◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延2日目 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1526815819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1国道774号線
2018/05/20(日) 20:30:19.32ID:Zbt8czdt
お届け日に届かない
サイレント不在票
時間指定に来ない
※前スレ
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延1日目
http://2chb.net/r/traf/1498676809/
2国道774号線
2018/05/21(月) 05:31:06.90ID:1uWsNNRU
>>1おつ
3国道774号線
2018/05/22(火) 19:22:02.63ID:apXa272i
心配だったけど届いた
普通のおっちゃんやったわ
4国道774号線
2018/05/22(火) 20:13:10.53ID:Nl65A97m
やったんか
5国道774号線
2018/05/23(水) 06:09:11.71ID:hdysMjV9
テンプレ

■デリバリープロバイダのしくみ

▼Q&Aにある会社
     ↓
雑多な小さい会社&個人
   ↓
さらに個人(ぶっちゃけ免許あれば誰でも登録してできる仕事)

※格好やマナー・ルールは各子会社・個人におまかせ
犯罪歴あろうがなんだろうが、各会社は調べないし気にしてない、
アマゾンは全く把握してないしする気もないし、できない

▼デリプロ求人の参考
https://yfc-prod-bucket-app-public.s3.amazonaws.com/messages/944/34/f/25be7f255c3f05ca2b95bd450a1c2f98/index.html

SBS即配サポート

必要なのは
AT免許だけ
開業資金0円でドライバーデビュー

どんなシゴト?
・走行距離が短い! <拠点から半径2Km以内 無理なく効率よく稼げます
・荷物が軽い! <100G以内の荷物が大半 書類一枚なんてことも!
・案件紹介100% <ご自身で案件を受注する必要なし!
6国道774号線
2018/05/23(水) 06:54:01.62ID:eRso7hHK
結局ファイズが請け負って配達済みで未着はどこに行ったんだろう
がめてもうれしいものじゃないのに
7国道774号線
2018/05/23(水) 20:58:13.39ID:LUwmne/V
桃太郎便ってので最近くるんだけど、くる配達員みんなヤンキーっぽいというか、アウトロー感丸出しなんだけど、そういう会社なの?
8国道774号線
2018/05/23(水) 22:01:15.41ID:+tOWDxqY
>>7
そうだよ。
9国道774号線
2018/05/23(水) 23:04:05.46ID:hdysMjV9
>>7
桃太郎便に限った事じゃない

>>5を見れば、何故最下層な奴ばっかなのか?はわかると思う
10国道774号線
2018/05/24(木) 13:15:02.75ID:XhABhQUO
ちょっと聞きたいのだが、amazonの商品を専門に配送している業者なんか、本当に存在するの?
11国道774号線
2018/05/24(木) 13:29:17.81ID:D6opu4Uw
軽四でAmazonの配達だけして月40万稼げるならいい仕事だな
って何か裏があるんでしょ?
12国道774号線
2018/05/24(木) 15:07:49.68ID:6oSGSuNM
>>11
ならやってみれば。
13国道774号線
2018/05/24(木) 19:34:04.46ID:R5/Xy5yy
遅延どころか、Amazonの発送メールより前に不在票入ってたんだが…
14国道774号線
2018/05/24(木) 21:18:32.11ID:cQ69/f8b
うちも入ってた
しかも何回かけても込み合ってるって
再配達する気あるんか
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延2日目 	->画像>6枚
15国道774号線
2018/05/24(木) 21:29:05.60ID:BLjKrI6V
うち宅配ボックスあるのになんかい
16国道774号線
2018/05/24(木) 21:41:01.21ID:HGoImqcd
>>14
五十数回でやっとで繋がった
17国道774号線
2018/05/24(木) 21:43:33.14ID:HvJXbM+r
今、家に帰って来たがさっきデリプロのサンバーが焦ったように走ってたぞw
21時以降の時間指定なんてあるんか?
18国道774号線
2018/05/25(金) 07:37:40.69ID:01joLe1U
途中で辞めたから、たぶん給与未払いだな。
元々払う気なさそうだったし。
19国道774号線
2018/05/25(金) 13:50:11.23ID:zQCPf3E9
>>14
うちも昨日掛けたけど繋がりにくかったわ。オペレーターも荷物番号の登録無いって言ってた。
webからの再配達依頼ができなかったから、電話殺到したんだろうな。
20国道774号線
2018/05/26(土) 12:28:59.56ID:ypVaXkpV
>>17
無い、ドライバーへの荷物の割り振りがおかしいから、回り切れずにそうなる。
若しくは不在票入れずに、しれっと翌日配達。
21国道774号線
2018/05/26(土) 13:47:33.48ID:L/7ZKOjn
チャンだかチョンだかいう社長が「遅延の問題は解決した」とドヤってたけど、まーそうなるわなw
うちのエリアでの個人事業主仲間ではデリプロはやらない方がいいって感じになってるよw
22国道774号線
2018/05/26(土) 14:07:12.73ID:xR8efF55
回りきれない分は不在扱いにしておけば、システム上は遅延扱いにならないだろうからな

尼に遅延がバレて仕事減らされないように不在にして逃れてるんじゃないかな?
23国道774号線
2018/05/26(土) 14:44:54.67ID:mzKy7JET
サイレント不在票
本日の再配達は不可という
ならば取りに行くから事業所はどこなのかを問う
教えられないというので認可を受けた運輸業が事業所の所在を明らかにできないとかお前らモグリだろ運輸局に通報してやるとガチャ切りした
22時過ぎに持って来た
24国道774号線
2018/05/26(土) 14:45:03.44ID:V3golnXW
アマゾンにある地区の配送業者を聞いたら、日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便とか言ってたけど、それだけじゃねえだろ!
もっと小さい業者も把握しとけよ。把握してないもんだから、やりたい放題の業者が出てくるんだよ。
25国道774号線
2018/05/27(日) 13:42:10.30ID:vgy1rRjr
届け先まできてるのにインターホンすら鳴らさず不在票だけ入れたり、宅配ボックスあるのに使わんのはなぜなの?
26国道774号線
2018/05/27(日) 13:45:19.00ID:vgy1rRjr
>>23
配達自体は下請けの個人なのかな?
荷物は車に積みっぱなしとか

荷物を取りに行く≒配達してる個人宅または車の保管場所を教える
27国道774号線
2018/05/27(日) 14:50:05.50ID:9az0UMel
>>26
そんなモン荷受人には関係ない
28国道774号線
2018/05/27(日) 16:14:16.02ID:7qN2X9OA
>>27
荷受け人に関係ない (キリッ)
いまどき個人情報うんぬんで教えれるワケないだろwww
29国道774号線
2018/05/27(日) 21:54:51.56ID:9az0UMel
個人だろうか何だろうが事業者には変わりない
嫌なら奴隷やっとれ
30国道774号線
2018/05/27(日) 22:02:42.61ID:VVFN1zoN
何だただのクレーマーキチガイか
31国道774号線
2018/05/28(月) 07:19:05.30ID:4EaAvSkv
割りとまともな身なりの若いあんちゃんが持ってきた
サインいらないって
これじゃあ届かないことがあっても不思議じゃないな
32国道774号線
2018/05/29(火) 12:47:14.87ID:23Bc4y5+
たまにサインなしで置いてく
不在票持ってないのかもしれない
33国道774号線
2018/05/30(水) 15:46:56.76ID:HS0dtliC
コールセンターが電話に出ない・・・
34国道774号線
2018/05/31(木) 02:40:02.35ID:Cb8AxMAq
出んわってあーたw
35国道774号線
2018/06/02(土) 21:10:28.88ID:fOTAjxj+
初めてアプリ使って注文して配達日指定せずに注文してしまったんだが今日はもう来ないかな。
36国道774号線
2018/06/03(日) 21:42:45.77ID:1Xt1Oaz1
>>25
ほんそれ。
不在票入ってない場合も多い。
37国道774号線
2018/06/04(月) 12:11:07.90ID:5CLhJA+F
>>25
その時間すら惜しい位、切羽詰まってるって事。
要は、ドライバーの許容量超えた、振り分けしてる馬鹿が主原因。
@宅配ボックス関連は、配達員にも分かり辛い、管理人居て聞けば良い、とか思うだろうけど、ソモソモ言葉が通じ無い(外国人ドライバー)、ドライバーがコミュ障なのがやってたりする。
38国道774号線
2018/06/05(火) 14:31:51.19ID:vNT52eRy
amazonに商品が再配達の指定時間に届かんぞ
ってブチギレたら300円のクーポンくれたわ
やっぱamazonは神やな
デリバリープロパイダはゴミやけど
39国道774号線
2018/06/05(火) 15:06:25.06ID:EpZbFn9R
わっかりやすい釣り針だねえ…
40国道774号線
2018/06/06(水) 09:04:15.80ID:XpONnMOY
初めてデリプロで荷物届いた。
呼び鈴が鳴って、受け取りに玄関まで行ったらドアノブをガチャガチャされてた。
何故ドアを開けようとする?開いたらどうするつもりだ?黙って荷物置いていくのか?
行動が理解できない。
41国道774号線
2018/06/06(水) 10:10:03.76ID:e3mc+YwR
日付時間指定にしたのにデリバリープロバイダになってんだけど・・・

時間指定出来るの?
42国道774号線
2018/06/06(水) 10:50:31.23ID:e3mc+YwR
>>41
と思ったらアプリに"配達中です"ってメッセージが来たすぐ後に届いた
43国道774号線
2018/06/06(水) 23:43:10.46ID:p3qoWget
今日も9時過ぎに必死に荷台の荷物を探すデリプロがいたけど、21時過ぎの時間指定なんてあるんですか?w
チョン社長は遅延の問題は解決したと宣言してましたが、本当に解決してるんですか?
44国道774号線
2018/06/06(水) 23:52:55.15ID:OfdNCfhP
システム上では配送遅延は発生してないと思う
45国道774号線
2018/06/07(木) 19:44:59.62ID:H40PsgjF
センターに電話して遅い時間に持って来て欲しいって伝えたら最初の配送は時間指定は出来ない
不正票があれば時間指定出来るからって言われた
あと宅配ボックスあれば在宅でも勝手に入れるって言われたよ
Amazonとその配送条件でいいって契約になってるってキレ気味に言われた
もう最初から時間指定して回避するしかない
46国道774号線
2018/06/07(木) 20:13:08.08ID:PTiUi0cT
時間指定したって回避できないけど
47国道774号線
2018/06/07(木) 23:02:50.43ID:LNdoMqoL
相変わらず配送がめちゃくちゃな件は、デリプロ側が仕事を切られたくないから誤魔化しながらシステム上は問題ないことにしてるの?
アマゾン側が問題を把握してるけど、別に届けばいーだろ位の感じなの?
48国道774号線
2018/06/07(木) 23:03:28.31ID:HDPa/tDs
時間指定もアマゾンがデリバリープロバイダーに流すようになった。
49国道774号線
2018/06/07(木) 23:18:22.96ID:DCyFcSuC
トラブってアマゾンに問い合わせたことあるけど、デリバリープロバイダーを避けたければ店頭受け取り以外方法がないって言われたよ
50国道774号線
2018/06/08(金) 00:40:02.35ID:2xy6SW5V
店頭受け取りにしたらPC部品って書いてくれるかな
51国道774号線
2018/06/08(金) 01:07:43.35ID:DmT8tofB
>>50
発送元によりけりでしょ
Amazonならそのまんまだし
アダルト系の通販会社が発送元ならPC部品とかにしてくれるのが普通?かな

あとは、ゆうパックなんかは、何年か前から曖昧な言い方(雑貨とか)が駄目になったらしい

ちなみに、中国発送のラブドール(いわゆるダッチワイフ)購入するやつは注意な
「精液飲人形」とか、箱にマジックででかでかと書かれたりしてるらしいw
52国道774号線
2018/06/08(金) 04:17:11.05ID:vTeL/J29
amazon不買
53国道774号線
2018/06/08(金) 14:00:04.49ID:o4GYNzan
すんげえ酒タバコくさい、小太り30代。吃音気味で挨拶なし
デリプロ プライム専売ばっかになるし、マジ終わってる
54国道774号線
2018/06/08(金) 14:20:57.52ID:e2K+tQrz
デリプロが指定日時に来なかったら、Amazonにクレーム入れればクーポンもらえるから、そういうものだと割り切って使うしかないよ
55国道774号線
2018/06/08(金) 21:07:47.56ID:p1r9oLgh
>>49
だな。
注文確定時にコンビニ・Pudo・ヤマトのセンター止以外を選択したら、デリプロを100%避ける手段は無い罠。
否が応でも尼は尼出荷品なら格安運賃で酷使ってるデリプロを主に使える地域では使い倒すから。
Primeでも尼以外の出荷扱いで上記出荷手段が使えないなら、黙って他のショッピングサイトなり、自分で買うほうが数倍幸せになれる。
56国道774号線
2018/06/09(土) 09:53:28.12ID:0CW4vD+c
チャラ社長の会社、給料未払い。
57国道774号線
2018/06/09(土) 16:25:39.68ID:X7KmeIjm
タダ働きザマァ
58国道774号線
2018/06/09(土) 18:33:40.96ID:0SrnJyX4
>>56
どこ?
59国道774号線
2018/06/10(日) 01:22:41.85ID:SSqxBUmx
配達先にムラっと来る女性がいた

後日嘘を行って玄関を開けさせてわいせつ行為

起こるべくして起こってしまったな…
これからどんどん増えるだろうねこの手の事件が



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00010006-saitama-l11
印鑑忘れた…ドア開けさせ侵入、女性の体触る 「ムラムラして触った」容疑の宅配会社社員を逮捕/加須署


同署によると、男は勤務中に女性宅を訪れてインターホンを押し、「数日前に宅配便を届けた際、印鑑を忘れてしまった。
玄関辺りを捜させてほしい」と話し、女性にドアを開けてもらい中に侵入。女性が一緒に捜していると、背後から体を触るなどしたという。
女性に「やめてください」と言われたため、「印鑑があったら教えてください」と言って立ち去った。

女性が加須署に通報。
宅配会社とネームプレートの名前から特定して逮捕した。
男は「ムラムラして触ってしまった」などと供述しているという。
60国道774号線
2018/06/10(日) 10:25:51.91ID:uDmFB3G1
>>58
静岡で新しく作った会社。
社長に連絡しても、無視してる。
61国道774号線
2018/06/12(火) 12:22:58.72ID:sC4WhcGP
デリバリープロバイダ使うのやめろよAmazon
郵便かヤマトだけにしろや
再配達の依頼もまともにできねえじゃねえか
62国道774号線
2018/06/12(火) 13:28:11.23ID:/VzY7GTV
不売運動
63国道774号線
2018/06/12(火) 16:26:50.77ID:LKCywqRn
日時指定配達でamazonポチった。
タイミング悪く、コンビニに出てた時にファイザー?だったかな?電話がかかってきて、ブチギレられた。

あーもう、適当にサイン書いて玄関前に置いておいてくれと言ったら、急に優しくなってわかりました!!だとよ。

ヤマトになれると、怖いな
64国道774号線
2018/06/12(火) 16:54:22.95ID:/VzY7GTV
荷物盗まれるぞ
65国道774号線
2018/06/12(火) 17:12:12.55ID:cic6uvSY
ヤマトでもブチ切れるだろそれ
指定時間内なら家にいてやれよ
66国道774号線
2018/06/13(水) 14:31:57.44ID:rNbo09nR
少子化&景気好調で運送業界なんて完全に人出不足なんだから。
受け取る側もハードル下げないと。
67国道774号線
2018/06/13(水) 14:35:03.52ID:rNbo09nR
ヤマトも儲かった分をくだらんステマに回すんじゃなくてドライバーに回せと。
元々一番マシだって思われてるんだからそれ以上自分でハードル上げなくていいんだよ。
人いねえんだから。自分の首絞めるだけだろ。
68国道774号線
2018/06/13(水) 15:52:08.04ID:2NvejXLY
>>66
しらねーよ
69国道774号線
2018/06/13(水) 18:56:22.08ID:XPVDFzgN
>>67
ヤマトが褒められまくってるのを見て、ステマとか思っちゃってる痛い奴か?
それともデリプロやってる馬鹿の恨み節かな?w
70国道774号線
2018/06/13(水) 19:51:06.70ID:iu+LdxKU
住所登録にちょっとしたイタズラをしたらそれ以来デリ使われなくなった
71国道774号線
2018/06/13(水) 23:53:58.40ID:1TQttzcl
ギオンも糞
72国道774号線
2018/06/14(木) 07:46:18.10ID:K/XAaydz
>>70
デリを使われなくなったとは?ヤマトとか佐川が配送してくれるの?
73国道774号線
2018/06/14(木) 16:01:05.27ID:JDORjqO6
>>72
猫か〒
74国道774号線
2018/06/14(木) 16:56:12.46ID:eeRMhSRo
>>66
アマと運送業者で取り決める事だろ。
75国道774号線
2018/06/15(金) 00:58:57.69ID:UqvD6gPz
>>66はキチ○イドライバーでしょ

前々からこのスレで、無料〜安いんだからそれに見合った内容だ!何があってもドライバーは悪くない!文句を言うな!
とかやってるキ○ガイ荒らし
76国道774号線
2018/06/15(金) 09:13:42.31ID:q5KJyFVK
お急ぎ便で 配送指定日に配送来ない 不在票も無い
次の日を指定して 来たと思ったら 印鑑押す所に違う印鑑が押してある 配達員から説明は無い
誤配送したのでは?

Amazonに言っても 店頭受け取りでデリバリープロバイダを回避するしか方法無い
誤配送では無い(根拠なし)との事
ありえね primeの意味が無い
77国道774号線
2018/06/15(金) 15:18:20.95ID:ddRjKFih
>>76
アマゾンを使うなよ。
78国道774号線
2018/06/15(金) 20:36:30.21ID:KrbUa5+S
デリが干上がるまでアマゾンで買わない
79国道774号線
2018/06/16(土) 05:13:41.55ID:hqf1NOX0
>>78
俺も
80国道774号線
2018/06/20(水) 06:31:24.35ID:oUdahyUq
プライム会員の配達日指定便
不在票無しで持ち帰り扱い
指定時間は在宅中で服脱いで正座して待っていた
1日遅れで持ってきた
81国道774号線
2018/06/20(水) 11:48:20.52ID:g1jsvuv4
受取拒否だ
82国道774号線
2018/06/20(水) 15:05:51.19ID:K7R0WQXM
>>60
とりあえず労基署に行ってみた。
どうなることやら…
83国道774号線
2018/06/20(水) 19:59:25.22ID:g1jsvuv4
無償労働乙
84国道774号線
2018/06/20(水) 21:44:38.71ID:1MI2AOKo
ここで議論することではないな!!
85国道774号線
2018/06/23(土) 18:50:27.67ID:lJE995uD
プライム便で今日配達予定だったからポチった
配達状況はまめにチェックしてたが、昼過ぎて明日着予定に変わった
即Amazon問い合わせ→受付自動返信→カスタマーサービス受付メール→「配達業者問い合わせ中です」→「返事ありません」(イマココ)

遅遅に来てこっそり宅配ボックスに入れて帰ることはあっても、日にち遅れられたのは初めて
次の更新はプライムやめようと考えてる
86国道774号線
2018/06/23(土) 18:55:40.35ID:amMTk9C2
お急ぎ便は罠
時間指定が正解
87国道774号線
2018/06/23(土) 19:13:51.75ID:XsPdlWxD
時間指定でもデリバリープロパイダになるよ
88国道774号線
2018/06/23(土) 21:27:23.67ID:VtIraK7Z
おいアマゾン見てるか?
お前らの信用性ダダ下がりだぞ
89国道774号線
2018/06/23(土) 21:31:08.75ID:/LJu2/8W
見てねーから安心しろ
90国道774号線
2018/06/23(土) 21:39:02.51ID:frfEH9zM
うちのいつも来てくれる
配送員(デリバリープロバイダ
すげー感じいいよ。
時間もその通りに来るし
愛想も良いし。
できるたけ融通も聞いてくれるよ?
埼玉だけどwww
91国道774号線
2018/06/24(日) 00:14:50.63ID:UPo/pod2
>>90
嘘吐き乙
92国道774号線
2018/06/24(日) 00:34:58.06ID:bvQTjxaY
>>91
ごめん本当なんだ
当たりもあるのよ
93国道774号線
2018/06/24(日) 06:28:32.56ID:M+Z8XsJd
個人の寄せ集めだから、そりゃあ大当たりの個人もいるさ
佐川であっても腐らずにまっとうな人もいるにはいる

当たり前

ただ、デリプロとそこに群がる会社は糞だし、そこに登録する配送の人間も底辺のクズがほとんどなので
毒されたり荒んだりして、まっとうな人も次第に腐っていく
94国道774号線
2018/06/24(日) 09:09:55.10ID:XJ3AzuLW
>>88
落ちませんby司会のヨネクラ
95国道774号線
2018/06/24(日) 17:39:07.41ID:CRJW7A2U
佐川、ヤマトと大手が採算が合わないと手を引いてる現状でそれより安い単価で飛びつく中小企業に更にその下の下請け孫請け。
4町、5町当たり前の広範囲で夜間の時間指定もぎゅうぎゅうで在宅率も悪し。21時過ぎまで普通に走ってるし。
うちのエリアの委託仲間ではAmazonだけは手を出しちゃダメというのが共通認識。
そら宅配、軽貨物未経験のよくわからん連中しか集まらんから滅茶苦茶になるよ。
96国道774号線
2018/06/24(日) 17:44:00.40ID:psLrcHU5
配送に使ってる端末はAmazonにデータが直接送られるから採算が合わないコースはどんどんエリアが拡大するか、運賃が強制的に下げられるか、
デリプロは今後のデータベース蓄積の為の生け贄みたいなもんだな。
97国道774号線
2018/06/25(月) 02:55:48.29ID:JWWYV3dQ
タダで使い果たせ
98国道774号線
2018/06/25(月) 03:02:31.82ID:HQqI5D+5
軽貨物やってる奴は100%人間のクズ
99国道774号線
2018/06/25(月) 22:41:56.81ID:5hKSFkBk
配達中になってるから18時から待機してるけど、未だに届いてないぜデリプロ
100国道774号線
2018/06/26(火) 17:39:25.40ID:qCWaFLVW
早朝に、配送拠点に到着のメッセージを最後にデータ更新されない糞仕様。
何度も凸電するも通話中で、??がったと思ったら音楽流され10分以上待たされた。
電話先のオペレーターはどもり症で、意味不明な内容をくり返すだけ。
こんな知障ばかりの楽しいこと職場ですw
101国道774号線
2018/06/26(火) 21:45:51.12ID:cJO9Qw8s
なんかアマゾンの配達状況みたら配達済みになってた
そうかーー気づかないうちに届いてたんだ
ってなるかボケ!舐めんなよ
どういうつもりで配達済みにしてんだ
ぶっ飛ばすぞ
102国道774号線
2018/06/27(水) 03:13:58.29ID:2G2kKPbG
>>101
アマゾンに荷物盗まれたってクレーム入れてやれ
103国道774号線
2018/06/27(水) 07:30:17.75ID:/pTAo2+V
日時指定しても不在通知も無しで持ち帰り
家に居ても来ないで不在で持ち帰り扱い
翌日持ってきた
104国道774号線
2018/06/27(水) 17:27:17.50ID:mhKWTfwf
チャン「システム上は遅延はない!完璧な配送だ!」
105国道774号線
2018/06/27(水) 19:03:40.45ID:tHEwIxeg
マンションのオートロック突破でききなくて電話してきたけど、ところどころタメ口でワロタ
106国道774号線
2018/06/27(水) 23:00:52.44ID:qK0olxUl
タメ口が許されるのはjkまで
107国道774号線
2018/06/28(木) 00:05:20.33ID:iFMNtXqU
そこそこの地位にいたおっさんがリストラされて、再就職先なんかあるわけもなくデリプロ始めたケース
売れないホストとかろくでもない仕事やってた底辺が、同じく再就職先にあぶれて免許あれば翌日から始められるデリプロを始めるケース
若い頃から免許あるからってだけで宅配で食ってきた社会経験無しの底辺、赤帽でやっていけなくなったり、佐川や西濃を追い出されデリプロに流されてくるケース

まっとうな客仕事に感覚からついていけない
年下だけど先輩とかに命令されるとムッとしてしまうし、客に対しても上からいってしまう
失礼だという感覚もない
108国道774号線
2018/06/28(木) 06:39:23.87ID:g13xmtHI
KFCの店長殴るぐらいのこらえ性なさではね
109国道774号線
2018/06/28(木) 09:57:41.54ID:KPGmgauH
昨夜21時頃、SBSのドライバーとその上司らしき男性が荷物が届いてないのに配達完了になってた件について謝罪に来た
上司曰く、ドライバーは入社して1週間くらいしか経っておらず、この辺の地理もよくわからないので間違えて別の家に配送してしまったとか。
ドライバーの見た目がタイ人ぽくて日本語もかなり怪しい感じ
うちに来るドライバーのほとんどが外国人なんだけど、ここって日本人のドライバーいないのかな?
ドライバーが外国人でも全然構わないんだけど、こういうトラブルは勘弁してほしいね
110国道774号線
2018/06/28(木) 12:48:53.47ID:IYjYpp99
静岡だけは営業させねえ

あんなチンピラが社長と言い張るならば
111国道774号線
2018/06/28(木) 16:45:24.51ID:JMZrOIXQ
元佐川急便配達員:配達先の少女暴行 強制性交等罪で起訴
https://mainichi.jp/articles/20180628/k00/00e/040/304000c
112国道774号線
2018/06/28(木) 19:24:14.67ID:TmGtbG5Q
714 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2018/06/28(木) 19:16:59.78 ID:SCoei7My0
最近アマゾンの配達が、Tシャツ短パンにサンダル履いたどこの誰かわからん奴が届にくるんだが、
対応も愛想も糞もないし、サインしてとかタメ口だしマジ怖いから勘弁してほしいわ
113国道774号線
2018/06/28(木) 19:53:33.20ID:iFMNtXqU
>>112
それがデリバリープロバイダ(に登録してる雑多な運送会社の個人事業主)だ

このスレの頭からそれへの苦情で一杯だから読んだらよくわかる
114国道774号線
2018/06/28(木) 20:03:08.99ID:zKpWpfFE
>>111
モラルのない奴に生活の一部を晒すのは怖いよな。
玄関開ける時も後ろのドアは閉めて室内は見えないようにしてる。
115国道774号線
2018/06/29(金) 21:08:47.19ID:axOS3nNZ
横浜の奴らはヒップスタイルっていうクソみたいな配送業者が来るぞ
こいつらもサイレント不在表のゴミだわ
116国道774号線
2018/06/29(金) 22:00:51.53ID:I7I3WTj7
ギオンも相当な糞だぜ。
117国道774号線
2018/06/29(金) 22:29:35.18ID:Nbt7/AGl
デリバリープロバイダって何?Amazonで買い物をする時に注意すべき問題 | バズメディア

https://bazu-media.com/information/delivery/
118国道774号線
2018/07/01(日) 21:15:40.15ID:OsB8QR9n
今回初めてここの配達になっていきなり遅延だわ
今日来るはずなのにこの時間までなんもねー
119国道774号線
2018/07/01(日) 22:26:01.80ID:JeOgVXAT
>>118
デリバリープロバイダは、寄せ集めの総称だから、「ここの」っていい方は間違い

デリバリープロバイダ(その総称)
 ↑
運送会社A・B・C・D・E・F・G・・・・・〜
 ↑
会社に登録してる個人事業主

だから、Tシャツ短パンにサンダル履きに無精ヒゲの馬鹿とかが届けに来るし
教育もほとんどされないまま即日勤務とかだから様々な事故が起こる

責任は会社ではなく、登録してる「個人事業主」になるから会社は痛くない
120国道774号線
2018/07/01(日) 22:56:54.12ID:MBeZR6bU
田舎はヤマトだからいつでも安定
121国道774号線
2018/07/01(日) 23:43:41.77ID:Ia+6rKG8
アマゾン“年間3000万円以上稼げる”と新規の配送業者を募集
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180701-00010003-binsider-bus_all

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
122国道774号線
2018/07/02(月) 05:50:03.25ID:TVRaw2OW
今回も桃太郎
前回はスルーされて予定日の翌日到着
@東京23区内
123国道774号線
2018/07/03(火) 01:26:41.47ID:uZnBzfFT
制服着てないし、「amazonでーす」とか言って業者名言わないし怪しすぎて笑える
124国道774号線
2018/07/03(火) 02:55:43.74ID:GlfFDKw2
アメコミのTシャツに短パン、頭にサングラスのっけたこ汚い小男が来たわw
無精髭ボーボーで脇毛丸出し
そして荷物はヤニ臭べっとり…
125国道774号線
2018/07/03(火) 07:30:44.39ID:5tOAzKSq
日時時間指定したのに無関係に持ってきた
126国道774号線
2018/07/03(火) 19:08:13.25ID:IJiUmzJz
客として佐川に逃げられたとこまでは予想できてたけど、数年後にまさかこんな怪しい業者に投げるとは思わなかったよな
遅延了承済みでも3大業者使ってほしいわ。
127国道774号線
2018/07/03(火) 21:37:37.49ID:GCnGt99E
いや普通に予想つくだろ。他に素晴らしい運送屋や人材が存在すると思ってたのか。
これが2ちゃんの馬鹿が言ってたアマゾン独自の配送網。
128国道774号線
2018/07/04(水) 00:01:18.50ID:kXNSXIvV
チャイムも鳴らさず宅配ボックス入れるとかマジであるんだな
129国道774号線
2018/07/04(水) 12:22:10.27ID:xnUvkVt9
デリバリープロバイダになってからアマゾンは避けるようにしてる。
130国道774号線
2018/07/05(木) 12:54:50.09ID:M3VpqQeY
よし!とりあえずチンピラ社長を、労基署との話し合いに引きずり出したぞ。
絶対に未払い分払わせたる。
131国道774号線
2018/07/05(木) 17:36:04.67ID:JYH4YOsw
社長がんばれー(払うな
132国道774号線
2018/07/05(木) 18:19:02.61ID:ft3/h9ap
>>131市ね
133国道774号線
2018/07/05(木) 18:32:53.13ID:JYH4YOsw
>>132
軽カス召されろ
134国道774号線
2018/07/05(木) 20:57:48.97ID:xd/M+O9A
アマゾンが支払渋ってたりして。
135国道774号線
2018/07/06(金) 02:39:08.11ID:C2c4DtQ+
約束守らない業者にビタ一文払うな
136国道774号線
2018/07/06(金) 10:21:19.12ID:f2K6EbHC
4品注文分割配送で全てデリバリープロパイダに当たり
今まで時間指定しても無駄だったか
今回もダメだろう
137国道774号線
2018/07/06(金) 18:57:09.89ID:3AtiMJEL
今日近所で見かけたデリバリープロバイダの配達車がすごく香ばしい感じでやばかった
まず車体がボコボコ、リアガラスが無くてガムテープでベニヤ板を貼ってふさいでる、
なぜか関係ない市町村名がペイントされてて、テープを貼って隠してる(見えてるけど)
配達員は態度が悪いだらしない服装の兄ちゃんで、以前一度だけ利用したことがある
教育がなってないとか通り越して反社会的なアレにしか見えない、怖い
138国道774号線
2018/07/06(金) 21:48:08.30ID:Rtq48K8W
>>118
俺は2日待ってキャンセルした
ものは来たけどしょぼい金額だったせいか送り返さなくていいとさ
いつのまにか担当がマシなのに変わってた
139国道774号線
2018/07/06(金) 22:52:30.30ID:OovbziXY
日本全国自社物流網構築でヤマトもあぶないとか言ってた注どこいったの?
140国道774号線
2018/07/07(土) 21:43:50.28ID:5PMr21XL
アマゾンで買う時は100%コンビニ止めだわ
歩いて5分程度の場所にあるし、しかも親父の古い友達が営業してる店だしゆうパックだから安心
さらに24時間受け取り可能だからな

ローソン近くにある奴はコンビニ止めのほうがいいぞ
141国道774号線
2018/07/07(土) 22:47:49.29ID:VyMmtyuo
顔見知りの店とか安心できないわ
142国道774号線
2018/07/07(土) 23:01:00.54ID:EnAlRLi9
コンビニ止めが一番安全だろうってのはもうかなり前から散々言われてる事だが、
今頃に何故そこまでのドヤりなのだろうか…
143国道774号線
2018/07/07(土) 23:38:38.17ID:XWStIoPM
軽くて小さいものならいいけどね
マンションだし水とかケースで頼むときはコンビニは辛い
144国道774号線
2018/07/08(日) 01:14:57.63ID:pg1isc7M
ヤマトの営業所が近くにあるんだがオープンロッカーだっけか
あれはどうなんだろうか
145国道774号線
2018/07/08(日) 19:23:51.11ID:u5KLLbcd
>>115
明日配達予定日で、まさに今戦々恐々としてる
サイレント来るか…
146国道774号線
2018/07/09(月) 16:52:53.20ID:C/lJXPQ+
>>128
ケツスタイル、ここんとこ3連続コレだわ
サイレント不在票よりはマシだけど
147国道774号線
2018/07/10(火) 16:08:40.13ID:gqVs/yz+
最初は色んなおっさんが配達に来たけど最近は担当でも決まったのか2人のおっさんどちらかだわ
もうお互い顔覚えちゃった
特に遅延もないし再配達も指定した時間通りに来るから感謝してる
148国道774号線
2018/07/10(火) 18:20:41.06ID:y6fTBeA7
馬鹿は気軽に始めて気軽にやめていくからな
効率よく廻って数稼げる奴が残っていくだろう
149国道774号線
2018/07/12(木) 19:54:18.64ID:8xiXgI2y
サイレント、1日遅れ等
今まで指定日時に来た事が無い
日時指定しても無駄なので指定はやめた
150国道774号線
2018/07/13(金) 04:14:39.47ID:0Z7SsaKo
地元の営業所に届いてるっぽい
んだけど、配達予定日が一週間後だとやっぱ待たないといけないのかな?
151国道774号線
2018/07/13(金) 04:35:44.39ID:exxJkc7g
予定日はもしもの為に長めに幅とってたりするからそのせいか、
何かしらのミスが入ってるか

どっちにしても営業所に電話して聞いてみりゃおK
152国道774号線
2018/07/13(金) 19:24:09.41ID:QYQJX1T9
まだ最寄りの配達店に届いてない
今日中、着くのかな
153国道774号線
2018/07/16(月) 23:09:46.43ID:7wY1vHdP
デリバリープロバイダくそすぎる
タバコ臭いし私服でタメ口だし、電話しながらだし夜11時くらいにくるし
154国道774号線
2018/07/16(月) 23:17:20.41ID:4gtcpBO/
デリプロだと、何をされるかわからんから、本人に苦情は言わない方がいいぞ

自分の非を認める知能とモラルは持ち合わせてないので、
特に今の季節は、直情的にカッとなってその場でブチ切れるか、後で何かしに来る可能性大
155国道774号線
2018/07/17(火) 12:10:18.96ID:bAyqLcTg
やはり時間通り来なかった
時間指定しても1回も時間通りに来た事が無い
また1日遅れだろう
156国道774号線
2018/07/17(火) 14:54:26.40ID:+F5W1PKS
不在票も入れず大家に預けられた
普通に家にいるのにw
こんなことあっていいのかよ
意味が分からなすぎる
他人に届けて配達完了って何だよ
157国道774号線
2018/07/17(火) 18:28:40.02ID:AhnBnkJW
文句を言っても何も変わらない
158国道774号線
2018/07/18(水) 00:12:27.65ID:L3f02DFy
プライムデー終わったからこれから阿鼻叫喚だろうな
159国道774号線
2018/07/18(水) 22:51:13.55ID:AHCOtK0N
案の定、出荷遅れでたな。大規模な。
160国道774号線
2018/07/19(木) 00:30:33.69ID:7rdyTbyR
今日帰ったら荷物が玄関前に置いてあった
不在票も伝票も何もないのだが
これ届いてない事にすればもう一個貰える?
161国道774号線
2018/07/19(木) 00:54:51.18ID:WgNnHIVv
配達したデリプロはクズだが、
>>160はそれ以上のゴミクズ

普通に苦情を入れまくるのが正解
>>160のやろうとしてる事は「詐欺」
162国道774号線
2018/07/19(木) 06:41:32.72ID:VeMqIlVC
あいつら置いてから写真撮ってるしな
163国道774号線
2018/07/19(木) 07:21:17.88ID:nuUKrG8K
両方ともごみくずということで
164国道774号線
2018/07/19(木) 10:06:31.64ID:2cKTpCqg
配達された後に本日到着予定のメールが届くのは特に何かの問題というわけではなさそうだな
165国道774号線
2018/07/19(木) 17:56:42.38ID:cSSRuN9w
>>162
小賢しいマネはするんだな
166国道774号線
2018/07/19(木) 22:54:40.68ID:l/Pnfmi9
7/18必着の荷物が今日センターに入ってきました(笑)
167国道774号線
2018/07/20(金) 10:15:34.81ID:PvAVXn5l
16〜18時で時間指定してるのに朝の9時に配達きたわ
「すいませ〜ん、夕方の荷物なんですけどォ」って故意にやってるから何だかなぁ
時間指定の意味ないね…
168国道774号線
2018/07/21(土) 20:14:11.61ID:0D4PeU2v
>>162
KWSK
169国道774号線
2018/07/23(月) 20:24:13.18ID:dgOTH/Xo
デリプロがなんか嫌だったので日時指定にしたんだがケツスタイルでお届けだとさ
こりゃサイレント宅配ボックス確定だわ
170国道774号線
2018/07/25(水) 17:12:09.18ID:AQ3B9EGC
代引きのが当たる確率すくない?
171国道774号線
2018/07/25(水) 18:06:38.04ID:VuXTPl4d
こういうクソ業者てなんで干されないの?
他になりふり構わず配送頼むようなアングラな取引先があって、そこが主な収入源だからとか?
まっとうな連中じゃなさそう
172国道774号線
2018/07/25(水) 20:00:42.86ID:xfnQRMPt
>>171
糞業者の寄せ集めがデリバリープロバイダだよ
総称

で、クソ業者はほとんどが、配送員を「個人事業主」として「契約」し、
車を貸し、業務を委託するっていう形になってる
(アニメーターと同じで、交通費も保険も出さないで済む上に、責任は個人になる)

アマゾンは、調子いい時に佐川を切ったまでは良かったが(佐川は自分から切ったと発表してるが実際は逆)
その後の量と扱いの酷さにクロネコから切られた(全部ではないが)

それでアマゾンが考え出した苦肉の作がデリバリープロバイダ
アマゾン的には、苦情が来ようがなんだろうが売上の方が上だから痛くも痒くもない(日本に税金も払ってないし)
173国道774号線
2018/07/25(水) 22:30:51.04ID:DHAMCEuA
アマゾン不買
174国道774号線
2018/07/26(木) 00:37:29.33ID:YymVQpDJ
回り回って聞いた噂だけど、どこかのデリヘルじゃなくてデリプロ業者がチョンボしてAmazon出禁になったんか?
175国道774号線
2018/07/26(木) 00:40:25.11ID:bB5ZDB51
うはwww
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延2日目 	->画像>6枚
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延2日目 	->画像>6枚
176国道774号線
2018/07/26(木) 01:34:22.48ID:mlC9uvaL
こんな奴らから物を買うな
177国道774号線
2018/07/26(木) 05:35:26.95ID:7J/bkaxi
日付指定しても適当に持って来るから無意味
178国道774号線
2018/07/26(木) 07:13:32.07ID:HtYW21Re
>>175
これもらってない
盗まれたって言ったらどうなんの?
179国道774号線
2018/07/26(木) 07:23:51.69ID:JEU2sVTd
郵便局員にも定形外は入れてっていいよって言ってる
盗まれて惜しいものはないし、万が一の監視カメラが役立つw
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延2日目 	->画像>6枚
180国道774号線
2018/07/26(木) 09:25:26.40ID:y566u9cL
>>178
amazonから再送だと思う
amazonとデリプロの間でどういう保証になるかは知らん
181国道774号線
2018/07/27(金) 13:21:44.88ID:7Gfw2uSB
再配達依頼しても時間に来ないし関係ない日に配達しにくるから受け取れんよ。
182国道774号線
2018/07/27(金) 13:23:46.46ID:hT9afWZ8
アマゾンユーザーの8割はゴミ同然だから仕方ないね。
183国道774号線
2018/07/27(金) 14:54:14.24ID:vC01jtCj
とゴミ配達員が申しております
184国道774号線
2018/07/27(金) 21:18:22.66ID:idevI/ls
せっかく朝からドア半開きにして在宅してんの分かりやすくしておいてやったのにそもそも来ねえでやんの
185国道774号線
2018/07/27(金) 21:42:17.53ID:vC01jtCj
配達予定日に来ない(適当)。
住所が分からないから配れない(適当)。
再配達依頼されてもシカト(適当)。
アマゾンにクレーム入れたらすぐに配達(無能)。
186デリ糞死ね
2018/07/27(金) 21:47:38.17ID:Vej1vFrh
てきとう【適当】《ダナノ・ス自》

1.ある性質・状態・要求などに、ちょうどよく合うこと。ふさわしいこと。?「―な訳語がない」
2.度合がちょうどよいこと。?「―な温度」
187国道774号線
2018/07/27(金) 22:08:59.11ID:B4GcdNvg
ヤマトの頃は良かったな(遠い目
188国道774号線
2018/07/28(土) 14:53:39.79ID:Kk8vGh3t
丸和運輸機関。控えめに言ってクソ。
デリプロの中でも一番ダメじゃないか。
189国道774号線
2018/07/28(土) 16:58:54.05ID:j5uKtPpE
デリプロに良いも悪いもない

全て糞
190国道774号線
2018/07/28(土) 17:31:30.12ID:z2VVm3tv
でも、ヤマト的にはAmazonなんて儲からないからやりたくないのでデリプロさん頑張ってください。
191国道774号線
2018/07/28(土) 23:50:17.33ID:LCQiRai+
台風で配送予定めちゃめちゃになってんだろうなぁ
192国道774号線
2018/07/29(日) 02:46:29.41ID:w5EICRYq
もともと配送予定メチャクチャだろデリプロ組はw
193国道774号線
2018/07/29(日) 05:55:05.72ID:7ZZDBb8F
佐川が神に見える
194国道774号線
2018/07/29(日) 23:51:23.08ID:XPBMm570
エアご不在のため、持ち帰りました
されたからクーポンもらえた
195国道774号線
2018/07/30(月) 02:23:43.95ID:8/hr4/8M
台風なんざ口実にしかしてない
196国道774号線
2018/07/30(月) 03:24:45.56ID:QSXngLnf
舐めた配達したら受取拒否
197国道774号線
2018/07/30(月) 07:06:11.36ID:cFig3JFm
デリクソバイダどものおかげでもともと悪い尼の評判が更にだだ下がりだな
198国道774号線
2018/07/30(月) 07:40:39.63ID:yBAUBV+B
在宅していてもエア不在票でスルー
予定日時に持って来ない
数回このザマ
たまになら許すが毎回じゃあ
逆に時間指定でちゃんと持って来る方が珍しい
199国道774号線
2018/07/30(月) 13:05:43.29ID:s5hQXbQX
最近俺の地域ヤマト復活してる。
今だけかな?
東京23区内。
200国道774号線
2018/07/30(月) 15:42:02.36ID:FUEgJ911
まだかーーー出かけられん
夜にくるつもりか
201国道774号線
2018/07/30(月) 17:36:48.13ID:KFLWc5Bm
>>199
プライムのセール品をデリプロでは捌き切れないからヤマトが受けた。
多分一時的。すぐ戻る。
202国道774号線
2018/07/30(月) 18:23:09.05ID:C1QBfaqu
東京23区は丸和運輸機関なんかね。
203国道774号線
2018/07/30(月) 21:05:55.91ID:8/hr4/8M
猫以外お断り
204国道774号線
2018/07/31(火) 17:11:42.70ID:Ucx/5Mxp
お急ぎ便 予定到着日より3日経過
毎日配達中→エアー不在→再配達
チャイム履歴無し
205国道774号線
2018/08/01(水) 13:54:09.75ID:PEsUdmq1
軽なのに道の真ん中に止めてんじゃねーよ。
どっちかに寄せれば一台通れるだろ。
あと狭い住宅街は徐行だろうが。

こういう所もデリプロは糞。

ちな、横浜某区
206国道774号線
2018/08/01(水) 14:30:23.51ID:p/IRSb19
デリバリープロバイダーと分かった瞬間に返品処理してる
同じものをすぐ中断するとヤマトになったりする
もちろんデリバリープロバイダーに当たることがあっても
またすぐ返品処理してやる
別料金払ってでもいいからヤマトを選ばせて欲しい
207国道774号線
2018/08/01(水) 15:22:50.14ID:NyVkWfAa
丸和は再配達頼んでも無意味だからね。
丸和はメール便だけした方がいいよ。
宅配便は無理。
208国道774号線
2018/08/01(水) 23:21:49.55ID:S6heG+ep
さっき21時半頃にヒップなんとかのステッカーを貼ったハイゼットから出てきたが青いポロシャツが焦ったように段ボールを持って走ってたけど、
チェン社長だかチョン社長だかが遅延の問題は解決したと言ってたのはデタラメだったんですかね?
209国道774号線
2018/08/01(水) 23:35:59.41ID:hrTkLpeu
デタラメ・大嘘です
210国道774号線
2018/08/01(水) 23:36:50.82ID:hrTkLpeu
あと、それとは全く別の話だけど、
佐川のドライバーは、急いでない時でも小走りをするように糞教育されてます
211国道774号線
2018/08/02(木) 12:09:52.82ID:i3BUPbdM
ヤマト営業所止め到着後に再配達がベストかね。
212国道774号線
2018/08/03(金) 13:01:15.19ID:yxB0as4/
みんな気をつけろよ。
雇われ社長の高木ってのが、いろんな駅近くでamazonの配送の会社立ち上げの説明会をやってるけど、とりあえず1ヶ月くらい佐川急便でやることを覚えて来いと言われるが、これは無償だからな。
しかも、1ヶ月ってウソだから。結構長い期間働かされるぞ。
高木の風貌は、EXILEを意識しまくってるからすぐにわかるだろう。
213国道774号線
2018/08/03(金) 13:32:56.04ID:ihYxwsim
グダグダ文句言うならAmazon頼まないで自分で買いに行けよ
Amazonって送料かからないんだろ?コミュ障ども(笑)
214国道774号線
2018/08/03(金) 13:51:30.85ID:B1aES1ji
>>206
そのうちブラックリストに入って注文できなくなるぞw
あと、別料金っていくらぐらい想定してるのかね。
プライムに1000円上乗せとかその程度じゃ無理だと思うけど。
215国道774号線
2018/08/03(金) 17:37:37.80ID:xny3x40l
>>214
ヤマトの正規送料だよ
プライムとは別に配送毎に送料を払う
Amazonもヤマトも損はしないだろ
返品処理は電話でするけど
そんな客が多いと嘆いてたぞ
たまにお詫びクーポンくれる
ブラックリストになれば別アカウント作るだけだ
216国道774号線
2018/08/03(金) 21:03:03.09ID:Mkccx20e
昨日、到着予定時刻に家にいたのに誰も来ず不在票のみ
今日また再配達頼んで、用事ややりたいことや風呂を我慢してたのに届かず
お急ぎ便なのに全然急いでねーじゃねーか
殺意しかねえわ

デリバリープロバイダ発送なら最初から買わないから商品ページにしっかり提示してくれ
217国道774号線
2018/08/04(土) 01:10:35.34ID:zkaKw/rg
ヤマトは偉大だった。
丸和のクソっぷりが凄いだけにヤマト、佐川、JPが神に見える。
218国道774号線
2018/08/04(土) 01:38:12.60ID:m292wg4n
佐川が神に見えるってのは笑わせに来てるのか?w
219国道774号線
2018/08/04(土) 02:45:57.90ID:zkaKw/rg
>>704
デリプロ8糞に比べれば神レベル
220国道774号線
2018/08/04(土) 03:52:27.05ID:m292wg4n
デリプロと佐川はどっこいだよ、モラルも配送レベルも
違いは制服着てるかどうかだけだ

佐川の方が神とかマシって言ってる奴は、アマゾンの佐川時代を知らないか(今でも酷いが)
たまたま運良く優良ドライバーにしかあたらなかっただけ
221国道774号線
2018/08/04(土) 11:26:41.85ID:N38M1og7
>>206
もう既に、発送後のキャンセル不能になってるよ。
デリプロだと、受取拒否すら出来ない(勝手に玄関先放置や受け取りサインされたりするし)から、もうどうにも出来ない。
222222
2018/08/04(土) 12:32:42.29ID:pF+Z/jPO
222
223国道774号線
2018/08/04(土) 15:04:28.62ID:OKkfFQC5
2日予定→Amazonサイト上では在宅にもかかわらず不在で持ち帰りとなっている、もちろん不在票なし。再配達依頼できず

3日→留守の間に来たようで不在票が入っていた、しかし問い合わせ番号が書いてないため再配達できず、ドライバー直通電話も出ない。
Amazonコルセンに問い合わせて4日午前中再配達の手配をしてもらう

4日→午前中再配達のはずが来ない。ドライバー直通出ない。Amazonコルセンに再度問い合わせてすぐ配達してくれるよう頼む。すぐに電話して伝えたとの報告あり

→しばらく待っても来ない。ドライバー直通にかけまくっていたら遂に出た。自分はもう担当じゃない、管理センターに電話しろと言うのでそちらにかける
しかし管理センターの人、池沼なのか話し方がおかしく呂律が回っていない。日本語も怪しい。Amazonから今日午前指定の依頼は来てないという。「ではAmazon側のミスということ?」と聞くとそうだと言う
先程してもらったはずのAmazonから午前指定の荷物が届いてないから急かす連絡もないと言う

→そうこうしているうちに、先程荷物届く。中国人らしき男、一言も話さず謝罪もない
Amazonに再び問い合わせ。これまでのおかしな出来事を色々と調査して報告するとのこと


どうせSBSが嘘ついてるだけだろうけど
今までヤマトばっかりで、今回時間指定が出来ない商品買ったら初めてSBSに当たってもう疲れた
プライム1ヶ月延長とかどうでもいいわ
そんなことより配送業者選べるようにしろ
224国道774号線
2018/08/04(土) 15:06:37.76ID:OKkfFQC5
プライム1ヶ月延長よりクーポンの方が良かったわ
225国道774号線
2018/08/04(土) 15:22:05.78ID:m292wg4n
ヤマトの配達員には毎回「ご苦労さまで〜す」と自然に声をかけてしまう

今自分の部屋から出てきたかのような薄汚え格好をしたデリプロの馬鹿に対しては
声を発するのも嫌になるので無言対応
226国道774号線
2018/08/04(土) 20:39:25.66ID:qETqwO7C
茶髪金髪気にならない方なんだけど鼻ピアスとか顔面に異物めりこんでるやつは無理だわ
うちの地区の担当なんとかしてくれー
227国道774号線
2018/08/04(土) 21:13:48.54ID:k9D9BSRB
うちの地区は若葉ネットワークの人の良さそうなオジサンなんだけど
幸い予定日自体を遅れたことはない……

でもお急ぎ便にしようが通常便にしようが夜の九時過ぎに来やがるんだよな
デリプロだと万一の場合もあるしいつ来るかわからないから
その日丸一日外出できないのがつらいわ
228国道774号線
2018/08/04(土) 21:32:16.12ID:PFzzyLw1
通販の意味がない
229国道774号線
2018/08/04(土) 21:55:00.82ID:6/9Z5qJH
今日の昼には届いてるはずのものが未だに届かないんだが
22時過ぎたら電話だなこりゃ
230国道774号線
2018/08/04(土) 22:02:17.17ID:6/9Z5qJH
郵便受けに入れましたとか書いてたから見に行ったら押し込められててビックリした
ポストに入るものじゃないだろこれ
まあ22時までに配達できてえらいえらい
231国道774号線
2018/08/05(日) 11:17:25.91ID:f9HO5+9b
毎回デリプロが遅配してきたときは一応アマゾンに苦情メールしてる
232国道774号線
2018/08/05(日) 16:06:16.33ID:6Lg0asTw
>>221
Amazonに連絡すればキャンセルできるよ
放置されててムカついたから電話したら
デリバリープロバイダに回収指示してくれた
お詫びでクーポン貰ったよ
233国道774号線
2018/08/05(日) 21:37:04.50ID:74kiXEjd
まともに配達しなかったらアマゾンにクレーム入れて返品処理だよ。
234国道774号線
2018/08/06(月) 01:10:38.51ID:HYKqTeY0
酷い目にあった時にAmazon側に「今後、商品購入後にデリプロって確定したらもう関わりたくないからキャンセルする、ということをしても良いか」と聞いたらもちろんOKと言われたら遠慮なくそうしてる
対応してもらうカスタマーセンターの人には申し訳ないないけど
235国道774号線
2018/08/07(火) 15:07:24.69ID:/vDCfyCD
9〜12時の指定にしてたけど、朝の7時に荷物来たわ。何かと思った・・
236国道774号線
2018/08/07(火) 15:25:09.76ID:8SuaZsuW
早速サマータイムが導入されたのかな?
237国道774号線
2018/08/07(火) 19:00:54.87ID:6vs6At4r
軽カスは字が読めないのだ
238国道774号線
2018/08/08(水) 14:30:02.81ID:nOUfIcEZ
指定しても別の日に来んのやめてほしい
239国道774号線
2018/08/08(水) 22:00:26.19ID:U96sF0Cu
昨日(7日)の朝9時過ぎにデリプロに電話し
8日に届く荷物が昼間の時間帯なら会社に持ってきて欲しいと住所を伝える

確認して折り返し連絡しますとの回答

夕方になっても電話がなかったので何度か連絡するも繋がらず

その後結局8日になっても連絡が来ずこちらから連絡しても繋がらないので先ほど21時過ぎにアマゾンに電話

顛末を伝えたらアマゾン側から明日デリプロに連絡しこちらに電話させるとの事

電話を切った15分後くらいにインターホンがなって商品到着

アマゾンに商品到着しましたって連絡するのめんどくせー!!!
240国道774号線
2018/08/08(水) 22:10:00.90ID:BSBMvn9M
不在票にドライバーの電話番号が書いてあるが、かけても大丈夫か?
241国道774号線
2018/08/09(木) 01:47:48.84ID:NBx2vaSb
不在票に細かく再配達時間帯書いてあっても意味ないよね。
だって来ないんだからw
丸和運輸さんよ。
242国道774号線
2018/08/09(木) 09:37:47.48ID:zb3ZT3FH
>>241
大手程、システム化されて無いし、ソモソモこなれてすら無いのに、大手と同じ事が出来ると妄想してるからこうなる見本。
243国道774号線
2018/08/09(木) 20:15:19.19ID:5zuyH1zh
>>241
自分の場合は何回かけても出なかったよ
しまいにはコール音鳴ってる途中でブチっと切られた
244国道774号線
2018/08/09(木) 21:03:34.72ID:IYo2W5rK
>>242
アメリカのアマゾンは、直営の運送屋がいるのか?
245国道774号線
2018/08/10(金) 07:52:49.95ID:lPB+35o3
電話連絡しても無意味
配達時間指定しても無意味
何やっても無駄
246国道774号線
2018/08/10(金) 13:24:36.55ID:vowROdMg
先日までゆうパケット扱いだったのもデリプロになっちまった
247国道774号線
2018/08/10(金) 13:37:21.03ID:EpGeoLKO
くたばれアマゾンだな
248国道774号線
2018/08/10(金) 15:51:52.25ID:BoyVngGl
>>245
直接Amazonだろ、普通
249国道774号線
2018/08/10(金) 16:18:26.71ID:bmEvVYUm
手で持てる範囲はコンビニ送りにして自衛してます
250国道774号線
2018/08/11(土) 00:35:40.18ID:0tQryjVe
なんでこいつら電話しないのに不在票は律儀に入れに来るの?
家まで来てんならその時電話してくれりゃ済む話なのに
251国道774号線
2018/08/11(土) 00:42:48.93ID:OG9nivhu
>>250
スケジュールかつかつで時間がなくてあわあわしてる連中だから

電話なんかして、5分したら戻るから〜とかやられたらたまらんってんで
いなさそうな家とかアパート・マンションで宅配ボックスなくて一階より上とかの相手の場合
ポストに不在票だけ入れて時間を稼ぐ

さらにアレな奴は不在票に電話番号を書かない
狡猾な奴は、電話番号書かないと苦情入れられるとまずいって事で、読めないような字で殴り書いたりする
252国道774号線
2018/08/11(土) 00:55:01.43ID:0tQryjVe
>>251
それ一時しのぎしてるだけだよな
どんどん後がつっかえていきそう
253国道774号線
2018/08/11(土) 01:43:34.63ID:OG9nivhu
>>252
でもそれが現実だからなあ…

低モラル&低知能の最下層が考える事なんて目先の事だけよ
今をどう乗り切るかで頭がいっぱいになってるからな

ちゃんとやってりゃその後の配送が間に合わずに大問題になる
それに比べりゃ不在票ダッシュで、その内数人から苦情が来た所でたいしたこたあない
配送会社側も実情は知ってるから、クビだの厳罰だのにはならず
客への謝罪で対処するだけ

そういうもん
254国道774号線
2018/08/11(土) 02:11:43.69ID:6x8F3tzo
配りきれない時は宛名不明で解決
255国道774号線
2018/08/11(土) 05:33:56.55ID:a6YDNtO7
エア不在票
3回くらった
256国道774号線
2018/08/11(土) 07:26:45.35ID:UqEQ1qQM
>>251
アレなやつw
言語失調症
257国道774号線
2018/08/11(土) 07:28:35.09ID:GXf8dMka
クロネコがアマゾンから撤退しておかしくなった?
258国道774号線
2018/08/11(土) 08:28:22.02ID:7kW8oCHx
不在票すら入れないやつは何なの?
アマの記録上だけで不在のため持ち帰りましたって
そもそもずっと家にいたんだが
259国道774号線
2018/08/11(土) 09:22:16.21ID:a6YDNtO7
>>258
放置すれば翌日持ってくる
もしも連絡できたとして時間指定しても無駄
労力の無駄だから放置
260国道774号線
2018/08/11(土) 09:34:26.33ID:IFAHw0uU
>>258
コンビニ受け取りオンリー→不能な場合はデリプロ配送→カスタマーセンターへ、デリプロ配送なったからキャンセル→返金処理後再注文。
手間と暇は掛かるが、コレからはコレで対処。

これで損するのはデリプロと顧客で、尼は無傷なのは腹立つけど、現状どうしようも無い。
ま〜その内、デリプロ切られそうではあるが、自業自得。
261国道774号線
2018/08/11(土) 18:33:57.85ID:FHZhpnHp
お急ぎ便や日時指定で届かないって何のためのプライム会員特典なんだよ
いっそのことそんなサービス辞めてしまえよ
262国道774号線
2018/08/11(土) 20:09:06.65ID:zWcoY6pW
ヤマト営業所止めでアプリで配達時間指定だな
263国道774号線
2018/08/12(日) 12:59:47.60ID:ZVqxI8+a
>>261
この前届かなかった時、アマゾンにそう電話口で伝えたよ
264国道774号線
2018/08/12(日) 14:03:58.91ID:yCOBK/xb
電話してもずっと通話中なのは使用ですか?
265国道774号線
2018/08/12(日) 16:50:43.10ID:dlIF3WL1
桃太郎の名が泣くわ
266国道774号線
2018/08/12(日) 16:54:12.08ID:yCOBK/xb
人手が足りないなら雇えばいいのに
267国道774号線
2018/08/12(日) 16:57:54.64ID:dwLphk4H
だからデリプロでバンバン雇ってるだろ
未経験OK、免許あれば即日OKで、履歴書の内容も関係なしで

だから輪をかけて問題起こりまくりなわけで
268国道774号線
2018/08/12(日) 17:00:53.46ID:dwLphk4H
電話しても出ないのは「人出が足りない」んじゃなく、
出たら対応しなくちゃならなくなるからだから

配送事務所「めんどくせえ・キリがねえ」
配達員「再配達は絶対にしたくないんじゃ」
269国道774号線
2018/08/12(日) 18:19:41.38ID:gHjd6efO
ジーク・ギオン!
270国道774号線
2018/08/12(日) 18:31:25.97ID:QX9tpraK
午前中指定でさっき持ってきやがった
何事もなかったかのように荷物渡してサイン要求されて笑うしかない
271国道774号線
2018/08/12(日) 18:34:46.84ID:yCOBK/xb
お互いにとってコンビニ配達にした方が良さそうだな
272国道774号線
2018/08/12(日) 21:30:30.77ID:beYTdFGz
コンビニ受け取りも今のうちだけだろうな。
どこかのタイミングでコンビニがパンクするわ。
273国道774号線
2018/08/12(日) 22:26:24.96ID:eL6xs+Te
真面目に聞くんだけど、全部ネタだよね?
ここに書かれてる事が事実なら組織として存在価値がないと思うんだが。
274国道774号線
2018/08/13(月) 00:29:56.42ID:6I3zkTNS
ないよ
だから困ってんだよ
275国道774号線
2018/08/13(月) 00:58:39.81ID:vxQ4Pd2c
全部事実だしな
276国道774号線
2018/08/13(月) 04:05:12.54ID:mqUV3U7u
>>273 まだ迷惑かけられた事がない幸運な人もこのスレにいるんだな
277国道774号線
2018/08/13(月) 11:12:08.31ID:bGdJuwEb
「amazonに苦情多数」と、ヤフーのトップを飾るのも時間の問題
278国道774号線
2018/08/13(月) 11:23:59.58ID:+RB9Wv++
朝からピンポン連打されたわ(-_-;)
279国道774号線
2018/08/13(月) 11:52:14.73ID:O/QcP2kn
>>262
最近は、その営業所留めすら、選択不可な品がある件。
この時点で既に、デリプロ配送確定ぽい。
>>271
大型商品は無理な上↑見たいに営業所留めすら出来ない物がある。
>>273
残念ですが、全て事実です。
誰も嘘は言って無い。
280国道774号線
2018/08/14(火) 03:16:16.23ID:D3kn8zL4
丸和運輸機関に3回目あたった
過去2回とも日時指定したが
エア不在票で翌日配達
今回こそちゃんと持って来て欲しい
281国道774号線
2018/08/14(火) 08:26:06.35ID:mb8+mE5H
昨夜注文今日の午前中指定にしたらデリプロに当選
本当にくるのか不安
282国道774号線
2018/08/14(火) 09:00:35.53ID:z+BKnVS7
>>281
報告期待
283281
2018/08/14(火) 13:23:35.80ID:mb8+mE5H
やっぱり来なかった。
配送先不明で配送店預かり中だから電話よこせ状態。
自営業だから店舗名義で注文、バス通りに面してる看板出して営業中の店舗。
配達中なら遅れても許すが配送店預かり中。
配達に来なかったのだろう。
時間に間に合わないから住所不明にしたと思う。
電話しても無駄で手間暇増えるだけだから
尼カスタマに連絡して返品処理にした。
丸和運輸機関ダメだ。
284国道774号線
2018/08/14(火) 16:16:29.24ID:ibQA6l2s
>>283
自分は、デリプロ配送しました連絡後、則返品処理する様にしてる。
どうせ届かなかったり、変な時間に届いたりがデフォで、マトモに届く事が、運が良いレベルだし。
急ぎの品は、もう尼では買わずに、多少高くても他所で買う様にした。
285国道774号線
2018/08/14(火) 18:11:09.84ID:/EvDtUPc
予定通りに届かないし、後日後日後日て感じで何日も待つんじゃ通常発送と変わらないな
286国道774号線
2018/08/14(火) 18:16:52.36ID:YlVDU/wJ
なぜかヤマトに日本郵便の配達が続く デリプロお盆休み?
というわけではなさそうだな
287国道774号線
2018/08/14(火) 20:55:51.14ID:rHQv6zx0
丸和が埼玉と東京
SBSが神奈川
ヒップスタイルも神奈川
ギオンが川崎

関西圏はTMG
北海道は札幌通商

ファインズはバラバラでよくわからん
若葉は神奈川をちょろっと

神奈川在住の俺デリプロ率高しで涙目w
288国道774号線
2018/08/15(水) 02:12:56.42ID:ABlcxAPZ
>>283
他の宅配業者は宛名不明にならず普通に配達するが丸和運輸機関は意図的に宛名不明にしているかドライバーがポンコツなだけか。
怪しいと思ったが他にも事例あるし丸和運輸は意図的に宛名不明してそうだね。

指定日に届けないとペナルティーとかあるんだろうか。
289国道774号線
2018/08/15(水) 07:20:39.89ID:qFLB7ZlG
>>287
関東圏に桃太郎便追加
290国道774号線
2018/08/15(水) 08:57:58.22ID:c9oWGw/S
東京やけどデリプロは札幌通運
前のドライバーは相当いい加減なやつだったが、今のオッサンは真面目できちんと届く
このまま続いて欲しい
291国道774号線
2018/08/15(水) 09:16:40.30ID:zko6AYlQ
>>289
丸和が桃太郎だよ
292国道774号線
2018/08/15(水) 13:36:52.20ID:xcV2mriU
>>278
何か問題なのか?
293国道774号線
2018/08/15(水) 16:19:14.03ID:fTM2WDNW
amazon含めいろいろ通販使ってきたけれど
ヤマト>(お届け予定日の事前通達と変更がまともに機能)>佐川・ゆうパック>>(配送の品質)>>西濃・カトーレック>>>>(不在票すらまともに来ない・配達員にクレームを入れることに思わず躊躇してしまう風貌www)>>>>SBS
だわ
この前、ついにデリバリープロパイダに当たってしまったけれど、ネットの噂通り酷い目に遭ったw
プライムが一ヶ月分延長になったけど、ちょっとね・・・
294国道774号線
2018/08/15(水) 16:37:55.38ID:zfsgsXSy
ヒップスタイルとか糞な名前の会社ばかり。
295国道774号線
2018/08/15(水) 17:09:07.75ID:qgo6aSku
>>294
そりゃあだって、デリプロは、車と事務所だけ用意できる奴が起業した会社ばっかだもの

んで、ドライバーは非社員で、個人事業主
車は会社側が貸しますって形
アニメーターと同じw
296国道774号線
2018/08/15(水) 18:30:33.10ID:biVBkV6c
軽トラドットコム
297国道774号線
2018/08/15(水) 21:04:58.74ID:drzjYEn1
明日Switchの配送があるんだけど業者がまさかのファイズ
デリプロの中でも評判悪いところだよね?精密機器だしめっちゃ不安だわ・・・
298国道774号線
2018/08/15(水) 22:28:21.15ID:rmjfv5Vx
デリプロ避けたかったらコンビニ受け取りにしろって
アマゾンからメールもらった。前は日時指定でさけられたのに。
配達してないのに配達済みの登録するんだぜ、うちの近所のデリバリープロバイダ。
299国道774号線
2018/08/15(水) 23:03:46.95ID:xcV2mriU
>>298
コンビニ受け取りか代引だね。
300国道774号線
2018/08/16(木) 07:55:52.20ID:nJpGI5rM
コンビニか
大きい荷物だと面倒だな
車あればいいんだろうけど
301国道774号線
2018/08/16(木) 11:30:44.22ID:QpGgPYAo
大きい荷物だとコンビニ配達に出来ないだろ
302297
2018/08/16(木) 16:01:43.68ID:nJpGI5rM
全然普通で何の問題もなかったわ
303国道774号線
2018/08/16(木) 16:09:30.83ID:Siq+8ZqW
そんな報告要らんわ
「普通」が当たり前なんだぞ?
304国道774号線
2018/08/16(木) 17:19:01.27ID:3KSQh/nX
グローブマスターがジワジワよく見えてきたわ、スピマスやめてこっちかな
305国道774号線
2018/08/16(木) 18:44:43.30ID:d6jI6UpY
普通の報告が欲しいくらい異常が当たり前
306国道774号線
2018/08/16(木) 19:22:40.03ID:l8izvkZ5
>>302
良かったな
「たまたま」普通の仕事が出来るドライバーに当たったか、
それほど厳しくない地域・物量のドライバーに当たったかだな

今回は「ラッキーだったんだ」という認識は捨てないようにね


一回や二回問題なかったからといって、
「デリプロは〜とか言われまくってるけど、そんな事ないじゃんw」
とか思わんように
307国道774号線
2018/08/16(木) 21:31:28.77ID:zjSwLzYC
>>297
配送情報来たら、則カスタマーセンター経由でキャンセルでおk。
コンビニ受け取り不可な品は、全部コレしてる。
何回かやれば、ヤマトか佐川に当たる。
則欲しい品は、尼で買わないが吉。
308国道774号線
2018/08/17(金) 04:24:05.24ID:B9w0ZDXb
今は「即」を「則」って書くのが流行っているの?
309国道774号線
2018/08/17(金) 04:52:19.65ID:mhEFkTUi
>>308
アホに触るなってw
310国道774号線
2018/08/17(金) 13:07:01.88ID:1a3VP8ov
確かにあまりに評判悪いから普通の人が来ただけで喜んじゃったわ
ヤンキー子猫理論だな
311国道774号線
2018/08/17(金) 20:07:41.35ID:069dtNDU
再配達頼んでも来なかった。わざわざ家に居たのに最悪だわ
312国道774号線
2018/08/17(金) 21:26:33.51ID:kTnVcpEX
>>311
事務所の方にも電話しないと効き目ないぞ
指定した時間過ぎたけど来ないよ?どうなってる?
営業終了時間まであと1時間しかないんだけどまだこないよ?どうなってる?
とかって
営業終了時刻まで待っちゃうと駄目


あと、アマゾンの配送予定日を目安に追跡システムで調べて、
配送中とかになったら営業所の方に電話する
「追跡で確認したら配送中になってたんだけど
今日荷物届くんだよね?出かけないで待ってるつもりなんだけどだいたい何時くらいかわかる?」
と聞く
大概の場合「ドライバーに確認して折り返します」と言われるので連絡を待つ
時間まではわからんと言われたら、じゃあ、今日配達っての自体は間違いないんだな?
家にいるから間違いなく配送するようにしてくれよ?とやる

ここまでやるとドライバーはここは外せない客という認識に変わるので
エア配送の不在票投函で済まされる事はなくなる
313国道774号線
2018/08/17(金) 23:57:12.46ID:sAX0Of9g
amazonにクレーム電話すればまともに再配達するぞwww
最初から配達しとけや桃太郎さんよ。
314国道774号線
2018/08/18(土) 11:30:03.79ID:m3yFRr+y
おお ちゃんと呼び鈴鳴らして予定通りブツをもってきたぜ
社名はアレだがマトモなにーちゃんいるんだなケツスタイル
315国道774号線
2018/08/18(土) 11:51:04.40ID:FI8DWYOT
業者名言わないで「amazonでーす」で通そうとするのは何故なの?
デリプロと関わりたくないから発送後キャンセルしたのに持ってきて、再度ヤマトで注文してたから念の為「どちらの配送業者ですか?」って聞いても「amazonです」しか答えない
316国道774号線
2018/08/18(土) 14:39:01.88ID:zZV26Sfq
給料あげて大量雇用しろってな
317国道774号線
2018/08/18(土) 16:48:50.05ID:T05Q3M7w
Amazonの単価はヤマトが断るくらい安いのにそんなの夢物語です。
318国道774号線
2018/08/18(土) 17:25:42.74ID:F82+X40a
しょうがないからコンビニ指定したらヤマトなのか。
319国道774号線
2018/08/18(土) 21:21:14.90ID:mhbz0F5+
>>315
普通は〇〇運送、アマゾンからのお届けものですとかだよな。
デリプロは苦情が多いから社名伏せてたりするんじゃね。あと知名度もないからケツなんとかとか、桃太郎なんとかとか言われてもは?ってなるんだろうよ。
320国道774号線
2018/08/18(土) 23:33:20.42ID:IK2J09v+
工場のチャータ便とかでも工場の会社名なのるしな
Amazonですという感じで
321国道774号線
2018/08/19(日) 15:42:46.80ID:sGL7jf5G
返事したのにピンポン何度も押して催促うぜえ
デリバリープロバイダ4ね
322国道774号線
2018/08/19(日) 15:54:22.99ID:wgL0XUit
もっとマトモな社名付けれないのかね?
ヒップスタイル??
まだ、ピップエレキバンの方が知名度は有るな。
323国道774号線
2018/08/19(日) 17:01:34.71ID:+Yv14NoU
イマドキのチャラい起業家連中がまともなネーミングなんかするわけないだろ
324国道774号線
2018/08/19(日) 17:43:38.44ID:VxkbQ8zF
誰もアマゾン独自の配送網って言わなくなったけど、私は言ってましたってヤツいないのか。
その配送網が確立したのに。
325281
2018/08/20(月) 06:09:24.09ID:oIX+IgAS
各デリプロの配送情報管理は一括してTMGがやっているらしい
カトーレックもそうかも
326国道774号線
2018/08/20(月) 08:12:24.86ID:WwzIp06v
>>324
どこに?
ヤマトを買収するとかいってたアホいたな?
327国道774号線
2018/08/20(月) 11:12:35.05ID:+JtqshP/
運送事業者名を名乗れと言ってもアマゾンだと言い続けたらモグリの運送屋が来たと運輸局にネジ込んでやる
328国道774号線
2018/08/20(月) 11:30:29.36ID:uUgIo8CX
>>324
尼独自→間違い
尼に搾取される有象無象の集まり→正解
コレが真実。
デリプロは、最初からゴミだと思ってたし、尼が一から立ち上げて無い時点で、独自の配送網では無いし。
尼独自とか、尼がソモソモ言って無いと思うケド、そんなアナウンスあったのかな?
329国道774号線
2018/08/20(月) 11:47:24.73ID:2fer+OS6
何を勘違いしたのかはよくわからんが、デリプロはAmazon独自の配送網ではないわな
330281
2018/08/22(水) 13:00:58.17ID:0BIzXfFo
デリプロ経験全てプライム会員日付指定便
2回エア不在票で翌日適当に配達される
2回配送先不明で放置後こちらから返品
今回、約1時間遅れで始めて到着
5回目にして当日中に来た
331国道774号線
2018/08/22(水) 17:32:47.90ID:sLrXZJmQ
Amazonの売り上げには影響ないのかな?
俺の場合は配送業者のせいで注文頻度も金額も確実に落ちてるんだが
そこ気にする人ってそんなにいないのかな
今や楽天の方がマシに思える
332国道774号線
2018/08/22(水) 18:00:08.53ID:NJP5s4O9
>>331
デリプロならキャンセルして再度注文してる
デリプロ過去に嫌な思いしたんでってamazonに電話して
そうすると再度注文した時はヤマトになってる今の所
確実にamazon側の仕事は増えてるけど気にしない
333333
2018/08/22(水) 18:46:08.02ID:jXbenT0V
333
334国道774号線
2018/08/22(水) 21:58:17.90ID:gvful7PJ
>>332
それでもいいって返事してたときがあったな。アマゾン。
めんどくさいから最近はミスったら連絡して500円もらうけど
335国道774号線
2018/08/23(木) 06:39:40.66ID:zF9rlUF8
プライム会員でもデリプロだと意味ないので
多少の価格差なら他から購入
マーケットプレイスの出品者調べて
出品者のサイトか淀や楽天で購入する様になった
尼にしか無い物は日時指定便にしていない
プライム会員の意味が無いので次回会員延長はしない
デリプロに当たったら返品処理する事にした
336国道774号線
2018/08/23(木) 08:45:22.79ID:HRvl2UZ1
プライムでもデリプロになることあるのかよ
お急ぎ便とかやばいんじゃないの
337国道774号線
2018/08/23(木) 09:16:49.60ID:ItdD32RY
>>336
お急ぎ便でトラブった時関係ないって見解だったよ
338国道774号線
2018/08/23(木) 23:40:59.27ID:QldeJfQb
今回もデリバリープロバイダで遅延してるなー、と思って待ってたら
Amazonからメールが来た
荷物破損して、連絡無いままAmazonに返されてたらしい
昨日も今日も指定時間に在宅して待ってたのに…

しかしデリバリープロバイダって口コミ通り電話つながらないんだね
何度かけても通話中だった
339国道774号線
2018/08/24(金) 09:02:35.32ID:g4BETqtc
>>336
プライム加入でお急ぎ便で届かなくて3日後に来たことあるよ
尼にクレームの電話して「プライムでお金払ってる意味ないですよね」って言っても
「おっしゃる通りです…」で終わった
340国道774号線
2018/08/26(日) 06:42:09.82ID:lc2RuKdP
うちも一日前の朝、5時に注文して、配達時間帯を翌日の午前指定でやっといたのに、発送メール来たらデリバリープロバイダで
しかも勝手に12:00−20:00に変えてあるしw
もうめちゃくちゃだなw
アマゾンでは極力買わないようにしなきゃダメだな
341国道774号線
2018/08/26(日) 10:22:19.52ID:2tL9Nl9y
>>340
amazonに電話でクレーム入れろ
342国道774号線
2018/08/26(日) 10:24:55.42ID:JbAXf8vM
その電話が繋がらなくてコレまたイライラMAXなのよね(#^ω^)
343国道774号線
2018/08/26(日) 10:52:12.69ID:uxVzs8+t
>>342
メール連絡にすれば良い、電話より確実。
電話が1番とか思いがちだけども、逆に電話が繋がる迄の時間考えたら、メールの方が楽。
344国道774号線
2018/08/26(日) 11:09:38.37ID:2tL9Nl9y
え、アマの電話「今すぐ電話がほしい」を選択したら毎回10秒くらいでかかってくるんだけど
345国道774号線
2018/08/26(日) 11:19:46.16ID:JbAXf8vM
ウチは半日くらい経ってからかかってきた
346国道774号線
2018/08/26(日) 11:24:02.94ID:2tL9Nl9y
時間帯によるのかね?
自分は大体夜遅めの時間だわ
347国道774号線
2018/08/26(日) 11:32:54.78ID:6mvISRtR
ヤマトのけっこう可愛い若い女性(クーラー禁止なのかなんなのか汗だく)が、
昨日俺が注文したオナホ(品名はPCパーツだが、袋に入ってて軽いw)を笑顔で渡してくれるというプレイ

何か扉が開いてしまいそうだったわw
348国道774号線
2018/08/26(日) 17:19:23.60ID:N6eE7O78
すぐ近くだけど隣の丁目に引っ越したら怪しいデリプロじゃなくなって通常で届くようになったわ
こんな近くなのにこの違いはなんなんだろう
349国道774号線
2018/08/27(月) 14:27:06.10ID:R7y+Gdwz
同じ品物2個を日時指定便と普通便に分けて同日に注文してみた
普通便の方が郵便局で早く到着
日時指定はデリプロで到着予定時間過ぎても来ない
普通便の方が速く確実だった
350国道774号線
2018/08/27(月) 14:50:48.28ID:oOe6BQ9u
ウサギとカメの話?
351国道774号線
2018/08/27(月) 16:05:26.18ID:gTzQ7kES
コンビニ止め出来ない商品もあるから困ったもんだ
代引きするしかねーか金かかるけど
糞運送屋避けるには
352国道774号線
2018/08/27(月) 17:35:37.85ID:k+9fytpa
今まさにデリプロ食らってるところだわ
こんなクソ会社使うとかamazonも落ちたな
353国道774号線
2018/08/27(月) 21:02:17.38ID:hJEUJEFJ
宅配経験値の高い個人事業主が何故かデリプロの仕事を敬遠してる。
集まるのは未経験者と質の悪い人間ばかり。
好条件を謳い文句に求人だしてるけど、集まらないで、現在、ひ孫請け求人まで出てきてる始末。
そうなるとここの書き込みはネタではなく実際に起こりえるね。
354国道774号線
2018/08/27(月) 21:11:40.30ID:j2U88Gx0
遅配時まったく電話に出なかったわデリ
アマゾンさん依頼してる大元の運送店には連絡が取れてますがその先はまだ
とかって言ってたな
下請けだろうが全部の運送店名を把握しときなさいと言っておいた
355国道774号線
2018/08/27(月) 21:16:31.63ID:xJx43ppD
ちゃんと持ってきてくれればデリプロだろうと何処でもいい
356国道774号線
2018/08/27(月) 22:42:22.21ID:zQ9hVRlu
コレ放置は不味いと思うがなぁ、プライム会員辞めるのが続出しそう。

ソレとも、散々デリプロの酷さを、プライム会員に味あわせてから、新プライム特典、デリプロ回避デフォ、とかにする気なのかね?
そんなの経験したら、特典実施前に尼自体から離れちゃいそうな気がするが。
357国道774号線
2018/08/27(月) 23:07:35.13ID:2/RLmMkr
>>356
前は毛嫌いしてた楽天をたまに使うようになった
あとヨドバシドットコムも結構商品充実しはじめてる
358国道774号線
2018/08/27(月) 23:58:18.27ID:0v/PFBNq
今頃になって放置はマズいんじゃとか言うのってなんなん
359国道774号線
2018/08/27(月) 23:59:52.90ID:6/Emzik6
デリプロよりもヨドバシの方が配送単価がいいんだよね。1.5倍くらい違う。
今は送料無料だけど、本来は1配送につき500円。この先どうなることやら。
360国道774号線
2018/08/28(火) 00:36:42.25ID:mUNAzI7t
デリもPODOに突っ込めたら別にいいんだがな
361国道774号線
2018/08/28(火) 08:56:56.43ID:vHAorlbT
>>355
ちゃんと持ってこないから問題
362国道774号線
2018/08/28(火) 09:49:41.01ID:6MXEJW23
過去半年に買ったものヨドで検索したら全部あった
でも表示価格が明らかにポイント分上乗せでイメージ的に損してると思う
363国道774号線
2018/08/28(火) 10:04:53.85ID:E8VxDMls
有名所の運送会社でも10回の内、1〜2回の遅配ならまぁしょうがねぇって気にはなる
だがデリクソさん達は10回の内、1回でもマトモな配達あるかどうかだからな
364国道774号線
2018/08/28(火) 12:17:44.06ID:4PLnZWX8
>>358
デリプロ始まった頃からずっと思ってたし、以前にも書き込んだが、その時は始まって間も無い頃だったから、誰も被害にあってないから、誰一人相手にしてくれなかっただけ何だけどもね。
365国道774号線
2018/08/28(火) 15:14:18.32ID:uH8gaDrx
そろそろデリプロ側から「ごめんなさい、もう辞めます」宣言しないのかな
尼とは何年契約?
366国道774号線
2018/08/28(火) 15:22:28.26ID:z32ebuQ+
デリプロ側はなにも困ってないし辞める理由がない
367国道774号線
2018/08/28(火) 17:42:48.40ID:vHAorlbT
昼間自宅にいないので会社に発送を頼んだんだけど会社営業時間すぎても持ってこねえし
追跡みたら近くの配達店まで輸送中です
ようやく6時頃に配達中になってたが夜に会社やってると思ってるのか頭悪すぎ

アマに問合せしても末端配達業社と連絡が取れませんって回答
お手上げ状態
368国道774号線
2018/08/28(火) 17:50:31.07ID:grxBYW7F
>>366
結構困ってるみたいだけど。
369国道774号線
2018/08/28(火) 21:44:29.61ID:QMVg0K9s
日付指定やめて普通便にしたら郵便局になった
プライムの意味無しだが
ちゃんと不在票入れてくれる
370国道774号線
2018/08/28(火) 22:20:33.50ID:Q+Rgzt+q
時間指定は宛先不明、再配達はガン無視。
なんちゃって宅配業者。
371国道774号線
2018/08/28(火) 22:23:27.14ID:3fKXbQyx
>>367
輸送中ってのはアマゾンの倉庫からトラックでデリプロの倉庫まで運んでる最中ってことだから
デリプロが悪いわけではない。そもそも時間指定していないお前が悪い。
372国道774号線
2018/08/29(水) 08:58:09.04ID:NNX13oph
>>371
時間指定は当たり前に午前中にしてるけどな
なぜ時間指定してないって決めつけてんの?お前
373国道774号線
2018/08/29(水) 14:41:54.94ID:KB3u2msL
>>371
いや、
デリプロ側が荷物受け取った時の入力をしてないって事も普通にある

実際、同じように佐川の追跡も酷かった

「お近くの配達店まで輸送中です」のままいきなり配達が来る
受け取っても配達中のままはザラ

おそらく>>371は運送やってる側なんだろうけど、不満とストレス溜まってるからって
安いんだから我慢しろ貧乏人!だの、スケジュールに無理があるんだよ!配送人は悪くない、Amazonが悪い!
とかって定期的にここで爆発させても、同意なんか得られるわけがないんだけどね…

ああ、やっぱりデリプロとかやってる人間のモラルとかってこういう底辺レベルなのね…納得いったわ…と思われるだけで
374国道774号線
2018/08/29(水) 15:24:00.84ID:YOs5kSkY
>>373
決めつけが物凄いな笑 佐川のことなんて知らないし、不満爆発なんてさせてないし。
デリプロにも色々業者があるからね。
俺が知ってるとこは時間指定は厳守してるけどな。
375国道774号線
2018/08/29(水) 16:12:11.47ID:KB3u2msL
>>374
決めつけが物凄いのはお前だろw

>輸送中ってのはアマゾンの倉庫からトラックでデリプロの倉庫まで運んでる最中ってことだから
他にも可能性あるのに決めつけの断定

>デリプロが悪いわけではない。
凄まじい決めつけw

そもそも時間指定していないお前が悪い。
>物凄い決めつけ
(しかも>>367は時間指定してたので、間違ってるっていう)
376国道774号線
2018/08/29(水) 17:02:32.02ID:kB+olz6k
俺はデリプロにまだ一回しか当たってないし
その一回はちゃんとしてたんで何とも言えないけど
叩かれてるのはこのスレだけじゃないし
Amazonほどの大手がこんな損すること続けてる意味が分からない
実害が出なければ評判なんて意に介さないってことなんかな
実害出始めたらアリババがやってきそう
377国道774号線
2018/08/29(水) 22:07:21.53ID:8Bnynimp
天下は揺るがないと天狗になってんだろ

アメ公らしいじゃないかw
378国道774号線
2018/08/29(水) 23:18:16.45ID:ff7P4yyp
尼の本家本元は米国じゃないぞ
379国道774号線
2018/08/31(金) 05:18:58.68ID:n9lrMpsF
コンビニ受取
普通便
今も所回避できてる
380国道774号線
2018/08/31(金) 06:33:22.47ID:/S5lPUw8
も?
381国道774号線
2018/08/31(金) 09:56:31.68ID:BVf747x9
デリの場合不在票が入っていても不在票に書いてあるドライバーや
番号に電話かけてもまず出ない
ヤマトや佐川とか郵便は電話をかけて営業所まで引き取りに行くって選択肢があるが
デリの場合それが出来ない
なんせ電話に出ないから
382国道774号線
2018/08/31(金) 10:29:22.18ID:r/zzKYLP
>>381
ソレ以前に、営業所自体に行けないと言う、根本的問題もあるけどね。
何せ、営業所受取自体出来ない、と言う回答だから。
383国道774号線
2018/08/31(金) 10:52:40.47ID:PF757n9U
そもそも営業所があるのか
384国道774号線
2018/08/31(金) 11:31:47.20ID:fgkpxS5m
>>383
営業所はどのデリプロ会社にもある
営業所っつうか本社だけど
385国道774号線
2018/08/31(金) 20:10:37.95ID:qP2pi/ff
自分が居ない時に連続で夜間指定を午前中に持ってきてやがったから
えーとここ時間書いてあるよね?読めるよね?能面で冷静な低い声で話したら
超キョドリはじめてたまたま近くに配達が…すいませんて言われたから
2日連続だよね?休日でゆっくり寝たいから夜間指定なんだけど等こんこんと説教してからはきちんと時間に来るようになったよW
またやらかしたらAmazonに苦情いれようと思う。
386国道774号線
2018/08/31(金) 20:33:51.13ID:fgkpxS5m
>>385
ストレス発散って意味ではそれでいいけど、実際は残念ながら無意味なんだよね。
その地域=ずっとそのドライバーってわけじゃないから。

それでドライバーが改心というか、心構えに変化があればその「ドライバーの為」にはなるだろうけど。

Amazonと配送担当のデリプロ会社両方に、電話で苦情をなるべく長時間で(あっちは録音するので、誹謗中傷になる言葉は言わないように)
言うのがいい。

デリプロは小さい会社も多いので、社長〜社員が直接出るって場合もある。
それ以外でも電話対応専用に雇ってる会社は少ない感があるので、意味はある。
Amazonの電話対応はテレアポのバイトの女なので意味あるかないかは謎、内容は上に送られはする
387国道774号線
2018/08/31(金) 20:33:52.02ID:vRqy2BX+
ケツの穴のちいせえ野郎だな
388国道774号線
2018/08/31(金) 20:52:49.16ID:4/YzZQ0u
デリプロは本当に時間を守らない
佐川の方がまだマシのような感覚に陥る
いつも時間帯不履行してくるので甘にゴラ電してもオペがカスでアホばかり
もう甘で買うのやめるわ
389国道774号線
2018/08/31(金) 23:28:56.66ID:pBa5uubU
>>385
時間内指定なんてサービスだからな。
極論、無視しても法的には問題ない。
それが嫌ならアマゾンから購入しないことだな。
390国道774号線
2018/09/01(土) 00:13:13.09ID:YY5kLKh4
>>389
阿呆か?

宅配会社の「それ」は無料のサービスとも取れるが、「基本のシステム」でもあるんだが?
それ以前に、>>385が言ってるのはAmazonの有料サービスである「時間指定」の事だ

知能とモラルの低いドライバーさん達はこの辺が理解できてないから、
平気で時間ずらしたり配送せずに不在で済ませたりする
なーにが「法的には問題ない」だ
法的なしばりはなくとも、
企業コンプライアンス的に大問題だろ馬鹿が

時間指定もできます、翌日配送可能です、
それも含めての「料金」なんだよ…

理解せえよ馬鹿ドライバーが
391国道774号線
2018/09/01(土) 02:32:06.69ID:O1pXWHGO
他にもあったけどヒップスタイルにサイレント不在表された
再配達時にドアノック・電話について聞いたら「やってない」と逆ギレされた
ここ見てあぁなるほどねって理解できた
確実に受け取りたい場合、店舗受け取りにした方が間違いないな

>>389
低能デリプロさん乙
時間指定=prime会員の有料サービスっての知ってて言ってるんだよね?
392国道774号線
2018/09/01(土) 02:52:56.09ID:gnUtIVKz
>>391
サイレント不在票は郵便局もするからな。
393国道774号線
2018/09/01(土) 03:06:10.02ID:jNxMz7Hd
>>392
郵便局は、徹底的に苦情入れれば、改善するよ。
公社時代と比べて、民営化してサービス低下してるとは思うけど。

デリプロだと、横の繋がりがそもそも無いから、配達員が変わると元に戻る。
394国道774号線
2018/09/01(土) 05:37:03.41ID:w2xu0p0K
サイレント不在票や届け先不明で保管中の場合は返品している
店舗なので営業時間外に持って来られても受け取れん
395国道774号線
2018/09/01(土) 08:35:52.28ID:jNxMz7Hd
>>394
そう言う時は、詳細伝えてキャンセルすれば、尼でだけ(マケプレ除)使える500円クーポンくれるよ。
396国道774号線
2018/09/01(土) 09:37:50.04ID:S7+06RBS
>>227
玄関前に置いといてとメモするか、コンビニ受け取りにすれば
397国道774号線
2018/09/01(土) 09:44:30.79ID:S7+06RBS
>>390
そもそも頭良かったらこの仕事やってないわな。人手不足だし、今までのサービスは将来的に無理だと思うよ。自動運転の移動型店舗受け取りサービスに期待しようよ。
398国道774号線
2018/09/01(土) 10:19:55.03ID:D6EVoFPV
自動運転とか本気で言ってるのか
世田谷の経堂とか抜けられんのか?
昭和のマイクロマウス大会じゃないんだぞ??
399国道774号線
2018/09/01(土) 11:26:39.65ID:/JkY8biR
>>396
なぜかコンビニ受け取りできない品物もあるんだよ
400国道774号線
2018/09/01(土) 11:32:33.79ID:/JkY8biR
>>392
不在票が入っていれば郵便局は 電話して自分で引き取りに行けるから何も問題ないそれも24時間いつでも行けるから
401国道774号線
2018/09/01(土) 11:36:13.15ID:5aDAQ5ea
>>400
問題ないけど、在宅してる時にやられると気分悪いよな。
ガサガサって音がして玄関に見に行ったら不在票だもんな。
バカにしすぎだろ。
402国道774号線
2018/09/01(土) 11:40:01.12ID:fwQb2h3A
>>400
最近21時で閉めるんだよorz
403国道774号線
2018/09/01(土) 13:53:43.80ID:S7+06RBS
>>401
それって配達の人に何のメリットもないやん。
配達してナンボでしょ?
404国道774号線
2018/09/01(土) 16:00:51.42ID:YY5kLKh4
>>403
何故ピンポンせずに不在票を置いていくのか?

はさんっざん書き込まれてるけど、
「時間がなくてテンパってる馬鹿が時間短縮の為によくやる馬鹿行為の代表」

ピンポン押して待って、またピンポン押して待って、出てきたらはんこかサインもらって品物渡して〜の時間が嫌
二階以上の建物とかで宅配ボックスなしの場合とか特に

少しは過去ログを読もう
405国道774号線
2018/09/01(土) 18:42:15.19ID:5xWPH5Zk
押しても反応が遅いんだよ悪客は
居ても反応がトロけりや不在だよ
406国道774号線
2018/09/01(土) 19:28:08.43ID:fwQb2h3A
>>405
黙って待ってろカス
407国道774号線
2018/09/01(土) 20:01:18.46ID:Jx60Bxhk
在宅しているのに持ち帰っても
翌日再配達だから2度手間で時間の無駄だろ
408国道774号線
2018/09/01(土) 20:10:30.90ID:9aoymDgu
>>398
下北辺りも無理だぞ
409国道774号線
2018/09/01(土) 20:14:58.09ID:qKcJueOj
>>407
馬鹿だから仕方ないのです。
410国道774号線
2018/09/01(土) 21:19:58.72ID:PJyg58Ws
>>395
300円って話も出てるが500円との差はなんなんだ?
411国道774号線
2018/09/01(土) 21:25:49.95ID:ppjhGgDm
自分400円だった
プライム1ヶ月の料金400円をお返ししますと言っていたが計算違うね
412国道774号線
2018/09/01(土) 21:49:24.63ID:5xWPH5Zk
かったるいから途中で配達やめて帰ったわ
413国道774号線
2018/09/01(土) 22:18:06.82ID:YY5kLKh4
>>407
それは俺らや一般的な考え方

配送人は、その日の配送分を乗り切る事しか考えてないし、実際乗り切らないとまずい
だから昼飯や休憩時間も守らずに配送してたりする
その荷物が二度手間だろうとかどうとか一切関係ない

その結果、時間指定よりも早めに配送してしまったり、
少しでも時間短縮する為に不在票だけ入れて次へ行く、
その場合、不在票の電話番号を書かない・読めないように書く、わざと違う番号で書くなどし、
かかってきても出ない
414国道774号線
2018/09/02(日) 02:57:59.75ID:iw37WZdR
>>413
再配達になった分だけ翌日余計に自分若しくは誰かが配達しなくちゃいけなくなるなんて事も理解できないんだな
つか不在=ノルマ1個ぶん消化って認識の会社がアホなんだな
可能な限り連絡手段を使って不在をなくせばどれだけコストが削減できるか教育しないって普通の会社じゃありえんわ
415国道774号線
2018/09/02(日) 03:20:26.03ID:FddXAPnt
>>414
>不在=ノルマ1個ぶん消化って認識の会社がアホなんだな

いや、そうではなく
単に配送人がスケジュール的に厳しくなってテンパって後回しにしてるだけ
不在にして、客対応中とか気付かなかったって言い訳で電話にも出なければ
翌日に回せる
そうでない場合は「厳しさをクリアした状態のちょっと後の自分」に回せる
会社側はもちろん推奨してないでしょ

スケジュールが厳しいってのもあるだろうけど、
基本的にデリプロの人間は、未経験大歓迎で集めた、免許所持してるだけのド素人集団だから
余裕のある内容だったとしても迷ったり悩んだりしてる間にどんどん時間が過ぎていってあわあわになる場合が多いんだろう
(だからといってこれっぽっちも許される話じゃないが)

>可能な限り連絡手段を使って不在をなくせばどれだけコストが削減できるか教育しない
ヤマトとかちゃんとしたとこは不在をどうにかすべく色々考えてるし教育もしてるけど
デリプロは免許持ってりゃ翌日からOKの世界だからな
それでも配送〜不在に関しちゃかなり言われてると思うよ?
でも、会社側がコスト削減が〜とか言ったところで、ドライバーには関係ない話だし、守るわきゃない
(デリプロのドライバーはそれぞれのデリプロ会社と契約してる個人経営者扱いの場合が多い
              アニメーターなどと同じく会社側が金をかけない・保証しないシステム)
現実問題として無能なドライバーが配りきれない以上は、一軒一軒マニュアル通りには出来ないって事はどうしようもないだろう
多く配ろうが少なく配ろうが給料は同じなんだから、モラルない底辺連中が、頑張るわけがないし、
そういう底辺で無能な奴を、免許あるってだけで研修もせずに使ってんだから
そりゃこういう事になるってもんだ
416国道774号線
2018/09/02(日) 03:53:44.19ID:SFIVOeMf
>>415
お前デリプロの中の人なの?
417国道774号線
2018/09/02(日) 03:54:57.72ID:qG/rkv1v
軽カスの分際で理屈こねてんじゃねぇぞボケ
418国道774号線
2018/09/02(日) 03:55:54.69ID:FddXAPnt
>>416
そんなカス連中と一緒にせんでくれ
「やや」詳しいってだけ
419国道774号線
2018/09/02(日) 04:14:17.17ID:FddXAPnt
普通に誰でも見れるソースとしては
※アドレスが全部ひっかかるようなので、求人 Amazon配送 とかで検索してみてくれ

適当にこれとか
【雇用形態】
業務委託
※軽バン持ち込みの方

これとか(ここは社員制)
学歴不問・未経験者歓迎<職種・業種未経験、第二新卒者、歓迎!>
要普通免許【AT限定可】<使用する車両は軽自動車です>
■「運転が好き」「人と接することが好き」という方を意欲重視で採用します。
※ 配送経験等は不問。営業、ホテルマン、アパレル・雑貨の販売員、保険会社の事務など、
幅広い年代や性別層の未経験入社者が多数活躍しています。

これとか(ここも社員かな?)
<学歴不問・職種・業種未経験・第二新卒歓迎>
└社会人未経験者、ブランクのある方も歓迎します。
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
朝だけ 夜だけ オールタイム祖横断可能です。





Amazon配送(デリプロ登録会社)の募集で共通なのは
・要普通免許【AT限定可】
・学歴不問
・未経験可
・第二新卒者
・ミドル、シニア歓迎

・フリーター、社会人未経験者、ブランクのある方も歓迎
(要は、ニート・無職OK)

で、やたらと「簡単!」「楽!軽作業!」「稼げる!!」アピール
結果、免許だけは持ってて、楽して稼ぎたいという底辺中の底辺ばかりが集まってくる
それがデリプロ
420国道774号線
2018/09/02(日) 04:25:14.89ID:qG/rkv1v
軽カスは人に非ず
無免許無保険飲酒幼児誘拐殺人他何でもござれ犯罪のデパート
421国道774号線
2018/09/02(日) 09:21:03.69ID:iw37WZdR
>>415
なるほど。配達員自体に問題あるって事ね
でも元をただせばちゃんと最低限の事を教育しない会社に問題あるって事と
配達個数に関係なく給料が同じって契約にしてる会社の神経がわからない

結論として会社が全ての元凶でクソって事がわかった。詳しい解説ありがと
422国道774号線
2018/09/02(日) 09:59:54.63ID:Gi1wLSoo
デリプロ大事件でも起こさない限り変わらないのかな?
プライム料金払ってるのに時間指定してもその時間帯や日時に来ないのは詐欺じゃないの?
ドライバーの負担考えて多めにみろとか言う奴いるけどさ
こっちは無料特典で文句言ってるわけじゃないんだよね
423国道774号線
2018/09/02(日) 12:43:10.08ID:SFIVOeMf
ヤマトみたいな大手の時間の希望聞きます(無料だから必ずじゃないよ)じゃなくて、きちんとお金払ってオプションで頼んでるんだからちゃんとしろって言いたい
424国道774号線
2018/09/02(日) 13:07:43.65ID:ZisikAf1
>>422
>>423
その通りだな
程度問題ではあるけど、本格的に時間指定サービスが有名無実化したら詐欺になる可能性はあるだろうね
425国道774号線
2018/09/02(日) 18:37:44.98ID:bcYBjN7g
もうね、コンビニ受け取りと、ヤマト営業所受け取り不可品は、一々キャンセルするのも面倒になって来たから、多少高くても他所で買う事にした。
確実に、デリプロ回避可能になれば考えるが、現状ソレは無理だし、プライムにしても変わらない時点で、改善する気も無さそうだし。

>>400
良い場所に住んでるんだねぇ、家の近所の郵便支局は午後8時で閉めちゃう。
土日は7時になるから、仕事終わりだと時間的に厳しいレベル。
426国道774号線
2018/09/02(日) 18:42:43.84ID:bcYBjN7g
>>410
初回特典的な物?自分は500円の時は初デリブロで当たった(サイレント不在票、しかも集合ポストに投函、勿論在宅)時に貰った。
自宅居ても気付き様が無いからさぁ、集合ポストじゃ部屋の前すら来てないんだし。
427国道774号線
2018/09/02(日) 18:55:57.80ID:M6Od3n1u
チャン社長は遅延の問題は解決したってドヤ顔で宣言したけど、見て見ぬ振りですか?
428国道774号線
2018/09/02(日) 20:16:30.39ID:FddXAPnt
まあ、マクドナルドもまともな謝罪は一切なく製造工程の改善もなされないまま、今まで来てるし、
これがアメリカ式よね
アジア相手だと集団訴訟もめったにないからなめきってるんじゃね?
未だに税金も払わんし
429国道774号線
2018/09/02(日) 22:18:23.52ID:bcYBjN7g
>>428
訴訟は無いケド、確実に客足はジワジワ減ってると思うけどなぁ、気付いた時にはアチコチの他所にゴッソリ持ってかれるか、通販業界自体が弱体化してるか。
430国道774号線
2018/09/03(月) 06:57:47.00ID:BKckNGxx
同じ板にあるヤマトの愚痴スレみてみ。デリプロはなくなったらなくなったでヤバいんよ。
また阿鼻叫喚の現場に戻ることになる。
431国道774号線
2018/09/03(月) 07:16:33.42ID:nKH49hrQ
>>430
そりゃそうだろ
そもそもヤマトがパンクで(メイン)撤退、佐川が撤退と言う建前で排除、
困り果てたAmazonが急遽どうにかしたのがデリプロなわけで、
それがなくなったらヤバいに決まってる
つうかなくせるわけがないのでその仮定がおかしい

なんでそんな当たり前の事をわざわざ上から書き込むのか意味不明
432国道774号線
2018/09/03(月) 08:13:43.02ID:Kbb+kV4d
デリプロ関係者が必死だね。

ヤマトは撤退してないし、単価が折り合えばまた戻るんだけどね。
実際に7月と8末から昨日までのセールはデリプロで捌き切れなくてヤマトに流れてきたがヤマト側は特に混乱はなし。

大手が見切りつけた案件に中小企業が安い単価で食いついたのが事実。
433国道774号線
2018/09/03(月) 13:17:07.67ID:awTANOKp
芸能人とか有名人のとこでやらかしてツィッターとかで拡散されて
世間に注目されてAmazonが対応せざるおえないような展開にならないかな
434国道774号線
2018/09/03(月) 16:29:34.94ID:BKckNGxx
>>432
詳しいね。ヤマトの人かな。単価の折り合いがつかないから止めたんでしょ?
それよりもドライバーの待遇改善してあげて。
435国道774号線
2018/09/03(月) 16:57:44.03ID:qdGRMb+H
悪客は黙って待ってろよ
436国道774号線
2018/09/03(月) 17:04:45.78ID:Kbb+kV4d
>>434
待遇って何?
労働時間のこと?

総量規制されて、インセが付かないくらいヌルい仕事になってるんだけど。
外部委託には荷物を渡すなってくらい。
一部の支店では人不足とかあるみたいだけど。
437国道774号線
2018/09/03(月) 21:54:41.68ID:RdA6D+Ew
女々しい悪客
438国道774号線
2018/09/04(火) 03:17:05.74ID:3mz3ZdMR
黙れ軽カスの分際で
439国道774号線
2018/09/04(火) 06:18:54.49ID:NKLfNmKa
羨ましいからって妬むなよ。
440国道774号線
2018/09/04(火) 16:24:55.72ID:Av/YGfGg
急遽HDDが必要になっちまった
ただでさえ尼のHDD梱包は不安なのにデリプロとか不安が通常の3倍だわ
コンビニ受け取りやったことないけどめんどくさくない?
441国道774号線
2018/09/04(火) 16:50:25.43ID:5GyHQt4H
買いに行けよ
442国道774号線
2018/09/04(火) 17:19:06.37ID:h3TkmEs8
アマゾンのセールでヤマトは混乱なしって書いてる人いたけど、JPにかなりの数が流れてるよ。
以前は小物とヤマトが断った当日便だけだったが、今はヤマトで言う1.5便で大量の日付指定のアマゾンが届いてる。
443国道774号線
2018/09/04(火) 17:49:03.53ID:lHi/fmvt
デリプロ業者も作業環境及び賃金悪くて人の入れ替わり激しかったりしてまともに人材揃わないんだろうな。
はじめから出来もしないのに仕事受けるからこんなことになってるんじゃね。
444444
2018/09/04(火) 17:52:50.59ID:Vnx7miXy
444
445国道774号線
2018/09/04(火) 18:11:19.51ID:G+ZUxTn+
台風だから未配達で帰るわ
446国道774号線
2018/09/04(火) 22:43:51.69ID:q3CmTigL
AmazonはJPとデリプロでどうぞ頑張ってくださいな。
JPなんて未だに20-21時(ハチク)なんてやっててエリアによっては夜間の大半がハチクとかAmazonのスタイルにぴったりじゃん。
AmazonデリプロもJPも安売りして現場が苦しむ構図は一緒だし、お似合いコンビじゃね。
447国道774号線
2018/09/04(火) 22:49:04.78ID:27s3auI9
>>446
_人人人人人人人人_
> そうなんだ、  <
>   すごいね! <
 ̄YYYYYYYY ̄
   __
  /  \  ___
 /   ・| /・  \
`| ・ __ノ (__  ・ |
 \ (三_  _)   /
  /`ー-イ  (___/
  L__/   |__〉
  〉 )     (  )
448国道774号線
2018/09/05(水) 09:19:34.85ID:EU7lwd0Y
>>446
ところがJPに届くAmazonは時間指定のないやつだけ。
とっとと不在票入れて後は連絡待つだけ。
7日連絡なけりゃそれで終わり。
449国道774号線
2018/09/05(水) 15:01:04.33ID:5owwGHXX
HDDだと、梱包の関係で基本ツクモ使ってるなぁ
今回目当てのモノが他店に無いからドスパラになってしまったが……
まぁヤマトだったから、輸送は大丈夫だと思いたいが
450国道774号線
2018/09/05(水) 15:44:13.68ID:x9C2sw+4
>>448
別にいいだろ郵便局は物がどこにあるかわかってるんだから 取りに 行けばいい
451国道774号線
2018/09/05(水) 16:02:07.03ID:PYLO3UTj
お前ら麦茶とチップくらい用意して待ってろよ
452国道774号線
2018/09/05(水) 16:57:29.16ID:iI026wHm
>>440
HDDはノジマがよくセールやってるぞ
急遽ってことならバシカメおすすめ
453国道774号線
2018/09/06(木) 01:41:49.56ID:zOSB2ieK
デリバリープロバイダの地区担当してる人がキモすぎるんで人変えて欲しい...
デリバリープロバイダ配送始まってからずっと同じ人...
454国道774号線
2018/09/06(木) 02:18:10.25ID:c2cVogZ0
>>453
間違っても事務所に苦情言ったりしない方がいいぞ?
底辺モラルが基本だから、それで移動とかクビになったりしたら思いっきり恨まれて、
直接何かされかねない
455国道774号線
2018/09/06(木) 05:41:45.78ID:DiYbo5XQ
キモい受け人
456国道774号線
2018/09/06(木) 17:10:28.47ID:tan76yOY
一日中家おったのに不在のため持ち帰りました
が2回ほどあった
もうやめてくれ
457国道774号線
2018/09/06(木) 20:00:41.41ID:ODeKvx5l
自分でも何が起きてるのかわからんのだが、まぁ聞いてくれ
今日宅配ボックスに何かが届いてるので回収したら、昨日尼で注文した明日金曜配達予定のブツ一式で、デリプロ扱いになってた
で、回収後中身見てたら尼からそのブツ一式についてケツスタイルで明日配達の発送通知が来たんだ
そしてメールにあるトラッキング番号見たら状態は配達中になってる
配達済なのに明日着予定でしかも配達中って一体どうなってるんだ?
458国道774号線
2018/09/06(木) 20:02:50.82ID:DiYbo5XQ
届いたのにいちいちうるせえ悪客だな
459国道774号線
2018/09/06(木) 20:14:12.05ID:M4wrdLbZ
>>457
尼に問い合わせろ
460国道774号線
2018/09/06(木) 20:24:06.18ID:c2cVogZ0
これがデリプロのモラルレベル

455 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/06(木) 05:41:45.78 ID:DiYbo5XQ [1/2]
キモい受け人

458 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/06(木) 20:02:50.82 ID:DiYbo5XQ [2/2]
届いたのにいちいちうるせえ悪客だな
461国道774号線
2018/09/06(木) 21:54:31.04ID:GQsurHp/
>>457
わけわからなくなるから電話した方がいい
462国道774号線
2018/09/06(木) 22:38:13.63ID:asPJbeKo
>>448
そしてハチクの再配達が沢山来るんですね。




わかります。
463国道774号線
2018/09/07(金) 09:01:02.83ID:M7/0PfUO
>>457
そのメールの番号が、配達済みな手元の物と同じなら、データ上の不備だろうから、状況説明を一応尼連絡。
別番号なら放置。
464国道774号線
2018/09/07(金) 15:14:42.07ID:f+sgAT8D
>>453
絶対に向こうにも、キモい客が居るんだよね!って言われてるぞ。
465国道774号線
2018/09/07(金) 15:35:58.18ID:HuuB+AmX
チャーター便も使えない貧乏客は黙って待ってろよ
タクシーとバスの違い分かるか?
バスに乗ってそこ右曲がれとか冷房下げろとか言ってるのと同じ
あーだこーだ言いたかったらチャーター便使えよ貧乏底辺悪客
466国道774号線
2018/09/07(金) 18:45:53.62ID:QkbZBDui
>>465
いつもながらデリプロドライバーさんは、語彙力が低くて微笑ましいなw
やっぱり義務教育も途中で逃げちゃったクチなんでしょ?

元ヤンとか犯罪歴有りの奴とかばっかだもんな
467国道774号線
2018/09/07(金) 20:36:35.25ID:qLKyGTjP
プライム会員だと日付時間指定が出来るから
会員費払って指定便使ってるのに
デリプロが指定通りに持ってこない
サービスに対する代価を払っているのに
しかも客が悪いと開き直り
中には真面目なデリプロもいるだろうが
一部が全体の印象を悪くしている
遅くなってすみませんの一言くらいあってもいいだろ
468国道774号線
2018/09/07(金) 20:44:54.16ID:CGOUR0qM
お前らの心の狭さは異常だな、店員の態度とかにも日々激昂してそう
469国道774号線
2018/09/07(金) 20:47:52.46ID:QkbZBDui
>>468
失敗してもゆるして〜
配達しないで不在通知入れても苦情いれないで〜
時間指定守らなくてもおこらないで〜

ってか?
そんなだから、底辺ドライバーしか仕事がないんだよ?
わかる?
470国道774号線
2018/09/07(金) 20:49:06.82ID:CGOUR0qM
>>469
まあまあ、気張らないで落ち着けってw
471国道774号線
2018/09/07(金) 21:02:23.64ID:qaAKaVPy
>>467
言いたいことわかるけど、時間指定の配送には守る義務はないって法律に定められてると思うけど。
472国道774号線
2018/09/07(金) 21:11:18.88ID:cDI6oGDP
お急ぎ便()
473国道774号線
2018/09/07(金) 21:27:02.82ID:QkbZBDui
>>470
>お前らの心の狭さは異常だな、店員の態度とかにも日々激昂してそう
顔真っ赤にして血管浮かせながらこんな事をID変えながら書き込んでる奴に煽られましてもねw

>>471
Amazonの時間指定は「有料サービス」なのは理解できてるかな?
有料サービスで、なんらかの災害や事故でもないのに守られないってのは「詐欺」っていうんだよ?
わかるかな?
474国道774号線
2018/09/07(金) 22:17:16.54ID:+XTyPPUh
ヤマト委託辞めてデリプロに移ろうかな。
475国道774号線
2018/09/07(金) 22:54:52.03ID:qLKyGTjP
>>471
無料サービスなら我慢する
だがプライム会員って有料のサービスだぞ
わざわざ有料のサービスを選んでいるのに
法律で守る義務は無いって。。。。。
だったら遅れた有料分の費用返せ
まるでわかってない
476国道774号線
2018/09/07(金) 23:10:47.65ID:HuuB+AmX
乞食悪客
477国道774号線
2018/09/07(金) 23:12:17.98ID:CGOUR0qM
>>475
気に入らないならやめればいいのに、バカなのか?
478国道774号線
2018/09/07(金) 23:14:44.90ID:yrhgiGmJ
プライム、プライムって騒いでるやつ多いけど、そりゃあんた達とAmazonの契約だ。
配る方にはなんの関係もない。
Amazonと時間指定守れなんて契約もしてないし、時間指定だからといって余分な金貰ってるわけでもない。

文句はAmazonに言いな。
479国道774号線
2018/09/07(金) 23:20:12.30ID:B3czJZ2z
>>475
約款読んでるの?
プライムに起因する損害は責任を負わないってなってるよな?
480国道774号線
2018/09/07(金) 23:30:04.68ID:QkbZBDui
やっぱり、デリプロを始めとして、底辺ドライバーさん達の思考とモラルってのは最底辺だなw

ここ数レスだけ見ててもハッキリとわかる

そりゃまともな会社じゃやってけないし就職も無理だわw
481国道774号線
2018/09/07(金) 23:33:37.53ID:HuuB+AmX
と乞食悪客がほざいてます
482国道774号線
2018/09/07(金) 23:35:25.47ID:CGOUR0qM
>>480
この書き込みでモラルを語られてもね
483国道774号線
2018/09/07(金) 23:36:43.82ID:np6iYx0o
おたくの会社、危ないらしいね。

いやいや、ただの便所の落書きの噂話だから気にせんでくれ。
484国道774号線
2018/09/08(土) 00:12:46.19ID:3kmKmw8g
>>480
底辺のドライバーからしか受け取れない自分の環境をまずは考えなよ。
485国道774号線
2018/09/08(土) 00:13:37.12ID:tLaqRt8X
>>484
物凄いメンタルだなwww
486国道774号線
2018/09/08(土) 00:24:26.43ID:B6iexkNa
別に時間守らないのも、遅れるのも良いのよ、品がちゃんと届くならね、別に。
マトモに品物が届かないから、文句言ってるんであって、届くなら誰も文句言わないの、わかる?
家にデリプロ来て、マトモに届いたの、数度しか無くてね、粗確実にデリプロになったら、品が届かないのよ。
不在票も、集合ポストにしか入れてかないし、ソレすら無い(エア不在票ね)事もあるし、在宅時間は粗一定なのに、入ってた不在票見ると、必ず居ない時間帯狙ってるんでは?と、言う時間に来てるんだわ。
佐川やヤマトなら、数度来たら居ない時間帯は、避けて持って来てくれるし、ネットで申し込めば、指定時間に再配達もしてくれるし。
郵便局は、不在票あれば、自分で取りに行けるからさ、その日に品が届くんだわ。
デリプロは、上記対応が全て出来ないのが問題なの。
在宅時間の把握はしないし、再配達依頼は機能して無いし、品を取りに行くのも不能。
文句言わない方がおかしいのよ、事実としてサービス品質低下してるんだから。
487国道774号線
2018/09/08(土) 00:49:59.40ID:wamhV9Ox
長々と女々しい悪客
488国道774号線
2018/09/08(土) 01:02:22.36ID:ceCR56Jh
>>486
気に入らないならやめればいいのに、バカなのか?
489国道774号線
2018/09/08(土) 07:08:05.51ID:nECFb7TQ
>.486
デリプロって学習能力ゼロだよね
夜は意地でも拒否って感じでいるわけない昼間に何回もとか知恵遅れなんだろね
普通は昼いなきゃ夜行ってみるかって発想になるよなぁ
490国道774号線
2018/09/08(土) 07:28:41.60ID:nLxDTR7K
スレ読むと
>時間指定なんて関係ねえし守る契約してない
時間指定の意味が無いことがわかった
491国道774号線
2018/09/08(土) 08:06:29.05ID:tLaqRt8X
>>490
あくまでも馬鹿で無知でモラルもない底辺ドライバーが言ってる事だから

時間指定を守らなくちゃいけない法律はない!

とか、小学生レベルの事言っちゃうような知能の人だからねw
で、そのアレな人がIDコロコロしながら書いてるだけ
492国道774号線
2018/09/08(土) 10:12:18.02ID:B6iexkNa
>>488
うんあんたも馬鹿だよね、バカの相手してるんだし、レスする時点で同位置に立ってると自覚しようねバカ君。
493国道774号線
2018/09/08(土) 14:46:52.58ID:GAH88CcD
>>486
不在ならコンビニで受けとれよ
お前が不在のせいで他の客が迷惑してるの気付けよ
494国道774号線
2018/09/08(土) 17:18:33.03ID:tLaqRt8X
>>492
お前さんは超絶上から目線で全てわかってる(笑)気持ちの悪い文面で
長文書いちゃう割には、
サイレント不在票の意味がわかってなかったり
おもいっきり無知馬鹿晒してるよ?

このスレを最初から読んで色々気付こうね?w

あと時間守らないのも遅れるのも駄目だっつうのw
495国道774号線
2018/09/08(土) 19:37:27.06ID:nECFb7TQ
アマゾンってキャンセルできるのか
もうデリプロ無理
こんな馬鹿な業者じゃ受け取れないよ
496国道774号線
2018/09/08(土) 19:47:50.55ID:RZ/mlBqp
なんでわざわざ宣言しないと行動できないの?
497国道774号線
2018/09/08(土) 19:55:02.20ID:tLaqRt8X
>>496

要訳

ネット上にマイナスイメージになる事を書き込むんじゃねえよ




最近、デリプロ擁護して不満あるユーザーを叩く変なのが常駐するようになったと思ったら、
なるほど、デリプロのどこかかAmazonが火消し業者に発注したのかな?
498国道774号線
2018/09/08(土) 21:47:41.66ID:WvufEfUF
>>493
>>494
うわぁ、大漁大漁、釣れるかなぁとは思ったけど、こんなにバカが釣れるとは。
499国道774号線
2018/09/08(土) 21:57:48.03ID:GAH88CcD
たった2人なのに大漁とか喜ぶアホおるんやな
500国道774号線
2018/09/08(土) 22:34:28.58ID:fjVwK0Ba
>>495
できるよ
デリプロ確定したらカスタマーセンターに連絡してキャンセルしてもらってる
もちろん理由は「過去デリプロで嫌な思いをしてもう関わりたくない」と言えばok
501国道774号線
2018/09/08(土) 22:47:34.16ID:tLaqRt8X
>>498

突っ込まれて返せなくなると「釣りでした!」「大漁大量www」っていう馬鹿って
2ch初期から定期的に現れるなw
502国道774号線
2018/09/08(土) 22:50:03.16ID:tLaqRt8X
わざわざID変えてるしw
普段から何やってんのかだいたい想像つくな
503国道774号線
2018/09/08(土) 23:07:29.08ID:BupmNUDq
Amazon今年の売上が減少してるね。

去年暮れの景品表示法違反、デリプロの悪評などの様々な要因があるんだろうけど。

物量が減れば配達エリアが広がるので更に悪循環だな。
504国道774号線
2018/09/08(土) 23:14:04.40ID:wamhV9Ox
チャーターも使えない乞食悪客
505国道774号線
2018/09/08(土) 23:19:02.56ID:tLaqRt8X
語彙力が異常に低いw

487 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/08(土) 00:49:59.40 ID:wamhV9Ox [1/2]
長々と女々しい悪客

504 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/08(土) 23:14:04.40 ID:wamhV9Ox [2/2]
チャーターも使えない乞食悪客
506国道774号線
2018/09/09(日) 01:02:05.97ID:9aJxA5Wo
>>501
んじゃ返してやんよ、バカ共。
>>493
コンビニ受け取りに可能な品なら、元からそうしてるわゴミ。
出来ない品が、現状増えてるから、避けようが無いと言ってる。
>>494
何処が上から目線何だかさっぱりだけど、お宅の方が、余程上から目線なのに気付かないから、馬鹿だと言ってる。
507国道774号線
2018/09/09(日) 01:07:55.90ID:XL215cod
釣りだって宣言したのに、普通にレスしだす馬鹿www

やっぱり釣りじゃなかったんじゃねえかw

サイレント不在票を知らなかった件はスルーwww

やー面白いなあ
508国道774号線
2018/09/09(日) 01:16:51.57ID:4GSni91F
デリプロをクビになった無能が暴れてるだけだろ
509国道774号線
2018/09/09(日) 07:08:20.56ID:Gcef8Wum
軽貨物は知恵遅れのやる仕事
510国道774号線
2018/09/09(日) 07:23:52.15ID:dNVbo4x/
知恵遅れに振り回される底辺受け人
511国道774号線
2018/09/09(日) 07:41:53.38ID:21L3IvHj
ネトウヨと朝鮮人の対立みたいな感じだな。
512国道774号線
2018/09/09(日) 09:49:42.60ID:pgUH38dZ
Amazonの注文品受け取りでチャーターを使うのはどうやるの?
チャーターも使えないと言うならきっと金払えば使えるんだろうがよく分からない
教えてほしい
513国道774号線
2018/09/09(日) 10:05:16.55ID:dNVbo4x/
底辺受け人さん、おらも実は知らんのだよw
514国道774号線
2018/09/09(日) 12:59:20.23ID:Gcef8Wum
知恵遅れに仕事を与えるな
515国道774号線
2018/09/09(日) 13:11:05.92ID:dNVbo4x/
知恵遅れ頼みの無能悪客のくせに
麦茶やチップくらい用意してろや
516国道774号線
2018/09/09(日) 13:29:20.32ID:Gcef8Wum
>>515
黙れ乞食野郎
517国道774号線
2018/09/09(日) 13:36:15.06ID:dNVbo4x/
黙らん腋臭悪客め
518国道774号線
2018/09/09(日) 14:03:21.37ID:adkcqwLD
デリプロはともかくAmazonはクソ
指定した時間内に持って来ますと約束しといて、その約束を平気で破ってる
これで文句言ってる客側が悪いなんて理屈は通用しないよ
519国道774号線
2018/09/09(日) 14:03:46.68ID:501v+re+
で、経営的にヤバいって噂のデリプロはどこなの?
520国道774号線
2018/09/09(日) 19:19:43.16ID:0jaktx5e
TMGになったらまともに着くのをアキラメロン
521国道774号線
2018/09/09(日) 21:08:58.21ID:KvSkWWGA
デリプロ避けたいなら“代引き”か“コンビニ受け取り”しかないよ。
Amazonとしては今後もデリプロを使って行く(なんなら増やして行く)方向のトライをしてるから、もう少しで判ると思うけど。
いい加減なドライバーが居る事は解っているから、現金触らせる様な事(だけ)は今後もしないと思う。
522国道774号線
2018/09/09(日) 21:42:37.11ID:hfCC+dpE
代引きならいいの?
ネコのおっさん「時間指定すりゃうちにくるよ」って言ってたけど、ダメだったし。
俺は楽天の比率多くなってるけど、どうしてもって商品だけAmazonの着払いにしよう
523国道774号線
2018/09/09(日) 22:55:08.88ID:nsZp3pFu
せっかちだな
気長にデリプロを待ちたまえ
524国道774号線
2018/09/09(日) 22:59:49.42ID:7eI9seEQ
相当な頻度でamazon使うなら安い宅配ボックス買えばほとんど解決するんだけどね。
デリプロだろうがヤマトだろうがどうでもよくなる。
525国道774号線
2018/09/10(月) 00:15:08.61ID:aK4Hr108
ならねえよ馬鹿かw
本当にドライバーの脳みそは空っぽだなw
526国道774号線
2018/09/10(月) 00:49:38.18ID:Wd0+ofR3
時間通りに来させようとするとPRIME NOWしか使えねー
おかげでAmazon Pointほとんど使えねー
527国道774号線
2018/09/10(月) 01:51:11.51ID:YgGvFBbY
コンビニ受け取りにしたら問題ないだろ
528国道774号線
2018/09/10(月) 04:29:50.78ID:2lxhvtGr
乞食が麦茶とか言ってるよ
酒でも混ぜておくかw
529国道774号線
2018/09/10(月) 06:41:59.37ID:Od5QU75F
道路交通法「酒気帯び運転等の禁止」

第65条 第1項
何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない。

第65条 第3項
何人も、第一項の規定に違反して車両等を運転することとなるおそれがある者に対し、酒類を提供し、又は飲酒をすすめてはならない。
530国道774号線
2018/09/10(月) 09:07:23.83ID:BU5ue3ak
配送状況の詳細
配送情報の詳細はありません。 配送情報は準備が整いしだい更新されます

↑毎度コレが更新されるまでガクブルな小心者です・・
531国道774号線
2018/09/10(月) 11:57:57.54ID:Sv6bYd07
>>525
なるよ。いつ届くかわからんものを1日潰して待ってるからイラつくんだよ。
その日のうちにどうしても必要なものは午前中指定しといて、午後になっても通知がこなかったら即尼に問い合わせすれば大して時間かからず見通しつくから。
532国道774号線
2018/09/10(月) 13:03:24.09ID:OdD4UZl9
>>531
大分楽になるのは間違い無いね。
只、複数回の配送とかに対応出来ないから面倒臭い。
ほんとはAmazonがデポジットでプライム会員に配ればいいんだけどね。
533国道774号線
2018/09/10(月) 13:46:58.51ID:8k3lbb8H
>>531
その日のうちにどうしても必要なら淀だな
デリプロなんかに付き合っておれんわ
534国道774号線
2018/09/10(月) 16:13:30.99ID:rAFTMPwa
デリプロの無能っぷり見るとアマゾン宅急便みたいのは無理だね。
単価あげてヤマトにごめんなさいしろ。
535国道774号線
2018/09/10(月) 17:18:33.12ID:aK4Hr108
>>531
相変わらず面白いな、デリプロ配送人の思考はw


・デリプロ配送人に最低限のルール・サービスやモラルを求めるな!
・遅れようが届かなかろうが配送人は悪くない!
・日時指定を守らなければいけない法律はない!

・文句を言うなら宅配ボックスを買え!!←NEW!!

だもんなあw
536国道774号線
2018/09/10(月) 17:40:55.04ID:ybx5UsmG
>>25
よくこれ言う奴いるけど、デリプロなんて配完一個でイクラって感じだろうしエア不在票切るメリットないしデメリットしかないんやが
537国道774号線
2018/09/10(月) 17:48:03.43ID:kjTWLbK6
>>536
日当いくら、時給いくらでやってるやつが多いぞ。
住宅地だとそんなに配完数がいかなくて割りに合わないからな。
538国道774号線
2018/09/10(月) 17:51:20.42ID:ybx5UsmG
>>63
時間内に配達来なかったら自分がされたようなのと同じ様に対応してたんじゃないの?
539国道774号線
2018/09/10(月) 17:59:14.98ID:ybx5UsmG
>>537
まじで?時給換算で1000円位とかかな、そんなんなら4tでも乗ってる方が楽に稼げるだろ
540国道774号線
2018/09/10(月) 18:13:39.08ID:aK4Hr108
>>536
「メリットがあるから」じゃなくて、配れなかったっていう「デメリット回避」(のつもり)だからな
541国道774号線
2018/09/10(月) 18:29:50.00ID:ybx5UsmG
>>540
委託なら遅配もクレームも関係ないんじゃないのか
利用者もアマゾンも配送に関して無関心過ぎたツケが回ってきてんね
542国道774号線
2018/09/10(月) 19:14:12.56ID:aK4Hr108
>>541
委託だってノルマはあるわなそんなもん
一個いくら形式のトコだって、一度積み込んだ荷物は全部配送するのが基本だよ

自分は○個運べます!って意味での一個いくらなんだからさ
543国道774号線
2018/09/10(月) 19:15:18.86ID:aK4Hr108
車に荷物をたくさん積んでおいて、配れる分だけ配ればいいんですよ

なんて馬鹿みたいな仕事は存在しないわけでね
544国道774号線
2018/09/10(月) 19:20:43.82ID:QPVQdbLi
デリプロは場所によっては3町界以上持たされるからな。それと配車が無理ゲーな糞みたいな場所もある。
だから宅配経験者が行きたがらない。
そして素人ばっかりが膨大広告に釣られてやってくる悪循環。
545国道774号線
2018/09/10(月) 19:23:09.32ID:ybx5UsmG
>>542
なんか噛み合ってないような
歩合ならなおさらエア不在切る意味が分からないよ、ピンポン押して置き配したいくらいじゃないの?
546国道774号線
2018/09/10(月) 21:06:01.93ID:am7VdPKd
エア不在票されたり届け先不明にされたら返品処理している
547国道774号線
2018/09/10(月) 21:54:51.42ID:2lxhvtGr
Amazonから買わない
548国道774号線
2018/09/10(月) 21:56:10.15ID:BGDTBWLQ
能書きだけは一人前だなマトモに配達もできんのにw
549国道774号線
2018/09/10(月) 22:26:09.88ID:JwDOP/R8
底辺受け人には底辺配達員が担当させていただいてます
550国道774号線
2018/09/10(月) 22:48:30.30ID:m4N7oiy7
>>545
持って出たけど配れない

このままじゃやばい

不在ってことにしとけ

結構な数持ち戻ってるけど不在だったので仕方ないよね

の流れじゃないの?
551国道774号線
2018/09/10(月) 23:41:16.76ID:Io/DVltv
きっとデリプロは中韓の企業が配達してんだよ。
日本品質にはほど遠い。
552国道774号線
2018/09/11(火) 00:14:44.12ID:CEWt9nOb
ついこの間怒鳴りつけてやったのに
注文時に日時指定したにも関わらずまたもデリプロにしやがったから光速でキャンセルしたわ
日時指定はヤマト便じゃなかったのか
なんで一度も守らない業者選ぶかねぇ。。。
amazonもうだめですわ
553国道774号線
2018/09/11(火) 00:29:56.28ID:m+inHn0i
オナホしか買わない人は後回しです
554国道774号線
2018/09/11(火) 00:31:51.11ID:Vlknwncd
ポイントほしさにデリプロ待ってるのに
最近ヤマトしかこんわ
555555
2018/09/11(火) 01:20:00.36ID:f2fk1Df0
555
556国道774号線
2018/09/11(火) 07:25:28.96ID:NmKmFvZH
>>545
話が噛み合わんのはお前さんの知識と読解力が低過ぎるせいだろ…

歩合制で、配送できた数の金が入るったって、
「トラックに大量に荷物積んで、その中から配れる分だけ配ればいいですよ」
なんて馬鹿な話じゃないんだっての


例えば「50運べます!」って言って50持ち出せば、その50は確実に配達しなくちゃいけないんだって話
40しか配れませんでしたてへぺろじゃ済まないわけ

だから、50積んだけどこりゃ無理だ!!ってなって、時間がたりなくなってエア不在票で済ませるようになる

エア不在票の意味がわかってない可能性もあるから説明しておくと、

普通に配ると、
ピンポン押す、しばらく待つ、また押すを何度か繰り返す
いてもちょっと待ってとか言われる場合もあるし、いなくてもピンポン待ちの時間が発生する
マンションや2階建て以上のアパートは移動の時間もかかる

これにかかる時間をなくして、以降の配送分に回すわけ
そんな事したって次の日にまた配送するんだから無駄じゃん!とか言う奴がよくいるが、
低モラル馬鹿は会社の事なんぞ考えない
どうやってその日を乗り切るかと、仕事を定時で終わらせて酒飲む事しか頭にない


これが「エア不在票」
557国道774号線
2018/09/11(火) 07:30:06.69ID:GnuT5zZ3
ムダに長い
558国道774号線
2018/09/11(火) 07:38:06.23ID:Y7uTQsRH
>>518
世界標準
559国道774号線
2018/09/11(火) 08:20:57.02ID:UQfaEYso
チャイム押して数秒待つ、と言うその数秒も切り詰めないと配りきれない量を配達しようとしてる
自分の出来る仕事量を分からないバカって事でOK?
560国道774号線
2018/09/11(火) 10:33:24.44ID:CGZ48xA7
エア不在ってそもそもその家に行きもしないことなんじゃないのか?だから不在票も入ってない
WEBステータス上だけで不在扱い
561国道774号線
2018/09/11(火) 11:00:36.97ID:ZehrgSni
その日に間に合わなかったものを全てシステム上不在扱いにしてるだけだと思う
そのまま未配だと怒られるから
562国道774号線
2018/09/11(火) 12:08:59.62ID:ReQmF+ID
>>561
正解。
566はどうだろうねぇ。そんな奴本当にいるのかな?w
大体配達員はデリプロに限らず自分で個数調整なんてできない。担当のエリアが決まっててカートに載ってるのは全部持っていかなくちゃいけない。
563国道774号線
2018/09/11(火) 13:21:40.34ID:LHXO2Xr5
>>559
配りきれない量をドライバーに押し付けて放置する会社が一番悪。
ドライバーには一人一人担当エリアがあるから誰もカバーなんてしないし、そのエリアの配達分は全てやらなきゃならず当然パンクするドライバーが出る。
誰もカバーなんてしてくれないのでそのドライバーは配達しきれずにテンパる。この永遠ループw
564国道774号線
2018/09/11(火) 13:25:46.80ID:NmKmFvZH
毎度毎度、「ドライバーは悪くない!上が悪い!」と
低モラル配送者が書き込む
565国道774号線
2018/09/11(火) 13:34:41.07ID:LHXO2Xr5
>>564
じゃあお前が配達しろ
566国道774号線
2018/09/11(火) 14:29:54.90ID:dsjVaWeT
配りきれない量と最初から分かっていて何も言わないバカw
だから配れると思ってその量をまわされるんだろ
バカ過ぎる
567国道774号線
2018/09/11(火) 14:33:27.56ID:NmKmFvZH
>>565
小学生並みだなwww
568国道774号線
2018/09/11(火) 14:34:21.05ID:Ti4mi2SN
エア不在もなにも桃太郎は日時指定に配達できないと宛名不明にしゃがるな。なんか日時指定守らないとペナルティあるんかね。
569国道774号線
2018/09/11(火) 14:45:19.97ID:LHXO2Xr5
>>566
配れる配りきれないは関係ない
言ったところで人が増える訳でもない
会社は到着量が多かろうが少なかろうがそのエリアの担当ドライバーに全て丸投げ
配れると思って←会社がそんな事考えてその量をまわしてる訳ないだろ
バカ過ぎる
570国道774号線
2018/09/11(火) 14:52:39.66ID:dwARxhgr
>>569
転職できるといいね!ドンマイ!
571国道774号線
2018/09/11(火) 14:55:11.40ID:BqRDBu7r
遅配くらいでガタガタ抜かすな
572国道774号線
2018/09/11(火) 17:37:43.71ID:axoSJQ8R
今晩の日時指定分デリプロで出荷してるわ
確実に受け取ろうと思って定時退社してけど心配になってきた
573国道774号線
2018/09/11(火) 17:46:08.76ID:Jcbg3NJU
デリプロは過去レスより
時間通りに配達しなきゃならない法律は無い
尼と指定時間に届けろとの契約はしていない
時間指定なんて関係ねえ
とのことらしい
574国道774号線
2018/09/11(火) 18:09:57.79ID:dsjVaWeT
>>570
万が一転職出来ても自分の無能さに気が付いてないから
また会社が悪いって言って結局何も出来ないバカのままでしょw
575530
2018/09/11(火) 18:35:19.25ID:7tXnGdVX
配送状況の詳細

商品を発送しました。配送拠点を通過するまで配送業者による荷物の追跡はできません。
配送業者:日本郵便

ラッキー!懸賞に当たった気分だぜ
576国道774号線
2018/09/11(火) 18:50:07.73ID:lnvWqriW
ダルいから配達残して帰るわ
577国道774号線
2018/09/11(火) 20:18:53.31ID:CEWt9nOb
>>573
有料のプライム会員のサービスだから消費者庁かな?
デリプロも不在票に再配達の時間指定あるのは何よ?
両方とも詐欺だよね
578国道774号線
2018/09/11(火) 23:05:36.60ID:jae/3CUT
Amazonが日本の物流業界を牛耳るとか妄想レスがたまに出てくるけど、先ずは時間通りに配達するのにあと10年位はかかりそうですね。
579国道774号線
2018/09/11(火) 23:08:11.15ID:m+inHn0i
指定日、配達時間はあくまで努力目標なんだよ悪客さん
580国道774号線
2018/09/11(火) 23:09:40.30ID:m+inHn0i
まったくここは世の中の仕組みも知らない底辺悪客ばかりだなw
581国道774号線
2018/09/12(水) 05:43:13.06ID:55mTPuic
底辺馬鹿配送人(笑)は相変わらず小学生並の語彙力だなw

とにかく同じような文面で煽り続けて、スレの流れを潰せっていう指示なのかもしれないが
582国道774号線
2018/09/12(水) 06:27:41.43ID:jWSVszHl
とオナニー猿が申しております
583国道774号線
2018/09/12(水) 09:10:47.32ID:zZ7DOmK8
顧客にとって配達側の都合はどうでもいい
結果だけを求めてるんだよなぁ
584国道774号線
2018/09/12(水) 10:25:54.11ID:55mTPuic
顧客にとってっていうか、
結果=商品として価格設定されて販売されてるものだからね

その内容がまともに守られないのは問題でしかない
585国道774号線
2018/09/12(水) 13:29:11.98ID:vndyxCEv
>>584
このスレで言うと配送業者はアマゾンにコンテンツを提供しているわけで、受け人と契約してるわけじゃないんだよ
時間指定って言うのもサービスの範囲で希望を聞いてるだけ、指定時間ありきの商品は追加料金払うかたち
586国道774号線
2018/09/12(水) 13:32:03.72ID:55mTPuic
だから、時間指定を守れなくても、配達時間が前後しても、配送予定日(しかも追跡で配送中になってる品物)に品物が届かなくても
エア不在票を入れられても、
文句を言うな、配送業者には罪は無いって?
587国道774号線
2018/09/12(水) 13:35:27.39ID:vndyxCEv
>>586
好きにしたら?
588国道774号線
2018/09/12(水) 13:58:52.45ID:0pSJ1ZQm
配送含むエンドユーザーへの責任は全てアマゾンに有って
配送が遅れた責任はアマゾンと配送業者の契約内容によるだろ
589国道774号線
2018/09/12(水) 19:07:30.37ID:CpRcJ7eW
うちのデリプロは遅延とかあまりないな。
1度他県に持ってかれたけど、その日中にヤマトにお願いしたらしく、次の日に届いた。
590国道774号線
2018/09/12(水) 19:26:10.01ID:WNwq8PXx
丸和運輸機関になった時のガッカリ感
591国道774号線
2018/09/12(水) 19:41:44.20ID:55mTPuic
>>588
その条件下で、クロネコはきっちりと仕事をこなしているわけでね

Amazonが糞なのは確かだし、勝手に日時指定をプレミアムの特権、有料サービスにしてたり
日本へ税金払ってないなど、
改善する点は山程あるが、
だからといって、基本的に守られるべき配送業者の最低限の規則を守れないのは
配送業者とドライバーの責任

いい加減、自分たちには責任はないんだと逃避するクセをなくした方がいい
592国道774号線
2018/09/12(水) 19:43:11.96ID:Vi7Ae9uo
チャーター
593国道774号線
2018/09/12(水) 21:30:01.18ID:aXBidJUa
まだ粘着されてて笑った、もう病気を疑うレベルw
594国道774号線
2018/09/12(水) 21:57:26.31ID:jWSVszHl
無能底辺悪客が女々しくほざくスレ
595国道774号線
2018/09/12(水) 22:53:03.84ID:OdjupwVs
ハズレエリア当たった、、、当分続くらしい、、、
物量少ないのにめっちゃ時間かかるシネやカス
596国道774号線
2018/09/12(水) 23:34:11.32ID:S3ZuXVfq
>>592
チャーターw出来るなら金払ってそうするからやり方教えてと聞いた人に実は知らないって答えてたじゃんか
597国道774号線
2018/09/13(木) 19:10:41.29ID:64nG07/j
これからはamazonチャーターの時代です
598国道774号線
2018/09/13(木) 21:50:19.30ID:P7QGHE7B
そのうち届く気長に待て
まあ届かん時はあきらめよ
599国道774号線
2018/09/13(木) 22:16:39.30ID:Q7MpaqV4
そんだけストレス感じるならアマゾンやめてヨドバシか楽天に頼んだほうがいいよ。
ストレスで病気も酷くなるだろうし
600国道774号線
2018/09/14(金) 08:45:26.30ID:DX4REl/G
急いで欲しいものだからお急ぎ便にしたのに、おとといと昨日、丸2日サイレント不在(不在票すらない)された
今回がはじめてじゃないし、遅れて届いたのに態度まで悪い

大げさかもしれないけど、来ると言う約束を破って来ないのは他人の限りある人生と時間を奪ってるという事だ
できない事なら最初から引き受けるな
不在だったなんて嘘をつくな
詐欺で訴えられても文句言えないぞ
601国道774号線
2018/09/14(金) 08:51:38.27ID:DX4REl/G
事情あって届けられないなら仕方ない
ただ、何で客が不在だったと嘘をつくのか
何で客に責任を押しつけるのか
一度できなかった事を学習し、引き受ける数を減らすなり、社員を増やすなりの改善をしないのか
永遠に詐欺業者のままやっていけるとでも思ってるのか
602国道774号線
2018/09/14(金) 09:49:04.29ID:rz9u9fZ1
こんだけデリプロの評判悪く荷物が届かないって騒がれてるのに未だにAmazonを使いギャーギャー騒いでるのはクレーマー気質なんだろうな
結局デリプロじゃなくてヤマトでもJPでも佐川でも自分の思い通り届かなかったらギャーギャー言うんだろw
昨日今日始まった訳じゃないんだから文句ばっか言わず欲しいものがあんなら引きこもってねえで自分の足で買い物行って自分の手で運べばいいのにアホなんだろうなw
603国道774号線
2018/09/14(金) 10:09:03.87ID:DX4REl/G
>>602
根本的な責任を客側に擦り付けるなよ
引きこもってないで自分で買いに行けって言われたらもう通販の意味無いし根本的な解決になってねーわw
それに他の業者は嘘吐かないし遅延したら謝るからな
詐欺られてもここで愚痴言うのすら許されないのか?
それともデリバリープロバイダの嘘吐きな中の人か?
604国道774号線
2018/09/14(金) 10:36:47.78ID:rz9u9fZ1
>>603
ちがうちがう全くデリプロとは無関係だよw
貴方だけじゃなく皆さん愚痴を通り越して粘着しちゃってるから全く改善される様子も無いしAmazon使わなきゃいいじゃんって事
何言っても変わらないってw
605国道774号線
2018/09/14(金) 10:42:15.97ID:yF+C9NRP
まぁデリプロは変わらないだろうね。
606国道774号線
2018/09/14(金) 10:45:57.00ID:wSXgey2G
Amazon専用の配達業者早く始まらないかな
そうじゃなきゃアマプラの返金頼みたいくらいだ
607国道774号線
2018/09/14(金) 10:50:50.08ID:o+fADZE8
602 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/14(金) 09:49:04.29 ID:rz9u9fZ1 [1/2]
こんだけデリプロの評判悪く荷物が届かないって騒がれてるのに未だにAmazonを使いギャーギャー騒いでるのはクレーマー気質なんだろうな
結局デリプロじゃなくてヤマトでもJPでも佐川でも自分の思い通り届かなかったらギャーギャー言うんだろw
昨日今日始まった訳じゃないんだから文句ばっか言わず欲しいものがあんなら引きこもってねえで自分の足で買い物行って自分の手で運べばいいのにアホなんだろうなw

604 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/14(金) 10:36:47.78 ID:rz9u9fZ1 [2/2]
>>603
ちがうちがう全くデリプロとは無関係だよw
貴方だけじゃなく皆さん愚痴を通り越して粘着しちゃってるから全く改善される様子も無いしAmazon使わなきゃいいじゃんって事
何言っても変わらないってw
608国道774号線
2018/09/14(金) 10:54:36.54ID:DX4REl/G
もうずっと生活用品は定期便使ってるし、アマゾンフォトに今までのデジタル写真全部ぶち込んでるし、CD捨ててアマゾンミュージックに課金してるし曲も買いまくっちゃってるし、それをこれから色々変更するのもかなり手間なんだよね
その状態からのデリバリープロバイダ詐欺だから本当もう死にたい
配送さえちゃんとしてくれたら今後もお世話になるのに
もう潮時なのかな
アマプラ抜けるべきか
609国道774号線
2018/09/14(金) 11:07:51.24ID:uuSWHRM0
初TMGなんだがTwitterで検索してみても悪評だらけなんだがこわすぎ
610国道774号線
2018/09/14(金) 11:13:40.00ID:ufF9w3Z7
トラブルの可能性やリスク承知の上で利用すればいいだけの話なのにww
いいところ悪いところ全てひっくるめての通販だろww
いつから日本人はこんなに自分勝手な奴ばかりになったんだ?
611国道774号線
2018/09/14(金) 11:16:52.75ID:4sdKKc/Y
>>610
客の自分勝手じゃなくてれっきとした詐欺なんだよ
客が家にいるのに配達員の都合で断りもなく不在とされる
だからブーイングの嵐なのに
ちゃんと文字読める?
612国道774号線
2018/09/14(金) 11:17:55.26ID:uuSWHRM0
とりあえず後一時間以内に届く予定にはなっている
さてどうなることやら
613国道774号線
2018/09/14(金) 11:55:01.91ID:uuSWHRM0
届いた
凄い気だての良さそうで笑顔の印象的な兄ちゃんだったわw
これからもずっとあの兄ちゃんだったらいいな
俺の中の不安はとりあえず払拭された
614国道774号線
2018/09/14(金) 11:55:16.16ID:XRXriut+
札幌通運だが不満なし。インターホンに貼り紙しとけば玄関前において置いてくれるし。ウチの界隈はヤマトが屑だから頑張ってくれ。
615国道774号線
2018/09/14(金) 15:15:21.95ID:/ojTJAFF
たいして金払ってねえくせに、文句ばかり一丁前の悪客
616国道774号線
2018/09/14(金) 18:43:36.06ID:49PCYSiu
オレ普通の時間は部屋に居れないからこの二年くらいはファミマ受け取りできる奴は全部近所のファミマで受け取ってるけどな
617国道774号線
2018/09/14(金) 20:30:16.73ID:lS/ANVKi
そもそも倉庫に着いた荷物が昨日の午前指定って珍しくないし
618国道774号線
2018/09/14(金) 22:07:17.64ID:jiqfcl3I
配達能力無いんだから最初から仕事受けんなよ。
ポンコツ会社。
619国道774号線
2018/09/14(金) 22:13:32.25ID:FFoxyPyo
オナホくらい少し待てねえのかよ
猿野郎めが
620国道774号線
2018/09/14(金) 22:23:41.85ID:o+fADZE8
610 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/14(金) 11:13:40.00 ID:ufF9w3Z7
トラブルの可能性やリスク承知の上で利用すればいいだけの話なのにww
いいところ悪いところ全てひっくるめての通販だろww
いつから日本人はこんなに自分勝手な奴ばかりになったんだ?

615 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/14(金) 15:15:21.95 ID:/ojTJAFF
たいして金払ってねえくせに、文句ばかり一丁前の悪客

619 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/14(金) 22:13:32.25 ID:FFoxyPyo
オナホくらい少し待てねえのかよ
猿野郎めが
621国道774号線
2018/09/15(土) 05:01:18.79ID:+iO5ChgO
俺は悪くねぇ!と言ってるようにしか思えない
622国道774号線
2018/09/15(土) 06:51:20.61ID:LbGSkuEE
デリプロの中の人じゃなきゃ悪くないだろ
外から見てると目くそ鼻くそだわwww
623国道774号線
2018/09/15(土) 07:23:45.18ID:ufiP7W73
まったく最低な運送屋だな
624国道774号線
2018/09/15(土) 07:47:55.98ID:5bjE9FVl
まったく底辺な悪客だな
625国道774号線
2018/09/15(土) 08:35:21.47ID:3nV45Y/m
某大手宅配会社の正社員ドライバーです。
引き抜きの話が来てるけど、実際給与的にどうなんですか?
今より物量少なくて、月給も上がるみたいなこと言われてるけど。
1日何個配達して、月にいくら位貰ってるんですか?
626国道774号線
2018/09/15(土) 08:55:45.57ID:5bjE9FVl
騙されるなよ
荷物は少なくなるけど、エリアは当然広がる
大手の正社員ドライバーの方が絶対にいいに決まってるだろ
それにアマは常識知らずの底辺悪客ばかりだしw
627国道774号線
2018/09/15(土) 09:10:46.93ID:zEDsJ6CR
そんなうまい話あるわきゃねえwww
Tシャツ短パンサンダルで仕事したけりゃ行けば? 保証も何も無いけどw
628国道774号線
2018/09/15(土) 10:35:12.52ID:marUMUlG
>>625
給料増える→見掛け給与が増えるだけで、各種保険分が給与+(しかも実質は減ってる)されてるだけで、トータルは減ってるから。
個数が減る→減る分エリアが広大になり、移動時間が増えるだけなので、実際は仕事量は増える。

仕事量増えて喜ぶワーカーホリックで、各種保証を現金化(実際はマイナス)したけりゃ、転職すれば良いと思うよ。
629国道774号線
2018/09/15(土) 13:15:09.19ID:Sqf4G8bV
こんなカスが届ける荷物なんざ受け取りたくない
630国道774号線
2018/09/15(土) 13:24:18.75ID:aKGLZpeS
>>611
お前も文字が読めるなら詐欺の意味を辞書で引いてから使えよww
所詮ここで騒ぐことしか出来ない奴等
631国道774号線
2018/09/15(土) 13:38:09.22ID:5bjE9FVl
底辺悪客の配達なんかしたくない
632国道774号線
2018/09/15(土) 13:47:06.42ID:5bjE9FVl
底辺悪客…少しは常識持ってくれ
┐( ̄ヘ ̄)┌
633国道774号線
2018/09/15(土) 14:02:36.74ID:ufiP7W73
非常識はお前だクズ野郎め
634国道774号線
2018/09/15(土) 14:14:42.10ID:5bjE9FVl
とクレイジークレイマー悪客が申しております
635国道774号線
2018/09/15(土) 14:19:53.50ID:EAJJZWMK
>>634
シネ!!
636国道774号線
2018/09/15(土) 14:26:01.03ID:5bjE9FVl
やだベンベン
637国道774号線
2018/09/15(土) 14:26:21.17ID:5bjE9FVl
やだベンベン
638国道774号線
2018/09/15(土) 14:37:45.90ID:5ZHA9tJl
>>637
和田 便
639国道774号線
2018/09/15(土) 14:59:34.96ID:5bjE9FVl
悪客にはトイレ行っても手を洗わず配達してやる
640国道774号線
2018/09/15(土) 20:45:59.34ID:JObVuy4l
>>ID:5bjE9FVl [8/8]

これがデリバリープロバイダのドライバーの主張ですw

「簡単ですぐに稼げる!」という言葉につられて始めた
低モラル低知能の社会的最底辺の集まり
641国道774号線
2018/09/15(土) 21:04:45.36ID:OBBHQewZ
そりゃ働ける職場がないからデリプロしか選択肢がなかったんだろう。
642国道774号線
2018/09/15(土) 21:05:31.80ID:650XzCCu
と皮かむりチェリード底辺キモオタが申しております
643国道774号線
2018/09/15(土) 21:23:03.67ID:bfA5aQej
今日届くはずだった荷物をSBS即配に壊された
Amazonは代替商品をすぐに手配してくれたが配送もまたSBS即配だった
また壊されそう(´・ω・`)
644国道774号線
2018/09/15(土) 21:26:12.76ID:JObVuy4l
>>642
コロコロID変えてまで顧客を煽って煽って必死だなw

ドライバーにしては時間問わずいるよなこいつ
デリプロに雇われた業者か?
645国道774号線
2018/09/15(土) 21:26:37.01ID:JObVuy4l
ああ、別にスマホで書き込めばいいだけかw
646国道774号線
2018/09/15(土) 21:59:13.66ID:9OCQR3UR
一方通行だらけ軽バンの車幅ギリギリのエリアなんか入りたくねー
647国道774号線
2018/09/15(土) 23:27:52.35ID:650XzCCu
事故を防ぐ為に帰宅しよう
648国道774号線
2018/09/16(日) 00:37:44.01ID:EEZamtcl
最近の傾向はAmazonの販売する商品はデリプロ、マケプレのものはヤマト。
649国道774号線
2018/09/16(日) 07:08:37.12ID:EqJESNPe
"低モラル"でレス検索して辿ってみてください。
650国道774号線
2018/09/16(日) 08:31:06.34ID:w1tq5nGg
自分が買った荷物を配達してもらうのに思い通り届かなかったら金払ってる客だと騒ぎ、
どんだけ上流階級なヤツか知らんけど
他人を低モラルだ最底辺だと見下し蔑むとか、真面目に一生懸命配達してるドライバーさんに失礼だし、どうせキチンと荷物が配達されても無愛想でお礼や感謝も言えないんだろうな
そんな奴はAmazonさん、デリプロさんこれからもドンドン遅延しちゃってくださいw
こんな事書くとまたデリプロの中の人だ、雇われた工作員だ言うんだろアホだからw
651国道774号線
2018/09/16(日) 09:43:42.34ID:LkXOesXJ
底辺悪客には底辺配達員が対応してます
652国道774号線
2018/09/16(日) 13:44:02.17ID:LkXOesXJ
金持ちやある程度の社会的地位の有る人は至って普通
貧乏人やマジキチ理論で難癖付けて来る奴は、自分も底辺職業の奴が多い
これマジな話な
653国道774号線
2018/09/16(日) 14:01:10.66ID:2UJdHvhT
>>652
そう思ってる時点で既に〇〇なのに馬鹿だろw
654国道774号線
2018/09/16(日) 14:22:22.01ID:LkXOesXJ
早速底辺貧乏人悪客が釣れたわ
655国道774号線
2018/09/16(日) 14:30:30.67ID:2UJdHvhT
>>654
俺、どっちかっつーとデリプロ配達員擁護側で悪客叩いてたんだが底辺貧乏人悪客扱いかよw
因みにテメーの言う底辺貧乏人のボーダーラインはどのくらいか教えてくれよキチガイ君
656国道774号線
2018/09/17(月) 11:24:02.52ID:bQ9F8/0y
前ひどい目にあったから通常発送にしたのになんでデリプロ出てくんだよ…
657国道774号線
2018/09/17(月) 15:13:04.63ID:8+frud+k
マケプレでも尼倉庫発送品はデリプロ
658国道774号線
2018/09/17(月) 16:01:59.12ID:XDU+LBR9
もういいじゃんアマゾン使わなければ
659国道774号線
2018/09/17(月) 16:03:45.89ID:n0JyaczO
賄賂で情報漏洩とか騒ぎになってるな
660国道774号線
2018/09/17(月) 19:34:15.07ID:mAVsW7nx
他で仕事出来なかった運転手達が最後に集まってるから配達レベルはお察しw
661国道774号線
2018/09/17(月) 20:41:06.94ID:s/2ANUHS
ロクに仕事もできんのに金ばかり欲しがるクズの溜まり場
二種だの大型取る甲斐性すら無し
662国道774号線
2018/09/17(月) 21:27:31.65ID:velDRIMR
低能に振り回される無能悪客
663国道774号線
2018/09/17(月) 23:49:22.22ID:ll2mwJhP
>>662
低能って認めるんだねwwww
664国道774号線
2018/09/18(火) 13:34:26.17ID:9cOnwfvF
デリバリープロバイダって本当に使えないよな
仕事してるのに少しのプロ意識もないんだな
665国道774号線
2018/09/18(火) 13:41:22.09ID:naIxYlzD
尼から明日ケツスタイルで荷物が届くとメール来たけどちゃんと届くのか超楽しみーワクワク
666666
2018/09/18(火) 13:52:15.36ID:FZT3KU0i
666
667国道774号線
2018/09/18(火) 14:47:32.77ID:ChQAgrrv
安い運賃で高品質を求める世間知らずな悪客
668国道774号線
2018/09/18(火) 18:09:49.00ID:ffwDK/Gc
まぁ自分で業者指定したんなら別だけど
客はお前らなんか指定してないからね。
運賃が高いか安いかも客の関知するところではない。

お前ら半端者がいなくなれば
ヤマトか佐川に泣きついて丸く収まるだろ。
669国道774号線
2018/09/18(火) 19:20:37.15ID:naIxYlzD
尼からケツスタイルで明日荷物が届くとメール来たから楽しみにしてたら今さっき来たw
見た目も清潔感のある普通の礼儀正しいドライバーだったぞ
デリプロ全てがクズではなく、ごく一部のドライバーがってだけなのに※668みたいに半端者だ底辺だの騒いでるヤツの方が底辺悪客だわな
因みにAmazon戻ってきて欲しいなんざヤマト社員、佐川社員誰一人思ってないから余計な事言ってねえでデリプロさんと仲良くしとけ
670国道774号線
2018/09/18(火) 19:54:58.99ID:+070ZZgd
誰も言ってくれないから自演しちゃうデリプロw
頭悪すぎるだろw
671国道774号線
2018/09/18(火) 20:15:06.49ID:naIxYlzD
>>670
デリプロ自演とマジで思ってるのか?脳内お花畑乙www
672国道774号線
2018/09/18(火) 20:51:42.31ID:iSNF16WB
>>671
お前必死すぎww
673国道774号線
2018/09/18(火) 21:59:44.41ID:ChQAgrrv
同じ番地に複数のマンションとか有る
お前らちゃんとマンション名までアマに伝えろ
それと表札も出しとけ
それしねえなら届かなくても文句言うな
してて届かん奴はすまんな
674国道774号線
2018/09/18(火) 22:19:49.84ID:/thYFLur
667 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/18(火) 14:47:32.77 ID:ChQAgrrv [1/2]
安い運賃で高品質を求める世間知らずな悪客

665 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/18(火) 13:41:22.09 ID:naIxYlzD [1/3]
尼から明日ケツスタイルで荷物が届くとメール来たけどちゃんと届くのか超楽しみーワクワク

669 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/18(火) 19:20:37.15 ID:naIxYlzD [2/3]
尼からケツスタイルで明日荷物が届くとメール来たから楽しみにしてたら今さっき来たw
見た目も清潔感のある普通の礼儀正しいドライバーだったぞ
デリプロ全てがクズではなく、ごく一部のドライバーがってだけなのに※668みたいに半端者だ底辺だの騒いでるヤツの方が底辺悪客だわな
因みにAmazon戻ってきて欲しいなんざヤマト社員、佐川社員誰一人思ってないから余計な事言ってねえでデリプロさんと仲良くしとけ

671 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/18(火) 20:15:06.49 ID:naIxYlzD [3/3]
>>670
デリプロ自演とマジで思ってるのか?脳内お花畑乙www

673 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/18(火) 21:59:44.41 ID:ChQAgrrv [2/2]
同じ番地に複数のマンションとか有る
お前らちゃんとマンション名までアマに伝えろ
それと表札も出しとけ
それしねえなら届かなくても文句言うな
してて届かん奴はすまんな
675国道774号線
2018/09/18(火) 22:31:21.76ID:RDOGgjpw
事故ったからデリバリープロバイダでググったら評判最悪じゃん
俺の場合、誤配達された。
間違った部屋にピンポンするドライバーもアホだが
俺に成り済まして郵便物受けとった住人もヤバい。
676国道774号線
2018/09/18(火) 22:37:26.76ID:yAdwW9ap
この仕事始めて驚いたのは建物名を表記しないクズが多いのとオートロックを無言で開ける奴
こんなに非常識な人間がいるとはおもわなんだ
677国道774号線
2018/09/18(火) 22:50:00.80ID:AooxCjpZ
マンション販売会社もオシャレな長い名前とか付けなくていいから
住所書くのが面倒で仕方がない
678国道774号線
2018/09/19(水) 12:04:02.03ID:1Al1INIo
>>669
宝くじ買えば、当たってたかも知れないのに、デリプロ何かで運使っちゃってるのに、喜んでるとか、凄い哀れ。
679国道774号線
2018/09/19(水) 12:42:56.78ID:k/vOYm9i
>>678
うん、そうだね
でも届かなくてデリプロ使えねーとかイライラして地下でギャーギャー言うよかマシかなw
680国道774号線
2018/09/19(水) 16:21:38.05ID:Jugifpfh
デリプロなくなったら無職になっちゃうもんな。
681国道774号線
2018/09/19(水) 16:52:14.79ID:oEtzHC3O
クズ運転手の集合体
682国道774号線
2018/09/19(水) 17:44:28.93ID:uKNSEo+8
名古屋市内だが、日時指定したのに初めてヤマトではなくファイズになった
ドキドキして待ってたが普通に指定した時間内に配達された
運ちゃんはTシャツ+ジーンズ+ゴム草履のいでたちだったが感じは悪くなかった
683国道774号線
2018/09/19(水) 18:37:03.55ID:UzXn9yW5
676 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2018/09/18(火) 22:37:26.76 ID:yAdwW9ap
この仕事始めて驚いたのは建物名を表記しないクズが多いのとオートロックを無言で開ける奴
こんなに非常識な人間がいるとはおもわなんだ

677 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/18(火) 22:50:00.80 ID:AooxCjpZ
マンション販売会社もオシャレな長い名前とか付けなくていいから
住所書くのが面倒で仕方がない

679 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/19(水) 12:42:56.78 ID:k/vOYm9i
>>678
うん、そうだね
でも届かなくてデリプロ使えねーとかイライラして地下でギャーギャー言うよかマシかなw
684国道774号線
2018/09/19(水) 19:01:51.93ID:Z0eHuQ73
嘘つかれても気にしない。
配達が遅れても仏の顔。
配達されなくてもケチケチせず無かったことにし受け入れる。
配達員の態度が悪いのは私のせい。余計な配達頼んで申し訳ございません、チップくらいは弾みます。

これが普通なのかな?
685国道774号線
2018/09/19(水) 19:20:19.45ID:UzXn9yW5
>>684
デリプロ配送人&Amazonとしては、それが普通だ!という事らしいね
このスレで延々とやってる(やらされてる?)書き込みを見るとw
686国道774号線
2018/09/19(水) 19:23:32.61ID:Z0eHuQ73
>>685
なるほど
82円払って2円切手が来ても平気な顔するくらいのメンタルが必要なのね
精進するわ
687国道774号線
2018/09/19(水) 21:38:49.64ID:Uhaa/tOH
送料無料で騒ぐスレかな
688国道774号線
2018/09/19(水) 22:25:03.06ID:rA8n1/Bi
>>683
689国道774号線
2018/09/19(水) 22:50:31.02ID:UzXn9yW5
Amazon顧客が実際にデリバリープロバイダで酷い目にあった事を語り情報交換したり、
デリプロの配達員&関係者が一般顧客を理屈にもなってない無茶苦茶な言いがかりみたいな言い訳で罵る
っていうスレです
690国道774号線
2018/09/19(水) 22:51:39.02ID:c70wjuya
Amazonがデリプロを切らないのはどんな癒着があんの?
弱みでも握られてんのか?
691国道774号線
2018/09/19(水) 23:14:44.77ID:UzXn9yW5
>>690
癒着っつうか、そもそもデリプロってシステム自体がAmazonが立ち上げたものなんだが…

1:佐川は色々酷くて切った(公には佐川が切った事になってるが)

2:クロネコにすべておまかせしてたらクロネコさんが限界来てAmazonを切った(メイン契約を切っただけで、仕事は続行してる)

3:どうしよう!どうしよう!せや!雑多な業者や個人レベルの配送人までひっくるめて「デリバリープロバイダ」って呼んで扱わせよう

で、雑多な配送業者を一括りにして「デリバリープロバイダ」と「Amazon」が呼称してるだけ


んで、求人サイトなんかで検索かければたくさん出てくるが、
「デリプロ」として契約してる会社はうじゃうじゃある

その中でも多いのが、
「稼げる!即日勤務可能!経歴不問!髪型服装自由!要普免のみの軽作業!」
っていう募集ねw
社員扱いではなく、個人事業主として契約させて、保険とかはなし、
車だけ貸して指示出すってタイプ
まあ、社員で保険もあるトコもあるけどな


なので、底辺のクズがうじゃうじゃ集まる
692国道774号線
2018/09/19(水) 23:30:53.40ID:8laTBVsw
よかったな田舎はヤマトだから仕事きっちりだし
ねこポスも翌日きっちりだし
693国道774号線
2018/09/19(水) 23:38:39.11ID:c70wjuya
>>691
なるほど。
じゃあデリプロが悪いんじゃなくAmazonが悪いんだな
694国道774号線
2018/09/20(木) 00:05:22.33ID:iPHhB/ZH
軽貨物って聞いたのにペットボトルケースで来やがる 不在だったら放り投げてやってるよ
695国道774号線
2018/09/20(木) 00:45:45.24ID:XULmuRHl
>>693
いつもスレを荒らしてるデリプロさん>>693君の理屈ではそういうふうに変換されるわけだw

・絶対に自分に非はない
・常に他の誰かのせい、顧客が悪い!会社が悪い!国が悪い!安倍がー!安倍がー!

底辺の連中の思考ってのは常にコレ
696国道774号線
2018/09/20(木) 06:36:23.38ID:JZUSHVTV
デリプロになったら返品
コンビニ受け取り
忙しいらしいから仕事減らしてやってる
697国道774号線
2018/09/20(木) 06:47:26.31ID:WgBkdlHi
>>695
って毎回毎回同じ事ばかり

底辺悪客の思想ってのは常にコレw
698国道774号線
2018/09/20(木) 06:51:39.25ID:soAeBYz1
悪客イラネ
699国道774号線
2018/09/20(木) 09:01:23.85ID:idmgeNkb
デリプロこそ要らんだろ
700国道774号線
2018/09/20(木) 10:50:33.84ID:XULmuRHl
>毎回毎回同じ事ばかり
お前だろw
頭の中に罵る単語が「悪客」しかない大馬鹿デリプロ関係者w



697 返信:国道774号線[] 投稿日:2018/09/20(木) 06:47:26.31 ID:WgBkdlHi
>>695
って毎回毎回同じ事ばかり

底辺悪客の思想ってのは常にコレw

698 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/20(木) 06:51:39.25 ID:soAeBYz1
悪客イラネ
701国道774号線
2018/09/20(木) 13:06:30.15ID:QEjzJbEW
>>700
まだデリプロ関係者だと思ってるとかアホすぎて笑えるwww
どうせまた自演とか言うんだろ基地外
702国道774号線
2018/09/20(木) 18:41:22.21ID:tlPIbvMO
仕事で遅くなるから19時から21時の指定にしてるのに、18時頃からしつこく電話してくるわ家じゃない場所で渡そうとしてくるわでほんとくそ。
電車にいることも考えられんのか
703国道774号線
2018/09/20(木) 20:08:30.19ID:BppTuQy5
詫びクーポンをシステム化してくれればええのんな
Amazonに報告したユーザだけがもらえるのも変だしそもそも面倒
704国道774号線
2018/09/20(木) 21:15:47.11ID:i7tZ7guc
デリプロもクソだけど、尼のシステムもクソ
尼にクレーム入れても末端の配送業者には届いてない。尼→TMGの依頼で普通の再配達になってる。

暇なので調査中
705国道774号線
2018/09/20(木) 21:33:35.66ID:13yqE1gc
ハマった時は返品処理が早い
706国道774号線
2018/09/20(木) 23:04:14.33ID:iPHhB/ZH
客が神様かどうかは客が決めるんじゃねぇよ
707国道774号線
2018/09/20(木) 23:31:03.00ID:XULmuRHl
>>706
こんな事言ってるキチガイが何言っても説得力は皆無

694 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2018/09/20(木) 00:05:22.33 ID:iPHhB/ZH [1/2]
軽貨物って聞いたのにペットボトルケースで来やがる 不在だったら放り投げてやってるよ
708国道774号線
2018/09/20(木) 23:40:42.90ID:BTVFhmRl
>>691
求人が安すぎるな
もっと給料が上がれば生き残りの競争になるのにな
709国道774号線
2018/09/21(金) 00:38:36.70ID:jPzOb0At
軽カスどもが奴隷である事には違いない
710国道774号線
2018/09/21(金) 00:53:42.31ID:+s6aNAta
なんで有料ヤマトオプション作ってくれないんだよ
711国道774号線
2018/09/21(金) 05:01:10.41ID:mt52HMQF
>>691
内部事情も知らんぷ奴が知ったかぶりかよ。
712国道774号線
2018/09/21(金) 05:57:36.79ID:LxI9JtsH
>>693
問題あるのは把握してると思うがそれ以上に経費を抑えたくて仕方ないんだろ
この選択が正しいかどうかは何年か先じゃないと分からない
713国道774号線
2018/09/21(金) 06:05:57.91ID:LxI9JtsH
あとデリプロ関係ないけどこんなのも
http://news.livedoor.com/article/detail/15324110/
714国道774号線
2018/09/21(金) 06:53:39.25ID:FLfYtG3w
雨の日は遅配するから宜しくな
715国道774号線
2018/09/21(金) 10:47:52.14ID:3MwVmrop
>>703
言わない(苦情入れない)しない=文句無い
だから、無理。
面倒でも、チマチマ苦情入れないと、貰えない。
>>694
>>706
誰が(基地外以外)見ても精神病なので、精神科受診を薦めます。
>>713
書き込めてたのに、後で消されたりとかあったけど、消されたケツから再書き込みしてたわ。
1回消されてから、マイナスなレビューデータは、全部バックアップとってて、定期的チェックして消えてたら再書き込みしてるから。
716国道774号線
2018/09/21(金) 12:10:30.10ID:bngDHvVz
デリバリープロバイダって安いの?
荷物送るのに使いたいんだけど業者だけかね
717国道774号線
2018/09/21(金) 13:17:36.73ID:8DtjmZr4
>>715
718国道774号線
2018/09/21(金) 14:13:26.73ID:y2mQrMRT
>>715
いや、気付いてないみたいだが、誰が(基地外以外)見てもお前の方が精神病で基地外だぞw
はよ精神科行ってこい
719国道774号線
2018/09/21(金) 18:55:34.11ID:SApwDYU6
本当に「私、頻繁にこういう書き込みしてしまうんですよ」
とか精神科にかかったらどうなるの?

マジレス希望おしえてエロい人
720国道774号線
2018/09/22(土) 01:44:15.55ID:2tMndrKA
お前の場合はキチガイではなく、誰がどう見ても配送人だけどな、同じようなもんだw
モラルが欠けきった人間とキチガイはかなり似た存在と化す

718 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/21(金) 14:13:26.73 ID:y2mQrMRT
>>715
いや、気付いてないみたいだが、誰が(基地外以外)見てもお前の方が精神病で基地外だぞw
はよ精神科行ってこい
721国道774号線
2018/09/22(土) 06:57:44.95ID:WhjqkmlB
>>720
何故自分と同じ意見や考えじゃないと配送人、デリプロ関係者だと思うのか?単細胞過ぎる
自分がデリプロに迷惑かけられたら他の客も皆同じと思ってるとかやっぱ精神科行った方がイイぞお前w
別にAmazon使ってデリプロが配達してても何の問題もない客だって大勢居るとは考えつかないんだろうな自己中基地外だからwww
722国道774号線
2018/09/22(土) 06:59:20.21ID:2tMndrKA
721 返信:国道774号線[] 投稿日:2018/09/22(土) 06:57:44.95 ID:WhjqkmlB
>>720
何故自分と同じ意見や考えじゃないと配送人、デリプロ関係者だと思うのか?単細胞過ぎる
自分がデリプロに迷惑かけられたら他の客も皆同じと思ってるとかやっぱ精神科行った方がイイぞお前w
別にAmazon使ってデリプロが配達してても何の問題もない客だって大勢居るとは考えつかないんだろうな自己中基地外だからwww
723国道774号線
2018/09/22(土) 07:24:02.01ID:O0+8OK+t
居留守を使う悪客
724国道774号線
2018/09/22(土) 08:39:58.66ID:Jl+TNq+k
関係ない(って事になってる)奴が
粘着して必死にデリプロの素晴らしさを
書き込んでる方が異常だよ。
それがわかんないからデリプロでしか働けないんだね。
725国道774号線
2018/09/22(土) 09:30:12.40ID:wvUukY+M
>>724
問題無いって言ってるだけで素晴らしいなんて一言も言ってないんだが日本語読めない外国人かな? 何故そんなにデリプロ関係者だと頑なに信じて疑わないの?そりゃ面白いから粘着したくもなるよwww
つーか、お前アスペだろ?
726国道774号線
2018/09/22(土) 10:29:44.98ID:O0+8OK+t
お前らちゃんと家に居て待ってろよ
あっ、どうせここに居るのは休みに寝てるだけのモテない野郎ばかりだったな
727国道774号線
2018/09/22(土) 10:41:49.14ID:Jl+TNq+k
うん。
俺もお前もアスペだよ。
間違いない。
728国道774号線
2018/09/22(土) 11:07:53.10ID:XZGuM30L
指定時間通りに届けてくれたら家にいる
729国道774号線
2018/09/22(土) 11:11:38.00ID:O0+8OK+t
わがまま言うな!
玄関前で直立不動で待機してなさい
730国道774号線
2018/09/22(土) 16:57:54.12ID:5w9Z+Hoh
>>704
それ
アマが直接に配達の末端業者情報が届かないのが問題
俺の時も依頼した業者には連絡取れたがその先が
連絡取れない状況ですと言われたよ
今は配達がデリになったら即キャンセルしてる
731国道774号線
2018/09/22(土) 17:26:53.98ID:O0+8OK+t
世間知らずで調子に乗ってる悪客
732国道774号線
2018/09/22(土) 18:10:39.69ID:2tMndrKA
723 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/22(土) 07:24:02.01 ID:O0+8OK+t [1/4]
居留守を使う悪客

726 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/22(土) 10:29:44.98 ID:O0+8OK+t [2/4]
お前らちゃんと家に居て待ってろよ
あっ、どうせここに居るのは休みに寝てるだけのモテない野郎ばかりだったな

729 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/22(土) 11:11:38.00 ID:O0+8OK+t [3/4]
わがまま言うな!
玄関前で直立不動で待機してなさい

731 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/22(土) 17:26:53.98 ID:O0+8OK+t [4/4]
世間知らずで調子に乗ってる悪客
733国道774号線
2018/09/22(土) 18:15:32.25ID:8s8gzhE3
わかった実際やってる俺が答えよう。
はい、質問どうぞ。
734国道774号線
2018/09/22(土) 18:49:55.88ID:5w9Z+Hoh
>>733
末端の配達業者か?
735国道774号線
2018/09/22(土) 18:54:11.74ID:8s8gzhE3
>>734
末端と言えば末端だけど、大体Amazonが地域毎に倉庫ごと持ってる配送業者に任せる訳です、そこに色んな協力会社(デリプロ)が入る構造だよ。
736国道774号線
2018/09/22(土) 19:36:45.47ID:4YZkzB9p
>>735
TMGの人?
737国道774号線
2018/09/22(土) 19:49:48.31ID:8s8gzhE3
>>736
いや、実際に配達してる
738国道774号線
2018/09/22(土) 20:10:38.12ID:WPEAv2DD
デリプロだから悪いんじゃなくて、時間通りに届けてくれないのが悪いんだよ
せめて時間通りに来ないならそう伝えて欲しい、平気で何の連絡もなく翌日持ってくるなんて信じられない
739国道774号線
2018/09/22(土) 20:21:12.12ID:9vzSvwQ2
ん?信じなければいいんじゃね?
740国道774号線
2018/09/22(土) 22:07:09.55ID:8s8gzhE3
>>738
ごもっともなご意見です。現実的には指定飛ばせばAmazonから指摘受けるしね。
只最近Amazon(の仕分け)が指定飛ばして来る事もあるんだよね、午後便で昨日のamとか。
で荷主さんに連絡もしてない。
そんな事もあるという事は解って頂きたい。
741国道774号線
2018/09/22(土) 22:54:26.58ID:VZovNYUF
もうだめだぁ
楽天で買った物がアマゾンの箱に入ってアマゾンのデリプロに運ばれてきた

何を言って(ry
742国道774号線
2018/09/22(土) 23:03:47.28ID:QR+VAaBV
インターホン五回ならしてやっと出てくるガイジ
743国道774号線
2018/09/23(日) 00:26:37.03ID:Kjor9Unr
手に不在票持ちながら、不在票が入ってなかったと言う基地外
744国道774号線
2018/09/23(日) 15:21:31.09ID:T06EaFxA
チャイム鳴らさず不在票だけ入れていくのやめろ
飯も買いに行かずに待ってたんやぞ…
745国道774号線
2018/09/23(日) 15:53:57.95ID:1dKfiN4i
チャイム壊れてるのに鳴ってないと言う悪客
746国道774号線
2018/09/23(日) 16:10:58.78ID:WHWXzsAF
アマゾンでの配送が今回初めて、TMG便になってる。

検索したら、9/1付けで各地に物流センター出来てるな。

あーー今度からここになるのかな。不安だ。
747国道774号線
2018/09/23(日) 20:45:05.18ID:IwWS6fqb
ふふふっ(  ̄▽ ̄)
748国道774号線
2018/09/23(日) 20:53:55.23ID:O3uhQyqN
安かろう悪かろうは当たり前。
佐川が手を引いてヤマトが値上げしたのはサービスに合わない安さだから。
今の送料はデリプロのサービスに合ってるってこと。
100円ショップは質が悪いのは当たり前。
749国道774号線
2018/09/23(日) 21:22:22.40ID:R6BzQpSx
他の運送会社で使いもんにならない奴か未経験者の集まりだからまともな配送なんて無理って。
待遇も悪いから仕事覚えた頃には辞めてるだろうし。
いつまでたってもウンコのまんま。
750国道774号線
2018/09/24(月) 00:28:46.87ID:jjEd6R7x
先週のヒップスタイル、今日の日本郵便と別に急ぎじゃないのに翌日キチンと届いたよ。
荷物が届かなくてデリプロ使えねーとかギャーギャー言ってる悪客様、何か悪いねw
またデリプロ自演とか言うんだろなアホだからw
751国道774号線
2018/09/24(月) 00:40:18.29ID:+eZwyum2
最初の一行で終わらせれば良いのに
二行付け足しちゃう所が本当に頭悪いな
752国道774号線
2018/09/24(月) 00:54:37.07ID:bkFbDpaN
>>751
そうやって直ぐ釣られるお前も相当頭悪いよw
753国道774号線
2018/09/24(月) 05:49:47.22ID:IsEcXn6z
馬鹿だから、これで第三者の客を装えてる「つもり」w

750 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/24(月) 00:28:46.87 ID:jjEd6R7x
先週のヒップスタイル、今日の日本郵便と別に急ぎじゃないのに翌日キチンと届いたよ。
荷物が届かなくてデリプロ使えねーとかギャーギャー言ってる悪客様、何か悪いねw
またデリプロ自演とか言うんだろなアホだからw
754国道774号線
2018/09/24(月) 05:51:01.44ID:IsEcXn6z
即バレしたら「釣りでした〜」

どんだけ馬鹿なんだよw
即バレ釣り宣言は十年以上前の2CHで済ませとけw
755国道774号線
2018/09/24(月) 06:39:30.13ID:bkFbDpaN
予想通りデリプロ自演だと信じて疑わない悪客
馬鹿過ぎるwww
756国道774号線
2018/09/24(月) 09:10:24.98ID:pgQeiZ92
久しぶりに定期便を使ったらTMG便だった。
全然届かないと思っていたらベルも鳴らさず不在票が入っていたわ。
家のインターホンはPanasonicの履歴が残るヤツだから
鳴らさなかったらすぐ分かるんだよね。
757国道774号線
2018/09/24(月) 09:49:59.11ID:XTyRkVkL
次スレあったらワッチョイ付きにしたいな
デリプロの遅延の愚痴や対策を聞きたいだけでデリプロ側の主張なんて聞きたくもないんだよな
758国道774号線
2018/09/24(月) 09:57:52.91ID:IsEcXn6z
ワッチョイだけでなくてIPにした方がいい

今までノリノリで悪客悪客書き込んでた馬鹿がはっきりわかるようになるw
759国道774号線
2018/09/24(月) 09:59:24.63ID:IsEcXn6z
>>757
つうか「主張」なんてもんでもないしなw

デリプロ配送人は、煽って誹謗中傷してうっぷんばらし(もしくはそれを装って話題を流すお仕事)してるだけっていう
760国道774号線
2018/09/24(月) 21:02:35.91ID:t2SkR1y0
午前中に配達中ステータスになってたから外出しないで待ってるが
全く来る気配がないな これがデフォなのかデリバリープロバイダ
名古屋だけがこうなのかわからんが
761国道774号線
2018/09/24(月) 21:38:06.64ID:y9GnL02G
1日遅れた上に夜9時すぎに来たらプライム入ってる意味ねえよ
762国道774号線
2018/09/24(月) 23:13:36.37ID:DvCn7z1n
それはヤマトとか他の運送屋でもなくアマゾンに直接言うことやな
763国道774号線
2018/09/24(月) 23:23:33.66ID:dyL3pqYk
>>760
デリプロに当日配送なんか無理
764国道774号線
2018/09/25(火) 07:52:20.33ID:Jo4MlXzO
尼から出荷通知来て、どーせまたデリプロだろうと思ったら佐川になってた。ちょっとほっとしたのは何故だろう。
ちなみにブツは長いもの。デリプロがでしゃばる前の長いヤツも佐川だったっけ。
765国道774号線
2018/09/25(火) 16:57:55.90ID:TI9d90dU
荷物の破損、置き配は当たり前
時計が読めないから時間通りの配達は無理です
766国道774号線
2018/09/25(火) 17:02:56.20ID:DfAPwKWl
チャイム鳴らしてもチンタラして5分位出て来ないバカ
そんなのがお前らの想像以上に多いから配達が遅れるのだよ
767国道774号線
2018/09/25(火) 17:11:40.26ID:nzH8Wv6e
今、佐川ってAmazonやってたっけ?
768国道774号線
2018/09/25(火) 17:19:59.75ID:ZDP9iPjU
豪邸なんだよ
769国道774号線
2018/09/25(火) 18:52:53.97ID:RbPMkimy
お荷物の詳細情報
日付           状態
2018年9月24日     配達完了しました。(商品直接引渡し)

時刻も残るように、記録してください。
770国道774号線
2018/09/25(火) 19:19:44.68ID:F5ZfAhPX
郵便屋は一日一回訪問それ以降は持ち出さない
デリプロもそうすればいいのに 
771国道774号線
2018/09/25(火) 19:58:51.77ID:AaBSdPZC
>>767
表向きは全面撤退になってるが、尼出しでデリプロやヤマトでも両者で運べないモノ(例えば車用の鉛バッテリーはヤマトがデフォの配達地域でもヤマトが引受禁止品にしている為、運ばない)は佐川で配達してる。
特にヤマトで危険物指定による荷受禁制品は間違いなく佐川率が高いよ。(ヤマトの危険物扱い品例はヤマトのHPを参照してくれ)
772国道774号線
2018/09/25(火) 20:01:01.79ID:WSFf1MyI
遅れても許す心の余裕
配達されなくても仕方ないと思える器の広さ
態度が悪くても労える程度の優しさ
荷物が破損しててもまた頼めばいいやと思えるシンプルな思考回路
そもそも忙しい中配達してくださった配達員の方へのチップの支払いを忘れないこと
773国道774号線
2018/09/25(火) 21:08:15.07ID:l4lCAjac
>>769
尼の注文履歴から見れるよ。
追跡番号から何から全部アプリで見れるんだけどその辺知らない人多いよね。
774国道774号線
2018/09/25(火) 22:05:26.39ID:RbPMkimy
>>773あ、確認できました。d。

9月24日月曜日
21:26 配達完了
8:30  配達中です
775国道774号線
2018/09/25(火) 22:40:57.20ID:kH6hgrqs
21:26 wwww
776国道774号線
2018/09/26(水) 01:30:59.96ID:+4wM/wqn
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

RQ3
777国道774号線
2018/09/26(水) 01:53:17.43ID:ypBJI2yl
>>772
やい乞食野郎w
778国道774号線
2018/09/26(水) 02:12:47.38ID:QnwfwQTU
766 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/09/25(火) 17:02:56.20 ID:DfAPwKWl
チャイム鳴らしてもチンタラして5分位出て来ないバカ
そんなのがお前らの想像以上に多いから配達が遅れるのだよ

770 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2018/09/25(火) 19:19:44.68 ID:F5ZfAhPX
郵便屋は一日一回訪問それ以降は持ち出さない
デリプロもそうすればいいのに 

772 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2018/09/25(火) 20:01:01.79 ID:WSFf1MyI
遅れても許す心の余裕
配達されなくても仕方ないと思える器の広さ
態度が悪くても労える程度の優しさ
荷物が破損しててもまた頼めばいいやと思えるシンプルな思考回路
そもそも忙しい中配達してくださった配達員の方へのチップの支払いを忘れないこと
779国道774号線
2018/09/26(水) 06:02:11.29ID:W5QEX/Lx
>>778
すまん、最後のは俺がネタで投稿したやつ
780国道774号線
2018/09/26(水) 06:17:17.91ID:ARxd3/pz
引っ越したらアマゾンからの荷物が全部ここからになって辛い
781国道774号線
2018/09/26(水) 08:39:03.36ID:UralSnru
>>779
自演がバレると今度はネタだと必死なデリプロ配送人www
782国道774号線
2018/09/26(水) 12:20:18.70ID:FQjQJ+sg
>>778
783国道774号線
2018/09/27(木) 06:18:40.88ID:XKlDlsIe
アマゾンでーす って荷物持ってきたのは割とマトモな長髪にぃちゃんだった
もしかして名前で損してねぇかケツスタイル
784国道774号線
2018/09/27(木) 08:27:19.00ID:cl38u/5K
>>783
単にラッキーだっただけ

普通に見える人、まともな仕事する人だってそりゃいるわけで
100人いて100人がどうしようもない容姿のどうしようもない低モラル仕事ってのはありえんのだから

たまたま一度自分の所に来た人がまともだったからって、会社自体の評価を見直したりするのは大間違い
785国道774号線
2018/09/27(木) 19:35:56.10ID:cwWM9pwi
朝一に指定したら来ないのは当たり前
かといって遅い時間に指定しても朝一で持ってきて勝手にメーターボックスに入れて帰る
786国道774号線
2018/09/27(木) 19:52:06.61ID:/3soiPrZ
ここはとにかく遅い
amazonプライムに金払ってる意味なし

ずーっと配達中w
荷物待ってる時間がほんと無駄
時間を奪うやつが一番嫌い
アマゾンプライムごと解約しよ
787国道774号線
2018/09/27(木) 19:53:46.46ID:QxskizVq
わざわざ宣言奴〜wwwwwwwwwwwwwww
788国道774号線
2018/09/27(木) 20:17:23.83ID:/3soiPrZ
早速ヨドバシ使用してみたが
翌日配達時間指定 無料なのな
しかも引き落とし早い
このスレ見てよかったわ
789国道774号線
2018/09/27(木) 20:43:02.60ID:dhiNfP9U
時間指定しても時間通り持って来ないので
コンビニ受取にした
790国道774号線
2018/09/27(木) 21:01:43.53ID:RJ3rMV52
ヨドバシはサイン無しで配達してるみたいだけど大丈夫?
791国道774号線
2018/09/28(金) 01:53:11.77ID:ZD7K6BOI
ヨドバシがリスクのんでる
PrimeNowといっしょ
792国道774号線
2018/09/28(金) 07:39:21.42ID:xahOTpn7
ヨドバシは都内全域そうなのか知らんけど
うちだと朝4時までに注文完了で在庫あり商品は当日午前着が最速(無料のヨドバシエクストリーム便)

それを知ってからよほどの価格差がない限りヨドバシ使うようになった
793国道774号線
2018/09/28(金) 08:10:50.58ID:CxJTP+nR
ここは来る時間がまったく分からないから困る
ヨドバシはどうか
ヨドバシ使えそうなら変更予定
794国道774号線
2018/09/28(金) 14:49:03.90ID:+1Jv0RnH
引っ越したら郵便屋が時間指定よりだいぶ早くきたな
795国道774号線
2018/09/28(金) 18:56:34.20ID:xahOTpn7
>>793
ヨドバシの自社配送扱いのエクストリーム便はほぼ時間通りにくる。
ただし日付指定は出来るけど時間指定はできないけれど、
+350円を払えばクロネコorゆうパックに変更できて時間指定も可能。

なにより注文から配達までとにかく早いし時間通りに持ってきてくれるのが嬉しい。
強いて不満を挙げるなら、注文商品が小物の場合「ポスト投函」か「手渡し」か分からない点。
オーダーステータスにでも書いておいてくれると家を空けても良いか判断できるんだけどなぁ。
796国道774号線
2018/09/28(金) 19:57:48.02ID:CSfirgpc
尼から午後5時半にケツスタイル扱いで本日到着予定のメールきたがまだきてない
こりゃ久々に深夜のサイレント宅配ロッカーかな
797国道774号線
2018/09/28(金) 21:29:40.81ID:hGtR40m9
俺も今日着予定だがまだきてないよ
なめとんのかコラ
798国道774号線
2018/09/28(金) 21:31:27.39ID:1swh/idP
ナメてるに決まってんだろクズども
799国道774号線
2018/09/28(金) 23:55:45.10ID:NkJfBYOz
また在宅なのに不在で持ち帰ったと連絡来た
こっちは家で届くのをずっと待ってたんだよ
詐欺業者早く潰れろ!!!!
800国道774号線
2018/09/29(土) 01:45:41.98ID:Ni/cHyG3
クーポンもらえてラッキーじゃん
月イチあれば年会費もまかなえる
801国道774号線
2018/09/29(土) 06:25:00.24ID:/JgfRmHm
直接言えばいいじゃん意気地無し
802国道774号線
2018/09/29(土) 06:35:48.47ID:AwNa9mtC
果報は寝て待て
そう言うだろw
803国道774号線
2018/09/29(土) 07:32:41.00ID:tjeIV94k
言ってるし擁護イラネ
いるのに居留守にさせられる詐欺業者は早く潰れるべき
804国道774号線
2018/09/29(土) 08:07:31.13ID:N8BvEOOC
これさすがに客減ってアマの売り上げ減ってるんじゃないか
アマゾンはもう他に宅配業者がないからどうしようもないのかもな
805国道774号線
2018/09/29(土) 11:00:06.18ID:yPU5yZYl
アマゾンカスタマーに
「デリバリープロバイダだと在宅でも不在とされて、連絡や後日また家にいる事が大変だから、デリバリープロバイダで発送されるなら購入したくない」
とメールしたら丁寧に謝られた後
「配送業者は今の所選べないので、発送が決まりデリバリープロバイダだった場合は購入キャンセルしてください」
との事
そこまでするのも面倒だし、だからと言ってプライムの料金支払ってお急ぎ便無料にしてるのにデリバリープロバイダのせいで全然急ぎにならないのも欠陥だ
ある意味、アマゾンに変わる通販サイトが進出するチャンスかもしれないけどね
806国道774号線
2018/09/29(土) 17:39:54.57ID:JKDx0+x2
ずっと家に居たのに不在票(しかも白紙)だけポストに入ってたわ
空きの宅配ボックスいっぱいあるだろ…馬鹿すぎて呆れる
807国道774号線
2018/09/29(土) 18:45:44.97ID:vh1a85tn
作り話乙
808国道774号線
2018/09/29(土) 18:48:50.01ID:0rT2y1Hm
>>806
妄想乙
809国道774号線
2018/09/29(土) 20:09:18.60ID:ZfIrdKJt
>>807
>>808
ID変えて必死で否定w
あいつらは考えてないからありうる話だからな
810国道774号線
2018/09/29(土) 20:19:10.60ID:8ucrs0It
デリバリープロバイダの中の人なのかわからないけど、これだけ酷い詐欺業者なのに擁護が絶えないのは何でだろ

昨日の夜アマに不在連絡が来てたから(もちろん家にはいた)今日は遅くなるということで明日合わせで再配達の申し込みしたんだよ
なのに今日届けに来たらしく「不在でした」ってまた連絡来た
アホなのか?
再配達の申し込みは見てないの?
もう何もかもがめちゃくちゃだ
811国道774号線
2018/09/29(土) 20:37:44.68ID:0rT2y1Hm
>>808
妄想乙
812国道774号線
2018/09/29(土) 21:09:23.88ID:9pWOmyVb
安い靴を買ったら底から水が入るわ。
それが安いってこと。
813国道774号線
2018/09/29(土) 21:24:46.04ID:yKI+yKDu
指定日今日なのにまだ届かない
もう今日ないと思って風呂はいっていいのか?
何時まで配達してるか未知数だし、再配達になったら何日も届けにこなそうだから恐ろしい
814国道774号線
2018/09/29(土) 21:40:52.35ID:lBJYJqnl
>>807
>>808
うちも宅配ボックスあるのに不在票入ってたわ
電話して不在だったらちゃんと宅配ボックスに入れといてくれって言ったらそれからはピンポン押さずに宅配ボックスに直行
まあ不在票だけ入ってるのに比べたらマシだけど
815国道774号線
2018/09/29(土) 21:55:03.57ID:vh1a85tn
虚言乙
816国道774号線
2018/09/29(土) 21:59:55.66ID:0rT2y1Hm
>>814
夢遊病者乙
817国道774号線
2018/09/29(土) 22:12:16.86ID:7YQi+OsW
デリプロになったら返品処理している
尼のカスタマがやってもいいとの事なので
配達忙しいらしいから仕事減らしてやってるぜ
818国道774号線
2018/09/29(土) 22:46:10.13ID:/JgfRmHm
>>806
不在表みせて
819国道774号線
2018/09/29(土) 23:10:49.64ID:rt+cHE44
デリプロは配達しないと金にならんのに
行って不在票だけいれるとかないから
820国道774号線
2018/09/29(土) 23:39:25.34ID:3RxDcP6c
デリプロは最初の三ヶ月くらい日当保証付きの所あるよ。
はじめから日当保証だけを狙って出来高に移行したら、速やかに撤収。
やってもやらなくても同じならやらないだろうね。
821国道774号線
2018/09/30(日) 01:01:15.60ID:58fpO70h
>>817
発送前にわかるもん?
それなら次からそうするわ
822国道774号線
2018/09/30(日) 08:22:45.41ID:2zplXiOT
雨の日に再配達入れてくるバカは市ねよ
今日は配達中止やで
823国道774号線
2018/09/30(日) 08:29:37.43ID:sKeeXvVL
日当保証があったとしても、ボックスのあるマンションで不在入れるって考えられん。
不在票書く手間よりボックスに入れた方がよほど手間はかからない。
824国道774号線
2018/09/30(日) 09:12:39.65ID:i8W080kZ
>>819
じゃあちゃんと宅配ボックスに入れてくれよ
825国道774号線
2018/09/30(日) 09:31:01.34ID:i8W080kZ
>>816
夢遊病の意味がわからん
不在で不在票入ってたけど宅配ボックスあるのに持ち帰ってたののどこが夢遊病なんだ?
826国道774号線
2018/09/30(日) 09:31:57.16ID:2zplXiOT
悪客さん、宅配ボックス埋まってたら入れられませんがな
827国道774号線
2018/09/30(日) 11:57:58.65ID:UEDFml38
ID:2zplXiOT
悪徳詐欺業者
828国道774号線
2018/09/30(日) 13:53:11.77ID:B1klatd6
こんな所で油売ってないで早く配達しろよ
天下のAmazon様に迷惑かけんなよ
829国道774号線
2018/09/30(日) 14:27:37.31ID:2zplXiOT
こんな日に配達しろとか平気で言うクソ悪客
一万位の運賃払ってから言えやクズ
830国道774号線
2018/09/30(日) 16:18:42.59ID:mnCMEAS7
汚客はよく不在だったら宅配ボックスに入れてけとか言うが、宅配ボックスは事前に許可なくドライバー判断では勝手に入れる事は出来ないんやで
伝票記事欄に「不在時宅配ボックス可」
って尼に頼んで記入してもらえや
831国道774号線
2018/09/30(日) 19:16:28.59ID:AKO+7yV4

たった二件の為に八時まで待つとかアホクサ
832国道774号線
2018/09/30(日) 19:20:13.01ID:FfP2SMAl
さすが詐欺業者クズばっかりだな
833国道774号線
2018/09/30(日) 19:32:20.70ID:mnCMEAS7
>>832
オマエら汚客もなw
834国道774号線
2018/09/30(日) 20:32:23.61ID:XxD3SeuQ
デリバリープロバイダの人は台風とか関係なく配達するの?
835国道774号線
2018/09/30(日) 20:55:31.79ID:8ze3+2aQ
>>830
ありえんこと書いてるな。大手3社は不在なら勝手に宅配BOXに入れて行くわ。
ホントに禁止してるならお前んとこの業者はちょっとヤバい。
836国道774号線
2018/09/30(日) 21:23:01.04ID:utu6SGHo
ケツスタイルwwww
837国道774号線
2018/09/30(日) 21:36:53.10ID:2WjZ9zoO
ケッツスタイルムックムック〜
838国道774号線
2018/09/30(日) 22:58:51.32ID:mnCMEAS7
勝手に宅配ボックスに入れられた不在時は不在票入れて持ち帰るのが基本だろ?とクレーム入れてくる基地外が多いから指示が無いと禁止されてるんやで
結局不在票入れても、宅配ボックスに入れても文句を言わないと気が済まない悪客
839国道774号線
2018/09/30(日) 23:32:30.60ID:lFfEatrS
日時指定便でも来るのは次の日だからな。
丸和運輸は。
840国道774号線
2018/09/30(日) 23:34:46.81ID:Fk209tfM
それがケツのスタイル
841国道774号線
2018/09/30(日) 23:39:38.58ID:8ze3+2aQ
>>838
どこの会社だよwほんとにありえねえから。会社名書け。改善した方がいい。
842国道774号線
2018/10/01(月) 07:33:27.15ID:vbZECi36
俺はヤマトのSDだけど宅配ボックスに入れなかったクレームは多い、でも入れたクレームを聞いた事が無い
食べ物じゃなくて宅配便ボックス不可と伝票に印刷してある荷物でも入れなくてクレーム喰らった事がある
843国道774号線
2018/10/01(月) 14:40:08.82ID:oxmHh5x3
不在再配達すっぽかすバカ悪客
844国道774号線
2018/10/01(月) 17:40:27.95ID:B8ddD/qQ
日時時間指定してもすっぽかすデリプロ
845国道774号線
2018/10/01(月) 19:00:25.99ID:/YzVsjEZ
台風で営業時間が昼までになるから
夜間再配達の荷物を早めに持っていった。

出てきた女がわざわざ夜間指定の電話したのにって
機嫌が悪い

こっちはわざわざ二回持って行ってんのに
846国道774号線
2018/10/01(月) 20:28:29.19ID:7180Bl3s
夜間指定の電話を受け付けた時点でお前の会社が馬鹿だし
約束と違う時間に持ってこられれば機嫌が悪いのは当たり前

回数がどうの関係ねえだろ馬鹿配送
847国道774号線
2018/10/01(月) 21:12:42.95ID:uQto/ASq
>>846
848国道774号線
2018/10/01(月) 21:25:53.97ID:ba/xB+l7
自動受付なんだろ
846みたいなアホとは関わらんがよろし
849国道774号線
2018/10/02(火) 00:29:41.23ID:7HG63ulF
自動受付だって公式がやってるサービスなんだから、
営業時間が変更になってお届けに影響でるなら、そういうアナウンスと受付の変更はするべきだろ

配送人って自分の事しか考えてないからホント会話にならんな…
850国道774号線
2018/10/02(火) 21:56:14.93ID:dJkslhyX
当日及び前日にしか再配達の依頼しないの?
4日後にお願いしますとか普通にある
スーパーだって当日の状況みて急遽閉店繰り上げもするだろう

>>849は単細胞だな
851国道774号線
2018/10/02(火) 22:02:43.33ID:7HG63ulF
>>850
本当に配送人って馬鹿とモラル無ししかいないなあ…
852国道774号線
2018/10/02(火) 22:10:31.49ID:54pzJQwh
悪客もな
853国道774号線
2018/10/02(火) 23:25:46.09ID:nuq2L1b3
>>850
三日前だろうが関係ないぞ。
どうせシカトだから。
854国道774号線
2018/10/03(水) 20:45:32.13ID:P6Lpkkdn
粗相があったらクレーム入れれば500円もらえるから
これはこれでいいのかもな。5回に1回は何かあるから。
855国道774号線
2018/10/03(水) 23:34:17.56ID:bu+pDM0k
そしてアカウント凍結されれば良いさ
856国道774号線
2018/10/03(水) 23:56:43.94ID:nYcXABJz
ヤマトのドライバーです。
今日は、シチク(19時〜21時)の荷物が多く21時前まで配達してました。
最後のお宅で、デリプロのドライバーと一緒になり、こちらはコレクト宅急便なので、時間がかかるから先にどうぞ!とピンポン押してもらいました。
その時の掛け声が「アマゾン便でーす」え?
みたいな…会社名名乗らないの?
ドア開いて、尼の荷物を受け取りサインするお客様が、「あ!○×(私の固有名詞)さんも一緒なの?笑」って感じになりました。
何度か配達してると覚えられるんですが、一番の要因は名札の有り無しかと思えて…。
857国道774号線
2018/10/04(木) 10:37:14.98ID:1xg5RVZ5
代引きで頼むとデリプロはないんだな
ヤマトが配達に来るね
858国道774号線
2018/10/04(木) 10:41:34.29ID:3ovuX7a9
このスレ見てればわかるように、
免許持ってるだけでモラル無し・社会の底辺であるデリプロの配送人に「現金」を手渡ししたら何が起こるか?
明白だからな
859国道774号線
2018/10/04(木) 14:13:52.92ID:++mHSPOB
>>857
水とか重い物はヤマトな気がする
860国道774号線
2018/10/05(金) 01:50:41.96ID:RnZoj67Z
>>856
うちに来るデリプロは「アマゾンで〜す」だな。
861国道774号線
2018/10/05(金) 02:19:58.74ID:ome2bbTI
>>860
今度ね、尼の荷物届ける仲良しのお家に
「ヤマゾンでーす」って言ってみようかと笑
862国道774号線
2018/10/05(金) 06:09:10.59ID:faVhkJWs
アマゾンのほうからで〜す
863国道774号線
2018/10/05(金) 07:26:06.65ID:vLmojGRl
プライムNowの配達のひとといっしょで
そういう契約なんでないの?
客からしたら関係ないし
864国道774号線
2018/10/05(金) 18:42:19.35ID:aN3csqW4
ケツスタイルで〜す って言われたら ふつー はぁぁぁ? って思うよな
865国道774号線
2018/10/05(金) 19:18:02.10ID:hGn8RKLB
Amazonのデリプロがマネーチャンス!一旗あげようや〜!うぇ〜〜い!

っていうアレな連中が会社立ち上げてるってのが多いからな、デリプロは

当然集まってくるのも楽して金儲けができると安易に騙される底辺中の底辺
カイジの地下で働いてるような連中だよ
866国道774号線
2018/10/05(金) 20:45:17.69ID:Dbgpwbi+
モラル、配送人、底辺中の底辺。。。
全部同じ方の書き込みです。お疲れ様です。
867国道774号線
2018/10/05(金) 21:51:08.02ID:Yo1bL9od
悪客って本当単細胞だね
868国道774号線
2018/10/05(金) 22:07:52.89ID:3obtptDK
ここに書き込んでる悪客の方がモラルもへったくれも無い底辺中の底辺だな
869国道774号線
2018/10/05(金) 22:18:34.29ID:Yo1bL9od
商品代と運賃の区別もつかない低能悪客
870国道774号線
2018/10/05(金) 23:07:37.24ID:hGn8RKLB
同じ奴ねw

866 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 20:45:17.69 ID:Dbgpwbi+
モラル、配送人、底辺中の底辺。。。
全部同じ方の書き込みです。お疲れ様です。

867 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/10/05(金) 21:51:08.02 ID:Yo1bL9od [1/2]
悪客って本当単細胞だね

868 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/10/05(金) 22:07:52.89 ID:3obtptDK
ここに書き込んでる悪客の方がモラルもへったくれも無い底辺中の底辺だな

869 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/10/05(金) 22:18:34.29 ID:Yo1bL9od [2/2]
商品代と運賃の区別もつかない低能悪客
871国道774号線
2018/10/06(土) 00:01:34.36ID:wx4WR6Bd
>>870
全部同じヤツと思ってるとか流石低能底辺悪客www
872国道774号線
2018/10/06(土) 00:12:24.39ID:leY94X9t
ケツスタイルwwww
873国道774号線
2018/10/06(土) 07:58:39.81ID:kDy/HMIM
お前らは配達員にいくらチップ渡してる?
874国道774号線
2018/10/06(土) 08:04:57.28ID:YYAyB6fK
スマイル0円!
875国道774号線
2018/10/06(土) 09:13:08.10ID:SnWYtJzv
>>873
迷惑料欲しいわ
うちはちゃんと名前書いてあるのに隣のマンションの宅配ボックスに入れられてすげー迷惑した
その後は怖くなったのか宅配ボックスに入れずに不在票だけ
クロネコならちゃんと配達してくれるのになぁ
876国道774号線
2018/10/06(土) 11:44:03.30ID:SH8ily/U
馬鹿が配達すればこうなる
877国道774号線
2018/10/06(土) 13:03:38.92ID:kgiLurZt
うちは夜7時半に帰ってきて不在票みて
チッ
と思いながら翌日の7-9で再配達入れた20分後に来た
配送センターが近いからか
878国道774号線
2018/10/06(土) 16:45:59.98ID:qW3X1v/e
不在票貰ってないない詐欺
入れねえメリットとかねえわ
ポスト良く見ろボンクラ
879国道774号線
2018/10/06(土) 20:18:09.33ID:Qds9jbPM
878 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/10/06(土) 16:45:59.98 ID:qW3X1v/e
不在票貰ってないない詐欺
入れねえメリットとかねえわ
ポスト良く見ろボンクラ
880国道774号線
2018/10/06(土) 22:33:15.87ID:W2/4RTjm
馬鹿が配達すればこうなる
881国道774号線
2018/10/06(土) 22:53:19.83ID:uazsuyDo

>>879
882国道774号線
2018/10/06(土) 23:22:17.33ID:ouHpzDTU
>>877
車にお前の荷物だけ残ってたから偶然来たんだろ
883国道774号線
2018/10/07(日) 16:41:03.92ID:RaMuLbpZ
不在票入れて偶然()
884国道774号線
2018/10/07(日) 17:02:13.28ID:NlvRyqzD
まあ
アンチはとことん落とさないと気が済まないだろう
885国道774号線
2018/10/08(月) 08:04:42.30ID:DJWW8YzO
878 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/10/06(土) 16:45:59.98 ID:qW3X1v/e
不在票貰ってないない詐欺
入れねえメリットとかねえわ
ポスト良く見ろボンクラ

882 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 23:22:17.33 ID:ouHpzDTU
>>877
車にお前の荷物だけ残ってたから偶然来たんだろ

884 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2018/10/07(日) 17:02:13.28 ID:NlvRyqzD
まあ
アンチはとことん落とさないと気が済まないだろう
886国道774号線
2018/10/08(月) 10:16:31.11ID:nn3nOyRO
キチガイに出くわしたわ
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延2日目 	->画像>6枚

これで再々配達依頼しろって
887国道774号線
2018/10/08(月) 10:20:09.10ID:nn3nOyRO
>>886
ちなみに注文時はこれな
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延2日目 	->画像>6枚

不在だったおめぇが悪いは通用しないから
888888
2018/10/08(月) 10:21:26.21ID:smedgCfz
888
889国道774号線
2018/10/09(火) 01:12:39.09ID:Wk05kILL
>>882
不在票入れたとこにわざわざその日配達するかよ
890国道774号線
2018/10/09(火) 10:14:21.12ID:E4lC3arv
>>889
来るけど
891国道774号線
2018/10/09(火) 11:29:32.21ID:77Q+9L0D
>>743
不在票入ってるのは良いのよ、ただ、その入ってる不在票が、唯の紙切れでしか無い事が問題。
再配達依頼しても、指定時間に来ないし、不在票持って受け取りに、こっちから行きたくても、取りに行けない事も問題。
大手以下のサービス品質なのに、大手と同じだと言ってる事が問題。
>>748
金出すから、マトモに届く配送にして、って言ってるが、それが出来ないのが問題なの、現状届かないから。
ま〜もうどうでも良いけどね、コンビニ配送不可な品(ヤマトや郵政)は、ちゃんと送料払う、マトモな通販で買う様に変えたから。
>>764
家も、天体望遠鏡その物は、尼発送でも佐川になった、理由は不明。
>>766
家に来る佐川は、忙しい時限定ぽいけど、事前連絡があるから、準備出来る。
呼び鈴→ドア開け→サイン→荷物受け取り
この一連の動作に30秒掛からないよ。
>>770
取りに行けないから、それは無理。
配達人に荷物が渡ると、車保管が基本ぽいので、物理的に取りに行けない。
何時車上荒らしで、荷物ゴッソリ行かれるか心配だけどねぇ。
>>789
小物は大概出来るけど、偶に小物でも出来ない事がある、そう言う場合は大概、マケプレ品。
マケプレ出品の、コンビニ受け取り可の、オプションでもありそうな気配。
家は大物だと、ほぼ例外なくデリプロなるから、その辺は、尼避けて買う様になった。
>>810
デリプロの不在票は、タダの紙切れだと思うべき、再配達依頼しても、末端の配達人には情報が届かない欠陥システムだから。
892国道774号線
2018/10/09(火) 11:43:02.87ID:vMIyNVLc
>>891
Amazon使い過ぎwww
通販依存症だな
893国道774号線
2018/10/09(火) 11:48:48.50ID:ep0gS11d
デリバリープロバイダまじで来ないんだけど
時間指定してるのにまじ勘弁してくれ
894国道774号線
2018/10/09(火) 12:33:50.31ID:519xQCjW
やつらマニュアル通りなんてやらないからな
届けやすい場所ならすぐ届けるし
面倒だと思ったら避ける
895国道774号線
2018/10/09(火) 15:56:21.67ID:UJPDBcb8
>>889
無駄な仕事してるから作業量増えるんだね。
デリプロは馬鹿ばっかだなwww
896国道774号線
2018/10/11(木) 15:16:31.26ID:eHnFMLES
>>891
なんか気持ち悪い奴w
897国道774号線
2018/10/11(木) 20:35:30.77ID:owb2GFUm
当日配達とかほとんど出来ないんだから最初から仕事受けんなよ。
898国道774号線
2018/10/11(木) 22:42:01.85ID:SZJkrNYS
助けてくれ
俺んち東京の北区なんだが当日お急ぎ便で頼んだのにもう4日も届かない
注文履歴には不在のため持ち帰りましたになってて再配達申し込んでも翌日の夜には不在でしたに変わってる
宅配BOXに入れてくれないし不在票もいれてくれないと思ったら
荷物追跡すると品川区でずっと止まって動いてない
1回注文キャンセルした方がいいのかな
899国道774号線
2018/10/11(木) 22:47:23.25ID:/jXvPaZC
>>898
Amazonの問い合わせの電話で直接の方に電話して詳細を一からねちっこく細かく話して猛抗議入れる
(※誹謗中傷の類は絶対に言わない事)

で、キャンセルするかどうかって話になるからその辺は貴方次第
900国道774号線
2018/10/11(木) 22:51:20.25ID:bewva7e5
>>898
それはAmazonに連絡案件だわ
ただ自分は何処に連絡入れればいいかは知らん

……、次スレから>>1に連絡先入れた方がいいかもな
901国道774号線
2018/10/12(金) 05:41:17.63ID:F0Itn4DK
>>898
当日に届かない時点で契約不履行だからAmazonカスタマにクレーム入れるべき案件
当日お急ぎ便って有料サービスなんだし
902国道774号線
2018/10/12(金) 06:52:35.22ID:mo+cgp6U
微々たる金額で当日来るのが当たり前と思ってる世間知らず悪客
滑稽滑稽www
903国道774号線
2018/10/12(金) 06:58:26.02ID:1u79KI8E
>>898
カスタマーにいくら補填してもらえたか報告はよ
904国道774号線
2018/10/12(金) 08:21:46.65ID:S183i9Sm
>>902
うちの地域だとプライム会員じゃなくても朝注文して夕方には届く場合もあるけどなw
905国道774号線
2018/10/12(金) 08:59:47.86ID:v9WyXA5S
902 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/10/12(金) 06:52:35.22 ID:mo+cgp6U
微々たる金額で当日来るのが当たり前と思ってる世間知らず悪客
滑稽滑稽www
906国道774号線
2018/10/12(金) 10:13:29.36ID:S183i9Sm
なんだ、底辺配送ドライバーの戯言か
907国道774号線
2018/10/12(金) 10:38:02.17ID:CT7X+zpR
>>904
川崎国民乙
908国道774号線
2018/10/12(金) 10:42:39.79ID:S183i9Sm
>>907
はいハズレ
909898
2018/10/12(金) 11:19:24.30ID:kyv9nF7c
カスタマーに問い合わせたらお詫びとしてプライム会員1ヶ月延長しますて言われたわ
年会費払ってるのに延長って意味わからんって思ってけど要するに今年度分は13ヶ月分になるんだと...
910国道774号線
2018/10/12(金) 11:53:58.03ID:CRDgG0Da
クレーマーは垢消されるで
911国道774号線
2018/10/12(金) 13:14:30.01ID:szuvt5uR
クソ軽貨物も認可取り消されるで
912国道774号線
2018/10/12(金) 16:19:27.74ID:pZfjhRpj
昨日デリプロで初めて凄い礼儀正しい兄ちゃんが時間通りに持ってきた
奇跡みたいな確率だから当分担当変わらないで欲しいなー
次スレはもちろんワッチョイありだよね?
913国道774号線
2018/10/12(金) 17:45:45.33ID:zy+/Vylp
「不在時は宅配ボックスにお願いします」
って書いてるんだけどこいつら文字読めない奴多すぎ
毎回不在票入れていくし
昔クレーム入れたら
「ピピッと音がして使えませんでした」とか不在票に書かれてたわ
ちなみに宅配ボックス12個あるマンションだから埋まってるとか壊れてるとかは無かった
宅配ボックスなんて小学生でも使えるようになってるのにこいつらの頭本当に大丈夫か?
914国道774号線
2018/10/12(金) 18:44:15.06ID:CT7X+zpR
>>913
こう書いてみたら?

在缺席的时候
请把它交给发货箱
915国道774号線
2018/10/12(金) 20:30:21.17ID:q+SgGn8B
>>913
お前が帰宅した時にはもう空きが有っても、昼間デリプロ様が来た時は宅配ボックス埋まってるんだよ底辺悪客
916国道774号線
2018/10/12(金) 21:05:24.46ID:HV2zKTuh
>>914
「箱」しか読めんかった
>>915
配達ご苦労さまです
職場のみんなに宅配ボックスの使い方教えといてな
半分も埋まってるの見たことないからね
一人暮らしして俺専用のボックスになってからもやられたからね
俺は見た目とか時間は気にしないから言われたことくらいやってね
よろしくね
917国道774号線
2018/10/12(金) 21:20:29.01ID:1iQ1vgoZ
デリプロの肩を持つ訳ではないが
宅配ボックスって住人が物置き代わりに私物入れて使ってるのがある
918国道774号線
2018/10/12(金) 21:41:25.37ID:DkssRZAD
中国人でそんな文章読めないんじゃないの?
919国道774号線
2018/10/12(金) 23:02:25.65ID:WF7rxoBp
>>915の行動原理が分からんな
本当にデリプロのドライバーなら、自らデリプロのイメージ低下を行ってるワケで……
デリプロのドライバーじゃない場合、時間の無駄という意味の無い書き込みだしな
920国道774号線
2018/10/13(土) 13:16:14.29ID:g1Wk4Ef0
底辺のストレス発散
921国道774号線
2018/10/13(土) 15:13:22.57ID:WFQKhlnz
配送がデリだというのでキャンセルして同じモノを楽天で買った
922国道774号線
2018/10/13(土) 15:45:23.88ID:J0dAN7M6
昔っからデリってデリヘルの略だからな気をつけろ
923国道774号線
2018/10/13(土) 16:54:10.79ID:WFQKhlnz
デリへルの方がデリプロより余程秀逸だ
924国道774号線
2018/10/13(土) 20:18:38.92ID:fa4PLxS9
>>917
それで文句言う客いるのか?
そんなレアなキチガイの話しても しょうがなくね
925国道774号線
2018/10/14(日) 08:37:13.59ID:MbQ9WOT5
デリプロが進出してから相変わらず駄目っぷりは健在。
926国道774号線
2018/10/14(日) 11:51:39.36ID:G5ajrK1p
何度も配達場所を教えてるのに毎回電話で聞いてきてうんざり
927国道774号線
2018/10/14(日) 11:55:49.32ID:GJ17SfFS
お前の配達もうんざり
928国道774号線
2018/10/14(日) 16:18:44.70ID:s8TTUrLH
甘から買わなきゃこいつらは干上がる
929国道774号線
2018/10/14(日) 18:00:58.35ID:KKGJFo4l
そりゃ他じゃ使えないアホな運転手ばかりなんだからあきらメロン。
930国道774号線
2018/10/15(月) 12:45:56.60ID:KZQ53tQ6
お前ら馬鹿で自己中だから気づいてないが今はヨドバシの取り扱い量が少ないだけで、
@尼不買→デリプロ干される
Aヨドバシ扱い量増え回らなくなる
Bデリプロ辞めた配送人がヨドバシのドライバーに就職する
C軽貨物のドライバーなんて同業他社を点々としてるからデリプロ避ける為悪客がヨドバシに流れても結局変わらない
931国道774号線
2018/10/15(月) 13:36:38.50ID:eCkD5a7M
いつもの馬鹿デリプロ配送人

915 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/10/12(金) 20:30:21.17 ID:q+SgGn8B
>>913
お前が帰宅した時にはもう空きが有っても、昼間デリプロ様が来た時は宅配ボックス埋まってるんだよ底辺悪客

927 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/10/14(日) 11:55:49.32 ID:GJ17SfFS
お前の配達もうんざり

930 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/10/15(月) 12:45:56.60 ID:KZQ53tQ6
お前ら馬鹿で自己中だから気づいてないが今はヨドバシの取り扱い量が少ないだけで、
@尼不買→デリプロ干される
Aヨドバシ扱い量増え回らなくなる
Bデリプロ辞めた配送人がヨドバシのドライバーに就職する
C軽貨物のドライバーなんて同業他社を点々としてるからデリプロ避ける為悪客がヨドバシに流れても結局変わらない
932国道774号線
2018/10/15(月) 13:46:05.46ID:krQAIT/P
>>930
ヨドバシのエクストリーム便ドライバーは外注じゃないんだよ
だからデリプロみたいなド底辺は採用されないから安心していいよ

白物とかは外注だけどあそこも採用基準は緩くないから(以下略
933国道774号線
2018/10/15(月) 17:51:14.91ID:OPzmDqiY
甘不買徹底
934国道774号線
2018/10/15(月) 22:35:02.71ID:aCLl9RdQ
愚痴吐き

Amazonで注文した商品に不具合があって交換してもらうことになった
カスタマーセンターが急ぎを指示してくれたのか、配達が昨日(一応最短)予定で、業者がデリバリープロバイダ

日曜だったので9時までダラダラ寝てたらいきなりインターホン
午後になって再びインターホンが鳴ったが自分はトイレにいた
いずれもすぐ出ることができず、後でポストをのぞいたが不在票は入ってなかった
(正確に言えばこのインターホンがデリバプロの配達だったかも断言できない)
でも自分は商品を受け取りたくて待っているわけで、タイミングが悪い時はこういうことが重なるものだとため息

夕方くらいには出掛けなければならなかったので、ダメ元でデリプロの問い合わせセンターに電話
「ずっと待っているのだが、配達がまだ。いつ来てもらえそうか?」とたずねると
「時間指定はできない。こちらがドライバーへの配達状況の確認もできない。
不在票が入って再配達希望を18時までに申し出てくれたら今日中に再配達可能。
18時以降だと明日にまわす」とケンモホロロなお答え...

おまけに最後はガシャンと電話を切られてしまった
どういう仕事でもお客からの電話応対では、お客が先に電話を切ったのを確認してから切るのが基本のキ...
担当は男性だったけど同様の問い合わせ内容が多いのか、めんどくさそうな話し方だった

結局、この電話を切って今日中の受け取りをあきらめ、出掛ける準備をしていたらインターホンが鳴った
待ち続けていたことをドライバーに話すとあやまってくれた
やはり受け持つ配達の件数が多いとも話していた


※※※

ドライバーの態度は悪い感じなかったが、もうデリプロには当たりたくないのが正直な気持ち
今後もしAmazonの注文でこの業者に当たったら、みんなが言うようにキャンセルしようと思っている
935国道774号線
2018/10/16(火) 00:54:06.29ID:9cG/0wtS
長ったらしく女々しい悪客
936国道774号線
2018/10/16(火) 02:34:17.25ID:5CSZ0FFn
そもそもデリプロ配達員は配達業務を客商売だと思ってない
937国道774号線
2018/10/16(火) 07:10:46.34ID:StLJ5UBA
先日誤配かまされそうになった

20時ごろ来てハンコ突いたら、伝票はウチ宛だが荷物が同姓別人宛(同じ町内だが番地は結構離れてる)渡しやがった
走って帰るトコ「あ、荷物違う!」って大声出したからすぐに戻って来たけど


そのドライバー、半年ほど前までは佐川の宅配下請けやってた運転手で、何度か同じ同姓別人の荷物(しかもやっぱりAmazon)をウチに持ってきたことの有る前科者w
最近来ないなーと思ってたら、デリバリープロバイダの仕事してるとはwww
938国道774号線
2018/10/16(火) 11:08:11.19ID:518PxX5s
丸和運輸になったときのガッカリ感。
939国道774号線
2018/10/16(火) 11:34:46.07ID:dMsHY7oz
>>938
キャンセルして注文しなおせ
940国道774号線
2018/10/16(火) 11:59:17.27ID:ekeU8qoZ
そしたら値段変わってたので再度キャンセル
941国道774号線
2018/10/16(火) 14:20:11.37ID:cMZk8v6L
>>934
ヤマトの問い合わせセンターならドライバーの配達状況を確認してもらえることはある
でもデリブロは電話してもどうにもならないね
不在票が入っていなかったり、待つだけで1日を棒に振ってしまっても
ドライバーが最後にあやまってくれたらちょっとあきらめはつく
942国道774号線
2018/10/16(火) 17:20:20.17ID:V7qid4YY
ケツスタイルwww
943国道774号線
2018/10/16(火) 23:50:52.90ID:x18G0c6c
今日23:00ごろ配達来やがったんだが、流石に非常識過ぎないか
944国道774号線
2018/10/17(水) 10:46:39.60ID:t1PCMtWJ
デリプロのドライバーが昔の佐川バリに走ってて可哀想になったわ
配達エリア広くて在宅率悪いんやろなぁ
945国道774号線
2018/10/17(水) 11:20:04.02ID:dz71MCvN
在宅するから注文してんのに。
全部チェックしてるの判ってないな。
遠州トラック。
946国道774号線
2018/10/17(水) 11:28:28.82ID:dz71MCvN
追跡のデータ処理しなきゃ判らんと
思ってそうだけど、到着してるのは判ってんだよなぁ
947国道774号線
2018/10/17(水) 12:56:43.11ID:dz71MCvN
尼の注文って時間指定あるの知らないのかね。
948国道774号線
2018/10/17(水) 18:13:20.55ID:Y/X9IUG6
935 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/10/16(火) 00:54:06.29 ID:9cG/0wtS
長ったらしく女々しい悪客

944 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2018/10/17(水) 10:46:39.60 ID:t1PCMtWJ
デリプロのドライバーが昔の佐川バリに走ってて可哀想になったわ
配達エリア広くて在宅率悪いんやろなぁ
949国道774号線
2018/10/17(水) 18:31:03.89ID:csWYeLjo
アマゾンはマジでこの業者使うのやめてくれ…
950国道774号線
2018/10/17(水) 18:42:22.88ID:Y/X9IUG6
>>949
クロネコに逃げられたアマゾンが緊急手段的に考え出して作ったのが
「デリバリープロバイダ」というシステムで、
雑多な宅配業者に呼びかけしたのもアマゾンだぞ?


デリバリープロバイダ=雑多な会社や個人業者の集団にアマゾンが総称として付けてるだけ
                    そういう名前の会社があるわけではない
951国道774号線
2018/10/17(水) 19:30:06.91ID:D4HHg4fk
デリバリープロバイダって、メール便みたいなポスト投函の配達もやってるんだな
952国道774号線
2018/10/17(水) 21:45:10.31ID:pKtYj/YL
>>943
自分は過去にヤマトか佐川で22時過ぎに来られたことがある(当時はまだデリプロがなかった)
誰であろうとそんな時間にインターホン鳴らされたらまずドアは開けない


>>944
ドライバーも気の毒な面はあるけど待つ側も苦行なんだよね
結果、どちらにもプラスはない
953国道774号線
2018/10/17(水) 22:50:21.63ID:lyTvktO1
★軽貨物宅配のランク★

ネコ>飛脚>jp>>>ネットスーパー>>>>超えられない壁>>>>尼
954国道774号線
2018/10/17(水) 23:50:35.78ID:Y/X9IUG6
>>953
ネコ>飛脚

ねえよw

佐川の縮小のせいでデリプロの酷さばかりが目立ってるだけで、
佐川も半数以上はデリプロレベルだ

クロネコ>>>>日本郵便>>>ネットスーパー>>>>超えられない壁>>佐川急便>>デリバリープロバイダ

こんなもんだろ
955国道774号線
2018/10/18(木) 06:44:41.44ID:GjBOYxRx
>>954
いや日本郵便は年寄ばっかりで、超えられない壁>>佐川急便の間位だと
あと佐川とデリプロの間も、越えられない壁が遠くて見えないほど離れてるだろ
956国道774号線
2018/10/18(木) 06:51:34.86ID:mHKtddbH
佐川も年寄り多い印象
957国道774号線
2018/10/18(木) 07:49:53.24ID:3XtduHBP
>>955
いや、それは完全にマヒしてるだけ

佐川は根本的にデリプロと変わらんよ

今はデリプロがメインになっただけで、
デリプロに変わる前、クロネコと佐川がメインだった時代はこのスレの苦情内容がそっくりそのまま佐川だったんだから

あれから特に改善もされてないから、
単にアマゾンや「わかってる&迷惑かけられまくった通販会社」が佐川を使わなくなって、目に付きづらくなっただけ
958国道774号線
2018/10/18(木) 13:44:18.63ID:2J1u9MYe
運賃幾ら払ってるの?
世間知らず悪客
959国道774号線
2018/10/18(木) 14:05:28.48ID:g8eu72s2
>>958
乞食は黙ってろ
960国道774号線
2018/10/18(木) 15:29:54.79ID:RTZDOLZS
勝手に玄関の前に置いてくなよ
961国道774号線
2018/10/18(木) 21:24:31.66ID:wRfA9KZd
チップはいくら渡すべき?
やっぱ缶コーヒーの1本も渡さないと恥ずかしい感じ?
だから時間ずらして嫌がらせしてくるの?も〜
962国道774号線
2018/10/18(木) 22:07:13.04ID:3XtduHBP
デリプロに餌はやらなくていい
ひたすら調子にのっていくだけだから、むしろマイナス
963国道774号線
2018/10/18(木) 22:11:45.74ID:mHKtddbH
つい今パーカー着た奴がインターホン鳴らしてたけど二回ぐらい鳴らしてこっちが出る前に切った後電話してきた
「アマゾンです」と言った後名前出してあるのにマンション名をしつこく聞いた後遅いので宅配ボックスに入れといてくれって伝えたら「了解っす」だって
ちゃんと会話できる奴雇えよ
ヤマトなら9時過ぎでも開口一番「遅くなって申し訳ございません」と言うのにデリプロは一言も謝らなかった
964国道774号線
2018/10/18(木) 22:34:34.40ID:KzzweDMg
しかし、残念ながら関東の一部エリアではコレクトとデカ物、延着以外は全てデリプロになりましたね。
お客様の声は届かないのです。
965国道774号線
2018/10/18(木) 22:59:21.96ID:3XtduHBP
>>963
デリプロのほとんどが、
宅配の教育期間とか無しで即日勤務の、免許持ってるだけのクズ寄りの一般人だからな
966国道774号線
2018/10/18(木) 23:15:09.61ID:g8eu72s2
甘不買
967国道774号線
2018/10/19(金) 00:18:27.12ID:XLtS/T9/
次からはヨドバシで買える物はヨドバシにするわ
到着予定メールが来てそんなにズレずに配達してくれる
968国道774号線
2018/10/19(金) 07:52:02.16ID:BmwDnxH8
デリプロは募集しても人が入って来ないから孫請け、ひ孫請けの求人も出てきてるぞ。
そうなると更にわけのわからない委託会社の配達人が来る事になるね。
969国道774号線
2018/10/19(金) 08:07:40.20ID:scN3TtyS
大陸人の一般人が配送に来るようになって
室内をジロジロ見て、不在時間を把握して…住所と名前と電話番号は全部把握

犯罪増加の臭いしかしないな
970国道774号線
2018/10/19(金) 09:02:41.26ID:6vaRLsro
デリプロっていつも大量募集してるわりに人材増えないねw
入ってもすぐに辞めちゃうんだろうね。
971国道774号線
2018/10/19(金) 09:55:59.93ID:XLtS/T9/
だからまともに高校卒業できなかったような兄ちゃんとか引きニートみたいなメンドくさそうなオッさんが配達してるのか
972国道774号線
2018/10/19(金) 10:03:34.15ID:5WidjyJG
それは無職よりいいでしょ
でもお互い不快にならない仕事してほしい
973国道774号線
2018/10/19(金) 12:20:19.73ID:c7N2/low
>>967
ヨドバシの場合は例えば「12時までにお届け」とかの場合、
配達直前に下記のようなメールで何時何分単位で持ってきてくれるか教えてくれるのが便利。

>〇〇様
>
>いつもヨドバシカメラをご利用頂き、ありがとうございます。
>まもなくお荷物をお届けいたします。
>
>ご注文商品配達開始時間のお知らせメール
>「お届け予定日時 10月19日(金) 12時20分頃」
>

そして前後10分でほぼほぼ持ってきてくれるから、
デリプロの糞を待っている時のように常に気を張ってなくていいのが楽。
974国道774号線
2018/10/19(金) 18:07:08.02ID:aqVpvLgI
大阪のTMGのドライバーに頭のおかしいジジイがいるな
975国道774号線
2018/10/19(金) 18:09:11.47ID:+/4/0DdU
タメ口だったりやたらフレンドリーに接してくるの居るけど、もうそういう時代じゃないんだよなぁ
976国道774号線
2018/10/19(金) 18:24:34.98ID:cYK90vyW
TMG、自宅玄関先じゃなく出先の道ばたで待ち合わせて荷物受領したことあるw
977国道774号線
2018/10/19(金) 21:44:58.15ID:XLtS/T9/
宅配ボックスに荷物入ってたけど箱の側面になにやら数字が書いてあった
一文字が2cm平方でかなり目立つんだけど仕訳の為なのか分からんけどメモ代わりにお客様の箱を使うって非常識過ぎないか?
978国道774号線
2018/10/19(金) 21:57:55.89ID:OilxyR/H
バカ悪客が大量だな
オナホ程度少し遅れても待てねえか?
979国道774号線
2018/10/19(金) 22:02:55.72ID:QelMbuVr
>>978
奴隷が文句言うな
980国道774号線
2018/10/19(金) 22:11:11.05ID:cXFkHr66
ヨドバシで注文した商品がゆうパックの配送で届いた
インターホン鳴ったから出たけど、無愛想な配達員が立っていた
黙って受領印を押す紙を差し出されて、荷物を渡された
最後に小さな声で「ちぃーす」と言われたような...
局員かバイトかわからないけど態度悪過ぎ
ダルそうな態度を前面に出さないでほしい
981国道774号線
2018/10/19(金) 22:14:02.46ID:OilxyR/H
配送料一万位払って文句言えや
カスめ
982国道774号線
2018/10/19(金) 22:58:20.18ID:dDgtjKjw
>>977
オメーの家に届ける為の仕分け番号だろw
非常識とかアホすぎ
983国道774号線
2018/10/20(土) 00:12:24.71ID:qaDeBSwx
うちから5分のところ
軽バンの雰囲気で察知して
無事荷物ピックアップしたは
984国道774号線
2018/10/20(土) 01:12:39.67ID:zJYM8OoP
デリプロドライバーのレベルが良くわかる
非常識っていうか、常識もモラルも持ち合わせてないからこうなる

978 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/10/19(金) 21:57:55.89 ID:OilxyR/H [1/2]
バカ悪客が大量だな
オナホ程度少し遅れても待てねえか?

981 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/10/19(金) 22:14:02.46 ID:OilxyR/H [2/2]
配送料一万位払って文句言えや
カスめ

982 名前:国道774号線[] 投稿日:2018/10/19(金) 22:58:20.18 ID:dDgtjKjw
>>977
オメーの家に届ける為の仕分け番号だろw
非常識とかアホすぎ
985国道774号線
2018/10/20(土) 01:30:38.06ID:sTnRfc0t
>>981
配達ご苦労さまです^^
986国道774号線
2018/10/20(土) 08:11:06.94ID:aYCzFwJe
>>982
仕訳番号を書き殴る配送会社なんて今まで見た事無いわ
987国道774号線
2018/10/20(土) 08:26:30.40ID:pszI4RFx
ずっと家で待ってるのに配達に来た気配も不在票も入らないままステータスが持ち戻りになってた時の憤りが分かるか?
988国道774号線
2018/10/20(土) 18:22:04.12ID:ZIm2NyCp
1日目 不在票無いのに不在のため預かり
2日目 配送先不明のため預かり
3日目 夕方持って来た
適当だぞ
989国道774号線
2018/10/21(日) 03:31:38.83ID:qWmXSRmz
>>988
エグすぎるよなそれ
990国道774号線
2018/10/21(日) 06:55:43.68ID:ndDMfSa1
>>986
15〜20年前まではそれが普通でしたが
ヤマト日通はラベル導入が早かったが、ゆうパック佐川西濃福山フットなんてマジックで荷物に直書きだよ
しかも佐川西濃フットなんて、伝票に書かずに本当にに荷物に直に殴り書きだ

俺が昔務めてた西武運輸(現セイノースーパーエクスプレス)は、航空貨物は一応ラベルにマジック手書き・伝票のすぐ脇に貼るってルールだったけど、
面倒臭くて伝票上に赤マジックで大きく殴り書きがデフォだったな
トラック便はチョークで書いてあったりもしたw

いまは外箱も商品の一部、っていうのが浸透して、大手運送会社で手書きしてるトコはほぼ無いが
991国道774号線
2018/10/21(日) 07:40:38.27ID:iCdYiQnA
直近で注文した3件が全部デリプロになった
うち1つは昼から配達中で待機してたら夜8時過ぎに結局郵便ポストに投函
何のために自宅待機してたのやら

このスレ読んでるとこの程度は普通なんだな
992国道774号線
2018/10/21(日) 08:35:50.06ID:LEq4JnvC
>>991
待機しちゃダメ
何度でも再配達させるつもりでok
993国道774号線
2018/10/21(日) 09:52:21.77ID:txjKjnnK
次スレはワッチョイでどなたかお願いします。
994国道774号線
2018/10/21(日) 17:16:01.16ID:qWmXSRmz
ワッチョイってなんなん?
995国道774号線
2018/10/21(日) 17:30:33.44ID:rtHwf3Lv
IDIPワッチョイ有りでおなしゃす
996国道774号線
2018/10/21(日) 17:37:25.52ID:SakSLF+6
このスレでIPなんか晒したら、デリプロなりアマゾンなりが
営業妨害だとか言って訴えるのに使われたり
委託された業者がIPで辿って他の場所で煽られたりするぞ

ワッチョイはあってもいいが、IPはマズい
997国道774号線
2018/10/21(日) 21:49:25.05ID:4H/Se+uD
>>996
そんな心配してるのはお前だけだよw
モラル君。
998国道774号線
2018/10/21(日) 22:26:49.05ID:sEvt4DzE
デリバリープロバイダはなんで宅配ボックスに投函しないで帰ったんだ?
今日来ないならいらないから返品したいんだが
訴訟を起こせばいいのか?
999国道774号線
2018/10/21(日) 22:28:09.28ID:qWmXSRmz
次スレ早う
1000国道774号線
2018/10/22(月) 00:44:19.11ID:i3dcHMzP
>>998
配送確定した時点でキャンセルすればええ
-curl
lud20250125161256ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1526815819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延2日目 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延5日目
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延3日目
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延4日目
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延7日目
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延6日目
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延8日目
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延1日目
■ 中島早貴・BEYOOOOONDS・ハロプロ研修生 ■ YouTube Live 『GTFグリーンチャレンジデー2020オンライン』 ■ 10:00〜16:00 ■ 2日目
ぶっちゃけデリバリープロバイダってどうなの?
配達がまたデリバリープロバイダになっちゃった
amazonで注文したら配送中デリバリープロバイダとかいう会社になってたんだけど
【宅配】ヤマトがアマゾン向け運賃を値下げ!2年前の値上げから一転…地方デリバリープロバイダ業者「全てがおじゃん」
【宅配】ヤマトがアマゾン向け運賃を値下げ!2年前の値上げから一転…地方デリバリープロバイダ業者「全てがおじゃん」 ★3
【テレビ】<島田洋七>人身事故による電車遅延をめぐり、サラリーマンが発した無神経な発言「誰かが飛び込みやがってよ」に怒りをあらわ
Uberのデリバリー(UberEATS)47件目
Uberのデリバリー(UberEATS)47件目
【祝】Uber大阪のデリバリー開業】一件目
Uber Eats(東京)のデリバリー89件目
Uber Eats(東京)のデリバリー109件目
Uber Eats(東京)のデリバリー111件目 時給0.5k
Uber Eats(東京)のデリバリー80件目 高温注意
【Amazon】アマゾン「デリバリープロバイダ」問題、ヤマト撤退で現場は破綻寸前★4 [無断転載禁止]
Uber Eats(東京)のデリバリー89件目 ゲリラ豪雨
Uber Eats(東京)のデリバリー114件目 時給500円
【Amazon】アマゾン「デリバリープロバイダ」問題、ヤマト撤退で現場は破綻寸前★6 [無断転載禁止]
【Amazon】アマゾン「デリバリープロバイダ」問題、ヤマト撤退で現場は破綻寸前★5 [無断転載禁止]
DiDiフードデリバリー 7Drop目
DiDiフードデリバリー 6Drop目
【μ's,Aqours,虹ヶ咲】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 242日目
【遅延】マイプロテインの配送について【破損】5
デリバリーのバイトやるんやが
ハロプロオールスターズ2日目は6161枚!水樹奈々に敗れデイリー2位!
麻雀のプロスポーツ化を目指す『Mリーグ』が発足!目標はオリンピック種目
【配達】荷物届かず、連絡も取れず…Amazonが委託する地域限定の配送業者「デリバリープロパイダ」への不満が続出中
仮面ライダーリバイス バイスタンプ 8個目
Uber Eats デリバリー(埼玉)原付・バイク専用
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.25
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.5
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 79
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.33
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 91
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 97
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 93
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.43
Uber Eats デリバリー・原付バイク専用 part.68
【配達】荷物届かず、連絡も取れず…Amazonが委託する地域限定の配送業者「デリバリープロパイダ」への不満が続出中 ★2 [無断転載禁止]
【売春】援交デリバリー「エンデリ」…携帯サイト「プロフ」でスカウトした中学生の少女に売春させた大学生と高校生と無職が逮捕
Fランの院生がバイト感覚でハロプロリーダーって悲しくならん?2
神競馬 4回2日目 3
福島競馬 3回2日目
第103回薬剤師国家試験22日目
【交通】京浜東北線・根岸線 日暮里駅で人身事故 遅延発生 19日17時
【遅延】音ゲープレイに適した環境 Part11【残像】
ライフアフター 12日目
小倉競馬 2回12日目 2
【バードストライク】中央線、ハト衝突で遅延 12月9日9:30
中京競馬 3回2日目〜3日目
情強ケンモメン御用達の「ヨドバシ・ドット・コム」 大規模な出荷遅延が解消されず もう限界な模様
【社会】「コーヒーがない!」女性客が大暴れして中央線遅延。ネット上に「意味がわからない」と困惑の声が相次いだトラブル一部始終★2
【タクシー】本日の営収報告スレ22日目
うつ病で療養中の過ごし方 252日目
うつ病で療養中の過ごし方 232日目
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 72日目
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 202日目
06:36:58 up 23 days, 7:40, 2 users, load average: 10.11, 9.41, 9.17

in 0.08746600151062 sec @0.08746600151062@0b7 on 020520