◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
▲ファンサカmini 2022 5fp▼ YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1661510238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行以上に増やして立ててください
ファンサカminiとはファンタスティックなサッカーminiの略称で
実際の選手の活躍を予想して楽しむ仮想のゲーム(無料)です。
サッカー好きの方、参加してみませんか?
参加にはyahoo!JapanのIDが必要です。
参加はこちらから⬇
https://fsmini.heteml.net/ ★国内サッカー板での実況禁止★
実況は実況板で
https://rio2016.5ch.net/livefoot/ 前スレ
▲ファンサカmini 2022 1fp▼
http://2chb.net/r/soccer/1645715886/ ▲ファンサカmini 2022 2fp▼
http://2chb.net/r/soccer/1649234986/ ▲ファンサカmini 2022 3fp▼
http://2chb.net/r/soccer/1652863353/ ▲ファンサカmini 2022 4fp▼
http://2chb.net/r/soccer/1657333764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前:U-名無しさん (ワッチョイ a303-UQ1h)[] 投稿日:2022/07/09(土) 11:29:52.01 ID:aoikc4hJ0 [2/15]
【スレ使用上の注意】
・怪情報タイムは編成締め切り30分前から。厳守しる!!
・初心者は怪情報タイムにスレを覗かないことを推奨!!
編成締め切り前の怪情報は信じるな!!転んでも泣かない!公式怪情報にも注意(笑
・チームを晒すときは合計、勝負チームを忘れないこと
・平均を大幅に上回った時も一喜一憂せず、
喜びの気持ちを押し殺し『微妙』と言って、みんなに叩かれること。
・新ルールでも右往左往して楽しむのがファンサカ!
・天候、誤審、無効試合、試合前中止、あらゆる条件を予想するのもファンサカ!
・残り少なくなったら新スレを立てる注意を払う。
・スレ立て中はテンプレが貼り終えるまで待機。『2get禁止』 ちょっと待つ!
・今まで頑張ってくれていたスタメンさんに感謝
【ウリパンとは】
→オレのファンタジーサッカーオワッタ
→ウリノパンタジーサカーオワタ
FC東京】中盤の底で新境地開拓するMF東慶悟 約3週間ぶりの公式戦に「開始と終わりの15分」を警戒
https://www.chunichi.co.jp/article/533679 1-1ドローでは、ゴールやアシストが付いた選手以外は微妙だよね
*18 GK 朴 一圭 鳥栖 7140万 4fp
*11 DF ファン ソッコ 鳥栖 5060万 4fp
**4 DF 中谷 進之介 名古屋 9750万
*13 DF ジエゴ 鳥栖 7190万 3fp
*23 MF 野津田 岳人 広島 5200万
*20 MF 福田 晃斗 鳥栖 6080万 3fp
*29 MF 長沼 洋一 鳥栖 2540万 3fp
*37 MF 本田 風智 鳥栖 3030万 8fp (C)
*50 FW 小林 悠 川崎F 2980万
**1 FW マテウス カストロ 名古屋 11350万
*19 FW 満田 誠 広島 8600万
------ ベンチ ------
*54 DF 片山 瑛一 清水 3970万
*15 DF ジェジエウ 川崎F 4410万
*16 MF 家長 昭博 川崎F 6730万
231 MF 西川 潤 鳥栖 840万 1fp
**2 FW チアゴ サンタナ 清水 8840万
--------------------
合計:33 fp
清水地雷にびびって鳥栖主体にしたらこのざまよ
でも本田が点とってくれたから少し救われたわ
第27節(1日目平均:5.49 fp / 残り:8.25人)
起用率の割に平均fpはきついなぁ……
最近の金Jが高配当だったんで、勝負かけた人が多かったのかな?
>>1乙
金Jには手を出すな
久しぶりに痛感してます
スコアレスドロー狙って鳥栖DF1人入れてみたけどなぁ駄目だった
清水スレ見たら山原と松岡が欠場の可能性高そうなのか…
ノシ<俺も
山原怜音の起用率28.2 %だし、みんなで踏めば怖くない、だねw
怖いのは山原松岡がいないと全く別のチームになること
>>29 まじだった・・・
ちゃんと情報収集すべきだったわ
俺も人気に釣られて山原踏んだわ
まぁ人気上位はみんなで踏めばって
思ってるし情報を提供しなきゃいけない
なんてルールはないわけだから
教えなかった人が悪いとは思わないな
最終的に決めるのは自分自身だよ?
木曜の時点でそういう話が出てたとしたら、スポナビやtotooneのスタメン予想が如何にいい加減かということ。
スタメン読み玄人のおっさんですら踏んじゃうんだから仕方ないなw
>>38 次節も金Jやで 笑 せっかく9試合やのによ
>>36 それはそうだけど知ってて教えないのは性格良くはないだろw
≻≻42
常本の時みたいに具体的な情報はなかったから、デマの可能性もあると思ってね
まさか人格攻撃されるとは思わなかったわ
知ってても教える必要なんてないでしょ
そんなの個人の自由よ
今更いくら恨み節言ったところでどうにもならなし山原も帰ってこないしな
そして案の定当たり前にいない
こういう場面に遭遇すると、すぐ他人を非難する性格の奴と、
「コロナ情報聞いた時点で、清水スレを覗くぐらいの事はやっとけばよかった」と、
自分の行動を反省できる奴との性格の差が出るね
どちらの性格が好ましいかは、考えるまでもないがw
そういうのも含めてファンサカだよ
俺は例の鹿島-川崎戦で川崎の前線5人起用してたが0fpにされたからな
ウエスタン程度ならいいけどトップでは致命的になる
それでも持ち直してトップ100入りしてる
”後悔し続ける”か、”先に進むか”はお前次第だよ
ガンバはパト・ペレの2トップ継続、昌子行方不明だが、ダワン、ョンウォンがスタメン
名古屋のスタメンは前節と変わりなしだね
山原踏んだけどそれ以外の清水名古屋9人無事出場だからまあ全然おっけー
ただ清水攻撃陣が劣化しそうなのは怖い
逆にウタカ欠場はトトワンも言ってたんだよな
あまり信じなかったけど何かあったのかな
>>61 ではないですな
あとAカイキがしっかりいるのもある意味で違ったと言えるかも
鹿島はベンチメンバーがかなり緊急出場を感じさせるね
あと、カイキは出場ポジションがFWだね
鹿島が4-3-3のミラーゲーム仕掛ける可能性とか、あるのかなぁ?
3-6-1とか4-4-2と違って4バックに3トップぶつけてもかみ合わないからミラーゲーム感はあんま出ないな
鹿島は仲間とUMAの2トップやってたこともあったはず
4-4-2でしょ
山原と松岡欠場でも元が十分に取れると期待したくなる京都の面子だな
まあ、思惑通りにいかないのがファンサカなのはわかっているんだけど
名古屋さん・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
明後日からファンサか始めたんだけどコピペにある鹿島川崎戦って何年の何節?
先週の磐田戦も試合見てれば、次は名古屋が安牌という判断にはならないと思うけど
脚と比べればチーム状態はいいだろうけど
>>69 真面目に答えると、2009年の25節のことでしょ
マテウス2ポイント←ハズレキャプ
サンタナ4ポイント←これがキャプの正解だったか
前節は90ないと負け組だったが
今節は50あれば勝ち組になりそう
*46 GK 佐々木 雅士 柏 3070万
*95 DF 山中 亮輔 C大阪 2710万
160 DF 川口 尚紀 柏 2430万
102 DF 大南 拓磨 柏 4120万
*62 DF 毎熊 晟矢 C大阪 4370万 (C)
*61 MF 奥埜 博亮 C大阪 6400万
*82 MF 鈴木 徳真 C大阪 3920万
*12 MF マテウス サヴィオ 柏 4930万
*52 FW 武藤 雄樹 柏 4890万
111 FW 加藤 陸次樹 C大阪 3920万
142 FW ジェアン パトリッキ C大阪 3890万
------ ベンチ ------
*64 DF 古賀 太陽 柏 5270万
186 DF 黒川 圭介 G大阪 2160万 10fp
186 MF 為田 大貴 C大阪 3180万
133 MF 上門 知樹 C大阪 2620万
244 FW 山田 寛人 C大阪 2000万
--------------------
合計:0 fp
結果を見るのが怖い…
やっちまった
41fpってなんだの。ベンチが26fpって
人気50位未満で組んだ地雷イレブン(速報値)
*46 GK 佐々木 雅士 柏 3070万 -4fp
**3 DF 丸山 祐市 名古屋 5770万 3fp
**4 DF 中谷 進之介 名古屋 9750万 3fp
**5 DF 山原 怜音 清水 6370万 0fp
*26 MF レオ シルバ 名古屋 5890万 2fp
*39 MF アルトゥール カイキ 鹿島 6190万 2fp
*22 MF 重廣 卓也 名古屋 2110万 0fp
*12 MF マテウス サヴィオ 柏 4930万 1fp
*44 FW レアンドロ ダミアン 川崎F 6880万 0fp
**1 FW マテウス カストロ 名古屋 11350万 2fp (C)
*40 FW 細谷 真大 柏 3450万 1fp
------ ベンチ ------
**6 GK ランゲラック 名古屋 10300万 3fp
**7 MF 稲垣 祥 名古屋 6800万 3fp
**8 FW マルシーニョ 川崎F 4580万 3fp
*41 FW 鈴木 優磨 鹿島 5070万 2fp
*35 FW 宮代 大聖 鳥栖 4040万 2fp
--------------------
合計:12 fp
名古屋を取れば実力が見える
桜を取れば全てが見える
柏を取れば地獄が見える
見える見える墜ちる様
ちな人気順39fp、逆地雷110fp、ベスイレ174fp
第27節(速報平均:39.91 fp)
トップ平均は45ぐらいかねえ・・・
*66 GK クォン スンテ 鹿島 6820万 3fp
**3 DF 丸山 祐市 名古屋 5770万 3fp
*85 DF キム ミンテ 鹿島 2940万 0fp
**9 DF 藤井 陽也 名古屋 4070万 3fp
*15 DF ジェジエウ 川崎F 4410万 5fp
*17 MF 森島 司 広島 8590万 6fp
*24 MF 脇坂 泰斗 川崎F 5960万 12fp
*39 MF アルトゥール カイキ 鹿島 6190万 2fp
*52 FW 武藤 雄樹 柏 4890万 3fp
*44 FW レアンドロ ダミアン 川崎F 6880万 0fp
**1 FW マテウス カストロ 名古屋 11350万 2fp (C)
------ ベンチ ------
*91 DF 広瀬 陸斗 鹿島 2960万 3fp
*90 FW エヴェラウド 鹿島 4380万 0fp
--------------------
合計:41 fp
編成間に合わず前節の面子継続でウリパンだったからウリパン節で助かったw
ソリティア入れてなかったら30切ってたわ恐ろしい
気持ち切れそうな節だわ
**6 GK ランゲラック 名古屋 10300万 3fp
**3 DF 丸山 祐市 名古屋 5770万 3fp
**4 DF 中谷 進之介 名古屋 9750万 3fp
**9 DF 藤井 陽也 名古屋 4070万 3fp
*23 MF 野津田 岳人 広島 5200万 7fp
**7 MF 稲垣 祥 名古屋 6800万 3fp
*17 MF 森島 司 広島 8590万 6fp
*24 MF 脇坂 泰斗 川崎F 5960万 12fp
**1 FW マテウス カストロ 名古屋 11350万 2fp
*19 FW 満田 誠 広島 8600万 8fp (C)
**2 FW チアゴ サンタナ 清水 8840万 4fp
------ ベンチ ------
*11 DF ファン ソッコ 鳥栖 5060万 4fp
--------------------
合計:62 fp
思考停止して名古屋いっぱい入れてしまった・・・
ソリティアの弓矢良かったわ
弓矢を引くっていうよりスナイパーのようだったけど
*88 GK キム ジンヒョン C大阪 8320万 0fp
*11 DF ファン ソッコ 鳥栖 5060万 4fp
**4 DF 中谷 進之介 名古屋 9750万 3fp (C)
*14 DF 山根 視来 川崎F 10000万 5fp
*13 DF ジエゴ 鳥栖 7190万 3fp
*61 MF 奥埜 博亮 C大阪 6400万 2fp
*26 MF レオ シルバ 名古屋 5890万 2fp
*20 MF 福田 晃斗 鳥栖 6080万 3fp
*54 MF 小屋松 知哉 柏 4330万 1fp
*82 MF 鈴木 徳真 C大阪 3920万 2fp
**1 FW マテウス カストロ 名古屋 11350万 2fp
------ ベンチ ------
*10 MF 乾 貴士 清水 1850万 9fp
205 MF 戸嶋 祥郎 柏 2010万 1fp
*22 MF 重廣 卓也 名古屋 2110万 0fp
--------------------
合計:30 fp
11人揃っててこんなにひどいのは久々
順当だと思った鳥栖名古屋を外し、那須狙いの桜もボロボロ。。
清水、広島から何人使えたかの勝負だがサンタナ山原カリファなどはハズレという
オ セフン選手のケガについて
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/50109 全治三ヶ月で今季終了
どっちにしても今の分厚い清水攻撃陣だと放出コースかな〜
今節のトップリーグひでぇな
50fp到達すら2割ぐらいしかいないじゃないか
もうね。応援チーム信じられない時点で
ファンサカやる資格ないっすねroz
*29 GK 権田 修一 清水 7390万 9fp
*36 DF 佐々木 翔 広島 9310万 8fp
*43 DF 鈴木 義宜 清水 5750万 9fp
*11 DF 山原 怜音 清水 5730万 0fp
*14 MF 乾 貴士 清水 2590万 9fp
*57 MF 白崎 凌兵 清水 3970万 7fp
**7 MF 稲垣 祥 名古屋 6460万 3fp
**5 MF マテウス サヴィオ 柏 4540万 1fp
*22 MF ヤゴ ピカチュウ 清水 3180万 7fp
**1 FW マテウス カストロ 名古屋 10220万 2fp (C)
**2 FW チアゴ サンタナ 清水 8840万 4fp
------ ベンチ ------
*51 DF 立田 悠悟 清水 3220万 7fp
224 MF ホナウド 清水 2360万 10fp
185 MF ベンジャミン コロリ 清水 1760万 0fp
152 FW 北川 航也 清水 2680万 2fp
*48 FW カルリーニョス ジュニオ 清水 3370万 7fp
--------------------
合計:61 fp
「サポチームが好調な時こそ、思考停止スタメン固めはしづらい」も、ファンサカあるあるでしょw
清水のV字回復、うらやましいよ
スタメン確認出来ていたら名古屋より清水の方が人気あったろうな
ガンバのスタメン見たときやっちまった感があった
福岡DF柳貴博、酒気帯び運転発覚で契約解除
なーんか、もう……
柳のニュースで邦本を思い出したが、
素晴らしい才能を持ちながら、それを損なって余りある問題児っぷりがもったいなすぎるな
カザピア邦本宜裕が移籍後初得点、前半7分に決勝ゴール 7月飲酒運転で韓国チームを解雇
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202208300000217.html 川崎はチョンソンリョンが戻ってきて、左SBは車屋でCFは知念がスタメン
福岡ガンバ戦はこのメンツなら、逆福岡ガンバ固めしたかったなぁ
広島もコロナ感染者が発生しているみたいだし、またスタメン選定で悩むなあ
金J本当に邪魔でしかない
一人二人ベンチ外でも!とわりきらないと難しいですわ。。。
マテウス カストロ選手のけがについて
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2022/0902post-1983.php ◇受傷日
8月27日(土)明治安田生命J1第27節 ガンバ大阪戦
◇診断名
左膝内側側副靭帯損傷
◇検査内容
MRI
138 GK 永石 拓海 福岡 1700万
*69 DF 酒井 宏樹 浦和 3470万
121 DF 志知 孝明 福岡 5840万
*44 DF アレクサンダー ショルツ 浦和 8090万
*96 MF 岩尾 憲 浦和 6560万
*38 MF 汰木 康也 神戸 4860万
*84 MF 飯野 七聖 神戸 4210万
*67 MF 伊藤 敦樹 浦和 6490万
*14 MF ダヴィド モーベルグ 浦和 6710万
220 FW 大津 祐樹 磐田 1200万 (C)
*97 FW 武藤 嘉紀 神戸 4430万
------ ベンチ ------
253 DF 大崎 玲央 神戸 2840万
155 DF 大畑 歩夢 浦和 3070万
*51 FW ドウグラス 柏 2280万
306 FW 小田 裕太郎 神戸 1450万
279 FW ファビアン ゴンザレス 磐田 1500万
古巣相手の大津の爆発に賭けてみる
>>119 磐田もコロナ3人+濃厚接近がさらに複数人と
リリースあったぜ
そうじゃなくても今の清水相手で広島は手を出しにくいな
スタメンこないなーと思ってたら、今日の札幌戦のキックオフは19:30で、締め切り時間も30分遅いのか
マテウス カストロさんの人気が高いのはなんでなんだろ
金Jなの忘れてる人が多いんだろうか
ここ見といてよかったわーマテウスの代わりにcapにするところだったわ
マジ今日の金Jはうぜえ
オールリセットした後、編成し忘れた
札幌は降格圏近くまで順位下げてたし、今節札幌勝負出来た人はすごいわ
*28 GK キム ジンヒョン C大阪 7490万 3fp
*23 DF 山中 亮輔 C大阪 2440万 3fp
*16 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5680万 3fp
*17 DF 毎熊 晟矢 C大阪 4020万 3fp
*18 MF 奥埜 博亮 C大阪 6080万 3fp
*60 MF 為田 大貴 C大阪 3180万 3fp
*38 MF 小屋松 知哉 柏 3980万
*46 MF 鈴木 徳真 C大阪 3610万 3fp
**3 MF マテウス サヴィオ 柏 4540万 (C)
*24 FW 細谷 真大 柏 3170万
*49 FW ジェアン パトリッキ C大阪 3500万 2fp
------ ベンチ ------
*67 MF 椎橋 慧也 柏 3030万
*59 MF ドッジ 柏 2860万
*36 FW 武藤 雄樹 柏 4890万
123 FW 加藤 陸次樹 C大阪 3610万 0fp
--------------------
合計:23 fp
というわけでね
トップリーグ見てるとセレッソ使い多いな
平均3人くらいは使ってそうだ
ベンチが輝きすぎて眩しい
*89 GK 菅野 孝憲 札幌 5230万 6fp
107 DF 福森 晃斗 札幌 3540万 5fp
104 DF 岡村 大八 札幌 2280万 7fp
*98 DF 田中 駿汰 札幌 5890万 6fp
*85 MF 駒井 善成 札幌 5920万 3fp (C)
140 MF 荒野 拓馬 札幌 2230万 7fp
*81 MF ルーカス フェルナンデス 札幌 2100万 2fp
107 MF 高嶺 朋樹 札幌 3360万 7fp
*91 FW 興梠 慎三 札幌 3550万 3fp
125 FW 菅 大輝 札幌 4100万 7fp
161 FW ガブリエル シャビエル 札幌 2600万 7fp
------ ベンチ ------
*13 GK チョン ソンリョン 川崎F 7700万
189 MF 青木 亮太 札幌 3520万 13fp
277 MF スパチョーク 札幌 1580万 14fp
172 MF 金子 拓郎 札幌 3200万 4fp
197 FW キム ゴンヒ 札幌 1620万 12fp
--------------------
合計:63 fp
>>150 GKは不慮の神隠しに備えて、必ず控えを入れるようにしてます
*15 GK 佐々木 雅士 柏 2760万
*16 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5680万 3fp
*32 DF 大南 拓磨 柏 3710万
147 DF 高尾 瑠 G大阪 1750万
**2 DF ジェジエウ 川崎F 4630万
**5 MF 脇坂 泰斗 川崎F 7750万
**3 MF マテウス サヴィオ 柏 4540万
**9 MF ダヴィド モーベルグ 浦和 6710万
123 FW 加藤 陸次樹 C大阪 3610万 0fp
*12 FW 西村 拓真 横浜FM 7010万
**1 FW マルシーニョ 川崎F 4580万 (C)
------ ベンチ ------
*23 DF 山中 亮輔 C大阪 2440万 3fp
112 DF クォン ギョンウォン G大阪 2200万
*25 DF 小池 龍太 横浜FM 5630万
*52 MF ファン アラーノ G大阪 1960万
*28 FW レオ セアラ 横浜FM 7360万
--------------------
合計:3 fp
陸次樹おらんのか―忙しくて入れ替えできんかったレオセアラが複数得点したら憤死しそう
*15 GK 佐々木 雅士 柏 2760万
*25 DF 小池 龍太 横浜FM 5630万
*26 DF 古賀 太陽 柏 4740万
**2 DF ジェジエウ 川崎F 4630万
*19 MF 柏 好文 広島 5830万
*11 MF 野津田 岳人 広島 5460万
**8 MF 森島 司 広島 9020万
**3 MF マテウス サヴィオ 柏 4540万
*28 FW レオ セアラ 横浜FM 7360万
*24 FW 細谷 真大 柏 3170万
**1 FW マルシーニョ 川崎F 4580万 (C)
------ ベンチ ------
*42 MF 乾 貴士 清水 2590万
303 MF 神谷 優太 清水 1650万
303 MF 鈴木 唯人 清水 1300万
*41 FW ドウグラス 柏 2280万
246 FW 北川 航也 清水 2680万
スタメン分かっていたら広島固めまであったんだが
怪情報にビビってでちらし寿司orz
>>153 森島出ない情報あったけど、結局どうなった???
もし本当に満田と森島が出られない状況なのなら、水曜日に全振りする為にこないだまでとは行かなくとも結構なT0をしてこないか心配
浦和、西川、モーベルグ行方不明
鹿島もGK変えてる
酒井ゴリや江坂、大久保、馬渡もおらんな
鹿島は荒木が復活ベンチ入りか・・・
浦和カオスすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
みんな踏んでるから怖くない……って前節も言った気がするw
今の時点で人気上位10人中2人がベンチ外ってのがね
満田は噂を信じて正解だが、森島はスタメンだったな
そして塩谷スタメン、野上行方不明、柏スタメン、藤井行方不明
広島スレには注目してたけど、怪情報の見分けなんてつかないよ……w
川崎は中2日でも、ベストスタメン
前半戦での湘南相手の大敗の屈辱を晴らす気満々だな
ガンバ黒川ベンチ外
鳥栖ジエゴMF、西川スタメン、福田岩崎スタベン
マリノスはヤンマテウスに興味はあったけど、このメンバーで外国人5枠は埋まっちゃうよね
*75 GK 西川 周作 浦和 9440万
*98 DF 志知 孝明 福岡 5840万
*37 DF アレクサンダー ショルツ 浦和 8090万
208 DF 前嶋 洋太 福岡 1810万
110 MF 岩尾 憲 浦和 6560万
*28 MF 汰木 康也 神戸 4860万
*78 MF 飯野 七聖 神戸 4210万
*50 MF 伊藤 敦樹 浦和 6490万
216 FW 大津 祐樹 磐田 1200万
*70 FW 武藤 嘉紀 神戸 4430万 (C)
229 FW ファビアン ゴンザレス 磐田 1500万
------ ベンチ ------
162 DF 大畑 歩夢 浦和 3070万
197 MF 金子 翔太 磐田 1330万
189 MF エゼキエウ 広島 2000万
216 FW 山田 寛人 C大阪 1800万 3fp
*49 FW ジェアン パトリッキ C大阪 3500万 2fp
--------------------
合計:0 fp
欠場者続出の柏守備陣のメンツを見て磐田のFWに賭けるのもアリかなと
私も磐田いいと思ったんですよねー 人気薄いし
コロナ出てなかったら使ってた
小屋松細谷起用したら
ドウグラ武藤とかファンサカ厳しい
彡⌒ ミ
(・ω・`;) 三二─ 現
⊂、⊂ヽ 三二─ ┗実┓三
O-、_) 三二─ ┏┗ 三
逃げろ~
川村これファンサカ的にエグいポイントなるんでないか
ゴール!! 川村の3号
「左65メートルから左足浮き球で決める」
ww
永石開始3分で交代
宮一発レッド
選んだ2人がこれってさ・・
川村拓夢 56fp(速報値)
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
川村をスタメンに忍ばせるだけで大殊勲なのにキャプにしていた神がいるらしい
コロナで満田を外すかどうするか悩んでる人もいれば、
川村拓夢をCapにしてがっぽり稼ぐ人もいるのが、この世の中ってもんなんだなぁ……
広島複数使って川村の半分も行かない人も居るんですよ?
川村キャプは本拠地広島だしサンフレファンかな
試合展開もあれやし決まった瞬間絶頂だろ
札幌ドームもカシマもエディオンも平塚も試合自体が面白くてそこまでショックは無いや
今はね
16時頃はワイも川村キャプも「うわーモーベルグふんでもーたー」って同じ状態だっただろうにどうして差がついたのか
ファンサカ民的には名古屋盟主は2-1で終わったほうがよかったんじゃないか
塩試合想定で守備陣の起用率が高いカードだったし
なぜマルシーニョさんと脇坂さん代えたんですか?
鬼木も落ちぶれたのぉ!
>>201 悔しいや、羨ましいよりも、すごいもん見せてもらった感が勝ったw
脇坂って川崎にいて攻撃的MFでプレースキッカーでもあるのに毎回糞みたいなfpなんだよな
>>215 出場2が基本で、家長ほどではないが使いにくい選手ですね
*75 GK 西川 周作 浦和 9440万 0fp
*98 DF 志知 孝明 福岡 5840万 1fp
*37 DF アレクサンダー ショルツ 浦和 8090万 3fp
208 DF 前嶋 洋太 福岡 1810万 1fp
110 MF 岩尾 憲 浦和 6560万 12fp
*28 MF 汰木 康也 神戸 4860万 -1fp
*78 MF 飯野 七聖 神戸 4210万 3fp
*50 MF 伊藤 敦樹 浦和 6490万 5fp
216 FW 大津 祐樹 磐田 1200万 3fp
*70 FW 武藤 嘉紀 神戸 4430万 2fp (C)
229 FW ファビアン ゴンザレス 磐田 1500万 17fp
------ ベンチ ------
162 DF 大畑 歩夢 浦和 3070万 4fp
197 MF 金子 翔太 磐田 1330万 7fp
189 MF エゼキエウ 広島 2000万 1fp
216 FW 山田 寛人 C大阪 1800万 3fp
*49 FW ジェアン パトリッキ C大阪 3500万 2fp
--------------------
合計:48 fp
大津+ファビゴンで20fpは賭けに勝ったと言ってもいいかな?
>>215 川崎はセットプレーからの得点少ないから、直接FKのチャンス以外はキッカーのfpに期待は出来ないチームだよ
*15 GK 佐々木 雅士 柏 2760万 3fp
*16 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5680万 3fp
*32 DF 大南 拓磨 柏 3710万 9fp
147 DF 高尾 瑠 G大阪 1750万 0fp
**2 DF ジェジエウ 川崎F 4630万 2fp
**5 MF 脇坂 泰斗 川崎F 7750万 2fp
**3 MF マテウス サヴィオ 柏 4540万 3fp
**9 MF ダヴィド モーベルグ 浦和 6710万 0fp
123 FW 加藤 陸次樹 C大阪 3610万 0fp
*12 FW 西村 拓真 横浜FM 7010万 6fp
**1 FW マルシーニョ 川崎F 4580万 2fp (C)
------ ベンチ ------
*23 DF 山中 亮輔 C大阪 2440万 3fp
112 DF クォン ギョンウォン G大阪 2200万 -2fp
*25 DF 小池 龍太 横浜FM 5630万 2fp
*52 MF ファン アラーノ G大阪 1960万 2fp
*28 FW レオ セアラ 横浜FM 7360万 2fp
--------------------
合計:32 fp
もうねもうね才能の無さにびっくりだよ
人気50位未満で組んだ地雷イレブン(速報版)
*47 GK 東口 順昭 G大阪 2520万 0fp
*19 DF 丸山 祐市 名古屋 5770万 1fp
**2 DF ジェジエウ 川崎F 4630万 2fp
**6 MF 家長 昭博 川崎F 7070万 2fp
**9 MF ダヴィド モーベルグ 浦和 6710万 0fp
*38 MF 小屋松 知哉 柏 3980万 1fp
**5 MF 脇坂 泰斗 川崎F 7750万 2fp
*28 MF 汰木 康也 神戸 4860万 -1fp
*42 FW マテウス カストロ 名古屋 10220万 0fp
**7 FW 満田 誠 広島 9460万 0fp (C)
*24 FW 細谷 真大 柏 3170万 1fp
------ ベンチ ------
*25 DF 小池 龍太 横浜FM 5630万 2fp
*48 MF 上門 知樹 C大阪 2360万 2fp
*28 FW レオ セアラ 横浜FM 7360万 2fp
**1 FW マルシーニョ 川崎F 4580万 2fp
*49 FW ジェアン パトリッキ C大阪 3500万 2fp
--------------------
合計:8 fp
手堅い編成したはずなのに、なんで全員2失点しちゃうのぉ~!
茄子抜きの川村のにすら届きませんわ!
ちな人気順は29、逆地雷は92、ベスイレは完全にバグった296
>>219 人気ランキングとかの選手のfpのところをクリックすると、今節のfpの内訳が見られるよ
チアゴ サンタナ
出場 75分以上出場した選手 +3
攻撃 シュートを5本以上打ったFW (5本につき) +1
攻撃 シュートを5本以上打った選手で、かつチームが無得点で負けた選手 -4
汰木のシュート数が5本から4本に修正されて大焼売取り消しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
*47 GK 東口 順昭 G大阪 2520万 0fp
157 DF 奈良 竜樹 福岡 3260万 -1fp
112 DF クォン ギョンウォン G大阪 2200万 -2fp
107 DF 宮 大樹 福岡 4610万 -4fp
147 DF 高尾 瑠 G大阪 1750万 0fp
162 DF ドウグラス グローリ 福岡 3300万 3fp
169 MF 前 寛之 福岡 5070万 4fp
115 MF ダワン G大阪 2350万 1fp
144 FW 山岸 祐也 福岡 5000万 2fp
104 FW レアンドロ ペレイラ G大阪 1580万 1fp (C)
172 FW ジョン マリ 福岡 1860万 1fp
------ ベンチ ------
*98 DF 志知 孝明 福岡 5840万 1fp
208 DF 前嶋 洋太 福岡 1810万 1fp
177 MF 鈴木 雄斗 磐田 3680万 4fp
104 FW 鈴木 武蔵 G大阪 3930万 1fp
*68 FW パトリック G大阪 2240万 -1fp
--------------------
合計:6 fp
さよならお元気で。
>>222 イレブン氏乙
ベスイレは296fpって、リーグ昇格の半分ぐらい稼いでるってことかw
110 GK 上福元 直人 京都 5950万 11fp
*16 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5680万 3fp
*98 DF 志知 孝明 福岡 5840万 1fp
**4 DF 山根 視来 川崎F 10000万 3fp
147 MF 武富 孝介 京都 1940万 15fp
*48 MF 上門 知樹 C大阪 2360万 2fp
*52 MF ファン アラーノ G大阪 1960万 2fp
*54 MF アルトゥール カイキ 鹿島 5880万 20fp
*41 FW ドウグラス 柏 2280万 8fp
*12 FW 西村 拓真 横浜FM 7010万 6fp
**1 FW マルシーニョ 川崎F 4580万 2fp (C)
------ ベンチ ------
**2 DF ジェジエウ 川崎F 4630万 2fp
*17 DF 毎熊 晟矢 C大阪 4020万 3fp
208 MF 中原 輝 C大阪 1550万 12fp
**3 MF マテウス サヴィオ 柏 4540万 3fp
172 FW ジョン マリ 福岡 1860万 1fp
--------------------
合計:75 fp
サンキュー京都、カイキ
第28節(速報平均:40.51 fp)
人気下位チームが爆発節で、偏差どれくらい高くなるかなぁ?
年間9位も大概凄いけど171獲ってるやつなんなんw
*27 GK ランゲラック 名古屋 9270万 4fp (C)
*42 DF 藤井 陽也 名古屋 4070万 4fp
*79 DF 森下 龍矢 名古屋 3700万 11fp
*60 MF 為田 大貴 C大阪 3180万 3fp
*39 MF 稲垣 祥 名古屋 6460万 4fp
**8 MF 森島 司 広島 9020万 5fp
*48 MF 上門 知樹 C大阪 2360万 2fp
*73 MF 重廣 卓也 名古屋 1900万 3fp
**3 MF マテウス サヴィオ 柏 4540万 3fp
*66 FW 永井 謙佑 名古屋 2320万 19fp
*63 FW 相馬 勇紀 名古屋 5370万 7fp
------ ベンチ ------
*75 MF レオ シルバ 名古屋 5420万 5fp
216 FW 山田 寛人 C大阪 1800万 3fp
**7 FW 満田 誠 広島 9460万 0fp
277 FW 北野 颯太 C大阪 470万 0fp
--------------------
合計:69 fp
間違えたのはcap選びだけでした
レダミの負傷は全治10週間
https://www.football-zone.net/archives/401660 >全治については、受傷した8月20日より全治10週間程度を要する見込みとなっている。
今年はW杯があるから例年よりもJリーグ短いので、シーズン終了だな
審判が全般的にヒドい
レオセアラキャプワイ清水勇人に激怒
長谷部監督も律儀に紳士協定なんて守らなくてよかったのに
もともと形のあるものじゃないんだし
152ポイントの人、年間1位に躍り出るかと思ったら
謎の171ポイントプレイヤーが年間1位でしたw
その人年間3位だったようだな
もはや広島ゲーなのか
70fp台で順位爆上がりしたわ
前節しくじってやる気無くしたけどこれがあるから分からんね
川崎湘南戦すら鉄板カードとならない混沌とした状況だし、
残留争い中の低人気チーム勝利を当てれば一気にまくれそうかな
瓦斯も面白いと思ったらアウェイだった
戦績がホームとアウェイで極端なんだわな
ファンサカはニューヒーローの誕生をいち早く知る事ができて嬉しい
ゆくゆくは川辺みたいになって欲しいね
今日の鞠が台風で潰れなければリーグ残留だったのにな・・・
そういうのも含めてファンサカだよ
俺は例の鹿島-川崎戦で川崎の前線5人起用してたが0fpにされたからな
ウエスタン程度ならいいけどトップでは致命的になる
それでも持ち直してトップ100入りしてる
”後悔し続ける”か、”先に進むか”はお前次第だよ
広島は満田・藤井が練習復帰したようだが、塩谷出停で佐々木も負傷か……むずかしいなぁ
かーさきは失点するし、前線は殆ど出場2かシューマイだし使いにくい
*45 GK ヤクブ スウォビィク FC東京 5250万
*91 DF 木本 恭生 FC東京 6270万
*98 DF ジエゴ 鳥栖 7170万
191 DF 中村 帆高 FC東京 1230万
*16 DF 山原 怜音 清水 5270万
196 MF 藤田 直之 鳥栖 3200万
*66 MF 渡邊 凌磨 FC東京 3140万
*11 MF アダイウトン FC東京 6590万 (C)
*41 MF 塚川 孝輝 FC東京 2390万
168 MF 本田 風智 鳥栖 3650万
**3 FW チアゴ サンタナ 清水 7960万
------ ベンチ ------
294 MF 堀米 勇輝 鳥栖 3050万
255 MF 小野 裕二 鳥栖 2140万
*72 MF 原 輝綺 清水 2210万
228 MF 佐々木 大樹 神戸 1920万
142 FW ルイス フェリッピ FC東京 3220万
鳥栖や福岡に5失点は爆発じゃないんですか!?使いましたっ!
清水は間に合ったが・・・これが正解だったのかどうか
スタメンじゃねぇけど唯人は使っておきたくなるな
湘南との相性良いしその湘南がばて始めたところでカルリーニョスの代わりに入るのを期待して
今気づいたけどマリノスって次の水曜日にも試合あるんだ
こりゃ大変だ
そしてこのタイミングでマリノスが賞味期限切れの弁当を売りに出してたのが発覚して謝罪するとニュースが
ベンチに仕込んでた堀米スタメン来たけどFWか
MFなら迷わず起用してたのだけど
鹿は露骨にわかりやすいターンオーバーだな
川崎は佐々木スタメン復帰か
ここも突然行方不明になるよなw
浦和くじの外れは岩波だったか
逆に大久保・江坂はいる
川崎と鞠でみんな高ポイントの中散らしで爆死
引退します
*51 GK ヤクブ スウォビィク FC東京 5250万 9fp
*72 DF 木本 恭生 FC東京 6270万 7fp
*90 DF ジエゴ 鳥栖 7170万 6fp
*11 DF 山原 怜音 清水 5270万 5fp
155 MF 藤田 直之 鳥栖 3200万 3fp
*53 MF 渡邊 凌磨 FC東京 3140万 3fp
**9 MF アダイウトン FC東京 6590万 4fp (C)
*25 MF 塚川 孝輝 FC東京 2390万 3fp
202 MF 本田 風智 鳥栖 3650万 10fp
*59 FW 知念 慶 川崎F 2270万 6fp
**2 FW チアゴ サンタナ 清水 7960万 8fp
------ ベンチ ------
128 DF 中村 帆高 FC東京 1230万 5fp
263 MF 堀米 勇輝 鳥栖 3050万 4fp
306 MF 小野 裕二 鳥栖 2140万 0fp
190 MF 佐々木 大樹 神戸 1920万 4fp
*95 FW ルイス フェリッピ FC東京 3220万 2fp
--------------------
合計:68 fp
ジエゴのパスからの本田ゴールの瞬間思わず叫んでしまった
微妙。知念キャプテンで勝負掛けたら一番ポイント低かった。
*76 GK チョン ソンリョン 川崎F 7320万 10fp
*46 DF 谷口 彰悟 川崎F 7540万 9fp
*21 DF 山根 視来 川崎F 9500万 9fp
*24 DF ジェジエウ 川崎F 4260万 7fp
*18 MF 家長 昭博 川崎F 6720万 17fp
*22 MF 脇坂 泰斗 川崎F 7360万 13fp
*58 MF ルーカス フェルナンデス 札幌 2100万
107 MF ジョアン シミッチ 川崎F 2780万 9fp
*79 MF 橘田 健人 川崎F 5070万 9fp
*59 FW 知念 慶 川崎F 2270万 6fp (C)
*12 FW マルシーニョ 川崎F 4210万 7fp
------ ベンチ ------
148 DF 車屋 紳太郎 川崎F 3120万 0fp
*50 DF 岡村 大八 札幌 2510万
*47 DF 田中 駿汰 札幌 6180万
*14 MF 青木 亮太 札幌 4050万
--------------------
合計:102 fp
122 GK 鈴木 彩艶 浦和 1800万 7fp
*25 DF アレクサンダー ショルツ 浦和 7690万 9fp
231 DF 知念 哲矢 浦和 1410万 15fp (C)
102 DF 宮本 優太 浦和 1680万 7fp
*72 MF 岩尾 憲 浦和 7220万 7fp
190 MF 関根 貴大 浦和 3080万 9fp
*15 MF 松尾 佑介 浦和 3580万 8fp
173 MF 明本 考浩 浦和 6030万 7fp
*49 MF 伊藤 敦樹 浦和 6490万 6fp
109 FW キャスパー ユンカー 浦和 3310万 2fp
142 FW アレックス シャルク 浦和 1500万 11fp
------ ベンチ ------
** GK 牲川 歩見 浦和 900万 2fp
145 DF 岩波 拓也 浦和 7030万 0fp
190 DF 大畑 歩夢 浦和 3070万 0fp
138 MF 小泉 佳穂 浦和 2650万 0fp
*41 MF ダヴィド モーベルグ 浦和 6040万 0fp
--------------------
合計:103 fp
俺はこっちの知念Capで微妙だった
114 GK 朴 一圭 鳥栖 7850万 4fp
*25 DF 中谷 進之介 名古屋 9260万 7fp
**7 DF エドゥアルド 横浜FM 3780万 8fp
*25 DF 鈴木 義宜 清水 5750万 6fp
**6 DF 岩田 智輝 横浜FM 7990万 8fp
109 DF 原田 亘 鳥栖 4140万 4fp
**4 MF 乾 貴士 清水 2850万 0fp
*43 MF 原 輝綺 清水 2210万 3fp
*63 FW ドウグラス 柏 2740万 1fp (C)
**3 FW 西村 拓真 横浜FM 7360万 6fp
**2 FW チアゴ サンタナ 清水 7960万 8fp
------ ベンチ ------
223 DF 畠中 槙之輔 横浜FM 2390万 1fp
231 DF チアゴ 名古屋 1680万 0fp
100 MF 松岡 大起 清水 2360万 4fp
112 FW ディエゴ オリヴェイラ FC東京 5030万 0fp
255 FW マルコス ジュニオール 横浜FM 2800万 0fp
--------------------
合計:56 fp
知念はじめ両チームの後ろが結構酷そうだったのでドウグラスキャプとか余計なことしてしまった
122 GK 鈴木 彩艶 浦和 1800万 7fp
*93 DF 山中 亮輔 C大阪 2440万 6fp
**7 DF エドゥアルド 横浜FM 3780万 8fp
**1 DF 小池 龍太 横浜FM 5630万 8fp
102 DF 宮本 優太 浦和 1680万 7fp
*11 DF 山原 怜音 清水 5270万 5fp
**4 MF 乾 貴士 清水 2850万 0fp
*15 MF 松尾 佑介 浦和 3580万 8fp
**3 FW 西村 拓真 横浜FM 7360万 6fp
*34 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3180万 10fp (C)
**2 FW チアゴ サンタナ 清水 7960万 8fp
------ ベンチ ------
**5 GK 高丘 陽平 横浜FM 8790万 8fp
112 DF 広瀬 陸斗 鹿島 2960万 0fp
*44 MF 樋口 雄太 鹿島 5090万 1fp
*35 FW カルリーニョス ジュニオ 清水 3100万 2fp
109 FW キャスパー ユンカー 浦和 3310万 2fp
--------------------
合計:83 fp
清水も浦和も土壇場で泣
*96 GK 佐々木 雅士 柏 2760万 -1fp
170 DF 昌子 源 G大阪 1490万 9fp
102 DF 大南 拓磨 柏 4270万 -4fp
142 DF 古賀 太陽 柏 4740万 -4fp
153 DF 黒川 圭介 G大阪 2330万 6fp
155 MF 齊藤 未月 G大阪 2170万 1fp
*20 MF マテウス サヴィオ 柏 4540万 -2fp (C)
*87 MF ファン アラーノ G大阪 1960万 3fp
*79 FW 武藤 雄樹 柏 5620万 1fp
*63 FW ドウグラス 柏 2740万 1fp
131 FW レアンドロ ペレイラ G大阪 1420万 2fp
------ ベンチ ------
180 DF 高橋 祐治 柏 4820万 0fp
290 MF 小野瀬 康介 G大阪 2030万 0fp
165 MF ドッジ 柏 2860万 -1fp
210 MF ダワン G大阪 2120万 3fp
248 FW 鈴木 武蔵 G大阪 3620万 1fp
--------------------
合計:10 fp
ドヤァ
**5 GK 高丘 陽平 横浜FM 8790万 8fp
*17 DF 松原 健 横浜FM 4230万 8fp
**7 DF エドゥアルド 横浜FM 3780万 8fp
**6 DF 岩田 智輝 横浜FM 7990万 8fp
**1 DF 小池 龍太 横浜FM 5630万 8fp
**4 MF 乾 貴士 清水 2850万 0fp
*15 MF 水沼 宏太 横浜FM 4430万 3fp
*61 MF 川村 拓夢 広島 3930万 2fp
**3 FW 西村 拓真 横浜FM 7360万 6fp
*34 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3180万 10fp (C)
*81 FW 満田 誠 広島 8510万 1fp
------ ベンチ ------
*41 DF 永戸 勝也 横浜FM 4550万 0fp
*10 MF アルトゥール カイキ 鹿島 7640万 2fp
*52 FW 仲川 輝人 横浜FM 3860万 2fp
**8 FW レオ セアラ 横浜FM 6990万 2fp
131 FW ヤン マテウス 横浜FM 1800万 2fp
--------------------
合計:72 fp
広島勢が散々だったがまあおけおけ
次節は金Jの鳥栖vs鹿島だけスタメン確認できるけど、どちらも起用率がさほど伸びず土曜のアウェイ勢や日曜の鞠に人気が集まりそうかな?
*37 GK 菅野 孝憲 札幌 5490万
*25 DF 中谷 進之介 名古屋 9260万 7fp
**6 DF 岩田 智輝 横浜FM 7990万 8fp
**1 DF 小池 龍太 横浜FM 5630万 8fp
*25 DF アレクサンダー ショルツ 浦和 7690万 9fp
*11 DF 山原 怜音 清水 5270万 5fp
*14 MF 青木 亮太 札幌 4050万
**9 MF アダイウトン FC東京 6590万 3fp
107 FW 興梠 慎三 札幌 3550万
**3 FW 西村 拓真 横浜FM 7360万 6fp
**2 FW チアゴ サンタナ 清水 7960万 8fp (C)
------ ベンチ ------
*17 DF 松原 健 横浜FM 4230万 8fp
112 DF 広瀬 陸斗 鹿島 2960万 0fp
223 MF 清武 弘嗣 C大阪 1900万 12fp
*10 MF アルトゥール カイキ 鹿島 7640万 2fp
**8 FW レオ セアラ 横浜FM 6990万 2fp
--------------------
合計:62 fp
ここまではまずまず
さあ行けポコ3人衆
人気14位の青木不出場は泣く人多そう
札幌多めの人はほとんど使ってそう
スタベンでも絶対出ると確信してたはずだし、あわよくばゴールを
皮算用だよね 笑
ジュビロ弱すぎ
札幌チャンス逃しすぎ
興梠決定機2本決めてれば前半で4-0になってる試合
札幌固め(スタメン全部引ければ)いくらまで伸びるんだこれ
札幌守備使いはそこそこ見掛けたけど福森抜きが結構居るのな
何か時代を感じる
マリノス、清水、川崎、札幌、セレッソ、神戸、浦和
今節使いたいチーム多すぎなのよ〜
>>305 キッカーとしてはリーグトップレベルなのは間違いないけど、
DFとしては以前から問題視されていた鈍足がさらに進んで、スタメンも微妙になってきたからねぇ
札幌スタメン全部そろえると123かな
スタメンでは興梠だけが負け組か
人気50位未満で組んだ地雷イレブン
*19 GK 権田 修一 清水 7020万 4fp
*41 DF 永戸 勝也 横浜FM 4550万 0fp
**4 MF 乾 貴士 清水 2850万 0fp
*10 MF アルトゥール カイキ 鹿島 7640万 2fp
*41 MF ダヴィド モーベルグ 浦和 6040万 0fp
*14 MF 青木 亮太 札幌 4050万 1fp
*44 MF 樋口 雄太 鹿島 5090万 1fp
*20 MF マテウス サヴィオ 柏 4540万 -2fp
*25 FW 永井 謙佑 名古屋 3250万 2fp
**8 FW レオ セアラ 横浜FM 6990万 2fp (C)
*32 FW 鈴木 優磨 鹿島 4190万 2fp
------ ベンチ ------
*15 MF 水沼 宏太 横浜FM 4430万 3fp
**9 MF アダイウトン FC東京 6590万 3fp
*13 MF ヤゴ ピカチュウ 清水 3180万 3fp
*25 MF 塚川 孝輝 FC東京 2390万 3fp
*35 FW カルリーニョス ジュニオ 清水 3100万 2fp
--------------------
合計:14 fp
札幌と清水で迷って清水なのよー
やっぱりファンサカは逆磐田ゲーなのよー
人気順66fp、逆地雷118fp、ベスイレ196fp
第29節(平均:58.20 fp)
トップは平均70、逆地雷複数踏み抜くと順位アップは厳しいね
イレブン氏乙
私も今節は一番の鉄板と思ってた浦和がコロナで分かんなくなったから、
清水・横鞠・札幌から清水に賭けて失敗しましたw
>>312 最近のイレブン氏は、人気順・逆地雷・ベストイレブンを1行にまとめてるよ
快勝や劇的勝利してもその次は噓のような糞試合で負けるのが今年の札幌だったから
とても札幌には手を出せなかったし、サブは磐田固めしたぐらいなんだが
次はファビゴン、グラッサ出停の「逆磐田」で桜が鉄板だと思うけど
水曜に浦和戦やって中2日なんだよね
おまけに中断期間中にもルヴァンで浦和戦2試合とか・・・
金Jだとターンオーバーが怖すぎて手を出しづらいなぁ
次節神戸VSガンバ面白そうだな
負けた方は精神的ダメージが大きそう
サポだけど清水には相性最悪で全く勝てる気しない上に今の最悪なチーム状態じゃ0-4くらいあると思ってる...
>>318 今節の川崎広島で川崎で固められるような勝負強い猛者ならその賭けに勝ちそうだな
俺はどうしたかって?当然この勝負からは逃げたよw
>>316 守備陣のTOは怖いけど普段から攻撃陣はスタメン固定してないし
1人くらいなら入れていいと思うわ(誰使っても出場2だろうけど)
年間1位の人今回5fpやったのにトップ死守したんやな〜
>>323 非公開やけど前節と今節の成績と今季の広島の強さを見たら
広島サポの広島固めだな
こういうのはあんまり凄いとは思わんね
2位・3位の人の方が上手い人だと言えるね
前節171fp取ったら、次節5fpでも年間トップ維持できるって証明したんだし、
編成が上手いとかうまくないとか、もう関係ないでしょw
プレミアのファンサカみたいに1チーム3人までにするとかはないのかね。
ここでやらないとなると次あたり何の前触れも無くいきなりやりそうで嫌なんだよな
ファンサカ的にはむしろここでやってくれよと思ったのだがな
トップチーム選手・スタッフの新型コロナウイルス感染症の陽性診断のお知らせ
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=8511 トップチーム選手5名・スタッフ4名が新型コロナウイルス感染症の陽性診断
瓦斯の被害者が絶えないのはたまに大勝ちさせてくれるから
週末は広島軸で勝負しようとしてた身からすれば、昨日の名古屋川崎ドローは好都合
下馬評通りに川崎がスコアでも内容でも上回る展開だと、名古屋と対戦する広島の起用率が上がりそうだし
日曜日福岡清水試合できるのかな
中止こわいからサンタナ使うの躊躇しちゃう
>>335 盟主清水は土曜のナイトゲーム
土曜の福岡市は曇り時々晴れっぽい
あくまで予報だが、日曜の神戸ノエスタは台風直撃でやばそうだね
天気予報でも暴風雨(風速10m、雨量40ミリ)とか、公共交通機関がどうなるか分からんレベルだし、リスク高いな
何を見てるのかしらんが、日曜日には台風はまだ九州の西を北上中だ
俺が参考にしたサイトを貼っておこう
tenki.jp 全国のサッカー場の天気
https://tenki.jp/leisure/soccer/6/31/33014/ 10日間天気(詳細)で日曜日の天気予報を確認してくれ
台風って逆時計回りの渦巻きを作るから、接近方向の北東側は雨風強まるんだよね
九州人からしたら、その程度の雨風屁でもないと思ってしまうがな
おっさん娘が結婚するくらいのおっさんだったのか、、
おめそしてごゆっくり
何となくだけどミニやってるのって40代〜50代が多そう
Jリーグを見てる層もこの辺がボリュームゾーンみたいだし
リオ世代でファンサカ歴17年の自分は珍しいのかもな
ワイは香川真司と生年月日が同じや
高校の頃からファンサカしてる
*36 GK 大迫 敬介 広島 6600万
*76 DF 塩谷 司 広島 2460万
*28 DF 佐々木 翔 広島 8310万 (C)
180 DF 舩木 翔 C大阪 1840万
*22 DF 山原 怜音 清水 5530万
*31 MF 野津田 岳人 広島 5160万
*21 MF 森島 司 広島 8120万
102 MF 松本 泰志 広島 4570万
113 MF 本田 風智 鳥栖 3830万
*45 FW ジェアン パトリッキ C大阪 4190万
*57 FW ナッシム ベン カリファ 広島 4270万
------ ベンチ ------
308 MF 喜田 陽 C大阪 700万
210 MF 藤井 智也 広島 3330万
195 FW 岩崎 悠人 鳥栖 2820万
258 FW 山田 寛人 C大阪 1620万
151 FW 細谷 真大 柏 3210万
本田風智の出場ポジションがFWなら入れ替え
セレッソ相手磐田だから使いたいけど磐田だからこそルヴァンに向けてメンバー落としそうっていう
鳥栖はあまり早くないで
これはいろんなチームに関してだけど、スタメンは公式よりツイッターの方が早い事もあるのでこちらも見るようにするといいかも
中野伸哉いないの忘れててベンチに入れてしまった恥ずかしい
あぶねー締切すっかり忘れてて16時50分くらいに気が付いてなんとか編成間に合ったw
まあ仮編はしてたから微調整だけで済んだのが幸いだった
>>347 ヴェルディ対マリノスの
1993年Jリーグ開幕節見に行ったわ
好きでもないのにマリノスのニット帽買ったった
鹿島多めにしてたけどGK早川が怖くてすべてはずしたわ
いやあ しばらくぶりにまったく忘れてた
鞠と札幌の連合軍のままだ 笑
*44 GK 権田 修一 清水 7020万
**2 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5960万
*60 DF 鳥海 晃司 C大阪 2930万
**8 DF 毎熊 晟矢 C大阪 4220万
*22 DF 山原 怜音 清水 5530万
*11 MF 奥埜 博亮 C大阪 6070万
*27 MF 野津田 岳人 広島 5160万
**9 MF アルトゥール カイキ 鹿島 7260万
**3 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万
*13 FW 満田 誠 広島 7660万
**1 FW チアゴ サンタナ 清水 8760万 (C)
------ ベンチ ------
*66 DF 塩谷 司 広島 2460万
*74 DF 立田 悠悟 清水 3380万
*21 MF 乾 貴士 清水 2570万
*50 MF ディエゴ ピトゥカ 鹿島 2540万
鞠固めで余裕じゃん。つってたのになぜかこうなった
小池龍太はおっさんも全体練習合流せず別メニューって書いてあった
146 GK 谷 晃生 湘南 5970万
*37 DF 森重 真人 FC東京 6080万
119 DF 長友 佑都 FC東京 4980万
*88 DF 木本 恭生 FC東京 6580万
152 DF 杉岡 大暉 湘南 4680万
189 DF 石原 広教 湘南 4490万
*95 MF 渡邊 凌磨 FC東京 3140万
*20 MF アダイウトン FC東京 6260万
*86 MF 塚川 孝輝 FC東京 2390万
113 MF 安部 柊斗 FC東京 4160万
*92 FW 町野 修斗 湘南 3220万 (C)
------ ベンチ ------
161 DF 岡本 拓也 湘南 3190万
198 MF 茨田 陽生 湘南 2020万
218 MF 紺野 和也 FC東京 1550万
113 MF 松木 玖生 FC東京 4180万
146 FW ディエゴ オリヴェイラ FC東京 4530万
楽しみ
監督がイエローやレッド貰ったら連帯責任でチームの全選手マイナスとか面白そうw
セレッソ多めに入れたけどターンオーバーしそうで心配すぎる
セレッソは21日にもカップ戦準決勝があるからね
今日ターンオーバーしなかったらいつやるんだって話
攻撃陣は普段から頻繁に交代してるけど、
替えの効かない奥埜・鈴木あたりのターンオーバーがありそうだよね
キムジンヒョンキャプのぼく高みの見物
でも普通に2失点とかすると思うw
ボランチ2枚と右サイドバックは替えの選手がいない
その他はターンオーバーしても何も驚かない
喜田は怪我明け試運転まだ、チャウ、ネルソン?専門外の清武?進藤?
どれもないと思うけどなぁ 知らんけど
GK清水説は超板であったな
これはさすがにないと思ってたけど
パトリッキまさかのベンチ外
TOなら為田を休ませてパトリッキのスタメンが堅いと踏んでたのに
桜大ターンオーバーとはいえ、
磐田も鈴木雄斗もいないしファビアン ゴンザレス・リカルド グラッサ出停な上に、ベンチメンバーもGK2人体勢……
まあ、順当にセレッソ勝利かなぁ?
小菊が一気に嫌いになったわ
ターンオーバーはやると思ったし
いいと思う
ただここまで「舐めプ」メンバーは
磐田に対するリスペクトが無さすぎ
残留争いにも影響あるんだぜ
マテイ ヨニッチ
毎熊
鈴木 徳真
桜さんでつこてる3人が全員ベンチスタートwww
>>393 そういうのも含めてファンサカだよ
俺は例の鹿島-川崎戦で川崎の前線5人起用してたが0fpにされたからな
ウエスタン程度ならいいけどトップでは致命的になる
それでも持ち直してトップ100入りしてる
”後悔し続ける”か、”先に進むか”はお前次第だよ
健太もそうだが
GKターンオーバーマンはまじで勘弁して
ターンオーバーは察してたけど
連続試合出場の記録あったジンヒョンがいないのは読めんよ…
スタベンのマテイヨニッチ、起用数535、起用率30.9 %
行方不明のキムジンヒョン、起用数459、起用率26.5 %
か、でっかい地雷だな……
ターンオーバーだろうからとジンヒョンと鈴木だけにしたのに行方不明とベンチってそりゃないよ
加藤 陸次樹とジェアン パトリッキ使いは、もはや書き込む気力も無いだろうなw
ターンオーバーするだろうけどどうせ前目だけでしょなんて思ってたのがは甘すぎたわ
ジンションは2017年に3試合欠場して以来
ずっと連続で試合に出場してたから異例中の異例
よりによってここで発動するか…
>>410 へえ、じゃあ病欠の可能性もあるか・・・
浦和はユンカー・モーベルグ・シャルク・ショルツと外国人助っ人全員スタメンかぁ……
>>402
*'``・* 。
| `*。
,∩彡⌒ ミ *
+ (´・ω・`) *。+゚ 消えて無くなれ~
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
|
∩〆⌒ ヽ
(´・ω・`) ?
ヽ、 つ
ヽ' ゚⊃
∪~ 桜川崎横浜全部スタメン怪しいから逃げようが無かったんだよなあ
金曜に勝負賭けても外れっぽいし
セレッソと浦和がターンオーバー。
ファンサカスタメンの6人が終わった。
川崎もターンオーバーしたら完全終わる
中原舩木だけ使ってるとかどういう情報網してるんだろ
>>406 オレだわ
パトリッキがいないのは考えられん
過密日程すぎる浦和とセレッソは絶対ターンオーバーするだろうなって思った
山根出停で右サイドの強度下がるから、家長までは替えないと信じたい……
ルヴァンないところはしばらく休みだから入れ替えはないと信じたい
川崎は家長スタメンだが、知念・マルシ・脇坂がスタベン
ノボリ復帰で、瀬古もベンチ
川崎もスタメンいじってきて憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知念とマルシ踏んだけどまあ前目は出るだろうと信じたいw
桜コロナ情報あった?
ジンヒョンはそれくらいしか休む理由なさそうなんだが
はい。清水固めの方
ご愁傷様でした。
天敵の主審西村です。
絶対に勝てませんので諦めて下さい
広島は川崎相手にターンオーバーして名古屋相手にはこのメンバーなのがフラグにならなきゃいいが……
>>417 西尾スタメンチャンス!みたいな記事中に付随した情報だろうな
それでも100%ではないからなw
キーパー沖からジンヒョンに変えたのにどっちにしろ0かよ
C大阪、トップチーム関係者2名が新型コロナ陽性 17日の磐田戦は陰性確認者でエントリー【超ワールドサッカー】
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=426888 *12 GK 高丘 陽平 横浜FM 9670万
*59 DF 鈴木 義宜 清水 6040万
**2 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5960万
*60 DF 関川 郁万 鹿島 3110万 5fp
**7 MF 家長 昭博 川崎F 8400万
*62 MF 三竿 健斗 鹿島 4390万 5fp
**9 MF アルトゥール カイキ 鹿島 7260万 7fp
*18 MF ダヴィド モーベルグ 浦和 5440万
*13 FW 満田 誠 広島 7660万
**1 FW チアゴ サンタナ 清水 8760万 (C)
**5 FW マルシーニョ 川崎F 4840万
------ ベンチ ------
*26 DF エドゥアルド 横浜FM 4350万 0fp
**6 DF 小池 龍太 横浜FM 6470万
*72 DF 佐々木 旭 川崎F 2700万
*21 MF 乾 貴士 清水 2570万
--------------------
合計:17 fp
ヨニッチとマルシベンチとか聞いてないよお
まぁマルシは途中から出るだろうけど・・・
明日は明日で台風ニュースが、絶対に油断するなレベルで警戒してくるし、
どうなるか分からんけどね
ジンヒョンは諦めたが鈴木とヨニッチに出番がある展開を全力で妄想してる。
アクシデントでもないとCBに交代枠を使うことは無いよなぁ…
桜のボランチTOで喜田スタメンまでは予想付いたけど、パトリッキと迷ってより得点に絡む可能性が高いパトリッキを起用してしまう痛恨のミス。
>>377 フラグとかでも何でもなくただ見立てが正しかっただけで終わったなw
もしかして、平均4fp稼げればオッケーな感じだったりする?
第30節(2日目平均:26.31 fp / 残り:3.11人)
さすがに低いな
セレッソ6人で13だったわ。
タガートのお陰で致命傷で済みました(^_-)-☆
パトリッキ、山中、鈴木徳や川崎前線などを踏み暫定7fpワイ、キャプテンアメイウトンに全てを賭ける
サヴィオと鞠の渡辺こうたの二択で悩んで後者に賭けてみた
前節はクリリンの位置に交代で入ってたし、あわよくばボランチでスタメンからの途中トップ下に上がれば理想的
福森じゃなく菅がCBか
バカ試合のアンロペハット頼むわ
俺とあと何十人かだけのマルコスジュニオールハットよろ
不調らしいけど、、、
小池とかエドゥアルドとか西村を起用してる人たちよりも年間順位低い自信ある
プロのスタメン予想家だが
ジンヒョン以外のスタメンは確保した!
>>472 J1では初めての主審ですね。癖のある瓦斯の選手が暴れなきゃいいんですが
105 GK ランゲラック 名古屋 9730万 9fp
**8 DF 毎熊 晟矢 C大阪 4220万 1fp
*29 MF 水沼 宏太 横浜FM 4430万 2fp
*11 MF 奥埜 博亮 C大阪 6070万 3fp
*92 MF 稲垣 祥 名古屋 6460万 3fp
*97 MF 長沼 洋一 鳥栖 3560万 1fp
137 MF 重廣 卓也 名古屋 1900万 0fp
*95 MF 本田 風智 鳥栖 3830万 3fp
*77 FW 永井 謙佑 名古屋 2990万 2fp
*19 FW レオ セアラ 横浜FM 6640万 1fp (C)
109 FW 相馬 勇紀 名古屋 5920万 4fp
------ ベンチ ------
105 DF 藤井 陽也 名古屋 4270万 8fp
133 DF 森下 龍矢 名古屋 4470万 7fp
279 MF 永木 亮太 名古屋 1620万 10fp
182 MF レオ シルバ 名古屋 5690万 4fp
155 MF 仙頭 啓矢 名古屋 3970万 3fp
--------------------
合計:30 fp
ベンチの方が稼いでる件
パトリッキにかえてベンチに下げたディエゴ点とりそうだなー
大迫半端ない
けど武藤が決めてればもっと楽に勝てた試合
人気50位未満で組んだ地雷イレブン(速報版)
**4 GK キム ジンヒョン C大阪 7120万 0fp
**2 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5960万 0fp
*16 DF 山中 亮輔 C大阪 2680万 0fp
*26 DF エドゥアルド 横浜FM 4350万 0fp
**6 DF 小池 龍太 横浜FM 6470万 0fp
**8 DF 毎熊 晟矢 C大阪 4220万 1fp
*23 MF 鈴木 徳真 C大阪 4690万 1fp
*14 MF 松尾 佑介 浦和 4120万 0fp
**5 FW マルシーニョ 川崎F 4840万 -1fp (C)
*34 FW 西村 拓真 横浜FM 7730万 0fp
*43 FW ジェアン パトリッキ C大阪 4190万 0fp
------ ベンチ ------
*44 GK 権田 修一 清水 7020万 1fp
*30 MF 脇坂 泰斗 川崎F 9200万 1fp
*19 FW レオ セアラ 横浜FM 6640万 1fp
*48 FW 知念 慶 川崎F 2500万 1fp
*45 FW 加藤 陸次樹 C大阪 3250万 0fp
--------------------
合計:0 fp
まあ結果論ながら桜のターンオーバーは読めてたやで
それでも桜を避けて入れたいところもなく、あえてリスク込みでの桜守備選択やで
それでもここだけは外れようのないジンヒョンがいないの見た瞬間おえおうしそうやったで
人気順29fp、逆地雷86fp、ベスイレ182fpの超低空飛行節やで
146 GK 谷 晃生 湘南 5970万 9fp
*37 DF 森重 真人 FC東京 6080万 7fp
119 DF 長友 佑都 FC東京 4980万 11fp
*88 DF 木本 恭生 FC東京 6580万 10fp
152 DF 杉岡 大暉 湘南 4680万 9fp
189 DF 石原 広教 湘南 4490万 6fp
*95 MF 渡邊 凌磨 FC東京 3140万 2fp
*20 MF アダイウトン FC東京 6260万 10fp
*86 MF 塚川 孝輝 FC東京 2390万 7fp
113 MF 安部 柊斗 FC東京 4160万 0fp
*92 FW 町野 修斗 湘南 3220万 2fp (C)
------ ベンチ ------
161 DF 岡本 拓也 湘南 3190万 6fp
198 MF 茨田 陽生 湘南 2020万 4fp
218 MF 紺野 和也 FC東京 1550万 0fp
113 MF 松木 玖生 FC東京 4180万 8fp
146 FW ディエゴ オリヴェイラ FC東京 4530万 4fp
--------------------
合計:75 fp
うむ
イレブン氏乙
終わってみれば勝利チームが、福岡・瓦斯・神戸だけとか……
そんなん分からへんわ、普通w
第30節(平均:41.14 fp)
トップ平均は45、散らして入れたセレッソDF完封DFの明暗がやばいよう・・・
*54 GK ヤクブ スウォビィク FC東京 6040万 10fp
*59 DF 鈴木 義宜 清水 6040万 -1fp
*10 DF 岩田 智輝 横浜FM 8790万 6fp
**2 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5960万 0fp
**8 DF 毎熊 晟矢 C大阪 4220万 1fp
137 MF レアンドロ FC東京 2400万 12fp
241 MF 小屋松 知哉 柏 3370万 5fp
256 MF 平岡 大陽 湘南 1750万 0fp
**3 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 3fp (C)
*43 FW ジェアン パトリッキ C大阪 4190万 0fp
177 FW ルイス フェリッピ FC東京 2960万 3fp
------ ベンチ ------
204 MF 中野 嘉大 湘南 1660万 7fp
*74 MF 飯野 七聖 神戸 4210万 6fp
*95 MF 本田 風智 鳥栖 3830万 3fp
102 MF ファン アラーノ G大阪 1960万 4fp
*19 FW レオ セアラ 横浜FM 6640万 1fp
--------------------
合計:42 fp
瓦斯さんに足向けて寝られませんわ
ヨニッチジンヒョンと権田鈴木宣
共にゼロポイントなんだが後者をチョイスした方がセンス無い様に見られるのが辛い
*54 GK ヤクブ スウォビィク FC東京 6040万 10fp
*16 DF 山中 亮輔 C大阪 2680万 0fp
**2 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5960万 0fp
*15 DF アレクサンダー ショルツ 浦和 8460万 7fp
*22 DF 山原 怜音 清水 5530万 9fp
**7 MF 家長 昭博 川崎F 8400万 2fp
*20 MF アダイウトン FC東京 6260万 10fp
**9 MF アルトゥール カイキ 鹿島 7260万 7fp
**3 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 3fp
*67 FW マルコス ジュニオール 横浜FM 2800万 3fp
**1 FW チアゴ サンタナ 清水 8760万 4fp (C)
------ ベンチ ------
*12 GK 高丘 陽平 横浜FM 9670万 7fp
119 DF 長友 佑都 FC東京 4980万 11fp
*59 DF 鈴木 義宜 清水 6040万 -1fp
*14 MF 松尾 佑介 浦和 4120万 0fp
*83 FW カルリーニョス ジュニオ 清水 2850万 2fp
--------------------
合計:59 fp
瓦斯のおかげでした。。
金Jにこだわりすぎて3連休を忘れる馬鹿
と、愚痴ってみる
さすがに今節くらい荒れると金Jの存在が糞ゲー要素過ぎるな
ありがたいことに残り4節は全試合スタメン確認できます!
>>492 本来、それが普通なんだけどね
嬉しいわ
トレーニング中に負傷した大島僚太選手が、下記の通り診断されましたのでお知らせいたします。
右ヒラメ筋肉離れ
全治6週程度を要する見込(受傷日「9月6日」より)
https://www.frontale.co.jp/info/2022/0919_1.html >>492 >>493 みんなそう言うけど スタメンが肝のゲームなんだから
シーズンの中でいろんなパターンがあるのが面白いんだと思うけどな
毎節全試合確定見れるのなんてつまらんよ
ボーナス狙いでギャンブルする選択肢も増えるし
金Jはたまにならいいんだが、水曜試合ありからの金Jはキツイ
火Jは論外
サッカーは野球と違って仕事帰りに観ていくってイメージは無いからなぁ
土日開催でいいと思う
>>495 俺はスタメンの中から活躍する選手をより多く当てるゲームだと思ってたわ
スタメンを当てるゲームなら金Jも火Jもありかもな
コロナとか怪我で事前情報もなく欠場されたら理不尽なだけだから
その部分については面白いとは1ミリも思わん
金Jはたまにならイベントとして大ありだけど続けてあるからキライなのです。
ファンサカは最早アラウージョみたいなチートさえ入れとけばなんとかなるゲームじゃなくなったからね
コロナで対象者伏せる今の状況だとなおさら金Jきついよね
大部分はコロナが悪いんだけど
全試合終わった後にベンチの選手1人入れ替え可能にしたらええんやない?
今日の桜を見る限りジンヒョンはアクシデントでほぼ間違いないな
ピンポイントで地雷踏んだ人は本当に気の毒だわ
>>505 ジンヒョン踏んだけど仕方ないわ
スタメン外した。それだけの話
岩政イエロー貰ったけど連帯責任で-1ずつとかならんかなぁ来年から
前節の平均ポイント。トップとプロの間に謎の開きが
トップ 51.7
プロ 44.7
全国 43.3
それだけトップは情報収集力が高いってことなんじゃないだろうか
全体人気上位の小池龍や山中を起用してるのは殆どいなかったし
言い方を変えると、トップとかでこの辺使ってるのは戦うリーグ間違ってますよという事
ヴィッセル神戸が元サッカースペイン代表DFセルヒオ・ラモスにオファーとスペイン紙が報道!! 来季は日本かアメリカへ?イニエスタとの「スペイン代表再来」なるか
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/94826 来年の話より、今年の残留が全てだろうに……
こばゆは2017年からルヴァン含めアウェー札幌全試合ゴール中やん
奥埜と加藤がゴールを決めて山中と為田がアシスト
そしてジンヒョンがしっかり締めて活躍すべき人が活躍してますなあ(白目)
サッカーとバスケを対象とした、新スポーツくじ「WINNER」 9月26日(月)販売開始!
https://www.jleague.jp/news/article/23370/ ファンサカ民に向いてそうだ
やっぱり無理か
次の台風も接近してきそうだし。今のうちに復旧作業しないといけないしな
清水vs磐田の“静岡ダービー“が中止に…台風15号の影響での断水や被害が影響【超ワールドサッカー】
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=427535 断水するとトイレもシャワーも使えなくなるからなぁ
芝に水をやることも出来なくなるし、サッカースタジアムは影響大きいだろうな
まだ仮組すらしていない人多そうだけど
清水中止で現状人気1位が消えて、FWの支持がどう動くか注目だね
宇佐美に騙されるチャンス
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうなるかみてみようじゃないか
https://football-tribe.com/japan/2022/09/30/252774/ また選手サイドとは、契約期間に関する交渉を行っているとのこと。そしてマルシーニョ本人は30日にもカイロに到着予定であり、交渉が完了次第メディカルチェックを受けるという。
チッ
明日の締切後に発表なら阿鼻叫喚祭りで楽しかったのにw
そもそもマルシーニョの人気が理解できない
途中交代が多ければゴールを量産するタイプでもないしアシストも少ない
MF登録ならまだ起用する気持ちにもなれたんだけど
言うて今9ゴールだからなあ
決めると思われてるんじゃないか
マルシーニョはちょうどいい時間に下がるから焼売にならない家長って思ってる
あと外国人のわりにカレーにならなそうな印象
マルシーニョって人気20位以下の時はノーゴールだから
実際に稼いでる人は少ないと思うw
優勝候補川崎の一番の得点パターンなんだよなあ
今年は目立ったFWいないし選択肢の上の方に来るやろ
ウオッチリストで止めた人見た。惰性でやってるウリ。
長谷川健太がマテウススタメン公言したから人気上がってしまった
黙っててくれれば狙い目だったのに
ホームで古巣相手だから鯱マテウスは普通にありかもね
むしろアンロペから乗り換えようかなと日和ってきたわ
あと川崎の前線はマルシーニョの代わりに遠野と読む
*25 GK 朴 一圭 鳥栖 7460万
*14 DF 山中 亮輔 C大阪 2410万
*11 DF 山根 視来 川崎F 8880万
*59 DF 田代 雅也 鳥栖 2270万
*33 MF 福田 晃斗 鳥栖 6060万
**7 MF 脇坂 泰斗 川崎F 8280万
*13 MF マテウス サヴィオ 柏 4090万
*55 MF ジョルディ クルークス 福岡 3930万
*19 FW 小林 悠 川崎F 3240万
*12 FW ドウグラス 柏 2960万
113 FW ルキアン 福岡 2480万 (C)
------ ベンチ ------
113 GK 早川 友基 鹿島 480万
*40 DF 鳥海 晃司 C大阪 2640万
*42 MF 清武 弘嗣 C大阪 2510万
*38 MF 本田 風智 鳥栖 3830万
*20 FW 宮代 大聖 鳥栖 5120万
宮代使いたいな~
どうしよ
ああああああああああああああああああああああああ
12:00:00.00ならちんpやるの忘れた…
おっさんお奨めの櫻内ベンチにもいなかった
一応仕込んだんだけどなぁw
*91 GK 飯倉 大樹 神戸 3270万
*53 DF 三丸 拡 柏 4820万
*16 DF ジエゴ 鳥栖 7170万
171 DF バングーナガンデ 佳史扶 FC東京 3280万
*31 MF 汰木 康也 神戸 4690万
*81 MF レアンドロ FC東京 3360万 (C)
*61 MF アダイウトン FC東京 6890万
*38 MF 本田 風智 鳥栖 3830万
116 MF 松木 玖生 FC東京 4390万
*32 FW 大迫 勇也 神戸 4900万
*67 FW 細谷 真大 柏 3370万
------ ベンチ ------
278 DF 初瀬 亮 神戸 1800万
*80 DF 古賀 太陽 柏 4270万
278 MF 手塚 康平 鳥栖 1250万
191 FW 武藤 雄樹 柏 4760万
134 FW ディエゴ オリヴェイラ FC東京 4530万
神戸の山川ってファンサカ年俸では大迫武藤汰木よりも高いんだね。
勝手に3000万前後で買えると思い込んでた
鹿島は無駄に4-3-3登録
岩政はファンサカやってないな
FW登録のトップ下はなぁ
登録の違いだけでMFと素点で5ポイント差が付くこともあるし
鬼木の思考が読めない
代表帰りってだけで山根と谷口をベンチに置くのか・・・
代表帰りいつも良くないもんな谷口
使い倒す鬼木にしては珍しいけど
欧州遠征だし相当疲れてるだろうからまあ分からんでもない
特に山根はこれまでの分も合わせて滅茶苦茶疲労蓄積してそうだし
細谷MF登録
これでドウグラスと2トップ組む形ならお得感ある
試合勘戻ってない宇佐美が機能不全起こしてドウグラスのハットが見えた
>>567 発表時間ってホームチームの都合次第なのかな?
マリノスホームのときは早いんだけど
>>569 たぶんそう
名古屋ホームはわりと遅い印象がある
>>567 鞠っていうか名古屋だしな
そして遅さには定評あるし
鳥栖守備全部外そうとしたが谷口山根のせいで戻す羽目に
名古屋はクソ遅いというより
締め切り微妙に過ぎた頃嫌がらせのように出してくるのが通常運転な印象
試合開始2時間前って考えれば
名古屋が正しいのかも
マリノス、小池龍、マルコス、アンロペがスタメン
西村FWでベンチにいる
一応鞠のスタメン読みは当たったがファンサカ的に当たりかはまた別の話だからなあ
>>569 調べたらルヴァンのアウェー広島戦も遅かったから相手に合わせてるっぽいね
スタメン発表は開催者であるホームチーム側が試合開始2時間前に行なう物でしょ
最近は公式ツイッターで発表するチームも多いけど、ツイッターは自分のチームの分だけをやはり2時間前をめどに出してるね
*93 GK 早川 友基 鹿島 480万 5fp
*54 DF 登里 享平 川崎F 2600万
**3 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5360万 4fp
*20 DF 山根 視来 川崎F 8880万
**7 DF ジェジエウ 川崎F 4110万
*89 MF 仲間 隼斗 鹿島 1890万 2fp
*19 MF 森島 司 広島 8120万 11fp
*50 MF ジョアン シミッチ 川崎F 3340万
**4 MF アルトゥール カイキ 鹿島 7620万 3fp
*12 FW ドウグラス 柏 2960万
*14 FW 満田 誠 広島 7660万 20fp (C)
------ ベンチ ------
*15 GK チョン ソンリョン 川崎F 8050万
*10 DF 毎熊 晟矢 C大阪 3880万 2fp
*45 MF 為田 大貴 C大阪 3340万 2fp
**6 FW マルシーニョ 川崎F 4360万
--------------------
合計:65 fp
満田さんと森島さん以外は本当に酷い
札幌戦の画伯キャプを信じたやつだけが報われる試合してる川崎
ファンサカ的にも、今節に横鞠に行くか川崎に行くかで、高低差ついたな〜
*89 GK 飯倉 大樹 神戸 3270万 10fp
*50 DF 三丸 拡 柏 4820万 7fp
*78 DF 古賀 太陽 柏 4270万 7fp
175 DF バングーナガンデ 佳史扶 FC東京 3280万 9fp
*27 MF 汰木 康也 神戸 4690万 7fp
*80 MF レアンドロ FC東京 3360万 5fp (C)
240 MF 手塚 康平 鳥栖 1250万 3fp
*71 MF アダイウトン FC東京 6890万 2fp
109 MF 松木 玖生 FC東京 4390万 5fp
*30 FW 大迫 勇也 神戸 4900万 6fp
*64 FW 細谷 真大 柏 3370万 5fp
------ ベンチ ------
279 DF 初瀬 亮 神戸 1800万 2fp
*33 DF ジエゴ 鳥栖 7170万 3fp
*53 MF 本田 風智 鳥栖 3830万 2fp
195 FW 武藤 雄樹 柏 4760万 1fp
134 FW ディエゴ オリヴェイラ FC東京 4530万 4fp
--------------------
合計:71 fp
GKDFが全員完封してもFWが得点に絡まないと
*21 GK 朴 一圭 鳥栖 7460万 4fp
*11 DF 山中 亮輔 C大阪 2410万 4fp
161 DF 山川 哲史 神戸 5290万 10fp
*41 DF 永戸 勝也 横浜FM 4310万 10fp
*57 DF 中野 伸哉 鳥栖 2580万 5fp
*22 MF 鈴木 徳真 C大阪 4310万 3fp
**5 MF 脇坂 泰斗 川崎F 8280万 1fp
**4 MF アルトゥール カイキ 鹿島 7620万 3fp
*12 FW ドウグラス 柏 2960万 2fp
**2 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 3fp (C)
*14 FW 満田 誠 広島 7660万 20fp
------ ベンチ ------
*18 DF 松田 陸 C大阪 5080万 4fp
**3 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5360万 4fp
**1 MF 家長 昭博 川崎F 7980万 5fp
*48 MF ジョルディ クルークス 福岡 3930万 4fp
*23 FW 小林 悠 川崎F 3240万 7fp
--------------------
合計:68 fp
なんとか持ちこたえたわ
>>597 編成似てる!
*52 GK 大迫 敬介 広島 6930万 6fp
*11 DF 山中 亮輔 C大阪 2410万 4fp (C)
161 DF 山川 哲史 神戸 5290万 10fp
*57 DF 中野 伸哉 鳥栖 2580万 5fp
**1 MF 家長 昭博 川崎F 7980万 5fp
*22 MF 鈴木 徳真 C大阪 4310万 3fp
**5 MF 脇坂 泰斗 川崎F 8280万 1fp
**4 MF アルトゥール カイキ 鹿島 7620万 3fp
*12 FW ドウグラス 柏 2960万 2fp
**2 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 3fp
*14 FW 満田 誠 広島 7660万 20fp
------ ベンチ ------
** GK 川浪 吾郎 広島 350万 2fp
** DF 櫻内 渚 神戸 1000万 0fp
*36 DF 谷口 彰悟 川崎F 8290万 -1fp
151 DF 田代 雅也 鳥栖 2270万 0fp
** DF パク ゴヌ 鳥栖 980万 0fp
--------------------
合計:66 fp
第31節(速報平均:47.14 fp)
これは格差節かもしれませんね
藤田譲瑠チマ18fpは美味いなー
八面六臂の大活躍した満田と2fpしか変わらんし
*99 GK ランゲラック 名古屋 10220万 -1fp
116 DF 森下 龍矢 名古屋 4690万 1fp
*10 DF 毎熊 晟矢 C大阪 3880万 2fp
**8 MF 奥埜 博亮 C大阪 5770万 3fp
113 MF 稲垣 祥 名古屋 6140万 1fp
*59 MF 長沼 洋一 鳥栖 3280万 3fp
175 MF 仙頭 啓矢 名古屋 3650万 0fp
*53 MF 本田 風智 鳥栖 3830万 2fp
107 FW 永井 謙佑 名古屋 2990万 2fp
*81 FW マテウス カストロ 名古屋 7040万 0fp (C)
128 FW 相馬 勇紀 名古屋 5920万 -1fp
------ ベンチ ------
202 MF レオ シルバ 名古屋 5690万 0fp
223 MF 内田 宅哉 名古屋 1910万 0fp
221 MF 重廣 卓也 名古屋 1710万 0fp
--------------------
合計:12 fp
おつかれさまでした
>>597 >>598 固め以外でこんなに似ることあるんだな
人気50位未満で組んだ地雷イレブン
*15 GK チョン ソンリョン 川崎F 8050万 0fp
*36 DF 谷口 彰悟 川崎F 8290万 -1fp
*20 DF 山根 視来 川崎F 8880万 -1fp
**7 DF ジェジエウ 川崎F 4110万 -1fp
*10 DF 毎熊 晟矢 C大阪 3880万 2fp
**5 MF 脇坂 泰斗 川崎F 8280万 1fp
*43 MF 上門 知樹 C大阪 1910万 0fp
*25 MF 橘田 健人 川崎F 5830万 -1fp
*12 FW ドウグラス 柏 2960万 2fp (C)
*24 FW アダム タガート C大阪 2980万 2fp
*16 FW 宮代 大聖 鳥栖 5120万 2fp
------ ベンチ ------
*45 MF 為田 大貴 C大阪 3340万 2fp
*45 MF 樋口 雄太 鹿島 4680万 2fp
*39 FW 山岸 祐也 福岡 5500万 2fp
**2 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 3fp
*29 FW 鈴木 優磨 鹿島 3540万 2fp
--------------------
合計:7 fp
ファンサカは満田ゲー はっきりわかんだね
ワイのファンサカもサブチャンネル画質です 川崎ェ・・・
人気順36fp、逆地雷109fp、ベスイレ201fp
*21 GK 朴 一圭 鳥栖 7460万 4fp
*31 DF エドゥアルド 横浜FM 3920万 8fp
*26 DF 小池 龍太 横浜FM 5820万 7fp
161 DF 杉岡 大暉 湘南 4910万 6fp
**1 MF 家長 昭博 川崎F 7980万 5fp
*40 MF 川村 拓夢 広島 3620万 6fp
*13 MF マテウス サヴィオ 柏 4090万 5fp
*25 MF 橘田 健人 川崎F 5830万 -1fp
*97 FW ルキアン 福岡 2480万 2fp
**2 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 3fp (C)
*14 FW 満田 誠 広島 7660万 20fp
------ ベンチ ------
*93 GK 早川 友基 鹿島 480万 5fp
*91 MF 清武 弘嗣 C大阪 2510万 0fp
205 FW 豊川 雄太 京都 1400万 15fp
**6 FW マルシーニョ 川崎F 4360万 5fp
--------------------
合計:68 fp
入れ替え間に合わなかったのが残念
でも、ルキアン⇒マルシーニョくらいやな
橘田ェ…
*21 GK 朴 一圭 鳥栖 7460万 4fp
**3 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5360万 4fp
161 DF 山川 哲史 神戸 5290万 10fp
*32 DF 鳥海 晃司 C大阪 2640万 4fp
*57 DF 中野 伸哉 鳥栖 2580万 5fp
*61 DF 菊池 流帆 神戸 4310万 9fp
**8 MF 奥埜 博亮 C大阪 5770万 3fp
**5 MF 脇坂 泰斗 川崎F 8280万 1fp (C)
145 FW 宇佐美 貴史 G大阪 1500万 2fp
*23 FW 小林 悠 川崎F 3240万 7fp
*66 FW レアンドロ ペレイラ G大阪 1990万 3fp
------ ベンチ ------
** DF 櫻内 渚 神戸 1000万 0fp
*36 DF 谷口 彰悟 川崎F 8290万 -1fp
234 MF 小野 裕二 鳥栖 1740万 1fp
*43 MF 上門 知樹 C大阪 1910万 0fp
*14 FW 満田 誠 広島 7660万 20fp
--------------------
合計:53 fp
ガンバのスタメン間に合ったのが悪い
もっと言えば宇佐美じゃなくて西村にしておけばよかった
**9 GK キム ジンヒョン C大阪 6410万 4fp
*31 DF エドゥアルド 横浜FM 3920万 8fp
**3 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5360万 4fp
*41 DF 永戸 勝也 横浜FM 4310万 10fp
**1 MF 家長 昭博 川崎F 7980万 5fp
**5 MF 脇坂 泰斗 川崎F 8280万 1fp
*13 MF マテウス サヴィオ 柏 4090万 5fp
**4 MF アルトゥール カイキ 鹿島 7620万 3fp
*12 FW ドウグラス 柏 2960万 2fp
*16 FW 宮代 大聖 鳥栖 5120万 2fp
**2 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 3fp (C)
------ ベンチ ------
*40 MF 川村 拓夢 広島 3620万 6fp
*53 MF 本田 風智 鳥栖 3830万 2fp
*74 FW 加藤 陸次樹 C大阪 2930万 1fp
*35 FW 知念 慶 川崎F 2250万 8fp
--------------------
合計:50 fp
こういう時の神戸とか使える人間になりたい
*89 GK 飯倉 大樹 神戸 3270万 10fp
*85 DF 広瀬 陸斗 鹿島 3190万 6fp
161 DF 山川 哲史 神戸 5290万 10fp
142 DF 大崎 玲央 神戸 3280万 7fp
*89 MF 仲間 隼斗 鹿島 1890万 2fp
*27 MF 汰木 康也 神戸 4690万 7fp
*45 MF 樋口 雄太 鹿島 4680万 2fp
**4 MF アルトゥール カイキ 鹿島 7620万 3fp (C)
*30 FW 大迫 勇也 神戸 4900万 6fp
*44 FW 武藤 嘉紀 神戸 3940万 6fp
*29 FW 鈴木 優磨 鹿島 3540万 2fp
------ ベンチ ------
*93 GK 早川 友基 鹿島 480万 5fp
*61 DF 菊池 流帆 神戸 4310万 9fp
*69 MF 三竿 健斗 鹿島 4390万 6fp
128 MF 名古 新太郎 鹿島 1300万 1fp
*67 MF ディエゴ ピトゥカ 鹿島 2540万 0fp
--------------------
合計:64 fp
神戸を信じきれなかった私をどうぞ笑ってください
*28 GK 高丘 陽平 横浜FM 10150万 9fp
**3 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5360万 4fp
*47 DF 荒木 隼人 広島 6900万 8fp
**1 MF 家長 昭博 川崎F 7980万 5fp
*38 MF 野津田 岳人 広島 5160万 6fp
*27 MF 汰木 康也 神戸 4690万 7fp
*13 MF マテウス サヴィオ 柏 4090万 5fp
**4 MF アルトゥール カイキ 鹿島 7620万 3fp
*12 FW ドウグラス 柏 2960万 2fp
**2 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 3fp
*14 FW 満田 誠 広島 7660万 20fp (C)
------ ベンチ ------
*18 DF 松田 陸 C大阪 5080万 4fp
*31 DF エドゥアルド 横浜FM 3920万 8fp
*32 DF 鳥海 晃司 C大阪 2640万 4fp
*23 FW 小林 悠 川崎F 3240万 7fp
*78 FW レオ セアラ 横浜FM 5980万 13fp
--------------------
合計:92 fp
やったぜ
ただ締め切り直前でこばゆう→ドウグラスの悪手を打ってしまった
*28 GK 高丘 陽平 横浜FM 10150万 9fp
*31 DF エドゥアルド 横浜FM 3920万 8fp
*17 DF 岩田 智輝 横浜FM 9230万 7fp
*26 DF 小池 龍太 横浜FM 5820万 7fp
**3 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5360万 4fp
*10 DF 毎熊 晟矢 C大阪 3880万 2fp
*27 MF 汰木 康也 神戸 4690万 7fp
**4 MF アルトゥール カイキ 鹿島 7620万 3fp
*30 FW 大迫 勇也 神戸 4900万 6fp (C)
*44 FW 武藤 嘉紀 神戸 3940万 6fp
*24 FW アダム タガート C大阪 2980万 2fp
------ ベンチ ------
*73 MF 山口 蛍 神戸 5950万 6fp
*55 MF 水沼 宏太 横浜FM 4080万 22fp
*91 MF 清武 弘嗣 C大阪 2510万 0fp
*74 FW 加藤 陸次樹 C大阪 2930万 1fp
**2 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 3fp
--------------------
合計:67 fp
ベンチで水沼がシャイニングしてていつもなら滅茶苦茶嘆いてるところだが
鞠サポ的には今日は全てがオールオッケー
*15 GK チョン ソンリョン 川崎F 8050万 0fp
*17 DF 岩田 智輝 横浜FM 9230万 7fp
**3 DF マテイ ヨニッチ C大阪 5360万 4fp
145 DF 小林 友希 神戸 3530万 9fp
*27 MF 汰木 康也 神戸 4690万 7fp
223 MF 茶島 雄介 広島 2100万 7fp
*40 MF 川村 拓夢 広島 3620万 6fp
**5 MF 脇坂 泰斗 川崎F 8280万 1fp
*23 FW 小林 悠 川崎F 3240万 7fp
*24 FW アダム タガート C大阪 2980万 2fp
*66 FW レアンドロ ペレイラ G大阪 1990万 3fp (C)
------ ベンチ ------
*61 DF 菊池 流帆 神戸 4310万 9fp
*10 DF 毎熊 晟矢 C大阪 3880万 2fp
248 MF エゼキエウ 広島 1620万 5fp
**2 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 3fp
*14 FW 満田 誠 広島 7660万 20fp
--------------------
合計:56 fp
満田はベンチにしちゃったけど見に行って勝ったから今日は良い日とする
でも直前で画伯からペレイラにCapチェンジしてしまったのは大痛恨の一手
仲川のアシストどっちも無しか…
ニッカン厳しいな相変わらず
ヴィッセル神戸 ニュース/レポート : MF飯野七聖選手の負傷について
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/20646.html 飯野七聖(Nanasei IINO)
■負傷名:右腓腹筋肉離れ
■全治:約10~12週間(受傷日より)
桜の神試合の直後に平気で糞試合をする仕様はどうにかならないものか
優麿を消耗させただけだったな
リーグ3位以内も数字上可能性が残っているだけでほぼほぼ終戦
岩政の事だから来季を見据えたメンバーで挑む事も想定しとくか
なーんか、岩政監督も鈴木優磨もチームで浮いてるんじゃないか、って不安があるね
天皇杯京都広島は延長突入
京都はスタメン11人入れ替えてるけど広島はほぼ主力。
延長戦まで突入してるのに、広島の交代選手は3人だけなのか……
ターンオーバーが怖いな
結局広島勝ったけど中3日で佐々木、荒木、野津田、柏、川村、満田が120分戦う
荒木は次節出停
今日のフル出場はお約束だ
その分今日出停の塩谷が元気に出てくる
のもお約束だ 満田、柏はスタメンなさそうだ
鞠は得点王が懸かってるセアラをスタメンで起用してきそうな気がするがどうか
まあ、タイトル争いが稀に見る低空飛行なんでアンロペもワンチャンありそうではあるけど
とりあえずエレケ、常本、浅野確保しといた
常本は上がるだろうな
*20 GK ヤクブ スウォビィク FC東京 7300万
*65 DF バングーナガンデ 佳史扶 FC東京 3440万
138 DF 大畑 歩夢 浦和 2740万
111 DF 山原 怜音 清水 6360万
120 MF 山口 蛍 神戸 6250万
*99 MF 岩尾 憲 浦和 6480万
*56 MF 汰木 康也 神戸 4920万 (C)
*45 MF 松尾 佑介 浦和 3340万
*34 FW 大迫 勇也 神戸 5150万
204 FW カルリーニョス ジュニオ 清水 2850万
*37 FW チアゴ サンタナ 清水 8760万
------ ベンチ ------
*26 MF アダイウトン FC東京 6550万
** MF ベンジャミン コロリ 清水 1350万
*43 FW ブライアン リンセン 浦和 2000万
DFの控え入れようとしたけど間に合わなかったー
*20 GK ヤクブ スウォビィク FC東京 7300万
*45 DF 中谷 進之介 名古屋 8680万
**3 DF 小池 龍太 横浜FM 6110万
**8 DF 永戸 勝也 横浜FM 4960万
*65 DF バングーナガンデ 佳史扶 FC東京 3440万
**2 MF 水沼 宏太 横浜FM 5300万
*16 MF レアンドロ FC東京 3360万
*18 MF ルーカス フェルナンデス 札幌 3930万
*17 FW マテウス カストロ 名古屋 6340万
**1 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 (C)
*37 FW チアゴ サンタナ 清水 8760万
------ ベンチ ------
*73 GK 丹野 研太 川崎F 1600万
*24 DF アレクサンダー ショルツ 浦和 7550万
248 DF 常本 佳吾 鹿島 3460万
*26 MF アダイウトン FC東京 6550万
302 FW エレケ 鹿島 1320万
丹野、常本、エリケは順位見てから入れ替えかな
*69 GK 大迫 敬介 広島 6930万
*71 DF 塩谷 司 広島 3250万
207 DF 今津 佑太 広島 1400万
112 DF 麻田 将吾 京都 4470万
115 DF 住吉 ジェラニレショーン 広島 620万
189 MF 柴崎 晃誠 広島 2110万
132 MF 松本 泰志 広島 4570万
129 MF 松田 天馬 京都 2810万
104 MF エゼキエウ 広島 1620万
162 MF 藤井 智也 広島 2700万
132 FW ピエロス ソティリウ 広島 3200万 (C)
------ ベンチ ------
129 DF 井上 黎生人 京都 3290万
162 MF 武富 孝介 京都 3590万
*32 MF 森島 司 広島 10150万
*49 MF 川村 拓夢 広島 3800万
224 FW 棚田 遼 広島 350万
大迫はやらかしたけどまあヨシ!
すぐに気づかなかったけど飯倉は怪我でもしたんかな
最近神戸持ち直してきていたしこんなタイミングで正GK交代は普通しないよね
>>656 前節完封はしたもののひどい出来だったから神戸スレではある程度予想されてた
とはいえベンチ外は怪我かもしれん
柏桜も来た、
奥埜の代わりを予想された喜田は行方不明…
全チームスタメン確認できたか
*34 GK 菅野 孝憲 札幌 6300万
120 DF キム ミンテ 鹿島 1750万
**3 DF 小池 龍太 横浜FM 6110万
*80 DF 常本 佳吾 鹿島 3460万
**8 DF 永戸 勝也 横浜FM 4960万
**5 MF 家長 昭博 川崎F 7980万
**2 MF 水沼 宏太 横浜FM 5300万
160 MF 藤井 智也 広島 2700万
**1 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 (C)
*77 FW 知念 慶 川崎F 2700万
*27 FW ガブリエル シャビエル 札幌 4230万
------ ベンチ ------
*69 DF 塩谷 司 広島 3250万
*61 DF 福森 晃斗 札幌 3810万
**4 DF エドゥアルド 横浜FM 4510万
*10 MF 脇坂 泰斗 川崎F 7450万
*11 FW エウベル 横浜FM 3730万
あかーん知念代え忘れてた
>>655 どんまい。俺たちの藤井がきっとどうにかしてくれるはず
みんなで逝けば怖くないの精神でロペスキャプにした
後半決めてくれ
大幅ターンオーバーの舐めプフラグはなかなか折れないが、
優勝争いのマジック点灯フラグは簡単に折れまくるな…
:::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::
:: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、.
: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:
 ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
永戸焼売くらっててワロタ
まあシュート減ると思うけど
**7 GK 高丘 陽平 横浜FM 10660万 3fp
**4 DF エドゥアルド 横浜FM 4510万 3fp
**6 DF 岩田 智輝 横浜FM 9690万 4fp
**3 DF 小池 龍太 横浜FM 6110万 3fp
**8 DF 永戸 勝也 横浜FM 4960万 0fp
**2 MF 水沼 宏太 横浜FM 5300万 3fp
*15 MF 喜田 拓也 横浜FM 2870万 2fp
*18 MF 渡辺 皓太 横浜FM 3420万 3fp
**1 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 3fp (C)
*20 FW マルコス ジュニオール 横浜FM 3360万 2fp
*11 FW エウベル 横浜FM 3730万 2fp
------ ベンチ ------
*58 MF 藤田 譲瑠チマ 横浜FM 4120万 1fp
149 FW 仲川 輝人 横浜FM 3010万 1fp
*89 FW 西村 拓真 横浜FM 6610万 1fp
*44 FW レオ セアラ 横浜FM 7770万 1fp
--------------------
合計:31 fp
先週川崎固め。今週マリノス固め。
逆にするだけの簡単な2週間だったのに。
鞠は危ういかなとは思ったが、
正解が神戸固めしかないとは
正解者です。
201 GK 飯倉 大樹 神戸 3760万 0fp
149 DF 酒井 高徳 神戸 7340万 19fp
164 DF 山川 哲史 神戸 6080万 12fp
169 DF 大崎 玲央 神戸 3440万 10fp
164 DF 小林 友希 神戸 4060万 12fp
*98 DF 菊池 流帆 神戸 4960万 18fp
107 MF 山口 蛍 神戸 6250万 11fp
*98 MF 小林 祐希 神戸 2340万 15fp
*39 MF 汰木 康也 神戸 4920万 13fp
*26 FW 大迫 勇也 神戸 5150万 7fp
*72 FW 武藤 嘉紀 神戸 4140万 10fp (C)
------ ベンチ ------
**3 DF 小池 龍太 横浜FM 6110万 3fp
**8 DF 永戸 勝也 横浜FM 4960万 0fp
**2 MF 水沼 宏太 横浜FM 5300万 3fp
**1 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 3fp
*31 FW ブライアン リンセン 浦和 2000万
--------------------
合計:137 fp
>>677 よく見たら飯倉ww
確かに神戸って急にGK入れ替わっても気付かないかも
*21 GK ヤクブ スウォビィク FC東京 7300万 3fp
*55 DF バングーナガンデ 佳史扶 FC東京 3440万 3fp
114 DF 大畑 歩夢 浦和 2740万 7fp
119 DF 山原 怜音 清水 6360万 4fp
107 MF 山口 蛍 神戸 6250万 11fp
*89 MF 岩尾 憲 浦和 6480万 5fp
*39 MF 汰木 康也 神戸 4920万 13fp (C)
*68 MF 松尾 佑介 浦和 3340万 3fp
*26 FW 大迫 勇也 神戸 5150万 7fp
201 FW カルリーニョス ジュニオ 清水 2850万 14fp
*34 FW チアゴ サンタナ 清水 8760万 2fp
------ ベンチ ------
*36 MF アダイウトン FC東京 6550万 1fp
** MF ベンジャミン コロリ 清水 1350万 2fp
*31 FW ブライアン リンセン 浦和 2000万 3fp
--------------------
合計:85 fp
締め切り1分前のリンセンoutカルリinの判断は間違ってなかった
瓦斯はどうせ塩試合だろうと踏んだんだけど…
*30 GK ランゲラック 名古屋 8690万 12fp
**6 DF 岩田 智輝 横浜FM 9690万 3fp
**3 DF 小池 龍太 横浜FM 6110万 3fp
114 DF 大畑 歩夢 浦和 2740万 7fp
*79 DF 森下 龍矢 名古屋 4310万 5fp
**2 MF 水沼 宏太 横浜FM 5300万 3fp (C)
*39 MF 汰木 康也 神戸 4920万 13fp
*24 MF 青木 亮太 札幌 3730万 9fp
169 MF 池田 昌生 湘南 2670万 7fp
*39 FW 小林 悠 川崎F 3400万 9fp
*16 FW マテウス カストロ 名古屋 6340万 5fp
------ ベンチ ------
*47 GK 早川 友基 鹿島 580万 1fp
187 MF 仙頭 啓矢 名古屋 3360万 3fp
146 FW アダム タガート C大阪 2980万
187 FW 町野 修斗 湘南 2660万 10fp
246 FW 棚田 遼 広島 350万 0fp
--------------------
合計:79 fp
キャプの失敗と町野入れればもう少し稼げたか
失敗か平均なのか分からねーな
今日32分近辺のゴールが多かったね
川崎と磐田がきれいにまた抜きしてて草
128 GK 谷 晃生 湘南 6870万 11fp
**3 DF 小池 龍太 横浜FM 6110万 3fp
124 DF 杉岡 大暉 湘南 4910万 9fp
119 DF 山原 怜音 清水 6360万 4fp
**2 MF 水沼 宏太 横浜FM 5300万 3fp
*39 MF 汰木 康也 神戸 4920万 13fp
124 MF 金子 翔太 磐田 2000万 12fp (C)
*18 MF 渡辺 皓太 横浜FM 3420万 3fp
*26 FW 大迫 勇也 神戸 5150万 7fp
**1 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 3fp
*34 FW チアゴ サンタナ 清水 8760万 2fp
------ ベンチ ------
214 MF 阿部 浩之 湘南 2450万 21fp
176 MF 中野 嘉大 湘南 1830万 7fp
187 FW 町野 修斗 湘南 2660万 10fp
246 FW 棚田 遼 広島 350万 0fp
--------------------
合計:82 fp
阿部ちゃんと金子調子良いんだよな
チーム人気6位までだと川崎が辛うじて勝った以外は散々なもんだが意外と平均高いな
人気50位未満で組んだ地雷イレブン(速報版)
*47 GK 早川 友基 鹿島 580万 1fp
*38 DF ジェジエウ 川崎F 3700万 0fp
*32 DF 安西 幸輝 鹿島 4310万 1fp
*36 MF アダイウトン FC東京 6550万 1fp
*12 MF アルトゥール カイキ 鹿島 7240万 1fp
*13 MF レアンドロ FC東京 3360万 2fp
*15 MF 喜田 拓也 横浜FM 2870万 2fp
*33 MF 森島 司 広島 10150万 0fp
*11 FW エウベル 横浜FM 3730万 2fp
*44 FW レオ セアラ 横浜FM 7770万 1fp
*26 FW 満田 誠 広島 9580万 0fp (C)
------ ベンチ ------
**2 MF 水沼 宏太 横浜FM 5300万 3fp
*20 FW マルコス ジュニオール 横浜FM 3360万 2fp
*34 FW チアゴ サンタナ 清水 8760万 2fp
**1 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 3fp
*19 FW 鈴木 優磨 鹿島 3260万 2fp
--------------------
合計:11 fp
J2には勝てなくても磐田になら勝てるだろうと信じたワイが馬鹿でした
鞠は誰も焼売引かなかっただけでもヨシ
ヘタレ順44fp、逆地雷98fp、ベスイレ195fp
飯倉外して評価に値しない世界線を選んだ場合の
>>677は158fp
地雷さん乙
ファンサカ的には誤算だったけどリーグ的には面白くなった節だった
*30 GK ランゲラック 名古屋 8690万 12fp
*79 DF 森下 龍矢 名古屋 4310万 5fp
**5 MF 家長 昭博 川崎F 7980万 3fp
**2 MF 水沼 宏太 横浜FM 5300万 3fp
*72 MF 清武 弘嗣 C大阪 2260万 6fp
*39 MF 汰木 康也 神戸 4920万 13fp
*53 MF 稲垣 祥 名古屋 5830万 5fp
182 MF 内田 宅哉 名古屋 1720万 6fp
*89 FW 永井 謙佑 名古屋 2990万 2fp
*16 FW マテウス カストロ 名古屋 6340万 5fp (C)
**1 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 3fp
------ ベンチ ------
220 GK 川浪 吾郎 広島 350万 -1fp
302 DF チアゴ 名古屋 1540万 0fp
187 MF 仙頭 啓矢 名古屋 3360万 3fp
239 MF 菊地 泰智 鳥栖 1890万 5fp
116 FW 相馬 勇紀 名古屋 5330万 5fp
--------------------
合計:68 fp
ランゲラックのPKセーブさまさま
*66 GK 大迫 敬介 広島 6930万 0fp
*68 DF 塩谷 司 広島 3250万 -2fp
194 DF 今津 佑太 広島 1400万 -8fp
110 DF 麻田 将吾 京都 4470万 8fp
105 DF 住吉 ジェラニレショーン 広島 620万 -2fp
159 MF 柴崎 晃誠 広島 2110万 -1fp
133 MF 松本 泰志 広島 4570万 1fp
135 MF 松田 天馬 京都 2810万 2fp
*93 MF エゼキエウ 広島 1620万 0fp
159 MF 藤井 智也 広島 2700万 0fp
110 FW ピエロス ソティリウ 広島 3200万 1fp (C)
------ ベンチ ------
130 DF 井上 黎生人 京都 3290万 11fp
159 MF 武富 孝介 京都 3590万 1fp
*33 MF 森島 司 広島 10150万 0fp
*52 MF 川村 拓夢 広島 3800万 0fp
246 FW 棚田 遼 広島 350万 0fp
--------------------
合計:0 fp
なんか試合終わったのに点数入ってないんだけどバグ?
>>695 -8ポイントの選手いるのか?
歴代で1番最低点だった選手って誰でマイナス何ポイントなんだろう
鞠固めだけどトッピングで入れたつもりの神戸川崎桜に助けられた
>>696 673 U-名無しさん [a] 2019/10/06(日) 02:43:38.71 ID:bgBCKC3J0
2009年のファンタジー記録だけど森脇が-14らしい
昔は本家と同じでキムチは-6だったんだな
だそうだ
今年は残留争いが活発だから上位で固めるよりも下位の方が稼げる
自分がtoto下手なのを思い出す今日この頃wwww
新潟の昇格はおめでたいし頑張ってほしいが
新潟市のファンサカ民の自分としては
情がわいて逆新潟を使いにくくなるから複雑
まあ結局開幕したらバンバン逆新潟使いそうだけど笑
>>702 何言ってんだこいつ
自分がサポしてるクラブの逆張りなんてサポとして矛盾してるやろ
サポとは言っていないからなぁ
地元のチームが再昇格したからちょっと嬉しいぐらいなんじゃないかな
久しぶりで浮かれてるんだろうけど逆サポはポイントとってもむなしいし健闘されてウリったら2重に凹んでいいことないぞ。と言っておく
サポならチームの状態を見極めて時には固め時には逆張りしたらいいんだよ
なお鳥栖サポのワイは尽く予想と逆の結果に…
>>704 そう、サポではないんよ
ただ、J自体は好きだからファンサカ
やってるって感じかな
私もファンサカで自チームの逆張りするのが夢です
いつ叶うんだろう
>>707 海外厨とかでもないの?
J自体は好きってすげぇな
>>709 海外厨でもないな
ヨーロッパの試合見ないもん
まあ、こういう変わったやつもいるってことで笑
ファンサカ始めた経緯とか、人それぞれだからね
語るも恥ずかしいが、自分はJリーグを扱ったやる夫スレでファンサカを知って、遊び始めて、
Yahooファンサカが終了してファンサカminiに移ったという経歴
だから、特にサポチームは無いw
自分も海外全く興味が無いんだよね
プレミアとかブンデスって何ですかレベルのど素人
Jリーグはたとえ他所より技術が劣ってても地元の威信をかけてしゃにむに頑張る泥臭さがたまらない
ワイ川崎サポ、最近の体たらくを見て今節は脇坂外して無事死亡
強豪チームのMFって何もしなくてもポイントが付く事が多いからもっと支持を集めてもいいはずなのにね
しかもボランチとかじゃなくてインサイドハーフなのに食指が動かないという奇跡
脇坂は中盤で前向けてもバックパスするか
逆にエリア付近で捏ねるかだからねぇ
アタッキングサードで効果的に動けない2.5列目の選手
まあ私は今回起用しましたがw
脇坂って勝っても出場2・55%以上1・勝利1の茄子なしで4fpのイメージ
憲剛さんもファンサカで稼いでた時期は川崎に点を取れるFWがいたし、
脇坂の成績が悪いのは、今年の川崎の攻撃力が物足りないせいもあるんだろうね
MFはなんでもできる
だが得点力だったらFWの方が上だ、守備だってDFにゃかなわねぇ
なんでもできる反面、なんにもできないのがMFって人種さ
2020年の守田は1ゴール0アシストなのに攻撃ポイント28も稼いでる
横鞠、川崎のどちらも勝って、優勝争いは33節まで持ち越しになって欲しいな
都道府県まで落ちて何の目標もなくなったサブ垢ずっと磐田固めしてたんだが
ここで完封勝利かよ
何なのこれJリーグすごいわ
桜は瓦斯や柏の仲間だと思ってる
大迫今日点取るのかよ
東京今日完封勝ちかよ
横浜ヤバくね?
逆転での3連覇も光が見えた川崎Fに痛手、守備の要であるGKチョン・ソンリョン、DFジェジエウの今季中復帰は難しく
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=428532 二人とも全治4週程度で10月の復帰は厳しいかな
札幌に4失点で負けたとはいえ、ここ3試合は川崎が強かったころの目標の「1試合3得点」を達成してるし、
多少の守備力ダウンは問題ないんじゃないかと思う
……ってのがフラグになったりするんだよなw
川崎が強いってより鞠が糞のようにメンタル弱いのが不安材料なんだよなぁ
ホーム無敗のチームが下位相手にホームで2連敗は予想できなかった
広島の藤井はベンチ入りすらしなくなったね
ケガなのか、監督の要求に届かないのか
小松ちゃんも天国で喜んでるだろうなぁ
マグノアウベスク!
レイソル当時は田中順也がMFだったからセットで起用してた
辛い
逝くの早えよ
元日本代表FW工藤壮人が32歳で死去。水頭症と診断で手術実施、集中治療室で治療に専念も… | サッカーダイジェストWeb
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=119026 マジで亡くなるとは思わなかった
突発的な病気は怖いな
割りとマジで柏の日本人FWとしては歴代最強だったと思う
遺された家族も辛いが志半ばでこの世を去ることになってしまった本人が一番辛いのでは
合掌
天皇杯に続きルヴァンも劇的すぎるわ
終盤ヨニッチ一発退場から広島逆転劇
昨年までのように体力的にも精神的にもボロボロに崩れていくのかとも思ってたけど、
この逆転勝利で広島も持ち直した感が出てきたかな?
天皇杯、工藤の訃報からの流れも含めて本当に劇的過ぎて他サポでも泣くわこんな展開
ファンサカ第33節編成締め切り、10月29日(土) 13:00
なんか忘れそうだったんで、書き込んでおく!!!
>>752 おっさんさんの予想がないんだよな
ウリパンの予感しかしない
>>753 スタメン確定のはずの選手がベンチ外で、聞いたこともないような選手が登場してくるとか、ザラにありそうだな
優勝争い・残留争いは思わぬドラマが起こるから、その要素がある対戦カードを避けて安牌狙いとなると、
必然的に、名古屋VS瓦斯、広島VS札幌が狙い目になって来る……!
チアゴサンタナが有利だとは思うが、団子状態で残り2試合あるし全然わからんなw
サンタナと家長は警告3回で出停リーチなのが影響してくるかも…?
トップスコアラーがサンタナの13得点なのか
野球だと20本台でホームラン王争いやっているようなもんなのかな
おっさんから拝借
▼2022 J1 第33節
編成締め切り 10/29(土) 13:00 ←←←←ここ注意!!
選手入替期限 10/29(土) 15:00
10/29 (土)
川崎 15:00 神戸
横浜 15:00 浦和
湘南 15:00 鳥栖
清水 15:00 鹿島【出停】樋口、広瀬(鹿島)
名鯱 15:00 東京【契約条項により出場不可】内田宅(名鯱)
京都 15:00 桜大【出停】マテイヨニッチ(桜大)
脚大 15:00 磐田【出停】上原(磐田)
広島 15:00 札幌【出停】今津(広島)
福岡 15:00 木白 テレビ西日本
全試合同時キックオフは12時締切、13時試合開始が多いイメージで、ちょっと変則的だな
まあ、15時同時キックオフなら、午後まで寝過ごさなければ間に合うけどw
おっさん不在と聞いてエルゴラ購入
予想スタメンの的中度はわからんが
○○が練習途中離脱とかちょっとした情報はある
4年活動停止は重たすぎるやろ
更生する機会も与えないのと大して変わらない
アンロペろくなポイントとってないけど外して爆発したらどうしようという恐怖でみんな入れてそう
昇格圏内を守らなあかん立場なのに神戸固めしたい欲がある
そろそろ、スタメン早出しするチーム出てこないかな……
マルコス行方不明でヤンマテウスがベンチ入りか
ヤンマテの現在人気289位だが、FWガチャが厳しい横鞠じゃあ、上がりづらいかな?
スタメン早いのはホントに助かる
いつもこれくらいに出して欲しい
今日一番遅いのはやっぱり定評ある広島になるのかな
その次が名古屋あたりか
>>783 サンキュー
お陰で北爪→川口間に合ったわ
*51 GK 谷 晃生 湘南 7560万
*68 DF 山本 脩斗 湘南 2690万
*49 DF 杉岡 大暉 湘南 5650万
173 DF 石原 広教 湘南 4490万
*77 DF 舘 幸希 湘南 3420万
307 MF 山田 直輝 湘南 2420万
*83 MF 阿部 浩之 湘南 3430万
143 MF 中野 嘉大 湘南 2200万
265 FW 瀬川 祐輔 湘南 3000万
*42 FW 町野 修斗 湘南 3190万 (C)
237 FW タリク 湘南 1680万
------ ベンチ ------
249 DF 岡本 拓也 湘南 2870万
307 DF 大岩 一貴 湘南 1640万
192 MF 茨田 陽生 湘南 2420万
214 MF 平岡 大陽 湘南 1740万
279 FW ウェリントン 湘南 2350万
魂の湘南固め
浦和のほうがよかったかなあ
*52 GK ヤクブ スウォビィク FC東京 6940万
*72 DF 高橋 祐治 柏 4320万
307 DF 川口 尚紀 柏 1430万
113 DF バングーナガンデ 佳史扶 FC東京 3440万 (C)
*41 DF 山原 怜音 清水 6040万
*58 MF 渡邊 凌磨 FC東京 2930万
*26 MF マテウス サヴィオ 柏 4500万
137 MF 松木 玖生 FC東京 4040万
222 FW 武藤 雄樹 柏 4030万
106 FW カルリーニョス ジュニオ 清水 3420万
*14 FW チアゴ サンタナ 清水 8320万
------ ベンチ ------
222 DF 北爪 健吾 柏 2590万
156 MF 塚川 孝輝 FC東京 2840万
130 MF 松尾 佑介 浦和 3340万
*88 FW 細谷 真大 柏 3260万
168 FW ルイス フェリッピ FC東京 2520万
*51 GK 谷 晃生 湘南 7560万
*49 DF 杉岡 大暉 湘南 5650万
*43 DF 黒川 圭介 G大阪 3890万
*67 DF 高尾 瑠 G大阪 3190万
*77 DF 舘 幸希 湘南 3420万
*59 MF 小野瀬 康介 G大阪 1980万
**5 MF 森島 司 広島 8630万
188 MF 中山 克広 清水 1200万 (C)
**1 FW 満田 誠 広島 8620万
*42 FW 町野 修斗 湘南 3190万
*14 FW チアゴ サンタナ 清水 8320万
------ ベンチ ------
*83 MF 阿部 浩之 湘南 3430万
143 MF 中野 嘉大 湘南 2200万
192 MF 福岡 慎平 京都 2140万
*25 FW 宇佐美 貴史 G大阪 1800万
106 FW カルリーニョス ジュニオ 清水 3420万
タカシ使おうか悩む
*51 GK 谷 晃生 湘南 7560万
*68 DF 山本 脩斗 湘南 2690万
*11 DF 佐々木 翔 広島 7420万
249 DF 車屋 紳太郎 川崎F 2050万
*16 DF 荒木 隼人 広島 6530万
*77 DF 舘 幸希 湘南 3420万
**5 MF 森島 司 広島 8630万
*20 MF ファン アラーノ G大阪 3020万
*28 FW 西村 拓真 横浜FM 5950万
**3 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万
**1 FW 満田 誠 広島 8620万 (C)
------ ベンチ ------
**9 DF 小池 龍太 横浜FM 5800万
249 DF 佐々木 旭 川崎F 2520万
*47 MF 柏 好文 広島 5730万
*21 MF 野津田 岳人 広島 4880万
**8 MF 川村 拓夢 広島 3420万
車屋がどこまで順位下がるかによって入れ替え考えよう
*49 GK 谷 晃生 湘南 7560万
*64 DF 山本 脩斗 湘南 2690万
141 DF 長友 佑都 FC東京 5730万
105 DF バングーナガンデ 佳史扶 FC東京 3440万
*65 DF 舘 幸希 湘南 3420万
*20 MF 野津田 岳人 広島 4880万
*78 MF 白崎 凌兵 清水 4800万
*47 MF レアンドロ FC東京 3090万
*13 FW 小林 悠 川崎F 3910万
*84 FW レアンドロ ペレイラ G大阪 1990万
*14 FW チアゴ サンタナ 清水 8320万 (C)
------ ベンチ ------
194 DF 湯澤 聖人 福岡 1900万
*57 MF 渡邊 凌磨 FC東京 2930万
138 MF 中野 嘉大 湘南 2200万
*86 MF アダイウトン FC東京 5900万
**1 FW 満田 誠 広島 8620万
スレの湘南人気にビビる
今のうちに謝っておくけどごめんな
*49 GK 谷 晃生 湘南 7560万
*64 DF 山本 脩斗 湘南 2690万
*46 DF 杉岡 大暉 湘南 5650万
155 DF 石原 広教 湘南 4490万
*65 DF 舘 幸希 湘南 3420万
189 MF 茨田 陽生 湘南 2420万
124 MF 阿部 浩之 湘南 3430万
138 MF 中野 嘉大 湘南 2200万
*40 FW 町野 修斗 湘南 3190万
232 FW タリク 湘南 1680万
*14 FW チアゴ サンタナ 清水 8320万 (C)
------ ベンチ ------
310 DF 岡本 拓也 湘南 2870万
310 DF 大岩 一貴 湘南 1640万
276 MF 池田 昌生 湘南 2940万
276 MF 平岡 大陽 湘南 1740万
310 FW ウェリントン 湘南 2350万
こんなに湘南で被ることある?
*82 GK ランゲラック 名古屋 10860万
124 DF 森下 龍矢 名古屋 4310万
**3 MF 水沼 宏太 横浜FM 5300万
150 MF 山田 大記 磐田 2000万
*69 MF 稲垣 祥 名古屋 5830万
**5 MF 森島 司 広島 8630万
**8 MF 川村 拓夢 広島 3420万
103 MF 松村 優太 鹿島 1080万
*47 FW マテウス カストロ 名古屋 6340万 (C)
**3 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万
**1 FW 満田 誠 広島 8620万
------ ベンチ ------
*98 GK 早川 友基 鹿島 580万
*98 DF 藤井 陽也 名古屋 4630万
223 MF 永木 亮太 名古屋 1600万
115 MF 汰木 康也 神戸 6400万
168 FW 永井 謙佑 名古屋 2990万
結局まとまりのない編成に
このスレ湘南使ってる人多いけど(自分も含め)、大爆発パティーンじゃまいか?
で、後は順調決着とか
サッカー王国がJ1から消える時が近づいて来とるな……
自分にはここで湘南勝負は出来ない≻≻792の慧眼には恐れ入る
しかし、快勝してもまだ完全に残留争いから抜けられないとはJリーグおそるべし
京都シュート19本で枠内2て酷すぎ
>>792 湘南固めと脚固めは正直凄いわ
どっちもスタメンがよくわからなくて、ひよったわ
満田キャプはその時点でドボンか・・・
ファンサカは難しい
人気50位未満で組んだ地雷イレブン(速報版)
*12 GK 大迫 敬介 広島 6240万 3fp
*11 DF 佐々木 翔 広島 7420万 1fp
*16 DF 荒木 隼人 広島 6530万 3fp
*36 MF 柏 好文 広島 5730万 0fp
**3 MF 水沼 宏太 横浜FM 5300万 3fp
*46 MF レアンドロ FC東京 3090万 2fp
**7 MF 脇坂 泰斗 川崎F 8200万 3fp
**5 MF 森島 司 広島 8630万 3fp
**8 MF 川村 拓夢 広島 3420万 3fp
*14 FW チアゴ サンタナ 清水 8320万 3fp
**1 FW 満田 誠 広島 8620万 3fp (C)
------ ベンチ ------
*45 DF 三丸 拡 柏 5820万 3fp
*29 MF アルトゥール カイキ 鹿島 6520万 3fp
*13 FW 小林 悠 川崎F 3910万 4fp
*32 FW ナッシム ベン カリファ 広島 3260万 3fp
*22 FW 宇佐美 貴史 G大阪 1800万 4fp
--------------------
合計:30 fp
湘南は読めてたのに、広島さぁ・・・
ヘタレ63、逆地雷128、ベスイレ175fp
湘南スタメン固め・町野CAPで149fpなので、茨田切って阿部ちゃんすごい
広島に被シュートの追加制裁
ワイ将37fpから34fpに下げられ無事虫の息
*50 GK 谷 晃生 湘南 7560万 18fp
*62 DF 山本 脩斗 湘南 2690万 14fp
*11 DF 佐々木 翔 広島 7420万 0fp
*71 DF 車屋 紳太郎 川崎F 2050万 6fp
*16 DF 荒木 隼人 広島 6530万 2fp
*36 MF 柏 好文 広島 5730万 -1fp
*21 MF 野津田 岳人 広島 4880万 7fp
**5 MF 森島 司 広島 8630万 2fp
*23 FW 西村 拓真 横浜FM 5950万 7fp
**4 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 3660万 15fp
**1 FW 満田 誠 広島 8620万 2fp (C)
------ ベンチ ------
**9 DF 小池 龍太 横浜FM 5800万 6fp
*65 DF 舘 幸希 湘南 3420万 9fp
244 DF 佐々木 旭 川崎F 2520万 0fp
**8 MF 川村 拓夢 広島 3420万 2fp
*17 MF ファン アラーノ G大阪 3020万 5fp
--------------------
合計:74 fp
広島多めだったが、谷と山本に助けられた
イレブン氏乙
広島は、ルヴァン杯は勝ったとはいえソティリウ以外は良くなかったもんなー
今思い返せばの話だが……
残るは最終節のみだが、今節の結果を見ると優勝争いや残留争いのチームのほうが不安定で、Jリーグ無理って印象だなw
マリノスって俺が使うと勝てないし外すと大勝してムカつくわ
>>815 とりあえず脚で固めて放置してた
ウリ、結果大勝利だったw
パトキャプ
浦和、ロドリゲス監督を今季限りで契約解除
最終節やACL決勝は誰が指揮とるんだ?
堀監督で
数戦限定ならそこそこ役に立つしなんつっても浦和OBだから
ありだろうね
こういう時に限って札幌完封とかもありそうで少し怖いけど
清水は勝つしか生き残る道が無いから試合展開によっては権田も上がるんじゃないか
菅野が出られそうだったら使いたかったな
名古屋長谷川監督、最終節でTO宣言なの?
>【J1名古屋】長谷川健太監督、出場機会が少ない選手にチャンス与え来季の自信につなげる
https://www.chunichi.co.jp/article/576482 中位は来期を見据えた布陣とかしてくるから最終戦は怖いよね
チアゴサンタナが布団から出たくないって朝ぐずってたらしい
期待の若手、古川陽介が初スタメンか……おさえておくかな
ヨドコウもきた、加藤と北野がFW
名古屋は若干前線いれかえ
名古屋監督が宣言してたスタメン抜擢は、レオナルドと重廣
とりあえずスタメン発表まで起用0人選手を3人入れといた
172 GK 朴 一圭 鳥栖 6380万
*21 DF アレクサンダー ショルツ 浦和 6420万
242 DF ジエゴ 鳥栖 5520万 (C)
*35 DF 山原 怜音 清水 6040万
165 MF 長沼 洋一 鳥栖 2950万
221 MF 本田 風智 鳥栖 2850万
*62 MF 松尾 佑介 浦和 3070万
*87 MF 大久保 智明 浦和 2930万
*60 MF 伊藤 敦樹 浦和 5110万
*92 FW カルリーニョス ジュニオ 清水 3420万
*11 FW チアゴ サンタナ 清水 7900万
------ ベンチ ------
138 DF 広瀬 陸斗 鹿島 2770万
244 MF 明本 考浩 浦和 4250万
207 MF ホナウド 清水 1720万
234 FW 加藤 陸次樹 C大阪 2140万
126 FW 宮代 大聖 鳥栖 4550万
近況のチーム成績よりも己の勘で
104 GK ランゲラック 名古屋 10320万
146 DF 森下 龍矢 名古屋 4310万
**3 MF 水沼 宏太 横浜FM 5300万
199 MF 永木 亮太 名古屋 1760万
125 MF 稲垣 祥 名古屋 6120万
212 MF 重廣 卓也 名古屋 1670万
*61 MF 松村 優太 鹿島 1510万
101 MF 古川 陽介 磐田 350万
*89 FW マテウス カストロ 名古屋 6340万
141 FW 相馬 勇紀 名古屋 5600万
204 FW レオナルド 名古屋 1500万 (C)
------ ベンチ ------
307 DF マテウス トゥーレル 神戸 1580万
*26 MF マテウス サヴィオ 柏 4730万
307 FW ファビアン ゴンザレス 磐田 1490万
** FW シュヴィルツォク 名古屋 3100万
274 FW ヤン マテウス 横浜FM 1390万
昇格も降格もないので最後はあたりさわりなく
*42 GK 早川 友基 鹿島 810万
*97 DF 広瀬 陸斗 鹿島 2770万
*89 DF キム ミンテ 鹿島 1920万
*79 DF 関川 郁万 鹿島 3530万
*51 MF 三竿 健斗 鹿島 5510万
*97 MF 和泉 竜司 鹿島 2600万
*54 MF 樋口 雄太 鹿島 4460万
*61 MF 松村 優太 鹿島 1510万
*22 MF アルトゥール カイキ 鹿島 6190万 (C)
*53 MF ディエゴ ピトゥカ 鹿島 2520万
*31 FW 鈴木 優磨 鹿島 3300万
------ ベンチ ------
163 DF 常本 佳吾 鹿島 3580万
189 MF 仲間 隼斗 鹿島 2080万
261 MF 荒木 遼太郎 鹿島 3600万
** MF 中村 亮太朗 鹿島 1170万
** MF 舩橋 佑 鹿島 800万
魂の鹿島固め
磐田、清水と迷った
*20 GK チョン ソンリョン 川崎F 6530万
*35 DF 登里 享平 川崎F 3150万
125 DF 丸山 祐市 名古屋 4750万
**6 DF 山根 視来 川崎F 7550万 (C)
113 DF 藤井 陽也 名古屋 4860万
*24 DF ジェジエウ 川崎F 3330万
*54 MF 樋口 雄太 鹿島 4460万
224 MF 平岡 大陽 湘南 1570万
204 FW 大津 祐樹 磐田 1200万
*11 FW 西村 拓真 横浜FM 6250万
**1 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 4760万
------ ベンチ ------
*16 DF 岩田 智輝 横浜FM 9210万
167 MF 中原 輝 C大阪 1850万
*45 MF ファン アラーノ G大阪 3170万
204 MF 松崎 快 浦和 1060万
*18 FW エウベル 横浜FM 4460万
大津が空気読まないで点取る気がする…気のせいかな
151 GK 朴 一圭 鳥栖 6380万 4fp
*21 DF アレクサンダー ショルツ 浦和 6420万 4fp
173 DF ジエゴ 鳥栖 5520万 7fp
*38 DF 山原 怜音 清水 6040万 -1fp
169 MF 長沼 洋一 鳥栖 2950万 4fp (C)
183 MF 本田 風智 鳥栖 2850万 3fp
*44 MF 松尾 佑介 浦和 3070万 3fp
*81 MF 大久保 智明 浦和 2930万 3fp
*61 MF 伊藤 敦樹 浦和 5110万 3fp
*89 FW カルリーニョス ジュニオ 清水 3420万 5fp
*12 FW チアゴ サンタナ 清水 7900万 9fp
------ ベンチ ------
101 DF 広瀬 陸斗 鹿島 2770万 7fp
*85 MF 明本 考浩 浦和 4250万 5fp
157 MF ホナウド 清水 1720万 9fp
142 FW 加藤 陸次樹 C大阪 2140万 4fp
129 FW 宮代 大聖 鳥栖 4550万 7fp
--------------------
合計:48 fp
たぶん昇格圏外に転落
鞠・川崎を原則的に起用せずに茄子重視の独自路線の限界かなあ
第34節(平均:53.99 fp)
どこのチームも熱戦だったが、大きな波乱はなかったか
ファンサカmini管理人のKON太氏も、スタメン予想のこうべのおっさんも、イレブン氏も、スレのみんなもありがとう
また来シーズン!!!
自分もそうだけど、代表落ちした大迫が鞠に意地を見せるとか清水が苦手な札幌を倒して逆転残留とか
シナリオを勝手に描いた人が無事に刈り取られた節だったね
神奈川と静岡どうしてこうなった
代表も神奈川出身が最多だし
サッカー王国神奈川だな
>>868 まさにその通り
大迫と山原で痛い目にあった
マリノスも外れのアンロペだし、2桁が町野しかいない
これで今シーズンも終わりか
あっという間だったなぁ
ワールドカップファンサカで会いましょう
人気50位未満で組んだ地雷イレブン
*20 GK チョン ソンリョン 川崎F 6530万 -2fp
*38 DF 山原 怜音 清水 6040万 -1fp
**2 MF 家長 昭博 川崎F 7580万 3fp (C)
*23 MF アルトゥール カイキ 鹿島 6190万 3fp
*26 MF マテウス サヴィオ 柏 4730万 2fp
**9 MF 森島 司 広島 8200万 3fp
*33 MF 渡辺 皓太 横浜FM 3590万 3fp
*19 MF 川村 拓夢 広島 3150万 3fp
*13 FW 小林 悠 川崎F 3910万 3fp
*47 FW 宇佐美 貴史 G大阪 1980万 2fp
*32 FW 鈴木 優磨 鹿島 3300万 2fp
------ ベンチ ------
*38 GK キム ジンヒョン C大阪 7070万 -1fp
*27 GK 大迫 敬介 広島 5930万 3fp
*41 DF 塩谷 司 広島 3220万 3fp
*36 DF 登里 享平 川崎F 3150万 3fp
*40 FW 大迫 勇也 神戸 4980万 3fp
--------------------
合計:24 fp
ワイの描いていたストーリーは、謎の力で鞠がゴール取り消し&理不尽PK被弾
その間に家長様がPK含むマルチゴールを決めてお約束の大逆転優勝
…お約束なのは家長様のいつものアレやった
ヘタレ順65fp、逆地雷111fp、ベスイレ169fpで今シーズンはフィニッシュです
アウォーズにあわせて年間まとめもやりたいところ
まさか二人もGK退場するとは
地雷さん一年間乙でした
*43 GK 上福元 直人 京都 7510万 8fp
*14 DF 谷口 彰悟 川崎F 7050万 4fp
*58 DF 白井 康介 京都 4110万 9fp
**6 DF 山根 視来 川崎F 7550万 4fp
*45 DF 荻原 拓也 京都 1930万 6fp
*24 DF ジェジエウ 川崎F 3330万 4fp
**2 MF 家長 昭博 川崎F 7580万 3fp
**7 MF 脇坂 泰斗 川崎F 7790万 9fp
*13 FW 小林 悠 川崎F 3910万 3fp
*12 FW チアゴ サンタナ 清水 7900万 9fp (C)
**4 FW マルシーニョ 川崎F 4840万 10fp
------ ベンチ ------
*20 GK チョン ソンリョン 川崎F 6530万 -2fp
*38 DF 山原 怜音 清水 6040万 -1fp
*40 FW 大迫 勇也 神戸 4980万 3fp
**1 FW アンデルソン ロペス 横浜FM 4760万 4fp
--------------------
合計:78 fp
ワイ現地観戦民、移動の忙しさで仮組みから入れ替えず色々回避
ラスト2節は京都様に助けられたわ
置きに行って平均だったまぁ落ちはしないだろうってことでOK
【G大】湘南GK谷晃生に復帰要請へ
【鹿島】ニームDF植田直通を獲得へ
【C大】福岡MFクルークスを獲得へ
【浦和】MF岩尾憲を徳島から完全移籍へ
【神戸】MFイニエスタが残留へ
【札幌】FWキム・ゴンヒが残留へ
【浦和】新監督にスコルジャ氏が就任へ
【C大】横浜FWレオ・セアラを獲得へ
【鹿島】レガネスMF柴崎岳を獲得へ
【G大】MF斉藤未月が湘南から完全移籍へ
【神戸】DFトゥーレルを完全移籍獲得へ
【札幌】MFルーカスが残留へ
【札幌】MF小野が現役続行へ
【G大】新監督候補に木山隆之氏
【F東】鳥栖MF小泉慶を獲得濃厚
【鹿島】G大阪DF昌子源を獲得へ
【横浜】FW宮市亮と契約延長へ
【浦和】札幌FW興梠慎三に復帰要請へ
【G大】MFダワンを完全移籍で獲得へ
【札幌】FWシャビエルが退団へ
【C大】FWメンデスが退団へ
【G大】FWペレイラとウェリントンが退団へ
ぎりぎり昇格きたー
最終節48fpで昇格圏外転落を覚悟してたけど他も伸びなかったようだ
2022年 年間ベストイレブン@ファンサカmini
*38 GK ランゲラック 名古屋 8000万 199fp
*39 DF 中谷 進之介 名古屋 7000万 193fp
*27 DF 佐々木 翔 広島 4200万 191fp
*56 DF 麻田 将吾 京都 2000万 185fp
*39 DF 三丸 拡 柏 3600万 185fp
*32 DF 荒木 隼人 広島 4600万 181fp
*14 MF 森島 司 広島 3000万 180fp
*38 MF 福田 晃斗 鳥栖 1800万 178fp
*49 MF 前 寛之 福岡 5000万 182fp
*22 FW 満田 誠 広島 700万 209fp (C)
*47 FW 山岸 祐也 福岡 3000万 185fp
------ ベンチ ------
*53 GK 上福元 直人 京都 4200万 191fp
*36 DF 志知 孝明 福岡 4400万 181fp
*41 MF 青木 亮太 札幌 3200万 177fp
*47 FW 町野 修斗 湘南 2400万 176fp
--------------------
合計:2277 fp
2022年、年間を通してもっともfpを稼いだのはこのイレブンです
順位表示は年間で稼いだ茄子、年俸は初期年俸、ベンチは各ポジションの次点を選んでいます
今年も開幕時獲得資金で編成可能(スタメン:42900万)
最多選出は広島の4名 鞠も川崎もいないのはACLの対象外節のせいか
そしてファンサカ年間MVPは、今年デビューのスーパールーキー・満田 誠選手
ワイが満田を初めて見たのは第5節の川崎戦
王者相手にやべえシュートをバカスカ打ちまくる姿を見て、こいつマジやべえと思いました
その後の活躍は案の定 満田はワイが育てた
ざっと自分の今年の成績をまとめて確認してみたけど今年は過去一でFW外しまくったわ
満田の起用回数5回じゃそりゃ伸びないよな
もう来シーズンは海外に行くんだろうか?
今年もファンサカ運営の方々ありがとうございました。
おっさん、地雷さん、ここのみんなもありがとう。
来年もファンサカを出来ることを楽しみにしています。
宜しくお願い致します!
>>880 中の人を忘れるなw
本当にありがとうございました 来年もよろしくお願いします
思い返せば、今シーズンの柏は昨シーズンまでのレギュラー大量放出から降格候補に有力視されてたのに、
謎の堅守と伝統のカウンターでスタートダッシュに成功して、ファンサカでも荒稼ぎしてたよなぁw
得点王が14ゴールってことから見ても、今シーズンは守備ポイントを確保できないと稼げなかったよね
僕は何を期待して杉本健勇さんを2回もキャプテンにしたのだろう
2022年 年間逆地雷イレブン@ファンサカmini
**5 GK 高丘 陽平 横浜FM 5800万 165fp
**7 DF アレクサンダー ショルツ 浦和 5200万 154fp
**8 DF 佐々木 翔 広島 4200万 191fp
**8 DF 谷口 彰悟 川崎F 6600万 145fp
**9 MF 脇坂 泰斗 川崎F 4400万 137fp
**8 MF マテウス サヴィオ 柏 2200万 156fp
**7 MF アダイウトン FC東京 5000万 158fp
**7 MF 樋口 雄太 鹿島 5600万 147fp
**7 FW マルシーニョ 川崎F 3000万 146fp
**7 FW 鈴木 優磨 鹿島 3600万 130fp
**9 FW 上田 綺世 鹿島 4800万 119fp (C)
------ ベンチ ------
**6 MF アルトゥール カイキ 鹿島 3600万 161fp
**6 MF 森島 司 広島 3000万 180fp
**6 FW チアゴ サンタナ 清水 5600万 149fp
**6 FW 満田 誠 広島 700万 209fp
**6 FW 西村 拓真 横浜FM 2600万 149fp
--------------------
合計:1767 fp
2022年、年間を通してもっとも逆地雷に選ばれたのがこのイレブンです
順位表示は選出回数、年俸は初期年俸で出してます
内訳は川崎と鹿島から3人ずつ 後半の大失速を思うと鹿島大杉
特筆すべきは上田綺世 出場した18試合中9回の逆地雷
選出回数は脇坂と並ぶも、最多CAP7回と圧倒的な逆地雷MVPでした
Jリーグアウォーズベストイレブン
GK
高丘陽平(横浜M・初)
DF
谷口彰悟(川崎・4度目)
山根視来(川崎・3度目)
岩田智輝(横浜M・初)MVP!
小池龍太(横浜M・初)
MF
家長昭博(川崎・4度目)
脇坂泰斗(川崎・2度目)
水沼宏太(横浜M・初)
FW
マルシーニョ(川崎・初)
エウベル(横浜M・初)
チアゴサンタナ(清水・初)
ベストヤングプレーヤー賞
細谷真央
得点王のサンタナ以外は見事にマリノス・フロンターレで占められたけど、
来年は横浜FCも昇格するし、神奈川ダービーがファンサカ的にも熱くなりそうだね
小川航基固定とか、ロマンだなw
>>886 優勝争いしたチームと得点王から選抜すると確かにこれだけど
>>885 のが優勝争いというフィルターの掛からないベストイレブンという感じがするなぁ
ファンサカミニはもう13年経過
KON太さん おっさん イレブンさんはじめ
ファンサカに携わる皆様がたに今年も感謝
2022年 年間地雷イレブン@ファンサカmini
**7 GK 高丘 陽平 横浜FM 5800万 165fp
**5 DF 永戸 勝也 横浜FM 3800万 133fp
**6 MF ダヴィド モーベルグ 浦和 4000万 114fp
**6 MF アルトゥール カイキ 鹿島 3600万 161fp
**5 MF 森島 司 広島 3000万 180fp
**9 MF 脇坂 泰斗 川崎F 4400万 137fp
**9 MF マテウス サヴィオ 柏 2200万 156fp
**8 MF 家長 昭博 川崎F 7200万 130fp
**7 FW 満田 誠 広島 700万 209fp
**7 FW レアンドロ ダミアン 川崎F 10000万 82fp
**8 FW 鈴木 優磨 鹿島 3600万 130fp (C)
------ ベンチ ------
**5 GK クォン スンテ 鹿島 4400万 130fp
**5 MF 水沼 宏太 横浜FM 3600万 123fp
**5 MF 小屋松 知哉 柏 4000万 146fp
**6 FW 細谷 真大 柏 1800万 150fp
**5 FW レオ セアラ 横浜FM 4000万 147fp
--------------------
合計:1727 fp
2022年、年間を通してもっとも地雷に選ばれたのがこいつら
ダミアン・サヴィオ・UMAあたりはスタート時の好調からいかに早く見切りをつけたかが勝利の秘訣
なお、高丘・脇坂・サヴィオ・UMAは逆地雷との二冠
人気がなくちゃ地雷にもなれないが、逆にかすりもしないあやせ凄い
最多地雷選出は脇坂とサヴィオの9回
最多地雷CAPは満田とUMAが4回で並ぶも、選出回数が多い鈴木 優磨選手が年間最優秀地雷に輝きました
茄子抜きの年間FPで選んだベストイレブン
GK ランゲラック(161)
DF 佐々木 翔(164) 中谷 進之介(154) 荒木 隼人(149) 三丸 拡(146) ジエゴ(146)
MF 森島 司(166) アルトゥール カイキ(148) マテウス サヴィオ(148) 福田 晃斗(140)
FW 満田 誠 (C) (187)
控え 高丘 陽平(151) 志知 孝明(145) 岩田 智輝(139) 野津田 岳人(138) アダイウトン(138)
>>890 対象試合1試合当たりの茄子抜きFPならこちら
GK 高丘 陽平(5.39)
DF 佐々木 翔(4.97) 岩田 智輝(4.96) 中谷 進之介(4.81) 山根 視来(4.75) アレクサンダー ショルツ(4.72)
MF 森島 司(5.03) 脇坂 泰斗(4.71)
FW 満田 誠(C)(5.67) 西村 拓真(4.71) マルシーニョ(4.68)
控え ランゲラック(5.03) 谷口 彰悟(4.68) 酒井 高徳(4.59) 荒木 隼人(4.52) レオ セアラ(4.54)
他4.5以上は キム ジンヒョン(4.59) 西川 周作(4.59) 朴 一圭(4.52)
最終節で年間300位台から400位台に落ちたのが残念だったけど全国→プロに再昇格できた
自分の選手起用回数ベスト11は以下
ディフェンスはもうちょっと広島名古屋使えばよかったな
今年もみなさんお疲れ様でした
優磨(16回/4.8) 上田(16回/6.0) 満田(11回/8.3)
カイキ(16回/5.7) サヴイオ(11回/4.9) 三竿(9回/4.4)
安西(11回/5.1) 丸山(8回/5.4) 関川(12回/4.2) 常本(10回/5.7)
スンテ(10回/5.3)
マイ起用回数ベストイレブン
レオセアラの18節24p、19節23pを起用してたのが大きくて平均が跳ね上がった
レオセアラ(7回/9.6) 西村(7回6.7) エウベル(6回/3.0)
森島(6回/4.3) 水沼(5回/6.2) 柏(5回/5.8)
木本(6回/8.2) 森重(6回/6.0) 岩田(5回/7.0) 野上(5回/4.6)
スウォビィク(5回/6.4)
来年も金Jあるんか
コロナは仕方ないにしても金Jはなぁ・・・
せめて1試合だけってのをやめて欲しい
そんな君に開幕熊本固めする権利を与えよう。今から震えて楽しんで
自分もマイ起用つらつら見てるが塩谷と謎の相性の悪さ5回起用で10fpしかないw
>>895 熊本はん、お強いですもんなぁ
J2ファンサが始まったらひいきにさせていただきますんで、おきばりやす
すみませんかんべんしてください最序盤ウタカ先生にはお世話になりました
自分の起用回数ベストイレブンがカオスすぎる
細谷(5回/4.0) 鈴木優磨(5回/4.8)
サヴィオ(6回/5.8) 小屋松(6回/4.5) アルトゥールカイキ(5回/6.4) 毎熊(5回/4.0)
森重(6回/8.2) 木本(5回/8.6) 高橋祐治(5回/6.8) 古賀(5回/5.2)
スウォビィク(4回/8.0)
>>901 権田板倉浅野がいなくて谷瀬古原口古橋がいる
今年はFWが低空飛行で
完封狙いが多い自分は絶好調だった
FW3人が基本の人はキツかったんじゃないかなあ
あと下位の下剋上が結構多くて茄子狙いも効果的だった
過去12年で年間fpが最低だった
それでも年間順位は過去3番目の高さだった
今年はみんな難しかったんだと思う
今シーズンは1/100秒早いのと遅いのを両方出せたので、来シーズンは狙えると思います
>>903 私も完封狙いでトータルでは良かったけど
第2クールで人気チームが大量失点する流れがあったのは辛かったw
J1参入POは京都が1-1ドローで引き分けるも、レギュレーションにより京都がJ1残留
J1はしがみついてなんぼやな
敗者には何も残らない
川崎さんや鞠さんの補強はJ1やJ2じゃなく
ヨーロッパからガンガン引き抜いて欲しいわ
俺たちの岳ちゃんとか植田とか鹿島に戻るんかね、昌子も
【鹿島】川崎FW知念慶を獲得濃厚
【名古】甲府MF山田陸を獲得濃厚
【仙台】神戸MF郷家友太を獲得濃厚
【F東】岡山DF徳元悠平にオファー
ガンバ大阪、MF小野瀬康介(29)との契約満了
ガンバにリストラの波が来てるな……
2-2のスコアレスドローさん引退かぁ
まだ現役でやってた事に少し驚いた
スコアレスドロー観を変えただけでなくプレーでも貢献度大だったね
特に早野時代は茄子を稼ぐし得点にもそこそこ絡むから重宝したわ
【柏】名古屋MF仙頭、山形MF山田にオファー
【湘南】神戸GK飯倉の獲得濃厚
【長崎】福岡FWファンマにオファー
【浦和】MF岩尾を徳島から完全移籍で獲得
【柏】GK桐畑と契約満了
>>928 15年くらい前にやってた
サービスが現存してることに驚いたわ
スレチですみません。
W杯版ファンサカってありますか?
>>932 ありがとうございます!
懐かしのこのフォントw
ワールドカップファンサカ忘れてた
今からまだ間に合うかな
レオシルバ、名古屋との契約満了
新潟に移籍したら胸温の対戦カードができそうだね
アルゼンチンとスペインは初戦やらかすというかスロースターターなイメージある
日本の初戦スペインだったら…
【浦和】熊本FW高橋利樹を獲得濃厚
【鳥栖】横浜MF樺山を獲得濃厚
【浦和】京都DF荻原がレンタル復帰へ
【鳥栖】FW垣田を鹿島から完全移籍で獲得へ
【F東】FWオリヴェイラと契約更新
初戦スペインじゃなくて良かったです汗
日本おめでとう!
ソンフンミンMF登録とは韓国代表の監督はファンサカ分かってるわ
カナダのジョナサンデイヴィッド大焼売
【福岡】東京V FW佐藤凌我を獲得濃厚
【金沢】札幌GK中野小次郎を獲得濃厚
【柏】山形MF山田康を獲得
【水戸】横浜FC FW草野を獲得
【湘南】岡山GK馬渡を完全移籍獲得
【岡山】湘南GK堀田を完全移籍獲得
【F東】DF木本と契約更新
ガンバ小野瀬が湘南に完全移籍
広島藤井が鹿島に完全移籍
みんな鹿島には行きたがるけどかーさきは選手に人気無いんかな、ファンサとか多すぎるんかな?
サラリーそんなに変わらないのに強豪クラブ行くバカはいないよね
スタメン取れなきゃ失敗ってレベルの選手は慎重になるよね
J2からとかだと挑戦できるだろうけど
川崎の選手獲得戦略がJ1の他チームの若手有望選手を獲得するよりも、
大卒ルーキーや下位リーグの「安くて即戦力」を取る方針だってことだねw
【札幌】清水DF立田悠悟を獲得へ
【F東】DF中村帆高と契約更新
【福岡】GK永石、DF宮らと契約更新
【札幌】広島MF浅野雄也を獲得濃厚
【柏】清水DF片山瑛一を獲得へ
【福岡】磐田DF松原后にオファー
【鹿島】川崎FW知念慶を獲得
【福岡】いわきGK坂田大樹を獲得
【仙台】FC東京GK林彰洋を獲得
【F東】MF松木玖生と契約更新
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
>>957 なぁ・・・酷いよな
スペイン戦も酷いだろうし
なんだお前らあの程度の事で諦めてんのかよ
サッカー長く見てればあの程度の事なんてよくある事だろ
俺はドイツ戦の前もコスタリカ戦の後もずっと諦めてないぞ
ファンサカ民なら今こそこれを思い出せ
そういうのも含めてファンサカだよ
俺は例の鹿島-川崎戦で川崎の前線5人起用してたが0fpにされたからな
ウエスタン程度ならいいけどトップでは致命的になる
それでも持ち直してトップ100入りしてる
”後悔し続ける”か、”先に進むか”はお前次第だよ
【名古】広島DF野上結貴を獲得濃厚
【川崎】湘南FW瀬川を獲得
【鳥栖】仙台FW富樫敬真を獲得
【熊本】東京DF岡崎慎を獲得
【福岡】FW城後寿と契約更新
【鹿島】G大阪DF昌子源を獲得濃厚
【横M】大分MF井上健太を獲得濃厚
【鹿島】ニームDF植田直通を獲得
【名古】甲府MF山田陸を獲得
【柏】清水DF立田、片山を獲得
【湘南】MF阿部を名古屋から完全移籍で獲得
【柏】GK守田を鳥栖から完全移籍で獲得
日本代表先発起用された谷口にカタール移籍報道が
チームは違うけど岩波もカタール移籍報道
浦和DF岩波拓也がカタール1部強豪アルサド移籍へ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c7fac69785b7b2069b88a4e3aca2abf5ac6b9e 【横M】大分MF井上健太を獲得
【F東】岡山DF徳元悠平を獲得
【清水】柏DF北爪健吾を獲得
【金沢】FC東京MF梶浦を獲得
【京都】G大阪FWパトリックを獲得濃厚
【鳥栖】熊本MF河原を獲得濃厚。神戸との争奪戦制す
【京都】FWウタカが契約満了退団へ
【甲府】FC東京DF蓮川を獲得へ
【広島】DF塩谷と契約更新
【湘南】MF山田直、FWタリクらと契約更新
【川崎】柏DF大南拓磨を獲得
【京都】大分DF三竿雄斗を獲得
【山形】福岡DF熊本雄太を獲得
【鹿島】G大阪 DF昌子源を獲得
【名古】鹿島MF和泉を獲得
【浦和】大分GK吉田舜を獲得
【山形】名古屋DF成瀬を獲得
【甲府】京都MF武富を獲得
【札幌】神戸MF小林祐希を獲得濃厚
【浦和】MF江坂任が蔚山に移籍濃厚
【G大】長崎DF江川湧清にオファー
【湘南】韓国代表GK宋範根獲得濃厚
【浦和】京都DF荻原拓也が復帰へ
【京都】栃木MF谷内田哲平が復帰へ
【徳島】柏FW森海渡を獲得濃厚
【山口】川崎FW五十嵐太陽を獲得濃厚
【鹿島】MF三竿がサンタクララ移籍
【仙台】神戸MF郷家友太を獲得
【福岡】東京V FW佐藤凌我を獲得濃厚
【鳥栖】松本FW横山歩夢を獲得濃厚
【長崎】川崎FW宮城天を獲得濃厚
【浦和】熊本FW高橋利樹を獲得
【湘南】FC東京FW山下敬大を獲得
【横C】清水GK永井堅梧を獲得
【岡山】札幌MF井川を獲得
【甲府】名古屋GK渋谷を獲得
【浦和】FW江坂任が蔚山移籍濃厚
【横C】熊本MF坂本亘基を獲得濃厚
【浦和】FWユンカーがアメリカ移籍濃厚
【鹿島】町田MF佐野海舟を獲得
【山形】清水FW後藤優介を獲得
【群馬】浦和GK石井僚を獲得
エヒメッシみたいに早く帰るなよ、江坂
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開幕カード
川崎×横鞠(金)
柏×脚
瓦斯×浦和
横縞×名古屋
京都×鹿島
桜×新潟
神戸×福岡
広島×札幌
鳥栖×湘南
■第2節
2月24日
※湘南―横浜FC
2月25日か26日
※札幌―神戸
※鹿島―川崎F
※横浜―浦和
※名古屋―京都
※G大阪―鳥栖
※福岡―C大阪
■第3節
3月4日か5日
※浦和―C大阪
※新潟―札幌
>>975 川崎×横鞠(金) (金) 開幕から金J・・・しかも川崎と鞠 はやくも無理ゲーだわ
【横M】DF岩田智輝がセルティック移籍濃厚
【横C】ジルヴィセンテMF新井瑞希を獲得濃厚
【G大】山形DF半田を獲得濃厚
【横C】山口DF橋本を獲得濃厚
【G大】チュニジア代表FWジェバリ、イスラエル代表MFラビにオファー
あけおめことよろ
今年こそトップリーグ昇格したいと思います
あけおめ!
ちんpさんはワザと外してるまでありそうだw
-curl
lud20250127165746caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1661510238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「▲ファンサカmini 2022 5fp▼ YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・▲ファンサカmini2017 6fp▼
・▲ファンサカmini2018 2fp▼
・▲ファンサカmini 2021 4fp▼
・△ファンサカmini 2022▽実況
・【無音ファンレス】Inspiron Mini 9 Part37【SSD】
・ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 第61話「決戦サカサーマ! 最後の戦い!」Part2
・iphone12 miniを語ろうか★4
・Panasonic LUMIX DMC-LX9 Part 2
・Mac mini Part242Mac mini Part242
・PCエンジンmini / PC Engine mini Part2
・【シンプルRTS】Minion Masters 2【無料化】
・★J-WAVE CHRISTMAS SPECIAL 沢木耕太郎 〜MIDNIGHT EXPRESS 天涯へ 2023〜★
・Panasonic LUMIX GX1/GX7/GX7mk2/GX7mk3 Part62
・iPhone 12 mini Part5
・【Apple】SoftBank、iPhone 12 miniは9万6480円 (SIMロックフリー版は8万2280円) [雷★]
・富士通がGeForce RTX 2080 mini搭載のゲーミングPCを発表
・バルミューダ社長「スマホ開発中にiPhone 12 miniが発売されたがギリギリ勝てると安堵した」
・【スマホ】iPhone 12 miniが本日13日発売。最上位のiPhone 12 Pro Maxも [首都圏の虎★]
・★ファンクラブ会員限定イベント★「Juice=Juice FCイベント2022 ~Miracle×Juice×Box×Enjoy Summer!~」開催決定!
・【KEIGO FAMILY】前澤ファンドチャンネルの前澤 24
・【KEIGO FAMILY】前澤ファンドチャンネルの前澤 82
・★ファンクラブ会員限定イベント★「BEYOOOOONDS/SeasoningS 小林萌花バースデーイベント2023」開催決定!
・★ファンクラブ会員限定イベント★「BEYOOOOONDS/SeasoningS 平井美葉バースデーイベント2022」開催決定!
・一人で行くJuice=Juice Concert 2021 〜FAMILIA〜 金澤朋子ファイナル【横浜アリーナ 11月24日】Part2
・Animelo Summer Live 2022 -Sparkle- 3rd
・Nintendo Live 2022
・Nintendo Direct 2023.2.2
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part206
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part358
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part270
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part584
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part452
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part215
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part456
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part65
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part578
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part576
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part582
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part380
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part573
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part757
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part645
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part563
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part795
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part735
・【競馬】ファンの“悲願”『ウオッカ×ディープインパクト』遂に実現か 「遅すぎる」意見多数もそこには谷水オーナーの思いが…[05/20] ©bbspink.com
・!extend:checked:vvvvv:1000:512!extend:checked:vvvvv:1000:512【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 11問
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part306
・▲ファンサカmini 2021 1fp ▼
・▲ファンサカmini 2020 5fp ▼
・▲ファンサカmini2018実況 Part3
・▲ファンサカmini 2023 2fp▼
・【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part12
・Panasonic LUMIX G1〜G7/G8/G9 Part62
・iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part2
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part657
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part572
・ロードバイクで放浪しながらminimumノマドライフ2
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part556
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part803
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part592
・【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★12
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part608
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part745
・【KONAMI】実況パワフルサッカー 250【パワサカ】
20:17:17 up 25 days, 21:20, 0 users, load average: 33.84, 59.19, 52.53
in 0.062576055526733 sec
@0.062576055526733@0b7 on 020810
|