◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
株質問・すごく優しく答えるスレ271 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1569631211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです。
但し、情報を共有する場であってお客様窓口ではありません。また、検索しても分からない質問には回答できません。
このスレはよく知らないのに知ったか回答することは禁止です。
このスレは自分は回答しないくせに回答者の上げ足を取ったりバカにすることは禁止です。人の回答を非難批判するなら自分が良回答しましょう。
非常によくある質問
Q1.取得単価がおかしいのですが?
A1.税法上の損益と実際の損益の違いです。
税法上のルールにより、購入時の平均取得価額は1円未満を切上げ
同一銘柄を日計りした場合は「売り」が先であっても「買い」が先にあったものとみなして取得単価を計算
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20140715-03.html Q2.株価ってどうやってきまるんですか?板寄せとかザラバって何ですか?
A2.株式の約定の仕組み
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/agreed.html Q3.同じ銘柄を当日何回も売買できますか?
A3.同一資金で同一銘柄を重複して売買を行った差金決済は、現物取引では禁止されています。同一資金で異なる銘柄への乗換売買は可能です。
「買付⇒売却⇒買付」または「売却⇒買付⇒売却」は、差金決済取引に該当
https://faq.rakuten-sec.co.jp/faq_detail.html?id=2111056 Q4.信用取引の追証は、建玉を返済すれば解消されますか?
A4.信用取引の建玉の一部または全部返済により追証金額に充てることができます。ただし、決済損の支払には現金が必要です。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/special/beginner/margin05.html https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/shortage.html Q5.増担保規制(ましたんぽきせい)について
A5.増担保規制銘柄の保証金維持率は、規制が実施される前に新規建てをされた銘柄については、遡って適用されません。
また、規制が解除された場合には、解除後の保証金維持率に変更されます。
信用取引を行うにあたってのご注意
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/attention.html Q6.過去の株価チャート(5分足)を見れるサイトはありませんか?
A6.トレードステーションのチャートは、日足データで最大25年、分足データで最大10年前まで遡ってチャートを表示することができます。
https://info.monex.co.jp/lp/tradestation.html Q7.雑所得20万円以下でも税金の申告は必要ですか
A7.この規定は確定申告を要しない場合について規定しているものであり、住民税の申告は必要です。
また、所得税の確定申告を行う場合には、その20万円以下の所得も併せて申告をする必要があります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm 税金のことは専用スレで
■【税金】■【株式】■ 確定申告16■【投資】■
http://2chb.net/r/stock/1528101187/ 前スレ
株質問・すごく優しく答えるスレ269
http://2chb.net/r/stock/1568863668/ 株質問・すごく優しく答えるスレ270
http://2chb.net/r/stock/1568863832/ やっぱWINさんはスゲーよ!下落相場でも絶対負けねーかんな
このWINさんに比べたらcisもテスタもたいした事ねーわ
テスタなんて承認欲求と後出し結果報告だけの弱小クズカストレーダーだしなゲラゲラゲラwww
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
http://woあrldあmateあfan.bloあg119.fcあ2.com/bloあg-enあtry-318.html ※[あ]は抜かして飛んで読んでな
予想的中率&勝率98%の170億トレーダーのWINさんがわざわざ作ってくれた株式投資の4つの記事を読まねー人間は永遠に勝てるようになれねーぞ!やっぱWINさんは神だわ!!勝てるようになりてーなら絶対読んどけ!これだけの内容(必勝法)は他のドコにも載ってねーから!
WINさんの【[超絶必勝]先物連動トレード手法】は
今まで本にもネットにも出たことねーぞ
教えていただきたいのですが。
前場のサポート、レジスタンスはどこに形成されますでしょうか。
それよりも前の日に形成されるのでしょうか。よろしければお教えください。
教えていただきたいのですが。
前場のサポート、レジスタンスはどこに形成されますでしょうか。
それよりも前の日に形成されるのでしょうか。よろしければお教えください。
>>5 前場のサポートライン、レジスタンスラインは前場が終わった後に形成される。
なぜならば、そんなものは後付けだからだ。
>>7 回答ありがとうございます。
前場のサポレジの件ですがもう一回チャートを見直したら
わかりました。BNF先生の連続性の中に確実性があるという言葉
通りでした。
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/56bgor8/rbg10z51af25dd.html 秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
日本からの支援物資に貼られた8文字が中国で話題に。「山川異域、風月同天(山河は違えど同じ風が吹き同じ月を見る)」
http://sqay6.giuras.org/qpeeyu8i/ns8h2rh5daheic.htm 秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://swaqr.zambry.net/1ylw14q9/5cd5au5nepwc3x.html 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://kai.yjcross.org/uiqug/26x40ydoi8j5b4.html 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://scfv.vrancea.org/jkaqhzny/1v642p7svmdlnt.html 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cboys.churchrez.org/mvrq744/wkumdq35utjexh.html 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cboys.churchrez.org/x7ie76/18ece1h6155t6w.html 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cboys.churchrez.org/ccplni7/3p6ualuyof0ezm.html 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cboys.churchrez.org/knlaun/k66r1571x45e8r.html 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cboys.churchrez.org/r3wkkm6/2hkpb3l5g3ge31.html 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cboys.churchrez.org/t34v6q/oev4hl12t5rgkd.html 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cboys.churchrez.org/h2h5yfp/bnw5mjyiy7scw2.html 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cokisy.xeditor.org/4r8i44dz5/3c26rt6qug0jl5.html 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cokisy.xeditor.org/he935r/1ez161dth3intv.html 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cokisy.xeditor.org/17som6k2/33emc11zvpho34.html 10歳上の先輩が「美人の新人いた?」と聞いてきたので「そういうのダメだと思います」と言えたから褒めてほしいって話
http://sxocy.nilmop.org/t5wcq12/mt5e3a1d4ibl20.html 10歳上の先輩が「美人の新人いた?」と聞いてきたので「そういうのダメだと思います」と言えたから褒めてほしいって話
http://sxocy.nilmop.org/3646cadc/z50hyim325zj02.html 10歳上の先輩が「美人の新人いた?」と聞いてきたので「そういうのダメだと思います」と言えたから褒めてほしいって話
http://sxocy.nilmop.org/caqx/jxtjreir4c63o8.html 【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://njbhu.sibmed.org/o75nyoa2/zi6fnv4zh5c3xv.html 【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://njbhu.sibmed.org/31g2ot/ydzvixb7a82gyo.html TV番組に酷い扱いをされたコスプレイヤーが心情を吐露かつ約束破りも告発…出演者の田村淳が引用ツイートで誤解だと謝罪、本人は和解へ
http://mkcol.railpage.org/sz/?6qki229h1/cq01iawkbkkb.html 高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」
http://mkcol.railpage.org/vb/?2c113ez8/j6lcw32si36d.html コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」wwwwwwwww
http://cocomi.fikrifaizah.org/sz?mh58sbu3qu/o7wciuqfb1q4.html 従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん
http://cocomi.fikrifaizah.org/vb?tgbt25/6xwqwqwk10uw.html 株を始めてからとりあえず記録をつけていますが、皆さんは記録をつけていますか?
つけているとしたら、紙とデジタルどちらか、どんな項目を書いているかを教えてください
>>118 記録なんて言い方が素人っぽいw
「場帖・玉帖」は相場やる人間は米相場の昔から付けています
わざわざ素人っぽいってこのスレで言う方が素人っぽい
クラウドメモに購入額と日付メモってる
NTTがドコモTOBしたんだね〜
子会社吸収したから相場はどうなるんだろ
昨日から不自然な上昇してたけど、インサイダーやってたやつがいるの?
>>121 インサイダーww
この話はもう半年以上前から流れていて公知の事実だよ、NTT自身がその方向だと言ってて新聞のインタビューにも応じていたし
まあだから、今まで知らなかったってやつが相場やる資格なしてとこだなww
で、本件については株はもう織込んだから、あとはご祝儀相場がどれほど賑あうかだな
マジで!?
ドコモ系は高いから放置してた
5Gは始まる前からオワコンだし6Gなんてねー
教えてくれー
楽天証券にチャットしたら信用取引の事はチャットでお答えできませんとか言われたわ…
500株今まで現物保有してた9月配当銘柄を本日権利落ち日に500株空売りしました
持ち越すと配当を払わなくてはいけなくなると思ったので、引け前に現物分500株で現渡処理しました
この場合、配当は普通にもらえるの?
>>124 現渡てのはその字の通り「渡した」すなわち手放したてことだぜ、信用決済のために手放した
手放したものがなんで配当もらえるよ
約定は今日、受け渡しが10月1日
やっぱ相殺されちゃうのかな
失敗したな これも経験か
すみません教えて下さい
ドコモの株価が上がりましたが、子会社化するとどうして上がるんですか?
NTTの子会社になると、経営にダメージを与えずに、国が求める携帯料金の値下げができるようになるからですか?
>>128 TOBで子会社にするという宣言をしたということは、いまドコモの株を持ってる人から買い占めることだから、比較的高価な金額で、NTTに買い取ってもらえるはず、という理解でいいですか?
ちなみに、経験がないのでTOBの流れについて教えていただければと思うのですが、@NTTと直にやり取りすることになるのでしょうか?それとも証券会社から時価で売ってという要請が来るのでしょうか?
Aお願いではなく強制で売却することになるのですか?
>>129 TOBは所定の証券会社に移して応募する。
面倒くさければ市場で少し安い値段で売るか
そのまま放置。最後は強制的にその値段で直に売らされる
>>129 今回みたいな100%子会社化のTOBの場合な。
そうでないときは応募しないとその値段で引き取ってくれない
>>131 結果的に売ることになるので、応募するとよさそうなんですね
前段部分についてもこの理解でよさそうですね
教えてくれてありがとうございます
ETFのMAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信は今後分配金2%程度になるでしょうか?
また100万〜150万を元手に毎年2万程度でいいので配当が安定的に欲しいのですが
上記ETFが無難でしょうか?投資信託で必要な分だけ切り崩す方法も考えたのですが
評価がマイナスの状態になったときに切り崩すことになるのはどうかと思ったので・・・
ちなみに配当は20年ぐらいはほしくて保有できます。
NISAのロールオーバーって来年の枠使うんですよね?
今年の分使い切っても大丈夫ですか?
>>136 8/6頃が直近の天井でしょ
2ヶ月で止まりますかね。
ハイパー空売りで教えて下さい
現物をもってる銘柄をハイパー空売りで空売りした場合、思ったように下がらなければ
当日中に現渡しすればいいのかなと思いますが、これで理解あってるでしょうか?
今月から始めたばかりの初心者です
ドコモを特定口座源泉徴収ありにて現物で100株持っているのですがどうするのが一番利益がありますか?
苦学生で学費に当てたいのでなるべく手元に残したいですよろしくお願いします
>>139 TOB価格と市場価格を見比べて、それに手数料等の経費を勘案して、有利な方を選んで手放せばいいだけのことじゃん
>>139 TOB応募して完了するまで390000円で引き取ってもらえない(日数と手間がかかる)
今すぐ金ほしいのだったら今なら1700円引きの288300円市場で売る。
>>141 ありがとうございます
時間と手間が掛かっても構わないのでTOBで買い取ってもらうと一番いいでしょうか?
年度末までに手元にあればいいので
>>143 多分それが一番高く売れる。移管手数料無料なら
TOB応募できる指定の証券会社に移管して応募するからその証券会社を開設しないといけない
個別の株ごとに情報のやり取りできるとこってYahooか5chでスレ立ってる株だけ?
少なくない?
docomoのTOBについて教えてください。
今回NTTは現在6割保有で3割程買い足すとのニュースでしたが、残りの1割は買ってもらえないとかあるんでしょうか。だとしたら一部ホルダーはすごい損害になりますよね。
エロい人教えてください。
>>144 ご親切にありがとうございました
とにかく指定の証券会社に口座をつくる手続きから始めてみます
>>147 現在66%を持ってるから残りの34%を買い取る
>>147 >>145のPDFの40ページの(5)
逆逆w予定数応募してくれなかったら取りやめ
株持っててこここういう風に改善したらいいよといって
利益莫大になって株かも上がったらしたら
なんかまずいルールでもありますか?
>>151 >>株持っててこここういう風に改善したらいいよといって
誰にどうやって言うのよ?ww
あんたが株持ってるとして、「俺、株持ってるから社長に改善をアドバイスするために来ました」て大企業のビルに行っても、警備員に摘まみ出されるだけだと思うよww
改善策をどうやってアドバイスしてあげるのよ?ww
まずいかどうかは、まずはアドバイスどうやるかを考えてからだww
>>151 アクティビスト、村上ファンド系みたいな物言う株主
それで利益を出す。聞いてもらうには多額な資金が必要
まあ我々ができるとしたらアクティビストが買いだしたらついていくぐらいしかないだろね
他の意見きこうとしてる企業は少ないのか?
10億もうかるとして100万ぐらい支払うスタンスの方が
あらゆるところから意見が来て儲かると思うんだが
ドコモ株公開買い付けについておしえてください
>>145をみますと9/29に3900円で買い付けますと発表されています
市場をみますと9/30に3894から3881円程度と公開買い付け価格より安く売買されておりますがここで売った方はどういう意図があったんでしょうか
>>156 TOBが完了されるまで資金が拘束されるのと応募に手間がかかるから
手数料払う感覚で市場で売ってる
あとほとんどないけど何らかの理由でTOBが取りやめになったら暴落するリスク分も
NTTの場合もともと親会社なんでどういったケースで取りやめになるのかわからんけど
他企業からの買収の場合、不正会計してたとか売掛先が倒産したとかそういうのがよく条項に書いてある
なるほどです意外と面倒だから損してでも捌いちゃおうてきなあれですか
それとリスクもいちおうあるからなるほどです勉強になりました
ぎゃくにいえば買い付け価格発表後にわずかながら儲けるチャンスあるってことなんですね
>>160 そうだね。逆に手数料もらって応募代行みたいな感じで小銭稼ぐのもあり。
リスクはさっき言った感じ
ドコモがNTTに完全子会社化されたら
ドコモの持つ他の上場企業の株に
何か影響ありますか?
口座作るのにオススメの会社教えてください。
元手70万くらいです。
>>163 どこでも同じだよ
証券会社の違いが分かるにはそれなりにベテランにならないとわからない
ちょうどご飯のお米とかと同じ、おすすめのお米といわれてもご飯の味の違いが分かるかい?
味の違いが分かるようになってから証券会社も変えたっていいし
手数料なら松井
システムレポートならマネックス
ニーサでやるな松井かな?
外国株はDMM
複数の口座作って使い分けがジャスティス!
米は安いので
どーせ味付けるし
炊飯器的性能だし
SBIの「前営業日の大引け後からストップ配分が行われた日の当社システム業務開始時間(午前8時00分頃)までの
ご注文については発注時刻を同時刻として取扱います。」って楽天とか他の注文時刻優先の証券会社も同じ?
M&Aで黒字企業を連結子会社すると
その分業績が上がるから株価も上がりますか?
>>167 比例配分は東証から証券会社に対しては時間関係ない
各個人にはその証券会社ごとのルールで分配
早いもの勝ちのところ、注文数の多い人順、完全抽選いろいろなところある
>>168 買収するコストとかシナジー効果とかの要素を投資家がどう判断するかでそれだけではなんともいえない
株始めようかと思うんですが、皆さんどこで勉強しましたか?
本屋に行ってもネット見ても情報過多で困ってます…
Q
どのYouTube投資系が参考になりますか?
A
デイトレーダーパルさんのYouTube が参考になります
毎回予想銘柄が的中!
メンバーシップ入会しましょう
>>172 まずは目的をハッキリさせないと。
蓄財なのか趣味なのか。それとも博打なのか。
目標の利率はいくらなのか。
次に使えるリソースも確認しないと。
資金はいくらなのか。
許容できる損失は何割なのか。
割ける時間はどれくらいなのか。
ここまで考えればけっこう絞り込みできる。
>>172 自分は最初に「初めての株取引」みたいな薄い本を1冊読んで
それからは実践しながら都度解らない事をネットで調べた
1年経てば勝手に知識はついてくる
>>172 株の教科書1年生てやつ読んだけど
大失敗やったわ
ファンダメンタルはほぼ無視
移動平均線を一円越えたらIn
1円割ったらOutするという
移動平均線を利確損切ラインにする中期投資を勧めてたが
損切りばかり結局ポジポジ病で大失敗
やっぱファンダメンタル大まかでも理解して
気に入った株を長期で持ってるのが
初心者としては無難かもしれない
>>172 最初は澤上篤人だけしか読んだらアカン
うまくいって馴れてきたらバフェット
これら以外は読んだらアカンし、これ以上の勉強もしたらアカン
YOUTUBERデイトレーダーパルは
本日の下落予想的中!
メンバーシップ募集中。
>>172 とりあえずは本を片っ端
証券口座開いていろいろ実践と考察
セミナーとかは行ってはダメ
ザイの基本か図書館で漁ればいい
あとは実践
でもとか実験とかけ離れてるから意味がない
参考程度日バッフェットの投資論いいかもよ ?
資本と境遇が違いすぎるけどあくまでも参考程度で
>>172 200円から500円ぐらいの株を最低単元売買しながら学んでいくってのが一番効率いいと思う
実際に取り引きしてるほうが真剣に勉強するから
Q
どのYouTube投資系が参考になりますか?
A
デイトレーダーパルさんのYouTube が参考になります
毎回予想銘柄が的中!
メンバーシップ入会しましょう
春から初めて、お小遣い程度稼いでいます
思ったのですが、元金の20%上がったら利益分だけ売って、10%下がったら買うをくれ返すと、結構儲かりそうです。永遠に上がらないなどの事態が起きなければ、機械的にくりかえせば良さそうですが、こういうのありですか?
1605の国際石油開発帝石を保有しているんですが
一体どこまで下がると予測されますか?
また今後日経平均が暴落したと仮定したらこういう底値を這っている銘柄も
暴落を起こすんでしょうか?それとも下げは限定的なんでしょうか?
>>183 やってみて。
>>184 帝石は2重螺旋みたいなチャートなのでちょっと変態なのよ。
金額はその時の状況で変わるから気にしない。
一瞬来週かなと思ってたけど、再来週かな。
>>185 ゴメンナサイ
せっかくアドバイスを頂いたのに自分が馬鹿な上に初心者なものでちょっとよくわからなかったんですが
2重螺旋というのはテクニカル的に不運が重なってここまで下がったということでしょうか?
また、来週再来週と言うのは上昇チャートに入る目途でしょうか?
あと日経平均が暴落するとどうなるんでしょう?気にしなくていいほど下がらないと受け取ってよいのでしょうか?
本当にすみません
チャートって天井−底−天井−底ってなるのが普通でしょ。
帝石はベースとなる波があってそれは正確に刻んでいるように思う。
だけど、天井−底の間に次の底より無理矢理下げる力が働いていて
どこが本当の底なのが解らないようにしてる人達がいるように見える。
で、ダミーの底に引っ掛かって買うと、本当の底に向かって下げるって動きですよ。
もちろん上げ相場の時も無理矢理天井着けたようにやってる。
間の動きに惑わされないようにしないと持ちこたえられない。
細かく売り買い(6か月以内)しなくていいなら気にしなくても良いし。
>>186 帝石はだいたい12週で動いてる。
天井から9週で動くように誰かがやってる。
どっちでやるのか解らないけど再来週の水曜日あたり。
来週の木曜日から連続で5回買って当たるかなって感じ。
帝石みてるなら、帝石しか見ないのが普通のやり方。
日経平均を気にしても、帝石にとって何の関係も無いから。
>>187 >>188 なるほどー!そんな見方があったんですね!
本当に詳しくしご親切にありがとうございます
誰かが無理やり下げさせてる感じはしてたんですが、やはりソシエテなんかの外資なんでしょうね
チャートもエクソンモービルと酷似してるし
自分は馬鹿なことに帝石を信用2階建てで買ってしまっているんですが、無期限信用なので期間は大丈夫なんですが
問題は下値のメドでして・・・
重ね重ね申し訳ないのですが
>>188さんの読みでは下値目途はいくらくらいなんでしょうか?
400円や300円台に行ってしまうんじゃないかと日々恐ろしいです・・・
参考までにお聞かせ願えないでしょうか?
無職で専業主婦です、特定口座(源泉徴収アリ)株を売り530万の儲けがあります
国民健康保険や住民税が上がるのでしょうか?
>>190 確定申告しなければ上がりません。
損益通算などで確定申告した場合でも申告不要制度を手続きすれば上がりません
米国株について質問です。特定口座の源泉徴収ありの口座で
米国株の配当金で次の米国株を買おうと思うのですが、拾得単価の為替レートは
購入時の為替レートが適用されるのでしょうか?
例えば平均100円の為替レートで米ドルを持っていたとしても、購入時110円の場合は
110円になりますか?その場合その購入した株を売却するとき円貨決済を選ぶと
110円のレートで計算されて税金を支払うことになると思うので、100円と110円の
差益分は確定申告が必要になってくるということでしょうか?
株価をリアルタイム更新する仮想トレードのサイトまたはツールってありますか?
今までと全く違うやり方を試してみたいんです
>>193 どっちみち売買時は円換算で計算される。
売買関係ないときの円換金時の為替差損は別会計
>>194 月1000円ほど払ってTradigview
簡単なコードを書いて自動売買検証もできる
単元未満株を買い増して100株にしたら単元株扱いになりますか?
アメリカ株円高では円換金しないで円安で換金引き出しした方がいいのですか?
外国株為替差損とかで罠多いですよね…
>>197 なります
>>198 罠が多いというよりそれも外国株で勝負する魅力でもあります
株価動向だけでなく為替動向も勝負になるのですから
>>198 雑所得で申告しなきゃいけないって、最初に強く警告しない事が罠なんですよ。
利益が出たら累進課税で税金を払うって。
>>200 税金はしょうがないでしょ、その手間も含めて国民の義務、というか儲けた人間の義務なんだから
警告じゃなくて、相場やるほうが十分知ってからやらなくちゃあ、自分で知るてのも相場やる人間の自己責任の範囲
>>200 雑所得はドル現金を円現金にしたときだけ
売買時の為替差損はすべて譲渡益に含まれるからなにか勘違いしてない?
>>199 そうなんですか…
ありがとーです
>>200 雑所得ですか?
ニーサですけど関係あります?
>>203 >>ニーサですけど関係あります?
NISA口座持ってないからくわしくは知らんけど為替差益分も非課税かい?
え、ドル高が進みつつあったらドル高の頂点で円転するのが投資家だって言わなかった?
他にも、次買おうとしたら株が暴落、ドル安がすすんでたら慌てて円転するんじゃないの
絶対同時に円転しろって強くアナウンスしてないでしょ。
教えてが集まってんだから米株はやるなって言うか、ドルで置くなって言わなきゃ
いけないんじゃないの。
デイトレーダーパルYouTube
lneとヘッドウォーターで爆益です。
ありがとう!パルさんと億トレーダー達
メンバーシップ募集中
Yahooファイナンスをよく見るのですが
空売り残高が0と表示されている銘柄でも
空売りネットを確認すると
機関の空売り残がかなりあることがあります
これはどういうことなのでしょう
機関の空売りは表示しないんでしょうか?
>>207 Yahooが何ををどういう基準でサイトに表示するかをここで聞かれても……
Yahooに掲載ルールがどうなってるのか聞きなよ(聞いたって「Yahooの勝手でしょ」と言われるかもしれないがw)
株口座開いてとりあえず100万いれてぼーっと、本やら解説HPやらチャート見てるだけではや1か月
マジで株って何していいかわからんな。勉強方法がこれって決まってないからマジでここから進まない
何すればいいか教えてください
100万で何か買ってみて倒産して紙くずになってはじめてわかる
買ってみないと始まらないのはわかるんだが
気になる株は多少あってもそれが買いだってなる根拠に乏しいっていうかどれも何となく買いって感じなのよな
時勢や業績とか見てなんとなくでもいいから買ってみていいのかしら
>>211 手法を考えて何度もその手法で売買を試す
そして再現性を確認する
プラスにならなければその手法はダメ
プラスになるなら機械的にその手法の売買をするだけ
>>211 手始めに取引日記を書くようにするといい。
日記には少なくとも
・どういう理由で値上がりすると思って買ったのか
・目標価格と想定下限価格
を書いて、想定から状況が悪化したら直ちに処分するようにする。
まぁ、面倒だけどな。
>>211 自分が入社するとしたらどこがいいか、っていう観点で買う
中卒、刺青、無職、41歳でも家を購入
デイトレーダーパルYouTube
パル式ゾーンで
勝てないあなたも勝てる!
メンバーシップ募集中
純粋そうな子でビラビラが長い場合は実はかなり遊んでるのかな?
金融機関に預ける金利よりマシ
な、考えで始めた
50万投資して、金利5〜10万
銀行の金利なんて30万でも1円だぜ?
アフリカの子供すら救えん!
救う気ないけど
巣食う会
みんなありがとうね。
とりあえず参考にして動いてみるわ。
NISA口座って今年2020年にポジション取ったものは
5年後の24年末までに決済しないといろいろと課税されるって事ですよね?
もし長期投資でそのとき、@含み損だった場合は損切りするか
A課税口座に移す
BNISA口座に移す 方法があると思いますが
BのNISA口座に移す場合は翌年の枠は取得した価格の分が減るのか?移す場合の価格の枠が減るのどっちでしょうか?
日本スキー場開発ってなんで値動きしないのかな?
操作されてる…?
>>222 >>操作されてる…?
逆だよ、操作もなーんもされない、操作どころか誰も興味持たないでほったらかしにこのところされてるから値が動かない
>>223 あんまり取引量多いわけではないのはそうだと思う
2ヶ月前と比べて出来高めちゃくちゃ増えてるのにそんなもんなんかね…
TOBの前触れって何かあります?
それを狙って株買いたいんですけど
docomoは上々廃止なんですか?
>>225 >>TOBの前触れって何かあります?
業界紙や?経済紙にちらちらと出てくることはある
大戸屋なんかはお家騒動が起こったあとからTOBがかけられるという噂がちらほら出てた
>>docomoは上々廃止なんですか?
そうです
>>225 しすが以前言ってた
親会社と子会社の中が悪いところ。
auカブコムはそれでずっと持ってて儲かったらしい
>>226 ありがとうございます
日経やグーグルニュース注視してみます
助かりました
>>227 auですか…
思い当たるところがあるのでその銘柄注視、チェックしてみます
ありがとうございます
今は業績が悪くて株価が低迷しているけど
経営次第で業績が好転しそうなところ
2か月前に145万から始めて、今日146万2千円になりました。
株、むいていますかね?
Q勝てないのですが。
A勝てないあなたも勝てる、魔法の動画
YouTubeデイトレーダーパルで勉強しよう
銀行の金利よりはマシ
100万円預けて10円ぐらいだよ?
金利
株式投資においての定率2%での許容ロットの出し方の計算が合わないんですが、詳しい方いますか?
例えば口座資金が100万円で株価が710円、損切が696円の場合
710-696=14
14*100株=1400
1000000*0.02/1400=14.285・・ 四捨五入して14ロット
1400株購入すると994000円 となります。(710*1400)となりますので、
994000-974400=19600円となり、2%以内に収まり計算が合っていることになりますが、次の例は
例えば口座資金が100万円で株価が1086円、損切が1070円の場合
1086-1070=16
16*100株=1600
1000000*0.02/1600=12.5 四捨五入して13
1300株購入すると1411800円
口座資金の100万円を超えておかしいという事になります。
このロットの出し方の計算の何がおかしくてどうズレるのか分からないので教えてください。
>>238 四捨五入するからだろ。切り捨てないと
そもそもなんでそんなややこしい計算するんだ?
2万円/16=1250株までかえる。だから1200株まで買える
>>239 あ、すまん2万円まで抑えるロットにしてた。
そもそも損切りが1.47%だし損切り2%のつもりじゃないの?
100万だったら21円で損切りでしょう
損切りしたときの損失は
資金をもとに決定したものではないからね
要は1086円の株を1076円で損切りすると決めた(ここ資金関係ない)とき、損失は常に約1.47%だよ
ここが2%以上になるようにしたら、この計算式で求めたいものが出るんじゃね
検算してないけど
購入金額の2%下で損切したい訳ではなく、資金全体の2%をリスクとして考えて
その2%以内に確定損が納まるようにするためのロット数を出したいんですが、
例えば1086円で1200株買えるって計算になっても実際はオーバーしてしまうのが意味が分かりません。
損切りの損失が1.45%のとき、
100万の資金に対して14500円の損が出るだろ
それなのに2%、つまり20000円損したいと言うなら
100万以上突っ込まないと20000円損できないだろ
>>242 俺のほうが意味わからんw
資産100万だったら2万円まで負けれる
1200株分買えるが資金が100万しかないなら100万円分しか買えないやろ
中卒、無職、刺青、41歳
勝てないあなたも勝てる
YouTubeデイトレーダーパルで
パル式ゾーン学ぼう。
そしたら全力買いしてその購入額から2%で計算するしかないんですかね?
1.45%も2%以下だろ
なんか本末転倒してる気がするなw
頭悪いやつにはシストレとか無理
やめておきな
回答ありがとうございます。何度もすいません、口座資金100万で株価1086円購入、
損切1070で1ロット1600円リスク、この場合で定率2%口座資金100万以内に
収まるロット計算(1086で買って1070で損切して2%になるロット数)はどうすればよいですか?
貧乏臭いつまんねー銭勘定してないで利益でる手法を試してろよ
>>248 だから全力で買っても2万円以内の損なら全力っつってんだろ
ナスダックとか日経225、sp500とか
インデックスに投資する場合、大口の誰かがこのインデックスを大量に購入した場合
それによって暴騰する事あるのですか?
それとも日経225やsp500みたいに225社や500社の実際の株価にしか影響せず
金持ちの大口がいくらインデックスを大量に買っても
インデックス自体を暴騰させる事はできないのでしょうか?
億YOUTUBER
無職、中卒、刺青でも家族を養える
デイトレーダーパルのYouTube見て
勉強しよう!
メンバーシップで質問可能。
リアルタイムで東証マザーズ指数寄与度の
ランキングが見れるツールはありませんか?
マーケットスピードだと見れないです
株やってて順調に勝って行けて自信がついたのですが
信用取引ではなく投資のためにお金を貸してくれるところというはないんでしょうか?
>>257 そんなこと知らない方がいい
株は借金してまで行うものではないから
>>257 追加
それに株は自信がついた時が一番危ない
>>257 プロミスとかアコムとか消費者金融行けば貸してくれるよ
ナンピンした場合のOUTの順番はどれが一番効率がいい方法でしょうか?
例えば
同銘柄を@300円で千株、A290円で千株、B280円で千株・・とダウントレンド中に3回握ったとします
そこで株価が戻り始めて290円まで戻ったとしますがこれ以上戻るか又落ちるかは微妙に判断がつかないとします。
このケースで事情で3分の1(千株)だけ売却する場合、どの順番で売却した方がベストでしょうか?
それともどれから切っても同じでしょうか?
一応すべて一気に売却は無しと仮定します。
>>257 本当に順調に勝ってるならその金があるだろ
そういう発想になるのはこれから何の知識もなく投資始めるアホぐらいだろ
>>265 聞かれたことにだけ答えてればいいんだよ
お前の意見なんて聞いてないんだよ
株を始めて1ヶ月、自己資金100万です。
現在+1万と株主優待約2万円。
勝ってはいると思うのですが、これは皆さんから見て調子の良い方でしょうか。まぁまぁといった感じでしょうか。
客観的な意見をよろしくお願いします。
あなたが始めたときから日経平均株価がどれくらい上がった?
それより勝ってれば調子いいぞ
474円上がってました。
自己資金が100万円だと、474円×43で約2万円
つまり、平均よりは下ってことですかね?
日経平均株価により割り出すって発想が無かったです、ありがとうございます。
>>267 マジ回答します
1ヶ月では評価できません、というのは証券会社などのプロのディーラーの1年間のノルマが1割の利益を出すことだそうです、そしてそれを毎年クリアし続けることが勤めていける条件だそうです
あなたも1年間やってみて1割儲けたかどうかが分かれ目です、1割儲けていれば1年目としてはプロ並みです(初心者でそんな人はめったにいませんけどね)
そして2年目以降も毎年1割の利益を出し続けたらプロの世界からオファーが来るかも知れませんw
>>267 ぬるいな
そんなもんじゃ不満足だろ
それと1ヶ月では優待はもらえないだろ
>>267 今のところいい調子ですね
何勝何敗で+1万なのかが大事ですね
0敗ならただ運が良かっただけ、勝ち数より多く負けててその数字なら素晴らしいです
まずは1年そのペースでやり続ける事ですね
1年後に+10万なら才能あると思います
>>270 仰るとおりだと思います。長くやって平均化してみないとわからないですね。
可能な限り毎月記録を取っていこうと思います。
>>271 満足はしないですが、自分にしては上出来かなと思ってます。
株主優待ではなく、配当の誤りでした。失礼しました。
>271
5勝10敗です。
1年続けれるよう頑張ります。
>>269 ベンチマークは225銘柄の日経じゃなくTOPIXのほうがよくね?
>>261 @AB全部買ったら
290円3000株
って、表示されるんじゃないの?
どれから売るとかあるの?
>>277 売った場合のお金はラインポイントでしか交換できないのですか?
>>261 切る順番で変わる事は、
@税金(年単位の保有/年単位の分割決済の場合のみ)
A選択してる売買手数料プランがアクティブプランだと
その日の残りの枠と切る順番次第で売買手数料が若干変わる。
くらいじゃない?だから切る順番なんかじゃほとんど変わらないかと。
気になるなら「FIFO LIFO 株」とかで調べればなんかしら記事が出てくるかも
>>273 マジレスすれば、君の想定してる/していたリスクとリターン次第。日経だとかプロディーラーだとかは関係ないよ。
銀行に預けた金が翌月倍になってたら、その銀行はかなりおかしいでしょ?
それと同じで、自分が想定してるリターンよりかなり多いならリスク取りすぎの悪いトレードをしている可能性が高いし、
自分が想定してるリターンよりかなり少ないならどこかおかしいトレードをしてる可能性が高い。
だから、今どういった記録をとってるのかわからないけど、毎トレードの細かな記録を取っといた方が良い。
細かな記録さえ取っておけば、今月の取引はどうだったか自分で評価できるようになる。
とはいえ初めて1ヶ月で、なおかつ負け数の方が多いのにプラスになってるなら、かなりセンスがあると思う。
無職の者です資金は60万あります特定口座で買うかニーサで買うか
どちらが良いのでしょうか?
>>281 税金が心配ならNISAがいい
しかしNISAは1年間に120万円分しか株を買えない、仮に60万円の株を買って少し値上がりしたので売って、また60万円の株を買ったら、その2回でもう今年は株は買えない
30万円の株なら4回、10万円なら12回だ、1年間にそのくらいの回数しきゃしないのならNISAでいいが、株ってのは1回に20万30万はかかるからは数回やったら限度になっちまって使えないのがNISAだ
>>281 自分ならNISAを短期トレードで使い切って少しでも種銭を増やす
一回の取引で使い切るNISA口座なんか使い道はないだろ。
源泉徴収あり口座は利益確定する毎に利益の20%を次に投資できなくなる。
一般口座なら年末まで資金はフルで活用できる。
どうせ損失繰り越しで確定申告する事になるんだから一般口座にしとけ。
米国株やるのに、売買手数料ゼロのDMM株はだめなのでしょうか?
別スレで、為替手数料が毎回かかる、逆指値できないなどで否定されました。
でも、往復で為替手数料は約0.5%、売買手数料は約1%(上限2000円)を考えると、
1回の売買価格が80万円以下なら、売買手数料ゼロのDMM株の方が得と思うのですが。
長期保有なので逆指値必要ないし。
>>286 どの業者も一長一短あってどこが優れてるというのはないです(あったら市場を独占出来ます)
ボランティアじゃないので手数料が少なければ会社を維持できません
ステマして口座開設に誘うアフィリエイターの意見に惑わされても時間の無駄
結論としてどこでもいいと思います
>>282 >>283 ありがとうございました。ニーサをまずフル使い様子を見ます
あとはいつインするかですね1月か2月頃を予定しています
>>289 今年のNISA枠は12月末までに使わないともったいないよ
NISAより、
YOUTUBERデイトレーダーパルの
パル式ゾーンで勝てないあなたも勝てる。
中卒、刺青、無職でも家族を養える
メンバーシップ募集中
今株高で日経平均25k行くらしいですが書き時はいつですか?
NTT買うと幸せになりますか?
IT株ってどうなんですかね?
日経平均〇〇行くぞ、っていう声が聞こえてきたら天井ですね
大統領戦終わったら検討します
言われたら天井ですか
あざっす
押し目買いはいつですか?
来年あたりですかね?
中卒、刺青、無職でも家族を養える
パル式ゾーンを動画で学ぼう
YOUTUBERデイトレーダーパル
どんな相場でも勝てる
もしかして逆指値って、注文時その条件を満たしていたら発動しないのですか?
例えば1000円以下になったら900円で売り注文をする、の場合、
注文時既に950円であった場合、発動しないのですか?
>>300 発動しません
”注文時の株価よりも不利な株価”というのが発動条件です
なお、発注後の売買値は通常の指値と同じです
例:現在1100円で、1000円に下がったら発注し、売り値は900円の指値
という逆指値なら、1000円になった時に証券会社から市場へ注文が発動し、900円の指値だから900円以上の価格で売りがあればそこで約定します
>>301 とても分かりやすく、親切な回答本当に有難うございます。謎が解けました。感謝
ボリンジャーバンドの売りサインはけっこう信用できますか?
あまり気にしなくていいんでしょうか?
>>303 テクニカルの指数はどれも「信じるものは救われる」程度のものでしょうw
迷える子羊よイエスを信じよ、いや、テクニカルを信じよてなものw 鰯の頭も信心からともいいますからw
>>303 ボリンジャーの売りサインで売ってくる初級投資家をハメる動きをされます
NISAと積立NISAの違いについてイメージがわかないんだけど
おれはETFを毎月3万くらいずつ買おうかなって思ってるんだけどそれは積立NISAのほうがいいの?
毎月3万ずつ買おうとしても、今月は厳しいからやめとくかって思ったときはやめれるの?そんで次の月から再開みたいな
それとも強制的に毎月決まった日に金引かれるの?
それとも、ETFじゃなく投資信託なら自動的に決まった日に引かれるってこと?よくわからん…
>>304,305
ありがとうございます。
そんなに気にしなくてもいいってことですね?
>>307 占いみたいなもん
天気予報よりマシかな?程度
ノストラダムスの予言や終末論よりは根拠あるかな?程度
SBIでニーサ始めようと思ったのですが、
受渡予定年がNISA買付期間外のためお取り引きできません。(WECEN00250)
と表示されてニーサの買付が出来ませんでした。
どうしたらニーサ取引出来るんでしょうか?
ニーサの口座は取得してます。
Q中卒、刺青なので無職です。家族を養えますか?
A YOUTUBERデイトレーダーパルのパル式ゾーンなら、どんな相場でも勝てます。
YouTubeメンバーシップ募集中
>>309 そういうことは5ちゃんで聞くんじゃなく即その証券会社に電話して聞く
日本一無責任サイトと言われる5ちゃんで来るかどうかもわからない、来たとしても正しいかどうかわからない回答をボケ―と待つんじゃなく自分の証券会社に聞いた方が早いし正しい
仕事人語録
“これも好きだから続けていけるってことなので。
僕は基本的にデイトレード、株っていうものがものすごく好きなので、こういうことが続けられるのかなあと。
なのでこの先もデイトレーダーで生きていきたいなあと思っていますので、こういう生活がずっと続くのかなあと思っています”
(デイトレーダーパルさん)
高配当なので1605国際石油帝石を現物で集めているのですが
たまたまワラント債が売られているのを知りました
オプション取引なんて滅相もないのですが
ワラント債が売り出されるのはどういう状態の銘柄なのかがよくわかりません
値動きが荒い(ボラが高い?)とか通常よりも高すぎるまたは安すぎる銘柄かな
素人は手を出さない方がいい銘柄なのでしょうか?
それとも現物のみなら気にしなくてよいですか?
よろしくご教授ください
資金が欲しいけどリスクは抑えたい企業じゃないかな
経営悪化の場合もあるし拡大の為にやる場合もあるから一概には言えないけど、帝石は今期赤字転落見込みだから前者だな
どっちにしろ値動きは荒くなると思われ
NISAですが銀行や郵便局でも買えるみたいですが、その場合証券会社の口座開設は不要でしょうか?
>>318 銀行員のおすすめを買おうと思っています
銀行員のおすすめだけは、絶対やめとけ
向こうの売りたい商品をすすめてるだけだから
日経225インデックス投信でいいだろ
>>319 NISA口座で購入できるものを取り扱ってる金融機関なら銀行でもどこでもNISA口座を開けるよ
ただし開いた金融機関で取り扱うものしか買えない
>>320 そういうものの見方は極貧の嫉妬による妄想
積み立てニーサとかiDeCoってなんの意味あるんです?
まとまった金ないからかちまちまと積み立てるんですか?
投資情報誌にやれ!おすすめ!!ってあるんですけど
ニーサしてます
両方はできないですよね?
挙げ句の果てに投信しろとか
証券会社の回し者ですか?
>>322 あえて”意味の違い”を言えば、老後など遠い将来のために投資をするか、今利益を得たいために投資をするか、の違いだろうね
>>321 銀行員に適切なアドバイスを求める方が妄想だろw
>>323 なるほど
将来何が起こるかわからないのに心配するのは国民性ですかね?
ありがとうございます
投資してからずっと疑問に思ってました
長年の疑問が解決しました
全くの初心者ですが、実店舗対面型の方が安心でしょうか?
いきなりネット証券と言うのは、、、
>>326 国民性もあるかもしれないけど、経験則による考えかもしれない
どういう経験則かというと、将来何が起こるかわからないというのはその通りだけども、確率的には何かが起こってしまう確率よりも何事も起こらないで平穏に終わる確率の方が高いという実感を持ってるからじゃないか
投資てのはしょせん儲ける確率と損する確率で儲ける方に賭ける、どっちにころぶかの確率の行動だから、ほんとうは将来何かが起こるかどうかの確率も加味して投資をやるべきかもね、そんなことできないがw
>>327 株取引における安全性(そしてその反対の危険性)という点ではどっちも同じです
”安心”というのは”心が安らぐ”ということで、それは人によって違います、証券会社の人と会ってやった方が心安らぐな気持ちになる人もいれば、機械を相手にやる方が安心感があるという人もいます
資金1500万で月々収入から40万ほど積立できるので配当銘柄中心のポートフォリオを構築したいと考えております。
大統領選が終わったら1500万をいっぺんに投資するか収入+1500万の1部を月々積立ていこうか迷っています。
皆様でしたらこの地合でどのように積立ていきますか?
>>330 年に1、2回、ニュースで日経平均が暴落っていう期間があるから
そのときまでじっと待ってて
そのとき何回かに分けて買え
>>331 ありがとうございます。
米株がメインなのですがダウの下落、待ってみます。
後出しすみません。
>>319 まずは実質手数料を確認できるものにしとけ。
0.5%以上は要注意。
億トレーダーの言葉
“これも好きだから続けていけるってことなので。
僕は基本的にデイトレード、株っていうものがものすごく好きなので、こういうことが続けられるのかなあと。
なのでこの先もデイトレーダーで生きていきたいなあと思っていますので、こういう生活がずっと続くのかなあと思っています”
(デイトレーダーパルさん)
銀行NISAはネット証券よりも手数料かかるけど
対面販売にしては安いのでは?
>>334 デイトレは少なく見積もって99%の者はいずれ破滅すると思っておいた方が良い
>>337 持ち越して週明けブラックマンデーとかあるから中長期投資家より1日でクローズするデイトレの方が即死は無いんじゃないかな
どなたか3528プロスペクトのIR翻訳して下さい。
新株予約権のくだりが材料としてポジティブなのかネガティブなのか分かりません。
SBIで貸株を申し込んだら申込完了=全株強制貸出になることをよく理解しておらず
1日だけ貸し出された状態になってしまったのですが、
株主番号は変わってしまったのでしょうか?
オリックスとか振り出しなのかと落ち込んでいます
3月に落ちたのはコロナです
6月に上昇してまた戻ってる株が多いです
6月ごろは何があったんですか?
SBI 人気急上昇の検索ワードに
「京都大学」という見慣れないのがトップに出ています
どういうことでしょうか?
Q板読みができません。
A 【株式投資】板読みがわからない人必見 実況中継
売りでも買いでも勝てる板読みトレード手法
デイトレーダーパルのYouTube
今日、種銭の2倍になった所で株を利確したんですが
めちゃくちゃ迷った利確ってむずかしいですね〜
オプション取引って特別申し込まないとできないの?
SBIですがそういう画面もないし
>>350 先物とオプションが同じカテゴリ
先物口座開かないと
ニーサのロールアウトお知らせ書類送ったよーがメールできましたが取引が一年ないカブに対しては
無職で収入がなく確定申告すれば税が戻ってくる還付がある
という場合むりにロールアウトの継続をしなくてもいいのでしょうか?
>>351 ありがとうございました
信用と現物しかないです
追証って何が何でも追証発生時の入金額がいるんですか?
今日爆上げして維持率40%近くになってても発生時の金額がいるってなんか釈然としません。
>>354 証券会社によりけりです、翌日株が上がって維持率がだいじょうぶになったらもういいよてとこもあれば、追証は昨日の状況で判断するので今日はどうであれいちおう入金してくださいてとこもある
証券会社が金貸してくれてるんだから、貸し手のルールしだいです、あなたの証券会社のルールはどうなってますか?
306,400_____1,994.0___________________
_______________1,994.0______特_606,500
_______________1,990.0_____________1,300
現在(12:50)パソナグループがストップ高気配?で板がこのような状態です
@売りたい30万株と買いたい30万株の取引は1994円で成立しないのでしょうか?
A持ち株がある場合、1990で売り注文を出した場合、すぐに約定するのでしょうか?
>>356 後場の板寄せから始まったから606,500の株はみんな同じ条件でそこにある
だとしたその中から誰を306,400にぶつけて約定させるんだい?
たとえばあんたが606,500の中の一人で、他のやつが約定して自分は取り残されたら「俺だって同じ条件で約定を待ってたんだぞ」と怒らないかい?
板寄せというキーワードありがとうございます
調べてみたら知りたいことがいろいろ分かりそうでした
先物って3時回っても取引あるの?板が止まらない・・・・
両建てについて質問です。
瞬間的に判断がつかないとき、とりあえず両建てして時間を稼ぐのは
あわあわしているよりは有りなのかなと思うのですが、どうでしょう?
狼狽売りであっという間に値が下がるときに、付き合ってると無駄に安く投げる羽目になるし
かと言ってリバウンドする保証もないわけで、そういうときにどうかなと。
>>362 両建てもなにもポジション持ってないのも値動きに対して全く同じなので手数料、金利分無駄です。
>>362 否定する人が多いって事は正解って事なんだけど。
だけど、使い方って言うか考え方って言うか生き方って言うかは
知らないけど、間違ってるから理解出来ないんだと思う。
>>362 やってみたらいいじゃない
何事も自分で実験し自分で経験してみないとその手法が有効かどうか判別できないよ
だって相場の手法は人によってぜんぶ違い、違う手法を駆使することで人を出し抜いて勝とうというのが相場だもん
だからユニークな手法を発見したら俺らは人にぜったい言わないし、ましてや人に相談するなんてぜったいしないよw
プロスペクト理論を打ち消すという効果はあるから人によっては有効になる事もあるだろうね
ただこれで絶対儲かると謳う詐欺まがいも多いという
そんなくだらないことやってるぐらいならオプションの丁半博打やってる方がいいわ
NISA口座についての質問(つみたてではない一般の方)
ポジション取った5年後に含み損だった場合
ポジションをそのままずっと持ち続ける場合はどのような扱いになるのでしょうか?
ポジションは特別口座に勝手に移管されるのですか?
5年間ってのが具体的に何の事の5年間なのかご教授ください
なるほどロールオーバーしたらその年の枠はその分減るけど
1度NISAでポジ取った株は理論上100年(NISA制度が廃止されるまで)
ずっとNISA口座内で非課税の恩恵受けれるんですね
100年あればプラスになるでしょうし
寿命が先に来そうな計画性だな…www
ボケても株やるつもり?
>>373 いえ、NISAはポジション取ったら5年以内にプラスにしないといけないと思ってたので
もっと気長に放置出来るんだと知って安心しました。
となると積立NISAは一般株は買えないし枠も少ないしあまりメリットないですね
信用を空売れる1日信用をやったことないのですが
例えば100円銘柄で空売り料1.00だとしたら、1万株空売りしたら
売りと返済で2万円掛かるってことであってます?
>>376 手数料のように往復で掛かるかと思ってました
となると1万円+往復手数料が取引費用ってことですね
>>375 それ年利だぜ、1日分なら365で割んなきゃ
>>377 >>378 一日信用っていうからには松井か楽天だろ?
1日で決済しなければならないかわりに取引手数料無料だよ
楽天の特別空売り料は一回の値段。松井ならプレミアム空売りがそれ
貸借銘柄だといらない。普通の金利、貸株料はいるが。それは年率で告示されてる
ispeedと配当管理アプリで、管理してるのですが
割と手間が掛かり、出来上がりもひと目で分かりません
スプレッドシートのかぶたんからの抽出も、配当月、配当金で上手く行かないのですが
Googlefファイナンスも、日本株はtyo 入れてもエラーが出ます
なにか良いツール、サイトありませんか
>>379 楽天でした
予想外な高額費用が掛かる心配は無さそうなのはわかりました
とりあえずやってみます、ありがとうございました
>>380 EXCELと 楽天RSSで作った。
無職ニートですけどニーサロールアウト通知きたんですけど、確定申告して還付金出るならニーサの意味ないですよね?
利確して、利益がいくらででもニーサはノー税金なんですかね?
>>383 ロールアウトて何? ロールオーバーがアウト(できない)てこと?
全くの初心者ですが、最初は証券会社店舗で取り引きが良いでしょうか?
成行注文ってのが理解できません
店舗は手数料がだいぶ高いですが、、、
>>385 ネットで調べて株取引のやり方が分からなくて店舗での取引にしたいというレベルの情報収集能力なら株取引はやらない方が良いと思います
証券会社の人に言われるままに投資信託とか買わされると思いますよ
物凄くお金が有り余ってて手数料とかどうでもいいのでとにかく運用したいというのなら証券会社店舗でやるといいと思います
>>385 成行注文とは「いくらででもいいから買う(or売る)」という注文です
指値注文てのは「〇〇円で買う(or売る)」という注文です
店頭証券でやるかネット証券でやるか、一長一短があるのでよく調べて比べて自分に合う方でやったらいい
一般的に店頭は裕福なおじいさんおばあさんという客が多いみたい
そういう証券会社の違いとか、株取引の基本的仕組みなどをよく知ってからやったがいいですよ、特に用語も知らないようじゃ危険きわまりない
基本的に相場というのはリスクの高いもので、虎視眈々と獲物を狙っているような世界、無知で飛び込むといいカモにされてしまいますよ
>>384 ロールオーバーでしたか…
放置してるので良くわかってません
すみません
>>388 「5年目が来ますけどどうしますか? ロールオーバーしますか?」と聞いてきたんだろ
ロールオーバーすればあと5年間NISA口座でその銘柄を持ち続けることができ、NISA口座にあれば非課税
しかしロールオーバー手続しないと5年が過ぎたら一般口座に移される、一般口座はとうぜん課税対象で、しかも自分で確定申告して税金を払わねばならない
もっとも、ロールオーバーするとNISA口座はその分使ったことになり、次の5年間の枠がそれだけ少なくなる
質問失礼いたします
配当金や優待の権利確定について教えて下さい。
例えば11/30時点で一年以上100株以上持っていると、優待や配当金が貰える銘柄があったとします。
当然今年はもらえないので、今買って、来年に備えることになります。
配当金や優待は欲しいけれども、NISAを使い切っていた場合は当然ですが特定口座(徴収あり)で購入することになります。
特定口座で購入し、年が明けてNISA枠が復活し、その銘柄をNISAで100株更に購入し、特定口座で買っていた100株を売却するとします。
この場合、
「1年以上100株以上保有」
という条件はクリアできているのでしょうか?
NISAで購入したもの、特定口座で購入したものは別物?になるのでしょうか?
わかりにくくてすみません
>>389 はい、そうです
確定申告は一応所得判断されるので毎年してますが
詳しい説明ありがとうございます
ニーサ講座持ち証券会社から別の会社に映るつもりなんでロールオーバー無しで進めるつもりです
ありがとうございました
>>390 クリアしたことになります
会社には株主名簿というものがあって、そこに株主別に株主番号が記載されます
配当や議決権の書類が送られてくるとその株主番号が印刷されてます
NIASと特定口座でそれぞれ同一銘柄を保有していても送られてくる書類は一通で株主番号も同じです
どちらか片方を売っても同じことです
出前館を100株530円で握っています
今の株価は3400円です
最近の出前館はマネーゲームの対象となってるようで健全には見えません
皆さんが同じ立場ならどこで手放しますか?
>>393 まだもう少しは上がりそうだが欲はかかない方がいい
こういうのは潮が引き出すと一気に崩壊する
>>393 複数の単元を持ってるなら買いのコストが回収できる分だけ売る
残りは買いコストゼロの全株含み益の状態で半永久敵に保有
>>396続き
けど100株だけの保有やから売るべきやろう
サラリーマンで株しているみなさん、確定申告していますか?
それと、確定申告して会社に分かり、何か言われた人っていますか?
>>398 特定口座源泉徴収ありなら確定申告するときに申告不要制度を利用したらバレねぇよ
>>398 源泉にしてたたら確定申告不要
株してても勤務時間中に注文出したりしない限り会社は何も言う権利はない
>>394-396 ありがとうございます
過去最高値から-20%になったら売るマイルールを作ろうかと思います
今なら3100円くらいですかね。
質問
どんな相場でも勝つためにはどうすればいいですか?
回答
デイトレーダーパルのYouTube観て、パル式ゾーンを勉強しましょう
>>403 あちこちで宣伝するな
いい加減死ねよカス本人
youtubeに通報した
>>403 死ねゴミ
アホー板にも沸いてたけど自演するなゴミ
デイトレーダーパルw
何それ?バカじゃねーの
誰がそんなもん見るかよ、カスw
ここで聞いた方がいいわ
ほとんどの人優しいし
営利目的じゃない善意の人だし
いつも助かってる
伊藤園を76万で100株優待と配当目的で買いましたが
毎日下げています、ハメられたのでしょうか?
夜も寝られません
>>408 ハメられましたね
高値追いで買うのは禁物
それより7600万円もつぎ込むとは、なんぼ金持ちやねん(笑)
株を売っており、約定・執行中となっているのですがこれは自分の注文した値段で取引が成立しており処理中なのか、まだ株は売れておらず注文が執行され次第その時の株の値で売られるのかどちらなのでしょうか?低レベルな質問かと思いますが、良ければお答下さい。
>>408 配当目的なら優先株の方を買っておけばよかったのに
こっちならあまり下げないし利回りもいい
すみません。411ですが700株売ってるつもりで100株しか売っておらず、なんで残りの600株は残ったままなんだろうと勘違いしていました。6000円程利益を逃したしまいましたが注文する際の内容確認の重要性を知れて良かったです。訳のわからない質問してすいませんでした。
ダマシですか?
何事も経験ですね♪
マネックス証券手数料値下げって信用ですかい!?
意味ねー
松井が一番!
>>412 助かりました損切りして乗り換えました
株は超初心者ですので無知はダメですね
今夜から安心して寝れそうです
(勉強代にしては高くつきましたがw)
楽天証券などで海外株のディレイタイム15分と出てますが
あれは表示が15分遅れてるのは理解できます
株の値はリアルタイムで処理されていてそこに誤差があると考えていいんでしょうか?
ツールを使うために証券口座を増やそうかと思います。
取引せずログインだけしてても問題ないでしょうか?
低位株でもヒト単位かって寝かしておいたりした方がいいのでしょうか?
>>415 優先株は下げにくいけど、あまり上がらないよ
それと、どうでもいいだろうけど議決権がないよ
>>417 問題ないよ
口座開設するだけで
だだ、現物で1銘柄は買ってあげたほうがいいんじゃないかな?
マネックス、松井、DMM持ってるけど、外国株購入するつもりで開いDMMは使ってない
10万円だけしか入れてない
>>416 リアルタイムで株価を配信するのは金がかかるんだよ
だからコストを浮かせるために配信はディレイ
もちろん注文はリアルタイムだよ
>>421 担当者任せ、すなわち一任勘定は法令で厳しく禁じられている、まかせっきりでやったら懲役刑になる
>>420 ありがとうございますこれで安心して取引できます
>>419 ありがとうございます。私も10万ぐらい入れて、気が向いたら何か買うぐらいで済まそうかと思います。
ネット証券ですが、スマホよりも大画面パソコンの方が良いですか?
>>425 チャートを見るならスマホじゃ無理だ、デスクトップのパソコンの画面は欲しい
チャートなんか見ないてならスマホでもガラケーでもいい
見える情報が多ければ多いほど有利だからなぁ
とはいえ自分のキャパシティを超えてしまうほどの情報は不要だけど
まあ最低でもモニタ2つは欲しいところだ
ポートフォリオの東証一部の小型株が
軒並み下がってるのですが
小型株はマザーズに影響されるのですか?
>>430 主に買っている層が同じなんだと思います
最近、いろんな媒体で米国のインデックス指数を買い煽り、オススメする人が
急増してるのですが、彼らはそれらを仕込んでいて
他の投資家に買わせる事でメリットあるのでしょうか?例えば一般株でしたら
ポジショントークで自分が買った後に買わせる事で恩恵があるのは分かってますが
インデックスファンド(米国の投資信託やETF)も同様に他社に追従させる事で恩恵あるのでしょうか?
指数を構成する具体的銘柄を買われないと指数を買わせても恩恵ないように感じるのですがどうなのでしょうか
中古iPadかiPhone8プラス辺りをスリコで売ってるタブレット、スマフォアームスタンドに設置してパソコンと一緒に見るとスマフォイニシャルとタブレットスタンド代のみで簡単で汎用が効くモニターできるよ
株にするか投資信託にするか、金を買うか
めっちゃ悩みます、、、
初心者はどれから始めるのが良いでしょうか?
とりあえず100万まで出せます
アドバイスよろしくお願いします
投信なんか買っても何もうまくならないよ
まずは初心者が端から儲けようなんて思わないことだな
>>434 私なら30万ぐらいずつ株と投資信託と金を買うと思います
分散は大事
自分と相性のよいものをその中から選べばいい
>>434 自己責任論はどれも変わらないから株がおススメ!
金は管理リスクや手数料がばない
知りたければ銀座いつまで見たり実際の金取引できる店行った方がいい
金の換算が威力発揮するようななる場合は多分北斗の拳世界になってると思う
投信は証券会社が売りたい商品、証券会社側が手数料で儲かる商品しか売らない、売らせない、情報流さないからよほどうまく立ち回る譲歩、ツテ、資金力がないとカモネギ
約1年間ダイヤモンドザイと日経見て自分なりに答えを出した
なお、外国株やFXも相当じょうつよにならないと無理
>>432 質問の意味がよく分からない。
裁定取引を知らないって事かな?
アホすぎて申し訳ないのですがお教えください。
米国株を始めてチャートもわかる気でいたのですが一枚目の画像を見て6月10日のアップル株が最高値で343ドルとあります。
チャートで10日の株価を見ると高値でも88ドルとなっています。
縦の線が株価、横線が日にちだと思っていたのですがどのチャートを見ても88ドルです。
初歩的で恥ずかしいのですがお教えください。
http://imepic.jp/20201023/655400 http://imepic.jp/20201023/652490 >>439 つ分割
よくわからんけど分割しても当時売り払わない人でも実質出来には損してないとかなんとか
まぁ、分割時も持ってたクチですけど
3年前の99ドルで買って持ってたけど外国株はやるもんじゃないわ
為替手数料とか本国の税金とか、日本の税金とか為替差損とか
無茶面倒
>>440 分割!ありがとうございます!
どれだけ考えても謎すぎてここで聞くのも恥ずかしいくらい初歩的な質問で申し訳ないと思っていたのですがすっきりしました!
>>432 ポジショントークではなく本心でそう思ってるから言ってる人がほとんど
指数と構成銘柄の合成価格に差異があればその差分が確実に利益になるので、指数商品を買えば誰かが代わりに構成銘柄を買うことになります(主に業者)
だから恩恵はある、けれどもs&p500は2500兆円以上あるので日本の個人レベルが買ったところで些細なものです
>>432 アフィリエイト目的じゃないかな
その人のブログとかを経由して口座開設するとお金が入る
派手に儲かってますアピールしてる人のほとんどがそれ
信用取引未経験者です。申請して信用取引の資格を得たとします。
練習期間は1単元だけを買うための資金を借りたり、1単元だけの株を借りたりしようと考えています。これは可能ですか。
可能ではあっても非常識で嫌がられたりしますか。
ネットを通じての売買なので直接の会話はありませんが、それでも担当者の記憶に残るようなことはしたくありません。
>>444 個人投資家の大多数は1単元(100株)ないし数単元(300株)でやるけど
もっとも、我々貧乏零細投資家じゃなく証拠金をたっぷり持ってるような人ならいくらやってもいいけど
ネットの場合は電子の中ですべては進むので証券会社の担当者の記憶に残るどころか担当者が知ることじたいがないが、店頭証券会社で担当者を通してやる場合でも担当者の記憶に残るのは1単元2単元の売買をする零細貧乏投資家じゃなく、億の金を張る投資家だろうね
だって零細投資家なんてクズだもん、そんなの来てくれなくてもいい存在だから覚えてくれるなんてありえない
世の中何事もゴミみたいなやつには記憶どころか目もくれてもらえないよw
>>444 担当者なんていないから思う存分やってください。
だけどキャッシュは口座に十分入れといてください。
>>446さん、
>>447さん。
ありがとうございます。よく分かりました。
とは言っても、口座をたっぷり膨らませておくことだけは実行できません。
欲張らないのがコツと心得ているので、ゆっくりそろそろ愚直にいこうと思います。
またの質問にも、よろしくお願いします。
>>448 100円から500円ぐらいの株で練習したらいいよ
高額な株を対面式で買って適宜アドバイス受けるのって精神衛生上良いですか?
そのアドバイスが適切で根拠があって9割9分当たるなら適切だろうね
責任取ってくれるなら
>>449さん、
>>448です。
ご助言、ありがとうございます。
機会が来たら、その辺りの銘柄で値動きの癖の判り易いものを探そうと思います。
またの質問にも、よろしくお願いします。
>>401 fxの場合はどうなるんですか?
fxのもうけとヤフオクとかでのもうけも見分けられちゃいますか?
>>455 もし、副業の収入を会社に知られたくない場合には、確定申告書の「住民税に関する事項」の欄で、「自分で交付」に○をつけましょう。
>>456 それは年末によくもらうなんかの用紙?に
勝手に丸つけちゃえばいいってことですかね?
でも毎回源泉徴収ないといけないのでそれはもらわないといけず
理由が必要になりますよね
>>457 いや3月の確定申告のときにだよ。
ヤフオクとFX儲けてるなら自分で確定申告しないと(金額が少なければしなくてもいい場合がある)
源泉徴収票の記載情報がわかれば源泉徴収票自体はいらないよ。
今年から確定申告に源泉徴収票添付は不要となったから。
約定代金というのは20万で購入して30万で売った場合50万になるということであってますか?
それとも購入した金額のみのことでしょうか?
まだ何もしてないので初歩的な質問ですみません。
>>461 ありがとうございます。
では松井証券の約定代金合計50万まで無料というのは買いと売り合わせた金額ということですね。
最初は手数料かからない程度の金額でやってみます。
えっ?
松井って片道の料金じゃないの?
売って買っての合計?換算?
現物だよね?
???
こんばんは。質問させてください。
ブロードリーフ550円で優待クロスをしようと思い日興證券で制度信用からの現引きと一般信用でクロスしたのですが
翌週500円に株価が急落した為金利を節約しようと思い現渡を行い、当日中に制度信用からの現引き、一般信用の売り
をおこなったところ
現在 現物が525円 信用売りが500円とクロスが成り立たないような画面表示になっています。
これは見た上成り立っていないだけなのかすでにクロスは破綻しているのかご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>464 ”見た上で”て何を見てそう言ってんの?
証券会社によって売買経過を表示する方法はぜんぶ違うけど、一般的にどこの証券会社でも、”税金の計算のための表示”もあるし、”実際の売買結果を表示”もあるけどどっちを見てるの?
お返事ありがとうございます。ポートフォリオの画面を見ての質問です。売買結果ではありません。
>>466 だから、現物のほうは”税金の計算のための表示”じゃないのかって
実際の単価と平均取得単価の違いは分かってんだろ
実際と平均は理解しています。破綻してない前提で明日コールセンターに、聞いてみようと思います。ありがとうございます。
なんにもしない方がよかったね。
コールセンタに聞く前に各取引の受け渡し代金を帳面につけて自分で計算すること。
ポートフォリオの画面は見ない方がいい。正しい状態を示さないから。
ここが銀行と違って証券界の遅れているところでもあるけど。
>>464 同一日の取引で現物株が総平均されてるだけやん
(550+500)/2 = 525
だから平均取得単価525円で合ってると思うけど。
勝てる方法を教えてください
来月に2倍程度でいいです
>>465 何をしたいのかよう分からんけど、現物株の取得単価を550円から500円にしたかったのなら
現引きは翌日にしないと駄目よ
472さん ありがとうございます。近い例で損だしクロスの説明を眺めてたら仰るとおりのようです。クロス破綻してますね。かなりの損失になりそうデス。
追伸 はい。取得単価を500円にしたかったです。今現物の含み益に対して信用売りの含み損が3倍越えてます、、
信用売りも525円になってくれれば何も問題はなかったのですが
信用売りの現物との差額は現渡しした時に消え去ってしまった。という理解でいいですか?
現渡しで利益が出るとは考えられないです。
>>476 お前がやるべきだったのは
返済買いと新規売りを同時にすること
現渡しなんかする必要ナシ
ご指導ありがとうございます。
現渡しと現引き以外の方法を理解できていませんでした。
以降同じような状況があれば活用したいと思います。
現渡した時に、売り550円買い525円で25円の利益が出てるやん
だから、残った建玉が25円の損失でるのは、当然
そうなんですか! そうであって欲しいです。
少し希望を持てました。どうにか寝られそうです。
ありがとうございます。
>>476 同一日の同一銘柄の取得費は、現物株は総平均方、信用取引は個別法を用いるから別々。
後日WEBで見れる譲渡益税明細でプラスになっているんじゃない?
同じケースで取引したことないから実際の計算は間違ってるかもしれないけど、
適当に計算してみた。
間違ってらごめんよ
# 1株550円時に100株の現物買いと信用売りをポジションを取る(貸株料/売買手数料無視)
現物買い: 55000円
信用売り: 55000円
# 1株500円時に100株現渡し(手数料無視)
現物買い: 50000 - 55000 = -5000円
信用売り; 55000 - 50000 = +5000円
譲渡益合計0(5000 - 5000)円
# 同一日に1株500円で100株の現物買いと信用売りのポジションを取る
現物買い: 50,000円
信用売り: 50,000円
ここで現物買いの取得費用は、総平均方で計算されるので
(55000+50000)/2 = 525000
一方信用売りの取得費用は、個別法で計算されるので
50000円
# 最終的にまとめると
1回目のクロス取引の1株500円での現渡しの譲渡益は以下のように再計算。
現物買い: 52500 - 55000 = -2500円
信用売り: 55000 - 50000 = +5000円
譲渡益合計: +2500円(税抜)
一方2回目の1株500円時でのクロスのポジションは
現物買い: 50000 - 52500 = -2500円
信用売り: 50000 - 50000 = 0円
この状態で現渡しすれば譲渡益は-2500円
ので、結局手数料と価格変動を無視すれば2500-2500=0で問題無し!
1回目のクロス取引の1株500円での現渡しの譲渡益は以下のように再計算。のところ間違えた
誤) 現物買い: 52500 - 55000 = -2500円
正) 現物買い: 50000 - 52500 = -2500円
ガスETF(1689)はなぜあんな値段なのですか?
T電、T芝を買う人の思考回路が理解できません。
どんな旨みがあるの?
481さん。おはようございます。丁寧な試算ありがとうございました。
すいません。株のプロ教えて
機関投資家がどの銘柄にどんくらいの取引したか
銘柄と出来高と機関名が確認できるサイト教えて
1000株から買い増しで2000株にして、また半分売って1000株に戻ったら株主番号変わりますか?
ニプロなんだけど優待の権利失わずナンピンしたいです
>>487 変わりません
優待銘柄の継続保有期間について、いつ売買したかチェックする企業は少ないので
一時売却しても3月29日に買えばOKです
>>488 ありがとうございます
じゃあ1000→0→1000でもOKって事ですね
>>489 OKです
ニプロのHPで確認しましたが良心的な会社です
>>489 一時的でも全部売却したら株主番号変わる可能性があるので100でも残した方が良いと思うよ
YouTubeデイトレーダーパルがお答えします。
メンバーシップになって
どんどん質問してください。
お待ちしております。
11,000円で指値売り
後場10,900円でウロウロ
14:59 59秒 本日最高値10,950円まで上昇
15:00の引けでワープして11,010円で終了
この場合、指値の11,000は刺さるの?
>>494 っていうかその説明まったくいらない
指値より高い値段が一度でもついたら100%売れてる
ザラ場だと刺さる訳だけど
引けだとその時点で終了して、
指値までは受け付けないのかな?と思ったので
>>498 わかりやすくいうと取り引き時間終了前に一瞬注文をよせる
寄りで値段つくのと同じシステム
>>498 「板寄せ」(この場合は引けの板寄せ)の仕組み知らないのかな?
テンプレ
>>1のQ2見てみ
>>486 ここの大量保有報告書の増減とか
http://g2s.biz/tool/edinet/ あとは空売り情報を追うぐらいしかないかなあ
>>503 成行注文というのは「ストップ高になったすげー高値でも買います」という意思表示の注文だけど、そんな高値にもしもなっても買うんですね?
そしてそのストップ高の高値の資金がないと注文できませんが資金は大丈夫ですね?
初心者は成行なんてバクチはなさらないほうがよろしいのでは……
「成行」「指値」がどういうものかもう少し詳しくお知りになってからやられたがいいのでは……
>>503 成行は何がなんでも買いたい売りたいって時に使うもんやで
今日みたいにアメリカが安い時の朝に寄り成りで買えば安く買えるじゃん。
寄り成りと引け成りは計1日4回あるんだから成り行きの方がいいと思うよ。
状況によって使い分けるのが正解
でも初心者は成行で十分
判断してから実行するまでの誤差は
どうでもいいレベルだし
無分配型の投信を一般NISAで買って、5年後ロールオーバーせずに特定口座に移したら、
NISAで買った意味全く無くなるという認識であってますか?
残念ながら答えは返ってこないんじゃないかな・・
回答者陣はNISAの枠の小ささに辟易して使えないという判断をした人がほとんどのはず。
質問についても懸念があるなら漠然とクロスすれば済む話としか思わないので
Qどんな相場でも勝てる手法教えて
A YouTubeデイトレーダーパルの手法見て勉強
>>509 NISAから特定に移したらその時の時価が取得価格になるからクロスするとか関係なくない?
>>508 移すまでに値上がりしてたら、そこまでのキャピタルゲインには課税されないことになるから意味はあるよ。下がってたら無駄になる
いま松井証券で始めたばかりなんですが、1日50万以上とか100万以上取引する場合ってやっぱ他と比べたら手数料割高なんですか?
手数料体系は各社公表されてるんだからそのくらい自分で調べなよ
手数料なんか調べた上でどこも似たり寄ったりだからどこがおすすめか聞いてんの。バカか?
不快だから突っかかってくるな
各社の手数料を調べた上で、
>>512の質問をしているなら
おそらく君は重度な知的障害があるから相場はやらん方がいいよ。
障害はお前ほどじゃないよ。でも聞き方も悪かったね。ごめんね。
NISAで長期保有してる銘柄全てが真っ赤だからデイトレで小銭稼いで穴埋めしてる俺みたいなヤツもおるんやで。
>>521 当たり前でしょw
「手数料」とは株に限らずなんでも”手間をかける駄賃”ですよね
で、どういう”駄賃”かというと、株の売買は東証という場所でやってるが我々個人はそこに行けないので証券会社にお使いに行ってもらいます、買う時も売る時も証券会社に使い走りをしてもらうその”手間・駄賃”が手数料です
だから手数料の本当の名称は「委託手数料」といいます、買ったり売ったりすることを委託するその手数料だからです
>>519 誰がそう言ってるのか分かりませんが、その人がどうやって調べたのかが気になります
投資家にアンケートを取ったのでしょうか?各証券会社の顧客の取引データを取り寄せて集計したんでしょうか?
税務署であれば個人投資家がどれだけの利益があるのかデータは持ってると思いますがデイトレなのか長期投資なのか知る術はありません
どう考えても知りようがないので嘘だと思います
情報商材を売りつけるためには投資は簡単と思わせるよりも難しいと思わせて不安を煽った方が有利なのでそういう人が流したデマだと思います
NISAの場合、上がったからってすぐ売るとその枠はなくなるので売り時は難しいですねぇ
今日初めて楽天証券で株買いましたー
買った時1220円
終値1214円だったんですが。
1200×100株で購入ボタン押して
預り金
120.115円引き落としになってますが買付けできてますかね?
今日初めて楽天証券で株買いましたー
買った時1220円
終値1214円だったんですが。
1200×100株で購入ボタン押して
預り金
120.115円引き落としになってますが買付けできてますかね?
>>525 NISAは枠がありその範囲でしか買えない、ということは買うチャンスが限定されている、もしかして買って大儲けしたかもしれないのに枠がなくなって買えなかった、ということが起こるのがNISAです
だから、NISAを使う時はそういうデメリットがあっても税金がかからないということがそれほどに魅力的なことなのか、税金とデメリットの天秤はどうかとか、自分はそんなに税金を払うほど株で勝つのか、などを比較衡量して使う口座ですね
何かみんな”税金がかからない”てのに踊らされているような……
少々の税金なんか払ったって、それ以上に儲ければいいでしょw
>>527 預り金のところをみるんじゃなく、約定状況を見る
注文したらそれの結果は注文約定状況で確認しなきゃ
昔のように1%なら少々と言えるが20%は少々ではない。1000万儲けたら200万も取られるんだからな。
>>530 でもNISAはたった120万という枠だぜ、そのていどの年間投資額で税金がどうのこうのいうほど株で勝てるのかいw
120万で1000万儲けるような相場師なら逆にNISAなんてケチ臭い口座は使わないだろw
証券会社二つ分けてニーサ枠と通常で用途別にしてるでしょ?
マネックスニーサ
松井通常でやってる
松井は50万円以下なら取引手数料無料だし
一約定だよね?
往復で50万までじゃないよね?
>>529 注文出来ずになってます。(T_T)
どうしたらいいでしょうか?
>>534 どうしたらて、「出来ず」てのは約定できなかった(1200円まで下がらなかったから買えなかった)てだけのことだが何が心配なの?
>>534 世界同時株安来てるから明日は日本株暴落だよ
買えなくてラッキーだったね
明日もっと安い値段で買えるよ
>>535 預り金になってますが、
明日また買えばいいですかね?
予算があまり無いので預り金以外に補充しないといけないかなと思いまして。
>>537 キミはもうちょっと株取引のルールや仕組みの基礎の基礎を知ってからやったがいいんじゃないかな
このままやるといいカモになって資金ごっそりもぎ取られるよ、相場てのドブに落ちた犬は叩く世界だから
>>538 余剰金でやってますから、それで勉強のつもりでやります。
銘柄はよいと思うので明日またチャレンジします。
35歳第二の人生頑張るぞ が頭に浮かんだ。
余る金なんてないわ。
初心者はNISA以外では特定口座源泉徴収有りを選択すればいいのですか?
初心者です。
コロナで安くなった時にANA株を買ったのですが、赤字から更に下がっています。
いずれコロナが落ち着けば上がるとは思うのですが、破綻にならないか心配です。その時は紙屑になってしまうのでしょうか?損をしてでも今売るべきでしょうか?
初心者は先ずは店舗型対面式から始めて、慣れてきたらネットでいいんじゃね
>>541 初心者も何もその方が税務署へ申告に行かなくてもいいから楽というわけ
ただし、年間で損失を出してしまったら税務署へ行って他の給料などの所得と株の損失を相殺して返金してもらう必要がある
>>542 今売るべきかどうかはベテランでもわからない
初心者と言えど自分で判断するしかない
空売りをしたらストップ高になってしまいました。
このまま大引けになったら翌日に持ち越して決済するのでしょうか?
その時に株価が下がってる場合にはどうなりますか?
不安なら損切り
メンタルに良くない
のちのトレードに悪影響が出るメンタルになったりするから
あくまで自分の場合
特定口座で買った株があるんですが、NISAで買えば良かったと思ってます。
特定→NISAへは移せないと思うので、一旦売ってNISAで買い直すのはどうなんでしょうか?もうそのまま持ってた方が良いでしょうか?
>>550 NISAは損益通算できないから特定のままで良いのでは
短期で儲けたいなら任天堂等高価な株が良いでしょうか?
>>552 高価な株かバカ安な株かは関係ない
短期でやるというのは短時間で利益を出すということで、利益を出すためには短時間で上昇する(買った場合、信用の売りなら短時間でガバっと下がる)ものでやらないと意味ない
すなわちボラティリチー(上下振幅)が激しいものでやる
もっともだからこそ短期はバクチ性が高いんだが
初心者大好き銘柄として常に上位にランクインするJT たばこ産業がいいだろう
配当 優待を貰う喜びと
含み損が拡大する恐怖を味わってから他の銘柄取引はじめたほうがいい
>>554 最初は自分の趣味関連とかがいい
株をやるには株価の動きというよりその企業の動向に注目できるようになったがいい
やがてわかるが株をやるには株価よりもそれを取り巻く状況の変化に敏感になることだと気づくから
しかし、その銘柄企業に注目する、取り巻く状況に敏感になるといっても見ず知らずの何をやってる会社かも知らないものじゃ注目のしようもない
でも自分が興味があるもの、たとえば車が好きなら自動車関連株など、昔からその会社についてはなんとなく親近感がある、というようなものから選んだらいい
>>554 「どこでも好きな会社に入れるとしたらどこに入るか?」って考えて決めればいい
誰もが入りたがる会社には超優秀な人が集まるので競争に勝てて株価も上がる
>>558 優秀な奴だけが集まりすぎてダメになる会社もたまにあるけど
超初心者です午後3時直前の出来高が多いのはなぜですか?
オリエンタルランドの株価が下げないのはなぜですか?
明日日経平均が上がると思ったら
皆さんは何を買いますか?
先物ですか?
株の手数料って、買う時と、売る時と両方取られますか?
例えば、100万円以内なら手数料500円と記載があった場合、同じ銘柄を買って翌日売ったで、1000円取られますか?
>>560 直前かい? 3時ジャストじゃないのかい?
>>560 株を翌日に持ち越すのは大きなリスクなのでその日の午後3時に手仕舞いする投資家が多いから
>>565 3時”直前”ならそういうこともあるが、3時”ジャスト”なら違う理由だよ
直前かジャスト(3時ちょっと過ぎもある)かどっちを聞いてるのか元質問者の再登場を待とう
560の超初心者です 直前の件ですが3時ジャストも含めてお願いします
オリエンタルの件もよろしくお願いします
>>568 オリエンタルランドはゴートゥイベントが好材料になってるのと違うかな?
よう知らんけど
>>568 ”直前”と”ジャスト(少し過ぎ)”ではぜんぜん違う”
”ジャスト(少し過ぎ)”に出来高が増えるのは板寄せしたからで、特に引け指・引け成の注文がたくさんあった場合はどっと出来高が増える
Q板読み学びたいですが。
A YouTubeデイトレーダーパル先生のメンバーシップになりましょう
タテル買って優待廃止で痛い目見たんですけど、クオカードが魅了でまた優待株買いそうなんですけどやめたほうがいいですかね?
金券ショップで96〜8%で売ってますし
>>573 優待がなされるかどうかとか配当が出るかどうかは株を買う段階では未定のもので、「たぶん出るだろう」という予想にすぎず、出なかったらその自分の予想が外れただけのこと、というのが分かった上で株買うのならいいさ
>>573 優待や株主総会のお土産は縮小または廃止される傾向にあるから要注意
前の方で先生がトレーダーのノルマが1割の儲けと言ってましたが、
じゃ、JT辺りをフォールドしたら素人投資家としては
万々歳ですよね?
>>574 過去の配当、優待履歴なんてあてにならないんですね
アナリストとか買うといいとか言ってましたが…
最近桐谷氏でてないですね
配当は課税されますけど優待はないのが魅力なんですよねー
ありがとうございます
>>575 ですよね
問題はこの傾向をどうやって事前につかめるか…なんですけど
優待廃止の代わりに配当が上がるならまだ我慢できるんですが…
>>576 証券会社などのプロのトレーダーのノルマとJTが何の関係があるん?
>>578 JTは配当7%トレーダーは10%
同じ資金運用でズブの素人の俺が株でゲインを得るなら
これだと思った訳です。
もし外国人投資家がタバコから逃げても理論上1500円以下には
ならないし、どうでしょうか?
>>577 厳密に言うと優待も課税対象だよ
しかも源泉徴収されないから自分で確定申告してその分の税金を納税するんだよ、やらないと脱税!w
>>579 10%はキャピタルゲインだよ、インカムゲインと比べてどうすんのよw
キャピタルはキャピタル同士、インカムはインカム同士で比較しなきゃゲインの比較にならないじゃん
あんたもキャピタルでコンスタントにゲインがあるように頑張んな
>>581 勉強になりました。
もう一つ。
今チェックしてる銘柄は3つです。少ないでしょうか?
>>582 1銘柄だけを追う人もいれば、100銘柄を常にチェックしている人もいるさ、その人の投資スタイルしだい
>>582 建設業とか電気機器とかの業種が33個あるので全体をチェックしようと思ったら少なすぎますね
さらに各業種で東証1部とか新興市場とかで分類してカバーしようとすると数百は押さえないと全体は見えないと思う
>>584 少しずつ勉強します。
ところで質問です。
優待目的株って意味あるんでしょうか?
9月に始めた当時に桐谷さんにあこがれて相場も見ずに適当に
ありとあらゆる外食系を買いましたが、損切で200万使いました。
スカイラークだけでも8000株ですw
配当さえよければ塩漬けもアリですが、それなら高配当株の利益で
外食行けばいいだけですよね?
>>586 ベータ値って知ってる? TOPIXの動きに比べてどれだけ動くのかって値。
魅力的な優待出してる会社とベータ値を見比べてみたらいいよ。
とにかく弾性が無いから。
下がる時はリバウンドしないで下がっていくからナンピンで逃げる事も出来ない。
人気が無くて株主が少ないから優待で釣ってるんだよ。
>>586 外食好きならアリだと思うよ
自分は外食産業は衰退してくと思うから買わないね
>>587 なんせ金はあるがw知恵が無い。
最初はJR東 中央線走ってる。エネオス 使ってる。三井住友銀行 使ってる。
郵便局 大きいで買ってたからね。
商社をバフェットが買うなら俺は双日だとかでボロボロです。
でも帝石は俺でも買いませんw
>>586 桐谷さんは安い時に仕入れてるからなあ
本人も優待だけで判断するのは勧めてなかったはずだよ
>>586 安いときに買って持ち続けるんだよアベノミクスが始まる前に買ってたりだよ
マクドナルドだけが特質だね…株優制限あるけど
そういや新宿思い出横丁から見なくなったな
お土産廃止したけどwww
なんだよ歌って踊れるマクドナルドバイトって♪
国際フォーラムA館
あと、自社製の自社優待出す企業は安泰
QUOカード出すところはすぐ引っ込める可能性大
そう、タテルみたいにね
QUOカードに突っ込んでるから人体実験?してる
外食系の優待は別の食事にも使うしかえって高くつくと思うから魅力ない
自炊さいつよだし、食品はスーパの特売の方が安い
場所もとらないし
先生!!
自分東証1部の大型株しか買えません。
リターンを得るにはマザーズとか冒険するべきですか?
虎穴に入るとすぐ虎に食われそうで怖いです。
>>593 ギャンブルもそうだけど、こういうのは平常心が一番大事。
「怖い」ならやめたほうがいい。
デイトレーダーパルYouTube で手法を学ぼう!
「板読みトレード術」
「僕が株で勝ち続けられるようになった訳」
「ブレイク狙いに失敗で急落を拾う方法」
「株で一番稼げる時間帯 開始5分を攻略する」
「これだけは教えたくなかった!株で勝てる高値掴み」
>>593 東証1部の大型株で十分リターンが出る
出ないと感じるのは気が短いだけ
もっと長期に考えること
これは株の基本中の基本
大型株がダメだからマザーズで、と思うのはド素人の考え
いつも思うのは下げてるときにここが底だと思ってナンピンするんだけど、
(根拠はしばらくその数字で推移してる)
しばらくすると2番、3番底がくるんだが、この間は同じ機関が意図的に
やってる事?それとも別の機関がトラップを仕掛けてる?
ここの見極めが全くできない。
>>597 仕掛けてるかどうかは知らないが、普通そう簡単に株価操作はできるものではない
できたとしても、こういうのは諸刃の剣である
それより格言で「頭と尻尾はくれてやれ」というのがある
買った後の更なる安値は無視して、ある程度安いところで買えれば満足という心のゆとりが必要
板読みはどこで学べますか?
デイトレーダーパルYouTubeで学べます。
勝てないあなたは見るべきです。
>>598 ありがとう。
ところでこの板の先輩方もやられてる人多いけど、コロナ相場は
特別?それともいつもこんなに難しい?
>>601 難しいよ。
底なし沼じゃん。
買っても買っても下がるから手持ち資金は0よ。
含み損はおなか一杯あるけど。
株始めるのに、対面式経ずにいきなりネット証券デビューの人っているのでしょうか?
医療関連のエムスリーとメドレー株を持っています。当初はリスク分散の意味で2銘柄にしましたが、よくよく考えると同じような会社なので、値動きも同じ感じです。どちらかと言えばエムスリーの方が安定していそうなので、メドレーを売って、エムスリーを更に増やすのはどうでしょうか?同じ業界でも2つに分けた方がリスク分散になるのでしょうか?
>>603 好きにすれば良いじゃない。
株を買ったとしても現物が家に届くわけじゃなし。
対面で注文を出したからと言って特別に現物を持って帰れるわけでもなし。
毎日クソ忙しい中、買いや売りのオーダー出すだけなんて
朝うんこしてる時に出せば良いだけじゃないの。
>>603 対面式やってるのはスマホもPCも持ってないが金と暇だけはある老人だけ(投資信託買わされがち)
>>604 リスク分散って何がリスク分散になってるの?
本当のリスク回避って何か買ったら何か売る事なんだ。
買い−買いでどうやってリスクを回避するんだよ。
片方急落したら、もう片方も同じ理由で引っ張られるかも知れない
急遽売るにしても、ストップで売れないなら資産は激減するよ
>>603 俺何の予備知識無しに楽天証券で始めて1カ月で損失1千万w
で、2chで仕入れた知識だけで再度挑戦中。
石油銘柄が航空機と密接だと始めて知るww
>>604 結果的に集中投資になっているわけだけどそれでいいと思う。
リスク分散なんて聞こえのいい言葉だけど市場全体が下向きになっていたら
銘柄分散なんて意味が無いしね。
1〜2銘柄の集中投資でないと儲からないし。
真面目にリスクに向き合うならポジゼロを作るか売り建てを組み込むを考えないと。
>>610 それ思う
リスク分散はほったらかしで少し増えたらいいなって人の対策だよね
予算が1000万くらいなら集中しないと儲からないし下げたら買って上がったら売ればそこそこ儲かる
インデックス投資はほったらかしで3%儲かるというけど集中したら3%くらい普通に儲かるよね
>>600 コロナ相場と言ってしまえば誰も経験してないから何とも言えないが、今のような二極化相場はそれほど難しくないと思う
短期利益を狙うなら勝ち組への投資、長期でじっくり稼ぐのなら負け組への投資がいいだろう
勝ち組への投資は欲深くしないこと、負け組への投資はじっくり我慢をすること、というのが基本かな…
いずれにしても勝ち組への投資は必要以上に高値追いはしないこと、負け組への投資は自己資本比率が高いなど財務が良好で、そう簡単に経営危機に直面しそうにない企業への投資が必要になってくると思う
>>603 どれで始めようが勝手だが、じわじわと確実に稼ぐ人は対面取引してる場合が多い
>>613 これだよ俺の聞きたかった事w
負け組に結果を求めてナンピン地獄に陥った。
現物だから待てばよかったね。
精神的にかなりきついけど。
>>615 そう、ナンピンは待って待ってガタガタな株価になってから、もしくは確実に底を確認してから少しリバウンドした時点が最適
また、あえてナンピンしないという手法もある
負け組でも元来優良企業であるところなら、超長期で保有しているうちに結局買い値より2倍以上に跳ね上がったということもまれにある
株は基本的に売らないと収益にならないと思うのですが、ずっと持ち続ける意味はなんなんでしょうか?
それはGOLDの話。株は配当があるのでそれで生活できる。
>>617 右肩上がりで成長を続ける会社の場合途中で売ってしまうのはもったいないね
1000円で買った株が10年で10000円になる場合、買った半年後に1050で売ってしまう人は愚かだね
カプコンとHOYAに信用全力したのですが急落です
助かりますか?
>>617 東証など市場で売買されているのはどの企業の株でもその企業の発行株数の4割以下です、上場企業の会社の株券はどこの会社も6割以上は売られることなく株主に持ち続けられています
大多数の株は売られることなく持ち続けられています、なぜでしょうか、というのがあなたの質問への回答です
結婚前から持ってる株から含み益が出た場合
離婚のときに財産分与の対象にはならないと思いますが
元手はそのままでトレードにより増やしていった場合は財産分与の対象になりますか?
そういう質問はさ、
株取引に詳しい人に聞くべきか
法律に詳しい人聞くべきか考えてみ?
どっちに聞くべきだと思う?
>>624 離婚のスレ探してそこで聞いたがいいよ、株てよりも”財産が増えた場合”の話で株に限らないもん
デイトレーダーパルYouTubeで
パル先生が教えています。
是非ご覧ください
信用取引っていうのは何?
信用買い。空売り いまいちわからん。
使ってみたいけど・・・・・
おしえてください。
要は持ってる株?の評価の3倍の資金を貸してくれるって事?
>>629 そう
必要なければ無理に使う必要は無い
>>629 買うのと売るのはどっちが有利だと思う?
売りなんだ。 つべこべ言わずに売れ。
信用は売る為にあるんだよ。
>>629 >>信用取引っていうのは何?
信用の買いは金借りてきてその金で株買うこと、証券会社がサラ金みたいに金貸してくれるからその金で株を買うのが信用の買い
信用の売り(俗に空売りという)は株券を借りてそれを売っぱらっちまうこと、たとえばレンタルビデオ借りてきてその借りたビデオを売るようなもの、期日までにどっかで同じもの買って来て返却すりゃいいだろ
よろしくお願いします。
25日線が近づいてきたら教えてくれるアプリとかないでしょうか?
>>632 もう少し詳しくお願いします。
信用で買った株はいつまで持ってていいの?
お金は分割で返してもいいの?
空売りって株価がやすいと儲け?高いと儲け?
月曜は買いで使おうと思います。
>>636 ちょっと待って
その程度の知識で信用口座開いてんの?
まだ信用取引は早いだろ
てか、釣りだよね
大統領選のタイミングで
>>636 制度信用は6ヶ月
一般信用は1日から無期限(いろいろ存在。証券会社の仕様による)
単位株(100株が普通)ごとに返済はいつでもOK
空売りは新規売りした値段より下がったら儲け
>>637 まだ信用口座は開いてない。
大統領選終わったらあがりそうなのでその前に全力で買いたい。
私NTT馬鹿なのでお金はつきたけど全力で買いたい。
釣りでもなんでもなくここで聞いて実行する。
今現物で49400株2234円で持ってる。
決戦は月曜日のような気がする。
>>638 株で返すの?現金じゃ駄目?金利は口座から?
金利が楽天は0.1だから配当の方が高くない?
>>639 信用で買った分を売り、同時に現物買ったらいい
取り引き時間中にやると違反なんで9時前に両方成り行きにしたら同じ値段で交換できる。
>>640 あ買いの場合は普通に現引きしたらいいんだったwすまん
あれ?今見たら開設に2日3日かかるらしい。だめじゃん。
>>634 確かにそれだと可能なのですが
全銘柄の通知してくれるものを探しています。
日経225先物リアルタイムCMESGXのサイトで大取が夜間からミニとラージに分かれているんですがどちらを夜間の基準で見ればいいのでしょうか?
日経との関係で見るならミニのほうがわかりやすいと思います
NISA口座って取引手数料が無料だったりするけど
証券会社って何かメリットあるのですか?
NISA口座の取引手数料分損じゃないのですか?
そりゃ相場へのいざないだからですわ。
NISAやる人は若くてお金がない人でしょ。
でもみんな年をかけて蓄財して大きくなっていく。
そしたらNISAの枠を超えて売買してくれる。慣れている証券会社のシステムでね。
いわゆる顧客の囲い込み戦略ですな。
マネックスとかも囲い込み考えたらSBIの手数料と同じでも良い気がする
少額取引のうちに顧客にしておけば退職金とか入ったら金落としてくれるだろうし
最近手数料変更したけどあれじゃあインパクトない
200日移動平均線がみたいのですがどこで見られますか?
gmoクリック証券は150日までしか設定できないようてす。
他にSMBC日興証券もありますがどのように設定していいかわかりません。
>>652 ありがとう御座います。これをどうやって200日に設定するのでしょうか。クレクレで申し訳ないのですが全くわかりません
>>653 右上の「テクニカル」クリック
移動平均にチェック
▼クリック
パラメータをクリック
移動平均3に200と入力
青いラインが200日移動平均線
日経平均だと丁度22000円あたりですね
大統領選挙後に大暴落が来てもこの辺りでは拾っておきたいところです
>>653 自分も初めて見たけど移動平均線の設定は簡単にできるじゃん、あここかてすぐわかったよ、そのくらいは自分で探してやんな
investing使ってる人おらんか
webサイト上ではマイポートフォリオ見れるのにアプリでは見れない
朝まではウィジェットにちゃんと表示されてたのに
中国のAnkerが買いたくて調べたんだけど買える証券会社がわからず
国内の会社では買えないということですか?
中国株スレも確認したけど買えないってレスが1つあるだけ
諦めるしかないですかね…
>>653 あなたスゴイね。初心者なのにそこまで解るなんて。。。。
俺は始めて1カ月いまだに気合とパッションだけ。
そりゃぁ勝てないわなw
>>659 各移動平均線が近付いていて上に跳ねるんじゃないかって見たな。
その時200日移動平均線がどうとかこうとか。
移動平均線なんか見てもしょうがないんだけど、皆頼る物が
なくて不安だからね。
>>654 ご丁寧に教えて頂き感謝します。ありがとう御座いました!
株主優待で、株主しか貰えない物や株主しか体験できない物ってどんなのがありますか?
>>662 全ての株主優待は株主しか貰えないし株主しか体験できませんよ
>>663 工場見学は滅多に当たらへんで
当たったところでおもろいもんではないけど
信用取引を使って当日売買した株を当日中に手放すとしたら制度信用と日計りだとトータルでみるとどちらが手数料的に得なの?
>>667 手数料というか金利的に得なのはどちら?
>>668 株数と単価によるけど、なんかしらのものを払ったほうが特定口座的にゴニョゴニョ
はじめまして。
本当に素人ですがよろしくお願いします。
楽天証券で米国株取引のみ(現物)
特定口座のみ
職業は大手メーカー系列の正会社員
【質問1】特定口座なので特に税的な事で申告する必要はないでしょうか?
【質問2】会社の年末調整も株のことを書く必要はないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>673 申告不要で年末調整にも書かなくてOK
確定申告したほうが基本的に得だけど面倒でしょ?
>>674 ありがとうございました。
え!?
特定口座でも確定申告して得するのでしょうか⁉︎
無職で株の配当、優待しか収入がないのですが確定申告、年末調整は必要ですか?
確か源泉徴収してます
確定申告すれば税金還付されるのでしますが、年末調整はどうなのでしょうか?
ニーサ講座と通常講座証券会社三社で回してます
税金関係はこちらで
■【税金】■【株式】■ 確定申告20■【投資】■
http://2chb.net/r/stock/1583362070/ >>675 配当金はアメリカと日本で二重課税されるから控除したほうがおトク
アメリカのETFのVTと投資信託の楽天・全世界株式インデックス・ファンドでは
投資するとしたらどちらがいいですか?
VTへの投資の場合2重課税の調整は受けられないです。
また為替手数料は25銭とみています。
税金面・リターン・投資方法(積立・一括等)など複数の面からどちらがいいか知りたいです。
「包括再担保契約に同意する」とは、何を意味しますか。ネット上に出回っている説明文では読み取りに自信が持てませんでした。
信用取引をしている人は全員「同意している」らしいので事実上、大して重要なことではないらしいと推測しています。
・最悪で、どんな結果が待っていますか(証券会社が借金を返済しないと預けていた株が返って来ない?)。
・通常、最も可能性があるのは、どんな結果ですか(何も起きない?)。
・最善で、どんな結果が予測できますか(何も起きない?)。
よくわからん奴に金や株は貸さないだろ
だからこれだけ株を持ってるから貸してください、返せなかったら株を差し上げますという契約を結ぶということ
証券会社や証券金融会社が潰れても株式は貴方のものだから安心して欲しい
基本的には何も起きないし、そもそも契約を結ばないと信用取引はできない
>>681
>>「包括再担保契約に同意する」とは、何を意味しますか
信用取引の時の担保に保有している現物株を提供しますという契約です
>>何も起きない? 証券会社が借金を返済しないと預けていた株が返って来ない?
担保にすぎないから信用取引を正常に終了すれば返って来ます
しかし追証が発生する事態になり追加入金しなかったら担保にしているその現物株を強制的に売っぱらってしまわれます 決算前に内容がある程度フライング公表される条件ってなんでしょうか?
プラスな内容にしろマイナスな内容にしろ通常予想される範囲と大幅に違う場合でしょうか?
その場合、タイミングはいつになりますか?
デイトレの場合1回の取引辺りいくら程の値幅を狙っていますか?
>>682さん
>>証券会社や証券金融会社が潰れても株式は貴方のものだから安心<<
これで最大の懸念が解けました。
証券会社が客の預けた金融商品を担保に証券金融会社から株なり資金なりを借りたまま倒産しても、何らかの仕組みが出来ていて客の預けた商品は客の物として返ってくるのだと推測しました。
有難うございました。
>>684さん
ご回答の前半・・・よく分かりました。
ご回答の後半・・・当然のこととして納得できました。
有難うございました。
>>685 ルールは決まってない
大幅に予想と違っていても公表しなくても何の罰則もない
>>690 株価高いから買うのに最低570万円掛かるけどその分稼げるだろうね
>>686 人によるだろうけど、千円程度でも値動きが悪ければ利確しちゃうな
さっさとボラの大きい銘柄に移った方が気分いいからね
日経平均上がってるんですけど持株9割含み損です
なんでですか?
>>693 その持株は、日経平均に含まれる銘柄なの?
日経平均なんて、指定銘柄の平均値ってだけだから参考にしかならない
>>694 多分含まれてないです…多分というより9割9分
ありがとうございます
投資信託で評価損益 -6,537円 運用損益 24,631円
この時に解約するとどうなりますか
>>696 ここは株板ですスレチです、投資信託板でどうぞ
皆さん情報収集はどこで行っていますか?
私はSBIのニュースを見ていますが、もっと速報性のある場所があったら教えて下さい。
twitterが一番早い
玉石混交なので信頼できるアカウントを厳選する必要はあるけどね
capitalが首都で
capitalistが資本家なのはなぜでしょうか?
ちなみに僕はこの曲が好きです
no capitalist
ダウンロード&関連動画>> >>71
>>capitalが首都で capitalistが資本家なのはなぜでしょうか?
ラテン語の語源を知るとわかるよ
>>ちなみに僕はこの曲が好きです
そんなキチガイ歌は私らは知らない 楽天ispeedで10年アメリカ利回りを見たいのですが探してもありません。どうしたら見れますか?
>>702 we no want no capitalist
>>704 てことはあんたらは赤色共産革命を目指すProletariatなの?
>>706 no capitalist(資本家じゃないやつ)はno want(いらない)→すなわち資本家がいちばんいいって言ってるのかw
株板の先生たち有難うございました。
皆様のおかげと板のROMで独り立ちできそうです。
思えば実現損益が1000万になったとき。これでは駄目だと死ぬほど勉強しました。
しかし、目途もたち、専業ではありませんが、含み益であふれてます。
株の格言の通り、相場師は孤独を愛すを実践してまいります。
約8割の専業トレーダーの収入が年収300万と言う厳しい世界ですが、皆様におかれましても
ご自愛ください。
追伸、自分天才みたいです。
信用買い残が減ると、どうして株価は上がりやすくなるんですか?
風が吹けば桶屋が儲かる理論で教えて欲しいです。
初心者です!教えて下さい。
島忠の株持っててニトリに買収されたら、島忠の株はどうなります?
そのまま?
勝てない私でもデイトレーダーパル様の
YouTube見て勉強したら勝てました
これだけは教えたくなかった
空売りが出来ませんでした
以前日産でやったことあります 理由わかりますか?
買い付け余力は30万程でした
>>713 エラーメッセージに有る通り、「非貸借銘柄 = 借りられない株」だから
>>714 他の人は空売りしてました
証券による違い???
>>717 株を没収されるだけで紙切れにはならず、お金(公開買い付け価格分)が返ってくる
その方法として、
@公開買い付け期間内に市場で売却する(手数料かかる)
A公開買い付けを取り扱う証券会社に移管させて、その証券会社を通して売却してもらう(手数料かからない)
B放置して公開買い付け価格分の郵便為替が送られてくるのを待つ(手数料かからない)
金融機関株への投資を考えています。
各金融機関の貸出ポートフォリオはどこでわかるでしょうか?
どの業種への貸出が多いかみたいのです。
例えばスルガショックのようなことを事前に見抜く為に不動産貸出の多い金融機関は避けるなどに使いたいです。
これだけは教えたくなかった
デイトレーダーパルYouTubeが
勉強になります。
日本のETFを買って保有してると配当のお知らせ?みたいなのが
どうしても運用会社から届きますが、
アメリカのETFを買った時も同様のものが届きますか?
>>723 1000”株”? 1000は1000”個”と書いてあり、株は”100株”と書いてあるが
それに売りじゃなく予約権行使で株を取得することだが
>>724 何株になるんですか?100,000株?
行使で取得というのは売りが出るってことはないんですか?
>>725 まずは「新株予約権」とは何か知ってからおいでw ググれば分かりやすい解説いっぱいあるから
いくら優しくスレでも基礎の基礎までは解説してられねえw
質問スレを名無しで荒らしていたクソコテ
http://hissi.org/read.php/stock/20190314/eGhkRUozdU8.html 使用した名前一覧
山師さん ぢゃぱん ◆JAPAN/8YjI
書き込んだスレッド一覧
(゚ω゚)株質問・すごく優しく答えまくるスレ245
【リアル】専業トレーダーの生活Lv.87【株ライフ】
(゚ω゚)株質問・すごく優しく答えまくるスレ245
503 :山師さん[sage]:2019/03/14(木) 00:57:07.04 ID:xhdEJ3uO
ここか
相変わらず初心者騙すゴミスレだな
相場の養分=相場の鬼 だろ?
汚らしいPFを晒すな ゲロ以下の臭いに耐えれん
さっさと解散しろ 目障りである
初心者もここだけは参考にしてはならない
バフェット式がどうとかほざいとるが
日本株と米株の違いがわかってないゴミの意見に耳を傾けるな
ここで囀ってるアホ共は何も成長しない
こいつらは現物買って握る事しか出来んからな
509 :山師さん[sage]:2019/03/14(木) 17:43:05.19 ID:xhdEJ3uO
505
まぁまぁイキんなや
俺はお前のような愚鈍な狂信者を救ってやりたいだけよ
508
イヤ空売りしろよ普通に なんで下落中に逆張りすんだよ
その考えだと値上がり率ランキング銘柄に空売りするのと同じぞ
わかってると思うが現物は差金決済でスキャに向かない
ここのゴミ共に「信用取引はキケン」「現物が至高」と飼いならされてる信者共を開放してやりたい
【リアル】専業トレーダーの生活Lv.87【株ライフ】
344 :ぢゃぱん ◆JAPAN/8YjI [sage]:2019/03/14(木) 19:10:46.50 ID:xhdEJ3uO
俺の読みとしてはドル円5MAに頭を抑えられて墜落→110までノンストップ→インデックス全力売りの俺メシウマというところだったんだが、
昨日、今日とドル円が妙に脚色が良くて粘る
これは予定通りではないと思い1930円の利確で我慢して勝負を降りることにした
ナイトセッションで先物急伸ということは、ドル円112に向かってるって意味だろうな
Appleに続いているみずほなんかしたけど何したんですか?
統合?したとか葉書で信託から通知きましたけどなきが変わったんですか?
初心者ですが
チャート見てると波が上下する銘柄がけっこうあるとおもいます
決算で登って次の決算までの途中で下る
決算で登った所で売って谷待ちなら儲かると思っちゃいます
今までなら上りっぱなしのDX系以外でですが
ご教授願います
みなさま教えてください。
SBI 信用
委託保証金現金 40万
建玉評価損合計 10万
実質保証金 30万
この10万を損切したら、預り金不足になりますか?
>>729 何を質問したいのか分からないよ
>>730 なりません
729です
わかりにくくてすいません
要は登った所で空売りしたいと思ってます
6ヶ月の期限があるので谷のタイミングで買い戻しを考えています
チャート見てると決算から次の日決算までで谷ができている銘柄を狙っております
>>732 文章のどこにも疑問形がありません
何が聞きたいのでしょうか?
732です
すいませんたびたび
ある銘柄が高値つけました
決算は業種的にダメと見ております
その銘柄を決算前に空売りしたいです
決算後は下がると予想するのですがやはり決算前の空売りが危険度をご教授願いたいです
>>735 空売りしたいというが信用口座は持ってるのかい
持ってるとしたら初心者でどうやって信用口座開いた? 信用口座は1年以上の経験ないと開けないがウソついて詐欺やって開いた?
>>735 空売りして決算を跨ぐと
配当相当分を支払わないといけないのは知ってる?
>>735 信用売りが溜まってると危険ですね
あと出来高が少ないのも危険ですね
維持率限界までポジションを持つのも危険です
決算前に株価が高いのは決算が良好だと予想してる人が多いからなので、そういう人達とあなたとどちらが賢いのかの勝負ですね
分析に絶対の自信があるならいいんじゃないでしょうか
日本はほとんどの業種で中国企業に抜かれたって本当ですか?
>>741 抜かれたんでしょ。
規模やらスピードやら。
株で儲けるって新製品の開発や新しいサービスの提供だと思ってる?
ドル円相場と一緒だよ。 円と株価の関係にすぎない。
初心者でもおすすめの日経225の商品教えてください
デイトレーダーパルの有利メンバーシップ登録しました。
>>747 ほかにも1357・1358とかいろいろ
iFreeNEXT NASDAQ100インデックスを2000万円購入した場合と
iFreeレバレッジ NASDAQ100を1000万円購入した場合では、考えられる違いは
どのようなものがあるのでしょうか?
―信用口座を介しての現物取引の可否は?ー
保証金として1000万円を入金してあり、その内200万円が拘束されていると仮定します。
このとき、800万円以内であれば現物買いが出来るのですか。それとも800万円は信用取引以外には充当出来ないのですか。
>>751 買えるよ
入金している金は現物買いで支払う金にも信用の証拠金にもどっちにでも使えるんだから、片一方に使った金の残りはもう一方に使えるさ
逆に考えるといい、「800万で現物を買いました、残り200万で信用はできますか」とは心配しないだろ
>>752さん
よく分かりました。
信用口座を開設するとは現物用口座1に加えて信用専用の口座2を開設するのではなく、
従来の口座で信用取引も出来る資格を得る。こういうことだと理解しました。
有難うございました。
―売り方の配当金相当額の負担に関してー
空売りの売り手は「配当に伴う配当金相当額を支払う」義務があるそうです。
これは「無条件で、常に」ですか。何か条件が付かないのですか。
(例えば配当の権利確定日の後2ケ月も経てば大抵の株は何度も売買されていて、配当の権利は行使済みだと考えます。それでも売り手が配当金を補填するのは不合理な気がします。
もっとも、「次の期の配当の権利がついている株を貸すのだから」との主張は成立するのかもしれませんが…。)
>>754 配当に関する権利と義務は、一年365日の中のある一日(権利付き最終売買日)のさらにある一瞬(午後3時)にその株を持っている(or信用で売っている)ことで貰う権利払う義務が決まる
他の364日は何も関係ない、それが株式売買制度のルールだ
>>754 勘違いしてないか?制度信用売は権利確定日を持ち越さない限り配当関係ないよ。
>>754 無条件、常にです
貴方が株を貸します
相手は配当が出た後に貴方に株を返します
貴方は貰えるはずだった配当金が貰えなくても納得できますか?
それとも時間が経ったから関係ないと考えますか?
売り方というよりも借方と考えた方がわかりやすいかもしれません
>>755さん、
>>756さん
よく分かりました。
「返済が権利確定日以降になった場合は」との条件がつくのだと理解しました(正確に言うと「返済が権利確定の瞬間以降になった場合は」?)。
これならば自分なりに合理的なルールだと納得できます。
有難うございました。
>>757さん
他の方の、ご回答によって解決しました。
適切な質問文を作るのは中々難しいので…。
関心を持って下さって有難うございました。
―信用取引の売買損益の計算法に関してー
現在、以下の状況下にあると仮定します。全て同一銘柄です。
・1度目の現物買いで500株(a)を所有済み。平均取得単価はa’
・1度目の空売りで300株(b)を売却済み。平均売却単価はb’
・2度目の空売りで200株(c)を売却済み。平均売却単価はc’
・2度目の現物買いで300株(d)を購入した。平均取得単価はd’
いま、合計500株の借株のうち300株だけを返済するとします。
Q1
dによってbを返済するとか(1株当たりの損益はb’- d’)、
aの一部の300株によってbを返済するとか(損益はb’- a’)、
dによってbの一部の100株とcの全てを返済するとか(損益はb’-d’とc’-d’)
指定することは出来るのですか(出来ないと推測している)。
Q2
損益は「bとcを合わせた500株の平均売却単価」と「aとdを合わせた800株の平均取得単価」との差によって計算される。手元には500株の現物と200株の返済すべき借株が残るだけで、どの時期の株が残っているとか、どの時期の借株を返済したとかは識別できない。この考えは正しいですか(正しいと推測している)。
バカだから具体的な数字じゃないと理解できないw
a'とかb'だと考えられないw
>>737 証券口座初めて開設して1週間だけどSBIでウソなしで開けたよ?
>>762さん
バカはお互い様です。
数値は何でもよいのですが、具体的に計算をしたいのであれば
a’=1円、b’=3円、c’=4円、d’=2円でどうでしょうか。
本日は寝床に入ります。
お礼を述べるべきレスには明日18時過ぎに述べます。
Q1 利益は、b−(aとdの平均)
Q2 間違い
悩むなら特定口座でやれよ、自動計算してくれるぞ
>>761 特定口座の話だと仮定すると
基本的に現物はいつ買ったとかいくらで買ったという概念はなく全部まとめられて、
いくらの平均取得単価で何株持ってるかということになる
逆に信用建玉は玉ごとにいつ建てていくらで建てたすべて記録される
だから信用建玉はそれぞれ自由に決済できる
それでもう一回組み立ててみて
超初心者です。教えてください
・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
・楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
よくわからないままこの2つを積み立ててるのですが動きが一緒に見えます
この分散って意味あるのかなと疑問に思いました
どっちかに絞ったほうがいいですか?
楽天のほうはつみたてNISAです
>>767 分散だったそれと金とかじゃないと無意味やろ
現物のみを50万から一般口座で始めたのですが、色々売り買いして40万になっています
税金に関してですが20%って聞いたのですが銘柄を売ったときに利益の20%は引かれないのですが、全体でマイナスなので税金はないってことでいんでしょうか?
毎日放送売買するのであれば特定口座の方がいんでしょうか?
>>769 特定口座源泉徴収ありなら調整されて返ってくるから問題ない
>>769 一般口座なんでしょ
一般口座は翌年3月自分で確定申告して税金を払わなければいけないんですよ、売った時に税金を引いてくれるのは特定口座で一般口座は何もしてくれません
で、自分で確定申告して自分で税金を納めなくちゃいけないから一般口座でやる場合はその確定申告書の証拠資料となる毎回の取引を自分で克明に記録し、年間の利益損失を自分で計算して算出し、それにかかる税額を自分で計算するのです
そして確定申告ですから株の所得だけじゃなく他の所得とか、自分の所得控除などもその資料も含めて自分で集めて計算するのです
確定申告で税金を払うのはこんなにめんどいので多くの人は一般口座ではなく源泉アリ特定口座を使うのです
>>765さん、
>>761です。
・Q1へのご回答から
どの借株を返済するかは借主が選択できなくて、自動でbを返済することになるのだと解釈しました。
bの返済がcの返済に優先する理由が知りたいです(例、古いものから順になど)。
損益の計算にはaとdの平均取得単価(現物での平均取得単価)が採用されるのは分かりました。
・Q2へのご回答に関して
他の方のご回答と相俟って、誤っているのが理由を含めて、よく分かりました。
・自然に湧き出てくる疑問は成るたけ事前に潰しておいて、残った疑問は数単位の売買をしてみれば判る。こういう考えでいます。あと、数問で質問は完了の予定です。
・自分の計算と証券会社の計算が一致するようになるまでは、自分でも計算しようと思っています。
有難うございました。
>>766さん、
>>761です。
・当初、証券会社が決めた「特定、源泉なし」のまま継続していて、その感覚で質問文を作りました。
・質問文は現物でのルールを信用にも当て嵌めて推測し、その推測の当否を判定していただくという構成にした積りです。
・大筋として信用でのルールは現物のそれと違って、「これこれこうなっているとありがたい」との願望に沿ったものになっている気がしました。
信用では取引高が大きくなるので税額も大きくなることへの配慮かな、と思いました。
・このご回答によって疑問は解けた気がします。この先は実際に数単位での取引をすれば分ることだと判断しています。
有難うございました。
769さんの質問に似ていますが、教えて下さい。
特定口座の源泉徴収ありです。
2020年に株を何度も売買して、結局、トータル-50万円になりました。
この内、100万で売れた株があれば税金は約20万引かれると思いますが、売った瞬間に、売買毎に税金は計算されて引かれるものなのでしょうか?
それとも年度の最終に、トータルの-50万を参照されて、税金は0だねとなるのでしょうか?
>>774 取引手数料とか正確に反映するときにそれも計算されて反映する
>>774 売ったときに
-50万+100万=+50万
で引かれるのは約10万ですね
(100万で売れたというのが100万の利益で売れたという話なら)
売買の都度、年間の損益が考慮されて税金分が引かれたり戻ったりします
実際には、夜バッチ後ですが
>>775 >>776 回答ありがとうございます
結局、年内に2回取引があったとして、100万の儲けの取引があった次の日に、-100万円の損した取引があったとすれば、最初の100万の儲けの税金20万円は徴収されずに、100-100=0の儲け、つまり税金は0という認識でよろしいでしょうか?
ど素人なのですが教えてください
20年ぐらい前にみずほ証券の株を2000株?たぶん買ってずっと放置してるのですが
今日新株式による割り当ての通知書がきて割り当て株式数296株と出てるのですが
これは今現在296株持ってるということでしょうか?
また今はみずほ証券でなくみずほフィナンシャルに変わってるんでしょうか?
質問です
SBI証券の特定口座・源泉徴収ありで今年度
株の損益金額合計 -5万
配当金額合計 25万 配当所得税徴収額 5万 の場合
この引かれた税金5万を確定申告なしで特定口座に取り戻すには
今年中に新たに株を損切して株の損益金額合計を-25万以上にすれば来年戻ってくる
で合ってますでしょうか?よろしくおねがいします
>>771 個人事業主なので今年の株はマイナスで出して来年に特定口座に切り替える予定にします
すぐに変えても一般口座を計算しないといけないんですよね?
>>782 わざわざそんなことしなくても年初に戻ってくるよ。あ、君がその企業の3%以上の大株主だったらごめん
https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_info091026_01.html
>>782 勘違いした株の損が5万円だけか
そのままだったら1万円返ってくるだけだね
>>785 お前、答えになってないぞ
元質問に答えろよw
>>786 読んだらわかるやろw
俺に返信するつもりならお前が答えろよ
利確するタイミングについて教えて下さい。
10万円で購入した株が現在50万円になっています。
これから暴落するかもしれないので一旦50万円で売り、当日にまた50万円で買い直ししようと考えています。
これをした場合のメリットとデメリットは以下でよいでしょうか?
メリット:40万円の利益は一旦確保できる。暴落があっても損失が抑えられる。
デメリット:買い戻す際の売買手数料が余分にかかる(売りと買いが発生)
デメリットが少ないので、やはりこの事例の場合は利確した方が賢いのでしょうか?
>>789 暴落すると思ってるのなら当日同値で買い直すのは理解できない
無駄に税金払うだけで何のメリットもない
>>789 なぜ買い直さなければならないのか?
何か保有し続けることが義務の株か? だとしたら暴落が来るとしても保有し続けるも買い直すも同じことではないか
A建設会社が儲かった1000万円を銀行に預けました。
そして、料理人が銀行から店を建てるために1000万円を借りました。
料理人はA建築会社に1000万円で店の建築を依頼しました。
A建築会社はそのお金を銀行に預けました。
これでA建築会社の口座残高は2000万円です。
そのあと、想定よりも建築に費用がかかってしまい。
A建築会社は料理人にさらに1000万円必要だと伝えました。
また、料理人は銀行から1000万円を借り、A建築会社に支払いました。
A建築会社はそのお金を銀行に預け、A建築会社の口座残高は3000万円です。
しかしながら、銀行が現在所持しているお金はなんと1000万円です。
残りの2000万円はどこにあるのでしょうか。
>>793 小学生に出す問題、2000万円はぐるぐるとまわっているだけ
しかし高校生に教える貨幣の流通の説明に利用できるし、大学の経済学部2年生に教える乗数理論の例示に使えそうだな
>>793 2000万円分の借用証と2000万円分の預金残高。銀行はこれらでプラスマイナス0だが金利を受け取る権利分だけ得
>>789 初心者ならもっとシンプルに考えるべき。
目標期間を定め、その期間後の価格が現在価格より上がると考えるなら買い、下がると考えるなら売る。
自分の判断に自信が持てないのなら、自信を持てる割合だけ売買金額を割り引いて売買する。
>>789みたいなことはノイズだから無視したほうがいい。
>>785 >>786 リンク先読みました、戻ってくるってことですよね、ありがとうございます!
>>790,792,796
回答ありがとうございます。
なぜ同じ額で買い直すのかというと、一旦利益を確定させたいのと、同じ銘柄を買うのは、その銘柄はまだ持っておきたい有望な銘柄だからです。
もし持ったまま暴落するのと、一旦利益を確定して、そしてまた買い直し、その後暴落してもすぐに手放せば損失は減ると思ったからです。
でもそれは錯覚で、結局トータル収支は一緒という事ですかね?
>>798 小学生の単純な算数です
(1)100円の株が150円になったから売って50円儲け、150円でまた買ったら暴落して50円になって100円損しました、先の50円儲けと再度買った100円損でトータル50円の損になりました
(2)100円の株が150円になったけど売らないで保有していたら、暴落して50円になって50円の損になりました
(1)と(2)が違うかい?
>>798 100円で買った物を500円で売る
+500円
税金 400円×0.2 = 80円
-80円
手数料 -2円
500円で買い戻す
-500円
最初に売った物は最終的に手元にある
なのに収支は
500-80-500-2 = -82円
あら不思議
>>798 含み益と確定益の違いは、基本的に所得税と売買手数料の支払い要否だけだよ。
投資効果の観点からは税金とか手数料は払わずに投資に回したほうが儲かるから、税金の還付でも無い限りは含み益のほうが有利。
将来も値上がりすると考えているなら(ここ重要) 売らないほうがいい。
>>799,800,801
回答ありがとうございます
>>799 一緒です…
>>800,801
税金と手数料ですか
手数料はよしとして、税金については年間の損益トータルにかかるものだから、最終は損しないですよね?
ここで質問する途中に、今日怖くなって買い直ししてしまいました!
手数料は勉強代として前向きに考えようと思います
>>802 年間だから 次に売るタイミングで変わるよ
三年以内なら損益通算すればいいけど
そんなリスクを取る意味はないよね
以下の場合の株の損失繰越について教えて下さい
特定口座源泉あり
譲渡損失5万円
配当収入5万円
の場合
確定申告する損失は5万円でいいのですか?それとも0?
よろしくお願いします
>>803 はい、勉強になりました
ありがとうございました
>>804 確定申告の用紙にはそのようなものを記載する別紙(黄色い書類だ)というのがあってそれを書いてみりゃすぐわかる、その別紙というものに譲渡損と配当両方を書くようになっている
なお5万5万なら損失繰越は発生しない、今年の損益通算ができるだけだ
Q1
一口に言えないのは当然として、逆日歩は多くの場合3〜4日で消滅すると考えてはいけませんか。
Q2
逆日歩の額は毎日変化する可能性があると言います。
売り方の負担金は毎日保証金の残高に反映するのですか。
それとも、
返済時に一括して反映するのですか。
>>807 Q1、まあそうですね。なぜ2〜3日で消滅するかその理由わかりますか?
Q2、反映とは「いつその金を取られるか」ということですか? だとしたら決済した時に手数料などと一緒に経費として取られます
>>808さん
Q1へのご回答から
生兵法の当てずっぽうです。思いつくのは3つです。
1.応札する金融機関の側にも負担金が生じることがあって、応札する金融機関がこれを嫌って無料で貸し出してしまう?。
つまり、逆日歩が生じても最初から、その額が0円である場合と共通した理由(かな?)。
2.売り手が逆日歩を嫌って早目に返済してしまう?
3. 逆日歩の有無に関わらず日頃から売り手の多くが、それなりに慎重で2〜3日内に返済してしまう習慣になっている?。
Q2のご回答について
お察しの通りです。よく分かりました。
ご回答、有難うございました。
ストックビジネスで増収を続けている銘柄を
集めています
2000円以下でおすすめの銘柄がありましたら
教えてくださると嬉しいです
>>811 8769 アドバンテッジリスクマネジメント
社員向けストレスチェック
2016年に法律で義務化されて契約社数右肩上がり
うちの会社でも年1でやらされていてめんどくせー
やらせる方もめんどくせーので自前ではやらずにアウトソーシングするんでしょうね
菅さんも働き方改革路線継承するだろうし、ストレスチェック廃止しますとかにはならんと思うな
今は社員50人以上の会社に対してのみ義務だけどその内中小企業にも広がるかも
コロナの影響は対面営業しにくい、ぐらいかな
逆にコロナ鬱が社会問題になれば脚光を浴びる可能性も?
銘柄の信用買いと売りの数値があります
買いの数値があって売りに数値が入ってないと
信用で買った人がいっぱいいるという状態なんでしょうか?
買ったわけでその後、株価がさがって損切りなどで売られるわけですよね?買いだから
信用で買った人が決済する方法は「返済売り」と「現引き」
>>813が言ってるのは返済売り
現金で現物の株を引き取るのが現引きでその場合は株は売られない
>>817 じゃあ逆に見てたっていう事ですかね?
買いの方に数字がたくさんあると信用で売られてポジションもたれた結果の数値という事で?
買いは家まで売りは命まで…とあるのに何故信用してる人が多いのでしょうか?
信用は投資期間だけでなく個人でもしてるのでしょうか?
ギャンブラーなんですか?
投資機関ですね…
敷金資産が有り余ってる大人の趣味…なんですかねー?
ギャンブルのスリルを味わいたいから?
信用のメリットは少ない資金で…ってありますけど破滅への階段登ってますよね?
個人に関係あるんですかね?
調べてきました
現物保持で下がる時にやるんですね
手間暇かけた割にはリターンが少ない気がします…
リスクも信用なので売りわー…の通りありますし
安全な道行く投資には関係ないですねー
>>823 現物取引より信用取引の方が手数料が安い
金利が掛かるが短期で決済してしまえば関係ない
口座に100万あって100万の株を短期売買するなら現物より信用の方がいい
信用買いに数字がいっぱいあると
ショーターがいっぱいいるなと言う感じで見るので正しいんですか?
有価証券報告書に上位10名までは5%の大量保有でなくても株主が公開されるらしいのですが
信用取引で買った場合でも上位10名まで入れば公開されるのでしょうか?
信用取引は本来の持ち主から借りてるだけなので現物で上位10名まで買わないとのらない、であってますか?
>>830 信用だと大量保有は本人で出るけど、株主には使ってる証券会社が載ると思うよ。
たまに時価総額の低い新興糞株を信用でパンパンに買い込んでる人の大量保有出るけど、四季報には使ってる証券会社が株主として載ってる
こんなのを何回か見たことがある
そもそも何で信用取引なんてものがあるのですか?
そんなものがあるから余計マネーゲームになってせっかく上場している企業もかわいそうな気がするのですが
現物だけではダメだったのでしょうか?
相場に流動性を供給するため
大量の売りが入った時に、信用買いが多ければ下落をソフトなものに出来る
信用取引がなくて相場の取引数量が少なければ暴騰暴落を繰り返す相場になり退場者が増える
>>833 経営方針的に他社 もしくは子会社の株を持っていなきゃいけない会社が
株を持ってても何も利益を生まないから
誰かに貸して儲ける
株を貸したい人と株を借りたい人が幸せになれる
質問です
SBI証券のIPOで使うポイントってどうゆう感じでたまるのでしょう?
取引額が大きいとたまるのですか
それともIPOに応募して外れると何ポイントとかもらえるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>833 >>上場している企業もかわいそうな気がするのですが
上場している企業もマネーゲームで株価が上昇するのを期待しているよ
そもそもなぜ上場するかというと資本の直接調達ができることや企業の信用度が上がり金融や取引で優位になるメリットで企業は上場するのだが、そのためには株価が上昇していった方がいい
しかし企業の業績など自分たちの状況だけではなかなか株価は動かない、しかしそこにマネーゲームであれなんであれ相場の力が働くと自分たちの企業努力以外の力で株価が動く、企業としてもその力も求めるために上場する
極端に過熱しないかぎりマネーゲームは企業も期待するところだ
SBIで口座開いてA株を1000円で500株買ったのですが900円に含み損になりました。3ヶ月ほど塩漬けしてみると更に下がり700円にました。
ここからリバりそうなのでデイトレもしくはスキャルピングで損失分を埋めたいと思い同じA株を500株買おうと思うのですが最初に買った1000円500株に統合されナンピン扱い(平均取得単価)になるのでしょうか?それともちゃんと700円500株で買った扱いになるのでしょうか?
ご教授願います
>>839 平均取得単価というのは税を計算する時にのみ使う特殊な計算でそうした方が投資家に有利だからそういう特殊な計算をするのだが、現物ならばそういう平均計算をする(信用はそれぞれ個別に計算する)
なお現物でも、言うまでもなく実際の損得はそういう特殊計算ではなく、ひとつづつの損得だ
>>840 893ですいつもスマホで取引しておりPCで見たら個別売買出来る感じでした丁寧に説明してくださりありがとうございました
楽天米国株で約定価格6.98$で250株を利確する場合いくらの買付け手数料、売りつけ手数料がかかりますか?どれ位かかるか教えてください。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 最後に何か質問はありますか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
\ ` ⌒´ / 全部上場するのはいつ頃でしょうか?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
>>844 下痢便か、便秘か
まともに利益すら出せない上場ゴールの糞株が上場する市場か、成長を諦めて誰にも気付かれずひっそりと生きていく事を決めた糞株が上場する市場か
質問内容を変えて再度質問です
みずほ証券って今現在みずほフィナンシャルグループでしょうか?
また、買った当時はみずほ証券、2000株、株価は150円ぐらいだったと思うのですが
同じ株数だと今10倍の金額になってしまうと思うので持ってる株の桁が変わったと思うのですが
当時2000株持ってた場合今200株と言う事でしょうか?
また他にも過去に買ったまま放置して忘れてた株があり
当時在籍してた会社のストックオプション株なのですが
今現在在籍しておらず、これ普通にうっぱらっても大丈夫なのでしょうか?
>>846 その被ってどこで持ってるの?
持ってるところのサイトの表示はどうなってる?
>>847 これがお恥ずかしい事に証券会社口座も何箇所も開いてて
どの株がどの口座に預けてるかわからずずっと放置してまして
質問する前にそこらへん自分で把握しろって事ですよね
>>848 どこに何を預けているか分からなくなったって!
すげーおおらかな人だねw
大金持ちの人なんだろうなあ、うらやますい、きっとお金だってたくさんの銀行に預けていてどこにいくら預金しているか分からないて人なんだろうなあ
株券など有価証券はわれわれ貧乏人にはお金の預金と同じでどこにいくらあるか頭にこびりついてるが、それを忘れたり分からなくなるなて裕福な生活を味わってみたい
米国株で寄り成り行き注文の順番についてググったのですが今買っても夜買っても始まる前なら同じでしょうか?
証券会社毎に順番が決まるって書いてありましたが情報が古いようにみえて
米国株スレでも聞いてみましたが反応がなく時間も経ったためこちらで聞かせて頂きたく
・
>>766を読んで名案を思いついた。
・オイラは村一番の天才だと自認した。
・後に、よく知られた方法だと分った。
・オイラは村一番の世間知らずだと再認識した。
株マップとかトレーダーズウェブの業種別ランキングを参考に売買しようと思ったのですが、実際の値上げ値下げランキングはあんまり関係ないみたいです。。。
これは一部の値がさ株(空運なんかは特に)が平均を吊り上げてるだけという事でしょうか?
>>853 空運なんて構成銘柄が2個か3個しかないのに
吊り上げもなにもダイレクトに効いてると思いますけど。
なぜ直接個別銘柄を見ないのかな。
業種別に何の意味があるんだろう
(7201)なんですが現在480~490円台なのですが成で買おうとすると560円と表示されますが
なんで?普通に指値で買う方が安いですよね
成で買おうとするとストップ高で約定したときの資金が拘束されます
560と表示されるのはその注文で約定する可能性の最大値ということです
だからといって、その値段で約定するということではありません
そういうことかありがとう
連日意味なくにぎわってる銘柄だけど旨味あんまねーわ
ipoが近い銘柄の会社サイトみてもIRがないのですが
もしかしてIRって上場後の最初の決算を迎えないと出ないものなんですか?
IPO直後の小型株って業績全然わからないのに売買されてるんですか?
>>859 >>IRがないのですが
目論見書という最も重要なIRがされてるはずですが
>>業績全然わからないのに売買されてるんですか?
株の売買は業績とは直接は関係ありません、業績がどうであろうと売買されます、業績なんかよりもっとほかに株には売買する魅力があるからです
約定価格について質問です
ある銘柄を1000円で買い、その後、1200円になっている時に買い増ししたとします。
平均約定価格は1100円になりますが、証券会社の方で「1000円と1200円、分けて買った」と計算されているのでしょうか
1200円時点で+20%の利益のはずが、買い増した途端「平均価格1100円なので利益は+10%」
と修正されたりしないものでしょうか
>>862 平均約定価格ではなく「平均取得単価」ですね
これは税金を計算する時にだけに使う特殊な平均値で、実際の利益とは違います
この特殊な平均値を使うのはその方が投資家に有利になるからで、投資家優遇政策で投資が増えるようにするためになされた税金政策のひとつです
「平均取得単価」は手数料も入れたちょっと複雑な計算ですので、その詳しい解説サイトなどを読んで理解した方がいいです
>>854 本当その通りでした。ありがとうございます。
>>862 証券会社のHPで「現物売り」のタブかボタンを押すとどうなります?
取得株数、平均値、損益が表示されてませんか。
それが答えだよ。 紙に買いて持っとけ。
毎日見ててその質問は無いだろ。
追証になって一部建玉決済して保証金維持率30%以上まで回復させてるのに追証の警告消えないんですがなぜでしょうか?
保証金30万以下でもないし
ちなみにマネックスです
>>866 電話して聞いてみりゃいいじゃないか、まだやってるよ
たぶん値洗い後ということだと思うが
一回追証になったら追加しても
ポジション切らないとだめなんじゃないの?
>>868 そんなことはないよww
追証とは「追加の証拠金を入れて下さい」という要求だから追加の証拠金(追証)を入れればそれで何もなかったことになる
今はなくなったが昔は追証を入れないとポジションを切る(決済をする)ことはできなかった
>>866の表示はたぶん値洗い後表示ということだと思う
>>866ですがそもそも維持率25.30%だったのに追証かかったのも意味不明でした
25%切らなければ追証にはならないはずで、ギリギリ耐えたなと思ったのですが
値洗い後の本日朝7時に追証メール来てます
値洗い後でも25.30%でした
なぜでしょう?
>>870 追証判定は日中も含むで、解消判定は朝なんじゃない?
HPでも朝5時頃に計算するとなってるし
>>870 >>25.30%だったのに追証かかったのも意味不明でした
小数点以下を切り捨てて判定する証券会社じゃないの
>>871 追証判定は大引け後の値洗いによります、日中の状態(ザラバの状態)なんかでは発生しません、日本証券業協会の決まりとなってるから全証券会社そうです
なお、解除判定をいつするかは各証券会社の自由ですが、昔は次の日の値洗い後が多かったのでその伝統でやってる現代の証券会社もあるでしょう
証券会社と取引所の間では毎日決済してる。
あなたみたいな人ばっかりだと、損失分を毎日取引所に支払ってる。
もしもあなたがパンクしてバックレても一日分で済むからな。
基本的にマイナスになった分はキャッシュで払って。
なんでって取引所にはキャッシュで払ってるからな。
>>865-873 ↑
この人ちょっと狂ってる人みたい、相手しない方がいいよ
楽天証券、マネックス証券口座持ってますが、スクリーニングで上場年月の検索が出来ません。(たぶん)。
上場歴の浅い会社を重点的に調べたいのに。
このような検索が出来るネット証券ありますか?、
>>874 ああ。日本取引所の子会社だからな。
クリアリングハウスって知ってるか。
毎日、損した奴らから取り立てて、利益出した奴らに支払ってる。
「値洗い」ってクリアリングハウスが毎日やる作業の事さ。
その日の終値で計算して精算する。
次の日の寄付き時点では、参加者全員がプラマイ0からスタート。
>>880 >>879 ありがとうございました。
Yahooいいでねすね。
株初心者です。質問させて下さい。
年末調整を済ませたリーマンで、今年一般口座での譲渡益が19万でした。
この場合、住民税の申告が必要であると思うのですが、源泉徴収あり特定口座の持株で含み損があり、一般口座19万円分を相殺させることで住民税の申告をせずに済ませることは可能でしょうか?
>>884 含み損、すなわちまだ株を持っている状態では相殺も何もできません
それを損切り売却して実際に損が出てから、それがマイナス19万以上なら住民税申告は必要ありません
最もそのような状況になったら赤字になった損失繰越の確定申告した方が得ですけど
>>885 ご回答ありがとうございます。
年間損益に一般口座と源泉徴収あり特定口座の合算していいものなのか悩んでいましたので、申告せずに済むのなら勿論損切りして相殺したいと考えておりました。
一般口座での利確分が+19万であり、源泉徴収あり特定口座の含み損-19万を損切りして相殺させ年間損益を0とし、申告を免れたい考えです。
>>886 一般口座とか特定口座とかいうのは株の売買をするときの口座のことで、税金計算とは関係ありません
株のどんな口座を使って売買しようが、税としてはすべて譲渡所得という所得で、その所得がトータルしてマイナスなら譲渡所得分の申告は必要ありません
>>887 ありがとうございます!
口座は関係ないというお言葉に安心しました。
一般口座と特定口座の損益通算って勝手にはされないんじゃ無いの?確定申告必要じゃなかった?
一般口座の19万以外に他の雑所得足して20万越えて無いなら、サラリーマンで家買ったとかで確定申告する人以外なら申告は要らなかったと思うけど
確定申告てもし今年50万負けたとして来年50万勝ったら税金返ってくるから丸々50万手元に入るってこと?
もし来年30万勝ったとしたら今年50万負け分の税金に差額が出るから翌年以降に繰越されるのか?
>>891 そこら辺は複雑なのです!
親に養われてる身だと、健康保険料上がったり!慎重に!!
>>891 ごめんなさい、んな事聞いてませんね!
わからないです!
>>891 −50+50=0
−50+30=−20
余った20万分は確定申告する事で次年度に繰り越されるよ。ただ損失は3年までしか繰り越すことが出来ないから4年目までに繰り越し分通算出来なかったら無くなる
>>891 今年50万負けたのを損失繰越の確定申告というのをしておけば
・来年50万勝って源泉徴収で20%の10万円が天引きされても、来年また確定申告すれば、-50万+50万=0で来年の利益はなったことになるから、来年の確定申告後に天引きされた税金10万円が返って来ます(住民税分は来年度住民税と相殺だが)
・年30万勝って源泉徴収で20%の6万円が天引きされた場合は、来年また確定申告すれば、-50万+30万=-20万で、6万円が返って来、さらにまだ残ってる-20万はその翌年の再来年の利益とプラマイできます
>>895誤字
×来年の利益はなったことになるから、
○来年の利益はなかったことになるから、
昨年の株式損失の確定申告を出していない場合は、繰越出来ないのでしょうか?
今からでも間に合う?
日経平均連動ってETF投信しかないんですか?
レバレッジかけろとかすごいんですけど
庶民レベルでは無理ですねー
金融機関に預けるよりはマシな金利ってことで株始めましたが…
>>899 >>日経平均連動ってETF投信しかないんですか?
先物もありますしオプションもあります
そうですか
つまり、信用なんですかね?
投信ってことですかね?
現物では無理ですか?
結構な資金必要なのですかね?
質問ばかりですみません
金融機関に預けるよりマシな金利って所が意味分からないんだけど利益絶対に出るもんじゃ無いし損失も出るって理解はしてる?
>>901 先物は先物という金融商品、オプションはオプションという金融商品で、投資信託という金融商品とは別物だし、取引方法も株式の取引方式の信用取引現物取引という取引方法とも違います
まあしいて言えば証拠金による差金決済取引という点では株の信用取引に似ています
>>902 はい
損失出ることも身をもって理解してますが同じ10万円20万円銀行で寝かせとかならみずほカブ今5万程度程度で買えて配当金500円?あたり貰えますし、別の銘柄では二重にでQUOカード3000円に配当金も貰えますし
>>903 別物なんですね
現物以外の株取引は全くやったことないので
助かりました
興味あるのでググってみます
>>904 誤字脱字すみません
先物だって270万円いれてミニ1枚だけ買えばレバ1倍と同じだろ
株取引でマイナスってか損が年末に確定したなら
確定申告で損した金額が控除できるのでしょうか?
株取引も公営競技みたいなギャンブルじゃないでしょうか
たった10レス前のものを何故読まないのか
それとも理解出来ないのか?
>>908 >>確定申告で損した金額が控除できるのでしょうか?
株の利益は分離課税という独立した課税方式なので他の所得から控除はできませんが配当所得がある場合は配当とだけは損益通算ができます
>>株取引も公営競技みたいなギャンブルじゃないでしょうか
世の中にはまだギャンブルと思っている人がいるでしょうねえ
このスレのハンドルも「山師さん」という、やや蔑称というか冷ややかな見方の言葉を使っていますからw
欧米では株市投資を小学校の授業ですら教えて奨励しているというのに
一応、総合課税も選べて配当控除もあるでよ
それでも、株式の譲渡益と配当とでしか損益通算は出来んけどね
>>906 そうなんですか?
調べてみます
ありがとうです
>>907 その辺よくわからないので調べてみます
どもです
>>910 御返答ありがとうございます
なんとなくわかったような感じです
初心者で今年デビューでして
殺られてしまったので
税金少しでも減ればと思ってしまいました
決算発表とか
定期的なイベントのスケジュールって
どこでわかるの?
アメリカの経済指標みたいなやつとか
みんなピンポイントですぐ手に入れてるし
株主優待について
権利付最終日が今日なのですが、今日の16:00以降PTSで売却した場合はどうなりますか?
ちなみにヴィレバンです!
きま、マネーの公理を読んでるんですけど分散投資の罠って何ですかね?
リスクヘッジ?する上では当たり前なんではないですか?
資産家ならいいですけどサラリーマンとか資本金が少ないならなおさらですよね?
別に投資家誰もが一攫千金を狙いたいって訳ではないと思うのですが
ハイリスクハイリターン向けなのですかね?
それならレバかけて信用でいいですよね?
最悪自己破産すればいいだけですし
公理は読みかけで風呂入ってますが
広く浅く余裕資金でが投資じゃないのですか?
投機ならハイリスク、ハイリターン取るのもいいと思いますが
そりゃ投機本だからリスク負ってリターン取ろうという内容になるよ
まあリスクヘッジだからとわからないものにアレコレ手を出すのは良くないというのは一理ある
そうですか
ありがとうございます
分散投資は株なら株で異なる業種、銘柄に分散するなら別に構わないですのね
分散投資って国債、積立、インゴッド、ビットコインとかにするって意味なんですかね
失礼します。
フランクフルト証券で上場されている株の株価を見たい時、HPのどこを見たら良いのでしょうか
>>922 ドイツの証券会社や、日本でいうYahooみたいなもののドイツのW ebサイト見たらいいんじゃないの
空売りでストップ高高まりました。
PTSで現物成り買いすれば良いのですか
>>927 現物買ってどうしようての?
それで現渡し決済しようての? そういう銘柄PTSで買えるかい? 買えたとしても信用の決済をする価格とほぼ同じぐらいになるんじゃないかなあ
MSワラントの行使の報告書について教えてください。
@大量行使報告書や月間行使状況などが開示されますが、これらの開示は義務なのでしょうか?
A義務だとして大量行使報告書の「大量」の基準はなんでしょうか?
今から始めるのはタイミング的にどうでしょうか
短期売買を考えています
マネーの定理流し読み終わった
完全投機ですなー
レバかけない、信用しないの自分には?ですた
早めの利食いって…投資スタイルが超長期なんですけど
そのスタイルでオススメの本ありますかね?
株の勉強ってどうしたらいいの?
用語的な物はわかるけど
そこから先が思いつかん
日経平均とかアメリカ経済の流れはなんとなくわかるし
brickなりなんなりもわかるんだけど
そこら辺の知識と
明日買うべき銘柄までの距離が遠くないかい?
野球の練習は何をする?
サッカーの練習は?
本を読んだり、誰かの話を聞いてるだけでうまくなると思う?
>>933 今入ろうと思えばどの会社にでも入れるっていう状態だとしたらどの会社に入社する?
なぜ自分がその会社を選んだかっていう動機が買うべき銘柄を探す時の基礎だよ
>>936 タイミングなんて言ってたらいつまでもやらない
今すぐ始めるべき
>>937 了解しました
今からでも全然稼げますか?
>>938 稼げるか大損こくかはいつやろうとあんたの腕次第
まあ最初は9割が大損こいて「あ〜あ、株なんてやるんじゃなかった」と退場する世界だが
>>939 ある程度の種銭を貯めてから始めるのと種銭が少なくともとりあえず始めるのとどちらがよいのでしょうか
初めの入金額を飛ばしてからが本当の株取引の始まりや
空売りの損切りについてお願いします
空売りした株を-50000で損切りするのですが
買付余力(現引可能額)は20000しかありません
そして委託保証金現金も0です
この場合、-50000はどのようにして払うのでしょうか?
買戻しの注文自体が入らないということでしょうか?
どうぞよろしくお願いします
基本売った額の30%が保証金で拘束されてるからそこからやろ
買い戻しは次の日ストップ高じゃ無かったら買い戻せる
>>945 保証金現金が0で信用を建てているということは現物株を持っててそれを担保にしてるてことかい?
だとしたらそれを売却して現金化することだな
証券会社によっては損金が出たらその担保にしている現物株を強制的に売却して穴埋めするところもある
>>946様
>>947様
よくわかりました ありがとうございました
>>930 デイトレーダーパルのYouTube見て勉強
メンバーシップ募集中
>>950 今一番シェアが大きいのSBI証券なのでそこにしとけば間違いないと思うよ
あとだいたいどの会社も口座開設キャンペーンやってるんで最初は作りまくればいい
その場合ポイントサイトを経由した方が得だね
>>950 最初はSBIで良いんじゃないかな
自分はマネックスも使ってる
株トレードメインの人に質問したい。為替のトレードしないのか?
やっぱり為替はむずかしい?乱高下が激しくて動きが読めないとか勝ちにくいとか
。。。
>>953 為替はじょうよわほいほい
煽ってるのはプロ
片手間勉強程度ならいいけどよほど時間ないと勉強代も無駄
>>951 >>952 ありがとうございます
SBIとマネックス、キャンペーンやポイントサイトをチェックしてみます
>>955 マネックス手数料高いからやめとけ
夜間取引もできないぞ
米国株やるならOK!!!b
>>950 楽天だっけ?
課金で板の底まで見えるの
>>959 デフォルトでフル板見れるんじゃないのか?
デフォルト?
たしかにフル板という項目あるけど全部見れる訳じゃない
いやいや全部見れるでしょストップ安からストップ高まで
ある株を持っています
購入当初の想定以上にまだまだ上がりそうに見えます
それでも購入当初の目標金額に到達した今売ってしまうべきなんでしょうか?
それぞれのやり方や状況次第かもしれませんが参考までにご意見を下さい
それでもいいし
最高値からx%下がっから売る(トレーリングストップ)でもいいし
好きにしろ
>>954 FXはドル円だけじゃなく、ポンドル、ユロドル、オージーの時間帯それぞれの動き覚えれば、勝率上がる。
一日中だから廃人になるけど。
>>964 相場はすべて”自己の読み””自己の決断””自己の責任”
>>953 前はやってたけど今はやってない
為替の動きは読めないし気分が休まらない
株の現物が一番ノーリスク
あと株なら銘柄の数だけチャンスがある
皆さんありがとうございます
早めに売って利益確定させておきます
ネットが普及する前も分足で売り買いするような
デイトレーダーっていたんですか?
日銀、日本株最大の株主になる(45兆円以上) 2位は年金積立金管理運用独立行政法人GPIF(45兆円以上) [612875364]
http://2chb.net/r/poverty/1606583313/ >>974 デイトレてのはネットが普及し出してから使われだした言葉で、それ以前は「日計り商い」といって株式市場が生まれた時からある古典的手法だ
もっとも昔はいちばん早い通信方法は電話でそれでも何分かはかかったので1分で勝負というのは一般的には無理だった、場立ちが一任勘定でやるならスキャルだってできたが
>>954>>968
サンキュー
為替は心が折れる
今年から株始めました
源泉徴収ありの特定口座ですが、最初のうち頻繁に売買してて収支がよく分からなくなりました
年間トータルの収支を知りたいです
サイトのどこを見たら分かりますか
SBIネット証券です
>>978 現在の現金残高から今年の入金額を引けば年間トータル収支は分かるんじゃないかな
1月になれば年間収支報告書が郵送かダウンロードで見れるよ
各取引別の収支なら口座管理⇒取引履歴⇒譲渡益税明細
寄り付きの日経(TOPIXでもいいですが)おおよそいくつになるってどこを見るとわかるのでしょうか?
数分前とかでもいいのですが。
>>981 ありがとうございます。nikkei225jpのはのぞいてて今ひとつわからないなと思ってましたが板ですね。
毎日の日証金速報の数字は、機関の空売り、信用買いも含まれますか?
それとも日証金は個人だけ?
基本的に個人だけでしょ
プロはもっと条件良いところから借りてくる
>>984 日本証券金融が証券会社などに貸し出した数字で、それを機関が使ったか個人の信用に使われたのか、あるいは証券会社がストックしておくために借りたのか、最終使用者は分からないがそれらのために貸し出された数字の合計額
>>985 個人が使ってるだけなら日証金は倒産するよw
最終使用者が個人は全体の4割程度
>>986 大変有り難うございました。
ずっと疑問でした。
合計額なんですね。
感謝します。
>>985 私も個人だけなのかなと思っていました。
貸株市場という言葉を聞いたことがあるのでそっちが機関なのか?と
日経平均高騰してるのに実感ないんですが買い支えてるのは日銀?外国の投機家?法人?どれなのでしょうか?
>>978 SBIは分からないけど
通常証券会社にメールでいいから
問い合わせ
通期損益の見方教わればOKだと思うよ
>>992 ジャッ株?
ジャンク株とかジャンク債てのはふつうに使われるが、ジャッ株てのは知らん
>>993 ありがとうございます
ジャッ株は時々米国株スレで出てくる言葉です
ジャンク株のことでしょうか
>>992,994
米国株スレは見てないし推測だけど
「ジャパン(もしくは蔑称のジャップ)の株」の略で
日本株のことじゃないの
>>995 多分それだと思います<日本株
有難うございました
東京ドームのTOBは1300円で集めるって話なのに現在それ以上の値がついているのは何故?
結局1300円に収束してしまいそうな、、
-curl
lud20241225051702ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1569631211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「株質問・すごく優しく答えるスレ271 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・株質問・すごく優しく答えるスレ230
・株質問・すごく優しく答えるスレ268
・株質問・すごく優しく答えるスレ245
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.71
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.128
・物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ26
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.31
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.182
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.74
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.171
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.76
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.201
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.10
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.131
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.100
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.134
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.5 c2ch.net
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.91(正規スレ)
・物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ30
・物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ34
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.1
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.84
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.243
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.208
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.258
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.181
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.191
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.64
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.49
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.245
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.200
・物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ36
・【PSO2】質問すると親切な英雄が答えてくれるスレ
・クソコテの質問に賢者たちが分かりやすく答えるスレ
・北大文系1年が質問に答えまくるスレ
・桜咲く親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part517
・HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 43
・将棋界に関するド素人質問に誰かが答えてくれるスレ
・質問をすると誰かが物凄い勢いで答えてくれるスレ3
・質問をすると誰かが物凄い勢いで答えてくれるスレ6
・【AV女優】 どっちのたかしょー 人気女優・高橋しょう子がエロい2択の質問に答えます 初回は「朝オナ派?夜オナ派?」[10/18] ©bbspink.com
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ217
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ79
・BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.24
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学
・BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.23
・BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.22
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学板
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22076©3ch.net
・風俗嬢に質問して風俗嬢が答えるスレ283
・風俗嬢に質問して風俗嬢が答えるスレ250 ©bbspink.com
・MHWの質問に全力で答えるスレ21
・MHWの質問に全力で答えるスレ21
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1017
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1026
・[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ227
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22087
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22106
・[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ211
・[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ216
15:17:06 up 13 days, 1:41, 0 users, load average: 8.12, 8.98, 13.24
in 7.0628390312195 sec
@4.6487550735474@0b7 on 122505
|