◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

番付編成175 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1643018700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1待った名無しさん (ワッチョイ e79c-NBBX)2022/01/24(月) 19:05:00.93ID:epSFKGds0
前スレ
番付編成174
http://2chb.net/r/sumou/1642784746/

2待った名無しさん (ワッチョイ e79c-NBBX)2022/01/24(月) 19:07:25.69ID:epSFKGds0
問)
令和4年春場所の番付を予想して「」内に当てはまる四股名を記入しなさい(1枠2点 10点満点)

関脇 「   」 「   」
小結 「   」 「   」
筆頭 「   」 「   」
二枚 「   」 「   」
三枚 「   」 「   」

3待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-ZvMp)2022/01/24(月) 19:12:52.62ID:NHGhCf5Ap
関脇 若隆景 阿炎
小結 隆の勝 豊昇竜
筆頭 阿武咲 大栄翔
二枚 宇良 逸ノ城
三枚 玉鷲 宝富士

4待った名無しさん (ワッチョイ c70b-4V6Q)2022/01/24(月) 19:15:53.54ID:YiaX/JhZ0
荒篤山、上がるかな?

5待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-oPYW)2022/01/24(月) 19:37:12.23ID:nYpzdP3va
張り出し小結ないと
宇良逸ノ城玉鷲は据え置きにされかねん

6待った名無しさん2022/01/24(月) 19:58:19.43ID:Cr81Pg8K0
13-2御嶽海 関脇 隆の勝 7-8  ※御嶽海は大関昇進
5-10明生_ 小結 大栄翔 7-8
9-6 若隆景 前筆 ___ ___
8-7 宇良_ 前二 逸ノ城 8-7
8-7 玉鷲_ 前三 ___ ___
___ ___ 前四 ___ ___
10-5阿武咲 前五 ___ ___
11-4豊昇龍 前六 阿炎_12-3
___ ___ 前七 宝富士 9-6

7待った名無しさん (ワッチョイW 7fca-UV2V)2022/01/24(月) 20:20:59.67ID:rJT1dxQK0
>>4
100%上がる。
一山本が残るか東龍が上がるか。さすがに王鵬残留はないよな

8待った名無しさん (ワッチョイW 7fca-UV2V)2022/01/24(月) 20:23:11.74ID:rJT1dxQK0
>>5
据え置きしかないよ。
大栄翔を二枚半下げる?

9待った名無しさん (ワッチョイ 7fec-fO3Y)2022/01/24(月) 20:29:33.40ID:CUKgcTit0
>>7
王鵬残留させたら東18枚目消滅により
西17枚目となって負け越したのに実質番付が上がる事になるからないな

10待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)2022/01/24(月) 20:31:08.17ID:2RpcSl3Wr
>>2
共通テスト平均過去最低点の原因はこれか

11待った名無しさん (ワッチョイ 7fec-fO3Y)2022/01/24(月) 20:31:50.48ID:CUKgcTit0
>>8
隆の勝、大栄翔を東西の三枚目に置くのはどうだ?
待遇や対戦力士が変わるわけではないし
大阪場所で頑張れば番付は上がるんだから落としどころにはなると思う

12待った名無しさん (スッップ Sd7f-XRaR)2022/01/24(月) 20:37:01.55ID:gWvy71z8d
横審が6場所出場停止の朝乃山に”恩赦”議論「なんとかならないのかという意見が出た」
https://news.yahoo.co.jp/articles/994661fa00e380d27cb4577eb55b5e07f7bbc20a

素人の雑談みたいな意見

13待った名無しさん (ワンミングク MM3b-kE4/)2022/01/24(月) 20:40:19.18ID:bmC5j+PZM
>>11
平幕で筆頭でもない8―7の為に
三役で7―8の2人をそこまで下げる意味ない

14待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)2022/01/24(月) 20:45:32.11ID:2RpcSl3Wr
三役からの降下に関しては大体決まってるからねえ…
ここら辺に関しては、東筆頭勝ち越しがどうして最優先なのか、に近いものがあるんだな。
だから隆の勝は来場所西の小結で、大栄翔は下がっても東の2枚目までだと思う。
それがまず前提で、あとは若隆景の東関脇と、順列でいうと阿炎の西関脇までも確定。
阿武咲より豊昇龍が優先なのも確定。
宇良、逸ノ城、玉鷲は最低でも半枚上げる。
議論はここから。
ちょっと当て込んでみる。

若隆景◎関脇◎阿炎
−−−−小結×隆の勝
−−−−前頭−−−−
大栄翔× 前2−−−−
−−−−前3 霧馬山
宝富士 前4× 明生


問、空いているところに宇良、逸ノ城、玉鷲、豊昇龍、阿武咲を放り込みなさい。

議論はここからスタートでもいいくらい。
断言するけど大栄翔を西2枚目にする事はない。

15待った名無しさん (ワッチョイW 7fca-UV2V)2022/01/24(月) 20:51:05.52ID:rJT1dxQK0
>>12
三段目まで来たら来られた方が「なんとかならないのか?」になるから、5月で解除かね。

16待った名無しさん (ワッチョイW 7fca-UV2V)2022/01/24(月) 20:52:37.28ID:rJT1dxQK0
>>14
ダウト
宇良逸ノ城玉鷲は「セット」だから、番付は3つあける必要あり。

17待った名無しさん (ワッチョイ bfc3-fO3Y)2022/01/24(月) 21:08:13.60ID:fhKtonZG0
照ノ富士は3月場所休場するかもな
協会の上の方は相当危機感もったんじゃねえかな
もし朝の山が5月場所から戻ってこれたら九州は幕内で見られるかもな

18待った名無しさん (ワッチョイ 47f5-V3GB)2022/01/24(月) 21:09:03.25ID:HZavMgO40
>>14
小結の5勝も関脇の7勝も最近は強いぞ
先場所→今場所の番付を見ればわかる
明生は少なくとも宝富士よりは上にくるだろ

19待った名無しさん (ワッチョイ 871d-qKrB)2022/01/24(月) 21:15:09.74ID:cGJCEznY0
東西の関脇も別に確定してないよ
東に阿炎も十分ありうる

20待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)2022/01/24(月) 21:18:53.08ID:2RpcSl3Wr
>>18
明生の場所は宝富士より上かも知れんな確かに
霧馬山とは微妙だが。
だいたい3.0枚〜4.0枚が相場で、2.0枚〜2.5枚落ちもまだ適正なところはある。
先場所の逸ノ城の落ち幅は、だいぶ昔だが
1999年9月場所の
東小結琴錦5-10→西前頭2枚目
東2枚目旭鷲山7-8→東前頭3枚目
が参考になる。
普天王の1.5枚落ちなんてのもあるけどあれは若の里との兼ね合いもあったかな。
垣添の東2枚目の7-8より優先された

21待った名無しさん (スププ Sd7f-YhKr)2022/01/24(月) 21:20:16.71ID:C3aWmtN5d
>>12
千代嵐・菅野・西川他「ふざけるな!嘘つき野郎はきっちり6場所停止にしろ!」
深井「朝乃山関はそこまで落とされるほど悪いことしてません!恩赦は当然!」

22待った名無しさん (スフッ Sd7f-d8w7)2022/01/24(月) 21:24:47.98ID:x00G092Md
阿武咲より豊昇龍が優先なのも確定。
これは阿武咲は上位総当たり、豊昇龍は照御とやってないのを考慮するかしないかで変わる
あと隆の勝は東小結の可能性あり

23待った名無しさん (ワッチョイW 0746-hrQK)2022/01/24(月) 21:25:42.74ID:cYT+6n+L0
んじゃこんな感じか?
若隆景 阿炎
隆の勝 豊昇龍
宇良 逸ノ城
玉鷲 大栄翔
阿武咲 霧馬山
明生 宝富士

24待った名無しさん (ワッチョイ 7fec-fO3Y)2022/01/24(月) 21:25:57.60ID:CUKgcTit0
>>15
七月に復帰だと
初場所で前相撲取っていた琴手計、若ノ勝、花房と三段目で当たる可能性あるのか
若い有望株の足止めとか考えてみたらふざけた存在だな

25待った名無しさん (ワッチョイW 7fca-UV2V)2022/01/24(月) 21:33:18.20ID:rJT1dxQK0
>>24
まだ照とか、往年の騏乃嵐とかならいくら強くても脚の問題で相手もやりようがあるが
朝乃山は健康体である以上、三段目力士は勝南桜にならって敗退行為やった方がましかもな

26待った名無しさん (スフッ Sd7f-d8w7)2022/01/24(月) 21:38:11.95ID:x00G092Md
健康体でも一年本番なくて精神的肉体的に保てるかどうか

27待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)2022/01/24(月) 21:38:13.92ID:2RpcSl3Wr
とりあえず皆大相撲パラサイトの考察は参考になるから(全想定ケース網羅してるわけではないけれど)
見てみてくれ。
よく推し量ってらっしゃる名サイトだ

大相撲パラサイト 予想番付 のところな。
リンクは貼れなかったので検索よろ

28かか (ワッチョイW 5f7c-DVir)2022/01/24(月) 21:38:39.84ID:dlevGnBA0
>>24
そうなんだよ
そこを協会はなんも考えてないんだよ
6場所は仕方ないにしても
十両で維持しとけよと

29待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)2022/01/24(月) 21:42:40.23ID:2RpcSl3Wr
近年はないんだけど、前スレで誰かが指摘していた阿武咲と豊昇龍の対戦相手考慮するしないの話も
載っている。
昔あった1987年9月場所→11月場所の

西4枚目 逆鉾 8勝7敗 → 関脇
西5枚目 陣岳 9勝6敗 → 小結
の例だ。
ただ前の運用から34年経過してるから、考慮すべきなのは正論ではあるが、
今の審判部がするかと言われるとしなさそう…というのが結論に近いな。
対戦相手見たら阿武咲は可哀想なんだけどね。

30待った名無しさん (ワッチョイ 871d-qKrB)2022/01/24(月) 21:43:52.77ID:cGJCEznY0
来場所は幕下2、夏は42、復帰の名古屋は三段目22辺りだろう
ちょうどその若い衆とぶつかる

31待った名無しさん (スフッ Sd7f-d8w7)2022/01/24(月) 21:52:43.84ID:x00G092Md
大相撲パラサイトは今どきの新聞予想よりいいな
あとBBMスポーツと予想番付ブログってやつ

32待った名無しさん (ワキゲー MM4f-QMYB)2022/01/24(月) 22:02:52.89ID:/3daKyK0M
復帰後も誰からも期待されず、
辛い番付上昇を強いられ、
引退しようにも年寄株も貰えず、
果たしてモチベ維持できるかね

33待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)2022/01/24(月) 22:17:08.28ID:2RpcSl3Wr
宇良を1.5枚上がり、大栄翔を1.0枚下がり、逸ノ城と玉鷲を1.0枚上がり、
豊昇龍を3.5枚上がり、阿武咲を3.0枚上がりとするとそんなに
不公平感はないように見える。
これなら宇良が上がることになるけど。

34待った名無しさん (スププ Sd7f-+tQY)2022/01/24(月) 22:18:13.36ID:vgt7V4iAd
>>12
だって正代が頼りないんだもん

35待った名無しさん (スッップ Sd7f-4F7b)2022/01/24(月) 22:25:26.84ID:N+CAVQRvd
照ノ富士は多少休んでもいいだろ

36待った名無しさん (ワッチョイ 47ec-fO3Y)2022/01/24(月) 22:31:03.76ID:A5eEiWpY0
>>35
勝昭がコラムで三月の休場は仕方ないかもしれんから夏場所で元気な姿をと書いているな

37待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)2022/01/24(月) 22:37:06.87ID:2RpcSl3Wr
全休したっていいじゃない 人間だもの by52代勝昭

38待った名無しさん (ワッチョイW 870e-YhKr)2022/01/24(月) 22:37:59.24ID:pMg3eef20
>>27
番付予想を当てるコツは「考察」をしないこと
実際適当に組もうと綿密に考察しようと大差ない
今場所なら「隆の勝は頑張ったから関脇据え置き、前例?そんなもん知らん」くらいの感覚が必要

39待った名無しさん2022/01/24(月) 22:59:15.65ID:j7UKLb4E0
このままだと御嶽海が今年中に横綱になってしまうぞ…

40待った名無しさん (ワッチョイ e79c-NBBX)2022/01/24(月) 23:06:34.11ID:epSFKGds0
雷電が誕生するのか・・・!

41待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-9xUi)2022/01/24(月) 23:13:33.69ID:nEWasAGHa
朝乃山は十両最下位にでも付け置いて後は減給で対応すりゃいいんだよ
三段目で取らせる意味は絶対にない

42待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)2022/01/24(月) 23:14:13.28ID:2RpcSl3Wr
う〜ん御嶽海は横綱は無理だと思うなあ
てか本人が「大関にはなりたいが横綱は面倒臭そうだからなりたくない」趣旨の発言してるし

43待った名無しさん (ワッチョイW 4762-WLe0)2022/01/24(月) 23:14:40.79ID:2M0z/TwC0
勇み足で星を拾って
横綱との千秋楽結びを崩されてもなお
6勝に留まり
それでも半枚番付を上げられる

44待った名無しさん (ワッチョイ e79c-NBBX)2022/01/24(月) 23:16:15.54ID:epSFKGds0
ここで正代が2場所連続優勝する奇跡が――!

45待った名無しさん (アウアウエーT Sa1f-4V6Q)2022/01/24(月) 23:18:12.90ID:1GDHdtgha
来場所の東の正大関は
正代
カド番大関が東の正大関っていう事例は
過去に記憶にないな

46待った名無しさん (ワッチョイ 7f57-dZT1)2022/01/24(月) 23:21:59.24ID:UrD2+kY30
照ノ富士が弱って、景勝がしょっちゅういなくなって、朝乃山もいない
正代も衰弱と空き巣横綱になる大チャンス

47待った名無しさん (ワッチョイ 7f91-Gpay)2022/01/24(月) 23:36:03.35ID:e3ZFEew+0
>>44
正代がハッスルして大勝する展開がありそうで・・・。

48待った名無しさん (ワッチョイW 2792-ozMc)2022/01/24(月) 23:57:22.37ID:Hv9A3Rgn0
>>45
少し前に貴景勝がやってたような

49待った名無しさん (ワッチョイ e79c-NBBX)2022/01/25(火) 00:00:49.15ID:ruYzWYuw0
>>48
ぱっと見たけどなかったわ

50待った名無しさん (ワッチョイW e70e-/Nbq)2022/01/25(火) 00:10:07.84ID:XyDyMloh0
5年後の番付がどうなってるかだな。
照ノ富士は引退、御嶽海や正代も引退してそうだし貴景勝は現役続けても大関は確実に陥落してそう。

51待った名無しさん (ワッチョイ e79c-NBBX)2022/01/25(火) 00:14:11.49ID:ruYzWYuw0
横綱 豊昇龍 熱海富士
大関 北青鵬 琴ノ若
    

52待った名無しさん (オッペケ Sr7b-dFrg)2022/01/25(火) 00:24:09.26ID:AKn8Oyelr
醜い妄想

53待った名無しさん (ワッチョイ 47ec-fO3Y)2022/01/25(火) 00:29:11.69ID:e/QFta880
>>49
一昨年の中止になった夏場所の番付だな
無観客開催になった大阪場所で貴景勝は7-8で負け越し、朝乃山は大関昇進を決めたが
夏場所の番付では負け越した貴景勝が東大関に
その夏場所の番付では亡くなった勝武士の名前があって印象深いな

54待った名無しさん (ワッチョイW 87e3-19+j)2022/01/25(火) 00:41:08.87ID:8dUcwdfZ0
>>40
賭博と不倫しそうだな

55待った名無しさん (ワッチョイ e78f-4V6Q)2022/01/25(火) 01:07:56.62ID:kOcWoKWB0
>>47
ハッスルしてくれよ…
ずっとしょんぼりしてて切ないわ

56待った名無しさん (ワッチョイ 7fa3-nrdj)2022/01/25(火) 01:15:02.18ID:WK8BcVWO0
>>24
でも逆にどんな形であれ勝とうものなら、ものすごい自信になりそう
そもそも下の位置で朝乃山と当たることを嫌がる力士なんて
所詮その程度のもんってことでしょ
伸びるヤツってのは、こういうのを「チャンス!」と思えるタイプ
たとえ勝てなくても貴重な経験になるからね
特に今は出稽古できないんだし尚更よ

57待った名無しさん (スププ Sd7f-EhJZ)2022/01/25(火) 01:59:01.77ID:2ya/Xl7/d
朝乃山の恩赦ありそうだな

58待った名無しさん (アークセー Sx7b-Aq2S)2022/01/25(火) 07:02:09.29ID:5yb0tmZmx
>>14
豊昇龍より阿武咲が優先だと思う

59待った名無しさん (アークセー Sx7b-Aq2S)2022/01/25(火) 07:11:37.75ID:5yb0tmZmx
>>33
西前頭筆頭と東前頭二枚目が二人ずついてる

60待った名無しさん (アークセー Sx7b-Aq2S)2022/01/25(火) 07:16:20.44ID:5yb0tmZmx
>>45
過去にないなら御嶽海を東の正大関にするしかない

61待った名無しさん (ワッチョイ 5f29-lWUc)2022/01/25(火) 07:27:23.92ID:jF7zZtRo0
違法賭博疑い英乃海1場所出場停止、紫雷処分なし 相撲協会コンプラ委答申
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d4f4543fe13f9327c2670f7fd5b19632f969808

甘すぎだろ

62待った名無しさん (アークセー Sx7b-UV2V)2022/01/25(火) 07:27:56.45ID:S6DduETRx
ストームが入れ替え戦連勝って考えたらひろまさはセットで残留、けんととばっちりなんだが、これはこれで東3勝ち越しなのにあがれず変なんだよな。

63待った名無しさん (アークセー Sx7b-UV2V)2022/01/25(火) 07:31:37.39ID:S6DduETRx
>>61
芝に関しては実質1場所停止でかまわないと思うが、英乃海はこれはあかんだろ。
幕下にしたらまた迷惑な話だわ。

64待った名無しさん (エムゾネW FF7f-nVW8)2022/01/25(火) 07:48:54.79ID:j75FEQOvF
アビは年内に大関になりそうだ
4横綱(照ノ富士、豊昇龍、御嶽海、アビ)が見たい

65待った名無しさん (ワッチョイW 2792-ozMc)2022/01/25(火) 08:18:16.67ID:apsFTni40
>>53
そう、その場所だ
結果翌場所勝ち越したけどその時は朝乃山が上がってよかった

66待った名無しさん (スッップ Sd7f-XRaR)2022/01/25(火) 08:42:31.95ID:GZnuarUqd
>>57
もうとっくに協会が否定してる
横審が越権行為だしアホすぎるわ

67待った名無しさん (スフッ Sd7f-Jxo1)2022/01/25(火) 08:45:56.69ID:hDeenuasd
>>61
キャバクラ>>>違法行為
ってことか

68待った名無しさん (エムゾネW FF7f-nVW8)2022/01/25(火) 08:51:47.98ID:EuBiC8vNF
>>66
アビも朝乃山もまたやらかすんじゃないかな
性格は治らんよ

69待った名無しさん (ワッチョイ 5f08-L0Xk)2022/01/25(火) 09:09:24.75ID:1o+anKZl0
相撲界は中間層が分厚いな

70待った名無しさん (ワッチョイW 0746-hrQK)2022/01/25(火) 09:12:06.44ID:4rD4MUCV0
もし、もしもだよ?朝乃山を今場所西十両14枚目に止めたとする
そうすれば三段目じゃなく幕下55枚目付近から再始動できるし
英乃海も前例踏襲で十両14枚目から再始動できる
厳罰路線の見直しを計っているならありうる?

71待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-tDqB)2022/01/25(火) 09:13:06.57ID:1IMe3+ifa
朝乃山は嘘ついたのが相当でかいんだっけ
親方たちの逆鱗に触れて厳罰

72かか (ワッチョイW 5f7c-DVir)2022/01/25(火) 09:15:10.93ID:cPaU6HgD0
6場所はいいんだよ
せめて十両で止めてよ
幕下以下にいたら他の力士からしたら
迷惑すぎるよ

73待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-vokS)2022/01/25(火) 09:15:52.55ID:Q2/nCqXBa
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3fc4016d32ec7e1a19604553f8b835925fbe89b

ここの記事だと、要請などではなく雑談レベルの話、恩赦はないって書かれてる。

74待った名無しさん (スップ Sdff-UV2V)2022/01/25(火) 09:16:02.34ID:pt4TdfFMd
>>70
その場合「減給」が切れるから、朝乃山に2ヶ月分給料まるまる払うことになるんだわ。

75待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-tDqB)2022/01/25(火) 09:21:32.23ID:1IMe3+ifa
照ノ富士や阿炎、竜電などの前例出来たようなものだから
据え置き措置なんて今後も用意されずとことんまで落ちてから這い上がれの流れは変わらんかな

76待った名無しさん (ワッチョイW 5f62-q+ow)2022/01/25(火) 09:24:09.73ID:CHr4BMOC0
やっぱ来場所の番付、隆の勝を張出小結に置かないと組みにくくね?

77待った名無しさん (ワッチョイW 5f62-q+ow)2022/01/25(火) 09:30:39.26ID:CHr4BMOC0
>>64
阿炎が大関獲るなら今年の春夏が勝負だな。
対策されなきゃ良いんだけど……

78待った名無しさん (ワッチョイ 87b8-4ePv)2022/01/25(火) 09:42:40.49ID:xDSOC3vj0
>>61
解雇じゃないんだ
驚いた

79待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-KhNa)2022/01/25(火) 10:08:17.44ID:avKmd4NIa
>>75
とりわけ下げられるとつよくなるっていう法則になりつつあるからな

80待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-KhNa)2022/01/25(火) 10:10:14.40ID:avKmd4NIa
>>68
この二人、コロナ無きゃ無罪だしアフターウィズコロナになればまた規制なくなるから何しようが問題なくなるぞ

81待った名無しさん (スプッッ Sdff-nVW8)2022/01/25(火) 10:35:32.12ID:hkLHvFBWd
>>80
ちんちん切らな治らんと思うぞ

82待った名無しさん (スプッッ Sdff-nVW8)2022/01/25(火) 10:36:22.67ID:hkLHvFBWd
>>71
嘘はアカン
卑怯だ!

83待った名無しさん (スププ Sd7f-YhKr)2022/01/25(火) 10:45:01.49ID:fuK1KzpSd
誰とは言わんが嘘ついたのに2場所で済んだのもいるけどな

84待った名無しさん (ワッチョイ c70b-z3gx)2022/01/25(火) 11:28:39.88ID:aF5+wlNF0
前スレでも少し話題になったが御嶽海が大関に上がらず18枚目があれば王鵬は残れたはず
・千代翔馬が幕尻7-8で残った前例あり
・一山本や剣翔は本来明らかに残れる星でない
・東龍の西5枚目9-6もやや弱い
18枚目がなくなる以上、幕内の人数は同じだが形だけでも負け越して番付が上がってしまうので今回は陥落

一山本と剣翔は単純計算で同じ位置になり、どちらかを残すと不公平感があるので東龍が入幕すると予想
西17東龍、東1王鵬、西1一山本、東2剣翔ではないか

85待った名無しさん (ワッチョイ 5f08-L0Xk)2022/01/25(火) 11:49:09.80ID:1o+anKZl0
剣翔はアクシデントもあったから大目に見てほしい

86待った名無しさん (アークセー Sx7b-UV2V)2022/01/25(火) 11:59:38.03ID:8rKocqhwx
東龍にしたら、8-7で十両3あたりでのんびり次もやりたかったんじゃね。
幕内に入ったら10以上負け越しての十両二桁もありそうだし

87待った名無しさん (ワッチョイW 276b-UeJw)2022/01/25(火) 12:05:12.32ID:nEOiaCfr0
もう1横綱1大関でいい

88待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/25(火) 12:47:13.61ID:BBl2D/wM0
>>83


89待った名無しさん (ワッチョイ 4794-eWPS)2022/01/25(火) 12:48:34.36ID:bR7S7a8n0
>>46
御嶽海「……。」

90待った名無しさん (ワッチョイ 4794-eWPS)2022/01/25(火) 12:51:54.99ID:bR7S7a8n0
>>42
う〜ん御嶽海は令和の魁皇を目指すのか……。

91待った名無しさん (スプッッ Sd7f-nVW8)2022/01/25(火) 12:52:44.76ID:RlgI6V3Wd
輪島、北の海、千代の富士、貴乃花、朝青龍、白鵬クラスの横綱はもう望めないのか・・

92待った名無しさん (ワッチョイW 8794-nw09)2022/01/25(火) 12:55:28.18ID:h0UDUV290
今更朝乃山の出場停止解除するとか難しいだろうから復帰時の番付を三段目25枚目以内に留めておくのがせめてもの軽減策だと思う
これなら2場所連続全勝で十両に戻れる可能性がある

93待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ZvMp)2022/01/25(火) 13:03:14.36ID:w46SLoLhp
優勝40回の横綱なんてもう二度と見れないかもな

94待った名無しさん (スプッッ Sd7f-nVW8)2022/01/25(火) 13:04:46.79ID:RlgI6V3Wd
最近の横綱はすぐに負けるので横綱って感じがしない
北の海の頃は負けると座布団が飛んだ

95待った名無しさん (ワッチョイ 871d-qKrB)2022/01/25(火) 13:07:25.80ID:qt/utPtE0
名古屋は三段目22枚目辺りかと
しかし25枚目だど2連続全勝では戻れない

96待った名無しさん (ワッチョイW 0746-hrQK)2022/01/25(火) 13:08:52.06ID:4rD4MUCV0
北青鵬と豊昇龍がやってくれる

97待った名無しさん (スプッッ Sd7f-nVW8)2022/01/25(火) 13:09:51.47ID:RlgI6V3Wd
>>96
やはりこの二人の時代が来るのか
またモンゴルかぁ
モンゴルにはウンザリ

98待った名無しさん (スプッッ Sd7f-nVW8)2022/01/25(火) 13:10:20.24ID:RlgI6V3Wd
国技と言えるのか
日本人よ、しっかりせい

99かか (ワッチョイW 5f7c-DVir)2022/01/25(火) 13:11:34.00ID:cPaU6HgD0
一応熱海富士北の若いるから。。
大成するかは知らん

100待った名無しさん (ワッチョイ 871d-qKrB)2022/01/25(火) 13:12:24.91ID:qt/utPtE0
去年、三段目24枚目の全勝優勝が出てるが、翌場所どこに行ったか調べてみ

101待った名無しさん (スプッッ Sd7f-nVW8)2022/01/25(火) 13:14:57.64ID:RlgI6V3Wd
>>99
向中野はどうよ?

102待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/25(火) 13:15:35.43ID:BBl2D/wM0
これ二人に温情を与えたんじゃなくて
他に関与したとされるも隠蔽された数人?と合わせる為だよな
そうまでして隠したい賭博力士とは?
○藤とか宇○となのか?

103かか (ワッチョイW 5f7c-DVir)2022/01/25(火) 13:17:42.93ID:cPaU6HgD0
>>101
幕下まではスイスイと上がれる奴はこれまでもたくさんいるからな
まあこれから

104待った名無しさん (スプッッ Sd7f-nVW8)2022/01/25(火) 13:19:32.12ID:RlgI6V3Wd
>>103
せやな

105待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ZvMp)2022/01/25(火) 13:20:21.82ID:w46SLoLhp
白鵬大鵬千代の富士クラスは難しくても貴乃花北の湖レベルの20回優勝出来る横綱なら出てもおかしくないと思う

106待った名無しさん (ワッチョイW 7f91-vkcy)2022/01/25(火) 13:26:47.28ID:heWfyfHm0
>>96
奴らに期待するしかないモンゴル終了

107待った名無しさん (ワッチョイW 0746-hrQK)2022/01/25(火) 13:53:17.14ID:4rD4MUCV0
20回くらいなら照ノ富士がやってくれそう

108待った名無しさん (ワッチョイW 0746-hrQK)2022/01/25(火) 13:54:49.79ID:4rD4MUCV0
すでに6回優勝してるから去年と同じ年4回ペースならすぐ届くし年3回ペースでも5年でいける

109待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ZvMp)2022/01/25(火) 13:55:33.05ID:w46SLoLhp
5年も持つとは思えんのよな

110待った名無しさん (オッペケ Sr7b-oPWg)2022/01/25(火) 14:02:24.85ID:Fq/8q/Fur
八百屋の照

111待った名無しさん (ワッチョイW 0746-hrQK)2022/01/25(火) 14:02:40.81ID:4rD4MUCV0
今年来年で荒稼ぎできればそrれ以降キセルール方式ですこしずつ優勝を伸ばしても可能性もある

112待った名無しさん (ワッチョイ 7fdd-lWUc)2022/01/25(火) 14:19:39.71ID:07NIEstZ0
照ノ富士は目標に掲げてる2桁優勝でも割とギリギリのラインだと思う
今場所見ても1回でもアクシデントあったらもうそこから誤魔化しようがない取り口だし

113待った名無しさん (オッペケ Sr7b-xYdv)2022/01/25(火) 14:22:46.24ID:avmQNdDdr
五年サボリモンゴル特権は使わないようだ

114待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-dZT1)2022/01/25(火) 14:23:43.83ID:TVShNlRU0
3場所休んで1回優勝なら数年できそう
ただ膝以外もおかしくなってるしこの1年出続けてることでかなりダメージがある

115待った名無しさん (ワッチョイ a71d-L0Xk)2022/01/25(火) 14:26:59.05ID:KD7N5Rg20
>>64
その面子は無い

116待った名無しさん (ワッチョイ 7fdd-lWUc)2022/01/25(火) 14:27:17.87ID:07NIEstZ0
横綱不在は協会としても避けたい事態なので
次が出てくるまでは引退引っ張らされるかもしれんけどね

117待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ZvMp)2022/01/25(火) 14:28:50.22ID:w46SLoLhp
横綱はともかく阿炎豊昇竜は確実に大関になる

118待った名無しさん (ワッチョイ 5f29-lWUc)2022/01/25(火) 14:33:41.85ID:jF7zZtRo0
八角引退から曙昇進までは横綱不在だったやん
つかその頃がちょうど若貴ブームで相撲人気最盛期だった頃だが

119待った名無しさん (ワッチョイW 7f09-bMkJ)2022/01/25(火) 14:36:06.16ID:dbnbs+n40
御嶽海は長く怪我しないようにだらだら続けたいだろうから
横綱目指さずまた来場所からハチナナクンロクに戻るんじゃ

120待った名無しさん (スプッッ Sdff-nVW8)2022/01/25(火) 14:39:48.28ID:r9qvPmuBd
若隆景も大関になると思う

121待った名無しさん (オッペケ Sr7b-xYdv)2022/01/25(火) 14:50:04.05ID:avmQNdDdr
>>116
白鵬鶴竜のように居ないも同じの横綱はイラネ

>>117
相変わらずのバカw

122待った名無しさん (ワッチョイW 07d1-sF6c)2022/01/25(火) 14:55:24.58ID:Rx+XuGeI0
てか力士の処罰を休場にする悪習はどこかでやめなきゃいかんと思う
興行なんだから、叩きたいやつしか得しない措置だ
アンチが文句言えないくらいのがくの罰金を取るほうがスマート

123待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ZvMp)2022/01/25(火) 14:58:00.69ID:w46SLoLhp
阿炎の実力は疑いようがない

124待った名無しさん (オッペケ Sr7b-xYdv)2022/01/25(火) 15:13:28.54ID:avmQNdDdr
幕内下位や十両幕下力士を未来の横綱ガー大関ガーってもう飽き飽き

125待った名無しさん (ワッチョイ e79c-NBBX)2022/01/25(火) 15:20:40.91ID:ruYzWYuw0
三役で10勝以上してから期待しよう

126待った名無しさん (ワッチョイW 5f62-q+ow)2022/01/25(火) 15:37:24.67ID:CHr4BMOC0
>>124
期待している気持ちは分かるが、しつこく言うのは勘弁してほしいよね

127待った名無しさん (スプッッ Sdff-19+j)2022/01/25(火) 16:14:42.54ID:GkZEWWknd
大卒が多く入ってきてるから中間層の底上げは自動で果たされる

128待った名無しさん (ワッチョイW e70e-YhKr)2022/01/25(火) 17:35:13.94ID:79Cqcq9z0
年間80勝で横綱にならない方法を考える

129待った名無しさん (ワッチョイW 0746-hrQK)2022/01/25(火) 17:58:07.89ID:4rD4MUCV0
>>122
欧州サッカーにならって勝ち星剥奪はどうだろう
勝ち星剥奪3なら11勝で勝ち越し、4差つけないと優勝できず、3差で優勝決定戦といったところ

130待った名無しさん (ワッチョイ 7f57-dZT1)2022/01/25(火) 18:04:17.90ID:tDo4UT7n0
誰も休場とかクビの罰則なんて求めてないんだよな
人が落ちて楽しむ底辺だけ 
朝乃山なんかは半年〜一年懸賞辞退とか給料の一部を寄付とかと一場所停止ぐらいでごまかせばよかった
他のスポーツでこんな一年停止なんて罰則なんてない
プレー中暴力でもない

131待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-dZT1)2022/01/25(火) 18:04:19.66ID:TVShNlRU0
1年間前半休場で8日目からしか出場できないとか
優勝は無理で全勝でない限り落ちてしまう。出場できても堪えると思うが

132待った名無しさん (ワッチョイ 47f5-V3GB)2022/01/25(火) 18:08:42.18ID:JXWid+MP0
https://vtuberstart.com/sandanmemakushita15maime/

藤青雲の悲劇の例があるから三段目21〜25枚目あたりになる朝乃山は非常に微妙なんだよな

133待った名無しさん (ワッチョイ 4792-z3gx)2022/01/25(火) 18:20:52.60ID:Bux00fPP0
>>112
今は本場所以外の行事はないから保ってるが
今後巡業が復活したり引退興行含めた花相撲が増えてくると毎回土俵入りしないといけないから
さらに寿命は短くなるだろう
巡業地間の移動バスも力士仕様じゃなくて一般の観光バスなんだろ

134待った名無しさん (ワントンキン MM3f-9Kiq)2022/01/25(火) 18:23:42.16ID:idHy1kA1M
>>12
コロナがダレることも、謹慎がダレることも
こんなの最初から予想できただろ

番付落としたいなら降格処分でいいし、罰金取りたいなら一年給与半分でもよかったろ
休ませるのは3場所が限度だよ

とにかく謹慎明けに同じ階級の奴らが可哀想

135待った名無しさん (ワントンキン MM3f-9Kiq)2022/01/25(火) 18:30:29.77ID:idHy1kA1M
>>129
ねえよ

136待った名無しさん (ワントンキン MM3f-9Kiq)2022/01/25(火) 18:31:37.40ID:idHy1kA1M
>>131
ねえよ

137待った名無しさん (ワッチョイW 07d1-sF6c)2022/01/25(火) 18:31:39.96ID:Rx+XuGeI0
>>129
結局休場は外圧の産物であって、外圧をどうするかが問題だ
それは良いアイディアだと思うが、相撲なら叩いてもいいと思ってるアホに理解できる仕組みじゃない
これが1億円の罰金ならどんなアホでも厳罰とわかる
月給と退職金で取りはぐれもないし

138待った名無しさん (ワッチョイW 0782-PBaT)2022/01/25(火) 18:41:35.08ID:qlzoZm5M0
>>130
ロンアーテスト改めメッタワールドピース知らない

139待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-tDqB)2022/01/25(火) 18:42:38.24ID:ijF8fvpMa
>>132
阿炎が十両11→幕下16まで落ちたというのは懲罰的な要素もあるのかな
朝乃山も三段目30枚目あたりまで落とされたり優勝しても幕下16枚目に止められたりは十分あり得る?

140待った名無しさん (ワッチョイ 47ec-fO3Y)2022/01/25(火) 19:04:37.28ID:cJxNFjIv0
三段目は伸び盛りの学生出身の力士がしのぎを削る場なんだからそこに朝乃山は迷惑でしかない
当たる力士は勉強できるというが圧倒的な力の差があるのに勉強なんて出来るわけない
幕下15枚目に留め置いて夏場所から出場、その代わり教習所で教官として暫く従事するとか出来んのかね?

141かか (ワッチョイW 5f7c-DVir)2022/01/25(火) 19:12:20.41ID:cPaU6HgD0
ほんまな
協会の奴ら頭弱いからそこまで頭回らないんだよな

142待った名無しさん (ワッチョイW 2792-4F7b)2022/01/25(火) 19:13:43.10ID:a70zk/vI0
貴源治が吠えてて笑える

143待った名無しさん (ワッチョイW bfb8-nw09)2022/01/25(火) 19:16:52.27ID:pVnhcPlu0
>>134
そうね
三段目で、まだ身体の出来上がってない若手もいる

144待った名無しさん (ワッチョイ 871d-qKrB)2022/01/25(火) 19:33:11.71ID:38CPfUtS0
名古屋で三段目15以内に留まらないと、2連続全勝でも戻れない
過去の休場者で見ると、20枚目以下まで落とされてる

145待った名無しさん (ワッチョイ 7fa3-nrdj)2022/01/25(火) 19:35:48.04ID:WK8BcVWO0
>>80
アビはコロナ関連の他にも度が過ぎた悪ふざけ動画とかやらかしてただろ
まぁ相撲の方が上手く行ってきてるから、さすがにもうやらんと思うけど

146待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-z3gx)2022/01/25(火) 19:46:49.45ID:L0IL/IDC0
朝乃山は1場所くらいは減刑されるかも知れないな。何となく勘ですが。

147待った名無しさん (スフッ Sd7f-Jxo1)2022/01/25(火) 19:50:41.03ID:t4Hw7Trad
>>146
英乃海賭博の大甘処分で批判が強かったら、矛先変えるために朝乃山の処分を1場所短縮するのはあるかも知れんな

148待った名無しさん (スプッッ Sdff-19+j)2022/01/25(火) 20:10:31.93ID:GkZEWWknd
他に隠したい事無ければ執行部部屋でもないこんな地味力士共に大甘処分しないよな

149待った名無しさん (ワッチョイ bf0b-z3gx)2022/01/25(火) 20:12:04.19ID:20FRfAaE0
十両にならないと給料が出ないから下の者は優勝賞金が欲しいのにな
全部竜電が持っていきやがった初場所は幕下優勝できなかったけども

150待った名無しさん (ワッチョイ bf0b-IuBN)2022/01/25(火) 20:24:11.69ID:NVRKCji50
阿炎が二回
竜電一回
朝乃山三回
一年以内に給料貰える力士が容赦なくボーナス貰いにいくのは迷惑極まりない

151待った名無しさん (ワッチョイW 7f6c-u+0I)2022/01/25(火) 20:36:36.33ID:bRVWw+XY0
>>148
何かおかしいな。木瀬親方が金でも積んだかね?

152待った名無しさん (ワッチョイW bf44-u+0I)2022/01/25(火) 20:55:33.53ID:iENZXAUQ0
協会からしても朝乃山は早く元の地位に戻って欲しいんだから三段目20枚目以下に落ちても全勝で幕下15枚目に入れるだろ

153待った名無しさん (スッップ Sd7f-13Ty)2022/01/25(火) 20:57:57.04ID:CyvH+0Y/d
>>148
隠したいことも何も、今回の違法賭博って協会内のリークで露見したわけじゃなく
英乃海達が行ってた違法賭博店が警察に摘発されてそこから足がついたわけなんだが
同じ店に他の力士が通ってたなら、警察の調査で出てくるだろ

154待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-KhNa)2022/01/25(火) 21:18:12.40ID:5WTJl2LGa
>>149
うまくいきすぎてるな
大抵は同点になるはずなんだが

155待った名無しさん (オッペケ Sr7b-gfG2)2022/01/25(火) 21:54:56.42ID:io5g9O4hr
芝さんはまた幕下で取るのか

156待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-dZT1)2022/01/25(火) 21:57:54.42ID:TVShNlRU0
英乃海4場所、紫雷2〜3場所かと思ったよ
今場所休んだ分が処分としたのかね

>>153
警察と裏取引があったかもね
時津風の暴行死事件でも死因が変更されたり怪しい点が多かった。裏取引が噂されてる

157待った名無しさん (ワッチョイW 7f0b-12R3)2022/01/25(火) 22:29:01.23ID:s5fHPM0G0
うわ、糖質じゃん

158待った名無しさん (ワッチョイW df4a-So9I)2022/01/25(火) 22:34:36.30ID:QN6o5j4n0
賭博の件はそこまで悪質じゃなかったのかもしれないし
協会が詳細を発表するまではなんとも言えない

159待った名無しさん (ワッチョイ a7f6-4V6Q)2022/01/25(火) 22:38:15.83ID:Cc0wLBuR0
違法賭博も大麻も罪の重さは大して変わらん
なのに相撲協会は大麻は厳罰なのに賭博に甘いのが変

160待った名無しさん (ワッチョイW 5f5c-+tQY)2022/01/25(火) 23:01:02.06ID:U/2OhEJy0
英の海とか花がないから解雇でいいだろ。

161待った名無しさん (ワッチョイW 475e-26Xg)2022/01/25(火) 23:05:27.73ID:d4jINaGt0
>>61
どこまでホントかわからんが、芝は付け人としてついていっただけなら可哀想かも
一度も十両で相撲取れず幕下に戻るとは

162待った名無しさん (ワッチョイW 7f20-KhNa)2022/01/25(火) 23:10:13.02ID:wo9IK/Tl0
逆にその程度だから一度どん底見させて再起させるシナリオから外されたか

163待った名無しさん (ワッチョイ 5f8e-YlYf)2022/01/25(火) 23:47:00.32ID:c/ZOnf/f0
違法行為したが不起訴→微罪。ただ以前の大量処分事案を踏まえて協会は「賭博事案は重く処分する」方針があるのかあと勝手に思ってたんだが、
そうではなかったようだね。ならまあこんな相場かな、という感じ

164待った名無しさん (ワッチョイW 87e7-xYdv)2022/01/25(火) 23:51:34.07ID:RWGRpLpA0
大麻も変わらんはずなのにな

165待った名無しさん (スッップ Sd7f-C9U3)2022/01/25(火) 23:52:47.06ID:YhLAeky0d
闇スロ店だね
地下カジノや盆よりはましか
思いでの4号機を打ちたくてつい ってあの年で4号機に思い入れがあったら更に問題だ

166待った名無しさん (ワッチョイ a71d-L0Xk)2022/01/25(火) 23:59:27.16ID:i8d2yQLX0
大麻で不起訴の貴源治は一発解雇だった訳で

167待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-dZT1)2022/01/26(水) 00:10:57.48ID:G3FgddQM0
やはり何かしら裏がありそうだな。理事選かタニマチか

168待った名無しさん (ワッチョイ c7ec-fO3Y)2022/01/26(水) 00:13:32.37ID:M47WJRxg0
処分を軽くする代わりに他の関わっている人間は他言しないのが条件で軽いんじゃないか?

169待った名無しさん (スッップ Sd7f-13Ty)2022/01/26(水) 01:08:32.06ID:cY3TnKSad
大麻の貴源治とは比較にならんのよ、同じ違法行為でも
相撲協会には薬物使ったら即解雇って決まりが昔からあるから

170待った名無しさん (ワッチョイ a7f6-4V6Q)2022/01/26(水) 01:35:26.56ID:Er5Z5J260
>>169
10年前の露鵬白露山への処分が前例になってるだけで、昔から即解雇の決まりなんて無いだろ
賭博と大麻とキャバクラ通いの処分の重さのバランスが明らかにおかしいだろ相撲協会は

171待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/26(水) 04:51:48.67ID:0Zakc72i0
翔猿
2021年 39勝51敗
2021初 西7→2022初 西8

172待った名無しさん (アークセー Sx7b-UV2V)2022/01/26(水) 08:12:24.97ID:PjtMKuxJx
>>171
●5で1枚さげ
●7で5枚さげ
●1で据え置き
●1で据え置き
●3で1枚さげ(予想)
だもんな。猿も木から落ちるとはいうが、翔猿は番付落ちない

173待った名無しさん (スププ Sd7f-EhJZ)2022/01/26(水) 08:29:09.32ID:gt6s9k/wd
現役最年長51歳華吹が引退
初土俵は昭和61年最高位は03年三段目18枚目

174待った名無しさん (ガラプー KK6b-tSDs)2022/01/26(水) 09:09:40.61ID:1M7bJXtQK
>>172
>●5で1枚さげ
やっぱりいまだにこれはおかしい
6-9の●3だと思い違いしてたとしか

175待った名無しさん (ワッチョイ bfe6-4V6Q)2022/01/26(水) 10:13:13.33ID:LbkIpmeu0
本日1月26日、三月場所の番付編成会議を開き、以下の通り発表しました。<新十両>熱海富士(伊勢ヶ濱)、島津海(放駒)。
<再十両>貴健斗(常盤山)、竜電(高田川)
https://twitter.com/sumokyokai/status/1486139990744567811
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

176待った名無しさん (ワッチョイW bf0b-u6bp)2022/01/26(水) 10:14:12.88ID:xkkwLzbh0
新十両 熱海富士、島津海
再十両 貴健斗、竜電

琴裕将が残って栃丸は上がれず
貴健斗との差は十両戦での成績かな

貴健斗2勝0敗
栃丸0勝2敗

直接対決では栃丸が勝ってるだけに無念さがね

177待った名無しさん (ガラプー KKcb-1M38)2022/01/26(水) 10:23:52.95ID:uq67htbNK
頭の回転が遅くて判断力が鈍い人が多いかな。

178待った名無しさん (ワッチョイ 5fec-fO3Y)2022/01/26(水) 10:31:25.70ID:Hs423o9N0
これで来場所栃丸は4-3で確実に上がれるのに3-4で負け越す約束された未来なんだろうなあ

179待った名無しさん (ワッチョイ 5fec-fO3Y)2022/01/26(水) 10:31:35.42ID:Hs423o9N0
これで来場所栃丸は4-3で確実に上がれるのに3-4で負け越す約束された未来なんだろうなあ

180待った名無しさん (アークセー Sx7b-UV2V)2022/01/26(水) 10:33:35.24ID:PjtMKuxJx
栃丸にしたら元々あがれなくても文句は言えないわけで
(海龍が千代嵐に勝てばこの場合上がれたのだろうか疑問だが)
それとも朝乃山残し?

181待った名無しさん (アークセー Sx7b-UV2V)2022/01/26(水) 10:36:19.68ID:PjtMKuxJx
>>178
西1か下手したら東2だから、4-3ではダメかもしれんよ。
例えば千代嵐4勝菅野6勝、15枚目以内の誰か全勝優勝で下がりが三人(英乃海が停止だから実質二人)なんてあり得ない話じゃない。

182待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)2022/01/26(水) 10:36:41.24ID:SEj8zkUXr
あんだけ外野が騒いだから朝乃山を無理やり残すのはあり得る
前例になってしまうからない方がいいけど

183待った名無しさん (ワッチョイ 871d-qKrB)2022/01/26(水) 10:40:08.00ID:XfEBsUM10
十両戦の成績ではない
直接対決も無関係
東3と西4
東3が上がるのは当たり前

184待った名無しさん (ワッチョイ 871d-qKrB)2022/01/26(水) 10:42:02.34ID:XfEBsUM10
栃丸は東幕下2だろう
筆頭は嵐と菅野

185待った名無しさん (スッップ Sd7f-4F7b)2022/01/26(水) 10:46:29.14ID:Od9WqW7yd
>>170
おかしいのはお前の頭
大麻事件で「判例」は作られて
若麒麟も解雇されてる
協会は薬物に関する研修も実施していて
解雇は当然

186待った名無しさん (ワッチョイ 27b3-dZT1)2022/01/26(水) 10:46:50.90ID:9m60JgNS0
栃丸が十両に上がれないこと、栃乃洋は何も言ってないのかな?一体審判部内でどういう話し合いが行われているのか。。。
佐渡ヶ嶽部屋所属の審判はいないのに。

187待った名無しさん (アークセー Sx7b-UV2V)2022/01/26(水) 10:47:00.53ID:PjtMKuxJx
>>182
十両全休→1枚目以外は幕下降格が基本だしね。
あと減給が解除されてしまうのもな。

188待った名無しさん (アークセー Sx7b-UV2V)2022/01/26(水) 10:50:14.62ID:PjtMKuxJx
>>186
西4で4勝だと、絶対上がれないってことはないが上がれないこと自体に文句はいえない。
春場所頑張ろう

189待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-KhNa)2022/01/26(水) 10:52:17.78ID:1foOFoj8a
栃丸が上がり、貴健斗が据え置かれたら双子がまた差別だと騒ぐんだろうな

190待った名無しさん (ワッチョイW 8758-aysY)2022/01/26(水) 10:56:18.28ID:HinR3g0/0
>>185
昔から即解雇の決まりは無かったんだろ
>170が正しくて>169が盛り屋さんw

191待った名無しさん (スッップ Sd7f-So9I)2022/01/26(水) 10:56:21.46ID:Ai+2olXcd
琴裕将残れたんだな

192待った名無しさん (ワッチョイW a7f9-d8w7)2022/01/26(水) 10:58:22.07ID:nyxVyO3o0
【引退】旭秀鵬、春日龍(以上、友綱)朝鬼神、朝大門(以上、高砂)霧津羽左(陸奥)若ノ藤、石原、有川、今福(以上、放駒)北勝輝、北勝誉、北勝岩見、北勝空(以上、八角)健司(入間川)野上、朱風、富士ノ風(以上、尾車)御船山、八代海(以上、木瀬)闘鵬(大嶽)三重乃里(春日野)峻峰(芝田山)華吹(立浪)若山(阿武松)佐田剛(境川)

193待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/26(水) 10:58:26.49ID:JfgX/evk0
琴裕将と朝乃山がどっちが残ったんかな

194待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-KhNa)2022/01/26(水) 10:59:01.50ID:1foOFoj8a
ところで尾車、友綱は今日から押尾川、二所ノ関、大島でいいんだな

195待った名無しさん (ワッチョイW bf0b-u6bp)2022/01/26(水) 11:01:59.83ID:xkkwLzbh0
島津海が新十両というタイミングで放駒部屋4人も引退するのね
辞める4人は31歳、32歳、33歳だから不思議ではないけど、
元々11人しかいないのに7人しかいなくなる

196待った名無しさん (ワッチョイ 87b8-IuBN)2022/01/26(水) 11:07:18.40ID:sV110AF+0
番付編成174
http://2chb.net/r/sumou/1642784746/518

518待った名無しさん (ワッチョイW bf44-u+0I)2022/01/23(日) 17:37:54.57ID:m7YHCAGl0
三月場所予想番付
番付編成175 ->画像>3枚
番付編成175 ->画像>3枚

☆↑/↓ <東方>|地位|<西方> ☆↑/↓

11→00 照ノ富士|横綱|
06↑01 __正代|大関|貴景勝_ 01↓01
___ ____|大2|御嶽海_ 13△00
09△03 _若隆景|関脇|阿炎__ 12△13
07▼02 _隆の勝|小結|宇良__ 08△02
07▼02 _大栄翔|前1|逸ノ城_ 08↑01
11↑07 _豊昇龍|前2|玉鷲__ 08↑00
10↑03 _阿武咲|前3|明生__ 05▼08
06↓06 _霧馬山|前4|遠藤__ 07↓03
09↑04 _宝富士|前5|石浦__ 11↑12
11↑15 _琴ノ若|前6|北勝富士 06↓05
*→−1 __高安|前7|佐田の海 08↑06
04↓09 隠岐の海|前8|若元春_ 09↑12
04↓08 千代翔馬|前9|翔猿__ 06↓03
08↑11 __碧山|前10|琴勝峰_ 11△18
08↑11 _琴恵光|前11|照強__ 07→−1
05↓06 志摩ノ海|前12|千代大龍 07→−1
07→−1 _千代丸|前13|妙義龍_ 05↓08
04↓11 千代の国|前14|豊山__ 06↓03
09△08 __錦木|前15|栃ノ心_ 07→−1
04↓12 _天空海|前16|荒篤山_ 10△10
08△02 ___輝|前17|一山本_ 05↓07

197待った名無しさん (ワッチョイ 87b8-IuBN)2022/01/26(水) 11:07:32.23ID:sV110AF+0
07▼01 __王鵬|十1|剣翔__ 06▼05
09↑07 __東龍|十2|東白龍_ 10↑11
09↑06 _朝乃若|十3|錦富士_ 10↑11
08↑02 __魁勝|十4|大奄美_ 07↓03
05▼10 __魁聖|十5|翠富士_ 09↑06
06↓05 _松鳳山|十6|徳勝龍_ 09↑07
*→00 _水戸龍|十7|矢後__ 11↑14
休▼35 _英乃海|十8|大翔丸_ 06↓04
06↓03 _大翔鵬|十9|北の若_ 08↑06
02↓17 _武将山|十10|美ノ海_ 06↓02
08↑06 _平戸海|十11|炎鵬__ 06↓02
06↓02 _白鷹山|十12|熱海富士 04△06
06△12 __竜電|十13|島津海_ 04△06
04△06 _貴健斗|十14|栃丸__ 04△08

06▼04 _琴裕将|下1|千代嵐_ 06▼04
06↑15 __菅野|下2|朝乃山_ 休▼25
04↑06 出羽ノ龍|下3|西川__ 07↑63
05↑14 _對馬洋|下4|深井__ 04↑08
05↑14 _欧勝馬|下5|北青鵬_ 05↑14
05↑14 千代の海|下6|千代栄_ 05↑14
05↑16 __友風|下7|藤青雲_ 06↑33
03↓09 _常幸龍|下8|海龍__ 03↓09
05↑22 _朝志雄|下9|千代ノ皇 00▼24
04↑08 __上戸|下10|朝玉勢_ 04↑08
06↑39 _明瀬山|下11|玉正鳳_ 02↓19
04↑10 _若隆元|下12|湘南乃海 04↑10
03↓12 __狼雅|下13|田邉__ 04↑10
03↓13 _宝香鵬|下14|土佐緑_ 04↑10
03↓14 __琴砲|下15|長内__ 07△127

198待った名無しさん (ワッチョイ 871d-qKrB)2022/01/26(水) 11:09:24.34ID:XfEBsUM10
師匠交代のタイミングで辞めるのは、よくあること
島津海とは関係なかろう

199待った名無しさん (ワッチョイ 87b8-IuBN)2022/01/26(水) 11:09:30.23ID:sV110AF+0
??大相撲データアナリストの大相撲日記
http://blog.livedoor.jp/search_net_box
2022年01月24日

■1420 令和4年3月場所予想番付(幕下5枚目まで)

☆↑/↓ <東方>|地位|<西方> ☆↑/↓

11→00 照ノ富士|横綱|____
06↑01 __正代|大関|貴景勝_ 01↓01
___ ____|大2|御嶽海_ 13△00
09△03 _若隆景|関脇|阿炎__ 12△13
11△11 _豊昇龍|小結|隆の勝_ 07▼03
10↑07 _阿武咲|前1|大栄翔_ 07▼03
08→−1 __宇良|前2|逸ノ城_ 08→−1
08→−1 __玉鷲|前3|明生__ 05▼08
09↑06 _宝富士|前4|霧馬山_ 06↓07
07↓04 __遠藤|前5|石浦__ 11↑12
06↓04 北勝富士|前6|琴ノ若_ 11↑14
*→−1 __高安|前7|隠岐の海 04↓08
08↑05 佐田の海|前8|若元春_ 09↑12
04↓08 千代翔馬|前9|翔猿__ 06↓03
08↑11 __碧山|前10|琴恵光_ 08↑12
05↓04 志摩ノ海|前11|照強__ 07→−1
05↓05 _妙義龍|前12|千代大龍 07→−1
07→−1 _千代丸|前13|琴勝峰_ 11△12
04↓11 千代の国|前14|豊山__ 06↓03
09△08 __錦木|前15|栃ノ心_ 07→−1
10△11 _荒篤山|前16|天空海_ 04↓13
08△02 ___輝|前17|東龍__ 09△10

07▼01 __王鵬|十1|一山本_ 05▼09
06▼06 __剣翔|十2|東白龍_ 10↑11
09↑06 _朝乃若|十3|錦富士_ 10↑11
08↑02 __魁勝|十4|魁聖__ 05▼09
07↓04 _大奄美|十5|翠富士_ 09↑06
休▼31 _英乃海|十6|松鳳山_ 06↓06
*→00 _水戸龍|十7|徳勝龍_ 09↑05
11↑13 __矢後|十8|大翔丸_ 06↓04
06↓03 _大翔鵬|十9|北の若_ 08↑06
02↓17 _武将山|十10|平戸海_ 08↑07
06△16 __竜電|十11|美ノ海_ 06↓04
04△07 熱海富士|十12|炎鵬__ 06↓04
04△07 _島津海|十13|貴健斗_ 04△07
06↓06 _白鷹山|十14|栃丸__ 04△08

06▼04 _琴裕将|下1|千代嵐_ 06▼04
06↑15 __菅野|下2|西川__ 07↑65
04↑06 出羽ノ龍|下3|對馬洋_ 05↑15
04↑09 __深井|下4|欧勝馬_ 05↑15
05↑15 _北青鵬|下5|千代の海 05↑15

200待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/26(水) 11:13:48.47ID:JfgX/evk0
白鷹山  十12 竜電
熱海富士 十13 島津海
貴健斗  十14 琴裕将

千代嵐  下1 栃丸
朝乃山  下2 菅野
出羽ノ龍 下3 西川
對馬洋  下4 深井
欧勝馬  下5 北青鵬

朝乃山の処分を緩和する気はないようなので琴裕将残し予想で
もしかして熱海富士をどうしても上げたいがために起きた熱海富士-琴裕将の疑惑の判定が琴裕将残しに働いたのかもしれない
十両13枚目6-9と幕下5枚以内勝ち越しが入れ替わらないのは聞いたことない
会議で栃丸の不運ぷりを楽しんでこうなったに違いない
来場所5枚以内のこのメンツじゃあ無理でしょうな

201待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)2022/01/26(水) 11:14:53.20ID:SEj8zkUXr
十両0勝での残留は、高見盛、玉力道、岩木山辺りが厳格な運用で12枚落ちなんだよな。
でも剣晃も本来落ちていた(13枚落ち)、豊真勝は13枚半落ちの残留、旭秀鵬が
ちょっと前例ない落ち方で14枚落の幕下落ち。
だから、もし朝乃山が十両2枚目だったら14枚目に残留させても
まだギリギリおかしくない。相当それでも賛否両論だろうけど。
4枚目はねえ…流石に審判部も残さないと思うけど…
来場所は幕下2か3だな。朝乃山は。まあ琴裕将だけ残して千代嵐落とすのも
ちょっとどうかと思うけどね。

202待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)2022/01/26(水) 11:16:42.32ID:SEj8zkUXr
まあ師匠についてきていた人はいいやめ時かも知れんな。
30代なら特に。玉乃島の人柄がどうとかそういう話じゃなくて。
毛色が変わるからね。

203待った名無しさん (ワッチョイ 871d-qKrB)2022/01/26(水) 11:20:47.22ID:XfEBsUM10
そのとおり
新師匠云々じゃないはず
3人は若島津の弟子だったんだよ

204待った名無しさん (スッップ Sd7f-u+0I)2022/01/26(水) 11:25:44.54ID:q1NsBVqSd
やはり西5枚目4-3で上がった明瀬山は運あるな。明瀬山は来場所15枚目以内に入るな。ご当所名古屋は関取で迎えたいだろうな。

205待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/26(水) 11:33:19.93ID:JfgX/evk0
この有様じゃ最後の相撲で白鷹山熱海富士貴健斗が負けてても千代嵐残してたんだろうな

206待った名無しさん (ワッチョイW a7f9-d8w7)2022/01/26(水) 11:38:08.44ID:nyxVyO3o0
明瀬山はネ申

207待った名無しさん (ワッチョイW 8794-nw09)2022/01/26(水) 11:41:07.39ID:j1K0ssQx0
十両の番付を組んでみたら美ノ海、炎鵬、白鷹山とか6-9で1枚下げでもおかしくなさそうな感じだったからなぁ
琴裕将、千代嵐の1枚下げ残留か貴健斗、栃丸の昇進かで議論になったと思うけど、貴健斗は3枚目で十両戦2勝だから昇進、栃丸は十両戦2敗だから見送りという判断になったんだろう

208待った名無しさん (ワッチョイ 871d-qKrB)2022/01/26(水) 11:41:24.47ID:XfEBsUM10
西4の5-2で据え置きも居るんだから、4-3じゃ文句言えんよ
言い出したらキリがない

209待った名無しさん (ワッチョイW 8794-nw09)2022/01/26(水) 11:49:09.25ID:j1K0ssQx0
こうなると幕内も剣翔か一山本残留かも知れんな
まあ一緒に落としてしまえで東龍昇進かも知れんけど

210待った名無しさん (ワッチョイW bf44-u+0I)2022/01/26(水) 11:50:35.75ID:qn34Srjm0
マクノシタ→トチマル→ハリテヤマ

211待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/26(水) 11:51:06.65ID:JfgX/evk0
水平からの映像出なかった(故意に?)けど熱海富士のつま先付いてたのかなアレ

212待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-tDqB)2022/01/26(水) 11:51:32.84ID:lBfAVnZ6a
栃丸は5枚目以内の勝ち越しは全部4-3だっけ?
やはりあと一押しが必要なんだな

213待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/26(水) 11:52:44.62ID:JfgX/evk0
物言いも熱海富士のつま先が出た出てないじゃなくて
(つま先が出る前に)琴裕将の体が死んでたって内容だったし
つま先が出た?タイミングで琴裕将の体が死んでるは無い

214待った名無しさん (ワッチョイ 870e-7NNl)2022/01/26(水) 11:52:53.62ID:SvKEUlFw0
隠岐の海「東筆頭全勝以外の昇進は甘え」

215待った名無しさん (ワッチョイW 8794-nw09)2022/01/26(水) 11:56:36.65ID:j1K0ssQx0
もし朝乃山残留なら復帰場所幕下55枚目辺りでスタートできる
まあ三段目に落とされても三段目の力士が可哀想だし下げ幅を抑えておこうってなった可能性もなくはない

216待った名無しさん (ワッチョイ 870e-7NNl)2022/01/26(水) 12:04:24.00ID:SvKEUlFw0
十両でも可哀想だ
今後は番付据え置きで、出場停止期間は鳥的待遇でいい

217待った名無しさん (ワッチョイW 2792-tjcV)2022/01/26(水) 12:10:24.93ID:HwUG4MwJ0
懲役だって中でおりこうにしてたら早めに出られるんだから刑期縮めてもいいじゃんと思う
番付落とすんじゃなく、幾ら勝っても星勘定ノーカンで幕尻に釘付けってのを何場所かやればいい

218待った名無しさん (ワッチョイW a7c8-/5Ed)2022/01/26(水) 12:38:44.88ID:wy/vozbV0
栃丸 春日野部屋だから嫌われてるのかな?
熱海富士と島津おめでとう

219待った名無しさん (ワッチョイW dfd8-l8f0)2022/01/26(水) 12:43:15.24ID:723qVqEo0
伊勢ヶ濱と春日野は不仲なのかw

220待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/26(水) 12:47:46.86ID:JfgX/evk0
竹縄に嫌われてる説

221待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-ZwRN)2022/01/26(水) 12:48:38.88ID:zwWz4TvY0
>>214
2回目は4枚目の4勝で上がってますやん

222待った名無しさん2022/01/26(水) 12:51:22.76ID:80xGzTiL0
鶴竜親方と行司1名がコロナ感染 発熱や風邪の症状
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202201260000266_m.html?mode=all

223待った名無しさん (スプッッ Sd7f-19+j)2022/01/26(水) 13:07:21.89ID:Ot4ORv09d
栃丸の関取未経験での幕下5枚以内勝ち越し5回は史上最多らしい

前世が死刑囚か何なのかこの人?

224待った名無しさん (ワッチョイ 47ec-fO3Y)2022/01/26(水) 13:28:47.72ID:VsWOobqm0
>>223
〇〇とは縁がないって言葉あるけどさ
栃丸を見ていると本当なんだなって思うよね

225待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-KhNa)2022/01/26(水) 13:42:03.80ID:1foOFoj8a
ある意味でガチンコでもあるんだよな

226待った名無しさん (スッップ Sd7f-So9I)2022/01/26(水) 13:44:17.29ID:Ai+2olXcd
え?朝乃山が残留の可能性あるの?

227待った名無しさん (スッップ Sd7f-13Ty)2022/01/26(水) 13:44:26.59ID:4104tMoWd
>>190
2009年から薬物規定が制定されて薬物使ったら解雇って決まってるのも知らないのか

228待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ZvMp)2022/01/26(水) 13:46:56.52ID:YQFtxF0yp
なんで大麻使用者の肩持ってるやついるんだ?
追放されて当然だろ

229待った名無しさん (ワッチョイW 8758-oPWg)2022/01/26(水) 13:48:48.62ID:7enbCqEy0
>>227
だから露鵬事件以降そうなっだんだろ
昔からある訳じゃないじゃん

230待った名無しさん (ワッチョイW 8758-oPWg)2022/01/26(水) 13:49:23.15ID:7enbCqEy0
>>228
誰のことなのかアンカー使って説明して

231待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ZvMp)2022/01/26(水) 13:50:46.03ID:YQFtxF0yp
>>230
お前に説明する必要ある?
分かる人だけ分かればいいよ

232待った名無しさん (ワッチョイW 8758-oPWg)2022/01/26(水) 13:53:29.59ID:7enbCqEy0
>>231
このスレにそんな書き込みしてる奴はいないから説明できない訳だ
架空の敵を作って文句言うのはただの人格障害な

233待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ZvMp)2022/01/26(水) 13:54:40.39ID:YQFtxF0yp
犯罪者が追放されただけの話
大したことじゃない

234待った名無しさん (ワッチョイW 8758-oPWg)2022/01/26(水) 13:55:09.61ID:7enbCqEy0
>>233
話をそらすな

235待った名無しさん (アークセー Sx7b-UV2V)2022/01/26(水) 13:58:05.13ID:PjtMKuxJx
>>226
多分ない(十両4で全休は陥落相当)が、琴裕将残留千代嵐陥落は座りが悪い

236待った名無しさん (ワッチョイW e70e-YhKr)2022/01/26(水) 14:13:44.27ID:WDKgtJy10
来場所の面子見る限り栃丸の勝ち越しは絶望的だろう、海龍ともども今回がラストチャンスだったと言ってもいい

ちなみに現行枚数になって以降2枚オーバーと5枚目以内の勝ち越しで入れ替わらなかったのは2例目(1例は西11・5-10と東5・4-3との比較)、4枚目以内では初
参考までに30年名古屋に東13で6-9の希善龍は西5で4-3・7番相撲で十両に負けてる天空海とすら入れ替わってる

そもそも
・あるかどうかは関取の休場数に左右される
・その取組が「入れ替え戦」に該当するかどうかは審判部の気分で決まる
・入れ替え戦で勝ったから残る星を落としてまで上げる、という逆パターンはほぼ皆無
・たとえ勝って上がれそうな成績になっても本当に上がれるかどうかは審判部の気分次第
・中位で負けまくってる相手に当たるか下位で終盤に調子を上げて来てる相手に当たるかは運次第
こんなもん星取を差し置いて重視してたら番付の概念が覆されかねない

237待った名無しさん (ワッチョイ 870e-7NNl)2022/01/26(水) 14:17:14.88ID:SvKEUlFw0
入れ替え戦って入れ替え材料として組まれるのではなく
7-7同士と同じでヤオをやらせない手段ってだけでしょ

238待った名無しさん (ワッチョイW e70e-YhKr)2022/01/26(水) 14:24:14.74ID:WDKgtJy10
関取の地位で幕下相当の処分になり40枚落ちかねないところを約15枚落ちで済んだと考えると紫雷は逆に持ってたのかもしれない

239待った名無しさん (スッップ Sd7f-13Ty)2022/01/26(水) 14:57:27.59ID:+08auGjYd
>>229
ごめん、13年前はあなたにとっては全然昔じゃなかったんだな

240待った名無しさん (オッペケ Sr7b-oPWg)2022/01/26(水) 15:21:06.68ID:lUgXS97rr
反主流部屋の不良外国人をクビにしたことが後付の屁理屈に繋がってる

問題の本質は大麻処分の重さというよりも違法賭博の罪の軽さな
大麻と賭博とキャバクラで処分の重さのバランスがおかしいことが問題なんだよ

241待った名無しさん (ワッチョイ df1d-L0Xk)2022/01/26(水) 16:10:30.84ID:0+RU8dqS0
急に処分の重さが10年前に戻ってる異常さな

伊勢ヶ濱にとって春日野は事業部長を争うライバルだから冷遇したのかね

242待った名無しさん (ワッチョイ bf2a-lWUc)2022/01/26(水) 16:22:10.24ID:IQI2fpC90
それこそ来場所の三役渋滞問題はもっと上手いこと入れ替え戦組めなかったのかなって
色々思案してみたけど無理だったわ

243待った名無しさん (ワッチョイ 5f6c-tBRw)2022/01/26(水) 16:33:05.78ID:ySfHJOkn0
>>242
宇良か逸ノ城を千秋楽で豊昇龍と当てておけば・・・

244待った名無しさん (オッペケ Sr7b-dTuG)2022/01/26(水) 16:37:15.54ID:gOOa8qdqr
>>239
「前から」の意味で「昔」と言ったんだろうけど
相撲板で「昔」なんて言ったら最低でも半世紀以上前の話とかじゃね?
なんせ御嶽海の大関昇進を長野県227年ぶりとか言うぐらいだし
21世紀は少なくともここでは「昔」の範疇じゃない

245待った名無しさん (スプッッ Sd7f-19+j)2022/01/26(水) 16:38:43.02ID:Ot4ORv09d
幕下四天王の成績
四股名/5枚目以内在位数/5枚目以内勝ち越し回数/勝てば昇進の一番を落とした回数

栃丸  10 5 4(在位数は来場所込)
海龍  8 2 4(今場所の7版相撲込)
琴太豪 8 2 0
芝   6 1 3(参考)

栃丸は5枚目以内で50%は勝ち越せるのに枠が空かずかつこの一番を落としまくる一つ抜けた次元
これには志州山栃相模駿河司も真っ青

246待った名無しさん (ワッチョイ 47ec-4DP1)2022/01/26(水) 16:49:26.19ID:bcovwcnB0
十両昇進4人じゃ朝乃山残留じゃないの?

247待った名無しさん (ワッチョイW e70e-YhKr)2022/01/26(水) 16:57:33.04ID:WDKgtJy10
これで朝乃山が残留してたら栃丸の救いがなさすぎる

248待った名無しさん (スプッッ Sd7f-19+j)2022/01/26(水) 17:00:46.60ID:Ot4ORv09d
○○を残そうじゃなくて
栃丸を上げないようにしようって
力が働いたように思える…

249待った名無しさん (ワッチョイ 47f5-V3GB)2022/01/26(水) 17:16:32.66ID:cmNrYIop0
栃丸より厳しい星勘定で昇進した例


平成30年名古屋

希善龍 6勝9敗 東十両13枚目→東幕下筆頭
天空海 4勝3敗 西幕下5枚目 →西十両14枚目


令和元年名古屋

荒鷲 5勝10敗 西十両10枚目→西幕下筆頭
魁勝 4勝3敗  西幕下4枚目 →西十両14枚目(西幕下5枚目5勝の若元春より優先され物議をかもす)

250待った名無しさん (オッペケ Sr7b-dTuG)2022/01/26(水) 17:35:43.94ID:gOOa8qdqr
>>249
しかもその時の天空海
4-2で迎えた千秋楽西十両14枚目の美ノ海(4-10)に負けてるのになお昇進したという謎
同じく14枚目の誉富士も3勝12敗、東10枚目の蒼国来が先場所途中休場からの全休でこの3人は残しようがなく
幕下上位は東筆頭白鷹山全勝優勝、西2枚目炎鵬5-2
その次が東5枚目の常幸龍4-3で天空海は4番手

251待った名無しさん (ワッチョイ 87b8-IuBN)2022/01/26(水) 17:40:30.17ID:sV110AF+0
貴荒雄@TAKARAO0704
令和四年大相撲春場所番付予想
幕内 御嶽海は大関昇進、関脇に若隆景と阿炎、小結に豊昇龍と隆の勝、入幕は琴勝峰、錦木、輝、荒篤山としました。
https://pic.twitter.com/p9VMHPTxoF
十両?幕下五枚目まで 十両と幕下の入れ替えは、朝乃山、千代ノ皇、紫雷、千代嵐が陥落、竜電、熱海富士、島津海、貴健斗が昇進としました。
https://pic.twitter.com/nlovwEQWY3



でん@Den_Sumo
【2022年3月場所 幕内予想番付】
阿武咲の位置が難しい…
https://pic.twitter.com/ykb6vyQGh7



SAPPORO OF VIEW@目指せIパス800点!@80s90s6
◇令和4年春場所 予想番封t!
今回bヘ辛口で行きまbオた!
https://pic.twitter.com/yG26xCbj7j



薪@東十両8枚目@Iro_Maki_21
2022年春場所番付予想暫定版
最推しの東白龍関は東十両3枚目か西十両2枚目か迷いどころ。
英乃海関はこんなに落ちないと思うけど…
https://pic.twitter.com/5bPE2ce8pG
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

252待った名無しさん (ワッチョイW e70e-YhKr)2022/01/26(水) 17:50:30.02ID:WDKgtJy10
>>250
当時は謎以前にその成績なら上がるのが当たり前だった、当時のスレ見ても天空海が上がる空気で希善龍残留は少数派、魁勝>若元春のあたりからおかしくなった
ちなみにその場所では幕下筆頭全勝で12枚目止まりの白鷹山より5枚目2人の上げ幅が大きい逆転現象も

253待った名無しさん (ワッチョイW e70e-YhKr)2022/01/26(水) 18:02:00.16ID:WDKgtJy10
ほぼ全員阿炎若隆景予想、過去に西関脇で据え置きの例なし、隆の勝の小結拒否力、阿炎の関脇拒否力
この流れだと隆の勝据え置きありそうな気がしてきた

254待った名無しさん (ワッチョイ bf0b-IuBN)2022/01/26(水) 18:30:52.54ID:Jck8iP5Z0
なにいってんだ

255待った名無しさん (スプッッ Sd7f-19+j)2022/01/26(水) 19:02:04.44ID:Ot4ORv09d
13枚目6-9と5枚目以内勝ち越しなら確実に入れ替わってたから
2枚も足りないのは相当弱いので6枚目以下との比較にならないと残れないのが定石のはずだった
本人には伝わってるだろうけど残ったのは朝乃山琴裕将どちらなのか
朝乃山ならさっさと処分解けよ

256待った名無しさん (ワッチョイ 7fa3-z3gx)2022/01/26(水) 19:05:34.33ID:Vno/xopk0
>>251
竜電抹消するとか「辛口」にも程があるわw

257待った名無しさん (ワッチョイ bfe6-4V6Q)2022/01/26(水) 19:16:22.87ID:LbkIpmeu0
>>249>>252
十両東14枚目で7勝の武将山が残って 幕下東3枚目で4勝の荒篤山が上がれなかったりとかもあったね
荒篤山はその次の場所で新十両でその場所大負けした時の落ち幅で配慮された感じもあったけど

258待った名無しさん (ワッチョイ e7fe-lWUc)2022/01/26(水) 19:26:54.92ID:nCRWpvj50
朝乃山は番付据え置き謹慎継続でいいでしょ
処分解くのはそれはそれでおかしい

259かか (ササクッテロロ Sp7b-DVir)2022/01/26(水) 19:30:05.68ID:UCwGdnc7p
6停止はいいんだよ
ただ幕下3段目に置いて若い奴らの目を摘むような事態はやめろって話よ
だから十両で止めておけよ

260待った名無しさん (ワッチョイ 87b8-fO3Y)2022/01/26(水) 19:37:28.38ID:XwjlSdBP0
負けるやつが悪いで済む事でしょ
朝乃山は壊しには来ないだろうし

261待った名無しさん (ワッチョイ 5fa6-z3gx)2022/01/26(水) 19:42:44.13ID:AK2FfvAI0
>>246-247
>朝乃山残留
十両はおろか5枚目以内にも残らない
5枚目以内の貴重な枠を 不祥事出場停止中で
出ないのがわかってる力士を わざわざ入れるわけがない

262待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-vpfN)2022/01/26(水) 20:06:07.55ID:gtAaOohyp
>>129
4日目から出場とかでも良い。

263待った名無しさん (スップ Sdff-u+0I)2022/01/26(水) 20:09:44.68ID:dkP+1whqd
>>245
将豊竜も入れてあげて

264待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-vpfN)2022/01/26(水) 20:12:21.94ID:gtAaOohyp
>>245
芝は昇進基準厳しくなるから数を更新しそう(笑)

265待った名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-UeJw)2022/01/26(水) 20:37:42.43ID:A1DPE8btp
十両13枚目の6-9の残留中々レアだなぁ

266待った名無しさん (オッペケ Sr7b-dTuG)2022/01/26(水) 20:39:22.64ID:Bvs11zsHr
>>259
その分関取の枠を食うわけだが
その方がむしろ関取になれるはずだった取的にとって大迷惑

267待った名無しさん (ワッチョイW ff0b-9/xi)2022/01/26(水) 20:49:15.31ID:NRMDJ/Wy0
栃丸はこのまま永遠に惜しいまま
長い間幕下を勤めて廃業すると思う

268待った名無しさん (スプッッ Sd7f-19+j)2022/01/26(水) 20:54:42.14ID:Ot4ORv09d
>>263
まだ5枚目以内1場所でしょ
>>264
一応もう関取経験者だからこの3人とは別格なんだけどね、一応

269待った名無しさん (ワッチョイ 87b8-fO3Y)2022/01/26(水) 21:13:54.44ID:sV110AF+0
#番付予想 #暫定番付 #sumo @shonaimai
8勝7敗での据え置きが許されるのであればこういうパターンもあり得ますが、どうなりますかね。小結張り出しのパターンは審判部はやらない気がします。
https://pic.twitter.com/FIaRmuAarN
どこよりも早い令和4年大相撲三月場所予想番付(幕下15枚目まで)
https://pic.twitter.com/tR1MUzOVNR

こはるなぎ まなか@バ美肉新人vtuberカエデの葉的中 @KoharunagiManak
番付予想(暫定版)
阿武咲が大不運、幕内中位〜下位はカオス。碧山(8勝)が7枚も上がる予想に。琴勝峰も十両から一気に幕内中位に。
最初は妙義龍と志摩ノ海(5勝)が1枚しか下がらなくなったのでさすがに組み直した。
実際は千代翔馬こんなに下がらないかな〜。
https://pic.twitter.com/qpGwysEVQt
番付予想(再検討版)
・明生を何故か下げすぎていたので上昇
・志摩ノ海妙義龍天空海を甘くして昇進の琴勝峰、荒篤山を控えめに
・下げすぎ感のあった英乃海を少し上昇
大きな変化はここらへん。もう一・二回検討すると思う。
https://pic.twitter.com/vN1Rf8dISk

式イモ守 @shikiimo060713
3月場所 十両番付予想
幕内⇔十両は一山本が残留で東龍据置、十両⇔幕下は琴裕将残留で栃丸据置と予想。栃丸の昇進確率は体感30%ってとこかなあ。熱海富士と竜電はどちらが上に来るのかイマイチ読み切れませんが、なんとなく熱海富士が優位な気がします。
https://pic.twitter.com/rXbv3mZtSV
3月場所 幕下番付予想
https://pic.twitter.com/Bv2b15PcJH

貴荒雄 @TAKARAO0704
令和四年大相撲春場所番付予想
幕内 御嶽海は大関昇進、関脇に若隆景と阿炎、小結に豊昇龍と隆の勝、入幕は琴勝峰、錦木、輝、荒篤山としました。
https://pic.twitter.com/p9VMHPTxoF
十両?幕下五枚目まで 十両と幕下の入れ替えは、朝乃山、千代ノ皇、紫雷、千代嵐が陥落、竜電、熱海富士、島津海、貴健斗が昇進としました。
https://pic.twitter.com/nlovwEQWY3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

270待った名無しさん (ワッチョイW 4792-ZApm)2022/01/26(水) 21:24:48.53ID:qbkiiSMU0
>>246
出場停止は容赦なく落とすよ

271待った名無しさん (スプッッ Sd7f-19+j)2022/01/26(水) 23:00:02.29ID:Ot4ORv09d
これ剣翔と一山本両方残留で荒篤山上がらないのもあるかもな

272待った名無しさん (ワッチョイW 5f18-oem2)2022/01/26(水) 23:34:58.66ID:xj8V15YF0
>>265
彩と千代鳳だけだっけ、十両13枚目6-9で残れたの

273待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)2022/01/26(水) 23:57:31.09ID:u/w4Yr0dr
>>272
俺の記憶では若孜(中尾)か大翔大も残ってたような気がする
調べてくるわ

274待った名無しさん (ワッチョイW 47f5-vYiN)2022/01/27(木) 00:01:10.10ID:nkMW4+QB0
須磨の富士が5-10で残留したのあったでしょ。

275待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)2022/01/27(木) 00:02:28.94ID:8G3JdmQPr
若孜は東13の6勝9敗で落ちてる 比較は東2の4勝3敗か西4の5勝2敗
大翔大は東13の6勝9敗(1勝9敗から5連勝!)で残留 比較は東7の4勝3敗

栃丸は微妙やね、入れ替えの方がしっくりくるけど、入れ替えなくてもしょうがないよねっていう感じ
でも栃丸がきちんと精進して来場所7戦全勝で優勝すればいいだけじゃんね

276待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)2022/01/27(木) 00:04:53.96ID:8G3JdmQPr
>>274
あの頃は魁傑審判長時代で「各部屋唯一の関取は番付を優遇する」っていう謎基準があった
小部屋救済で、自身も小部屋を抱えていたからそうしたんだろうけど、少し基準的には参考に
しない方がいいかもしれん。
須磨は確か東十両12枚目の5勝10敗で残留したな。
比較対象は昇進でもおかしくない星だったはずでたまげた記憶がある。

277待った名無しさん (ワッチョイW 4762-WLe0)2022/01/27(木) 00:28:13.71ID:4hLwRZDY0
関脇 若隆景 隆の勝
小結 阿炎 大栄翔
前一 宇良 逸ノ城
前ニ 玉鷲 阿武咲
前三 豊昇龍 明生

御嶽海の昇進で留置も事実上の半枚下げとみて
隆の勝と大栄翔を留め置くと
何となく公平感を持たせてハマる気がする

278待った名無しさん (ワッチョイW ff0b-9/xi)2022/01/27(木) 00:35:40.60ID:hsnCuURn0
>>275
そんな目が覚めるような進歩が出来るなら今頃十両の筆頭位にはなっとるのよ・・・
来場所は筆頭なら3-4、2枚目止めなら4-3で上が開かないという予定調和がまた起こるだろう

279待った名無しさん (ワッチョイW 276b-UeJw)2022/01/27(木) 00:35:42.22ID:Cqi1IieO0
彩は東13 6-9で翌西14枚目で西5 4-3と東6 5-2の間
千代鳳は東13 6-9で翌東14枚目で東1 全休と東4 4-3の間

千代鳳が不自然に東4 4-3より上だったのが今思うと今回の伏線だったのかも知れないな

280待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/27(木) 01:05:23.59ID:zfnj7pra0
トチマルたん来場所はキツいぞ
2勝できれば御の字8

281待った名無しさん (ワキゲー MM4f-tDqB)2022/01/27(木) 07:44:17.37ID:7E229ph6M
千秋楽の割の時点で琴裕将は落とさない、千代嵐は落とすが規定路線だったのかな
海龍は勝っても上がれず、栃丸は言わずもがな

282待った名無しさん (ワッチョイW 0746-hrQK)2022/01/27(木) 07:50:29.41ID:wo7D6yrl0
ネトウヨは春日野が贔屓されてて貴が冷遇されてるとほざいてたが全然そうならなかったな

283待った名無しさん (ワッチョイ e70b-4V6Q)2022/01/27(木) 08:13:01.37ID:VJXe+ndk0
貴冷遇は間違いないだろ
何年もずっとそうだった
春日野優遇なんていつ誰が言ってんだよ

284待った名無しさん (ワッチョイW 2792-4F7b)2022/01/27(木) 08:31:55.74ID:dT5ba0L/0
弟子の不始末の責任を取らされたことが冷遇なのか?

285待った名無しさん (ワッチョイ e70b-4V6Q)2022/01/27(木) 08:35:36.35ID:VJXe+ndk0
何言ってんだ?

286待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-z3gx)2022/01/27(木) 09:28:44.81ID:/yoD482E0
>>277
大関じゃあるまいし、三役で負け越しても落ちないというのは良くない。
俺も玉ちゃんには上がって欲しいが、この案には賛成できない。

287待った名無しさん (スプッッ Sdff-aGo9)2022/01/27(木) 10:19:29.58ID:k2mgGoStd
だから隆の勝なんて落としてしまえよ
7勝だったら小結据え置き?
そんなん三役に他に候補がいないときだろ?

288待った名無しさん (ワッチョイW 5fa1-SxIG)2022/01/27(木) 12:52:08.46ID:nLTlmb760
来場所幕下筆頭栃丸の成績予想

2勝5敗

289待った名無しさん (ワッチョイ 47a1-z3gx)2022/01/27(木) 13:45:16.37ID:nDw6xSiG0
>>200
久しぶりに幕下5枚目以内はレベルは高そう

290待った名無しさん (スッップ Sd7f-fOBm)2022/01/27(木) 14:04:52.13ID:KqVx3Wthd
高校生の時に豊昇龍を圧倒した狼雅くんは?

291待った名無しさん (ワッチョイ 5f6c-tBRw)2022/01/27(木) 14:25:58.18ID:D8EyUqx/0
>>287
先場所の若隆景(西筆、8-7)や令和2年九州の大栄翔(西2、10-5)北勝富士(東4、11-4)は十分三役に値する数字だったのに
関脇7-8が優先されて昇進ならず

292待った名無しさん (ワッチョイW e70e-YhKr)2022/01/27(木) 14:31:31.62ID:b+Rmtjl70
関脇7-8→100%平幕に落ちない
小結7-8→99%東筆頭

293待った名無しさん (ワッチョイ 5f8e-YlYf)2022/01/27(木) 14:36:54.85ID:6SAmR9uT0
過去はさておき、もう何十年も上げ優先での関脇7-8平幕落としは無いわけで

294待った名無しさん (ワッチョイ 5fa6-z3gx)2022/01/27(木) 14:39:37.29ID:ibmaQSJH0
>>269
朝乃山は6枚目(以下)が決定的ですよ
出ないのがわかってる奴(しかも出場停止処分中)に
2-3枚目の貴重な1枠使うわけないでしょうよ
普通の休場とは違うの  おわかり?

295待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/27(木) 16:34:10.78ID:zfnj7pra0
西川と對馬洋が対戦するようになった

296待った名無しさん (ワッチョイ 47a1-biGx)2022/01/27(木) 17:02:54.48ID:pjHPyIy20
紫雷はどれくらい下がるの?

297待った名無しさん (スフッ Sd7f-gE2/)2022/01/27(木) 17:13:44.79ID:T/t5FShzd
>>296
ここはニワカが来るところではないのだが

298待った名無しさん (ワッチョイW 7f09-vpfN)2022/01/27(木) 17:30:25.70ID:PQwqPndE0
>>296
40枚(笑)

299待った名無しさん (ワッチョイW 7f09-vpfN)2022/01/27(木) 17:32:09.01ID:PQwqPndE0
>>292
東小結の7勝8敗は、西小結残留の可能性結構高いと思う。

300待った名無しさん (ワッチョイ 87b8-z3gx)2022/01/27(木) 17:39:00.90ID:Wd9205ak0
紫雷残留?

301待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/27(木) 17:39:44.94ID:zfnj7pra0
とにかく今は格陥落下げ甘だから三役7-8が1、5枚目以上落とされるのは有り得ないと言っていい

302待った名無しさん (スププ Sd7f-Aq2S)2022/01/27(木) 18:23:10.62ID:1aBroGitd
>>300
そうだよね
英乃海が春場所出場できるのならば
紫雷も十両残留にしないと
不平等だよね

303待った名無しさん (ワッチョイ 5f6c-tBRw)2022/01/27(木) 18:45:11.20ID:D8EyUqx/0
>>299
といっても平成に入ってから4例しかないけどね
4例とも比較対象の相手が星勘定で小結に届いてないという共通点がある

304待った名無しさん (ワッチョイ 7fec-fO3Y)2022/01/27(木) 18:48:30.86ID:cGw38AaA0
>>302
琴裕将「は?俺残れねーのかよ!」
栃丸「(´;ω;`)」

305待った名無しさん (ワッチョイW bf44-u+0I)2022/01/27(木) 19:04:36.56ID:HUV+nQ/X0
師匠の判断で休ませたのに据え置きはおかしいでしょ

306待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/27(木) 19:21:12.13ID:zfnj7pra0
日刊によると処分は初場所込なので英乃海は春場所出られるらしい
芝は休み損なのかまさかの据え置きなのか
不祥事起こして番付据え置きなら信じられない珍事
栃丸は憤死

307待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/27(木) 19:22:06.68ID:zfnj7pra0
やっぱこの二人を甘やかすなんかよりも黒くて大きい背後があるよこれ…

308待った名無しさん (ワッチョイW e70e-YhKr)2022/01/27(木) 19:22:28.62ID:b+Rmtjl70
>>306
時津風事件で「捜査協力のため据え置き」の前例あり

309待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/27(木) 19:31:40.51ID:zfnj7pra0
>>308
そいつら取的だったけど(悪質さは段違いだが)
こっちは昇降枠1つ潰した?からなぁ
芝にはちゃんと給料出るのかな

310待った名無しさん (スフッ Sd7f-Jxo1)2022/01/27(木) 19:35:29.09ID:keOYCx8wd
>>306
その理屈だと、朝乃山は実質7場所か
勝ち越し寸前で休場に追い込まれたし

しかし、コロナ禍でキャバクラに行くのは賭博の7倍重罪なのか?
相撲協会って世間の価値観からかけ離れてる世界なんだな

311待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-dZT1)2022/01/27(木) 19:36:07.74ID:VBmqow550
竜電もだが自主的に休んだのを後から処分相当とするのは変
今回の事はバックに何かありそうだな

312待った名無しさん (ワッチョイW 07d1-sF6c)2022/01/27(木) 19:38:12.98ID:kThmmdqL0
>>310
力士の処分は全て韓国の司法のように外野のご機嫌で決まる
大関と無駄飯十両では世間の注目度が違うし、コロナ脳が飛ばしまくってた時期なのも悪かった

313待った名無しさん (スププ Sd7f-Aq2S)2022/01/27(木) 19:40:07.68ID:1aBroGitd
紫雷残留で
琴裕将幕下陥落
の可能性がでてきた

314待った名無しさん (ワッチョイ df1d-qKrB)2022/01/27(木) 20:17:59.96ID:ooYDz2Ii0
番付編成は、処分確定の前な

315待った名無しさん (ワッチョイW 0782-PBaT)2022/01/27(木) 20:19:38.26ID:IARZycel0
コンプラの答申後ではある

316待った名無しさん (ワッチョイW 876c-bn2I)2022/01/27(木) 20:24:16.78ID:CPgfMHLJ0
御嶽海、結婚してたんか
知らんかった

317待った名無しさん (ワッチョイW e70e-YhKr)2022/01/27(木) 20:45:46.21ID:b+Rmtjl70
こんな理由がまかり通るなら実際に感染した奴は据え置きどころか感染経路を徹底調査して外出が確認されたら解雇にでもしなきゃな
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fde142422950d8ce06ddd5e38778e1c257f4b7f

318待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/27(木) 20:53:01.13ID:zfnj7pra0
芝の関取セット作った所々から圧力が掛かったとか

319待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/27(木) 20:56:22.81ID:zfnj7pra0
>反社会的勢力と関係がなかった

そうなの?

320待った名無しさん (ワッチョイW 7f6c-u+0I)2022/01/27(木) 21:04:05.60ID:UK28p/Ro0
うそつけっ

321待った名無しさん (ワッチョイ bf0b-IuBN)2022/01/27(木) 21:06:49.85ID:1E658xXD0
正直英乃海も芝も厳罰でも甘くても特に影響力がないとか地味というか……
相撲ファン以外は二日も持たない話題というか……

322待った名無しさん (スフッ Sd7f-d8w7)2022/01/27(木) 21:08:40.00ID:VBzHOF5Cd
だそうです
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fde142422950d8ce06ddd5e38778e1c257f4b7f
相撲協会のコンプライアンス委員会が調査を行い、英乃海は賭博店への出入りが2回と常習性がなく金額は10万円に満たないこと、紫電は英乃海に付き合ってやむを得ず賭博に及んだとして処分案を理事会に答申。2人は初場所を木瀬親方の判断で休場しており、理事会ではそれを1場所の出場停止処分にあてるとして、英乃海は3月の春場所を出場可能とした。

 外出禁止などのガイドラインに違反した力士との処分の違いについて芝田山広報部長(元横綱大乃国)は「ガイドライン違反とは大きく違う。違反者が感染して本場所に持ち込んでいたら力士の生命を脅かしたかもしれない。また本場所が中止になっていたかもしれない。(今回の)法律違反はもちろんだめだが、周囲への影響がないケースだということを含めてこういう形になった。反社会的勢力と関係がなかった。外出禁止期間ではなかった。賭け金も高くなく常習性がなかった」と説明した。

323待った名無しさん (ワッチョイW 8794-j3T1)2022/01/27(木) 21:12:50.32ID:Qep+U1X90
むしろこれなら紫雷据え置きじゃないと実質的に英乃海と同等の処分ってことになってしまうから整合性が取れないだろう
てか英乃海もう1場所出場停止で良かったのに

324待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/27(木) 21:15:35.89ID:zfnj7pra0
そうまでして二人に黙っていてほしいことがうんとあるのでしょう

325待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/27(木) 21:18:32.51ID:zfnj7pra0
実際田中がパクられたばかりの日大が大相撲にどれだけ影響力が有るのか
理事に一人だけ日大卒がいるけどその境川は田中とは絶縁してるらしい

326待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-dZT1)2022/01/27(木) 21:19:49.79ID:VBmqow550
処分どころか2人に配慮して特別扱いした感じ
急にトーンダウンしたからな

327待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/27(木) 21:25:01.86ID:zfnj7pra0
芝据え置きなら今日が処分正式決定なのに昨日の番付編成会議で既にそう組んでるのもおかしい
二人は悪いことして頭下げるどころか「どうかこのことは言わないでください」と逆に頭下げられて困ってるのではないか

328待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-dZT1)2022/01/27(木) 21:41:26.38ID:VBmqow550
芝はコロナ感染部屋の休場と同じ扱いになりそうだな。下がっても1枚程度

329待った名無しさん (ワッチョイW a7ce-u6bp)2022/01/27(木) 22:25:44.59ID:5oYCu1AH0
改めて見てもすごい。処分の基準はどうなっているんだ。
キャバクラ→途中休場+6場所
中絶強要→全休+3場所
違法賭博→1場所(自主休場分でチャラ)

参考
野球賭博→解雇
大麻→解雇
付け人への暴行→引退届受理

330かか (ササクッテロラ Sp7b-DVir)2022/01/27(木) 22:30:58.64ID:VwXfEECYp
>>329
朝乃山は嘘ついたから。。
とにかく協会はウソつかれたかことにブチギレして
もう朝を落とすとこまで落としたろとなってしまった
ウソついてなかったら最悪でも3停止ですんだと思う

331待った名無しさん (ワッチョイ 5fec-fO3Y)2022/01/27(木) 22:31:05.69ID:iJiVth+x0
>>321
これが宇良だったら相撲ファンは大騒ぎだったろうが
それ以外からしたら宇良って誰?だからな
それが更に地味な二人なんだから尚更よ

332待った名無しさん (スプッッ Sdff-aGo9)2022/01/27(木) 22:33:09.26ID:XF3X8OHGd
処分の基準は番付だろうな
朝乃山は大関だったから余計処分重くなったとしか言えない

333待った名無しさん (ワッチョイ e79c-NBBX)2022/01/27(木) 22:34:00.71ID:Y9hZaF2e0
他のはともかく朝乃山は「正直に言ってね 認めたら少し休場すれば出られるよ」ムードだったのに嘘ついたからだろ

334待った名無しさん (ワッチョイW e70e-YhKr)2022/01/27(木) 22:35:16.82ID:b+Rmtjl70
>>329
野球賭博(主犯格)→解雇 
野球賭博(その他大勢)→1場所
野球賭博(虚偽報告)→2場所

これが正しい

335待った名無しさん (ワッチョイ c745-4V6Q)2022/01/27(木) 22:37:27.45ID:aB1umpw/0
野球賭博は主犯が解雇されたわけじゃない
出場停止と解雇じゃ天と地の差があるのにダブスタ相撲協会だからw

336待った名無しさん (ワッチョイ 5fec-fO3Y)2022/01/27(木) 22:37:30.02ID:iJiVth+x0
紫雷が十両に留め置かれたら来場所誰かに怪我をさせられるかもな

337待った名無しさん (ワッチョイW 0782-PBaT)2022/01/27(木) 22:40:18.44ID:IARZycel0
朝乃山のせいで親方も嘘つくはめになった

338待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/27(木) 22:41:10.01ID:zfnj7pra0
協会にとっては
ガイドライン違反→協会に泥を塗る許すまじ行為
違法賭博→協会は今も反社とズブズブなので責めない
なんだろう

339待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/27(木) 22:43:16.80ID:zfnj7pra0
>>329
中絶強要は自主休場含めて3場所

340待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-dZT1)2022/01/27(木) 22:44:50.13ID:VBmqow550
不満に思う力士・親方等はかなりいるか

341待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/27(木) 22:44:58.92ID:zfnj7pra0
>>336
栃丸戦に期待だ

342待った名無しさん (ワッチョイW e70e-YhKr)2022/01/27(木) 22:47:02.14ID:b+Rmtjl70
取組前にいきなり聞き取りしてテンパって否定したら「はい嘘ついた、処分倍ね」もひどい話
違法まがいの取り調べに対して1度でも否認したら刑期が倍になるとかありえん

343待った名無しさん (ワッチョイW e70e-YhKr)2022/01/27(木) 22:49:29.19ID:b+Rmtjl70
まあ協会ご挨拶見たらわかるでしょ、毎場所毎場所「お医者様のおかげで無事開催できましたありがとうございます」と言わされてるんだから
事実上お医者様の支配下に置かれてるようなものだからお医者様の顔に泥を塗ることは許されない

344待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-dZT1)2022/01/27(木) 22:58:06.43ID:VBmqow550
>>342
協会もそのあたりが気分次第でな。執行部の顔潰されたから今でも根に持ってる感じ

>>343
あれもいい加減くどいよね

345待った名無しさん (ワッチョイW e70e-YhKr)2022/01/27(木) 23:00:31.27ID:b+Rmtjl70

346待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-dZT1)2022/01/27(木) 23:02:41.63ID:VBmqow550
記事によって紫雷は落ちないとか陥落とか出て混乱する
そのあたり明言されてないのかね

347待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-19+j)2022/01/27(木) 23:03:43.13ID:zfnj7pra0
芝落ちるなら英乃海は春場所出られないじゃないと矛盾してるじゃねーか
芝の扱いは来月末の番付発表まで隠すなよ

348待った名無しさん (ワッチョイ a71d-L0Xk)2022/01/27(木) 23:22:28.58ID:l3X5nuom0
>>330
協会がと言うよりも尾車が

349待った名無しさん (ワッチョイ 5fec-fO3Y)2022/01/27(木) 23:28:55.07ID:iJiVth+x0
>>341
禁じ手負け上等!とばかりにグーパンチしたりしてなw

350待った名無しさん (スフッ Sd7f-EhJZ)2022/01/27(木) 23:34:45.55ID:02pnzM88d
これは朝乃山も1場所減刑あるんじゃないのか

351待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-dZT1)2022/01/27(木) 23:37:11.79ID:VBmqow550
朝乃山は理事連中の顔を潰したから絶対ないでしょ
2人は一応は素直に認めたからということになってるし

352待った名無しさん (ワンミングク MM3b-kE4/)2022/01/27(木) 23:55:33.24ID:xcVgMORmM
番付編成175 ->画像>3枚

353待った名無しさん (ワッチョイ 47f5-V3GB)2022/01/28(金) 00:03:13.83ID:HO76UdPY0
紫雷残留だと今場所も来場所もフルで給料出ることになるからなあ
むしろ得することになるんじゃないか

354待った名無しさん (ワッチョイ e79c-NBBX)2022/01/28(金) 00:04:40.57ID:Lefj1FZM0
>>352
よし、栃丸昇進だな

355待った名無しさん (ワッチョイW 7f0b-WSYy)2022/01/28(金) 00:35:17.96ID:kMKLqKey0
謹慎休場だと据え置きなんて話あんの?

356待った名無しさん (ワッチョイ e70e-yk7T)2022/01/28(金) 00:45:03.15ID:ROD6+s6k0
>>351
むしろ自主的に7場所目休むまである

357待った名無しさん (スフッ Sd7f-EhJZ)2022/01/28(金) 00:59:53.71ID:2nZJXuA7d
>>352
宇良逸ノ城玉鷲は勝ち越したのに動かないのか

358待った名無しさん (ワッチョイW ff0b-9/xi)2022/01/28(金) 03:51:10.90ID:1T1MxJa00
むしろ裏で栃丸を昇進させないようにするあらゆる力が動いてるんではないかとすら思わせる

359待った名無しさん (ワッチョイW 79c8-LtSm)2022/01/28(金) 04:28:57.52ID:5eY/ZDpc0
春日野部屋はきらわれてるね 無駄飯親方ばかりだからかな

360待った名無しさん (ワッチョイ 0a08-26/q)2022/01/28(金) 07:20:10.34ID:ZmPV/mtE0
輝って結局8-7だったのかよ
それでもかなり久しぶりの勝ち越しだろうけどw

361待った名無しさん (ワッチョイW 6df0-j5eX)2022/01/28(金) 07:21:02.72ID:ZLVZZbGL0
>>356
それって今年の名古屋場所も謎の休場ってこと?

362待った名無しさん (スフッ Sd0a-1u2I)2022/01/28(金) 07:49:19.98ID:2nZJXuA7d
輝て不戦勝があるからそれなかったらヤバかったかもしれんのか

363待った名無しさん (スッップ Sd0a-zEdR)2022/01/28(金) 07:52:20.20ID:LPUtLMZdd
輝きとか勢いとか大関になると思っていたが・・

364待った名無しさん (スッップ Sd0a-zEdR)2022/01/28(金) 07:52:51.57ID:LPUtLMZdd
隠岐の海もなー

365待った名無しさん (スッップ Sd0a-zEdR)2022/01/28(金) 07:53:15.80ID:LPUtLMZdd
良い身体して情けないよ

366待った名無しさん (ガラプー KKc9-p6VM)2022/01/28(金) 08:00:05.39ID:8A8vx74xK
隠岐や逸は下手に上がるよりはのらりくらりやってこうってタイプでしょ

367待った名無しさん (エムゾネW FF0a-zEdR)2022/01/28(金) 08:04:05.45ID:sknLxXGaF
>>366
こないだ舞の海さんがおっしゃっていたように細く長くってゆうやつですね

368待った名無しさん (ワッチョイW 79c8-LtSm)2022/01/28(金) 09:14:38.80ID:5eY/ZDpc0
隠岐の海 いいポジション 

369待った名無しさん (ワッチョイ 5d0e-ZscF)2022/01/28(金) 10:19:11.73ID:tk9rAKBz0
隠岐の海は短足の高身長という相撲をやるために生まれてきた体なのに
師匠の半分でも気迫があれば

370待った名無しさん (スッップ Sd0a-zEdR)2022/01/28(金) 10:20:10.79ID:LPUtLMZdd
>>369
イケメンだよな

371待った名無しさん (スッップ Sd0a-pGmi)2022/01/28(金) 10:43:46.47ID:7RJjHx37d
嘘つかずに素直に言えば考慮するよってメッセージかもな

372待った名無しさん (ワッチョイW 66e3-+Jmb)2022/01/28(金) 11:29:36.08ID:cspsE5Dh0
「違法賭博店行ったの?」
「すいません、行きました…」
「何回行ってどれくらい賭けたの?」
「夏に2回でn万円くらいだったかと」
「他に誰か行ってたの?」
「○○関がいました」
「○○だと!?これが表沙汰になったら不味いぞ」
「結構ハデにやってましたね」
「頼む、お前らの処分は軽くするから○○のことは絶対に言わないでくれ!」
「え、あっ、ハイ(´・ω・`)」

373待った名無しさん (アウアウウー Sa21-p24B)2022/01/28(金) 11:36:16.81ID:rmst8f0na
相棒でよく見る光景

374待った名無しさん (ワキゲー MM2e-tp1Q)2022/01/28(金) 11:39:10.73ID:5ZcUG8WwM
が、今場所休んだ分の番付はしっかり落とすんでまた取的から頑張ってな

紫雷(´;ω;`)

375待った名無しさん (スップ Sd0a-GtY9)2022/01/28(金) 12:50:44.33ID:g0MumnVkd
>>329
朝乃山に関しては相手の記者は解雇されたから
朝乃山も引退勧告出てもおかしくなかったと思う
大麻は相撲協会の規定で使用したら解雇だし

今回の違法賭博についてはちょっと軽いなとは思うけど

376待った名無しさん (スップ Sd0a-GtY9)2022/01/28(金) 12:54:24.01ID:g0MumnVkd
>>342
否認したの1度じゃないからな
証拠は上がってて何度も聴取してるのに朝乃山が認めないから
顧問弁護士が「じゃあ携帯見せて?」ってなってGPS履歴確認したら
ガッツリキャバクラにいたんじゃなかったっけ?

377待った名無しさん (ワッチョイ 5d0e-ZscF)2022/01/28(金) 13:09:46.68ID:tk9rAKBz0
嘘ついたとかもあるけど
もしキャバで感染してそのまま場所入ったらクラスターおきて場所中止で
またワイドショーで協会が叩かれる事態だったんだから
1年くらい当然だ

378待った名無しさん (ワッチョイW 5d58-yiIc)2022/01/28(金) 13:15:54.86ID:BKMHDofb0
キャバクラが集団感染する可能性があると言うなら大麻はどうなるんだ
賭博の客も大麻の客もほぼ不起訴で刑務所に入ることなんてほとんどない
なのに大麻解雇が相撲協会のルールと言うならそのルールがおかしいんだわ
要は違法賭博を力士が大好きなことを協会幹部もみんな知ってるから処分できないんだろ
相撲協会の処分のバランスいつもおかしい

379待った名無しさん (エムゾネW FF0a-Wazi)2022/01/28(金) 13:28:08.34ID:oD41Hgd5F
相撲読んだが紫雷は来場所幕下濃厚とは書かれていないな
朝乃山、琴裕将、千代嵐は来場所幕下濃厚との基準あり
まさかの残留あるかもしれんな

380待った名無しさん (ワッチョイW b5b8-Djua)2022/01/28(金) 13:29:22.77ID:6TfeU1W50
コロナ感染でいうと賭博してる場所も空気悪そうだけどな。

381待った名無しさん (ワッチョイ a530-Bf/t)2022/01/28(金) 13:34:13.01ID:o8WW1ows0
朝乃山 東4 全休(やらかし)
水戸龍 東7 0勝1敗14休(ケガ)
千代皇 西11 0勝5敗10休(ケガ)
紫_雷 東12 全休(やらかし)
琴裕将 東13 6勝9敗
千代嵐 西13 6勝9敗

これ実際誰を残すのがいいの?
幕下からの上りは、4人か5人だろうし。

382待った名無しさん (ワッチョイ 7db8-Bf/t)2022/01/28(金) 13:37:34.32ID:vNPpsKIR0
1年は長すぎる

383待った名無しさん (ワッチョイ 7db8-Bf/t)2022/01/28(金) 13:38:44.07ID:vNPpsKIR0
新聞使者が解雇されたからと、それに合わせる理由なんかない。

384待った名無しさん (ワッチョイ a530-Bf/t)2022/01/28(金) 13:40:28.00ID:o8WW1ows0
すまん、水戸龍は濃厚接触疑いだった。
じゃあ据え置きだな。

385待った名無しさん (ワッチョイ 8a8e-hTuy)2022/01/28(金) 13:40:47.93ID:2WJZh7Tr0
>>360
輝は長身ロングリーチの強みがあるものの、股関節の硬さで引きいなしにめっさ弱い
長所を活かし短所をカバーする最善の取り口が見出せずにズルズル
若くて怪我も無いのに迷走が長すぎで、取り口を考え直さないとこのまま老け込んじゃう心配ある

386待った名無しさん (ワッチョイ a530-Bf/t)2022/01/28(金) 13:43:53.01ID:o8WW1ows0
>>357
負け越したのに番付が上がる大関もいるしなw

さすがに今回ばかりは御嶽海が東大関でいいと思うんだが。

387待った名無しさん (ワッチョイ 0a08-26/q)2022/01/28(金) 13:47:14.14ID:ZmPV/mtE0
朝乃山は照の富士みたいなストーリーもありえるだろ

388待った名無しさん (ワッチョイW ad82-ejof)2022/01/28(金) 13:50:24.83ID:8JLF+Zjp0
>>381
上がってくるのは4人確定してる

389待った名無しさん (ワッチョイW 110e-E2Wl)2022/01/28(金) 14:10:10.47ID:Q8sOXdJv0
>>377
だったら実際に感染してた奴の感染経路を徹底調査しろ定期

390待った名無しさん (アウアウウー Sa21-p24B)2022/01/28(金) 14:18:43.16ID:vVUugYwZa
>>378
大麻解雇自体は正しいだろ、それ自体は…

391待った名無しさん (オッペケ Srbd-yiIc)2022/01/28(金) 14:25:30.19ID:ftngMoAbr
大麻解雇自体が正しいと言うなら、違法賭博も全員解雇すべきだ

392待った名無しさん (ササクッテロラ Spbd-8mRN)2022/01/28(金) 14:32:09.81ID:kqKWtLcAp
賭博にゆるいのがおかしいのであって大麻に厳しいのは何も間違ってない

393待った名無しさん (ワッチョイW d9ce-J4kK)2022/01/28(金) 14:33:45.97ID:tjL3WHhD0
今回の二人が貴乃花部屋or師匠が親貴乃花派だったら勿体ぶった理由をつけて解雇だったろうに。
相撲協会における処罰の軽重は執行部との距離感で決まるのです。

394待った名無しさん (オッペケ Srbd-yiIc)2022/01/28(金) 14:34:48.87ID:ftngMoAbr
賭博も大麻も違法行為で同罪だって話

395待った名無しさん (スフッ Sd0a-lvvL)2022/01/28(金) 14:42:18.32ID:Inzxd8qad
>>381
水戸龍はコロナ休場

396待った名無しさん (ワッチョイ 391d-26/q)2022/01/28(金) 15:16:05.99ID:zuz6533G0
キャバクラ通いでコロナ貰ってが集団感染して本場所が中止になる可能性があるから重いってことなら、単独で大麻吸引は違法賭博よりも罪が軽いって理屈になる

397待った名無しさん (アウアウウー Sa21-RC0q)2022/01/28(金) 15:20:59.62ID:MQps39dba
>>393
お前らはレイシストだから外国人ならクビにしてたな

398待った名無しさん (ワッチョイW b5b8-Djua)2022/01/28(金) 15:38:38.44ID:6TfeU1W50
>>393
木瀬親方は執行部と近かったのか?

399待った名無しさん (オッペケ Srbd-Cd/w)2022/01/28(金) 15:43:24.78ID:W3bi18Bkr
>>397
日本人なら助かって外国人だからクビになった事例なんて過去に一度も無いだろw
現実逃避の被害妄想にすがるな障害者

400待った名無しさん (スッップ Sd0a-+Jmb)2022/01/28(金) 16:10:42.85ID:Z+JOWjrqd
木瀬は何かにつけて怒られてる印象が強い

401待った名無しさん (ワッチョイ 5db1-26/q)2022/01/28(金) 18:31:11.77ID:yhBwY+u10
木瀬も貴乃花と同じで尾車等の主流派に反抗的なんだろうよ
前回の部屋取り潰しの時にもそれを感じた
北の湖が居なかったら協会に残れてなかったかもな

402待った名無しさん (ワッチョイW b5b8-Djua)2022/01/28(金) 18:33:56.68ID:6TfeU1W50
だけど今回の処分軽かったじゃん

403待った名無しさん (ワッチョイW b60b-+o4x)2022/01/28(金) 21:04:06.49ID:1T1MxJa00
>>374
正直、今回の賭博騒動で応援する気は失せた

404待った名無しさん (ワッチョイ 25aa-21ac)2022/01/28(金) 21:08:50.08ID:sBg9eD590
まあでも紫雷は明らかに巻き込まれじゃん
英乃海はどう見ても真っ黒だけど

405待った名無しさん (ワッチョイW 666c-Djua)2022/01/28(金) 21:10:19.39ID:KOvpfUHP0
年末に行ったんじゃなくて賭博はもっと前に行ってて秋場所、九州場所普通に出場してたんか?本人ら全く悪気ないじゃねーか。バレたから自主謹慎したってことか??アホとしか。

406待った名無しさん (ワッチョイW 750b-lAHz)2022/01/28(金) 21:17:31.90ID:UA6PHc6g0
>>379
英ノ海が来場所出られるなら、芝は休み損だからな。
救済据え置きはあるよね

407待った名無しさん (アウアウウー Sa21-5NIt)2022/01/28(金) 21:22:41.41ID:aT8rfjROa
賭博やらかしの罰が軽すぎ
巻き込まれと言うが他の付け人も連れて行ってるなら強制だったかも知れんが
二人だけで行ってるのならそれは友達として一緒に行っただけだろ

408待った名無しさん (ワッチョイ 66af-Y4FF)2022/01/28(金) 21:27:50.76ID:X60vaBn60
付け人というより先輩後輩という感じだろうね

409待った名無しさん (ワッチョイ 25aa-21ac)2022/01/28(金) 21:32:11.80ID:sBg9eD590
大学の2年先輩で同じ相撲部屋
あっちは関取でこっちは付け人
行くぞ と言われて断れるわけないだろ

410待った名無しさん (アウアウウー Sa21-5NIt)2022/01/28(金) 21:36:20.26ID:9ucR2c6+a
仲の良い友人に近い関係の後輩だから連れていったんだろ
他にも同じ大学出身いるのに

411待った名無しさん (ワッチョイ 3a1d-26/q)2022/01/28(金) 21:57:10.80ID:C8F9YuE30
2回しかやってないってのも怪しいよな

412待った名無しさん (ワッチョイW 6dd1-s/UQ)2022/01/28(金) 22:00:53.12ID:1fvFlEBy0
4号機打ちに行ったって話が本当なら、趣味がおっさんすぎるだろ
あいつらまだ生まれてないんじゃないか

413待った名無しさん (ワッチョイW 6d46-RC0q)2022/01/28(金) 22:19:19.26ID:AgeDktvf0
4.7号機は2007年まであったぞ
ホールで合法的に打てるのは1988年生まれまでだが
ゲーセンなら打ってたかもしれないし、90年代生まれでも成人のふりして打ってたかも

414待った名無しさん (ワッチョイW 6d46-RC0q)2022/01/28(金) 22:19:46.33ID:AgeDktvf0
北斗吉宗も2006だかまであったはず

415待った名無しさん (ワッチョイW 6d46-RC0q)2022/01/28(金) 22:21:38.66ID:AgeDktvf0
英乃海、紫雷は高校生の時年齢詐称して打ってたかゲーセンで打ってたと考えればまったくおかしくはないね

416待った名無しさん (ワッチョイW 6d46-RC0q)2022/01/28(金) 22:22:36.44ID:AgeDktvf0
ちなみに俺の友達(30代前半)中学生のころ親の金盗んでミリゴ打ってた

417待った名無しさん (ワッチョイW 66e3-+Jmb)2022/01/28(金) 23:44:43.51ID:cspsE5Dh0
力士って普天王と潮丸以外皆老けて見えるからな

418待った名無しさん (オッペケ Srbd-wheM)2022/01/28(金) 23:56:34.74ID:RiVOJkIrr
正代は良くも悪くも30歳には見えねえ

419待った名無しさん (ワッチョイW 66e3-+Jmb)2022/01/29(土) 02:00:59.83ID:pxUfPc0c0
やらかし相手にこんな厚遇は分かりやす過ぎるから今頃週刊誌が必死に掘ってるんじゃないかな
治外法権が過ぎて呆れるから今回ばかりは暴いてもらいたいわ

420待った名無しさん (ワッチョイW 666c-Djua)2022/01/29(土) 05:55:41.70ID:7bUKcwIw0
>>409断れるわwそこまで絶対じゃねーよ

421待った名無しさん (オッペケT Srbd-Bf/t)2022/01/29(土) 07:40:39.74ID:pxRQNdsar
>>50
3年後とかじゃなく5年後なら
中村、花田、落合らがプロ入りしてもう上位まで来てそう

422待った名無しさん (オッペケT Srbd-Bf/t)2022/01/29(土) 07:51:34.13ID:pxRQNdsar
てか朝乃山落ちると他の力士可哀想とか言うけど
そのレベルが3人も4人もいたら迷惑だけど、
1人だけなら一番損するだけじゃん。全然かわいそうじゃない。
むしろ三段目の若手は朝乃山と対戦したいだろ。大関の胸本場所で借りれるんだぞ。

そんなのよりデビュー時点で稽古場で三段目幕下と互角にやってる大学高校相撲経験者が
大量に出場する3,5月場所の他の序ノ口序二段力士のが可哀想だろw
来場所の序の口なんかデビュー組とそのほかの力の差ありすぎ。
大学高校の一定レベル以上は全員三段目付け出しでいいだろ

423待った名無しさん (ワッチョイW ea30-HnA0)2022/01/29(土) 08:06:35.39ID:Zjc9Ey+Y0
序の口なのに実力は、三段目〜幕下下位だからな。

424待った名無しさん (ワッチョイW 6d46-RC0q)2022/01/29(土) 09:22:48.59ID:By2w7Pfs0
>>422
3人も4人もいても変わらんぞ
実力者同士の直接対決が発生するまでは全勝としかあたらんから1人当たったらまず終わり
そしてたった1番というが、7勝と6勝の間で番付編成に大きな差があるわけで。
特に幕下15以内の力士にとって6勝と7勝は大差がありすぎる

425待った名無しさん (ワッチョイW 6d46-RC0q)2022/01/29(土) 09:24:42.07ID:By2w7Pfs0
序ノ口は怪我が怖いだけで負け越しでも一場所通過できるんだから別にかわいそうではない
幕下15枚目以内は出世スピードに大きな差が出るからかわいそう

426待った名無しさん (アウアウウー Sa21-p24B)2022/01/29(土) 09:50:42.02ID:5VoBsCEZa
>>424
こんな構図が互助を生み、悪辣なヤオに育ったんだろうな
何人もなく奴が最近出すぎなのは曲がりなりにもガチンコ化してるんだろうな

427待った名無しさん (オッペケ Srbd-Yz69)2022/01/29(土) 09:54:42.06ID:9BYgCkw2r
>>424
西川「甘えんな」

428待った名無しさん (スププ Sd0a-EfFL)2022/01/29(土) 10:04:37.40ID:vB3ziUvId
栃丸と琴太豪は幕下上位の門番で終わりそう

429待った名無しさん (ワッチョイ 110b-dw97)2022/01/29(土) 10:18:43.55ID:I4bRaTxJ0
幕下の門番だった水口の上位互換みたい。

430待った名無しさん (アウアウウー Sa21-tp1Q)2022/01/29(土) 11:06:24.42ID:wu0Ii1zva
引退後は裏方で頑張ろうと思っても、
引退する頃には世話人の空きもなくなってそう

431待った名無しさん (ワッチョイ c5a1-Bf/t)2022/01/29(土) 11:29:01.39ID:lLnJIImt0
>>422
>>424
これを見ると場所にもよるが全体的には序二段下位が一番レベルが低いように思える
序ノ口で実績のある力士は大勝ちして次の場所序二段上〜中位に上がることが多いし
まあ3月場所だと序ノ口で負け越しても次の場所序二段に上がることもあるし
初の勝ち越しが序二段というパターンも稀だがあった

432待った名無しさん (ニククエ f126-zLWZ)2022/01/29(土) 13:05:21.01ID:x/ACiN/r0NIKU
>>406
もしそうなったら十両の人数増える?

433待った名無しさん (ニククエ a5ec-21ac)2022/01/29(土) 13:25:05.54ID:EJuZsaC80NIKU
>>432
増えない
朝乃山、千代ノ皇、琴裕将、千代嵐が落ちるだけ
そうなれば不祥事を起こした力士が皆勤して負け越した力士よりも優遇されるという怪現象が起こる

434待った名無しさん (ニククエ c5a1-Bf/t)2022/01/29(土) 17:07:34.54ID:lLnJIImt0NIKU
>>429
今の幕下の門番は誰かな
幕下にいる曲者力士は体がでかい力士はそれかもな

435待った名無しさん (ニククエ ea44-Bf/t)2022/01/29(土) 17:37:49.54ID:cq4r+CSU0NIKU
>>357
豊昇龍、阿武咲は張り出しを作ってまで上げる程の成績ではないし、
7−8の大栄翔を3枚目に落とすのも酷すぎる。よってその3人の据え置きでも
やむを得ない。個人的には特に玉ちゃんを処遇して欲しいが。

436待った名無しさん (ニククエ Sa21-p24B)2022/01/29(土) 18:17:04.41ID:rdrN6NhsaNIKU
栃丸は明日のシャケ断髪式を十両でむかえたかったろうに

437待った名無しさん (ニククエ 6a29-g+qu)2022/01/29(土) 19:52:42.39ID:Id4MM+jC0NIKU
長谷川、琴錦、貴闘力、安芸乃島、若の里、琴光喜、御嶽海みたいな今後三役の番人になりそうな力士おる?
大栄翔、若隆景、隆の勝、明生あたりかね

438待った名無しさん (ニククエ Spbd-m3wB)2022/01/29(土) 20:00:19.48ID:ovIyDS7fpNIKU
>>437
三役の番人は、現役寿命が延びたことと人材不足で、最終的に大関になりましたというパターンになりつつあるな(笑)

439待った名無しさん (ニククエ 5e0b-Xc5L)2022/01/29(土) 20:06:15.25ID:UU1HoPbG0NIKU
朝乃山と貴景勝はすんなり大関で正代は確変起こして一気に大関(それまで7-8と6-9で落ちて中位で二桁の変なエレベーター)だから
御嶽海の前だと栃煌山とかになるんじゃない

440待った名無しさん (ニククエ 5e0b-Xc5L)2022/01/29(土) 20:07:03.90ID:UU1HoPbG0NIKU
隆の勝は大関にならないで三役番人やりそう

441待った名無しさん (ニククエ Sd0a-Djua)2022/01/29(土) 20:13:42.37ID:OKPMNj5XdNIKU
逆に三役未経験者で思い出三役の可能性のある力士は誰だろう。今三役に入り込むのは難しいと思う。

442待った名無しさん (ニククエ 66af-Y4FF)2022/01/29(土) 20:36:38.71ID:JKm7tgOi0NIKU
大関争いより三役争いが激しいからな
昔みたいな思い出三役はいなくなってる

443待った名無しさん (ニククエ Sa21-p24B)2022/01/29(土) 21:04:51.00ID:YZjfs9WjaNIKU
>>441
志摩ノ海

444待った名無しさん (ニククエW 666c-Djua)2022/01/29(土) 21:11:01.07ID:7bUKcwIw0NIKU
>>443
志摩ノ海はいい相撲を取るけど安定してない。

445待った名無しさん (ニククエ eaac-+Ul7)2022/01/29(土) 21:32:31.41ID:gyPidMt90NIKU
>>441、442
俺が子供の頃の思い出三役
陣岳、闘竜、前乃臻

446待った名無しさん (ニククエW c592-Ris+)2022/01/29(土) 21:38:23.98ID:3GsZGMWB0NIKU
>>445
佐田の海父
安田忠夫

447待った名無しさん (ニククエW b60b-+o4x)2022/01/29(土) 21:45:24.91ID:AGIEiRsw0NIKU
横綱大関がみんな充実してないと、
三役や前頭上位がロックされて思いで三役は
登場しにくくなるんだよな。

小結より下、総当たりになる4枚目くらいまで軒並み二桁負ける大関と上位の差があってやっと発動しうる

448待った名無しさん (ニククエ 66af-Y4FF)2022/01/29(土) 21:57:31.36ID:JKm7tgOi0NIKU
若貴の頃までは前頭1〜4ぐらいまで殆ど負け越しの場所が多い
横綱大関の数が全然違う今では考えられないな

449待った名無しさん (ニククエW 110e-E2Wl)2022/01/29(土) 23:05:21.54ID:UUZSK0mU0NIKU
>>447 
そしてたまに発動しても全部経験者が持っていく

450待った名無しさん (ワッチョイW 66e3-+Jmb)2022/01/30(日) 00:44:01.21ID:dllSLUd60
こんな三役も幕十も十下も蓋を開けないと分からないこと有ったか

451待った名無しさん (ワッチョイ 897a-21ac)2022/01/30(日) 03:37:41.36ID:dheDZO2P0
>>448
若貴浪の頃は、上位と対戦しない二子山勢がどんどん勝ち越して上がってきてたからな

452待った名無しさん (ワッチョイ 3d08-dw97)2022/01/30(日) 06:46:09.56ID:4vhSuFnw0
>>451
二子山部屋が上位に集まることと平幕上位の負け越しが多いことがどう結びつくんだよ

453待った名無しさん (アークセー Sxbd-8ypZ)2022/01/30(日) 06:49:15.64ID:pU5eaj3Rx
>>435
豊昇龍を東三枚目にしたら
全て上手くいく

454待った名無しさん (アークセー Sxbd-8ypZ)2022/01/30(日) 06:57:36.34ID:pU5eaj3Rx
>>381
幕下からの上がりは
熱海富士、島津海、貴健斗、竜電の
4人と発表されている

455待った名無しさん (スフッ Sd0a-Djua)2022/01/30(日) 07:00:06.38ID:+/EzZARUd
未経験の三役候補筆頭は豊昇龍か。あとは琴の若、運があれば宇良?翔猿が確変したら面白いんだけどね。

456待った名無しさん (アークセー Sxbd-8ypZ)2022/01/30(日) 08:09:01.22ID:pU5eaj3Rx
>>455
宇良は春場所小結に昇進可能性はある

457待った名無しさん (スプッッ Sdea-0Y21)2022/01/30(日) 09:10:41.89ID:JuAIilZmd
宇良よりうえが何人もいる時点で無い

458待った名無しさん (ワッチョイ 25aa-21ac)2022/01/30(日) 12:23:59.68ID:QfMGJGDf0
琴手計はもうだめなの?

459待った名無しさん (スフッ Sd0a-lvvL)2022/01/30(日) 12:33:00.93ID:ezhNltO2d
>>458
新弟子の段階でダメ出しは可哀想

460待った名無しさん (オッペケ Srbd-6cok)2022/01/30(日) 13:10:52.87ID:8lVXQv2Yr
>>458
十両優勝して来場所は東の前頭12枚目くらいまで上がるから来場所真価が分かるゾ

461待った名無しさん (アークセー Sxbd-8ypZ)2022/01/30(日) 14:09:38.42ID:pU5eaj3Rx
>>460
日本相撲協会機関紙の予想では
東前頭十枚目

462待った名無しさん (ワッチョイW 5e44-Djua)2022/01/30(日) 14:13:44.17ID:lyQ93Kr40
>>461
あの雑誌の予想ってフィードバック全くかけてないんじゃないかってくらい毎回見当外れだよな

463待った名無しさん (ガラプー KKa5-p6VM)2022/01/30(日) 14:15:38.97ID:qaYHkxE1K
自分は西13だと思ってる

464待った名無しさん (ワッチョイW 66e3-+Jmb)2022/01/30(日) 14:30:17.10ID:dllSLUd60
そのくらいの関係者には伝わってるけど丸々リークなんて出来ないから故意に弄って外してる

465待った名無しさん (ワッチョイ ea44-Cnlt)2022/01/30(日) 15:01:52.95ID:g9BJxsch0
>>469
カツミネは体が大きくなった。以前の頼りない感じから
ドッシリ感に変わった。今後期待できる。

466待った名無しさん (ワッチョイ ea44-Cnlt)2022/01/30(日) 15:02:44.24ID:g9BJxsch0
失礼。>>460だった。

467待った名無しさん (ワッチョイW a992-pGmi)2022/01/30(日) 15:42:23.24ID:4oS0LgbP0
塚原が全然伸びないな

468待った名無しさん (ワッチョイW a60b-v02f)2022/01/30(日) 16:50:57.19ID:U3uXPHoI0
カツミネとかきめえんだよ白痴

469待った名無しさん (ワッチョイW 79ee-hfvq)2022/01/30(日) 17:06:08.04ID:EY+XFunb0
>>458
前相撲とってたのは弟さんよ

470待った名無しさん (ワッチョイ a5ec-21ac)2022/01/30(日) 17:34:47.84ID:MEQZU6Ob0
>>467
引くことが身についてしまったからな
将来の栃丸、琴太豪、海龍ポジだな

471待った名無しさん (ワッチョイ c5a1-Cnlt)2022/01/30(日) 17:39:59.45ID:D93VrIEx0
>>467
3年前が今のところ一番勢いがあったな
塚原、栃神山、菅野あたりが関取にならないとな
春日野もそろそろ久しぶりに関取誕生しないとやばい

472待った名無しさん (アウアウウー Sa21-p24B)2022/01/30(日) 17:45:48.28ID:KF/92uPEa
断髪式にみなし関取だったとちまる

473待った名無しさん (ワッチョイW 66e3-+Jmb)2022/01/30(日) 18:49:51.75ID:dllSLUd60
来場所は春日野から新十両出るよ

菅野が

474待った名無しさん (アークセー Sxbd-8ypZ)2022/01/31(月) 06:49:39.97ID:TJzB3r3yx
>>465
今場所は、弟(琴手計)が入門して
お尻に火が付いた

475待った名無しさん (ワッチョイ a5ec-21ac)2022/01/31(月) 09:12:24.61ID:XyrokJai0
>>473
栃丸、塚原「こっちへおいで〜」

476待った名無しさん (ワッチョイW a992-rRRs)2022/01/31(月) 10:03:32.17ID:rs7Zxta/0
對馬洋はいつ十両になりますか

477待った名無しさん (ガラプー KKa5-p6VM)2022/01/31(月) 10:27:41.04ID:YbYjVXrpK
>>476
九州の東2で負けた相撲を見てると十両はまだ遠いと思った

478待った名無しさん (JP 0H52-Bf/t)2022/01/31(月) 11:56:11.29ID:zmmHSUfSH
令和5年初場所予想番付(横綱大関対戦圏内)
照は進退、御海カド番、貴は陥落直後、阿炎と豊は大関取り

照富 横
   大 御海
阿炎 関 豊龍 
貴勝 関
若景 小 栄翔
琴若 前 宇良
王鵬 2 隆勝
正代 3 明生
逸城 4 遠藤
高安 5 霧山

479待った名無しさん (ワッチョイW 5e44-Djua)2022/01/31(月) 12:00:47.97ID:AcwE21wE0
チラシの裏にでも書いとけ

480待った名無しさん (アウアウウー Sa21-RC0q)2022/01/31(月) 12:08:30.87ID:YIquP1hwa
それだけ横綱大関が全滅してる設定なら阿炎と豊昇はすでに前場所で昇進決めてるだろう
正代がいきなりあっさり昇進決めたように

481待った名無しさん (ワッチョイW 110e-81nj)2022/01/31(月) 13:48:52.34ID:sWzR8A5c0
>>478
貴景勝は早くも来場所で陥落決定の可能性もあるし、照ノ富士も2年後だと現役かは読めない

482待った名無しさん (ワッチョイ 119c-/VUw)2022/01/31(月) 14:57:28.19ID:EIvDdHrJ0
令和6年初場所

横綱 双昇龍 琴  櫻
大関 御嶽海 若隆景
    阿  炎 熱海富士
関脇 大王鵬 北青鵬

483待った名無しさん (スップ Sdea-0Y21)2022/01/31(月) 16:13:32.56ID:LI+dL65Ld
変な改名すんな

484待った名無しさん (ワッチョイ 119c-/VUw)2022/01/31(月) 17:19:42.01ID:EIvDdHrJ0
冗談は置いといて矢後は昇進しても改名しないの?
矢後から蜻蛉とかかっこいいじゃん

485待った名無しさん (スッップ Sd0a-8MxQ)2022/01/31(月) 17:34:02.81ID:E9WxPCVhd
王鵬と北青鵬は大成しないって見方は俺も同じや
あいつらは豊山レベル

486待った名無しさん (ガラプー KKa5-p6VM)2022/01/31(月) 17:37:17.62ID:YbYjVXrpK
前々から「秋津風」が良いと思ってるんだが
江戸の大関で「秋津」はトンボの別名

487待った名無しさん (ワッチョイ a530-Bf/t)2022/01/31(月) 17:47:05.27ID:kfgDQCCO0
>>454
381修正
朝乃山 東4 全休(やらかし)
千代皇 西11 0勝5敗10休(ケガ)
紫_雷 東12 全休(やらかし)
琴裕将 東13 6勝9敗
千代嵐 西13 6勝9敗

ここから4人。
誰が残るんだろうか・・・

紫雷が恩赦?

488待った名無しさん (ワッチョイ a530-Bf/t)2022/01/31(月) 17:49:02.27ID:kfgDQCCO0
>>484>>486
やくみつるの漫画によると、「虫風」らしいw

489待った名無しさん (ワッチョイW c592-Ris+)2022/01/31(月) 18:04:14.94ID:t4gQMFu+0
>>487
賭博組処分への批判をかわすために、朝乃山を十両最下位に残すのでは?
6場所出場停止は変えないって明言してるけど、来場所十両に残れば三段目落ちは回避できるし

490待った名無しさん (ワッチョイ 6aec-21ac)2022/01/31(月) 18:46:14.87ID:7Sp0C7H90
>>487
紫雷はけん責処分なのに番付が落ちるのはどうなのだろう?
師匠が独断で謹慎休場させたのだから残る可能性は僅かだがある
個人的な感情ではそれをやって欲しい
土俵に上がった時に凄い空気になりそうだからw

軽過ぎる処分だから来場所両人とも自主休場すれば周りからの印象は良くはなるだろうが
せんだろうなあ

491待った名無しさん (ワッチョイW 110e-E2Wl)2022/01/31(月) 18:59:47.14ID:9Es9uczV0
>>345の記事だと処分軽減は陥落前提での話っぽいので据え置きはない

492待った名無しさん (ワッチョイ 9ee6-dw97)2022/01/31(月) 19:33:22.03ID:CrTsxzcY0
ただ 英乃海が来場所から出てくるなら 紫雷が休み損になるから
バランスは良くないな

493待った名無しさん (ワッチョイW 666c-Djua)2022/01/31(月) 20:20:20.67ID:yxdW/3ZV0
しかし師匠が休ませたってなってるが秋場所、九州場所も出てたんだろ?バレたからってだけで反省してねーよな。

494待った名無しさん (スッップ Sd0a-pGmi)2022/01/31(月) 22:02:04.51ID:ADzPKfDLd
北青鵬は上手くいけば
琴欧洲貴ノ浪コースもあると思うぞ
もしくは北尾

495待った名無しさん (ワッチョイ ea44-21ac)2022/01/31(月) 22:08:04.47ID:x3lasWTq0
>>352
このスレでも全然話題になってないが
来場所石浦は、自己最高位更新が確実なんだな
幕内25場所目で自己最高位、しかも今迄の最高位が前8だったとは
嘗ての金開山や木村山みたいな幕内ボトム力士を今後脱却できるか

496待った名無しさん (ワッチョイ 9e9a-dw97)2022/01/31(月) 22:09:22.84ID:nzQyjBeX0
北青鵬は輝コースも大いにある

497待った名無しさん (ワッチョイ 66af-Y4FF)2022/01/31(月) 22:14:55.21ID:YIoZ4kv60
輝コースでもまあまあともいえるが昔いた琴若みたいにあっさり消えるかも

498待った名無しさん (ワッチョイW d9dd-BsU1)2022/01/31(月) 22:23:28.05ID:A3CP+FZR0
石浦ってガチ?
貴闘力チャンネルでは名前出てなかったような

499待った名無しさん (ワッチョイ 9e9a-dw97)2022/01/31(月) 22:33:06.63ID:nzQyjBeX0
ステw

500待った名無しさん (ワッチョイ 11ec-21ac)2022/01/31(月) 22:49:26.09ID:maWiDk5Y0
>>494
失敗したらデカい輝に、、、

501待った名無しさん (ワッチョイ 11ec-21ac)2022/01/31(月) 22:51:05.23ID:maWiDk5Y0
>>498
千代丸や竜電と盛り上がっている噂があると貴闘力が過去の動画で言っていたな

502待った名無しさん (ワッチョイ 6d0b-rHj8)2022/01/31(月) 22:51:13.73ID:nJpHaXOp0
>>478

さすがに、高安は34歳になっているので、劣化して十両に落ちているか、
幕内にいても2桁以下。
むしろ、阿武咲が27歳で、1番力の出る年齢なので、三役は無くても、
前頭上位にはいると思う。
隠岐の海・遠藤・栃ノ心・碧山などが引退している可能性がある。

503待った名無しさん (ワッチョイW 66e3-+Jmb)2022/02/01(火) 01:53:41.85ID:PRJu2fBD0
八百長暴露ならほとんどを過ごした十両を語ってほしい
1億%やってるだろって奴が仰山居るからな

504待った名無しさん (ワッチョイ 25aa-21ac)2022/02/01(火) 01:55:24.26ID:GYOSvN6N0
ただ自分の気に入らないヤツを「あいつは八百長」って言ってるだけだからな
まつきと同レベル

505待った名無しさん (ワッチョイW 110e-E2Wl)2022/02/01(火) 03:32:04.02ID:dPMEKFcC0
八百長は蒼国来が判例作ったおかげで10000%確実な証拠を出さない限りおいそれとクビにできなくなったから告発しても無駄

506待った名無しさん (ワッチョイ 9e9a-dw97)2022/02/01(火) 07:15:37.81ID:1K5veSOC0
>>504
お前の主張こそ何の根拠もない

>>505
ごね得か

507待った名無しさん (スッップ Sd0a-pGmi)2022/02/01(火) 09:59:42.92ID:cWsc1rFVd
民主国家では立証義務があるんだぞ
きちんと勉強しような

508待った名無しさん (アウアウウー Sa21-HnA0)2022/02/01(火) 10:05:20.72ID:RxMgvr2Ca
無実の証明をする必要はないのだから、当たり前だろw

509待った名無しさん (ワッチョイW 2a25-zqvo)2022/02/01(火) 10:30:12.11ID:nIeLSxWZ0
蒼国来は真っ黒なゴネ得だよな

510待った名無しさん (オッペケ Srbd-0ibE)2022/02/01(火) 10:33:54.50ID:Yu6H3QLjr
https://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20130326-1103052.html

「原告(蒼国来)が過去に八百長に関与したことがうかがえるものの、春日錦戦が八百長だったと認めるには十分でない」と判断した。

つまり証拠不十分だってことだ。蒼国来の八百長が否定されたわけじゃない

511待った名無しさん (オッペケ Srbd-0ibE)2022/02/01(火) 10:34:30.73ID:mOsRosJNr
政治家によくあるけど無実と無罪は違う

512待った名無しさん (アウアウウー Sa21-p24B)2022/02/01(火) 10:49:11.92ID:uX8wGunOa
神事にこだわる協会、八百長の蓋あけたら東日本大震災になったからおいそれやるのは怖いだろう…
まああれは経済外交の失政を八百長で目眩ましたした菅直人に対する天罰なのかもしれんがw

513待った名無しさん (ワッチョイ 11ec-21ac)2022/02/01(火) 11:50:05.69ID:6RMHjEzd0
蒼国来は師匠としての力量はありそうだな
思い出十両と思われた荒篤山が新入幕だぞ
若隆景は新関脇になりそうだし若元春も新入幕で勝ち越したし

514待った名無しさん (ワッチョイW 110e-E2Wl)2022/02/01(火) 11:58:24.92ID:dPMEKFcC0
編成会議後に豊昇龍新三役の可能性に言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70c2ff85c05a1381f2dd872172030f1b2e33221

515待った名無しさん (ワッチョイW 6620-p24B)2022/02/01(火) 11:59:25.07ID:dA6wpBPV0
既に兄弟育成なら杉之森やスダリオ以上だから旭富士貴乃花は超えた
若隆元を育てれば3人になり福薗の先代を超え、だれもなし得なかった兄弟3人幕内育成になる
さらに若隆景が大関になると高見山以来の帰化親方による大関育成となり、長く内弟子育てた白鵬よりも先という記録が付く
しかもそっぷな日本人というのも記録でいい

516待った名無しさん (スププ Sd0a-E2Wl)2022/02/01(火) 12:22:17.02ID:bXigrUSTd
落合潰し合い回避で5月デビューなら1月前相撲デビューとほぼ変わらんな、まったく付け出しのメリットなし
下手すると日大に行ってたりしてな

517待った名無しさん (スフッ Sd0a-lvvL)2022/02/01(火) 12:25:14.03ID:15Ws1GqSd
>>515
若隆元、まだ幕下上位をウロウロしている状態なのに3兄弟同時幕内とか気が早すぎる。

518待った名無しさん (スフッ Sd0a-lvvL)2022/02/01(火) 12:40:59.27ID:15Ws1GqSd
>>516
潰し合い回避とは?

落合5月デビューって決定事項?

自分が勝手に仮定したことを自分で否定していて何が言いたいのかさっぱりわからん。

519待った名無しさん (ワッチョイW 66e3-In6R)2022/02/01(火) 12:57:37.99ID:B1sRGNqp0
前みたいに4小結とかやんないかな
前2で10-5の朝乃山と前1で9-6の北勝富士が引き上げられたんだったっけ

520待った名無しさん (ワッチョイW 66e3-In6R)2022/02/01(火) 12:57:38.42ID:B1sRGNqp0
前みたいに4小結とかやんないかな
前2で10-5の朝乃山と前1で9-6の北勝富士が引き上げられたんだったっけ

521待った名無しさん (スププ Sd0a-E2Wl)2022/02/01(火) 13:01:37.26ID:GqesY3H7d
>>518
3月にデビューすれば付け出し3人でいきなり2敗する可能性がある
先日の付け出し承認発表に落合の名前がなかったということは入門するにしても5月以降になるということ

522待った名無しさん (ワッチョイW 5d58-yiIc)2022/02/01(火) 13:12:02.72ID:5vh48TAj0
>>515
兄弟育成なんて限定する意味がわからん

523待った名無しさん (アウアウウー Sa21-p24B)2022/02/01(火) 14:36:57.27ID:/1CrsHiVa
いや思う以上に大変だよ

524待った名無しさん (ワッチョイW a992-rRRs)2022/02/01(火) 15:04:59.92ID:tlqXvHc+0
隆景は最初からいいとこまで行きそうな感じはビンビンしてたが、上の二人がここまでくるとは正直思わなかった
倉庫は日本語の発音はイマイチだけど、解説かなりうまい(テクニカルな説明が実践的で分かりやすい)

525待った名無しさん (ワッチョイW 3994-ZzZC)2022/02/01(火) 15:21:44.02ID:IiEnckqy0
>>520
張り出しあったとしても豊昇龍、阿武咲、隆の勝の三小結までだね
小結7-8も二枚目8-7も星勘定だと筆頭相当だから張り出しまでして上げることはないだろう

526待った名無しさん (ワッチョイ ea6c-W19S)2022/02/01(火) 16:52:21.14ID:SMccLQzD0
>>520
その時は東筆頭(北勝富士)が勝ち越し+三役の空きが0、の2つが重なったのが理由だから
若隆景用の枠が確保できる今回は無理かと

527待った名無しさん (スッップ Sd0a-pGmi)2022/02/01(火) 21:53:17.83ID:cWsc1rFVd
>>509
名誉毀損確定だな
通報しとくわ

528待った名無しさん (ワッチョイ 3d44-dw97)2022/02/01(火) 22:00:13.63ID:gSvrYK2l0
>>509
その通りだよな

529待った名無しさん (ワッチョイW 6d46-RC0q)2022/02/01(火) 23:27:39.24ID:5n5D9J7W0
>>509
訴訟されろ

530待った名無しさん (スププ Sd0a-E2Wl)2022/02/01(火) 23:33:55.00ID:IxBQiW9dd
某高校野球部監督
甲子園出場時の取材に対して「5年前の事件は無実、弁護士もなんで逮捕されたのかわからないと言ってた」→実は起訴猶予だったことが判明

531待った名無しさん (ワッチョイW 2ab2-Cd/w)2022/02/01(火) 23:44:55.75ID:+7V4E/290
>>510の記事を見れば>>509が正しいことがわかる

532待った名無しさん (ワッチョイW 5e44-Djua)2022/02/02(水) 00:20:46.95ID:MNtKf5uE0
照ノ富士 横綱
御嶽海  大関 正代
     大関 貴景勝
若隆景  関脇 隆の勝
阿炎   小結 大栄翔
宇良   前頭 逸ノ城
豊昇龍   二 玉鷲
阿武咲   三 明生
霧馬山   四 遠藤
宝富士   五 石浦
北勝富士  六 琴ノ若
高安    七 隠岐の海
佐田の海  八 若元春
千代翔馬  九 翔猿
碧山    十 琴恵光
琴勝峰  十一 照強
志摩ノ海 十二 千代大龍
千代丸  十三 妙義龍
千代の国 十四 豊山
錦木   十五 栃ノ心
天空海  十六 荒篤山
輝    十七 一山本

533待った名無しさん (アタマイタイーW b5b8-stl2)2022/02/02(水) 06:06:15.83ID:/ls541FD00202
>>532
どんなに苦労して作ったか知らんが、御嶽海は東の張出大関なのでやり直し

534待った名無しさん (アタマイタイー 5e0b-Xc5L)2022/02/02(水) 08:04:07.78ID:oVmW3dQx00202
東正代西貴景勝にしないでしょ今の年寄

535待った名無しさん (アタマイタイーW c592-Ris+)2022/02/02(水) 09:17:12.32ID:GF/NouBB00202
>>534
今の審判部は、例えカド番であってもまず古株の大関を勝数順に並べて、新大関は最下位に置く
千代の富士が大関に上がった頃は、10勝だった先輩大関の増位山を差し置いて東に座ったけど

536待った名無しさん (アタマイタイー a530-Cnlt)2022/02/02(水) 13:45:02.31ID:jP5trcIC00202
遠藤も今年で32歳か。
もうベテランの域だし、改名のタイミングは逸してしまった感じかな・・・

個人的には、関取が本名で相撲を取るのは避けてちゃんとしこ名をつけてもらいたいと思ってるんだけど、
遠藤はずっと遠藤のままなんだろうか。

537待った名無しさん (アタマイタイー Sa21-p24B)2022/02/02(水) 14:25:04.77ID:BJm3BpS/a0202
川の四股名が見たかったな…

538待った名無しさん (アタマイタイーW 110e-81nj)2022/02/02(水) 14:56:59.30ID:Hu0Shvqx00202
2代目以降もある四股名で先代以前よりイマイチ感が強いのはなんだろな? 豊山は今の3代目でも関取ではあるし

539待った名無しさん (アタマイタイー Sd0a-lvvL)2022/02/02(水) 15:02:50.94ID:bdojx6iYd0202
>>538
光法

540待った名無しさん (アタマイタイー 5d0e-ZscF)2022/02/02(水) 15:52:19.94ID:F3BmfpbU00202
千代大龍は本名のほうがよかった

541待った名無しさん (アタマイタイー c592-Xc5L)2022/02/02(水) 16:06:26.54ID:NJzYaDgK00202
2代目大翔山は幕下に落ちてから改名し、
関取に戻れないまま引退した

542待った名無しさん (アタマイタイーW ad82-ejof)2022/02/02(水) 18:06:46.61ID:d9ipxVtC00202
>>538
先代がイマイチだと二代目扱いされない
千代の富士とか

543待った名無しさん (アタマイタイー Sa21-p24B)2022/02/02(水) 18:16:21.46ID:jWkJqpNGa0202
寺尾
光法
大翔山
豊山
琴ノ若
藤ノ川
(栃乃若)


もう琴ノ若や豊山が無理なら襲名はフラグになりつつあるな
若乃花や両国ぐらいではないか?3代とも出世したのは
2代だと貴ノ花、栃東、柏戸とか

544待った名無しさん (アタマイタイー a530-Cnlt)2022/02/02(水) 20:26:04.82ID:jP5trcIC00202
>>543
小錦は?

545待った名無しさん (アタマイタイー c592-Cnlt)2022/02/02(水) 20:35:13.76ID:TzRgBuyD00202
柏戸は2代どころか10人以上おるやん

546待った名無しさん (アタマイタイー Sdea-0Y21)2022/02/02(水) 21:18:29.60ID:cHpO5NHYd0202
西ノ海嘉治郎

547待った名無しさん (アタマイタイーW b5b8-stl2)2022/02/02(水) 21:35:09.40ID:/ls541FD00202
>>543
寺尾ェ

548待った名無しさん (アタマイタイー Sdea-+Jmb)2022/02/02(水) 21:45:47.31ID:ntx+5QT3d0202
埼玉の田舎の単なる一大字が伝統的な四股名になるってすげーな

549待った名無しさん (ワッチョイ 66ec-21ac)2022/02/02(水) 22:14:42.75ID:lrAW/SYq0
あ、朝乃若(ポツリ

550待った名無しさん (ワッチョイW a992-pGmi)2022/02/02(水) 23:29:59.18ID:flzuwfyN0
輪島とか出島とか四股名っぽい名前だけど
遠藤は日本人の姓まんまだからな

551待った名無しさん2022/02/03(木) 00:13:33.19ID:EcxX9zhn0
大栄翔ら関取6人がコロナ陽性 追手風部屋など3部屋で―大相撲
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022020200965&;g=spo

552待った名無しさん (ワッチョイW ea18-ME1H)2022/02/03(木) 00:52:28.39ID:BOTzwltd0
>>551
心配していた力士(土俵入りで御嶽海関の近くにいた力士、出羽海一門の関取、栄出身の関取)たちが次々と…

553待った名無しさん (ワッチョイ 66af-Y4FF)2022/02/03(木) 02:10:56.33ID:nZOvcTbm0
誰が持ってきたか。御嶽が先とも限らないな

554待った名無しさん (JP 0H52-Cnlt)2022/02/03(木) 04:59:04.54ID:TIy/7JQRH
>>535
武双山の時代から
そのようになった

東正位置にいきなりは
琴風、北勝海がいる

555待った名無しさん (JP 0H52-Cnlt)2022/02/03(木) 05:01:17.82ID:TIy/7JQRH
>>536
むかしは
蔵間くらいしかいなかった
本名関取

556待った名無しさん (ワッチョイW 110e-ktgT)2022/02/03(木) 06:13:57.15ID:Itlnun6g0
幕尻の魔術師こと木村山もどうかと思う

557待った名無しさん (ガラプー KKa5-p6VM)2022/02/03(木) 06:33:49.21ID:/VmvSj/HK
昔はわりといた名字+1字
平成以降で思いつくのは久島海、木村山、木崎海… あまり大成してない
貴花田、若花田はいわゆる若名乗りってやつか

558待った名無しさん (ワッチョイW a992-rRRs)2022/02/03(木) 06:50:21.94ID:ZYNCwY7P0
本名=学士が多いイメージ

559待った名無しさん (スッップ Sd0a-pGmi)2022/02/03(木) 10:38:42.21ID:eq2tqmALd
>>555
輪島

560待った名無しさん (スフッ Sd0a-lvvL)2022/02/03(木) 11:05:49.96ID:nUwKkez7d
長谷川、明歩谷

561待った名無しさん (スププ Sd0a-EfFL)2022/02/03(木) 12:27:09.97ID:MF3AqYytd
>>543
若乃花も勝治の前にいたような

562待った名無しさん (アウアウウー Sa21-AoAJ)2022/02/03(木) 14:23:15.00ID:9V83REeJa
山本山もいたな

563待った名無しさん (ワッチョイ 9ee6-dw97)2022/02/03(木) 14:26:15.79ID:0yTlCcoc0
山中山もいた

564待った名無しさん (ワッチョイ 9ee6-dw97)2022/02/03(木) 14:35:55.85ID:0yTlCcoc0
>>561
千代の富士も貢の前にいたし
旭富士もいた
勝昭の時代の番付みてると結構今の関取と同一の四股名がある

565待った名無しさん (ワッチョイW ad82-ejof)2022/02/03(木) 14:36:10.33ID:fjqXEi4A0
服部桜

566待った名無しさん (ワッチョイ a530-Cnlt)2022/02/03(木) 14:40:18.74ID:v7v8dqVJ0
本名のようだが実は四股名
小野川 寺尾 大道

四股名のようだが実は本名
輪島 出島 高安 蔵馬 里山 十文字

探せばもっといると思うけど、とりあえず思いついたところで。

567待った名無しさん (ワッチョイW b60b-+o4x)2022/02/03(木) 14:50:35.69ID:MSPOBQK/0
一山本が一番相撲取りらしくない四股名の付け方だと思ってる

568待った名無しさん (スフッ Sd0a-lvvL)2022/02/03(木) 15:01:44.20ID:nUwKkez7d
スレ違いだから新しいスレ立てて盛り上がってくれ

569待った名無しさん (ワッチョイ 79ec-21ac)2022/02/03(木) 15:26:11.39ID:6p10Ic2a0
思ったんだけどよ
コロナにかかった力士は番付外に落とすペナルティを課せば
気を引き締めコロナにかからないよう気をつけて過ごすようになるんじゃないか?
番付が下がらない横綱は横審からの引退勧告で

570待った名無しさん (スップ Sdea-0Y21)2022/02/03(木) 16:24:03.43ID:efwJKOG3d
本名のようで本当に本名
長谷川 遠藤

本名の方が四股名っぽい
千代大龍

571待った名無しさん (ワッチョイ 5df3-D71n)2022/02/03(木) 16:34:12.84ID:vdoANIfb0
>>561
勝治の師匠の大ノ海が若い頃名乗ってたんじゃなかったかな若乃花

572待った名無しさん (スフッ Sd0a-lvvL)2022/02/03(木) 17:14:58.57ID:nUwKkez7d
>>569
仕事していないニートの発想だな。

573待った名無しさん (ワッチョイW 66e3-+Jmb)2022/02/03(木) 17:23:08.87ID:2vUsWzWD0
大した苗字じゃないのに勿体つけてそのままってだせーよな

574待った名無しさん (ガラプー KKc9-p6VM)2022/02/03(木) 17:33:57.26ID:/VmvSj/HK
遠藤が四股名つけないのはタニマチの意向という話を聞いたことがあるけど
タニマチって日大理事長のことなのではと思う

575待った名無しさん (ワッチョイ 5d0e-ZscF)2022/02/03(木) 17:38:26.18ID:hLBdkAov0
理由はなんだ
目立つくらいしか思いつかんが

576待った名無しさん (スププ Sd0a-EfFL)2022/02/03(木) 17:48:45.79ID:MF3AqYytd
遠藤も佐渡ヶ獄や春日野だったら四股名付けられてたな

577待った名無しさん (ササクッテロラ Spbd-9QwN)2022/02/03(木) 18:30:27.09ID:nsFaKSCmp
スレチもたいがいにしろ

578待った名無しさん (ワッチョイ 66af-Y4FF)2022/02/03(木) 18:34:44.53ID:nZOvcTbm0
日大力士の一番のタニマチは田中だよね

579待った名無しさん (ワッチョイ c592-Bf/t)2022/02/03(木) 18:35:35.96ID:o1rq2Jc60
>>571
大ノ海は「若ノ花」だな
当人も一時期名乗ってたはず
あと「雷電」も二人いるな
ところで本名が「雷電」とか「谷風」とかが入門してきたら本名NGなんだろうか
入門が佐渡で「琴雷電」「琴谷風」はどうなんだろうとふとつまらないことを思った

580待った名無しさん (アウアウウー Sa21-p24B)2022/02/03(木) 18:38:27.58ID:yMglyv7ba
>>566
前者だと錦木(しかも柏戸や藤ノ川に並ぶ伊勢ノ海の歴史的四股名)か

581待った名無しさん (ワッチョイ a5ec-21ac)2022/02/03(木) 20:06:55.13ID:cBJwqdU10
パチンコ店は遠隔で操作して大当たりさせている(違法行為をしている。違法行為が見逃されている)
パチンコは警察の利権

日本のパチンコと覚醒剤が北朝鮮を支えていた

なぜか北朝鮮以外から密輸された覚醒剤ばかり摘発される

つまりCIAが親玉

北朝鮮にミサイルを撃たせているのはアメリカの一番奥にいる世界最高権力組織(CIA、アメリカ軍、軍産複合体、エリザベス女王・・・)です。
北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはCIAです。
目的は日本に兵器を買わせるためです(日本から金を奪うためです)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

北朝鮮の覚醒剤ルートは3つあるってことか?

1,麻生(麻生太郎)のコンクリートの砂利は北朝鮮産。砂利を運んでくる船に覚醒剤も積まれてると思う。日本の覚醒剤の元締めが福岡の道仁会と浪川睦会なのは偶然じゃないだろう。

2,北朝鮮から横田基地に定期的に飛行している米軍機が北朝鮮の覚醒剤を運んでいるらしいです。だから日本国内の覚醒剤が安定供給されているそうです。

3,北朝鮮から富山県、石川県あたりまで船で運んでくる。そこから愛知県に運んでくる。

582待った名無しさん (ワッチョイ a5ec-21ac)2022/02/03(木) 20:07:29.04ID:cBJwqdU10
北朝鮮にミサイルを撃たせているのはアメリカの一番奥にいる世界最高権力組織(CIA、アメリカ軍、軍産複合体、エリザベス女王・・・)です。
北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはCIAです。
目的は日本に兵器を買わせるためです(日本から金を奪うためです)。
北朝鮮のバックにいるロシア(ソ連)と世界最高権力組織は仲間です。
米ソの冷戦は当時市民の間で大きな話題になっていたUFO目撃の話題を止めさせるための芝居です。

-------------------------------

・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織
・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織
・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居

今、CIAが工作してることは
@UFOなんていないよね、UFOを信じてる奴は馬鹿だよねという世論作り(今までしてきた工作をもう一度やり始めた)
A米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居。今のウクライナ問題も芝居をやってるだけ。

ウクライナ騒動などは昨年からUFOの話題が大きく取り上げられてることに対する隠蔽工作。

583待った名無しさん (ワッチョイ a5ec-21ac)2022/02/03(木) 20:11:15.32ID:cBJwqdU10
アメリカ西側、ロシア中国の対立は芝居。
アメリカ、西側、ロシア、中国は共同で宇宙人と戦争して勝とうとしてる(勝てる見込みは無い)…世界はこれを目標に動いてる。
日本の総理大臣と日本国憲法の上にアメリカがいる(日米地位協定、日米合同委員会)。
日米合同委員会には日本の政治家は出席しない。
アメリカ、西側、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってる(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
日本の自衛隊からは「情報提供ありがとうございます」って返信があった。
自衛隊の最高機関、総理大臣も知らない闇組織「別班」がUFO情報の分析をしてるはず。
自衛隊の最高機密、宇宙人UFOの事は総理大臣や大臣や政治家には知らされない。

584待った名無しさん (ワッチョイ a5ec-21ac)2022/02/03(木) 20:11:50.53ID:cBJwqdU10
アメリカ軍のUFOはすでに完成して配備されてる。
日本では三沢基地や沖縄に配備されてるらしい。
アメリカ軍は三角形のUFO(TR-3A、TR-3B)とプラズマUFO(プラズマ兵器)がある。
TR-3Bは超高速で移動するだけでなく瞬間移動もする。
アメリカ国防省から流出したUFO動画はアメリカ軍のUFOの性能を世界(おもにロシアや中国)にアピールするためにわざとリークした可能性がある。
アメリカ軍は本物のUFOに何度も攻撃を仕掛けているがまったく歯が立たない。
本物のUFOはアメリカ軍に攻撃したことは1回も無いらしい。

585待った名無しさん (ワッチョイ 25aa-JWUN)2022/02/03(木) 20:12:03.61ID:AwMardGT0
急にどうした

586待った名無しさん (ワッチョイ a5ec-21ac)2022/02/03(木) 20:12:03.78ID:cBJwqdU10
〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)

UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。

587待った名無しさん (ワッチョイ a5ec-21ac)2022/02/03(木) 20:13:18.86ID:cBJwqdU10
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると・・・
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年?から2000年?間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

588待った名無しさん (スッップ Sd0a-pGmi)2022/02/03(木) 22:19:35.47ID:eq2tqmALd
>>569
アホか
コロナは気をつけようが
かかる時はかかる
お前もかかればいいよ

589待った名無しさん (ワッチョイ 119c-/VUw)2022/02/03(木) 22:25:47.00ID:H7eaYRSe0
>>569
頭悪いの自覚して書き込まないで

590待った名無しさん (ワッチョイ a5ec-21ac)2022/02/03(木) 22:44:19.62ID:EJUwgPt+0
>>588
まあまあ、そう言いなさんな
理不尽な事は承知しているが関取がいきなり番付外に落ちるとなったら
どんな顔するかなあ?と思ったんだよ
貴景勝は負けたら自分が弱いからと言うがコロナで番付外となったら何て言うのか興味ないかい?

>>589
確かに俺は頭は悪いが知恵を絞ったのだからそう言いなさんなって

591待った名無しさん (ワッチョイW e5f5-mwO2)2022/02/03(木) 23:12:46.67ID:da1Z+loK0
>>555
輪島

592待った名無しさん (ワッチョイW e5f5-mwO2)2022/02/03(木) 23:13:49.77ID:da1Z+loK0
>>547
寺尾の場合は源氏山、西ノ海のことかな?

593待った名無しさん (ワッチョイW 5e44-Djua)2022/02/04(金) 14:56:43.13ID:y+CIg/wi0
若ノ鵬 33歳
栃乃若 33歳
貴ノ岩 31歳
大砂嵐 29歳


lud20220204154748
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1643018700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「番付編成175 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
番付編成155
番付編成165
番付編成185
番付編成225
番付編成215
番付編成145
番付編成145
番付編成125
番付編成135
番付編成115
番付編成176
番付編成153
番付編成168
番付編成177
番付編成163
番付編成186
番付編成184
番付編成182
番付編成183
番付編成179
番付編成187
番付編成181
番付編成171
番付編成157
番付編成178
番付編成156
番付編成170
番付編成158
番付編成154
番付編成164
番付編成169
番付編成167
番付編成173
番付編成161
番付編成166
番付編成170
番付編成180
番付編成164
番付編成174
番付編成162
番付編成163
番付編成176
番付編成159
番付編成172
番付編成216
番付編成227
番付編成217
番付編成230
番付編成231
番付編成199
番付編成171
番付編成220
番付編成228
番付編成224
番付編成188
番付編成214
番付編成218
番付編成111
番付編成99
番付編成139
番付編成134
番付編成136
番付編成130
番付編成137
番付編成138
01:00:40 up 32 days, 2:04, 0 users, load average: 11.15, 37.81, 59.00

in 0.026074886322021 sec @0.026074886322021@0b7 on 021415