◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 25【青春白書】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 dailymotion>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1455262064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
奥さまは名無しさん
2016/02/12(金) 16:27:44.35 ID:htNZjc4I
Beverly Hills, 90210
「ビバリーヒルズ高校白書」と「ビバリーヒルズ青春白書」のスレッドです
スピンオフ「新ビバリーヒルズ青春白書」のNHK未放送分のネタバレは禁止です
また、あまりにも旧作と無関係なスピンオフの話題は新作用のスレでお願いします

◇ 前スレ
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 24【青春白書】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1391428394/

◇ 関連サイト
パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパンによる公式サイト(DVD情報)
http://www.paramount.jp/90210/
Super! drama TV
http://www.superdramatv.com/line/BH90210/index.html
FOX Classics(放送中)
http://tv.foxjapan.com/classics/program/index/prgm_id/20335
90210@JAM
http://www.linkclub.or.jp/~yukazow/90210/90210.html
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%AB

%E3%82%BA%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%99%BD%E6%9B%B8

◇ 関連スレ
90210新ビバリーヒルズ青春白書85【ネタバレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1378820588/

過去スレ>>2-3 名セリフ集>>4-5 
ブランドンの女性遍歴>>6-7 役者さん達の実年齢>>8
2 :
奥さまは名無しさん
2016/02/12(金) 16:28:18.58 ID:htNZjc4I
◇ 過去スレ
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 22【青春白書】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1336743118/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 21【青春白書】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1329870238/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 20【青春白書】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1314797740/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 19【青春白書】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1298851055/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 18【青春白書】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1296721866/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 17【青春白書】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1293288516/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 16【青春白書】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1286931971/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 15【青春白書】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1284727463/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 14【青春白書】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1280291736/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 13【青春白書】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1276158191/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 12【青春白書】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272203728/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 11【青春白書】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268271300/
3 :
奥さまは名無しさん
2016/02/12(金) 16:28:57.45 ID:htNZjc4I
◇ 過去スレ 2
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 23【青春白書】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1346138967/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 10【青春白書】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1262749701/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 9【青春白書】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1257312893/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 8【青春白書】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1253889608/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 7【青春白書】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1249566264/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 6【青春白書】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1229696280/
【BH90210】ビバリーヒルズ高校白書 5【ビバヒル】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1219335699/
【90210】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1214716545/
【BH90210】ビバリーヒルズ青春白書 3【ビバヒル】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1195658409/
【BH90210】ビバリーヒルズ青春白書 2【ビバヒル】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1175520247/
【ビバヒル】ビバリーヒルズ青春白書【90210】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1166275519/
いつまでビバリーヒルズ青春爆笑を語ってるんだよ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/974645810/

2ch dat落ちスレミラー変換機 ver.12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/i/
4 :
奥さまは名無しさん
2016/02/12(金) 16:29:35.96 ID:htNZjc4I
◇ 名セリフ集 1
よう、ミネソタ
ハイガイズ
バイィ〜
やぁB、やぁD
これはこれは、皆さんお揃いで
ちょい待ち
兄貴くん
もち!
おまえさん
デビッド坊や
ドナ・マーテイン卒業!
この僕に何か用?
そうだわよ
バレバレバレリー
深夜クラブ
パジャマパーティー
5 :
奥さまは名無しさん
2016/02/12(金) 16:30:08.89 ID:htNZjc4I
◇ 名セリフ集 2
ホントかい?
いいかいスティーヴ?
先輩、どうもです
姉上
仰せのとおりに
スティーブでやんす
やい、ブランドン!
あぁそうさ
そいつは違うぜ!
やっこさん
ご同情申し上げるぜ
ドナちゃん、ワーオです
もう二度とディランにちょっかい出さないって誓う
記憶ってのは美化されるもんだぜ
そういうの超越したワ
いつまでも幼稚園なみの世界で政治ごっこでもやっていれば?私は現実の世界に羽ばたくから♪
ブランドンTheマン
ゲェリ゛〜
サンクス
6 :
奥さまは名無しさん
2016/02/12(金) 16:30:43.83 ID:htNZjc4I
◆ ブランドンの女性遍歴(スパドラスレより転載)
【シーズン1】
 気難しいお嬢様-----------S1-1〜2
 アル中のサァーファー------S1-3
 キレる幼馴染(初体験)-----S1-6
 マッサージ師-------------S1-10
 シングルマザー-----------S1-13
 スティーブの車を盗んだ女--S1-14
 ビッチ女優---------------S1-15
 裁判の証人--------------S1-16
【シーズン2】
 不倫女-----------------------S2-25
 ヤク中-----------------------S2-31〜39
 近所の黒人-------------------S2-32
 やるべき事に目覚めちゃった女---S2-42
 ナットさんの店を潰そうとした女---S2-47
【シーズン3】
 双子の姉妹の健康な方---S3-53
 差別主義者-------------S3-55〜57
 年下-------------------S3-59〜68
7 :
奥さまは名無しさん
2016/02/12(金) 16:31:15.87 ID:htNZjc4I
◆ ブランドンの女性遍歴(スパドラスレより転載) その2
【シーズン4】
 ニューヨーカー-----------S4-1〜2
 教授の妻---------------S4-7〜…(教授の妻とわかり一度手を引くので有耶無耶に)
 赤髪のエミリー-----------S4-12〜13
 教授と別れた妻----------S4-19〜24
 総長の娘---------------S4-22〜31(キスしてたのでリスト入り?)
 脱友情?ケリー----------S4-22〜(シーズン5へ続く)
【シーズン5】
 ケリー-------------------S4-22〜S5-62
 エミリー------------------S5-45〜46(未練ありで再会)
【シーズン6】
 スーザン-----------------S6-67〜S6-96
【シーズン7】
 小説家になりたい黒人マライア----S7-97
 ジョーンさんの娘リリー-----------S7-99
 トレイシー----------------------S7-103〜122(キスしたエピからカウント)
 ケリー---------------------------S7-122〜(シーズン8へ続く)
【シーズン8】
 ケリー-------------------------S7-122〜S8-144
 フリーライターエマ---------------S8-141〜144(ケリーと同棲しながらの浮気)
 ケリー-------------------------S8-148〜(結婚式を取りやめてシーズン9へ)
【シーズン9】
 ケリー-------------------------S8-148〜S9-161(最後のベッドインまで)
8 :
奥さまは名無しさん
2016/02/12(金) 16:31:48.59 ID:htNZjc4I
◇ 役者さんたちの実年齢 '90年10月当時と現在(スパドラスレより転載&一部修正)

            生     当時   2/12現在
ブランドン---- 1969年 8月---21------46
ブレンダ----- 1971年 4月---19------44
ケリー------- 1972年 4月---18------43
スティーブ---- 1964年 3月---26----- 51
ドナ--------- 1973年 5月---17------42
デビッド------ 1973年 7月---17------42
ディラン------ 1965年10月-- 25------50
アンドレア---- 1961年 1月---29------55
ジムパパ----- 1955年 2月---35----- 60
シンディママ---1948年 5月---42------67
ナットさん-----1936年 9月---54------79
9 :
奥さまは名無しさん
2016/02/12(金) 16:32:20.38 ID:htNZjc4I
テンプレは以上です
前スレを使いきってから移動してください
10 :
◆l2.NWrKO3.
2016/02/13(土) 05:43:30.08 ID:rgkiOPwt
>>1
乙でーす!
11 :
奥さまは名無しさん
2016/02/13(土) 05:47:42.99 ID:RtLUCd9v
>>1
サンキューブレンダ
12 :
奥さまは名無しさん
2016/02/13(土) 15:34:42.86 ID:MeKMvpsj
前スレ999の方、焼けたトタン屋根だったかも・同じ作者の舞台で
混同してた。その後の1000がいきなりカラーミーバッドがホモとか
いうネタw
13 :
奥さまは名無しさん
2016/02/13(土) 17:17:30.78 ID:uHvlPJi8
あらやだラバーンだわよ
14 :
奥さまは名無しさん
2016/02/13(土) 21:07:13.69 ID:uEs2lw7J
>>12
スティーブと付き合ってたローラのこと?
アンドレアと吹き替えの声優が一緒だったよねw

ちなみにエリカもブレンダと声優が一緒
15 :
◆l2.NWrKO3.
2016/02/13(土) 22:23:02.48 ID:rgkiOPwt
最初のエリカと娼婦になってしまったエリカって同じ女優だったっけ?
16 :
奥さまは名無しさん
2016/02/13(土) 22:46:22.19 ID:/apju0MH
>>1乙でやんす
エリカ全くの別人だよね
大人verは少しかわいかった

初期のドナママも別人で結構イケイケだったね
17 :
奥さまは名無しさん
2016/02/13(土) 23:38:48.34 ID:uHvlPJi8
FOXクラシック?の再放送字幕版で10秒で削除したよ(´・ω・`)
18 :
奥さまは名無しさん
2016/02/14(日) 02:36:13.73 ID:cEYBx/TQ
>>14
声優って凄いんだな
19 :
奥さまは名無しさん
2016/02/14(日) 14:21:19.42 ID:zVF8b6wD
ディランとランドール教授
シンディとルシンダ も声優同じだったね

ブランドンとルシンダのシーン、
目を瞑ると親子のシーンみたいで変
20 :
奥さまは名無しさん
2016/02/14(日) 14:31:32.46 ID:qlfKHv3r
パームスプリングのエルと不動産の女性もブレンダ声優だったw
21 :
奥さまは名無しさん
2016/02/14(日) 14:48:35.43 ID:adiVbyLl
愛を呼ぶ薬ヤバイ
22 :
奥さまは名無しさん
2016/02/14(日) 15:47:49.15 ID:BNueoG3v
>>17
吹き替えも放送してる、ただ週1話ペースが…
23 :
奥さまは名無しさん
2016/02/15(月) 00:14:20.98 ID:lPJBvVSJ
ケリーの看護婦コスチュームにしびれた。
24 :
奥さまは名無しさん
2016/02/15(月) 07:00:05.91 ID:3fK/7ZUO
ジェシーの目がギラギラでこわい
25 :
奥さまは名無しさん
2016/02/15(月) 17:38:04.48 ID:4yqaOpfT
ケリーと言えば新ビバヒルでおばさん扱いされてたな
大学院に進んでディランとの間に子供生んで母校のカウンセラーになるとか結構地味な人生
26 :
奥さまは名無しさん
2016/02/15(月) 17:54:25.12 ID:mGKDR8So
高校時代のアホなケリーは素晴らしかった
27 :
奥さまは名無しさん
2016/02/15(月) 21:10:52.57 ID:weNvW3vK
ケリーは美貌を活かして金持ちの実業家と結婚して
贅沢三昧にマダムしてそうだったのに
キャラクター変わったよね
28 :
奥さまは名無しさん
2016/02/15(月) 21:19:21.65 ID:BNwET5Wa
ブレンダがヒロインなのにいなくなったから、ケリーがまともないい女になったしな

ブレンダがまともな女じゃなかったけど、一応主役枠だったし、バレリーもいたからしょうがないけど、
ケリーには高校生のキャラでいってほしかったわ

最後みんなビバリーヒルズに住んでいるいい人達で終わった
29 :
奥さまは名無しさん
2016/02/15(月) 21:53:19.84 ID:lPJBvVSJ
ディランの母親とアンドレアは同じ声優さん?
30 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 00:16:55.31 ID:C9fGAu1G
>>29
多分違う
31 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 02:40:34.63 ID:yb9qJHnc
>>29
シーズン5からアンドレアの声優さんに変わったと思います。
32 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 07:49:59.24 ID:dDH3kUQ2
これは実話なの?
33 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 07:55:40.33 ID:nNvj5Ax0
>>29
アイリスさん、シーズン3の声優の方が良かった
34 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 13:48:11.74 ID:5l0mgI+n
青春白書のアイリスは定岡小百合さんだよ
なんで水谷さんになってるの?
35 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 18:09:11.80 ID:V9fV1jt/
声優の使い回しヒドイな。
36 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 20:06:21.04 ID:On6LoOkN
母と娘のファッションショーが好きだなぁ
37 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:19:04.19 ID:5l0mgI+n
最終回だけでみると
S8>S7=S3>S4=S1
こんな感じだなぁ
38 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 23:32:05.91 ID:On6LoOkN
>>34
水谷さんだよ
39 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 23:43:32.63 ID:5l0mgI+n
>>38
いや違うでしょw
声優を確認すると定岡さんだけど
使いまわしと言えばそれまでだけど、ドナの母フェリースの声優さんでもあるけど
40 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 23:52:54.94 ID:On6LoOkN
>>39
声聞いてみ
41 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 23:53:57.61 ID:5l0mgI+n
声きいてみと言われても・・・
水谷さんの声なんてアニメで何十年と色々聞いて知ってるけど
というか三日前S5見てたし
42 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 04:00:07.89 ID:u1s6xFJ/
ドナママの声だよ なんというか頭くる声
43 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 07:22:39.00 ID:saJeeu24
S5のアイリスは水谷さんですよ。
ディランが入院中で病室での親子会話の場面で確認してみて下さい。もろにアンドレア声です。
44 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 09:01:30.21 ID:LTCxt5HD
ドナのママはドイツ首相だな。
45 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 10:12:27.38 ID:Ax07VeLo
ほんとだ こりゃアンドレアだわ
46 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 14:42:42.71 ID:yg/RtG4d
>>41
あんたの耳はどうなってんの?
47 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 17:15:51.76 ID:ZnZ/cc/B
しかしまぁS5はジェニーガースの下手さが目立つ
48 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 17:48:38.27 ID:p8VEzzbv
>>44
それわかる!メルケルっぽい!
49 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 11:09:01.73 ID:3biGadig
今見返してもやっぱりシャナンの演技は上手だったね
シーズン3までブレンダに感情移入してしまうのもそのおかげ
表情が素晴らしい
ジェニーガースはイマイチだね
50 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 14:02:22.42 ID:D6bdz4a4
ブレンダとディランは色々あったけど劇中で唯一自然に思えたカップルだった
51 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 14:17:47.24 ID:ugFq20Hb
ブランドン薬やめてなかったのかよ
52 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 15:59:09.73 ID:gsugiGwO
かつて日本のDeNAでプレーし、現在はアスレチックスのマイナーに所属している左腕投手ブランドン・マンに
禁止薬物の使用が発覚。80試合の出場停止処分が下されたことが明らかになった。

 現地時間2月16日(日本時間17日)に『MLB.com』の記者であるジェーン・リー氏が自身のTwitterで報じたもので、
ブランドンは禁止薬物に認定されている「オスタリン」を使用。MLB機構より80試合の出場停止処分を受けた。

 日本では2011年から2012年までの2年間DeNA(2011年当時は横浜)でプレー。2年間で28試合に登板し、
3勝9敗と目立った活躍はできなかったが、日本愛を前面に出した姿勢と性格がファンの人気を集めた。

 自身のTwitterではつたないながらも日本語でのツイートを度々行い、それが「かわいい!」として話題に。
DeNAを去った後も常にチームのことを気にかけており、昨年アレックス・ラミレス新監督が誕生した際にも
「らみちゃん!おめでと!」とつぶやいていた。

 なお、ブランドンの最後のつぶやきは6日前のものとなっており、この件に関しての言及はまだない。

http://baseballking.jp/ns/59574
53 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 17:12:20.59 ID:gFTCmkei
ブランドンザマンのときのブレンダもケリーも嫌い
54 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 17:32:22.85 ID:ZjeS05cV
いやいや あのアホな感じこそ我らがケリーテイラーよ
55 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 17:44:32.48 ID:kpZjFH7H
ブレンダのツインピークスルック可愛いかったよー
56 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 17:51:50.95 ID:3biGadig
>>52
あー、ブランドンザマンかw
懐かしいなw
みんなよく覚えるね
57 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 17:52:37.77 ID:3biGadig
覚えるね → 覚えてるね の間違い
58 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 20:40:11.44 ID:9ppyoqOt
フィンレーはやばかったな
59 :
奥さまは名無しさん
2016/02/19(金) 08:33:47.11 ID:mERXy7eM
>>50
ブレンダとディランのカップル好きだった
ケリーに略奪された後も元サヤしてほしくて見守ってた
ブレンダがスチュワートに酷いことされてディランがパームスプリングスにブレンダを迎えに行く回好き

第100話 『恋はもつれて』 “ADDICTED TO LOVE”
  ブランドンとルシンダは依然として秘密の関係を続けていたが、ある人物が2人の周辺をかぎまわり始める。一方、スチュワートとの別れを決意したブレンダは、ディランに「まだ愛している」と告げてしまう。

2016/02/19(金) 09:45:26.81 ID:9H15zhHp
シャノンがまともに育っていれば、揺るがないカップルとしてドラマが終わるまであったと思うけど…
ブレンダのその役がケリーに回ってきてしまったせいで色々おかしくなっている
主役と心の結びつきをする女性が違う相手ともそれをするw
人間関係が安定していないせいでか主役の座も無くなってしまったし

その一方で、ブライアン・オースティン・グリーンが急成長したおかげで誕生したとも言える、
もう一つの象徴的カップルは〆に利用できるくらいの安定感
61 :
奥さまは名無しさん
2016/02/19(金) 11:27:53.07 ID:msdWKCw+
>>60
シャノンw
62 :
奥さまは名無しさん
2016/02/19(金) 13:38:58.01 ID:+Rz1zqWv
酔っ払ったブランドンっていいよな
63 :
奥さまは名無しさん
2016/02/19(金) 16:05:29.35 ID:hSfZM545
>>62
エミリーに飲み物にユーフォリア入れられてラリってるブランドンもなかなかだよね
次の朝、愛車が大変なことにw
64 :
奥さまは名無しさん
2016/02/19(金) 16:09:53.10 ID:Ny8fMi41
マジで悪女だぜ
65 :
奥さまは名無しさん
2016/02/19(金) 18:26:46.07 ID:QtnYUPSI
エミリーの人はチャイルドプレイ2って映画で主人公の子供を助けるいい大人の役で出てる。
日本語吹き替えはドナの人だからややこしい(´・ω・`)
66 :
奥さまは名無しさん
2016/02/19(金) 19:10:34.14 ID:+RPfjgss
>>59
このエピの最後の、ドナとデビッドがピアノ弾いてるシーン好き
デイリーモーションの動画だと曲が差し替えられてるけど元々はHeart and Soul って曲なんだよね

で、その曲をBGMに、ケリーがブレンダに激しく嫉妬するのよね
67 :
奥さまは名無しさん
2016/02/19(金) 19:20:57.83 ID:QtnYUPSI
今夜の金曜ロードショーでスティーブの声が聞けるでやんすよん。
68 :
奥さまは名無しさん
2016/02/20(土) 10:06:24.69 ID:cTmKYiba
>>66
ケリーの嫉妬と言えばこのシーン

Beverly Hills, 90210 - He's Mine
Kelly tells Brenda to stop expecting Dylan to always be there for her (Cuffs and Links)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ケリー「ディランはもうブレンダの彼氏じゃない」
ブレンダ「あなたはもう友達じゃない」
のシーンが強烈だわ
69 :
奥さまは名無しさん
2016/02/20(土) 10:57:06.77 ID:TXtL5P31
ケリーとディランって相性悪すぎだよね
70 :
奥さまは名無しさん
2016/02/20(土) 17:15:49.13 ID:/QJHtJpu
どうせディランと別れるなら最初からブランドンと付き合えば
ディランもブレンダと続いたんだろうにと思うわ
ブレンダの彼氏を横取りしたかっただけかと
71 :
◆l2.NWrKO3.
2016/02/20(土) 19:42:06.08 ID:zBZJmh6r
>>70
その前にブランドンには妹のようにしか見えないって言われてふられてたじゃん
72 :
奥さまは名無しさん
2016/02/20(土) 20:08:40.30 ID:LS6AeRtW
でも結局付き合ってんじゃんw
ケリーに振られてディラン可哀想と思ったわ
73 :
奥さまは名無しさん
2016/02/20(土) 20:56:33.66 ID:d2jwVVua
ご同情申し上げるぜ
74 :
奥さまは名無しさん
2016/02/20(土) 21:05:09.04 ID:kOynEfc7
バレリー姐さんに僕の童貞を捧げたい。
75 :
奥さまは名無しさん
2016/02/20(土) 21:21:52.41 ID:4uN37scg
君はあの秀才のガキだろ
76 :
奥さまは名無しさん
2016/02/21(日) 07:17:22.56 ID:jBPk/Agc
髪型とファッションの流れだけでも十分面白い
真似した人も多かったんだろな
77 :
奥さまは名無しさん
2016/02/21(日) 07:47:16.15 ID:iDTvTrwq
携帯電話の登場が、それ以前と以後で物事の道理から変えちゃってるんだよな
携帯電話登場期はその前後両方を描いた長期ドラマがわりとあって、初期と後期でガラリと変わってて面白い
78 :
奥さまは名無しさん
2016/02/21(日) 09:28:10.76 ID:FCbhh6bH
>>77
別にビバヒルに限ったことじゃなくね?
スティーブお坊っちゃまは高校時代から携帯電話持ってたしね
79 :
奥さまは名無しさん
2016/02/21(日) 17:44:40.80 ID:8HT+dm9C
ケリーちゃんのおっぱい
80 :
奥さまは名無しさん
2016/02/21(日) 18:06:14.52 ID:8HT+dm9C
81 :
奥さまは名無しさん
2016/02/21(日) 18:41:12.42 ID:jBPk/Agc
もみ
82 :
奥さまは名無しさん
2016/02/22(月) 00:14:20.15 ID:uC49F8Cg
クレアよりもセクシーだぜぇ〜
83 :
奥さまは名無しさん
2016/02/22(月) 01:27:59.50 ID:F90+FXHF
バレバレバレリーが一番セクシーじゃね?
その次がブレンダ
84 :
奥さまは名無しさん
2016/02/22(月) 08:39:50.62 ID:ylPE7cQ6
クレアとルシンダにはさまれたい
85 :
奥さまは名無しさん
2016/02/22(月) 08:51:16.63 ID:pyRsUSKi
>>78
なくねもなにも、そう言ってる
86 :
奥さまは名無しさん
2016/02/22(月) 09:55:41.01 ID:cHuq1EJP
>>85
ヒント : ここは何のスレ?
87 :
奥さまは名無しさん
2016/02/22(月) 10:02:55.26 ID:sKI0unYl
>>85
わざわざビバヒルスレで言う意味ある?
88 :
奥さまは名無しさん
2016/02/22(月) 10:26:18.10 ID:pyRsUSKi
俺に言われても困るがw

ビバヒルでも当てはまる全体的な話ならスレ違いでも無いだろ
希に理解不能なほどにスレ違いだと主張する頭の悪い人もいるが
そして、言う意味があるかどうかは本人に聞けよ
89 :
奥さまは名無しさん
2016/02/22(月) 10:45:04.68 ID:F90+FXHF
ドナちゃんはセクシーに入れてくれないの?
90 :
奥さまは名無しさん
2016/02/22(月) 11:54:26.54 ID:HfVNiD3F
マーメイドドナはビバヒル3大名シーンのひとつよ
91 :
奥さまは名無しさん
2016/02/22(月) 12:14:38.04 ID:F90+FXHF
>>90
そうだったw
スプリングダンスの時のドレスもインパクトあったね
ドナちゃんはあの天然っぷりが良かったのに

最初の頃の、コンタクトレンズ片目に2つ付けちゃってるドナちゃん好きだったわ
92 :
奥さまは名無しさん
2016/02/22(月) 16:38:20.02 ID:uC49F8Cg
ジェニーって銃で打たれて入院してた時妊娠してた?
93 :
奥さまは名無しさん
2016/02/22(月) 20:33:14.69 ID:dl3Gg/Cv
>>91
初期のドナちゃんはおとぼけキャラでかわいかった
94 :
奥さまは名無しさん
2016/02/22(月) 22:35:56.83 ID:rkayowRr
アホな子だけど
根は優しくて天然なお嬢さんキャラが好きだった
95 :
奥さまは名無しさん
2016/02/23(火) 11:41:53.24 ID:N2YRISuP
ブレンダとケリーが喧嘩しててアンドレアが妊娠中でイライラしてた時に仲裁しようとするドナちゃんが好き
高校のクリスマスの時、小学校行くバスの回で仲裁しようとしてたのもドナちゃんだったね

ドナちゃんは天使
96 :
奥さまは名無しさん
2016/02/23(火) 20:59:45.60 ID:rKP9qHyp
オーディションしたんだろうけど初期メンバーの配役決めた人って凄いよな
ハマりっぷりが半端じゃない
97 :
奥さまは名無しさん
2016/02/23(火) 23:11:44.44 ID:N2YRISuP
>>96
ドナちゃんは単なるパパのコネ
アンドレアは自身も双子のためブレンダ役志望

らしいよ
98 :
奥さまは名無しさん
2016/02/24(水) 11:09:22.24 ID:K7Mskrkx
ブランドンってただのスケベだよな
99 :
奥さまは名無しさん
2016/02/24(水) 13:51:35.22 ID:62I2Q9+x
ディランもそうとうだよな
100 :
奥さまは名無しさん
2016/02/24(水) 14:04:48.94 ID:8j6dMCzN
スティーブを見習うべきだな
101 :
奥さまは名無しさん
2016/02/24(水) 14:09:09.90 ID:RkLbMYbw
ホントそうでやんすねえ
102 :
奥さまは名無しさん
2016/02/24(水) 15:42:31.26 ID:bZq/phYI
デビッドくんが一番スケベ
103 :
奥さまは名無しさん
2016/02/24(水) 16:07:41.55 ID:2Hko9VNW
アングロサクソンは男女問わずみんなスケベ
104 :
奥さまは名無しさん
2016/02/24(水) 16:18:17.43 ID:2Hko9VNW
ケリーちゃんもスケベ、クレアはドスケベ
105 :
奥さまは名無しさん
2016/02/24(水) 21:02:27.76 ID:zdVc5r+I
信用できるのはドナちゃんだけよ
106 :
奥さまは名無しさん
2016/02/24(水) 22:30:11.89 ID:2Hko9VNW
信用できるけど、勃たないんだよ。
107 :
奥さまは名無しさん
2016/02/25(木) 15:41:17.92 ID:oBB90AWM
ビバヒルの誰とならヤリたい?
私はディランとなら一度はヤッてみたい
上手なのか興味ある
108 :
奥さまは名無しさん
2016/02/25(木) 16:40:55.52 ID:VK6ACbx6
>>107
ディランかデビッド坊や
ブランドンは臭そう
109 :
奥さまは名無しさん
2016/02/25(木) 16:41:44.01 ID:73Zv02ls
スティーブしかいないでやんす
110 :
奥さまは名無しさん
2016/02/25(木) 17:43:06.76 ID:OwG6SiJb
俺もスティーブだな
111 :
奥さまは名無しさん
2016/02/25(木) 17:52:03.50 ID:73Zv02ls
レイもいいわ、脱いだら胸毛でワロタけど。
112 :
奥さまは名無しさん
2016/02/25(木) 18:28:57.64 ID:qtADOLMs
エルさん
113 :
奥さまは名無しさん
2016/02/25(木) 23:42:02.25 ID:VK6ACbx6
脱いだときにデビッド坊やに「ワーオ!」って言われたいもん
114 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 00:49:57.56 ID:HK/pFU07
金持ちなときのノア・ハンター
115 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 03:28:09.60 ID:Sybio21o
S3卒業プロムでブレンダのダンス相手になったマイケル・カドウィッツだな

「俺たち…これからもどうかな?」と誘ったら
「ご冗談でしょ!」とあっさりフラれ「だよな〜!w」撃沈
今はロサンゼルス警察で市民を守ってる

あとはS4大学の放送部でデーヴィッドにコカイン勧めた悪い先輩

あとS5でケリーちゃんが付き合ったカメラマン、ロビン?
116 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 03:30:02.22 ID:Sybio21o
女子ならS3でブランドンを振り回したヒッピー少女ニッキー

S4か5あたりでディランが旅先で泊まった牧場の女主人

S4でスティーブと付き合うブティックの店員さん

S5か6あたりでスティーブにレイプされたと訴えたメンヘラ女
117 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 08:22:22.68 ID:qtdZBUsE
なんでそんな脇役ばっかなの?
118 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 10:00:40.47 ID:4L5YIstj
顔で選ぶならジョンだけどチェリーなので微妙
119 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 18:13:01.30 ID:swgisvHf
君たち やめなさい
120 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 18:44:00.30 ID:dWn7oSxr
スーザン・キース君。

お高くとまっているインテリ女をヒーヒー言わしたい。
121 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 19:54:57.94 ID:dWn7oSxr
とりせん
122 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 20:52:20.58 ID:Dgdjdayu
何気にジムに抱かれたいw
123 :
奥さまは名無しさん
2016/02/26(金) 20:53:20.25 ID:dWn7oSxr
「レイプ反対、暴力反対」デモの先陣に立っていた黒人女だけは勘弁
124 :
和田
2016/02/26(金) 21:06:31.77 ID:dWn7oSxr
なんといってもケリーちゃんでしょう。
アホな頃よりも、成熟した大人の魅力が最高。
125 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 13:13:59.23 ID:vSkjMeax
ジムとシンディは現役だからな
アンドレアが赤ちゃん産んだ時、シンディが産みたいって言ってたな
生々しかった
126 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 16:36:02.57 ID:zlHKwsj0
ナットさんもバリバリだったしな
127 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 21:04:37.16 ID:ezNqOlAN
アメリカではマリファナの単純所持は合法なの?
128 :
奥さまは名無しさん
2016/02/27(土) 21:06:40.13 ID:6dtd2nfW
正直ナットさんの下で働きたい
129 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 02:11:57.08 ID:qoFkUc7L
今夜FOXクラシック見たらケリーの母ちゃんがビキニだった()
130 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 09:39:25.83 ID:9aEIJcg9
ケリーの母の「ケーリィィー」って言い方、結構好き
131 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 11:12:11.38 ID:QngrruRO
わかるー
132 :
奥さまは名無しさん
2016/02/28(日) 12:59:35.51 ID:NLZpv1v+
ケリーの母の声優も変わっちゃったよね
初期の方が良かった
133 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 10:21:39.64 ID:dPvhXDqJ
ドナの母親って初登場時とそれ以降で配役が違うんだっけ
クレジットも無いし、これはもう、ドナの役は2年目以降は全く考えてなかったのかなw
少なくとも母親は出さずに済むと思ってたんだろうな
134 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 10:29:50.74 ID:dPvhXDqJ
とおもったらフェリースじゃ無くてナンシー・マーティンと呼ばれているな
そもそもキャラも別人であったか
135 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 13:24:47.39 ID:YSHYZHt3
>>132
後期の落ち着いた声の方が良い。
136 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 13:49:27.79 ID:xY/3x9y+
あれはドナの姉だよ
137 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 14:10:49.58 ID:dPvhXDqJ
つまり、ママって呼んでるのが間違いって事か
138 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 14:45:22.65 ID:XDR0ZOUb
ドナは一人っ子だというのに
139 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 14:48:46.94 ID:1HtalOoP
ビバリーヒルズのくせにウォルシュ家って狭かったよね
ゲストルームもなかったし
140 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 14:50:16.55 ID:ztOn/g/q
バレリー
隣にいただけで勃起する!

トニー
普通に嫁さんにしたい!

セレステ
普通に彼女にしたい!

ルシンダ(吹き替え声優は他の人で)
「先生と生徒」
このシチュエーションを味わいたい

ドッティ?(ジムの秘書)
誘惑されたら我慢できない!
141 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 17:30:23.90 ID:YSHYZHt3
風呂の入口もビニールシートだし。
142 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 17:42:13.45 ID:YSHYZHt3
>>140
>>バレリー
>>隣にいただけで勃起する!

あらやだ、もうおっきくなってるわ。
143 :
奥さまは名無しさん
2016/02/29(月) 20:34:40.55 ID:im9y+yZ/
>>138
妹がいる
144 :
◆l2.NWrKO3.
2016/02/29(月) 20:35:19.11 ID:im9y+yZ/
あれ?
姉だったっけ?
145 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 00:35:02.17 ID:nVp94XUY
アメリカのツアーにビバリーヒルズ観光があって
ウォルシュ家も入ってて当時ちょっと行きたかった
写真はまさにあの平屋の家だった
146 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 01:50:05.20 ID:9G88f5oF
平屋じゃなくね?
ディランの家?
147 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 08:23:24.56 ID:6wi5Th6S
>>145
ウォルシュ家は二階建てだよ
148 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 20:31:03.57 ID:lZqxpRs9
ブランドンとブレンダの部屋を行ったり来たりしたいよな
149 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 22:56:02.44 ID:B3V5vVlH
>>143
え?ドナの妹?初耳
どのエピに出てる?
150 :
奥さまは名無しさん
2016/03/01(火) 23:27:10.34 ID:SJLjHU8n
S8から見てないのね
151 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 01:35:48.31 ID:OHHaO+V4
>>145
20年位前に当時ドラマの大ファンだだった私はLAのツアーオプションでビハヒル観光に行った。
今でも覚えてる。ブランドン家とディランの家は実際凄く近い。
ケリー家も行ったけど多分マリーナベイ海岸沿いの実際見ると何か小さい家。後UCLAや○○天文台も見に行った。ドラマのイメージより実際見ると、どの家も小さかった印象
152 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 01:38:01.19 ID:CIle0/0n
ああ、ケリーみたいな一級白人とオメコしたい
153 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 01:41:01.17 ID:8qx5bpRf
すごいな
154 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 01:42:40.27 ID:OHHaO+V4
>>76
うん当時クレア髪型好きで写真美容院持参で、お願いした若かりし頃w
155 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 07:21:35.68 ID:rtyZeEyi
>>151
グリフィス天文台だね
ディランとケリーが付き合う間近の時にデートで行ってた
156 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 08:19:16.03 ID:wOT7acj8
>>150
見てない
シーズン6くらいでつまらなくなったから挫折
シーズン10は見たけど
157 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 11:49:09.04 ID:mjBTtMkH
いずれにしても、S1の親子ファッションショーでドナの母親を出したことを脚本家や監督が忘れてるんだろ
158 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 17:06:28.72 ID:/U4VDwcj
ディランのパパも別人だしね
159 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 22:35:37.78 ID:9sSbekzh
ドナ本人も別人だよ
160 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 23:23:21.79 ID:cnL+uiFU
ドナの母親役とゴシップガールのブレアの母親役って似てる気がするけど
別の女優さんですか?
161 :
奥さまは名無しさん
2016/03/02(水) 23:38:05.43 ID:inD4ZUC4
162 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 16:56:16.54 ID:9cyvx4I2
パイロット版とその後のウォルシュ家も違うよね
間違い探ししながら見直すのもまたオツ
163 :
奥さまは名無しさん
2016/03/03(木) 19:10:57.87 ID:JyfRYYjN
あの家の中で撮影してるもんだと思い込んでたわ
164 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 04:42:04.43 ID:dYk6a0Xj
ビリーマッコイ
165 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 21:14:47.70 ID:5NBfhNtD
ディランと一度寝てみたい
166 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 22:23:06.07 ID:530NeRzD
パームスプリングスに行ってみたい
もう疲れた
167 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 22:53:28.16 ID:Jd+1NsmE
>>165
俺が抱いてやるでヤンス
168 :
奥さまは名無しさん
2016/03/04(金) 23:04:43.24 ID:5NBfhNtD
ディランがいい
169 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 00:38:13.44 ID:+Z/9mKzf
レイがいい
170 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 01:35:44.13 ID:vtW2IOaU
俺はスティーブがいい
171 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 12:04:00.39 ID:Mk/gzXRR
やはりノアかな。
172 :
奥さまは名無しさん
2016/03/05(土) 13:16:42.81 ID:czj2b1he
やっぱりナットさんだろ
173 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 01:23:01.24 ID:BCDj7e7J
ドン ブランドン コルレオーネ
174 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 13:42:58.19 ID:JysrvkyZ
シーズン1のトク選boxを買って十数年ぶりに見たけどハマるわ〜 やっぱ面白い
ブレンダが金髪に染めたのヘアメイク酷すぎw
コントかよ!ってツッコミたくなったわ
時代だねえ
175 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 14:55:21.60 ID:pIiy+VZP
>>174
ブレンダとディランが初めてデートするエピもブレンダが初々しくてかわいいよね
最初の頃は台本がちゃんとしてて面白かった
176 :
奥さまは名無しさん
2016/03/06(日) 18:46:09.65 ID:nWB4Vxlf
なんだかんだでジェイソン演じるブランドンも見事だよな
かなり難しい役だよ
177 :
奥さまは名無しさん
2016/03/07(月) 10:39:21.52 ID:qqtAy7zD
やっぱブレンダ役が抜群に演技上手いな
シャナンは子役からやってただけのことはある
178 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 14:39:52.61 ID:4rig8CA4
ディランがバレンタインデーにブレンダを献血に連れて行くシーン好き
179 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 19:41:27.39 ID:w9CLnXud
魚釣りもせつなくて良いね
180 :
奥さまは名無しさん
2016/03/08(火) 19:46:51.76 ID:4rig8CA4
前スレに貼ってくれた人いたけどs4の釣りのシーン好き
つべにはないけど、ピーチピットからディランの車に飛び乗るシーン、ディランの服に釣り針が引っかかって急接近するシーンがすごく好き

Beverly Hills, 90210 - Fishing
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

181 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 22:26:57.91 ID:sgXUE7E2
しらふのディランはカッコよすぎる
182 :
奥さまは名無しさん
2016/03/09(水) 22:33:03.74 ID:TDd4ES4x
ディランのおでこのシワは若いときは
若者の苦悩感が出て良かったけど
年取るとおじいちゃんみたいになるね
ジェームズ・ディーンの再来と言われてたな
183 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 16:36:29.24 ID:+5q2xaPm
>>180
このシーン好き
元サヤしてほしかったけど、この頃にはもうシャナンの降板が決まってたんだよねきっと
184 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 18:27:54.07 ID:HW4tgMXg
元サヤ希望が多くてイギリスで同棲中とかって設定だったんだろうね
でもディランが死にかけたときの夢に微塵もブレンダの記憶がなくて悲しかった
ティーズリー先生まで出たのにw
シャナン出れないとしても後ろ姿風とか名前だけとかでも出ないとストーリー的には不自然だったよね
185 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 20:14:00.35 ID:t/NBr2au
ディランが結婚する時にはブランドン経由でブレンダからのメッセージはあったよね
画像あんまり綺麗じゃないけど↓
Brenda's message to Dylan when he gets married
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

186 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 21:16:42.31 ID:oDGfPMRx
ディランとブレンダがキスするとジムが現れる。
このお約束がたまらない
187 :
奥さまは名無しさん
2016/03/10(木) 23:55:06.06 ID:VQKOzHeK
ブレンダが大嫌いだったからちゃんと見直してみようとシーズン3までガッツリ見たけど逆ギレばかりでやっぱり好きになれなかった
188 :
奥さまは名無しさん
2016/03/11(金) 00:11:39.81 ID:HXw7BCXi
ブレンダ大好き
s3まではブレンダ&ディランのカップルの話が中心でストーリーが進んでいくよね
189 :
奥さまは名無しさん
2016/03/11(金) 00:56:31.39 ID:dgDvEMuT
レイやバレリーやジーナは最後好きになれたのにブレンダは無理だったわw
190 :
奥さまは名無しさん
2016/03/11(金) 02:24:12.44 ID:vjF+o004
さすがにジーナはないだろ
191 :
奥さまは名無しさん
2016/03/11(金) 05:41:49.90 ID:Vx9XbnXe
バレリーは好きになれない
ジーナなんて余計無理
192 :
奥さまは名無しさん
2016/03/11(金) 09:40:18.04 ID:Uy+RQ2ux
ケリーが嫌い
ブレンダからディランを略奪したのにディランを振ってブランドンと付き合うなら
最初から略奪なんてしなきゃいいのに
193 :
奥さまは名無しさん
2016/03/12(土) 09:08:20.42 ID:hh3PRmwp
ウォルシュ家って仲よかったのにみんな家族バラバラになるんだよね
194 :
奥さまは名無しさん
2016/03/12(土) 09:24:25.37 ID:H9Jy+xtJ
ウォルシュ夫妻降板はもっと盛り上げてもよかったのにな
ギャラで揉めてたのかね
195 :
奥さまは名無しさん
2016/03/12(土) 09:27:16.63 ID:fk1BEMhN
家族バラバラってかブランドンもブレンダもいい歳だしな
アメリカでは親の家から大学に通うのは珍しいくらいだから
196 :
奥さまは名無しさん
2016/03/12(土) 15:31:13.25 ID:JKGKwsfy
だいたい海外ドラマでは18になったら大人扱いに変わって一人暮らしするのが多いからね。
大学生はアパート借りたり寮に入ったり実家暮らしは自立出来ない甘ったれみたいに
冷やかされるし親のすねかじりって感じだもんね。
197 :
奥さまは名無しさん
2016/03/12(土) 17:24:32.68 ID:E9bvmFNt
日本は住宅事情問題もあるからねぇ
アメリカはさっさと親元から出て行くのが基本
198 :
奥さまは名無しさん
2016/03/12(土) 17:37:44.38 ID:aG4yYJxN
ブレンダがイギリス留学から帰ってきてウォルシュ家でフラフラしてたら
ジムが「自活して家を出るんだ」って言われてたね。
日本人も見習えー。ヒキニートども。
199 :
奥さまは名無しさん
2016/03/12(土) 17:40:40.17 ID:1azgr+eR
アメリカは貧困層増えすぎて実家暮らしもかなりいる状態
情報まで90年代で止まってるね
200 :
奥さまは名無しさん
2016/03/12(土) 20:59:15.68 ID:E9bvmFNt
それって貧困層でしょ
それは昔から実家暮らしが多い
ビバヒルスレだから中流〜富裕層の話をしてたんだが
201 :
奥さまは名無しさん
2016/03/12(土) 21:51:28.31 ID:OiICYDQo
これビバリーヒルズの話なんですが…
しかも90年代の話だしw

ウォルシュ家は双子が同時に下宿して大学進学するの経済的に厳しいエピもあったけど結局ブレンダはミネソタ大学に進学したし(すぐ退学したけど)
ケリーやドナ、デビッド、スティーブ、アンドレアは大学進学のタイミングで実家を出てるよね

>>198 はイギリスじゃなくてミネソタじゃないかな?
202 :
奥さまは名無しさん
2016/03/12(土) 22:00:02.62 ID:1azgr+eR
日本人のニートも90年代当時を見習えばいいのですね
203 :
奥さまは名無しさん
2016/03/12(土) 22:07:23.43 ID:G/oXt9A4
90年代の話だからね
204 :
奥さまは名無しさん
2016/03/12(土) 22:08:55.33 ID:A/9+gvJ9
>>193
家族バラバラでも喧嘩別れしたわけじゃないしな
205 :
奥さまは名無しさん
2016/03/13(日) 00:57:07.57 ID:8jOomgSv
いや ある意味喧嘩別れだわ
206 :
奥さまは名無しさん
2016/03/13(日) 08:29:08.64 ID:H70ukadl
90年代ドラマなのに90年代でとまってるとか意味不明なレスして指摘されたら>>202ってなんだろう
自己紹介乙といえばいいのかな?
207 :
奥さまは名無しさん
2016/03/13(日) 13:33:50.62 ID:a6OsBOos
ちょっとアレな人なのかと
208 :
奥さまは名無しさん
2016/03/13(日) 14:46:36.80 ID:iHvzzyfL
>>201
すいません。イギリスは降板時に
留学した設定の国でしたっけ。
故郷のミネソタ大学に進んだけど
昔の友人や田舎の感覚に嫌気がさしてビバリーヒルズに戻って来たんだよね。

豊かな時代のアメリカ、ビバリーヒルズの話だもんね。
209 :
奥さまは名無しさん
2016/03/13(日) 15:18:18.76 ID:2XyAVD+8
90年代って日本は不景気だったけどアメリカは割と景気良かったんだよね?
80年代は日本は景気良かったがアメリカは不景気だったよね

いずれにせよビバヒルの登場人物はアンドレア以外はみんな金持ち設定だよね
そこに中流家庭のウォルシュ家がミネソタから引っ越してきて、という話だから
210 :
奥さまは名無しさん
2016/03/13(日) 16:10:06.20 ID:INviBLOU
ウォルシュ兄妹は意外にすんなりとビバリーヒルズに慣れちゃったもんね
バイトとかはしてたけど
211 :
奥さまは名無しさん
2016/03/13(日) 17:35:50.56 ID:2XyAVD+8
ブランドンはピーチピットとビーチクラブだけど
ブレンダも結構バイトしてたよね
最初はベビーシッターしてたし、クリスマスの時はブティック、ジムパパのオフィスでバイトしてるときもあったね
ロンドン行きは自分持ちと言ってたし
212 :
奥さまは名無しさん
2016/03/13(日) 19:50:22.55 ID:ZQprcuOD
やっぱりラバーンは良かったよね
頻出ですまないが
ラバーンは良かったよね
213 :
奥さまは名無しさん
2016/03/13(日) 20:21:08.50 ID:H70ukadl
>>209
ビバヒル開始当初の90年代前半は言うほどまた日本も不況ではなかったよ
シーズン終盤の90年代中番〜は不景気だったけど
214 :
奥さまは名無しさん
2016/03/13(日) 21:10:37.70 ID:oXk7ZZrN
ラバーンて、どういう意味なのかな? 固有名詞?
215 :
奥さまは名無しさん
2016/03/13(日) 21:27:06.13 ID:wg//cYbk
え、ビバヒル見てないのにこのスレに来てんの?

Shannon Doherty - Beverly hills 90210 Funny Clip
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


エピはこれ
Fame Is Where You Find It
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

216 :
奥さまは名無しさん
2016/03/13(日) 22:54:36.44 ID:MbjGep78
ラバーンってブレンダのことだが
217 :
奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 09:40:04.59 ID:rmZzCRgN
ラバーンをやってるブレンダも、ブレンダをやってるシャナンも演技が素晴らしくね
今見返してもそう思う
218 :
奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 10:10:19.50 ID:EplaBjV0
ラバーンは好きだけど吹き替えだからナイスだけど
吹き替えなしだと結構地味
219 :
奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 11:29:37.08 ID:0Q1Wzk2b
ハニーパイ
220 :
奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 11:57:39.83 ID:K7DmAdIs
ラバーンのシーンってテレビ放映版とDVD版で吹き替えのセリフと言うか話し方が微妙に違うよね?
両方とも小金澤篤子さんだとは思うけど
「ピザパイなら向かいのお店に行ってね、うちにはないから」の所が微妙に違う
吹き替えし直してる箇所かな
221 :
奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 12:27:24.69 ID:oPudLnA4
劇中曲も含め、テレビ放映版の方が全然いいね
ブランドンがフィギュアの選手とデートするエピのスケートするシーンなんて、ダーティーダンシングの曲じゃなかったら魅力半減なんだが
222 :
奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 13:39:00.33 ID:+aK+2+3f
ダーティーダンシング好きだわ
全然その世代じゃないけどね
223 :
奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 15:01:49.41 ID:GY1w6BXN
>>220
DVD版は録り直し部分のデビッドの声がそこだけ全然違うから違和感ありまくり
224 :
奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 19:52:42.45 ID:NLto49JT
>>223
それって声優さんも若かったってことかな?
確かに最初のころは子どもっぽい幼い声だったね
225 :
奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 20:01:16.52 ID:xPGFSFLx
声優さん話題でケリーの声松本梨香?さんの声って同性でも色っぽいとなーって思ってたw
226 :
奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 20:13:09.11 ID:GY1w6BXN
>>224
他の声優さんは若干違うかなという程度だけど、デビッドだけは急に声変わりしたか、
風邪でもひいた感じで違和感がありすぎた なぜそうなったかはわからないね
227 :
奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 20:25:12.41 ID:EplaBjV0
>>225
アニメも女性とニューハーフ役だとケリーっちゃんとほぼ同じ声だね
少年役だとだいぶかわるけど
228 :
奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 20:51:15.14 ID:vhZTS6rg
デビッドは佐々木望さん自身の声が変わった説があるよね
229 :
奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 22:09:10.86 ID:EplaBjV0
佐々木さんは声質がかわったからね
初期のデビット君や80年代に出てたアニメの声は今や出ない
かなり悲惨な少年声だよ。
230 :
奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 23:47:31.66 ID:KD32Yvv2
>>221
ブリトーの味の回だね
トリーシャがガブリエル・アンフォーだったの当時気づかなかった
231 :
奥さまは名無しさん
2016/03/17(木) 06:30:47.20 ID:1IuDYu7t
ブランドンも卒業パーティの時にトリーシャが忘れられないって言ってたな
232 :
奥さまは名無しさん
2016/03/17(木) 09:18:58.31 ID:hWdxVvWl
ただ単にガブリエルを出したかっただけでしょ
233 :
奥さまは名無しさん
2016/03/17(木) 10:13:14.99 ID:AMyiX/CD
ブランドンとディランはホモ
234 :
奥さまは名無しさん
2016/03/17(木) 21:31:07.07 ID:1IuDYu7t
やっぱりかw
235 :
奥さまは名無しさん
2016/03/18(金) 04:02:59.79 ID:4q84S0Ls
崖で助けた時からあやしかった
236 :
奥さまは名無しさん
2016/03/18(金) 08:53:20.09 ID:lTGI0UlO
>>235
これね

Beverly Hills, 90210 - Helping Hand
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

237 :
奥さまは名無しさん
2016/03/18(金) 15:52:56.02 ID:QGFHLqAm
ブランドンとケリーの関係を知ってブチ切れたディランも実はそういう事だったのか
238 :
奥さまは名無しさん
2016/03/19(土) 08:28:03.04 ID:lQS/GJgu
ブレンダと付き合ってたのもすべてブランドンに近づくためだったのか
ブレンダと付き合っていながらも心はブランドンにあったのか
239 :
奥さまは名無しさん
2016/03/19(土) 09:21:20.94 ID:Xtg8ol7u
2人でツーリングに行くエピソードなんて確信犯だよな
240 :
奥さまは名無しさん
2016/03/19(土) 13:09:25.44 ID:OQWi1+w6
>>239
それ、変な民族の儀式やらされるエピじゃなかったっけ?原住民?
241 :
奥さまは名無しさん
2016/03/19(土) 13:18:33.51 ID:+LsFRN66
俺の彼氏もディランとブランドンは怪しいって言ってたw
242 :
奥さまは名無しさん
2016/03/19(土) 14:13:08.95 ID:fdNZ+yNE
どっちもタイプでないのでどうでもいい。
スティーブが乱入するとなったら話は別でやんすが
243 :
奥さまは名無しさん
2016/03/19(土) 14:17:53.84 ID:i1ZsL29Z
ゲイのカフェで間違えられたよね
244 :
奥さまは名無しさん
2016/03/19(土) 14:29:17.91 ID:OQWi1+w6
>>242

732 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2015/12/16(水) 11:48:15.74 ID:iiOic4Wo
s4だけどこのシーン好き

Beverly Hills, 90210 - Punched In The Face - YouTube
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

245 :
奥さまは名無しさん
2016/03/19(土) 18:23:57.58 ID:u0NwnKi+
美しい
246 :
奥さまは名無しさん
2016/03/20(日) 09:21:03.76 ID:919HEukN
スティーブとブランドンは?
一緒に暮らし始めるよね?新聞社も一緒にやるし
247 :
奥さまは名無しさん
2016/03/20(日) 09:23:01.21 ID:qfYe36wl
なんだこの気持ち悪い閉経BBAばかりのスレは
おばさんの腐女子とかマジ害悪
248 :
奥さまは名無しさん
2016/03/20(日) 15:12:18.87 ID:IUMsPz03
スティーブとディランは小学生の時からホモ
249 :
奥さまは名無しさん
2016/03/20(日) 17:09:58.68 ID:YGvCTBdJ
ケリーとドナはレズ
250 :
奥さまは名無しさん
2016/03/20(日) 18:52:44.63 ID:YGvCTBdJ
ディランとマットは実はホモ
251 :
奥さまは名無しさん
2016/03/20(日) 21:11:02.14 ID:YGvCTBdJ
ブレンダってぽちゃぽちゃ体型だよな。まぁ、そこがいいんだけど。
252 :
奥さまは名無しさん
2016/03/20(日) 21:52:41.61 ID:vRsys24v
ブレンダかわいくないやん
クレアが一番可愛い
バレリーは美女
253 :
奥さまは名無しさん
2016/03/20(日) 22:07:13.51 ID:dca3/IgW
エミリーは美女
254 :
奥さまは名無しさん
2016/03/20(日) 22:10:49.67 ID:ertkSsCO
>>247
リアルビバヒル世代は、大人世代ですよw
255 :
奥さまは名無しさん
2016/03/20(日) 23:31:10.51 ID:YGvCTBdJ
クレアはスケベ可愛い
256 :
奥さまは名無しさん
2016/03/21(月) 01:22:33.40 ID:BRuXH7uj
君たち、やめなさい
257 :
奥さまは名無しさん
2016/03/21(月) 08:02:53.74 ID:p1UcBh/e
>>247
90年代のドラマだもん
中学生や高校生の時にリアルタイムで観てたから
今はおばさんなの仕方ないやんw
258 :
奥さまは名無しさん
2016/03/21(月) 11:41:27.70 ID:Mz9L/XCx
むしろこのスレに若者なんていないでしょ
259 :
奥さまは名無しさん
2016/03/21(月) 18:43:17.45 ID:BRuXH7uj
大学生のときに見てた。
今はおじいさん。
260 :
奥さまは名無しさん
2016/03/21(月) 19:02:07.06 ID:6rBLSPMO
中1〜大学生まで観てたから
青春時代の1ページだわ
261 :
奥さまは名無しさん
2016/03/21(月) 21:05:12.44 ID:UfWtQSaC
私は20代w
今はおばさんw
262 :
奥さまは名無しさん
2016/03/21(月) 21:23:53.77 ID:YlFtfSmw
夏休みとかの長期休み中に
深夜にまとめてやってくれてたよね
ある時、北朝鮮の不審船騒動で放送が飛んで
北朝鮮にムカついた記憶がある
263 :
奥さまは名無しさん
2016/03/21(月) 23:10:02.82 ID:06Btt9OX
高校生の時に再放送で知ったよ
ドラマの先の読めなさにハマってDVDまで買っちゃった
264 :
奥さまは名無しさん
2016/03/21(月) 23:45:48.15 ID:YlFtfSmw
デートレイプとか薬物問題とか色々と若者の社会問題に切り込んだりしてたよね
265 :
奥さまは名無しさん
2016/03/22(火) 00:35:12.30 ID:rLDGuVvB
スポーツ特待生とか評価点Cとかラップラインとかエイズとか性教育とか親子関係とか、初期の頃は単に恋愛だけじゃなくて社会問題や道徳的、倫理的な話も盛り込んでたから面白かったよ
個人的にはケリー母のジャッキーさんが親子ファッションショーでやらかすエピは割と衝撃的だった
シーズン1だけど
266 :
奥さまは名無しさん
2016/03/22(火) 00:37:45.36 ID:Emhw9Obd
ガイド本だとシーズン1はあまり視聴率がよくなくてテコ入れをやったシーズン2で成功した
シーズン1、確かに最初のシーズンだし、キャラも確定できてなかったりでドタバタな面も
あったけど、それほど悪くもない気がするけどね
267 :
奥さまは名無しさん
2016/03/22(火) 17:20:08.45 ID:/aHXOIz3
冷たいシャワーよりマスタベの方が効果的だと思うがな
268 :
奥さまは名無しさん
2016/03/24(木) 11:40:44.97 ID:c7u5774a
ラップラインでのブレンダは素晴らしかった
269 :
奥さまは名無しさん
2016/03/24(木) 12:02:57.70 ID:8m0WDqoT
ブレンダ良かったなー
270 :
奥さまは名無しさん
2016/03/24(木) 17:50:10.68 ID:JTWfIH6P
「ノストロミアー!」ってどんな意味? 親のいないパーティにて。
271 :
奥さまは名無しさん
2016/03/25(金) 07:43:36.62 ID:Y79/FejI
>>270
それ、s1e11 親の居ぬ間のパーティ B.Y.O.B. ?

今スクリプト見ようとしたら、全部消えてた↓
http://www.springfieldspringfield.co.uk/episode_scripts.php?tv-show=beverly-hills-90210-1990

どなたか、ビバヒルのスクリプトのサイト知ってたら教えてください…
272 :
奥さまは名無しさん
2016/03/25(金) 15:52:06.24 ID:BD1EgDQ0
>>271
>>>>270
>>それ、s1e11 親の居ぬ間のパーティ B.Y.O.B. ?

Yes.
273 :
奥さまは名無しさん
2016/03/25(金) 19:57:14.11 ID:h3Wcz6qS
>>270
どのあたりのシーンのセリフ?

B.Y.O.B.
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

274 :
奥さまは名無しさん
2016/03/26(土) 00:25:31.42 ID:jWXnrUoM
>>273
このエピのブランドンはヤバイね
275 :
奥さまは名無しさん
2016/03/26(土) 17:32:43.88 ID:VC7WJgGL
>>273
24分15秒あたり。
スティーブが作った酒入りの「パープル・プレジャー」という紫色の飲み物でブランドンとスティーブが乾杯するシーン。
単に乾杯のセリフだと思うけど、ちょっとどんな意味か知りたかったもんで。
276 :
奥さまは名無しさん
2016/03/26(土) 21:54:44.85 ID:1VZuRASP
ディランの親父が実は生きてましたっていう展開には呆れた
277 :
奥さまは名無しさん
2016/03/27(日) 00:39:45.95 ID:Gdv9To8F
そのパーティーのエピソードも含めて、シーズン1のケリー、ドナ、スティーブは
相当な屑キャラだな ディランよりひどいんじゃないか
278 :
奥さまは名無しさん
2016/03/27(日) 02:05:04.95 ID:fS0xxDMp
>>276
分かる分かる!目の前で爆死したのに生きてた設定には無理がある。
279 :
奥さまは名無しさん
2016/03/27(日) 07:51:19.32 ID:hIHS8FoG
心からマハロです
280 :
奥さまは名無しさん
2016/03/27(日) 12:44:47.34 ID:H+FNuC0/
>>276
えっ そうなの? 
車の爆発で死んじゃったはずじゃないの?
まだ全部DVD見終わってないから、
逆の意味でショックだ。
281 :
奥さまは名無しさん
2016/03/27(日) 14:53:09.10 ID:1QSjK3JZ
>>278
あんなに派手に車の中で爆発したのに、何で生きてたんだっけ?生きてたとしても火傷くらいはしたよね?
282 :
奥さまは名無しさん
2016/03/27(日) 15:48:40.76 ID:P7xuTP/j
ディランは電話中で瞬間は見てなかったんじゃなかったっけ?
爆発して気付いた感じだった気がする
だからそもそも車に行かずFBIに保護されたと脳内補正した
283 :
奥さまは名無しさん
2016/03/27(日) 16:43:17.17 ID:QwattAJq
なるほど
そもそもクルーザーから出て爆弾仕掛けられてる車には乗らなかったんだ
それにしてもケリーはいいタイミングでディランに電話したよね
284 :
奥さまは名無しさん
2016/03/27(日) 18:02:14.57 ID:gRBQ3vLB
実は爆弾仕掛けたのはディランだったんだよ
285 :
奥さまは名無しさん
2016/03/27(日) 18:38:16.76 ID:1QSjK3JZ
え?じゃあ、爆発直後の「オヤジー」は何だったんだっけ?
ウォルシュ家に手伝ってもらって葬式もやったよね?
あの時ディランとブレンダが元サヤしないかワクワクしてた
286 :
奥さまは名無しさん
2016/03/27(日) 20:24:24.97 ID:P7xuTP/j
>>284
それはないw
だったらマルシェットに近づく必要ないもん
でもディランパパが生きてたことでトニーが犬死にだったってのが残念
287 :
奥さまは名無しさん
2016/03/28(月) 00:08:03.55 ID:IpCfJ/dQ
そうだよね。結局被害者はトニーのみ。いい子だったのに…
ジャックマッケイの葬式は何だったんだろ…ディランは亡骸見てないって言ってたけど、あの時の棺桶には誰が入ってたんだろ…
288 :
奥さまは名無しさん
2016/03/28(月) 03:07:52.77 ID:i0lLSwcT
>>275
イタリア語でnostroは私たちの、我々の
miaは自分の、私の、ものとかって意味
イタリア語だと意味がイマイチだしビバヒル舞台の高校ではスペイン語を外国語としてるから
スペイン語かもだけどスペイン語でも意味は同じみたいだね
動画が見れないと前後の話しを見ないとよく分からないけど英語ではないね
289 :
275
2016/03/28(月) 14:19:13.72 ID:v4xjOp8S
>>288
イタリア語orスペイン語ということですね。
意外でした。
ありがとうございました。
290 :
奥さまは名無しさん
2016/03/28(月) 14:59:20.79 ID:iHzcQfqZ
>>288
で、意味は?
291 :
奥さまは名無しさん
2016/03/28(月) 14:59:27.24 ID:sjjSRv4f
>>288
で、意味は?
292 :
奥さまは名無しさん
2016/03/28(月) 17:24:17.80 ID:i0lLSwcT
前後の話しを見ないと分からないわー何が我々のかとかさ、話しが分からないと何とも
役立たずでごめん
293 :
奥さまは名無しさん
2016/03/28(月) 18:12:06.11 ID:5gflm0u/
>>273 につべ貼ってくれてるよ
294 :
奥さまは名無しさん
2016/03/28(月) 18:18:39.00 ID:i0lLSwcT
まあ普通に僕たちに/俺たちに、僕に乾杯ってニュアンスだとは思うけど
何かのお祝いに対しての乾杯かもだけど
スマホだと見れないのかな?PCなら見れるんだろうか?
295 :
奥さまは名無しさん
2016/03/29(火) 08:44:28.25 ID:qrM8nuaX
想像で回答するのやめようよ
DVDなりつべでエピを見た上で正確な回答が出来ないなら出しゃばるのはどうかと思うんだが
296 :
奥さまは名無しさん
2016/03/29(火) 12:05:41.20 ID:HLQQxDeK
質問に答えられないのに推測でさも偉そうに物を言う知ったかがいるのな
297 :
奥さまは名無しさん
2016/03/29(火) 12:36:04.72 ID:ozYzkQie
>>273
このエピのジムとシンディの隣の部屋の夫婦、強烈だよね
「ジム坊や〜」がインパクトあったわw
298 :
奥さまは名無しさん
2016/03/29(火) 13:18:58.38 ID:pvfFQuQE
>>297
「お馬さんパッカパッカ」もねw
299 :
奥さまは名無しさん
2016/03/30(水) 11:32:23.63 ID:OOjMvQi+
あの2人がブランドンの本当の両親とはな
300 :
奥さまは名無しさん
2016/03/30(水) 11:42:02.66 ID:WiXes/Uv
>>297
「ぼくちゃんビンビン」
301 :
奥さまは名無しさん
2016/03/30(水) 17:13:08.59 ID:gE7qn2Wx
「パッコンパッコン」
302 :
奥さまは名無しさん
2016/03/30(水) 20:23:13.08 ID:/chiTHeS
水着着てない2人からどうやって逃げたんだろ
303 :
奥さまは名無しさん
2016/03/31(木) 17:45:46.38 ID:359Qu7Qb
ケリーちゃん ぺろぺろ
304 :
奥さまは名無しさん
2016/03/31(木) 18:01:16.72 ID:gISQ3J3F
>>303
わかる
305 :
奥さまは名無しさん
2016/03/31(木) 22:45:39.90 ID:/ZpNRmII
あれほど完璧なお姫様コスプレを見たことがない
306 :
奥さまは名無しさん
2016/04/01(金) 17:33:26.62 ID:TdUyqemi
お姫様 ぺろぺろ
307 :
奥さまは名無しさん
2016/04/01(金) 17:54:14.88 ID:ypnYmYFX
>>306
わかる
308 :
奥さまは名無しさん
2016/04/02(土) 00:36:46.54 ID:NXvnmHsZ
変態は消えろ
309 :
奥さまは名無しさん
2016/04/02(土) 01:08:51.74 ID:hxUub42/
ケリーちゃん くんかくんかしたい
310 :
奥さまは名無しさん
2016/04/02(土) 19:11:13.83 ID:pRRP6pkf
>>297
その隣の変態夫婦、スワップしたかったんかな…
311 :
奥さまは名無しさん
2016/04/02(土) 20:21:12.38 ID:VnzItXvK
そらそうよ シンディは乗り気だったよ
312 :
奥さまは名無しさん
2016/04/02(土) 21:54:55.27 ID:HYPSCNxj
マジか?
シンディ、ジムじゃ不満なんかな?
313 :
奥さまは名無しさん
2016/04/03(日) 14:35:04.33 ID:6E8uZOus
そらそうよ ディランを狙ってたくらいだからな
314 :
奥さまは名無しさん
2016/04/03(日) 17:17:47.57 ID:glBtmBOQ
>>313
シンディがディランを?
315 :
奥さまは名無しさん
2016/04/03(日) 18:51:14.64 ID:WaIbWt5Q
>>314
ブランドンがディランをさ
316 :
奥さまは名無しさん
2016/04/03(日) 20:18:31.63 ID:e7m/lbop
S1は毎回毎回オムニバスで社会問題を追いかけて後に尾を引かない
そのおかげでレギュラーのローテーションがあっても問題なく進行できる
ネタを探す人は大変だが、視聴者にとってはアメドラ形式と相性が良いな
放送順変わったり突然終わったりがよくあるが、スッキリできる

そう考えると、スワップもそれなりに問題になっていたんだろうな
317 :
奥さまは名無しさん
2016/04/04(月) 00:32:26.87 ID:eew+ecyd
>>316
S1は毎回エピソードにテーマがあって、一話完結っぽくて見やすかったな
個人的にはS2が一番好きだけど、今見返したらS1の中盤エピあたりの脚本がしっかりしていて一話一話見応えある

S4あたりからはgdgd
S4までの「ブレンダイヤーズ」が人気だったのも納得だわ
318 :
奥さまは名無しさん
2016/04/04(月) 02:06:01.46 ID:Rl6o16/M
高校白書は各キャラを本当に大事にしてる。
スポットの当て方がまんべんなくてお見事
319 :
奥さまは名無しさん
2016/04/05(火) 05:26:18.80 ID:HhYn3+kN
マットとは何だったのか
320 :
奥さまは名無しさん
2016/04/05(火) 07:04:30.62 ID:U1zxmYLl
体育倉庫にあるんだよ
321 :
奥さまは名無しさん
2016/04/05(火) 07:26:00.92 ID:8GUGI6zi
でんぐり返しとかする用だよ
322 :
奥さまは名無しさん
2016/04/05(火) 21:28:42.84 ID:PpbO3yYW
マットに実は奥さんがいましたっていう展開にはオイオイだったな
ディランパパが実は生きてましたばりに
323 :
奥さまは名無しさん
2016/04/06(水) 17:06:10.32 ID:uVagGeVe
シーズン5くらいになるといろいろ無理があるエピソードが出てくるね
いかにも取って付けた感があるし、辻褄が合わない
324 :
奥さまは名無しさん
2016/04/06(水) 21:45:30.33 ID:y0SXlZfj
ブレンダ 戻ってこい
325 :
奥さまは名無しさん
2016/04/07(木) 08:00:43.98 ID:Z2Mn9TCX
今またシーズン1から見直してて
ブランドンザマンのエピソード見終わったとこ
ケリーが性格悪すぎ
326 :
奥さまは名無しさん
2016/04/07(木) 19:08:23.96 ID:F6OJugIj
いや あの頃のケリーはよかったよ。
大学時代がひどい
327 :
奥さまは名無しさん
2016/04/08(金) 00:13:15.53 ID:uSijHBQS
ケリーはあの高校時代の、尻軽っぽくてちょっと突っ張った感じが良かったのに
大学の後半くらいからは優等生キャラみたくなっちゃって、さらに新ビバヒルでは高校のカウンセラーって完全な真面目キャラで
どんどんつまらなくなっちゃったよね

ディランが、ケリーかブレンダかを迷ってる時に、将来を妄想してたシーンがあったけど、全然そんなふうにはならなかった
子沢山ブレンダはかわいかったけどw
328 :
奥さまは名無しさん
2016/04/08(金) 06:58:54.45 ID:eGfAbAPY
ケリーは買い物大好きカード使いまくりのゴージャスなおばさんになりそうだったのにね
高校のカウンセラーで一児の母とかおとなしくなっちゃったね
329 :
奥さまは名無しさん
2016/04/08(金) 09:00:18.00 ID:6rUBFAUv
現実でも大学社会人になれば落ち着くだろw
330 :
奥さまは名無しさん
2016/04/08(金) 15:28:21.31 ID:rl/QRKsz
大学卒業してすぐのスペシャルで
皆でハワイに行くエピソードが好きだった。
アメリカ人はハワイは外国じゃないんだよなぁって当時は思ってた。
バレリーみたいなナイスボディになりたかった。
331 :
奥さまは名無しさん
2016/04/08(金) 16:25:22.67 ID:VaBkcCkW
スペシャルなんてあったんだな 見たいな
332 :
奥さまは名無しさん
2016/04/08(金) 18:03:59.10 ID:+eHFXnOr
>>331
スペシャルっていうかシーズン1話目で少し長いバージョンだったかな。
シリーズ物で1番ハマった海外ドラマだわー
333 :
奥さまは名無しさん
2016/04/08(金) 18:54:31.95 ID:ubA44jpc
S10のE12と13の間に、NHK制作の特番があったよね?
334 :
奥さまは名無しさん
2016/04/09(土) 01:18:58.84 ID:1GKriXJZ
アイリスとエリカが馬が合って一緒にハワイで暮らすっていう片付け方はオイオイって思ったな
335 :
奥さまは名無しさん
2016/04/09(土) 01:48:10.34 ID:cym23vv8
いやいや、あの豪快な投げっぷりこそビバヒルよ
336 :
奥さまは名無しさん
2016/04/09(土) 12:46:38.46 ID:bR+CR+Zt
>>333
「スペシャル 心に残るあのシーン」ね。今ビデオで見てる。
337 :
奥さまは名無しさん
2016/04/09(土) 16:45:53.01 ID:vvkhoeer
見たい
338 :
奥さまは名無しさん
2016/04/09(土) 17:12:50.99 ID:JHNDFofj
ケリーちゃんのシャワーシーンな
339 :
奥さまは名無しさん
2016/04/09(土) 19:04:48.96 ID:8o92uGcg
ケリーのシャワーシーン、前貼り見えてて笑った
340 :
奥さまは名無しさん
2016/04/09(土) 21:23:57.79 ID:s9AUfcwg
>>339
つべに上がってないかな?
341 :
奥さまは名無しさん
2016/04/09(土) 21:38:55.22 ID:dclMBy4d
>>336
これ?

The Best Moments of 90210 part1
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

342 :
奥さまは名無しさん
2016/04/09(土) 22:03:59.64 ID:dclMBy4d
ちなみにpart2
http://pengajian.org/8bTWepd6e0U/The_Best_Moments_of_90210_part2/

ここでかかってるDon't Dream it's Overはすごく合ってるよなあ
ブレンダの悲しさが伝わる
343 :
奥さまは名無しさん
2016/04/09(土) 23:38:27.42 ID:uHCrPCtP
>>342
クラウデットハウスのその歌は「もう終わったのだから夢は見るな」ではなく「もう終わりだとは思わないで」って意味なんだよね
ビバヒルの特番でブレンダがディランに振られるシーンで流れてたから、てっきり「もう終わったのだから夢は見るな」って意味の歌かと勘違いしてた
344 :
奥さまは名無しさん
2016/04/09(土) 23:51:42.53 ID:elLnzwI+
>>330
Beverly Hills, 90210 - S08 E01 - Aloha Beverly Hills Part 1


Beverly Hills, 90210 - S08 E01 - Aloha Beverly Hills Part 2

2016/04/10(日) 00:17:57.27 ID:8MDPxHZd
前貼りほんとか?
346 :
奥さまは名無しさん
2016/04/10(日) 03:25:07.65 ID:8MDPxHZd
前貼りなんてねーじゃねーかコラ
347 :
奥さまは名無しさん
2016/04/10(日) 08:27:31.66 ID:ZmZBQrdd
ブランドン達は高2で転入してきて、
ケリーとスティーブはその直前まで付き合っていて、
ケリーは高1のときにレイプ紛いの初体験をしてるので、スティーブが初めての彼氏
って事だよね?
348 :
奥さまは名無しさん
2016/04/10(日) 11:43:40.81 ID:1lWua+eK
>>338
それってデビット君に裸見られちゃうシーンのこと?
349 :
奥さまは名無しさん
2016/04/10(日) 14:40:17.85 ID:gt0o9J6N
シーズンいくつか忘れたけど、
ケリーの部屋にブランドンがきてベッドでキスしまくるシーンがあったけど、
キスのクチュクチュって音がリアルで興奮した青春の思い出。
350 :
奥さまは名無しさん
2016/04/10(日) 18:58:46.21 ID:2JXfTK08
このスケベ
351 :
奥さまは名無しさん
2016/04/10(日) 19:17:22.74 ID:jyGvN8l2
一番興奮したのはブランドンとバレバレバレりーのキスシーンだな
352 :
奥さまは名無しさん
2016/04/10(日) 19:29:31.63 ID:gt0o9J6N
ケリーに振られてプール旅行から帰ってきて小さいころのビデオみながらの?
それより上のケリーとの会話しながらクチュクチュしてるほうがいやらしい感じでいいぜw
353 :
奥さまは名無しさん
2016/04/10(日) 19:40:44.50 ID:8mJLbURi
ちなみに声優は毎回ほんとにキスして録音してた
354 :
奥さまは名無しさん
2016/04/10(日) 21:46:08.85 ID:t2I+YBPg
そんなものよりスティーブが全校生徒の前でフリチンになった
シーンの編集前のフィルムが見たい。ケリーのあの嬉しそうな顔からして
前張りは無かったはず。
355 :
奥さまは名無しさん
2016/04/10(日) 22:26:11.10 ID:hxa8X9uO
ケリーはスケベすぎる
356 :
奥さまは名無しさん
2016/04/11(月) 15:42:22.45 ID:ENRVwd4P
海外ドラマのアテレコ?シーンを前にテレビで見たけど
手を軽く握って自分の手の甲にブチュブチュして音出してたわ
何のドラマか忘れたけとNHKのいろんな海外ドラマの特集だったかな?10年くらい前だけど
357 :
奥さまは名無しさん
2016/04/11(月) 15:59:25.80 ID:n8k3wvo4
ドナのキスの仕方に違和感しかなかった
何がバージンだよwってな
358 :
奥さまは名無しさん
2016/04/11(月) 16:06:59.69 ID:tMey6ThO
地球最後の女も凄かったな
359 :
奥さまは名無しさん
2016/04/11(月) 18:39:20.16 ID:ZwnySCcV
俺の前世はディランである
360 :
奥さまは名無しさん
2016/04/11(月) 18:51:52.04 ID:qMbG+uu+
ディラン殺すなよw
361 :
奥さまは名無しさん
2016/04/12(火) 09:38:51.71 ID:SsnqTbbh
あの七面鳥ってやつ食ってみたいよな
362 :
奥さまは名無しさん
2016/04/12(火) 10:28:56.55 ID:B1YZqYBD
ドナにエロさは感じられないんだよな
363 :
奥さまは名無しさん
2016/04/12(火) 11:02:50.79 ID:RFJ897sa
不思議なものを見てる気になるよな
364 :
奥さまは名無しさん
2016/04/12(火) 13:18:56.93 ID:8yetb85Z
348
デビッドと仲良かったのに相手にされなくなった子いたよな確か
OPの出演者紹介にも初期のころ一時出てた
デビッドひどい奴だわ
365 :
奥さまは名無しさん
2016/04/12(火) 13:39:07.16 ID:5VUB+IIo
アクセントとしてクソガキである彼がいい味を出しているけど、
ブライアンが急激に成長しなかったら舞台が大学や社会に移ったときには残っていなかったろうな
366 :
奥さまは名無しさん
2016/04/12(火) 15:17:40.83 ID:YibGhsUe
バレリーには敵わない
エロい
367 :
奥さまは名無しさん
2016/04/12(火) 18:36:22.47 ID:zintUq7q
>>364
>> 安価書いてくれや…
368 :
奥さまは名無しさん
2016/04/12(火) 18:49:41.77 ID:U9EXV4YG
デビットの幼馴染はスコットでしょ?
シーズン2で死んだよ
369 :
奥さまは名無しさん
2016/04/12(火) 22:13:10.90 ID:TbaWlGgZ
バレリーよりやはりケリーの方が断然色気あると思うけど…
男からみるとまた違うのかねw
ドナで思い出したけどあの驚異的なウエスト細さは実際あばら骨抜いたって当時の雑誌から。
凄いよねセレブのやる事は
370 :
奥さまは名無しさん
2016/04/12(火) 22:39:57.99 ID:1GTCX8xQ
トリは改造人間だな

ケリーのパパとバレリーの母ちゃんが結婚しそうになったのはうけたな
371 :
奥さまは名無しさん
2016/04/12(火) 23:14:48.57 ID:2Zam0Up5
バレリーみたいなどや!って感じの直接的な色気は好きじゃないな。
372 :
奥さまは名無しさん
2016/04/13(水) 00:37:56.01 ID:anB8LYes
バレリーは肉感的なところが魅力というファンが多いけど、演技力もかなりあると思う。
特に第五シーズン第一話(新しい住人)の終わりで、
それまで猫かぶってたのに、マリファナ吸うシーンにはゾクゾクしたな。
373 :
奥さまは名無しさん
2016/04/13(水) 00:51:50.45 ID:E+heWRhX
バレリーは最もブレなかったキャラともいえる。
もっと良い脚本にしてあげてほしかったな
374 :
奥さまは名無しさん
2016/04/13(水) 07:51:35.83 ID:+XOohFI3
最もブレたのは誰かね
ケリーかな
375 :
奥さまは名無しさん
2016/04/13(水) 08:02:34.64 ID:TWq6102X
ジェニーとティファニーが実際は仲良してのがドラマからは全く想像できないのが凄かったよね
376 :
奥さまは名無しさん
2016/04/13(水) 09:43:53.22 ID:qOusv8Je
ブレンダとディランが撮影当時は実際はめちゃくちゃ仲が悪かったというのもびっくりだ
仲が悪くてもあのラブラブなカップルの演技
シャナンの演技力は素晴らしいわ
377 :
奥さまは名無しさん
2016/04/13(水) 11:19:15.96 ID:E+heWRhX
ブレンダの妄想シーン良かったよな
ディランとケリーに襲い掛かるやつ
378 :
奥さまは名無しさん
2016/04/13(水) 13:43:02.69 ID:ZCPVPmfF
>>377
これ?
斧でサーフボードに…
Beverly Hills, 90210 S3 [Episode 20] Parental Guidance Recommended
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



このシーン、DVD版だと、R.E.Mの曲差し替えられてるよね…
ディランとブレンダの思い出の曲なのに…
379 :
奥さまは名無しさん
2016/04/13(水) 17:05:12.75 ID:+bFcaiMg
デビッドとミーガンフォックス離婚しないっぽいねw
380 :
奥さまは名無しさん
2016/04/13(水) 22:15:39.91 ID:anB8LYes
ケリーちゃんの脇の下クンカクンカしたい
381 :
奥さまは名無しさん
2016/04/13(水) 22:50:18.10 ID:vY/57kyn
>>380
わかる
382 :
奥さまは名無しさん
2016/04/14(木) 08:46:59.28 ID:nvEMWXR4
わからんわ
383 :
奥さまは名無しさん
2016/04/14(木) 09:54:30.53 ID:ZAub7ev2
>>377
ディランがブレンダかケリーかを悩むときの妄想もなかなか

アンドレアの妄想も好き
大学進学の時の、レオタード姿で綱渡りするシーンとか
384 :
奥さまは名無しさん
2016/04/14(木) 10:59:17.09 ID:+3pNTkXV
アンドレアは妄想激しいよな
385 :
奥さまは名無しさん
2016/04/14(木) 11:21:09.79 ID:FlUJiGoL
>>383
ディランが妄想したあのケリーこそ本来のケリーだよな
さすがはディラン。よくわかってるわ
386 :
奥さまは名無しさん
2016/04/14(木) 17:33:04.07 ID:bSkFa+hv
子沢山で壁紙に悩むブレンダの妄想しちゃうのもさすがディラン
387 :
奥さまは名無しさん
2016/04/14(木) 20:13:30.05 ID:+3pNTkXV
実際に壁紙で悩んでたのはケリーだったね
388 :
奥さまは名無しさん
2016/04/14(木) 20:26:39.20 ID:v7SGoHHL
>>387
どのシーン?
ディランとブレンダが別れた後に、ディランがケリーの家に行って、壁を黒く塗るシーン?
あの時のケリーは悪ケリーだよね
389 :
奥さまは名無しさん
2016/04/14(木) 20:41:17.88 ID:+3pNTkXV
>>388
大学卒業後ブランドンと同棲し始めた時に
390 :
奥さまは名無しさん
2016/04/14(木) 20:42:40.14 ID:KR8z+9iD
このスレに書き込んでいる人たちって、記憶力いいね。
それともDVD持ってて、繰り返し見てるのかな?
391 :
奥さまは名無しさん
2016/04/14(木) 22:04:36.52 ID:+3pNTkXV
録画してあるDVD繰り返し見てる
子守唄がわりかな
392 :
奥さまは名無しさん
2016/04/14(木) 23:11:22.79 ID:FlUJiGoL
あのオープニングで目が覚めそう
393 :
奥さまは名無しさん
2016/04/15(金) 00:55:04.26 ID:iKFBpcwP
やっぱりビバヒルは止められない。
毎夜1話ごとに廉価版DVDを年中観てる。
入院した時にもTVとDVDデッキ持ち込んで観ていたほど。
さすがに呆れられたけど。
394 :
奥さまは名無しさん
2016/04/15(金) 01:44:14.26 ID:XE2ZJ7qo
ブランドン、スケベでギャンブル好きとかひどすぎだろ
395 :
奥さまは名無しさん
2016/04/15(金) 01:52:09.85 ID:iKFBpcwP
ブランドン、右利きなのに右腕に腕時計している点に違和感あり。
396 :
奥さまは名無しさん
2016/04/15(金) 02:30:06.04 ID:iKFBpcwP
>>394
ジャーナリストはだいたい好奇心旺盛で「飲む・打つ・買う」大好きな輩が多いから、ブランドンもまぁ標準的と言えるんじゃないかな?
397 :
奥さまは名無しさん
2016/04/15(金) 11:47:54.00 ID:PgT7QGJj
>>386
ビバヒルを見て壁紙って自分で貼れるんだーと感心した。
日本だとクロス屋さんにお願いするからさ。
398 :
奥さまは名無しさん
2016/04/15(金) 13:34:15.81 ID:fBtAaX7K
いや、日本でも自分で貼る人いるだろ
ニトリとかIKEAとか行けば売ってるし
399 :
奥さまは名無しさん
2016/04/16(土) 06:22:57.73 ID:LpbOLAS8
ケリーの部屋のあれは自画像?
400 :
奥さまは名無しさん
2016/04/16(土) 07:29:35.76 ID:oI/g3HFj
そういや地震のエピソードあったよな
401 :
奥さまは名無しさん
2016/04/16(土) 12:21:33.67 ID:DKWNqxPU
ドラマ内で阪神大震災の事を誰かが話してなかったっけ?
アンドレアか、ケリー?
402 :
奥さまは名無しさん
2016/04/16(土) 17:47:52.26 ID:VEj0mklR
ロサンゼルスの地震があったよね
403 :
奥さまは名無しさん
2016/04/17(日) 07:55:55.02 ID:FYowR63T
S1-15(imdbでは13話)のカーラ役の人凄い美人なのに全然売れてないんだなあ
本人の名前を捩ったような役名だし、期待されていそうなのにな
404 :
奥さまは名無しさん
2016/04/17(日) 11:20:41.80 ID:YubQFNAv
>>403
http://paramount.nbcuni.co.jp/90210/episode/season1/epi00200.html
第14話 『イーストサイド物語』 “East Side Story”

パラマウントによると14話だが?
405 :
奥さまは名無しさん
2016/04/17(日) 11:54:24.54 ID:fJfnQTSr
あの時もブランドンはスケベだった
まったく憎めない奴だよ
406 :
奥さまは名無しさん
2016/04/18(月) 07:03:39.21 ID:Af3XwC1g
手料理を食べるならバレリーだよな
407 :
奥さまは名無しさん
2016/04/18(月) 08:42:22.01 ID:7no/zD+6
>>404
いまFOXクラシックでよりによって週1放送という大冒険が始まった所なんだよ
そこだと15話
408 :
奥さまは名無しさん
2016/04/18(月) 09:11:08.43 ID:Lah3FE9n
昔LALATVで録画した奴だとイーストサイドは16話になってたw
409 :
奥さまは名無しさん
2016/04/18(月) 09:14:20.24 ID:Lah3FE9n
LALAじゃなくてスーパードラマTVだった。
http://www.superdramatv.com/line/BH90210/episode/detail1-16.html
410 :
奥さまは名無しさん
2016/04/18(月) 11:12:33.40 ID:wmaONz7v
パイロット版の長編を第1話、第2話と数えるか第1話の前後編とするかでまずずれる
ちなみにアメリカでは第0話扱いなのでまた変わる
しかもはじめの方は日本での放送順が違うので、
細かい話がしたい場合は話数だけじゃなくてタイトルもつけて話すのがいいかもね
411 :
奥さまは名無しさん
2016/04/18(月) 15:29:13.13 ID:kMRj6hzL
FOXまだ15話かよwww
ご丁寧に字幕版と交互に?やめてw
412 :
奥さまは名無しさん
2016/04/18(月) 15:29:50.00 ID:kMRj6hzL
あっ勘違いしてたごめん、でも最終話までできるのかね。
413 :
奥さまは名無しさん
2016/04/18(月) 15:54:09.48 ID:dSW15qeT
週1放送こそビバヒルよ
414 :
奥さまは名無しさん
2016/04/18(月) 16:55:24.65 ID:LVhksoRs
吹き替えじゃなくてよければYouTubeとかdailymotionで見られるよ
吹き替えは吹き替えの良さがあるのがビバヒルなんだけどね
自分はFOXクラシック見られないからLaLaTVで放送されたのの録画をリピートしてる
やっぱりシーズン2のブレンダはかわいい
ディランと一旦別れてる辺りの、演劇クラスでピンクのシャツ着てるシーンなんてすごいかわいい
415 :
奥さまは名無しさん
2016/04/18(月) 17:01:22.18 ID:Lah3FE9n
吹き替えじゃないとスティーブの個性死んじゃう
416 :
奥さまは名無しさん
2016/04/18(月) 17:34:35.62 ID:dSW15qeT
そうだわよ
417 :
奥さまは名無しさん
2016/04/18(月) 20:28:21.37 ID:GwPvh6iI
>>414
ダンダディ ドゥ ダンダン カマカマ
breaking up is hard to do 〜♪ のエピで元サヤした時は、放送当時中学生だったけどキュンキュンした
ディランカッコよかった

Hello Day (Wildfire)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

418 :
奥さまは名無しさん
2016/04/19(火) 13:58:21.03 ID:6NgyhszM
エミリー練習しろ
419 :
奥さまは名無しさん
2016/04/19(火) 17:33:10.58 ID:ropyqwgE
日本語タイトルシリーズ後期の方は味気ない感じになってたよね
420 :
奥さまは名無しさん
2016/04/19(火) 17:54:52.10 ID:BGYV2i1d
>>419
そうそう。二時熟語が多かったなー。
疑惑?とか不信とかそんな感じの
421 :
奥さまは名無しさん
2016/04/19(火) 17:56:24.73 ID:ropyqwgE
>>420
なー
タイトルで話の内容わかってたんだけどなー初期は
422 :
奥さまは名無しさん
2016/04/19(火) 21:02:18.29 ID:wMf7tbIu
>>417
そのエピで流れる、Chris IsaakのWicked Gameがすごくシーンに合ってて好き
テレビ放映したオリジナル版は劇中で流れる曲もいい曲が多いんだよな
DVDでは曲差し替えられちゃってるけど、今FOXでやってるのはオリジナル版なのかな?
前にやってたLaLaTVはオリジナル版だった
423 :
奥さまは名無しさん
2016/04/19(火) 22:47:40.73 ID:elCj/F+v
君たち詳しいね
424 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 01:44:19.31 ID:18Njpq7i
>>420
リベンジのタイトルみたいだな
425 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 10:22:51.57 ID:COtXK9/n
DVDでは差し替えられちゃった厨と英題厨が毎度ウザい
426 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 14:38:41.51 ID:77qpiTZw
>>425
英語できない人乙
427 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 15:54:14.83 ID:wVru7SOi
ケリーちゃんをペログリしたい
428 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 17:05:36.66 ID:EX/3qmiT
>>426
英題ウザイよ
429 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 17:20:24.64 ID:rM29NP+D
ビバヒルは劇中曲も楽しみの一つなのに…
あと、吹替だけじゃなく英語版も見てる人多いよ
日本語訳されたのが元々どういう言い回しだったのか気になるし
430 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 17:20:45.15 ID:9lMC77Jg
>>427
わかる
431 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 17:24:09.59 ID:kmFXwdYi
ビバヒル好きで本放送終了からかなり経ってもまだ好きっていうほどのフリークなのにBGMとかオリジナルタイトルとか気にしない奴とかいることにびっくりする
アメドラ見る人って英語やアメリカ好きな人が多い印象
英語の勉強にもなるし
432 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 17:31:22.86 ID:EX/3qmiT
DVDじゃなくて録画でいいじゃん
433 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 17:39:43.18 ID:hc7ef+sd
自分も吹替版とオリジナル版(英語)両方見るわ
洋楽好きだし
ビバヒルきっかけでL.A.に留学してしまったからw
434 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 17:52:33.11 ID:/CA6QxCx
アメリカに住んでた時に放送してたのを見てたから英語で見るよ
吹替で見るとそれはそれで面白い
435 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 18:10:48.69 ID:lxXRcJd+
今見るとカラーミーバッドとかドナルイスとかの当時売れてた
アーティスト回がなんかウケる
436 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 18:21:04.02 ID:NyNW3yfc
ビバヒルの劇中曲、いい曲多いよね
R.E.Mの曲が効果的に使われててジンとくる

90210 MUSIC THREAD
http://www.fanforum.com/f265/90210-music-thread-1-a-62851104/
437 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 19:07:15.82 ID:/bJzDEtM
吹替版も英語版も両方いい
吹替版だと翻訳の都合で端折られてるセリフとかちょっと違うニュアンスのセリフもあるからまた楽しめる
初めてルークペリーの声聞いた時は小杉十郎太さんと違い過ぎてびっくりした
438 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 19:39:04.12 ID:V8rO4ecQ
ルークペリー声高いよね
439 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 19:45:27.33 ID:5JO6YYNP
>>425
あなたがウザいわ
ここはとっくに放送が終わってるのにも関わらず今なお何らかの形でビバヒルを見続けてる人のスレ

英語版も当然何度も見てるし、テレビ放映版とDVD版の違いも気になるし、英語ならではの独特な言い回しがどう翻訳されてるのかも気になるようなディープなフリークが集っているので、気にくわないなら他所へどうぞ
440 :
奥さまは名無しさん
2016/04/20(水) 19:48:12.67 ID:W6UqWj/x
>>422
わかる
441 :
奥さまは名無しさん
2016/04/21(木) 10:54:23.94 ID:01D49WWM
昔はディランはかっこいいなーって思ってたけどなだぎがモノマネしてからはすっかりネタキャラになっちゃった
442 :
奥さまは名無しさん
2016/04/21(木) 23:25:03.10 ID:ldwwqto+
自分もディランファンだった

当時「ロードショー」か何かにディランの裏がブランドンのプロマイド的な付録があったなぁ
443 :
奥さまは名無しさん
2016/04/22(金) 00:04:42.64 ID:4GVCqr58
ディランといえば初期のあのリーゼントだよな
444 :
奥さまは名無しさん
2016/04/22(金) 09:03:47.40 ID:7QoAwW5o
>>442
付録あったね!当時高校生だったけど、大事に持ってたよw
あと、洋書が売ってる本屋さんで、アメリカの芸能雑誌(日本で言う明星みたいなの)買い漁ってた
当時はすごい人気だったから主要メンバーがよく表紙を飾ってた
445 :
奥さまは名無しさん
2016/04/22(金) 09:08:31.52 ID:SK9yCPBr
>>435
今振り返って見てみると、当時のヒット曲とかをうまく取り入れてるんだよね
懐かしい曲ばかり
そういえば、ビバヒルのサントラCDが実家にあったかもw改めて聞いてみたい
446 :
奥さまは名無しさん
2016/04/22(金) 10:22:29.31 ID:MUylFhdq
サントラ持ってるー
ジェレミージョーダン好きだー
447 :
奥さまは名無しさん
2016/04/22(金) 13:02:42.67 ID:4zTFZ7DO
>>444
アメリカのティーン雑誌買ったわ〜
90年代は1冊1000円くらいするんだよね。3$くらいなのにw
ロス行った時もまとめ買いしたよー。
今はネットがあるから紙媒体に頼らなくても英語出来れば記事読めるもんね。
448 :
奥さまは名無しさん
2016/04/22(金) 20:24:55.04 ID:cuD0EQsE
一時期ニルヴァーナと揉めてたっけ
449 :
奥さまは名無しさん
2016/04/23(土) 16:58:59.72 ID:KFWtjIyq
シーズン2の第26話 『真夜中のポーカー・ゲーム』 の原題の、“ANACONDA”ってどういう意味?
450 :
奥さまは名無しさん
2016/04/23(土) 19:21:26.55 ID:2jhdyhl/
アンドレアのこと
451 :
奥さまは名無しさん
2016/04/23(土) 21:10:58.02 ID:gRUg0ntl
>>449
ポーカーって色々種類があるんだけど、そのひとつ
まあ平たく言えば、ポーカーのこと
452 :
奥さまは名無しさん
2016/04/24(日) 18:00:32.55 ID:EmvJhnhu
ブレンダがいない隙にディランに接近したりディランと別れたあと速攻でブランドンに会いにいったりケリーはなんか好きになれなかったな
453 :
奥さまは名無しさん
2016/04/24(日) 21:20:34.14 ID:4zzxuc4w
一見バレリーが性悪女のイメージだけど一番の悪女はケリーかと
私は好きだけどね
454 :
奥さまは名無しさん
2016/04/24(日) 21:35:24.54 ID:HsxVekCK
ブレンダの性格がどうしても好きになれなかった
シャナンは好きなんだけどブレンダは苦手
クレアが大好きで憧れてた
455 :
奥さまは名無しさん
2016/04/24(日) 22:38:28.52 ID:DGbEZ9lD
ブランドンの浮気を責めるケリー。
おかしいだろ
456 :
奥さまは名無しさん
2016/04/25(月) 09:22:20.50 ID:shFkWm6W
>>452
わかる
ケリーって性悪すぎ
457 :
奥さまは名無しさん
2016/04/25(月) 09:37:23.64 ID:jUldj6mM
でも男はそういう女にひかれるんだよな(美人に限る
458 :
奥さまは名無しさん
2016/04/25(月) 09:55:49.90 ID:waCjn7YY
ブレンダが狙ってたマギー役を担がれたとはいえオーディション受けてたのも嫌だったなケリー
459 :
奥さまは名無しさん
2016/04/25(月) 10:35:22.98 ID:CZefmYmr
>>458
わかる!あの時マジでケリー最低って思った

ブレンダイヤーズの間にシャナンは何キロ痩せたのかな?15キロくらいかな?S4はガリガリ過ぎで魅力半減。個人的にはS2の後半あたりのブレンダが体型もメイクも可愛いと思う。
460 :
奥さまは名無しさん
2016/04/25(月) 10:52:30.13 ID:H65KmQjn
ブレンダageケリー叩きの流れか
461 :
奥さまは名無しさん
2016/04/25(月) 12:08:23.31 ID:IShHgu5w
ケリーの腰からヒップの流れは最高だよ
462 :
奥さまは名無しさん
2016/04/25(月) 15:46:07.77 ID:shFkWm6W
>>459
シーズン2のブレンダはすごくかわいかったよね
463 :
奥さまは名無しさん
2016/04/25(月) 16:47:39.81 ID:CTyIKaMr
ブレンダもパリで会ったリックと再会して気持ちが動いてディランと別れたくせに結局上手くいかなくてやっぱりディランがいいとか勝手だなーと思ったな
エアロビの人とかもいたよね

ディランとケリーから離れたくてミネソタ戻ったくせに別れたと聞いてホイホイ戻って来るのも幼さを感じた

でもブレンダとディランのカップルが好きだったから上手くいってほしかったな
464 :
奥さまは名無しさん
2016/04/25(月) 16:52:57.13 ID:waCjn7YY
ブレンダがリックと上手くいかなかったのはディランとケリーがデートしてたことにショックを受けて恋愛どころじゃないって感じになったからだったような
465 :
奥さまは名無しさん
2016/04/25(月) 16:57:42.45 ID:CTyIKaMr
そうだったかもw
にしてもブレンダは自分から手を離す事が多くてもったいないなーと思ってた
466 :
奥さまは名無しさん
2016/04/25(月) 17:27:51.45 ID:jUldj6mM
ブレンダ来てるね
467 :
奥さまは名無しさん
2016/04/26(火) 00:46:48.23 ID:RVCK/0PN
休み期間中の留学っていう体じゃなくちゃんとした形でブレンダを送り出して欲しかった
468 :
奥さまは名無しさん
2016/04/26(火) 10:06:01.40 ID:bzauiBzc
ビバヒル三大切ないシーンといえば、ブレンダがブランドンに打ち明ける場面だよな
ディランが自分を選ぶと思ってたと
469 :
奥さまは名無しさん
2016/04/26(火) 12:15:28.44 ID:RVCK/0PN
個人的にはブレンダの妊娠騒動の時にジムに泣きながら「もうパパの小さな娘じゃないのよ」的な事を言うシーンが切なかった
470 :
奥さまは名無しさん
2016/04/27(水) 16:27:55.33 ID:V5yBbJEO
シーズン3第52話 『和解への道は?』 “THE TWINS, THE TRUSTEE AND THE VERY BIG TRIP” で、
夏休みにパリに語学留学行く時の、空港行きのシャトルバスに乗ったブレンダが、バスの窓からディランとケリーが2人で歩いていくところを見るシーンが切ない
バスに乗る時、ディランが言うセリフも切ない

パリなんて行かなきゃ良かったのに
471 :
奥さまは名無しさん
2016/04/27(水) 17:22:08.19 ID:NUTSa629
ブレンダがパリ留学に出発してた時点で二人の別れフラグ立ってたよね
472 :
奥さまは名無しさん
2016/04/27(水) 21:43:04.98 ID:NylP3HWN
ジムの髪の毛がだんだん薄くなっていくのが切ない。
473 :
奥さまは名無しさん
2016/04/27(水) 23:50:56.39 ID:gElK0L/D
ディランとブレンダのカップルはなぜか応援したくなる
474 :
奥さまは名無しさん
2016/04/28(木) 01:01:45.60 ID:2DU/8Ms/
デヴィッド遺産相続で25万ドルの金持ち、半分を即散財
→バレリーから権利を10万ドルで買い取る→バレリー詐欺にあう
で二人とも貧乏になったでオーケー?シーズン8
475 :
奥さまは名無しさん
2016/04/28(木) 16:01:18.81 ID:TXhVVPgb
見てればわかるでしょ?
476 :
奥さまは名無しさん
2016/04/28(木) 16:29:48.80 ID:SihR1FR/
ケリーと付き合うことになっても、ディランはブレンダと心が通じてるエピにキュンとなる
ディラン父の葬式とか、ブレンダが逮捕された時に釈放しに行くシーンとか、パームスプリングスに迎えに行くシーンとか、ブレンダが舞台に出る時にお守り送るシーンとか…
その度にケリーは激しく嫉妬するんだけどね
477 :
奥さまは名無しさん
2016/04/28(木) 17:06:42.42 ID:iq43JgkP
嫉妬してるケリーはみっともないね
478 :
奥さまは名無しさん
2016/04/28(木) 18:57:35.36 ID:B5g38Ndf
ディランもケリーを選んでおきながらブレンダに必要以上に優しくしててケリーには厳しい
だったらあの時ブレンダを選んでおけよと
479 :
奥さまは名無しさん
2016/04/28(木) 19:32:43.97 ID:b7rZgwxr
ディランとケリーのヨーロッパ旅行はひどかった
480 :
奥さまは名無しさん
2016/04/28(木) 20:04:46.53 ID:N50KIKGH
ディランとブレンダが別れた後も元サヤするんじゃないかっていつも期待してた
ブレンダがミネソタから戻ってきて二人で釣りに行くシーンとか、パームスプリングスまで迎えに行った車の中のシーンが好き
481 :
奥さまは名無しさん
2016/04/28(木) 20:51:50.86 ID:R1dKfRgj
JCBとDr.ペッパー、うざくないか?
482 :
奥さまは名無しさん
2016/04/29(金) 07:35:54.57 ID:HGj2hxxK
>>481
おまえがうざくないか?
483 :
奥さまは名無しさん
2016/04/29(金) 15:41:29.96 ID:8P6lKeAG
デヴィッドが東京のイベント中継するシーンって何で東京行ったの?
484 :
奥さまは名無しさん
2016/04/29(金) 19:29:22.32 ID:NTTgulEw
なんだそれは
485 :
奥さまは名無しさん
2016/04/29(金) 19:36:49.10 ID:4YqsYS0g
>>480
s4で元サヤしてほしかったけどシャナンの降板が決まってたんだろうね
486 :
奥さまは名無しさん
2016/04/30(土) 02:15:58.80 ID:GKgrhI4J
ケリーのドラッグとか宗教とか、演技下手すぎてつまらんかったわ
487 :
奥さまは名無しさん
2016/04/30(土) 18:07:22.99 ID:yEvgnyPp
パームスリングス…昔行ったことあるけどホント素敵な温泉地だね
雰囲気がとても良かった記憶が
今はどうだか?だけど
488 :
奥さまは名無しさん
2016/04/30(土) 19:37:28.73 ID:Ry091sUS
パームスプリングスではなくて?
489 :
奥さまは名無しさん
2016/04/30(土) 19:52:41.46 ID:2weew+/5
>>481
分かるが、スポンサーだからやむを得ないのでは?
490 :
奥さまは名無しさん
2016/04/30(土) 19:54:11.54 ID:irPh0r5F
>>483
ベイビーフェイスのワールドツアーに同行して日本に行ったとかだったような
忘れた
491 :
奥さまは名無しさん
2016/04/30(土) 20:06:09.10 ID:irPh0r5F
>>483
ケリーに課題で提出する作品を見せてるシーンのことならだけど
492 :
奥さまは名無しさん
2016/05/01(日) 18:31:51.69 ID:HTalEjwl
>>480
釣りに行ったとき元サヤするかwktkしてた
493 :
奥さまは名無しさん
2016/05/03(火) 12:39:39.10 ID:EVs5ETu8
バレリーってあげまんだよな。
494 :
奥さまは名無しさん
2016/05/03(火) 15:49:43.16 ID:nAt1Kklj
そうでもない
495 :
奥さまは名無しさん
2016/05/04(水) 00:07:31.85 ID:+QS1eFpz
>>487
>>488
パームスプリングス懐かし〜。
デビッドのおじいちゃんが住んでる設定だったよね。
ロサンゼルスとビバリーヒルズは訪れた事あるけどアメリカは広大すぎてそれ以上は回れなかったわ。
496 :
奥さまは名無しさん
2016/05/04(水) 17:49:42.00 ID:6s36Dyl3
君たちすごいね
497 :
奥さまは名無しさん
2016/05/04(水) 18:48:12.56 ID:K/04fG1D
ブレンダかわいいなあ
ディランと一旦別れてた時の、夏休みの演技コースの時に着てたピンクのボタンダウンのシャツとデニムのコーデ好き
あと、ディランとメキシコ旅行行って帰りに税関でトラブった時の赤のボーダーシャツに赤のタイトスカートのコーデも好き
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 25【青春白書】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 dailymotion>3本 ->画像>6枚
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 25【青春白書】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 dailymotion>3本 ->画像>6枚
498 :
奥さまは名無しさん
2016/05/04(水) 19:53:24.14 ID:v0EefAwA
>>497
このスクショいいね
保存させてもらった
ありがとう
499 :
奥さまは名無しさん
2016/05/04(水) 21:09:28.48 ID:WbtqlBc8
ブレンダは吹替の声が抜群に可愛い
500 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 07:58:23.95 ID:OnM9DNty
そうだわよ!
501 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 08:40:39.40 ID:XsbD4XMn
バイイー
502 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 13:21:26.85 ID:Isl447h1
ブランコに乗って悲しんでいるケリーに
ディランがキミとセックスできないと生きていけないっていうシーン

手記を読み終えてミス&ミスターウエストビバリー高の記念撮影のシーン

この二つのシーンがすごく印象的
503 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 13:45:12.21 ID:zvfbRZOU
>>502
どっちも嫌いなシーン
ディランと付き合ってるケリーは鼻につく
504 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 14:15:35.20 ID:Isl447h1
おまえさんはブレンダかい
ディランとケリーがビバヒルのベストカップルだと思ってる

ちなにみツベにアップされているベスト50では
1位ブランコ
7位記念撮影
505 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 15:09:06.91 ID:IM3t/aet
ケリー嫌い
506 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 15:39:26.24 ID:HncFfp+1
>>504
何の意味があるランキング?
507 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 16:22:39.65 ID:HbV8Jy94
ベストカップルはディランとブレンダだろ
508 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 16:32:24.98 ID:KtmAb5eo
ディランとブレンダだなー
509 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 16:35:24.61 ID:Isl447h1
>>506
ディランとケリーの名場面ランキング
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



記念撮影は9位だった
510 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 17:13:37.96 ID:+uacG965
ディランとケリーのランキングとかどうでもいい
511 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 17:18:21.90 ID:SQRw2goV
ディラン&ブレンダに一票!
横取りケリーは論外だわ!
512 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 17:31:34.14 ID:9uLskVjW
ディランとブレンダはケリーさえいなければ別れなかったよ
ブレンダはディランのアルコール中毒や親子問題にも理解があって支えてた
心が通い合ってたもん

ケリーにはその器量はなかった
513 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 18:38:47.86 ID:yFFP7pkK
微乳なケリーが好き
514 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 21:19:17.92 ID:mMC4hQy1
ケリーほどキャラクターが変わって行った役はいないね

初期:経験豊富なビッチ、姉御肌
中期:過度なダイエットや宗教にハマる問題児
後期:良い子

時代もあるけど、ファッションの趣味も全然違う
515 :
奥さまは名無しさん
2016/05/05(木) 21:32:36.12 ID:QDr9cHgv
バレリーが出てきた頃から、ケリーは真面目でいい子になってつまらない
516 :
奥さまは名無しさん
2016/05/06(金) 02:40:45.57 ID:T1qGm7mo
キャラ被りしても意味が無いからな
視聴者が共感出来る一人称も多めに必要だし
517 :
奥さまは名無しさん
2016/05/06(金) 09:14:38.00 ID:Q7bmIK5J
ダントツでディランとブレンダだろ
518 :
奥さまは名無しさん
2016/05/06(金) 13:35:49.83 ID:SiBPO80t
>>23
禿同
519 :
奥さまは名無しさん
2016/05/06(金) 16:54:20.02 ID:SiBPO80t
ドライヤー奨学金に合格したブランドンは、結局は辞退したのかな?
520 :
奥さまは名無しさん
2016/05/06(金) 16:59:59.48 ID:Y7gSATJk
ブレンダがパリに行ってる間
ディランとケリーが最初にキスしたのって
エピソードに入ってる?
もしかしてセックスと嘘とバレーボールのラストシーンで匂わせてる?
521 :
奥さまは名無しさん
2016/05/06(金) 17:03:16.14 ID:RpQSDlBH
>>520
第55話 『恋の流れ星』 “SHOOTING STAR/AMERICAN IN PARIS”
じゃない?
522 :
奥さまは名無しさん
2016/05/06(金) 17:27:47.86 ID:Y7gSATJk
>>521
やっぱり最初のキスシーンは無いのね
55話の最初のほうでケリーとディラン揉めとる
523 :
奥さまは名無しさん
2016/05/06(金) 18:08:48.77 ID:S1AaybIL
>>521 のエピでかかる、Sophie B. HawkinsのDamn I Wish I Was Your Loverがすき
524 :
奥さまは名無しさん
2016/05/06(金) 18:20:28.92 ID:7R4RwD2K
>>514
レイの婚約者がブレンダに似てると思った
525 :
奥さまは名無しさん
2016/05/06(金) 18:22:55.90 ID:OpDCr2hp
>>523
挿入歌、結構いいのが多いし、CDもいろいろ買った
Sophieのアルバムも買った
526 :
奥さまは名無しさん
2016/05/06(金) 23:02:20.95 ID:oQtTh9HH
ジェレミージョーダンの曲が良かったなー
高校白書と青春白書のサントラ買ったわ
トレーディングカード、ネックピース、ポストカードや特集本や写真集も
グッズとかたくさん持ってたけど処分したの今になって後悔してる
527 :
奥さまは名無しさん
2016/05/07(土) 01:02:54.06 ID:PcYkU9OA
ブレンダのようにダンボールに入れて倉庫に置いとけばよかったのに
528 :
奥さまは名無しさん
2016/05/07(土) 01:08:35.61 ID:ab5kpETS
>>527
あなたのセンス好き
529 :
奥さまは名無しさん
2016/05/07(土) 15:26:03.08 ID:XS70315v
そんなにセンスいいか?
530 :
奥さまは名無しさん
2016/05/07(土) 22:41:34.88 ID:PxySyXFH
名セリフ集に追加してください
どうもです(デビット)
おーやそうですか(ブランドン)
ナットさんメガバーガー(男性陣)
↑↑↑
なぜ、今まで無かったかが不思議

単発でもおkなら
ここじゃないどこかさ(ディラン)
ディランが中東の熱波シロッコの話をしたときのケリーのセリフ(うる覚え)
531 :
奥さまは名無しさん
2016/05/07(土) 23:49:10.29 ID:+nqZHBN+
ご同情申し上げるぜ が好き
532 :
奥さまは名無しさん
2016/05/08(日) 00:30:07.53 ID:r7MVHFtA
今夜のケリーの金言
「もし、何かを手に入れたいと思ったら全力で追い求めなきゃ。ハードにね」
533 :
奥さまは名無しさん
2016/05/08(日) 08:25:53.62 ID:Z6ny9+WL
高校の会長選挙は選挙活動で舞い上がってたブランドンが反省するのは当然だが、
意味の分からない自由に憧れて中退しようとしたブレンダや
怖じ気づいて立候補を諦めブランドンに見代わりさせたアンドレアが
ブランドンをディスってドヤ顔してるのは違うよな
534 :
奥さまは名無しさん
2016/05/08(日) 12:00:26.76 ID:8Hoc1Tw9
ブランドンザマンの時のケリーは嫌い
535 :
奥さまは名無しさん
2016/05/08(日) 13:54:02.70 ID:Y77d+rl6
なんでや あの時期のケリーは良いだろ。
問題はシーズン5からよ
536 :
奥さまは名無しさん
2016/05/08(日) 17:25:32.71 ID:RqWyrY6p
ブランドン&ケリーのカップルの存在感の薄さ・・

ケリーは後半にショートカットにしたりと典型的なパーティ好きな金髪美人像から
逸脱していったね
537 :
奥さまは名無しさん
2016/05/08(日) 19:06:19.26 ID:ZgJGf63x
あらためて見直すとはっきりわかる
やっぱブレンダの物語なんだよビバヒルは
538 :
奥さまは名無しさん
2016/05/08(日) 19:58:34.37 ID:cAY8Dp7c
今見返しても、ブレンダに感情移入する
ケリーやドナには感情移入できない

ブレンダの立場からしたらシーズン3はかなり切ない
ケリーは酷すぎる
539 :
奥さまは名無しさん
2016/05/08(日) 21:00:53.64 ID:ukwftmGU
なにこの最近のブレンダ推しの流れw
540 :
奥さまは名無しさん
2016/05/08(日) 21:13:18.87 ID:O0ceZTnA
ブレンダ大好き
541 :
奥さまは名無しさん
2016/05/08(日) 21:23:12.08 ID:6RVzS9zC
ジムとディランはホモ
542 :
奥さまは名無しさん
2016/05/08(日) 21:37:05.98 ID:jkq6MXXV
>>497
ブレンダかわいい!
543 :
奥さまは名無しさん
2016/05/09(月) 13:31:32.10 ID:jS/qcv5E
ビバリーヒルズでググるとブレンダって出てくるもんな
人気あるんだな
544 :
奥さまは名無しさん
2016/05/09(月) 13:43:00.70 ID:mKBDJh9R
>ビバリーヒルズでググるとブレンダ
さすがにそれはないw
もし出てくるならプライベート検索で>>543だけ
545 :
奥さまは名無しさん
2016/05/09(月) 14:00:54.60 ID:tca6X6LD
ブランドンとブレンダが主人公だからね
ブランドンとブレンダの話がメインなのは当たり前
546 :
奥さまは名無しさん
2016/05/09(月) 15:50:32.85 ID:jS/qcv5E
>>544
んなんか
恥ずかしい
547 :
加えてほしい名セリフ
2016/05/09(月) 17:29:58.96 ID:qqAj9F7f
モーションかける【頻出】
色目を使う【頻出】
あんがとよ【頻出】
どういたまして【頻出】
休戦協定【頻出】

お香
あばずれ
ふしだら
地獄週間
パコイマ短大
メンドーサ・ライン
コロンブスデーの大虐殺
進化の会
トップレス・ピザ・パーティ3
酷評大会
ところがどっこいしょ
ごちゃまん
♪ラ・クカラーチャ ラ・クカラーチャ
「君は妹にしか見えないんだ」
「レイプ反対、暴力反対。涙を拭いて立ち上がろう」
「帰れ、コンテロ人殺し!」
「電気、電気!電気、電気!」
「小さなグループ内で、くっついたり離れたりって、変じゃない?」
「バレリーとケリーの対立問題は、中東情勢より複雑さ」
548 :
奥さまは名無しさん
2016/05/09(月) 17:48:26.97 ID:0f9EAHrv
ブレンダ可愛かったもんな〜 吹き替えの声も合ってたし。
549 :
奥さまは名無しさん
2016/05/10(火) 16:54:00.44 ID:oqo3dnzk
ママさん達ではシンディさんとケリーの母ちゃんが好きだったな
サマンサさんも好きだったけど総長にした仕打ちのあとからアゲの回がなかったような気がする

みんなが大嫌いなママは問答無用でドナのかーちゃんだろうけど
550 :
奥さまは名無しさん
2016/05/10(火) 18:43:42.67 ID:GnU7UVX2
最終回で股間に命中させたフェリースにはしびれたな
551 :
奥さまは名無しさん
2016/05/10(火) 19:08:09.27 ID:2XFAja2I
ディランのママが割と好き
ディランと別れたブレンダを励ましてるシーン、泣けた
552 :
奥さまは名無しさん
2016/05/11(水) 04:00:06.99 ID:RqcmBTFm
君たち正直に言え。恋愛中に何かしらビバヒルを参考にしたろ?
俺は献血で大失敗よ
553 :
奥さまは名無しさん
2016/05/11(水) 06:00:07.82 ID:sCNMzrp1
>>552
バレンタインに献血デートw
あれ、ブレンダとディランだからサマになるんだよね
554 :
奥さまは名無しさん
2016/05/11(水) 13:30:09.34 ID:JZ2rRoHq
>>221
卒業式の回想シーンは普通に収録されてる不思議
その巻だけ払ったのかな?
555 :
奥さまは名無しさん
2016/05/11(水) 15:25:48.29 ID:jfp3hPOf
自分はダーティダンシングを知らなくて、
The Black Eyed Peas の"The Time (Dirty Bit)" でこの曲を知ったわ
映画はその後に見た

ビバヒル世代の人たちはダーティダンシング好きよね
アンドレアが越境通学バレそうになっておばあちゃん家に一時的に引っ越した時の部屋の模様替えの時も、ダーティダンシングの映画のポスター貼ってた
556 :
奥さまは名無しさん
2016/05/11(水) 18:22:27.18 ID:V/oy1+VQ
ドナやケリーはプリティウーマンも好きみたいだね
557 :
奥さまは名無しさん
2016/05/11(水) 20:48:26.46 ID:TOy/FTJY
>>221
ダーティダンシングの曲でスケートするシーン良いね
558 :
奥さまは名無しさん
2016/05/11(水) 21:19:33.63 ID:ZtBJ/7Ul
カラーミーバッドの回が笑える
あんなんで本当に人気あったんかな
はげてる人もいたし
559 :
奥さまは名無しさん
2016/05/12(木) 02:35:41.27 ID:e5ZRKQIs
ディランが銃にのめり込んでる時期、ブランドンが両親へのプレゼントのパズルをディラン宅の硝子割って取りに入った事が有り得なさ過ぎる…
ディランが人に銃を向ける流れは他にやり方なかったのだろうか…
560 :
奥さまは名無しさん
2016/05/12(木) 02:57:43.01 ID:WsKfjm3o
ブランドン非常識だよね
普通割らないよ
561 :
奥さまは名無しさん
2016/05/12(木) 03:01:50.47 ID:v8uTk3VE
あそこは酒を演出に使うべきだよ
酔っぱらったブランドンならやるぞ
562 :
奥さまは名無しさん
2016/05/12(木) 13:43:21.69 ID:noa+HbJ2
>>558
カラーミーバッドの回、
ブレンダたちが着てるレインコートがやたらカラフルじゃない?
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 25【青春白書】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 dailymotion>3本 ->画像>6枚
563 :
奥さまは名無しさん
2016/05/12(木) 19:26:28.89 ID:49ShcS9D
>>562
ブレンダ、レディースみたいだよね
すごい色使いw
564 :
奥さまは名無しさん
2016/05/12(木) 19:39:36.84 ID:WsKfjm3o
>>562
下に着てるのがピタッとした黒づくめの服でセクシーだったなー
565 :
奥さまは名無しさん
2016/05/12(木) 21:00:20.64 ID:OUTO3k3g
ブレンダ好きな俺はロリコン確定
566 :
奥さまは名無しさん
2016/05/12(木) 21:05:41.88 ID:77ENQv5J
>>562
ドナがデビッドに見える
567 :
奥さまは名無しさん
2016/05/12(木) 21:06:38.10 ID:y55t7lXZ
>>562
暴走族の総長みたいw
568 :
奥さまは名無しさん
2016/05/12(木) 21:32:27.17 ID:WsKfjm3o
>>558
ケリーがメンバーのいる部屋まで行ってアイドルって大変だぜみたいにトークするシーン寒い
569 :
奥さまは名無しさん
2016/05/13(金) 01:10:38.07 ID:0DKaRsw0
カラーミーバッドの歌はなぜか頭に残る
570 :
奥さまは名無しさん
2016/05/14(土) 00:47:20.68 ID:as7Va3x3
カラーミーバッドいいじゃん。リアルタイム当時はサッパリ知らなかったけど
choose気に入ったわ

あとジムウォルシュが当時35歳であのハゲっぷりなのが悲しくなった
571 :
奥さまは名無しさん
2016/05/14(土) 01:27:17.17 ID:935fX1Hy
いつのまにかジムパパより歳とってしまった
572 :
奥さまは名無しさん
2016/05/14(土) 01:48:55.11 ID:j6YBtyFE
大丈夫 すぐにナットさんの年齢になるよ
573 :
奥さまは名無しさん
2016/05/14(土) 17:23:16.90 ID:OJz42SrY
ジムウォルシュと同い年かよ…
574 :
奥さまは名無しさん
2016/05/14(土) 20:46:35.94 ID:coc+eqSa
ビバヒルで覚えたことは、
「君には黙秘権がある!発言は法廷で不利な証拠として扱われることもある!弁護士を雇う権利もある!」とかのセリフw
575 :
奥さまは名無しさん
2016/05/14(土) 21:38:06.77 ID:AtQOVomD
今、黒ベルトチョーカーがジワジワ人気らしいけど
ビバヒル高校白書を思い出すな

当時、黒ベルトチョーカーに小花柄のミニワンピース
白のルーズソックスに編み上げブーツ
デニムのGジャン、リュックは肩にかけるブレンダやケリー達がお洒落にみえたなー
576 :
奥さまは名無しさん
2016/05/15(日) 06:22:50.07 ID:vxJdrOss
>>574
え?ビバヒルに限らずアメドラ見てたらそんなセリフ出てくるでしょ
577 :
奥さまは名無しさん
2016/05/15(日) 08:51:48.11 ID:dCMj9EF7
当時日本で見られる海外ドラマは今ほど多くなかったし、
あってもほのぼのホームコメディとかが多かったしね。
578 :
奥さまは名無しさん
2016/05/15(日) 15:21:31.61 ID:zOWfygtB
青春白書も8シーズンまでは好きなつもりだったけど
高校白書見直すとほんと友達って感じでいいね。ディランが優しい
なんちゅうか大学以降は闇を抱えてたり険悪な関係が常に続くのが悲しい
579 :
奥さまは名無しさん
2016/05/15(日) 18:08:09.15 ID:Cu2urig5
ブレンダイヤーズが一番面白い
それ以降は全然違うお話
580 :
奥さまは名無しさん
2016/05/15(日) 20:41:40.74 ID:zOWfygtB
ブランドンがミスターデュークの借金をナットさんに肩代わりしてもらう回見たんだけど
「いいか、今度もしこんなことがあったらお父さんに電話するからな!」って
ジムも自分の息子に賭場を紹介したナットさんに電話されても許せないだろ
581 :
奥さまは名無しさん
2016/05/15(日) 21:04:30.65 ID:bwPgJm4V
ナットさんがブランドンの実の父親だったのは衝撃だったよな
582 :
奥さまは名無しさん
2016/05/15(日) 23:40:42.11 ID:QAPb9GBM
ブランドンとディランが実は腹違いの兄弟だったって言うのが衝撃だった
583 :
奥さまは名無しさん
2016/05/16(月) 10:53:08.46 ID:+e8icHhi
ドナとケリーも実は姉妹なんだよね…
584 :
奥さまは名無しさん
2016/05/16(月) 12:41:20.81 ID:h9odXO4P
スティーブとデビッドが兄弟だったことにはさすがにびっくりした
585 :
奥さまは名無しさん
2016/05/16(月) 14:49:59.20 ID:f3vYzLoX
みんな穴竿兄妹さ
586 :
奥さまは名無しさん
2016/05/16(月) 20:28:48.96 ID:VJ6ALROz
>>576
ビバヒルで気になる言い回しは
「俺は君を尊敬してるんだ」
「あなたはとっても賢くて」
毎回なんだこの褒め方
587 :
奥さまは名無しさん
2016/05/17(火) 21:37:11.85 ID:GfZvhVVD
>>586
そんな言い回しある?
誰のセリフ?
588 :
奥さまは名無しさん
2016/05/17(火) 22:17:23.35 ID:uNBYtk+S
キャラ問わず口説きや慰めでちょくちょく言ってた印象。
589 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 06:16:04.82 ID:QTseOmZP
>>586
聞いたことない
590 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 15:18:57.97 ID:QQ/3E/oc
アンドレアの声優さん死んじゃった(´・ω・`)
591 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 15:24:27.95 ID:XlNeZkZd
アンドレア(´+ω+`)
592 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 15:46:40.85 ID:t32sV1Pf
アンドレア声優さんが…(´;ω;`)
593 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 16:18:42.15 ID:w/w7KHGF
【逝去】声優の水谷優子さん、乳がんで死去 『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃんなど [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463641051/

南無
594 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 17:40:11.03 ID:ZLmnoPuY
アンドレアの声は素晴らしかった
595 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 18:04:23.63 ID:Po48zdi3
ニュースみてすぐにアンドレアが浮かんだ

ご冥福をお祈りします
596 :
◆l2.NWrKO3.
2016/05/19(木) 18:25:12.14 ID:0TmYT+/r
ご冥福をお祈りします
597 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 18:58:29.42 ID:NnFS0wkF
アンドレア(の日本語版声優さん)……
残念です。
しっかり者のアンドレアの声が思い出されます。
598 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 19:11:40.88 ID:S+wfgqhy
アンドレア…
599 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 19:52:44.87 ID:voU9kE7P
ビバヒル声優が死んだのは初かな
600 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 20:27:26.22 ID:mqYj91wW
アンドレア追悼
601 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 20:46:10.64 ID:41Hl84Lz
高校白書見てる
アンドレアよ永遠に(T-T)
602 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 21:23:40.29 ID:aJGRJN92
声優・水谷優子さん死去、古川登志夫、水島裕、千葉繁ら仲間から哀悼コメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00043135-crankinn-ent
 『ちびまる子ちゃん』おねえちゃん役や、『ブラック・ジャック』ピノコ役、
東京ディズニーリゾートのミニーマウス、
海外ドラマ『ビバリーヒルズ高校白書/青春白書』アンドレア役など、
アニメから洋画吹替えまで幅広く活躍した声優・水谷優子さんが17日に亡くなったことがわかった。
51歳だった。
603 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 22:21:50.95 ID:VV9LpWhi
アンドレアの声優さん、他にもブレンダと演劇で張り合ってた情緒不安定な子とかもやってたかな?
まだお若いのに…ご冥福をお祈りいたします
社会人編でケリーが付き合ってたマット(だっけ?)の声優さんも数年前に亡くなったよね
604 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 22:35:04.14 ID:a1DfL0+k
ビバヒルと共に学生時代を送った私にとっては
水谷さんと言えばアンドレアだったよ
まだお若いのに残念です
605 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 22:45:19.39 ID:+akWVs2j
水谷さんのご冥福をお祈りします
安らかに…
606 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 22:48:30.71 ID:QTseOmZP
>>603
ローラでしょう?
607 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 23:16:38.83 ID:t32sV1Pf
>>599
マットの檀臣幸さんが何年か前に亡くなってるよ
608 :
奥さまは名無しさん
2016/05/19(木) 23:34:53.00 ID:IrAGuhTV
マットってケリーの彼氏で弁護士だった人?
ケリーとドナのお店の近くに事務所構えてたよね
609 :
奥さまは名無しさん
2016/05/20(金) 01:34:50.87 ID:zLjBrOmb
アンドレアの声で水谷さんに興味を持ちました
ご冥福をお祈りいたします
610 :
奥さまは名無しさん
2016/05/20(金) 02:41:44.02 ID:FyUdx9qg
卒業生総代
611 :
奥さまは名無しさん
2016/05/20(金) 03:14:21.56 ID:t3jLdTup
>>606
あっ、そうだローラだ!
ありがとう

乳癌といえばブレンダが胸にしこりを見つけて検査するエピがあったっけ
まだまだ活躍できたはずだったのに水谷さん無念だっただろうな
612 :
奥さまは名無しさん
2016/05/20(金) 20:05:46.72 ID:0ECeO4iP
たしかローラってピーチピットでアンドレアと会話するシーンあったよね
兼ね役キャスティングする人はもうちょい考えろよって思ったが
613 :
奥さまは名無しさん
2016/05/21(土) 00:20:07.74 ID:xV6ezCUi
特別気にならなかったけどなー
614 :
奥さまは名無しさん
2016/05/21(土) 02:22:39.52 ID:0K141oJ8
>>612
ビバヒルって結構そういうのある

ブランドンとルシンダのシーンは
ブランドンとシンディママだとしか思えなかった
615 :
奥さまは名無しさん
2016/05/21(土) 02:30:24.37 ID:ELL+hl3Y
>>614
ランドール教授がディランだったよね
セリフちょっとのちょい役ならかぶっても何も思わないけど、あれくらいの役だと
さすがに違和感ありすぎる
616 :
奥さまは名無しさん
2016/05/21(土) 02:32:13.32 ID:OcgfEjNl
>>612
ピーチピットじゃなくて大学のカフェだったかな!ローラがアンドレアからスティーブの自宅電話番号聞き出すんだよね。休んだ分のノート借りたいとか言って。
今見るとローラはミニーマウスの声そのままって感じに聞こえる。

水谷さんのご冥福をお祈り致します。
617 :
奥さまは名無しさん
2016/05/21(土) 02:43:20.34 ID:OcgfEjNl
>>614
ルシンダ=シンディは嫌だったなぁ。
618 :
奥さまは名無しさん
2016/05/21(土) 02:55:10.34 ID:omcDQSlQ
破産したディランがゲートボールで見つけた最初のセフレもシンディママだったような
あとビーチに伝言に来たガキと、ドナが出会った片親のガキがケリー
松本さんは違和感ないんだよね。ケリー以外はサトシだからw
619 :
奥さまは名無しさん
2016/05/21(土) 04:09:24.96 ID:ELL+hl3Y
fox classicsの公式、S1のあとS2をやるみたいだけど
S2のページのエピソードがS1になっているぞ
620 :
奥さまは名無しさん
2016/05/21(土) 17:53:37.14 ID:AyD9gwBL
>>619
URL貼って
621 :
奥さまは名無しさん
2016/05/22(日) 00:01:07.69 ID:Rz2EPG02
622 :
奥さまは名無しさん
2016/05/22(日) 00:01:31.96 ID:fZOmPD3R
623 :
奥さまは名無しさん
2016/05/23(月) 06:17:01.41 ID:3QTCQVXG
佐々木望の声ってシーズン1・2はあげだマンの声で
シーズン3・4だけエリオみたいな変な声になって
5から幽助声に戻ったかと思いきやどんどん低くなってくね
どこで声がおかしくなったんだろう?
624 :
奥さまは名無しさん
2016/05/23(月) 11:45:42.88 ID:5YxoLpnp
声変わりしたから仕方ない
625 :
奥さまは名無しさん
2016/05/23(月) 18:47:35.05 ID:J2qA6PT/
シャナンの乳がんの具合はどうなんだろう。何か情報ない?
626 :
奥さまは名無しさん
2016/05/24(火) 06:34:43.31 ID:yUNtCDsL
動物愛護事件といいブレンダとまったく同じやな
627 :
奥さまは名無しさん
2016/05/24(火) 09:00:19.32 ID:rPdzo+L2
>>601
s2の、スティーブが実の母を探しにアルバカーキに行く時、仲間が全員バスターミナルまで見送りに行くシーン
アンドレア「もちろん往復切符でしょうね」
ってセリフが忘れられない

みんなスティーブのことを心配して全員バスターミナルまで見送りに来てくれるとか
友情は素晴らしいな
628 :
奥さまは名無しさん
2016/05/24(火) 17:51:50.53 ID:5jwU4/jp
>>627
この頃のビバヒルが最高だよね。
629 :
奥さまは名無しさん
2016/05/24(火) 19:23:49.24 ID:EluQIK7w
>>627
いいシーンだよね
ディランとブレンダもいい感じであの頃は良かった
630 :
奥さまは名無しさん
2016/05/24(火) 21:43:27.03 ID:+D2pyWRJ
あの時スティーブが「みんなよくオレなんかと友達でいてくれるなって時々思うんだ」と言ってたのが印象的だった
631 :
奥さまは名無しさん
2016/05/24(火) 23:53:52.16 ID:orNH66Kz
青春白書しか観た事無くて、最近 高校白書S1観始めたから 名作揃いに驚いた ちょっと説教臭いけど良心的
毎話 登場人物が成長してて楽しい
632 :
奥さまは名無しさん
2016/05/25(水) 00:14:10.56 ID:RA9V/fc1
高校白書こそビバヒル
633 :
奥さまは名無しさん
2016/05/25(水) 09:15:12.79 ID:28hoxYs5
シーズン1はちょっと夕方の30分海外ホームドラマっぽいテイストだよね
視聴者も大人になるから徐々に月9になっちゃうのも仕方ないんだけど
634 :
奥さまは名無しさん
2016/05/25(水) 19:54:59.62 ID:lBHat4jb
そうか?

シーズンが進むごとに手抜いてるだけだろ
終わりに近づくにつれて惰性でやってるだけ
特にブランドンまで降板したら、さすがに出演者も懲り懲りだったらしいから、ディランを復活させてテコ入れしたりしてる
635 :
奥さまは名無しさん
2016/05/25(水) 20:00:00.71 ID:VGNIKFn8
ノアってよく降板しなかったよな
636 :
奥さまは名無しさん
2016/05/26(木) 03:45:44.90 ID:3Xy9mYv3
ディラン復帰してからは設定焼き直しの劣化キャラなうえ
本来はお人よしで俺様系としてもキャラが弱かったノア
637 :
奥さまは名無しさん
2016/05/26(木) 16:08:37.51 ID:iDEFej/+
毎日1話ずつDVDで視聴。
ブランドンとバレリーが降板してから、さすがに見るのがつらくなってきた。
638 :
奥さまは名無しさん
2016/05/26(木) 17:03:08.27 ID:RXb1gB26
マットを信じろ
639 :
奥さまは名無しさん
2016/05/26(木) 18:54:52.75 ID:3/xgaEAj
>>637
私はシーズン1〜5をひたすらループ
お風呂入るときに毎日一話ずつ見てる
6以降って本当つまらない
やっぱりブレンダイヤーズが最高
何回見ても飽きない
目標は英語版で見ても全部理解できるようになること
スピードラーニングみたいな感じ
640 :
奥さまは名無しさん
2016/05/26(木) 21:13:02.71 ID:Ryj/K5A3
>>639
s2と3がピークだね

それ以降は下降の一途だよ
今見返してもs3までの台本や演出、劇中曲の選曲はとても丁寧
641 :
奥さまは名無しさん
2016/05/26(木) 21:53:23.15 ID:U3aQhJvN
3のあの終わり方はもはや伝説よ
642 :
奥さまは名無しさん
2016/05/26(木) 22:08:21.46 ID:p0LuHnAk
>>637
(゚∀゚)人(゚∀゚) 仲間。
大学卒業までかな、面白かったのは。
働き出してからは格差がキャラに出てきてイマイチだったなー
643 :
奥さまは名無しさん
2016/05/27(金) 00:34:22.04 ID:5t4APNtP
若者を取り巻く社会問題を段々と真面目に扱うようになってきたのがね
リアリティを出すために卒業後に落ちぶれてり貧乏キャラになっていくのは悲しかったな

「ゴシップガール」のダンみたいな
下々の目線からみたビバリーヒルズ事情(アッパーイーストサイド)が面白かったのに
644 :
奥さまは名無しさん
2016/05/27(金) 01:09:25.91 ID:Ae+Kkh2f
大学中盤からブランドンは脇役だもんな
645 :
奥さまは名無しさん
2016/05/27(金) 07:16:06.50 ID:j9WyuYmh
貧乏にはなってないよ。ビバヒルキッズはみんな親のスネで会社作ってるもん
その会社が上手く経営できてない人がいるだけでみんな社長だよ
646 :
奥さまは名無しさん
2016/05/27(金) 15:36:08.60 ID:+kZZK9vH
ブランドンが早期リタイヤしたのは、ジェイソン・プリーストリーとしてのキャラが固定化するの恐れたのが理由だそうだけど、
それならもっと早く、大学卒業段階で降板すべきだった。あのタイミングでの降板は作品に傷をつけてしまっただけでしかない。
647 :
奥さまは名無しさん
2016/05/27(金) 15:50:03.41 ID:4iLqUO+V
作品に傷とかw
S7で終わらせておけばよかったんだよ
648 :
奥さまは名無しさん
2016/05/27(金) 21:53:43.48 ID:j9WyuYmh
海外ドラマは視聴率次第で常にシーズン打ち切るのを考慮してるから
シーズン8の結婚ドタキャンは人気次第で完結を考慮してたんだろうね
649 :
奥さまは名無しさん
2016/05/27(金) 22:29:55.16 ID:4iLqUO+V
そこはアメドラならではって感じだね
綺麗に終わる長期ドラマのが少ないし
650 :
奥さまは名無しさん
2016/05/27(金) 23:28:48.59 ID:KULGqZ75
犯罪的なことだろ
651 :
奥さまは名無しさん
2016/05/27(金) 23:29:43.52 ID:KULGqZ75
誤爆ごめん(´・ω・`)
652 :
奥さまは名無しさん
2016/05/28(土) 09:45:50.31 ID:ApPsmvy4
2000年くらいのニチャンで日本人の配役を決定してたと思うんですが

ブランドン:竹野内
ディラン:反町
ブレンダ:菅野
スティーブ:香取
バレリー:藤原紀香

他に憶えている人いませんか?
653 :
奥さまは名無しさん
2016/05/28(土) 13:02:00.17 ID:ECILVwVu
なんか時代を感じるな
654 :
奥さまは名無しさん
2016/05/28(土) 13:08:42.36 ID:K9pTVDjT
紀香は単に顔が似てるだけだな
655 :
奥さまは名無しさん
2016/05/28(土) 17:40:54.84 ID:cW7gFvj3
>>652
ブレンダが菅野美穂は、ないわ
絶対ない
656 :
奥さまは名無しさん
2016/05/28(土) 17:49:25.86 ID:F180a4q1
S1「の最初に出てきた「起きろー、起きろー」って言う目覚まし時計(?)、あれどっかで売ってないかな?
657 :
奥さまは名無しさん
2016/05/28(土) 21:50:07.83 ID:oTdZOuGx
>>638
壇ボイスでもジョーは翼を授けられたレッドブルだったのにマットはbullshitだったな
658 :
奥さまは名無しさん
2016/05/29(日) 00:32:49.19 ID:VGNVWmRm
今夜のブレンダはワンコに慈悲
(大学に行っても動物愛護は続く)
659 :
奥さまは名無しさん
2016/05/29(日) 11:48:38.53 ID:y/hEqb90
少年野球コーチの話は、スポーツマンシップとか公正さを訴えてスティーブやジムに食って掛かったブランドンが、
裏ではこっそり敵チームのコーチに就任したり外部から能力が高い選手を引っ張ってきたりするのが笑える
能力で判断するなとか怒ってたのにな
660 :
奥さまは名無しさん
2016/05/29(日) 15:02:21.61 ID:HO7y1yBK
デビッドってバレリーに対してだけは口説き方が違うよね
ドナや他のキャラは対等な雰囲気なのに
661 :
奥さまは名無しさん
2016/05/29(日) 19:56:34.90 ID:+bFh5AkQ
>>654
バレリーも登場開始時はパンパン顔だったなー。
だんだん垢抜けて綺麗になってきた感じだったよね。
662 :
奥さまは名無しさん
2016/05/29(日) 20:41:45.33 ID:VbkfpZd4
ティファニーはホワイトカラーでいい役貰ってたよね
バレリーとは正反対の役だったけど
663 :
奥さまは名無しさん
2016/05/29(日) 20:43:07.63 ID:7fzkZyhW
おいらの初恋の相手はバレリーお姉さん。一発でキュンと来た。小4の頃の淡い思い出。
664 :
奥さまは名無しさん
2016/05/29(日) 22:43:14.70 ID:cbW20dg9
ファストレーンも良かったよ
ピーターファシネリと共演だったし
665 :
奥さまは名無しさん
2016/05/29(日) 23:50:36.27 ID:O6rdCe5A
家政婦のアンナ、いつの間にか消えたな
666 :
奥さまは名無しさん
2016/05/30(月) 00:13:03.32 ID:ZYErBx3i
消えた人は枚挙にいとまがない。
ドナの母ちゃん(初代)なんか1回で消えた。
母と娘のファッションショーのときだけ。背が高くて細身の人だった。
667 :
奥さまは名無しさん
2016/05/30(月) 08:56:18.71 ID:xGzmY6xW
その人の場合は消えたってのとは違うでしょw
668 :
奥さまは名無しさん
2016/05/30(月) 13:31:42.42 ID:fWJ0pfPz
ディランの父も一番最初に出た人と違う人になってなかった?
最初に出たのは、たぶん、ブレンダと付き合い始めることになったエピ
669 :
奥さまは名無しさん
2016/05/30(月) 17:08:27.04 ID:jV39WHv5
一番はジェイクだろ。去ったかと思いきやパーティーで戻ってきて、3角ドラマが始まるかと思いきや
次の回で「ジェイクも去っちまったしよぉ」みたいなセリフだけで消えてた
670 :
奥さまは名無しさん
2016/05/31(火) 15:35:51.35 ID:o2mr9k01
ジェイクってメルローズプレイスの宣伝で出たんじゃなかった?
671 :
奥さまは名無しさん
2016/05/31(火) 18:16:41.93 ID:uMLRWAGl
バレリーがノアの兄が入れたロヒプノール入りのワイン飲まされて泥酔する場面があるけど、
ロヒってそう簡単に液体に溶けないよ。やってみたけど(悪いことはしていません)、全然溶けない。
それと、米国ではロヒプノールは麻薬に指定されているから(他国ではふつうの向精神薬)、
ノア兄がパリで処方されたのを米国に持ち込んだ段階で違法。
672 :
奥さまは名無しさん
2016/05/31(火) 18:43:57.64 ID:8PvJ6VfM
はぁ。
673 :
奥さまは名無しさん
2016/05/31(火) 22:38:45.07 ID:2HJU7fKx
>>670
メルローズプレイス懐かしいわー
確かこれもアーロンスペリング製作費だったよね。
似てるし
674 :
奥さまは名無しさん
2016/05/31(火) 23:28:08.60 ID:vB2bL2xc
>>670
そうだよ
675 :
奥さまは名無しさん
2016/05/31(火) 23:37:47.86 ID:A7WQZPQN
>>673
ビバヒルのスピンオフでしょ。
見たこと無いけど。
ケリーとジェイクの結末はメルローズプレイスのほうでやったらしいね。
676 :
奥さまは名無しさん
2016/06/01(水) 01:01:07.11 ID:tA12liwR
クレアの吹き替えがハイセンスすぎる。なんでこんな変な口調なんだろう
677 :
奥さまは名無しさん
2016/06/01(水) 02:46:04.94 ID:sS3biBHO
ケリーのパパも一回目と違う人だよね
確か背の低いおじさんだったし、ケリーの犬も一回しかでてこなかった
ディランの妹も成長して変わったね
678 :
奥さまは名無しさん
2016/06/01(水) 03:16:57.70 ID:JVKcUltH
>>676
沢海陽子さんでしょ
有名な声優さんだよ

ちなみに元夫は大塚明夫
いま、BSジャパンの真夜中の百貨店って番組に出てる
沢海陽子もゲスト出演してた
679 :
奥さまは名無しさん
2016/06/01(水) 06:51:56.01 ID:tA12liwR
声優ってより翻訳の担当かな。声優のアドリブなのかもしれないけど
680 :
奥さまは名無しさん
2016/06/01(水) 09:39:37.12 ID:Dy0s2aHY
クレア好きだったな
最初、ブランドンの追っかけやってた時はウザかったけど、スティーブと付き合ってる時のクレアは良かった
ブレンダ&ディランの次に別れが悲しいカップルだった
681 :
ビバヒル博士
2016/06/01(水) 13:53:07.63 ID:4MRjiDpF
ビバヒルのことなら何でもお聞きください。
682 :
奥さまは名無しさん
2016/06/01(水) 15:27:04.06 ID:BRxZhK5Y
>>681
クレアが登場してきた頃、学長室に学長とブランドンいて、クレアが学長(父親)に気づかれないようにブランドンを誘惑していたけど
その時クレアがカーテンにまきついていたと記憶してるんだけど、カーテンは何色でしたか?
683 :
奥さまは名無しさん
2016/06/01(水) 16:10:13.09 ID:Cu6xvo98
>>681
>>270 について教えてください
684 :
奥さまは名無しさん
2016/06/01(水) 18:39:56.22 ID:CEKCsW0D
>>681
ディランはケリーと付き合ってる間も、ブレンダのことが忘れられず好きだったと思いますか?
ディランにとってはケリーは二番手でずっとブレンダが本命ですか?
685 :
奥さまは名無しさん
2016/06/02(木) 19:22:03.19 ID:rA2mCbTb
普通に質問なんだけど、スコット役の人は当時アメリカでも全然人気出なかったの?
686 :
奥さまは名無しさん
2016/06/02(木) 22:07:32.00 ID:pxnuHoIu
これも普通に質問だけど、「シャナン・ドハーティ・イン・ボンデージ 殺人療法」の評判はどうなんでしょう?
687 :
奥さまは名無しさん
2016/06/03(金) 01:23:22.68 ID:PI7SCvk4
アメリカでは、子どもを家に一人にさせるのに厳しいようだね。
通報したら社会福祉課の役人がやってくる。
日本流の「おるすばん」なんか許されないのでしょうか?
688 :
奥さまは名無しさん
2016/06/03(金) 01:40:33.60 ID:SmWGLLF2
>>687
13歳までは常に親と一緒とか州によって違ったりする
通学、ちょっと隣まで、近所のスーパーとか必ず連れて行くけど
庭で遊ばせたりガレージで作業とか敷地内にいるときはちょっと1人にとかもあるみたい
689 :
奥さまは名無しさん
2016/06/03(金) 09:50:28.95 ID:WH8ccco7
>>687
はじめてのおつかい なんてありえないらしい

北海道の、両親が「しつけ」として、車から降ろし、車で500メートル進む、

とかはアメリカでは絶対ありえない
690 :
奥さまは名無しさん
2016/06/04(土) 07:45:13.50 ID:I5VMJlNt
ブランドンの代わりに登場したのがマット
ディランの代わりに登場したのがノア(ディラン復帰後は併存するけど)
ブレンダの代わりに登場したのがバレリー(さらにその代わりがジーナ)

ここまでは明らかなんだけど
アンドレアの代わりに登場したのは誰になるんだろうか
691 :
奥さまは名無しさん
2016/06/04(土) 13:20:00.95 ID:LkS2wvR5
>>681
質問に答えてよw
692 :
奥さまは名無しさん
2016/06/04(土) 18:38:19.69 ID:IGZRoTOH
>>690
アンドレアの代わりなんていないんじゃない。
ときどきゲスト出演もするし。
693 :
奥さまは名無しさん
2016/06/04(土) 20:21:51.48 ID:uX/XiH0Q
>>690
バレリーとブレンダはキャラが被ってないからバレリーの存在は新鮮だった
694 :
奥さまは名無しさん
2016/06/04(土) 21:52:30.48 ID:0qFMlSlq
同じところをぐーるぐる
695 :
奥さまは名無しさん
2016/06/05(日) 01:08:45.59 ID:OVMDnsCt
途中から登場したキャラいっぱいいるけど
オリジナルメンバーに見劣りしないくらい魅力あったのは
バレリー、クレア、レイくらいかな

終盤のマット、ノア、ジーナあたりは影が薄かった
696 :
奥さまは名無しさん
2016/06/05(日) 01:14:44.21 ID:7i4/K6fy
オープニングで振り向く人限定の話だよね?
カーリーも個人的に好きだったけどすぐ居なくなっちゃった
カーリーって振り向いてたっけか
697 :
奥さまは名無しさん
2016/06/05(日) 10:25:07.42 ID:2sX8BtQP
ノアは薄いだけだけど、ジーナとマットは薄いどころか不快だった
ジャネットは不快じゃないだけでクレアほど面白くはなかったかな
不快だけど面白い悪役だったのはコリンズとカパイプシロンの糞と報道部の糞

個人的にDショーンにはもっと友達になってほしかった
698 :
奥さまは名無しさん
2016/06/05(日) 12:42:21.47 ID:w8U2yUEj
日系のジャネットが出てきたときは日本人ファンとして「おおっ!」と思ったけどね
クレアみたいに性に開放的で親が閉鎖的とか初めは設定が混乱してたね

レイはDV男になるし最後は完全に当て馬扱いで切なかったな
ノアといい、ケリー以上のドナのモテモテキャラに違和感あったわぁ
699 :
奥さまは名無しさん
2016/06/05(日) 12:57:36.87 ID:OVMDnsCt
ブレンダとクレア
ディランとレイ
って会話したことあったっけ?

自分の記憶では全く思い出せない
700 :
奥さまは名無しさん
2016/06/05(日) 16:01:56.58 ID:dvsKVw8X
S1「春の夜の出来事(Spring Dance)」は詰めすぎだな
後のシーズンのケリー→ブランドンの伏線
ダンス方向への開花で以後どんどん扱いが重くなるデヴィット
ブレンダの初体験
出生の秘密のせいで毒吐くスティーブ

特に後々に繋がらないのは、ドナとディランくらいか
ブランドンの指輪をネックレスにするケリーが好きだから感慨深い
701 :
奥さまは名無しさん
2016/06/05(日) 17:45:23.19 ID:OoTVEq+H
ビバヒルは何処で終われば綺麗な終わり方だったかと思うと
ドナちゃんバージン喪失、ブランドンケリーの結婚式の順番かなぁ
最後ドナデビ結婚も悪くなかったけど途中までの内容がね
702 :
奥さまは名無しさん
2016/06/05(日) 21:34:18.26 ID:w8U2yUEj
自分はストーリーよりも馴染みあるキャラクターで最後まで観てたから
終わる時は本当に寂しかったわ
703 :
奥さまは名無しさん
2016/06/05(日) 23:23:38.79 ID:6KlUa/gs
ディランの声違いすぎるだろ
704 :
奥さまは名無しさん
2016/06/06(月) 01:21:20.92 ID:X3GJxCwx
歴代で1番キャラが多かったのって多分シーズン6前半だよね

ブランドン、ディラン、デビッド、スティーブ、ケリー、ドナ
バレリー、レイ、クレア
スーザン、トニー、コリン、ジョー

13人が常につるんでたし

まぁ中盤になるとディラン、トニー、レイと続々いなくなるけど
705 :
奥さまは名無しさん
2016/06/06(月) 02:13:17.79 ID:0L50yJwp
>>700
そのエピ大好き!
706 :
奥さまは名無しさん
2016/06/06(月) 14:47:43.09 ID:MFCSR2XM
ジャネットて最初は日系だったけど韓国系みたいになってたし
最初の時とは程遠いくらい顔変わって整形しすぎで別人みたいになってたね
707 :
奥さまは名無しさん
2016/06/06(月) 20:17:35.25 ID:5tsbYosI
一応、名前はミホでもあったよね
お父さん役は完全に中国人だったわ
708 :
奥さまは名無しさん
2016/06/06(月) 22:11:26.37 ID:6021tq3s
ジャネットは日経設定だけどジャネットの中の人は韓国系
お父さん役の人はアジア人の役で昔から色んな作品に出てくる結構有名な日系アメリカ人
709 :
奥さまは名無しさん
2016/06/06(月) 22:12:13.44 ID:6021tq3s
>>708は日経→日系でした すまん
710 :
奥さまは名無しさん
2016/06/06(月) 22:32:20.05 ID:zVBXNi4x
日系が少ないからなぁ今も
711 :
奥さまは名無しさん
2016/06/07(火) 01:46:33.27 ID:FEkzJSQu
クリスマスの奇跡はなんだってあんなへんちくりんな話なんだ
712 :
奥さまは名無しさん
2016/06/07(火) 12:59:36.54 ID:Lwyp0k5P
まあ、あれはあれでいい

バスの中が険悪なムードなんだよね
ドナの性格の良さが際立つエピだね
713 :
奥さまは名無しさん
2016/06/07(火) 19:14:32.60 ID:T6/6OFgk
飛行機のほうがひどい
714 :
奥さまは名無しさん
2016/06/07(火) 20:11:10.99 ID:oYGab7h6
シーズン1は全22話中10話くらいが神回
715 :
奥さまは名無しさん
2016/06/07(火) 20:17:01.88 ID:MQ/kxwq1
S1がダメだったらS2がなかったわけだし当然といっちゃー当然
ブレンダイヤーが一番よかったかなぁ
でもバレリー出てこないしS5からも面白いw
716 :
奥さまは名無しさん
2016/06/07(火) 21:24:42.13 ID:LzC2B2sv
スプリングダンスパーティーでアンドレアの妄想で
チェーンソーを振り回すシーンが秀逸
717 :
奥さまは名無しさん
2016/06/07(火) 22:06:48.93 ID:oYGab7h6
あの回はドナが変な服着て来てずっと座れなかったり
デビッドが異様に張り切ってダンスしてたり

ギャグ要素も多かった
718 :
奥さまは名無しさん
2016/06/07(火) 22:46:13.74 ID:lEsfGZqG
>>717
パーティーで変な衣装のドナ(人魚とか)はお約束だね
デビッド=ダンスがうまいはこの回からかな

エンディングのRave Upsの"Smile"とかビバヒルは挿入歌がすごくいいのが多いね

>>715
S1は視聴率(視聴者数)が悪くて、このままだと打ち切りになりかけて、S2でテコ入れして大成功
だったような気がする(ガイド本にはそう書いてあったような…) ドタバタ感はあるけどS1は自分には
全然OKだけど
719 :
奥さまは名無しさん
2016/06/07(火) 23:09:48.06 ID:Q5WXIxHQ
テコ入れて何やったん??
720 :
奥さまは名無しさん
2016/06/08(水) 01:01:05.72 ID:XwFC4r7I
>>719
そもそもまともにプロモせずにドラマをスタートしたみたいで視聴率が芳しくなく
プロモをして俳優さんをみんなに知ってもらって上昇に転じたみたい。

S1終了後の夏休み期間の3か月は普通、ドラマは休止か再放送だけど、
その期間に新エピソードを7本放映(S2)して、視聴率が急上昇したと
721 :
奥さまは名無しさん
2016/06/08(水) 02:02:07.29 ID:PCrb4wkx
S2が一番見応えあるよ
722 :
奥さまは名無しさん
2016/06/08(水) 02:20:48.22 ID:TxULRbFO
カラミーバット回、アカペラだとダサかったけどi adore mi amorすごい良い曲だな
サントラ1に入ってたgot2have uのほうが日本のバラエティでやたらイントロ流れるけど
723 :
奥さまは名無しさん
2016/06/08(水) 04:40:33.38 ID:dC90vDxD
シャナン・ドハティーはシーズン1前のパイロット版を見た時
このドラマはダサすぎて人気出るわけないと思ってたらしい

シーズン1はまだ垢抜けてなくてシーズン2からだんだん洗練されて行った気がする
シーズン1も十分面白かったと思うけど
724 :
奥さまは名無しさん
2016/06/08(水) 06:41:45.30 ID:fisWYR35
ルークペリーは最初ゲストだったけど女の子の人気が凄くてレギュラーになったらしいから
シーズン続行はルークペリーのおかげもあったようなことを特集本で読んだ事ある。
当時はスクリーンから出てるシリースアンドスターズとか
写真集、ロードショー、単行本とか全部持ってたけどだいたい似たような内容だったような。
ダサい双子がイケてるようになってセックスドラッグ扱ったのもアメリカで人気が出たとか読んだ。
725 :
奥さまは名無しさん
2016/06/08(水) 07:13:06.36 ID:iziXmoPx
ビバヒルを真似てO.C.やゴシップガールが出来たけど、ビバヒルを超えられる青春ドラマはまだないね
ほかにどんなドラマがあったかも思い出せない
726 :
奥さまは名無しさん
2016/06/08(水) 09:43:16.76 ID:tY/jNt3h
gleeも似たようなもんじゃない?
フレンズのが近いか

>>725
O.CもゴシップガールもVODで全話見たけど
00年代って感じでまぁまぁ見れたけどビバヒル初期中期ほどじゃなかったなぁ
727 :
奥さまは名無しさん
2016/06/08(水) 10:10:23.19 ID:LteomG3B
>>722
I Wanna Sex You Up はブランドンたちがストリップ呼んだシーンに流れてたね
728 :
奥さまは名無しさん
2016/06/08(水) 16:19:58.35 ID:dC90vDxD
ゴシップガールは友情を大事にするビバヒルと正反対で仲間同士が罠のハメ合いばっかりで見てて疲れるし合わなかった
OCはまあまあ面白かったけどブランドンやディランやスティーブみたいな魅力的な男キャラがいなかった

旧ビバヒルみたいな青春ドラマって他にないかな
729 :
奥さまは名無しさん
2016/06/08(水) 19:41:05.73 ID:iziXmoPx
あー、でもオープニングの曲はビバヒルよりO.C.のほうがインパクトあったw
カーリフォーーニャーーーーーーー♪
730 :
奥さまは名無しさん
2016/06/08(水) 20:34:22.28 ID:tY/jNt3h
新ビバヒルは男が魅力的じゃなkったねぇ
それでいて女100人切りみたいなイケメンがいきなりホモになるとか
製作者の都合ででああなったり見るのが辛かったw
だからS5で打ち切り日本でもS3までしか吹き替えがないわけだが
S5までフールでみたけど微妙だった
731 :
奥さまは名無しさん
2016/06/08(水) 20:54:57.07 ID:fisWYR35
>>730
そのゲイ役の人日本語上手だよー
たまに日本語でツイートしたり日本のファンと話したりもしてたよ
たまに語尾がオネエになったりしてた、最近はツイート見てないからわからないけどね
732 :
奥さまは名無しさん
2016/06/09(木) 05:32:33.94 ID:9IRwVQ8H
新ビバヒルはつまらなかったね
ケリーちゃんとブレンダの再会、ドナの日本語くらいしか見所がなかったわ

ブレンダとディランって大人になっても繋がってた設定だったね
結婚してほしかったな
733 :
奥さまは名無しさん
2016/06/09(木) 07:32:37.37 ID:GEL1DQmS
フルハウスの続編はあんなにオリジナルの良さを残したまま実現させたのに
ビバヒルは完全に別物になってた
734 :
奥さまは名無しさん
2016/06/09(木) 20:33:10.52 ID:TgyFZMKv
所詮ドラマって役者に依存してる部分大きい気がするわ
金田一やGTOとかストーリー同じなのに堂本や反町じゃないとダメだったじゃん
ジェーソンがモスクワとか世界中のセレブ都市に転校してくる続編のがよかったんじゃない
735 :
奥さまは名無しさん
2016/06/09(木) 20:45:43.77 ID:Z6ajkm9k
>>734
金田一少年に関してはキャラ設定結構違う気がした
松潤バージョンはなんか魅力が全く無かったな
736 :
奥さまは名無しさん
2016/06/10(金) 12:48:08.32 ID:v5P1nC/2
世代のせいかもしれんが、堂本剛とともさかりえの組み合わせが一番だわ
737 :
奥さまは名無しさん
2016/06/10(金) 14:20:17.90 ID:u4w20Xc4
美雪は川口春奈がしっくりくる
738 :
奥さまは名無しさん
2016/06/10(金) 20:30:26.43 ID:SZHYROnW
ともさかりえだろ
739 :
奥さまは名無しさん
2016/06/10(金) 22:53:15.23 ID:MaibRUpS
ともさかりえだな
740 :
奥さまは名無しさん
2016/06/11(土) 05:25:49.71 ID:fI2BmMJG
なかなかオリジナルを超えるドラマってないよね

新ビバヒルなんて全然おもんなかったわ
仲間の友情とかもイマイチだったし
741 :
奥さまは名無しさん
2016/06/11(土) 13:25:23.94 ID:ZU1PZ/cU
携帯電話が普及すればするほど
恋愛ドラマがつまらなくなっていく気がする
742 :
奥さまは名無しさん
2016/06/11(土) 16:12:30.48 ID:0xDOlVLP
>>741
携帯電話のある時代は時代で、それなりの恋愛ドラマがあるのよ
743 :
奥さまは名無しさん
2016/06/11(土) 20:39:28.22 ID:DxUptobY
>>741
発想が高齢者w
744 :
奥さまは名無しさん
2016/06/12(日) 00:23:39.11 ID:28DXzvd6
すまんな
745 :
奥さまは名無しさん
2016/06/12(日) 00:37:42.12 ID:r7bW68Vp
>>744
BBA?
746 :
奥さまは名無しさん
2016/06/12(日) 07:55:48.79 ID:Nkx7c15U
高校の頃観てるときは気にならなかったけど、今観ると吹き替えのパパの声老けすきじゃないかな
原語だとダンディーな中年声なのに吹き替えだとお爺ちゃん
747 :
奥さまは名無しさん
2016/06/12(日) 08:28:49.83 ID:3rCAc9kJ
トゥジュールカードで
748 :
奥さまは名無しさん
2016/06/12(日) 09:04:49.73 ID:lPaTBwSp
アンドレア〜
749 :
奥さまは名無しさん
2016/06/12(日) 12:51:37.97 ID:QwDVuRTS
>>746
私もそう思った!
パパは中々の美声。
750 :
奥さまは名無しさん
2016/06/13(月) 13:08:07.88 ID:5gvbAywq
ケリーちゃんのおっぱい飲みたい
751 :
奥さまは名無しさん
2016/06/13(月) 17:58:30.86 ID:nyg/OX/e
ジム昇進でミネソタへ〜って話に、最初から単身赴任の考えが全くないのはダメだよな
家族会議や投票までしておいて家族のことを考えてますみたいな態度を見せたかと思いきや、
金に目がくらんで一瞬で家族の意見を排除したのに家族は一緒にいるべきだとかw
まあ、その選択肢があったらドラマになってないけどw
752 :
◆l2.NWrKO3.
2016/06/13(月) 20:12:11.30 ID:mxq3GAT6
第1シーズン終わるだけでわざわざ最終回マーク付けないでよー!
新番組で第2シーズン始まるの確認してホッとしたw
753 :
奥さまは名無しさん
2016/06/14(火) 07:56:10.11 ID:KMpqQMz1
シーズンフィナーレに最終回マーク
新シーズンに新番組マーク
このあたりは普通にお約束だろ
文句言う奴見た事無い
逆にマークなしで文句を言う人は見たことある
アメドラは枠ありき・話数ありきじゃないうえに中断とか中途キャンセルとか珍しくなくて不安定だから、
マークは付けるべき
754 :
奥さまは名無しさん
2016/06/14(火) 08:37:23.37 ID:nSfXvSlo
衛星放送リアタイ時は休止期間が結構長くてケリー射殺のシーンから結構ヤキモキしたな
755 :
奥さまは名無しさん
2016/06/14(火) 09:07:49.63 ID:5Vs9bIwP
リアタイ?もしかしてリアルタイム?こんな略し方はじめてきいたけど
クリフハンガーはアメドラの専売特許だからな
それでもここ5年ぐらいはクリフやらないで完結させて半年後の次のシーズンまでってのも多いけど
756 :
奥さまは名無しさん
2016/06/14(火) 11:34:17.83 ID:vULYWhqE
>>751
家族が離れ離れって発想がそもそもないから、単身赴任はありえないんでしょ
757 :
奥さまは名無しさん
2016/06/15(水) 13:39:59.03 ID:dSODZ4KC
>>754
リアタイ?
758 :
奥さまは名無しさん
2016/06/15(水) 15:26:59.78 ID:7Fml7q2d
トリスぺのブサぶりが改めてキモ過ぎ。
当時騙された人、多いだろうな。
「トリのファンだった」なんて恥ずかしくて言えない人、いるだろ、
今更恥ずかしくてそんな事言えないって奴。
759 :
奥さまは名無しさん
2016/06/15(水) 18:04:56.59 ID:6RWEjJv8
リアタイ普通じゃね?グーグルセンセイでも用語解説物凄いヒットするけど
760 :
奥さまは名無しさん
2016/06/15(水) 18:59:27.87 ID:gBzDUavd
リアタイなんて初めて聞いた
761 :
奥さまは名無しさん
2016/06/15(水) 20:26:54.50 ID:6RWEjJv8
多くの辞書サイトに登録されてるし、単純に言葉を知らないだけでは
762 :
奥さまは名無しさん
2016/06/15(水) 20:37:37.19 ID:wUlG8zEY
イタリアも知らないなんて
763 :
奥さまは名無しさん
2016/06/15(水) 22:05:54.41 ID:gzGOhNyp
意味は分かるが、普通ではないぞ
普通って言うのはそこら辺歩いてる人に聞いて半分の人がその意味を理解出来る状態だろ
何かしらの用語って概念の時点で普通とは縁遠い存在になる
764 :
奥さまは名無しさん
2016/06/15(水) 22:12:14.73 ID:rpfDnXtw
リアタイは普通(キリッ
こんな人が少ないビバヒルスレですら少数派に居るのに必死だね
765 :
奥さまは名無しさん
2016/06/15(水) 23:30:41.97 ID:0z/G7070
ビバヒルは普通(キリッ
766 :
奥さまは名無しさん
2016/06/16(木) 03:38:15.87 ID:l2W80t3r
そもそもビバヒル世代自体が良くも悪くも現代に擦れてない層だろう
バイーは知っててもバズるとかバフって言われても
言葉の意味わかんない人のが多いんじゃない?
767 :
奥さまは名無しさん
2016/06/16(木) 10:08:11.38 ID:Z0QSEtZI
今度は見下すレス内容か
768 :
奥さまは名無しさん
2016/06/16(木) 11:47:45.11 ID:RwR6r+Np
ここの皆様は何歳?

ちなみに私は30代後半
日本で高校白書やってるとき中学生でした
769 :
奥さまは名無しさん
2016/06/16(木) 15:01:49.94 ID:bD/7G/tg
ビハヒル世代はもうたいしてネットとか見てないだろうから知らないだろうけど
リアタイという単語は普通に使われてる

あと、こんな過疎スレで多数派とか少数派とか言ってる奴キモすぎ
770 :
奥さまは名無しさん
2016/06/16(木) 15:09:00.54 ID:chn98CMJ
普通には使われてないから何人かが否定してるんだろw
その事実だけで否定される主張をして、頭悪すぎる
お前だけが普通に使っていても意味は無いぞ?
つか、どうしてそんなに普通ってことにしたいんだ?
どうでもいいだろ

ってことで、もう普通ってことでいいよ
771 :
奥さまは名無しさん
2016/06/16(木) 19:17:17.15 ID:HzmXAxrU
リアタイ 約 460,000 件
ビバヒル 約 140,000 件
バズる 約 411,000 件
バイー 約 13,300 件
772 :
奥さまは名無しさん
2016/06/16(木) 22:16:38.87 ID:chn98CMJ
検索件数が普通の根拠って言いたいのか?
じゃあ、いま目に付いたLoLなんて405,000,000あるから常識かね?
アホすぎて頭が痛いww
773 :
奥さまは名無しさん
2016/06/16(木) 22:43:02.42 ID:YTnaFZdl
ふつう【普通】
[一](名・形動)[文]ナリ 
@いつでもどこにでもあって、めずらしくない・こと(さま)。「日本に━の鳥」
Aほかとくらべて特に変わらない・こと(さま)。「ごく━の家庭に育つ」「━ならもう卒業している」
B特別ではなく、一般的である・こと(さま)。「━高校」
▽⇔特殊。
[二](副)
@その事柄が多くの事例にあてはまるさま。一般に。「日本では入学式は━四月だ」
Aいつもではないが、ほとんどそうであるさま。たいてい。「朝は━七時に起きる」
774 :
奥さまは名無しさん
2016/06/16(木) 22:44:42.63 ID:yUG9hDDN
>>768
一緒

BSで大々的に始まったのを覚えてる
中1の夏だった
775 :
奥さまは名無しさん
2016/06/16(木) 22:59:27.96 ID:LIsWC7NP
>>768>>774
同じく 地上波で見たので自分が高校の時がS1だった
しかも1話目をたまたま見て、それ以降はまった
(当時は、フルハウス、ドゥギーハウザ―、アルフなんかもやっていた)
776 :
奥さまは名無しさん
2016/06/16(木) 23:23:12.18 ID:Z0QSEtZI
>>769が大きな矛盾を書いてるけど
2chの海外テレビスレまできてここで書き込みしてる人の話なのに
何故ネットとか見てないとか書いちゃうのか
ここに居る人で聞いたことないよ?と書いてるのが多いってだけなのに
本当に矛盾してるよな〜ここはネット回線なくても書き込めるの?w
777 :
奥さまは名無しさん
2016/06/16(木) 23:59:16.52 ID:4o1A3dw/
どっちでもいいよ
しつこい
778 :
奥さまは名無しさん
2016/06/17(金) 06:55:28.44 ID:lq5IyFPh
ビバヒルみてる年代にこんなガキみたいな煽り屋がいた事にびっくり
変にプライドだけ大きいのかな
779 :
奥さまは名無しさん
2016/06/17(金) 11:12:27.13 ID:tdtFAMq4
初めて東京にいったけど
なんであんなにプライドバカが多いのか。
780 :
奥さまは名無しさん
2016/06/17(金) 12:24:50.65 ID:tIBU9Ihk
>>768
42歳。放送開始当時高校生だったからビバヒルメンバーと全く同じかな。 だから親近感沸くわ。
781 :
奥さまは名無しさん
2016/06/17(金) 22:59:43.65 ID:bo3hWhMF
あのオープニングなんて10年も見て聞いてたから涙出そうになる
初めて見たときはさすがアメドラ、斬新だなと思った
最後に手が離れていくのもすき
782 :
奥さまは名無しさん
2016/06/17(金) 23:23:14.26 ID:U9qUrLgm
>>768
同世代
当時、ブレンダが履いてたウエスタンブーツが可愛くて真似してた
783 :
奥さまは名無しさん
2016/06/18(土) 19:03:47.70 ID:lhn+g9yZ
>>751
日本なら普通に単身赴任だな
784 :
奥さまは名無しさん
2016/06/18(土) 19:32:33.56 ID:cLMbyV3f
FOXクラシックでまもなくシーズン2
785 :
奥さまは名無しさん
2016/06/18(土) 23:55:11.37 ID:lhn+g9yZ
ディラン「分からないのか、世話になった人には敬意を払うべきだろが」
786 :
奥さまは名無しさん
2016/06/19(日) 05:20:41.88 ID:rKkp/QSa
>>779
田舎者はプライドない薄っぺらい奴ばっかだもんな
田舎に帰れよ
787 :
奥さまは名無しさん
2016/06/19(日) 19:36:50.86 ID:c76FEw9P
シーズン2-1話のラストで、ブレンダとディランが別れるシーンが切なく映画みたいな演出だった
788 :
奥さまは名無しさん
2016/06/20(月) 03:10:15.21 ID:3HjTdbMy
>>787
R.E.MのLosing My Religionが効果的に使われてるよね
その後本格的に別れた時にもブレンダの部屋でかかってて泣ける
本放送当時、Losing My Religionの歌詞の意味を調べたなあ…ブレンダとディランの思い出の曲だよね
789 :
奥さまは名無しさん
2016/06/20(月) 14:17:32.29 ID:dW+SvYSe
>>786
関東人の場合はプライドっていうかただ自意識過剰なだけだよ
お前なんか誰も気にすらしちゃいないw
790 :
奥さまは名無しさん
2016/06/20(月) 14:18:38.42 ID:dW+SvYSe
そのくせ相手が白人になると途端に自虐しだすのがかわいいけどw
791 :
奥さまは名無しさん
2016/06/20(月) 14:39:24.64 ID:MZUSuXP2
>>789
田舎者ダサー
コンプ丸出しかっこ悪

関西人の方がプライド高いし
792 :
奥さまは名無しさん
2016/06/20(月) 15:54:15.56 ID:dW+SvYSe
>>791
日本人に道聞かれても平然と無視だが
白人に道きかれたらアタフタしながら必死で英語しゃべるでしょw
793 :
奥さまは名無しさん
2016/06/20(月) 23:48:36.46 ID:Hza9lcBv
やめなさい
794 :
奥さまは名無しさん
2016/06/21(火) 01:22:15.86 ID:ZqDYjFfL
休戦協定結ばない? (←これもよく使われたフレーズだな)
795 :
奥さまは名無しさん
2016/06/21(火) 05:26:19.85 ID:CwG/eCiD
田舎の人って何で都会にコンプレックスあるの?
堂々としてればいいのに
田舎に住んでることがそんなに恥ずかしいことなの?

三代前から東京住みの自分にはまるでわからない感覚だわ
796 :
◆l2.NWrKO3.
2016/06/21(火) 07:55:45.36 ID:JRksQR+R
ミネソタ出身の話
か?
797 :
奥さまは名無しさん
2016/06/21(火) 08:48:28.72 ID:ZjHwf1Xl
>>795
東京人て、なんで白人にコンプレックスあるの?日本人に道きかれたらわざと無視するくせに、白人に道聞かれたら、アタフタしながら英語でしゃべってるよねwあのコンプレックス丸出しの態度には、笑える。
798 :
◆l2.NWrKO3.
2016/06/21(火) 11:03:06.74 ID:dTlas3UI
どうしてニューヨークに住む人は、自分の住んでる街をシティって言うのさ?
799 :
奥さまは名無しさん
2016/06/21(火) 15:53:28.06 ID:LQv/zxfe
>>797
別に何のコンプレックスなんてないが
800 :
奥さまは名無しさん
2016/06/21(火) 16:44:17.93 ID:Kezypb7b
東京人って…って言ってる時点でコンプレックス丸出しだよね

カッコ悪
801 :
奥さまは名無しさん
2016/06/21(火) 17:10:07.63 ID:4WogNRQ8
東京人ってわざわざ言う時点で痛すぎる
802 :
奥さまは名無しさん
2016/06/21(火) 17:57:36.31 ID:kqXL5Gdw
>>788
REMいいよね
ブランドン出演の最終回もREMかかってた
ビバヒルの選曲担当はREMが好きなのかな
803 :
奥さまは名無しさん
2016/06/21(火) 19:36:46.83 ID:Zli7PtMU
>>795
たった三代で威張ってる東京住みの人w
804 :
奥さまは名無しさん
2016/06/22(水) 00:32:04.87 ID:TqtJewIR
>>803
みんなそんなもんだろ
三代で江戸っ子って言うし

なんでそんな東京にこだわってんの?
コンプレックス?
805 :
奥さまは名無しさん
2016/06/22(水) 00:55:58.73 ID:65VfZMJp
田舎者がコンプレックス丸出しでウザい

いい加減ビバヒルの話してくんないかな…
806 :
奥さまは名無しさん
2016/06/22(水) 01:18:18.25 ID:EiTMfIiQ
>>802
ナイトスイミングだよね

ケリーちゃんとの夜のビーチでのシーンは切ない
807 :
奥さまは名無しさん
2016/06/22(水) 01:28:25.59 ID:Sk7Q2HCX
>>802
ブレンダがディランに振られた時にREMかかってたRシーンは悲しいね
808 :
奥さまは名無しさん
2016/06/22(水) 02:49:26.61 ID:z0GA4E1f
バレンタインデーにブレンダとディランが献血デートするシーン好き
809 :
奥さまは名無しさん
2016/06/22(水) 07:58:54.71 ID:bMjUSvjU
ブレンダとディランで言えば、
Chris IsaakのWicked Gameも思い出の曲だな
エミリーがディランとデートしてブレンダが嫉妬してディランと元サヤするシーンに使われてる

初期のビバヒルは劇中曲のチョイスが最高だよね
810 :
奥さまは名無しさん
2016/06/22(水) 10:52:47.96 ID:V0oWiN/K
いいシーンだよね

ディラン車の助手席乗ってみたいw
811 :
奥さまは名無しさん
2016/06/22(水) 11:10:20.45 ID:Djyjcmwl
>>809
Wicked Gameはブレンダとケリーがスカイダイビングするときにも使っていたと思う
812 :
奥さまは名無しさん
2016/06/22(水) 15:58:56.39 ID:IGxBcBYk
>>810
ブランドン車の助手席より、いいよね
ディラン車カッコイイ
813 :
奥さまは名無しさん
2016/06/22(水) 21:43:26.09 ID:4KO9Xs4i
ローラの声って、水谷優子さん?
814 :
奥さまは名無しさん
2016/06/23(木) 03:46:56.13 ID:b0lFmZEj
>>813
今更?
散々話題になってたのに、過去ログとか読まないの?
815 :
奥さまは名無しさん
2016/06/23(木) 10:57:43.55 ID:6po1FQ2x
>>813
そうだよー
816 :
奥さまは名無しさん
2016/06/23(木) 17:20:06.44 ID:hWFNVHoe
>>813
学生会館のカフェで、アンドレアとローラが対話する場面は、水谷さんが一人二役なんだよな、やっぱ水谷さんすげぇや。
817 :
奥さまは名無しさん
2016/06/23(木) 21:06:55.28 ID:F3+BigtF
みんな優しいね
既出の話題も繰り返し答えてあげてる
818 :
◆l2.NWrKO3.
2016/06/23(木) 21:28:27.05 ID:5tA2pN9g
再放送みたいなもんだよw
819 :
奥さまは名無しさん
2016/06/24(金) 00:23:59.45 ID:vbIgY5hI
そもそも15年以上前に終了しているドラマなんだから、話題は既出の繰り返ししかないでしょ
820 :
奥さまは名無しさん
2016/06/24(金) 01:34:34.82 ID:E+Ne52G8
だけど水谷優子さんの話はついこの間出たばっかだよ
しかもこのスレでの話
ちょっとは過去ログみればいいのに
821 :
奥さまは名無しさん
2016/06/24(金) 06:17:44.52 ID:vbIgY5hI
俺は1ヶ月以上も前・200レス以上も前のレスに対して、ちょっと前だから過去ログ見ろなんて非常識なことは思わないけど
老人にとっては何十年も前のことが昨日レベルの直近さに感じられるから仕方ないねw
822 :
奥さまは名無しさん
2016/06/24(金) 16:26:08.65 ID:kzTV8KjV
バレリーはジョーンスからスザンヌ事件の報酬としていくらくらい貰ったと思いますか?
車買ってホテルに住んで深夜グラブ買って…
823 :
奥さまは名無しさん
2016/06/24(金) 18:43:06.41 ID:CxazaSox
学生で新車のNSX乗り回す
824 :
奥さまは名無しさん
2016/06/24(金) 22:41:08.97 ID:BvvRFvoj
かっこいい
825 :
奥さまは名無しさん
2016/06/25(土) 08:29:14.21 ID:vhaiQI7J
ブレンダがピーチピットで暴漢に襲われるエピ見てた
シナリオがしっかりしていて見応えあるね
ビバヒルはシーズン2が面白いね
826 :
奥さまは名無しさん
2016/06/25(土) 09:19:03.33 ID:OG+Nf7RM
あのエピ結構好き
でも引っ越して来たばかりの頃は乗馬なんてした事ない的な感じだったのに乗馬が好きだったってなってて脚本のいい加減さもあったりw
家で待ってるみんな(特にアンドレア)がいい
827 :
奥さまは名無しさん
2016/06/25(土) 16:00:20.66 ID:TbFs55KV
これはこれは皆さんお揃いで

どんな高校生だよ。こんな老けたこと言う高校生いるのか
828 :
奥さまは名無しさん
2016/06/25(土) 21:06:51.79 ID:IpQEYXhA
>>822
10万5000ドルくらい?
829 :
奥さまは名無しさん
2016/06/25(土) 21:25:34.62 ID:ydigeFbm
>>826
逆スクラブルwやっててみんな友達思いだよね
830 :
奥さまは名無しさん
2016/06/25(土) 22:43:30.19 ID:hpg1hiOL
今夜、グラニオンがくる
831 :
奥さまは名無しさん
2016/06/26(日) 01:24:20.96 ID:yh1xx5/4
>>828
わぁーおです!ジョーンス凄いですね。ディランからは1万ドルでしたっけ?バレリーあれだけの働きをしたのにディランってケチ(^_^;)
832 :
奥さまは名無しさん
2016/06/26(日) 02:29:39.55 ID:4dwvJmuf
東京人が必死で反撃しててわろたw
思い当たるふしがあったんだろうね〜www
833 :
奥さまは名無しさん
2016/06/26(日) 02:31:16.64 ID:4dwvJmuf
まあ、猪瀬wます添えw
みたいなのを選んでる低能だからねえwwwwwwwwwww
いいかげん学習しろよ田舎ものがw
834 :
奥さまは名無しさん
2016/06/26(日) 08:02:13.87 ID:DZmK7rnX
>>832
田舎者が必死で反撃しててわろたw
思い当たるふしがあったんだろうね〜www

ダサー
835 :
奥さまは名無しさん
2016/06/26(日) 17:16:07.25 ID:dG0G5dmN
>>828
あの人助けエピでそんなに報酬もらってたんだ!
バレリーあの時散財してたもんなぁ。
救出劇カッコよかったわ。
836 :
奥さまは名無しさん
2016/06/26(日) 17:44:55.72 ID:y6c0J5Ni
>>832
田舎者、もう要らんわ
ビバヒルの話してくんないかね?
837 :
奥さまは名無しさん
2016/06/26(日) 19:38:22.60 ID:VtSfDc+B
次の東京都知事選挙候補は混迷している。
ここはひとつ「ブランドンthe man 実行する男!」で決まりだな。
838 :
奥さまは名無しさん
2016/06/26(日) 21:26:05.42 ID:m+BHlHFl
ブランドンザマンはブランドンとケリーがムカつくエピだったな
839 :
奥さまは名無しさん
2016/06/26(日) 22:41:09.33 ID:65WetkGl
東京人はお笑い大好きだから
そのまんま東で、決まりでしょうな
840 :
奥さまは名無しさん
2016/06/27(月) 06:03:04.26 ID:VeYwVojx
>>838
いやあれは最高だろ
841 :
奥さまは名無しさん
2016/06/27(月) 15:36:04.83 ID:evnkxFPx
ケリーとアンドレアがブランドンを巡ってバチバチするの、なかなか面白い
842 :
奥さまは名無しさん
2016/06/27(月) 16:52:26.90 ID:pFaZTByV
>>841
ブライアンからしたら
ケリーみたいなガキは相手に出来んやろけどな。精神的なつながりはアンドレアに、オメコ的なつながりはケリー、ってのが本心な感じやろね。
843 :
奥さまは名無しさん
2016/06/27(月) 21:34:45.94 ID:TJeCLBcJ
>>842
いちおう、役名はブランドンな
844 :
奥さまは名無しさん
2016/06/28(火) 03:22:14.13 ID:j4hkNOqx
すまんな
845 :
奥さまは名無しさん
2016/06/28(火) 10:52:48.82 ID:2/6koM9P
>>825
シーズン2が一番だな
ドラッグとか飲酒とかの社会問題や家族の問題とかをうまく取り入れてるいいエピが多いよね
846 :
奥さまは名無しさん
2016/06/28(火) 16:38:05.90 ID:0gplizKM
タレントらが片手間で監督やり出してからよろしくなくなっていった
847 :
奥さまは名無しさん
2016/06/28(火) 18:13:57.73 ID:x4+GwXrw
>>844
礼儀正しいな
大阪の人かな
848 :
奥さまは名無しさん
2016/06/29(水) 01:37:56.43 ID:eaSre/jJ
>>847
大阪の人が礼儀正しいってどうなの
849 :
奥さまは名無しさん
2016/06/29(水) 12:39:46.85 ID:8qs/Ex8a
>>848
いろいろ出張で訪れますが
大阪の人は全体に礼儀正しいですよ
ダメなのは東京
とにかく相手を見下したい、相手より
優位にたちたいという気持ちが、あれだけ
あからさまに透けてみえるのも面白い。
850 :
奥さまは名無しさん
2016/06/29(水) 15:24:18.20 ID:qthTkxJm
江戸は諸国の掃き溜め(by 荻生徂徠)
851 :
奥さまは名無しさん
2016/06/29(水) 18:18:57.82 ID:I0LQNrQC
またか
852 :
奥さまは名無しさん
2016/06/29(水) 18:52:40.73 ID:8qs/Ex8a
>>850
7割以上は地元東京圏出身で、若い世代ほど
地元人の割合高いみたいよ。昔ほどは
各地からきた人間の割合が高い街では
既にないです。リサーチの仕事してるんで
そのあたり結構詳しいので。
853 :
奥さまは名無しさん
2016/06/29(水) 20:21:54.68 ID:Pn0nCYOo
いい加減スレチ
854 :
奥さまは名無しさん
2016/06/29(水) 20:35:02.28 ID:8qs/Ex8a
>>853
ああ、すまん
通りがかったらなんかそういう流れっぽかったから、横やり入れてみた。
まあ、たまには東京の悪口もいいんでないの。
大阪の悪口で盛り上がってたら、東京の人は
スレチだとか、怒ったりしないんだろうしw
いまさら、ビバリーヒルズでもないだろ。
ちなみに、私はディランが大嫌いでしたw
ボンボンのくせに悟りきったような
物言いや振る舞いが、たまらなく不快でしたな。
855 :
奥さまは名無しさん
2016/06/29(水) 21:10:43.10 ID:esrnc0ME
しつこい
856 :
奥さまは名無しさん
2016/06/29(水) 23:54:21.89 ID:8qs/Ex8a
>>855
そこまで腹を立てる理由も
よくわからないけどね。
一応、次につなげる意味で
ビバリーヒルズの話を最後にしてあげたんだがw東京の、悪口が、よほど気に入らなかったんだね。かわいいw
857 :
奥さまは名無しさん
2016/06/29(水) 23:55:55.28 ID:8qs/Ex8a
スルー力ないね、関東人w
858 :
奥さまは名無しさん
2016/06/30(木) 15:20:29.45 ID:WtXf6i3X
ボクちゃんビンビン
859 :
奥さまは名無しさん
2016/07/01(金) 19:35:16.77 ID:dLoiY8Vu
お馬さんパッカパッカ
860 :
奥さまは名無しさん
2016/07/02(土) 04:04:55.15 ID:majZlukl
また田舎者が東京コンプレックスの話

話題に出すこと自体が、コンプレックスの塊じゃん
ダサいよ
861 :
奥さまは名無しさん
2016/07/02(土) 13:13:53.46 ID:JcUdMnFR
田舎者なら田舎者らしく堂々としてればいいのに

田舎者コンプレックスがすごいから東京の人にも馬鹿にされるんだろ
自分の出身地に誇りを持てよ
862 :
奥さまは名無しさん
2016/07/02(土) 14:32:59.21 ID:tZ+tUorY
ミネソタ野郎
863 :
奥さまは名無しさん
2016/07/02(土) 16:26:17.17 ID:tKolOEWt
ミネソタからビバリーヒルズはキツいよね
864 :
奥さまは名無しさん
2016/07/02(土) 18:32:57.77 ID:xImTy15A
シーズン2の週末はメキシコでを見てるよ
喧嘩したものの、メキシコの夜はロマンチックだね
865 :
奥さまは名無しさん
2016/07/02(土) 23:17:23.25 ID:KWjg01eT
あのホテルのオバハンのKYさがw
866 :
奥さまは名無しさん
2016/07/03(日) 19:55:26.19 ID:dY1wdHgG
ステイシーだっけか
867 :
奥さまは名無しさん
2016/07/04(月) 00:30:17.81 ID:8Bg2IYKi
若いケリーがビーチクラブで青いハイレグビキニ回
868 :
奥さまは名無しさん
2016/07/04(月) 10:26:33.25 ID:gGFdIqgg
東京もミネソタ同様にアメリカ人からしたら田舎者とバカにされているからね
869 :
奥さまは名無しさん
2016/07/04(月) 18:51:58.95 ID:IiWLmqmH
水谷優子さんお別れの会に700人参列
まるこ役・TARAKO「さよならは言わないよ」

http://www.oricon.co.jp/news/2074429/full/
215KB

lud20160705025451
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1455262064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 25【青春白書】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 dailymotion>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【Axn】BLIEVE ビリーヴ【バレ禁】 [転載禁止]©2ch.net (144)
The Good Fight/ザ・グッド・ファイト
【Eテレ】ティーン・スパイ K.C.【ディズニー】
【WOWOW】SUITS/スーツ 3着目【バレ禁】
【Netflix】ストレンジャー・シングス 第13章
【Netflix】エル・チャポ エルチャポ 【麻薬王】1
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド169
海外ドラマにありがちなこと★20
【Netflix】ロストインスペース Lost in Space 1
【バレOK】ウォーキング・デッド81
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part13
【Amazon】The Boys/ザ・ボーイズ 7
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part21
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド197
【STARZ】Outlander アウトランダー 【Hulu】 ★2
【Amazon】フィアー・ザ・ウォーキング・デッド 11
【Hulu】ウェントワース女子刑務所【I win】 Part5
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part34
【シーズン2】殺人を無罪にする方法 1【HTGAWM】
【Hulu】EVIL/イーヴィル: 超常現象捜査ファイル
Amazonプライムビデオで見られる海外番組11
【Netflix】リンカーン弁護士
本格的に海外ドラマに嵌った海外ドラマ
【Netflix】ブラック ・ミラー/BLACK MIRROR 4
【FOX】HOMELAND 9【バレ禁止】
【Dlife】クワンティコ/FBIアカデミーの真実Part2【バレ禁】
【アマゾン】スタートレック:ピカード【11頁目】
【Cold case】コールドケース 迷宮事件簿
【スターチャンネル】Westworld/ウエストワールド4【バレ禁】
FOX レギオン
【FOX】NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班 14【ネタバレ禁止】
【Netflix】ホーンティングオブヒルハウス 丘の屋敷
プロジェクト・ランウェイ65
リメイクしてほしい海外ドラマ
【スターウォーズ】マンダロリアン/Mandalorian ★2
【名車】クラシックカー・ディーラーズ 29【再生】
Huluで見られる海外番組について語るスレ39
【Disney+】ホークアイ/Hawkeye【マーベル】 2
【Dlife】ER緊急救命室part17【ネタバレ禁止】
【WOWOW】シェイムレス 俺たちに恥はない part7
【Dlife】SCORPION/スコーピオン 3匹目【バレ禁】
リスナー 心を読む青い瞳
【WOWOW】 FBI / Most Wanted / International 2
アメドラは終わった
字幕と吹き替え7
「ここで終わるべきだった」海外ドラマといえば?
24 -TWENTY FOUR- 総合Part40
Huluの不具合について報告するスレ
冒険野郎マクガイバー SIXTH SEASON
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】97
24ジャック・バウアー風に語るスレ 2
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU -16
【FOX】NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班 17【ネタバレ禁止】
THE X-FILES Part41 (エックスファイル)
スタートレックDS9 (IDのみの第1幕 ワ無)
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part36
Amazonプライムビデオで見られる海外番組57
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part16
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 27
スタートレック総合46
【FOX系列】スレ立てるまでもない海外ドラマ 5
【AXNミステリー】ニュー・トリックス/New Tricks
■□■WOWOW海外ドラマ総合スレ Part20■□■
中国の真実をマスコミが報道しない
【Netflix】Orange Is the New Black-9【オレンジ】
【NBC】Chuck/チャック チャックVS2スレ目
20:22:59 up 33 days, 21:26, 2 users, load average: 13.46, 50.86, 68.26

in 0.012864112854004 sec @0.012864112854004@0b7 on 021610