◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社員の】クロネコヤマトPart189【愚痴スレ】 YouTube動画>4本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1552692188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
《お客様各位》
ここは 社 員 の 愚痴スレです。
御客様や汚客様は下記スレをご利用下さい。
クロネコヤマトの宅急便 7個目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1492897968/ 質問・苦情・お問い合わせ等は
・お問い合わせ窓口(ネットから)
https://contact-us.kuronekoyamato.co.jp/webtoi/top.do ・サービスセンター(電話) 0120-01-9625
受付時間:午前8時から午後9時まで(年中無休)
■2ch内お客様用質問・苦情スレ
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ39
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1544947899/ ■前スレ
【社員の】クロネコヤマトPart188【愚痴スレ】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1551358989/ 10年目の中年ドライバーだけど
新しいコースやらされてて
でも取り敢えず地図無しで8猫でやれてる
前任が俺を不憫に思って
ルート組みかなりしっかりやってくれたから
住所不備でルートから弾かれた荷物は
指定なければ昼間帰って誰かに聞いて
取り敢えずC表も出すことなく済んでる
ただ、伝票をゼンリン見ながら組む方が
個人宅を覚えるスピードは早いけどね
8猫だと、何回やっても一軒一軒が記憶に残らない
スマホならYahoo!地図使ってみ
番地の枝番まで表示されてるから
伝票抜きは抜いて組む時間が無駄+誤配の危険
8ネコ集配は端末見る時間が無駄+端末フリーズ時の応用が効かない
正直、上のどっちかをやってるセンターは暇なんだなーと思う。
もし忙しいと思ってるなら地図覚えて、荷物でルート組んでやってみ。午前中が長く感じるよ。
そもそも午前中落ちない家や開店が遅い店もあるんだし、大筋のルートは決まっていても、荷物によってルートは毎日変わると思うんだが皆違うのか?
>>7 同意
そもそも1便午前中で総て終わるわけじゃないのにルート設定する意味がない
いちいち組み替えて設定とかそれこそ単なる時間の無駄
将来のために今の無駄を甘受しろって発想が理解不能
要するに8ネコはゴミにも劣るクソ端末ってこと
どんだけ理屈こねて使えるように見せかけてもクソはクソ以上にならないんだよな
>>7 同感
終わらせるためには自然とDNTを習得せざるを得なかった
8猫は掛け値なし文句なしの純粋なゴミ
これが認められないのがこの会社の限界
配達で8ゴミを使うのは我慢できるとして集荷は我慢できないw
>>7だけど共感者がいてくれて良かった
伝票抜きと8ネコ信者は繁忙期に荷物が増えた時の事考えてな。配達数が増えて大変なのに、伝票抜きやネコ設定の時間も増えるんだからな
あと理想はパレットに入った順番に積んでルート固定で荷台見ずに出庫とか言うけど、それなら午前中指定なのに10時まで配達可能か折電要とかやるなよと思う
ダメだ愚痴が止まらねーwwww
>>13 本当のSDなら愚痴は止まらねーから平気平気www
まあ不平不満と愚痴は俺の中では違うんだけどね
横浜の方ではBOXごと車に積んでウンタラカンタラなんて試みてるらしいぞ
その試み自体が無駄だとは主管にいる連中は誰も思わないんだろうなぁ
その無駄にいったい幾らの金をかけているんだかねぇ
DNTが出来るなら8猫使ってもメリット少ないのは認めるわ
完全DNTが出来るSDが少ないのも確かな事実なんだよ
8猫はその間を埋める物だと思うけどな
集荷は確かに7猫の物理キーの方が早いし
スキャナの方が数処理出来る気がする
繁忙期も普通に8猫使ってる
もっともタブレット自体が先行導入されてるセンターだったのでちょっと長く使ってるけどな
8.5端末エラー出ると営業所戻らないと何も出来ないのが致命的
数分で戻れるところばかりだと思うなよ糞が
>>15 >8猫はその間を埋める物だと思うけどな
言わんとしてることはわかるが、大前提としてハードが壊滅的にクソだからな
このクズ端末じゃ狙いは達成できないし、逆にこんなポンコチで何求めてんの? って思われるだけ
竹槍で飛行機は撃墜できないし、水鉄砲で人は殺せないんだよ
繁忙期は普通に8ネコ使ってるって? 俺だって同じだよ
だって他に端末無いんだからwwwww
>>16 良いわけ無いだろ
運転中はもちろんだし、休憩として吸うでも車外だと思うぞ
>>19 なんでなんだよ
意味がわからない
荷物に匂いがつくわけでもないし
>>20 ちなみに荷物がタバコ臭いってクレームは過去に腐るほどあるぞ 知らないのか?
>>14 >>7かつ
>>13だけど俺ID変わってないよな?
横浜でBOXごと積んでるのは初めて知ったよ。成果はまぁ…お察しだろうなぁ
>>24 研修で動画に出てるやつだな
ベースに設定された組みでラックに積んでしまう
センターではラックごとトラック積みするからすぐに終わる…と
最近プリンタの紐付けが頻繁に切れる
8ネコ再起動しないと直らん
集荷中に切れた時は、客に「みんなまともに動かない機械持たされてるんですか?」とか言われるし情けないやらで8ネコとプリンタをぶん投げたくなった
>>26 関東南部の主管だが動画はプロジェクトXしか見なかったなー
ってかそのまま積むって持ち出しはどうなってんの?
あと実際やってるSDいたら感想教えてー
前期で稼働増やして、コース編成組みなおし終わってないカスセンターは
即刻支店長とセンター長を交代or降格させよ
>>20 匂いに敏感な人もいるからな特にタバコ嫌いの人は制服についてる匂いも気にするぞ
特にiQOSの匂いは独特の匂いで非喫煙者には嫌な匂いらしいぞ
大体今時タバコ吸いながらトラック運転してるのって
車内ドラレコついてないヤマト、福山、西濃他弱小ぐらいだろ
佐川は360度ドラレコついてるからタバコは車外
支店長が組むっていってるけど、集配やらない奴がどうやって組むんだよな〜。
結局は、下地はセンター長・グループ長が組んで確認するだけだろ。
交番入力さえもするのか怪しい。
アホみたいに引っ越しの大口集荷依頼くるんだけど、コルセンはなんで言いなりになって依頼受けてデータ流してくるんだよ
140サイズ40個とか集配の車でやるもんじゃねーだろカスどもが
頭の後ろから撮るタイプのドラレコ付いた初日に
普段通りタバコ吸ってたら翌日から無言で普通の
ドラレコに戻されてたわ
理想は8猫で伝票管理して7猫で集配なんだが上は何を勘違いしたのかタブレットとスキャナーを合成して8.5猫なんていうさらなる糞を生み出した
8猫でも小さいと感じるのに更に画面小さくなったら見辛くてたまらんだろ ソフトウェアキーボードも画面の大半を占領して入力場所を隠しちまって誤字ってもキーボード消すまで気づかんし
ほんとクソクソの糞 大体、一々モード切替ないと配完打てないようじゃなんの意味もねえんだってことにいい加減気づけよ なんのためのマルチタスクだよ なんのためのオブジェクト言語だよ
富士痛も倒芝も開発に現場の人間呼べよ勉強できるだけのアホウが
ホームコンビニエンスは運輸さんの使い古しの6ネコのポータブル・ポイント・オブ・セールス端末機を使わされてるんだよ!
もう殆どがボロボロでちゃんと機能しないんだよ(T_T)
早く7ネコのポータブル・ポイント・オブ・セールス端末機をお下がりして欲しいなあ!
★ポータブル・ポイント・オブ・セールスとは、ポータブル・ポスのことで、略称がPP。
コストを考えると圧倒的に出荷量の多いタブレットが今後も使われるだろう
従業員は一つの家族
ダウンロード&関連動画>> 我らには車が必要だ
どんな町でも配達出来るような車が
ベースやPPも必要だ
そして仕事の出来る男達も
我らにとって町は庭のようだ
我ら従業員は一つの家族だ
そして誰もが厭うことなく
その生涯を運送に尽くしたのだ
我らにとって町は庭のようだ
我ら従業員は一つの家族だ
そして誰もが厭うことなく
その生涯を運送に尽くしたのだ
我らには携帯と輪止めが必要だ
社員は社則を心に留めよ
我らにはクロネコマークが必要だ
そしうて何よりも大切なクロネコヤマトが
我らにとって町は庭のようだ
我ら従業員は一つの家族だ
そして誰もが厭うことなく
その生涯を運送に尽くしたのだ
我らにとって町は庭のようだ
我ら従業員は一つの家族だ
そして誰もが厭うことなく
その生涯を運送に尽くしたのだ
研修行ってきたんだけどセンター長が着車出るから申請しろって言われました
着車ってなんですか?新人なので分かりません
>>7 7の頃は抜いてて今は8で組んでる無能ですw配達漏れしそうだし山間部で荷が動くとすごく不安になるww
でも自分の場合抜いてざっと組むの余分にかかるの3分ぐらい?8なら1分ぐらい?言うほど時間軽減しない気がする
走行距離あまり無いとかそこそこバス停集配するエリアや商流系とかならDNT出来そうなんだけどな
どうせ9ネコ実装時には「8ネコで蓄積したデータは流用出来ないので新たに入力してください」ってなるんだぜw
質問です!
免停なったらヤバい?
気のせいかも知れないけど、高速を120で走ってたら、オービスが白く光った気が
そもそも120でオービスとられる?
何故120で走る?
つかそんぐらい余裕で取られるっしょ
オービスって赤い光違ったっけ?
かかった事ないから知らん
新人SDです。DNTって何ですか。教えてください。よろしくお願いします。
>>51 タイヤの品名
D(伝票)N(抜くなんて)T(とんでもない)
D(伝票)N(抜かない)T(積み込み)
好きなのを選べ
契約顧客(定集)の20個以上の場合はインセンティブ
を引き下げて
その代わり個人集荷の単価を引き上げる。
配達は商流は引き下げて、個配はアパートやマンション系や79の荷物は大幅引き上げ。
これぞ俺の考える格差是正や。
またすぐ暑い夏が来るな
去年の夏はは隣のセンターでひとり死んでいる
車の中で亡くなってるのが見つかった
40度超えで天気予報では不要不急の外出はしないように警報が出るような日だった
死因は心不全でただの突然死として処理されたが俺は会社に殺されたと思ってる
中途採用で3年目の40代妻子あり
1便持ち出しが280のド住宅
亡くなったときの配完数から考えると2分一軒のペースで回ってたようだ
40度超えの中をダッシュしてたんだろう
これが殺人でなくてなんだと言うのだろうか
今年もかなり暑くなりそうだからお前らも気をつけろよ
>>55 センターによるとしか言えないからな。
繁忙期でも遊んでる所もあるし、今もアマゾンが無い所は暇だし。
アマゾン増え続けてるよ
地方だからデリプロもいないし、都会からしたら田舎かもしれないけど一軒家とアパートとマンションばかりの住宅地域だから人口は多い。昔は田んぼと畑だった所も次々と一軒家、アパート建ちまくって建設ラッシュだし絶望感しかない。
ACも全然入ってこないからSDが朝から少しの会社と個人の荷物ヒーヒー言いながら配って午後から集荷と時間指定の配達。終わったらボックスからはみ出た荷物積み込んで夜のアマゾン、ゾゾ、メルカリ、その他通販の配達だ…
今時期、引越しの荷物と思われる着払いヤマト便の複数口くるしもうこれ以上苦しめないで
アマゾン代引き数個口できて電話でいる時間確認してその時間に行ったのに居なくて電話したらそんな早く来ると思わなかったとか言いやがった
ムカついて荷物にパンチ入れたら穴空いてワロタ
無駄にでけーと思ったら中身ほとんど空気じゃねーかwww
殴ったり蹴飛ばしてもいいように梱包しっかりしろクソゾン
デリプロが入ってる所から入ってない所に人を回すしかないね。
>>31 本社の通達ではグループ長が組んで管理が支店長
>>44 伝票抜いてたら荷台で突き合わせする時間もかかるし、8ネコはルート組みは一瞬でも『えーっと次は…』って端末操作回数多いだろ。
山間部の赤字センターにはこっちの忙しさは分からんよな。
>>44のセンターはTBSのゲンバビトに近しい環境と想像
>>54 いや
個人集荷なんてやめちまえよ
1個2個のつまんねえ荷物で好き勝手な時間を指定されてめんどうだし
月に数個しか荷物が出ないような契約店もさっさと切れ
燃料の無駄だ
だいたい午後は集荷と営業の時間と言っといて14-16、16-18が大量にあったら物理的に無理だって
AC充実してるセンターならいいだろうけどな
田舎で走る距離が長いと厳しい
>>66 ゲンバビトはピエールのお陰で幻と消えた
ヤマト回は一生陽の目を見る事なくお蔵入り
いつも不運なヤマトクオリティ
なぜ物販やポイント交換で宅配BOXを取り扱わないんだろうねこの会社。上層部頭悪すぎ。つかトップダウン過ぎる、態度や口ばかり一丁前で何も生産しない主管支店なんてとっとと解体すべき。現場が一番わかってんだからトヨタみたいに現場のカイゼンに任せろや
ボーナスも前年割れ
働き方改革する前の方がよかったわ
出勤時間厳守、1時間休憩、超勤右肩下がり、プライシングで集荷も減り
その労働時間時短、公休、年休増えた分ベースアップも要求に対して3000円割れで
妥結。副業認めて欲しいわ
>>70 これな
あと引っ越しの集荷ヤバいは、普通に引っ越し業者並みの物量一人で計上して積み込みしたけど一件で40分かかったぞ
物は全部梱包済みで棚とかは無かったから一人で出来るけどさぁ、配達員が集配中に出来るかっつったらちゃうやろが、そこだけスポットで稼働増やすなりしないアホと後先見ずに受けるコルセン悔い改めて
うちの主管は集荷日の3日前までの予約制だって
予約なしで集荷行って10個口以上?だったらその場ではお断りして、予約してくださいでいいって
ヤマト運輸のSDかタクシーやろうと思ってるけどどっちがいいと思いますか?
>>74 どっちもロクなもんじゃねーから辞めとけw
>>71 それでも都内年収600万以上稼げるんだからヤマトは良いよ
他の仕事はもっとキツくて稼げないものも少なくない
破産者マップっての見てきたけど、良いお客さんが載ってて切なくなった
>>55 ひどいな熱中症対策なんて会社はなにもしてくれない、自分の体は自分で守らないとな
面接行ってきたけどなんかすげー念押しみたいなことされたわ
サービス業だから明るく元気にハキハキとしてねとか
髪型や髭もちゃんとしてねとか
運転もバックはなるべくしないようにとか
すごい細かいしガチガチなんだな規則みたいなものが
なんなやる気なくなってきたよ
>>83 ドラレコで社員監視してるしな
こんなブラック企業来ないほうがいいよ
安全第一とか言いつつシートベルトしてる時間ももったいない忙しさだから
この仕事に慣れすぎたせいで普段はシートベルトしないなんてなかったのに今は乗用車でもシートベルトしなくなるし
ヤマトって引っ越し業務がメインの売り上げなの?サカイ引越センターと何が違うよ
>>83 それで気になるならどこも務まらないんじゃないか?
正直言ってそんなにキツい規則とは思ってない
>>85 スレ違いだが
引越しに関してはヤマトホームコンビニエンスって別会社がメインでやってる
毎年この時期だけの3週間ほどヤマト運輸側で引越し稼働を応援出してるだけ
>>86 これで挙げたのは一例だよ
面接行ってからどんな仕事なのかなって気になって最近ヤマト関連のスレ覗きだしたけど
不平不満ばかりで不安になった
>>88 不平不満が出ない仕事なんてそうそうないと思うけどな
ましてここは愚痴スレだし
国認定ブラック企業を舐めるな
残業代未払い、パワハラ自殺、過労死、殺人なんでもあり
社員の9割は中途おっさん
新卒はすぐ辞める、若い中途もすぐ辞める、、SD平均勤続年数5年…
もう一人居た......
もう見るのやめようorz
良いことしか聞かない会社って有るか?
仕事って相性だし運だよな
>>83 真面目に、ヤマトに入るのはやめておけ
この会社は、他の会社の繁忙期の更に修羅場の忙しさが毎日続くぞ
毎日膨大なノルマに、トイレ行く暇も無く追われ続け、全く時間が足りず、
大慌てで住宅街の中をトラックで走り回る羽目になる
自分の寿命を切り売りして、他人を殺すか、自分が壊れるかの結末まで走り続ける会社だ
絶対に後悔するぞ
荷物の損害賠償ばっくれて補償金踏み倒したセンターがあるらしい
近いうちにニュースになるかもな
センター長の名前は出ないだろうけど首は確定か
>>95 ノルマとか関係ないと思ってるんだが俺頭おかしいのかな
そんなの無視してたらよくないか?まして体壊すまでして守ろうとするとか
どんだけ真面目なんだよ
怒られようが関係ない
そりゃ自分の不注意で誤配したとかサボりすぎたとか事故起こしたとかならダメだけど
キャパを超えた仕事量を押し付けられてそれがこなせなかったからといって何も気にやむ必要はない
>>83が人気だから俺も書くわwww
このスレの内容は99割は本当の事が書かれてるよ
ただこの業界で休みとボーナスの多さは間違いなくトップレベルだと思うし、仕事も2ヶ月くらいで慣れるから手の抜き所(現在時刻と残個数の関係)も分かるようになるよ
あと昔は契約社員から試験を通過しないと正社員になれなかったけど、今なら入社から正社員って言うお得さと安定さもある(ボーナス満額までは長くなったが…)
休み削ってでも月給で稼ぎたいなら他社の方が良いかな
縛り&規則やPP端末の操作は佐川よりめっちゃ大変らしい(元佐川のSDから聞いた)
そして縛りや規則はこれからもどんどん厳しくなっていくと思う
以上参考にしてくれ
>>99 おーありがとう
正社員か…休みとボーナスは魅力だがやりたくねーな
一生の仕事として添い遂げる気にならない
>>97 売上ノルマはどうでもいいが、配達や集荷もノルマとしか感じなくなる
兎に角毎日、常に時間が足りず追われ続ける
集荷も配達も自分の担当分は基本自分でやるしかない
そしてその量が異常
勿論みんな同じように量抱えてるから手伝えない
>>101 そのためにPSDやAC制度ができたんでしょ
やっぱり人手不足なの?
>>96 そんなことする意味あるのか?
どこで聞いてきたのか知らんが客が騒いでるだけだろ
客が賠償しろっていうのを蹴るのは別に珍しいことでもなんでもない
日常茶飯事
>>103同意
個人の集荷なら梱包不備と保証出来ない旨を説明
未収の集荷なら契約時に事故時の保証有無や割合を決めとくからな
今迄保証してたけど今期から保証しませーんwなら知らねwww
>>103 約款で断られて発狂してる汚客本人が書き込んだんだろ
>>96はw
今日午後出だから午前のおじいちゃんSDが持ち出しかけてくれたんだけど、〇丁目15000-1 〇〇ハイツ2002とか打ち込んであって吹いた
手震えちゃってるのかな…
>>102 ACが増えた分、他の委託やパート切られて人手不足は酷くなった
ぶっちゃけ一人当たりの量は逆に増えた
更に受け入れる荷物量増やしていく事になったので、これから先は更に地獄
新人です
ルート組みが上手くできずどうしても時間が掛かります
家で地図みて覚えるようにはしてますが、早くできるようになるための何かコツはありますか?
>>110 >>7以降読んで欲しいけどやっぱり地図での集配が最速だしトラブルに強いからそのままで良いぞ
家でも地図読むくらいのやる気なら1ヶ月もすれば殆ど地図見なくなるから安心しろ。この家前も来たなーって思うようになってからは特に早いぞ
偉そうにしてるセンターの先輩もここの住人も最初は全員ヘッポコSDだから気にすんな
と言う根性論アドバイスしか出来ねえww誰かコツあったら教えてーww
15年やってるジジイドライバーだが、住宅やると、毎朝の変更等で今でも訳解らなくなる…昨日PPに70件以上流れて来て、委託も絡んでいるから、もう滅茶苦茶… システムおかしすぎるわ。
>>110 持ち出しと走行距離と覚えるコース数や異動の頻度によって色々だと思う。
自分は3年前に田舎センターに異動して4コースやっているが自分のパターンだと8猫でルート組してます。
DM便自配あるコースはどうしても纏め配完になるけどね。ゼンリンの地図10ページぐらいのコース1コースだけを何年もやり続けられる状況だったら地図だけでいいんじゃないかな。
人それぞれにスタイルが有るし、地域の特性もある
慣れるまではあっちこっち走らずにルートを決めて
配達を進めていく方が良いと思うけどな
センター出てからぐるりと回るのにそんなにバリエーション無いはず
タイムサービスとか来たら別だけどルートに配達先を当てる感じ
伝票抜いて行くなら、いきなり全部見ても覚えられるわけ無い
新地番や字でブロックで分けれるなら分けて地図見する
家なんぞ気がついたら覚えてるもん
その頃が一番誤配し易いけど
>>83 なんて無謀な 給料は他より高く見えるかもしれんが、それでも割に合わないと辞めていく連中が大量に出ているのに
想像の倍じゃ効かない忙しさだと思った方がいい。常にハイペースで動き続け、一時も気を抜くな
息つく暇なんてマジで無い
郵政や佐川から来るならまだマシだろうが、他の業界からなら後悔するだろう事だけは保証する
体を壊すとか、病気になるのも厳禁だ 穴埋めなんて手が回らない
事故?二度とヤマトの車には乗せてもらえないからな。勿論給料も仕事内容もパートレベルに変更だ
悪意で言ってるんじゃない、本当に後悔して欲しくないんだ
今年のベアは実際にはいくら給料上がるのかな
去年は満額11000円回答
ブラック汚名返上の大盤振る舞いとか新聞の一面を飾ってたけど給与明細を見たら1800円しか上がってなくて笑った
>>116 勤続19年
去年評価A
2800円アップ
今年は11000円要求に8500円回答
ボーナスはマネージ平均556000
ってことは¥1000上がるぐらいに思っておく
社歴長い方が上がり幅少ないからな、20年前春の新卒で入った人は転職考えてもいいかもね
宮ちゃんめんは、契約解除になって
足腰が正常に戻り、自重トレをして上腕2頭筋が大きくなった。
力持ちの宮ちゃんめん 護身術も独習し、いつでも相手になってやる!
集合ポストでかかってこい! 自分から行かない。正当防衛主張できないから
>>47 20年以上前だけど赤い光だった、120kじゃオービス光んないんじゃない?
120で光るようなのって高速じゃなくて首都高とかバイパスかな?
>>108 >>47 20年以上前だけど赤い光だった、120kじゃオービス光んないんじゃない?じゃない?
ググれば出るけど、反応した時はフラッシュみたいな白い光で、反応してない時は内部に常時赤いランプが光ってるらしいよ
夜配は有料にすりゃいいんじゃね?コンビニと同じでジャップに便利さを与えると図に乗る一方。
68は100円、79は300円の夜間別料金を取るようにしろ。人間なら頭使え、受け取れないとか甘えんな、センター留めも日時指定も残しておいてやる。18時にはいるくせに何が79だクソ客ども。
コンビニも人手不足で24時間なくなるんじゃないかって話まで出ているのに、ちょーしぶっこいて夜配ばっかにすんなカスども。センターに自分で取りに来いや!!
日付指定のない19-21は本当に居ない
指定無しにしろクソ
>>123 図に乗ってんのはお前ら
嫌われてんのに差別がどうとか煩い
スルーされまくっても性懲りもなく必死に食らいついていますw
委託切って負担増えてるのに、どこに営業する余裕があるんだよ
差別がどうとか言って必死になって居座ったり次々に入り込んでトラブル連中にほざかれましても
営業職なら同じメンツと営業所で飯食ってたらダメだろ
個人経営の飲食店にでも行って仲良くなって集荷とってこいってのが普通
学校が仕事場に変わっただけだわ
仲良くなったコンビニのお姉さんに週2〜3回は朝まで連れまわされて色々奢ってもらってたのを思い出す
店畳んで地元へ帰ったけど、元気にしてるかなぁ
>>131 この要望よく見かける。これが現場の声ですよ。
そんなんしたら逆に不在増えるわ遅くに来いの指定ばかりで悪いことも多いよ
連絡なしの再配全部辞めちゃって期日来たら問答無用の返品
SDはお客様と直接電話しないの郵政方式が一番負担減る
不在増えるとか言うけどそれより18-20に合わせて二度手間になるケースがあるのが現場は嫌って事だよ
そりゃ18-20と19-21全部を20時までに終わるのなら構わんけど現実無理な事が多いしな
逆に19-21で18にいると分かっていても早配大丈夫とはっきり分かる家以外はクレームの元になるし
まぁ主管とかは「駐車位置ハギサワ守っても時間変わらない!」と真顔で言う連中だから期待などしないけど
不在増えようが全部18時から順にアタックかけてさっさと終わらせられる方がいい
不在のバカは19-21だろうが18-21だろうがどうせいねーし
7-9じゃ家に帰れない人も多いだろ
日本全体が貧乏になって共働きも増えた
今のACいらんから6-8 8-10とかにして6-8までをSDで対応して8−10専門の短時間の夜間配達員を配置したほうがみんな幸せになるような気がするけど無理だな
>>129 そんなゴミみたいなところの契約取っても邪魔なだけだろ
そういうゴミはノルマノルマでうるさくなる時期のために取っておくのが普通
毎日本気で営業してたらノルマ一人新規契約一件とか言われたときに詰む
うちのセンターは800くらい契約してるけどトップテンで全体の利益の99%突破してるわ
残りの990件の契約はノルマのための形だけの契約
休眠なんたらーって言われたら契約解除してノルマがーってなったらまた契約してもらう
>>123 時間指定に追加料金取ると、遅配や早配した時に違約金払わないといけなくなるだろうから、それはそれでやりにくいなあ
取り敢えず出し人が勝手に時間指定するのをやめさせた方がいいな
引っ越し事業と小口の宅配事業どっちが売り上げ良いんですか?
>>141 それをここで聞いてどうする?
聞いたから何かあるのか?
IR情報見れない売上は公表されてる
いや聞いてるだけじゃん
美味しい商売ならへーそうなんだだし
対して儲からないなら切ればいいのにって思うそれだけ
大学生が住むマンションに春に越して来た女の子の夏明けの変わりようも驚異的
>>147 出し人が言わない限り聞かない。
田舎のじいばあは”野菜だから早い方がいいから午前中に”ってのが多い
受け人のいる時間じゃなく鮮度重視
最近ちょいちょいバーコードにかぶせてPPシール貼るやつを見るけどどっかで流行ってんのかあれ
>>144 再配達入れてこないしな
生野菜とかが腐っていく悲しさ
>>150 子が家に居る時間・日にちを確認しない親
不在票入ってるのに調査かけて親に連絡行くまで再配達指示してこない子
どっちもクソ
>>150 他の荷物に影響出ない程度に腐ればいいと思ってる
B2は嫌!印字伝票持ってこい!
持ってこないならめちゃくちゃ汚い字で荷物出すぞ!
って言い張るバカがいるんです
仮に再配達を有料にしたとしても受け取る側のモラルが良くならない限りトラブルが増えるだけの気がするわ
平気で指定無視するような奴らは平気で言いがかりつけたり嘘つく
>>154 めんどいからセンター長に丸投げした
多分切ると思う
>>110 メール便やってるおばちゃんとか横乗りしてもらいな。驚異的な情報量と記憶力だからw
メールやると覚えるよな
ルート組む力がないとメールは出来ない
メールより宅急便が絶対数で少ない地域なんてあんの?
商流でも住宅でも聞いたことがない
>>110 地図で覚えるのではなくて景色とかで覚える。玄関の間取りとかポストとか
地図が自分で書けるようになればもっといい。一度行ったところは単語カードに残して
記録を残してめくってイメージしてみな。多くの情報量を扱うようになって楽々できるから
>>110 自分の経験だと、客にキレられた家は絶対忘れない
そういう家が20件超えると、「あの家の3件隣の家」という感じでカラダが覚える
メンバーズのノルマなんとかしてくれよ
あんなん毎月できるわけないわ
消費者は通販サイトで商品を注文する際、玄関先や車庫などから配達場所を選ぶ。印鑑は不要で、配達員はインターホンを鳴らさず指定された場所に荷物を置いて完了とする。米国では一般的
>>167 ACだけど3人登録させた
若い客で登録してない人に自分で不在票入れた分の再配時に
その場でSDのQR使って登録させたわ
未登録の若い人がいる間はいくらでも多分取れるけど何の得もなさそうだからもうやらない
置き配でいいよ
なんかあっても諦めるから
こんなことを言う客は何かが実際に起きたら99%手のひら返す
ひどいのになるとそんなことは言ってないとか平気で言い出す
>>103-105 ガブぶるついた火消しワロタw
客の財産横領を当たり前のように正当化するヤマトクオリティw
他の企業ならあり得ん対応をさも当たり前のに解説しちゃってるのかすげえな
当該センターの奴かもな
とりあえず震えとけ
ちな補償蹴られてどうこうじゃなくて
被害者は交渉さえもして貰えなかったらしいぞ
ちな追金で保証金払ってるヤマト便な
大企業がばっくれるというのが今時すごいが楽天損保の問題かも知れんがね
日本郵政、非正規に扶養手当 正社員の配偶者手当は半減
正社員だけに払ってきた扶養手当を一部の非正社員にも払う方針を固めた。
一方、扶養手当の半分以上を占める配偶者手当(月1万2千円)を半減するなど
正社員にとって不利益となる変更の実施も提示。
同グループには全社員の半分近い20万人の非正社員が働いており、ほかの企業の施策にも影響しそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000048-asahi-bus_all 生涯未婚率が高まる一方の世の中に逆流する流れだな
ヤマトも独身だったら働く価値ない会社
扶養手当なんて廃止してその分を全社員に配分するようにした方が人入ってくるよ
郵政って民営化前は公務員って事で入るのが大変だったけど今はどうなの?
>>170 置き配といえば郵便が今日から置き配スタートしたな
こっちは堂々と置き配を「サービス」として謳って推し進めてるくらいなんだから
ヤマトも見習って欲しいわw
そもそも仲間割れをしていては改革など無理なのに、御用組合しかないクロネコは↓みたいな敗北したけど感動的な時もあったみたいな以前に、最初から茶番劇で話にもならない
http://www.geocities.jp/napowhis01/spain.html ACが集まればの話だけど、残業無くしていく方向か
新卒の若いやつならまだしもな
SDの大半を占める中途入社の子育て世代が軒並み20万以下なんてなったら人いなくなるだろ
営業で稼げって言ったって限界があるぞ
チラッと 夕方のテレビで見た楽天の 置き配 の人
中国系の名前で日本語が少し、たどたどしい人だった
宮ちゃんめんは、
キモくて、害の無い、無害のおっさんよ♪
スギ薬局
日本郵便「おかしい・・・『置き配』サービスを誰も利用してくれない・・・」
http://2chb.net/r/news/1552907917/ >>180 クロネコでも中国系の社員は前からいるよ
オレがバイトしてたセンターなんか、
主管の中国人が監査に来たぞ。
殴り殺してやろうかと思ったわ。
新年度から有休「強制取得」制度始まるけど、いっそのこと全員取得しないという「嫌がらせ」やってみたらどうかな(笑)?
インセは複数コース回す人を上げて下さい。6コースして6万と
1コース固定で12万では割が合いません。
1コースのみの奴は0.7掛けでいいです。
>>189 主管の人間が監査に??
何やったら内部監査になんてなるんだ
>>190 毎年取らなきゃいけない数が違うだけ
去年も一昨年も取らないといけなかったんだよ
>>192 今年から義務化されたけどな
5日だけど
去年でもリフレッシュ込みで6日で消化目標70%だったのに5?
5/16入社のAC的扱いの週4PSDやけど有給は辞めるときに一度に消化する予定やからワシには強制消化とか言わんで欲しいな
まぁSDも支店長副支店長もパートに有給なんて一切考えないだろうから俺からその話したら面食らうだろうけど
>>172お前誰目線でレスしてんだ?社員じゃねーだろスレチだから巣に帰れ
ただのSDが他センターの保障問題に興味なんかねえんだよ
こちとら残業代未払い問題、クールおせち問題の会社で働いてんだ。せめてニュースになってから火消し認定しろや
今さら客単価を上げろとかさ
今まで各主管や各支店毎に好き勝手に値下げして荷受けできてたのが悪いんだろっての
ヤマトはこれから定価でしか荷受けしましぇ〜んって宣言すりゃいいだけだろうに
だいたいクソ安い値段でアマゾンだのメルカリだの受けて来てんのはどこのバカだよ
余計な仕事増やしやがって頭悪すぎだろ
>>196 何遅レスしてのこいつ
よほど何かに効いてんのか
某管理職の賀数さんの口がすっっっごい臭いんですけど
どうすれば良いんでしょうか?
アマゾンOisixアスクル高島屋等の個数の多い大口もそうだし、それどころか自社が印刷発行してる伝票ですらバーコード読み取れずに仮想キーボードでチマチマ手入力
金払って道具とか環境整えろよ、全社でみればあっという間にペイできんだろ
>>191 インセの計算では無くて
交番の組み方に問題があるのでは?
インセンティブ下がるってマジ?
集荷より配達のウェイト上げるとか誰も荷物集めてこなくなってこの会社終わるべ。
キツいコースをずっと一人に押し付けてる場合もあるからな
そのコースだけ年間通して荷物量多いとか
他のコースのやつらは荷物量少ない時は手伝いもせずのうのうと早上がりしてたり
商流は商流できついし住宅はどんなに荷物多くても気楽だから格差の問題がマシになれば住宅やりたい人もいるだろうな
ただ住宅はクレームとかで成績落ちるとかインセ以外にもマイナス要素盛りだくさんだから問題山積み
>>205 昇龍(クール1日2000個とかもあったわ)もド住もどっちも知ってるけど配達汚客相手の配達の方がアホらしいぞw
昇龍が集荷でキツイとか甘えだろw
話変わるが都心のタワマンって本当に基地外多くてどうしようもないw
>>200 8.5猫でアマゾンの伝票がまともに読み取れないのは笑った
一切テストしてないんだろうな
導入されてから半年立つのに
>>205 住宅コースの何が気楽なんだよ?
持ち出しの3分の1、持ち戻ったり休憩できないなど
商流とは違ったキツさがあるだろ。
車を動かす数が商流より多いから事故を起こすリスクも高い。
住宅コースが気楽とか知らない奴の勝手な思い込み。
>>209 何も考えずに配ってりゃいつか終わるから俺は住宅きらいじゃないけどなあ
今は金にならんから積極的に入るつもりはないけど将来格差が是正されたら
>>207 途中で送信された
格差是正されたら俺は住宅行きたいよ
仕事の楽しさでいうと平屋の多い住宅が一番だと思う
住宅でもタワマン学生街貧窟街マンモス団地は本当に終わってる
>>210 >>212 ド宅をなめてんの?
お前の書き込みで気分悪くしてるド宅担当のSDは多いと思うよ。
そうなの?
そんなに住宅が嫌だったら大変だな
俺はウォークスルーで住宅回ってた頃が一番楽しい思い出だけどな
ウォークはほぼ2ボックスで満車
MPは5ボックスで満車
無理…乗り切らない
しかし今でもそんなにつらいのか
どこの地域なの?
俺のいる都内沿岸主管はここ2年の働き方改革でなんだかんだ言ってほんと仕事楽になったよ
特に繁忙期が楽勝
去年なんて残荷出したのは7/1と7/2のみ
そもそも中元歳暮を出す人が少なくなったね
引っ越し繁忙期もここ3年くらいは2Mの荷量がピークの年と比べると20%程度
もはや繁忙期でもなんでもない
ちなみにウォークスルーもバリバリ現役
働き方改革で楽になったとか、そっちの方がむしろ別世界の話か、としか感じないな
稼働減らされるわ委託切られるわ一斉休憩や残業制限厳しくなって、一時間辺りの物量は激増したわで、むしろ余裕無くなった
せっかく入ったACも忙しすぎて辞めるって言うし
この先更に物量増やすっていうんだから、こっちだって辞めたいわ
稼働減らさず、純粋に人と車増やしたって話だったら、少しは楽になってたんだろうけどなあ
結局実際は委託やら含めて考えると、稼働人数大幅に減らされ、稼働時間も制限厳しくされ、物量だけは増やされた
楽になんてなる訳ない。安全第一とか、完全に寝言だわ
やる気もない社訓掲げるの本当にやめて欲しい
俺のところは15期の荷量は14期比で109%だったかな?
3年前と同じ水準か
これで時間は圧縮されたから単位時間あたりの荷物量は同じくかなり増えてる
ただそれ以上に人数が増えた
ぶっちゃけ人余ってるレベル
その代わり給料は最低額更新
急に人増やすなら教習車や教習PPも用意しろ
ACが横乗りに飽きて辞めたがってるぞ
昔は佐川からヤマトに転職する奴が多かったが今は逆になりつつある。
同業に転職するなら他の畑違いの仕事するけどなぁ
人数なんか増えないわ
SDは増えないし、委託も切られるし、ACも増えない上に忙しすぎで辞めると言うし、
朝の仕分けも全く間に合ってない上に混ざりまくってる
他のセンターに話聞いても同じような状況らしいけど、うちの主管だけなのかなこんな有り様は
ACはあんまり増やすと後で後悔しそう
運用に柔軟性なさすぎ
ACの帰りが遅すぎて、結局点呼できる人が一人ぽつんと最後まで残らないといけない現状
AC制度もいつまで続くやら…
入る人も少ないのに、みんな忙しすぎで辞めていくからなあ
この先物量は更に増えるから、事故って辞める奴とかも増えるだろうし
募集には主婦や高齢者歓迎、みたいな事書いてるが、そんな人達が続くような仕事量じゃないしなあ
どんだけ上は現場を安く見てるのやら
>>221 禿同!!時間の無駄が多すぎ。昼から出勤のACに横乗りばかりさせても意味ない。100時間の運転ノルマがいつまでも消化出来ないやろ。
なんで100時間も運転させてんだよ
法的には20時間でオーケーのはずだろ
ちょっと前にニュー速で
でスレ立ってたなw
半日=12時間だろw
ということで解散してたけどw
一応ACって八時間だよな
実際休憩なんてみんな取ってないし
それで半日扱いってのがこの会社の感覚のおかしさを物語ってるけど
普通八時間労働、休憩取ったとして七時間としても、それを半日とは言わないわ
8時間労働とか他業種ならフルタイムw
運送?ヤマトの半日は8時間w
転職組だけどヤマトの常識は世間の非常識って感じ
>>198 そこまで詳しい事情知っているなら、もちろん中身も何だか知ってるんだろ
でもわざと書いてない。やっぱパチ台?
8時出勤の7時退勤が早上がりと呼ばれる
それがヤマト
クロネコへの勤務
ダウンロード&関連動画>> 社員は列となって進み
車列は美しく
そして誇らしくネコマークを付けている
管理職も社員も 同じ運命の下
我らは繋がっているのだ 友よ!
クロネコへ尽くすことは君と私の定め
クロネコに尽くすこと 素晴らしい会社に
青い空に新たな太陽が昇る所へ
肩を並べて進め クロネコの社員よ
例え勤務の道が楽でなくとも
我らは誠実さと忠誠と共にクロネコへ尽くす!
疲れを知らぬ働きで
我らはクロネコのマークを
会社を そして利益を守った
そしてもし困難が訪れれば
我らは我が身を粉にして 利益を守ろう
クロネコへ尽くすことは君と私の定め
クロネコに尽くすこと 素晴らしい会社に
青い空に新たな太陽が昇る所へ
肩を並べて進め クロネコの社員よ
例え勤務の道が楽でなくとも
我らは誠実さと忠誠と共にクロネコへ尽くす!
社員は列となって進み
車列は美しく
我らは全クロネコと共にある
彼も君も私も
お金を稼ぐのが目的だ
だから我らは働きが良いのだ 友よ!
クロネコへ尽くすことは君と私の定め
クロネコに尽くすこと 素晴らしい会社に
青い空に新たな太陽が昇る所へ
肩を並べて進め クロネコの社員よ
例え勤務の道が楽でなくとも
我らは誠実さと忠誠と共にクロネコへ尽くす!
肩を並べて進め クロネコの社員よ
例え勤務の道が楽でなくとも
誠実さと忠誠と共にクロネコへ尽くす!
>>233 ほんとこれな
AC以上SD以下の給料で、最初から特定勤務みたいな繁忙期以外8割半ドンの雇用形態作って大量に募集すればいいのにと思う
AC の 1日7時間労働で5日、週35時間で非正規は、
完全に賃金を抑えたいヤマト側の都合だろ
1日7時間は働けるけど、8時間は無理という需要はどんだけあるねん
>>233 感覚おかしいよな
俺もその感覚が当たり前になってるけど
16時が早上がりだよな
んでそれから21時までをACに任せて今と同じ給料与えてたら
もう少し人が来ると思う
3/18 不在票入れる→連絡無し
3/19 不在→不在ボタン押す→荷物にシールだけ貼る→連絡無し
3/20 不在→同上
3/21 「どうせいねえからいかね!」→いかないです引き継ぎ押す
これはオッケー?てかやってる人いる?
>>241 やるわけ無いだろ
行かないつもりなら3日目で調査打って不在票で管理期限書いて保管する旨通知して放置
>>241 3/19の荷物にシールだけ貼るって何のシール?
>>232 つーかパチンコ台って破損とかよくあるの?
一応あれガラスだからワレモノだよな
パチンコ台出すような業者相手なら普通に保証するんじゃね
ヤマトが保証ばっくれるのは大体個人相手でしょ
>>199 むりくり口こじ開けて消臭スプレーの中身流し込め
スロットは40kg近くねえ?
どのメーカーか知らんが50kgとか
>>241 俺は
1〜3日目までは
不在票投函
最後の3日目の不在票に調査シールも貼る
荷物にも貼るが、保管はしない
受けが焦って連絡してくるから
連絡くるまでの4日目〜は行かないで積んだまま放置
>>244 一応行きましたよという意味で「受け取り可」ってシール貼るやん、それを日付だけわかるように、ずらして貼るようにしない?
うちのセンターだけかな。
簡単だけど教わった所でハギサワ、安全な運転なんてできない
綺麗事言うなってキレるだろう
>>249 その積んだままっていうのも、糞邪魔だし箱潰れていくし鬱陶しいよな。
>>249 不在票に調査シールはうちでは多分やってる人いないわ、それいいね。連絡すぐしてくれそうだし
新人SDなんですが、ベテランの先輩みんなが出世は魅力がない、今のままがいいと言ってるんですが、そんなに魅力ないんですか?管理職
或る若夫婦のアパート
嫁妊娠中でいつでも在宅してたから毎日アマゾンでもまあ許せてたんだけど
出産のために実家に帰ったっぽい
今日は珍しく居ないから午前中に不在入れたんだが
帰宅遅い旦那が19時ギリに再配かけてきやがった
嫁の居ない隙に好きなもん買いまくりそうだし
しばらくは癌になりそう
>>251 あなた次第
安全に対する要求がかなり多いからそれを見極めまでにものにできるかどうか。
だからと言って配達できなきゃ話にならないのである程度スムーズに配達できるようにならなければならない
1ヶ月〜2ヶ月でどこまでいけるかなってところ。
今日応援行ったセンターでACの見極めしてたけど、指導長曰く作業や横乗りの需要があるならそっちに行った方がいいって言われてた。
安全面もダメ配達も1時間で4、5個、まあ落とされるわな
>>252不在打った時の3枚目か。ウチのセンターは投函不可のネコポスだけ貼ってる
宅急便に貼らないのは配達表に不在日を書いてくやり方してるからだと思う
勉強になったわありがとう!
>>245 チンコ台とスロットはヤマト便規格外になったから発送そのものがもうむりだろw
朝鮮玉入れザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
>>262 荷物にペタペタシール貼るのあんまよろしくないんじゃない?
うちの周りはその三枚目のシール配達票の裏に貼って訪問日時わかるようにしてる
>>190 強制取得ってマジ?堂々と休めるのはいいな。ていうか当たり前だよなこれ。働き方改革でもなんでもねえ。権利だよな。
>>260 飼い犬で良い子にしてても飼い主が変わった瞬間に梯子外された犬もいっぱい見てきたけどなw
うちのセンターは荷物にペタペタ貼ってるよ
普通の人は貼っても1枚2枚だろうしいいでしょ
ズラーッと並ぶような奴の荷物なんて日にち経ってめちゃくちゃボロボロになるし外装保持なんて関係ないない
うちもペタペタ荷物に貼ってる
渡す瞬間までDNTだし
ズラッと縦に並んだシールみて
改心してくれる事を祈りながら
改心どころか
荷物にシール貼るなってクレームいれられたぞ
最低限の外装保持さえしてりゃいいんだからペタペタ貼り続ける
クレーム入れてくるような奴は、全然受け取らない連絡寄越さないでいたせいで貼られてるシール見て後ろめたくなって、俺は悪くない!シール目障り!ってな具合に八つ当たりクレームしてるだけっしょ
ネットで違う日にち指定しといて荷物24時まで待ってたと電話で激怒アホか。日にち位把握しとけ
急いで無いわ
取り敢えず明日著けばいいのよおおおお
いう
って婆アがいる
代引きはちょっと違うが
店などの送り主は代金の支払い受けたら
客に出来るだけ早く品物を届ける義務がある
それをヤマトのせいで遅れたり明日でいいよとかいつでもいいよ等と
客に不必要な気を使わせるのは客への損害だけではなく送り主に対しても損害
ほんとは速やかに商取引を完了させるために荷物は最速で届けるべきなんだが
これを理解してないアホが多すぎる
勿論客が時間指定しといて不在で受け取らない場合は客が悪いがな
>>276 誰に言われたか知らんがそんな義務なんて無いでしょwww
夜勤明けで寝てて14-16なら確実に落ちる客と知ってても、1便で指定無しで来ちゃったら特攻しろと言う事かwwww
>>276 仮にその言い分を鵜呑みにするとしても
まず客と連絡を取り合って最短で確実に受け取れる日時を確認してそれを指定すればいいのに
それをしなかった販売者側がそもそも一番最初に義務を怠ってたってだけの話じゃんw
配送会社の問題にするのはお門違いもいいところだ
>>278確蟹
>>276の言い分なら日付指定無し&時間帯指定無しで発送する荷主は全員義務違反だなw
今年はどれだけ給料落ちるかな
有給が最低9
取得日数によるけど目標は15か16
この時点で10万は年収落ちるよな
超勤もほとんど取れなくなってるし不安すぎる
どや顔で謎理論の我儘を押し付ける汚客とか恥ずかしい
人を増やせてないセンターは不正して労働時間達成
アシストすら足りず出庫は遅いし
もうさっさと支店長交代してくれ、この2年間で1人も増えてない
むしろ委託・アシスト減って休憩すら不正なのに営業だとよ!!
>>282 うちもアシストもメイトも足りない
何故かACは入ってくる
朝仕分けやメールで苦戦してるのにACなんて入れても何の助けにならないよ
工場やオフィスじゃねーんだから一斉休憩とか無理なんだよ。
コンビニ集荷ないコースもあれば、4,5件まわらなきゃいけないコースもある。
日曜日一斉に休みとかにした方が、年間の労働時間調整やコスト・待遇面で楽になるんじゃないの
休みが浸透したら、荷主の方も最適な行動とりだすだろ
>>284 最初だけ気合い入れてるだけやから
安心しろ
どーせ来月にはグダグダよ
この会社は上が現場を無視し過ぎだわ
全く現実が見えてない
荷物が多すぎるから休憩も安全運転も出来ないだけなのに、
稼働減らして労働時間減らして、なのに荷物は増やすときた
頭が完全に狂ってる
不在はわざとやれる嫌がらせでもあるしな
テメーらが庇った創価公明顔面整形(当人はお惚け)は並の日雇いの3分の1の仕事量しかこなせないが、自転車配達の非正規のお前の1.5倍の給料貰ってるのを分かってるか?
犯罪隠ぺいは許さんが、まあお前らネズミ講宗教のクズやクロネコの連中がそいつらを養ってるのは俺の知った事じゃない
今全体の給料が下がってるんだって?w
大体配達で手取り20万円以下とかってなんなの?
ベースの夜勤キャリアでグループ長手当やリーダー手当もない独身でも年収360万いくのよ?
>>285 それな
一斉休憩って一日の中のある一時間以外は休憩取っちゃいけませんってことだから休憩取れなくなるだけなんだよな
>>288 社畜の伝言ゲームみたいなイラストあるやろ?
まさにあれなんちゃうか?
現場は「無理」言うてんのに、主管は「頑張れば」、支社になると「可能です」
クロネコ伝言ゲーム
創価の出来損ないの犯罪
↓
あいつを助けてくれ頼むー!
↓
両方助けろ
↓
そんな事実は無かった
↓
創価の優秀な奴で無実
↓
相手が出来損ないで犯罪者
*注 「両方助けろ=犯罪を揉み消して被害を飲ませろ」
今日の不在やべー
持ち戻り35夜間50で21時に終わらねえ
安全無視超スピード出して終わらせないと
今何かあると、休憩は法律だから必ず取れ。と言う支店長。数年前は休憩取るなとは言ってないだろ?工夫すれば取れるだろ?と言ってた支店長。まさしく会社の犬だな…
>>296 ACやけど先月からほぼ毎日夜間50くらい持たされて退勤22時連発しとるわ
SDが20時に締めなきゃいけんくなってからだけど、終わらん言うてんのに荷物ぶん投げやがる
センター別れて新しくセンター長になった奴が不機嫌顔連発しとるけど、連絡して相談しとるのに頑張れの一言で済ましとるからこうなるんやで
>>297 取れと言ってるのに取らないお前らが悪いと言わんばかりのスタンスだから草生えるよな
今の物量だと出勤時間1時間早くしてもらわないと無理だわ死ねよ
あと、ECの荷物がなかった頃は日祝、月曜は暇だから稼働落としてたのわわかるけど未だに稼働落としたままなんだけど潰れてくれないかなクソ会社
そえば月曜日も荷物相変わらずになってきたよな
少し前は月曜日だけは稼働絞ってたのに
文系が平成の三十年間で成し遂げたこと。
・日本における書籍の数を数えた(文学)。
・日本のすべての道路をデータ化した(地理)。
・刑法を歴史的仮名遣いから現代仮名遣いに変更(法学)。
・成人年齢を二十歳から十八歳へ変更(法学)。
・安保法案(法学)。
・戦争性犯罪の存在を公的機関が認める(法学)。
・金融取引のテクニカルトレードをプログラム化(経済学)。
・世界全体の貨幣の総量を数える(経済学)。
理系が平成の三十年間で成し遂げたこと。
・インターネット回線網を敷設(工学)。
・二人零和有限確定完全情報ゲームの人工知能による攻略(工学)。
・ブラウン管テレビから液晶テレビへ変更(工学)。
・ロボットアームの完成(工学)。
・生体認証(工学)。
・養豚養鶏植物工場の普及(農学)。
・マグロの完全養殖に成功(農学)。
・iPS細胞から神経細胞へ誘導(生物学)。
・蚊の撃退(生物学)。
・ミトコンドリアや葉緑体になった細菌の確定(生物学)。
・金属文明からプラスチック文明へ転換(化学)。
・ヒッグス粒子の発見、重力波の発見(物理学)。
・量子コンピュータの開発(物理学)。
これが、失われた三十年というどうでもいい名前を付けられた時代に本当にあったことです。
パート契約だとどこにでもある普通のアルバイトの域から出んな〜
工夫って
じゃ支店長稼動出て2便も分けてくれたら取得出来るかもって言ったら怒るんでしょ?
でもこれから荷物増えるんだよな…。
AC契約社員だから、はぁそうですかできる限り尽くします…、だけど労使協定してる以上全SDの総意なんだよなぁ。
死人が出なければいいけど……
質問なんですが某大手路線会社で15年、集配をやってます
転職を考えてるんですが正社員に採用されるには年齢も考慮されるものなんでしょうか?41歳です
契約更新の時に契約しなければそのまま辞めれますか?
今日やばかった三分の一コレクト何じゃないかと思うくらい代引き、着払い高額な商品無いのに30マン近く行ったぜw
シチクも9時半までかかったわ
代引き客は糞
うちのACまた一人辞めるそうだ
もうSDから転向した人しか残ってないぞ
横乗りの人全員に免許持ってるか聞いてるぞ
アホだわこの会社
休憩とれ(トラックは動かすな、それ以外のことは全部しろ)
アマゾン、ゾゾ、メルカリ、他通販の荷物やべーな
夜間は特に繁忙期と変わらんわ
>>309 こっちは制服やらレンタル袴やらで35万くらい行ったぜw
引っ越し崩れみたいな荷物も多いし荷物が明らかに増えてきた
この間からまた稼働絞られたんだが、それ以降SD・AC、コース問わず遅配が出まくってる
本当に馬鹿なんじゃないのかこの会社の上層部は
SDは営業重視だから契約店に値上げ交渉しろってさ
まずアマゾンと値上げ交渉してから寝言言えや
>>309 確かにコレクト多かった。
年金支給日って20日?かなんかだったか、高齢者宛のコレ荷物多いと余計に時間かかるから参るわ
休憩取得は法律だけど一斉休憩は法律でも何でもないっしょ、むしろ分割でもいいのに。イライラで昼休憩だけでタバコ10本くらい吸っちゃうんですけど。
うちのセンター長、自分だけ所定時間いじくって超勤がいい感じにつくようにしてやがった
発送上がりが他より多く、午後からはACいるから不在、時間指定もなし、うちのセンターでは配達も集荷も多いコース。
今のBizは基本所定は自動設定なはず。8:00出勤18:00退勤で所定4時間。自動で設定されるようには絶対に思えん。
さらに他のSDは超勤が抑えられるようにも弄ってる感じがする。
3月度年休6日とってるのに年休2日の自分と超勤がほぼ一緒ってのはどう考えてもおかしい
センター長手当がなくなってグループ長手当という減額になるから必死なんだろ。
>>316 アホだから調子に乗って値上げしちゃって、今は値上げする時期じゃない。
中小を大事にしないと。
>>308 好きな時辞めておk
もちろん契約まででもおk
2週間後で辞めるでもおk
すきなのえらびな
こんな会社続けるものじゃないしな
辞められるなら早めに脱出した方がいい
ヤマトしか知らない銀座の坊ちゃんどものおままごとには辟易
>>308 自動更新すると何処かに一文あったろ
契約更改月近付いたら言っといたほうがいいぞw
>>306 45歳でも採用されるから、そこまでは好きな仕事探して可能性見出したほうがいい
辞めたいのはお前だけじゃない
お金のためにしょうがなくやってるんだ
みんな辞めたいんだよなこの会社
やっぱり、本格的に転職活動始めるか…
荷物蹴ったり投げたりすんなよ。嫌なら仕事やめろよ。
ここが愚痴スレであることを忘れたorスレタイ見てない奴たまに現れるよな
クロネコへの勤務
ダウンロード&関連動画>> 彼も君も私も
お金を稼ぐのが目的だ
だから我らは働きが良いのだ 友よ!
未収契約の値引き一切なしだから契約する意味がない客が増えた
BMが使えるよりメンバーズ割を使うメリットのほうが大きい
物販と同じく未収営業も騙せる情弱を探す仕事になった
胸を張って良いものですと言えないものを営業するのはほんと苦痛
出勤前の僕「荷物いっぱい来るな、センターついたら仕分け終わってろ、糞集荷あるな、デカイ荷物来るな、糞指示あるな」
乗務中の僕「んじゃ糞ボケ!死ね糞ども!じゃまだどけ!糞会社くたばれ!インターホン押したらさっさと出てこい!チンタラするな!79にすんじゃねえ!!電話うるせえ!どるぁぁぁぁぁ!間に合わねえ!早く帰りてえ!」
乗務終了後の僕「いやぁ今日は頑張った。儲かったなぁ、楽しかったなぁー酒飲むぞー(ほっこり)」
上に戻る
酒飲んでリセットできるなら向いてるんでしょうな
俺は仕事終わりに毎日辞めたい気持ちが募るばかりだから向いてないんだと思う
親外出中で中、高校生くらいで留守番してるガキって何ですぐ出てこないんだろう
結局出て来るなら、若くて動きいいんだからさっさと出てこいや!って思う
ヨボヨボのジジババがゆっくり出て来た時は、コタツに入ったまま死んでないで出て来ただけでもありがたいと思うが
>>342 それよりウザいのがインターホン越しにお金と引き換えの荷物と敢えて分かりやすいように言ってやってんのにノコノコ出てきて「え、お金いるんっスか、今親いないから無理っス」とかいう池沼学生なんとかしろw
時間の無駄なんだよ
>>343 しかも親の金をあてにして自分で勝手に注文したやつな
バイトでも何でもしててめえで払えと
>>344 親子でお互いの代引き立て替えない家ってお互いに返さないで踏み倒すんだろうなw
頑なに建て替えないもんなw
荷物多すぎ
時間が足りない
人手が全く足りてない
なのに稼働を絞れと言う
更に荷物を増やすと言う
それで遅配はドライバーのせい
それで事故もドライバーのせい
どこまで頭がおかしいんだこの会社
ACの掲示板でみたのですが上の人はACやめさせたいのって本当ですか?
支店長や主管の連中は、ACは扱い辛くて面倒な存在になってきてるそうだよ
金か掛かる割には数こなせないって
しかも残業は厳禁で、夜何かトラブルがあっても対処するのは翌朝のSDだしで
更にその上からはまだAC増やせとは言われてるそうだけど、AC入るとSDの稼働減らされて逆に忙しくなるからなあ
金のかかる委託より安くあげたくてACってだけだからなw
元々 AC の労働力が + されて、 労働が楽になるはずだったのに
AC のプラス分を別の労働力を減らすと言う、意義を無視する運用するのが悪い
ACなんかより普通にパートの人もっと給料上げるだけで長い時間働いてくれるのに
配完にしか単価払わんのに、委託がカネ食うって理屈がようわからんのな
大阪では、まだ朝から個数制限無しで委託バリバリ使ってるて本当なの?
今月から委託の持ち出し1日70とか80だけに制限されたぞ
>>357 本当ですよ。
大阪某主管ですが20台以上制限一切なしで稼働中ですよ
うちは支店長も変わったんですが待遇に変わりないので切る気は全くない模様。
委託安いのか?うちは一個あたり194円(税込み)でやってもらっていて配完150以上やってくるから
毎日3万は払ってるよ。月70万ぐらい。荷物足らんとSDのコースから、会社、複数口を取ってくからな。
配完150ってAC3人分だろ。
ガソリン代や車両管理費、福利厚生費いれたら軽く100万オーバーだろ。
事故も破損も自社持ち。委託の方が断然安いよ。
創価公明顔面整形学会の主張する結婚差別事件とは
S木顔面整形副ベース長のベース内での有名な絶叫
「(金が欲しいので)俺の(顔面整形)娘をー!!!!!!!」
安全無視(安全喚呼、ハギサワ、鍵紐、一時停止、2次停止、着信、折電は運転しながら)、サービス無視(時間指定無視、置き配、コレクト電話しない)
↑徹底するとだいぶ配達早くなり喜ばれる
ちゃんと会社のルール守るとマイペース、配達遅い、1時間に何個しか配れないのかと愚痴、陰口言われる糞ブラックな会社
だからACの配完ノルマ一律70とか言い出したんだろうな
で、結局ACにもどんどん逃げられてると
働き方改革とやらでも利益優先して現場の負担増やしてるんだからもう救いようが無い
早く終わらせたところであいつはできるやつだからもっと荷物を渡そう、暇そうだから荷物ふろうってなる所もくそ
>>219 ハギサワは
早くても
ギリギリでも
騒ぐ受け人
椀子そば
支店長権限で委託にクールこっそりやらせてたら速攻でバレたw始末書、手書きで書いてやんのw
だから委託の多い郵政や佐川の方が利益率が高い。
社員が多いヤマトの利益率が低いのは当然なのです。
>>376 うちも普通にやらせてるよ。本とは駄目なの?
ヤマトはその上安売りしてるしな
配達件数が上がって配達先の密度が上がれば、一軒当たりに掛かるコストや時間は下がっていく、とか言う理屈らしいが、
それは昔の社長が失敗だったと判断して、当時も値上げに踏み切る羽目になったんだよな
その頃から全く成長してないどころか、悪化してやがる
>>378 ハンドルヒダリギリ
ギアイレ
サイドヒキ
ワドメ
>>380 YSSから来てる委託さんはコレクト出来る
どっかの軽貨物から入ってきてる委託は出来ない
>>383 お前も
>>1を100回読んでから書き込めや
後は考えられるのはセンター長がポケットマネーで1万崩して渡してるか
北◯宿の委託はクールコレクト集荷配達なんでもありだわ。完全に社員の代わりなんだと。よくバレないわwまぁ稼働は削れるし現場は万々歳だな
物流◯代の委託は我儘でずる賢い。人間的に屑。
まぁ今月いっぱいで切られるから今となってはどうでもいいけど。
今度新しく来た支店長が委託嫌いって感じ。
委託さんの荷物取り上げて、社員にやらそうとする。
出来ないから委託さんに頼んでるのに、これ以上もう無理。
単独センターのセンター長手当って同居センターのセンター長手当より高いって本当?
明日は少ないだろうけど、かわりに明後日の土曜は多いだろうな〜憂うつ
>>393 マジかよ
土曜日、うちの若いの新コースのデビュー日なんやけどな…
>>389 あそこクズだったな。うちにいたのも社会常識のないやつだった
どうでもいいけど、うちの建屋、メイトとゲスオペでそれぞれ誰が嫌い、誰と仕事したくないとかバトル勃発してて草
本当、女ってすぐ派閥作って足の引っ張り合いするから迷惑だよな。
お気に入りドライバーには
資材とかすぐに出してくれるけど
そーでないドライバーには自分で頼めばいいやん
とか言ってるババアがいる
あと制服とかポシェットもお気に入りドライバーには進んで注文してくれるのに
そーでないドライバーには冷たいw
荷物事故もそんな感じ
どこもそうなんかな
俺達は、センターから現地まで移動している間は、生産性のない空気を運ぶだけの給料泥棒だとさ
社歴35年のヘッポコ爺SDも年収800万円も貰ってんだけどあれも給料泥棒だな。
100個越えたら帰ってこられないし。
昭和時代から続けてこられた根性だけは認めるけど…
YSSのジジイが他の現役SD下げや経歴自慢ばかりでウザい
いまだにセンター長気取りだし
60歳で定年しちゃって延長雇用で主管に拾って貰えなかったってことはセンター長止まりのヘッポコってことだよね?
ほんとにsdなのかなここの人たち
SDだってら当然知ってることを知らなすぎる
>>405 1時20分に書き込みしてる午後出勤のACくん乙
今日は休みとか言い訳しそうだがw
>>409 午前中の配達だけでインセ6000円突破するやんけ
>>398 わかるわ〜
「あれができてない、これができてない。」
すべて完璧にできる人間がいるのかよ!って思う。
できてなかったら気がついた人がやれば?と思うよ。
それが嫌なんだろーねー。
女は面倒だね
働き方の改革なんてしなくて給料上げてくれた方が良いな
高単価荷主とってこいと言われるのが目にみえてる展開
荷主切りで荷物へるだろ
他のセンターでも、稼働減らされてからACの退職が相次いでるそうだわ
そりゃそうだ、こっちも回りきれないし、その分ACに持ってもらうしかない状況
夜も残るなと言われるから手伝えないから、ACパンクしても分からない事があっても人が居ない
いつ事故ってもおかしくないとか、もう体が持たないって言って辞めてくんだとさ
まあ分かりきってた展開だけど、上の連中はこんな当たり前の展開も予想出来なかったのか
何が働き方改革だ
現場の負担は激増してんだよ
荷物増やされていつ事故ってもおかしくないってのがきついね
何回もやばいってことあったし、いつ死亡事故起こしてもおかしくない状況
報酬も大したことないし、SDの奴隷的存在だし
辞めて普通だと思う 辞めて正解だと思う
新規のACはいなくなったところでちょっと前の体制に戻るだけで別にどうでもいい
PSDからACになった人とPSDのままの人の間でモチベーションに差が出ちゃったのがやばい
この会社は本当にモチベーション下げるのが巧すぎる
>>416 うちの建屋だとAC入れると同時に委託切りが始まってAC消えるとどうしようもない
なのに平然とACに無理させてるけどAC逃げそうで怖い、上はそんなの考えてないんだろうな
流石に今の今まで委託使ってたようなしょうもないところはACがどうのこうのって問題じゃないだろ、、、
昨日は祝日の給料日前なのか、通常の荷物は配完してるんだけど
コレクトの持ち戻りが多かった気がするわ。
今のヤマト便地獄はヤマトホームコンビニエンスのせいだから仕方が無い
今日持ち出し軒数40ぐらいしかないのに、うち3軒ヤマト便でワロタ
ヤマト便複数口重いしきつい
しかもマンションエレベーター無しの階段
辞めてーな
働き方改革の書類を作るために休日出勤するという笑い話
ケータイなかった時代は「配達前tel」とか無かったんだろうな
うらやましい
ヤマト便積み込めないなら
残りは
委託さん使えとか
ふざけたことを朝礼で言ってる支店長
委託さんがもう辞めると言い出した
ウチもまだ委託いるけど(4月いっぱいまで)みんなのとこは?
315でサヨナラした人が隣のセンターで復活してたわ
委託切るって話も急だったし呼び戻すのも急だったみたいだし会社として信用なくすだろ
>>433 たくさんいるよ
6センターあるけど
8人いるなあ
ACは4人だけ元々7人いたけど
3人は年末で辞めたわ
ヤマト便150キロ分6小口今日三階の市営住宅に運んだぜ。夜指定で不在だったわ。まじ◯していいよね?
>>421 今日午後と夜に二件運んだぜ。合わせて30万近くで財布がパンパン。締める時の集金合計が45万6800円だったわ。多分ヤマト日本記録かもしれん
>>439 俺なら行く前に絶対電話するわ
電話出なかったとしてもまずは荷物持たずに上がって鳴らすわ
コンビニ留め置きの荷物に間違ってクールのケーキを持って行ってしまって支店長にぶち切られる夢見た。もうやだこの仕事。
なんだよ猛者ばっかだな。大金持ち歩くのはおっかなくてやってられん
農作物繁忙期の合計集金200万位ある。さすがに怖いから午前中に全部集金して納金するが…
さて出勤するか…
今日はヤバそうだから行きたくねえなぁ
早くAC入ってほしいわ
去年入社の新人が給料が少なすぎとやる気なくしてるわ
明細見せてくれたが何も言えなかったよ
これで昇給も退職金もほとんど無くて「人財」なんて言ってんだからマジで終わってるわ
独身で底辺住宅SDやるよりACのがはるかに給料面でもマシだからな
三年経ってボーナス満額出たらやっと逆転
ACの待遇は運送業界の中じゃ破格中の破格の高待遇なんだけどそれでも人が一切集まらないんだからもうこの業界は終わり
俺も無駄に社歴長いけど
辞めてった友人知人は
今、みんな生き生きといい顔してんだよなぁ
3センター経験したけどどこも人間関係が苦痛すぎる
ドライバーはずっと外にいるから人間関係に悩まないなんて嘘だよな
ギャンブルと女の話しかできないやつしかいないし
中卒高卒でヤマト入ってそのまま成長した高校野球部員みたいのが支店長センター長が仕切ってる世界
金さえ貰えればそれでいいからできるだけヤマト関係者に関わらないように生きていきたい
>>440 隣の営業所の農家、集金1軒で200万いくぞ
>>458 高校野球部員ならまだいいと思う
ヤクザみたいなおっさんおるやろw
でも見た目だけでベテランには敬語へこへこしてるから
クソ腹立つしタチが悪い
引っ越し担当してるのってヤマトホームコンビニエンスって別の会社がやってるんだってね
てっきり引っ越し業務が本業かと思ってた、、、
ただ気になったのがヤマトホームコンビニエンスって従業員が5000人ちょいしかいないけど
残りの従業員はどこで働いてるの?
>>440 85万って現金客いたよ
バブル期はもっと凄かったってベテランから聞いた
佐川は50万超えると二人組で集金に行く規則らしい
前にヤクザの恐喝二人で取り押さえたってニュースになってたな
https://www.sankei.com/affairs/news/161115/afr1611150002-n1.html 一切何も教わらず引越し稼働組まれてるから不安しかない
>>466 引っ越しで知らないところ行って事故るのはヤマトあるあるだから気をつけろ
>>465 俺仕事中に、みんなの前で全身ヤクザ刺青君の袖捲った事が有る
国際自動車 板橋営業所 kmタクシーについて
自宅駐車場付近、
住宅街の細い道に停車していたkmタクシーに、
どいて欲しい旨をジェスチャーすると運転手の
小原という人にブチ切れられました!!ヤクザかと思う程の迫力でした、小原さんはスキンヘッドのガタイの良い強面、「ここ板橋は俺の地元だ、覚悟しとけ!!」と言われて、私の家の住所、名前を確認して去って行きました。ナンバー 練馬530 あ51-44
警察に相談しても、実際に被害にあってからでないと動けないと言われます。皆さんも気を付けてね!
>>465 いるかもなw
うちにくる
傭車の会社がバリバリヤクザ関わってるとこで有名だしなあ
反社会的企業だよね
>>473 いるかもなって、あんた普段勤務してて同僚にそういうのがいるのに気が付かない?
だとしたら相当鈍い
例えそこのセンターにいなくても、社内健康診断の時に普通気が付くっしょ?
俺がみんなの前で刺青ヤクザ君の袖捲ったのは、社内だしその人先輩だった
やっぱりヤクザいるんだな
何の落ち度も無いのに意味不明にイキった対応してくる人いるもんな
近所の人達の評判聞いてると強そうな客にはへーこらして
弱そうな客にはマウントするみたいだからやっぱヤクザなんだろうな
人を喧嘩の強弱や社会的立場の強弱で明確に区別していく感じか
大企業とは思えん人材だな
なんでヤクザの更生に客が協力しないといけないのか意味不明
野に放たず荷物の仕分けとかだけさせといて欲しいな
宅配ドライバーを好きになって☆37便目
http://2chb.net/r/furin/1550621132/l50 496名無しさんといつまでも一緒2019/03/23(土) 19:52:16.000
お返しは若い方ならしそうだね
年齢がある程度いってる方はしなさそう
498名無しさんといつまでも一緒2019/03/23(土) 20:35:35.430
>>496 若い方がしないと思う
最近の若いやつって人との義理(チョコだけじゃなくて一般的な意味の)とか全く無視ってやつ多いよ
バレンタイン絡みの話だと
「客にチョコ貰ったけどお返しとかしなくていいよな?別にほしいって言ったわけでもないし」
って発言したドライバー(若い)はいた
こいつはかなり常識なしだけども
499名無しさんといつまでも一緒2019/03/23(土) 22:01:01.830
>>498 そうなんだ
私の気になる人はもしかしたらそういうタイプかもしれない。見た目若いし
バレンタイン渡して以降家に配達にくることはないんだけど、偶然外で会ったらチョコの感想やお礼どころか、気づかないふりして無視されそうになったし…
お返しは別に期待してなかったけど、外で会ったら自分から挨拶してもいいのにって思った。
気分屋なところはあるけど今回のことで冷めてきた自分がいる
ありがとう。やっぱり潮時だと気づかせてもらったよ
引っ越し崩れで団地 5階 160サイズ 10個 … 喰らったわ! 糞独身男 まるで手伝う気なし… 10往復 腰がいてー! 歯ね糞客!!!!!!
ヤマトのこういうとこがクソだよな
引っ越し断るなら断るようにすればいいだけなのに
条件つけて事前連絡あれば受けるとかさ
結局はなし崩しになってグダグダ
労力かかって時間かかる荷受けしといて生産性とかよく言えるわ
やっぱり上はコスト度外視で数さえ動いてればいいと思ってるんだよ
ヤマト便で100個近く来たことも…
ヤマトつぶれろー
>>483 ヤマト便も荷受に条件付いてるはずだぞ
3日前の予約必要
ただし11個からで引越し稼働が行く
10個迄はSD扱い
主管によって違ったらすまん
3日前予約必須ですと公式サイトでひっそり発表されてもね
誰が見てんの?
引っ越しはやると決めたその日に決行するしかない
休みと退去日と入居日を調整してここと決めてるわけで当日断られてじゃあ3日後にというわけにはいかない
ちゃんと確認しておけと客を責めるのは簡単だがね
泣きつかれて結局は無理して受けることが多いんじゃないかな
結局この会社の問題点は、
人と車が全く足りてない
なのに上は机上の空論で過剰な量を押し付けてくる
って事
マジで、あの大嘘にしかなってない社訓下ろして欲しい
やる気も無い安全を第一にとか反吐が出る
どれだけ事故を呼んでも人を殺しても、
何も変わらず悪化させるだけのくせに
引っ越しの集荷を予約制するのは構わないが、その荷物を配達する人もいるって事を考えてほしいよな
集荷が9個ってPPに書いてあっても行ってみたら「荷物追加いいですか?」だもんな
この会社程、自分達の仕事を安く蔑んで売ってる会社他に無いわ
今も、もっと稼働減らせってうるさいけど、要するに現場はまだ怠けてる、もっとやれるだろ、って言ってる訳だろこれ
ただでさえ忙し過ぎる、体が持たない、いつ人殺してもおかしくないと言われてる状況なのに、更に
今まで何人も死なせてる事実すら無視して、自分達上層部の判断ミスだとは全く考えさえせずに
仮に人轢いて2億円の賠償請求された場合、ドライバーと会社の分担ってどうなるの?
10年くらい前は業界全体の常識として全額ドライバーの負担だったって聞いたけど
額によってなんぼか負担金みたいなのが手帳に書いてあったような気がする
もうそろそろ、対面するところ
止めになっても良いのになー
清掃の方が1日誰にも不審者扱いされないかもー
ACに配完数や生産性は求めてない、触れる軒数が時間辺り12以上あれば良いと思ってる
15〜20以上触れれば理想
昨日の話なんだが
隣コースの屑SDが配完数や生産性しか見ないヤツで休憩してるACに持ち出し数が少ないからと荷物渡して上がりやがったw
それのほとんどが不在になったという話
配完も生産性もさほど上がってない
現場は求めてなくても、上はどうもACに最低70は配完させたいらしい
どんなコースでも一律で70が最低ラインだから、とにかく80は持たせろとかなり言われるようになった
うちの主管だけの話かと思ったが、どうも主管も上から言われてる感じだ
笑える
そういう奴って表面上しか見えないんだろうね
ぐるぐる回って結局自分のところに戻って来る
今日はACさん休みです
ACスレにあったけど↓
14-16、16-18、18-20、19-21それぞれ20軒ずつ回って不在を10軒に抑えればはい配完70のできあがり
ほんと上の愉快な頭の中はこんな感じなんじゃなかろうか
これでどこで休憩取るんだと
そもそも、センターからの出発もその前の準備も、途中センターに戻ることも、
何一つ考慮なんかしてないだろうな
ACが失策なのは始まった時から分かってたけど、それを無理矢理取り繕おうとするからこうなる
>>501 マネージ、キャリア、アンカー、PSDは25
FCとかは15
4月から有休義務化と始まるけど、これもし一日も使われないままだったら違反なんだよね?
三年以上勤務してて、丸々ひと月ほどあるけど、一度でも使った試しなくて毎年捨ててるんだが、違反したらどっか国の公的機関とかが調べてくれんの?
今交番も私用で有休とって休みたいってセンター長に言っておいたのに、休みになってないから代わりの人に頼んで休み交換してもらってるのに
他のPSDやアンカー、FCですら年休取ってるのに自分だけ使わせてもらえないのはどこに言えばいいんだ?
心配するな
今回のは義務化されてる法律上の問題なので絶対に消化しなきゃならない
おまけに年次取得有給休暇日数の8割の消化云々も有るとか
20日取得のベテラン組は16日取らされるらしいぞ
イニシャルD 藤原豆腐店の車よ
直線道路でいつでも相手になってやる
かかってこいよ?
有給をとらされるって表現すげーなw
借金でもあるんか?
本人が有給希望してないのに労働時間合わせのために通常交番で有給勝手に使われてるのは何処に訴えたらいいんですかね?
ワシPSD退職時のボーナスタイムが前倒しになる事を危惧
>>508 希望休のとこで有給申請すればいいじゃん
自分で取りに行かないから結果的に希望してないのに有給にされるんだよ
昨日、コレクトの事前電話せずに行ったらブータレられた
ムカッときたから「最近アポ電が問題になってて、しないことになったんですよ〜」ってウソついたったw
稼働減らされて追い詰められて安全運転なんかできるかってーの
>>512 そもそも電話なんてしないけどその手があったね!
ぐちぐち言われたらそう言わせてもらうよw
ありがとう
やっぱSDたる者時事ネタは必須だね!
アマゾンのコレクト伝票って配達前に連絡って書いてないんだよな
>>512 こっちもお年寄りの客に電話くれた?って言われたからやべかけてねぇの怒られるかと思ったら
「ごめんね〜最近よくわからない電話多いから出ないのよ〜」だってさ
その言い訳けっこう使えるかもしれんぞw
>>518 書いてないがヤマトルールは電話必須だぞ
しないけど
>>518 コレクト事前電話なんて法人とかしかしないな
夜間コレクトで行ってばあちゃん出てきてお金預かっててずっと待ってたてーって言われるとなんで夜間指定しとるんじゃ?と思う
代引きで物買ったらすぐに現金を封筒に入れて玄関に準備しとくのが普通だと思ってたわ
高校生の俺でもやってたのに
>>523 俺もここ入る前はぴったり用意してたなw
そもそもコレクト自体が時代遅れなんだよな
宅配は時代の移ろいの中でビジネスモデルが破綻して来ているのに旧態依然なお粗末企業
集荷時送料支払い、着払い、代引きの金額を客がぴったり用意するという義務は全く無いんだが?
用意してない客は汚客として優先順位下げるような陰湿な事やってんのかw
むしろお釣りを用意する義務がドライバーの方にあるだろう。
現金を取り扱うサービスを用意してるのは宅配会社の方なんだから、
そのサービスを利用する客が気を使ってくれないというだけで逆キレ。
現場のドライバーがそれでめんどくさいなら客じゃなくて会社に文句言うのが筋だが?
もう俺に現金取り扱わせんなって言えば済むだろ
なんでもかんでも客を逆恨みすんなっての
おまえら弱い者イジメしか出来ないカスかよ
>>526スレチだから帰れ。ここは社員の愚痴スレだぞ
孫が時間指定してて、行ったらばあちゃんが出てきて
ついさっき孫ちゃん出掛けたのよって
金を預けもせず、指定した時間に出掛けるってばあちゃんに金払わせる気まんまん
クソ孫にいいように金出させられて可哀想になる
だいぶ前にコレクトを電話せずに行ったら本社にクレームいった
5万のコレクトで2日連続不在
今日届いたネコポスはポスト入らなかったら玄関前に置いてけと張り紙
昨日のうちに帰ってきて不在票見とるやろ!
まず先に来たコレクト受け取れやコラ!
25日給料日って会社多いしな
金払えないから明日まで居留守だろこれ
日中は一応全部電話するな、夜間は相手に依るな
ひとり暮らしは勝手言うから電話しない、煩そうならする
夜間のコレクトの電話が一番鬱陶しいから行く機会減ったのは有り難い
>>524 今はクレカ持ってなくてもコンビニで払える時代なのになぁ
コレクトとか使ったことないわ
現金のみの高額な荷物以外電話しないな
つーか自分で頼んでるであろう荷物なんだから金額を把握して用意しといて当然なのに、電話しないくらいでクレーム入れるなんてアホすぎ
アホに使われてるヤマトがアホなんだけどな。
コレクトも値上げすりゃいいだけ。
2年前くらいからコレクトの電話しなくなったわ
嫌味言う客もいたけど続けてたら何も言わなくなったw
前から思ってたけどコレクトのシステムってあまりにも不完全というか・・・
お釣りを100%きっちり払えるのって最初の一人だけじゃないの?
配達員が自前で用意しなきゃならないのはおかしくないかなあ
まぁ世の中にはクレカ持てない人やコンビニプリペイドも分らん人もいるだろう
そういう客にも対応するという企業の方針も別にかまわん
でもコレクトが多ければ1時間当たりの配管数は落ちて当然、そこを汲めや
夜PS何も言われてないのに
今月から時給1030→1100なってんだけど全国的にアナウンスあったりした?
何かの手違いでしたーwwwとか言われそうで支店長に直接聞くのも怖いw
委託さんが違法駐車で捕まってて
ガチギレww
クロはあかんな
あの人だけやもん
>>543 委託の人ってヤマトの看板車じゃないから不利だよね
看板車だと警察もある程度は大目に見てくれる時もある
駐車場代ケチってパーキング停めないとか軒先駐車で近くに停めて楽しようとすると痛い目にあう
警察に文句言う前に個人事業主は全て自己責任だから自業自得だ
>>545 原因と結果が逆だろ
違反も事故も全部ドライバーの自己責任という事で済ます為に、(事実上会社の指揮監督下にありながら)委託という形式にしてるんだろうね
大してうまくもないラーメン売れとかどんな罰ゲームよ
ヤクルトのおばちゃんもよく物販勧めてくるけどクソまずいんだよな
売り付ける方も嫌だろう
実際俺もラーメンだの花だの客に勧めたくないし
物販で宅配ボックス売ればバンバン売れそうだし、営業してくるわ
少子高齢化であらゆる業種が右肩下がり
世帯年収も下がり? 一人1台車マイホームも終焉?
生活保護費も破綻寸前? 40年後の日本の未来はどこかの国の州、自治区?
ほんと時代遅れだよなあ
物販ってw
今どき情弱ジジイでもネットとか量販店で安く買うのにw
身体の不自由な可愛そうな人とか独り身の可愛そうな年寄りに売りつけてるんだもん
辞めたほうがいいよこれ
宅配ボックスは誰か買うてくれそうやな!
ラーメンでも入れて割高で売ったらええねんw
>>554 スワンのケーキは強制ではないって長尾社長は明言したよ
土日どっちかの交番休みに制服着てセンター内にブース作ってのぼり立てて
荷出しに来た待ち客にでも営業かければ物販ノルマなんて1日かからん
とか未達SDに支店長が言ってるのを見たけど聞かなかった事にした
最終配完から退勤までがおせーって
うるせーんだけど、みんなの所は言われない?一時間超えてるから、委託切るぞと喚いてるよ
有給義務化→今んところうちは無理やろ?
うちのセンターは4割以上取得目標→は?
さらに来期は休みが増える→は?
いやぁどうやって実現するか知らんが
給料なんか減っていいからどんどん実現してほしい
手取りで給料に文句言ってるけど、総支給でいくらなの?
どうせ社内貯金とか持ち株会都下、要らんもので天引きされてるのやろ?
クソコレクトで1000円前後の品物に諭吉ぶん投げたり、クレカ出してくるやつは池沼みたいなのばっかだよな。これガチで。もちろんルール違反でもないから普通に計上するけどカード払いは時間かかってほんとイライラする。
スーパーとかコンビニとか一般的な実店舗のクレカ払いは楽なのにヤマトの代引きクレカ払いはめんどくせーの?
3時に、かんとねで、向かってこい!
動機付けができないじゃないか?
藤原豆腐店使用の車よ
今月の給料もやばかった
今年は去年よりもさらに給料下がるの確定してるしそのさらに次の年も下るのはまちがいないだろ
もう潮時かな
就職活動だるい
>>559 正確には最終軒からだよ
どうしても嫌なら着車してから1件計上上げて帰車登録して締めればいいさw
ヤマトのシステムなんてそんなもんだ
週4午後出PSDワシ、今月もヤマトからの振り込み20万でニッコリ
なお先月自分の仕事2本も流れて平月より収入が少し低い模様
くだらん質問してキレてんじゃねーよ
5ch初心者なら1年はロムってから口出ししろハゲ
夜配のクールを16時前に持ち出すとC票みたいなペナルティーになるの?
毎回ppの持ち出し時のメッセージ無視してるんだけどマズイかな?
3時に、かんとねで、向かってこい!
動機付けができないじゃないか?
藤原豆腐店使用の車よ
>>570 時間変更のメッセージじゃないの?
別に朝イチで持ち出しても問題ないよ
と言うか持ち出しかけないほうがまずい
>>570 夜間ボックスの中以外は持ち出しかけておかないと到着確認やら色々面倒な事あるから全部持ち出し転送した方がいい
>>572 ウチのセンターは朝イチでは14:00以降の荷物は常温もクールも持ち出さないんだ。
んで休憩して午後出発する時に夜配まで積むんだけど、その時に時間帯変更じゃなくてクール専用のメッセージが出るんだ。
ただ内容も『なるべく16時以降に持ち出しましょう』って『なるべく』だから強制では無いはずなのだが皆どうしてるのかと思って…
16時以降持ち出しとか確実に持ち出すの忘れるわ
暇じゃねんだよw
時間変更すら自動入力しないシステム
時間変更の上書きもできないシステム
これでロボネコだの自動運転だの空飛ぶクソネコだの、どのツラ下げて言ってんだか
次の社長さんもアタマお花畑じゃなければいいが
ヤマトホールディングス(HD)は国際物流大手の独ドイツポストDHLグループと、
宅配便の配送に使う小型の電気自動車(EV)を共同開発する。
ヤマトは2019年秋をめどにまず首都圏で500台を導入する。
ヤマトは女性でも荷物の出し入れが容易な荷台を開発し、人手不足の解消も狙う。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42871290V20C19A3MM8000/ クールは朝から持ち出し可能だからすぐ全部チェックして79のやつは配れるなら配るなぁ。
鮮度が落ちるからはやくお客様にお渡ししたいんだ
間違っても79がだるいからとかじゃないからな!
お客様の気持ちに寄り添っているからこそだ。
クールは冷蔵庫に入らないから指定してる場合もあるんよね
ACだけど委託が運べないからコレクトクール多くなるけど
コレクトは時間かかるだけで済むけど
クールは全部入りきらない
今ならいいけど夏はどーするんだこれ
>>575だけど皆情報thx
基本は朝から持ち出しなのね。ってか2便で来た夜配指定クールでも同じ現象が起きるが特に気にしてなくて良いんだな。
>>579鮮度まで気にするなんてスーパー優良SDだなw
下手に持ち出ししてから置いてくと「持ち出してるのに届かない至急折電」があるからな稀に
そう言うのに限って今欲しいとか時間帯無視して要望してくるから厄介
>>559 最後の配完だいじにとっておけばいいんだよ
ローソンの配送後戻り便で、レンタルやECの返品ができる「スマリ」
レンタル商品やEC商品の返却や返品を受け付けるサービス「スマリSMARI」を、
4月1日より東京都内の一部ローソン(100店舗)で開始する。
第1弾の対応ECサービスは、ロコンド(LOCONDO.jp)とSHOPLIST.com、airClosetの3社。
返品専用のBOXを設置し、返品したいユーザーは、ECサービスサイトで取得したQRコードを専用BOXにかざして読み取り、
発行されたラベルを荷物に貼って投函する。専用BOXのサイズは55×66×135cm(幅×奥行き×高さ)。
納品後のトラックの戻り便を活用したサービスで、専用BOXに入れられたレンタル品やECの返却・返品商品を、
ドライバーが回収。既存の物流網を活用するため、新たな人員の手配の必要がないという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000154-impress-sci 返品がこっちのルートに乗ってくれると楽になるな
>>581 クールはひんやり感をお届けするサービスです
スリーターにクール運ばせちゃダメだよな 温度管理なんて出来ないよ
面接でヤマト運輸受けようと思ってるんだけど中身ってどんな感じ?
>>581 載らないなら荷台でオーケーと言われた
この会社の方針
客に最大600円の追加料金取っておいて繁忙期は荷物多いからしょうがないだもん
この会社に入ってびっくりしたよ
そりゃ引っ越しでも過大請求するわなと
>>594 身内にですら毎日1時間の労働時間を搾取してるのに客の事なんて考えてるわけねーわw
>>594 クールの監査も12月の29,30くらいには絶対来ない、現実を見たくないからぬ
>>559 そんな事言われるから、退勤してから後作業やろうってなるんだよな
>>596 ヤマトの障害クソ不味ゴミケーキは冷凍ケーキ売上NO1だよ
委託はクール禁止とかどこの世界線だ
冬の繁忙期なんて軽バンに保冷バックでガンガン配ってるぞ
>>600 冷蔵なんてバッグにすらいれて…
いやなんでもないw
F欄大卒で3年で会社辞めたからヤマト運輸でも入るかな
いーかげん応援嫌になってきた
毎日帰庫は一番最後(仕事が遅いわけでなく夜配不在が多くて広範囲)
応援先のセンターの奴らは1名残して発送上がり
集荷も大してないからインセもたかが知れてる
引っ越し関係のヤマト便の対応って話で応援行ってるに引っ越し作業は内勤作業がやってる
俺は何しに行ってんだよ
真面目にこれ以上続けてられない
今日他の会社から書類通って面接の連絡きた
なんとか抜け出そう
>>603 応援に行ってやってんだから、お客様扱いしろという奴はこの会社には合わないから退職しろ
>>603 基本的に応援要請するセンターは外れセンターが多いんでドンマイ
仕事内容か人間性に問題がある所がとにかく多い
だから直ぐに人が辞めるんだよね
>>606 今まで色々なセンターに応援行ったけど今回のセンターは一番ヒドイ
とにかく気を使わなすぎる。
>>605 お前みたいなのが集まってる最悪なセンターだわ
>>605 君みたいな人が減ったら少しはホワイトになるかもね。
稼働減らして生産性上げろとか、これまでもカツカツで必死だったのに、
これ以上とか要求されて本当にウンザリだ
システムやら会社側は何一つ効率化なんて進んでないくせに
それどころか朝の仕分けバイトも稼働も減らしておいて、量増やすとか頭が完全に狂ってる
もう、マジで付き合っていられないわこんな糞会社
独り立ちから3ヶ月は最低インセとかやり甲斐無いわ
確かに荷物量多すぎる日は捌き切れなくて先輩方に手伝って貰いながらだけどさ
ちゃんと独りで運んだ分くらいは認めて欲しいわ
正社員まで9ヶ月とかも一般的な企業ではあり得ないし
ボーナス満額支給まで数年かかるとかも
それなのに物販ノルマだけは一人前要求するしな
そういう細かくケチ臭いことやってるから辞めるやつ多いんだよ
>>608 会社に対する皮肉と、こんな会社に染まってほしくないという気持ちが間違って伝わってしまったわ
新人なんだが、この会社は無能なフリしたほうが得?やればやるほど損なんじゃね?
昼間の大型ドライバーとしての採用貰ったんだけど、やめた方がいいですか?
SDが休憩返上+サビ残してるのを傍目に113時間労働、通退勤合わせた拘束時間だと約130時間でこれなら今んところはエエかな
自分でもっと稼ぐ段階になったらこっちは切って専念するんじゃ
>>615 無能なSDでいれば、他のセンターにご迷惑をおかけするわけにはいかないと
>>603のようにヤバいセンターに応援に出されなくて済むぞ
>>559 閉め作業が遅いのかもしらんが委託きる意味がまったくわからん
>>620 うちのセンター長は無能な奴を応援に出してるなw
19時で帰れて幸せだろオマエラ的な感覚が気に食わねえ
毎日16時で帰れたら幸せだと思う
朝8時から夜7時までって、普通の会社なら完全に残業だしな
普通の上がりで夕方5時
それ以降は全て残業
ヤマトは完全に感覚が狂ってる
何十年も前の感覚
午後に集荷やりつつ14-16、16-18やれって
午前中に早配して潰しておかなかったら物理的に無理なんだが
コースによっては集荷1カ所2カ所じゃ済まないし
数と物によっては1カ所で1時間近く足止めされることになるのに
そんなんで遅配でC出されてもどうしようもない
頭おかしいだろ
AC募集の広告見て世間と感覚違うんだなと思った
午後から出勤、主婦でもできます
半日働いて20数万もらえますって煽ってるけど午後から出勤しても21時までの8時間労働だからなw
改定は16期上期
前回は5年前だっけ
インセだけじゃなくて人事考課なんかもセットになるよ
>>629 ありがとう〜
どう改定されるかわかる範囲で詳しく教えてくださいっ!
>>559 俺は最初の配管がおせーといわれる。配達先までどこも20分かかるのに。
んでセンター長に確実なのをこっそり最初配管上げろとか言われるけど、怖くてやってないや。
>>626 ちなみに24と46はなんぼぐらい?場所にもよるがそんなに数なくね?
>>632 数じゃないんだよ、軒間平均数キロもあってみろ
それで集荷も7カ所8カ所
時間が足らん
早く出庫したいから数分早く来たら「まだ時間じゃない!」
と怒られた。
余裕をもって仕事したいだけなのになー。
余裕ができたら事故も減るだろーなー
スギ薬局の自販機側から、同じ人に2度ほど見られた。
格好いいと思われてるかもー。
ヤマト運輸の大型はよいのですか?横浜ベースが募集してるのですが。最初、契約からで、ほぼ正社員になれますか?
待遇はよく、休みも年間120、年収580くらいあるときいています
働き方改革とかいって、末端は現状変わらないよ。
笑いながらタバコ休憩してる社員の横でトイレ休憩すら取れない末端。
>>638 基本的に夜中の仕事なので昼夜逆転生活。
それに耐えられれば可。
私が採用いただいたのは、11時から22時までの時間帯での大型ドライバーの仕事なんですがこれは稀なケースなんでしょうか?
夜間の運行とは言われておりません
夜勤ぐらいで何言ってんだ
そんなんだと警察も消防も自衛隊も無理だろ
経営陣をAIにすればよろし。不祥事起こしても任期のルーティンスケジュールを守ること
しか頭にないんだから。責任の重さを感じていない。そんな決断もできない経営陣は不要
。これからは、不採算商品をバッサバッサクローズするにはなおさらAIが最適。現場もス
ッキリできるんじゃないか⁇
>>641 俺が聞いた話では最初は日勤らしいよ。
慣れてきたらほぼ夜勤専門になる。
最近はヤマト入った事本当に後悔してばかり
早く辞めたい
ACの連中に「コレクト手当て」なるものがついてたらしい、数百円?
3月度給料、125h・インセ¥51000、総支給¥230000、手取り¥150000。
生活できない・・・
AC凄い勢いで辞めてるって聞くしな
まあACに限らず、荷物多すぎっていつになったら理解するのやら
もう現場は限界越えてる
>>647 それベースの夜勤パートの給料より手取り少ないね
>>647 あほかw
その総支給なら前年の所得がアホみたいに高くないかぎりは実質手取り18〜19万
差額はお前自身が会社に天引きお願いしてる分なんだよ
18万〜19万の手取りじゃ、正しくベース夜勤パートの手取りじゃん
君の〜給料は〜
とてつ〜もなく安い〜
なのに〜な〜ぜ〜
必死になって〜
しがみ〜つく〜の〜か〜
そんな〜にして〜まで〜
>>650 ライフプラン年金未加入、持ち株未加入、自動車保険等未加入、ヤマトがらみの金融系は入ってません。
15年もヤマトに貢献してるのに、年収500万きりました。
昇給してるのに年収減って・・・
真面目な話、ヤマトって仕事量からみると給料全然割に合わない
とにかく量が多すぎる
都内40〜64歳想定して給与計算すると
手取り189036
引かれ物見てみ、4万弱は余計なもの
アンカーより時間長くて、営業やら集荷やら物販義務で手取りアンカー以外とか本当草ww
>>647 総支給23で手取り15とかどういう計算だよ
住宅ローンとか積み立て貯金とかは自業自得じゃん。文句言うなよw
まあ年収500万円 退職金ほぼ無しは、お前らなら妥当なところだろ
acは体力に自信がない、体力勝負したくないという要素が強いのに
限界まで持たせようとすれば辞めるに決まってるよ
125時間で23万ももらえるものなのか(´・ω・`)
>>650 総支給25万
生保11,000円
厚生年金、健康56,000円
持株3,300円
後、税金系30,000前後
で、手取り15万だよ
レーダー担当士官
「政教一致テラフォーマーの駆逐艦より対差別ミサイルが超音速で本艦に向け接近中!整形放射線アラーム!! 元ブス整形済弾頭を積んでいます!!!」
艦長
「叩き落とせ!!」
戦術担当士官
「了解!天然美人基準(スタンダード)ミサイル、1番〜3番連続発射! 主砲、CIWS迎撃準備」
SD不採用になったんだがACで再応募って出来るかな?
他所で給与明細とか見たけど月残業30時間位とかマジなのか
どう考えてもうちの近所のセンター遅くまで出入りしてるぞ
というかサビ残まださせてるのかな?
今度来た時のためにコーヒーでも買っておくわ
>>663 何がおかしいんだろ
健康保険が高すぎる?
>>663 支給25万なら、社保は3万強ぐらいよね
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/shared/hokenryouritu/h31/ippan/h31313tokyo.pdf
事務方ミス?
荷物遅れて届いてもベースの奴はなにもお咎めないの?
現場の人間には休憩はちゃんと取れ!
荷物が遅れて届いてもとりあえず残業するな!間に合わないならセンター長や他の人に手伝ってもらえ!
とか言うけどそんなの毎回頼んだら怒られるわ!
この会社はPSDに対してもスーパーマン求めてるの?
>>675 いやPSDどころかメイトにまでスーパーマン求めてくるよ……
>>675 PSDもACもFCも朝アシもお花畑な頭の中では全員スーパーマン
>>675 ベース、運行は別会社みたいなもんだ。あそこには責任なんてもんはないんだよ
荷物が潰れてようが、下げが遅くなろうがあとはよろしくだし。
運行はさっさとJIT-BOXに移管して別会社にすればいい。夜勤の運行の給与なんて仕事内容と見合ってないわ
荷物を壊しても損傷入力して紙挟んで場合によってはビニール袋に入れておしまいw
誰が壊したかなんて永久に迷宮入りw
ベースのやつらにも責任負わせないとなあ
四割とかで済ますだけで腹立つわ
その上ベース仕分けの奴らはコードミスを発見すると1個いくらだかもらえる
>>681 SDのコードミスは山ほど見つけたけど、ビタ一文貰った事は無いぞ?
>>675 お前ベースで仕分けして、間に合わせてみ?
お前がベースの日雇いにすら劣る事がままある程度だって思い知るから
>>681 それは良いじゃんか
特配代は本当にバカらしいからな
>>667 今時SD不採用ってよっぽどじゃね
なんかSD 不適合になる様な事思い当たるかな?
ギリギリ不合格なら支店長からACはどう?って話があると思うけど
性格的に問題あったりするとACも務まらないと思うよ
配達する事に関しては同じ作業だからね
>>641 正社員になるまでかなり時間がかかるって聞いたよ、当分ボーナス無しでいいなら体は楽でいいんじゃない
必死にレスしているけど、ずっと無視され続けている哀れな奴がいるなw
>>665 サビ残請求で100万以上もらったら税金がガンっと上がって後悔してる
就活を終えた19年卒の学生に「ブラック企業」を疑った企業の特徴を複数回答で聞いたところ「社員が疲れている」(46.8%)が最多だった
就活生はネット等の評価サイトで調べてるらしいけど
ネットに疎い人にも、疲れ切った実物社員の姿を見せつけている
ヤマトは潔いな
>>667 ACだけどSD落ちるには健康診断でやらかした場合だけど、その場合でも支店長がACなら…、て勧めてくるし普通に受かる。
そうでもないならやっぱ性格診断で致命的に欠陥があったんだろうな。そしてそれに支店長も納得したとw
俺の場合は性格診断超適当にやったら支店長にふざけるなやり直し、てされたからw
あのよー、創価公明朝鮮人暴力団とS木顔面整形副ベース長、お前らいい加減うざいんだけど
給料は下がるわ、休憩と早上がり(一般的には残業)の強制で一時間当たりに配らなきゃいけない量増えるわ
本当にロクな事しないな上は
忙しくなって給料下げられるとか、本当にウンザリだわ
マジでやってられない
>>697 でも、明日にはハツラツと働くあなた。素敵です。
>>696 おれも5万ちょい。
P出勤、日曜出勤、腐ったコースでの出勤ばかりで
7コース回されるのに1コース商流のみの奴より7万以上低い。
いなかっただとインセンティブなんて2万後半から3万後半だよ
週4午後出のPSDで時給2000出してんだからSDはもっと受け取ってるやろ
こんなん時給換算で1500もいかないなら転職なり企業なりしてやさまえ
理想はいくら?
俺は1000万超えするなら
週一休み
6時出勤23時帰社でも文句は言わんよ
そんな国の施策と逆のこと出来るわけ無いだろ
大体現状の労働時間短縮だって働き方改革に沿って猶予期間で間に合わせようぜってだけだし
世間様向けの働き方改革によって、社員はあらゆる面で追い込まれてるよな
委託切られてAC来ないままだから毎日がプチ繁忙期
狂ってるわ
>>689 「100万以上もらえた!ラッキー!!」
翌年度は・・・
「こんなに手取りが減った・・・もらわなきゃよかった_| ̄|○」
目先の損得しかわからないバカがいました。
都内でもクソ住宅のSDは時給換算したらサビ残もあるし時給1000円前後だよ
超勤に頼ってるところが大きいのに毎年毎年どんどん時間削られるから給料の減り方がすごい
商流は元々超勤に頼ってないから痛くない
>>710 はよインセンティブ改定されるといいね。
住宅と商流の格差是正されてほしいよ
>>709 ウチのセンターほぼ100〜200万くらいサビ残代もらった、まじアホばっか
ほんとここの給料の不公平感はハンパないな。
俺、都内のド宅担当だけどこないだのインセ3万ちょっと・・・。
やってらんねーわ。
>>711 住宅はそのままに商流だけ下げられて終わるオチ
現状のままのインセと基本給だと、そのうち最賃下回るかもしれんよね。
自分達みたいな歩合給の付く職種の時給計算方法は
(基本給÷所定時間)+(歩合給÷総労働時間)らしいから。
この会社の経営陣ってなんなの?馬鹿がワンマンで決めてるの?
それとも馬鹿しかいない集団が妄想しながら決めてるの?
働き方改革だの安全第一だの、上辺だけの大嘘が本気で通じるとか思っちゃってるの?
おれはセンター毎にインセンティブ一律でいいと思うんだよ
こいつは集配だけは早いから集配させよう
こいつは営業得意だから契約関係と物販任せよう
こいつは何でも出来るから出来るだけ希望通り動いてもらおう
繁忙期は営業どころじゃないから全員で集配しよう
自分の役割が明確になって必死になるしセンター内での給与格差は無くなる
足引っ張ったり引っ張られたり、実力主義の職場に変わるから
年功序列の力関係も解消される
枯れた地域と潤ってる地域で格差は残るけどなw
センター内での給与格差なんて些細なもので地域ごとでの給与格差が酷いんだよ。
そもそもSDの平均年収の実態は幾らだ?500万軽く切ってるだろ。
地域的には
東京>南関東>関西>東海>北関東>山陽>北信越>九州>北海道>山陰・東北>沖縄
こんな感じだよな?
デリプロが成立しない地方は、 料金をドカンと上げて いいと思うけど な
ヤマトが自主的に 都市部の利益で穴埋めしてるんだろうが
発送元が多く負担すべきコストじゃないので
>>719 賛成、俺も前から思ってた
>>720 センターによっては些細じゃないんだよ
儲かるコースの一人占めなんて珍しくない
それに、センター格差が無くせないようなら
地域格差は絶対に無くせない
店によっても売り上げが全く違う
黒字の店と赤字の店がある
家業継ぐためにここ10年退職してた身だけど
昔と環境変わった?
色々あって仕事探す事になったけどまた採用してくれっかな…
>>726 怠ける奴は始めから怠けてるし、担当したコースは
やらなければいけない訳で
後は稼げる稼働率と怠け者率のバランスかな
結局は店しだいだが、格差は無くなるんじゃない
同じ様に毎月働いてるのに、インセが5万も上下するのはどうにも納得出来ん
>>729 都市部に来なさい
郊外とかでも生活費都市部の半分って訳でもないだろうにごくろうさんだねぇ
うちのセンターアマゾンで他人になりすまして
勝手にその住所で代引き商品送りつける事例が多発してるんだが
主管支店長以上の役職者がこの会社のガンだな。現場分かってないので、間違った指示ばかり降りてくる。
>>683 でも君はベースでベトナムの女の子にストーカーして人事部から契約更新されなかったよね。
>>725 この会社は出入りが自由だから大丈夫だと思う
>>732 それデタラメな番地で中国人みたいな名前で来るやつ?
前居たセンターに多い時一日10個位来たよ
今のセンターでもたまに見るけどね
>>737 横レスだけど、実在住所&氏名らしいぞ
ワイ担当エリアではまだ無いけど調査棚見たら実在してる人たちばっかりだった
>>732 中部も同じく
たくさんあるよ
間違えて受け取りそうになったパターンもあるけど
息子に電話してそんなの頼んでねえよ!
で回避された
>>726 俺入った1993年はほとんどが歩合→インセンティブがない給与体系だった
歩合あったのは東京大阪や政令指定都市位だった。
>>734 でも君ら整形前はエッグイ顔してた創価公明とS木副ベース長とヴェトナム人は、結婚差別とか言ってたよねw
>>724 独り占めしてよく袋叩きにならないね?独り占めにさせてるのが悪いんじゃない
>>733 いや癌は現場のブルーカラーも同じだろ。
遵法意識皆無の保身のための風見鶏ばかり。
悪業を積むだけ積んで死ぬのだろう。
集配にいってスキャンでどこまで入力するの?
ピコピコ押してるけど
>>732 うちのコースもある
もうそのお宅のコレクトは最初から持っていかないことになってる
>>731 おもいっきり東京のど真ん中なんだけど…
このまま給料下がってったらSD辞める奴も出てくるだろうな。
会社はそこを危惧してないみたいだが
全社員、全地域で基本18万スタートにするべきだろ。
基本給は死んでも上げたくないから法律が許す限界まで下げてインセとか各種手当で調整してるのに基本給上げるなんてやらんよ
つーかさ、なんで集荷の利益を集荷店と配達店で折半する仕組みになってねぇの?
地域格差の元凶はそこだろ?
>>732 それネットでみたんですが、ライバル店の在庫なくす嫌がらせらしいです
発着折半ってことは荷受けしたら直接着まで持っていくのか
委託付きで配達ダラダラ、美味しい集荷コースを独占している糞が、委託の突如の休みで持ち出し倍になって青ざめて助け舟だしていたのは笑えた。
俺は断ったけどね。いつも午前は1130に戻って1400までくっちゃべり、夜配は19時にはセンター帰着の糞ゆとりに助ける余地なんかねえよ。
こいつのためにガチで委託死なねえかな。
誰かが集荷して来ないと配達出来ないから会社も重きを置いてんじゃね?
集荷の多い地域のおかげでビジネスとして成り立ってると認識してたけど違うのかな
ここと日本郵政どっちがいいっすか?
大卒で内定もらってるけど悩んでるわ
不在票入っていないって嘘つく客に初めて当たった
今すぐ持って来いと
本当にいるんだな
>>760 あと、ピンポン押してないとか言うやつな
それ以来最低3回は押す
>>754 それマジ?
ちょっと聞きたいのですが
メイトやってまして、旅行土産のお菓子を「営業所の皆さんで。」とドライバーに渡したんだけど、迷惑になっただろうか?
余計な事しちゃっただろうか
>>732 年末になるとお歳暮でそれをやるヤツがいるよね
>>763 例えばAという商品がある
そのパクり商品A´を扱う某国企業はAの販売元に嫌がらせするために大量に代引き架空注文する
当然返品になるし返品にかかる送料は販売元に請求されるとのことでAの販売元は大打撃
んで大量注文して在庫切れにしてしまえば支払期限(まぁキャンセルするんだが)まで在庫確保しないといけないのでその間本当に買いたい人に売ることもできない
>>766 わかりにくいから、ドラゴンボールで例えて
>>767 わかりやすいやろ
中卒ドライバーですか?w
いちいち説明するのも面倒だ
てめえで勝手に想像しろ・・・
今日は再配達が悉く不在ばっかだったな
本当有料になんねーかな
それと、再配達締め切り18時にしてほしいわ
18〜20指定の戻りをもう一度行かなきゃいけないのは時間の無駄
それで純粋な夜間荷物が逼迫されてくわ
6時から7時に入れる不在は、住民が不在票見ませんようにと祈りを込めた不在票だわ。ロッパチ指定なのに7時まで不在票入れても意味がない家とかほんとくそ。
今日なんて午前中に16〜18再配達依頼の荷物いざ配達行ったらちょうど出掛けるタイミングで渡せたけど、汚客様は「そーだ、再配達頼んだっけ忘れてたわ」だとさ
所詮奴等はその程度のもんなんだって事
働くウチらのことなんてこれっぽっちも考えてない
注文さえしとけば家に居る時間帯にそのうち持ってくる
くらいにしか考えてない
何か用事を思いついたら勝手に出掛けるし
時間帯指定して真面目に待ってるやつなんか全体の3割くらいだろ
インセ改定もまたどうせ誰が何を考えてこんなことに?って事になるんだろうな
目的は給料減らしだろ
商流は給料5下がって住宅は1上がるみたいな感じになると予想
そして前回の改定みたいに商流住宅の判定がガバガバで住宅なのに下がるやつが出てくるところまで読める
トップ産業近くのセンターは、風水的に
基地外が集まりやすい!
支店長って仕事なにしてんの?
うちのセンターに来て携帯いじってボーッとして何もしないで高級な腕時計とか身につけてこんな奴に高給渡すよりも無駄な役職やサービスセンターもAI利用してどんどん無駄な人件費を削って現場に少しでもまわした方がいいんじゃない?
糞な支店長は人いなくても何も手伝わない
1番混雑する18時台の受付1人しかいないのに逃げるかの如く外で電話、タバコ吸ってるし
朝アシも足りなくてSDがフライングして来て積み込みしてるの注意するだけで仕分け、積み込み手伝わないし
>>777 まんまウチの支店長でワロタ
4/1で異動嬉しい
朝アシ足りなくて、誰でもいいからって人呼んでやらせてるから積み込みめちゃくちゃだよ
翌日の荷物積んであるわ、時間帯指定は抜けてるわ、通常サイズが荷姿小物になってるわ、間違った番地打ち込んであるわ、夜の荷物に午前混ざって積み込みされてないわ
昔に戻って伝票抜きでもしなけりゃ、PPだけ使って配達なんて恐ろしくてできない
横乗りのバイトしてからアシストやってもらうだけでだいぶマシになると思うんだけどね
>>732 携帯電話の番号が11桁なら中国
いたずら詐欺荷物判別付かなければ調査
サービスの中国人が電話して調べてくれる
支店長は配属されたら模様替えをしつづけるだけのお仕事
SDはどんどん不便になってくのにヤレヤレって思いながら付き合わされる
退職願いって、テンプレ会社にあるんだっけ?
自分で用意しないと無いかな?
>>787 笑った
なんであいつらは四六時中模様替えするんだろうな
模様替えするのが支店長の仕事
現場の意見聞こうとは一切しません つらいとです
昨日発送でクロネコメンバーズで昨日のうちに営業所止めにしようとすると
14時以降しか受け取り不可なぜ?
朝もらいたいのに
>>788 会社で用意してあるテンプレ印刷済みの専用用紙を使わないといけない
>>791 アホな早朝アシさんがそのまま荷台に積み込んで荷物積んだまま出荷して一便終わるまで戻らないから14時以降じゃないと間に合わない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00010004-kurumans-bus_all 車幅2メートルオーバーの外車で女性も使いやすいEV集配車だとよ
壊れたら部品海外から取り寄せんのか?
馬鹿しかいないのか?斜め下どころじゃねえぞ
我が資産
ダウンロード&関連動画>> 朝風が夢を吹き飛ばし
新しい日がためらいがちに昇る時
私の資産は運用されてまた増えている
資産は静かに増え続ける 何時までも
世界で我々は天然美人を探す
微かな風を起こし 捜し歩く
創価が纏わりつこうとも 天然美人を掴むだろう
その為に我が資産はあるのだ
創価の妨害を乗り越えた時
辛い日々を過ごした事が皆の顔に刻まれている
天然美人で辛い日々を忘れよう そう、喜びで
そして我々の万歳の声を遠い国まで響かそう
>>795 どうせボンゴと一緒でゴルフが荷台で寝るんだろうな
休憩の開始時間がセンターの全員揃った同じ時間からって
普通のサラリーマンでもあるまいし馬鹿なのか
冷暖房と冷凍冷蔵庫つけてストップ&ゴーの宅配で何時間もつんだよ
8.5ネコのバッテリーですら1日持たないガラクタなのによ
>>795 車幅2m超えとかD号車より幅あるじゃん
逆に運転しづらいだろうよ
道路事情考慮したら普通にハイエース辺り導入した方が安全低コストやろ
>>798 馬鹿なんだよ
SD一人一人コースの在宅不在の特徴や持ち出し数も違うのに
決まった時間に店に戻るためにロスばかり増えていく
○○時から集荷に入った方が後がスムーズになるとか
○○さん家は落とせる時間なのに動けないとか
上はそんな現場の事情は考えていない
>>801 載らない、バッテリー保たないが追加される
首都圏の皆様500台サッサと壊して全社に広まらない様に善戦してくださいよw
センター経費一台幾ら取られるんだろうなwwwwwww
大きな買い物下手が上の方にいるみたいだけど
細かい経費削減より、 その人をどうにかした方が会社の為だろ
>>795 集配したことない人間がこういうの作るから現場から馬鹿だと言われる
このEV然り8ネコ然り。
鼻っ面が短い方が狭いところは入りやすくて回しやすい。MPの方が回しやすいし荷台も広くていい
8ネコも7ネコの時PPとプリンターで済んだものをわざわざ分離させて持ち物多くして
挙句にレスポンスは悪いし軍手してたら押せないし。地図機能は役立つ時もあるけどいざという時日本地図が出てくる(特に田舎)
枝番違いで別の家が出てきたり。アナログだけど住宅地図を見る方が早くて性格。慣れたとこなら地図いらないし。
8ネコに頼りすぎるから新人SDはスキルが上がらないんだと思う
もっと現場を体験してから車両や端末を開発すべき。結果無駄遣いで終わる
>>793 なるほど、まずはセンター長に言えば、後はテンプレ書類に記入で良いのかな
ありがとう
各建屋に副支店長配置するから、現場のC長・G長がどんどん上がってるんだけど。
大丈夫なんか?現場リーダー歯抜け状態なんだけど。
>>795 うわぁ
こんな見るからに使えなそうな車を選定して定時で帰るお仕事って楽でいいだろうね
軽バンのが100倍使えるだろうに
鼻っ面を当てる、当てられる事故は10倍だな
>>811 うちのセンター長は役職受けて去年研修受けてたけど、試験で落とされたぞ
今のシステムは知らんけど、役職B認定落ちるってダメすぎだろ
>>807 社長・会長さんだよ、その買い物下手の馬鹿…
>>808 作ってるのはDHLの子会社
ということは…
>>811 副支店長がいるからリーダーいらないとか?
おう!
お前ら!
今のホールディングスの会長、社長の名前、ヤマト運輸の社長の名前とか勿論知ってるよな。
俺か?
知るかよ!
これかだから、この会社ブラック企業なんだろうな。
NECのCTナビ
富士通の8ネコ
DeNAのロボネコヤマト
ベルヘリコプター(米)の空飛ぶのトラック
ストリートスクーター(独ベンチャー)のEV集配車
全員経営企業の経営陣さんよ、経営してるか?
電池が1日もたないパナソニックの8.5ネコも追加だ
木川さんよマジで頼むから引退してくれ
古巣のミズホもグタグタじゃないか
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1 ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1 ライトエース辺りを改造して小さな冷凍室付けたら良いのにな
3年くらい前から副支店長大量生産してるんだよな
ベースの作業上がりとか内勤上がりの副支店長も誕生してる
http://news.livedoor.com/article/detail/15314623/ 前が長いのは衝突安全性能的なものだから仕方ない
荷物積めなさそうだしそれに650万
https://www.jsae.or.jp/autotech/3-28.php 日野のEVは宅配用途で試作車だけど乗り降りしやすそう
日本の道路事情に合わせた車選定して欲しいね
ハイエースの新型も日本の道路事情に合わないから
海外しか販売してない
担当エリアの住人は全てお客様と言って、日々多種多様な人と接していると、人間っていかに浅ましくて愚かな存在だと実感できる素晴らしい仕事です!
一番浅ましくて愚かなのはヤマトの上層部だろうけどね
確かにな
17時半に集荷依頼してくる最低の客は氏ねって思う
>>830 せめて準中じゃないと若い奴ら乗れないな
【速報】金券500円分タダでもらえる
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
数分で出来るので是非ご利用下さい >>818 なんだこの会社、色んな企業からゴミ買わされてんのか?
>>833 低学歴の集まりのゴミ猫なんか、高学歴の集まりの一流企業からすれば手玉にとるのはチョロいだろうなぁ。
スリーターでええやん
安全だしエコだしな
セキュリティだけ甘いからそのあたりを改善したら
こんなもんいらん
>>835 あれって夏場のクールどうするの?
トラックでもヤバイのに
車幅2m越えとか狂ってるだろ
これでなにが女性が働きやすいようにだよw
Nバンでも買えや
テスト導入しても、 上に忖度して 不満点を何も言わないルートが確立されてて、 ゴミを 全社導入する 流れができているんじゃないの
昔ながらのやり方やエリア分けに拘らなければ軽バンで運べる荷物もたくさんある
その為に8ネコにデータ集めとるんやないのかい?
>>836 クールバックに入れてる
冷却装置付きのやつもあるらしい
見たことないけどw
>>836 クールバッグにドライ入れて普通に
配達してたよ。
俺なら受け取りたくないけどな
こないだまでACは70配完ノルマがあるからもっと持たせろ、って話だったのに、
急に持たせ過ぎるな、確実に休憩取らせろと言い出した
70持たせて休憩取らせろ、が一番理想らしいが
毎日休憩取らず残業なるギリギリまでなってるAC相手に、きっちり一時間休憩取らせて残業絶対厳禁を守らせろとか、
結局こっちが忙しくなるだけなんだが
挙げ句SDも残業するなって
どうしろと
ACさんの現地休憩ってあるけど
多分休憩してないんやろ
そもそもACに配完70要求する時点で間違ってたと思うし持たせる数減らすのは良いけど、
それならちゃんと稼働戻せって話
稼働絞られたままで出来る訳無い
返品常連のゴミ客の配達ってみんなどんな感じで回ってるの?
1日目不在票投函→2〜4日放置→5日目不在票投函調査入力→7日目返品
でいいよね?
>>846 現地休憩wwwwwww
このクソ会社はよくもコンプライアンス()とか言えるなwwwwwwwww
PP一式、スマホ持たせたままは厳密に休憩ではないというのに草しか生えない
騒々しい構内よりも現地の公園の前で休んでいた方がいい。
>>848 3日目で調査入れてるよ
Amazonなんか調査日から5日目まで返品できないし
>>848 常連は2日目には〇〇日に返品しますって書いちゃうよ。3日目に調査入れてあとは放置
散々値上げ値上げしてこいと言いながら、来年度の役所輸送業務に入札して60サイズ390円とかいう
低単価で取ってきて4月1日から開始しますとか言ってる支店長、営業課長馬鹿じゃねーの?
>>854 連絡してこない常連には初日に保管期限書いてその後一切行かない
>>855 どこの主管よ?
安売り営業しかできない役職は労働対価も安くすべき
宮ちゃんめんの肉体のパフォーマンス性能は
今最高にベストな感じよ!
交差点の右左折も、基本を忠実とした綺麗な基本動作
ふくらはぎの筋肉も美しいし、小走りでも息切れしないなぁ
健康に関する知識も豊富。あっち系の知識も豊富 バイクのメンテナンスもある程度出来るようになった
成長したなあ、俺強し。
SDで入社したんですが、担当のルートだと大体手取り21ぐらいみたいですね。
運転もトラック未経験でルートも結構狭い所なんでげんなりしてるんですが、何年もいればそれなりに絵給料上がるんでしょうか?
上がらんよー
これから下げられると思う
商流地域入れたら少しはマシかもしれんけど
>>858 ど田舎な主管。プライシングで荷物の減りが予想以上で数量確保に走ったんだろうな
センターに利益残らない様な金額だよね、主管として利益が上がればそれでOK、センターはなるべくロスしない様に値上げしろおかしいわ
>>861 そうなんですね。はぁー世の中上手くはいかないもんですね。大手だし、福利厚生はしっかりしてるし忙しくても頑張ろうと思ってるんですが、
事故に怯えて気持ちが落ち着かないしリスク考えたらどうなのかなと。慣れれば良い仕事なんですかね
良い仕事だったら新しく入ってくる奴より辞めていく奴の方が多いなんてことになるわけ無いでしょ
配達員さんマジでごめん
自分宛じゃなく、不在標が入ってませんでしたー?って聞かれて???状態だったけど
身内宛でしかも時間指定までされてるじゃねーか・・・
知人も時間指定で送ってくんじゃねーよバカだろ
受け取る方もちゃんと受け取れバカ野郎
再配達依頼してないのに、夜に再訪問してくれて、
イヤな顔もせずに紳士な対応してくれた配達員さんありがとうございます
そして、すいませんでした
この会社、配送品質を下げて評価を下げるようなことばかりしてるよな
無駄も異様に多いし。
4年やったけどもうそろそろやめる。
まだ入社間もない新人です。とりあえずいい加減でテキトーな会社だとは実際働いてよく分かりました。
>>866 稼働減らして人員削減するのが効率的だと思ってる雲の上の輩に
効率という言葉の意味を7日かけてこんこんと説明したいわマジで
>>846 現地で休憩の場合はナビで休憩押すかタブレットの休憩押すように言われてます
>>869 説明せずともド住宅のセンターで平SDとして1週間稼働させりゃいい
一人立ちして、一ヶ月だけど
忙しすぎて休憩一切ないんだが
この先、繁忙期不安しかない。
あと前後作業前後作業うるさすぎる。
先輩方に教えを乞う時間ぐらい用意してほしい。
というか、よくこんな環境でみんな文句いわないよね。
慣れてきたら、仕事に余裕ができるのかな…
今日、異動関係の集荷多かったな〜〜。
荷台満載になったけどpp締めて100個位で
あんなにやったのにこんなもんか…ってがっくりきたわ。
>>872 前作業は確実に配完できるやつを出庫したらすぐ配完あげる
後作業は最後に配達したやつを配完しないでナビしめる前に配完する
馬鹿正直にやらないでしたたかにする。上の方は数字が良くなれば実態がともわなくてもいいの。
クソネコメンバーズの糞客めんどくせー
午前指定に時間変更→不在、数十分後シチクで再配→数時間後、コース担当外のコンビニ受け取り指示死ね死ね死ね
残業代稼ぎで時間稼ぎしてる40代SD
見てて虚しくなるよ
AC数名入っても帰りはACより遅い
いくら生活の為とは言え悲しすぎる
これからますます労働時間減らされ給料は毎年前年比減
家のローン、車のローン、大きくなる子の教育費
家は買わない、車もそこそこコンパクトか軽、子供は一人で十分だと思う20代SD
この会社で働いてて高額なローンを組むだなんて恐ろしくて出来ない。
そもそもローンが組めること自体が問題だと思うが…。
今日貰い事故されたわー
クソ忙しいのに、現場検証やらなんやらされて稼働ぶっ潰れ最悪だった
下手くその初心者が練習とか言って車乗り回してるのは構わないがぶつけてたらしゃーねーやろーが
>>872 諦めの境地に入ってるだけやで
愚痴ったところで何も改善しないから
今日 、事故起こしてるヤマト関係者なんて全国にそういないから
そのうちの誰かだろうと推測される
>>882 書き込みしたやつが特定られるよってこと
推測されると何かまずいんですか
頭悪くてよく分かりません
この会社なら、このスレに書き込んでたってだけで叱られてもおかしくない
最悪、上にある批判もお前だろ、と言い掛かり付けられ何か処分受けても不思議じゃない
ガックシですね
軽率な行動してたみたいで、慎みたいと思います
今はそれ程悪い事言ってなくても、
特定されやすい状況で、口を滑らさないように善意で注意されてるんだよ
>>860 基本給が中卒レベルだからね、上げ幅より下げ幅のほうが大きい
口うるさい上司にムカついて反抗したら急に優しくなりやがった
>>877 インセンティブで稼ぐ時代は終わったんだよ、どーせ2400弱の労働時間なんて達成しないで終わる
>>892 事故や違反は起こせないし自分の責任っていうのはわかるんですが、起こせば犯罪者みたいに扱われるし、
真面目にやっていても事故は起きる物だと思うんですが。
リスク背負ってるのに給料低いのはキツイですね
有給義務化ってヤマトどうするんですか?わかる方います?
ただでさえみんな激務だってのに、更に荷物増やして挙げ句稼働絞るんだからな
もういい加減付き合いきれないわ
辞めて当然だこんな会社
事故に怯えて気が落ち着かないのは
ドライバー辞めるまで永遠に消えないと思う
ギリギリ事故にならなかったとか何回もあるから
ただただ運がいいだけで無事故なだけで
そんな仕事もう辞めたい
>>899 年間休日を減らして110くらいにして後の10日を有給にするって事ですか?それとも年間休日130になる?
>>900 ドライバーから内勤っていけるもんなんですか?
>>901 公休は減らないよ、毎月公休10+有休1日か2日くらいで交番組んでリフレの時に有休3日くらい使うんじゃない?何日かAM上がりがあって月200弱くらいになるっしょ
自分達が苦しくなると、あーなのにこーなのに
人の時に何を言っていたのか覚えているのだろうか
自己中の巣窟クロネコヤマト
うわーまたキチガイ客が1人引っ越してきたよ
コロコロしてえ
ヤマトで働いててというか、人生に於いて稀に見るレベルのキチガイがオーナーの店が定集になってしまって超嫌
あいつはマジで死なねーかなと関係者は全員が考えてるレベルにクソ
宮ちゃんめんの肉体のパフォーマンス性能は
今最高にベストな感じよ!
交差点の右左折も、基本を忠実とした綺麗な基本動作
ふくらはぎの筋肉も美しいし、小走りでも息切れしないなぁ
健康に関する知識も豊富。あっち系の知識も豊富 バイクのメンテナンス(ドライブベルト交換、
タイヤ交換エンジンオイル交換、エアークリナエレメント交換)もある程度出来るようになった
成長したなあ、俺強し。
うわー今日めっちゃアマゾン多いな
タイムセール前にこれかよ!
これは人身事故起きるな
ヤマトのトラックに惹かれる人も出てくる予感
『配送業者様へ、この荷物は弊社とお客様をつなぐ大切な〜うんぬんかんぬん』と書いてある荷物に限って時間帯指定に19-21では無く『21:00(なるべく遅め)』と書いてある。
俺は冷静に19:01で不在打った。
お客様とつながりたいなら自分で持ってけとw
今日の14時半過ぎに、9番地でいつでもかかってこいおら
お客から
20時以降こねえなら
もう1921なんてやめちまえよ!っていわれたわ
他のセンターもこの春で辞めた人結構居たそうだし、自分も辞めれば良かった
こんな人数でこんな数こなせ、休憩取れ、残業するな、
無理に決まってるだろ
本当にウンザリだ
>>914 本社に直で言えって話し
末端に言ったって何も変わらん
変わらんどころか嫌われて益々1901で不在切られるだけなのに
>>914 時間帯指定の勘違いは、えぇ加減正さなあかんよな。
「1921の間に配達して」ではなく、
「1921は在宅してるから持ってきて」や。
20でないと帰れんのなら、嘘をつくなという話
たまに思うんだが、
せっかくACが入ったんだから夜配は18〜20、20〜22にして、ACを14時出勤23時退勤とかにすればお互い楽になると思うんだよな
午後の14〜16指定はSDが持てばいいし
>>919 ACが全国各センター満足に配備されたらできるだろうけどな
さすがにそこまで勇み足するほど本部もアホじゃあるまい
まあ、確かにそうか
増えるどころか、どんどん辞めてるらしいしなあACも
安全無視でやっといてまだできるだろだもんな
誰か轢かれないとわからないのか
>>911 そういう荷物はゴルフバッグとか不安定な荷物の近くに置いて若干潰して渡してる
>>922 わかるわけないじゃんか。
もう何人ひき殺してると思ってるんだ。
安全第一なら1時間で20軒とか生産性どうのこうの言わないよなw
安全第一なら1時間で10軒配れればいいほうだろ
安全第一ならタイムサービスとかやらんだろなんだよ9時まで、10時までって
年間10000個発送あったら何円引きで見積もり入れますか?
最初契約する時に「たくさん出すから安くして」
と言ってくる顧客は決まってあまり出さない。
まぁそういう所はやって100円引きがいい所だね。
わざわざ配達前に連絡したら明日にしてと言われ翌日行ったら不在票入ってない言われたわ
他のコース覚えろと言われたらなんて断ればいいかな?メリット0だからいやなんだが
>>931 マネージなら断れやんやろ
もうすぐ定年とかなら分からんでもないけど
>>931 複数のコースができるSDを優秀な社員として給料を上げるとかしないもんな
この会社は俺が入った頃から、仕事の出来と給料が無関係な場合が多過ぎ
上の人が色んな意味で優秀なら良いが、そうじゃない場合は下で無駄に苦労して終わる
腹黒い奴らの下とかもうね
この職場は出来ないやつが得をして、出来るやつが損をする
ま、複数のコース走れるようになったって穴埋め要員でいいように使われるだけだけど
>>938 センター全コース走れるけど3日連続ガソリン入れた事ある、インフル流行った時も朝呼び出されて稼働させられた・・あんまりいい事ないかも
時間帯変更何とかしろよなー! 何でタダで
いちいち飛ばなならんのや! 効率悪過ぎるわ! 偉い様の考えが解らんわ。本当に現場知らなさ過ぎる!!
>>911 『配送業者様へ、ポストに入らない場合は手渡しでお願いします』のネコポスもイラつくぞ
もちろん袋に入れてぶん投げてくけどな
『まともなポスト設置しろやコラ!』って書き置きしたい衝動に駆られる
今日銀座本社前通ったけど本社の連中は土日休みなの?
ガランとしてた
ピンポ〜ン!
俺様「宅急便でぇ〜す、着払いでぇ〜す」
(汚客出掛けるとこ)
汚客「あっあっあっ、そうですよね、着払いでしたよね」
俺様「着払いで○○○○円でぇ〜す」
汚客「(ガサゴソ)え〜っと、2000円で」
俺様「(クソが!細かいの用意しとけや!)」
汚客「急いでるんで早くしてください」
俺様「すいません、お待ちくださいねぇ〜(てめぇ一瞬遅かったら不在じゃねえか!てめえで注文したなら家からら出ないで待ってろや!」
俺様「1円単位の釣り銭があるから時間かかってんだよ!欲しくて注文したんだろ!自分で買ったもんくらい覚えとけや!いい年してゴミみてえな車のオモチャ買ってんじゃねえよ!)」
若い兄ちゃんマジで蹴りくれて説教してやろうかと思ったわ
この会社システムも糞すぎるだろ
マネージだけどさっさとつぶれろw
休日に電話してくんな死ね
どうでもいいけど
お前着払いと代引きをごっちゃにしてるから気を付けたほうがいいぞ
どうでもいいけど
コレクト、何度も何度も不在こいて、返品ギリギリでやっといたと思ったらすいませんもなしに、1200円位の金額で万札ポイ。
寒い冬の日に薄い部屋着で出てきたから、ゆっくり財布から出して、一枚一枚丁寧にゆっくり丁寧に数えて渡してやったわ。
体を震えさせてくしゃみしてたわw
スキャナの精度悪すぎて持ち戻りの荷物配完上がってなくて渡したはずの荷物も客が馬鹿だから受け取ったのにセンター取り来てないない騒いでるし
配完漏れしててセンター中さがすなら配達票見ればサインしてるし引き渡し済みなのわかるだろw
>>948 お釣り間違えたら大変だからなw
色んな意味で客はこっちも人間だという事をもっと自覚すべきw
糞客は配達員舐めすぎだろ
糞客の個人情報握ってるしやられたらやり返すアウトローな配達員もいそう
おれも一万円札だけ無言で出してきたら小銭探すふりして時間かけて渡してるわ
忙しいときはやってられんけどちゃんと用意しとけksgって思いながら釣り銭渡してるわ
>>938 本当それ。うちも8コースあるけど日替わりで穴埋め要員だわ。
それで歩合も低いときてる。
グループ分けされた4稼働のセンターがうらやましいわ〜。
まぁ客側からしたら総額一万円分だけの釣り銭しか用意してないとは思っても見ない人の方が多いだろうからなぁ
年配の人がぴったり用意してくれているのは、配達忙しいからお金のやり取りで時間かけて手間を取らせたくないという気遣いだよ。
再配の時も「何度も来てもらって悪いね」という気遣いの言葉。
そういう気持ちが伝われば、こちらも無理なお願いでも優先的に対応してあげたいと思うのは人間だから当然。
こっちは客だぞと横柄な態度だと自分が損してると気が付いてほしいもんだね。
ただ皮肉なことに現実はクレーム客の方に気を使うことになるけどな
承諾得た置き配にしてももしもの時は自己責任、責任とらない、効率上げようとしない管理職がのさばる
数年前
うちの主管エリアにあるセンター
の地名を出してたやつが
このスレにいたけど
本社だか主管の奴らが犯人探しをしてたらしい
捕まえてどうするつもりだったんやろ
>>940 手当てないと割りに合わない。覚えるだけ損だと思っちゃう。
軽自動車タイプの茶髪、男か女か? わからん雰囲気の奴
体型がロシアのマトリョーシカ(笑)
ホテル、東急ハンズ周辺、笑わしてくれるぜ、おもろいな
少額で万札出されたら
一軒前で千円札全部持ってかれたので
無理ですって嘘ついて渡さない。
午後また来ますって行って午後いく。
2回いくのは非常に面倒だけど
ATMとは違うんだぞって事を分かってもらう為
俺は頑張る笑
辞めて半年経つけど戻りたくなってきた
色々しんどいこともあるけど一人の楽さが恋しい
ハキダシすげえ上がるな
これは配達インセも相当上がるんじゃないか?
儲かってても末端の社員に還元しない 給料上げないのにやる事ばかり増やすバカ会社
ハキダシが上がっても、元々ハキダシを下回ってる本社契約の大口顧客は値上げしません
沖縄ヤマト運輸が、 年間労働時間210時間減、 年間所得50万円増を達成したと記事になってるな
>>971 それな
法人営業とかが取ってくる300円台とかアホみたいな値段のところは集荷すればするだけ損
ハキダシ上げる=センター収支下がるじゃねえかな
センター収支下がる=給与下がるjじゃね?
>>974 あれなんなんだろうな。
簡単に効率良く利益率上がるし、現場の士気も上がるのに。
だから上は馬鹿揃いだって言われるのだけど。
>>978 現場の荷主ばっかり値上げさせられてたまらないよね
物流だけなんであんなに安い運賃なんだ
まずそこからどうにかして欲しいよ
百貨店の集荷をうちのセンターでやらされてるけど、手間かかってバカらしい
朝鮮人の牛耳ってる電通みたいに、高給と引き換えに肛門に突っ込んだウンコ付きポッキー食わされるのと、ヤマト運輸で働くのとどっちが良い?
>>832
試したらいけたわ
500円程度ならばらまくんだな SDだけど乗務許可がなかなか取れない
もし何ヵ月も見極め落ち続けたら流石にクビ
になっちゃうかな?
>>982 新卒以外で乗務区分の奴は9ヶ月以内に社内免許取れないとクビと決まっている
ただ抜け道があってなんかしら理由があれば問題ないから取れなくても惜しいと思われてる限りはなんかしら理由つけてグダグダになるから平気
こいついらねと思われてたら普通にクビになるけどそんなやつ見たことない
あんな見極めで難癖つけられるようならもともと向いてないし無理して運転しても不幸になりかねない
まだ横乗りだけど、毎日仕事が覚えられるか事故起こすんじゃ無いのか、思ったより低い給料で将来的な不安で胃が痛いんですがみんな最初はこんな感じ?
そんな書き込みをするくらいなら辞めた方がいいな
入る前に過去スレ読んでいれば良かったのに
そろそろ1年になるけど
ベテランがヒーヒー言いながらやってるの見てるとこのまま続けたくねえなと思う
>>986 仕事は覚えられるが事故の恐怖は慣れない
最悪ガキひいて殺してしまったら人生終焉だろうし
だからさっさと次の仕事見つけないといけないね
昔は出勤時間もうるさくなくてアマゾンもなくやりやすかったけど今は通販の不在とコロコロ変えられる細かい時間変更と再配達で疲弊して定年迎える前にやめてくのも多いってね
働き方改革で若い人が入って長く勤められる職場にするとか言ってるけどこれじゃ入ってもすぐ辞めますわ
PSDだけどどんどん仕事増やされても給料変わんねーから最近拒否してる
マネージ連中は苦しみながら年二回のボーナスもらって頑張れー
>>964 それ言うと大抵の客は千円札出してくる
馬鹿だから銀行と勘違いしてるみたいw
>>982 おまえの支店長無能だろ
有能で力のある支店長なら即合格砕ける指導長を強引に引っ張ってくる
>>989 とりあえず独り立ちして頑張ってみて、どうするか考えてみます。せっかく入ったのに辞めることばかり考えて仕事するのは辛い
配達先の家の場所はほとんど把握できたが番地がなかなか覚えられない...何かコツみたいなのありますか?
>>995 独り立ちしたら特にそう思うよ
毎日辞めたいと思いながら働いてる
無事仕事終わった後が一番ホッとすると同時に辞めたいと思いながら
家に帰る
番地の法則を覚えるのが一番大事
道路の東から西へ行くに連れて番地の数が大きくなったり小さくなったりする
それがわかるとよく覚えてる番地から逆算してある程度推測できるようになる
クレカ使えるの知らない客に使えるのを教えたらもう最後
-curl
lud20250201184918ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1552692188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社員の】クロネコヤマトPart189【愚痴スレ】 YouTube動画>4本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【香港】民主派政党、黄之鋒氏(ジョシュア・ウォン、22)と周庭氏(アグネス・チョウ、22)の逮捕に声明「恐怖を煽っている」[8/30]
・【移民】病気を国民健康保険で治してやって、生活保護を与えるのは日本くらいじゃない? やめましょうよ! ネット「悪いのは在日…」
・【テレビ】<坂下千里子>夫の収入に不満ぶちまける!「もうほんと辛い」
・【米朝】電撃訪朝ならトランプ大統領が送り込むのは“忍者”? 「北朝鮮とまともに話せる数少ない人物」[8/18]
・実は毎週週販で盛り上がるのは日本だけじゃない
・【ラグビー/W杯】中止で敗退決定のイタリアは不満ぶちまける「こんな決定はおかしい」 ★3
・【韓国】 海軍の新型護衛艦「大邱(テグ)」、3カ月間も港に停泊…なぜ?[04/30]
・【悲報】盗撮文化は日本の誇り、美しい人妻のスカート内を盗撮しないのは失礼にあたる
・「かまれても痛くない」「←うそばっかり」 とある動物園看板にの「ツッコミ落書き」
・「在庫」抱えてるやつって不安じゃないの?俺にはそういうの無理だわ
・【朗報】米の謎団体、安倍首相に「人道賞」 北朝鮮問題の努力評価
・軽自動車って660馬力だから普通車よりすごいんじゃないの?
・【高速道路無料化】自民党が今やるべきものはこういう事じゃないの
・人死んでるわけじゃないのに、ひき逃げってそんなに罪重いの?
・俺はPCは趣味だから苦労してていいけど、「そんなのめんどい」ってタイプはMacBook使うんじゃないの
・「今の若い子たちは、これ知らないんだろうなぁ…」って思うもの [無断転載禁止]©2ch.net
・【NHK】今年の紅白歌合戦は安室出場の可能性はほぼ0%で目も当てられぬ惨状へ…立川志らくが「知らない人ばっかり」と言うほど困った状態
・ごめん俺全然知らないんだけど、格ゲーってさあ一定のレベルまでいったら読み合いになるだけじゃないの?
・【韓国】ソウル市長、「韓国が排斥するのは日本ではなく、安倍の政策」[09/30]
・今の若い子たちは『ビニ本』を知らないらしい
・【画像】ツイッター民「最近のドルヲタってこんなのばっかり」
・【ぐう正論】小野寺(自衆宮城6区)「日本のEEZに北朝鮮漁船と韓国軍艦・海上警察がいた。おかしいじゃないですか」(動画あり)★3
・【芸能】最上もが「芸能人はみんな不倫してる」「ウソつきばっかり」
・【神奈川】問われているのは日本社会 朝鮮学校補助金問題で署名活動[10/14]
・【韓国】「教育の基礎は日本由来」学校を韓国に整備したのは日本だった[7/14]
・【安倍首相と韓国首相の会談】韓国メディアの評価は「がっかり」韓国ネット=なぜ親書を持って訪ねて行かなければならないのか[10/25]
・【NHK受信料問題】識者「お金を払わないと画面が映らなくすればすべて解決」「やらないのは今の集金システムが崩れるから」★3
・【韓美姫】金持ち韓国人男子とつき合えた!? なのに、お金を出すのは日本人女子ばかり[8/22]
・【悲報】NMB48劇場公演の客がオッサンばっかり
・【韓国レーダー照射】元海上自衛官・伊藤俊幸氏「私らから見たら、はっきり言って(韓国側は)嘘ばっかり」
・【ラグビー/W杯】中止で敗退決定のイタリアは不満ぶちまける「こんな決定はおかしい」 ★2
・【日本企業の懸念反映?】日本がフッ化水素の韓国輸出を規制後初めて許可=韓国ネット「結局困るのは日本」[08/30]
・【赤旗】日本共産党・小池晃書記局長ら、北朝鮮との対話を否定する日本政府の異常な態度を批判 「軍事対応以外何も考えていない」[8/28]
・人「北朝鮮や中国が攻めてきたらどうすんだ!改憲!」俺「アジア諸国を狂ったように侵略してきたのは日本だろ…」
・【中国】中国人の夏休み海外旅行、人気トップ3は日本、フランス、イタリア―旅行サイト報告[8/26]
・「最近の若者はまとめサイト見てネトウヨ化している」 VS 「ティーン雑誌は親韓ばっかり」 <=どっちが正しいの
・【鬼じゃないよ】28ホタテんのスレ109【仏だよ】
・今の若い子たちって「ワンピース」を読んでるのに何で簡単に自殺しちゃうの?麦わらの一味は全員壮絶な過去を乗り越えてきてるのに…
・新垣結衣さんがSNSをやらない理由「映える毎日を送ってない」「見せたいものが無い」「寝てばっかり」 嫌儲のガッキー聞いてるか?
・【対韓国輸出規制で損しているのは日本?】5G五輪計画にも影響と韓メディア=韓国ネット「独立運動はできなかったが不買運動は…[09/20]
・中国だけじゃない、世界中で日本人が生卵を食ってる事について不気味に思っている
・【話題】<女子大生社長>今年のトレンドは「クールコリア」「若い子たちは、韓国に先入観がない、歴史について気にもしていません」 ★5
・【韓国】 文大統領「北朝鮮の人権問題、国際圧力かけてもすぐに効果はない。国際社会が正常な国に導くことが実効性ある方法」[10/13]
・【サッカー】韓国紙も心配するW杯アジア最終予選のPO行き 「POの相手は日本、豪州、サウジアラビアのどれか」[8/25]
・どうして綾瀬はるかの後継者になれるおっぱい女優が全く出てこないのは何故なのか?
・【谷川ニコ】私がモテないのはどうかんがえてもお前らが悪い!喪300
・『オリジン』ってめっちゃ良いのにイマイチ人気ないのはどうして?
・世界一太っている国は日本、では世界一太っていない国は?
・【北朝鮮】朝鮮には米国の軍事的力も、制裁と封鎖も通じない[03/10]
・坂道オタクだけど前田こころって超絶逸材じゃないか?
・もうガンダム作らない方がいいんじゃないかな?
・美月と久保ちゃんは乃木坂に収まる器じゃないわ
・なんでこの板はネガティブなスレばっかり立つの?
・腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 114
・セックスが一番好きです。と誰も言わないのは何故か
・今ヴァンパイアの新作出したら結構売れそうじゃない?
・アンジュルムは何故ブスばっかりなのか?徹底検証しよう
・茜の彗星「見せてもらおうじゃないか、金村さんの火消しとやらを」
・ヒカキンってなんで任天堂のゲームばっかりやってるの?
・グリードアイランドってどう考えても入手難度Gじゃないだろ
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪480
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪303
・「竹島は日本固有の領土」…日本、ゴリ押し主張の文書をまた公開
・【悲報】巨人阿部、野球人口が減ってるのは日本が貧しくなったせい
・【音楽】ポール「ビートルズ解散はヨーコのせいじゃない」
・山下美月が写真集を出せないのは与田とかいう雑魚の売上を抜いてしまうから
04:49:18 up 19 days, 5:52, 0 users, load average: 9.12, 9.88, 10.44
in 1.7046558856964 sec
@0.1404070854187@0b7 on 020118
|