◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ゴゴスマ -GO GO!Smile!- 6スマイル目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1503234940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
名古屋発の情報番組です。
CBCテレビ 月〜金 13:55〜15:57
TBSテレビ、東北放送、山陰放送、テレビ山口(9月から) 月〜金 13:55〜15:49
http://hicbc.com/tv/gogosmile/ MC:石井亮次(CBCアナ)
アシスタント:古川枝里子(CBCアナ)、中田有紀、馬場典子、根本美緒(フリーアナ)※いずれかが不定期担当
※前スレ
ゴゴスマ -GO GO!Smile!- 5スマイル目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tv/1488260083/ とりあえず新スレ立てました。
放送時間とネット局は8月時点ということでご理解下さい。
午後スマップなのに、元メンが一人もいないのは何故??
>>1 中田有紀さんの代打、皆藤愛子さんも忘れないで下さい。
>>3 もうお約束ですね。
「ゴーゴースマップ」じゃなくて「ゴーゴースマイル」ですから。
SMAP関係は出て来ません。
>>4 彼女はあくまで「中田の代打」なので、あえて入れませんでしたが
次スレを立てる時に皆藤が今以上に顔を出しているなら入れた方がいいかもですね。
>>5 そうなんだ・・・スマソ
・・・みんな同じことを思うのですねw
まさか金スマがこっちに合わせてくるとは思ってもいなかった
>>7 …あぁ、確かにいわれてみれば。
このレスを見るまで気づかなかったw
視聴率1%、3か月で東京撤退とバカにされてたが
いまでは立派に定着してきたし、グッディと数字では五分
>>9 >視聴率1%、3か月で東京撤退
それは2009年のちちんぷいぷいの時だね。
石井ちゃんのおかげだな!
お飾りの女芸人をクビにして、皆藤愛子たんをレギュラーにすれば、
更に視聴率UP。
古川アナは5か月で産休から復帰したのか、えらいな
NHKなんか何年も産休育休繰り返すんだからふざけてるよな
>>13 ただ、本格復帰まではまだ少しかかるかな。
古川アナの代打としてお願いしているフリーアナの契約期間がどのくらいか…
秋の改編で全員降板して、古川アナが帯で本格復帰となるのか、それとも
このまま不定期に担当を変えながら続けて行くのか…
そこも少し気になるな。
>>11 マジかw
やっぱ名古屋以東は大阪嫌いなんだな
宮根なんぞいつまで経ってもゴリ押し感抜けんし石井も関西弁だったら売れなかったろう
>>17 アシスタントなんて上手ければいい。
今日の根本なんてカミカミだし古川さんのが見た目もいいしアナウンス力も上
クビにするなら根本だわ。
ちゅなみに古川さんとはなんの繋がりもございません。いち視聴者です。
井上アナとのかけ合いはもう少し長めにして欲しいくらいだな。
神奈川県議だった根岸孝之(民主党・平塚市)が被害者ヅラしていたが,マザコンやん
毒親とも言えるこの母親が癌だが,県議のレベルは痴れるね。(松森俊逸も元県議らしい)
それで14513票当選から3046票落選と平塚市民はよく看てましたね。勝又恒一郎も同様落選
トランプ大統領が白人至上主義者を批判したが
リー将軍の銅像撤去反対デモは白人至上主義とは無関係だからね。分かってない
中田有紀さんがいいな
ショボい番組でコメンテーターも
ショボい人ばっかりだけど引き締まって見える
石井アナは喋り過ぎ
アシスタントは古川アナが一番うまい。代理アシスタントの人達は、まともなコメントができないレギュラーに替わって、今後も番組に出ればいい。
ゴゴスマやCBCとしては、この番組を足がかりに在京の事務所などと
色々コネを作っておいて、後々活用しようという考えが
ない訳はないだろうから、当面は古川の担当曜日を不定のまま
代打のフリーアナを使い続けるだろうと思う。
その中でセントは中田をフェードアウトさせて皆藤に代えるとか
全体の枠を少なくしていって、火曜木曜を古川、月曜がセント
水曜が三桂(根本)、金曜がアミューズ(馬場)みたいにしていく…という
可能性もあるかもね。
いくら14−16時のコスト削減のとーでもいい時間帯とはいえ
首都圏で放送するような番組じゃないから古川さんを戻して西限定に戻せば良い
TBSが首都圏向けのまともな番組を制作するべき
古川のようなカミカミ経産婦を推してるのは
スレたて主の
>>1 ぐらいなもの
はやく新人女子アナに席を譲るべき
馬場さん中田さんは百戦錬磨だから余裕と安定感がすごい
アシスタントだから石井を立てるために控え目にしてるけど石井は負けてる
>>24 >TBSが首都圏向けのまともな番組を制作するべき
それができないからCBCにお願いしている訳で。
>>29 全く負けてないが。。。
ゴゴスマは石井アナでもってるだけ
午後2時なんて出来れば放送休止にしたい時間帯です
それなりにやって下さい
>>24 「3時にあいましょう」オウムビデオ事件を起こしたTBSにまともな番組をよくも期待出来るな。
>>29 負けてるというより東京じゃ石井って誰?って感じだから
全国放送クラスのアシスタントがいないと首都圏じゃ放送出来ない
>>34 もう定着しだしているしアシスタントなんて本来全く目立つ存在じゃない。アシスタントで番組を見る見ない決めるもんじゃない。どっちかというとコメンテーターだろ!?
ゴゴスマはアシスタントがすべてです
今日も馬場さんいいですね
MC、アシスタントの知名度は関係ない。東海に住んでいるが、石井アナはまったく知らなかった。
他の番組のMCより見やすかったので、見ています。関東にも、他の番組のMCが嫌いで、ゴゴスマを見ている人がいます。
古川アナを評価する、関東人の書き込みもあります。
石井アナ、古川アナには、不満はないが、レギュラー陣がひどすぎるね。深夜のバラエティ番組じゃないから。
ゴゴスマはTBSのパチ当てやからな
タレ流しの中身なし番組
美女が要や
婚活愛ちゃんがんばりやー
ますおか岡田圭右、タレント復帰の妻・岡田祐佳と離婚意志 昨年10月から別居…娘でモデルの岡田結実ら家族は離婚回避希望
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-00000501-sanspo-ent >岡田はきょう29日、火曜レギュラーを務めるTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月〜金曜後1・55)に生出演する予定。自身の離婚危機について、どう発言するのか注目される。
古川アナは青学時代からニュースバードで採用されたりTBS系列での評価は高い
9月からテレビ山口でもネット開始、その一方で過去3回臨時ネット実績の
あった宮崎放送は10月からちちんぷいぷいをネット開始だとか。
テレビ山口はTBSもネットしていて長く続いていることからゴゴスマを
ネットすることにしたんだろうが、宮崎放送は「ひとネタ引っ張り」の
番組構成を嫌ってぷいぷいを取るのかな…と想像してみた。
北海道放送や南日本放送(鹿児島)も、同じような判断だったのだろうか…
やはり、2時間の番組のうち4分の3をひとネタで引っ張り続けるのは
特に地方の視聴者からしてみれば、ダレるしついて行けない人もいるかな…
ミヤネヤとグッデーがゴゴスマのオンエアをチェックするわけかwww
本日 15:25〜の感想
・武田がウルサイ
・武田がウザい
・武田が空気読めない
>>42 そんな訳ないだろ
コストの問題か毎日の関係だろう
ゴゴスマは矢口真里や山口もえといいネタになる人を呼ぶ力が有るな
まぁワイドナショー程では無いけど
この番組は、落ち着きがないな。だからチャンネル替えられる。
「東京や大阪の局がやらないことをやる」とどこかのインタビューで
言っていたが、その結果が「ひとネタ(もしくはふたネタ)引っ張り」なら
いつまでも続かないぞ、こんなのは。
とりあえずCBCには、いまの構成が飽きられる前に、テンポ良くいくつかの
話題を捌いていけるようなノウハウを蓄えて行けと言いたい。
こういう構成はじきに飽きられる。そしたらあっという間にグッディに客を
持って行かれて野垂れ死ぬ。そうなる前にちゃんと手を打って長く続くよう
考えて欲しい。
舛添や豊洲の頃はよかったが最近また他局がやるような
しょうもないネタに戻ってるけど、作り手が変わったのか?
>>50 都政ネタはCBCの一存でやるにはある程度までしかできないよ。
都政の報道取材をしているTBSとの関係もあるからね。
それはミヤネ屋の読売テレビも同じことで、日テレとの関係の範囲内で
できることだけやってるし。
ウィッグおばさんの麻木を出すのは何故?!
中年のおばさんばかり3人はいらんでしょ!?
謎の人選…
石井の頭がめっちゃ長く盛り上がってんな 怪しいなw
MBS「ちちんぷいぷい」リニューアル ネット地域にも駐在スタッフで取材
8/30(水) 22:46配信
MBSは30日、大阪市内の同局で社長会見を行い、情報番組「ちちんぷいぷい」(月〜金、後1・55)が
10月からリニューアルすると発表した。
同番組は現在、関西圏のほか北海道や鹿児島でも放送されており、このほど、宮崎県での放送も決定。
今後は、北海道などネット地域にもスタッフを駐在させ、独自取材を増やしていくとした。
同局幹部によると、出演者も見直すといい、現在の関西色の強い布陣から、
その他のネット地域の出身者などもキャスティングしていくと説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00000143-dal-ent >>54 大昔、女子大生時代からCBCと付き合いがあるから
コメンテーターの数を減らせ。勝手にガヤガヤしゃべって、うっとうしい。最近畑はミヤネ屋に回帰。
まだ宮根見てんのw 宮根も安藤も嫌いだから見てる人増えてるのに
馬場アナの独身ネタをいじるのはかわいそう。今日は多かった。独身なんて今や腐る程いるのに気の毒。
前原評はそうだよな
「政権交代」も死語。「政策の一致するところ」というのも寒風
掲げる旗もないのに「政策のすりあわせ」という言葉は虚しい。何の政策があるw 刷り合わせありき
八ッ場の「言うだけ番長」 媚韓の「朝鮮人献金」 もう勘弁
解党キボンヌ
情報番組を名乗る割には
マヌケなコメンテーターが
個人的感想を垂れ流すだけ
コメンテーターいらねーから
取材費に回して取材した事実を伝えろよ
パクチョンが北朝鮮は1年分の石油備蓄があるから1年は優に戦えるとか言ってるけど
戦争になったら制空権取れない北朝鮮の備蓄基地なんて最初のターゲットだろ
中田は声悪いから皆藤のが良い。
でも今出てるテレビがなかなかないから中田も必死なのかもな
>>66 中田有紀さんがいいよね!
ゴゴスマは首都圏じゃ要らないから地方に返して
首都圏は
中田有紀さん
馬場典子さん
皆藤愛子さん
トリオで「ニコスマ」やってw
ひるおびもそうだが、北鮮ばかりやってたら視聴者が去っていくんじゃないか?
>>71 うん、お前と一緒だ。
>>72 北朝鮮ネタばっかりっていうんじゃなくて「ひとネタ引っ張り」が
ダメなんだよ。
じゃあなにやるの、 松居一代w 斉藤由貴www お天気もいらない
昔みたいに
ボクどうしたらいいてすか?
百貨店催し売り場からの生中継。
話題の場所(地域祭とか、)若狭・SKEの生中継
>>74 >じゃあなにやるの
ひとネタ引っ張りじゃなくて、もう少し2時台でネタを分けろと。
ひとネタ20分でも3ネタできる。名古屋にゲストを引っ張ってくるのが
金かかるっていうなら、TBSにあるゴゴスマ用仮設スタジオの機能を
もう少しちゃんとして、かけ合いがしやすい環境にした上で、そっちに
ゲストをどんどん呼びゃあいいんだよ。
で、きのうのtysからの中継みたいな「ヒマネタ」を3時15分以降に入れて
そのまま天気→井上かけ合い→占いってやってきゃいいじゃん。
井上かけ合いだって、せめてあと1分は欲しいよな。ちょっと短すぎだ。
>>76 CBCが他と違うことをするって言ってるんだから、今ので良い
別に芸能情報見たくないし、今ので良いわ
そんなに文句が有るんならミヤネが安藤見てればいいじゃん
わざわざ文句ばかりつけてもね
スタッフを増やし、ノウハウをつけることだ。
それを自覚しながら、いつまでも開き直って、ダラダラ「ひとネタ」を続けられてもね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00000304-oric-ent 【石井】東京や大阪の番組と同じことをしようと思っても、ノウハウが足りないし、人手も十分とはいえない。だったら開き直って、東京や大阪でできないことをしよう。
>>69 こんな中途半端な時間に情報番組は無理
古川復帰したらゴゴスマは関西土人圏に返して
首都圏は綺麗所でやってくれ
>>80 関東が出来ないから、コスト削減のためにひるおびに集約した
そのあと2〜3時台に需要が出て来たが、作れる金がないから
CBCにお願いして、途中から多少金も出して協力して現状。
数字も低いながら安定しているので当面はこのまま。
その現状を変えたければ、お前さんがスポンサーになってお金出しな。
スポンサーになれるほどの財力があれば、関東圏で綺麗どころ集めて
なんでもやればいい。
>>82 低能ネトウヨが必死にほざいておりますwwwwwwwwww
お願いはしてないよ
どうですかと話しがあったから話し合って契約しただけ
昨日、石井が悪ノリして吉川さんをキレさせそうになっててヒヤヒヤしたわw
ユージにそのへんでやめとけって言われてたw
相変わらず博多華丸は気の利いたコメント一つ言えんつまらん奴だ
しかし、石塚ってあれでよく解説員やっとれるな
アニーは全国で知らん人おらんくらい有名だろ
ユージが知らんかっただけの話だろ
石塚に聞くなよ
お願いです。JOYの事をユージと言うのは止めてあげて下さい。
本人も気にしております。
CBCのスタイリストがボロクソ評価なのがよく分かる
馬場さんに乞食みたいな服着せるな!
>>83 ネトウヨが他人をネトウヨ呼ばわりとはこれ如何に
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < ネトウヨが他人をネトウヨ呼ばわりとはこれ如何に
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 池 | '、/\ / /
/ `./| | 沼 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
>>91 >>86 石井アナが言う分には、吉川さんは気にしないと思う。全く怒ってなかったし可愛いものと思っていると思う。 同じ女性としてわかる。
ウッワァ〜ヮヮ〜 ウッワァ〜ヮヮ〜、本当にアナウンサーかい?
>>92 AAで反応するようになったらおしまいだな。
朝鮮系・野獣・須田ーーーあんたの面は 限界突破 消えろよ、博士も そろそろ限界・・・・・
ゴー宣
よくリンチにのっかるよね
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jozgx15u1-760#_760 ゴゴスマ見てるけど、よくこんな人格攻撃にのっかるよねー。
先週の記事は二人の脇の甘さにため息をついたり、
「文春ってこんな風にべったり捕捉するのか…」という感覚で見たところもあったけど、
今週の記事ってば、「〇〇の知人の話によると」だけで構成されたもので、
完全な憶測による倉持氏への人格攻撃でしょ。
ゴゴスマって、よくこんなのに大喜びで乗っかって、テレビで盛り上げようとするよね。
メディアリンチですよ、こんなもの。
深澤真紀は,謝蓮舫二重国籍の問題で山尾が批判することはありえない
と擁護していたが。その理由が法律的によく分かってらっしゃるからw
有馬も曲者だな。大阪維新は安倍シンパなのに増税派だから対応の難しさが滲み出ている。
来月解散理由が来年増税延期してへたるからだそう…
しかし政略的には,前回同様に延期(または永久凍結)の決断に際して解散だろうね
【コミック雑誌なんかいらない(1986)】
俺にはコミック雑誌なんかいらない
俺のまわりは漫画だから
86.02.1 映画公開
86.12.9 フライデー事件
「ビート君(笑)の気持ちをわかるが・・」
【追い詰められた文春・新谷】
@熟女母乳AV
:証拠なし→名誉棄損損害賠償→廃刊
A熟女母乳AV
:証拠あり→住居侵入盗撮→廃刊
全部敵にまわしてるから(笑)
芸能界テレビ局も全部敵にまわしてる(笑)
まあ廃刊は決定。放送したテレビも同罪
【ゴゴスマ】
キチガイニュース女子 竹田
キチガイニュース女子 武田
TBSは、オウムでワイドショー辞めたんだよ
わかってる。その反省は?
レコ大買収で文春とバーTBSは絶縁だよ
わかってる?
芸能界テレビ局全体が
文春死ねっと言うののわかってる?
CBCだから知らねぇは通用しねいぞ。1%
楽天うまいもの大会とか北海道物産展からの中継はいつですか?
そもそも関西ローカルで国政のニュースなんてする必要ないやろ
関西の地方自治体の政治ニュースやっとけよ
やっぱり西靖は東京のテレビ局のアナウンサーなりたかったのか?
なれなかったから今は関西でなんちゃって国政ニュースやってるのかww
だから西靖Voiceはは読売テレビtenに視聴率ダブルスコアつけられる大惨敗してるんやでww
ヤマヒロ同様に西靖も嫌われてる
西靖がVoiceキャスターに就任してもVoiceの視聴率は上がらず
一方、シミケンがキャスターしてる読売テレビtenは視聴率がどんどん上がり同時間帯視聴率1位になった
しかもtenは毎日視聴率10%取って去年12月にはなんと視聴率17%取った
シミケンがキャスター辞めてもtenは同時間帯視聴率1位をキープ
西靖がキャスターになったVoiceはカンテレの報道ランナーと視聴率最下位争いをずっと続けてる
Voiceは昔は視聴率1位番組だったのに西靖がキャスターなってから視聴率どんどん落ちて最下位争い
ちちんぷいぷいとVoiceで反日極左報道して視聴率最下位なってざまあww
ちちんぷいぷいVoiceを反日極左番組にしたのが在日朝鮮人でプロデューサーの井本里士
>>108 ニュースセンター長,崔尚代(才加尚代)も 橋下徹とのバトルで有名に
今日は中田有紀さんだから見ている
ピチピチジャケの頭でっかちんとバカコメンテーターは映さんでいい
中田有紀さんを映せ!
中田さん昨日が最後だったんだね。
今後他の三人も9月いっぱいで終りで10月から古川さん本格復帰?
>>111 >中田さん昨日が最後
それって、またCBCのみのエンディングで言ったの?
>>112 ゴメン、見てないから見てない。
森田先生のblogに書いてあった。
中田さんが花持った集合写真がある。
満里奈はローカル枠になっても居た。
途中でテレビ消したから分からない。
>>111 有紀様は昨日でラストだったのかよw
BSのチータの番組しかレギュラーなくなるってことか
>>112 ローカルのエンディングでも言ってませんでしたよ。まあ個人的には皆藤さんのが聞き取りやすいし番組に馴染んでると思う。中田さんは休みがちだったし。何故か休日とかの時は出演必ずしてたが…
ゴゴスマはせいぜいアンケート位しかできんのやな〜 もっと優秀なスタッフ増やせ!
アシスタントなんて誰でもいいから
cbcはバラエティー・スタッフばかりだから、胡散臭い。
珍しく石塚の意見に同意した。「二大政党ってことでいえば同じような主張が重なっててもいいんですよ」
小池知事に政策がないと非難している莫迦・親自民の石塚に聞かせてやりたかった。
石井さん:「大義は後から付いてくるっということでいうとやっぱ勝つことが一番前にあってということですよ」
東さん: 「大義でいえば安倍政権の信任か不信任か」
須田さん:「総理が勝てる時にやるのが解散なわけです」
何故大義を他人任せ&成り行き任せにしているんだろう?
信任投票なら尚更,勝てる時を選んでやる解散は欺瞞ですね。ということで「延命解散パートU」ね!
知事出直し選挙の場合では再選しても卑怯だからということで,残り任期は増えないんだぞー
政治に関心がなく、眠そうな芸人、頷くだけのバカ芸人は、10月以降いなくなってほしい。
華丸に関しては、惰性でやってる感が誰の目にも明らか。
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
公示前に選挙活動をすることは法律で禁じられています
メディアを入れた瞬間に安倍政権批判や政治姿勢等を意図的に生放送の各局ワイドショーの電波に乗せたことは
公職選挙法に抵触している可能性がありますよ、山尾さん
>>124 そんな酷いこと言ってたか!?
当たり前のことしか言ってなかったように一視聴者の主婦は思いますが…まあ生で動いてたんだから追っかけてたのでしょう。奥平さん遅くまでお疲れさまですと言いたい。
よしりんは山尾議員を女として好きだからしょうがない。
今日3:50までの放送でアシスタントの愛子が
画面に映ったのって、3:12頃の数秒と
天気のワイプくらいかな?
>>129 パンダのとこでも自分が応募したって結構喋ってたけどw
>>130 あーそこがあったか。
そこも画面上はワイプでしか出てなかったから早送りで見逃していたわ。教えてくれてありがとう。
>>131 いや全身アップで満面笑みもアップで写ってました。
武田邦彦って爺ィの子供みたいな屁理屈ウザい!
話が進まない!
要らない!
>>133 萩原のがうるさいが
武田先生はツイッターでも賞賛されてるが、、、武田先生が出てる火曜が一番おもしろい。
今日は惨かったな。小池知事が1年間やった結果が都議選の完勝として顕われたのに実績ゼロと連呼するパネラー陣
都民を莫迦にしている。小池批判一色なのに応援番組とよく言えたものだな。しかも中身なし
荻原女史:小泉の真似している? 小泉は森からの禅譲で総理の座に就いた。小池には真似できませんよ。
武田氏:脱原発で政策の共通項があるのに政策批判? “税金化”は受けたが,この主張も小池に沿っているがw
そして石井アナの無知。知事後継は野田か荒木か? だけど音喜多都議の名前しか知らない…w
ニコニコの七尾の質問は,最後の質問として小池に振られた。出馬時公約の3年半任期を持ち出して鞍替えを促すような質問
もしかしたら雰囲気づくりの仕込みではないか?
今日の武田先生の無償を税金化にしろという意見は痛快!
毎日だと石井アナが大変だろうから毎週出て欲しい。
冒頭で有馬の顔が映ったので今日は小池ヨイショかよ('A`)と思ったけど
武田邦彦氏が「出来レースはダメだから!」
ワロタwwwww
ひな壇でもおもろないデブがなんでコメンテーター席にいるんだ
根本ってどこまで言葉を知らんのや
この人って本当にアナウンサーだったの?
東は正論、上西は感情的で女の典型的。
レス付けといてしつこいとか
女の典型的なパターンじゃんwwwwww
被害者ぶるのも女の典型的なパターン。
>>141 最初きちんと原稿チェックしないのかね!?
石井アナがめちゃフォローしてるけど。根本さんは中田さん同様卒業しないのかね!?真面目にやってるアシスタントに失礼。
>>138 何で有馬氏が小池ヨイショかよ('A`) と思ったけど裏で大阪維新の連携話が進んでいたのね
まぁ納得!!
>>141 馬鹿でもできるという点を暗に上西代議士に報せたかったのだろう。気になるのは
局挙げての上西バッシングです
中山恭子の旦那様は宮崎選出の元代議士。この中山成彬氏と東の悶着を知れば
東が夫人を毛嫌いする理由も推察できる
根本は元局アナでなく、気象予報士の資格持ってるフリーキャスター
お天気キャスターだけの時期もあった
好きなお天気キャスターランキングで最高4位(女性で1位)になった事ある
↑訂正
地方の東北時代は局アナ、上京してからフリー
お笑い色の強い水曜日だけが嫌。
政治ネタも暇ネタも全て東国原頼り。
上西がツイッターでCBCに出てあげてもいいがスケジュールが詰まってきたので早めに言ってとほざいてたが 出ていたら見ない。誰も望まない。上西の意見なんて聞きたくない。汚い番組にしないで。
>>146 >局挙げての上西バッシング
一回あの人に番組をメチャクチャにされたから根に持ってるのかもね。
矢口みたいに。
レギュラーの変更も、内容の見直しもなさそうで、もうこの番組には期待せず。
石塚さん喋りたくてしょうがないのなwグイグイ感すごいから石井アナやりにくそう
>>156 しろどもどろで内容が無いのに喋りたがる石塚。石塚の喋った後毎回寒くなる。
政治コメンテーターの鈴木が10月からフジのみんなのニュースの(月)〜(水)のコメンテーターに
就任するためゴゴスマで東と一緒に出ることはなくなる
EPGを見ると10月からのアシスタントは月火木が古川さん、
水がネモミ・愛子が隔週、金曜馬場さんで行くんかな?
鈴木哲夫はテレビ西日本社員時代、フジテレビ報道センターに出向していた
そこで政治部に入って番記者やってた
大久保さんばかりにふるんじゃなく森田先生にふればいいのに
あの人のが何倍もいいこという毎回ほぼふらない石井ア
人数多すぎるから。
そもそも、東京から派遣のアナウンサーは古川さんの産休期間の代役として呼んだんだから、古川さんが復帰した今、みんな降板で良い。
石塚氏は小池の悪口だとコメントが冴えますね。嫌いな人へのコメントは鋭い。
パネルやフリップのめくりで効果音付けるようになったが止めてほしい。
>>167 うーん同感!
耳触り 一回気になると木になる。
音喜多都議は東の第二の被害者ですね
今まで散々小池代表に逆らうよう唆し,離党に追い込むことに成功した
ほくそ笑んでいるのが見て取れました。今日も「一矢報いた」と… 不必要に煽った
これでは音喜多都議が狙いすましたかの言い様です。「必要な時に裏切られる」のは世の常ですが
選挙のときだけ頼られても怒るわね。この番組では「側近」ではなく「古参」と表現したのは良かった
民進党出身で占める幹部の意図は,彼を国政に祀り上げて厄介払いしたかったんだろう。
7人の侍の尾島都議の名も挙がったから,そう。しかし「希望の党のしかるべき方」では,若狭氏であろうが,
公認の最終権限はないから乗らんだろう
第一の被害者だった上西女史も悲惨
野党共闘を願って身を引いたのに,出馬予定だった民進党・乃木涼介氏が神奈川15区に国替え
中山成彬氏,樽床伸二氏,木村陽子女史の名もまだ隠れているな…
昨日ゴゴスマ初出演の柿崎氏が早速不十分のとくダネに出てた。
フジテレビってゴゴスマ出演の人使いたがる。バイキングしかり
>>170 柿崎さんは以前から「とくダネ!」に出演している。
>>170 フジは他局をパクるしか能のない低能のカス社員ばっかだからな
上の記事見てきたけど、やっぱりお笑い芸人嫌われているね。なぜ使い続けるか、わからない。
ゴゴスマは石井アナでもっているね。
気に食わない質問をする奥平リポーターを袖にするあたり
小池の人間性がにじみ出てるな
小池が馬脚をあらわすのも時間の問題だろう
>>170 柿崎は数年前から関テレ版みんなのニュースの準レギュラーで選挙特番にも出演するくらいで
フジ系列のほうが関係は強くて最近はフジの番組にも出始めてる
今月2日のグッディに出演してるしどちらかといえばゴゴスマが乗っかったほうではないのかな
>>179 >柿崎は数年前から
そのもっと前には朝ズバッのレギュラーコメンテーターだったけどね。
柿崎はワイドショー向けに意識して極端な発言してるよな
有馬最低だったな。元々偽維新の犬だったから期待してなかったが
会見でパーティ券の件貧乏人欺いて営利活動なんてできないと,結論的には反論されたから
泥を塗られたと怒ってたね。
最後に一言「僕がおかしいのかもしれないけど…音喜多さんは純粋というか(阿呆...)」で一矢を
二世議員でないと生き残らない絶望的な業界。小池も荒木も親のコネありきだから
グッディでMCやってる3流ハゲタレントは何の需要があるんだろう
バカの大根コネの分際で 家でゴマ麦茶でも飲んでろ
>>185 グッディじっくり見たことないけどまあ異議無しです。まああそこの出演者ってみんな見事にイマイチ。とりあえず安藤優子とフジテレビが終わってる。だがやたらとミタパンとかyahoo!ニュースになっててウザイわな〜
今日のゴゴスマはいまいちだったな〜音喜多氏がたっぷり出演したわりに話はそんなふってなかった。小池ババ〜なんて中継要らんかった。口八丁なのもうバレバレ
ひるおびでは素人コメンテーター群による音喜多フルボッコだった
特に八代氏。「小池都知事が国政には出ないと言ったタイミングでもあります」と法螺まで
小池の出馬不表明であって勿論党代表はそのまま。しかも投開票日当日にパリ出張があるのに...
首班指名は海外から指示を送るみたいだ。どんな遠隔操作の政党だよw
けど一転,ゴゴスマでは音喜多擁護
小池は音喜多都議に対して「残念」だけ。謝罪や反省の微塵もなし
そんでか音喜多は涙目にみえたが,高笑いの増子都議が出てきて墓穴を掘ってた
増子幹事長は誰(野田? 荒木?)の許可を貰って電凸したのかw
「突然取材を受けても…」も突っ込みどころだったが,“事前”取材は許可制なんだろう
角谷氏は小池批判に舵を切ってた
>>185 いや当初安藤が全く魅力がなかったからもうひとりがこの番組引き上げてただろ
>>190 髪があったころトリビアの泉という怪物番組でMCしてたから
今さらだけど、先週木曜までの4日間。
10/2 NTV 5.0 TBS 4.7 CX 3.8/2.9
10/3 NTV 5.4 TBS 4.6 CX 3.7/2.2
10/4 NTV 4.7 TBS 5.4 CX 3.9/2.9
10/5 NTV 5.9 TBS 4.1 CX 3.4/2.9
7/04火曜 NTV6.2 TBS5.7 CX2時台5.0 3時台4.4
7/05水曜 NTV7.3 TBS3.9 CX2時台5.9 3時台4.7
5.4が最高ではないんだ。当時よりミヤネ屋が1ポイント、グッディが1ポイント下げ、ゴゴスマは当時のままか。
ゴゴスマって関東1都6県と東海3県の天気を県別に流すんだね
>>197 以前はそうだったけど、今は基本的にやらない。ネット局も増えたしね。
(BSSのネット開始に伴い、エリア別は基本的に廃止。)
フジ、ミタパンめぐり超大物2人が大喧嘩か
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20171010-32294348-taishuq > 今、『グッディ!』の視聴率が上がってきているんです。
> 2015年の番組開始当初は、1%と少しという衝撃の低視聴率を叩き出していたのですが、最近は4%を超えるようになってきた。
グッディも少しずつ上げてるのかな
というより、ミヤネが下げてるのか
運よくそこそこ売れた無能ハゲタレントがMCやってる
グッデーの数字がいいわけないだろ
>>202 大阪もMBSのアタック600が強いし
フジはダメ
>>206 >アタック600
すみません、それ、関テレ(フジ系)の過去の番組なんですが…
>>207 その元MCが番組の締めにその過去の番組のタイトルを
言ってしまったのよ
スタート時にミヤネにダブルスコア付けられたのにねえ
関東5CHは15時台ドクターXだから、時間帯トップかも
>>208 >関東5CHは15時台ドクターXだから、時間帯トップかも
10月4日の件ですか?それならトップですよ(
>>193)。
当日同時間帯のテレ朝は5.3だったから、コンマ1でTBSがトップです。
>>208 >その元MCが番組の締めにその過去の番組のタイトルを
>言ってしまったのよ
ちなみにそれって、ぷいぷいの話でしょ?
ゴゴスマとは直接関係ない話だよね…
>>206で番組名間違えちゃったから、ちょっと説得力が…
>>209 ありがとです。いつもお人形さん状態でどですかにも出ているあの弁護士所属の・・・
アディーレ法律事務所に業務停止の懲戒処分
2017/10/11 18:16
東京弁護士会は事実と異なる宣伝を繰り返したとして、アディーレ法律事務所を業務停止2カ月などにした。
https://this.kiji.is/290775122531386465/amp >>211 >アディーレ法律事務所に業務停止の懲戒処分
アディーレって、前にも似たようなことやって懲戒処分受けてなかったっけ?
すみません、ゴゴスマに出てる正木裕美さんの降板に関して、ゴゴスマ側は何か言ってましたか?
今日ニュース見て驚きました。ゴゴスマのHPからは消えてますし、ブログも削除されてるから。
開票番組で石井の立場は中途半端になりそう
CBCは大石っていうチビのくせに偉そうにしてる奴がメインだろう
それならTBSが呼べばいいと思うかもしれないけど、CBCは番組の8割を飛び降りてローカル速報してるし
>>214 大石アナの毎回お決まりのMCより石井アナのが見たい。でもCBCはそれができなさそう。
3か月でネット打ち切りとバカにしていた連中赤っ恥w
>>216 ただ、ちちんぷいぷいという悪しき前例があったから
そういう推測が出るのも、当初はやむを得なかったんじゃないかな。
数字的には3ヶ月で打ち切られてもおかしくはなかったが、TBSとしてはCBCの制作力向上を狙っていたんだろうな
>>1 おめでとう!
【テレビ】<東国原氏>レギュラー出演「ゴゴスマ」の「ミヤネ屋」視聴率超えを称賛!「不撓不屈の努力の賜物」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507780181/ 東国原 鈴木哲夫出演の日は見てるけど、他にもチャンネル固定したくなる論客にオファーしてくれ。
芸能人はいらない。
ミヤネ屋は安倍が出る時は見たな。
そういや、都知事選出ようとした石田純一は結構政治語れるのか?
毎日の汚物番組ちちんぷいぷいのオンエアを阻止できただけでも
ゴゴスマの功績は大である
大阪出身の石井が標準語を喋って
島根出身の宮根が関西弁を喋っているという可笑しさ
月〜金午後の情報番組をザッピングしているが
この番組を見ている時間が一番長いと思う
まあ一番気に入ってるということなんだが
この番組はなんで毎日必ず(頭の悪い)芸人を
コメンテーター席に置いておくんだろうな
気の利いたコメントなんて一切言えないのに
松本明子なんて他の出演者が何言っても
「えー」って言ってるだけだろ
おバカ芸人はずしてくれりゃ平日午後はTBSに
チャンネル固定なんだがな
>>222 宮根も元ABCの局アナ。
宮根は関西弁を大げさにデフォルメした喋り方が鼻につく。
石井は大阪出身といっても名古屋の局アナ
アナウンサーで日常関西弁を売りにするのは地元の関西の局に入った場合だけだ
はなさかTIMESに大石と石井出てたっけ?
石井は覚えてる
大石は晴れどき。
数回番宣的に出たかもしれないけれど、レギュラー出はない。
スタート時男性アナは、若狭・石井だったと思う。
西村、永岡はどうだったか記憶に無い。
宮根とか安藤を嫌う主婦たちが、石井アナ観たさにゴゴスマに流れてるようだ
>>230 そこまで人気ない。
番組の構成上クドイと感じる主婦が多いのも確か。
>>231 >番組の構成上クドイと感じる
ひとネタ90分って酷いを通り越して気違いじゃないかと感じる。
いくら予算がないとか名古屋制作だからといって、TBSが協力してるなら
もう少しネタを増やして複数の話題を扱えとは思う。
あと、以前やってた新聞紹介を再開して欲しい。
>>232 なんて速報性ではテレビに勝てない新聞を取り上げる必要ある
>>232 制作能力ないんだから、引っ張るだけ引っ張ったほうがいい
武田みたいなやつでも思う存分しゃべらせれば、また来てもらえる
逆に項目増やしたら客を逃がしてしまう
中日新聞の夕刊紹介だったらネット離脱後のローカル枠でやってね
>>233 名古屋の制作だからいろんなネタを扱えないとか言い訳するくらいなら
新聞から記事引っ張ってきて話膨らませろってことだよ。
ひとネタでほぼ全編を引っ張るくらいならその程度はやれるだろって話。
>>236 別に今の形態でいいじゃん
嫌なら見なきゃいいんじゃない?
色々な情報見たければ、グッデイやミヤネ見ろよw
>>237 >嫌なら見なきゃいいんじゃない?
結局その言葉、ある意味最強ですね。
石塚氏の誤用を聞きたい人を放置するのですか? 今日も「漁夫の利」の使い方を間違っていた
立憲民主党は公明党と対峙し,日本共産党とは内通して支持を伸ばした。努力の賜物のどこに漁夫が?
公明党は自民・大阪維新・希望と内通しているから案外敵は少ない
自民党に漁夫の利を与えないためには,立憲民主党か希望の党で一本化する必要がある
が五分五分なのが悔やまれる。勝ち馬ではないが六四で割れていて六の方に乗れば自民候補に肉薄できたが
綺麗に割れたからね。
立憲民主党は予想外に頑張ったよ。結果は自民へのアシスト(漁夫の利)だけど
スレ違いだけど前原の戦略はアホだと思う
でも気持ちはわからないでもない
そりゃ共産党と無条件に共闘しろといわれたら抵抗感があるのは当然
長い目で見れば共産排除の野党は必ず伸びる、何年もかかるが仕方がない
秋からゴゴスマ始めた山口とぷいぷい始めた宮崎
宮崎が貧乏くじだったね
期日前の高校生のコメント、1番の女の子の紹介も少しはしてあげてね(^^;)。
>>244 貧乏くじだったかどうかは分からないけど、これまで裏送り中継協力や
臨時ネットの実績が何度かあったにもかかわらず、CBCを取らずに
(隣のMBCが取っているからかもしれないが)あえてMBSを選択した訳ね。
松本明子のいちいち声でけえ頷きがムカつくぅうぅぅぅぅぅ〜!!!><
立憲民主や枝野個人を持ち上げ過ぎ、偏向しすぎ
TBSはサンモニやNEWS23を見れば中立性がないのはよく知ってるけど
ゴゴスマまでやるのかよ
放送法違反!選挙法違反!!
>>247 残念でした
視聴率は水曜日が一番良いんだよ
>>250みたいな人たちがネットでは元気なんだよね。
リアルな世界では真逆だけどね。
強敵『ミヤネ屋』をついに撃破!『ゴゴスマ』司会・石井亮次アナの努力と憂鬱
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20171017-06012069-nkcyzo たった1回上回っただけだが
その1回が全然できなかったことを考えれば立派なもの
>>251 東国原氏のお陰でしょうね。こいつも段々嫌いになってきたが
ネットとリアルは表と裏。吠えられる処で吠える。彼の場合はメディア。国会でも都庁でもなく
>>253 フリーになること宮根に相談したこと記事にされていいのかよ
大石のイライラが止まらないw
>>255 >フリーになること宮根に相談したこと記事にされていいのかよ
サンジャポに出た時にそのエピソードを紹介して、その時点で既に何度か
記事になってるよ。
>>254 山口では水曜が一番視聴率悪いって言ってたけどw
個人的にゴゴスマは火曜の武田先生の時と水曜以外はそれほど面白くない。月曜水道橋博士とか出てる時は全く面白くない。キョンジュさんは結構面白い。
関東の視聴率も、水曜日はいい時もあるが、悪い時もあり、水曜日が一番とは言えない。曜日でなく、内容で視聴率が変わってくる。
>>262 月〜金で関東で5%前後はコンスタントにとれてる
低くても4を切ることが無くなったのがいいんじゃない?
制作費安そうだしね
>>263 >低くても4を切ることが無くなった
いや、まれに3%台に落ちることもある。「まれに」だけど。
>>265 馬場さんアシスタントなのに、シャシャリ出て来る感あるね
自分富山県民だがTUTがゴゴスマやってくれないんで残念に思ってる
TUTに電話してゴゴスマのネット要望してみてが「予定はない」と・・・
総選挙翌日「はやドキ!」は臨時ネットしても「ゴゴスマ」を臨時ネットする局は無さそうだな…。
CBCが9月全日0.3ポイント差、10月2週連続視聴率4冠ということは、
ひるおびイッポウラインが軌道に乗ってミヤネに勝ってるのかなあ
>>271 名古屋地区ではゴゴスマも検討してるらしいね。
イッポウも強いと聞くから、全日の肝はそこなのかも。
あと、何気に水戸黄門も頑張ってるとか。
>>272 また今週もCBC取りそうだな
台風L字はでかい
>>273 均衡してるね
>>274 山尾当選、そして「ゴゴスマ」がどう伝えるか見物。
>>275 落選してほしかった。不倫はどうでもいいが、ガソリンが許せない。
あんなせるなんて愛知の恥。
水道橋とユージって微妙過ぎる。卒業でいいのでは!?
水道橋は石井がボケてもまったく乗ってこんのな
こいつの存在意義ないから消えれば良いのに
水道橋はいつからこんな偉そうな芸風になったんだろう
社長をいじってた頃はおもしろかったのに
角谷は昨夜CBCテレビ、朝一の新幹線で東京に戻ってテレ朝出演、再び名古屋に行ってゴゴスマ
水道橋なんか昔からチビのくせにたけしの威を借りてふんぞり返ってるだけのヤツじゃん
友近博多華丸同様に賑やかしにもならん無能
お笑いコメンテーターは賑やかしに徹っしてる岡田以外いらんよ
まぁ、岡田はあれしかできんがw
「ミヤネ屋」は小泉進次郎が着ていたスカジャンとか冒頭で馬鹿みたいなことをやってるから、また「ゴゴスマ」視聴率取りそうだな。
小池のマスクを被った岡田さんの頭を指し棒で叩くのはよくないよ、石井アナ 失礼ですよ。
調子に乗ってんじゃないの!?
北海道だから用事で東京に来て初めて見たけど面白いじゃんw 岡田さんと武田先生のコントって毎回やってるの?
一番面白い曜日っていつなんだろう? 北海道のHBCはちちんぷいぷい切ってこっち流してよ
角谷ってCBCの選挙特番で全然しゃべってなくなかった?
暇そうに座ってたとこしか見なかったが。
>>285 同じ曜日でもメンバー違ったりするからなんとも言えない
254 陽気な名無しさん 2017/10/25(水) 14:27:30.12 ID:KccOZ2oD0
最近ゴゴスマ石井アナがもっこりしていなくて寂しいわ。サポート性の高いパンツ見つけて来たのかしら
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508733591/ CBCって全国の放送局でも給料上位らしいじゃん
堅実に独立せん方がいい
力のある事務所入っても気づいたら羽鳥の番組でレポーターやってることになるかもしれんしw
宮根の口車を真に受けて2年後独立なんてやめとけw 潰されるw
>>290 >気づいたら羽鳥の番組でレポーターやってることになるかもしれんしw
原元さんの事?
それともメ〜テレ齋藤さんの事?
希望の曲を流していたけど使用許諾はすぐに取れたのかな?
>>288 石塚は他人が自分の意見と同じだったりすると悦ぶ依存症の人。見ていてお客さんだよ
>>293 そうですね、言動だけでなく性格も幼稚なんですね。
あの人の話は薄っぺらでどっかで誰かが言ってたことばかり
わからないですけど が口癖
これでも夕方のニュースで一番人気の番組のキャスターだったんだがな
特定の数名は石塚の人格攻撃に全力投球しているようだけど
そんなに嫌なのにどうしてゴゴスマを見ているのかが不思議。
【高視聴率御礼】
25日(水)放送「ゴゴスマ」が名古屋地区・関東地区で同時間帯視聴率1位
関東地区の視聴率6.5%は2015年4月放送開始以来ベスト更新
昨日なんかかわった事あったか?
>>297 普通に上がってきたんだよ
仙台でも5%以上だわ
ここの人達が大嫌いな水曜日が一番人気なんだよw
結局、水曜日の「政治漫談」が一番客の食いつきが良いということね。
低視聴率でクソ叩かれてた頃から見てるから
ゴゴスマ高視聴率の記事読むと感慨深いわ
>>302 そうね。内容に視聴者として意見はあるけど、今回横並びとはいえ
また関東でトップに立ったわけだから、一定の支持はされてるということで。
またいつもの言葉尻解説を石塚はやっちゃったよ。今日は音喜多に同調
謝罪の度合はともかく事実否定はないわ。だから対象は当選者でなく
落選者に対し陳謝すべきという当然の視点が出来ない
東村都議の発言の方は軽いのにこっちは鵜呑み
風見鶏だから与党宣言は出来ない,中身がなければああなる見本だな
今後の都政で小池劇場は不可能になっても都議会を制しているから,平常運転
アンチ小池が騒ぐにしても言葉弄りな点が情けない
CBCテレビの稲垣邦広番組プロデューサーは「・・松本明子さん、ニッチェさんの視聴者目線の素朴な質問・・・」
このプロデューサー、視聴者をバカにしている。視聴者、そんなにレベル低くないよ。
>>305 評判良いんだよ
自分が嫌いなだけで話すなよw
あの三人は好感度がなぜか高いんだよ
>>305 ゴゴスマを馬鹿にしてるからダメなんだよ
この時間にテレビ見れる男なんかろくなやつはいない
>>308 >中継先のスタジオ
そもそもスタジオじゃないし。
TBS社内にあるひるおび用の編集室だって。以前誰か書いてたよね?
そのTBSの編集室につないでいる回線、そろそろIPからちゃんとした回線に
変えた方がいいんじゃないかって思う。
時にディレイが酷くて、衛星中継してるみたいな感じの時がある。
録画したが毎日同じような内容だし
水道橋だし見る気失せて録画消した。
正解。
・大塚氏に会ったけど,聞かれなかったからという言い訳で特ダネ情報を隠しておいたと居直る石塚氏
・出尽くした若狭氏に対し場違いな質問を連発し,相手を戸惑わせる石井アナ
なんかゲストで招いている人とレギュラーで陣取っている人の立場が逆。
民進党に残っている政党交付金100億の行方が危惧されているが,自民党にはその倍以上のお金が溜まっている筈だが
誰も糾弾しないんだな,自民党応援番組だから。
ていうか、この記事まだ貼られてなかったのか
CBC 月間視聴率で全日帯36年ぶり1位“ゴゴスマ効果”10月8・4%
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/10/30/kiji/20171030s00041000209000c.html > 「ゴゴスマ」名古屋地区の10月平均は5・7%。特に水曜日が好調で、10月4日=6・2%、10月11日=6・1%、10月18日=6・2%、10月25日=6・6%と、4週連続で同時間帯1位(タイを含む)となった。
政治ネタオンリーだと思ってたけどさすが座間の事件は扱うね
>>317 そりゃそうでしょ。
EPGの番組紹介文言にあるように「今日の一大事」だったからね。
>>316 ちなみに10月25日の関東は、TBSとNTVとなぜかEXが同率だったみたい。
だから4位がCXで5位がNHKかTXって感じ。
キー局と地方局では番組の制作費用が3〜4倍以上違うともいわれているが、
他局の全国ネット番組を相手にゴゴスマは堂々とわたり合っているところがすばらしい
>>325 半分以上 石井アナのキャラに助けられてる。やっぱあのコメンテーターがイキイキ喋れる雰囲気を作れる石井アナはなんだかんだで貴重なアナウンサー
TBS非ネットの日だと番組スタート時のコンセプトに戻るのがこの番組だな
水曜日の数字が特にいいのはわかる
>>326 昔フジテレビで中居のやってる番組に友近の紹介でゲスト出演したことあったな
今日TBSでゴゴスマやってないんだね
愛知では地上波で見れるの?
ユーチューブライブでも見れない
本日のゴゴスマ
前半
座間事件とイバンカ氏
つまり通常営業
後半
宮城・山陰生中継&山口ロケ
山口ロケ面白いね
関東で放送ある日もこういう特集やればいいのに
須田が俺も連れてけよって言ってそうw
てかホームページに須田の顔が無いのなww
TBSが流さなかったからお気楽な内容も入れられたんだろうけど、ネット局のアナは本当は関東で流れる時に出たかったろうね
TBSは東日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝予選会)中継のためネット離脱
週に一回位、今日の後半のような内容の放送すれば良いのに。
そこにバラエティー班の曜日レギュラー使う。
週一無理なら月いちでも良い。
>>335 >TBSが流さなかったからお気楽な内容も入れられた
正直、関東でもそういう放送を見てみたいけど、視聴率重視のキー局では
なかなかそういう放送もやらせてくれないだろうね…
>>330 >つまり通常営業
それでもTBSからの「ゆりっぺニュース」はなかったんだ…
しかし、井上君はかれこれ一週間以上、石井ちゃんとかけ合いしてないね…
石塚:「専門家の話を聞きたい」
↑
(こいつ何しにいるの??)
調子のってる慰安婦ババア(自称88)
朝鮮人ってはっきりいって下等民族だよな
日本人が嫌うわけだ
上西を呼ぶとか石井アナが言ってたけどあんなの呼ぶなよ!ゴゴスマファンは望んでない。それに 忙しいんでしょ上西は
>>354 追記
話題づくりで呼びたいのだろうが、上西の話す事、あいつの聞き取りにくい声なんて聞きたくもない。 今後の為にも出さない方がいいですよ。ビビットも出して散々叩かれていたのに…
良い質問を期待したいと云うが,質問することが野党議員の仕事なのではないよ
山尾代議士の所為で民進党が分裂した? 総選挙が行われた? ← 違うだろ!! 安倍の所為ですよ
倉持弁護士が公設秘書になるなら構わない ← 専従になったら他の弁護士業務が出来ないだろう
こんな奴らに税金を使うのはおかしいが,政策顧問といえば,大阪維新の橋下顧問を非難しようよ
政党交付金の流れを追うべき
他のワイドショーと同じレベルに堕ちましたな
濱渦氏を呼んでいたころの心意気をもういちど思い出してもらいたい
麻木久仁子は金曜日に出てもらったらどう?
ついでにbig peachさんも。
川上凄いぞ。石塚がマシに見えるレベル
希望の党が獲得した970万票は小池代表の票ではないという妄想から玉木共同代表は小池外しをするって…
石塚ですらそこまで言わなかったのに,願望が強すぎて現実が見えない解説
排除する時節はおそらく次の絵踏みのとき。党議拘束に違反して反党行為で離党処分という流れ
しかし首班指名で造反皆無だった。次の重要法案は… 当分は無いだろう
そして小池代表が盛り返す機会も無い。国会で質疑できるのは玉木代議士であって
小池知事が頑張れるのは都政のみ。選挙もないから求心力は遠のいたまま
石井アナは来週水曜夜、MBSラジオ『次は〜新福島!』にゲスト出演。
『知っとこ!』『サタデープラス』の福島暢啓アナと共演予定。
福島暢啓って誰だと検索してもわからんw
しかし、コメンテーターに喋れんお笑いはいらん
北野誠とか呼べばいいのに
博多華丸より100倍マシ
どうせ名古屋と大阪うろうろしてんだから
バーニングの件で東京には映せないのかな
>>363 北野は休業の最後の生放送も、干されてから復活した初めてのレギュラーもCBCラジオ
真裏でほぼCBCラジオと心中してる、週6で
宮地も自爆したし安泰
宮地の後枠でハーさんがやってるけど
大丈夫なのか、東海は
まったくやる気なしやなww
山尾のことやると、Twitterで左巻きがこんな番組ダメだって言うんだなw
あとジャニーズJr.の占いにきゃっきゃ言ってるtweet見ると日本は平和だなぁと思うわw
山尾は取り上げて当然だと思う
右とか左とか関係なしにね
選挙で禊が済んだのならモリカケだってもう取り上げなくていいことになる
自分の都合でモノを語るからおかしくなる
>>367 >選挙で禊が済んだのならモリカケだってもう取り上げなくていいことになる
>自分の都合でモノを語るからおかしくなる
私は自民・公明が嫌い。野党には頑張って欲しいと思っている。
けど、上の2行はホントにその通りだと思う。
与党を攻撃するためにも、まず自らを律して欲しい。
こんなことやってたら、勝てる選挙も負けるって。
へんな顔する芸人がいて、気持ち悪くてとても見とれない。
>>369 MBSのヘビーリスナーだけあって、
石井亮次の次は、新石切になっていた。
いつまでも付き合わせるんじゃねえよ感がハンパなかったな
何も状況を把握していない玉木正之に日馬富士の話を聞くのはおかしいんじゃないと思うが
最近見る気がしないんだよな
自動録画してるけど見ずに削除してる
石井はいいけどぶっちゃけつまらんのよw
これがCBCの限界かな…
メ〜テレや中京テレビならもっと面白く出来ると思うが
如何せんこの2局はタレントがいないw
東海はドキュメンタリーだけだし
CBCのアナは個性揃いだけど番組はつまらん
>>373 眉間の縦じわすげ〜な
あれどうやっても消えないのかな
寝ているときも消えないんだろうか
文春を立ち読みしてきたが、あんなしょぼい内容をもとに小一時間やるとは驚きだ
バイキングは無視だし、ミヤネ屋だってあっさり切り上げたのにな
伊藤は自分のこと反日と決めつける連中はネトウヨと見下した感じで言ってたが伊藤さんもネトウヨと決めつけてますよネトウヨは差別用語ですよ
安倍嫌いの伊藤も左翼が嫌いな右翼も所詮同じ穴のムジナなんだよね
>>376 つまり君の感性が大方の視聴者とはちがうってことだな
>>372 同じ右翼でも伊藤と安倍は違う人間に見えるな
伊藤は民進党に肩入れしていると言われている以上に小池知事を応援している
安倍には確固たる政治的信条がないから売国行為も厭わない匂いがするな
今日のゴゴスマに電話出演した森田医師は中京テレビからだった模様
きょうはまた久しぶりに1時間半を丸々使って相撲一辺倒ですか…
もうちょっと他のネタもやって欲しかったけどね。
キチガイ玉木武田先生に正論でメッタ斬りwwwwwのあとCM中に敗走wwwwww
二度とテレビに出るな!
石井さん貴乃花に対してクーデターって言葉わざと使ったな
なんか見る目変わったわ
>>386 あの柿崎の意見は教師の体罰容認と言ってるようなもんだ
0(無罪)か100(有罪)の議論をしている武田
周りの出演者はそうじゃないと言ってるが理解できなかった模様
傷害罪(204条)
「十年以下の懲役又は三十万円以下の罰金若しくは科料」が「十五年以下の
懲役又は五十万円以下の罰金」に。
結構幅あるじゃねーか
玉木が一番正論だったわ
武田は会社や学校でも暴力があったらすぐに警察へ駆け込めって
言う主張なのな
普通内部で処理するよ
で、それが嫌なら警察にちゃんと処理してもらおうとするだろう
でも貴乃花部屋はそれをやってないと言っている
なんでこれを言ったら相撲協会とその手先が貴乃花をいじめているって
話になるんだよ
玉木がこれでクーデター起こせるのか?って言ってるように
貴乃花の政治力が小池なみにやばいって話だろこれ
>>391 いじめ自殺も隠蔽する学校で例えるなよw
もう少し落ち着いた番組にしてくれ。ガヤガヤ騒々しいだけ!
貴乃花だけを執拗に叩くスタジオの中、武田先生よくぶち壊してくれました
柿崎という政治記者が出しゃばって協会擁護する気持ち悪いものも見られました
玉木とかいうスポーツジャーナリスト!?もね
まっしかしネットなどでの一般人は貴乃花擁護が多い。
マスコミ(主にフジテレビ)の貴乃花バッシングとは反比例
毎日ほとんど情報が変わらないのにやる必要有るのかと思う。
来週の月曜日まで放送ストラップしてまとめてやればいい。
今日は他のワイドショーと違って冒険(成功したかどうかはともかく?)していたのでよかった
日馬富士問題をやらなかったゴゴスマは偉かったと思う。昨日の方が確かに面白かったが真実が明るみになってないのだからもう報道しなくていい。他にすべきことがいっぱいあるだろうし。朝から午後中まで日馬富士ばかりやってて異様な状況だ。
>>389 玉木曰く“日本で最初にスポーツライターの肩書きを名乗った”と自称。
ただ最近はライター活動してないからか“スポーツ評論家”を名乗っているw
東京の情報番組は相撲協会忖度して貴乃花をキチガイ扱いしているが
あれは内部告発なんで警察に直訴したのは正解、むしろ保護すべき事案
きのうの武田さんのまっとうな意見が東京ではつぶされる異常事態
役員が内部告発(笑)
そんなことするなら、まず組織改革をしろよ
出来る立場にあるんだから
組織での議論に反対するだけじゃなくて
そんなことよりゴミ屋敷の内部が見たい
ゴミ爺は入場料とって見せれば儲かるのに
きのうのごみ屋敷ネタは、ゴゴスマだからこそ出来たネタとも言える。
以前から折に触れてはごみ屋敷ネタを出してきていたゴゴスマだし
何より地元ネタでもあるから。逆にやらなきゃおかしいくらいだったし。
ゴミ爺は、名古屋駅前の一等地で親が資産家の高齢ニートじゃなかったっけ?
芸能ネタは裏番組にまかせて政治ネタどんどんやろうぜ
相撲ネタはグッディのが上だがグッディは見る気がしない…
石井くんは雑誌関係の密着取材受けてるようだ。
馬場アナのblogより。
ひるおび恵の休暇中を石井アナが代理とかやったら面白そう
で、ひるおび終わったら例の2畳の編集室からゴゴスマを仕切る
>>416 IP中継だからディレイが目立って進行もやりづらいと思うけどね。
CBCは糞三河猿の大久保切れよ
糞三河(徳川)臭すぎるCBCはさっさと三河に帰れ
水戸黄門とかさっさと打ち切りやがれ
林先生に ざまあああああああああああ前から大嫌いだったんだよ
井戸田に おまえ合わないわ 次話ね
遼河はるひに あんた口の利き方気をつけなさい
CBCは糞三河猿の大久保切れよ
糞三河(徳川)臭すぎるCBCはさっさと三河に帰れ
水戸黄門とかさっさと打ち切りやがれ
林先生に ざまあああああああああああ前から大嫌いだったんだよ
井戸田に おまえ合わないわ 次なしね
遼河はるひに あんた口の利き方気をつけなさい
CBCは徳川の残党が作ったのか?
こんなやつ重用してんじゃねえぞ
さっさと三河に帰れ
ほんとにこのテレビ局がむかつくね
ゴゴスマといいマジプリといい出身地ばれてんだ
なめてんじゃねえぞ
>>420 正直、相撲ネタもちょっと食傷気味ではあるんだけど、視聴率という点では
こっちの方がいいみたい。
先週、先々週の関東での視聴率を見返してみると、相撲に特化しているフジの
グッディが巻き返しにかかっていて、2時台のフジがまた数字を上げてきて
結果として2時台はゴゴスマより1〜2%弱くらい上を行ってる日が目立つ。
取材なし、バカな芸人にコメントさせていては、視聴率は下がるわ。
森友なら見るが、熊本市議には興味ない。
IP中継、やっぱりズレがあるね。芸人の数減らして、そのお金を回線改善に回してほしい。
同じTBSからの中継でも、高畑ニュースや井上Nスタ予告は
「ちゃんとした回線」を使って繋いでいるので、ディレイもなく
かけ合いは割とスムーズ。
しかし、編集室からの中継はTBSの回線室を通さずIPで繋いでいるので
ディレイが目立つ。かけ合いになると互いの反応がズレるので
スタジオも中継先も戸惑うという「衛星中継状態」になるのがなんとも…。
他と同じようなことをやっていたら負けて当たり前
ほんとうに最近はつまらんからな
>>422 巻き返しとかいう表現ってことば自体がグッディには恥
数字的目標はミヤネ屋やテレ朝の科捜研(再)であってゴゴスマではないはず
静岡放送
本日の「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」13:55〜15:50まで臨時ネット
(ごごドラ「税務調査官 窓際太郎の事件簿21」[再]は休止)
何で日馬引退の日にわざわざ北朝鮮なんてやったんだろうね?
北がミサイル打った時点では、既に日刊スポーツが日馬引退のスクープをしたことくらいは
わかっているはずで、引退会見も予想できるはず
それなのに黒井をおそらく今朝急遽ブッキング
貴乃花が望んだことは蒙古会の一掃だろう
白鵬の八百長相撲で日馬富士が綱取り。貴ノ岩のガチンコ相撲で日本人綱取り
そこで他部屋の白鵬が貴ノ岩へ指導?? この指導自体を問題視しているのに
指導自体は正しいとしている東他多数になったな。日馬富士も謝罪していない
2,3発なら殴っても良かったとか口頭なら良かったとか,それは違うだろー
巡業“不参加”を主張する蒙古人をどう思ってるの?
>>429 SBS、また臨時ネットしたんだ。
ミサイル関係かな?
臨時ネット局で一番回数が多くなったね。
来春にSBSも正式ネットに移行したりしてね…
元横審が互助会知らないとかあり得ないだろ。すっとぼけて白々しい
礼儀礼節言うなら貴乃花いるなら巡業したくないとかほざく白膿どうなんだよ
マスゴミに集られるから貴乃花を巡業に行かせないと言うなら白膿も休ませたらいかがですか
グッディの相撲特需にやられたな
【テレビ】フジ「直撃LIVEグッディ!」歴代2位の6・3%獲得 「ミヤネ屋」裏で“事実上ベスト”
http://2chb.net/r/mnewsplus/1512096980/ チョン石井 今日も 無茶苦茶・・・・・・むちゃくちゃ・・・・・口走るオバカ
>>435 しかし今日は横野?とかいうばばあ出てるだけ。協会よりで見ててイライラする。旭鷲山やら花田お母さんが生出演だったからね〜 あの番組結局つまらん。
確かに、すでに誰も知っている内容をボードにまとめ、それを読み上げる。+芸人とのあほらしい井戸端会議。
これではね。視聴率低下は必至。
>>438-439 1時間以上一つのネタでダラダラやる弊害が出て来た。
そろそろ分割して複数ネタを捌くことも考えて欲しい。
都知事ネタでは結構頑張れたけど、相撲ネタはフジの独走で
どうしても後手後手に回ってしまっているからね。
前みたいに料理を作ったり、収納のコツを紹介したりそういう情報も伝えて欲しい。
この番組は『ひるおび』の流れで見てると
最近は相撲ばっかりだから所詮低俗番組。
コメンテーターもお笑いとかだし。
みなさんどう思いますか?
わざわざメールしたみたいですわw
なに考えてるんだろうか
@kyu1ss_15
ゴゴスマへの意見・要望はTBSではなく、制作しているCBCテレビへお願いします、とのことでした😃TBS宛にメールをしたところご丁寧にURLを教えてくださいました。
@kyu1ss_15
猪狩くんの占いコーナーカットされがちなので、どうにかカットしないでぇぇぇ😭いう内容を、ちゃんとした文章で送りました💚
>>443 まあ常識はずれだよね
占いってそんなに大事なの?
スタッフもこんなキチガイじみたクレーム嫌だろうな
フジみたいに貴乃花批判スタンスや独自情報が取れないのであれば、日馬富士事件一辺倒でやるのは止めるべき。
>>447 後追い、後乗りでも、基礎となるものや新機軸、新情報がなければ
まあ、「無駄」ですわな。
政治ネタについてはゴゴスマが割と先を行っていたけど、相撲ネタでは
完全にフジの「後塵を拝する」状態になってる。
やらないわけにはいかないだろうことは分かるんだけど、せめて
やるなら2時台だけにして、3時台は別のネタにスイッチした方が…ねぇ。
ただ、関東の視聴率を見ていて感じたことがあって、以前はフジに負ける日は
2時台の平均が2〜3%ということが多かったけど、最近はフジに負ける日も
4%台を取ることが少なくなくて、ゴゴスマにもようやく「固定客」が
ついてきたのかな…って感じはある。
>>448 今は相撲の情報にフジと差はないと思う。確かに少し前は旭鷲山やら花田母の生出演があったりしたが。。。
>>449 フジ グッディは貴乃花叩きが凄すぎて見てるとムカムカして見てれない。
荻原 ばーさんが (今時のバカ言葉)滅茶苦茶・・・・・と 喋る
>>449 ただまあ、言ってしまうと、フジが最初の方で独自ネタを連発して
その結果、視聴者の目は「このネタはフジが一番詳しい」と
思っちゃったから、ある程度状況が落ち着いて来て、各社のネタに
差がなくなってきても、初期のアドバンテージがあるから
結局フジに客が行っちゃうってことなんじゃなかろうかと。
小池都政絡みの頃のゴゴスマがまさにそんな感じだったように思う。
>>448に関して補足すると、以前はTBSとフジで客の奪い合いだったけど
TBSに固定客がついてきた分、フジは日テレとNHKの客を削ってるような
感じにも取れるかな…と。
よくもまあ こんな どドド・・・・・ ブス女 並べて・・・・・、観光 外人が ホテルでTVつけたら 驚くぞ
日本の 為にならん (反日だから良いのか?)・・・いかれた局
サル見つけて実況しろ
数字とれるぞ、まCBCにゃ無理か
CBCは本当につまらん
中日新聞が関わってるTV局はつまらない
東海もだがドキュメンタリーだけは評価する
一番面白い振り幅あるのは中京
その次はメ〜テレ
テレ愛はどうでもいい
中日新聞がダメにしてる
>>456 私は中京が一番つまらないが。。女子アナも皆軽くてチャラいから苦手。東海のドキュメントとかもしつこくて苦手。個人の差があるのでは。
女子アナちゃら度
中京>CBC>メ〜テレ>東海>テレビ愛知>NHK
こんな感じ?
テレビ愛知は少なすぎてようわからんが
>>458 中京がズバ抜けてチャラい、ほぼチャラい。
メーテレ、東海は一人や二人w
CBCは落ち着いてると思う。
CBCの三河臭さは異常
社長が杉浦
三河人か?
名古屋から出ていけ
>>458
テレビ愛知は、中途入社の女子アナだけなので、論外。
※宇野なつみアナ→「山口朝日」OG
岡田愛アナ→「OHK」OG
新採なし。 きょうは久しぶりに3つの目立つネタでバランス良くって感じだったね。
いつもこんな感じで一つのネタに固執せずやって欲しいものだ。
>>464 月曜日はわりと複数の話題を扱っている。
土曜日曜で準備していると思われる。
最近フジが視聴率伸ばしてきているので「ゴゴスマ」も番組内容を見直すべき。石井アナの話術に頼って一つの話題を延々とやるのは、そろそろ限界がきているよ。
>>465 >石井アナの話術に頼って一つの話題を延々とやる
このスレでは以前からそれを指摘する人が複数いたけどね。
くそCBC
また旅ずきんに三河人出しやがる
大久保よしこキンタローって偏りすぎだろ
ゴゴスマから林先生遼河排除して
三河人だけの番組になって
旅頭巾は井戸田は合わない もうなしねって大久保が言いやがったからな
まじで名古屋から出てけよ三河くっさいくっさいCBC
尾張名古屋に使える女芸人居ないから仕方ない。
ゴゴスマの林先生は多忙のため、遼河さんは番組の方向性が変わってきたから自ら卒業。
三河猿大久保の暴言
林先生に ざまあああああああああああ前から大嫌いだったんだよ (林先生のクイズ番組)
井戸田に おまえ合わないわ 次なしね (旅頭巾)
遼河はるひに あんた口の利き方気をつけなさい (ダレトク)
ゴゴスマの忘年会楽しそうだなあ
愛ちゃん馬場さん古川さん黒田さん居たら
>>466 それ石井を貶しているんだよな
中身のない話を引っ張って腹立たしいと
CBCのイッポウ
名古屋の道路看板を批判してまるで廃墟と表現 港南区の未完成の道路も残念な道路とディする
岐阜の杉原千畝の出生地で粘着しまくる
津島を民宿がたった一軒だけとディする
あいち航空ミュージアムをひっそりと開業と表現
基地外だなこのテレビ局
水戸黄門を延々と流してるだけあるね
【社会】自宅に火を付け自ら消火したCBCテレビの社員を逮捕。岐阜市
http://2chb.net/r/newsplus/1513564655/ おかしな地方議員を伝える前に自らの奇行社員を何とかしとけよw
CBCは単純につまらない センスがない
ノブナガから始まった本能Zなんかまだやってやがる
そもそも今田東野が全国区ブレークする前に最初使った名古屋の局は中京TV
中京の後追いを未だにやってるCBC
石井も中京だったら恩田さん以上のスーパースターだったろう
>>472,475,477
こいつしまいにはCBCに火炎瓶でも持って突撃するんじゃないか?
被害妄想にとりつかれた相当な気違いとみた。
>>480 あ、それか!
言い方を変えると中京テレビ親衛隊とかか?
今日は石塚は「わからないですけど」炸裂してたw男らしくないw
>>480>>481
>>483 自演なんだろうがこういうキモチワルイ奴がいるんだな
ネトウヨやネトサヨは本当頭おかしい
中京テレビやメ〜テレ褒めるだけで読売の工作員だのミヤネ屋の工作員言いだすキチガイ
三河のキチガイと同じ穴の狢だな
これだから中⭕珍聞の臭い息のかかったテレビ局は嫌いなんだよ
実際つまらんだろがアホが
キモいな
CBCの社員か?
もっと面白い番組作れよバカ!
せっかく関東で放送されてんのに石井だけに頼って恥晒すなよ
>>489 まあ確かに
番組内諭お粗末すぎる。もっときちんと取材しろよ!番組作れよ!コメンテーターばかり異様に並べるくらいなら優秀なスタッフ入れろ!
K@ngo 自由のために@NzKengo324
安倍昭恵のインスタ。これが安倍晋三が言う、インスタ映えするってことか?見てて吐き気がするが、敢えて画像を添付。
[img]
https://pbs.twimg.com/media/D削除RxFMRnV4AADRxq.jpg
https://twitter.com/NzKengo324/status/944706220929122304 daisuke 天使の余韻@daisuke19880920
日本の恥ですね。 夫婦共々、一日も早く消えて下さい。
山前咲良@Yamasakisakura
これが日本の総理大臣夫人のインスタグラムですか。
m9('Д')自民に投票したあんた、生きてて恥ずかしくないの?
安倍昭恵夫人、インスタグラムにとんでもない写真をアップし非難殺到… | Share News Japan
https://snjpn.net/archives/39528 K@ngo 自由のために@NzKengo324
安倍昭恵のインスタ。これが安倍晋三が言う、インスタ映えするってことか?見てて吐き気がするが、敢えて画像を添付。
[img]
https://pbs.twimg.com/media/D削除RxFMRnV4AADRxq.jpg
https://twitter.com/NzKengo324/status/944706220929122304 a
石井は見極めが下手だと角谷らにディスられてたね
マスコミに喋れば相撲協会からバッシングされる点が重要だよ。見極め以前の事実誤認も多々
@理事会準備は協会の領分だと分かってない。貴乃花親方がFAXで文書送付・配布依頼した
協会がコピー原本を持っているのに貴乃花が回収する理由がないんだよね。これは協会による情報管理
順番に指名して意見を強要したやり口も苛めそのもの
Aまず済生会福岡総合病院と尾車親方による守秘義務違反がある
B去年の理事選で貴乃花の得票数は9票。3票以上の票は山響・伊勢ヶ濱親方にまわされた
貴乃花部屋前のカメラ取材はやり過ぎだ!
番組の途中で謝罪はしていたが。
CBCの工作員がいるな
上で遼河はるひが方向性変わってきたから辞めたとか言ってるバカ
そんなこと一般人がシルエットわけねぇw
キムキョンギュって石井のこと好きだよな
デレデレしやがって
大久保とともにレゴランドまで馬鹿にしてたなあCBCは
さすが三河テレビ
CBCはラジオも三河臭い
タイトルに三河弁の番組がたくさんある
なんだ~よ~松本の下品な笑い声、とても見られない。チャンネル・チェンジ。
水曜日が非情におもしろい。
松本明子の快活な笑い声、東国原の知見の広さ。
>>507 関東地方以外の方は、あす4日から今年の放送スタートです。
てかさ、TBSはなぜ女子高サッカーのない月曜日まで休止にするんだ?
>>508 CBC自体放送無いよ。
宮城と中国地方だけやるの?
CBCは明日、吉本陸上競技他
金曜日は生き物にサンキュー
月曜日はラグビー他
放送は来週火曜日からだ。
>>509 仰るとおりでした。申し訳ないです。
去年の年始がそうだったから、てっきり今年もかと…
2017年最後の放送になった12月29日。
TBSでのゴゴスマは、実は地味に高視聴率だった。
NTV 5.6/EX 7.0/TBS 6.8/CX 3.5/NHK 4.0
日テレ(ガキ使事前特番)やテレ朝(ドクターX)を相手に大健闘…かな?
テレビじゃないけどお得情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
QN6H2
今のレギュラーメンバー見ると、東海ローカルのバラエティがもっともふさわしい。
>>518 最低でも現状維持、実際は増える方向だと思う。
TBSがあれだけ肩入れして(それでも自社制作よりは格段に費用が安い)
関東で他局と十分張り合える内容になっているんだから。
加計学園問題で既に、身内優遇なんて暴君ぶりを露呈させてる
これ以上、腐敗、癒着、汚職を許すな
国民が収めた税金を私物化させるな
安倍晋三は、もう要らない
>>523 確かにテレビ山口の次に臨時ネットが多い局ではあるが…
どうかな…?という気はする。
>>516 2017年10月25日の6.5%よりも高く、関東では歴代最高視聴率と思うけど
裏のテレ朝が7.0%だったから、全局トップではない上に他局がすべて年末の
特別編成に入っていたという感じでもあるから、各所からスルーされたのか?
だとしたら、ホントに寂しすぎる「歴代最高視聴率」だよね。
>>527 なんで知ってんの?
増えるとしても、もしかして静岡だけ?
>>528 まあ、そのうちわかるよ
もうちょっと増えるかもね
>>528 CBCのうだつの上がらん無能バカ社員がこんなスレ来てドヤってんだよw
ユージっている?
華丸さんっている?
水道橋って必要?
友近っている?
ニッチェっている?
松本アッコっている?
内〇という老害がト〇ンプという老害を批判してギャハハと笑いを取る低俗番組www
内〇は縁側で猫でも抱いてろよw
ここに来る一部の人は、誰が出ていようが、何があろうが、とにかく批判。
批判してないと気が済まないという、ある意味での気違いなんだよね…
>>539 イヤなら来るな・書くな・読むな・見るなww
少なくとも俺はお前の一歩引いた俺カッコいい的なクソ意見は聞いてないよ
>>540 そうか、気違いはお前だったか?
俺は別に格好いいことは求めてないし、気違いのお前みたいに特定の出演者が
嫌いだとかどうこうとか、そういうのは「今は」ない。
ただ、1時間半をひとネタで引っ張るのだけは止めて欲しい。それだけだ。
>>541 別に自由に意見をのべるのはいいと思うが。
ひとネタ引っ張るのが嫌というのならそれこそ見なけれいいのでは!?今日の北朝鮮のネタやトランプのネタも火曜日の武田先生岡田さんそして内田さんがいて面白かった。火曜の武田先生がいる時が一番面白い。
>>542 気違いとはいくらやりとりしていても、話の着地点は見えない。
さっき出てた豊川七段が奥平さんに似てるって紹介されてましたが、
テレビ東京系で放送されるゴミ屋敷番組の片付けで青いハイネック着て出てくる
横尾さんにも奥平さんって似てると思う
そういえば最近奥平さん出てこないね
博多はよくありがちなローカル局だからあからさまにやる気の無い、手を抜くタレントだな
酷い時は嫌々出演してるよう見える
吉本の誰かのバーターならクソ芸人でもいいからやる気のある、場の空気を乱さない奴と入れ替えろよ
ユージは居眠りしてるから要らんと思うけど
番組を華やかに盛り上げてるかんじがするからニッチェや 松本アッコは
居たほうがいいと思う面白いし
水曜日が一番楽しい
見終わったあと家事やる気出る
4
ユージが出てる木曜日はいつも気分がどんよりする
司会が将棋の豊川七段にあまりに失礼でびっくりした
タレントの司会なら仕方ないのかと思ったら、アナウンサーであることにまたびっくりした
そーかな
関西出身だから関西のノリなんだよ石井アナは
イヤみのない軽さで面白くて好きだけどな
同じ関西でもミヤネは毒があるから
>>548 JOYのことか?
ユージは月曜
ボケのつもりならクソつまらん
>>552 後付けでお前も被せてくるな
大ボケ能なしおたんこなすヘタレ気違い
お前のかーちゃんデベソ
最近視聴率どうなんだろう?
あまり芳しいようには思えないけど
ミヤネとグッディが相撲なのに、ゴゴスマは北朝鮮とトランプ
今日もミヤネとグッディが小室速報なのに、ゴゴスマは相撲
宮根も安藤優子も観たくないからゴゴスマ頑張って
不愉快な芸人コメンテーターが少ないのもいいね
>>555 最近いいよ
視聴習慣がついてきたのかもね
右も左も言いたい放題な昼の番組なんて無いしね
でも『ひるおび』が朝鮮ネタだった時3時間も
朝鮮か・・・・と思う時がある。
山爺うれしそうなのは気のせいか
例の病気がでなければいいんだが・・・
>>555 木曜日はミヤネ屋が6%台、ゴゴスマは3.9%でグッディが3.6%だったかな…
今は相撲の期間中なので、ミヤネ屋が一番割を食ってる。
テレ朝のドラマが6〜7%台なので、一番高いのがテレ朝ってことになるか。
>>557がいうように、関東の視聴者に結構番組が認知されてきたんだろうね。
視聴習慣=固定客がある程度付いてきているんだろうとも思う。
金曜のゴゴスマは他局がやっていた小室哲哉ネタはスルーだったけど
神奈川と静岡での大規模停電は一応速報として伝えていたね。
ゴゴスマだけ小室引退を扱わなかったのは、取り上げる準備が整わなかったんだろうな。
芸能ニュース不要な視聴者層もいると思うが、ひるおびは芸能情報がほぼ皆無なので、ゴゴスマで芸能ニュースを多少扱ってもらいたい。
年末、この番組見たけど
「お騒がせ人物の今」という企画で、以前も暴力を振るわれたのに「ハトに餌をやる男」の所に取材に行かせて今回も暴力を振るわれた。
この企画を考えたやつは視聴率のことばっかりで社員の安全は二の次、三の次
こういうことをマスコミがやっているから日本からブラック企業がなくならない
ミヤネも安藤も嫌いだから、この番組に避難できるのがいい 石井アナいいよ
週刊現代の石井アナ密着記事を読んだけど、スタート当初は関東地区0.9%っていうラジオ並みの数字を取ったらしいね
もともと東海ローカルの生活情報番組だったから、よくあれをTBSがネットする気になったなと驚いたけど
>>568 >よくあれをTBSがネットする気になったな
MBSのちちんぷいぷいを中途半端な形でネットしたはいいけど
かなり失礼なネット方法だった上に、かなり失礼な打ち切り方をしたので
さすがに「どの面下げて…」って感じだったのではないかと。
だからCBCのゴゴスマに乗っかったんでしょう…なんて推測もある。
ちちんぷいぷい(笑)
こんな糞ダサい大阪臭プンプンの番組名なんか誰が見んだよw
ちちんぷいぷいは本当に好みが分かれるよね。
ちなみに自分は大嫌い。
ニッチェの右側は流石に要らんだろギャラ泥棒もいいとこ
特別解説の石塚さんはゴゴスマの良心(´・ω・`)
MC石井がゲスな時もあるから是非石井を戒めて欲しい
芸人枠?そこらのモブキャラだからどうでもいい
インテリぶってる水道橋詐欺博士だけはイランwwww
白髪野郎の登坂麿がセクハラで消えたw
フジテレビはマジで石井欲しがってそうw
2年経ったら本当に宮根んとこ行ったら笑うわ
でも独立は辞めといた方がいい
気づいたらメ〜テレの齋藤アナみたいに羽鳥のモーニングショーのレポーターの仕事しかないはめになるw
日刊スポーツ
明日「ゴゴスマ」 MC石井亮二アナ登場
>>577 >石井亮二
名前の漢字間違ってますよ…
アシスタントが馬場さん、皆藤さんの日だけ録画して、夜見てるな。
>>579 CBC 古川アナの技量を分からないアナヲタは惨めだなw
今日のニッカンだか報知だかに載っていたが、
日テレ、TBS、フジの、お昼の情報番組って5%前後の低視聴率でせめぎ合っていたんだな。
NHKの情報番組と、テレ朝の相棒の再放送が2ケタを獲るわけだ。
散々こすり倒したVTRを冒頭に5分流して、
そのあとはパネル1枚で、延々55分間トークで繋ぐ低予算っぷりが透けて見えたのは、
こういう事情が有ったのか。
>>583 >お昼の情報番組って5%前後の低視聴率でせめぎ合っていた
このスレでは以前からたまに各局の平均視聴率を貼る人がいたけど
あれを見てれば、5%前後のせめぎ合いは分かってると思うよ。
関東はミヤネ屋がトップでテレ朝の再放送がそれに続いて、さらにそれを
ゴゴスマとグッディが追いかけるという構図。NHKやテレ東はそれ以下。
ゴゴスマは今春の改編でネット局がまた増えるような話も聞いているので
そろそろひとネタ引っ張りから、せめて2〜3ネタで回していく方向に変えて
いかないと、スポンサーやネット局から突き上げ食らう可能性はある。
>>581 彼女はニュースバード時代から優秀だったからね
おみゃあ古川の身内だろ、ウザいんじゃ
経産婦がノコノコ戻りやがって、CBC甘すぎだろ
華ない人気ない数字ないカミカミ耳障りの四重苦アナ
ほめてるのはおみゃあ
>>585 のようなスレ立て主ぐらいだww
>>586 名古屋弁で書いてるつもりだろうがまったく間違ってるw
月曜日が一番つまらない。そろそろユージはいなくていいんじゃない。水道橋もなんで呼ばれるの
奇遇だな俺も月曜は録画しなくていいなと思ったところだわ
4月から元フジテレビの大島アナが、
どこかの曜日に入りそうだな。
荻原ばーさん 昔 買って て 相当 儲かってるだろ、 何がやめただよ、噓つくなよ こらーーーーー
それと 滅茶苦茶・・・・・なんていう 言葉を 使うなよ、ババーーーー
>>590 むしろ古川の出演曜日を増やすのでは?(水曜か金曜のどちらか)
>>587 わしは鶴舞公園をつるみゃあ公園と呼ぶ
生粋の名古屋だて、とろくしゃぁことこいとったらあかんて
>>590 ただ名古屋在住という理由だけで出すことはしないよ
石井ちゃんの今日もモッコリ良かったわ♪
楽しめた♪
あぁいう明るい色のズボンがいいわ
グ〜♪
>>597 >武田先生
暴走と話の腰折りにイライラしたり頭にくることもあるから
月1回程度の出演でいいわ…
同じ話題を延々と
カルピスを極薄にして飲まされてるようだ
貴乃花理事選挙落選の速報は「ゴゴスマ」が一番早かった。そして「ミヤネ屋」が10分ぐらいしてからの遅報。
>>602 TBSスポーツと連携取ってたのかも。
TBSはホントゴゴスマには協力的だなと思うわ。
だからといって、ひとネタで90分以上引っ張るのはホントに何とかしろ。
スタジオが間延びするくらいなら途中で話題を変えてまた戻すでもいいだろ。
>>600の言いたいことがホントに良く分かるわ。
パヨク ざまぁ
【今日の選挙結果】
長崎知事選 自民推薦勝利
山口知事選 自民推薦勝利
名護市長選 自民推薦勝利
川口市長選 自民推薦勝利
岸和田市長選 維新公認勝利
『ゴゴスマ』関東地区で視聴率ベストを更新!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000015357.html 2018年2月2日(金)放送の「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」は、
関東地区(TBS)で視聴率7.2%を記録、2015年4月の放送開始以来、ベストを更新した。
※これまでのベストは、2017年12月29日(金)の6.8%。
また、週平均は5.1%、上期18週(2017年7月31日〜8月4日)と並ぶベストタイだった。
>>607 案外そんなにヤバくもなさそう。
ゴゴスマは関東での数字の取り方にかなりムラがあるから、ミヤネ屋の
固定客がゴゴスマへ大移動ってことはないと思う。
ああいう注目されるようなネタが現在進行形で続いていれば、ゴゴスマの
得意技である「ひとネタ引っ張り」が効果的な場合もあるんだけど
平時の「ひとネタ引っ張り」はスタジオ展開が間延びして、ズルズルに
なってしまうことも少なくなく、得てしてそういう日の数字は下がる。
たぶん、TBSやCBCの編成とか制作スタッフもそれは把握していると思うが
「ひとネタ引っ張り」はやり方をネタを考えてやって欲しいね。
>>605 ※これまでのベストは、2017年12月29日(金)の6.8%
>>516で書かれていたとおり。
2月2日の放送はそれを超えたということで、開始時1%台をうろついていた
番組が少しずつこうやって実績を積み重ねて、春改編のネット局拡大へと
つなげていくわけですね。
>>605 自己最高ということだけど、他はどのくらい稼いだの?
>>610 昼間テレビを見ている人の割合を考えると、たぶんそれより上はないと思う
>>603 貴乃花解任時の速報はTBSが10分以上の遅報だったけど?
実況 ◆ TBSテレビ 29180 江藤愛は2018年もひるおび!で笑顔で姫始め
http://2chb.net/r/livetbs/1515033323/ 貴乃花親方の落選速報「ミヤネ屋」7分遅れ惨敗のワケ 生情報がウリなのに赤っ恥
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/906382/ >協会側の意見をメディアで代弁していた
>>603 >貴乃花解任時の速報はTBSが10分以上の遅報
どういうこと?
明日は馬場ちゃんだな。
ついに10%越えで、独走。
ニュース見てて思ったんだけど、きょうみたいな「ブランド制服がどうこう」
って時こそスタジオとTBSでかけ合いやって欲しかったな。
ミヤネ屋では児童側のリアクションに触れずに、ただ「ブランドがどうこう」
とかやってるだけで終わったが、TBSでは児童側から危惧する声があるとか
伝えていたんだから、その部分から話を膨らませれば、ウルヴェさんとか
深澤さんとか、そういうことを語れる人がいたんだし、もったいない。
そういう部分での無駄がホントもったいない。
ゴゴスマスタッフはそういう部分をもう少しうまく考えろよ。
地方局飛び乗り・飛び降りスレより(17日については一部加筆)
2月15日(木)13:55〜15:57 CBCテレビ制作
「ゴゴスマ・GO GO!Smile!」
15:49で飛び降りとする臨時ネット局
テレビ高知
2月16日(金)15:00〜15:57 CBCテレビ制作
「ゴゴスマ・GO GO!Smile!短縮版」
フルネット局
CBCテレビ
15:49で飛び降りとする局 ☆印は臨時ネット局
青森テレビ※☆、東北放送(通常時も15:49飛び降り)、テレビユー山形☆、TBSテレビ(通常時も15:49飛び降り)、
静岡放送※☆、山陰放送※(通常時も15:49飛び降り)、テレビ山口(通常時も15:49飛び降り)、あいテレビ☆、長崎放送☆
※EPG上は15:50まで
>>621 これらの臨時ネット局は通常時、2Hドラマの再放送を流している所が多い。
それを考えると、山形静岡愛媛長崎あたりは春から正式ネットを開始しても
おかしくはないと思うんだよね。いずれも民放4局地域だし。
あと高知は民放3局地域だけど、他2局が日テレ系とフジ系だからKUTVだけ
生番組をやってない現状を考えると、ここも可能性はありそうだけどね。
2Hドラマの再放送はBS-TBSがかなり高頻度にやっているから、そことの
兼ね合いを考えると、無理して地上波で2Hドラマ再放送をしなくてもいい。
>>621 yahooの番組表見ると、高知は14日もネットするみたいだね
>>626 これって、五輪の延長対応でってことなのかな?
普段ドラマやっている局が穴埋めでネットするんだろうね
一番数字を見込める男子フィギュアの後だけどどうかな
14〜15日は14時まではひるおび短縮で対応できるが、14時過ぎたら各局で番組休止だったり穴埋め番組(放送番組配給センターのものや再放送など)を用意しないといけない
その手間を省いてゴゴスマ臨時ネットしたほうがいいという局があるだけの話
>>629 案外、その場合(緊急延長対応)はいきなりゴゴスマを臨時ネットって局は
あるかもしれない。
今のゴゴスマはCBC以外のネット局へはTBS経由でネットされているみたい
(CBC以外の飛び降り局で出される最後の製作著作はTBS出し)なので
普段非ネットの局へもTBSから映像は出ているようだから、緊急臨時ネットも
できないことはない。
>>630 >今のゴゴスマはCBC以外のネット局へはTBS経由でネットされているみたい
>(CBC以外の飛び降り局で出される最後の製作著作はTBS出し)なので
そんなことしないよ 飛び降り局へのテロップもCBCがちゃんと流してる
>>632 15:48の占いの最後で出している製作著作のクレジットはTBS出しです。
CBCでは本来のエンディングでスタッフロールを出しているので
占いの最後で出すことはありません。
そうなんだよ
CBCの真のエンディングまで全部放送してくれよ
朝東京で生放送やってゴゴスマと言うのは大久保姐さんでもやってるけど
その日のうちに東京に弾丸で帰って翌朝も生というのはさすがに厳しい
普通に卒業だと思う
>>633 ネット局向けの差し替えぐらい送り出すCBCから普通にやってるよ
TBS経由にすることはない
そもそも祝日にTBSだけスポーツ中継などでネットしない日が時々あるわけで
たぶんTBS経由とか書いてる奴はそれを知らないんだろう
>>640 >TBS経由にすることはない
ところが
>>633で書いた通りネット局へはTBS経由で流れているの。
>>641 >たぶんTBS経由とか書いてる奴はそれを知らないんだろう
もちろん知ってる。ネット局で見てないから否定するのも無理はない。
TBSが休止の時だけはCBCから直受けで、最後の製作著作クレジットを
出さずにそのまま終わる(臨時に自局で出すところもあるかも知れないが)。
CBC以外の全ネット局で飛び降り時(15:48)に出される↓(画像右下)の
製作著作クレジットは、TBS出し。
15日の臨時ネット局でも15:48の番組終了時にはこれが出るはず。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c) >>643 ありがと。
あなたが否定しかしないし、嘘つき呼ばわりされっぱなしも嫌だから。
>>645 はいはい、そんなことは分かってる。↓でしょ?
CBCでの番組エンディングではスタッフロールが出て、そこにこうやって
ちゃんと協力のクレジットは出てる。
それとは別の話だよ。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c) ちょっと違う話を。
2月2日、関東で歴代最高視聴率を取った日の各局。
NTV 8.9/EX 6.3/TBS 7.2/CX2時台 5.7/CX3時台 6.0/NHK 1.2
NHKは国会中継、テレ朝はドラマ再放送。
ミヤネ屋には負けてるけど、全局中2位だった。
「関東での歴代最高視聴率」という部分を強調していたけど
トップではなかったから、ちょっと微妙な表現になっていたことがわかる。
ミヤネ屋 13:55-15:50 8.9%
テレ朝 ヤメ検の女3(賀来千香子)14:04-15:55 6.3%
ゴゴスマ 13:55-15:49 7.2%
グッディ 13:45-14:50 5.7% 14:50-15:50 6.0%
微妙かね?、よく頑張ってるよね 理事選速報でもグッディに差を付けたし、テレ朝再放送よりも上回った
お通夜なのは協会寄り報道しすぎで沈んだフジでしょ
大吉は卒業だな
これであのキー局では見せない太々しい態度を見なくて済む
一緒にモジャモジャ頭のデブ芸人コンビと松本も卒業でもいいくらいだ
フジをやめた大島由香里をアシの一人に加えるのもありかも
大吉の後がま、不要。高いギャラのお笑い芸人はいらない。スタッフ、専門家の充実にお金を回せ。
>>648 関係ないけど、平日の昼間でもこんなにテレビ見てる人いるんだね
やっぱり専業主婦って多いんだな
マスコミの書いてることって結構嘘が多いと思った
>>648 >微妙かね?
「微妙な表現」というのは、そういう意味じゃないですよ。
全局中でトップとかそういう状況ではなかったので、プレスリリースでは
そっち系の表現をせずにいったな…という意味です。
ただ、今回はフジも3時台は6%に乗せてきてるので、「負け」って感じでも
なさそうは気はします。
>>654 こんなとこにくるのはヲタしかいないとのツッコミは承知の上で言うけど
お前の放送マニアぶりには正直疲れる
【相撲】「素人はだませても親方衆はだませないよ。貴乃花はもう8年も理事をしてる」貴乃花改革という幻★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1518314807/ ゴゴスマ出演者で不快なタレントは特にいない
それよりさいきん花咲かに出だしたユリアンとかいう目つきの悪いブタ
なんとかならんか ちらっと見ただけで悪寒がするし子供は泣き出すし
さっさと駆除してほしい
大吉とかいうつまらないヤツが卒業なら今度から見るわ
名古屋↔東京なんか近いもんだが
さすがに毎日の帯はキツイわな
花咲かのハリセンボン春菜もスッキリのレギュラー決まって花咲か辞めたし
しかし、あんなん司会なんてあさイチ視聴率下がるやろ
イノッチ目的の年季入ったジャニオタが見てただけの番組だからな
大吉仕事無くなりゃいいのにw
>>658 釣りかもしれんが卒業するのは華丸だとマジレス
個人的には大吉はトークがうまいとおもう 華丸はアカンけどな
>>660 >大吉
TBSラジオのたまむすびは面白い。
赤江珠緒も春から復帰するから、楽しい掛け合いがまた聴けそう。
「ミヤネ屋」に肉薄!「ゴゴスマ」が打ち切り寸前から視聴率8倍になったワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180215-00537783-shincho-ent 外注のスタッフやTBSさんのご協力を得て取材し、VTRをお借りするなどして番組を作っています。
噂で聞いたところでは「ミヤネ屋」さんのスタッフは、我々の2〜3倍はいるそうです。
>>662 >それもこれも、3年近く我慢強く放送してくれたTBSさんのおかげですよ。
これは結構大きいよね。
以前からTBSの編成は「こらえ性がない」と言われていて、そろそろ定着
するかな…って時にやめちゃうのが悪い癖だったんだけど、今はその考えも
少しは改めてきたようで、頑張ってると思う。もちろんCBCもそれなりに
ここまで頑張ってきたことはあるんだと思うけど。
TBS様様だな。
あのままだったらとっくに終わってた。
4月からの布陣
月火木 古川さん
水 皆藤さんと大島さんの隔週
金 馬場さん
>>662 >「『なぜ地方の番組を観なきゃいけないのか!』とお叱りを受けたこともあります」
まだこんなバカいるのかよ
毎日関係ない築地の話されてバカじゃねーの?
TBS様々ってTBSが無能なんだろw
ミヤネがスタッフ2倍いるって嫌味もわからんのかよアホw
>>664 いい加減キー局持ち上げんのやめたら?w
>>667-668 この人はTBSに対して相当な恨みがあるみたいね。
今日のお天気コーナー冒頭でいつもよりネット局が多いことを石井アナが伝えていたね。こういうさりげない挨拶はとても好感。
きょうはATV、TUF、MRO、SBS、ITV、NBCにもネットされた
ゴゴスマの数字が記録でニュースになる曜日って
水曜と金曜に集中してるな
やはりどう考えても古川はいらんな
>>672 >古川はいらん
なぜそういう短絡的発想へ落とすのかが理解できん。
水曜は東国原とのかけ合いもひとつ
金曜は週末で事が色々起こりやすい
こっちの方が数字の上がる要素だと思うんだが。
>>670 風邪で早退したので、静岡へ転勤してから初めてSBSでゴゴスマ見た
オープニングでは拡大ネットのことなど全く触れなかったね
天気のコーナーになって初めてちらっと触れた
>>672-673 アシ目当てで見てる人などいないでしょ
古川はそのうち第2子妊娠して再び産休に入れば
ヲタお目当てのフリーアナがやってきてくれるんじゃね
>>674 >SBSでゴゴスマ
今のところ非ネット局で一番臨時ネットの回数が多いのがSBS。
以前このスレでSBSが春からネットを始めるようなそんなレスもあったけど
公式発表が出るまでは鵜呑みにできないものの、春にネット局は増えるかも。
まあさすがにMBSやRCC、RKBがネットするとは思えないので、地道にそれ以外の地方局に売り込んで放送する局を増やしていくしかないね
>>677 自社制作を15時からやっている局に対しては、15時前に飛び降りポイントを
作ってやることで前半のみネット可能という局もある(広島や熊本)。
あとは、15時から今日感を飛び乗っている大分もできそう。
今のゴゴスマはワンテーマをほぼ2時間通しでやるスタイルなので飛び乗り飛び降りは番組構成上不可能だろう
各地の有力局は既にできあがった地域向けワイドをやってるからここで放送してもらうのも厳しい(もともとはゴゴスマもその一つだったのだが)
TBCなんてよくネットしてくれたものだと思う
今ドラマ再放送をやっている局あたりに売り込むのがいいのかなと
午前午後のワイドってキー局制作でも意外とネット局がまだら模様だったりすることが多いね
ひるおびのようにMBSもCBCもフルネットなのに、それより規模の小さい局で第1部非ネットの局が多かったり
>>681 そういう発想しかできないキミのヒガミ根性が笑える
正直どっちでもいい
「正直どっちでもいい」と宣いながら一部の人が必死なんだよね
TBSが放送しなければフジから安藤が消えれば問題は霧散することに…
ゴゴスマ未満の番組しか作れないTBSが悪いという悪乗りのレスがスレ先頭にあったね
名古屋制作の番組が帯で東京で流れることを面白く思わない本音はあるだろうね
CBCが売り込んだのではなくTBSが買ったから流れているのであって、文句を言うならTBSに言えばってとこだが
今度サスケ何故か出るんでしょ?
あれ全国ネットだから、TBSからきっちり推されてる証拠だろうね
感謝祭は本人出たいって言ってたのに出してもらえなかったのに(笑)
TBSは安住以外の男アナは雑魚ばっかで酷い
今話題の五輪でのケモノ発言の石井大裕アナなんか人気ねーしデカい声と勢いだけ
同じ苗字のCBC石井亮次に白羽の矢が立つのも無理はない
東京だからキー局だから人材が優秀とは限らん
お台場方面の某局なんて長年のコネ入社が祟って目も当てられん
>>685 サスケって常連組以外は予選が課せられるはず
体力のない奴は予選でふるいにかけないとリアルで危ないから
>>688 目玉枠で出たんだよ
この日曜日に撮影終わってるし
>>686 TBSの石井は嫁の朝鮮ロッテ財閥の力で我が物顔だな。スポーツアナウンサーらしいが実況は任されずに色物扱い。
>>690 >色物扱い。
日テレの船越とか、テレビ静岡の鈴木みたいな、気違いじみた実況に
なりそうな気がするから、実況だけはやらないで欲しい。
ま〜た嘘ばっかり云ってるゴゴスマ!
イヴァンカ基金に拠出なんてないぞ!
この番組、女子アシスタントが実質MCだな
要所を押さえてくれる
きわめて控えめだが
築地問題のときの女子アナもすぐれていたが、
今日のアシの女子アナも
似ているようだが、声が低いから違うのか
今日も厚生省のデータの問題、川上とか言う教授工作員が一生懸命に
「収集現場のずさんさ」をくりかえいていたが、
誰もが感じている「意図」をこのアナと黒田がしっかりと一言ではさんでくれた
男どもは駄目 石井、益田、石塚ww
まあ、生活がかかっているから仕方ないのかw
この番組バランスとれてる方だろ
安倍サポは少しでも政権批判されると偏向だと抜かすよな
>>697 >安倍サポは少しでも政権批判されると偏向だと抜かす
本質を見抜かれるのが怖いからでしょうね。
馬場ちゃんはアシスタントよりコメンテーターの方が合ってるかもしれない
>>697-698 内容についてあれこれ言うつもりはないが
こんな露骨な自演はやめなはれ
>>700 自演と決めつけてしまうところがもうね…
>>701 何を白々しいこと書いてるの?
同一人物ミエミエじゃん
>>702 今もこの番組がCBCのローカルのままなら、こんな話は書かれもしないような
TBSのヲタ、特にラジオの方のヲタにこういうサヨク癖のある奴が多いんだよね
サンモニやちちんぷいぷいと比べたら、
まだバランス取れてる方。
内容は別としても最低でもコメンテーター
は右左満遍なく取っていると感じる。
改編は不徹底!?
しかし視聴率の視点でみると、今回の改編には欠点がある。
まず『ごごナマ』は1時5分ではなく、正時スタートにすべきだった。
2010年春の改編を振り返ってみよう。
この時は朝ドラ開始時刻を8時15分から8時ちょうどに繰り上げ、『あさ
イチ』を朝ドラに直結させた。13%台まで落ちていた朝ドラの視聴率は、
これを機に20%台を回復。続く『あさイチ』も10%超が当たり前となった。
つまり、それまでの8時からの15分ニュースと朝ドラ後の5分ニュースが、
視聴率を下げる要因になっていたのである。
結果として民放8時台のワイドショーが総崩れ。特にTBS『はなまるマー
ケット』に至っては、不振から終了に追い込まれてしまった。「民業圧迫!
」と不満を露わにする人もいたくらいだ。
視聴率競争とは、裏番組との闘いだ。
2010年の春改編は、NHKとして今世紀最大の成功例だったのである。
この教訓を活かすのなら、朝ドラ再放送枠(12時45分〜13時)が持つ5%以
上の視聴者を、『ごごナマ』に直結させ囲い込むべきだった。5分のニュー
スが挟まれば、NHKからの一定の流出は避けられないからだ。
http://news.yahoo.c...i/20170217-00067797/ 鈴木祐司 テレビ“午後
13:00のNHKニュースで朝ドラ再放送視聴者を民放に流出してたわけだな
朝ドラ再放送から直結で13:00からごごナマになることでひるおびがごごナマに食われると・・・
ゴゴスマにも悪い流れになったり
>>702 同一人物にしたくてしたくて仕方ないという。
ただの気違い。
↑
袋だたきに遭って誰もいそうもない時間を狙って書きましたとさww
>>707 こういう返ししかできない可哀想な気違い。
>>705 裏番組とか関係ない、どこも視聴率低すぎるんだから
テレビ見てない層を引き付けなきゃダメ
>>710 自分の妄想の中でしか物を言えない可哀想な気違いに幸あれ。
大至は相撲ネタで呼ばれたのに五輪選手団帰国で延々待たされたあげくコーナーが飛び
さいご東京のあの狭い編集室で村上佳菜子とツーショットにされたのはワロタ
でも大至デレデレでこのほうがよかったみたいでまたワロタ
タレントのいちばんの幸せはテレビにでること
他のすべてを犠牲にしてもテレビに出る、それがタレント
狭かろうが待たされようがそんなものはタレントにとって何の問題でもない
そうじゃない人はタレントではない
岡田、のっけからうるさくてたまらない。チャンネル替えるしかない。
岡田はうるさいだけで中身がない
これだと置物華丸のほうがマシに思えてくる
石井クロストーク下手だな
興味まったくないのバレバレやないか
視聴者がもっと後番組が見たくなるようなトークしろよ
>>716 CBCではその後番組のNスタが見れないんだよ
水戸黄門が邪魔して
>>716 まあ…、あれはないよなw
井上君でさえもフォローしきれなかったもんな。
>>718-719 あそこで扱ってるNスタの内容はあくまで5時50分からの全国ニュース枠の
内容なので、4時台や5時台は関係ないと思うよ。
>>715 >置物華丸
4月からNHKあさイチのMCになるということだけど、それが終わってから
移動してもゴゴスマには間に合いそうだから、4月以降も出る…のかな?
まだ、降りるか残るかの発表はないから分からんね。
話はそれるけど、関東ではゴゴスマの調子が上向きになってから
Nスタの視聴率もある程度改善されたというんだよね。
で、ゴゴスマの最後(CBCでは最後じゃないけど)の井上君とのかけ合いで
あくまで関東では、ということになるけど、Nスタへの繋がりが
割とスムーズになって、TBSの視聴率も少し持ち直したなんて話もある。
TBSが変な色気さえ出さなきゃ、ゴゴスマはまだまだ当分安泰…なのかな?
>>724 安泰安泰
TBS側としては安価で視聴率7%の昼の番組が手に入ってるんだから
コスパ最高って思ってる
番販増えればCBC側の予算増えるし絶好調やわぬ
CBCも春で土曜日の花咲かタイムズを終わらせて王様のブランチをネットするから
TBSとは持ちつ持たれつの関係になる
ちちんぷいぷいとの国盗り合戦の模様を呈してきたな
東日本はほぼ制圧したが北限はまだ仙台
こうなったらHBCをぷいぷいから奪いたいところ
ゴゴスマの成功を予測できていたのはこのスレだけ
ほかは「どうせ半年で東京撤退」とバカにされてた、よくがんばったよCBC
>>729 ある意味TBSが救って定着させたんだよな。
今までのTBS系にしては異例
>>726 マジか?
既に平日朝のはやドキを関東以外で唯一フルネットしてるのに…
ゴゴスマと番販費用面でバーターなのかなとか思っていたが
ちょっと極端な気もする。せめて花咲かは維持して欲しかった。
>>727 3月になったタイミングで情報出してきましたねw
SBSは以前からここでも言われていたし、臨時ネットも一番多かったから
ある意味納得だけど、新潟BSNもですか…
私は新潟より山形が始めるかと思っていたけど、ハズレましたw
BSNはTBC同様Nスタを4時台からネットしてるので、同じように午後を
ずっと生番組で繋いで流れを維持しようって考えなのかな?
ちなみにSBSはCBC同様4時台の時代劇が視聴率いいので、現状維持かと。
>>728 >東日本はほぼ制圧したが北限はまだ仙台
岩手と福島は最初の頃、台風絡みで臨時ネットしたはいいが、冒頭10分程度
サラッとやってあとは全く触れずということをやってしまったために
両局の編成が態度を硬化させたんじゃないかって勝手に想像してる。
山形も今回の改編で正式ネットしなかったのは、そういう部分で様子見を
続けようってことなのかなとも、想像しちゃうな…
そうなると、東北でTBCの次に乗るのは案外青森ATVかもね。
あとCBCは旅ずきんちゃんも25日で終わってTBSに枠を明け渡すことも決まってる
>>726 花咲か終わるんだ
あの枠をとうとうクソ東京に渡すのか
今更王様のブランチかよ…
>>733-735 CBCは一体どこを目指しているんだろう…
まさか、花咲かと旅ずきんの予算をゴゴスマに投下しようとしてる…?
それともCBC会館建て替えのためにキープ?
いずれにしても、自社制作の縮小は勿体ない。
旅ずきんは実質東京制作だからともかく、花咲かは本社制作だから
形を変えての復活を願いたい。
>>734 >今更王様のブランチかよ…
谷原章介降板後のブランチは結構つまらないですよ。
それなら花咲かを続けていた方がいいと思うんだけどね。
>>735 妄想だよ
CBCの優良番組
中京のPSと同じぐらいスポンサー受けがいいよ
>>738 妄想なら、それに越したことはない。
逆にその妄想に乗せられてしまったことを反省するだけです。
王様のブランチをネットするというのは改編が近づくと必ず出てくる妄想
そもそも首都圏の行楽ガイドが主体の番組を名古屋がネットするわけがない
花咲は終わって欲しくないな〜
東海地区のお店の情報とかテンポよく紹介してくれアナウンサー陣の食レポも上手で好きなんだけど。
>>744 東京かぶれのヲタが願望を垂れ流してるだけ
毎回のように書いていい加減飽きないかと
花さかなんてマンネリもいいとこ
不細工吉本芸人が深不快で見なくなった
逮捕も起訴もされていない17才の未来ある力士養成員を
犯罪をしたかの如く寄ってたかって評論する角谷・石塚・田中の各面々は鬼畜だよ。消えて欲しい
一年経ってから被害届を出されても相手の少年は???だったろう。10代同士だから同意の事だったとしても下手だったんだろう
トラウマになっても変ではない。
なんで宮城野・春日野に続いて東関部屋の不祥事なのに貴乃花親方の陰謀と騒がなかったのかな
そこが不思議。
>>748 なんでそんなに必死なの東京かぶれクンよ
王様のブランチは、TBS系の連ドラや当日全国公開の映画の宣伝の場になってて
キャストが生出演することが多い
それを見られなくて残念がってる東海民が多いのも事実
CBCは花咲か打ち切りよりも、水戸黄門切ってゴゴスマからNスタ直結させる方が先決だと思う
それがないからクロストークの部分がぎくしゃくしてる
>>753 メーテレが昨年秋まで平日朝に再放送されていた暴れん坊将軍をスパッと打ち切って
ワイドスクランブルフルネットに切り替えた
これがえらく好評だからCBCも追随する可能性十分
>>754 自分にレスするとは必死杉
っていうか、ID変えまくってるけど朝から同一人物だってまるわかりだぞ
>>754 妄想だよね?
花咲CBC製作の稼ぎ頭ってしってるかな?
タイアップ系の番組は広告のバーターなんだから無くなるわけないじゃん
ブランチやったところで、広告売れないからやる意味ないよ
花咲10%ある時もあるしね
ゴメン、もう一つだけ脱線許して
>>742 旅ずきんが終わるのは確定情報だが後枠もCBC制作
ピエール瀧がMCのゲンバビトという番組
すでにCBCの公式サイトに出ている
とりあえず、嘘を混ぜないようにな
>>756 土曜の朝は花咲で東海地区の情報をサラッと見れるから楽しみなんだけど。試食が一時期から異様に多くなってるけど。
ではこの勢いに乗って、土曜夕方でそらナビ復活とか…
さすがにそれは無理かw
金曜名物の都知事の会見中継はやめたの?
ネタが尽きたのか花粉症対策の話題なんかやっちゃってるし
>>761 小池は飽きられた。
視聴率も持っていない。
>>761-762 とりあえずきょうは会見自体がそもそもなかったみたいよ。
小池が別の公務か何かで。
ラテ兼営の老舗局よりも平成新局の方が売り込みやすいかと思ったんだけど、やはり番組購入費負担を嫌がってるのかな
そりゃドラマの再放送の方が安いもんな
>>731 SBSはCBCによく出ていた人がラジオで帯やってもう10年ね
静岡新潟のあれはCBC派
SBSでは石井古川大久保ユージの4名が「みてコレ6チャン」(SBSテレビの宣伝コールの一つ)とコールするスポットが流れている
ちょっと流すのが早過ぎると思うけどな
>>768 3月1日にオリコンニュースを筆頭にネット開始が告知されて
SBSテレビのサイトもトップページにその旨告知されてたから
SBSの編成としては大々的に告知して先発2局に追いつきたいんでしょう。
>>768 >石井古川大久保ユージの4名
そのメンツからすると、月曜日のゴゴスマ終了後に撮影したんだと思う。
TBSって名古屋のローカルタレントが出るの嫌うよな
>>771 TBSに限った話でもないと思うけどね。
名古屋臭いの消したから今の勢いができたんだから割り切れよ
関東で名古屋情報なんかいらない、イッポウでやってください
>>775 Twitterとかでも昔の方が良かったと投稿多いけど、あのままなら間違いなく番組終わってるぞ
まぁジャニオタが言ってるんだろうけどね
後は占いのジャニーズ辞めさせてほしいな
松坂大輔の中日入団テストを生中継してTBS民に大ヒンシュクかったことあったけど
ネット局が増えるほどそういう地域エゴは許されなくなるしね
見ててハラハラするくらいゲストをほったらかしにするよな
MCの技量がないのか、そういう演出なのかは知らんが
>>779 >MCの技量がないのか、そういう演出なのか
両方なんじゃない?
どっちが先なのかは分からないけど。
>>778 東京に憧れてる岐阜や三重あたりの馬鹿カッペだろうな
毎日キー局に東京ローカル見せられてることに何の疑問も感じない田舎っ屁
しかしこの番組の最初のCM(CM1)は長いね。2分45秒もある。
他のCM枠は2分以内だから、ここだけ異常に長いのが目立つ。
恥ずかしくなくあの時の真相とかでよくTVに出れるなww
落選したら話題もなく忘れ去られるから身を切り売りして印象に残るようにしているのか・・・
厚顔無恥とはこのことなり(´・ω・`)
誰もあの時の真相なんて知りたくないわwwww
東京だけにキー局置いてるのが間違い
東京一極化にさせてる要因だよ
名古屋にも置くべき
中京に金集める営業力のある局もその金を出す企業がない
大阪以下
中京からトヨタを抜かしたら目ぼしいものは何も残らない
トヨタ自体は凄いんだが。税金を納めないことで悪名高い売国企業でもある。
南朝鮮における三星
まずは地元で一企業集中を是正しなきゃね
>>782 その代わりグッディの2部制や、ミヤネ屋ニュースによる分断が無いところが「ゴゴスマ」の強み。
ニッチェの目立たんほうが朝鮮ネタの時にあくびこらえてるのが映し出されてたな
別に失敗とは言わないけど
今年に入ってから初めて裏のグッディ1・2部合算に
月間平均で負けた癖に一部の人間が調子に乗ってる意味が分からん
>>789 >今年に入ってから初めて裏のグッディ1・2部合算に月間平均で負けた
関東の話ね。2月の3週目はほぼ負けてたみたいね。
やっぱり、ひとネタ引っ張りは諸刃の剣…というよりも、ネタによっては
フジにも負ける訳で、そろそろやり方を考えてもらいたい。
>>791 相撲関連だろ?
制作費がべらぼうに安いゴゴスマにTBSは文句は言えないよ
コスパ重視(笑)
独自路線でレスリング・パワハラネタを敬遠していたのかと思いきや
至学館って中京女子大だったんだね。思いっきり地元ネタやん。何故大々的に取り上げない?
名古屋発信の稀少な全国ネタなのに… こんな機会滅多に訪れないんだぞ
沢さん今週ずっといなくて女子アナがたどたどしく天気予報してたけど
沢さんインフル?
>>768 古川さん久しぶりに見た
出産したのに前よりキレイになってた
きょうのゆりっぺニュースは最後かけ合いしてほしいネタだったな。
女性の平均寿命だったっけ?愛知が一位だったんでしょ。
事件事故じゃないんだから、そういうネタでかけ合いやって欲しかった…
>799
ありがと
沢さんて天気予報しだけじゃなくて普通にCBCのアナウンサーでもあるんかな
時々深夜(1時とか2時ごろ)の1分間くらいのニュース番組で背広にネクタイでニュース読んでるよね
>>794 こいつどこのアホだ?
この一週間でも
宇野昌磨
松坂登板
伊調パワハラ
藤井聡太
イチローマリナーズ
とネタの報告なのにアホとしか言いようがない
ちちんぷいぷいとか言うクソダサいネーミングの番組のエリアのアホか?
>>794 まっぱりこいつ嫌われ者のアンチみたいだなw
>>801 Nスタ予告で健康寿命の件を取り上げて掛け合いしていた。
>>807 井上君とやるくらいなら先に出来ただろって思うのね。
まあ、よくあることだからそれ以上は別にいいけど。
硬派な内容で、午後に笑い、というコンセプトが理解できない。
政治をバカにするな。
たぶん明日は森友かな
ミヤネ屋やグッディはこの件はまともに触れにくいからな
>>811 森友と相撲の二本立てではなかろうかと。
もしかしたら米朝も入れて三本立てかも。
何だよまだ中○新聞関係者のアホいるのかよ
こないだ俺が中京テレビが在名の局で一番まともだって言ったら
読売→ミヤネの工作員ってほざいた糖質キチガイな→
>>811 2時間森友やるクソ番組やん
コメンテーター松本明子ニッチェww
レスリング パワハラ問題をしないCBC
プロじゃないね〜
だってCBCは、吉田・栄はじめレスリング部にベッタリだもん。
>>816-817 両氏は今ごろ顔を真っ赤にしていることだろうなww
4月から新潟放送(BSN)と静岡放送(SBS)でもネットが始まる訳だが
どうやら、BSNよりもSBSの方が事前番宣に前のめりっぽいね。
今度の日曜日はSBSラジオの特番に石井亮次アナとなぜか皆藤愛子が
ゲストなんだってさ。ラジオでテレビの番宣をやるところがSBSっぽいが。
>>820 石井の熱心さは素直に凄いと思うよ
普通なら自分たちより田舎の局なんか馬鹿にするタカビーな局アナが多い中でね
山陰放送がネットする時もわざわざ直前の特番に出たし
でもサンデージャポンからはあれから呼ばれていないw
>>823 今度の日曜のSBSラジオ特番出演など、案外石井さんは日曜も仕事が
あったりするのかもしれない。
でもサンジャポには2回出演しているから、また何かのタイミングで
ゲスト出演することはありそうな気がするけどね。
>>822 石井亮次アナウンサーはJNN・JRNネットワークの絆を重んじている。それが好感が持てる。
番宣で地方局に出るのはキー局のMCもやってることだけどな
>>827 静岡人は無駄に意地を張らなくてよろしい
田舎ものはすぐ意地を張るw
宣伝に来てもらえてありがたく思え
>>829 そだねーw
でも、番宣って大事だよね。
よく番宣CMの最後か頭に、それぞれの地方局の名前とかキャッチフレーズ
とかを出演者に一言言ってもらうってのが結構定着してるけど、最近はそれを
キー局でもやり始めているのが面白いなって思う。
↓こんな感じで。
ダウンロード&関連動画>> >>826 CBCはJNNはともかくJRNの方はあまり重視していない
むしろ非加盟ながらNRNとの関係が深い
>>831 でもそれは東海ラジオのスタンスに問題があるからとも言えるよね。
オールナイトニッポンをネット受けしていることから派生してそういう考えに
なるのかもしれないけど、あくまでCBCラジオはJRN単独加盟局だしね。
>>832 JRNはTBS、MBS、RKB3社による毎日新聞系のラジオネットワークとして構想されたもので、当初CBCは脇役だった
なので、JRN単独局とはいえどっちでもいいやという感情がCBCラジオにはもともと強い
LFだけでなく、箱根駅伝などQRの番組も受けているしね
>>833 そういえば…(といって半ば強引に話を変えるけど)
ゴゴスマで芸能ネタを扱う時って、スポニチがよく出てくるよね?
CBC的には中日スポーツ(もしくは東中)を出したいとかってあるのかな?
>>834 名古屋ローカルのワイド番組でも、スポーツ新聞の芸能ネタの引用は中日スポーツは少ないよ
なぜか名古屋ではほとんど目にしないサンケイスポーツがよく引用される
>>834 多分中日スポーツは記事紹介にたくさん金を要求される
同じ紙面でも東京中日スポーツはリーズナブルなんだろうね
>>836 >たくさん金を要求される
系列なのにね…
中日スポーツはスポーツ紙で唯一、紙面に載るまでwebにニュースを載せないからねえ
ゆりやん困惑 リュック・ベッソン監督を「怒らせてないんです」
>> おまえの存在自体がイラダチなんだよ
月曜日は須田と竹田の気味悪いツラを観たくない。どう考えても数字持ってない御面相なのに何で出てるんだ?
>>841 ちゃんと本当の事を伝えないといけないからね
左巻きだけだと嘘つきになっちゃうから、今日の人々が必要
・暴走族上がり
・曽祖父の名前で飯を食うビジネス皇族
・男梅
コメンテーター3人がかりで、全力必至の安倍夫婦擁護が見苦しかった。
真ん中2人の内、どちかのクビを希望。
>>844 とりあえず「右巻きのバカにも忖度しといたよ」的なもんでしょ。
な ん だ か ん だ 言 って も 、 ほ と ん ど の 国 民 は 、 財 務 省 か ら 、 首 相 夫 人 へ の 忖 度 があ っ た こ と は 分 か り切 っ て い る こ と だ !!!
SBSでの事前番宣が結構派手だけど、ここにきてBSNでの事前番宣も
力が入ってきたような感じ。
須田や竹田なんかが出てるのこの番組だけだろ。
Pはアホなのか?
>>848 名古屋ローカル時代からわざわざスタジオに来てくれたんだもん
そりゃあ恩義はあるでしょ
SBSはわざわざラジオの公開イベントで宣伝やるくらいだから気合い入ってるのは分かるね
>>850 石井アナと皆藤愛子を静岡に招いて、つぎの日曜日にやるという奴ね。
>>848 視聴率、ひるおび終了後、大幅に下がる。それでも、最初は、ひるおび効果でゴゴスマが優位の時がある。
2時15分過ぎからゴゴスマの視聴率が低下しはじめ、ミヤネ屋が上がり、2時半にはゴゴスマが最下位。
ホント、レギュラー、ゲストの入れ替え、内容の変更をしないと、せっかく上がった視聴率もますます下がっていくね。
華丸「座ってるだけでギャラもらえるのにやめるわけなかろうもん」
>>852 てかTBSて名作ドラマ多いから、こんな番組短縮してドラマの再放送とかにして欲しい
>>854 >ドラマの再放送
それで視聴率が頭打ちになっていたから、ゴゴスマになっているんだよ。
静岡はミヤネ屋がダントツの視聴率稼いでいるので、SBSも気合入ってる
>>858 横浜出身だからTBSでも映られてむしろ本人は嬉しいでしょ。
>>858 私もちょっとやりすぎかなとは思ったけど、
>>859もありそう。
>>854 ドラマの再放送、中々出来ないんだよ
昔みたいな色々な面での買い取りじゃないしDVDなんかを売りたいし、BSやCSで流す方がお金になるからね
CBCと至学館の蜜月ぶりは地元民なら誰でも知ってるが
それにしても腫れ物に傷みたいにほとんど報道しないのも
ちょっとひどいな
ヒトネタをやめ、今日のように扱う話題が多くなると、石井アナの知識不足、準備不足が露呈してしまうが、最後まで視聴率が下がらず成功かな。
須田と竹田コンビまとめて出すとかってそこまで言って委員会かよ
反日局が無理すんなよなw
サンモニみたいに左だけ集めて悪口言ってればいいんだよ
CBCってあの程度の素人同然の娘でもアナウンサーになれるんだな
上野公園からの桜中継なんだからレベルに勝るTBSの女子アナに任せればいいじゃん
http://ha10.net/test/read.cgi/ijime/1198806578/l50 1:嘉穂:2007/12/28(金) 10:49 ID:apk
中1あたりから性的ないじめを受けてます・・。
いつも呼び出されて性的嫌がらせをうけます・・。教室では体を触ったり
・・服を脱がされたりします・・。前は女子が居ないときに無理やり服を
脱がされてクラスの男子にやられました。中1から何回も・・。
とてもつらいです・・・もう生きてること事態つらいです・・
>>874 Nスタがダメだったのはその直前枠がドラマ再放送だったから。
元々の視聴者が少ないから、頑張っても結果は出づらい。
ゴゴスマは直前がひるおびだったので、そこからのおこぼれを期待した。
しかし当初はごごネタがあったので、そこで分断されていたため客は離れる。
しかも当初のゴゴスマは2時台のみで生活情報主体。大して数字も取れずに
酷評が続く。だけど編成にも意地があるから2時間ほぼフルネットに変えて
番組内容もニュース系にシフトして裏2局と完全競合関係に。
その後都政問題で確変が起きて視聴率や注目度も上がり、ようやくこの枠が
安定したことから、その流れがNスタへ持続できて、今の好調に繋がった。
>>872 TBSにアナ派遣依頼したら余計な経費が掛かるでしょ
っていうか新人ならどこだろうが一緒だろ
可愛かったからOK
昭惠夫人はそこに学校が出来る事を知らなかった
…と、バラしちゃう馬鹿山井
あの新人アナ可愛いな、名古屋じゃなくてTBSに来てほしかったわ
博士がゴゴスマで悪態ついてるのは
かつて自身がMCやってた東海のレギュラーを
石井も出てた真裏の花咲かにつぶされたからだと思う
悪態とかじゃなくどいつもこいつもパヨクはあんな目付きだよ
前川氏講演は「時間の無駄だった」参加高校生が激白 半分以上が安倍政権批判
教育基本法第8条2項違反
第8条2項
法律に定める学校は、特定の政党を支持し、又はこれに反対するための政治教育その他
政治的活動をしてはならない
その話は私立高校
だから私学助成を義務化しようという大阪維新と創価は間違いだということ
創価学園は存在自体問題
名古屋大谷高等学校も仏教系だね。至学館といい地元…
いま現在のこの時間、石井亮次アナとなぜか皆藤愛子が以前から書かれてた
静岡SBSラジオの生特番にゲスト出演中。
2人を紹介する時にSBSのアナが「ゴゴスマ」を「ゴゴマス」と読み間違えて
鉄崎幹人に激しく突っ込まれていた。
>>886 皆藤愛子出すんだったら古川枝里子か馬場典子だろ
https://twitter.com/YES777777777/status/976346985237131265 東はバイキングでの言い間違いはツイッターで謝罪したがこの件については謝罪しないのか
否定も謝罪もしない余程都合が悪いみたいだな
>>888 バイキングに比べて社会的影響力がゴゴスマには全く無いからでない!?
3/26
MC:石井亮次(CBCアナ) アシスタント:古川枝里子(CBCアナ)
曜日レギュラー
月…大久保佳代子(オアシズ)、ユージ
火…岡田圭右(ますだおかだ)、菊地幸夫、友近、ふぉ〜ゆ〜<※VTR出演>
水…東国原英夫、松本明子、ニッチェ
木…博多華丸(博多華丸・大吉)、田中ウルヴェ京、JOY、キンタロー。
金…黒田知永子、増田英彦(ますだおかだ)、山路徹
気象予報士:沢朋宏(CBCアナ) 桜沢信司(CBCテレビ・報道部)
ニュース解説:石塚元章(CBCテレビ 論説室 特別解説委員)
コメンテーター:水道橋博士 坪田信貴 竹田恒泰 鈴木明子 武田邦彦 森田豊 荻原博子 吉川美代子 深澤真紀 品田英雄 田中里沙 ほか
4/2
MC:石井亮次(CBCアナウンサー) アシスタント:古川枝里子(CBCアナウンサー)
月曜日レギュラー:大久保佳代子(オアシズ) ユージ 須田慎一郎 竹田恒泰 龍崎孝
気象予報士:沢朋宏(CBCアナウンサー) 桜沢信司(CBCテレビ・報道部)
ニュース解説:石塚元章(CBCテレビ 論説室 特別解説委員)
コメンテーター:水道橋博士 坪田信貴 鈴木明子 武田邦彦 森田豊 荻原博子 吉川美代子 麻木久仁子 深澤真紀 品田英雄 田中里沙 ほか
水道橋にダメだこりゃとか言われるアナウンサー・・・可哀想だろ?
ダメなのはお前だ水道橋w
少なくとお前よりゴミクズじゃないわwwwww
>>894 ユージが4月からSBSの夕方の番組にレギュラーに
静岡ではそれと引き換えにネットするようだ
毎日同じニュースを徹底的にやっていて中立に立てないアナウンサー
この時間は何も見ない
>>897 >静岡ではそれと引き換えにネット
そんな簡単なバーターあるわけないだろ。
>>898 じゃあ見なきゃいいだけじゃん。
なにこんなとこ来てまでそんなこと言うわけ?
見なきゃいいだけじゃん確かにそうだが
オワコン地上波に未だに一縷の期待を寄せてるんだろう
偏向報道の代名詞サンモニのTBSなのになw
>>897 お前さすがにSBSとCBCでは後者の方がはるかに格上の局であることぐらいわかるだろ?
ネットするかどうかは各社の判断だが、バーターだからネットしてやるわなど言えるわけがない
TBSは証人喚問をやるためにわざわざ差し替え
つまりCBCを信用してないということ
>>904 静岡が名古屋ごときの番組をネットするのは物凄く悔しいです、と正直に言えばいいのに
>>904 CBC石井アナ「火曜日のゴゴスマです。国会では証人喚問が…。」
通常未ネット局の視聴者(ポカーン、誰?)
だから「Nスタ」特番にしたんだろ。
>>904,906
最大の理由はローカル枠だからってこと。
MBSのぷいぷいだって通常ネット局のHBCはNスタに乗るみたいだし。
ここがフルネット枠ならさすがにTBSの編成もCBCの顔を立てるだろうが
5局ネットじゃ仕方ないよね。
Nスタ・証人喚問特番ネット11局
TBSテレビ・北海道放送・青森テレビ・東北放送・新潟放送・信越放送・静岡放送・あいテレビ・熊本放送・南日本放送・琉球放送
>>911 宮城TBCと山口tysの番組表は「ゴゴスマ」を確認。
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=N%E3%82%B9%E3%82%BF&src=typd&lang=ja
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E3%82%B4%E3%82%B4%E3%82%B9%E3%83%9E&src=typd&lang=ja
>>911 BSSもゴゴスマ
13:58からNスタ飛び乗り。飛び乗りポイントにしっかり乗る。テロップなどはNスタ仕様だがEPGはゴゴスマのまま
>>914 ゴメン、ちょっと確認なんだけど、CBC=ゴゴスマが13:58からNスタに
乗っかったってこと?
CBCもNスタ仕様
それが証拠に東海地方の天気ループがなくなってる
>>916 >CBCもNスタ仕様
この言い回し、正直分かりづらいんだけど、要はゴゴスマも13:58から
Nスタをネットしているってことでしょ?
恐らく途中(喚問終了時点)でゴゴスマのスタジオに戻るんでしょうけど。
>>917 いちいち小姑みたいに細かくてウザい奴だなあ
その他云々は、とりあえず別にして
公文書改ざんという前代未聞の大罪を犯した 佐川を
20年刑務所に入れろ
その他の疑惑解明は、継続
素朴な疑問だけど、名古屋で待ってるだけの今日の出演者ってギャラ出るの?
特に普段でも何もしてない友近
華丸「証人喚問は木曜にやればよかろうもん。なんで今日やるかな。」
明日は占いやるでしょうか
今日は誰出て結果何だったのでしょう
石井アナ謝罪してくれるでしょうか
>>925 ぷいぷいの方がそれでもいろんな話題を幅広く扱ってるように思えるが…
>>926 ちちんぷいぷいはゴゴスマ以上に好みが分かれる番組。
ちなみに私はクソなほど大嫌い♡
>>927 見たことないいけど いかにも大阪って感じでコテコテメンバーばかり
面白くなさそう。 ゴゴスマがあってよかった!
石井アナありがとう!!
見たことないやつは、余分なこと書くな うっとうしい
ちちんぷいぷい?
あんなもん大阪圏でしか受け入れられんやろ 見たことないが
>>922 こいつまだおんのかよ
クビにしろよ
コメンテーターとしても💩
華丸「娘が留学するけんカネがいるったい。とりあえず共演者の迷惑考えず自分の興味だけで進行ブチ壊す室井佑月よりはマシやろうもん。」
華丸続投決定はいいけど、せめて翌朝のこと考えずに帰れる金曜に配置換えしてやればいいのに
華丸側から金曜日にして欲しいと言われれば替えるだろうが、わざわざこちらから
「朝の仕事考えて金曜日にしましょう」って言う必要ないわ。
それを言うなら後から仕事入れたNHK側が「金曜日は大吉さんだけでお願いします」だわ。
それに4時に終わるんだから余程な事がない限り問題ない。
4時に仕事終わるのに翌日の仕事がってw
地方で夕方まで仕事して夜に仕事入れている人山ほどいる。
追加、朝東京で仕事して昼から他方って人間もね。
芸人ってそんなもの。
>>933 申し訳ありません。あなたの言う通りですね
華丸を金曜日に移すとますだを他曜日に移さないといけない
あのお方も関西でレギュラー多数で調整がめんどくさい
華大はヒルナンデスも降りないし、
レギュラーすべて維持したまま朝2時起きのあさイチだけを上乗せする
華丸「毎週木曜日は顎脚付きの名古屋小旅行の日ですから。翌日」の仕事にはまったく影響ないです笑」
>>931 >共演者の迷惑考えず自分の興味だけで進行ブチ壊す室井佑月よりはマシ
これは全くその通りだね。室井と比べたら…というか比べたら可哀想w
>>934 コメンテーターにも結構いるよね。
最近よく出演している龍崎さんもそうでしょ。はやドキあさチャンやって
午後には名古屋って、結構大変だと思うわ。
>>929 どうでもいいけど、ゴゴスマとちちんぷいぷいは地域が重なってないはずだが
逆に、なぜお前がこのスレにいるのと問いただしたい
この番組ってコメンテーターのお笑い組をなかなか替えないよねー
義理人情を大切にするかわからないけど新鮮味を出すためにも多少は入れ替えをしてほしいものだ。
MBSとの合体企画の際、おはこである上岡龍太郎の弔辞ネタを
トミーズ雅に強引に妨害された石井
あの件は絶対恨んでるはず
週明けから
CBC TBS TBC BSS TYS SBS BSN 7局ネットに
3局ネット時代の各都県、地域まで深く伝える天気予報が何気に好きだったんだけどね
栃木、群馬、高山、尾鷲、大崎市古川wなんて、まず放送エリア外で流れるような地点じゃないし
さすがにネット局増えたらそんなことやってる時間はないが
【教育勅語小学校】
まあ色々あるけど根本はここ
安倍も昭恵も教育方針に感銘してる
普通なら涙流して怒る所なのに
涙流して名誉校長になってる
海外でもここが一番問題
日本人だってあの教育勅語の映像に
一番驚いたんだよ。狂ってると・・・
安倍の戦後レジームの脱却
そして教育基本法の戦前化
これを日本で一番実行していたのが籠池
あそこで止めてなかったら
今頃教育勅語小学校は開校され
日本会議大阪本拠地になっていただろう
海外では、教育勅語を肯定することは
戦前の日独伊三国同盟を肯定するこで
ネオナチと同様に思われている
日本でも99.9%が否定してるだろうけど?
でも支持率が30%あるのは理解してないのか?
もっとここをテレビや野党は追及しないと
【いかがわしい人達by菅野完】
櫻井よしこ・竹田恒泰(笑)
国会議員もいるよ。中山とか青山とか(笑)
吉木誉絵=竹田恒泰の弟子(笑)古事記(笑)
部落とはまったく関係ないぞ
なんか根拠があって言っているのか?
取材したよね?殺されるんじゃね?心配
泥棒高橋洋一も。大丈夫か?
>>949 BSSのネット開始でそれも廃止されたからね。
そういえば、先週金曜から全国の予報に静岡が追加されてた。
若干フライング気味ではあったけど。
いかにもヲタって感じで恥ずかしいけど、逃げ恥最終回の日にガッキーと星野源がゲスト出演した回の録画を消さずに残していた
天気予報は
関東〜東京、横浜、熊谷、銚子、館山、水戸、宇都宮、前橋
東海〜名古屋、豊橋、岐阜、高山、津、尾鷲
宮城〜仙台、白石、石巻、気仙沼、大崎市古川
東海はともかく、関東と宮城の地点は、名古屋の局がやるよう選び方じゃなかったな
華丸の過密日程が気になるが
野々村真もタイトスケジュールはやってる
週1ながらあっちはもっと過酷
華丸
東京渋谷NHK10時→名古屋CBC14時
インターバルは4時間(東京→名古屋は1時間40分+NHK〜東京駅までと名古屋駅〜CBCからの時間がかかる)
野々村
大阪ABC8時→東京台場CX12時
インターバルはこちらも4時間(大阪→東京は2時間30分+ABC〜新大阪駅までと東京駅〜CXからの時間がかかる)
ちなみにNHKはケータイ大喜利が放送されていた頃
MCの今田耕司がケータイ大喜利開始よりも前に
既にCBCで土曜深夜に持ち番組(ノブナガ→本能Z、24:58〜、COUNT DOWN TVは遅れネット)があったので
スポーツ中継延長や特別ニュースで定刻(24:05〜24:50)より開始が遅れても場合、
終了時間は5分しか後ろにずらさず、24:55終了マストを徹底していた
(25分以上開始が遅れるような場合、番組そのものを休止していた)
きょうから静岡と新潟でもネット開始。
それぞれ「ご挨拶中継」あるのかな?
>>726 花咲終わんなかったのでは!?
デマはやめて!
>>958 このデマに当初は一部が振り回されたけどね。
すぐに修正レスが入って、落ち着いたんだけど…
今になって蒸し返さなくてもいいと思うけど。
竹田恒泰が気持ち悪いから、裏番組観ちゃう。4月改編を乗り切るとは思わなかった。周りのコメンテーターに苦笑いされるような、的外れな発言ばかりなのに、何故出てるのか不明。両論併記って極端なバカをいれることじゃないよ。
最近のゴゴスマって何かおきにいってるというか
無難な内容だよね
舛添や都政やってる頃のギラギラ感というか元気がない
>>962 ネット局が増えるということは、ある程度ライバル局に寄せていかないと
ならない部分もあるってことではないかと。
でも、ゴゴスマならではの部分は大事にして欲しい。
とはいえ、新潟と静岡のネット初日なのに高畑とのかけ合いがなく、しかも
ドラマ番宣があったから仕方ないにせよ井上とのかけ合いもないのが残念。
>>964 たけしネタがあったから、あえて休んだとか…
そういうこと…とは違うかな?
CBCとTBSの2局ネットの時は都政ネタに全振りしてたけど
東日本ほぼ全域に広がったら地方民の反発を恐れて普遍的なネタになった
>>967 それは違うな
今は都庁ネタがツマラナいだけ
ネタがあればやるよ
早く名古屋城のお堀でアリゲーターガーを捕まえようぜ
>>967 >CBCとTBSの2局ネットの時は都政ネタに全振りしてた
それ間違い。
都政ネタに全振りしていた時、既にTBCではネットしていたし
もしかしたらBSSもネットが始まっていたかもしれない。
>>969 捕獲したらしいよ
でももう一匹いるという噂
きょうの放送での水道橋博士との中継かけ合いのグダグダは
正直なところIP中継の限界を見たような思い。
奥平リポーターが博士に聞かせたOA音声(電話)はTBSのものだと思うが
(在京局はそれぞれが電話で自局のOA音声を聞けるようにしている。
遠地や電波の届かない場所からの中継を想定して以前から整備しているとか)
IP中継で元々ディレイがあるところに、そのディレイを電話で聞かされるから
かけ合い自体が破綻してたもんなぁ。
>>973 きょうは久々に「ひとネタ引っ張り」をやったね。
政治ネタよりはまあまあ楽しかったけど、ネット局が増えた分、関東だけで
受け入れられればいいとも言えなくなってきたからね。
特に静岡や新潟では今まで宮根と安藤優子の二択だったのが三択になったので
他との差別化は必要だけど、ひとネタを1時間半以上ダラダラやってると
間延びして、初見の視聴者も簡単に離れていくんじゃないかな。
実際、973が書いてるように関東でも安藤優子に負けることが増えてきたよ。
「差別化」が「ひとネタ引っ張り」で成り立つ時期はもう終わってる。
そこはCBCのスタッフも考えないといけないでしょうね。
今日はグダグダでも有利だろ
たけし軍団関係者2人も独占だからな
ゴゴスマが舛添叩きに突如傾倒し始めたのは16年5月
その頃はまだ3局ネットだった
>>976 >たけし軍団関係者2人も独占
まあ、それは確かに言えるけどね。
突撃が生放送っぽくて面白かったな
放送エリアが少ないから出来ることなのかな
でも関東も放送してるからあまり無理な行動も出来んくなるかも
一般の視聴者は、ゴゴスマより、ミヤネ屋やグッディのほうを見たわけだから、CBCは戦略の見直しが必要ですね。
>>982 >CBCは戦略の見直しが必要
東京のスタッフをもう少しテコ入れした方がいいかも。
>>982 TBSがダメだと思ったら止めればいいだけだよ
CBCは元に戻すだけだし
そんな大袈裟に戦略をやり直すなんて考えてない
TBSの意はくんでるかもしれんがCBCが好きに作ってる番組
ダメならローカルかネットすれば良いって事だよ
>>984 >TBSの意はくんでるかもしれんがCBCが好きに作ってる番組
既にこの番組はTBSの編成マターになってるよ。
それがあるから7局ネットにまでなった。
TBSの都合で関東が放送休止した時だけはCBC独自になるが
それ以外は基本的にTBSの編成も番組に関与してる。
東京のスタッフだってひるおびから一部をゴゴスマ専従や兼務にして
やりくりしてるくらいだから。
>>986 だから何?(笑)
ダメなら終わるでしょ それじゃダメなんだ(笑)
5ch評論家は大変だね
4/26-27 中日クラウンズでCBCから裏送り
5/04 広島×巨人をゴゴスマネット局だけ中継
>>987 他人の言葉尻だけを揚げ足取って、そこに無難な意見挟んでおけばいいから
お前みたいなのは楽でいいねぇ
>>988 >4/26-27 中日クラウンズでCBCから裏送り
去年までは頑なに裏送りをやらなかったけど、今年はホントにやるの?
どこかにその情報の裏付けはあるの?
井戸端会議をしているだけだから、そりゃ視聴率が下がるわな。
和合みたいな箱庭コースでやってるから日本のゴルファーは
いつまでたっても海外で勝てない
見てて腹立つから日本はゴルフ禁止にしろ 中継もするな 目障りだクソ
よっこらしょ!
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 1000 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました!
ありがとうございました!
もう書き込まないでください!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 228日 22時間 16分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250108114048caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1503234940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ゴゴスマ -GO GO!Smile!- 6スマイル目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・ゴゴスマ -GO GO!Smile!- 8スマイル目
・ゴゴスマ -GO GO!Smile!- 8スマイル目
・ゴゴスマ -GO GO!Smile!-11スマイル目
・ゴゴスマ-GO GO!Smile!-13スマイル目
・ゴゴスマ-GO GO!Smile!-14スマイル目
・ゴゴスマ-GO GO!Smile!-11スマイル目
・ゴゴスマ-GO GO!Smile!-14スマイル目
・ゴゴスマ-GO GO!Smile!-17スマイル (914)
・竹田恒泰「ゴゴスマ」降板へ… CBCから「出演NG」通達 大村知事リコール賛同が影響か ネット「マスコミによる情報統制、言論弾圧 [Felis silvestris catus★]
・実況 ◆ TBSテレビ 46940 -GO GO!Smile!-
・【GO GO!Smile!】皆藤愛子 ☆206【Foot × Brain】
・実況 ◆ TBSテレビ 53267 GO!GO!ゴゴスマ!!
・実況 ◆ TBSテレビ 54143 Go!Go!ゴゴスマ
・【GO GO!Smile!】皆藤愛子 ☆204【Foot × Brain】
・【GO GO!Smile!】皆藤愛子 ☆203【Foot × Brain】
・【ゴゴスマ】自称・桐島聡容疑者 軍事評論家がバーで会った経験告白「陽気でニコニコ」「自分の話はほとんど…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【ゴゴスマ】石井亮次アナ 着用マスクは母親の手作り 「マザコンって言われる…」も共演者からは「最高の親孝行」 [爆笑ゴリラ★]
・【大塚】smiles〜スマイルズ〜 33回転【ピンサロ】
・【大塚】smiles スマイルズ 19回転目【ピンサロ】
・【SGB】smile game builder【スマビ】 2枚目
・スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 543
・【大塚】smiles スマイルズ 17回転目【ピンサロ】
・【SMILE-UP.】キスマイ・二階堂 雪の影響でラジオ収録に遅刻「車スタッドレスはいてなくて…坂で横滑りし始めて」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【内幕スクープ】SMAP再結成の動き スマスマ復活説や新劇場でサプライズ計画 木村拓哉に独立情報で“5人全員が古巣を離れる”可能性も [Ailuropoda melanoleuca★]
・史上最高アイドル・S/mileage(スマイレージ)デビューから10年後…フェミニズム活動家、地下アイドル、バス添乗員、一般学生
・【洋楽】ジョージ・マイケルの未発表曲が公開。12月6日公開映画『ラスト・クリスマス』サントラにも収録
・ゴゴスマ好きなやついる?
・実況 ◆ TBSテレビ 37831 ゴゴスマ
・【ゴゴスマ】皆藤愛子☆214【窓Cafe】
・実況 ◆ TBSテレビ 31626 日比麻音子のゴゴスマ
・ゴゴスマで開眼、CBCアナウンサー山内彩加
・実況 ◆ TBSテレビ 37756 ゴゴスマ放送中(一部地域を除く)
・【ゴゴスマ】日韓関係悪化をめぐる不適切発言で謝罪「明らかに反日の教科書をつくり、反日の教育をし…」
・ゴゴスマで武田邦彦(76)がヘイトスピーチ「韓国は反日韓国人を見たら暴行しよう」番組が謝罪
・【自称作家・室井佑月氏】「ゴゴスマ問題」に苦言 韓国語に訳されたら…[8/30]
・【ゴゴスマ】東国原英夫氏、生放送で金慶珠氏に「黙ってろ、お前は!この野郎、しゃべりすぎだよ!」声を荒らげネットで批判の声 ★2
・ヘイト番組として知られる名古屋のワイドショー「ゴゴスマ」が放送エリア拡大中 「ちちんぷいぷい」となぜ差がついたのか
・【ゴゴスマ】「半沢直樹」名場面&名言ランキング(5〜9話)発表 1位は第9話のあのセリフ #はと [首都圏の虎★]
・【リテラ】韓国人の暴行事件に『ゴゴスマ』で武田邦彦が「日本男子も韓国女性が来たら暴行しなけりゃいかん」とヘイトクライム煽動
・【中部大教授】武田邦彦氏、ゴゴスマ発言は「言論の自由の範囲内で、問題はなかった」「自分から謝罪したり降板したりすることはない」
・【トイスマ】TOY SMILEY【伊藤祐奈プロデュース】 5
・TOY SMILEY #トイスマ 【伊藤祐奈プロデュース】
・キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 19
・【書籍】いくえみ綾デビュー40周年を記念した書籍「SMILE!」9月発売
・マックでマスクつけてる店員にスマイル注文したらどうなるの??
・ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- その1
・プラスマイナス岩橋「俺をエアガンで撃った真木よう子と平成JUMPの中島」止まらないX舌禍 芸人魂を見せつけ35分爆笑動画が霞む危機★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
・CBC 小川実桜 part1【ゴゴスマ】
・【ゴゴスマ】皆藤愛子☆217【窓Cafe】
・実況 ◆ TBSテレビ 46294 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 51394 ゴゴスマ 丸田先生
・実況 ◆ TBSテレビ 49097 ゴゴスマ
・【ゴゴスマ】CBC古川枝里子8【朝PON】
・ゴゴスマ(CBC)、3月30日から福島、宮崎など新たに4局でネット開始 視聴率もうなぎ登りでTBS系昼帯ではぶっちぎり大勝利
・安倍元首相国葬、テレビ各局で報道特番 『ミヤネ屋』休止 『ゴゴスマ』放送 [きつねうどん★]
・「吉本興業が急におとなしく」「一歩引いてる」松本人志の発表文にゴゴスマ識者指摘「当初の勢いが…」 [征夷大将軍★]
・中居正広の声明 TBS「ゴゴスマ」1秒も扱わず「ミヤネ屋」宮根誠司語らず「ひるおび」は特集 情報番組対応分かれる [ひかり★]
・「ゴゴスマ」が謝罪 伊藤健太郎容疑者の投稿と放送も「ご本人のツイッターの内容ではございませんでした」 [爆笑ゴリラ★]
・【ゴゴスマ】ユージ 宮崎大輔容疑者の暴行容疑逮捕に「ハンドボールを有名にした人 本当だったら残念」 [爆笑ゴリラ★]
・【メディア】『ゴゴスマ』が炎上! ますおか岡田「4年前のことなのに」 強制わいせつで書類送検の初鹿議員を擁護か[12/17] ©bbspink.com
・【テレビ】松本人志 石井亮次アナから再度の「ゴゴスマ」出演オファーに「新幹線が名古屋に止まらないんですよね」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ朝日】SmaSTATION!!2【スマステ】
・ゴジラ映画総合 GODZILLA 96
・ゴジラ映画総合 GODZILLA 132
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 185
・【芸能】香取vsキムタクの険悪説はダウトなのか? 「変な編集がない!」「完全にいつものSMAP」だった『スマスマ』
11:51:44 up 42 days, 12:55, 0 users, load average: 7.08, 8.76, 8.70
in 0.92039704322815 sec
@0.92039704322815@0b7 on 022501
|