◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MTG】黒スレpart215【215トカゲ】 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1514003888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレタイにつきましては厳正な審査の結果、やはり【215トカゲ】の"215"の綺麗な並びは何ものにも代えがたい事と、【バン2さ15の算段】にはまだ【バン231後の算段】や【バン2最5の3段】などで採用のチャンスがあるということから、【215トカゲ】に決定いたしました。
>>6
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| .||
|| DOSUKOI ..||
|| \ .||
|| \ ∠ ̄\ .||
|| ∩|/゚∋゚| ||
|| ヽ ヽ ||
||______________| (∪___||
〈__,へ__)
U U (´黒ω緑`)ちわーっすゴルガリ農場です。餌のホモは貰っていきますね
サンタさん…最新スレが嫌な人達ばかりなの
彼らが元の優しい心を取り戻すmtgをお願い…
ついでにアングラスさんはめちゃくちゃ強い奴でお願いします…
今日から明日にかけてファイレクシアのシンボルに白マナぶっ放してるような奴らは二度と黒スレに立ち入れなくしてやる
一人でいることが多いようですが、黒民はいつからコントロールデッキのフィニッシャーになったんですか?
単騎は黒にのみ許された崇高なメカニズムです
奇跡とかいうなんかアレなメカニズムとは違うのです
クリーチャー除去は白に取られ、ハンデスとライフペイドローは皆ドローが得意になったせいで相対的に弱体化、リスク持ち低コストファッティは全体的な生物強化により存在意義を失い、ネタ神話も中途半端
一色去るときも遠くないな
白が追放得意なのが悪いよマジで
破壊不能無効で墓地に落ちなくてゲーム中再利用できないっていうメリットだらけを軽く見すぎてんよ
赤と黒は白より弱い除去と青より弱いドローにカラーパイ割いて損してる感じが似てる
白さん得意の追放で黒を色ごとゲームから除去すかハハハ…
昔は置物触れてた名残が残ってるから置物に強い
黒の対抗色だから墓地対策である追放除去と墓地除去が軽くてすごい
赤の対抗色だから除去耐性の破壊不能とプロテクション、ライフゲインを持ってます
青さんとは仲良しなので雑なサーチ・ドローができます
緑さんとは仲良しなのでクリーチャー性能がすごいです
平等の色なので全体除去とロックとかが得意です
ブリンクとか追放除去とかの経験があったので最近になって追放領域担当にもなりました
解呪と帰化もどっちも落ちてて、1マナ増えたオマケ付きがどちらも基準になったくせに、
置物破壊第2色って言い張るは草生える
この間のスタントップ8は平地0枚だったが
白はいなくても一人去るときみたいな悲壮感ないのはなんでだ
「白ウィニーとゴキブリは核戦争の後でも生き残る」
みたいなこと言われてたから白は去らないと思われてるんだろ
あと去年くらいにセレズニアポカリプスあったし、なんやかんや白は強い
黒もモダン以下じゃ強い色のハズなのにこの扱いの差はおかしいね
黒はハンデスという長所だけでどのカラーよりも強い
あと下環境ならリアニも超強力
赤は即死絡みやインチキカードが多くて必要になることが多い
ぶっちゃけ白が一番貧弱に思える
器用貧乏とはまさにこれ
スタン民だけど白の除去はちょっとな
全体はともかく単体がクソザコ
言うて忘却の輪の亜種は3種もある現環境
今の白除去は2マナ以下のものが酷い弱さ
こないだ白青系のコントロール組んでる時に2マナ以下の除去が欲しいからと調べたら、
強制的永眠に危うくたどり着きかけたわ
エンチャント
プレイヤー1人がライブラリーをシャッフルするとき、そのプレイヤーの各対戦相手は、「そのプレイヤーがライブラリーをシャッフルしない」ことを選んでも良い
ソープロとパスのあのデメリットも
自分のクリーチャーに打って危機回避したり
下準備に使ったりとメリットに出来る器用な動きができるから好きよ
うまぶりたいなら白、白でございます
信者の沈黙みたいな黒い追放除去もっと寄越しやがれください
プッシュはもちろん強くて下への影響も絶大だったけどプッシュ貰ってなおパスソープロのおかげで除去の第1色()な状態を皮肉ってるんでしょ(マジレス)
禿鷲の神 (4)(W)(U)
___
::::::::::::::: /∴∵∴\
::::::::::::::::::: ((// ≧‡≦ || ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\::::::: )))).. tvェ》:《vァ|) / / ):::::::::::
:::::/\\ ((リ((.. //il_ト、リ / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ )リ)))/ r== j..(( / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ ((((\_____/'))) l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
:::::... + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + EEi. Q. Q ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * EEi Q Q .....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::... + EE! Q @.....:::::::
::::::::::::::::::....::....::. カカ @...::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
伝説のクリーチャー ー神
飛行
禿鷲の神にダメージが与えられるたび、あなたはそのダメージに等しい枚数のカードを引いてもよい。
(W)(U):ターン終了時まで、あなたに与えられるすべてのダメージは、禿鷲の神に与えられる。
禿鷲の神が死亡したとき、次の終了ステップの開始時に、これを手札に戻す。
5/5
ムラっと来た時どうやって致すのかそもそも来ないのか気になる
マローがイニスト再訪のときに黒奇跡する予定だったけどプレイに問題あるからやめたって言ってる
ライブラリートップに乗っけるサーチあの時なんかあったっけ?
つうかマローはなんだって黒に関してはブレーキかける方ばっかなんだよ
モード5個くらいある神リリアナでも気の迷いで刷れよ
>>53 そういうんじゃなくてこういう話だと思うのです
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/making-magic/20170327 >このメカニズムについて一番大きな批判の1つが、これを最大限に活用しようとすると、奇跡がデッキに入っている可能性があると思わせるようにプレイの仕方を変えなければならないということである。
本質的には、実際にはデッキに入れていなくても、マジックをプレイする限り入っているかのように見せかける必要がある。
>奇跡を引いた時に公開する可能性がある場合、引いたカードをすぐに手札に入れないようにするため、多くのプレイヤーは普段と違うカードの引き方をするようになった。
そろそろ3マナインスタントでファクトエンチャにさわらせてよぉ!内にいる獣とか混沌のねじれ的な感じでさあ!
>>56 あなたが言ってる事は白にデュレスくださいって言ってるようなものよ
対象のパーマネントのコントローラーは、ライフを1点支払わない限り、それを生贄に捧げる
おとなしく円盤を回せってことで
存在の一掃より使いやすい黒のパーマネント対策とか予想もつかんな
狂気堕ちみたいのになるのか?
黒い黙示録があればいいんじゃね?手札全部捨てるのも黒っぽいじゃん
自ら生贄に捧げさせればいいってヴェリアナがいってた
とはいえ、祝福さんを誰も殴ってくれないからなぁ
闘技場か戦争の三角で格闘するか、精神隷属するか
1.ファイレクシアの抹消者と集団意識を並べる
2.絶滅の星を唱える
3.パパパッパッパッパパァウァー
対象のプレイヤーを破壊することが出来るって事は
対象のプレイヤーを生け贄に捧げさせることも出来るって事だよね
プレイヤーのコントロールを奪うの黒の役割になったの最近?
無色にアーティファクト関係以外の確固たる役割なんて無いだろ
ガキ使見ながらぎらつく油を飲んで黒スレ民の2017は過ぎてゆく
アジャニ
新年おめでとう。今年こそ
邪魔者は倒す。
無限連合を代表して。
ーーーニコル元帥
オジュタイ「今日から俺様が黒スレのニューリーダーだ!」
エンチャント(クリーチャーでないパーマネント)
エンチャントされているパーマネントは絆魂と接死と呪禁と感染を持つ
普通に強そう
黒死病に貼って1発撃ってがっかりしたい
わんこ強そうだけど
どうせなら新イラストのネクラタルの方が欲しかったなー
ヤヘンニ接死あったら良かったなぁ(トロンのワムコを押しとどめながら
元ネタ知ってるけど、チュパカブラって卑猥な名前よね
黒にぴったり
ついにストーリーまで一般プレイヤーに委ねるのか…
4つのトラッカブルを巧く操作すれば、
不滅の太陽を股間に備えた覇者がオラーズカに君臨する展開もワンチャンあるな
白恐竜と青恐竜のパワーの前ではさしものイマーラ・タンドリスも…
激昂 ― 〜にダメージが与えられるたび、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。
〜が戦場を離れたとき、これにより追放されたカードすべてをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
それらのクリーチャーは、それの他の色とタイプに加えて黒であり排泄物(Unko)である。
駅のトイレで糞をぶちまけるカラーパイは間違いなく黒
この恐竜に食われて出てきた奴はウンコって呼ばれるんかね
このスカラベウンコ!ドラゴンウンコ!みたいな
ここに友好色のキンタマ(脱毛済)を置いておきますね
これを金玉みたいに見えた最初の人は
ホモセックスしすぎに違いない
>>100 恐竜がブリッジしてるのを下から眺めてる感じか
ケッまたボブの亜種かよ
え?ライフを失うのは相手の方?えっ⁉ドレイン⁉
覇者と大焼炉を散策できると思ってJKおさんぽ頼んだら、メスガキが来たんでキャンセルしてやった
黒原初はなかなかおもしろい動き出来そうでいいな
ただこういうときにも足を引っ張るのは身内(ハンデス)か・・・
>>111 チュパカブラ見てると、誰にも容赦がなくなったね黒…というよりやっと黒らしくなったのねって感じ
今まで甘すぎたのよ…詰めが
制限なんていらないのよ
黒の原初恐竜くん、EDHだとジェネラル指定したら黒タイタンの下位互換に過ぎないという悲しみ
統率領域からも起動したかった
あんまり贅沢は言わないから餌食カウンターじゃなくて-1/-1カウンターにしろおら
おっさんはすぐエコーとかフェイジングとか累加アップキープって言うよね〜 ヤングはそんなの知らないから笑
ハゲのおっさんとしてはフェイジングがまた新しくなって驚きだよ
おっさんがオッサンを煽る光景に
黒スレの未来が心配になるわ
最近のボブはスタンで優秀だから
あれもやり手ボブだと信じたい
芥川龍之介がスライを使ってプレイが下手だとほざいたと云う
悪鬼の血脈、ティボルト
不動のアジャニ
策謀家テゼレット
光輝の勇者、ファートリ←New!
アジャニは不動じゃなくて不撓(←読めない)の方では
ギルドパクトジェイスは奥義が強いから許されるのは当然だな
そのメンツだと自己完結しているテゼレットが強く見える
PWデッキのテゼレットはかなりのポテンシャルを秘めてると思う
テゼレットは俺がちょっと欲しいと思える程のポテンシャルはあるから
それにこの前ちょっと値段上がってたし
名前忘れたけど黒エルダーさんのおかげで3-0できました!
彼女も出来てばあちゃんの白内障も治りました!
>>148 幽霊になればどんな病気も治るよねそりゃ
やたら瞬速接死海賊が本スレで話されてるけどナベが強いって言ってたエルダー黒恐竜のほうがよさそうだね
みんな大好きヤヘンニさんを強化しつつ
ブロッカーを排除出来るのが良いね
まあエレンダ派なんだけど
テジマクにボコボコにされすぎてケツからぎらつく油が出そう
カーンにぎらつく油浴びせたらとても気持ちよさそうな顔してました
せっかく綺麗な体になれたのにまた汚されるのか・・・
ぎらつく油が体に悪い事くらいに身に染みてわかってるだろうから、今はオリーブオイルを使ってると思うわ
新ファイレクシアにボーラス様が次元橋をプレゼント!
そして法務官共にファイレクシアのレジェンドである
ヨーグモス様が昔ドミナリア侵攻をしていた武勇伝を吹き込む
と、ドミナリアシナリオのプロローグを考えた
だけど、ボーラス様ももう戻ることはねえかなと言っても
故郷の次元をやすやす売りはしないか
多元宇宙の中心でマナも豊富なドミナリアを餌にすることはないだろう
でも時のらせんのストーリーの結果マナは豊富じゃなくなったんだっけ
やっぱテジマクって黒真奈さえあれば好きなだけクリーチャーにカウンター置いて
降臨すりゃ一方的滅びみたいな挙動できるんやな?
ええんだよなそれで?
なんでそんなにルール不安になってるんだよ
たかり屋起動する時に戦場にたかり屋いるの確認してから使ったことあるか?
あれ、いつもの「テジマクが戦場にいて手札にもいないと起動出来ないのか」って勘違いの話じゃなかったかスマン全然読めてなかった
その挙動で合ってるよ
…スゥルタイエネルギーが逝ったくらいで白に次ぐ勝ち組だな!
黒が弱い環境だと黒民はいつもの豆のスープ飲んでて美味い美味いって言ってる
黒が強い環境だと黒民は和牛ヒレステーキに胃袋が驚いて胃痙攣を起こして死ぬ
「凶死郎」は市役所で絶対弾かれるよなキラキラすぎる
どうでもいいけどマラキールって単語見るとひやっとする
一時期海外プロが子供にジェイスって名前付けるの流行ったらしいけど向こうには所謂キラキラネームみたいな概念はないんだろうかって
和風の名前とかがそれになるんだろうか
英語圏でいない名前じゃないし、日本人が十手が上手く使えるように俊郎とかつけるようなもんだからいいんじゃね
AmazonだのJesusChristだの@だの、どこの国にもDQNネーム付けたがる馬鹿はいる
サトシって名前つけたらDQNネーム呼ばわりされた話を思い出したわ(日本国内の話)
これほしい
時代はボイスロイドだからな
ホモは去り百合の時代よ
決闘鉄もなあ・・・
もう東方なんて捨ててFGO辺りに移って欲しいもんだが
>>197 ボイスロイドも面白い動画多くて良いわね
実戦してるから構築を考えさせてくれる良い刺激をくれるし
…サイコパス姉貴好き…ノンケじゃないのに私、ドキドキしちゃってる
草タイタンの人の電波デッキ動画は見てるとアツクナッテクルノ
モダンでLOが最強だと思ってる精神異常者兄貴も好き
草タイタンの人は初期に古参的には今のPWとか絶許とかヴォーソス的にはただ強カードはNGとかいっといて
なりすましでただ強PWコピりまくって煽ったりしてたからあんま好きじゃねえな
草タイタンの人は勝てるネタデッキがメインテーマで特定のカードやデッキタイプに拘ってるわけじゃないから多少はね?
LO使う人は誰だってエルドラ氏ね力戦OPって言うしあの程度の煽りや貶しはオンゲーじゃ挨拶代わりよ
細かいことに構っていられるほどティムールは悠長ではない。(頑固な避妊)
>>209 太陽の神か、信義の神か、どちらかの元に行きなさい
そなたの白マナが、本来のあるべき姿になる
ハゾレトと復活した蠍の神が協力してボーラスを打ち倒す展開が見たい
サソゴッド、イナゴッド、スカゴッド、ワニゴッド「私は強い者の味方だ」
破壊不能の神どもを死亡させられるのはサソゴッドのみ
最強の神はサソゴッド
ベールで思い出したわ
リリアナの声優は佐藤利奈がいい
俺のこの7/6のクリーチャーとその0/1の糞雑魚を取り引きしてやるよ
殺戮の暴君とティロナーリの肌変わりを交換してくれるなんていい人だなぁ!
甲鱗さまもドロモカ様もぶっ殺すチュパカブラってなんなんですかね
血を抜かれたらそりゃあ死ぬだろ生物の常識的に考えて
むしろギデオンがおかしい
エメリアちゃんは乙女(?)だからね
ゴキブリを見たら逃げたくなっちゃうんだよ
チェスで負けると我が儘言って勝負無しにしたシーンのせいで金髪ロリのイメージになってしまった
青信者と青アンチが集まるEDHスレは間違いなく青スレ
モンスターハンターに俺達のカーノファージ/Carnphage君が出演してるらしいな
上はエムラクールだし下はファイレクシアだしやばいわあそこ
馬鹿にすんなよLEDが唱える宣言してから割れなくなったのくらい知っとるわい
ジェイスっていつ死ぬん?(ジェイス死ねの黒民風の言い回し)
そもそも黒スレがかわいい男の子を嫌うわけないだろ!
カードゲーマーって雑誌でヤソ含むプロ3人がイクサランの相克の気になる6枚のカードについて対談してるんだけど、黒のカードが1枚もない・・・
チュパカブラの字面が卑猥だから載せられなかったんでしょ
チュパカブラと首謀者の収得くらいしか話すことないし
>>223 離反者を惨殺したり白を忌み嫌っていたり
草タイタンの人は火花灯す前から絶対何かやらかしてますって
いやマジで
ハゲが強い作品は名作。しかるにmtgのハゲはケツ王である。よってmtgは名作。
メンターが弟子総がかりで助走をつけてお前を殴りにいったぞ
白いクソハゲと青いクソハゲと青白のクソハゲにボコられてもう立ち直れないんですが
ハゲ死滅しろ!
緑ハゲにも赤ハゲにもカウントできるカマールさんの優秀さよ
KATARIBE@あなたの都市伝説「今日誕生日の貴方は頂上会談の日ハゲをネタにしたため、白スレに移籍した覇者から明日蠍の神に肩ポンされると言われた。
助かるにはバーン使いのニンジャからガチデッキを購入してゆるキャラっぽいラクシャーサをトナプラでGGさせるしかない。」
レガシーで黒単でイチョリッドを活躍させたいのですが、ドレッジ以外でおすすめのデッキあれば教えてください。
ドレッジは飽きそうで怖いので、、、
>>283 レガシーの既存デッキでイチョリッドが採用されるのはドレッジオンリー
必然的にオリジナルで組むことになる
なので好きにやれとしか
>>284 ですよねー。やはりドレッジ以外に活躍は厳しいかー。ありがとうございます。
死の門の悪魔を採用したThe Gateならイチョリッド釣って悪魔を代替コスト召喚が出来る
マイナーな部類には入るが
>>286 ありがとうございます。
聞いたことがないデッキなので、調べてみます。
>>282 ラースん傭兵(ようへー)ども
アモンケットぬ蠍 腹空かせと〜ん
モンハン的に考えると黒スレ民からは髪が剥ぎ取れる
〇か×か?
剥ぎ取りはできないけど閃光玉でびっくりさせたときに落とす
ドミナリア楽しみだなァ…リリアナの出身地だからリリアナ登場するだろうしリリアナが登場するならゾンビも登場する…楽しみだなァ…
黒スレ民は他の黒スレ民をサクると破壊不能がつくから
なるほど。ではこの契約書の4番にサインを(悪魔の契約/Demonic Pact)
試練肉ダルマ「別にサインしてもいいがしようと思わない」
>>301 リリ穴に愛撫されるがいい
記憶の壺を2つ落としてしまったがまあいいか
最近のリリアナさんゾンビがトークンばっかで手抜きすわ
墓所這い作ってた頃を思い出して
最近の生物生産や除去が忠誠度能力のリリアナさんすきくない
初代アナさんやヴェリアナみたいなコントロールアナさんすき
電 車 は 名 鉄 !
卍⌒ヽ
____ / (=( 666)\
/| |\ |) ○ ○ ○ (|
/━━━━━━\ /PIZZAν.HUT \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\ /________\
| ◎ ◎ |  ̄ \_\__/_/  ̄
|┳━━━━┯━━━━┳|
|┃ | ┃|
|┃ _| ̄ ̄|_. | ∧_∧ ┃|
|┃(▼川▼) │(; =゚ω゚).┃|
|┻━━━━┷━━━━┻|
| \ ̄東岡崎 ̄/ |
| ⊂◎ \_普_/ ◎⊃ |
| |
| ■ [=.=] ■ |
┠─────────┨
┗━━━━━━━━━┛
>>309>>310
ありがとうございます
どうせ無いだろうと舐めてました、すみません
バレンタインとかいう冬の一連の季節行事のラスボスを明日に控えて狂気堕ちする私。
何いってんの明日はふんどしの日だぞ
おニューのふんどし買いに行こうぜ
モダンで神と血編み解禁だってお
黒も何か…と思うたが死儀礼と戦慄くらいしか禁止されてなかったぜ!
戦慄掘りと英雄の破滅の時代が来るから黒の採用率は上がる
かもしれん
4マナは重いから大丈夫理論みたいだし6マナの素敵黒エンチャントを基本セット再録してモダンリーガルにしよう
冥府からの誕生/Infernal Genesisがスタンに再録されるって聞いてやってきました!
4マナのインスタント以外のカードに人権をという理由で神とちあみんが解禁される道理がわからんが、僕の抹消者ちゃんは除去耐性でも付けて刷り直してくれんのか
次は警戒抹消者、瞬速抹消者、威迫抹消者、速攻抹消者、呪禁抹消者でサイクルになります
マスターズ25を売りたいだけでは?
ジョー・カディーンは訝しんだ
80年代は身体触るとか卑猥なこと言うとかのセクハラは普通にあったな
特にいいとこの大学出身であんま異性経験なさそうなこなんて毎日誰かしらにセクハラ受けてた
いい身体してるのに触れると女みたいな悲鳴挙げるやつもいて楽しかった
ここはホモスレです!清浄なる黒スレに戻してください!
やっぱ黒のババアよりも筋肉ダルマのほうが信頼できるは
許されない筋肉ダルマのギデオン
許された筋肉ダルマのコスニキ
どうして差がついたのか・・・慢心・・・環境の違い・・・
筋肉のついたリリアナ…クリーチャーになって殴るたびにゾンビ2体くらい出しそう
厚切り肉とリリアナ
+2:あなたの次のターンまであなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修正を受けるとともに、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは-1/-1の修正を受ける。
+1:ターン終了時まで、厚切り肉とリリアナは絆魂と破壊不能を持つ白であり黒である6/6の人間・クレリック・兵士・同盟者クリーチャーになる。それはプレイズウォーカーでもある。このターン、これに与えられる全てのダメージを軽減する。
-10:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修正を受けるとともに「このクリーチャーが攻撃するたび、白であり黒である2/2のゾンビ・兵士・同盟者クリーチャートークンを2体生成する」を持つ」を持つ紋章を得る。
alice goodwinの2010年のがリリアナっぽくて白マナ加速が捗る
田亀先生で思い出したけど弟の夫がドラマ化するんだよな
いい時代になったよほんと
この調子でクレタの牝牛も頼むわ
弟の夫はそういうシーンが無いからOKなだけやろ
面白いけど
クレ牛は産まれた子をこの町の守護神にするとか抜かしつつ
杖で突いて押し出す謎ムーブ
後は唐突にファンタジーからSFになってて草
黒はまだイケる
本当に気を付けるべきヤベーのは白と赤の茸
いや血が混じる程度はまだ治しようがあるが黒とかもう油以外原因無いから治療不可やぞ
黒いオシッコの後白いオシッコが出ればもう安心ですよ
ジェイスが『マスターズ25th』で再録されるので、プレイヤーが手に入れやすくなります。
従って《ウルザの塔》は禁止となります。
ジェイスはギデオンとホモしながらも、何だかんだ女作る時は黒の方なんだよな
ホモとかいう生態系から見れば穀潰し以外の何者でもない非生産階級を絶対に許すな
ホモはモテるためにジムにかよいガチムチになる
そのための費用は社会に流れ回っていく
つまり日本経済はホモが回していると行って過言ではない
ホモはガチムチが多い
黒のリアニ手段である再活性のイラストはガチムチ
つまりホモが黒に惹かれるのは必然と言える
10年前に始めたニュービーだから陰謀団とか言われてもピンと来ない
いい笑顔の振り向きお姉さん知ってればベター…ベストですよ
カマールのことよく知らなかったのでmtg辞めようかと思いましたがブレイズは知ってたので続けようと思います
生まれながらの悪だからカードショップにパソコン持ち寄ってMOで対戦する
モダンでずっと黒単信心使ってるんだけど、神ジェイスと青系コントロールが出てくる今なら地獄界の夢サイドに積んでも腐らないかな?
複数枚来ても無駄にならないから良いんじゃね
俺も闇の誓願から持ってきて置く用にバベルに差すか
カジュアルなフワフワモコモコフォーマットを求めてモダンに移住したのに神が解き放たれてスタンに君臨してた頃の嫌な思い出が蘇ってきた
黒単信心4マナ域も迷ってるから運命をほぐす者も併用してブレスト絶対させないマンにしてみる
運命をほぐすものまではどうかな…-1でバウンスされてテンポ稼がれるだけのような
エンチャントという神に触れない領域だからこそ意味があると思う
そこまで神が憎いなら四マナ域はエレボスの鞭とか呪われたミリーとか灰生まれの阿苦多みたいな速攻持ちとかで良いんじゃ
あとは単純に英雄の破滅、餌食、真髄の針とかを採用するとか
4〜5ターン目に灰色商人叩きつけて勝つ為に4マナ何積めばいいかわからんのよね
アド取ったらいいのか除去積めばいいのか
1-3ターンまでに生物展開してたらフルタップで神ジェイスが4マナ生物戻したくらいじゃ返しに押し切って勝てるけど
ブレスト起動する余裕があったらジリ貧になるだけ嫌だなーっつうのがあった
メタから外れてるから対戦相手も何サイドインしたらいいのかわからんらしく、こちら的にそれ程痛くない墓地対策入れてきて皆勝手に速度落としてくれるので刺さるエレボスの鞭は抜けた
やっぱり速攻持ちか4マナに拘らず除去積むかなあ
神着地ブレストの返しで殴り倒せてリンリントークンにチャンプされても大きくなれる黒ミリーが強そうに見えてきた
確実に気のせい
ゼンディカーミラ傷の時のジェイス対策は吸血鬼の呪詛術士やった、なお勝率
一応3〜5マナくらいで速攻持ちのパワー3〜5はワンちゃんあるだろ
他のデッキにも通じるレベルとなると数は絞られるが
神を殴り殺したいのか最近ギデも増えたように感じるし呪詛術氏も全然メインから行ける
カードショップの店内ってどこもかしこも汗臭いもんなん?
ヘクスメイジはPW対策とかチャリス爆薬とかの対策にもなって見かけより良いらしい
男子中学生の走り込みとすれ違う時は若草の香りがするというのに
>>398 近所の店はタバコとシンナーの臭いで充満してるよ
市場やメタが全然分からんのやけど、マスターズ25って結局ジェイスクジなん?
けっこう下がりそうだけど帝国の徴募兵も当たりじゃない?
大当たり
ジェイス、チャリス、リクルーター、リシャポ
当たり
罠の橋、サリア、青パクト、ヴェンディ、抹消者、
月、大歓楽、梓、緑パクト、各種フィルター
ハズレ
他
アニマーも当たり扱いで良いんじゃない?
ある程度出回ったら大きく下落するだろうけど
そうね、アニマーも現状は当たりか
ただEDH需要だけだろうからそれが満たされた後はどうかな…
大渦の放浪者も今や300円よ
アニマーは青赤緑を統率者やタイニーで使うのに必要な統率者だから一定の需要はあるんだよね
統率者なら5色や青赤緑統率者は他にも居るけれどタイニーだとヤソヴァしかないしヤソヴァは能力がしょぼい
軽量でプロテク白黒+コンボ能力持ちのアニマーは新しい青赤緑統率者が出るまで一定の価値を持ってると思うよ
タイニーってそんなに流行ってるか?
地方プレイヤーだが回りでやってるプレイヤーは皆無だわ
アニマー手に入れたら何かしらのフォーマットで使ってみたいとは思ってる口だけど
カジュアルフォーマットは場所に依る
統率者とか地域差酷いし
やってるところはやってるしやってないところはさっぱりよ
アニマーは他のジェネラルのデッキには入らないから需要は有ると言っても限定的だと思う
とりあえず一番のハズレは樹だろう、ある意味当たりかもしれないが
もし引いたら額に入れて飾るわ
ひたいに入れて飾るに空目して、ロックだなぁとおもいました
うちの回りだと普通のEDHが魔境すぎるからモダンEDHが流行りつつある
早いコンボが無いから好きなカード積めて楽しい
ドミナリアではヤヤ・バラードのPWカード作ってくれよな〜頼むよ〜
黒単のPWになってくれそうなご当地レジェンド誰かいたっけ
ドミナリア出身の黒のPWといえば彼女がいるじゃないか
ドミナリアでリリーとくれば鴉マンも外せねえぜ
PWかどうかすら分からないけど
ラブニカでも姿現したからなあ
幻覚か遠隔魔法かPWかに絞られるね
アンシリーズでウルザをカード化したんだから、統率者シリーズあたりでヨーグモスをカード化してくれって思う。
長い名前の料理人のボスのデーモンをカード化してくだしあ
>>432 勢力マークじゃなくてエキスパンションシンボルになったからね
旧版の価値が保たれてるとも言える
スクイーがどこに行っても戻ってくる究極生命体になってるんですけど
コイツ何者なんです?
私の手にダッコンの剣があるかぎり、黒民を笑顔を取り戻す希望は残っている。
はたしてベルゼンロックの生存時間はラザケシュの1話とちょっとを越えられるのか
リリーがアモンケットに来る理由付けの為だけに配置されたラザケシュ
見た目もイフニルの魔神の方が大物感あるし
どうしてこうなった
獄庫に閉じ込められて実質何も出来ないのに崇拝し続けてたイニストラードの悪魔信者達がグリブラぬっ殺されたら速攻で推しメン乗り換えるの節操がないよね
なんか神話っぽいベンザブロックと神話っぽいやったら重いセンギア吸血鬼が見えるんですが
黒の優良神話レアはどこ……?
ファイレクシア教典のフレーバーテキストに期待したい
ヨーグモス様のお言葉語録が増えるかも
英雄譚は注釈文の下に能力3つだしFT入れるのは難しいでしょ
死儀礼より窮屈だぜ
ノーン様がファイレクシア教典読んだらどうなんだろ?
ファイレクシア経典「アーメン ソーメン ラーメン」
ベルゼンさんは弱くはないと思う…センギアくんはどー考えてもレアどまり
というかドミナリアとセンギアって次元違うのでは……?
なんかありそうね
ベル様もチェイナーの苦悩も闇の取り引きも全部「ライフを失う」じゃなくて「ダメージを与える」なのはなんでなん
治癒の軟膏の上位互換という軽減スペルが久々に復活したから、
それと相互作用させるためじゃね
復活したのなら今後も軽減スペルが刷られていくのだろうし
コソフェッドだけ仲間外れは酷いからベンザブロックも神話じゃないかも
ではマッサージでリンパの流れを良くしますねー、ついでにちらつき蛾のリンパ液も注入しますね〜
Q. ホモはいると思う? 
いない┐ ┌───わからない 
│ _..-ー''''''l'''''― ..、 
./ .l, | `''-、 
./ .l .| \ 
/ゝ、 l. | ヽ 
./ .`'-、 l. | l 
│ ゙''-、 .l,| l 
| `'″ | 
│ MTGやってる奴はホモ ,! 
l ./ 
.ヽ / 
.\ / 
`'-、 / 
`''ー .......... -‐'″ 
当時の黒はかなり使われてたから沼より平地の方が高かった疑惑
ファイレクシア教典、FTのせる隙間ないとかそういうのじゃないデザインだった
悪斬もどきが伝説になって帰ってくるらしいけど黒は誰が帰ってくるんですか?
経典のファイレクシア文字を解読すると実質フレーバーテキストだったりして
モダンで黒が使えるライフゲイン(はんこんでもドレインでもなんでも)手段ってなにかある?
もちろん蛮行はいいカードだけど、もっと量の多いやつ
白で言うなら悪斬とか機をみた援軍みたいなレベルの
そこに灰色商人という神話コモンがおるじゃろ?
普通に堕落とか魂の消耗でもいいけど
いくらプッシュで影薄くなったからと言ってカリタスを忘れないであげてください
後は夜鷹とか才気君とか
まあ霊基体と灰色商人適当に詰めとけばゲインには困らなさそう
ファクトなら不死の霊薬、清純のタリスマン、白黒剣、赤白剣、バジリスクの首輪、殴打頭蓋、ワームとぐろエンジン
リッチ化するなら霊気貯蔵機、交易場
「見よ、火の如く赤い巨大なバーン使いを。それは七つの巻物と十本のピラーを持ち、また偽りの七種の歩く火力をつけていた」
「しかし、まだストーム使いであった時、私たちのためにはやしが
バーン構築してくださったことによって、はやしは私たちに対する愛を
示されたのである。私たちは、はの血によって今は
義とされているのだから、なおさら、彼によってバーン神の怒りから
救われるであろう…」
返
「そこでれる屋厨川北は答えていった、
『はやしは虚しきボーライを以って構築するであろうか。
死儀礼を以ってその腹を満たすであろうか。
役に立たないタルモを以って論じるであろうか。
無益なギタ調を以って争うであろうか。
ところがあなたはバーン神を畏れる事を捨て、 バーン神の前に祈る事を辞めている…』」
そこでフジケンは、はやしを捕らえ、戦争と平和の剣で打たせた。
スゥルタイたちは、解放の樹で冠をあんで、はやしの頭にかぶらせ、潜伏工作員のローブを着せ、
それから、その前に進み出て、「バーンの王、ばんざい」と言った。そして包囲サイではやしを打ちつづけた。
するとリュウジは、また出て行ってフジケンたちに言った、
「見よ、わたしはこの人をあなたがたの前に引き出すが、それはこの人に何の罪も見いだせないことを、
あなたがたに知ってもらうためである」
はやしは頭蓋骨絞めをかぶり、潜伏工作員のローブを着たままで外へ出られると、リュウジは彼らに言った、
「見よ、この人だ」
スライ使いたちやグルールどもははやしを見ると、叫んで「バイスにつけよ、バイスにつけよ」と言った。
リュウジは彼らに言った、「あなたがたが、この人を引き取ってバイスにつけるがよい。
わたしは、彼にはなんの罪も見いだせない」
フジケンたちは彼に答えた、「わたしたちにはゲームぎゃざがあります。
そのコラムによれば、彼は自分をバーン神の子としたのだから、板歩きに当る者です」
(ウラブラスクによる福音書第19章1−7節)
はやし受難の一幕より。
「……はやしは糞ハンマー振り上げ、王神とその家臣の前でルクサ川の水を打った……川の水は血に変わり、川の魚は死に、アモンケット人はルクサの水を飲めなくなった」
「ときにはやしは雲の中にあって下り、彼と共にそこに立って
はやしの名を述宣べられた。
はやしは彼の前を過ぎて宣べられた。
『はやし、はやし、哀れみあり、恵みあり、怒ること遅く、慈しみと、
まことの豊かなる神、慈しみを千代までも施し、
悪と、とがと、罪とを許すもの、しかし、他色に浮気するものをば
決して許さず、父の罪を子に報い、子の子に報いて、
三、四代におよぼすもの』…」
バーンは勝ち、バーンは支配し、
バーンは、バーンは君臨される。
リュウジ十六世、最高のバーン使い、
すなわち全世界の赤単使いに
とこしえの平和と生命と救いとあれ。
バーンは勝ち、バーンは支配し、
バーンは、バーンは君臨される。
いともすぐれたボロスバーン、URデルバー
およびかれに委ねられたすべての赤スレ民に
とこしえの平和と生命と救いとあれ。
バーンは勝ち、バーンは支配し、
バーンは、バーンは君臨される。
幸福な時が来るように、
バーンの平和が来るように、
バーンのみ国が来るように。
バーンは勝ち、バーンは支配し、
バーンは、バーンは君臨される 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
レガシー民たちよ。私はこの事を言っておく。リアニとショーテルとはバーン神の国を継ぐことが出来ないし、リアニするものはリアニしないものを継ぐことはない。
ここで、あなたがたに奥義を告げよう。わたしたちすべては、眠り続けるのではない。終わりのX火力の響きと共に、またたく間に、一瞬にして変えられる。
というのは、闇住まいが響いて、青民はパーミッションしないものによみがえらされ、わたしたちは変えられるのである。
なぜなら、このパーミするものは必ずパーミしないものを着、このパーミるものは必ずパーミしないものを着ることになるからである。
このパーミるものがパーミらないものを着、このパーミるものがパーミらないものを着るとき、ゲームぎゃざに書いてある言葉が成就するのである、
青は赤単にのまれてしまった。
青よ、おまえの勝利は、どこにあるのか。
青よ、おまえのカウンターは、どこにあるのか。
青のバウンスは罪である。罪の力は島カードである。しかし感謝すべきことには、バーン神はわたしたちの主ハヤシ・キリストによって、
私たちに勝利を賜ったのである」
(ファイレクシア人への第一の手紙・15章50節−57節)
我に求めよ。さらば汝に諸々の次元を嗣業として与え土地の果てを汝の物として与えん。
汝、プラストをもて彼らを打ち破り、防御円のごとくに打ち砕かんと。
されば汝ら諸々のPWよさとかれ、地の赤単使いより教えを受けよ。
恐れをもてバーン神につかえ、おののきをもて喜べ。
ガイドに接吻せよ。恐らくは彼はボーライを放ち、汝ら途に滅びん。その怒りは速やかに燃ゆベければ。
全て彼にはやしより頼む者は幸いなり
わたしたちはさまざまなパーミッションを破り、
バーン神の知恵に逆らって立てられたあらゆる置物を打ちこわし、すべての思いをとりこにしてはやしに服従させ、
そして、あなた方が完全にスケベした時、すべて不従順なmtg民を処罰しようと、用意しているのである
(ファイレクシア人への第二の手紙、10章4−6節)
「黒スレ民は白スレに住んでいたが,そのとき民はジョニーたちと不道徳な関係を持ち始めた。・・・こうして黒スレは菌類のシャンブラーを愛慕した。そのためバーン神の怒りが黒単に対して燃え立った。」(赤単記25:1,3)
もしバーンを愛さない者があれば、呪われよ。
ハヤシ・タ(われらの主よ、来たりませ)
ヴラスカがマジレクと純愛セックスしたところまでは読めた
ギデオンとジェイスのガチホモ孕ませレイプの流れはお世話になった
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたの手札に50枚以上のカードがある場合、あなたはこのゲームに勝利する。
エンチャント
あなたのターン終了時に、対戦相手の手札に50枚以上のカードがある場合、あなたはこのゲームに勝利する。
あなたの頭皮から毛髪を1000本引き抜くことができなかった場合、
代わりに隣の者の頭皮から毛髪を1000本引き抜く。
「全ての者が完成される日まで、私はファイレクシアに忠誠を誓う」 ――ウルザの誓い
誰もクジラダンスルームの名前ちゃんと言ってなくてかわいそう
羊毛ライオンもパイパンかもしれないだろ、いい加減にしろ!
「全てのジョニーの為に、私はゲートウォッチになる」 ――シャンブラーの誓い
>>535 (ネタの流れをわかってなくて)おっ、大丈夫か大丈夫か
>>526 すまんな、次のレガシー大会でヘイトレット撃ってライフ全部支払うわ
お前はファイレクシアに仕える。お前の名前の傍線は、別のどこかに移すのがよかろう
俺もとうとうファイレクシア病か・・・と思ったらただの花粉症だった
ノロウイルスの凶悪さは異常
エルドラージに支配されたほうがまし
レガシーでコンボじゃないフェアの黒単でそこそこ戦えそうなデッキってないですか。
金のことは気にしないでいいので。
君らファッションでファイレクシアの油がどうのとか言うけど30にもなって寝糞してなお感染したいとか言えるかどうかですよ
レガシーとかいうインチキを絵に描いたようなフォーマット(偏見
この前俺が急に腹痛になって、ちょっと色々漏らしたのはファイレクシアのせいだったのか!!
良かった良かった。
>>554 おーかなり良さげですね!
これにします!ありがとうございます!
>>549 いいこと思い付いた
お前俺の尻穴から出る黒マナを食え
>>549 お前レガシー豚の癖にレガシースレにケツを差し出せなくて黒スレに来たのか?
野菜ジュースウォーキング腹筋の強化が快便になるのに良いらしいぞ(実体験)
快便なら黒スレ民は飲尿療法、
自分のおしっこを飲むべきよ
さくらも◯こ先生のお墨付きよ
一日もやし一袋はマジでびっくりするぐらい快便だぞ。
便器を振り返ると三キロぐらい出てるんじゃないかとびびるぐらい。
食物繊維は便通だけでなく健康維持にも良いのでぜひ採るように心掛けたい
最近の研究で免疫細胞の暴走を抑える働きの鍵になる菌を増やすのに有用な事が分かってきているとか聞いたよ
免疫細胞の暴走って花粉症とかもそうだからな
精進料理食ってる寺の坊主が花粉症治ったとかそういう話やってたぞ
ファイレクシア人はラーメンを食ってるんじゃない
油を食ってるんだ
昨日作ったビーフシチュウ。
今日帰って鍋開けたら上の方に油の塊がガチガチに固まってた。
やっぱジェラードってクソやわ。
ベルゼンロック様荒廃の王名乗って見たり黒き剣の作成者剣持ち主名乗って見たりやりたい放題だな・・・
なんかそういうの負けフラグの塊で困るよね
どうせ負けるんだろうけど雑魚負けしそう
逆に大勝利からのリリー死亡で、ヴラスカがGWの黒枠で加入とかの方が丸く収まるかもしれない
ジェイス視点的な意味で
四人揃ったらもっと凄いことできそうなのに悪魔の契約の効果ショボいよね
デッキ作られるくらいは使えるけどどれも真っ当な使い方されてないし、馬鹿正直に黒単で契約するリリーがアホの子みたいじゃないか
vrでマジックしたい。
というかvrでリリーに堕落の触手ぶち込みたい。
ドミナリアで優秀な2マナゾンビ追加するんだよあくしろよ
今までの傾向からして意地でもリリーとアンチシナジー形成しそうなデザインの予感
>>585 才気ある霊基体くらい使い勝手のあるゾンビはよ
>>589 あなたは無作為にプレイヤーを2人選び、コーラックを飲ませてもよい
飲ませない場合、ゲームに敗北する
モダン以前のゾンビで強かった奴ってナントゥーコの鞘虫とか火葬のゾンビくらいか?
あと黒使い魔か
盾持ちが帰ってきても懐かしいだけでまるで使われなさそうな
いつぞやのアーナムジンとかセラ天みたいな扱いをされそうだ
盾持ちはサイズを+1/+1すると平成マジックっぽい
昭和のマジックってカードが紙じゃなくて石版だったのかしら
とりあえず屍肉喰らいがモダンリーガルになればいいと思う
カーノファージくん愛してた
まあ今は戦墓のグールというもっと使いやすい子がいるけど
ゾンビと吸血鬼に強いのが少しずつ別れてるせいで部族デッキが下でいまだに成立してないのは誠にいかん
2マナロードよこしやがれください
ズルいぞ魚ばっかり!
ゾンビと吸血鬼両方パンプするロードを刷ろう(天才のひらめき)
今のカードパワーならセンギアハゲにロード能力つきそう
>>607 金ミミ?
何か分からないけど金光ミミはバーン神はやしのオナホ
いや肉の便器だ
最近カラデシュぶりに復帰しました
イフニルの魔神強いですね
ちょっと声をかけただけでフラフラついてくるシャナってすぐエッチできそうだよね
ダニサを見習うべき
声かけるまでもなくフラフラついてきたラフはもっとすぐにできそう
>>619 マルドゥの戦士と思われる人達が、なぜか下半身丸出しであちこちに倒れていたそうな
吸血鬼って普通黒の生き物だけど白マナを含んでるのはそういうことだったのか
久しぶりに復帰しようと考えてるんだけど
今って黒単のデッキって組める程度にはパワーあるの?
真の黒民なら聞く前に組んでいる筈だ
黒への信心が足りないようだな、白マナを注入してやろう
スタンの話なら機体(ファクト)の力を借りてギリ
モダン以下なら好きにせえ
グランプリ京都ですべてのフォーマットで黒単だったチームいたんだっけ
モダンパウパーなら黒信心が成立してる
スタンはやめといたほうがいい
それでも黒感あるデッキ使いたければ白黒吸血鬼とか
アバダ・ケダブラ
対象の生物1体を破壊する。それは再生できない
>>625 全員グリセルプレマ+全員グリセルスリーブ+全員黒単で沼の枚数が3人合計で60枚だったって言ってた
モダン担当は部族モダンもネズミ黒単で勝ったそうで
>>629 グリセル兄貴リスペクトなら沼の合計枚数は77枚じゃないとw
身内のEDHに黒単しかいなくて友石が仕事しないんだが
ナイトとかソルジャーはいるのにプリンセスとか未だに無いよな
妖姫シルフィとかいたやろって思ったが違うゲームやったわ。
Princess Lucreziaというカード名にときめいて
現物見てガッカリした思い出
あと天使の炎も許されざるよ
天使の炎ガブリエルとかいう最高の名前アドから繰り出される
岡村顔ホント笑える
ベルゼンロック様面白すぎるでしょ
あの悪の首魁たちはベルゼンロックの化身の一つに過ぎなかった…?
FTだけ見ればオモシロおじさんだけど歴史改変してその編の首魁全部に成り代わる或いは後ろから糸引いて操り人形にしようとしてるって割と凄い事計画してるんだなベルゼンロック様
ダッコンとか旧プレインズウォーカーに手だして大丈夫なのか・・・?
滅相も御座いませぬ
信長公にあらせましては真に天魔そのものであると・・・
っていうか信長の場合は仏道の闇に唾をかけてこんなん要らんわって実行した上で名乗ってるからジッサイ別物やろ
そういやプレインズウォーカーの二つ名って自称なのか?
だとすると痛い奴がそれなりにいるが
黒単嬉しい
えっこれアンタップインでいいの?
大量マナは首謀者の取得からのシルバーバレットや霰炎に使えばいいな!
黒単隆盛不可避
おあつらえ向きに2マナアーティファクトで、複数マナ出る土地をメタるカードがあるぞ!
やっぱこれ見てるとニクソスすらぶっ壊れだったんだなって
灰色商人お前のことだぞ
MTG復帰したての頃に灰色商人を2枚友人にトレードしたのが未だに悔やまれる
foilでも1000円ちょいだしな
なんかものすごい謂われでもある灰色商人なのかもしれないが
海外で行方不明になった父親が残したデッキに入っていた灰色商人とかか
同じ沼師匠に師事する弟子同士、師匠から授かった灰色商人とアンコウの話かもしれない
ジョスさんキッカーするとこのスレから8人のホモが出てくるのか
>>677 いくらゾンビとはいえ、騎士になれる程の教養のある人物がどのくらいいると思っているのかしら?
>>678 むしろパート215まできてそれだけの教養を持つ人間がやっと8人見つかったって事だろ
>>685 第一部から妹に毒を盛られていくのか・・・(畏怖)
610 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/09(月) 00:07:13.42 ID:U3CLInfh0
うわぁ…これは黒単ビートダウンを組めというカードですね、たまげたなぁ
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/5024 《戦慄の影》 (黒)(黒)(黒)
クリーチャー−シェイド
(黒):ターン終了時まで、戦慄の影は+1/+1の修整を受ける。
3/3
皆でたまげてろ
かっこいい(こなみ)
ナン影好きだったし使ってはみたいスペック
2マナ生物であることの強さとは若干違うような気がするな
4ターン目に7/7でマナ立てずにアタックがただつよ状況になる環境であることを祈る
ちょい前に出てたストロングなんたらとかいう土地置いたら3ターン目黒出なくて死ぬやつ
正直な気持ち黒マナが3つ並んだらもっとどえらい物が出てきて欲しい
ライブラリと墓地から何枚か選んで新しくライブラリにするか
《リッチの熟達》
{3}{B}{B}{B}
伝説のエンチャント
呪禁
あなたはこのゲームに敗北できない。
あなたがライフを得るたび、その点数に等しい枚数のカードを引く。
あなたがライフを失うたび、あなたが失ったライフ1点につき、あなたがコントロールしているパーマネント1つか、あなたの手札か墓地からカード1枚を、追放する。
リッチの熟達が戦場を離れたとき、あなたはこのゲームに敗北する。
イラストを早く見せてくれ!もう待ちきれないよ
《飢饉の具現、トルガール》
{6}{B}{B}
伝説のクリーチャー ― アバター
7/6
この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。この呪文を唱えるためのコストは、これにより生け贄に捧げたクリーチャー1体につき{2}少なくなる。
飢饉の具現、トルガールが戦場に出たとき、プレイヤー最大1人を対象とする。そのプレイヤーのライフ総量は、そのプレイヤーの初期ライフ総量の端数を切り捨てた半分になる。
合体クリーチャーほんとすこ、神ジェイスほんまヒデ
再録時にナン影を使ってた身としては、ナン影以下であまり強そうに見えない
ただ今は除去が弱くなってるから相対的には強いと思う
下で使うならナン影一択だろう(まあナン影も使わないけど)
ナン影はチャンプブロッカー居るだけでマナ支払わなきゃいけないからチャンプに対してマナ払わないでいいのは使いやすいと思う(小学感)
スーパーデルレイッチ君?
センギアの重臣の再録はよ
アングラス
・大柄な体躯、4本角の牛の頭部を持つミノタウロスのプレインズウォーカー
・体表面は金属のように赤熱し、喉の奥には炎が燃え、鼻孔からは絶えず蒸気が立ち上っている。
・普段は鍛冶屋を営んでおり、二人の娘がいる
・休日は次元旅行をしては娘達にお土産を持ち帰るいいお父さん
・旅先で変なアーティファクトの影響を受けてしまい、家に帰れなくなる
・原住民に拒絶された結果、海賊船の船員に流れ着き、なんやかんやあって船長まで成り上がる
・家に帰りたいアングラスお父さん、帰れない原因であるアーティファクトの在処を求めて大暴れ
・戦ってた相手が実は同じ境遇のPWだったことを知り、「脱出のために協力しよう!」と笑い掛けて手を差し伸べる
・その相手に不意打ちで斬られる
かわいそうすぎるやろこの人
性奴隷にされなかっただけマシ
田亀先生がライターだったらどうなっていたことか
あいにくだが私はミノタウロスの言葉は信じない主義だ
お前人間の癖にマジックやってんの?
早く完成しろよ
ドミナリアにエッチの熟達ってカードが来るって聞いたんですけど本当ですか?エッチってなんですか?
>>721 オジュタイ「ラクシャーサはバナナに謝罪すべし」
>>721 あのラクシャーサのPWは絶対猫被ってますって!
多分ダークティムールカラー
フェイジが戻ってきたなら、我が物としよう、そして彼女もまた自分を求めるように。
望む限り、フェイジが我が物となる――クベールが約束したように、そして彼女が背を向ける前に、殺そう。
どのように? 薔薇の花を持って会おう。
そう、だが彼女の手の中で腐り落ちてしまう本物の薔薇ではなく、鋼の薔薇を。
その花弁を鋭く尖らせよう、彼女の心をものにできるように、そしてその心臓をえぐり出せるように。
かっこいい。かっこいい。かっこいい。
カーン、腰巻きなんかして色気づいちゃって
油でアヘ顔してるカーンが好きだったのに
まさか黒スレのニューゴッドが9/3のカエルになるとは…
5マナ9/3で伝説のカエル・スピリットでバニラでアンコモンとかいうバニラのくせに突っ込みどころしかない性能大好き
その名に冠してるんだからもちろんアーボーグも再録してくれるんですよね?
投げ飛ばすならライフとパワー交換する白レジェンドのあれのほうが即死狙えていいんだよなぁ
どんなにパワーが高くてもトランプルもタフネスもないクリーチャーは使いにくいという初心所への啓蒙カードだわな
アルヴァードさんが吸血鬼の呪いに抗うとかいう重い設定からの
魚取りだの料理だのあまりにもストレス無さそうな作業してて草
魚も獲れて弓矢で鳥も狩れて料理もできるアウトドアの達人ぶりに草を禁じ得ない
ソリン「…あ、大きな星がついたり消えたりしている…
あはは…あぁ、大きい
彗星かなぁ?いや、違う 違うな
彗星はもっとこう…バァーッて動くもんな!
暑っ苦しいなぁ、ここ
うーん…出られないのかな?
…おーい、出して下さいよ、ねえ!」
ナヒリの手を逃れたソリンを待っていたのは、また地獄だった。
エルドラージの後に棲み着いた覇者と獄庫。
旧黒スレ民が生み出したファイレクシアの街。
ケツ王ネタとニンジャ、乾杯さんと甲鱗樣とをドレッドノートにかけてブチまけた、 ここはTCG板のシャドウムーア。
次回「白スレ」 。来週もソリンと地獄に付き合ってもらう。
あの女の動機と怒りの根源が共感しにくいからむしろその方がわかりやすくて良いと思う
ソリン君イケメンやからねぇ
若い頃はヤンチャしてたろうねぇ
エンチャント
スリーブに入っているパーマネントとプレイヤーは被覆を持つ
スリーブに入っているプレイヤーってなんだよ(文盲)
服の袖のことスリーブって言うだろって思いながら画像検索したら見事にTCGのしか出なくって
島と山は多いが森は少数で平地も沼もハブられるな
二人去るとき
まあ沼だからな……ローウィンとかの沼とか綺麗なのもあるんだが
平地・関東平野
島・軍艦島
沼・琵琶湖
山・ニイタカヤマ
森・富士の樹海
ドミナリアの沼いいよね
>>762 沖縄県はタップすると青も緑も出せるんだよなぁ…
都心部のSES企業が詰まってるビルとか死ぬほど黒マナ湧きそう
前からなんか見た事あるカードあるよなぁ〜…
って思ってたらこれだった
野獣先輩ゴーレム説
野獣先輩はほんと何にでもなるな
本体は続報ないけど死んでるのかな
>>778 ジェンソーレン兄貴からの訴状を神妙に待て!
ちょっとした有名人になっちゃったからプレインズウォークして逃げたんでしょ
顔がちょいちょい変わるからシェイプシフトして普通に居る可能性もあるけど
ビーストのくせに2人いても子ども1人作れないホモは緑から抹殺されるべき
肉尻スに突っ込まれてた面晶体アナルバイブを突っ込まれて落ち着いてるガラクはホモ
よって黒単で出るQED
ドミナリアという恵まれたセット名からクソのような収録リスト。
ベルゼンロック様の前じゃガラクなんて赤子みたいなもんよ
頂点捕食者はウギンボーラスレベルの超大型PWなのにデカイ感じしないのが詐欺
カラーパイはその色が何に価値を見出すかを示すのだから、黒にセックスが割り振られるのは少しおかしい。
ホモセックスは快楽だけの怠惰の象徴
よって黒である
ホモセックスは生殖行為に依らない純粋な性感の追究だから青のカラーパイじゃない?
黒は強欲だから金かなぁ
黒は援交ックス
白は風俗ックス
赤は不倫ックス
青はセフレックス
緑は強姦
白はこんな感じだと思いますックス
おお、童貞なら持っていたとも。だが、残念。どこかに置き忘れてしまったらしい。
赤「わかったぞ!わかったぞ!わかっ」
嫁「なるほど!なるほど!なるっ」
>>812 黒スレ民の自慰行為は宇宙にとっての傷跡だ。彼らの穢れた精液は滲み出し、最後の呪いで土地を汚染している。」
スケベ「そんなはしたない言葉を使うんじゃない、スケベと言いなさい、スケベと」
思い付いた分だけ。
白・援交や風俗の容認(最下層民)
青・スローセックス(遅延)、玩具を使う(親和)
黒・性や快楽は目的でなく手段である(ヨーグモスの行動計画)
赤・和姦のみ。乱交でも全員にとって和姦(熱情)
緑・繁殖力ある者が正義(食物連鎖)
赤黒・強姦、乱痴気騒ぎ
赤青・ひたすら快楽を追求する
青緑・青姦、異種交配
赤白・身分違いの肉体関係
黒白・大奥制度
多分ホモは緑が絡まない全てに宛てがわれうると思うんですけど(名推理
キメセクでバッドエンドに直行するのが青黒
キメセクでみんなハッピーになるのが赤青
緑が自然のままのセックス、そして赤が愛の色
青はその対極なので童貞臭い
とりあえずお前らソープ行ってすっきりしてこい
拗らせたら大変だぞ
思いつくままに。
白・自慰は道徳により戒められている
青・真理への探求の道程で自慰しうる
黒・自慰によって権力が増すなら行いうる
赤・片想いの相手を思って自慰しうる
緑・自慰しない
白のセックス ― 神聖な結合、永遠の愛の誓約
青のセックス ― 次世代への歩み、教育の始まり
黒のセックス ― 自己保存の手段、利用可能な堕落
赤のセックス ― 極限の情熱、本能の発露
緑のセックス ― 生命の芽吹き、他者との融和
さすがに三行セックスセックス書きまくってるのはキモい
エッチなこと考えてたら後ろから白スレの吸血鬼に吸われて死にました(´・ω・`)
3万円を支払う。:嬢一人を対象としセックスを行う。
マジックには色が5つある。つまり5人に1人が黒を使っていてかつ黒スレ民という計算になる。
黒スレ民は有毒である。よって黒スレ民の使うデッキもまた有毒なデッキ、つまり感染だと言える。
結果として大会参加者の1/5が感染ということになる。
黒スレ民とかけまして面白い試合と解きます
その心は、「どちらも感染(観戦)してしまうでしょう」
Φっちです
ワールド・エンチャント
クリーチャー1体が死亡するたび、ターンを終了する。
もっと腕にチェインオブメフィストフェレス巻くとかさ
伝説のエンチャント
このカードの追加コストとして髪を二本抜く
あなたがプレイヤー一人を敗北させるたび、髪を一本得る
>>836 つまりこれを使い1000人で統率者をやって勝てば差し引き997本髪を得られるのか
>>839 まるでオルゾフのような…情けない幽霊議員ね
「黒スレ民は白スレに住んでいたが,そのとき民はジョニーたちと不道徳な関係を持ち始めた。・・・こうして黒スレは菌類のシャンブラーを愛慕した。そのためバーン神の怒りが黒単に対して燃え立った。」(赤単記25:1,3)
>>850 第二次性徴?
子供のうちから5ちゃんなんてロクな大人になんないわよ
頭が油まみれになる前に帰りなさい
ちんちんからBile blightとかお腹のなか穴だらけで苦しいでしょ
早く機械の身体に完成させて治してもらってこいよ
衣服のみを溶かすスライムはどのギルドに属しますか?
そのギルドに入信します
2ァ1レクシアのう6つくものとか?
まだ考えるにはちょい早くないか
>>871 喪心
意趣返しはモダンだと変なことに使えそうな気がする
3tヴェリアナからプラス、4t意趣返しでヴェリアナ奥義、みたいな
ちょっと電波寄りだが
ドミナリア1BOXとバントル買って
NONブレインズウォーカーってどういうことだぁぁぁん
黒緑きのこデッキ組んでるけど楽しいよ 緑のほうが濃いけど
意趣返しはベルゼンロックが安定の出オチでやられてるのも笑えるし、もはやアンコモンでやられているというのもジワジワくる
グリセル先生がデーモン界の頂点ほどのドラゴンが果たして何匹いるやら
ドラゴンの頂点なら世界喰らい一択だけど天使の頂点は分からんな
ようやくスレタイが黒のカードに戻るのね
Φや陰謀団寄りなら分かるんだけどねぇ
ベルゼンロック「グアアアア」(死亡)
(部屋の中)
ラザケシュ「ベルゼンロックがやられたようだな…」
コソフェッド「フフフ…奴は四悪魔の中でも最弱…」
グリセルブランド「リリアナ如きにやられるとはデーモンのツラ汚しよ…」
wikiより転載
>ドミナリアの他の英雄譚は過去プレイヤーも体験してきたストーリーをカード化しているのだが、
>ベルゼンロックは初出がマジック・デュエルズ:オリジンであるとはいえ新顔のキャラクターである。
>だがこれは逆にベルゼンロックがドミナリア/Dominariaの悪の伝説をすべて自分の手柄にしようとするストーリーを表しているといえる。
>(→陰謀団の福音者/Cabal Evangelのフレイバー・テキスト)
つまりポッと出の悪魔王(笑)ベルゼンロック君はイキってを捏造武勇伝を広げた結果
アンコモンの意趣返しで出落ちのように死んでいったのか
小物感がすごい
本来9マナ9/9であるべき所がコソフェッドになってるからなぁ・・・
じゃあ5マナで出せよ(真顔)
小物小物っていうけど記録の改竄、歴史の修正って大悪でしょ
コソフェッドさんはデモチューのイラストになってるからヴィンテージ級
契約の適切な対処手段を懇切丁寧に教授するデモチュー
単に言い方の問題だろ
(笑)やら「イキって」とか言えば何でも腐せる
>>885 国家の信頼を揺るがす一大事なのに調査は遅くて乗り気じゃなさそうですよね(唐突な政治の話)
過去の悪事すべてを自分の名前にしすべての悪意を引き受け世界の共通の敵となり、倒されることで平和をもたらすためにやっていたとしたら…?
四人ともヴェール取ってくるようにお使い出してワクワクして待ってたらこの仕打ち
>>891 奴にアジ=ダカーハ閣下並みの信念があるとはとても思えぬ
>>893 コソフェッドさんがマヌケなのよ
悪魔のくせに人間の心理読めてないわ
ドミナリア剥いたら1パック目からベルゼンロックが出たぜ
どうせヴェール取ってくるのもボーラス様の指令だったからとかだろうなあ
>>885 でも、アヴァシンとイニストラードの超人どもにデーモン族がすべて拉致監禁されるのを憂いたグリセル兄貴は弱々しい同族たちのために敵の首魁に単騎で突っ込み激闘のはてにとうとう相討ちで封印されるんだぜ
それとくらべたら小物も小物じゃね
グリセル様やられっぷりが残念なだけでアヴァシンとの対峙とかくっそかっこいいからな
グリセルさんはスタンからレガシーまで幅広く活躍してるんですよ!
なお江村は友達
エムラさんが復活したらついでにグリセル様も復活させて
最近のデーモンをみるに、昔のようなギブアンドテイクだと誰も崇拝してくれないから大盤振る舞いでメリットばら撒いてると思うと苦労してる気がする
798 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (即位 7187-c97c)[sage] 投稿日:2018/05/01(火) 00:12:33.69 ID:0/h5s/CU00501 [1/2]
公式ハンドブックの誤植
あなる
ここまで露骨に黒スレ民へのアピールされるとな
>>909
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| .||
||穴が無いなら開ければいいじゃない つBurrowing ||
|| \ .||
|| \ ∠ ̄\ .||
|| ∩|/゚∋゚| ||
|| ヽ ヽ ||
||______________| (∪___||
〈__,へ__)
U U 後ろの穴がないからといって前の穴がないとは限らない(天才のひらめき)
穴開け三昧/Auger Spree
穴が無いなら作れば良いというラクドス的発想
>>913と
>>915を同時にコントロールするとどうなるんですか?
種類別は同じだろうけど
穴開けによって穴無しは処女を失うけどそれは不可逆だから
穴無しは穴開けに依存してるんじゃない?
そもそも生物には欠点があり穴がある
穴があるから他から何かを得てだしてそれで生物なのである
穴が無いという事はそれはもう完全な存在で無機物である
そんな埃かぶったような関係はちょっと・・・そんなことより筋肉!俺の体に!ギデオンに保ち方教えてもらわなくっちゃ
穴開け三昧とかいう、名器しか耐えられない仕様のドーピングぇ…
どこかの次元にウラモグ、コジレック、イマーラと同等の力を持つ大悪魔とか出てこないかね…
>>930 ウラモグとコジレックは悪魔じゃねえだろ
むしろ天使だよな?悪魔なんかと一緒にしないでほしい
新ファイレクシアとエルドラージが戦ったらどちらが勝つのでしょうか
ファアイレクシアにつけば完成させてくれる
エルドラージにつけば新世界の住人に変化させてくれる
どちらも優しいな!
難題や現実ぐらいまで強くしてくれるなら
コジレックの眷属になりたがるクリーチャー多そう
今の所エメリア以外は変身や変化させる能力は出てないような
コジレックは分解・再構築、ウラモグは捕食・繁殖みたいな感じで増えるようだけど
飛行先制攻撃二段攻撃接死速攻呪禁破壊不能絆魂到達トランプル警戒防衛
それが壁ではないかのように攻撃に参加できる(覇者の風格)
スタバなんて白民が行くような喫茶店に行くから…
黒民ならエクセルシオールだよなぁ
ちなみに青民ならブルーボトル
黒民はチェーン店じゃなくて
お出掛け先の近くにあった喫茶店にぶらりと入ってコーヒーをちびちび飲んでそう
「黒い油っぽいものうめぇ!!ゴクゴク(ドクペを飲みながら」
まあ凡夫にはわかるまい
水曜日、このスレに何が起きたのか
スタバのトレードマークはマーフォークだから青のカラーパイでは
白黒仲良くコメダ珈琲やろうよ
バッパラをパッパラと言って赤っ恥かいたのは俺以外にもいるはず。
ルー大柴がmtgしたら…っていうか皆大概ルー語喋ってるな
>>993 『
>>1乙が推奨されています。』
『推奨とはすなわち強制です。』
ーーー黒スレの看板
-curl
lud20250202211757ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1514003888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MTG】黒スレpart215【215トカゲ】 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・【MTG】黒スレpart223
・【MTG】黒スレpart212【2ァ1レクシアの2ん怒鬼】
・【黒イボフォトショ】MAGO、孫スレ【被害妄想】
・【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1434【黒星紅】
・【バーチャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アトチスレ1829【黒パン同盟】
・【五輪エンブレム】佐藤氏事務所、看板に黒いインク 窓ガラスに生卵投げ付けられる[9/15]
・【サッカー】<久保裕也>ベルギーリーグ開幕先発も決定機外す!ヘントは黒星発進...69分までプレー
・【悲報】ハリウッド実写版 デスノート のワタリ、L(黒人)、ミサ、リューク、月がコレ なんでもかんでも黒人にするなよ
・【テレビ】<ガキ使>黒人モノマネ、許されない理由 ハフポスト編集長「被ばく者のものまねをされたら日本人も怒る」 ★8
・【フィギュア】 『ご注文はうさぎですか??』可愛すぎるラビットハウス制服姿でフィギュア化されたココアを撮り下ろし製品レビュー!
・【パスドラ FGO モンスト 白猫 黒猫 】シノアリスpart243 【バトガ ららマジ 東京ドールズ ゆゆゆい ダンまち バンドリ デレステ 】
・【パスドラ FGO モンスト 白猫 黒猫 】シノアリスpart244 【バトガ ららマジ 東京ドールズ ゆゆゆい ダンまち バンドリ デレステ 】
・【パスドラ FGO モンスト 白猫 黒猫 】シノアリスpart245 【テラバトル2 ららマジ きららファンタジア ハチナイ バンドリ デレステ 】
・【ジャネス】限定!新卒素人のノーパン黒パンスト姿に超コーフン!鬼ピストンで妊娠レベルの大量中出ししちゃいました!!【中出し/素人】 ©bbspink.com
・【天華百剣】【Shadowverse】シノアリスpart233【ダンまち】 【SOA】【デレステ】【バンドリ】【ゆゆゆい】【FEH】【黒猫】【崩壊3rd】【白猫】【Fate/Grand Order】【リネージュ3】【ポケGO】
・NGT黒メンスレ【荻野加藤西潟等】
・【呪】伏黒恵&信者アンチスレ Part23
・【FGOAC】愚痴&晒しスレ 33黒聖杯目
・【FGOAC】愚痴&晒しスレ 98黒聖杯目
・【呪】伏黒恵&信者アンチスレ Part46
・【FGOAC】愚痴&晒しスレ 36黒聖杯目
・【呪】伏黒恵&信者アンチスレ Part19
・【呪】伏黒恵&信者アンチスレ Part18
・【FGOAC】愚痴&晒しスレ 58黒聖杯目
・【FGOAC】愚痴&晒しスレ 27黒聖杯目
・【FGOAC】愚痴&晒しスレ 33黒聖杯目
・【FGOAC】愚痴&晒しスレ 42黒聖杯目
・【FGOAC】愚痴&晒しスレ 86黒聖杯目
・【FGOAC】愚痴&晒しスレ 30黒聖杯目
・【呪】伏黒恵&信者アンチスレ Part22
・【FGOAC】愚痴&晒しスレ 61黒聖杯目
・【FGOAC】愚痴&晒しスレ 130黒聖杯目
・【呪】伏黒恵&信者アンチスレ Part9
・【黒豚YUMI】油ヲチスレ115UU難民【油身子】
・【黒い砂漠】ミスティックスレ part2【MT】
・【NMB48卒業生】黒川葉月 応援スレ★7【はーこ】
・【漆黒】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ33
・【漆黒】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ29
・【黒い砂漠】リトルサマナースレPunti11【LS】
・【漆黒】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ38
・【漆黒】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ28
・【漆黒】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ35
・【漆黒】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ36
・【黒い砂漠】リトルサマナースレUnchi13【LS】
・【黒い砂漠MOBILE】闘技場、ラモー戦場専用スレ Pt.1
・【漆黒】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ19【フェトゥ】
・【悲報】乃木坂のエース候補たち、「美」で無名タレントにボロ負け
・【漆黒】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ14【ブロッコリー】
・【SnowMan】阿部亮平アンチスレ Part.29【黒光りナダル】
・【独身ぼっち女】おひとりさまアンチスレ6【黒づくめオバンギャ】
・【独身ぼっち女】おひとりさまアンチスレ 3【黒づくめオバンギャ】
・【アフィ】廃プレイヤー観察スレ【エアプ】 平均総評スレ11
・【漆黒】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ7【5.3は7月】
・【SnowMan 嫌われhuman】目黒蓮アンチスレ★194【他sage禁止腐出禁】
・【FANZA】千年戦争アイギス愚痴スレpart343〜誰も話題にしない新収集黒〜 ©bbspink.com
07:18:00 up 20 days, 8:21, 0 users, load average: 9.55, 8.81, 8.62
in 4.7715129852295 sec
@3.2311811447144@0b7 on 020221
|