID:BO+F+Fl3
>>246
ネトフリオリジナルのやつHuluに来てじゃない!
ハウスオブガードだっけ?間違ってたらゴメンなさい
294 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 02:26:12.79 ID:+LiGSdg7
ありゃネトフリが日本来る前の話だからな
295 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 02:36:16.92 ID:BO+F+Fl3
>>294
そうなの?残念
ハウスオブガードじゃなくてカードだった
296 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 04:04:17.32 ID:2m2z/9dp
>>290
ありがとう
1話見てうーん…だったけどジワジワ系かな?
エンパイア見てるから保安官に違和感w

はやくトーキングデットも来て欲しい
297 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 04:41:27.01 ID:1MlIjzhP
>>293
ハウスオブカードだけは、ネトフリ日本展開開始前で国内の権利をソニピクに売っちまったからややこしくなってる
それ以外のものはネトフリ開始されてから独自に配信されてる物だからまず撤退でもしない限り来ることは無いと思うよ
298 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 04:53:36.53 ID:1j/dCQB7
>>296
なんでこんな事になってるのかが分かると、ああなるほど…っていう。納得するかどうかは分からんけどw

ラスト数話の展開がちょっとアレで多分見た人みんなが、うーんって感じだろうけど、話自体は自分は嫌いなドラマではない

ネタバレ知ると多分つまらんから、気を付けて(本スレは見ない方がいいと思うw
299 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 08:17:15.23 ID:9FVTU/eG
ベイツモーテルあらすじ読むとめっちゃ面白そうだけど
最近の追加ラッシュでマイリストがパンパンでベイツまで辿り着けそうにない
300 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 08:58:54.17 ID:xlUHRACM
HBO作品のOP良いね
turueditectivのが一番好きだけどGOTも良いケルト感
あれ?ああいう音楽ってケルトで合ってるよね?
301 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 09:23:03.34 ID:jiDItKh7
エンパイヤのルシウスの弁護士ってザワイヤーのバブルス?
似てるような違うような
302 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 09:37:03.35 ID:Z+4AAUNo
>>300
海賊のもカッケーぞ
303 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 09:38:49.13 ID:iF3p0bjU
海賊オープニングの彫刻(cg?)
めっちゃかっこいいな
音楽も素晴らしい
304 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 09:45:19.29 ID:IKcMlf+G
>>303
あれ、3Dプリンタで作ったのかねぇ、カッコいい。
部屋に飾るのに欲しいわ。
305 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 09:56:18.08 ID:9O9dQUuf
>>301
そうだね。
俳優はアンドレ・ロヨ
306 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 12:40:33.36 ID:+y6vUp/u
正直huluドカドカ作品がうpされてくるんで観きれない

邦ドラも観てるんで時間が足りん
307 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 13:51:19.65 ID:KFI+94Kr
ナショジオチャンネル基本1話で完結だからちょっと見るのに凄くいいわ
308 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 14:13:10.63 ID:xeyPXGD9
ガールズて面白いですか?
309 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 14:24:45.72 ID:zn6vRQZk
ブラックセイルズopを初めてみたときダメージのopを思い出した
310 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 15:10:37.13 ID:Nez/zo7f
ベイツモーテル楽しみにしてる
311 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 15:11:36.91 ID:tEmLXyy8
ベイツモーテルもうきてるけどw
312 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 15:12:14.30 ID:OqxTUnnX
ブラックセイルズのOPめちゃすき
313 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 15:49:43.53 ID:jiDItKh7
>>305
ありがと
314 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 16:03:21.19 ID:g7yS0JNm
GOT、唐突な展開すぎて話についていけない!と思ったら1話飛ばしてたわw
315 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 16:08:27.78 ID:7EFAlnpx
お前何語喋れるんだみたいな会話見てると本当日本人は閉鎖的だなと思うな
316 :
鳳凰院修羅
2016/03/01(火) 17:01:56.69 ID:6yVJj2yj
ブラックセイルズ見てみるかな(´・ω・`) 
317 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 17:11:17.71 ID:E/DhcpTf
HBO(笑)
318 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 17:14:56.18 ID:mOnzLOMX
ベイツモーテル、説明読まずにドラマ観てたらスマホ出てきて驚いた
時代移してんのか
319 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 17:35:33.55 ID:fDJwCTFz
今週のウェントワースあらすじにそこまで書かんでもよくない?思った
ネタバレってほどではないにしても
ヴェラの行動も看守長が要因の一つだろうけどそこまで巧みに操った結果
でもない気したし
320 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 17:42:52.93 ID:786SglUu
パーソンオブインタレストS3とS4来ないかな
AXNチャンネルで既にやってるけど時間が合わん
グリアーのブリティッシュアクセントが渋くて憧れる
321 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 18:00:20.80 ID:93sXPnm5
リベンジ、不評だけど面白かったわ
ファイナルシーズンも頼むわ
322 :
鳳凰院修羅
2016/03/01(火) 18:16:15.14 ID:6yVJj2yj
見るのが多すぎるね(´・ω・`) 仕事してるから全部見れない(´・ω・`) 
323 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 18:20:21.44 ID:OTo7EXLN
ベイツモーテル気になる
有名なのかこれ
324 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 18:23:29.31 ID:xlUHRACM
ブラックセイルズまさかのOP目当てで1話見てみたけど面白いね
海賊ってオシャレだなぁ
325 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 18:33:46.64 ID:04Irsl71
>>320
時間合わないから一気録画しようと思ってもHDD占領されるから俺もスルーしてるわ
326 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 18:41:54.42 ID:ui16qKEe
今さらだがタイラント見始めた
まだ1話だけだが、グロ要素もなくストーリーもハラハラして最高に面白い
327 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 18:46:03.75 ID:bTe6TWsf
>>321
ファイナルシーズン配信されてるよ
328 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 19:31:50.06 ID:9O9dQUuf
>>317
ん??
329 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 19:37:54.45 ID:7h/8lFup
>>323
サイコ知らない世代?ホラー、サスペンス映画の金字塔だよ
330 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 19:38:09.55 ID:2m2z/9dp
シックスフィートアンダーはあれで終わりなの?面白かったけどモヤっとしてる
331 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 19:49:28.19 ID:euLeGkyk
サイコにつながる話?
ハンニバルみたいなもんか
332 :
鳳凰院修羅
2016/03/01(火) 19:55:20.05 ID:6yVJj2yj
ブラックセイルズ2話まで見たけど、微妙やな(´・ω・`) 
ファンタジーやな(´・ω・`) 
333 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 19:59:07.04 ID:rF3qBvC/
クリマイのガルシアさん痩せたよな
334 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 20:03:26.32 ID:7h/8lFup
>>331
サイコ4の回想より前の話だね。たぶんその辺までドラマで展開するのかも
335 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 20:08:35.72 ID:a4JYaLpo
>>332
もうちょい頑張ってみたら
自分はハマったけどなぁ

ブレイキングバッド1話で飽きたけど、数ヶ月後に我慢してもう少し見たらドハマりした事があるよ

何が言いたいかというと、もうちょい見てほしい
336 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 20:24:44.77 ID:mkcjfIFe
BBも見終えてブラックセイルズ見てるが1700年台の海賊ッて感じで見てる
普通に面白い
337 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 20:36:57.18 ID:g9yYMEjs
LOST S1後半でくじけました
338 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 20:37:29.23 ID:ezerszcK
ブラックセイルズは1シーズンの後半から面白い
でも映画の「パイレーツ」だと思ってみると戸惑うかもね
人間のリアルな欲望とか策略が主だし
2シーズン目は戦闘増えそうだけど
339 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 20:54:32.90 ID:8PbGKkir
ガルシアの人って実年齢は40半ばなんだっけ
FBIの情報捜査担当&外人だからどっかファンタジー入ってて許せるけど、あんなん日本にいたらやばいなw
340 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 20:56:44.50 ID:iF3p0bjU
ブラックセイルズの第一印象は煮え切らないスッキリしない話
特にフリントのキャラがね
でも段々はまってきた
341 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 21:06:41.88 ID:ezerszcK
OPもう100万回生いってるね
ダウンロード&関連動画>>

342 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 21:34:52.35 ID:CyVMcb5V
評判いいタイトルでも1話から面白いのって少なくないか
少なくともwireやHoCの1話はBB1話よりつまらんかったぞ
343 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 21:45:33.23 ID:OqxTUnnX
シーズン2一気見したいのにもどかしい
344 :
鳳凰院修羅
2016/03/01(火) 21:49:07.20 ID:6yVJj2yj
海外のドラマってシーズン1の終わりぐらいから面白くなるよね(´・ω・`) 
そこまで長すぎるよね(´・ω・`) 
345 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 22:11:42.19 ID:+LiGSdg7
>>342
全部1話から面白かったわ
それらに限らずドラマの1話目って未知の世界や登場人物たちが少しずつ広がっていく辺りにいつもゾクゾクさせられる
346 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 22:12:29.17 ID:PjsI5QpK
24は1話からもう鷲掴みにされたな〜
なんじゃこれ!?アメリカのドラマ面白い!ってそこからハマった
347 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 22:13:01.31 ID:q+06CBcF
>>328
HMOw
348 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 22:14:21.50 ID:9bzMa0zY
>>346
あれは独自性の演出も受けたね
コマ割の同時進行とカウントダウンとか当時はセンセーショナルだった
349 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 22:24:10.53 ID:ezerszcK
huluにチャックがないのが残念だなあ
ぜひ見てほし奴なのに スパイアクションコメディ
350 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 22:26:07.61 ID:9bzMa0zY
チャックいいよね〜!!自分はBOX買ったよ
あれのケイシー役がTNTのラストシップにでてるんだけど
イベントでも未だにケイシーいわれててわろたよw
351 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 22:30:14.54 ID:ezerszcK
>>350 同じくBOX買ってしまったw あれはアクションとコメディのバランスが
良くてほんと好き
そんだけ印象が大きいんだねw モーガンが一番好きかな
352 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 22:35:58.66 ID:D2GsBnNS
モンクは1話からおもしろい
353 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 22:44:53.10 ID:PjsI5QpK
チャックは前まであったと思った
すでに見てたからスルーしてたけど面白いよね
354 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 23:00:18.29 ID:q+06CBcF
俺のチャックは全開だぞ!
355 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 23:05:37.69 ID:m8941eMa
今ナショジオのリアルタイムでやってる番組面白い
ベアーみたいな達人がでとる
356 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 23:14:26.42 ID:BHZaG3bD
チャック好きなんだけど、「40歳の童貞男」も面白かった。設定が似てる。もう二回も観た。
357 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 01:12:51.07 ID:ajWzOakw
チャックノリス元気かなー
358 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 01:34:59.26 ID:DleEBgRx
モーガンが小さく見えるけど、実は周りがみんなやたらと長身なんだよねw>チャック
359 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 01:46:01.38 ID:255FAHlX
サラはチャックと並んでると普通のモデル体型ぐらいに見えるのに
24でジャックと並んでると大林素子ぐらい規格外の体型に見えた
360 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 02:57:44.16 ID:sLjZqoxR
>>297
そうなんだ
ありがとう。すごくお詳しいのね素敵
おとなしくツタヤでレンタルされるのを待つわ
361 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 04:11:05.37 ID:4CDILJJ3
>>331
>サイコにつながる話?
>ハンニバルみたいなもんか

現代に置き換えてるのでヒッチコックのサイコに直接つながるわけでない。 そこがなんか中途半端なんだか中盤から面白くなる。
362 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 04:40:23.22 ID:lm57cVDg
>>342
ルーサーは面白いよ
363 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 04:48:34.44 ID:Ozi9tBns
ベイツモーテル見始めた
面白い!
ってドームのバービーまた謎のイケメン枠w
364 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 06:39:56.15 ID:b4WWtiUj
チャックってかザッカリーが凄いイケメンなのにマジでヲタなのがいい。
Reborn打ち切りだし次の予定どうなってるんだろ。
365 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 07:14:21.62 ID:zWvXvy7u
>>364
リボン残念だったね
またなんかのドラマで活躍して欲しい
366 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 08:10:43.07 ID:r2V9OyiI
>>342
BBはプロローグから「Br」「Ba」が出てくるまでの間が一筆
367 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 08:24:16.53 ID:ln9Ovua/
いまだにBB語られてるってやっぱ凄い作品だったんだな
368 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 08:30:32.44 ID:G3boEoWu
ネトフリの宣伝になるから嫌だけど、スピンオフのベター・コール・ソウルも面白かったよ

シーズン2全部来たらそれだけの為にまた一瞬だけ契約するw
369 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 08:32:42.76 ID:zWvXvy7u
BBはなんていうか設定とか世界観とか題材が地味なんだけど
脚本の構成がひねりもあって冒頭の伏線も回収して役者も最高だったしギャップがよかった
あまり評判よく聞かないけどハエの回とかメタ的で今でも印象に残ってる
心情の反映といい、とにかく無駄がないドラマだった
370 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 08:49:42.06 ID:OYK0sXUH
ホワイトカラーさっさとS6配信して欲しい
どうせ6話ぐらいしかなかった気がする
371 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 09:02:47.87 ID:WTKnJdwO
>>369
ハエの回は粗悪品が死を招くだろうと怯え神経質な迄に怯える心理が伝わってきた

あと単純に2人のやりとりが面白くて爆笑した
372 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 09:52:45.45 ID:hXu5ZKiz
>>369
かなり最初からよく練られた脚本かと思えばジェシーの続投を始め
意外と行き当たりばったりなとこも多々あると知って後で驚いたな
無駄ってほどじゃないけどほぼ唯一ぬいぐるみの目玉の演出だけが
思わせぶりなだけで終わってた気する
373 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 10:02:41.25 ID:YwR9gN2v
BBはアウトレイジみたいに基本クズばっかだけどあまり憎めないってバランスが絶妙なんだと思う
フィナーレに向けて先生が暴走するけどそれに併せてピンクマンを善人方向に振ってバランス
取ったりとかさ
374 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 10:52:06.48 ID:IZnJpI9a
最高瞬間風速だけならBB以上の作品はあっても
終盤30%くらいからグワングワン波乱万丈でラストをあそこまで綺麗にまとめた作品はそうないよ
未完の作品とかそもそも比較対象にならんし
375 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 10:57:50.96 ID:Dux0ZAhh
シリコンバレーが始まったら、ちょと声をかけてくれる?
376 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 11:10:25.38 ID:CQlUSQk1
レス読んでるとまたBB見たくなっちゃうじゃんか!
もうなくなるってのに
377 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 11:17:33.16 ID:D92CJ2ak
年末くらいに復活するよ
378 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 11:34:32.33 ID:qJNYMhDW
BBはネトフリにあるからネトフリ行け
379 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 11:35:17.55 ID:329n0Gx0
>>372
あれはそう繋がるのかって至極納得したけどなー
見てる途中は、なんなのこれ!ってイライラしたけどw
380 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 12:02:46.52 ID:cSKvmYGO
フランキーのフェラかと思ったらブーマーだった
しかもまんざらでもない様子のブーマーで笑った
381 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 12:19:41.49 ID:uQF0crCw
入院中のハンクが家に帰れるかどうか確認するのにいきなり掴むとかBBらしいw
382 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 12:43:07.76 ID:EAb2ud2h
今、HuluでS1からみられる優良海外ドラマベスト3は?

1ゲームオブスローンズ
2モンク
224
383 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 13:29:15.41 ID:D92CJ2ak
ゲームオブスローンズ 3月3日0時からS2配信開始
384 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 14:31:17.31 ID:VwCE0Etn
>>383
アリナミンEX買わなきゃ!
385 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 14:44:09.81 ID:XqodlIbL
>>282
ニワカ
5つくらいしか見てなさそう・・・
386 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 15:16:21.73 ID:s5/ns5oe
>>385のベスト3は?
387 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 15:30:27.22 ID:fIXF2/4m
>>282が謂れのない侮辱を受けている!
388 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 15:44:11.06 ID:Cu65OROt
モンクって配信されてたんだ
先月から加入したから知らなかった 見てみよ
389 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 15:56:45.15 ID:4FvaFEhY
ゲームオブスローンズS1ミオワタ!
みんなこれ相関図見ずに理解できてるの?

アリアを連れて行くヨーレンとか、同行する加冶屋とか誰だっけ?てイチイチ確認しないとわからなかった
390 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 16:21:27.43 ID:ohuRtaFU
>>389
最初だれが誰だかわからんかった
スタチャンのHPで相関図見てS1終わる頃には分かるようになった
391 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 16:22:08.19 ID:Cu65OROt
>>389 相関図見ても覚えきれないんだが・・・
流石に多すぎだろキャストw ただでさえ内容もけっこう複雑なところもあるし
たまに何でこいつこの人殺そうとしてるんだっけ?ってなる
392 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 16:43:05.78 ID:LdXA2XBN
S1の早い段階で、これはわからんと思って原作読んだ
393 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 17:02:34.06 ID:kuruAobG
よくジジババが外人の顔は皆同じに見えると言うのをバカにしていたが
GoTを見て自分がその状態になった
394 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 17:05:19.02 ID:eNqPJcZb
でもGOTは人数の割には一人ひとりキャラ立ってて区別しやすく工夫してるなと思ったけどな
まあ相関図は見たけどw
スタチャンのだと微妙にネタバレあるのが残念
395 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 17:11:00.69 ID:y2GG5Z7i
イギリスの俳優って個性的な顔してるイメージだけど
髪型とか似せられたら混乱するかもしれん
396 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 17:17:03.25 ID:4FvaFEhY
>>393
わかるwみんな同じ甲冑つけてるし
スターク家長男3人いね?て思ってた
397 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 17:20:44.67 ID:Cu65OROt
ワーナーのサイトの相関図が一番分かりやすい
でも詳細見ると公式のだからまだ日本で配信されてないシーズンのもあるから
注意ね
398 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 17:22:05.04 ID:YwR9gN2v
>>385
アンカ間違えてるんだろうけどワロタ
リックとミショーンのアレはニワカじゃなくても驚くわ
黒人に偏見なんか無いけど単にミショーンは恋愛枠じゃなく頼れる戦闘員枠だと
誰もが思ってたはずw
399 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 17:29:58.01 ID:D92CJ2ak
リックの女は全部死ぬ
400 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 17:41:51.19 ID:I/Gnv8PJ
原作で恋愛枠兼戦闘員枠だったアンドレアがドラマじゃあんなんなっちゃったからな
401 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 17:55:08.08 ID:k2X+0qkv
自分はワイヤーが全員同じ顔で困った
402 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 17:56:17.87 ID:mSrU5zYG
誰が何の話をしてるのかさっぱりわからん
GOTより難しいくらい
403 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 18:00:19.35 ID:ok1p8yd2
>>398
前にリック、カール、ミショーンで旅をしてたときすごく息が合ってたから
この3人で新しい家族になればいいのになあとかちょっと思ってたよ
404 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 18:12:06.33 ID:9xTiaL0U
>>401
髭生やした細顔黒人使いまくり問題
405 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 18:24:47.02 ID:hXu5ZKiz
GOTは簡単なメモで整理しながら見てる
たしかにロブってロブしかいなかったんだなみたいにはなった
406 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 18:41:25.33 ID:uQF0crCw
407 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 18:55:49.82 ID:Cu65OROt
なんかコメディでオススメのドラマ知らない?
デスパレートは面白かった まだ途中だけど
408 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 18:58:25.60 ID:G3boEoWu
>>407
モダンファミリー
409 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 19:00:24.21 ID:pR2m3Pby
>>407
ビッグバンセオリー
410 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 19:04:26.50 ID:Cu65OROt
>>408
>>409
どっちも聞いたことはあった!ありがと
411 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 19:48:20.06 ID:I/Gnv8PJ
>>407
モダンファミリー
412 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 20:14:50.73 ID:3srAksSP
なぜここでsoaの話題が出ないのか!?

今観ててどハマりしてるのに…
413 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 20:17:01.85 ID:4tHQyw99
>>412
3周回遅れだよw
ギャラクティカにはまってる俺も5周遅れのようだがw
414 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 20:20:12.43 ID:4tHQyw99
GoT楽しみにしてて、今夜から見始めない奴は
しばらくこのスレ見ないほうがいいかもw

>>398
誰かが ミショーンン。。。。 とか書いてたから
てっきり死んだものだとネタバレされたと思い込んでたので
更に吹いたわw

俺も偏見はないつもりだけど、流石にミショーンは無理

息子に見つかったら白目だろw
415 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 20:35:46.72 ID:MEGbgTHF
開き直ってネタバレするアホいるからな
416 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 20:57:20.81 ID:DleEBgRx
「チャック」はキャストの身長が高かったけど、「グリム」も警部とモンローが190センチ越えてるのね
道理でスーツが似合うわー
417 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 21:11:12.67 ID:OgiIWYs9
GoTまだ途中だが、ここで誰が死んだとか言われても名前と顔が一致しないので安心
418 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 21:24:00.14 ID:4tHQyw99
>>417

それはあるよな
逆に理解しようとしても分からないからw
419 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 21:25:02.88 ID:/Hxf25TH
リアルタイムの話ってここでしても良いのかな?
420 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 21:28:17.53 ID:Cu65OROt
専用スレ立ってないっけ?GoT
まだS1の5話だけど別に誰が死んだとか言われても誰だっけそいつって
なるからいいけどw
421 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 21:30:09.85 ID:KQGmYT4a
ウェントワース面白すぎるんじゃーー
一気に見たいのに!!
422 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 21:37:24.89 ID:UG+JWVXn
モンローの人ってかなりいろんなドラマで見かけるけどプリブレのイメージが強すぎるw

ベイツモーテル超面白い!これ続きはあるのかな?

ホームランファンの人、リアルタイムで今やってるよ〜このあと23時からもやるよ〜
423 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 21:52:54.14 ID:XqodlIbL
GOTで話や人が分からなくなるのはニワカなんだよな
ワイヤーならまだわかるけど
424 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 22:01:17.02 ID:E9FcR33h
>>422
WOWOWでS2放映中
huluにくるのは当分先になりそうだけど面白いね
425 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 22:01:48.85 ID:E9FcR33h
あ、ベイツモーテルの件です
426 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 22:01:54.39 ID:JB7oyFBM
視聴履歴の古いページ見てたら4年前の自分はクーガータウンやカイルXYを見てたらしい
まるで内容覚えてない
427 :
鳳凰院修羅
2016/03/02(水) 22:03:28.40 ID:T88jlV2W
いいな(´・ω・`) おいらは月1、年10を目標にしてる(´・ω・`) 
428 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 22:05:12.39 ID:ok1p8yd2
スタークの少年たちは最初見分けつかないけど
後から見直すとこいつ最初からクズだったんだなとか分かって二度美味しい
429 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 22:36:40.85 ID:duzke7fH
ブランとリコンがクズなGOTってどこでやってるの
430 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 22:54:29.80 ID:8GFzYXsu
スタークはお人好しなだけでクズではないよな
431 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 22:57:01.60 ID:UG+JWVXn
>>424ありがとう
そうか〜はやく来てほしいね!

遅くなってしまったけど>>298ありがとう
単純なパラレルワールド系かなぁ〜と思ってたけど徐々に楽しくなってきた
432 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 23:05:58.58 ID:mSrU5zYG
こいつって言ってるから彼のことかと
433 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 23:44:38.24 ID:XTme0LcG
スターク家、血のつながりは無いけど息子同然に育てられた人(シオン)とかもいてややこしい
434 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 23:48:56.73 ID:L4lHP1z6
僕はリークです!
435 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 00:01:15.85 ID:Zx4kqW+T
ゲムスロきたで
436 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 00:31:29.49 ID:K5YnT7Z9
GOT S2
webのほうは更新遅いんだな
ipadで見たら来てたわ
437 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 00:44:47.22 ID:Zx4kqW+T
更新遅い
S1 10話の次の動画からじゃないと見れない
438 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 01:02:40.32 ID:GfbUfAkA
去年のコミコンのコンペでGOTキャストがずらっと揃ってたけどみんな私服で面白かった。
439 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 01:08:23.77 ID:7/zUrP2K
ブレイキングバッドのジェシーの友達で背が高くていつも口開いてるイメージのお兄ちゃん可愛い
Huluにある何かの映画で警官役やってたけどちょい馬鹿役ですぐ死んじゃった
440 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 01:38:17.06 ID:OeBXEXTY
VEEPとかwestworldとかHBOだし来ないのかな
せめてニュースルームくらいは配信して欲しい
441 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 01:53:32.07 ID:DxhAcMbx
ウェントワースのフランキーのワキたまらん
あんな環境でもキチンと処理してると思うと健気
442 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 01:56:24.62 ID:YeD1Au7J
ウェントワースは中身的にはあのオカマさんが一番美人に思えてしまう
443 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 08:06:54.27 ID:lw69BIxD
>>439
ウォルターの義理の弟のハンクなら、アンダーザドームに元警官役ででていた
主役級の扱いだった
444 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 08:07:01.90 ID:uAjpj855
タイラントこれでS1終わりかな
445 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 08:47:12.09 ID:wcw0xBeX
>>443
きっとコンボの事だろう
446 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 09:51:03.44 ID:VWK9mhHS
>>444
シーズン1は終わりだよね
早くシーズン2が観たい
447 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 09:58:41.91 ID:TwJYFWGj
何だよGOTってそんなめんどくさい代物だったのかよww

取りあえず無駄な時間を省けたわ ありがと
448 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 10:32:56.70 ID:l/gJBwyX
>>443
警察じゃなくてDEAね
449 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 10:46:22.79 ID:rsBWy+ax
>>445
いや、skinnyピートの事だ
450 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 11:40:03.18 ID:ztOas+p+
451 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 11:46:10.74 ID:EO74vL39
見るもの少なくなってきてしまってゴシップガールってのを見だしたんだけど
ネタバレになるのかな?

チャックバスっていうキャラなんだけど
凄く不細工でチビな男がイケメンぶったナルシスト全開の演技してる
で、そのチャックバスがみんなに不細工と思われてるのにイケメンだと勘違いしてるナルシストキャラなのか
本当にイケメンだと思われてるのか気になって集中できない…

ネタバレが怖くて本スレは見てないんだけど
ネタバレじゃないならこの強烈な疑問の答えが欲しい
452 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 11:47:54.97 ID:F0e4LHcq
本当にイケメンの役だと思う
チャックバスは2ちゃんでも人気じゃなかったかなー
色んな意味で
453 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 12:04:07.16 ID:l/gJBwyX
>>451
現行のじゃなければいいんでない?
専用スレあるならそのほうがいいだろうけど
454 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 12:43:54.73 ID:THprIV9S
今さらながらヒーローズ全部見終わった
SPECのアメリカバージョンみたいで面白かった
マスコミがいる中クレアが高台?から飛び降りて終わったけど続きは無いみたいね
一応あれで完結なのかな

次は上で話出てるGOTを見てみるわ
455 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 12:45:46.63 ID:9sf2nMFc
残念ながらヒーローズリボーンというのが…
456 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 13:01:37.07 ID:l/gJBwyX
>>455
元を観ないでリボーン見てたら笑う
457 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 13:02:34.15 ID:FndefaPW
>>439
コミカレにも出てた
458 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 13:04:16.63 ID:s3epDp7z
ゲームオブスローンズは名前と人間関係がなかなか厄介
ショーン・ビーンの実子が何人いるのかすらつかめなかったので原作読んだら
図書館で借りたのにその本に手書きの人物相関図が貼りつけてあって笑ったわ
459 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 13:09:00.51 ID:pFiR3Meh
GOTの本って図書館にあるの???めっちゃ借りに行きたい。
460 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 13:16:16.17 ID:s3epDp7z
七王国の玉座シリーズな
読むとドラマが3倍面白いのは間違いない
しかし分厚い
461 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 13:16:50.08 ID:PNzIpLru
>>452
むしろスレではチャックかわいい
チャックの成長をみるドラマだという意見が多いぞ
462 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 13:17:14.25 ID:zpW2IMY7
「炎と氷の歌」シリーズってのがGOTの原作だよ
S1はその1巻目の「七王国の玉座」ってのを見ればおk
最初は混乱するよね。家系図見ても登場人物の多さに圧倒されるし
でも見ていくうちに各家の人物、位置関係に
紋章やスローガンまで分かってきてハマるw
463 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 13:17:51.30 ID:PNzIpLru
>>451
海外と日本では美的センスが少し違うからあれだけど
本当にイケメン役だよ
464 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 13:19:08.72 ID:zpW2IMY7
チャックさんは大人気だった気がする
465 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 13:19:25.05 ID:s3epDp7z
あ、シリーズ名は氷と炎の歌か
スローガンはかっこいいな
原作からカットになってる人間関係もあるし読んで損はない
466 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 13:19:30.28 ID:c4gO/GWm
>>449
そのピートにくっついてたデカイやつでしょ
ベンチ間違えるヤツ
467 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 13:27:27.51 ID:zpW2IMY7
>>465
そう、間違えた。氷と炎の歌が正しいですw
すごく分厚いけど面白いよね
468 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 13:35:01.20 ID:a7a5U7jM
got難しすぎ殆ど雰囲気楽しんでるようなものだわ
469 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 13:55:04.89 ID:pFiR3Meh
全巻置いてある??? 明日市立図書館で借りてくるわ!!!
470 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 14:02:56.20 ID:s3epDp7z
図書館によるがうちのは全巻ある
ハードカバーと文庫と両方
文庫は龍との舞踏はまだかな
471 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 14:36:10.80 ID:F0e4LHcq
>>461
なんか日本語が変だった
人気だよっていう意味でした
472 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 14:48:07.61 ID:mUwKeHBg
ダメージみてるけれど、話がややこしーい
これ面白い?
473 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 14:51:52.88 ID:s3epDp7z
面白いよ
474 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 15:09:31.32 ID:8uspePfA
>>472
ダメージはbsで観たけど、凄い面白かったよ
475 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 15:13:12.65 ID:ztOas+p+
GoTはなにも難しく考える必要はない
相関関係はシーズン追えば把握できるようになる
まずはただただ観るんだ
シーズン毎にでも見終えたらまた見直せば見えなかったものが見えてくるよ
476 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 15:14:09.26 ID:q3mp5ITo
>>472
S1でリタイア
477 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 15:15:29.01 ID:IUhPvcVN
ダメージはシーズン3までは最高に面白かったなあ
シーズン4以降はなんか違った・・・
478 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 15:16:37.03 ID:zpW2IMY7
ダメージはすげー面白かったな
479 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 15:19:30.16 ID:9sf2nMFc
シーズン1まででよかったような気はする

リベンジもオーファンブラックも
480 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 15:22:37.84 ID:zpW2IMY7
>>479
ヒーローズも・・
481 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 15:30:24.52 ID:6rWtFHQh
WIRE観てる。
だんだん面白さが分かってきた
482 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 15:34:32.00 ID:pFiR3Meh
シーズンが続くことに評価落ちてるドラマばっかしだけど、シーズンが続くことに評価が上がってるドラマってある?
483 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 15:37:24.74 ID:s3epDp7z
GOTはS5まで出来はよい(一部S5批判はある)
ファーゴはS2もいい
一話完結型は評価があがるってこともないがそこまで批判されないっていうのは多い
モンクとかメンタリストとかキャッスルとかも
484 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 15:37:59.44 ID:S3aPH3Rp
ヒーローズ見始めて今シーズン3なんだけど、何が何やら風呂敷広げ過ぎというか、ごっちゃ混ぜになりすぎて…
485 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 15:46:42.69 ID:IUhPvcVN
>>482
ブレイキングバッドとかかな
486 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 16:07:19.87 ID:S6z8ldBO
タイラント予測不可能おもしれー
487 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 16:49:50.89 ID:pH5GsIEl
>>486
シーズン2はよ!だわ
488 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 17:16:21.73 ID:vQru1ETS
アメリカって普通に人気なかったら打ち切りとかあるから
シーズンが3以上はすごい面白いかと思うと見るとなんか違うよね 好みもあるんだけどさ
489 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 17:30:42.95 ID:THprIV9S
>>455
ヒーローズリボンって続編?あるの知らなかったわ、見てみるありがとう
海外ドラマ面白いんだけど、いつも中学生の娘と見てるから、ホームランドの突然おっぱい出現や、タイラントのパコパコアンアンみたいなのは気まずい空気になる
490 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 17:42:38.94 ID:l/gJBwyX
>>489
どっちもかなりまずい部類だなw
491 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 18:00:09.80 ID:wW0JxU/t
>>489
娘に「お前のおっぱ○は最近どうだ?」これで家族の会話安定。騙されたと思ってやってみな。
492 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 18:18:29.58 ID:akuXth3t
ラストシップ続き来ないのかな
493 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 18:32:43.56 ID:pFiR3Meh
>>491
童貞ってほんとキモいな。お前がいい例
494 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 18:34:34.22 ID:wW0JxU/t
>>493
おぅ、サンキューな。
495 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 18:47:05.75 ID:YeD1Au7J
>>475
最初はサンサとアリアのリアルな姉妹関係とか
ナイツウォッチの男子校な感じとか個人的に楽しめるとこで楽しんでたけど
たしかに見てるうち自然に全体図がわかるようになってた
496 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 18:59:21.89 ID:rDo3tjHr
ダメージは全シーズン楽しめた
女同士の戦い面白いわ
497 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 19:00:13.35 ID:rQFf/cc7
最近のHuluは見たいのばっかで帰宅してからじゃ消化しきれない
スマホで通勤中に視聴できるのは本当に有難いわ
498 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 19:11:35.51 ID:xlKsv/bM
GOTの原作はドラマ見てからのほうがいいかな
ドラマで先の展開が分かるほうが興ざめだし
499 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 19:19:19.37 ID:CRJmsB4N
Huluの本気見てから仕事やめたわ
ただずっと同じ体勢でドラマ見るのもしんどいな
500 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 19:44:59.44 ID:wcw0xBeX
アントラージュの続きまだかよ
501 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 20:03:33.01 ID:gCz5CISV
>>489
同じく
だから見るドラマは選ぶ
BSでやってるモンクとかワンスアポンアタイムとか見てるけど今度はじまる四銃士もどうかなとちょっと不安
Huluはモンク字幕しかないのが残念

ダメージ面白いし親と一緒に見ようかなと思ってたのにいきなり後ろからのシーンがあったりして
やめといてよかったと思った。海外は下ネタっていうかやるやらないの話題がちょっと多い
502 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 20:16:18.02 ID:vQru1ETS
明日はブラックセイルズの最新話の配信日か楽しみだ
503 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 20:19:21.49 ID:vQru1ETS
>>497 今多いよなそういう人
みんな横にしてイヤホンして映画かドラマかは分からないけど見てる
504 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 20:21:10.82 ID:GfbUfAkA
>>451
米ドラってティーン向け学園モノでもチャックバスのようなスネ夫を一番の人気キャラにする力がある。
ルックスに関しては、白人のイケメンイメージが80年代の王子様のまま(ゲームのキャラデザとかV系バンドのボーカルとか)止まってる日本人から見るとなんで?となるわな。
505 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 20:23:52.75 ID:gCz5CISV
海外ドラマはモテの定義が必ずしも容姿じゃない気がする
オーラとか自信とかスペックとかそういうのもモテにかかわってるような
506 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 20:27:41.66 ID:r/VxNHc7
現実でもちんちくりんが美人と結婚したりしてるじゃんね
507 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 20:40:51.44 ID:vQru1ETS
顔で選ぶなんて学生まででしょ
508 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 20:55:55.82 ID:g4MXjQ0S
以前ソファで海外ドラマばかり見てて
かなりの肥満体型になったアメリカ人が出ていた番組あったが
あれを笑えない
いくら観ても消化しきれないわ
509 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 20:57:17.45 ID:CT3DYtv0
チャックバス まじでイケメン枠なのか…
エエェ(・ω・´;三;`・ω・)ェエエ
510 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 20:57:47.32 ID:7/zUrP2K
>>457
マジで?お馬鹿な役だと嬉しいな
後で見てみよう
どうもです
511 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 21:19:15.90 ID:WeW8xRiT
>>499
仕事やめてずっとドラマ見てるの?
どうやって生活してるの?
びっくりだわ
512 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 21:29:24.64 ID:dFUmCR+X
ベイツモーテル見てると自分の少年時代思い出すわ
彼の末路知ってるから見てて悲しい
513 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 21:53:44.27 ID:72KQhLdk
>>491
ひな祭りだと言うのに「サイテー!」と言って部屋から出てきません(# ゚Д゚)
514 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 22:17:53.53 ID:KE98UQgh
ブラックセイルズおもしろいのに、まだ全然話題にならないね
日本では知名度低いのかな
自分もたまたま見た感じだからなぁ
明日楽しみだなぁ
515 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 22:20:39.96 ID:vQru1ETS
むしろブラックセイルズ見たいからhulu入ったけどね自分は
はじめはほとんど島で策略とか交渉ばっかりだからじゃないか
自分も楽しみでしょうがないわ 海外はもうシーズン3までやってるらしいけど
516 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 22:31:08.17 ID:PNzIpLru
おれもブラックセイルズのためにhulu入ったわ
517 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 22:37:57.92 ID:IUhPvcVN
お俺も
518 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 22:50:39.10 ID:ofAj7p4i
海賊物だと去年見たクロスボーンズがつまらなかったので興味なかったが
見てみるかな
519 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 23:13:13.55 ID:g4MXjQ0S
ブラックセイルズってどんなやつなん
そんなに面白いん?
観るドラマが増えて困るわあ
520 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 00:21:08.86 ID:Dn/YmYNx
ブラックセイルズおもろいやん。独立戦争前のドラマとかいいとこ掴んでるわ
なにげに怪奇大作戦も見てしまった
521 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 01:35:34.43 ID:mfCZhS2Z
あれ、エージェントオブシールドも正式に来るのか
前は1話ずつ配信だったけど
522 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 02:11:58.05 ID:F/SoXmcx
ブラックセイルズの予告編観てみたけど、何かマンガ的でそそられなかったわ
523 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 02:31:39.49 ID:plmnPPxx
全然マンガ的じゃねぇしw
524 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 04:11:04.58 ID:ZJM9WU3N
シックスフィートアンダーの続きお願いしますー
グレイズアナトミーの続きお願いしますー
525 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 05:17:32.21 ID:6JcTaCky
>>522
むしろそう言うのを期待して見たけど、ぜんぜん違うので萎えたけどな。
人間ドラマが中心で冒険活劇の要素があまりない。海賊もなんか普通の中小企業の不良社員みたいで海賊らしい統率とれてないし。
526 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 05:22:27.98 ID:HrcXGllS
フリントなんか、上司したくないうだつが上がらない駄目オヤジNo.1みたいな描かれ方してるしな。
527 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 05:26:04.28 ID:68fhOXq/
船員にぜんぜん信頼されてなくてぜんぜん言うこと聞いてくれなくてあたふたしてる中間管理職みたいな感じになっとるよな。
1話目から部下にいきなり銃つきつけられたり、家では鬼嫁に生活苦をなじられたり浮気されたり舐められ杉で見てて痛々しいくらい。
528 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 05:32:01.72 ID:B1IxhnKG
デスパレート見ようと思ったら180話もあるのか・・・・
529 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 06:18:07.39 ID:BXDpOnhD
>>518
クロスボーンズはジョン・マルコヴッチ主演で期待したのに
本当につまらなかった。
530 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 06:20:47.47 ID:uAyCUSwM
WDに24のメイソンが出てきて草
531 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 06:26:04.87 ID:BXDpOnhD
ザ・フォロイングとクロスボーンズは主演で
期待したのに落胆したドラマの双璧
532 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 08:57:09.09 ID:+m1QF+Fy
デスパは最終シーズン以外は面白いので見る価値あり
語り手で得してるドラマ
533 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 09:37:48.29 ID:4ViREpc7
>>522
マイケル・ベイだからねえ
どうしてもアメコミ的になってしまう。軽く楽しめればいいかなと
人間の深みとかを描くのは全く無理だと思うw
534 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 09:40:03.44 ID:pO4mbBFQ
ゲームオブスローンズ楽しい。
ブラックセイルズは3話ぐらいで挫折した。
535 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 10:07:35.73 ID:wRkXRiSu
タイラントのS2は来週配信してくれるのかな
ジャマルが好きすぎて早く見たい
536 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 10:41:06.30 ID:IfuRgoTe
週末はGOTのS2で潰れそうだw
537 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 10:44:16.17 ID:HrcXGllS
GOTはRome並にセックスのシーンが多いな
538 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 10:50:48.90 ID:MJoG+RJZ
>>537
最初知らずに昼休み職場で見てて、慌ててウインドウ小さくしたわw
539 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 12:13:47.09 ID:B1IxhnKG
「ユーリカ 〜地図にない街〜」シーズン3をHuluで配信しております。http://www.hulu.jp/eureka 配信期間は2016/3/16の23時までとなります 。
540 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 12:32:54.03 ID:nUthwjLV
タイラント、うっかり公式サイトみたら弟、カストロみたいな貫禄になっててわろた。
541 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 12:35:00.61 ID:vt+Bh5ij
GOTは北と南と中央と場所ごとに分けて考えて見ると解りやすい
中央だけだと以外に狭い世界の話だと分かってしまうけど
542 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 12:49:20.08 ID:/7IZ7yTv
ウォーキングデッド最新作来てたから観たら相変わらずのリックの判断の速さに感心した
543 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 12:51:55.06 ID:qqWifPNH
リックいいよな
what?がかっこよすぎた
544 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 13:15:46.09 ID:RQTjyK62
>>522
あれはHuluに来たときにスレでのステマが酷くてな…
推してるやついたら察するわ
545 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 13:35:43.96 ID:4CLSMIcU
ステマは人を惑わすなw

実際いま見れるのでこれはいいよと勧められるっていえばなんだろう
546 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 13:39:05.24 ID:/gOHJ409
マンガどころか妙に現実的じゃない?
乗組員の誰も心服してない船長が主人公とか
普通ないぞw
547 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 13:45:33.27 ID:TJqLuMfd
ボードウォークの続きが早く見たい
548 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 15:27:49.19 ID:sEK3QiPy
結構、挫折が多い俺だが、
今、ウェントワースとキリング 同時進行中


タイランド と GOT と ブラックセイルズ 見てみたいけど、時間ねー
フールー 一気に出しすぎw
549 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 15:36:04.94 ID:/7IZ7yTv
そういうあなたにブレイキングバッドがオススメ
550 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 15:38:15.75 ID:xFoZx6fT
>>549
もうS1〜S3配信終わってるじゃんw
551 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 16:11:47.85 ID:Dn/YmYNx
>>539
サンクス急いで見る
552 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 16:22:12.33 ID:WMykhqtX
>>524
俺もつぶやいたから #Huluお願い でリクエストしといてくれ
DVDないからシックス見たすぎる
553 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 16:34:45.12 ID:SEXvPsRn
>>542
アレクサンドリアでの振る舞いは一時期やべぇなと思ってたけど、結局周りのやつが緩すぎるんだよな
554 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 17:16:51.42 ID:ULx8pJ5M
>>547
>ボードウォークの続きが早く見たい

アメリカギャング史を探れば続きが分かるよ。あいつがあいつぶち殺すのか、、とか。
555 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 17:17:24.26 ID:B1IxhnKG
@NetflixJP

日本でのサービス開始以来、多くのファンの方からリクエストを頂いた『ハウス・オブ・カード 野望の階段』ただいまより<シーズン1〜4>の一挙配信をスタート!
556 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 17:46:24.26 ID:PyT/VQ+Y
ナショジオ 面白い!
557 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 17:46:32.73 ID:Dn/YmYNx
huluでも見終えてないコンテンツ多くてネトフリ課金とかしないわな
ネトフリーは自分の巣にこもって過疎ってろ
558 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 17:49:20.08 ID:Qc5Uobrq
>>554
それとこれは別だろ
559 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 18:15:14.74 ID:B1IxhnKG
>>557
お前引きこもりだから時間あり待ってるだろw
あっ、こんなはした金ケチるほど金がないのか
560 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 18:53:12.42 ID:/TztOWQ5
週末はGOT三昧の予定だったのに
ネトフリにHOC来ちまった
561 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 19:38:21.55 ID:6Bi8YPQ6
ハウスオブカードに対抗して、4月にGOT S4〜S5配信したら神。
562 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 19:46:07.19 ID:MD92YI8u
S4とS5に関して何にも言ってないけどどうする予定なんだろね
S5はレンタルやセルもまだだからそれとの兼ね合いとかもあるもんなのかね
563 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 19:48:09.59 ID:Qc5Uobrq
それよりザ・ワイヤーの続きをだね
564 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 19:58:46.37 ID:udmnZnR+
GOTのS4はレンタルしているのだからS4までは配信してほしいね
S5もプライムじゃないほうのAmazonではもう配信してるし
続きが見たくなるドラマなんだからできればやってほしいね
S6見たい人増えてスタチャンにとっても損はないと思うし
565 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 20:05:04.23 ID:Dn/YmYNx
>>559
稚拙な煽りだね。あー春休みか
566 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 20:10:20.82 ID:Dn/YmYNx
ネトフリーって馬鹿のたまり場だな。自分で稼いだ1000円の価値もわからない
あ、無職で吠えてるだけか
567 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 20:26:09.30 ID:BB63uZ9A
ID:Dn/YmYNx
568 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 20:26:47.91 ID:BB63uZ9A
WDのジーザスのとこのボスって
24のシャペルだよね?
569 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 21:07:28.18 ID:hwDMIj/y
>>566
地上波テレビ放送で面白いプログラムいっぱいあるのになぜ見ないの?馬鹿なの死ぬの?
570 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 21:08:39.94 ID:hwDMIj/y
Netflixもhuluもアマゾンも無料で見れるテレビ番組に比べたら下の下。お金払ってまで暇つぶししたいの?だから君たちは底辺なんだよ
571 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 21:44:48.37 ID:l5FogGf7
スローンズ続き見たい人は一挙放送あるスタチャンに加入すればいいのに
そのくらいの価値は充分あるよ
572 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 22:00:48.02 ID:vt+Bh5ij
>>568
メイスン
573 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 22:02:04.24 ID:BB63uZ9A
>>572
そでした
574 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 22:06:54.50 ID:e+ZK8ERR
>>572
メイソン
24ではいい役だったからイヤなヤツ過ぎて全然気づかなかった
リアルでは、ニーナ役の人と結婚したんだよね
575 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 22:08:35.02 ID:pkg38Ous
なぁ、ブラックセイルズのエレノアちゃんて
メイクで顔が別人みたいだけど情熱のシーラにもでてるよな
576 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 22:14:13.03 ID:rNhQVqLy
GOTの登場人物把握するの難しいと言う人多いけど
デナーリス編、スノウ編とかみたいに順番にやってるだけじゃん
そんなに難しいかね
日本や中国の大河ドラマに比べたら楽だろ
577 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 22:18:41.79 ID:5HTtbqP+
GOTはワイヤーよりマシとか言う奴いるけどワイヤーもわかりやすいだろ
情報量が多いだけで毎回主体になるテーマは提示されてる
578 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 22:28:24.55 ID:JQAZem1I
ホームランドの最後の方の回で、gleeのマーリーが脱いでるよね
gleeではちょっとかわいいポジションにいたから意外だった
579 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 22:29:41.83 ID:uCE86sYA
ブラックセイルズ最新話見たけどさらにローの史実通りの残忍っぷりがイカれてる
てかフリント船長復帰はやw
580 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 23:27:04.29 ID:RFST+8RW
GOT本当面白いな鳥肌立つよぉ
581 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 23:51:36.63 ID:e+ZK8ERR
あれ?スタニスバラシオンて、トンネルの刑事やん
582 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 01:43:13.43 ID:3XQJzPgK
今の10代くらいが見たらガンダム見た時くらいの衝撃があるかもな<GOT
583 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 02:16:45.51 ID:Mf7CVurA
GOTのキチガイ王子はよ死なんかな
584 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 03:19:14.53 ID:BMrBBpJX
タイラントとブラックセイルどっち見ればいい?
585 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 03:31:08.05 ID:rT/UDcpv
チューダーズのあとスローンズ見たらレディアンがまた王妃で
586 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 03:49:42.12 ID:220k2jJv
グレイズアナトミー、シーズン3からいきなり字幕のみになった
こんな事だったら最初から字幕だけでやってくれた方がよっぽど良いよ
587 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 04:00:30.12 ID:k6IzxTAk
地上波でエヴァンゲリオン関連のCM見るとミサトの声でグレアナ思い出すね。 WOWOWでもう10年も見てるけどそろそろ終わってほしい、、
588 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 04:03:03.34 ID:exekZJuW
視スレでみたけどグレアナはシーズン13更新されたね
589 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 04:42:04.91 ID:V0b3HX2F
いろいろ見たけど時代劇は総じてつまんないよね
GOTしかりBSしかり
590 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 04:43:35.42 ID:kNpzHBWE
久しぶりに契約しようと思ったんだが主に
何が追加されたの?
ゲームオブスローンズ以外で
591 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 06:26:22.77 ID:P4l2fCbz
GOT、ドラゴンまでは許してたけどなんだかlostみたいな雰囲気になってきた…。大丈夫なんかな
592 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 06:29:37.58 ID:MprFrqup
>>571
ない
593 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 08:05:53.39 ID:5K2kdF5h
げーすろおもろすぎてちびった
首チョンパとエロとゾンビで釣られたけどそれ以外もおもろかった
ハウスオブカードと孤独のグルメの続きはまだですかねぇ…
594 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 08:24:23.44 ID:YvNo6cml
>>593
カードはもう来ないだろうね

ネトフリに来てしまったからもう手放さないやろ
595 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 08:38:41.49 ID:cKTMlVHi
ブレイキングバッドS5観てるんだけど、ウォルターの現代社会でよ生存能力ってもはやリックレベルとしか言いようがない
596 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 09:10:13.26 ID:+lVo/m9u
タイラントおもすれええええw
s1はこれで終わり?続きが待ち遠しい
597 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 10:27:24.51 ID:/OuYOTGo
記憶探偵と鍵のかかった少女観たお、面白かった
598 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 10:54:32.25 ID:SRfzvuFm
>>489
うちも中学生の娘が吉高由里子ファンだからと家族で蛇とピアス見た
599 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 11:06:38.49 ID:++8bos0r
ハウスオブだけの為だけにネトフリ入るのも悪くないよな?s1〜4まであるみたいだし
600 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 11:37:14.55 ID:ha7ZvP79
ベタコもs2まであるしね
601 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 12:09:04.67 ID:umTgAvQ7
見る時間が減ってるのに、ここにきてネトフリ、Huluに見たいものが大量に来てる
時間がないから両方入るのはもったいないかなと思うけど、両方入ってる人って結構いる?
まあ月2千円程度だから大した額ではないのはわかってるが
Huluに来た新作も全然見れてないし、この1週間WD2話みただけ
ネトフリではブラックリストみはじめて、HOCもS4まで来てるし今後どうしよう
かんたんに入ったり、辞めたりできるのかな?
602 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 12:10:14.24 ID:aqH0Gfef
カリーシのカツラをヴァリスにつけたい
たぶんかわいくなる
603 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 12:23:09.62 ID:eNEPGcy5
Huluは1〜2分でブチッブチッと止まりながら進むのがストレス
止まってる間に2ちゃんとかやって気を紛らわせるけど
ダウンロードできるようにしてくれたらなあ
BSのドラマに戻ると、テレビって止まらないんだなあとちょっと感動する
604 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 12:31:38.27 ID:4noD0LPm
そんな環境じゃHuluに限らず配信はむりじゃね?
アマゾンはダウンロードできるんだっけ
605 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 12:37:32.66 ID:rb93u7hB
>>601

自分はHuluやめていまはNETFLIXだけど 入会退会はすごく簡単だよ
606 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 12:39:06.69 ID:dlpD4/05
>>604
できるけど尼タブレットじゃなくiOS端末使うとHDでダウンロードできなかったりする
607 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 13:07:21.40 ID:Tv3ryY6Q
クリミナルマインド シーズン9は今日じゃないのかな?楽しみに帰宅したのになー
608 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 13:28:26.75 ID:Z5PMWe+9
クリミナルマインドもさ

萎えちゃうよな

最新ってシーズン11だぜ
シーズン9配信開始!て言われても2013年ものをどう喜べばいいんだ?って話
609 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 13:53:18.57 ID:XvvKmlyO
観てないなら喜べるだろ
610 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 14:06:32.04 ID:pQ7osy6A
WOWOW入ってないから大喜びだよ
611 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 14:50:01.86 ID:ZXAm6t6y
24のテリーとかキムとかウオーキングデッドの主人公の死んだ嫁とかホームランドの整形くさい嫁とか、みんな見ててイライラするけど1番イライラするのはデス妻のスーザンの母親が最強にイライラする
612 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 15:05:36.92 ID:fuei38fU
アメドラ史上一番ウザイ女はSOAのジェマでしょw
613 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 15:07:04.66 ID:Qu0+qsTa
huluさん
オーファンブラックの更新忘れてますよー
シーズン3早くして下さい、みんな待ってます
614 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 15:11:56.05 ID:gzvQHFBx
オーファンブラック忘れてた
はよ
615 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 16:14:38.91 ID:mlJDlmi+
オーファンブラック俺も期待してる
はよはよ
616 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 16:18:08.02 ID:zNNNFRkM
GOTの宦官って
ダメージで唇にリップ塗り塗りしてた
殺し屋の人と同じ役者?
imdbに載ってなくて分からん
すげえ似てるんだけど
617 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 16:19:22.91 ID:Ahto4QEB
ハンニバルシーズン3をお願い〜!
618 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 16:21:31.00 ID:ha7ZvP79
hulu様オーファンブラックお願いします_(._.)_
619 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 16:22:57.00 ID:MYc2rID0
GoTのヴァリスはたまにモダンファミリーのキャメロンに見える
620 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 16:40:22.93 ID:akpUEk4F
ここでお願いしても意味ねえから
621 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 17:10:59.42 ID:zNNNFRkM
クリマイのレプリケーターって
スターウォーズのマークハミルか
時の流れの残酷さ、、、
622 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 17:21:48.33 ID:aRn4wavR
これはネタバレとは違うからいいだろ

GpTのwiki見ると、ちょっと分かりやすい

本シリーズには3つの主要な筋がある。
一つ目は、ロバート・バラシオン王死去に伴う、七王国の〈鉄の玉座〉を巡ってのウェスタロスの内戦である。
二つ目は、再来したホワイト・ウォーカーの脅威から七王国を守ろうとする、ジョン・スノウを中心としたウェスタロス極北部の〈壁〉における戦いである。
三つ目は、エッソスに亡命したターガリエン家の血筋であるデナーリス・ターガリエンの〈鉄の玉座〉奪還の試みである。
623 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 18:20:05.60 ID:9Ellrqq5
主要な筋が三つも有り、視点人物が多数居てちっとも話しが進まないのがGoT
1シーズン使ってこれだけかよって展開が多い
これ以上引きのばすより、もう原作無視して話し進めた方が名作で終われる
624 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 18:22:21.11 ID:BMrBBpJX
素人がなんか言ってる〜
625 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 18:23:23.55 ID:d/VrNZxH
ロストガールってどう?
グリムみたいなもの?
626 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 19:06:17.51 ID:eRxUEXGR
キャッスルシーズン4以降の配信は期待しない方がええんやろか


面白すぎて次みたいからレンタルしにいかなあかんのかなぁ
627 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 19:32:03.41 ID:sZc9dB5Z
ミショーンのバスローブ姿、ナオミ・キャンベルみたいで結構キレイだった
628 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 19:54:03.17 ID:e+aFhljx
ゲームオブスローンズきてるやん
629 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 20:05:21.22 ID:rBmRzmRC
何時の間にかクリマイ9も来てたのね
630 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 20:06:45.10 ID:tmFBFzZN
クリマイの双子はグリムでみたな
631 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 20:08:45.56 ID:vLHe4KbB
メンタリストにも出てたよ
632 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 20:37:01.00 ID:9Rxi4wTY
予想以上にスーパーナチュラル面白いなまだ4話だけど
でもシーズンめっちゃあるけどよくネタ切れしなかったね
633 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 20:38:18.85 ID:LtxkTjyI
GOTは原作がいいからとりあえずS5まではちゃんと面白いのでいらぬ世話かと
634 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 20:47:53.41 ID:B5ETjlCl
ウォーキングデッドのs06は9話からかよ
限定放送マンドクセ
635 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 21:13:16.78 ID:OnSFGfGG
GOTのS2の4話のラストまじでコントかよ…
アバズレ紅の女が玉葱男を誘惑したかと思えば敷物しいて座りだしてぱっかーんキラキラのあとのモヤモヤモヤモヤってなんやねん
思わず噴き出したわ
636 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 21:53:43.13 ID:ryqFuoT8
頭の悪いレスなんかしないでちゃんとみてろよ
637 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 22:01:11.22 ID:aRn4wavR
>>635
何を書いているのか意味不明だけど、君にはわかる訳ないというのが分かったw
638 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 22:04:15.62 ID:xbB4jKiy
俺は死体の上に目を書いた石載せてあったシーンで笑った
639 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 22:07:59.56 ID:k6IzxTAk
そいえば伊集院光がWD S6を見始めたら知らんキャラの死が随分丁寧に描かれてて、、いきなりE9を見てしまった事に気づき慌ててE1から見るも無残に死ぬこと分かってるキャラを追うのが辛すぎって話してたな。。
640 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 22:12:17.13 ID:OnSFGfGG
ネタバレしないように気を遣って書いたつもりが…

今日の深夜にhuluでリアルタイム放送される、GOTの解説番組ってネタバレ無しなのかな?
641 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 22:20:09.87 ID:F95b9etl
何それと思ってググってみたら日テレでGOTの番宣番組やるのね
そんなのよりスタチャンで流してたインサイドストーリーやってほしいなあ
あれ見てなるほどと思うこと結構あるし
642 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 22:28:51.08 ID:XzpFag/f
You know nothing ぢょんすのぅ
643 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 22:34:08.24 ID:2wGMvFF+
>>639
SoAのネタバレ見てから最終シーズン見たから気持ちわかる
644 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 22:56:53.97 ID:SSKEdaBf
>>639
同じことをGOTでやってしまったわw
s1の最後をはじめに数分見てしまった
645 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 23:17:20.30 ID:a7OEnNPB
>>632
ネタギレしても女の回想入れればいいからな
646 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 23:25:03.53 ID:jH98J2ER
>>639
アホだろw
647 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 23:34:39.34 ID:B5ETjlCl
>>639
9話スタートだといきなり悪そうなバイカー軍団に絡まれてロケランで吹き飛ばすからうける
648 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 00:46:02.41 ID:Ll1o99bg
トゥルーブラッド、エンディングの曲も毎回違って良いなぁ
ジェイソン(ヒロインの兄)がBBのジェシーとカブるんだが
顔似てない?二人ともトラブルメーカーでジャンキーだしw
649 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 00:55:45.09 ID:9h+7ym4G
>>648
思った。アホなんだけど悪いやつじゃない、みたいな
ジェシー大好きだしジェイソンは嫌いじゃなかったな
ファイナルまでみたけど
650 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 01:11:04.09 ID:VRNDf271
もっと日本語勉強してから書き込めよ
651 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 01:13:40.36 ID:VRNDf271
あ、>>635のことな
652 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 01:53:33.06 ID:bbQ1jQ9U
>>649
そうそう
ダメ人間だけど根は純粋な、愛すべきおバカみたいな
トゥルーブラッドは好きなキャラが多いから、観てて楽しい
何だか自分もあの奇妙な街に住んでるような気分になれる
653 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 08:36:52.31 ID:dOg43OSQ
あんまり話題にならないけど、ベイツモーテル面白いよ。アメホラ好きな人見てみてよ
654 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 08:41:11.75 ID:0RHx+N2W
GoT 1話目みたけど糞だった もう挫折しようかしら 

1話目から面白かった?
655 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 08:56:06.45 ID:h9Hu68rG
最初から最後までつまんねーよ
656 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 08:56:53.15 ID:9h+7ym4G
BB然り世間的には賞も受賞しまくりで高く評価されてる作品だけど
ジャンル含めて人によってやっぱり合う合わないってあるからね
自分はエピ1から惹かれたけど耐えられなくなった時が止め時だと思う
フラストレーションためながら時間潰すなんて娯楽でもないし
657 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 09:01:03.90 ID:ydtq+4f5
美しすぎる女たち特集予告にクッキー映すなw
658 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 09:08:49.05 ID:ig8FLGx9
>>654
24とデスパ妻は1話で挫折、今の評価は傑作だよ
合う合わないはタイミングもあるから、間を空けるのオススメ
659 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 09:11:13.78 ID:rQoOdQHq
ベイツモーテルはサイコの結末知ってると冒頭の父親死んでる場面でのノーマンとノーマの反応で
あぁこれってそういうことなんだろうなって気づいちゃうのがな〜
サイコ観てない人はベイツモーテルの前日譚だからって敢えてサイコの予備知識入れないほうがいいと思う
色んな意味で
660 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 09:18:47.67 ID:rQoOdQHq
訂正
ベイツモーテルがサイコの前日譚
661 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 09:23:43.30 ID:8yGzpPUA
>>657
クッキーって黒人が見ると美人なのかな
662 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 09:30:43.58 ID:ydtq+4f5
>>661
どうなのかな
嫌いじゃないけど美人じゃないよね
そんなことよりPoI3早くぅ
663 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 10:53:39.97 ID:gLt7tTjR
GOT1話目から続ききになる終わり方しやがって まあ一番言いたい事は狼の子供が可愛いってことだ
664 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 10:59:46.85 ID:87/KS7pN
>>654
1話目から面白いと言う奴はいないだろーね
よほどのファンタジー好きじゃないと見続けんのは無理じゃないかな
665 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 11:11:50.68 ID:4by982yZ
じゃあ1話目面白くないのに2話以降も見る奴ってなんなの?ほかに見るものなくて仕方なく?
普通1話目はその後の視聴を継続させるために引き込むように作ってるだろ
1話目で面白く感じなきゃ合わないんだろうから切ってほかのもん見りゃいいと思うんだけど
666 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 11:17:47.12 ID:9jGrGN+9
海外で既に十分な評価を得てるBB、WIRE、GOT、HOC辺りはみんな1話がそこまで強いとは思わんな
とりあえず数話は見る人が多いか、あるいは高評価だからしばらく見てみるかって人が多いんじゃね
667 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 11:19:24.51 ID:DzygVpyf
ベイツモーテル面白い
ティーン向けっぽいのが肌にあう
ただあんまり長くしないでサクッと終るといいな
シーズン4ぐらいで
668 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 11:50:17.40 ID:Tr+ttiJT
ブラックセイルズはほんと次が気になる感じだったな1話から
GOTはいつ面白くなるの?って感じだった
669 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 11:56:59.08 ID:KlHDylif
GOTはシーズン2を見てきたけど、シーズン2つまらなかったわ。ロブはシーズン1から進軍してるのにまだ攻めないし5倍の兵がいたのにラニスターの主要人物はノーダメージとか笑える。
670 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 12:46:37.73 ID:ngIlZOwE
俺もGOTは1話面白くなく評価高かったから5話くらいまで見たけど挫折したな

逆にブレイキングバッドやタイラントは1話から続きが気になる面白さだった記憶
671 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 12:47:49.63 ID:VOIu3WQ1
オーファンブラックってまさか打ち切りになってないよね?
続き待ってるんだけど
672 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 12:50:15.79 ID:2nkM7Qb0
ウォーキングデッドのS5観終わたんだけど
S6の前半ってもうしばらく観れないんだろうか?
673 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 13:05:48.79 ID:qzjxKh3R
GOT俺も見てみたけど、1話途中でストップ もう1回くらい続けてみるつもり
でさオープニングなんか日本じゃ放送できないレベルだけど、海外ドラマってえぐいよね
あそこまでリアルにやられちゃISの処刑シーンみてるのとあんま変わらん・・・
ドラマじゃないけど、エンドオブハウスもシークレットサービスの人が死にすぎてるのに
首謀者があのやられ方じゃ全然救われない終わり方だった

ワイヤーは挫折 副所長とか判事の力関係?みたいなのがよーわからんから
何でもめてるのかわからないまま話進んでいく・・・
麻薬捜査の慣習がわからんとつらい
俺にはナッシュくらいがわかりやすくて見やすいw
674 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 13:07:51.20 ID:21qwUrxW
GOTは面白いという人と面白くないという人の両方の気持ちが分かるわw
675 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 13:13:26.10 ID:2nkM7Qb0
GoTは翻訳された小説読んでたけどもうドラマは追い越してるのかな
676 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 13:26:16.31 ID:a1oEzB4h
GOTってエログロあるけど結構配慮されてる気もする
本当にえぐい所は見せてない
677 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 13:38:42.16 ID:72gkclPC
グロだけならハンニバルとかの方がエグいがビザールな映像美に酔ってる感もあるね。。 レクター博士がダミアンハースのパクリなんかするかよw
678 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 13:38:47.11 ID:NnqC8kBc
ホビットとかファンタジー嫌いだけどGOTは国盗り合戦だし面白いと感じるわ。
chosenって続き来ないの?
679 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 13:39:21.49 ID:8pdbYCCY
GoTが面白くなったのはS1終盤からかな。物語が動き出してから
それからは面白くて見てるけど少し展開が遅いかなぁ
680 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 13:43:52.96 ID:Tr+ttiJT
>>676 それならまだブラックセイルズの方が配慮されてるよ
2シーズンの2話は目をつぶりたくなったけどw
681 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 13:55:09.38 ID:ZU+ki78d
>>674
俺も好きだから観てるけど嫌い合わないっていう意見もわかる
漫画でいうとこのジョジョやベルセルクみたいにクセあるから好き嫌いハッキリ分かれるところだよね
682 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 13:57:34.72 ID:haJVJMup
こんなん上がってた

http://www.hulu.jp/perfect-guide-video-of-game-of-thrones
「ゲーム・オブ・スローンズ」実況SP!! 特別編集版
683 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 14:03:27.70 ID:8yGzpPUA
我慢して見ないでおいたタイラント一気見したけどやばいな
はよS2が見たいわ
ジャマルきったねー顔なのにたまにかわいい
684 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 14:17:03.10 ID:AyVKIpg9
GoT会話ばっかりなのに耐えてやっとインプの合戦シーンかと思ったら飛ばされて終わった
本当に予算凄いのかこのドラマ
685 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 14:20:15.73 ID:dOg43OSQ
あれだけキャストと甲冑そろえるだけでも充分制作費凄そうじゃんか…
686 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 15:22:43.71 ID:Tr+ttiJT
馬とか城とかにかけてるだけでしょ
687 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 15:31:42.78 ID:6ZHr828H
オブリビオンって映画みたんだけど面白かった
688 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 15:34:17.19 ID:72gkclPC
スタートレックなんかは、予算厳しいエピソードは、脚本家が腕をならすので結果傑作が多いけどな。「タロス星の幻怪人」は、今のスタトレ映画版に繋がってるし。
689 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 15:52:19.79 ID:bOPKfag1
>>677
ハンニバルは 韓国系の女物刑事か誰かが何等分かに切断されて1つ1つガラスケースみたいなのに入れられてた回見てあっ見るのやめよってなったわ

気持ち悪すぎる
690 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 16:55:06.91 ID:EdCxweaU
昨日のデーブのゲームオブスローンズ特番で
Huluでは
S4が3/31(木)配信予定
S5が4/14(木)配信予定
って出てたね。楽しみ
691 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 17:00:38.38 ID:Io0NJDbZ
>>690
まじか
S6放送前にS5までちゃんとやってくれるんだ
さすがHBOはわかってらっしゃる
692 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 17:22:09.00 ID:h9Hu68rG
S3は?
693 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 17:25:35.55 ID:Ge8PapNC
>>692
今月の17日だったかと!
694 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 17:28:01.74 ID:5arIAskb
>>561
予言者かな?
695 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 17:29:31.30 ID:DzygVpyf
ネトフリのラブが好きな感じだったからジャドアパトーが絡んでるらしい
ガールズも見てみたいけどいずれhuluに来てくれるのかな?
次のシーズンで水嶋ヒロが出るらしいけど
696 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 17:31:40.15 ID:xuslAaRS
ガールズはアパトーってより主演・脚本・制作のレナダナムの作品だな。
そっちで期待すると肩すかし食らう恐れ
697 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 18:23:45.04 ID:+h03XabJ
週末でGOTs2完走した。これすげーな!s3はよ
698 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 18:35:05.87 ID:Io0NJDbZ
最近のガールズはレナダナムが出てないシーンは面白い
699 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 18:41:55.42 ID:pxa9C7KE
GOTのレス見てると懐かしく感じるな
玄人ならS5まで見てて当たり前なのに
700 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 18:49:46.55 ID:V6bV4yMO
玄人さんちーっす
GoT イグリット好きだからS3が1番好きだ
huluにきたら3周するわ
701 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 18:53:12.37 ID:YnIZ7j3D
玄人ってのはスパドラでザ・ワイヤー、シーズン5まで見てる人とかの事だろ

いいから早くシーズン4と5をhuluで流しなさい
702 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 19:03:12.60 ID:h9Hu68rG
>>693
ありがとー、楽しみ。
それまでにS2観ないとだけど
703 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 19:13:03.96 ID:uwe/1J91
トゥルーブラッド、S3の途中までみたけどコミカルで意外と面白い
悪口に聞こえるかもしれないけど、中身がなくて
メッセージ性も無いからストーリー展開が全く読めないのが逆にいい
どんなストーリーにもできる。何が起きるか予測不能w
お気に入りはジェイソン。イケメンおバカキャラが板についてて最高
ジェイソン語録がほしいわ
704 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 19:13:42.41 ID:6k6h7+BO
s5までくるの!?
HULU神杉でしょwwwwwwwww
705 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 19:16:35.19 ID:haJVJMup
>>690
S3はいつからだっけ?
706 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 19:16:53.98 ID:haJVJMup
>>705
すまん、見つけた
707 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 19:21:36.25 ID:wuO0QaRs
got 1話見た
銀髪ネーチャンのパイオツ最高だな
シチュエーションもいい
708 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 20:09:17.93 ID:IVwHlls1
gotのツマラなさは異常、ムリに面白いって言わなくていいんじゃね?
709 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 20:14:14.62 ID:mPX2HGvp
GOTシーズン5まで配信ホントですか?
710 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 20:22:12.16 ID:uuLet6VT
昨日のデーブがドランク鈴木に「みなくていいですよ」って言ってた様に
わかんない奴は相手にしたくないからみなくていいってのは本音
711 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 20:23:29.28 ID:o8YGijZE
タイラント微妙
テロ国家の政権なんか全く興味ない
712 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 20:25:53.15 ID:haJVJMup
>>711

まあ見てないから理解してないんだろうけど
独裁国家だけど、テロ国家ではないんだけどね
713 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 20:28:09.11 ID:IVwHlls1
gotのツマラなさは異常、ムリに面白いって言わなくていいんじゃね? ムリに面白いって言ってる人が多すぎw
714 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 20:30:21.23 ID:iCTfWuq3
トゥルーデテクティブは円盤発売後の配信になるんかな
715 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 20:39:52.95 ID:+akaKLG/
キャッスルシーズン5まだ?
716 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 20:42:21.11 ID:V6bV4yMO
>>714
今月中予定らしいから円盤より先だと思う
ブルーレイ4月予定みたいだし
717 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 20:52:32.56 ID:R1BKXZp6
ゲームオブスローン祭りみたいになってるね

ベイツモーテル面白くて一気見しちゃった〜続きも早く見たい!
続きが見たい作品が多すぎるからどんどん入れ替えてくれていいのになぁ

グリム、グレイズアナトミー、オーファンブラック、シックスフィートアンダー、スーツ、メンタリスト
かなり待ってる
718 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 20:58:30.47 ID:72gkclPC
>>689
>>677
>ハンニバルは 韓国系の女物刑事か誰かが何等分かに切断されて1つ1つガラスケースみたいなのに入れられてた回見てあっ見るのやめよってなったわ

>気持ち悪すぎる

世界一稼いでる現代美術家 ダミアンハーストの代表作があんな感じで牛や羊や豚をホルマリン漬けで輪切り展示してる。議論の的になるが人体の不思議展とか堂々とやってたもんな、、
719 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 21:21:04.82 ID:x69vfW5U
バサムはあれからどうやって巻き返すんだろうなぁ
同志は皆殺されちゃったよね
720 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 21:24:17.20 ID:ngIlZOwE
母上を味方につけて助けてもらうんじゃないかな
俺も続きみたいの増えてきたわ
721 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 21:29:57.41 ID:dz0t877u
>>703
ジェイソンとあの警官のやり取りがアホくさくて好きだわw

前面には出してないけど異なる立場の共存ってのはテーマかなって読み取ったのは俺だけかな?
ヴァンパイアと人間、黒人とラテン、ヴァンパイアと狼族、ヘテロセクシャルとゲイ
人工血液飲料もそのとっかかりだしね
722 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 22:24:26.96 ID:jR3/LwQN
ハンニバル確かにグロいけど、レクターとウィルの心理戦が面白くてハマったわ
映画よりも好きかもしれん
ただシーズン3で終わってしまったのは本当に残念
723 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 23:07:08.60 ID:wvEVHSRc
外人さんも恋愛依存、異性依存の人多いよね。
最愛の人が死んでほんの数ヶ月で恋愛できたりHできたりとかおかしい(笑)
724 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 23:20:28.08 ID:fFP4aeu5
>>723
学生はプロム、社会人は上司のホームパーティーで
つがいになれない奴はゲイより社会的信用が低い風潮だからな
725 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 23:39:17.68 ID:rhEO5vXj
プロムの話見るたびにアメリカに生まれなくてよかったと思うわ
なんだかんだ日本にはモテないことを選択する自由がある
726 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 23:40:07.25 ID:YICWz7N9
ワイヤーを10話まで観た
犯罪組織を追う警察ドラマに過ぎないんだけど
しっかりと作り込んでるからどんどん惹き込まれる
名作と言われるだけのことはあると思った
727 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 23:43:56.05 ID:YICWz7N9
タイラントは続きを早く観たいよ〜
あそこからどう巻き返すんだろ?
S2の1話で一気に急展開するのがアメドラの得意技だけど
728 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 23:43:59.34 ID:9jGrGN+9
>>726
スケールがでかくないからこそ各キャラクターの掘り下げが凄いよな
売人側も決して軽視してない
729 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 00:52:26.11 ID:fdau5C6Q
GoT
男が男の脇毛剃ったり、男同士がベッドでイチャつくシーンとか本当に不愉快。
730 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 00:58:36.94 ID:TW9nj1ln
キャッスルS4来てた
731 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 01:41:56.69 ID:5wmvwT7q
AOS1話見たけど酷い出来だな
女が生理的に受け付けない
abcに良いドラマがない
732 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 02:19:30.67 ID:7YtS9GHZ
>>725
俺の友人(米国人)は、プロムの日は、デッドケネディーズのライブ行ってたと、まったく興味がない学生も一定数いるらしいから安心だよ。 日本にプロムがあったら 沖縄の成人式 みたいにヤンキーの花舞台になりかねんねw
733 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 02:19:43.79 ID:3QBnmhON
ウォーキングデッドS5観終わった
S6の配信次いつなんや・・・
もっと早くウォーキングデッド見始めればよかった・・・
見た過ぎて死にそう
734 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 02:24:19.85 ID:dN+LhnVz
>>725
アメリカ人も文化祭とか運動会にそういうかんそういだいてるかもなあ
735 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 04:09:37.67 ID:aXY6DprQ
アメリカ運動会ないのか
うらやましい
736 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 05:12:03.78 ID:Jr76ayXZ
>>732
アメドラのせいで、そういう人はゴミ箱に捨てられたり、すれ違い様にジュースをかけられたりする層ってイメージ
もし自分がアメリカ人だったら黒い服きてマリリンマンソンとか聴いてそう。日本人だから聴いてないけど
737 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 05:46:11.78 ID:+hUeun2y
そろそろ、スレち

海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い9 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1448009105/
738 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 05:53:31.14 ID:iJU2GUZ5
宦官いるのに側室がいないっておかしいよねGOT
739 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 05:57:35.30 ID:J7HPKACc
>>738
後で語られるけどウェスタロスに制度としての宦官がある訳じゃないから
740 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 06:12:07.00 ID:iJU2GUZ5
宦官が一番根性はあるよな。だって麻酔なしでちんこ切るんだぜ。並の精神力じゃできんよな。志願性で3人に一人は術後に死亡してたらしいな。
741 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 06:17:04.46 ID:dN+LhnVz
出産の痛みの方が辛いよ
742 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 06:32:25.11 ID:/u8GwG0T
>>741
ま〜ん
743 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 07:19:52.17 ID:3cwpH6Bv
出口ってアンドー臭ハンパないよね
744 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 08:12:16.38 ID:0vNyw0ma
マッドメンのS6って、配信予定にありますかね??
745 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 08:12:45.04 ID:CqtZMzu2
昨日EVAって映画見た、良かったわ
746 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 09:25:42.57 ID:o+uobqs8
>>744
今年の1月にDVD出たばかりだしな
どうしても観たいなら借りるしかないかもな
747 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 09:39:18.73 ID:0vNyw0ma
>>746
そうですよね。。。。
わざわざ答えて下さり、ありがとうございます
748 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 09:47:11.65 ID:cxRg8X+Q
アメリカ人ってゾンビと吸血鬼と宇宙人が本当に好きなんだなあと思いながらドラマ見てる

NCISをちゃんとシーズン1から置いといて欲しいわ
レンタルでも4までしかなくて、しかもその4は準新作扱いという謎の遅れっぷり
749 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 10:30:02.62 ID:q68FYvSJ
>>747
S6はさらに続き気になるところで終わる
750 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 10:30:03.06 ID:hONmwO78
ncisは3年前くらいまではシーズン8まで揃ってたんだけどね
751 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 10:30:58.35 ID:olZt+j5T
吹替が変わってDVDも新しくなった
昔は2までしかなかった
752 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 11:58:34.53 ID:MidrVH87
ブラックセイルズシーズン2でやっとおもしろくなってきた

シーズン1はストーリー微妙、主人公にあまり魅力なし、脇役も魅力なし
海戦白兵戦は最高にド迫力でおもしろい
ワンピース、パイレーツオブカリビアンくらいしか海賊を知らない日本人には
生々しくて新鮮な最高の題材と思ったが、総合的にイマイチ微妙だったわ
でもシーズン2から主人公に魅力がでてきて海で合戦も増えてきそうだし、やっと期待通りなってきてかも
相変わらず島内でのいざこざは微妙だけどな
長文すまんね
753 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 13:00:21.11 ID:/u8GwG0T
>>752
話がつまらなすぎてs1Yで脱落したわ
754 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 13:53:58.27 ID:AsnbtyD2
ブラックは何もかもが安っぽい
755 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 14:00:23.82 ID:P0YPeNTA
>>748
あとウィルスと記憶を無くすの
756 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 14:14:24.44 ID:95ydw3A/
GOTのS4とS5の配信って決まってるんだよね?
757 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 14:36:34.02 ID:A8hWe69U
ブラックセイルズってマイケルベイが関わってるんだろ
その時点でアレなかんじ
758 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 14:56:49.44 ID:BcblNGfq
GOTの評価分かれるのは単純に男か女かって感じだろうな
男はまずスターク家の長に感情移入してS1終盤ではスターク家頑張れ!ってなるしおっぱい
759 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 15:11:58.32 ID:AsnbtyD2
GoTは自然にキャラの状況理解できるようになってから本番
760 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 15:13:33.58 ID:fe0FIUrK
lostの吹き替えシーズン2までしかないやんけ
761 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 15:17:54.07 ID:yc5/CwiS
>>738
娼館が側室デパートみたいになってるな
>>758
主役があっさり退場するのが賛否両論ありそうだ
誰が主役になるかの物語でもあるけどさ
762 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 15:49:31.54 ID:NifgZzxA
GOTは物語の前段階の
・王であったターガリエン(ドラゴン)をバラシオン(鹿)、
 ラニスター(獅子)、スターク(狼)が倒した
・バラシオンが王になりラニスターから王妃、スタークが側近になった
というところを見せてないしね
最初は状況を飲み込むまで時間がかかった。理解してからは面白くて仕方ない
763 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 15:53:38.68 ID:AtgQk24A
GOTはワンシーズン見たけど全然面白くなかった
ブラックセイルズは分かりやすくてキャラも
個性的なのが多いから凄い面白い
764 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 15:54:06.46 ID:AtgQk24A
GOTはワンシーズン見たけど全然面白くなかった
ブラックセイルズは分かりやすくてキャラも
個性的なのが多いから凄い面白い
765 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 15:54:46.00 ID:uFGqhIdB
S1のラストで産まれたドラゴンがS2のラストでも大きさ変わらず・・・
早く人乗せて飛びまくって火吹きまくってほしいわ
766 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 15:57:49.32 ID:/u8GwG0T
シオンが自国に船を呼びに行った辺りからごちゃごちゃだわ。いきなり寝返ったでOK?
767 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:07:13.94 ID:UeyLsSj1
>>763
単純なのが好きなんだね
768 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:11:05.67 ID:uFGqhIdB
>>766
スターク家で家族同然に育ったものの形式的には捕虜として囚われてたって形だから
そこんとこを父親や姉に諭されてってことじゃないの
769 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:15:19.50 ID:/u8GwG0T
>>768
あとから分かって手のひらクルクルーで戸惑ったわ
770 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:16:22.49 ID:R1IMnWP/
シオンは確実首跳ねられるか壁送りだろ
771 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:20:13.75 ID:uFGqhIdB
でも真相は姉と知らず乳揉んだり手マンしたのが気まずかったからだろうけど
772 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:23:13.53 ID:nUv+F9/a
シオンはアタマ悪いな人質だったんだからもう少し徳川家康みたいに知略策略に長けた人間になれたはずなのに。
あの親と姉も頭悪そうだったよな。さ
773 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:25:17.31 ID:4JwWxoyN
俺がシオンならあんな頭悪い親や姉は見捨てるわ。
774 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:27:00.64 ID:BcblNGfq
丁度そこ見てたけど一応説得しようと意気込んでたけど手マンでグダグダになったよなあ

それはともかく一旦スノウと安達祐美は物語から退場して後でカンストした暗黒騎士と
赤魔導士みたいになって再登場してくれんかな
ファンタジーなのに人間関係がちょっと渋すぎる。ヒーローやカリスマキャラも欲しいわ
775 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:29:23.13 ID:+hUeun2y
安達祐実とはアリア?
776 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:31:15.28 ID:BcblNGfq
そうそう。アリア
名前出てこなかった
777 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:38:18.11 ID:zhXmmzbj
>>762
その反乱のきっかけになった出来事も台詞で軽く説明あるだけだから映像にしてほしい

ネッドの妹とロバートは婚約してたけど
ネッド妹はデナーリス、ヴィセーリスの兄と駆け落ち
ロバートはそれを誘拐とみなし反乱っていうことなんだろうけど微妙にわからん
778 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:40:02.01 ID:RFgd5pWP
>>770
もっと悲惨。
断首もしくは壁行きの方がまだマシ。
779 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:40:04.33 ID:+JPs2n1v
GOT はスルーしよ
ドラゴンから火とかw だめだ俺 

これ好きな人てロードオブザリングとか好きでしょ?
780 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:42:07.33 ID:/u8GwG0T
足ビコタンの子供は魔法使いになるのかな
781 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:43:02.73 ID:kf3zYjKF
>>767
単純よりやっぱり次が気になるのと純粋にすんなりストーリーに入れて
面白いのが好きかな
GOTは複雑すぎてダメだった
782 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:44:09.03 ID:bfGvfVI5
>>779
そういうのはほんのちょっとしかなくて、基本三國志が7國志になってるようなもんだぞw
783 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:45:30.34 ID:kf3zYjKF
>>779 ロードオブザリングは好きだから似てるのかなと思いきや
ただひたすら登場人物が多い大河ドラマみたいだったw
784 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:48:16.98 ID:95ydw3A/
>>779
ドラゴンが火を吐かないで何吐くんだよ

お幾つか知らんがファンタジーが無理なら日本を代表するファンタジーと言ったらゲームならドラクエもFF、漫画ならベルセルクとかも全部スルーしてきたってことか
785 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:48:29.33 ID:wz/My0F6
姉と知らず愛撫はワロタ
786 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:50:19.32 ID:/5th+r/z
自分でつけた傷が原因であっさり死ぬ蛮族の王ほんとばか
787 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:52:40.20 ID:/u8GwG0T
カリーシとパコりたいんじゃあ
788 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 16:53:09.40 ID:faTDzDQ/
ドラゴン「俺もうダメだ・・・」
789 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 17:04:51.86 ID:8vOzYrF0
シオンの人は歌手のリリーアレンの弟なんだけど
シオンの姉役のオファーがリリーアレンにあったらしいよ
さすがに断ったみたいだけどw
790 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 17:19:22.36 ID:7YtS9GHZ
>>770
>シオンは確実首跳ねられるか壁送りだろ

もっと悲惨な目にあうよ。 ちなみに彼は写真が趣味でインスタになかなか綺麗な風景をアップしてる。
http://www.instagram.com/alfieeallen/
791 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 17:20:54.58 ID:7YtS9GHZ
>>778
>>770
>もっと悲惨。
>断首もしくは壁行きの方がまだマシ。

しかもミスフィッツのあいつにw
792 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 17:22:57.96 ID:OgJ0Z5Fe
うゎ〜、気になる〜
793 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 17:24:40.03 ID:yc5/CwiS
>>786
ピザ王もあっさり退場しすぎだよなw
ドスラクの王は刃を恐れず切られて民間療法師に騙されて植物人間にされるけどさ
10話にまとめるためにカットされてるのか
一話一話終わり方が鮮やかだから見ちゃうけどさ
794 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 17:40:23.99 ID:+jk8ElG1
S4、5も決まったの?
795 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 17:45:31.20 ID:Byo00v2X
>>791
まさか空中アナルファック?
796 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 18:03:53.54 ID:LzF1jV8F
この先10年は空飛びながらアナルセックスするドラマ現れないと思うぞ
797 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 18:06:24.03 ID:kf3zYjKF
なんかここGOTのスレみたいになってるねw
798 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 18:16:32.01 ID:k9zH08K4
SOAスレみたいな時より好きだけどな
799 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 18:36:55.49 ID:fdau5C6Q
ドラゴンとか、黒い影の魔法がある世界で、
剣術とか兵士とか意味あるのか?
影のやつ最強じゃねえか!
800 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 18:51:01.28 ID:pHSZWkKe
>>791
優しく殺して〜優しく殺して〜キリングソフトミー
801 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 18:52:07.68 ID:pHSZWkKe
達磨の刑だろ。だいたい解る。知らんけど
802 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 18:54:51.10 ID:Xhr70jtE
キリングソフトミーって……笑
803 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 18:55:28.55 ID:4JwWxoyN
いや不老不死の薬飲んで埋められるとかだろ。
窒息死するけどすぐ生き返るの繰り返し
804 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 19:02:10.42 ID:SfldCZ9t
>>803
嫌すぎるwww
Romeで百人隊長のペット化されたヤクザの親分もたいがい気の毒だったけどそれも嫌だなww
805 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 19:10:03.00 ID:NifgZzxA
姉のパイ揉みしてるときが
シオンさんの人生の絶頂期だったとは・・
806 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 19:25:03.12 ID:SfldCZ9t
>>800
キリングミーソフトリーな
807 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 19:32:25.95 ID:TsqlZ+Se
姉と親父に諭されたってマジで言ってんのかよ
理解力ないと勝手な解釈するんだな
808 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 20:00:03.44 ID:8kj8fyb8
GOTは最初ワケわからんかったけどエロ目的で頑張ってキャラクターの相関図見ながら見たらS1の後半からスゲー面白くなった
S3早く見たい
809 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 20:04:20.81 ID:3SX/3oSC
GoT2回目見始めた
最初は誰が誰だが訳わかめだったけど、2回目だと色んな発見があるな
810 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 20:12:32.83 ID:axRK2HbB
トゥルーブラッドのサムの店の制服エロくない?
フーターズなんかよりこっちのがエロイ気が
811 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 20:17:52.08 ID:kf3zYjKF
だから早くチャックも配信してくれ ラスベガスもニキータも
レバレッジはーあったっけ確か
812 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 20:19:52.37 ID:UeyLsSj1
>>810
全然興味なかったけど急に見たくなってきた
813 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 20:37:24.52 ID:j8IjFke9
タイラント1話観たがかなり面白いな。
嫁役のジェニファー・フィニガンは少し老けたけど相変わらず可愛い。
娘や中東の子も美人ばかりだ。
息子を2回ビンタした時の効果音が大きすぎ良すぎてワロタw

宮殿に向かう大通りとか宮殿とか兄貴が事故った崖とかロケーションはどこなんだろうなと思ってwiki観たら
イスラエルとモロッコらしいな。イスラエルは危険だから現時点ではトルコに映ったらしい。
814 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 20:53:17.10 ID:3o/E+tVy
>>812
でも残念、常勤は赤毛の子持ち中年おばちゃんです
815 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 21:10:08.95 ID:PafIuANr
GOTの凄さはテレビドラマであのクオリティーの高さだよね
まあ、そんなこと言えばBBもHOMELANDもSOAも日本ではあり得ないクオリティだけど
816 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 21:17:17.46 ID:kf3zYjKF
ブラックセイルズもガリオン船を実物大で作っちゃったからなw
817 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 21:18:08.52 ID:LafqMwKe
日本のドラマは国内だけを意識した内容だからな
世界を見据えた作品を作って欲しいモンだ
818 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 21:18:51.98 ID:5wmvwT7q
これからはBBニワカに代わってGOTニワカが増えるだろうな
まだシーズン2までしか見てないとか遅すぎ
819 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 21:27:12.04 ID:NifgZzxA
>>818
まあ何周目って人も結構いるだろうけどな
何度見ても面白いし
820 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 21:28:30.39 ID:8OXkBRW2
2回見なきゃ分からんドラマを見るほどヒマじゃねぇよ
821 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 21:33:37.34 ID:NifgZzxA
そういや芸スポでGOTの話が出たときに
ヴィセーリスによるデナーリスのおっぱいチェックを
何回巻き戻して見たか、という話題になってたな
822 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 21:36:22.32 ID:kf3zYjKF
>>818むしろ1回見たけどつまらなくて何回か見れば面白いかと思ったけど
つまらなかったGOTは
823 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 21:41:51.46 ID:+ylntgx4
今GOT見てるニワカだけど、旬なドラマならタイラントだな
ウェントワースはなんか失速してきた
824 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 21:43:42.65 ID:Igo1QWSv
ウェントワースはなんとか見てるけど
リアルでもお断りなババア、デブ、ブスばっかで辛いわ
825 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 21:44:35.75 ID:YRDLmSLp
ロードオブザリング好きでGOTも好きだ
どんどん増える登場人物を覚えるのが大変だけどすぐ慣れるし
ストーリーはそんな凝ってないから退屈な人にはいるだろうなと思う
826 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 21:46:13.46 ID:cxRg8X+Q
>>814
トゥルーブラッドのアーリーンとスーパーナチュラルのチャーリーって似てる気がする
チャーリーが老けて厚化粧したらアーリーン
827 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 21:51:02.06 ID:RjTzZDZ5
Huluでドラマ見すぎて登場人物の名前が覚えられない
828 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 21:54:50.37 ID:tz7tPcWB
>>814
ジェシカがバイトにきて逆転大勝利
829 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 22:01:25.83 ID:iOp/1zgb
ウォーキング・デッドって実況しながらネタバレ全開だからきついな
830 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 22:23:22.97 ID:PafIuANr
面白いドラマが多すぎる。
でも、ある程度取捨選択していかないと…
人生には限りがあるしな

そういう意味ではニワカと言われようがある程度評価の定まったものを観るのがいいよ。
今、Hulu契約してGOTやHOMELANDやWIREやSOAやBOBを観る人が正解でしょ
新作追うのはリスクでしかない。
831 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 22:31:28.92 ID:v25p9ara
wireってシーズン1どれくらい前なんだろうと思うほど映像が古くて閉じてしまった
832 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 22:43:28.29 ID:kf3zYjKF
>>830 いや流行とか敏感でしょあなた?w
そんなの人によって好き嫌いあるのに正解とかないでしょ
別に評価とか気にしないで見たいの見て楽しむのが賢い人
833 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 23:21:01.54 ID:PDhty6Kp
Girlsはいつくるの?
834 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 23:46:16.13 ID:u0PWxOU0
>>824
刑務所に色気求めてどうする
メイクなしの女なんてこんなもん
ウェントワースはやつれメイクしてるから余計ブスに見える
835 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 23:50:42.77 ID:8b8hzNfQ
>>833
同じく知りたい
836 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 23:52:09.85 ID:tz7tPcWB
シリコンバレー、ニュースルームもはよ
837 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 23:53:38.59 ID:aFQT5OXI
ウェントワースの女優陣は普段の格好だと、当たり前だけどだいぶ違って見えてビックリした
フランキーはもちろん、ビーや副看守長のヴェラもセレブみたいだった
838 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 23:57:42.97 ID:6f+KOI2u
>>824
デビーかわいいやろ
839 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 00:40:00.55 ID:yK3PsT0q
山寺宏一おはスタ卒業か。マッドメン、ドンドレイパー役ほんと上手いよな。テレビで山ちゃんの声さんざん聞くのにマッドメン見てる間は、彼のこと忘れるんたよな。
840 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 00:54:07.03 ID:2PzTdgir
GoT、人物相関は理解できるようになってきたが、それぞれがいる場所の距離感が全くピンと来ない
841 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 01:07:20.26 ID:gT3ADsOU
>>838
だったら尚更辛いだろw
842 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 01:16:05.15 ID:cvCeuzou
>>840
俺は勝手に日本列島でイメージしてるw
ウィンターフェルが青森にあってデナーリスがいるとこが四国みたいな
843 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 01:20:58.84 ID:2PzTdgir
>>842
なるほど
でもさ、移動が異常に早くない?
噂が広まるのも早いし使い鴉なんて速達レベル
844 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 01:32:41.42 ID:ChMbOvwF
結構時間がたってるんじゃないのか
伝書鳩とか訓練したものはもともと早いだろうし
845 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 01:34:50.15 ID:gT3ADsOU
伝書鳩は時速150kmらしいな
離島除けば1日でどこにでも届くレベル
846 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 01:49:02.68 ID:M/Qj5yEk
GOTのS1観てからROMEのS1観てS2の途中でGOTのS2観だしたら何かごっちゃになってきてとてもつらい(´・ω・`)
847 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 01:56:51.41 ID:MIRuQxS4
わろた
848 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 02:00:29.51 ID:DNUUBt3w
ROMEは場所も主要人物も多くないし
混乱するとは思えないんだが
849 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 02:07:43.42 ID:DNUUBt3w
GOTもS3になるとROMEのキーラン・ハインズが出るけど混乱はしないと思うが
850 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 02:30:57.34 ID:Px/urqNk
>>845
鳩はえええw
851 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 02:38:49.24 ID:tODlNxQV
ブラックセイル流し見に丁度いいな
乳出たら集中しちゃうけど
852 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 03:15:34.13 ID:ZRiqYgAV
>>814
あの人ってパーソン・オブ・インタレストのフィンチの奥さんだよねリアルな
POIやグッドワイフでも見かけて最初同じ人かわかんなかった
時系列的にはトゥルーブラッドが古いけど演技凄い
853 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 03:16:43.78 ID:nTom3Jaq
タイラント見始めたけど個人的には期待はずれだなぁサブタイの独裁国家ってのに惹かれたのに
主人公がありきたりなただの正義感振りかざすマンでガッカリ
この先主人公が闇堕ちする展開とかになるなら面白そうだけど
854 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 03:45:38.85 ID:a9h3lIJf
GoTのティリオン役の人、美形ってわけじゃないけどすごく良い顔してるね
S2観始めたら、英ドラ『スキンズ』でファンになったハンナ・マリーちゃんが出て来てテンション上がった
マージェリー役のナタリー・ドーマーも相変わらずすごい存在感で好き
855 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 06:28:53.88 ID:tODlNxQV
fadesにゲスロの人結構出てるよ
856 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 06:34:03.30 ID:AMCwWlBA
キャッスルのサブキャラ
メチャクチャ豪華なキャストばかりよく集めてるね
857 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 08:17:39.70 ID:EQFdbZZ3
>>856
誰がいたっけ?
858 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 08:31:07.74 ID:yLMDG/U6
>>853
まあまあ最後まで見てみなよ
S2が配信されなかったら嫌すぎるラストだけど
859 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 09:29:17.07 ID:eEI8cTZ9
ワイヤー見初めて速攻で黒人さん多すぎ誰が誰だで脱落しそうw
面白いみたいだしがんばるかな
860 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 10:01:21.69 ID:GmlKA9bV
バサムは叔父さん以上にヤバイ人になる素質はある
861 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 10:07:41.16 ID:nTom3Jaq
>>858
最後まで見た
序盤の印象以上に主人公が糞だったわ
嫁さんが言ってたあなたは自分に酔ってるのよってのが全てだったな
862 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 10:23:54.47 ID:Gw6sDNkU
>>839
あれ、山ちゃんだったのかよ
全然気づかなかったあああああ
863 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 10:45:16.47 ID:cjUKJNNI
>>859
髭の黒人とか最初わけわかんなかったけど
全員個性的&重要なポジションなんで話見ていけば嫌でも覚えるよ
864 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 11:17:44.78 ID:ElnFeoC/
ザ・ワイヤー、また最初から見直してるけど、S3の市会議員トミーがGoTのベイリッシュ公なんだね。今見るとすげー若いなw
865 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 11:31:22.81 ID:1fYt7Ync
bbcのニュース番組みつかんないけど配信終わったの?
866 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 11:40:18.48 ID:elvsIUcT
アソコから出てくる暗殺者とか嫌過ぎる
867 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 12:35:23.48 ID:OkSbZXdI
lostの吹き替え頼みますよ
868 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 13:13:43.17 ID:fdAIh4F+
吹き替えwww
869 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 14:34:15.72 ID:0VzLxt0v
キャッスルとエージェントオブシールドの続きはよしろよ
870 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 14:52:34.15 ID:di7DaXhU
GOTのダンスの先生ってもう出てこないの?
871 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 15:45:51.37 ID:IsvKGHmw
ダンス編に入ると出てくるよ
872 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 16:13:44.99 ID:d9oO3AlY
タイラントS1終わったけど木曜は何か新しく追加あったりするのかい?
873 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 19:05:00.85 ID:7+DHq9Jw
この写真好きだわ
Huluで見られる海外番組について語るスレ40 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
874 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 19:12:19.43 ID:2PzTdgir
ドスラク語、小説やドラマのために架空の言語作って体系化するって凄いよね
クリンゴン語もそうだけど
875 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 19:17:23.28 ID:AMCwWlBA
>>874
指輪のパクリしてるだけじゃん
876 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 20:41:28.55 ID:1UhubH/T
指輪のパクリって意味が全然違うと思うんだが

指輪は、原作者がそもそも言語学者で原作者が考えてたっていう話
これはドラマ化のためにドラマ製作サイドが頑張ったっていう話で、力はいってるなって話じゃないのか
877 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 21:26:22.32 ID:UVcpXWIH
原作者だろうが制作サイドだろうが模倣してるのは一緒で
後発の方々は大なり小なりリスペクトしてるはずなのに
ファンがややこしくしてる典型の会話だな
あんま迷惑かけんなよ
878 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 21:34:22.20 ID:cR1UzjMG
BBの配信が終わるらしいんで、早めにみとくわ
879 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 22:38:49.87 ID:MaqVryVA
モンクの兄ちゃん役ジョンタトゥーロなのな
美味しい役やってるなぁ
880 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 23:04:15.80 ID:HoZ2iyCe
トゥルーディテクティブまだかよ!!!
huluにくるから録画消しちゃったよ!!
881 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 23:24:20.52 ID:hGjxwS+C
ポーンスターズ 
単純に面白いね アメリカお宝鑑定団だってw
882 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 23:35:28.53 ID:MaqVryVA
モンク兄弟回よかった…モンクで泣きそうになるとは
883 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 23:47:07.02 ID:2nJOlEvZ
got主人公いないの
884 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 00:04:59.74 ID:2uPIQnl1
エージェントオブシールドってS2の配信予定あるのかな
885 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 00:19:35.28 ID:oyROjhi5
>>883
群像劇ほど先が読めなくて楽しいものはないじゃない。
886 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 00:22:29.01 ID:DRxkp0Uu
>>875
ホント馬鹿だなおまえw
887 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 01:19:05.03 ID:gC1vnKUp
トゥルーブラッドのエリックがヘアカット途中の格好のまま、容赦なく暴力振るうシーンすげぇじわじわ来るww
888 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 01:44:18.94 ID:OtNNcirS
トゥルーブラッド見たことないけど、>>887の「容赦なく」って表現が面白くて気になってきた
889 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 01:52:59.12 ID:Lp0TOzkk
自分は「ヘアカット途中」に興味を惹かれたw
GOT,クリマイ、キャッスル、モンクとマイリスすし詰めで他に手を出す余裕ないのに
890 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 01:53:17.29 ID:Za8UXStG
>>885
マグノリアとかな
あんなの反則
891 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 02:45:58.09 ID:0ETtw4iv
>>888>>889
騙されたと思って観てみなさいよ
アメリカン・ビューティとかシックス・フィート・アンダーとか好きならハマる
惨殺した後でまたカット台に座って「予定より短くしなきゃ」とか言われんの
892 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 03:51:04.41 ID:C5VE+XNP
>>876
お前ぜんぜん言えてないわ。
893 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 10:54:42.72 ID:BlDu6Ik1
フランキーって一応人殺してるんだけどなんか忘れそうになる
神経はビーの方がよっぽど図太いんだろうな
894 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 11:07:59.38 ID:+FmioCQN
ウィルと看護師のイチャラブが微笑ましかったね
895 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 11:20:17.45 ID:V0f6gSUM
サムとメアリーの展開には驚いた
まさかとは思っていたけどね
896 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 11:40:43.14 ID:BlDu6Ik1
>>894
ここ最近の展開で一番ほっとできた
看護師さんあんまり本筋には絡んでなかったけど
このドラマでは絡まない方がいい気するわ・・・
897 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 12:59:01.72 ID:9Ceu2aRf
ベイツモーテル今7話見たんだけどコメディに見えてきた
エマとノーマはちょっと演技ずれてる気がするぞ
898 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 13:10:32.42 ID:K5nizfrz
トゥルーブラッドオープニング迄見た、オープニングはウォーキングデッドみたい
899 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 13:13:59.33 ID:CbHlSAN8
俺がヘアカット途中で片サイドだけ刈り上がった状態でスタッフの人が倒れた時は
それから救急車が来て人が集まって小学生に容赦なく指差されて笑われるまでずっと
放置されててすげぇ泣きたくなった
900 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 13:14:41.54 ID:uY46YdDh
>>899
誤爆かよ w
901 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 13:45:16.65 ID:vJ0aHlwG
>>873
この師匠かっこよかったな
作中唯一の善人だったかもしれない
再登場するのかな?
902 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 14:27:20.14 ID:gQtak3Fa
>>901
うろなんだけど、まだ生きとるの?
903 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 14:48:41.41 ID:ZKXF57Cf
パーソンオブインタレストの字幕版が1話だけ削除されたんだけどなんで?
904 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 15:29:05.13 ID:X+Ob5UZ4
>>901-902
ここは俺に任せてお前は逃げろ!っていう定番死亡フラグを立ててアリアを逃がしたからなぁ
てかあのダンスの先生かっこよかったか?俺はなんでこんなパッとしない役者使ってんだろと思ってたけど
905 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 15:54:10.85 ID:+FmioCQN
s2終盤にアリアが「ダンスの先生の古郷だ」って言ってたね。そこで再開しないかな
906 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 16:06:52.47 ID:OtNNcirS
なんだかんだビーはウィルのこと気にしてたのかな
というか気にかけられてると思ってたんだろうな
それかこれも復讐に利用しようとしてるのか
ヴェラはそのうち壊れそう
907 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 16:38:00.40 ID:JBHOx1Vb
>>904
スピンオフみたいな
908 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 16:42:58.39 ID:ptHKJIj2
>>887
この人、顔がスウェーデン人っぽいなと思ていたら実際そうだった
すごい体格良くて無表情で冷徹そうな感じが本当にヴァンパイアっぽい
淡々と残虐なことやる様子がツボにハマる
909 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 16:45:36.24 ID:dyz+N6Oa
>>908
でもゴドリックには従順なところもええわ
910 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 16:55:18.04 ID:ptHKJIj2
>>909
そうなんだ
まだゴドリックを探すところまでしか観てないんだけど、彼のことは尊敬してる感じだったね
あー、早く続き観たい
GoTもソプラノズもあるし、全然時間足りない
911 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 17:23:01.71 ID:Iu2+Yprp
ゴドリックが全然迫力ないんだよな
シャーロックのモリアーティも同じ感じ
912 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 17:31:08.78 ID:V0f6gSUM
今回のフランクにはびっくりした
まさかとは思ったがいまだにありえないと思うぞ
913 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 18:06:45.46 ID:wa7hnNhd
ドキュメンタリーもっと増えないかな
ポーンスターズもっと見たいよ
914 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 18:25:16.56 ID:nvb+sBW2
>>911
ゴドリック、エリックと全く正反対のキャラだからこそいいんだよね。
あのエリックがコドリックの前だと子猫みたい。
915 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 19:14:18.85 ID:/i9T+s4b
ダウントンアビーとホームランド見るならどっちがオススメ?
916 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 19:57:18.89 ID:06KqvcaG
どっちも1話で大体雰囲気分かるから見てみりゃいいじゃん
917 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 20:04:49.37 ID:gQtak3Fa
>>915
家族と見るならダウントンアビーは安全牌。一人で見るならホームランド
918 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 20:15:21.65 ID:HgoUjmIb
そんなこと聞く程度の奴はダウントンアビーはもちろんホームランドにも付いていけんだろ
24でも観とけ
もう観たなら何回でも観とけ
919 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 20:22:22.85 ID:L3JCAXvS
>>897
後の恐怖をそそる風のホラー音がひつこすぎて、逆にコメディに思えるよね。
920 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 20:31:03.14 ID:X+Ob5UZ4
てかそれってエマがノーマ連れてブラッドリー見に行ってノーマが陰に隠れるとこだろ俺もコメディみたいな動きするなと思ったわw
921 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 20:57:17.42 ID:Bo56KsjR
タイラント嫁の妹みたいなの親戚に1人はいるよなw
こいついなかったらみんな帰ってたのに
922 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 21:09:53.42 ID:kqSchM8v
GOTのジョン・スノウ(いつも困り顔)へのイラつき度はデスパのウーザンのそれと一緒だ
923 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 21:14:40.33 ID:howF9Qnk
>>864
ワイヤーの出演陣はその後出世した役者がすごく多い。
924 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 21:39:00.53 ID:FTt9QAqF
フランキーの腹出すぎ
925 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 21:41:23.39 ID:RXJgZECA
ブレイキングバッド、今シーズン5のエピソード5

他にもみたいのあるし、全然時間が足りない!
926 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 21:44:36.91 ID:VWK6Wjxp
>>898
トゥルーブラッドのオープニングはドラマと全然合ってないから注意ね
OPはグロ&スタイリッシュというか、マジなホラードラマのイメージだけど
実際の中身はコミカルでライト。誰かが死んでも気になりません
全く怖くないどころか笑える要素満載
927 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 21:52:45.22 ID:nGaq4BAU
>>925
同じく。
ブレイキングバッド中々見る時間取れないのに、GOTやBOBが気になって仕方ない。
928 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 22:55:01.42 ID:CkVEhjow
GOTおもろかったよ
チビと大男と野人のパーティの冒険だけでも一個ドラマが作れそうなのに
他にも色んな要素が同時進行してるって感じ
929 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 23:33:09.52 ID:YnJJyW+L
なんかもうドラゴン女最終回までこっちこなそう
930 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 23:35:45.04 ID:1NRrlBWX
大陸違うから仕方がないw
931 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 00:08:34.85 ID:KIjSyEDX
>>928
壁のとこだけでもドラマひとつ作れそうだよな
932 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 00:24:31.74 ID:kJi+UjWe
GOTシーズン1以降はいつくるだ
933 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 00:29:33.08 ID:OoA7kYxj
最新シーズン6が4月からやんだからさ、セコイ事せーへんで早くシーズン5まで配信しろっての
934 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 00:32:44.39 ID:KmwVzI0a
>>933
心配せんでもhuluの配信前日に俺がネタバレするから待っとけ
935 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 00:37:16.14 ID:lvogEx5f
>>922
は?
今や一番支持率の高いキャラでしょ。
S6、ジョンの復活を誰もが願ってるはず。
936 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 00:39:54.15 ID:sTzEAhir
いや1番はたぶんティリオン
937 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 00:47:38.82 ID:txGHivS/
ノーマどっかで見たことあるよなーって思って調べたら
エスターでお母さん役やってた人か
エスターではほとんど主役みたいなもんなのに
すっかり忘れてたわ
938 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 00:51:20.40 ID:mbLAOpke
>>690
こマ?
939 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 00:51:38.30 ID:pTaLP0Kd
>>936
そうだね。ティリオンかジョンだよね。
でも、名エピのハードホームでジョンはかなり格をあげたからねー。
940 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 00:52:02.45 ID:KIjSyEDX
>>932
2はもうきてる
941 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 01:34:12.35 ID:Q0XTrahV
Huluにきてない内容はあまりかかないほうがよいのでは
GOTファン自重
942 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 01:37:46.04 ID:2eSh374f
自重できるような奴はそもそもネタバレという無粋な事をしない
自己中のアホだからするわけで
943 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 01:38:29.09 ID:KmwVzI0a
見てないのにスレに来ないほうがよいのでは
944 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 01:47:38.32 ID:2eSh374f
934 奥さまは名無しさん sage 2016/03/10(木) 00:32:44.39 ID:KmwVzI0a
>>933
心配せんでもhuluの配信前日に俺がネタバレするから待っとけ

ネタバレしてる奴はこいつと同類ということを自覚してほしい
945 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 02:35:16.50 ID:L/wGAO57
>>929
ここまで来たらジョンとかと一切出会わず、真ん中の戦いにも一切絡まず途中でドラゴン共々のたれ死んで欲しい
そしたらある意味伝説に残るキャラになると思う
946 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 09:01:59.58 ID:Td19en18
嫌なら見るなという言葉がありましてね………
947 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 09:58:35.74 ID:U/arSimQ
ヒーローズみたがケンセイタケゾーのくだりいるか?
948 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 10:08:51.76 ID:wBe56hga
>>897
ノーマもエマも綺麗だから許す
949 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 10:29:58.47 ID:semj9ZBL
エッソス編つまんねえんだよな
950 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 10:33:09.93 ID:CJiWIeMz
>>947
後々本編とリンクするよ
951 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 13:06:11.40 ID:P+tE/sX/
GOT圧倒的だな 見なきゃ損する
だから見てるw
952 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 13:09:21.93 ID:gfr6wqFr
GOTをHuluが地上波CMでアピールしてるから見てる人が増えてる感

キャッスル見てると結構有名な人がゲストに出てて面白い
魔女3姉妹の長女とかミーガンハントとか
953 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 13:19:14.80 ID:oDsVD54n
>>952
キャッスルの作家仲間も本物の作家なんだよね
ひたすらライトなんでストレス感じずどんどん先を観てしまう
954 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 13:28:17.73 ID:fuDxAhZN
gotがちで面白いな
ややこしい話なのかと思って最初の2話までは手書きで相関図作ってたけど、さすがアメ人むけ、わかりやすいわ。なくて平気だった
955 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 13:38:32.54 ID:gfr6wqFr
そうそうw
とにかくライトにながら見で見てしまう
ながら見派なんで吹き替えがありがたい

本物の作家なのか。日本ならポーカー仲間に浅田次郎と林真理子がいるようなものか?
956 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 13:45:42.78 ID:IkkKavXM
>>947
あのあたりは全米脚本家組合ストライキがあって三流どころのシナリオライターしか使えなかったパートだな
あとあとつじつま合わせにみんなが苦労したとかしなかったとか
957 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 13:48:08.73 ID:eaopBIvb
完結してるからDrハウス見始めたんだけどいまいち入りきれん・・・
四話で微妙だと思ってるならそれ以降もダメかな?
958 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 13:54:26.92 ID:OnEIpmV7
前回は脚本家のストライキで苦労したけど今度は脚本に力入れてるから!
とか言ってたトランスフォーマー3が2に輪をかけて酷い脚本だったのはワロタ
959 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 14:00:22.04 ID:gfr6wqFr
Drハウスはキャラクター設定も嫌いじゃなかったし悪くはないんだろうけど
そもそも医療ものが見てて疲れてくるのでそのへんで見るのやめたな
960 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 14:06:12.70 ID:eaopBIvb
>>956
専門用語多いから何言ってるのか分からん時も多い

なんかおもろいのないかな
BoB GoT TWD
有名どころもう見ちゃったんだよなぁ
タイラントがこのスレだと評判良いから見てみようかな
961 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 14:06:34.88 ID:eaopBIvb
アンカーまちがえた><

○ >>959
962 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 14:10:09.69 ID:Le7F8/6X
次のテンプレに略語リストいれようよ
(他人任せ)
963 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 14:18:31.71 ID:xQakuMxp
>>935
復活とか書いたらまるでジョン・スノウが死んじゃうみたいじゃないか
964 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 14:24:49.96 ID:OnEIpmV7
>>960
MI5面白いよ
965 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 14:27:26.07 ID:eaopBIvb
>>964
よしそれもチェックしてみる
966 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 14:30:01.91 ID:Lqr6vNw4
ベイツモーテル
967 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 14:34:39.05 ID:/g40BGNL
タイラントって中東の人からみたらトンデモなんだろな
968 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 14:36:09.38 ID:CJiWIeMz
月額なんだし手当たり次第観てみれば良いのに
969 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 14:36:46.27 ID:gfr6wqFr
>>960
トゥルーディテクティブ
970 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 14:38:28.60 ID:rwyrKwOn
GoT見終わった
ゾンビ集団怖すぎw
971 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 14:47:07.46 ID:wBe56hga
>>969
あるの?
972 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 14:47:16.04 ID:eaopBIvb
>>969
これもおもしろそうだ
973 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 14:47:50.73 ID:eaopBIvb
>>971
なかったw
残念
974 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 15:01:20.33 ID:gfr6wqFr
すまんまだだったか
予定にあったからもう配信きてると勘違いしてた申し訳ない
975 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 15:06:52.02 ID:Ra1PMPcB
次スレ
Huluで見られる海外番組について語るスレ41 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1457589936/
976 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 15:09:49.85 ID:JT+JOoQ3
3/18(GOT S4配信予定日)はよ
977 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 15:47:55.24 ID:SEdqmYDM
>>963
一応死ぬ
978 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 15:53:13.73 ID:+q5KfHbe
タイラント今週は放送無いのか?
979 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 15:54:43.00 ID:CJiWIeMz
>>978
先週でシーズン1終了
980 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 16:15:20.77 ID:RBwSrjji
HOUSE見てると貧乏な人にもバンバン検査とかしててこの費用の請求どうするんだと
見てるこっちが不安になる
981 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 16:25:12.09 ID:QLbuvDuN
>>980
あそこって医療費無料じゃなかったっけ?
982 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 16:25:18.19 ID:lrqI3ImR
>>974
はやく来てほしいね。それ
983 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 16:26:13.85 ID:+q5KfHbe
>>979
thx
984 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 18:31:31.19 ID:semj9ZBL
タイラントの続き気になるな
味方がもう使えないブロガーのおっさんくらいしか残ってないが
どうすんのか
985 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 18:45:50.54 ID:9tMntPdR
でも主人公だからきっと絶対死なないよね
ジャマルの前歯の隙間が気になる
986 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 18:57:19.82 ID:qstwLdH0
金なんていくらでもあるのになんで歯列矯正くらいしなかったのかとか気にしたら負け
987 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 19:01:28.96 ID:FUP81UM9
やっぱクリマイが一番見やすいな
988 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 19:18:22.48 ID:XBtsu1Q7
クリミナルマインドは事件が異様なのばっかで面白い
あと犯人がサイコだから、たまに捕まっても別になんともないぜって奴がいるのが他と違うね
989 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 19:48:09.94 ID:lrqI3ImR
クリマイ今更見始める奴ですが、やっぱ、1から見なきゃ駄目かねぇ…。それとも太陽に吠えろみたいなもんで、どこから見はじめてもOK?
990 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 19:52:30.50 ID:0Mj9/sAj
人の勝手っちゃそれまでだけど色んな思考の奴がいるもんだな
991 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 20:00:53.20 ID:Iwqze57/
アベンチャーズ観る前のエージェントシールド 「なんやこれ?誰やあんた?」
アベンチャーズ観た後のエージェントシールド 「おー!\(◎o◎)/!生きてた!」
ぐぅ面白い
992 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 20:09:41.65 ID:KCvQB2Tj
>>989
1から見ればいいよ
993 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 20:10:52.33 ID:HLP7nY/n
>>991
エージェントオブシールズ、最近じゃ珍しく話数が多いよな。おいらは、S2がんばって観てからエイジオブウルトロン観にいったらシールズまったく出てこなくがっかりしたよ。。
994 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 20:23:02.16 ID:lrqI3ImR
>>992
っうか、マンドクセーから聞いてみた手前、ガックシ…
995 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 20:26:41.50 ID:qstwLdH0
観るのが面倒くさいとかなんのために観るんだ罰ゲームかよ

996 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 20:30:15.08 ID:lrqI3ImR
結末だけ知りたい時の途中経過って罰ゲームに匹敵しないか?最近のWDとか…。だから人間関係とか裏の社会とか知識なくてすむなら退屈なところははしょりたい。
997 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 20:30:47.17 ID:knonliHD
>>995
たまーに終盤まで見て、そこじゃ辞められないから
仕方なく見る時あるけどなw
998 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 20:31:25.07 ID:knonliHD
>>996
Lostがまさにそうだった
そして最後はズコー
999 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 20:34:33.83 ID:uGE4raiq
>>996
結末はともかく大抵は初期のエピのが面白いだろう
1000 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 20:36:29.05 ID:9tMntPdR
クリマイのシーズン1はカッパ禿げのおっさんが頑張るからちゃんと見なさい
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13日 5時間 45分 7秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
238KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160822025630ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1456465882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Huluで見られる海外番組について語るスレ40 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
Huluで見られる海外番組について語るスレ 52 [無断転載禁止]©2ch.net
Netflixで見られる海外番組について語るスレ40
Huluで見られる海外番組について語るスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net
Huluで見られる海外番組について語るスレ41 [無断転載禁止]©2ch.net
Huluで見られる海外番組について語るスレ 53 [無断転載禁止]©2ch.net
Huluで見られる海外番組について語るスレ 46 [無断転載禁止]©2ch.net
Huluで見られる海外番組について語るスレ 45 [無断転載禁止]©2ch.net
Netflixで見られる海外番組について語るスレ42
Netflixで見られる海外番組について語るスレ20
Netflixで見られる海外番組について語るスレ20
Netflixで見られる海外番組について語るスレ32
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ52
Huluで見られる海外番組について語るスレ 59
Huluで見られる海外番組について語るスレ 61
Huluで見られる海外番組について語るスレ 68
Huluで見られる海外番組について語るスレ 67
Huluで見られる海外番組について語るスレ 65
Huluで見られる海外番組について語るスレ 70
Huluで見られる海外番組について語るスレ 67
Huluで見られる海外番組について語るスレ 51
Huluで見られる海外番組について語るスレ 55
Huluで見られる海外番組について語るスレワッチョイ 60
Huluで見られる海外番組について語るスレワッチョイ 59
「Hulu」で見られる海外番組について語るスレ37
Huluで見られる海外番組について語るスレワッチョイ 58
Huluで見られる海外番組について語るスレワッチョイ 61
Netflixで見られる海外番組について語るスレ45
Netflixで見られる海外番組について語るスレ41
Netflixで見られる海外番組について語るスレ46
Netflixで見られる海外番組について語るスレ41
Netflixで見られる海外番組について語るスレ48
Netflixで見られる海外番組について語るスレ43
Netflixで見られる海外番組について語るスレ16
Netflixで見られる海外番組について語るスレ39
Netflixで見られる海外番組について語るスレ30
Netflixで見られる海外番組について語るスレ38
Netflixで見られる海外番組について語るスレ37
Netflixで見られる海外番組について語るワッチョイスレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレ★48
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ66
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ61
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ63
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ64
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ66
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ54
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ50
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ48
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ47
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ58
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ57
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ51
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ59
Huluで見られる海外番組について語るスレ 72 (507)
Huluで見られる海外番組【ネタバレOK】
Amazonプライムビデオで見られる海外番組72
Amazonプライムビデオで見られる海外番組23
Amazonプライムビデオで見られる海外番組25
Amazonプライムビデオで見られる海外番組26
Amazonプライムビデオで見られる海外番組21
Amazonプライムビデオで見られる海外番組27
04:46:23 up 29 days, 5:49, 0 users, load average: 74.23, 103.66, 110.84

in 0.26637196540833 sec @0.26637196540833@0b7 on 021118