◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【TBS水曜】東大王 62問目【知力の壁】 YouTube動画>14本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1660016253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
毎週水曜よる 19:00~ TBS系 ※一部地域を除く
知力の壁こと「東大王」に知識自慢の猛者たちがぶつかり合う大型クイズ番組!
■MC ヒロミ、山里亮太(南海キャンディーズ)
■解説 伊沢拓司(第2代東大王)
■東大王チーム
大将:鶴崎修功(初代東大王)
伊藤七海、東言、河野ゆかり
新メンバー候補生:後藤弘、大道麻優子
■番組公式
http://www.tbs.co.jp/toudaiou-TBS/ ■前スレ
【TBS水曜】東大王 61問目【知力の壁】
http://2chb.net/r/tv/1654274638/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
■公式Twitter
@toudaiou_tbs
■公式Instagram
https://www.instagram.com/toudaiou/ ★放送終了後、TVer・GYAO!で見逃し配信中(配信されない場合あり)
https://tver.jp/ https://gyao.yahoo.co.jp/ 迷走する東大王
東大生をいきなりクビに!?『東大王』に「怖すぎ」「もっと大切にして」
https://myjitsu.jp/archives/347576 河野ゆかりではなく、『日向坂46』の影山優佳が人気
https://myjitsu.jp/archives/354899 今ここ
『東大王』打ち切りへ? 美人エースとジャニーズの熱愛でオワコン化に拍車…
https://myjitsu.jp/archives/370705 感染者増えてるし山里がコロナかかった直後なのに海外旅行してるとしたらアホすぎんか
誰かのロケとかじゃねーの
旅行は勝手だが、もし本当ならすぐ情報漏れてるあたりもっと警戒しろよと思う
ただでさえ記事の後で反感買ってたり、
>>9みたいなあたおかクレーマーもいるのに
海外行ってるって信憑性無いから
ちゃんとした情報貼ってからレスしてくれ
放送予定
8/17 19:00-21:00 2時間SP
8/24 19:00-21:57 3時間SP
>>15 #医大生 #ハイブランド #ラグジュアリーファッション
河野って医学部四年?病院実習もあるだろうに海外旅行するなんて、感染リスクより行くメリットの方が大きいんだろうな。羨ましい。Twitter復活させて旅行の様子教えてくれないかな
放送予定
8/17 19:00-21:00 2時間SP
8/24 19:00-21:57 3時間SP
8/31 休み (THE鬼タイジ)
9/07 未定
9/14 休み (世界くらべてみたら)
クイズ甲子園は24日だけということかな
THE鬼タイジに潰されるってよっぽどでは?
>>22 むしろ、鬼タイジは今まで大晦日とか日曜の全国放送だったのに
今回はローカル枠送りになって扱いが悪くなってる印象の方が強い
もとより、水曜はくらべてみたらと極限ミステリーが9月終了だし
韓国で美術館と世界遺産めぐりしてんなら東大王やめる気さらさらないってことじゃね
東大医学部とはいえ、単なる一学生がこんだけ皆をザワつかせるんだから大したもんだ
今日の14時から来週の番宣みたいな番組やるみたいだね。
さっき東大王の再放送やってたけど
河野ゆかりはモザイク無しの無修正を堂々と放映してたぞ
運営側は隠す気無しだな
モザイクww
不倫したりひき逃げしてもテレビ復帰できるんだしジャニーズに二股かけられたくらいでそんなことするわけないだろ
河野が犯罪やったわけじゃないからモザイクや鬼編集する必要無いんだが
河野が乃木坂の彼氏を盗ったから、乃木坂はサラリーマンとくっついたのかもしれない
なんで?
このスレ読む限り河野を切るか番組を終わらせるかの二択になってるぞ。
5ちゃんが全てだと思ってるのやばすぎ
しかも仮に河野切るにしても過去放送をモザイク処理することと全然関係ないだろ
これで河野をエースに祭り上げて10連勝させる準備は整ったって感じだな
どうせ河野無双(笑)だろ
河野は韓国旅行しちゃうくらい精神図太いからな
俺だったら怖くて外も歩けないから尊敬する
ジャニ好き韓国好きなんて若い女の子なら大半が一度は通る道なのに敗北を受け入れられないただテレビ見るしか能がない高齢者がこぞって発狂してて草
お前らは負けたんだよ諦めろww
どっちが勝つかな?
鶴崎VS伊沢がないから七ちゃんが倒してくれるのかな?
河野ちゃんはシュレディンガーの猫状態だな
今後の東大王にいるかどうかわからない
>>44 あの予告の押しで伊沢誤答なら流石に笑うわ
>>47
10連勝かけた大一番で、
あの予告ちょっと不自然だなぁって思って笑
今までの予告見てて、最後にこの問題を正解したらチームが勝利って言うときの正解した誰かが、たまに写るんですよ〜。
>>48 ネタバレすぎるからさすがに10連勝の時はいつも予告で分かるようにはしてなかったと思うが
>>42 指原莉乃状態かと。本人は焼け太りのようにテレビに出続けるが、
AKBグループ(東大王)は沈んでいく感じ。
>>45 その時になって見なければ分からない状態を難しく表現しただけだよ。
>>49 そうだったっけ?
前の10連勝は、卒業と重なってたからよく分かんないんですけど...。
ただ、あの芸能人チームで言ちゃんゆかりちゃん七ちゃんの3人で勝ち進んだのはスゴい( ノ^ω^)ノ
>>51 卒業時と被る時は10連勝の早押し対決が分からないような予告にしてたと思う
その後の卒業マッチであれば連勝関係ないし予告で流してたが
そもそも予告で最終対決でどちらかが押すところまで流すのなかなかない
>>52 押すというより、正解して喜んでるところですね。
今回の予告の場合、中盤で七ちゃんが正解して喜んでるところが流れてるんですが、伊沢さんに押し勝って正解したときのかなぁーって思ってるんです。
仮に違ってても責めないでくださいね笑
17日までのお楽しみということで。
>>49 いつだっけか、金色のテープが床に散乱してるシーンが
予告で一瞬映ってここのスレ民がふざけんなよと暴れたことがあったぞ。
>>53 いえいえお気になさらず
予告でそこまで推測してるのすごいと思うよ
予告でネタバレするのやめてほしい
勝敗が分かってしまうではないか
>>56 そんなつもりじゃあ...
東大王に勝ってほしいだけで。
どっちが勝つかかりません
>>57 河野ゆかりを贔屓して対策しないと
わからない絶景問題ばかり出すのやめて
もらっていいですか
番組を続けていくなら落としどころとしては本髙、河野降板が妥当だけど、番組そのものが叩かれてるところを見ると続投させて鶴崎卒業で番組終了かなと思ってる。
本高のファンが河野降板にしろって言ったらそうなっちゃうの?
別れるだけではダメなんかね。
こんなことで降板にさせるなんてバカバカしいよ。
冷静に考えて二股されただけで降板すると思うか?
願望を事実のように語る人が多いこと
二股が問題なんじゃなくてジャニに手を出したことが問題なんだろ
あの事務所の圧力知らんのか
「うちの所属タレントの価値を下げたおたくの番組の出演者に対して何も対処しないならもう番組にうちのタレント出演させないよ」
多くの視聴者は出なくて結構と思うかもしれんが視聴率を考えると番組制作陣にとっては受け入れがたいんだよなあ
>>70 ちょっと良く分からないなぁ。
昔のこと過ぎて。
>>57 今の東大王に10連勝の価値あると思ってんのかよ
ていうか連勝にこだわるからこの番組は駄目
通算の勝利数にこだわれよ無能スタッフども
>>77 ここは東大王ファンが来る場なので、寧ろ、ないと答えるほうが疑問ですけどね。
>>73 1軍2軍時は連敗クイズ強者もクビ得意ジャンル差し込んで芸能人側のレベル落としてガリ勉回もカウントしての10連勝間近
っていう流れ見れば見るほど価値も思い入れも無くなってくわ
ありますよーってアホかと
これだけ東大王の圧勝が続いてるのに
ゲームバランスに何も感じないとは
>>79 それを知ってるってことはずっと好きで見てることだよね?
普通、見なくなりますよ。
意図的にゲームバランスをいじくった番組に
喜んでる低能が支持する
そんな番組に成り下がったね
>>83 いじくってるってどんな風に?
何を知ってるの?
会話通じない変なのが沸いてるけど河野信者か勝ちまくる東大王スゲーって本気で思ってる低能だろうね。前から見てたけど少なくとも今の東大王は鶴崎くらいしか魅力感じないよ。前まではオセロでのシーソーゲーム、芸能人側の成長からの勝利、あまりやらかさない東大王側のミスとかレアな所とか見所もそれなりにあった。今はただの無双プレイ。そんなの見せられて何を楽しめと。スタッフが強くてニューゲームとかワンサイドから一方的に殴るゲームでしか楽しめない人種なんだろうね。
9連勝も知ってる、番組の構成も知ってる。
もう、東大王の大ファンなんだね。
ちゃんと見てるってことは、自分で言ったことそのまま自分に返ってるんだよ。
強がらないで、東大王ファンって言えばいいのに。
照れないで。
今後は「ジャニーズの共演者食って何が悪い!!」っていう人間性で番組出演するしかないだろ・・・。
>>85 元の世界では凡人なのに異世界転生したらチート級の強さになった
なろう系の主人公みたいな
なんで頭の悪い人たちがここに来るんだろう。
来週はどこの高校生が勝つんだろう?
栄東だったら大道さんと対決するね。
今日10連勝なるかっていうのを無視して来週の事を持ちだすお前も
鬼が笑うほど頭が悪いだろ
>>90 何度も、10連勝するかの話しはしてますよ。
あなたも同じでしょ?
本当は東大王楽しいくせに笑
知りたくてしょうがないんでしょ?
いちいち反論してる人って、自分で自分の首絞めてるの気づかないのかなぁ?
バカって言うか弱い印象。
>>88 ああ、まさにそれだ。今の製作陣がなろう系が好きなんだと思う。もうここに来るのはファンではなくてヲチ目的で河野贔屓のツケをどこまで払うことになるのか見物してるだけでしょ。自分もサバイバルからあれ?って思って、見ても見なくても良い番組に下がった。だって無双になってつまらないんだもん。見なくても結果はここで知れるし。
あと顔真っ赤にしてレスしてるのも河野女王()贔屓のスタッフか東大王信者かな?騒げば騒ぐほど白けてくるからさっさと帰りな。もし煽りなら滑ってるよ。構ってあげるのはこれで最後。
茂木健一郎に的外れの反論する人とか
昔から東大王のファンには頭の弱い人が多い
河野ゆかりが東大医学部に入ったのは単純に凄いと思うけど
全然別の競技(東大王)で八百長紛いの方法を使うのは良くない
八百長紛いしてやった結果がこれ(共演者のアイドルを自宅へお誘い)
東大王ずっと見ててその意見なら同じ頭の悪さなんだなぁ。
贔屓がいまいち分からないなぁ。
河野ちゃんの贔屓?!誰も教えてくれない。
贔屓してる場面とか見てるなら詳しく教えてほしいなぁ。
>>99 八百長紛いって、例えばどんなこと?
4倍速で紛いが分かるってスゴいですね。
>>100 横から失礼
俺が「あれっ?」と思ったのはYoutubeなんだが、鈴木光の過去問チャレンジの回
7問目
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/oFb5L7x4oRg/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oFb5L7x4oRg/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oFb5L7x4oRg/2.jpg)
@YouTube ここで河野が「虫」というあまりにもトンチンカンな誤答をする。
そして10問目
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/oFb5L7x4oRg/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oFb5L7x4oRg/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oFb5L7x4oRg/2.jpg)
@YouTube ここでも「虫」と答え正解する・・・
えっ?これって「どこかで答えが”虫”の問題が出ます」って言われたんじゃない?
もちろんこの程度じゃヤラセの証拠にはならないが、なんかモヤっとしたものが残ったな。
だからと言って「じゃあ見るのやーめた」とはならない。
クイズが好きだからね。クイズを楽しみたい。
>>104 YouTubeでのお遊びのシーンを言われても....。
肝心の....?
>>105 あんたが「お遊び」と思っていればいいだけ。
俺はそう見てないし、お遊びなら何でもOKとも思ってない。
放送されてるほうの贔屓が聞きたいだけなのに....。
結局、自分がそう思ってるだけってことなら、どうしようもないね。
そう、どうしようもない議論を続けてもしょうがないな
来週の放送のことで突っかかるバカもいるし、本当ヤバすぎ。
弱いのよね。
ID真っ赤だぞ
自分で調べることすらせずに無知を晒し続けてみっともな
>>110 何か知ってるなら教えて?
放送見ても贔屓して全然分からないの。
昔の伊沢は負け方が下手で八百長っぽい負け方(間違い方)をしてたけど
最近は自然な感じになったな
だから八百長っぽいイメージはあるけど別に証拠はないよw
>>114 水上卒業時の伊沢との一騎打ちでの伊沢の負け方はひどかったなw
まあ、八百長は別として〇〇さんの時には○○系の問題が多い・・・
なんてのは、ずっと見てきた人なら誰もが感じてたことだろうが、
これを贔屓と感じるか忖度と感じるかは人それぞれだからな
伊沢と河野が八百長臭さを感じさせる原因になってるよな、この番組
ここは、知ったかぶりが多かったんだな....。
得意気に知ったかぶり話すのが上手いな。
特定の誰かに対しての持ち上げは今に始まった事じゃないけど河野の場合演出も含めそれが多すぎたと思う
何としても活躍させたいという番組全体の意志を感じた
大道さんって今日はまだ出ないの?
出ないなら、ミラクル9とフワちゃんと三つ重なるから
どれ観るか悩むぞ。
>>111 新参?過去の放送や個人戦績見ると良いよ
過去スレでまとめてる人もいるし
関西は来週に今日の内容を放送するので
クイズ甲子園は同時放送されません
うちの地域は同時ネットから離脱していたんで、TVerで見てたが今日は同時にやるみたいだ
どっちにしてもCMやつまらんコーナーを素っ飛ばすために録画して見るからリアルタイムではないがw
さて、どの面さげて河野は、やってくるのかね?!ww
>>120 本当は全く知らないのに知ってるかのように話したり振る舞ったりすることですよ。
河野は報道出た直後に海外旅行も国内旅行も満喫してるからメンタル強いね
今後も東大王出続けると思う
河野ちゃんが2021年度の1年間を通して早押し取れたのはたった2問で、どちらも収録日前に河野ちゃんが訪れていた場所の問題だったって、もう黒確じゃん、、、
ザビエルが正解の問題を種子島と答えたのも範囲を教えてもらってたのかなと疑ってしまった
しょうもないコラボ回より面白かった視聴者は置き去りでええねん
芸能人チームもそれなりに強いから面白かったね
河野は記事になる前だったからあんな感じだろうけど次のレギュラー回も普通に出るのかな
ジャニオタでもなんでもないけど東大王にはいらない降板して欲しい
合体漢字の“にし“→酉はどういう意図だったんだ?w
こういうイレギュラーも有るって意味だとしても“ぎょう“→行構えより全然納得できないし
コレを例題に持ってきた意味もよく分からないし謎
河野にモザイクかかってねえじゃん
それどころかジャニと同じ画面に堂々と映ってるぞ
おまえらまた負けたのか?
久々に面白かったけど常にこのクオリティはもう無理だろうな
早書きバトルと12アンサーズが揃ってる回は面白いのよ
オセロダイジェストにしてクエスチョンミュージックもあれば完璧だったな
これで鶴崎卒業回がなぜか10連勝かけた最後の戦いと被ってリベンジなるか!?って流れになるんだろ
つまんねえわ
水上卒業の年も1回夏頃?に9連勝まで行って伊沢に全抜きされて3月にリベンジしたけど全く同じ流れだったら笑うわ
>>138 クイズ甲子園全国大会 出場校
県立浦和高等学校
栄東高等学校(2チーム)
早稲田大学本庄高等学院
都立青山高等学校
滝高等学校
同志社高等学校
四天王寺高等学校
松江工業高等専門学校
久留米大学附設高等学校
N高等学校
>>149 埼玉が削られたところで開成とか筑駒とか、結局関東勢で取って代わりそう
>>152 2020年度から大学院博士課程なのでストレートに行けば来年3月で修了
>>153 そっかぁ残念だなぁ
教えてくれてありがとう
>>142 今日は変な差し込み問題が少なかったな
河野にちょろっと出ただけ
影山がアンミカにパクチーの問題を答えさせてあげようと思って残しておいたとか
河野がジャスコに先輩と思ってますのでとか
目上のものを絶妙におちょくるもの言いが流行ってるのか?
やっぱ伊沢がヤラセ臭さの最大の原因を作ってるのは間違いないよな
河野よりこいつを追い出せよ
河野本当にいい気になってるし、さっさと降板しろよ。
>>139 日本社会は、道徳倫理や慣習ってものを尊重しそれに反したものは自ら退いて
責任を全うして来たの。
法律よりもはるかに重いんだよ社会通念に反するってことはね。
難問オセロは前回から文字数ヒントが出るようになってクソ度が増した
別解防ぎなら一部の難漢字だけ文字数の表示でいいだろ
河野ちゃんは大丈夫だろうね。
ジャニーズ事務所の現社長なら、問題ないでしょうね。
スタッフもヤラセをばらされたくないだろうから河野を降板させる事は無いでしょw
しかし全コーナー敗北って酷すぎるな
もうメンバーさえ揃えれば芸能人チームの方が上ってはっきりしちゃったw
栄東のクイズ部Twitterに出場する2チーム映ってるけど、左チームの奥の子は絶対可愛いわ
>>154 博士からすぐ助教になれる人は東大数理研でもごく一部だから多くは一度ポスドクになる
でもポスドクになって東大王卒業するくらいなら留年を選択するかもね
>>146 何連勝だの競う今までの形式からリニューアルすると思うけどね
ここ2ヶ月くらい放送がめっきり少なくなったのは今年4月からの原点回帰路線では視聴率回復ができなかったためだろう
上からリニューアルの指示が出てると思われる
加えてこのタイミングで大道加入ということは次回から候補生をどんどん起用していく路線になるはず
オセロはマジで無くしてほしいわ
芸能人チームはメンツ揃ってないと絶対取れない
後、東大王チームに事前に範囲教えるのやめろや
河野とか予習しすぎなんだわ
河野が努力して活躍したとしてももう全部ヤラセしか見れないってよく分かった
10連勝阻止もハイハイって展開で応援する気持ちが薄れてきた
七ちゃんと影山ちゃんの1対1の時、影山ちゃんの押し負けたときの顔ブチャイクだね。
七ちゃんと影山ちゃんの1対1の時、影山ちゃんの押し負けたときの顔ブチャイクだね。
影山ちゃんと河野ちゃん同時に顔抜かれてたけど河野ちゃん公開処刑で可哀想だった
アイドルと並べるのは酷だよ
クイズ正解したあとにお辞儀したり拍手するのいらない文化だな
東大王で毎回やってるじゃん、ゴルフも打ったあとお辞儀したり拍手される。バレーボールの得点ごとに集まってハイタッチするの意味ないし
>>175 富永いるから芸能人チームの全滅はほぼないんだけどな、他の芸能人にも花を持たせるよう番組から伊沢に指示が出てるんだろ
だからいつも伊沢は下手くそなオセロの取り方をする
オセ朗太が出なくなったのはそういう指示がしにくいからだろな
オセロうまいキャラがついてしまったから下手な取り方してるとキャラと矛盾する
東大理Ⅲという日本最高の知性の持ち主でもやっぱり若い女性はジャニーズ好きなのかな
まあ東大にもアイドル同好会みたいなのあるしな
チンダル現象も河野ちゃんに答えて欲しかったな~
まあまた10連勝頑張ってくれ
ジャニーズ事務所の社長より東大王の校長のほうが関係にしても立場的にも上だろうから河野ちゃんは大丈夫だろうね。
>>185 毎週水曜20時からBSジャパネットで西日本の名物を食って歩く
(ロケのあとはジャパネットの社員がそれをスタジオで再紹介して売る)番組を持ってるぞ
昨日の収録は河野ジャニマンション帰りのゴシップが
出る前or後?
>>194 曲がりなりにもアイドル
>>196 前
>>195 BSって裏番組扱いになるのか分からん
>>192 元SMAPの退所メンバーはいまだにドラマ出演ほぼでないもんな
ジャニの圧力はいまだ健在
影山のわかってましたアピールうざい
人気ない芸能人がクイズ頑張らないで
>>195 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%8F%E7%95%AA%E7%B5%84#:~:text=%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82-,%E8%A3%8F%E8%A2%AB%E3%82%8A,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E5%BF%8C%E9%81%BF%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82
ウィキペディアによれば地上波番組と他系列BS放送局の番組に対して裏被りの規制は見られないとのこと
お笑い要素出したら怒り出すのが東大王ファンだろ、だからクイズ出来る芸能人しか呼ばれなくなった
>>198 YouTubeやCM違う仕事で目にすることが多くなったのでその考え方は偏見です。
>>203 実績もあり需要も間違いなくあるのに何年もドラマのオファーが来ないのは明らかに不自然
>>197 前かあ・・・
来週、体調不良とかで休みだったらそのままアウトだろうな。
>>205 いきなり出なくなるようなことは多分ないだろうけど遠くないうちに学業優先など理由付けて卒業するんじゃないかな
それまでは東大王にジャニは出なくなるだろうね
昨日出てた中間とかも含めて
>>206 あるよw
SMAPの人気を知らない世代?
>>209 知ってるから言ったんですよ。
絞る前は人気ありましたもんね。
ジャニの圧力は独禁法で当局から注意受けてるから事実として存在してるんだがな
それを主導してたのがジャニの今の社長
>>169みたいなこと書いてるから何も知らない人なのかな
>>212 主導をしてるのが今の社長ならなおさらだよ。
>>212 ジャニーズじゃなくてもスキャンダル起こす奴がいる番組になんて怖くて人出せんわな
>>220 書けないの?
古いスマホだから見れないんだけど。
>>221 古いスマホだから情弱なんだね
ググることすらできないのかw
>>222 おまえがフルーツと書いて茶化して逃げて話途切れたが?
>>225 書いたら信じるの?スマホ買ってきてググった方がいいんじゃない?そんなんじゃ一生情弱だよ
>>228 だから、フルーツって答えただろ。
オブラートに包んで言ってあげたのに。
>>227 今まで書いたことすら一つも信じてませんけど。
>>229 はいはい答えずに逃げるのね
しょせん情弱何も知らない
>>230 だから自分で調べれば?タッキーが社長なんでしょ?その事実について
>>231 今までの話しで分からなかったの?
誰のこと言ってるのか。
>>240 元SMAPは今はもう何の需要もありません。
>>241 あるよ
根強い固定ファンは今でもたくさんいる
少なくともドラマのオファーを一切しなくなるほどの需要低下は起こってない
あと
>>220のサイトは作りからしてどんなに古いスマホだろうが表示できる
自分の間違いを認めたくないから見れないことにしてるんだろ
もう病気だ
>>243 今までずっと文章でやり取りしてのが画像見せて来られたのがめっちゃ不愉快だったの。
言って済むんだから。
証拠の写真とかそういう話でもないのに。
>>240 世代なら40代のおばさんかおじさんなんですか?
独身同士の交際は何も悪い事は無いが
男の方が二股疑惑だの、番組共演者と付き合うだの
アイドルとしてどうなんだという厳しい目が向けられると思うが
二人とも尻軽だなというイメージになるかもね
>>244 画像じゃないけど?URL見れば分かるとおりジャニーズ事務所公式HPの会社概要のページでありおまえの間違いを示す証拠のページ
言ってる意味分かるかなあ?
で、わざわざ見えないって嘘ついたの?
虚言癖がある人なんだね
>>245 ドラマの視聴者の多くは40代以上でその世代に需要があればオファーは確実に来る
統失だからタッキーが社長やってると思い込んでるんでしょ
こういう輩にはいくら証拠を突き付けても間違いを認めないよ
>>247 なんでいちいち突っかかるの?
じゃあ、ドラマ断ってるんじゃないのかな?
>>248 じゃあ、何をしてるの?
分かんないから教えてー?
>>249 間違いのない事実を言ってるだけなのに自分の思い込みでつっかかってるのはおまえ
まず事実を自分で調べて受け入れろ
彼らがオファー来てわざわざ断るわけないでしょw
ここに書かれても何も信じないと言う統失がここに書いて教えろと言う
統失ってのは面倒な生き物だな
>>252 そう、ごめんね。
誰かが書いてくれないと分からないの。
>>186 プライドがあるから大っぴらにする東大生は少ないだろうけど好みは一般とそんなに変わらんだろね
>>173 番組が今の調子じゃ打ち切り前に東大王卒業する方を選びそう
>>258 無視しないで合ってるか教えて?
合ってるの?違うの?
ID:8k9Z1jDr0 = ID:Hs1Mi4cw0 ?
>>261 なんでこういうふうになると急に答えなくなるんだか?不思議。
>>263 ですから、、。
私が聞きたいのは答えだけです。
河野騒動を知って久し振りに東大王見たけど、河野さんは髪切らない方が良かったね
あと鶴ちゃんは癒し
相手の男ってまだデビューしてないジュニアなのか
デビュー前にいつの間にか消えてそう
>>268 そもそもデビュー出来るのか微妙だろ、デビュー待ちがたくさんいる
>>269 これじゃあ分かりません。
合ってるか違ってるか、違うなら○○って教えてほしいんです。
出る度思うが子音問のコツが掴めねー
鶴ちゃんはどういう思考回路であれ秒殺してるんだ
地球4画面の問題はちょっとしびれたな
あのパターンで地球押し出来たらすげーわ
>>273 糖質のゴミはいったい何が知りたいんだ?
滝沢の現状なんて東大王にはまったく関係ないけど
>>276 タッキーは副社長なのか?違うのかを聞いてるんですけど?
分かんないんじゃないですよね?
>>276 情弱なので。
関係ないとかではなく私が知りたいんで。
>>278 糖質のスレ違い質問に答える気はない
自分で調べろ
>>280 調べて合ってるかを聞いてるだけですよ?
タッキーは副社長なのかどうかを。
違うなら教えてもらえばこれで終わりにするので。
確認ですが、分からないってことではないんですよね?
>>282 あなたも私と同じ情弱ではありませんよね?
タッキーが副社長なのか、違うのか知ってますよね?
甲子園後に後藤大道加入させて番組大幅リニューアルすると思われるけど
それととともにスキャンダルクイーンは少しずつフェードアウトかな
>>284 それが濃厚だろね
ジャニ社長の圧力にテレビ局は逆らえない
上、二人も傲慢なクズだったんですね。
答える気ないようなので分かりませんってことならもう結構です。
ググれば分かるスレ違いの質問に答えてもらえず拗ねる惨めな統失
>>287 すぐに答えればいいものを。
人間のクズでしょ。
>>230みたいなこと書いてるゴミのスレ違い質問に答えてやるメリットを教えてくれ
>>287 おまえはさっきヒントとか言ってたな。
分かんないなら分かんないって言えよ、クズ。
河野ちゃんとジャニーズの話だからスレ違いでもないし。
>>287 おまえはさっきヒントとか言ってたな。
分かんないなら分かんないって言えよ、クズ。
河野ちゃんとジャニーズの話だからスレ違いでもないし。
滝沢の役職と東大王はまったく関係ない
スレ違い氏ね
これが統失の目に映っている世界
219 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日:2022/08/18(木) 14:06:29.41 ID:Hs1Mi4cw0
>>217 今の社長はタッキーですよ?
>>292 知らないなら知らないって言え、クズが。
人間のゴミ。
>>293 違うなら教えて言ってるだけ。
分かんないんだろ?お前も。
>>296 おまえはそれしか言わねーな。
傲慢で情じゃく
スレ延びてると思ったら変なのが連投してるだけか…
やっとプロジェクト企画消えて良い方向に修正されるだろうかと期待してたら今度は河野アンチで殺伐としてるしジャスコや光ちゃんがいた頃まで戻りたいよ
>>230みたいなこと書いてるゴミのスレ違い質問に答えてやるメリットを教えてくれ
>>300 残念ながら東大王チームを強く見せかけて軌道修正してみたものの視聴率は戻らなかったのだろう、ここ2ヶ月はほとんど放送されていない
視聴率取れてる番組ならこれはありえない
ネットのアンチなんか制作側は無視すりゃいいが視聴率として表れてるんじゃ無視もできない
ちょうど昨日で一区切りでわざわざこのタイミングで候補生も加入させたから甲子園後は間違いなくリニューアルされるよ
>>304 どういう方向にリニューアルされるかだな
原点回帰でスタッフ総入れ替えが一番手っ取り早い気もするが
やっぱり作問も作問チェックもできる山口がいなくなったのが痛いよな
仕事は違えど浜田も野田も力不足
連
たしかに山口がいてひどい回もあったが
ここまでひどくはなかった
ディズニーは県を見て何が問われているか確認してから押したのに
ザビエルではなんで出来なかったの
>>309 あれで種子島を答えたということは「日本に初めて」を読めたことになるが
続く文字が K_r_s_t_ky_ でそこを一瞬見るだけで鉄砲じゃないことが分かるはずだが不自然な解答だったな
東大王スタッフは河野かジャニーズかで悩み苦しめばいい
視聴者はスタッフのふざけた決定で怒りに打ち震えたんだから
本当は紀野ちゃんが輝いている姿をみられるはずだったのに余計なことをしやがって
どんだけ新しい人持ってきたって無駄だ紀野紗良以上の素材はおらん
最初からすごいスターだとか存在感だとか持ち上げても白けるしかない
もっと苦しめ!人間性のカケラもないスタッフよ
河野と中間のツーショットをできるだけ映さないよう露骨にカットされててワラタ
河野を叩いてる奴らは僻みにしか見えん
仮に勝田や紀野らにスキャンダルがあれば手の平返して叩くんだろうよ不細工野郎どもよ
ジャニーズタレントの家に行くのではなくて自宅に泊める行動に草
河野の記事見たけど別に不倫でもなんでもないし何の問題もないんじゃないかな
相手の男が二股してたらしいけど別に河野とは関係ないし
河野ちゃんは問題ないよね〜。
1対1の対決も強かったし東大王にいてもらわないと。
>>318 本人が垢消してるんだよ
書き込みブロックとかじゃなくて
問題と思ってないならこんなことしてない
>>320 噂のジャニ彼氏のファンから誹謗中傷が来ると思えばありえる。
>>321 それならブロック設定だけでいいだろ
消したということは
もう居なくなったもんだと認識してくれということ
そんな状態で東大王の活動だけ継続ってか
>>314 同意。一軍、二軍辺りからおかしくなってきた。やるんだったらプロジェクト候補生同士でレギュラー争う形の方が良かった。
候補生の中で最下位だった河野を第二の鈴木光として売りたいがために、勉学の合間を塗って頑張っていた東大生を大量クビにして、得意問題差し込みして女王売りしても結局本人が問題起こすとはね。クビになった候補生達のメッセ、猪俣のツイ、紀野のブログからもスタッフに問題があったのは明白。河野本人にも問題ありすぎだけど。
>>322 再開させたらどうなるの?
女の誹謗中傷はマジ怖いんだよ。
>>324 再開?
消したのなら別の新規垢で出直しということになるね
今まで応援してきたことは無にさせられちゃう
それはものすごいハンデと思うがね
自分にとっても周りにとっても
この前の河野は確かに凄かったんだけど、じゃあ今までなんで絶景以外の閃き問とか全然取れなかったんだ?とは思った
鶴七東が異常なだけ?
>>326 東大王は4人だから対策してもおかしくないんじゃない?
勉強は一人よりもみんなでした方が成績は上がるって言うしね。
事前に、最後は1対1で対決って分かってるんだと思うし。
>>123 ローカル番組終了後の20時から飛び乗りしないんだな
生放送の遅れネットはなさそう?
言はひらめきより時事のほうが得意なんじゃないかな。
あと言、眼鏡をかけてくれー。
男の眼鏡はやっぱカッコイイw
>>323 とても
>>314に「同意」してるようには見えん
>>314 鈴木光や紀野がスキャンダル起こさないようによっぽど気をつけていたからこそ、河野の失態が叩かれてるってのもある
>>314 学生をアイドルと勘違いしてないか
ジャニーズと付き合ってSNS消すような事は河野しかやらない
アイドルじゃないんだから普通の恋愛は問題無い
>>333 超難問!
次の○○に当てはまる言葉は何?
触らぬ○○に祟りなし
無数のジャニオタが突撃してくるのなんて目に見えてるから垢消しはまあわかる
河野っていつもほっぺたふくらませて
ふくれっつらしてるよな。
>>335 自分がジャニオタだから凸られるの分かってるのに、凸られるようなことするなよって話なんだよなあ
じゃあお前は好きな芸能人と付き合えるチャンスがあるのにその芸能人のヲタの凸が恐いからってきっぱりお断り出来るのかって話
>>338 今まで無名のジャニだったから彼女いても撮られなかっただけで、どちからというと河野ちゃんともう一人の元アイドルの子のほうが知名度はあると思う。
プロジェクト東大王の合格者を川上と東だけにしておいて従来の制度なら
紀野と猪俣は番組に残ってただろうな
>>339 お断りじゃないかもしれないよ
河野はジャニオタだから狙ってたと思う
Twitter消すのはファンの事を全然考えてないと思う。東大王出演も辞めるんじゃないかな?
>>342 誰もあなたのことって言ってないですけど自覚あるんですね
降板させるなら今だと思うし、すぐに降板させないならこのままだろうな
この流れだから言える
河野ちゃんは何でミスチルの曲知っていたの
聞いたことはあってもサビ以外の歌詞まではわからないだろ
「ミスチルの曲予習しておいて」くらいは言われてそうだよな
なんで河野ちゃんだけそう思うの?
他のメンバーとか芸能人チームにはそう思わないの?
本高に限ったことではないけど、なんでジャニオタは好きで付き合ってる彼女をあんなボロクソに言えるのかマジ分かんない
元カノでもなければ、浮気されてるわけでもないし
ジャニタレは無視だよね
来週は決勝戦が生放送
河野が続投か降板か来週にはわかる
知らない女に、付き合ってる彼女に対して消えろブスとか言われるの彼氏だって耐えられないよね。
>>359 ジャニオタってなんで知ってるんですか?
もう付き合ってるからオタクじゃなくなったね。
オタクから恋人に昇格。
>>360 それくらい聞かないで調べればいいのに( ´・ω・`)
誰も話題に出さないけど後藤が一番可哀想だな
一昨年以前はもっとサブメンバー出てたよな?
8/24放送 テレビ欄内容
今夜は生放送「クイズ甲子園2022」全国高校生273チームから予選通過者が登場 史上初!生放送で決勝
前回優勝の栄東V2!?旋風巻き起こすN高?関西の名門!同志社?頂点に輝くのは一体!?
東大王も驚く天才たち▽偏差値94天才高校生▽鶴崎のIQ超え天才▽衝撃の記憶力の天才
「クイズって最高!」生徒も顧問の先生も…泣いた笑った熱い夏!
▽優勝校VS東大王&伊沢!青春早押し
>>364 どのくらい付き合っててエッチしたかも知れないが、そうなったら全国のエッチ経験した女性みんな肉便器になるだろ。
お前の彼女も肉便器か?
>>149 日テレの高校生クイズなんて埼玉だけで12チームだぞ
それくらいクイズやる人が減っている
高校生という未成年者集める大会に
セックススキャンダル渦中の河野を堂々と出演させるのか?
さすがにTBSの常識やコンプライアンスを疑われるぞ。
早押し対決も後藤か大道ちゃん出るのかな?
一斉早押しだと七海言河野ちゃんだけで倒せそうだけどね。
>>369 七海よりは高校生クイズ覇者の東の方が高校生のテンション上がりそう
>>364 女の子に対しても失礼すぎる
こう言うことを平気で言えるヤツも消えてほしいわ
>>369 ネット予告とかだとvs東大王で伊沢含まれてない
鶴崎と伊藤と東の可能性もありそう
七海は着実に力をつけてきたね
前は生き物関係に強かったが最近は時事問題も得意だし漢字は無双になってきた
>>374 今回って決勝部分が生放送じゃないかな
>>366見ると決勝で伊沢が入らないってことはなさそう
>>376 そうか決勝は生放送だったな
そうなるとまだ未確定が多く、それぞれの予告に整合性が合わないのは分かる
収録分のMCは山里に代わってノンスタ井上だった
東大王ダイジェストより
>>370 ジャニーズとのセックスの仕方教えればいい
>>370 その高校生の中にジャニヲタがいたら河野危ないな
高校生クイズ決勝前は河野スキャンダル前の収録じゃ?
大道ちゃん大丈夫かな...
二人を出すなら難問オセロで大道ちゃんが
後藤のほうが早押しには向いてる。
早押しは鶴崎・伊藤・東が出ると予想
あと難問オセロは去年なかった気がするから今年もないんじゃないか?
>>390 いえいえ難問オセロありましたよ。
オセロは、猪股、七海、はゆちゃんでした。
早押しは、鶴崎、伊沢、川上でした。
言は1対1だと緊張しいなんだなぁ
実力はあると思うから慣れていってくれればいいけどちょっと緊張してる感が伝わってくる
東は暗いのも愛想ないのも構わないがボソボソ喋るのはやめて欲しいな
余裕ないだけなのかな?
昔?ってかプロジェクト生居た時は言もっと元気だったような…
言は明らかに河野ゆかりが入ってるの納得してなさそう
東大王チームは、なんで辞めないといけないの?って思ってそうに私は思うけどね。
この3人からしたら東大王には必要でしょ。
そもそも、ずっと勉強しててタレントさんの名前もあまり分からないのに、ジャニーズのことも詳しいとは思えない。
鶴崎もなんとか坂のなんとかちゃんと
お泊まり愛みたいなスクープされて欲しいな。
鶴崎の会話についていける女がどんだけいるんだろうか
砂川はなんかAKBだか乃木坂の誰か好きだと言ってたような気がするしアイドルにも詳しそうだったな
七海とかは最新の曲とかは結構知ってるけどアイドルはあんまり知らなさそう
>>398 ジャニオタだからってタレントさんのこと知ってるとは限らないでしょう
鶴ちゃん人間に興味が無いって言ってたし童貞なのかな
そうだな東大生で非処女、非童貞にはろくな奴がいないと思う
ジブチの奇跡、来てほしいな。
あの子可愛かった(*^^*)
今更だけどプロジェクト出身で河野が一番活躍?する事になるとは思わなかったな
女が河野しかいないから活躍してるように見えるだけ
河野より実力ある人は全員辞めちゃったからね…
>>416 東大王にいるのはジャニオタではなく恋人ね。
正規4人にしぼるってなったとき、河野ちゃんも強かったんでしょうね。
他3人も。
ジャニヲタが言った根も葉もない噂を信じてるヤツもキモいな
3時間も何するんだろ!?
高校生同士の決勝と東大生との対決で3時間....
>>422 A・B両ブロックで東大王チーム含めた予選と各ブロック勝ち上がった2チームによる決勝と、生放送でのスペシャルマッチの3時間です
>>423 そうだったんだ。
教えてくれてありがとう
共演者と恋愛しても、アイドルと恋愛しても、ジャニーズと公共の場でイチャイチャしても、芸能界に残れるってことが分かっちゃったね
河野がいった場所から出るなら韓国と金沢の問題出るかな
生放送は出ないだろうって予想してた人は何も言えないね
学業卒業まではちゃんと出演しそう
今の東大王、時事問題多すぎて初手問題文押しが戦略として強すぎる割にみんなやらないよな、って思ってたけど
佐々木君みたいに露骨に攻略してくる人がようやく出てきたか
>>442 希望する「学業に役立つもの」を後日贈呈
事故るかと思ったけどまあまあ面白かったな
ただ何も編集されてないクイズを垂れ流すのってなんとなく空気悪くなるなw去年と違ってエンディングもなかったし
河野が時事対策するって言ってるから今後も減るどころか増える
あと時事とも言えんような河野の対策資料からほぼ問題が出るらしい
問題文押しがなければニコちゃんの最終解答で栄東の二連覇だったのに、って内心キレてるスタッフがいそう
井上MCも悪くなかったが生放送を盛り上げられる上手さを山里からより感じた
>>446 ほんとそれ
面白かったけど最後のvs東大王も正味10分くらいしかなくて勿体無かった
閃きでアルファベット一文字答える系クイズも結局何かしら全員答えなきゃいけないからグダってたしあれは問題采配が悪いわ
高専の5年生は反則だろ
それより、生放送に大道さんいなかったのはなぜ?
コロナったとかじゃないよな?
本家高校生クイズでも高専生は5年まで出場可能である以上、文句は言えないな
知識の上積みどうこうより、勝ちに行くプレイングとして生放送であれができる、が焦点だし
>>450 12校だと敗者復活進出が6チームで席が足りないから11校で想定通りっぽそう
生放送、たいしてメリットない割にデメリットは色々あるからやらない方がいいな
年に一回ぐらいは、こういうバチバチのひりついた戦いがあってもいいとは思うわ
生放送じゃなくて編集だと、ここまでの緊張感は出なかっただろうし
多分番組的には栄東に勝ってもらいたかったんだろうけど、高専が問題文押しからの正解連発してくれると思わなかったんだろうね。
栄東に勝って欲しいっていうけど別に栄東が勝つかどうかで視聴率変わらないだろうしそこまで考えてんのかな
にこちゃんの東大王入りに説得力を持たせたいとかそういう話かね?まず東大受からないと話始まらないけど
今日の視聴率は変わらなくても来年虹来ちゃん東大王加入すれば話題になるしワンチャン視聴率維持できると本気で思っているのが東大王スタッフ
佐々木くんは今後1回は番組に呼んで欲しいけど、女じゃないから呼ばないがマジであり得るのが今の東大王スタッフなんだよね
まあキャラ強めだから呼ぶかもしれないけど
>>460 そもそもシード権与えられた時点でん?とは思う
ただ各高校生に得意ジャンルを差し込んで調整出来るわけでもないだろうし、栄東勝ったら上々くらいだったんじゃね
ジブチの長大語とかはあったけど
佐々木くん、今まで出演した芸能人ゲストよりも面白凄い人でかなり良い回答者だったな
高専の問題文見ない押しは一問目は正解でいいけど
2問目は問題差し替えるぐらいの機転を利かせよスタッフ!
栄東に2連覇させろ
あと、敗者復活も絵ヅラの悪い男よりカワイイ女の子が答えやすい
コスメとかスイーツとかの問題を露骨にはさめ!
佐々木君は好き嫌いが分かれそう
にこちゃんは大事に育てて欲しい
放送してないからTVerが頼りだけど、まだ配信してないんだ><
でも、大道ちゃんも後藤くんもちゃんと答えられてて安心した
やっぱクイズの実力があり、盛り上げも出来る役者って大事だな
>>466 成功(キャラ名)→失敗(駅名)→成功(生き物)、と佐々木くんの問題文押し3連発以降は
ひらめきや連想問題中心、問題文押しできない問題群に替わってたじゃん
これ以降で問題文押しできるのは、対東大王での「今日が誕生日の偉人」ぐらいだったし
>>471 やけにひらめき問題多かったなって思ったらそういうことか
確かにありそう
テーマ限定しりとりで四字熟語(4文字の漢字も可)ってなってたけど
鳥獣戯画を正解にしちゃったから後から付け足したっぽいな
>>471 違う違うw
問題1文字も出てない状態で答えてるから、そのタイミングで問題差し替えちまえって言ってるの。
俺相当なクズだと思う。
北斗七星って星列ってくくりだったけど
星座とは違うのか?
東大生は長期受験勉強の弊害でセンスを毀損している連中が多いから最終的に伸びない
体を動かしたり豊かな経験をつんだ連中が最終的に伸びていくのは東大王に都合悪い真実
だからクイズ界が盛り上がるほど東大以外の強さが際立ってくる
ニコちゃんが決勝で灯台下暗しを答えられずに間違えたやつ、隣に答え教えてない?って疑惑がTwitterにあったから見返してみたけど口の動き的に冤罪っぽいな
単にヤバイヤバイとか言ってただけっぽい
普段は河野のやらせがどうとか騒いでるくせに~勝たせろとか言ってんのか
>>476 問題文押し3連発の後も、東大王戦含めて5問正解してるし
決勝まで残っただけあって強さは十分だったね
共演したジャニーズを自宅に持ち帰った奴がなんだって?
>>466 同志社にルーズソックス問題サービスした結果これだからしゃーない
>>475 北斗七星はおおぐま座の一部であって星座そのものではない
スーツ着て20歳五年生って、高校野球だと高専は三年生までしか出場資格ないぞ
ニコ自体はいつもたいしたことない
去年も今回左にいた男子の力で優勝しただけ
今年はあいつ衰えた それが敗因
高専五年ありかよ
おっさんおばあさん高校生とかならまだいいけども
問題文見ない押しはもっとやるべきだったな
エースがいるなら特に
ニコちゃんより佐々木くんのほうが東大王候補生として来てほしいな
強いほうがほしい
佐々木くんもう進学先決まってるって言われてなかったか?しかも東大ではなさそうだった
>>494 そうそう高校生なら何歳でもいいんだけど…
高専の4,5年生は、生徒じゃなくて学生だし
応募できるからって応募する神経が
候補生で入ってきて欲しい気持ちも分かるけど下手に差し込みとか贔屓とかで叩かれる位なら別の道歩んでほしい
最後の東大王の早押し、伊沢より言のほうがよかった。
>>502 それを言うなら番組に言った方がいいぞ
ちゃんと現東大王を出せって
高専は応募資格あって参加してるのに普段見ない層にまで叩かれてて同情する
にこちゃん達が勝ってたら番組の思い通りすぎてムカつくから良かったわ盛り上がったし
たまたま去年全員高二だったからって毎年できもしないメンバー固定のシード作るのはどうなの
>>503 高校生が一番伊沢と戦いたいだろうからどうしようもないよね...
早押しがなかったわけでもなかったし。
>>505 高校のシードなんじゃないかな
メンバーは自由に決めれる
ニコちゃんの右側が見当をひらがなで書いてたら優勝だったんだろ?
それにしても佐々木のはしゃぎっぷりは引く。
生放送で高校生の中にジャニオタがいたら大変だろうなってレスした人がいたけど、彼女らはクイズに勝つことしか興味なかったね
東大王候補生の大道さんよりクイズ甲子園優勝チームの方がオッサンなのが笑える
>>510 ジャニオタもいるだろうけど
クイズに本気だから
クイズが手段ではないから
今回は佐々木くんが神がかってたけど回答の滑舌悪くていつも正解判定まで間があったなw
クイズ甲子園はプレイヤー側がガチだから面白いな
佐々木君が強すぎて終盤の番組が焦ってる感じも面白かった
>>508 そうなのかな?にこちゃん出したくて今年だけ特別扱いしたとしか思えなかったわ
来年高専にシード一枠与えたら面白いけどw
でも憶測で叩くのよくないねありがと
それこそ大道さんは前年優勝したのにニコちゃんのチームに負けて出られなかったのではなかったか
シードが今年だけになるとしたらなんだかな
河野のこともありもっと栄東が得意な問題が出るかと思ったがそんなことはなかった
難しい問題が多くて見応えがあった
>>509 「見当」は10Pだから、優勝ではなく同点決勝になるだけ
最強一般人の対戦またしてほしいね。
強い同士で対決したほうが面白い
ただ、生放送はしないでいただきたい。
>>514 決勝終盤は解説なしで問題連打してたけど(時間制限で勝敗決めるなら当然そうすべきだけど)
栄東が2〜3問リードしてる状態でも本当にそうしてたのかはめっちゃ気になるなw
まあ、ニコちゃんは通常回に芸能人チームとして呼ばれたりしてたから
そこに何らかの番組側の意図が働いたとしても不思議ではないな
ただクイズそのものはガチだったと思う
生放送の決勝は時間がないから一部問題解説なしで頭脳王になってて笑った
あれじゃダイジェストと変わんねえぞ
東大卒のやつ実際には無能の害虫ばかり
マスゴミらしい蒙昧主義拡散番組
権威主義を乗り越えて社会改善の成果が問われる社会にするべき
大道ちゃんと後藤くんは9月初めの放送には出るのかな?!
収録はきっと生放送前にしてると思うんだけどどうだろう!?
>>519 確かにな
最終問題は50点!とかやりだしそうでハラハラした
昨年は橋本環奈がゲストだったのに今年は知名度いまいちなアイドルにランクダウンだったのも生放送だからだろうか
>>519 やらせにならない範囲で栄東を勝たせたがってるのは明らかだし栄東リードしてたら普通に解説してたと思う
17・8歳での+2年って結構な差だからね
ルール上高専の参加が認められているにしても微妙な気持ちにはなるわな
高専って卒業したらほぼ全員就職するイメージあったけど成績いい人はちゃんと東大とか名門大学に進学するんだね
にこちゃんにしりとりる攻めされてたあんちゃんはMなら最高やな
カメラで抜かれてるのとかもすでにニコ贔屓が始まってて嫌な感じだったから高専チーム優勝してくれて嬉しい
ニコは押し負けた時の声がうるさくて嫌い
あれだなまだ20歳なのに高校生の中に混じると結構見た目でおっさん感出るのな
河野ちゃんはずっと出てほしいな
ところで大道さんがいなかったのはどうしてだろう
体調不良かな?
まだ候補生だからじゃないの?
笹井は東大受かったら間違いなくメンバー入りだろうが
毎週あのテンションは叩かれそう
河野がTwitterやらかしてから他の東大王メンバーも東大王の話をTwitterでしてなくね?
大道もTwitterまだ開設してないし
時事ネタは少しは引っかけ問題出せよ
毎回ストレートすぎてもはやクイズですらなくなってる
>>533 後藤くんはちゃんと出てましたよ
ヒロミさんからの一言もなかったからちょっと気になった
>>535 駅名問題は実質引っ掛けだったと思うぞ
佐々木くんも時事問題と読んで「津島ノ宮駅」と答えたんだろうし
四天王寺の子は相手が男3人だったらあそこまでムキになるかね
にこちゃんに容姿で負けてクイズでも負けたのが許せなかったんだな
贔屓や忖度が疑われるような番組がクイズ大会なんぞしたらダメ
公平性が担保されないなら教育にも悪い影響を与える
高校生が見ていることを番組は自覚しなさい
だれかが犠牲になっても平気で続ける番組は不要
信頼が破壊された番組に復活はない
佐々木くん?が自信満々に「ぼ!」だか「も!」って答えたのに間違ってたの笑った
あとやっぱり愛教ある子はいいね
イギリスのめっちゃ長い駅名のやつ
いかにもクイズに出そうな駅名だから念入りに暗記してはいたんだろうが初めてテレビの生放送出てあんなにスラスラと言えたのは凄いな
自分なら予めこれ出るから覚えとけと言われててもその瞬間は頭真っ白になりそう
今回物足りなく感じたとしたら理由は単純に鶴ちゃんの出場時間が少なかったからだな
なんだかんだでリーダー鶴崎の活躍が見どころの番組だから
そもそも「クイズ甲子園」なんだから、1Rで東大王と競う必要ない
>>546 間違えたら本人の解答権なくなるしチームの解答権も1回減るからデメリットあるけどね
ただ時事問題ばかりだからデメリットを考慮しても突っ込むのが正解になりやすいんだよな
東大王がいつもやってるやり方を熱心な視聴者がそのまんまやってるだけだからなあ
これ否定すると東大王が否定されちゃう
【高専4-5年も出れる】
・高校生クイズ
・東大王クイズ甲子園
【高専4-5年が出れない】
・エコノミクス甲子園
・ニュース・博識甲子園
学生クイズ界隈でも差別化がなされてるみたいだし、別にいいと思うけどな
ティーバー、生放送部分せっかく編集したのだから解説も画面に載せてくれよ
25=な 40=? 答え「こ」
これの解説あった?
>>555 25=な(夏日)30=ま(真夏日)
35=も(猛暑日)40=こ(酷暑日)
ですよ。
>>555 時間が押してたから説明は無かった
解答の詳細は
夏日 25℃
真夏日 30℃
猛暑日 35℃
酷暑日 40℃
サンクス、なるほど酷暑かあ!
やっぱり番組では解説なかったんだね
高専に行く人ってロボコンやるためか
特別な技術を習得して就職するというイメージだったけど
高専から大学に進学する人も結構いたりするの?
知識系はともかくひらめきは解説あった方が良いと思う
3つのサイコロの問題みんなどうやって解いてるの?
全然分かんない
>>561 珍しい話じゃないと思う
知り合いで高専に行った人達は元々高校受験の時点で普通科進学校も視野に入れてた
>>563 赤文字が絶対に1文字目なのでそれを足掛かりにあとは雰囲気
>>564 そうなんだ
少しでも長く学生生活を送りたいとか考えてるのかな
>>563 左から、一文字目=赤、赤に隣り合う4文字、赤の反対側=6文字目、で読むんだろう。
とはいえ今日は「じゅうにがつ」かと思えば「じゅうがつに」だったとか色々あるな。
>>570 なるほど、ありがとう
それを3つ同時に読むってスゴいな...
2つ見たら大体の問題文分かるのかもしれないけど
>>480 録画してたの見てて俺も答え教えてんだろが!?と思ってその部分だけイヤホンで見直したけど、
「頑張れ、頑張れ頑張れ頑張れ」
っていう単純に超早口小声の応援だったよ…
高専から大学編入ってよっぽどコミュ力ないと
ボッチになりそう
その気になりゃ在学中ならスザンヌでも応募できたってことか
前回の生のように解答者にボタン押されたら
お茶の間も問題が消える方がよかったな
>>566 同じ人がいた
思い出そうとするとどうしても若林が出てくる
>>574 普通の文系学部じゃなくて工学部だから普通科出身者と大差ないと思うけど
あれで正答率が低かったら叩かれてるかもしれんけど結果としてはスーパープレイの連発になったからな
問題文押しが1発目成功したから、2回目の失敗が許されたよな
1発目も2発目も失敗してたら、こいつなんやねん、だった
ところで佐々木希、佐々木朗希を問題出た瞬間に答えたの違和感なかった?
山形の問題一人だけやたら早かったのは番組から渡されてる対策本からの出題だなというのは分かりやすかった
芋煮会の取り分けにショベルカーは普通に有名だと思うけどな
生のガチクイズになるとヒロミが河野に一切話を振らなくなるところも分かりやすかったね
紀野、岡本、川村、勝田の現役時より本当はクイズ力無いだろ河野
どう見ても柔らかい素材の生産工場問題で一人だけたまごっちとか書いてるもんな
不自然に速いとき以外は実力どおり
>>589 後藤は誰にも声掛けられてないんだからそういうこと言うのやめてあげようよ。
>>592 そりゃレギュラーじゃないから生で後藤に話振るのはリスクだよ
生だからヒロミは信頼あるメンバーに振ってる
普段あれだけ河野推ししてる(させられてる)けど実際にはまったく信頼が無いってこと
知識は後からつけられるとしても河野の地頭は東大王チャンネルの過去動画見れば分かるね
ひらめきや子音クイズなど考えれば分かるクイズはまったくダメ
いきなりできるようになったらおかしい
田舎の悪乗り気味の連中より
栄東が勝って エンディングで笠井さんの
歓喜のシーンで とTBSは思っていたはず。
または大道さんと笠井さんが涙のハグとかね。
生じゃなかったらあり得たか
>>587 あれ最初の木造ホールの時点でほぼ書き終えてるから芋煮会の時点で閃いたわけではないと思うよ
絶景関連で拾ってたんだろうな
あとランドセル工場のVでみんなドラえもん系に執着してたのはなんだったんだ?似たような所あるのか
栄東はいかにも番組側が勝たせたがっていそうで嫌だった
正解後に騒ぐのも煽っているようで個人的に苦手
若林みたいなやつ、佐々木だっけ、いいね
ああいうやつがいると盛り上がる
若さ感じられたし、ヤマ張って決めるのもカッコよかった
>>595 東大医学部なんか入れるやつはそもそも頭の出来が違うのは当然だろう
>>595 1年前からプロジェクトの子達の見てるけど急に出来るようになるのは言もじゃない?
一斉早押しも全然出来てないような気がするけど。
やっと録画見終えた
負けて泣いたり皆ガチでやってて凄かった
優勝した高専チームは明るいし清潔感もあって良かった
生放送になったとたん雛壇の後藤と七海が全く映らなくなって帰ったのかと思った
東大王のこういうバランス悪いとこ嫌い
予選で東大王チームあれいらんやろ
あいつらいなかったら下手したら順位変わってたまでありえるのに
甲子園は優勝校と東大王の対戦だけで充分だわ
>>608 あくまで東大王のクイズ甲子園だからこそ必要なんだと思う
東大王が関わらないならそれこそ高校生クイズと変わりないのでは?
必要不必要に感じるのは個人の判断だが
11人一番弱かったはずの女子学生を勝たせて残したり、
芸能人チームにまで女子の高校生を2回呼んできたり、
女のアイドルグループの奴を何人か出して異常に持ち上げたり、
とにかく出演者に女がほしいのは伝わってくる
>>609 東大王から誰が出てくるかによって、得点に差が出て有利不利があるから
今のシステムなら要らない、純粋に高校生だけで競って欲しい。
そもそも参加チーム数がブロックで違うとか問題外だけどねw
優勝チームが東大王と勝負するのはあり。
ま、個人の好みの問題なのはその通りだね。
>>612 確かにそれは言えるな
東大王が参加することで得点に影響が出るのはなかなか難点だ
佐々木くんはリアクションとキャラの可愛さでTV映えしそう
藤原くんと久保田くんはしゃれた髪型とか眉とか整えたら普通にイケメンになって人気出そう
笠井さんも可愛いし皆東大受かって東大王になってくれ
つまらんローカル番組のせいで放送されなかったのは関西だけ?
>>614 個人的には、倉光くんもイケメンだと思うw
以前やった一般から募って東大王vs一般チームもまたやってくれないかな
あれ楽しかった
でも東大王チームが弱体化してるから無理かな
山女魚の問題はなんで誰も正解できなかったの
定番問題だし当然対策もしてきてるだろう
東大王たち含めて6人もいて誰も答えられず流れたのは不思議だった
来年は鶴崎と河野が卒業で
後藤と大道が正規メンバー
笠井と佐々木が候補生で
>>620 笠井さんと佐々木さんは候補生には入らないよ
本当に一度これでやってほしい
芸能人チーム(OBOGチーム)
水上颯(大将)
鈴木光
林輝幸
砂川信哉
紀野紗良
猪俣大輝
岡本沙紀
川上諒人
和田空大
勝田りお
川村映
岡田哲明
決勝の1対1の早押しには伊沢もOBOGチームに参戦
難問オセロでは伊沢がOBOGチームに参戦
佐々木くんは来春から東京都立大学みたいだから東大王入りはない
東大編入は藤原くんのみ
佐々木くん素人とは思えないくらい度胸あるし、終始テンション高いわりに回答するときはテンパって答え出ないってのがないし、レアキャラだよね
芸能人チームにゲストで出てほしい
次回は9月7日(水)19時~20時
(20時~21時57分「愛のウップン」)
9月14日(水)は19時~「世界くらべてみたらSP」
>>619 まだプロジェクトチームで東大王と初対面のとき、プロジェクトチームと東大王で対決じゃないけど一問ずつ問題を出したことがあって、東大王にはそれと同じような問題出て、でも誰も答えられず伊沢さんが「東大王どうした?」って、鶴ちゃんが「そんなこともあるでしょ」って答えてましたよ。
>>616 倉光くんは20代になってから化けるタイプや
俺には分かる
>>626 今までの東大王チームにいない感じの面白い人だよな、佐々木くん
ニコちゃんは東大行けるのか
無理ならレギュ変えて
佐々木も出して
>>630 これまではみんなどこかじめっとした陰気な人ばかりだったし
あんな底抜けに明るくて突き抜けたキャラはいなかったから
今後も何らかの形で関わって欲しいわ
>>637 番組スタッフが女を欲しがってるのでなければ、優勝特典にゲスト出演もあるんじゃねえの
芸能人チームの一員としてなお、問題文押しガンガン仕掛けるようならゲスト出演はいらんかな
あの攻めは高校生大会で、チームのリーダーとしてやるからギリギリ許されてそうだし
>>N高ってなに?
ひろゆきをCMに起用した胡散臭い学校w
>>640 角川ドワンゴが作った高校なんだから
元ドワンゴで今旬のひろゆき使うの普通じゃね?
関東圏では 本家高校生クイズより
こっちのほうが話題性 影響力がある。
特に笠井さん人気が凄まじい。
意外にも主婦層(おばさん)にも人気があるのが凄いね
でも同世代の女の子には去年は浦和高一色だった。
埼玉県民にとって浦高は羨望の眼差しなんだよね
ちなみにさいたま市在住です
>>611 頭脳王然り一時期の高校生クイズ然りがっつりシナリオ描いて思い切り演出を入れる魅せ方は日テレの方が得意よね
ここは中途半端にガチ要素を入れる
東大卒の奴なんか目上の言いなりになってるだけの奴隷で単なる文系は事務員、理系は作業員
社会改善を成し遂げたリーダー輩出の実績なし
一点豪華主義を礼賛する筋肉番付と変わらん番組
世界一長い駅名wikiでは
スランヴァイルプールグウィンギルゴゲリッヒルンドロブールスランティシリオゴゴゴッホ駅
なのに表記ぶれしていたな
それとナルシストも本当はナルシシストだし
>>649 東大卒なら公務員のいわゆる上級職になるしかないだろうな。
あとは研究室でほそぼそ研究つづけるか、それ以外はけっこう惨めだと思う
>>649,651
そんなつまらん事を言いにわざわざこのスレに来たのか?w
例の桃のツイ垢さん河野や東大王スタッフだけじゃなく大道や笠井まで叩き出しそうで怖い
>>653 笠井は既に叩いてるな
言ってることはわかるけど流石に女憎しが過ぎる
何が気に入らないんだろうね
兄と妹みたいで東大王には女の子が欲しいw
17日のときは、河野ちゃん1対1で答えてるとき、見守る二人のお兄ちゃんみたいで癒されたなぁ
番組的にはにこちゃんは絶対東大受かって欲しいだろうな
>>651 結局は日本を蝕む老害機能である古臭い権威主義にしがみついて成果が問われにくい仕事に擦り寄るしかない
民間企業で落ちこぼれてる人多い
日大卒と変わらん待遇とか良くある
自己欺瞞。
「浮気を疑ったところしていなかった」(健康的)
「信じていた人に裏切られた」(不健康)
これだけで新田次郎は小説を書いていた。
コーヒー店のオーナーであったマスターが銀座のお店で知り合い結婚した。
しかし、やがてコーヒーだけの男に奥さんが愛想をつかせ、
浮気をした。
いつも妻が出かける水曜日の夜に男は家に火を放った。
しかし、奥さんは燃え盛る家の中にいて「ごめんね、ごめんね」と言って死んでいく。
「健康的」「不健康」が巧妙に織り交ぜられている。
さて、受験生の場合「ママが他の男とキスをしていた」というのは致命的な情報になる(不健康)。
しかし、そのような情報を流した方も不健康である。
そうやって「楊枝一本で壊れる学校」というものは生まれる。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/E_5lJMJfd10/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/E_5lJMJfd10/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/E_5lJMJfd10/2.jpg)
@YouTube 「ガハハ、ガハハ。椅子は座るためにあるものだ」
そう言って「彼」は東大の門をくぐった。
(ドラゴン桜)
なんで紀野ちゃん見れなくなったんだ
すごいスターの卵だったのにスタッフが視聴者に対しとんでもない裏切り
どんな新しい人間を厚顔無恥にも持って来ようが今までの犠牲者を思えば虚しさのみ募る
東大王はプロジェクトを入れた時点ですでに終わっている
夏目漱石「三四郎」
東大に入った三四郎は、野々山さんという真面目な研究者にあった。
野々山さんは「ガチャンガチャン」と何か金属をぶつけて「研究だ」と言った。
野々山さんには女がいたが、最後のページで「別の男と結婚します」という知らせと、
野々山さんが破いた手紙だけを三四郎は見つけた。
夏目漱石は「三四郎」を書くにあたって、大阪朝日新聞に原稿を寄せている。
「私はプロットはコントロールできるが、ストーリはコントロールできない。
かぶれがいのない空気で読者が付き合ってくれないのならば諦める他はない」
夏目漱石のプロットも「東大を信じていた野々山さん」「それに裏切られた女」「女に裏切られた野々山さん」という
「不健康な東大」を描いている。
小説とは基本的に「金と女とセックス」をばら撒かなければ
「読者はついてこない」
ものと思われる。
そのような意味では「東大」をモチーフにしなければならない。
しかし、夏目は東大に「何かほんのりとしたもの」を求めていた。
「吾輩は猫である。名前はまだない」
「俺は女である。しかも絶対である。しかし私が自由に加工できる」
夏目漱石は明治時代に「女の1人上手のくせ」を描いていた。
フロイト以前に、理解できた読者がいたのだろうか?
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/3IX6-cyQZhc/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/3IX6-cyQZhc/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/3IX6-cyQZhc/2.jpg)
@YouTube 「トンネルを抜けるとそこは雪国だった」
踊子は案の定、処女だった。
私は、彼女に「俺は浮気はしない。しないんじゃないかな。そうだ、約束の証にトンネルを作ろう」と言って、
日韓トンネルを作った。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/ACDSCPGOSFM/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ACDSCPGOSFM/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ACDSCPGOSFM/2.jpg)
@YouTube 受験時代から結婚まで、案外贅沢なキャンパスライフ。
番組的には笠井さんに加入して欲しいだろうけど以前出演した時にTwitterかどこかで東大合格は厳しいみたいなこと言われてなかったっけ
「春の雪」
私は、冬にコロナ禍でのトイレットペーパー買い占めを目撃し、
「食べ物飲み物が問題」という声明を出した。
ところが、世論は「それならばそれを都合よく利用して仕事をサボってやれ」という空気に包まれた。
ところがナチスとソビエトに囲まれて「計算に逃げる」国であるハンガリーの女性研究者が開発した「ワクチン」が持ち込まれた。
私は、ワクチンは胡散臭いと言って「皇道派」を形成した。
統制派(自衛隊は国民を守るためにあるとする立場)に対して、
皇道派は「自衛隊は天皇を守るためにある」という立場をとっていた。
天皇声明。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/WmMuV7NkTCI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/WmMuV7NkTCI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/WmMuV7NkTCI/2.jpg)
@YouTube 三島由紀夫は、皇道派のもとに集まった反ワクチン派に対して、
ワクハラに抗しきれずに「ワクチン接種」(割腹自殺)をする男を描いた。
>>667 よく分からんけど前にパン屋希望書いてたけどそっち方面行きたいんかな?
東大合格率2%くらいだから相当トップクラスでないと受からないんじゃないかな
大道さんはすごい
河野ちゃん今回2回ほど正解したのにコメントばっさりカットされていたな
合格率めちゃめちゃ低いのに塾に行ってないってのがまたスゴい
天才だから。
>>673 行かせる親はそういう所でも勉強させないと成績は上がらないって思ってるのかな?
でも、東大王の子も親に勉強しなさいって言われなかったって言ってたな。
「ザ・ファン」
野球選手やアーティストに、グルーピーのようなファがいることが知られているが、
事情を知っている芸能人は「対抗は誰なの?」と聞く。
つまり「一人勝ち」ではファンは集まらない。
私も、石破茂という陣営のおかげでファンが集まるようになった。
大事なのは「対抗する陣営」である。
「噂」と「予言」が複雑に飛び交い、橋本龍太郎には小沢一郎や小渕恵三がいた。
「カウンターパートがいなければファンが集まらない」
それが人気商売なのである。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/jV8Z72y82DI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/jV8Z72y82DI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/jV8Z72y82DI/2.jpg)
@YouTube 石破茂攻略法を考えている人だから私にもファンが集まるようになった。
それは「ゲーム性」が成立したことを意味し、
好敵手がいなければそれはあり得ない。
秋篠宮など好敵手でもなんでもなかった。
「永田町」でなければならず、千代田には本来「ファン」などいない。
そういえば、本高くんはどうなったのかな?
ジャニオタの怒りを買っただけ?
特に何もないね。
どちらかの陣営の「引退」を目指してファンは動き始める。
これがなければ「テレビ・ウォークマン・ネット・セックス」も動けなかった。
必要なのは「ゲーム性・競技性」であった。
碇被告を赤堀被告は「セックスから自由にしてあげよう」と思ったのである。
「支配」とは「セックスから自由にすること」に求められ、
赤堀被告は、碇被告を「支配していたのは明らか」であると考えられる。
そんなことを言ったら「奥様のコーラスグループ」も「支配」であるが、
まあ、奥様方の重大関心事ではある。
また、セックスから自由にすることを「支配」と言っても、
「横浜ウォーカー」「東京ウォーカー」などのネタ本がなければならず、
「社会を紹介してあげる」ことを「洗脳」と呼ぶ。
果たしてそれが悪なのかは明らかではないが、
お金は浪費するだろう。
息子に飯も食わせられないぐらい。
「横浜ウォーカー」「東京ウォーカー」をネタ本にママ友を「セックスから自由にする」ことを支配と呼ぶ。
しかし、世の主婦層の同調行動をこれらの雑誌が引き起こしていることから、
社会人を経ていない碇被告は、たちまち世に出た気になって夢中になってしまったのだ。
せっかくいいタイミングだと思ったのに河野辞めないの残念
あちらも滝沢副社長からのお咎めなしはめずらしいね
未成年者の飲酒とか喫煙じゃなければ不倫でもないし目をつぶるのかな
何事も無かったようにTwitterも復活してるから厳重注意ぐらいじゃねえの?
ヒトラーは「プラハにホワイトクリスマスをもたらす。と予言して「プラハ入場」を行ったが、
フルシチョフは、「主婦層に横浜ウォーカー、東京ウォーカーを紹介するママ友」を利用して
プラハの春をもたらした。
「チェコは何にも言わないけれど」
創価学会とコミンテルンってどう違うのかね。
横浜ウォーカー、東京ウォーカーを用いて、主婦層に「上部構造・下部構造」を構築したのが
ドイツのブラントだとされている。
ヨーロッパでは常識であるものが、日本では「赤堀被告」になってしまうのだ。
主婦層に上部構造・下部構造ができて、創価学会が上部構造に位置しているからこそ、
政府与党の一翼を担えるのだ。
バカの一つ覚えみたいに、ジャニーズの圧力だの降板するだのって、何も知らないくせにね。
ジュニアの総括してるのはタッキーだから本当に注意だけなのかも。
ただ、河野ちゃんはTwitterは再開しない方がいいね
ジャニオタが本高に猛攻撃してる笑
>>687 またっていうか、再開はしてないはずですよ。
「社会との関係」が支配と関わる。
仕事をしているから女に挿入できるのか?
家庭に入った主婦としては、横浜ウォーカー、東京ウォーカーを通じて「社会と関わることができる」ことは
夫による支配からの自由であったし、
そのために、赤堀被告は碇被告を「社会との関係」によって支配した。
「セックスからの自由」のために、幼い息子を餓死させたのだ。
「女性は子供を産む装置ではない」
女はおカネであったし、仲間もいた。
しかし、「社会との関係を雑誌で決める」必要があった。
「私はもう、セックスは仕事」と思ったときに、
そのようなママ友が碇被告と意気投合した。
1人の主婦として、また、もはや女子高生ではない「私」としてこの事件は見ていかなければならない。
女子高生の論理(構成要件論)ではまったく判断できない具体性が主婦層の論理(違法性論)にはあったのだ。
構成要件に該当したからと言って、すべて違法性が推定できるわけではない。
このあたりの「超難問」が「支配」「優越支配」には存在した。
まさに、「共謀共同正犯」ではなく「優越支配共同正犯」であった。
共謀共同正犯は、同数の異性を総動員してイベントを行うのに対し、
横浜ウォーカー、東京ウォーカーなどを用いた「社会との関係」「セックスからの自由」は、
優越支配共同正犯であり、オウム真理教が前者であるのならば、赤堀被告が行ったことは後者であった。
草野判事は、これらの議論において「ちんちんが道具」という道具理論(間接正犯類似の理論)を提唱した。
アプローチとしてはそれでいいが、道具理論は「男性崇拝」(宗教)であって、
「理論整備を男が進めなければ、主婦層のお遊びとして一笑にふされる」と考えたのだ。
さて、主婦層のお遊びとしてではなく「理論」ができたらようやく「教団」の立ち上げである。
私は、「創価学会との合流」が好ましいと考えている。
コミンテルンの「上部構造・下部構造」に対して、キリスト教の側からも「セックス崇拝のカウンターとして」
問題意識を共有しようという動きも見られた。
本当によく練られた宗教ならば、主婦層は「入信しただけで病気が良くなる」ものである。
病気とは「社会が決めるもの」であるという側面があったからだ。
夫は、女社会の上部構造・下部構造に対して「鬱陶しいおばさんだな」と思ったが、
妻が、昨日より今日、今日より明日見る太陽が美しいと思ってくれる限りお金を流した。
子として「母を責める」のならば、まだ「愛」を知らない。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/wqwA1-PdUKA/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/wqwA1-PdUKA/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/wqwA1-PdUKA/2.jpg)
@YouTube 問題は、「立証責任は男が負っている」ということであり、
女はその土地や店の「空気」を吸うことしかできないということである。
一時期、国内最高齢だった「かまとおばあちゃん」が西郷隆盛を崇拝していたことを
「身内の者が知らなかった」というような話が知られている。
「高井凛は無実である」
資産家・子なしの高井直子は、散々、独身ライフを楽しんだが、
いざ、中年になってみて「子供がいなければ人間は病気になる」ことに気がついた。
そこで、凛一族に「養子をくれ」と言った。
提示した金額は「2億5千万円」であった。
泡を食ったのは凛一族である。
弟が「なんで私ではいけないんですか?」と、凛へのフルボッコが始まったのだ。
兄と弟、さらに叔父の骨肉の争いの始まりだ。
凛は、叔父と弟を殺すために「殺し屋を紹介してくれ」と言った。
弟は「兄と同等の学歴を求めて」大学を再受験して鬱になって死んだ。
弟という右腕を失った叔父が、凛と一対一になったら殺されることを悟った。
人の心を弄んだ高井直子に、「身内で死んだ数と同じだけの死者」(士師記)を求めて、
叔父の高井への執拗な脅迫が始まった。
凛が叔父を脅しせば脅すほど、叔父は追い詰められていった。
「頼む、死んでくれ」
年長者養子が禁止されている以上、弟がいなくなったら
叔父にとっては高井直子は邪魔者でしかなかった。
叔父・長男・次男の団子三兄弟も、真ん中から食われれば殺し合いだ。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/ZLfK8frxk7k/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ZLfK8frxk7k/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ZLfK8frxk7k/2.jpg)
@YouTube さて、高井凛と、弟・叔父の何が明暗分けたのであろうか?
「女と話す話術」である。
生命保険会社に勤務するほどエリートである高井凛は、
明らかに「カネ=女=口説き方」を心得ていた。
むしろ、「母を失った後に、カネを高井直子に貢いでいた」可能性もある。
「カネに困っている」
これは直子の凛への独占欲の表現にすぎない。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/5h8AFLHZkl0/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5h8AFLHZkl0/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5h8AFLHZkl0/2.jpg)
@YouTube 東大王辞めてもまだSNSその他をチェックする熱心な信者がいるんだな
>>712 信者って何?!
SNSを確認するだけなら信者とは言わないと思うんだけど。
>>714 紀野ちゃんは経歴詐称とかしないからそもそも書かれてないよ
岡本ちゃんはワキが甘いから書かれがちだし批判に対して713みたいな煩い信者が住み着いてるから厄介
>>711 Twitterのプロフィールでも同じことしてるから、今更本当はまだ工学部ではありませんなんて言えないのでは?
東大王に出るため院にいきがち
医学部は六年だからうれしい
留年もうれしい
岡本ちゃんは留年した上に東大王もリストラされてしまったのか。
鈴木光は司法試験に一度落ちてるし女子にとってはリスクが大きいな。
(河野ゆかりも含めて)
でも正式には所属していなくても、そこで学んでいる学生はいそうだな。
紛らわしいけれど経歴詐称とは言えない。
俺が許せないのはロンブー田村淳の学歴ロンダリング
こういう奴は絶対ダメ
>>722 砂川も留年してるから女子だけとは限らないよ
>>725 昨年度が一留目、今年度が二留目のはず
本来今四年生だけど二年生だからね
テーマ限定しりとりの四字熟語で鳥獣戯画を正解にしちゃったのはミスなんだろうけど
他チームや東大王のメンバーからクレームはなかったのかな?
時間制限があるしりとりを途中で止めるのははばかられたのだろうか?
辞典に載ってるかどうかが基準なんだから載ってたんじゃないの、知らんけど
そう言えば生放送で改めて感じたのは時事問題出すのが異常に早過ぎるって点だな
佐々木君の問題文押しがことごとく的中してヤマタロウヤドリツノムシなんて8月17日~からのニュースだからな
生放送数日前の事から出題されるんじゃ対策もしやすいわな
視聴者考えるどころか見ることすらないという酷さ
2年生で留年するのは希望の学科に進振りの点数が足りなくて自主的に留年する場合と必修科目の単位を取れなかった場合の2つ考えられるけど、
岡本ちゃんはどっちなんだろね
東大には推薦枠で合格したようだけど、推薦に使われた実績は言語学オリンピックだから実は理系科目かなり弱い可能性はあるね
東大理系の入試問題がある程度解けるぐらいには理系科目得意でないと必修で落とす科目が出てきてもおかしくないね
>>735 四字熟語として辞書に載ってないと意味がないし
テロップには4文字の漢字も可ってあったけどあれは後付けでしょう
あれ?調べてみて初めて知ったんだけど、推薦入学の場合教養学部からスタートして進振りを通るんじゃないんだね
まだ2年生だから工学部じゃないでしょというのはどうやら間違いみたいで、岡本ちゃんは最初から工学部推薦で入学してるっぽい
https://masason-foundation.org/cpt_testimonial/%E5%B2%A1%E6%9C%AC-%E6%B2%99%E7%B4%80/ あー、正確には進振り免除か
あくまで2年生までは教養学部所属なのね
>>737 後者かな?なんかで入学年度の合格者の中でセンター最下位って言ってた気がする
推薦って凄いけど1度教養学部に所属して色々学ばないといけない東大では苦労するのかも
高専卒業者のように少数、学部指定の入学者もいるのね。
それなら経歴詐称というのは冤罪だな。
ちょっと聞きかじった知識だけで批判してるヤツがいるからな
>>741 それが事実ならば推薦制度瓦解していないか?
>>742 3年生からの学部が指定されているってだけで実際は進振にも参加できる。工学部なら工学部のどの学科でも進振り点関係なしに行けるというパスポートがもらえるというイメージで問題ない。
ただ、いくら推薦とはいえ、2年生までは教養学部に所属することになるから、2年生なのに工学部を名乗っている岡本は経歴詐称になる。工学部進学予定なら正しいが、該当ページには所属が工学部となっている…
>>744 推薦のセンター共通テストのボーダーが7割、一般入試のボーダーが8割(離散は7割のこともある)だから、一般で合格する学力がなくても推薦で入れる人もいる
一方で、鈴木光のように東大模試で成績優秀者掲載されるような推薦合格者もいるから人それぞれ
どっちにしろ留年がバレたくないからわざわざ工学部って書いてるんだろうね
自分をよく見せたい欲は今までの投稿からヒシヒシと伝わってくるからおかもっちゃんらしいでしょ
カラオケの曲ランキングを最近カラオケに行ったからと選択しておいて、誤答しかしなかった挙句洋楽しか分からないって言い訳してたのも然り
東大王の女性メンバーは完全無欠タイプじゃないと、いじめられる。
それで河野だけ残して大失敗。
うーむタイムショックと被る可能性があるな
関西民に悲しいお知らせ
関西の電視台とごぶごぶが土曜に移動で
関西の遅れネット枠が減る
>>743 横からすまんが、どういうことか説明してくれ。
>>749 やらかした河野と岡本くらいでしょ言われてるの
何が気に入らないのか分からないけど河野ちゃんのこと悪く言う人ってジャニオタなん?
そうしか見えないけど。
本高と関係持ち始めてから増えたし。
ジャニオタ以外も結構言ってるよ
そもそと贔屓凄かったから元々嫌いな人も多いし、文春で河野を知った非ジャニオタも本は勿論河野も悪いって言ってるのも見た
ジャニオタが河野のこと悪く言ってるって主張してる人に限って河野信者のイメージ
TBS 10月改編発表 東大王継続確定
9/07 19:00から通常
9/14 休み(世界くらべてみたらSP)
9/21 19:00から通常
9/28 未定
>>755 悪く言ってるのは分かるんですが、何が気に入らないの?
贔屓とかどこのことを言ってるのかよく分からないし、早押しで押すの早くて正解しただけでここの範囲教えてもらってそうとか。
同じように他のメンバーにそう思わないの?
明らかにそこ贔屓か!?って思うようなことを言う人までいる。
あと、信者もよく分からない。
ここ数ヵ月くらいから見かけるようになった気がするけど、東大王のメンバーは、みんな同レベルに見てるから河野信者がいるなら鶴崎信者や言信者もいるはずと思っても誰も言わない。
信者ってよく分からないけど、みんなが言ってるから自分も言ってみようみたいな感じもする。
>>757 ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/Kev2D8-uGbw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Kev2D8-uGbw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Kev2D8-uGbw/2.jpg)
@YouTube この動画見てもらえばわかるように河野は
落選したメンバと比べて強くない
だが女子メンバがゼロになるのを恐れた
tbsが絶景とか、対策が優しい問題をたくさん出して意図的に残したのが河野であり
それが批判の根源になってる
番組でも変な絶景問題とか出まくるし
>>757 プロジェクト時代に最下位になり落選が決まった直後になかったことになり残ったり、伊沢ですら数年かけて身につけた地球押しを答えを教えられているのかというレベルでやたら繰り返したり、1月の東大王内のクイズバトルでブッチギリの最下位取ったり、昨年度1年間の成績が下位なのに出演ステージは最多だったり、春のイベントでの入れ替え戦でも河野の直近で行った観光地から数問出題されたり…
ただただ早押しが速いだけなら凄いんだけど、ここまで黒確だから贔屓やヤラセと言われてる
そもそも1月に断トツ最下位だった人が、2ヶ月後に鶴崎やその他のメンバーを差し置いてtop2(二番目に抜けたから)になるというのは信じ難い
>>758 この動画だと言ちゃんしか答えてないけど、それがりおちゃんだったら同じく贔屓だって思ってたってこと?
贔屓やヤラセだけなら他の番組にもあることだから100歩譲ってなんだけど、学校のいじめみたいに贔屓以外のことまで批判するからあんまりそれは良くないと思うんだよね。
>>759 昨年度って成績での一軍二軍行きの入れ換えのときですよね!?
河野ちゃんそんなにて出ましたっけ?
スペシャルのときしかあまり見かけなかった印象なんですけど。
地球押しに関しては、プロジェクトチームもそうなんだろうけど、東大王の視聴者としてずっと見てて世界遺産が得意と言う人ならあると思うんですよね。
たしか、最強視聴者も地球押し出来てた気がする。
スゴいなぁくらいしか思わない。
擁護すれば信者って言われるのも意味分からない。
信者はどういう意味なんですか?
調べたことはあるんですけど、簡単に信者信者って言うから違うのかなぁって。
個人的に、七海の土渕海峡は...?って思ってた。
今まで七海は地球押ししたことあったかな?
>>765 さっきの動画と同様に全然答えてないですよ。
数週間前から句読点付けて連投してるやべー奴には触るなって
河野がやらかしてからすみついてる末尾aと0の河野信者怖
上で教えてる人いるだろ
過去スレでも既にある話だから知りたければ見ればいい
ID:b6HPzGg20=ID:GV2XUZb0aかよw
YouTubeの次回予告更新(YouTubeのリンクは規制で貼れなかった)
9/7 19:00-20:00 東大王
「前回10連勝を目前に敗れた東大王★新クイズ音速解答!教養カルタQで大激戦」
■東大王チーム
大将:鶴崎修功
伊藤七海、河野ゆかり、東言、後藤弘
■芸能人チーム
大将:伊沢拓司
宇治原史規(ロザン)、影山優佳(日向坂46)、黄皓(4代目バチェラー)、後上翔太(純烈)、
富永美樹、中間淳太(ジャニーズWEST)、原西孝幸(FUJIWARA)、藤本敏史(FUJIWARA)、
森迫永依、中野亨(アタック25 パネル獲得数歴代1位)、山本里菜(TBSアナウンサー)
次回予告を見る限り、東大王チームは5人体制に戻るんだね
そして、芸能人チームが大将伊沢に宇治原中間影山にクイズ猛者の一般人と
敗戦後の初戦と思えないくらいに分厚い
おいおい東大王もカルタかよ
黄皓は大したことないよ
>>782 ま、ただ東大王チームも芸能人チームも悪く言うつもりもないかな
4月以降ここまでいろいろ批判されたのは出演者が悪いというよりは番組が悪い
視聴率挽回のため黄金期の東大王を再現しようとした結果できたものがヤラセくさいだけの番組だもんなw
去年散々現メンバーの弱さを見せてきたんだからそこからの選抜メンバーで再現しようとしたって違和感しか出ないってのw
結局視聴率も戻ってないようだしw
そういや芸能人側のランク制度もいつのまにか無くなってるなw
9連勝させるための出来レースでそんなものあっても意味ないもんなw
伊沢もオセロ本気で勝ちに行かなくなったしいろいろ酷いw
贔屓している番組も悪いけど、その贔屓に喜んで乗ってつけあがってる河野も悪いよ
挙句の果てにスキャンダル起こして先輩が築き上げてきたイメージをぶっ壊した
鈴木光のように最初は贔屓されても圧倒的な努力で見返せば誰も何も言わないでしょう
クイズ部の正規メンバーはコロナや二股で構成されている
坂道アイドル枠は影山が出てきて北川とかは出なくなったな
大道ちゃんもスキャンダルなったら面白いけどな、バラエティーとしては
そういう子に限ってそんなことはないって思ってる分
面白くないよ
普通にクイズを頑張ってる東大王が見たい
スキャンダルを見たいなら「アッコにおまかせ」でも見てればいい
番組情報に「今回からクイズ猛者枠を用意」ってあるのは、伊沢推薦枠的な戦力枠が復活するのか
今回の人選見るに、伊沢と接点のない人も今後どんどん呼びそうだけど
>>789 影山の答え聞いてわかってたふりとか相手が押してからの押し負けた感見てるのきついから他の子の方がいいわ
元クイズプレイヤーらしいアピールの上手さ
影山は大学受験失敗してアイドルに戻ってきたらクイズとサッカーでごり押しされてるな
長濱ねるとか高校生クイズ出てたのにこういうの出ないな
本当のところ受験さえしてないから東大落ちは嘘らしいよ
勝手に東大受けたことにされて勝手に落ちたことにされてて草
>>795 わかってたんですけど押し負けちゃって!
のアピール要員として大活躍してるよ
>>798 日向坂の番組で東大落ちたって自分で言ってなかった?
1ジャンル早-オセロ-スポット-バースト-カレンダー-F
1エックス-オセロ-F
2バースト-オセロ-F
3チョイス-オセロ-F
4推理-オセロ-F
5がりべん-がりべんオセロ-がりべんF
6がりべん-がりべんオセロ-がりべんF
7教科書-オセロ-F
8チョイス-オセロ-F
9教科書-オセロ-チョイス-ランニング-F
改めて10連勝挑戦までをコーナーだけで見ると酷い有様だな
来週の映像を見ると新コーナーは3択フラッグスに近い感じもする
影山は東大落ちたと言われてるが体調不良で試験自体を受けてなかったと言う話もあってそのへんがどうもハッキリしない
ただ東大王初登場の時は東大受験経験ありと紹介されてたと思うが
その後に出演したQさまとかミラクル9では東大受験には触れられず名門筑波付属卒とだけ紹介されていたと思う
影山は東大王でも高校のことでしか紹介してなかったよな
東大落ちたから大学行かないと言ってるとしたら、反感買うのはやむを得ない
基本的に大学って、そういうものじゃないから
>>807 Youtubeの世界でだけならそういうのをやってるのが一人いる
>>763 俺は分かったけどなあの時点で
ただ土○ってとこまでで正確にはわからなかったが
小豆島のアレだとまでは言えた
伊藤の実力なら当然できるレベル
今年の高校生クイズに東大王の高校生大会にでた松江工業と栄東のメンバーがでるな
もうとっくに番組卒業してるのにいまだに岡本さんに粘着してる人いるの引くわ
ツイヲチ板かどっかに専用のヲチスレでも立ててそこでやればいいのに
あとまだ高校生のにこちゃんにネチネチ言ってるお局みたいな人にも引く
オリジナルメンバーでやってた頃はこんなに女性メンバー・女性出演者叩きばかりのスレじゃなかった気がするんだが
河野は東大王続けるつもりならSNSを止めるのは良くない
ファンの事考えてないよ
>>809 ありがとう
それはスゴいですね。
じゃあ、七海なら簡単かもですね。
河野のニタニタ顔見るだけで、腹立ってくるからスキャンダル起きた段階で切って欲しかった。
元東大王のツイートもタイムラインで流れてくるし
SNSをやってる限り、彼ら、彼女らも依然として半分芸能人
栄東カンニング疑惑あるが、去年もそうだが何かしてるのは間違いない
やたら小声でニコとかが話してる
見えないとこで指の確認してるのも見て取れた
自信ある奴が何か言葉でサイン送りその後指文字したりしてる
>>814 東大王のTwitterに、復活して欲しいって言ってみれば?
河野ちゃんのファンなんでしょ?
>>815 俺くらい地理好きだとたまにWikipediaでそういうのに
到達する
ただ伊藤とは記憶力の差があっただけだ
確か一ヶ月以内の記憶
「海峡」というのがあったから絞られてる
日本だと佐渡か小豆島か伊王島くらいだろうし
「建造物」なら無理
高校受験ナビというサイトで見たんだが、去年優勝して今年シードで出た栄東の3人は高入生で東大クラスでもないらしいな
悪い意味でスタッフの底が見えない
スタッフはいったい何人の視聴者を底なし沼に突き落とせば気が済むんだ?
今日、おおみっちゃんが出ないみたいだけど
どうなってんだ?
おまえら納得のいく説明をしろ!
光ちゃんの頃も、夏場にゼミの都合で学業専念のため収録欠席とかあったしそんな感じでは
後藤と大道はコーナー毎じゃなくて週替わりで出るようだな
影山せっかくのサッカー問題で大会ごとのチーム数という発想は合ってたのになんで甲子園にいっちゃったんだ……?
>>832 上限が50だったから49校と思ったのでは
おまえらゴミどもがどれだけ騒いでも安定のノーダメージ
絶景クイーンにっこりw
影山は漢字間違えたあとに「今日は難しいからみんなきをつけて」みたいなこと
言ったな。前回もアンミカにハーブの問題残しといてやったぞみたいな言い方したし
こいつはどっから目線で誰にもの言ってんだ?
口の利き方を教えてやれ。
一斉早押しは芸能人チーム全然勝てないな
こうなったら勝つまでやってほしい
前の10連勝のときも一斉なら勝ってたんだろうなって思う
>>832 最近甲子園やってたからだろ
あの問題は影山さん答えてくださいって言うスタッフからのごっつぁんゴールチャンスだったな
サッカー好きの伊沢がいてよかったよ
七海、今回活躍できなかったけどなんかカッコよくなってるw
男性から見ても七海ってカッコイイ?
芸能人チームはふくらPでも呼んだ方が勝てるんじゃないか?
ひらめき問題めちゃつよで他の問題も取れるし
小物とはいえジャニーズとの恋愛って結構スキャンダルだと思うけど、平然と出てる辺り河野女王は図太いよね。本当にバックに何かついてるんじゃないか疑うレベル。
>>844 ジャニーズってもジュニアだからなデビューしてない
>>844 平然って、全く笑わないとかテレビに出る以上そういうのは無理でしょ、誰であっても。
今日はいつもどおりの河野よりも影山がなあ
頭の中でダンスたか…言い訳にしても最低すぎる
漢字難しいからみんな気をつけて?もどの立場で言ってるのか
お願いだから二度と鈴木光の後継者とか言わんでくれ
後藤君はさすがに実力者だった、大道さんも楽しみ
次回は大道さんかな?
今回の後藤くんみたいに活躍してほしい
>>845 ジャンルが都道府県に歌に武将だからな
はっきり言って何のひねりもない
レベルはともかく凡百のクイズバラエティと変わらん
見せ方も全然ダメ
3杯のお茶、小坊主時代の石田三成。
この逸話の紹介ぐらいして欲しかったな。
>>852 ジュニア時代のキンキクラスならすぐにでも下ろせる
なんか、影山も誰かさんに負けず劣らずの痛い女に仕上がりつつあるのか
光ちゃんと比べるとか、ハードル上げ過ぎたのが良くないな
ちょっと有望な高卒、くらいにしとけば良かったのに
ここにいる懐古ジジイ以上に鈴木光にこだわってるのが東大王スタッフだからな
影山は性格あれだね
そういうキャラでいってほしい
じゃないと不快
鈴木光の名前ださないであげてほしい
まあ許可取ってるか
影山ちゃんって他のクイズ番組でもこうなの?
せめて結果を残せてから言って。
>>842 分からないけど、たぶん無理なんじゃないかな?
古川さんでもあんなだったし、今回はアタックのおっちゃんが来ても全然だしw
1対1であの強さなら一斉に勝つのは無理って思っちゃう
芸能人チーム伊沢以外にも正解してるけど、東大王チームVS伊沢で戦ってるみたい
>>858 Qさまに出てた時も、しっかり「分かってた」アピールはしてたなw
ま、これは話を振るMCのせいでもあるけどね
毎回出てる東大王側が形式慣れしてきて早押しが強くなってるのかもな
ましてや5人になったならなおさら
対して芸能人チームは流動的だし数の有利さは一斉早押しにあまり関係ない気がする
一軍二軍制の時だったと思うが、確かQKが一斉早押しで勝った気がする
数字のやつだったかな?
>>841 七海はイケメンというより好青年という感じだな
娘から彼氏として紹介されても親も安心できるみたいな
>>862 確かに数字のクイズは圧勝でクイズノック勝ってたけど、それで最後に1対1は伊沢が2回戦うってことになっちゃって、
ても鶴ちゃんが伊沢に2回勝利!
実質、七海と鶴崎で勝ったことが一番凄かった
影山さんみてると、ハブられたりパワハラかまされたり
するだろうなと思う。そしてその原因があり過ぎて庇ってあげられない。
本人わかってなさそうだけど。
東大王チームがリーチになってから本気出す芸能人チーム好きw
東大王チームがリーチになってから本気出す芸能人チーム好きw
影山ちゃん可愛いけど、ちょっと調子に乗りすぎてるかな
ツイッターの宣伝から自信満々で答えて間違ったところは失笑しかなかった
>>838 アンミカの時はよくある戦略だし上手くハマッて嬉しかったんだろうということでそこはどうでもいいけど
今日は難しいからーっていうのは違和感あったね
クイズ番組常連にそれ言うのかと
伊沢の大ポカ後の番組〆で僕は2問正解で宇治原は0問と言い出したの笑ったw
オセロ復活するなら一郎太も呼べよ
伊沢が弱すぎて見てられない
春日と一朗太呼んだ方が良さそうだけど、ただそれでも勝てるだろうか
10連勝で過去史上最強芸能人チームだったから
一斉で競ってるのが見たい
鉄道は面白かったのになぁ
昨日の放送から芸能人チームにクイズ猛者枠というのが出来て昨日はアタック25の最多王者の人が出てたけど
クイズ強ければ誰でも出していいなら高専の佐々木くんとかも出てくるのかな
>>871 そいや一郎太と伊沢以外でオセロの司令塔したことある人っていたっけ?
東大王4人でも強いのに5人に増やして更にパワーバランス崩れないかな
>>875 富永さんがオセロータ不在の時に司令塔したことあったような気がする
プライベートでオセロ勉強会もしてて
プロジェクト企画始まる前だったかな
>>872 強くて何より
鶴ちゃんが卒業しても安心w
>>874 スタッフのことだから、twitterや実況で話題になってた久留米附設の子を出すんじゃないか?
>>871 伊沢は序盤で選びたいとこを芸能人達が読めない場合は読めるの優先で東大王側の自爆待ちだからな
>>876 そうなのかありがと
富永はもう司令塔やらないのかな
色んな人に経験させてもいいかもしれない
来年は鶴崎と河野が卒業として
ニコちゃんと佐々木君が候補生で来たら最高
そういえば、一斉の前の伊沢さんのコメントもう全く無くなったな
カットしてるのか?
前は、只でさえ強い芸能人チームと僕が加わってさらに1ポイント先取してるので絶対に勝ちます。って言ってたことあったのに
>>884 ニコちゃんはおおみっちゃんと違って東大クラスじゃないから難しいでしょ
個人的には芸能人チームに問が来てくれないかなと思ってる
言との双子対決が見たい
番組自体あと1年もたないんでは?
鶴崎卒業とともに番組もおしまいでしょう
>>871>>882
あれ番組側の意向に従ってわざとやってるでしょ
そういう指示にも従ってくれるから司令塔を伊沢から変えないんだと思うが
伊沢は実際は6x6オセロの最善手暗記してるぐらい強いよ
味方に漢字女王がいるんだから本気で勝ちに行くなら漢字の難易度完全無視してオセロの最善手取ればいいだけ
智略家の伊沢がそんな簡単なこと思い付かないはずがない
>>892 それ水上卒業する時や光ちゃん卒業の時も同じようなこと言われてたと思うんだが
>>894 見てれば分かるけどオセロ1周目は明らかに脱落させないように気遣ってるよね
ナントカ坂には読めるか確認するくらいだし保護度が分かりやすい
オセロータ時代はそういうの無くて初っぱなからガンガン脱落させてて面白かった
弘と大道ちゃんが加わったことだし次の1対1のときは、言か河野ちゃんで伊沢まで行ってほしいな
個人的には毎回オセロではなくたまには他のステージも見たい
熟語陣取り好きだったのに何でやらなくなったんだろう
自分オセロそこそこ知識あるけど
伊沢中盤辺りから支離滅裂なとり方を
して自爆してる
オセロ芸能人がほとんど負けてるのは
伊沢がオセロ弱いから
自分は絵の連想ゲームが面白かったなあ
各々の個性が出てて良かった
じゃあオセロータ以外で芸能人チーム出てる人でオセロ強くて司令塔出来る人いるのかって話にもなるのだが
オセロはもうヨコドリが出来たから先攻も後攻もあまり気にしなくなるよね
ヨコドリさえ取ればって感じになってきてない?
伊沢も言っていたが
漢字の難易度が上がってきてるから、オセロ勝負じゃなくて相手の全滅待ちになってる
>>895 当時と比べて明らかに番組の放送頻度減ってるからね
とうとう隔週どころじゃなくなってきてる
視聴率が悪くなるとこうなる
ヨコドリって重要視されてるのか違うのかよく分からない
ヨコドリ目的の無いタイミングで取る時もあるし自滅狙いで避けてる時もあるし
邪魔なんだなって言うのは感じる
>>902 クイズノックで6x6オセロの最善手暗記してると言ってるからな
鶴崎との会話でのことだから鶴崎も覚えてると思う
というか伊沢が東大王チームだったころは伊沢と水上が東大王チームの司令塔やって負け無しだっただろ
>>907 今年4月の改変から東大王黄金期の強さを強引に再現させる方向で番組作ってるからオセ朗太を呼ぶとそれができなくなるからな
神格化されてるの草
最後の早押し以外はお遊びなんだし序盤に大量全滅させるのは番組的によろしくないのは当然だろ
あれ?
これから1連勝目から全部に伊沢出すつもりなの?
>>912 昔水上もそんなこと言ってたけど、結局その後もオセロータに負け続けたけどな
ぼくがかんがえたさいきょうのとうだいおうをやって東大王を持ち上げたかったんだろうけど、それで番組そのものがつまんなくなったら本末転倒でしょ。河野を過剰に持ち上げて無双させたのが元凶。河野の存在がつまらなくさせてる。
>>912 最善て暗記してるなら
あんなとり方せんわ
>>892 そんなことしたら、せっかくの弘と大道ちゃんが報われないよ
大道ちゃんが東大王に入るなら見ようかなって言ってくれてる人もいるし
スキャンダルの直後でも河野ちゃんが大活躍と
やっぱり大道さんだとヒロインにはしにくいんだろうな
オセロって漢字しかダメなの?
国旗・英単語・元素・通貨とか色々ネタはありそうだが
て書いてて思ったがクイズノックでも地理オセロとかやってたな
>>922 英単語はオセロのコマに入れにくい
国旗・元素・通貨は単発ならいいけどすぐネタ切れするから続かない
漢字は数が多く、読みを知らなくても推測で当てられる
>>922 二桁の足し算引き算3秒ルールとかでやって欲しいな。
漢字はどんなクイズ番組でもまず出てくる題材だしな
そんだけ視聴者のウケもいいんだろうね
何らかの形で特集したいスタッフの気持ちも解る
>>923 漢検1級はどれだけ勉強しても必ず知らない漢字が出てくる、とさえ言われているしな
富永さん、今年の新生東大王になってから初めて早押しでポイント取ったね。
松江は露骨に難しい問題差し込まれてたし、栄東は開成にぶつけられてたし好かれてないんだろうなあ
>>928 栄は決勝に残したいって感じがしたけどな
決勝は8時またぎだったし。
近似値の問題は、全然計算せずに勘で出した自分の方が近かった
>>926 けっこう惨敗してるイメージなんだが今のメンバーになってから早押しでポイント取った芸能人って何人くらいいるんだ
サッカーワールドカップの出場国問題は自分でもわかったぞ
伊沢はサッカー省略しても正解扱いになっていたが
>>932 ノンスタ井上、宇治原、確かアイドルの子もいたような、、
メインディッシュって言って東大王の完封を阻止!って。
でも、そんなもんだよねw
>>932 井上、宇治原に加えて金田一央紀、中間淳太、笠井虹来が複数回正解、1回正解は富永、ふくらP、瑞原明奈かな
多分漏れはある
>>928 栄東は開成じゃなくても負けてたでしょ
上位校と比べて明らかに実力差あった
松江は多答クイズが糞
難易度差が酷すぎて専用スレまで建ってる
>>925 ネタ切れしにくい、問題が作りやすいってのがあって作る側にとって都合がいいんだろうけど視聴者のウケがいいかは怪しいな
漢字クイズなんて少し前までのクイズ番組じゃほとんど見たことがない
だからアタック25のクイズ王だとかああいう古くからのクイズプレイヤーたちは漢字なんて全然押さえてない
>>931 あんな勘勝負の問題で優勝候補を脱落させるからつまらなくなるんだよな
開成と東大寺の決勝対決見たかったのに
>>919 だから伊沢は番組の意向に従ってると言ってるでしょ
本気で勝ちに行くならあんな下手な取り方しないで他のメンバーの脱落なんか気にせず取りに行く
どうせ雑魚が脱落しようが富永無双できるんだから
なのにそうしないのは番組的に伊沢が真剣に勝ちにいくより弱い芸能人にも見せ場作る方が大事で勝つよりも読めるとこ優先して取れと指示してるのは明白だ
にこちゃんちょっとズルイ感じもあるね
味方に指示ありなのか?
新潟ローカル番組は視聴率がいい
花火大会が30%近く取ったし東大王の放送から降りていいのでは?
ダメならルールで縛るでしょ。むしろチームプレーの画も欲しかろうw
あの形式元ネタのWQCは個人戦で累積3×失格だから詰むと挽回できんかった
>>935 伊沢も一応芸能人
今回も2問正解してゼロ原いじりしていた
別の番組の話をこっちに入れてくるな
何を言ってるのかさっぱりわからん
栄東カンニング疑惑あるが、去年もそうだが何かしてるのは間違いない
やたら小声でニコとかが話してる
見えないとこで指の確認してるのも見て取れた
自信ある奴が何か言葉でサイン送りその後指文字したりしてる
あと、そもそもニコがガン
こいつ結構なポンコツなのになんで栄東内でいつも進出チームにいるんだよ
優遇忖度あるだろ 元部長だから
>>940 伊沢信者なのか
単純に伊沢がオセロめちゃくちゃ下手
伊沢はど文系で数学とかパズルとか弱い
>>935 1連勝目の1対1と10連勝目の1対1の中間くん忘れてた
両手で数えられるくらい少ないね
伊沢は大学時代は経済学者になりたかったけど最新の経済学や金融工学は高度な数学的知識が要求されて
その分野でいくら頑張っても数学得意な同級生たちには敵わないと悟ったので諦めたと言ってたな
高校生クイズにも高専メンバー出てて
こっちでもこれに出るために高専に進学したって同じ事言っててわろた
>>947 結局丸暗記が得意で東大へ行ったタイプなのかな?
笹井は簡単な方べきの定理の計算も出来なかったから東大志望ではないのかな?
>>952 うん、閃くから柔軟な頭だと思ったけど
全てのパターンを覚えてるだけの丸暗記型かなと思う。
ただ、スピードは相当だけどね。
松江の佐々木君クイズ選手権はクソみたいな難問で初戦落ちしてたんだな
その後でクイズ甲子園優勝してたの知ってなんか見てるこっちも報われた感じ
開成の金髪の子と東大寺の子、そのうち東大王に出そうな気がする
>>929 栄だけだと系列校の埼玉栄と紛らわしいんでちゃんと東をつけてあげて
早押し勝てないと佐々木さんとか誰か出るかもだね
笠井さんはもう出なさそうだけど
>>953 あれ隣のIQ167も解けなかったの不思議だった
あの緊張した場で頭真っ白になるのを考慮しても
録画で高校生クイズ追ってるとこでニコちゃんは終始浮き足だってて集中しきれてないように見えた
集中したところで回答率が高くなるかは知らんけど
高専もそうだけど東大王の方がリラックスしてたように見えるけどプレイヤーにとって高校生クイズってそんなに凄い舞台なのか
緩いときもあったが、基本笑いナシで問題の難易度が違い過ぎるからね
だからプレーヤーにとっては伊沢水上は雲の上の存在なんでしょ
バラエティの1つの企画と歴史あるガチの大会
そりゃ違う
去年ごろから早押し見てて伊沢より鶴ちゃんの方が強くなってる気がするんだけど、そう思ってるの私だけかな?
>>961 今年の時系列は、7/31東大王収録→8/13高校生クイズ→8/24東大王生放送か
昨年までは知らんけど、今までに経験した舞台かどうかも要素としてありそう
にこちゃんは既に来年の候補生として番組が考えてそうだが
にこちゃんが東大に入る事が条件だが
去年のとか光ちゃんジャスコが東大王のときとか早押し改めて見るとめっちゃ遅かったんだな
今や、国名答える問題とかじっくり見て答えるのほぼない
>>965 2週に一度のペースで上京か
せわしないね
ニコちゃんが東大入れるかは知らんけど高3の夏休みにクイズやってる時点で少なくとも現役は厳しいだろうな
半年ガチって受かるやつもいるけどそんな芸当ができるのは上位進学校だけだよ
初登場時のウケが良かったとはいえその後も東大受ける予定の無い素人を番組が何回も出すもんなのかなあ
という疑問はあるけど高校生クイズもガッツリ取り組んでたし東大受ける予定はやっぱ無いのかな
華があるだけに惜しい
>>975 > 初登場時のウケが良かったとはいえその後も東大受ける予定の無い素人を番組が何回も出すもんなのかなあ
影なんとかにしてもそうだが、番組スタッフはとにかく女を出したいだけなんだろ
日曜のMBS放送分っていつのだよと思ったら去年五月だった
虹来ちゃんは東大以外の大学に行っても「クイズ猛者枠」とやらで出て来るんだろうな
番組が続けば・・・だが
>>980 前回猛者枠でアタック25優勝者でてたから
準備なのかも
>>980 前出たけど、勢いがあったのは最初だけだったよ。
ニコちゃんより紀野ちゃんみたいな低身長で童顔の見た目中学生ぐらいの美少女東大生を東大王に入れよう
>>972 そういうのは編集で何とでもなるんだよ
Q様とかも明らかにボタンのタイミングより長く放送してる
正解者のコメントともずれてるし、カズレーザーもそのことに言及してたし
伊沢があんなに遅いわけないよ、って
>>985 そうかもしれないけど...、今はどうなの?
最近はあんまり早すぎたら「視聴者の皆さんに〜」してるよな
いちいち疑うとキリ無いし、違和感感じた時は編集マジックと思うくらいでよくね
にこちゃん東大クラスじゃないんだね
頑張って受かって東大王に出てほしいなぁ
遅いときも早いときもあるけど最強視聴者生放送のときも、こんな感じで早押ししてるって山里さんが言ってた気がする
だから、あまり編集はしてないって思ってる。
東大クラスってアホの子は入れないとかじゃないんでしょ?
東大クラス以外からでも東大合格者いると思うんだけどな。
次スレのテンプレは
TBS系毎週水曜19:00~20:00
知力の壁・東大王と芸能人チームの究極の頭脳バトル東大王の「考える技術」も明らかに!
東大王決定戦を勝ち抜いた頭脳明晰な東大王チームに、芸能人チームが挑戦!
脳のあらゆる領域を刺激する超難問クイズが次々登場する、究極の頭脳バトル番組。
はたして東大王チームは、超ハンデマッチを制し、芸能人チームの賞金獲得を阻止することができるのか。
東大王たちがどうやって回答を導き出しているのか、彼らの思考方法や、知識の身につけ方も解説!
MC:ヒロミ 山里亮太(南海キャンディーズ) 解説:伊沢拓司(第2代東大王)
実況:杉山真也(TBSアナウンサー) 問題ナレーション:皆川玲奈(TBSアナウンサー)
東大王チーム
大将:鶴崎修功(初代東大王・理学部卒→大学院博士後期課程生)
正規メンバー:伊藤七海(教育学部4年) 河野ゆかり(医学部3年) 東言(理科二類2年)
候補生:後藤弘(理科一類2年) 大道麻優子(文科一類1年)
芸能人チーム
雨宮萌果 RG(レイザーラモン) アンミカ 飯尾和樹(ずん) 磯貝初奈 井上裕介(NONSTYLE) 宇治原史規(ロザン) 奥山かずさ 影山優佳(日向坂46)
狩野英孝 北川悠理(乃木坂46) 金田一央紀 後上翔太(純烈) 児嶋一哉(アンジャッシュ) 小島よしお サーヤ(ラランド) 篠原梨菜・山本里菜(TBSアナウンサー) 柴田英嗣(アンタッチャブル)
武元唯衣(櫻坂46) DJKOO(TRF) DJ松永(CreepyNuts) 土佐兄弟 富永美樹 中間淳太(ジャニーズWEST) 八田亜矢子 馬場典子 林輝幸
ふくらP・山本祥彰(QuizKnock) FUJIWARA 古川洋平 宮川一朗太 本髙克樹(7MEN侍) 本村健太郎 森迫永依 山崎怜奈 山下真司
■公式サイト
http://www.tbs.co.jp/toudaiou-TBS/ ■公式Twitter
https://twitter.com/toudaiou_tbs ■公式Instagram
https://www.instagram.com/toudaiou/ ■前スレ
【TBS水曜】東大王 62問目【知力の壁】
http://2chb.net/r/tv/1660016253/ でお願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ひらめきルームまたやってほしいなあ
意外と好きだったけど
>>995 アンチコメントなんて1つもないようだけど消しているの?
>>995 わざわざ貼ってまで余計なことすんなよ
お前、どんだけ好きなんだよw
もうそういうの興味ねーよ
しれっと戻ってきて謝罪すらしないからアンチコメ湧いてるね
下手に謝罪するより、完全無視を決め込んだ方がダメージが少ない
っていう番組側の判断なんだろう
ジャニ側も反応無しだからね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 22時間 39分 7秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250106083715caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1660016253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TBS水曜】東大王 62問目【知力の壁】 YouTube動画>14本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!
・蛆テレビ木曜21時対策室4
・出川哲朗の充電させてもらえませんか? Part.16
・モヤモヤさまぁ〜ず2 201
・ロンドンハーツPart202
・【周回遅れ】探偵!ナイトスクープ 地方用スレ5
・【TOKYO MX1】ひるキュン! 2みな実【ワッチョイなし】
・【2期生】ラストアイドル☆181(別板移転間近)
・◆視聴率情報提供専用スレ2685◆
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z25【田中&羽田】
・◆視聴率情報提供専用スレ3135 ★新設
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅2【太川&蛭子】
・クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
・青春高校3年C組 Part.61
・【二期生】ラストアイドル★167
・♪♪ おはよう朝日です2chです その38です。 ♪♪
・【テレビ朝日】ラストアイドル★143
・◆視聴率情報提供専用スレ2944◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3368◆
・【ベッキー完全不要】 にじいろジーン 【絶対】
・◆視聴率情報提供専用スレ3272◆新設
・東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい〜39
・探偵!ナイトスクープ総合スレ109
・石橋貴明司会の紅白歌合戦が見たい
・アメトーーク!Part237
・【netflix】TERRACE HOUSE-テラスハウス-154th WEEK
・ガイアの夜明け・第十八章
・アメトーーク!Part231
・もう「ノーバン始球式」を使用禁止にしろ
・◆視聴率情報提供専用スレ3112 ★新設
・ポツンと一軒家3棟目
・◆視聴率情報提供専用スレ3707◆
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅159【ルイルイ&蛭子】
・【テレビ朝日】ラストアイドル ネット工作使ったヤラセ
・THEカラオケ★バトル 4曲目
・石橋貴明vs貴乃花光司
・【二期生】ラストアイドル★145
・ザ・ノンフィクション― Part41
・【テレビ朝日】ラストアイドル★160
・◆視聴率情報提供専用スレ2474◆
・五等分の花嫁
・ナゼそこ?
・◆視聴率情報提供専用スレ2774◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3545◆
・あちこちオードリー Part2
・◆視聴率情報提供専用スレ3414◆
・【テレビ朝日】ラストアイドル 鈴木ネット工作さぼんな
・ザ・ノンフィクションーpart63
・クレイジージャーニー 25
・さんまのお笑い向上委員会 33
・【二期生】ラストアイドル★234
・【テレビ朝日】ラストアイドル 不正な水増し組織票
・橋下×羽鳥の番組 9
・【外人男は】少女連れ込み逮捕【キモイ性犯罪者】
・Going!Sports&News06
・ねずみっ子と石橋貴明の関係は?2淫行
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅6【太川&蛭子】
・ヒトケタ連発のおかげって誰が見てるの?4
・有吉の壁 35 ワッチョイあり
・さんまのお笑い向上委員会 30
・【HTB】水曜どうでしょう【第265夜】ワッチョイなし
・世界の村で発見!こんなところに日本人
・ちちんぷいぷい18
・それSnowManにやらせて下さい
・とんねるずフジテレビからも追放される(笑)3爆笑
20:08:04 up 24 days, 21:11, 0 users, load average: 8.70, 8.96, 9.60
in 0.07361102104187 sec
@0.07361102104187@0b7 on 020710
|