◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■■■IPO Part 567 ■■■ ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1640072511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
明日は三つ巴の戦いだな
網屋、サクシード、即金ラバブルマーケティンググループ
即金は暴騰する可能性低いから物色するなら網屋、サクシードかな
まさか、それ以外購入してる情弱なんておらんよな?
おりゅ?www
>>5 どのサイトか知らんが
CもしくはC+にするのが妥当だろうな
甘ければBでもおかしくない
割れ銘柄当選してなくて嬉しいがこんなんでエエんかなとも思う。
D判定出したのどのサイトか分かったわ
>>1のNGリストにいる人じゃん
その人、ステムセル研究所の初めD判定出したよな
最終的にCで大外し
参考にしてもいいのは予想会社くらいで
個人のサイトは私見も入るから参考するのは程々にな
推奨NGワードにおまんこが入っているスレは後回しでつか?
>>4 網屋は大手予想が2500-2600円だけど
今の糞地合いなら、2300円くらいで初値付くんじゃないかって
企んでいる
それならローリスクのセカンダリーできる
ここが勝負目
>>4 ラバブルはハイリスクローリターン銘柄やわ
初値2倍以上は今の糞地合いだと↑にいくか↓にいくか丁半ばくちに近いから
デイトレ向きだけど、大損する可能性のほうが高そうな気がする
明日は網屋がパーセントで一番上行くと予想
6個のうちなんだかんだ3つは割れず割れは2つと予想
アミバとマミヤを融合させた様な名前だな
岡三から電話いただいたのは
ポート以来
網屋はネームと内容のアンバランスは半端でないね
事業内容は頗る凄そう
>>15 最軽量だからね
下手したら意外高あるかも
ハイブリッドとサスメド当選したんだけど、ハイブリッドだけ申し込んで、サスメドは辞退した
これでハイブリッドが割れてサスメドが爆騰したら泣く
12/22上場IPO (評価)黒澤 やさしい 庶民 ゲッター
finatext D3 D C D
THECOO C5 B C D
サインド B6 B B D
リニューアブル D3 D C D
サクシード B7 C C D
網屋 B6 C A C
4サイトのIPO評価を比べてみたが結構ばらつきがあるね
平均評価にすると上からD C B- D C B- って具合い
サインドと網屋が安牌でついでC評価のTHECOOとサクシードが地合い次第で上がるかも?
そして割れそうなのがfinatextとリニューアブルって感じかね知らんけど
>>20 23日はハイブリッドの一人勝ちでしょ
あとは公募割れ揃い
大和主幹事の割れ率(手数料負け含む)が半端ないな
JDSC当たってたら割れ3連発食らうところだった
くっそCSCくらい繰り上げさせろハゲ割れろ割れろ割れろ
サスメドとか
不眠症対策アプリって効果あるの?
寄生虫ガン検査と似たようなもの?
サスメドとか壮絶に割るんじゃね?
不眠症対策アプリってなんだよ
サスメドはエムスリーとイメージがかぶるんだよな
ソニーもからんでるし
>>23 サクシードA付けてる所あるな
軽いからかね?
>>29 言ってもSaaSだからそれなりに人気あんのかね?
>>23 だけどこれって管理人の性格も多分に影響してるよねw
証券屋の担当がサクシードは良いですよって言いながら
1枚もくれなかったわw
明日のぶっちゃけいうと
サイン度安パイかね?意外にきついと思うけど。
逆に網やが健闘するとおもうけどね。
明日は網屋>サクシード>サインド>他
こんな感じでしょ
いまのところ、セカンダリーからガチホしてても大丈夫そうな銘柄はどれ?
湖北工業とかJDSCなんて大丈夫そうなんだけどな。
どれが大化けするんだろう?必ず一つや二つはあるはず。
普通に湖北が一番のびるだろなあ
ジワジワ気づいたら1万超えてるよ
つかサスメド2口座補欠だったけど、2口座とも繰上げ当選w
辞退者ばかりで補欠申し込みしたやつ全員繰り上がってそうだなー
こりゃ普通に割れるやつだな
網屋
初値2500-2600円予想で、1.5倍の3000円を目指す展開になりそうだとか
そんなにうまくいくかねぇー
サクシード2000円予想なってるけど、SBI連中が全員成り売りかますからなぁ
JSCDみたいに速攻寄る可能性もある
サクシードもかなり微妙な銘柄だからなあ
こういう二極化だと弱いと思う
とりあえずfina サインド リニューアブルはやばそう
サクシードは学習塾だからねぇ
これから少子化加速だし厳しいかもね
なんで湖北工業みたいな希少価値があって、黒字安定の会社がC評価だったんだろ?まだまだ伸び代あるし。会社が横文字だったらAやS評価だったんじゃないの?
理由は二部で地味なだけ?
なんかそもそもの評価基準がおかしいよな。外見しか見ないAKBのオーディションみたいだ。湖北工業はブスで地味だけど、歌と演技がめっちゃ上手い的な感じ。
やべぇーサスメドまさかの補欠繰上げ。
日興で補欠繰上げってあるのかよ。
湖北がCとかは明らかにまちがいだった。そういうサイトの
評価はまちがっているときがあることがわかった。
1万もいくかどうかは知らないけど。
>>54 それがそうもいかんのよ。買いたいけど、下落して損するのは怖いじゃん。
だいたいそういう株はあれよあれよと上がってく。悔しながら見てるだけ。いつも泣いてる。
買いたいけど、それ以上に損するのが怖いんだー!!
チキン野郎と笑ってつかーさい。
勇気を出してIPOの雄の日本電解とエネチェンジを高値掴みして偉い目にあったからな。
両方ともストップ安を食らったよ。
ショックだったー。悲しかったー。泣いたよ。
ワシのIPO保有株→YCP(割れ)、サスメド、ニフティ。
サスメドも繰り上がってるのかぁ。経験上日興の大量の繰り上げはやば。
これ3社でマイナスの可能性高くね?
あちゃー。
>>58 なぜ中長期目線で銘柄選んで即損切りする
大人は個人の狼狽で飯食ってるんだぞ
湖北の評価間違えっていうけどさ
どうせ 全力で申し込んでも当たらないぞwww
N幹事だもん
ネオモバのひとかぶIPOって処理に困るな
初値つくまで発注できず、その後もタイムラグのある成行注文しかできないから、損益のメドがたたない
>>65 黒澤信者が急増して初値が黒澤予想に収斂しているとも言える
>>68 証券屋さんがIPOはある程度需給が絞れているので
大方の初値がもう前日には決まっているって話してました
結局売り圧緑次第だそうです
>>66 楽天で当たった事一度もないや
糞銘柄には申し込んでないけどさ
玄人の黒澤氏には初値予想だけでなく
ポイント投入指南もお願いしたいもんだ
ポイント投入についても実に的確かつ効率いい行使をしてきている
クロちゃんは少なくとも風見鶏のお前らよりは
格上だろw
finatextやばすぎ
価格設定間違ってない?何回も確認してしまった
ぶっちゃけ980円スタートあるぞ
Finatextは1193円はつくでしょ。
ここで不人気でもリニューアブルは1825円位かなと。
おいおい、湖北工業とJDSCのPTS跳ね上がってんぞ。
JDSCは庶民のIPOではS評価だったからな。3000円は通過点だと思うわ。2000円以下で買えたのは今日が最後だったのかもしれない。
くわばらくわばら。
クラファン申し込みするなら どのブロガーがいいかな?
>>74 マジ?
22年3月期予想]売上25億(-3%) 営利-7億(赤字拡大) 営利率-% EPS-24円 PER-倍 PSR24倍
時価総額100億程度だと思うんだが
>>79 SaaSだもんな2局化しても多分買われる方に入る
素直に羨ましい
ラバブルあるから実質7社。
昨日寄ってれば被害者減ったかも知れないのに。
今日特攻する勇者の無事を祈るわ。
https://kabushiki.jp/news/500678 サクシード予想2000円らしいんですが
セカンダリー妙味あります?
網屋と悩んでます🧐
>>71 うまいよこの人
まぐまぐとクリーマを300Pぐらいで取ったのを見て
うまいと思ったな。どこで判断してるのか知らないがうまい
12/23上場IPO評価 黒澤 やさしい 庶民 ゲッター
エクサウィーズ C5 D A C
ハイブリッド B7 D B C
クルーバー D3 D D D
ZEALS C5 無 無 無
三和油化工業 C4 D C D
4サイト比較
平均評価にすると上から C+ C+ D C D+
エクサとハイブリッドが安牌で他はよくわからない
価格的にハイブリッドは玩具になりそう
ラバブル初値買いなんだろ
フレクトと同じ手口で寄った瞬間に特買でS高まで行く予定
即金温存とかしてると買えないよ
サクシードは成売、ラバブルは4000円以上で高く寄りそうなら成売にしよかな。安かったらセカンダリーで売る。
今日の俺的セカンダリーポイント
網屋、2500円までなら買う
ネプロ、売り気配なら買う
ラバブル、3000円までなら買う
他は死ぬ可能性か高いから見送り
以上、終わり
自分で調べたら
リニューアは、PER90で高すぎやろで駄目
Finatは、吸収金額230億円で今のマザーズだと無理
ザクは、公開価格7200円てなんだよ
みんなの狙いは、網屋なんだろな
サイドン サクシードは、状況観ての参戦
SBIにて現売時、SOR対象銘柄には「SOR指定」にチェックを入れるのでしょうか?
全銘柄S安WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
サクシードだけ張り付き回避、本物見えましたね・・・
ラバブルさっき5000までいったのになんで急に下がったの?
網屋
公募割れ気配wwwwwwwwwwww
ざまぁかんかんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
網屋
寄ったら瞬間ストップ安磔くるかもしれないから
公募豚は初値売り鉄板やデーwwwwwwwwwwwwww
>>111 網屋
気配強いって言っても
公募割れ気配ktkrwwwwwwwwwwwwwwww
今の気配でゴチャゴチャ言ってるやつってド素人か?
まだ慌てる時間じゃねーだろ
>>116 アホな売り煽りだな
2500までなら買うって言っておきながらw
別に売り買いしないけど、値がさのTHECOOに興味ある
下がってるIPO買うほど愚かなことないからラバブル買うかどうかの判断か
>>132 4255ですね
正直1800でもいらんわ割高すぎる
ザクーはOAが751枚あるから、誠意突き抜けることはなさそうだな。
マイナス6万だな。
>>137 寄ってから特買付くかつかないかの判断じゃないの?
初値で売った後に特買付いたら泣くぞ^^
今日が山場だと思う
エクサは大人銘柄なので問題ない
>>137 自分がラバブル持ってなかった時にセカンダリで買いたいと思ったらホールド、いらないと思ったら初値売り
初値で買わないくせに
持ってると初値で売らないやつらw
>>136 餅代の定義っていくらぐらい?
俺はとりあえず湖北工業で初値売りして13万(税前)もらえた。
ありがたいけど他でかなり負けてるから複雑な心境。
この時間にこんな弱いのって本当に資金集まってないな
ラバブルに集まればいいけどSBI主幹事だから個人はひとまず売るだろうし怪しいわ
資金集まってはいるけど、資金分散し過ぎだよ
7社とかアホかよ
この感じだとエクサ無事で済まなさそうですねセカンで公募つけてくれるの待ちます
THECOOは6万くらいの損失で済みそうだな
よかったなw
公募割れのセカンダリーはやめとけ、
狼狽売りで酷いから
NISAでIPO美味すぎる
サクシード200株頼む
網屋サインドサクシードでこの体たらくだ
7社同時とかアホ
まさか網屋が公募価格超えるとは
イマイチ理由がわからないわ
網屋の気配が公募超えた
やっぱり一番マシな銘柄っぽいな
>>173 こんなかじゃどう見ても一番マシだろ
なにいってんだw
>>173 IPOの短期的な価格に理由なんかねーわ
買う人が多ければ上がるし
売る人が多ければ下がるだけの話
割れ4つwwww
せいぜい3つかと思ったら4つwwww
Finaは辞退して正解だった
黒のDはさすがに買えん
セコー 迷ったが キャンセルしてよかったわww
値がさでこれはきついな
割れ確率66% WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
エクサなんて割れ確率1000% WWWWWWWWWWWWWWWWWW
テコは寄り付きで投げないと、S安だから30万くらい損するぞw
サクシード結局1800ぐらいまで上がりそうじゃん
公募割れするかと思ってマジで焦ったわ
ザクーは3年前くらいなら事業内容注目されて初日買い気配終了銘柄だったのにな
今更感が強い
THECOOあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
サクシード1800
網屋2400
まあ、サインド以外は波乱なしだったな
Finate公募で買った人がバカみたいじゃないですか!
IPOならんでもかんでも一番高いところで申し込むバカが多すぎたこれまでが異常だったんよ
欲豚どもに制裁を!
ゼクー もってて ひよってるやつ ここにいる?
いねーよなー?
そんなことよりも
湖北がすごい上がってる
こんなのが人気化するんだ・・・
米国市場が爆上げしすぎたせいでそっちに資金が流れたな
明暗ハッキリする方がいいな IPOって括りで全部上がったり全部下がったりがおかしい
より厳しい取捨選択の目を求められる位でいい
フィナってOAしか買い手ないのか
さすがBB終わっても勧誘電話があった銘柄やわ
>>228 6620の板があるだろ
超えるのは間違いないな
サインドが割れるようじゃ
明日の三和、エクサ、クルーも駄目だな
サクシード初値売りゴチ
もうちょっと欲しかったけどまぁ今の地合ならしょうがないね
Finatext
THECOO
当選した馬鹿はおらんだろうな?
後世に名を残したなw
サクシードさん寄ってたのか
なんかまた止まってるみたいだけどw
網屋よりグローバルセキュリティの方が割安だと思うが
網屋割れなくてよかったじゃん。
馬鹿が多いってことw
Finatextは何かほかに悪材料がありそうだな。
ANA依存度強いから経費削減でコストカットされたら即逝くよなこれ。
そういえばポートも初日S安で寄らなかったよな
ザコの参考事例
ほんま片山のせいでIPO終わったわ
残り8割は割れるわ
糞ったれが
まあこの地合いでIPO申し込むのはアホだろ
片山以外喜ばんし
明日
クルーバー かなりきつい
エクサ かなりきつい
三和 よくわからん
ハイブリ 公募価格、もしくはちょい上
こんなかんじだなw
割れてるのは明らかに微妙なのばかりだけどな
厳しくなったな
THECOOは高いだけにダメージ大きすぎ
当たった人かわいそう
網屋ホールドで8000円まで行く予定だったのだが、どうするべきか
初音でかなり掴んでしまった
くっそざまーーーーーーーーーーーーーーああああああ
>>277 ハイブリ、エクサのようなじゃぶじゃぶはネットプロとライフ同様公募割れ
もう残り公募割れ回避は3銘柄あればいい方
それ以外は全部割れるわ
リニューアブルあんな薄い買い板で1800まで買い上げるとは思わなかった
>>285 タカヨシは親族が新会社作る金欲しさにロックアップかけてないから売ってくる
THECO当選した奴喜べ一撃10万損できるかもしれんぞ!
リニューアブルもFinaもサインドもまだええよ
せいぜい1〜2万の損だから
ザクーが一番かわいそすぎる10万近い損やんw
まだ寄らないフィナとザクー
まあ今日が最大だから明日以降はなんとかなる
THECOの板見て朝飯10杯はいけるwww
当選おめでとう!
やっぱザクーみたいな微尿銘柄の値ガサはこええな((((;゚Д゚))))
エクサ400も購入してしまった
公募割れですかね?
何だかんだみんな助かってるやん
まだ寄ってない二つは知らん
Finaもまぁまぁ悲惨やな
あの金額で2万以上いかれるか
この空気でも買い気配のラバブルは凄いな、寄り天だろうけど
THECOOは10万ちょっとの損失で寄りそうだな
当選して購入したやつ正直に言いなさい
こうなると今も売れ残ってる長栄がすごいことになりそう
買った人ご愁傷様
グリーンは売れたみたいだけど
うーむ、網屋はロック解除までは下がる要素ない12月ではダントツの銘柄だと思ってたんだけどなぁ。
地合なのかねぇ。。。
サインドも公募価格まで上がったな
やっぱりBクラスは初値が割れても
我慢して持ってれば助かる可能性高い
ザクー合致点5000か
OA寄り6万マイナスどころじゃなかったなw
実はサクシード200株当選してたんだけど始まる前は+5万にはなるかなって期待してた
今は現実なんてこんなものだよなとセンチメンタルな気分になってる
A級以上じゃないとポイント使えないなこれ
CSC1枚だが買ってしまったわ
-1.5覚悟した。。。。
C級以下はもう割れ可能性大だね
申し込まないほうが良い
ラバブルが今日に持ち越したのが原因で今日上場のが公募割れしたんでしょうか?
網屋やっと俺みたいな初値つかみの狼狽売りが終わった
ロック解除点までは行くと信じたい
誠意とか言っても、個人投資家が投売りするから自分たちで損するのであって、
こんな高値で買った自己責任だよw
ザクーやべえなやっぱり
東証これでも公募価格安すぎるって言うのか
ザクの今日の下限は5400だから寄らないかも
ポートを超える伝説を作るか
FINAよく見たら下限968だからそろそろ止まるのか
ポート以来だな
THECOOが当たった人がかわいそうすぎて
なかなか当たらないIPOで当たって10万以上損するとか悲惨すぎる
ラバブルも
あんまり高くなりすぎると
寄った後急落するかもしれんぞ><
ザクーもフィンも持ってりゃ助かりそうな気がするけど
素人がそう思うってことはダメなんだろうなきっとw
ザクー寄りそうだけど
適正価格がわからなすぎて買えない
ジェイフロの悲劇を見たらザクーなんて見向きもしたくない
CS-C初値どの程度になりそうですか?
貧乏人の庶民(小遣い3.2万)なので不安です
ラバブルに資金集中しすぎて他6社が加わったらどうなるかって話よな
無理だなwww
昼はいいもん食えるな
12/22 09:32:46
4419 Finatext(東証)
現物売 100株 1,048円 約定
12/22 09:31:08
4419 Finatext(東証)
現物買 100株 990円 約定
>>368 このぶんだと特売りスタートお小遣い吹っ飛べばよして感じになるだろうな
>>373 ただの金持ちじゃん
本人的には大した損ではない
ザクー搭乗員「減速できません!少佐、助けてください!」
finatext
ドンピシャじゃねーか 何が1197円だよ
1000円割れじゃねーか
ザクー
100株@5700カイ→5710ウリ
+1000円
ごちそうさまでした
24日も7社同時上場だっけか
死ぬwwww
23日は4社だから意外と何とかなる可能性あるかもな
5社なら死んでたはず
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | またサインドがやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 誠意ごときに負けるとは │
| 主幹事の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
ザクー Fina リューアブ
まあここまで悲惨なことになると、来年はまともな値付けをしてくるだろう。
証券会社とIPO会社が結託して、不当に高い価格をつけて、
不当に資金を過大に吸収してきたのがバレたからね
ザコ買った馬鹿って、ザコの事業とか見たことないんだろうな
ザクーの人、流石に可哀想
まだ売ってなかったら、もう売れないね
CS-Cは割れてもたかが知れてんだろ
ほかにもっとやばいのあるだろw
今日は、想定価格高い4つが割れて、低い2つがプラス発進か
明日も同じ傾向で頼む>ハイブリッド
リニューアルが微妙に強いのが理解できんな他がボロボロなのに
これ見たら一発であかんのがわかるな
>>393 エクサってビビった雑魚は逃げてるし楽天倍率80倍超えだから意外と健闘するんじゃねぇかなw
今北産業。
どうなった?昨日は湘北高校が頑張ってたけど今日のC級妖怪達は健闘してるか?
これはIPOの価格が悪かったというより
地合いがよくないのと5〜6社同時上場とかいうアホな日程のせいだろww
東証が悪い
ザクー、VCがK山さんの真似して、ロックアップ無視して売ってんじゃねーの?
ハイブリッドとCSCは過密の中でも買われる側だろう
値段も軽い
ネットプロ200株、YCP200株、THECOO100株。
これまで3連敗。
おれが当選した株割れる説続く。
明日はハイブリッドとエクサ。
明後日はCS-Cとサスメド。
ゲロ吐きそう。
>>427 君凄いねw
12月だけでどんだけ損した?
>>427 下がりそうな株ばかり集めてしまうよ〜♪
リニューアブル閑散としてるのに上がってるな
わけわからん
昔、ライブスター証券主幹事のバイオ銘柄が初日売り気配で値が付かなかったよな〜あれは酷かったわ
JDSC、網屋、サインド、エクサ全力して外れて
当たったのが湖北、ラバブル、ハイブリ、エフコだから超勝ち組w
>>442 そこ一番くそのサイトだぞww
過去データ見てみろww
俺が持ってるのはエクサとcscだからせいぜい3万ほどの損で済むだろう
それで歴史的なIPO崩壊が見られるなら安いもの
IPOブロガーをランク付けするサイト作ったら需要あるかな?w
真面目な話、ラバフルでは寄った瞬間
ストップ安行くと思われる・・・
公募組が吊り上げているとしか思えないもん
>>450 再生可能エネルギーがオワコンとか言ってたりおかしいと思ったよw
網や、2200の直前で一旦離れたのが正解だったとは
時価総額でかいやつやべーぞ
ネットプロは寄ってからストップ安
finatextは寄りから一撃3万のマイナス
エクサ終わったな
エクサ誠意で止まるか止まらないかの戦いになりそうだな
マザーズは買われてるのにな〜
これはやり過ぎ。揺り戻しあるやろ
B7の佐久ちゃんがこの感じては
C5のエクサ無事で済まなさそうですね
OA初値が御の字
後はストップ安まで一直線?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
finatひどいな
誰も買わないからうんこの投げあいになってるじゃねーかよ
インチキしてない
実績出してる会社しかあがらんな
ハッタリのみ赤字会社アウトやん
IPOは損する商品に変わりました。店頭で高い手数料払う意味がなくまりましたね。
427ですが、FINA400株当選は辞退したのが救いです。
ザクーは割れても誠意で止まると思っていたので、最悪マイナス6万は想定
したのですが、誠意を割れてからはマイナス50万まで覚悟しました。
寄って11万の損失で済んでラッキーと思うようにします。
片山のせいじゃないと強がってた奴
現実にロックアップ破りとしか思えない売られ方したら心折れるだろうな
湖北も規模的には100億超えだったからな
良いのは規模関係なく買われる
湖北すげーな
やっぱなんらかのテーマがあれば
こうやって異様に買われるんだな
それ以外のIPOは徹底して買われない><
finaとかcooは虚業っぽくてIPO日以外はホールドしたくない会社だけど、
なんでこういう会社上場させるのか良くわからん。
今日以降は手出したくない。
規模が大きいってだけでもうダメってことな。例えB7でも。
>>485 4000くらいだと思ってたんですけどそれより上行きそうですか?
リニューは持ってれば逃げ場有ったのか。ネプロパターンだな。
それ以外は酷いもんだな
明日の初値予想
クルーバー D3 かなりきつい −3万円
エクサ C4 かなりきつい −2万円
三和 C4 よくわからんけどきつそう −5万円
ハイブリ B6 まだましなほうだが、良くて公募価格、最悪5000円負け程度
こんなかんじだなw
B6の最強の村伝説のサインですら割れた最悪な地合いなんだから
明日は、ほぼ全部売り気配濃厚だと思っていいんじゃない?
どこが公募価格が安すぎるだよ
死屍累々じゃねえかw
>>496 ネプロが狼狽売りなくなったら
買われててワロタwww
これ、気絶投資法で資産2倍になる奴やろwwww
ラバブル一強でセカンダリで1万円まで行くかもしれんな
>>504 まじで言ってるの?w
普通に考えたら、公募組の吊り上げでここまで上がってるけど
寄ったらアホセカンダリーを即地獄逝かせるパターンやんけww
少しはセカンダリー勉強しろ、ダボがwww
今日のはオーバーシュートで売られ過ぎ
来週辺り見直されそう
427ですが、FINA400株当選は辞退したのが救いです。
ザクーは割れても誠意で止まると思っていたので、最悪マイナス6万は想定
したのですが、誠意を割れてからはマイナス50万まで覚悟しました。
寄って11万の損失で済んでラッキーと思うようにします。
👆
この人って、ネタですよね?w
ジェイフロンティアで550P使って20万円損した名古屋のキャバ嬢大好きジジィを差し置いて
今年のスットコドッコイ大賞じゃないですかーーーーーwwwwwww
今初値は完全に需給ギャンブルだけどネプロJDSC湖北みたいな事業に光る物があるとこは変な崩され方しにくいんだよな
ザクーはおもちゃにされてもしゃあないスペック
事業内容で見るとグリーンアースは安く寄ったら面白いんじゃないかと思ってる
ハイブリッドは
安く寄ったら買いだと思う
値段が値段だけに
買いが集まるんじゃないのか?
ラバブルは当選組はよかっな。
セカンダリーは悲しいわ。
>>509 お前ウゼーよ
何しにここに来てるの?
人の不幸を笑うため?
人間性がクズすぎ
>>508 来週から年末休暇
年末年始に株買うバカはいないwww
>>515 うるせー、ダボがw
株なんて誰かが勝てば誰かが損するゼロサムゲームなんだから
損する馬鹿が多ければ、メシウマ大爆笑なことくらいあたり前田のクラッカーだわww
他人の不幸はなんちゃらの味とはこのことなんだわwwwww
ラバウル全板見てみたら売り物がそもそもそんななくないか?
つうかさー
明日から年末までのIPОは
Aらんくのエフ、アジア以外は全部割れるんじゃない?
Bらんくのセキュア、INSTIAくらいはギリいけると思ってたんだけど
この二つも、B7のサイんが割れた今
かなり微妙なラインにおるよな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
吊り上げって寄らない時なら分かるけど今入ってる買いに関しては
そのまま約定するのにこういうの吊り上げっていうの?
そもそも触らんけど即金だとディーラーも触れんし
>>502 この枚数で万株の売り連打はさすがに片山しか無理だろ
ぎゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ
サクシ、もう公募割れてるやん
ザクーなんて、初値損切りのお約束忘れてたなら
更に、万円の損失拡大っすwwww
ポートで学習していない馬鹿多し
セカンダリー大虐殺相場の始まり始まりか?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>523 吊り上げじゃなくホントに欲しい買いが殺
到してるだけ
明日もダメだろうね、みんな24日に買いたいんだろうからね
暇つぶしにブログ村を華麗に散策してたら
Finaを華麗に3000株ゲットしている奇特な方がおって
モーニングコーヒー全部吹いてもうたわwww
初値売りしてたら、一撃90万円の損失っすかーwww
IPОは本間に夢があるねーwwwww
ランブル一発で30万以上。
税金も6万以上浮き。
最高すぎる
マザーズ元気になりました。
1000は維持しないと。
>>530 フィナット3000もゲットできるってことは
たかが90万の損失など屁でもない層だろ…裏にある膨大な資産が見えないのかよ
笑っているようで笑われているんやぞお前
ラバブルがバブルだからエフも期待大と思いきや、それがそうとも限らないのが株の難しいところなんだよね
ラバブルってポイント何枚だったんだ
2枚なら割と投入正解じゃないかこれ
これだとエクサはOA突き抜ける可能性結構高そうだな
ザクー一回転してないのな
まだ持ってる公募組多そう
>>548 Bで割れたのサインドだけだろ
寄ったあとのことなんて誰もわかるわけねーし
>>550 1枚か
にしてもここ最近ではまともな感じ
【SBI主幹事銘柄の悲報】
B7ランクの一番手 策士
+1万円ちょい〜のセカンダリー失敗
既に公募割れ
明日からの、同じくB7ランクのハイぶり、CSC買うバカって
どれだけおると思う?
教えてよ、しんちゃん
やはりIPO はネーミングだね
ラバブルのバブル
網屋のショボさ
フィナット3000もゲットできるってことは
たかが90万の損失など屁でもない層だろ…裏にある膨大な資産が見えないのかよ
笑っているようで笑われているんやぞお前
👆
いくら裏に50億円くらいの膨大な資産があろうが、90万円の損失は90万円の損失
下手したらコンパクトカー一台買える損失
これは確定案件だから楽しいんだわ
分かりまっか?あ?
ラバブル成長性があるようには見えないけど人気あるな
>>562 年間で3つなら上出来だろ
百発百中なんてできるわけねーし
特攻しちゃったような間抜けはセカンやめた方がええで?
>>561 店頭取引だと3000株引き受ける代わりに、お宝銘柄割り当てるって約束もあるからわからん
ラバブル釣り上げすぎはいいけど前場に寄ったらパニック起こすだろうなと思ったわ
ストップ安で反発待つぐらいしか勝てそうな動き予想出来ない
即金規制って一回買って売ったら再度買えないんだから張り付き確定でしょ?
ラバブル5000円で売り指してた人全板にいたな…あと10円か
どうなったんだろう
明日上場の7銘柄奴「なんてことしてくれたんや・・・」
タイミングって大事なんだよね
ラバブルとエフコードの上場が逆だったら
エフがバブルになっていて買い疲れが出る頃に上場するラバブルは初値3000円程だったかもしれない
ラバブル公募組で4805で売れました
もたもたしてたら初値より下がってしまった
明日のエクサ400とハイブリッド100公募割れだったとしても助かりますかね
もらってても売り惜しんでたら初値からマイナス7万か
サイエンスAやフレクトパターンになると思って初値特攻したヤツいるんだろうな
残念でした
>>530 550ポイント突っ込んで19万やられたから負けてる人のブログ漁ってるの笑うw
思考回路が終わってる
ラバブ貼り付き湖北貼り付きで激しいな
天国と地獄だがw
今月いいのが当たらなかったけど、ザクーは癒されるわ〜w
>>97 ラバブル4845助けて……
これ見て寄りで買ったらオワタ……
明日明後日のIPOも全滅だなこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本日はサクシードとラバブルを初値で利確
あとは当選してるのエフコードだけだ
こんな糞会社にマジになってる奴いるの?w
会社HP見たことあるか?くだらねえ社員インタビューで社長の人柄云々いってる連中だぞw
ビジネスは結果が全てなんだわ
>>50 やっぱり俺の予想通りだった。今回も勇気なくて買えなかったわ。
庶民でラバブルの初値5400になってるけと初値は4845ですよね?
>>616 ここの奴らを盲信するとか
こいつら逆神だよ
せめて5000で寄ってれば値幅的にSで1回は寄ったんだろうけどなぁ
>>622 テンプレかお
たいていの会社にあてはまりそうだ
よく売れたなw
今の状況では騰がり過ぎ
バブルだから手出し無用だろう
>>509 >>名古屋のキャバ嬢大好きジジィ
それアンタじゃんwwwwwwwwww
ネーミングの悪さで逆バブルの網屋でも買ったほうが賢明だろ
即金だから買いが集まらないだけ
即金解除で一転ストップ高もあるお
ブルマ公募組ですが初値で無事に売り逃げました
デリヘルのオキニのお嬢さん(ロり巨乳自称18歳)に体操着のコスプレしてもらってエロプレイ楽しんできます
>>636 これあと数秒おそけりゃー200万円コースだな
風俗は若くて清潔な男と汚いおっさんとで料金を変えてもいいと思うわww
汚いおっさんなんて高額とって当たり前w
ラバブルなんかエフコードの前座だからな
本命はこっちだろw
ラバウル小唄を知っているとは何たる方だ。
初値が4倍近いんだから当選者は即売りですわ。
ラバブルだけが大勝ちだけど、ラバブルみたらたいして利益も
あがってないし、マーケッティングとかありふれたサービスだし。
そんなに上がるものなのかな。
>>642 これまじタッチの差だなw 逃げれなかったらS安でも売れなかった可能性ある
ラバブル36万円ゴチになります!
今年の赤字は一気に挽回できたぜ
784 山師さん[] 2021/12/21(火) 09:19:47.21 ID:9yP8wt58
ネットプロ200株当選。YCP200株当選。
俺が当選した銘柄割れる説。
湖北補欠繰り上がらず。
俺の当選銘柄TEHCOO,ハイブリッド、エクサ。
頼むよ。
こいつ心折れたろ
つうかマジな話
明日から年末までのIPОは
Aランクのエフ、アジア以外は全部割れるんじゃない?
Bランクのセキュア、INSTIAくらいはギリいけると思ってたんだけど
この二つも、B7のサインが割れた今
かなり微妙なラインにおるよな
明日の4つは全部あかんやろけどな
ざんねんーwwwwwwwwwwwwwwwww
4845円ww
どうしても欲しいやつ買えてよかったなw
店頭取引だと3000株引き受ける代わりに、お宝銘柄割り当てるって約束もあるからわからん
👆
90万円の損失を損失補填してくれるお宝なんて、そう出るかねぇwwwwwwwwwwwww
>>653 俺だけど。
心折れたよ。
ザクーが寄るまで、吐き気が止まらなかったよ。
IPOの配分は無くてもPOの配分でリカバリー出来るだろ
今年は郵政でごちになったわ
棺桶はいる時にザクー思い出しそうだわ。
最後の最後まで購入するか迷ったんだけどなぁー。
プラス30万くらいになったら、購入しなかったことを後悔しそうで、
購入さぜるを得なかった。
ザクー補欠繰上げになった人もいたから、
その人よりかはマシだと思うことにしよう。
楽天10倍のネットプロも引き当てるしなぁー。
YCP200は野村落選のみずほ証券で当選だし・・・。
>>644 払う側だって、もっと払ってもいいと思う嬢と、金返せ!という嬢と、
いるからねぇ
サインド、PER95倍の馬鹿割高設定じゃ割れるだろうな
野村が糞
エクサは似た業種のJDSCが上げ上げしてるから割れてもワンチャンくらいはありそう
ラバブルて500ちょいのポイントでもらえたなら単価600〜700だよな
もはや最大級のボーナス銘柄だったと言える
>>665 何名義何口座?
あんたなら地合回復したら直ぐに取り戻せるやろ。当選数半端ないやん。
>>636 20秒で反対売買できるのどこの自動システム?
ラバブル、値がついてマジでよかった
これで明日は正式に4社のみの勝負となる
そして相対的に最有力の、俺のハイブリッドに資金が集まる
今週の残り…エフ・コード以外は全部公募価格割るのでは
来週の3つは大丈夫だと思うけど
エクサは大丈夫だと思うけどな
今日割れてるのは全部想定内だろw
値嵩はダメ
吸収額が大きいのもダメ。
セカンダリーは初値とはあまり関係なく人気業種が上がると。
マザーズばいーん来てるから明日から相場一変するかもよ
と思ったら、
>>427の説があったのかw
前言撤回、オワタ
JDSCはまだまだお得だな
これが公募スレスレだったとは
JDSC初値で売った奴はセンスねぇわ
明日のエクサでも同じこと言われそうw
エクサは割れるけど後から上がるんじゃないの
それなら公募価格で買う意味ないと思ったから辞退したんだけどな
Finatextは仮にこれからストップ高になったとしても値幅制限の影響で公募価格には届かんのか・・・。
見直し買いが多いね
今日がIPOピークだったから
もう一安心感からか
今のとこ湘北だけ例外で後は順当な結果だろ。
B級で微益、C級妖怪召喚しちゃったヤツは割れ覚悟しといた方がいい
リニューアブル誰が買ってるんだ
上場株数のわりに出来高少なくて、SOも大量にあるのに今日一上がってる
SBIは初値売りが多いからハイブリッド割れるかもね
数日以内に上がるだろうから握力強い奴が勝つ
明日の最終初値予想
クルーバー D3 かなりきつい −3万円
エクサ C4 かなりきつい −2万円
三和 C4 よくわからんけどきつそう −5万円
ハイブリ B6 まだましなほうだが、良くて公募価格、最悪5000円負け程度
こんなかんじだなw
B6の最強の村伝説のサインですら割れた最悪な地合いなんだから
明日は、ほぼ全部売り気配濃厚だと思っていいんじゃない?
つうかマジな話
明日から年末までのIPОは
Aランクのエフ、アジア以外は全部割れるんじゃない?
Bランクのセキュア、INSTIAくらいはギリいけると思ってたんだけど
この二つも、B7のサインが割れた今
かなり微妙なラインにおるよな
明日の4つは全部あかんやろけどな
ざんねんーwwwwwwwwwwwwwwwww
>>703 君はさっきから何回同じこと言ってんねん
>>691 本当にそうよね
湖北だけがイレギュラーで後は順当
明日だってハイブリッド以外割れるだろうし
明後日はエフコードが上がって助かるのがわCSCくらいでしょ
残りは御愁傷様…
来週なれば落ち着きそうだけどね
24日までが地獄スケジュールでそれ以降は落ち着くだろう
サインドサクシードもそこに日程ずらせば全然違う結果だったろうにね
サスメドはあかんぽいね
>>702 上3つが風俗で
最後が出会い系アプリか?
フォトの損をグローバルで取り返し余りある。
おせち代を有難う、今年はこれで手仕舞いだな。皆さん良いお年を迎えて下さい。
これが私の経験から学習したことです、参考に。
学習その1 不安や割れる割れる詐欺は、手に入らなかった輩の僻みと理解すべし。
学習その2 抽選は年1回当たればラッキー程度と理解すべし。つまり当たらない。
学習その3 容易に手に入らない状況が続く限りIPОは死なず、但し銘柄の選択眼を磨くべし。
ザクーは値がさの恐怖と初値で損切る大切さを教えてくれたな
まあ回避するけどな普通は
この感じだと明日の銘柄は全て公募割れ確定だなあ
明後日の銘柄もエフコード以外は全公募割れくさい
過去見た事ない悲惨な光景になりそうw
いまさらだがやっぱTHECOみたいな値がさが一番怖いよな
10万、20万台の株価なら割れてもしれてるが70万台はあかん
再生エネというテーマで上がったのか???
謎すぎる><
>>717 このスレでは割と推されてたぞ
実際に12月上場の中で一番、利益も出してるまともな企業だし
なぜか黒澤の評価が5と異常に低かっただけで普通に7や8くらいの評価はある
ハイブリはJDSCの再来を予感させるので、高寄りしそうやな。新生銀行とかベリサインの上場時からIPO見てる俺でもそう思うよ。
なんらかのテーマで
人気化したら
湖北みたいに上がるけど
注目されない銘柄は徹底して売られる
二極化が激しい
ザクー公募でもらって売れなかった 今日だけで21万の含みゾン
サクシード損切りでフィニッシュ
我ながらセンスのなさに笑ってしまう
湖北当たって今日のS高まで握ってたらやっとザクーの1日の損失と相殺か
ザクー悪質過ぎる
ハイブリが上がるとは思えないんだが
SBI主幹事だから個人が寄ったら売るというのはラバブルで証明されたしね
IPOが儲かるらしい
→だからPOを申し込ませたり、知人を登録させよう
もうこれできなくなるなwww
ザクーエグいわ…
Finatext、初値が公募の−23%で
さらにそこからSTOP安(−15%)かよ!
ザクーはなんで1単元72万じゃなくて株数を4倍にして18万くらいにしなかったのかねえ
ビジネスモデルは面白いけど72万は敷居が高すぎる
ハイブリッド唯一低位株だからちょっとだけ参加します
IPOならなんでもいいという時代は終わったんやな。
目利き大事にしていこう。
ID:XkYR2q2q
↑
こいつ顔文字だろ?WWW
ジェイフロで550ポイント突っ込んで19万損害食らった伝説のWWW
でも、ゼクーってどうせどこのブロガーもプラスで予想してなかったんでしょ?
プラスで予想してたら、それこそブロガーもひどいことしてるって自覚した方がいいよ
>>702 明日Bランクハイブリッドだけなら
取捨選択で人集まりそう低位株だし
ハイブリ100株、ああ5000円も損してしまうのか
辞退するんだった orz
Finatext、200株当たって初値売りでマイナス6万
割れてもマイナス1万×2くらいだと考えてしまった自分の愚かさを責めたい気持ちと、200だけでよかった、という安堵が入り混じっている
1枚で11万は相当遡るね
2008年のトライステージ-141000円以来?
>>742 Bランクの低位株だよ?
他のウンコ銘柄は割れるけどハイブリッド割れるとか無いわ
大手2社最新初値予想
エクサウィザーズ 公募価格1150円→1150円、1300円
ハイブリッド 公募価格500円→800円、650円
三和油化 公募価格3500円→4000円、3500円
クルーバー 公募価格2160円→2000円、2160円
ハイブリッドってそんなに騰がるんか、びっくり。
エクサは海外配分75%だからセカンダリー向きだな。三和は知らん。
クルーバーは再上場案件だから無理。
成長戦略会議「IPO公募安すぎ
↓
ザクー「せや!高くしたろ!
↓
結果wwww
>>747 ハイブリッドは上場ラッシュじゃなかったら1000超えてるよ
明日ひょっとしてどれも割れない可能性も秘めてるのか
>>753 ハイブリッド以外全部割れるに決まってるだろ?www
企業には公募さえ値段決まればいいだろうが、公募割れって恥だよ。
マイナス評価食らってんだよ。
経営者は見栄を大事にする人多そうだからなんとかしてよ
ハイブリは単価安いから大丈夫やろ。吸収額もそこまで高くないし
>>756 公募評価されて応募して買われたってことだぞ?
公募で集まって吸収額大きければ大きいほど何の恥もないよ
今日イオン行ったら衣類なんかベトナム製が凄く増えているんだよね
>>756 上場ゴールに、見栄もへったくれもねぇw
ザクーは事業内容といい業績といい現状何故この公募価格なのかってのあるし
控えてるVCのロックアップとか怖いし典型的上場ゴールじゃねぇの
明日はクルーバーは割れると思うが、あとはわからん。初値が跳ね上がらなければエクサウィザーズは面白いことをやっているので少し買いたい
公募で全然当たらなかったし
>>735 ザクーは公募18万円でも公募割れしてたんじゃないか?
明日もIPOゴミ袋勢かwww
ほんとロクなところが上場しないな
もう今年はエフコードとアジアクエスト以外は割れるって事か・・・
>>760 もう少ししたらバングラデシュ製になるぞ
ザクーとFinetext、S安になったんで迷った。
ザクーは一時、買いを出したが取り消し。
Finは金額てきに少なくてすむから1枚だけS安購入。
ドリンクを公募で握りしめてるが、実業があるし配当あるから当分寝ておくw
赤字のイグジットは流石に買えんわ。
今日捕まった奴等は明日どうするのかな?w
Finaは今日の適時情報公開をみると事業が期待できそうかな?
ザクーは怖くなったんで注文取消し。
>>747 そんなん投機筋全部に聞き取りして回答してもらわんとわからんって
ぶっちゃけエクサはそこらへんのAIベンチャーとは格が違う。
JDSCみたいな展開あるかもな。知らんけど。
株数もっと絞って上場させろや。
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった
枚数多すぎて無理だろ
その上片山しそうなやつ盛りだくさん
今年は吸収金額が増えすぎてるから一つのIPO買いの限界がわかったのは良かったよ
今日ならハイブリッドもギリギリ許されてただろうな
>>718 ID:XkYR2q2q
何ID変えてるの?
バレバレなのにバカなの?
学習その4 お前ははよ死ね
フィナで230億、エクサウィザーズは更に340億だからな、誰か受け止めてやれよw
この12月で始めて1年そこらの素人はとりあえず消えるかもな
ライバル減らしには丁度いい調整になった
セカンダリーで上がってる銘柄を見ると、網屋はもう少し上行ってもいい気がする。
網屋って社名がすげぇ東証2部銘柄感覚えるのワイだけか?
パチンコ人口が激減して依存症しかおらん
IPOも同じ道を辿っているぞ
まあパチの方が被害額少ないからマシだがな
IPOも100株程度ならパチンコより被害額少ないしそもそも当たらん
それにリスクリワードと勝率が圧倒的に良い
>>792 でも設定1機械割90%が見えてる銘柄に手を出すのはアホだよね
ラバウルの生き残りによると
社長の顔が気に入らないので売った。そのことで命拾いしたとのこと
>>792 ごめん。レス番号なぜか間違えた
>>791 だった
フォトの損をグローバルで取り返し余りある。
おせち代を有難う、今年はこれで手仕舞いだな。皆さん良いお年を迎えて下さい。
これが私の経験から学習したことです、参考に。
学習その1 不安や割れる割れる詐欺は、手に入らなかった輩の僻みと理解すべし。
学習その2 抽選は年1回当たればラッキー程度と理解すべし。つまり当たらない。
学習その3 容易に手に入らない状況が続く限りIPОは死なず、但し銘柄の選択眼を磨くべし
学習その4 キャバ嬢にふられても、次のキャバクラであらたなお気にを探すべし。
>>798 エクサなんて、700円以下でしか買いたくねーわwww
つか、大手予想は、忖度した公募価格=公募割れ濃厚予想やんけ
ざまぁwwww
>>802 自分の書き込み真っ赤だしwwwwwwで埋め尽くしとるがな
そんな奴が何言っても説得力ないぞ
湖北工業の補欠当選を、勇気を出して購入ポチした自分を誉めてあげたい。あの時は地合いも最悪だったし。
怖くて初値売りしちゃったけど、失敗かな?なんか8000円くらいまでは楽に行きそうな気もする。
まぁ、ザクーじゃなくてよかったわ。
網屋、勢いでPTSで2000円で買ってしまった○| ̄|_
俺、どうなっちゃうの?
PTSでのJDSCの殴り合いが凄い。
湖北は大人の殴り合いしてるわ。
大手予想とか証券紙の直前予想まったく当たらないね。
そもそもどうやって予想立ててるんだか?
誰が買いに出るかなんてまったく分からんないじゃない。
ハイブリッドもどうせ割れるんだろ。
sbi抽選配分10208枚で誠意価格460円が2000枚しかないぞ。
8200枚の売り圧力。誠意割れするんじゃねーの。
>>806 >>807 明日明後日と新規IPОに目が向けられて
こいつら全部大幅下落になることくらい
学習しとけ、ダボが。w
最後のやつ野村補欠行ってみるが落選だろうから
今年は終わりだな
>>808 普通に考えて、B7のサインが公募割れして、B7の網が終値公募価格近いのに
B6程度の雑魚のハイぶりが買われる相場ではないことくらい勉強しておけ
情弱が( `ー´)ノ
>>810 B6は危険やと思うでw
同じ野村のB7のサインが実際割れてるわけやし(^^)/
そもそもIPOは需給が7割8割だから
今日割れた銘柄も上場時期や地合い次第で全く別の初値がつく
おおよその地合いを参考に予想たてるしかできんからそりゃ当たらん
sbi抽選配分10208枚で誠意価格460円が2000枚しかないぞ。
8200枚の売り圧力。誠意割れするんじゃねーの。
↑
そしてこんな予想も全く無意味。これで割れるか割れないか分かったら苦労しない
まともに当てようとすることがおこがましいぞ、地合いだけ参考にしろ
マジレスだと、エクサ買うくらいなら
ネプロ、JDSCのセカンダリー買うわ(^_-)-☆
エクサなんて、700円割れしてようやく食指が出るレベル^^
>>809 今日も他に目を向けられてJDSCと湖北が大幅下落する予定だったんですけど………。どゆこと?
それ、あなたの感想ですよね?
>>814 あ?
今がポート以来の史上最悪な地合いであることに気が付かない情弱なんか?w
明日明後日は銘柄的にエフコードくらいしか見どころがなくて、これまでの上場ラッシュで停滞していた企業が見直される可能性がありそう
JDSCって今後2000円以下で買えるとき来ると思う?
>>813 B7でも割れるご時世
C5は完全アウトっぽいから
B7がギリセーブだとしても
トータルで、マイナスは免れんだろなwww
ジェイフロンティアで物故板顔文字がまた復活して戻ってきたのか・・・
ザクーは間違いなくクソIPOの殿堂入りだろうけど、最近だと何?
あと、歴代で一番のクソIPOってなんなんだろ?
ジャパンディスプレイ
時価総額的にも殿堂に入れていいだろ
割れる割れる言っているやつは、当たらなかった貧乏人か
当たったやつは金持ちだから、割れても全く困らないんだよね(てか困るくらいなら申し込まないしね)
JSDC,JSDC,JSDCは強いが
同業大手のエクサがどうなるか注目注目
確かに2億ある人がザコーで20万損しても1億9980万だから誤差範囲w
>>818 クソ馬鹿顔文字www
ポイント550ポイント使ってマイナス20万喰らったおまえの記録は誰も超えられないwww
>>823 顔文字が550ポイント使ってマイナス食らったジェイフロンティアw
ハイブリッドで1万儲かったら喜ばないといけないとは
世も末だ
顔文字のヤラカシ投稿w
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0223 山師さん 2021/08/19 23:03:59
しかしあれだな
ジェイフロンティアは、まさかの300株配分ktkr
俺は、300株配分だと99%自信あったが、ライバル減らしのために
わざと200株配分の可能性を示唆して、まんまとライバルたちを騙して蹴落とすことに成功した
株なんて誰かが得すりゃ誰かが損するゼロサムゲーム
そう
まさに、俺の天才的な頭脳戦の大勝利だったわけだ(えっへん^^
かぐや姫もびっくり(告らせてくれー爆笑
自画自賛のおなぬータイムスターT(^_-)-☆
マンボマンボ(^^♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
752山師さん2021/08/23(月) 21:37:13.34ID:p4BqVVWB
つうか、マジ質問だけど
最近のキャバ嬢てコロナで稼げないから
けっこう、コイコイ連絡くるんだが
シャンパン開けたら、肉体で返してくれるんかな?
せっかく5年近く貯めたポイントでジェイフロンティア当選しても
リターンなしで金使うのもったいねーわ。w
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
クッソ笑わせて貰ったwww
>>823 額的にはポートもジェイフロンティアも超えてきたな
>>821 おまえの過去の投稿なwww
↓
0140 山師さん 2021/08/26 14:38:57
当たらない予想屋さんの予想に興奮している馬鹿多すぎてワロタ。w
所詮、結果が大切。結果が公募割れしてから言いたいこと言えや。w
俺は逃げも隠れもしないで(^^♪どこかのヘタレの卑怯者と違ってさー。ww
0218 山師さん 2021/08/19 22:39:16
ジェイフロンティア儲け予想
初値6000円 儲け18万円×300株=54万円
ポイントボーダー500point
1ポイント単価1000円ちょい
最近はポイント単価500円以下が多い中
1000円以上だから今のご時世合格点(^_-)-☆
リスクをとった勇者おめ^^
ID:DZnde/OX(4/10)
0219 山師さん 2021/08/19 22:40:49
つうか、ブルー目目に565ポイント当選して初値売り3000円利益で
泣いた馬鹿がおったが、これだから情弱の馬鹿は一生人生の負け組になるんだよな( *´艸`)
1
ID:DZnde/OX(5/10)
0220 山師さん 2021/08/19 22:42:40
クソキャンペーンでポイントインフレが進む中
500point以上の高ポインターが今回の値嵩株A8ランクのジェイフロンティアに行かなかった
馬鹿はお墓までポイント持って三途の川わたってクレヨンしんちゃん(^_-)-☆
ーーーーーーーーーーーーーーーー
>>823 ジェイフロンティアのポイント組が圧倒して殿堂入りで
この程度じゃ相手にならないよ
初値売り3枚-189000円&-500Pポイント(単価1000なら-500000円)
計-689000円という他を圧倒する記録
ハイブリッドはSBIださは安く寄ってそこからS高まで行くパターンじゃて
なんか日本語超おかしくなったけどなんとなく意味通じるからええやろ
ipoマジでわからんわ
地合いとしては決して悪くないな
網屋とリニュー分からんもんやな
ハイブリの大手予想、650−700だけど
ワンコインとはいえそこまで買いは入らんだろ
IPOは、いつもチマチマ100株単位で売買しているので
明日のハイブリッドで万株単位で勝負したい
と皆、思ってるだろ?
てか、BだCだじゃなくて吸収金額だろ。
もう50億以上の金額受け止める力がIPO市場に無い。
そうか?数は多いけど昨年に比べれば軽すぎる部類だぞ
ipo地合い自体はいいほうだぞ
銘柄によるとしか
>>818 ポート以来じゃないよジェイフロンティア以来だ
よほど傷がでかかったようだな
ラバブルポイント単価700
今で700は御の字よな?
ザクーは51/72=70%
Finaは840/1290=65%
率で言えばFinaのほうがダメだった?
finaは100じゃなくて1000株単位で貰ってる客が多いからな
ジェイフロ下落率でフィナテクストに、下落幅でザクーに抜かされてしまったなw
糞ipoオブ座イヤー回避か
>>849 うん。300円台とかあるしね。
エフコードはどのくらい行くのかな
>>853 唯一Bランクのハイブリッドに集中しそう
低位株だし
久しぶりにハイブリッドのセカンダリー全力でぶっこむわw
多分明日は全銘柄公募割れだろ
ハイブリは公募割れしてからのセカンで一気に噴きそう
今日で底打ちな感じするけどな
金額規模で言えば今日が一番多いから
エクサは親引けあるから実質200億ちょいくらいだもんな
エクサ200株当選してます、明日は許してください。
ハイブリッドは550くらいじゃね?初値600はきついだろ
まあ低位って案外吸収あっても割れない事が多いのも事実
地合いは最悪とは言え、案外、割れない可能性も残ってるか
他の3銘柄は初値に関してはノーチャンスだろうな
サクシードの利益でヤマダウェブコムで安売りしてるFireHD10買ったよ(´・ω・`)
12月はTrue Data 200株、グローバル100株、サクシード100株、
アジアクエスト100株しか当たらなかった
>>865 アジア当たってるなら普通にプラスだろ
ううらやますぃ〜
>>865 アジアええなぁ、グローバルも良かったろ。
>>865 似たようなもんだわ
サクシード、湖北工業(保有中)、ハイブリ、CSC、サスメドだな
サスメドはまあ公募割れだろうなw
JDSCがPTSで凄い出来高だな。機関が売り物こなして安く買おうとしてんだけど、全然安くならないな。どっちが勝つか見もの。
JDSCとか初値で売ったやつはセンスなさすぎるな
異常なくらい安い初値付けたんだし無理に売る事ないのにな
>>869 俺は湖北は初値で売っちゃったよ。ちょっともったいなかったかも。でも初値からガラ来たじゃん。どこまで落ちるかビビんなかった?俺はあの時は売って正解だと思ったんだがな。
正直、いくらまで上がると思う?俺は8000円くらいはあると思うけど、10000円行っても不思議じゃないと思うわ。
>>872 俺は売らずにすぐに買い増ししたけどな。そもそも前評価がCってのがおかしいわ。
AI、黒字、東大集団でC評価はあり得ないし、初値が公募と同価格って。笑っちゃうよなw
PERだって新興にはあまり意味ないし。だんだん落ち着いてくるもんだし。JtowerだってPER2000倍くらいあったし。
セカンダリーの神様に、後ろ髪は無いんだよな。見つけたら前髪ガッチリ掴んでやんないとw
ハイブリは兎に角安い。
公募+アルファでも100株当選組だと手数料で足出そう。
なんせ1万株買ってもたったの500万。安く寄り付いて個人の麻雀大会にならないとつまらない。
野村って手数料高いな。湖北買って売ったら4000円くらい取られてた。それプラス税金だもん。
儲かっても手取りかなり減るわ。
でも、全然怒ってへん。むしろ感謝感謝です。
感謝感謝ホイッ。感謝感謝ホイッ。(*_ _)ペコリ
素朴な疑問なんですけどサ●ンドってホットペッパービューティーと比べて何が違うんですか?
>>876 ぼったくりやな、クソ証券会社やん
こんなとこ潰れてほかの証券会社にIPO回したほうがいいわ
一番潰れてほしいのはいちよし証券
あんな会社に主幹事をやらせないで欲しい
いま野村の手数料調べたら、IPOは手数料無料って書いてあったけど、なんか減ってるんだよなぁ。税金?にしては計算合わないし。後日返金とかで相殺されんのかな?よく分からん。
しかしあれだな
この糞みたいな地合いで
クルーパー買うなんてくるくるパーマンだなww
>>854 ジェイフロは数年貯めたポイントを消滅させてるぞ
野村証券昨日さっそく湖北工業を39万株空売りしとる
>>883 えっ?地合良くね?昨日くらいから反転開始してるぞ。マザーズはさすがに下げすぎてた。年末高になるだろ。
>>885 今日必死にS高を剥がしに来たのはそいつらか
>>885 それでも上げ続けてる湖北って、本物か?PTSでも上がってるし。
なんか暴騰しそうな雰囲気だわ。なにより、PER低が安心感ありそう。
>>885 こういうのツイッターでも風物詩のごとく出てくるよな
恥ずかしくないのかね
ぬおおおおおおおおおおおお^^
暇つぶしにブログ村を散策してたら
Finaを華麗に3000株ゲットしている奇特な方がおって
食後のコーヒー全部吹いてもうたわwww
初値売りしてたら、一撃90万円の損失っすかー
今でも持ってたら、更に45万円の損失っすかwww
IPОは本間に夢があるねーwwwww
>>883 おまえのポイント全ツッパでマイナス喰らったジェイフロンティアよりは随分マシだろうがwww
おまえの好きなスットコドッコイ大賞をおまえ自身が受賞するとはな。
マジでクッソ笑わせて貰ったよwww
>>893 おまえのポイント全ツッパジェイフロンティアのほうが100倍笑わせて貰ったよwww
ザクーは2008年のトライステージ以来の13年ぶりの10万超え。
日頃まったく当選しないのに、当選したかと思ったらこれだよ。
なんで冷やし玉のことレスしただけでこんなに必死に安価つけてくるん?
ザクーで損でもしたん?w
Finaを華麗に3000株ゲットしている奇特な方が
相当お金持ちなんでしょうなー(棒読み)
俺なら、350万円が一夜にして230万円くらいになったら
気絶するか、🙀ちゃん背負い投げして発狂レベルだわwww
明日も、エクサちゃんは、初値800円程度で1000株持っている奴は
発狂レベルなんだろなww
はっきょい、のこったのこった
なんつてwwww
楽しみー^^
もう大型IPOはダメってわかってるのになんで店頭で営業に媚びてまで大量配分してもらおうとする奴が
いるのか不思議だ。
>>897 ノーリスクハイリターンのIPО投資で
10万円の損失なんて今まで見たことも聞いたこともないべwwww
まさに他人の不幸はなんちゃらの味とはこのことだな。
^^
AFK
しかしなんだわ
明日はイブイブ、あさってはイブやっっうのに
IPО投資家は阿鼻叫喚の嵐で、それどころじゃないってかぁーーー
俺が、愛するキャバ嬢とチュッチュッしている間
もがき苦しんで桶
OK牧場?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
盛り上がってきたから
今年最後の公募割れ祭りを祝して
アレやっちゃう?
そう
アレ(^_-)-☆
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
か
ら
の
まだ、やんねーーーーーーーーーーーーーー
期待していた待ち人ども
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シコシコと5年間貯めたポイントで19万円損する権利を手に入れたスットコドッコイなんているわけない
こうなったら、明日からAランク以外は全部公募割れしちゃえーーー
いぇいぃえい( *´艸`)
ソーレ
えいえい(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
つかつかつかつかつかっちゃん
A8ランクのブルー目目に565ポイント当選して初値売り3000円利益で
泣いた馬鹿がおったが、これだから情弱の馬鹿は一生人生の負け組になるんだよな( *´艸`
そういえば、B7ランクのJDSCに450ポイント使って家族総動員で
😊ポイント当選した弟家族さんは今でも息しているのだろうか?
ぼく、てぃんぱいwwww
(心配を可愛くいってみました^^)
ザクー
公募組って、いくら損すれば納得できるの?(^_-)-☆
顔文字のヤラカシ投稿w
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0223 山師さん 2021/08/19 23:03:59
しかしあれだな
ジェイフロンティアは、まさかの300株配分ktkr
俺は、300株配分だと99%自信あったが、ライバル減らしのために
わざと200株配分の可能性を示唆して、まんまとライバルたちを騙して蹴落とすことに成功した
株なんて誰かが得すりゃ誰かが損するゼロサムゲーム
そう
まさに、俺の天才的な頭脳戦の大勝利だったわけだ(えっへん^^
かぐや姫もびっくり(告らせてくれー爆笑
自画自賛のおなぬータイムスターT(^_-)-☆
マンボマンボ(^^♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
752山師さん2021/08/23(月) 21:37:13.34ID:p4BqVVWB
つうか、マジ質問だけど
最近のキャバ嬢てコロナで稼げないから
けっこう、コイコイ連絡くるんだが
シャンパン開けたら、肉体で返してくれるんかな?
せっかく5年近く貯めたポイントでジェイフロンティア当選しても
リターンなしで金使うのもったいねーわ。w
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
クッソ笑わせて貰ったwww
【朗報】
俺の予言的中(^_-)-☆
453山師さん2021/12/22(水) 09:51:37.72ID:XkYR2q2q
真面目な話、ラバブルは寄った瞬間
ストップ安行くと思われる・・・
公募組が吊り上げているとしか思えないもん
0218 山師さん 2021/08/19 22:39:16
ジェイフロンティア儲け予想
初値6000円 儲け18万円×300株=54万円
ポイントボーダー500point
1ポイント単価1000円ちょい
最近はポイント単価500円以下が多い中
1000円以上だから今のご時世合格点(^_-)-☆
リスクをとった勇者おめ^^
ID:DZnde/OX(4/10)
0219 山師さん 2021/08/19 22:40:49
つうか、ブルー目目に565ポイント当選して初値売り3000円利益で
泣いた馬鹿がおったが、これだから情弱の馬鹿は一生人生の負け組になるんだよな( *´艸`)
1
ID:DZnde/OX(5/10)
0220 山師さん 2021/08/19 22:42:40
クソキャンペーンでポイントインフレが進む中
500point以上の高ポインターが今回の値嵩株A8ランクのジェイフロンティアに行かなかった
馬鹿はお墓までポイント持って三途の川わたってクレヨンしんちゃん(^_-)-☆
ーーーーーーーーーーーーーーーー
結果→ジェイフロンティア壮絶な公募割れ
ジェイフロンティアの損をグローバルで取り返し余りある(^_-)-☆
おせち代を有難う、今年はこれで手仕舞いだな。
皆さん良いお年を迎えて下さい。^^
これが私の経験から学習したことです、参考に。
学習その1 不安や割れる割れる詐欺は、手に入らなかった輩の僻みと理解すべし。
学習その2 抽選は年1回当たればラッキー程度と理解すべし。つまり当たらない。
学習その3 容易に手に入らない状況が続く限りIPОは死なず、但し銘柄の選択眼を磨くべし。
学習その4 キャバ嬢にふられても、次のキャバクラであらたなお気にを探すべし。
427ですが、FINA400株当選は辞退したのが救いです。
ザクーは割れても誠意で止まると思っていたので、最悪マイナス6万は想定
したのですが、誠意を割れてからはマイナス50万まで覚悟しました。
寄って11万の損失で済んでラッキーと思うようにします。
👆
この人って、ネタですよね?w
ジェイフロンティアで550P使って20万円損した名古屋のキャバ嬢大好きジジィを差し置いて
今年のスットコドッコイ大賞じゃないですかーーーーーwwwwwww
クソ馬鹿顔文字のヤラカシ投稿年明けまで延々と貼り続けたろかな〜
ちょっと調子に乗りすぎてんよな〜
おい、お前らチョンガーのくそども
俺の後についてこいやー^^
このまま朝まで糞スレ汚しまくって
次スレの俺のスレに書き込め(俺からの絶対命令
糞ども、かかってこんかい( `ー´)ノ
>>917 そうそう
俺のしもべよ
延々と貼り続けろ(俺からの絶対命令^^
やめたら、許さんぜよ(ヨーヨー回す南野風に
ダボが(^_-)-☆
つうか
💩にまとわりつくコバエ諸君を祝して
アレやっちゃう?
そう
アレ(^_-)-☆
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
か
ら
の
まだ
まだ、やんねーーーーーーーーーーーーーー
期待していた💩にまとわりつくコバエども
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>900 その後の損失補填が大きい
S級配分が美味しい
やべっ
俺が💩したくなってきたww
ちょっとばかり💩タイム^^
ばいばいきーん(^^)/
しかし時価総額で言えば残り全部足してもかなり軽いな
例年はこの合計が1日であったりしたよな
軽いから注目されたら飛ぶ銘柄ばかり
IPOサイトどこも
ザクーとサインド中より上評価だったのにひでーな
今日が最高にやばいピークだったからね
明日は上場1個抜けたりして思ったより大したことない
明後日は軽いの多いだけだし
サインド → 割高過ぎPER100倍
ザクー → 赤字のゴミ
ハイブリッドは寄ったらスルスル騰がってS高張り付くイメージ
>>927 ほんま量は多いけど中身は軽いよな
しかも低位株ばっかり
残り全部20数万以下
>>898 冷やし玉って、君はまだ自分が間違ってることにきずいてないのか
JDSCのPTSの5分足見てみ。明らかにおかしいから。誰かが操作して株価を上下させてるように見える。なんの目的かは分からないけど。キレイなレンジすぎるわ。
エフコ、アジアでもラバブルほど利益出そうにないやん
YCP損切りしたツイッかすが、当選してない銘柄の割れ願望丸出しで清々しい
ブレインズ夫婦で2枚抜きしました〜ドヤァ
ザクー当たって狂喜乱舞してた
ひょっとこどっこいしょはまだいるのかwwwww
もうギャンブルじゃなく単純に自分が欲しいかで考えりゃいいわな
ザクー70万円で欲しい奴なんていないだろ
気長に待ってりゃそのうちまたバブルは来るよ
ザクー当たってたらホクホクで買ってたよ
なんせやさしいIPOでB評価だったしw
>>942 ポート以来
黒澤の方が正しいと思う
こいつがザクー当たってたらザマァと思ったやつ多いと思う
当選自慢してくるからわかりやすいし
残念ながら外れてだんだろうよ
当選したラバブルで今日利益出たけど明日のエクサ400とハイブリッド100のことが心配で眠れない
エクサ買い過ぎたかな
>>946 ハイブリッド羨ましいです
4社の中では1番良いもん
Bで20万マイナスって何も信用できんなw
まだ持ってる人いる?
真面目な話、急遽1月延期して単独上場にしてくれねぇかな…
じゃぶじゃぶのエクサで利益求めてる
ひょっとこどっこいしょはいますか?wwwww
テスタの本名=永井崇久
http://2chb.net/r/stock/1617982474/4 4 名前:山師さん[] 投稿日:2021/04/11(日) 10:09:01.01 ID:lJl9qhtQ
本人知ってるけど全然違うよ
嘘を吹聴すんなゴミ
誰か1日の吸収金額の合計でまとめてくれないか?
数は多くても例年に比べ額が小さすぎると思うんだが
楽しみ😺
■12月IPO銘柄
コード・
上場日 上場市場 企業名 主幹事
23日 7134・JQ クルーバー みずほ
23日 4260・東マ ハイブリッドテクノロジーズ SBI
23日 4259・東マ エクサウィザーズ SMBC日興
23日 4125・JQ 三和油化工業 野村
24日 9259・東マ タカヨシ 野村
24日 9258・東マ CS−C SBI
24日 9212・東マ Green Earth Institute
みずほ
24日 9211・東マ エフ・コード SBI
24日 4263・東マ サスメド SMBC日興
24日 4262・東マ ニフティライフスタイル みずほ
24日 2993・東2 長栄 SMBC日興
27日 4264・東マ セキュア SMBC日興
27日 4261・東マ アジアクエスト みずほ
29日 4265・東マ Institution for
a Global Society 野村
23日も4社の新規上場があります。
各社の初値予想は、次の通りです。
ハイブリッドテクノロジーズですが、公募価格500円に対して、大手初値予想は800円となっています。
クルーバーですが、公募価格2160円に対して、大手初値予想は2000円となっています。
三和油化工業ですが、公募価格3500円に対して、大手初値予想は4000円となっています。
エクサウィザーズですが、公募価格1150円に対して、大手初値予想は1150円となっています。
>>954 俺も楽しみにしている。
エフコ、アジア以外は全部公募割れしてくれることを願っている。
この際、痛い目に合わせて、にわかIPО投資家を駆逐してほしい。
>>956 ハイブリッドと三和が今の地合いでそんなに上がるわけないと思っている。
大手予想会社と勝負だな、これは。僕の方が初値近かったら、今後大手予想会社の予想見る価値ないかな(笑)
ハイブリッドテクノロジーズですが、公募価格500円に対して、僕的初値予想は450円となっています。
クルーバーですが、公募価格2160円に対して、僕的初値予想は1800円となっています。
三和油化工業ですが、公募価格3500円に対して、僕的初値予想は3300円となっています。
エクサウィザーズですが、公募価格1150円に対して、僕的初値予想は950円となっています。
>>956 ここ最近の大手初値予想は、外しまくっている感あり。
そもそも、今の地合いを補正していないんじゃないかって思う。
もしくは、忖度しているのか?
ネットプロ、JDSCあたりから、初値予想が高すぎて外しすぎる。
今なら、実際の初値は、大手初値予想の1-2割引きと考えた方が良いと思われます。
ザクーなんであんな高かったんだろうな。
スキヤキとかわらんやん
上場初日に35%も下落したクソ株今までにありました?きのうのやつですが。
金融庁が日本のIPOは価格安すぎ言ってるんだっけ
もうPER15〜20倍で値付けさせれば良いんじゃないか。
将来性の有り無しで適正な価格をつけろと思うな。出口案件とか再上場とかはマイナス査定で
>>966 金融課税一律増税とか言ってる国でそんな器用なことできるわけないじゃん
VCのお財布案件だろうが全部高くするよwww
でも正直12月IPO下限がないのお前らも責任あるぞフィナですら上限だもんw
とりあえずIPO儲かるから脳死で応募しとけという輩が多いんだろうな(ネットプロ爆死より
>>967 下限が無いのは申込が多いからやろ。
マジで申し込む乞食は鳥頭しかおらんっていうこっちゃな。
streamに口座開設断られたおかげで、finaに手を出さずに済んだわw
ありがとう
ハイブリッド、SBIホルダーがどかっと成売り出してきやがったw
単独上場なら行けただろうが、エクサウィザーズむりだろ
ネットプロで120万の買いだっけ50分頃
エクサで吸収しきれるいあ
エクサウイザードは当然
下限張り付きの売り気配なんだが
それより気になるのは
成売り買い見たら
50倍くらい成売り多いんだけど
今日初値付くんか?これ。。。
下手したら、ポート再来はこれ??
いつまでIPO夢見てんだよ
片山の件でもう終わったんだぞ
>>962 ザクーなんて公募2500円でよかったよな、それでも割れてそうな気がするけど
こりゃ明日も大儲けする奴と大損の明暗が分かれて阿鼻叫喚だな
エクサもう100万の売り出てるな。
吸収班頑張れよ
サクシード ネットプロ
初音で売らず底値で何品した
なんか助かりそう
-curl
lud20241229150446caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1640072511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■■■IPO Part 567 ■■■ ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・■■■IPO Part 577 ■■■
・■■■IPO Part 517 ■■■
・■■■IPO Part 557 ■■■
・■■■IPO Part 567 ■■■
・■■■IPO Part 537 ■■■
・■■■IPO Part 527 ■■■
・■■■IPO Part 518 ■■■
・■■■IPO Part 546 ■■■
・■■■IPO Part 558 ■■■
・■■■IPO Part 559 ■■■
・■■■IPO Part 529 ■■■
・■■■IPO Part 540 ■■■
・■■■IPO Part 568 ■■■
・■■■IPO Part 561 ■■■
・■■■IPO Part 569 ■■■
・■■■IPO Part 578 ■■■
・■■■IPO Part 571 ■■■
・■■■IPO Part 566 ■■■
・■■■IPO Part 525 ■■■
・■■■IPO Part 523 ■■■
・■■■IPO Part 536 ■■■
・■■■IPO Part 543 ■■■
・■■■IPO Part 528 ■■■
・■■■IPO Part 579 ■■■
・■■■IPO Part 531 ■■■
・■■■IPO Part 565 ■■■
・■■■IPO Part 508 ■■■
・■■■IPO Part 580 ■■■
・■■■IPO Part 544 ■■■
・■■■IPO Part 554 ■■■
・■■■IPO Part 509 ■■■
・■■■IPO Part 581 ■■■
・■■■IPO Part 534 ■■■
・■■■IPO Part 555 ■■■
・■■■IPO Part 515 ■■■
・■■■IPO Part 539 ■■■
・■■■IPO Part 581.2 ■■■
・■■■IPO Part 532 ■■■
・■■■IPO Part 573 ■■■
・■■■IPO Part 553 ■■■
・■■■IPO Part 519 ■■■
・■■■IPO Part 511 ■■■
・■■■IPO Part 541 ■■■
・■■■IPO Part 560 ■■■
・■■■IPO Part 526 ■■■
・■■■IPO Part 556 ■■■
・■■■IPO Part 514 ■■■
・■■■IPO Part 552 ■■■
・■■■IPO Part 548 ■■■
・■■■IPO Part 562 ■■■
・■■■IPO Part 581 ■■■
・■■■IPO Part 549 ■■■
・■■■IPO Part 550 ■■■
・■■■IPO Part 535 ■■■
・■■■IPO Part 572 ■■■
・■■■IPO Part 513 ■■■
・■■■IPO Part 521 ■■■
・■■■IPO Part 512 ■■■
・■■■IPO Part 551 ■■■
・■■■IPO Part 542 ■■■
・■■■IPO Part 576 ■■■
・■■■IPO Part 510 ■■■
・■■■IPO Part 575 ■■■
・■■■IPO Part 524 ■■■
12:42:50 up 23 days, 13:46, 2 users, load average: 9.18, 10.19, 9.95
in 0.13797616958618 sec
@0.13797616958618@0b7 on 020602
|