【2019年シーズン 在籍選手】 新体制発表会前暫定版
1980(39) 中村
1985(34) 鄭*
1986(33) 家長
1987(32) 小林
1988(31) 舞行龍 新井
1989(30) 阿部 山村 ダミアン
1990(29) 齋藤 安藤@ 登里
1991(28) 谷口 下田 馬渡 (赤ア)
1992(27) マギーニョ*藤嶋*車屋
1993(26) 大島* 奈良 鈴木
1994(25) 長谷川* ジェジエウ*(ポープ)
1995(24) 知念* 守田 脇坂@ カイオ
1997(22) (三好@)三笘@旗手
1998(21) 田中@(タビナス@)
1999(20) ふろん太 ワルンタ
2000(19) 宮代@ 原田
カッコ内は2019年に達する年齢,*は早生まれ,名前のカッコは期限付き移籍中,
@は育成組織出身or在籍 (A契約25名枠から除外)
中村、車屋、藤嶋、守田
ソンリョン、谷口、知念、原田
新井、奈良、山村、田中
小林、安藤、ラルフ、宮城
登里、斎藤、脇坂、馬渡
□、◯、◯、◯
□、◯、◯、◯
□=家長、マイケル
◯=阿部、大島、長谷川、下田、宮代、三笘
代表の前線にワンタッチパスを求めるのは酷なのかな、ピッチが見た目よりぼこぼこ
なのかしら?
>>7
なら
中村、車屋、藤嶋、守田
ソンリョン、谷口、知念、原田
新井、奈良、山村、田中
小林、安藤、ラルフ、宮城
登里、斎藤、脇坂、馬渡
家長、◯、◯、◯
マイケル、◯、◯、◯
◯=阿部、大島、長谷川、下田、宮代、三笘
って事かな? 森保の腰の重さ見るに怪我人だらけなのこいつのせいだろ
これからも選手派遣したらぶっ壊されまくるぞ
中村、車屋、藤嶋、守田
ソンリョン、谷口、知念、原田
新井、奈良、山村、田中
小林、安藤、ラルフ、宮城
登里、斎藤、脇坂、馬渡
家長、◯、◯、◯
◯、◯、◯、◯
◯=マイケル、阿部、大島、長谷川、下田、宮代、三笘
ポイチは運だけはもってそうだな
次のイランに勝てたら認めてやるわ
いらんお世話かもしれんが
等々力の試合にVAR導入されるのはいつになるでしょう
フロンターレにいた佐原秀樹って、2ちゃんでイナエとか呼ばれているみたいだけど、これは佐がイ+ナ+エだからですか?
あと、イナエという呼び名は蔑称ですか?
実況スレに、早く川崎戦にVARを導入しろや、と暗に川崎は不正ゴールが多いような発言をしてる奴がいたな。
>>15
ん?つり?そうだけど、アカデミーのコーチやってるから直接聞いて見たら 不正ゴールなんてあったか?
むしろ去年は取り消されてるんだが
それにしても山村の34番って、理解に苦しむな。
結論としては、本人が候補空き番の中で気に入った番号がなかったからかもしれんが、
13・15・18
の内なら特に18とかは選んでもいいかと思うのだが?
VARで一番困るの鹿島だろ
ビデオ囲んでも判定変わらないんだから
>>20
大きなお世話
自分の価値観押し付けるおまえこそ理解に苦しむわ 川崎は不正なゴールのおかげで優勝した という事にしないと精神が崩壊しちゃう奴がいるんだろうな。憐れなもんだよ。
カイオAチームのボランチとして普通にやれるレベルに仕上がってきたって
守田いないしまさかの開幕スタメンあるか
>>27
予想外の戦力アップだよな
早く試合で見てみたい >>16
ゴールまでの展開が早いからファウルゴールかどうかJの審判には判別出来ないだけなのにね
あと、美しければいいぢゃんてのもw ACLはブラジル人4人のうち誰か登録から外れるのかな?
>>33
エトーのサイト「アディクト」。
キャンプに帯同して取材してるの江藤氏だけじゃん。
キャンプ取材もしないで番記者ヅラしてる連中もいるけどさ。 >>35
「まだ担当に決まってないから本気出さないモン(エッヘン)」 トレーニングマッチよろしく
最終日がうちでいいのかな?
それとも5日以降もキャンプしてる?
そりゃエトオは番記者つうか川崎の仕事しかないもんw
守田、ちょっと前まで代表はまだ早いとか思ってた方だけど、アジアカップ観てるとかなり必要
結局海外行くんだろうけど、いい選手とったな
>>39
水戸ホーリーホックには今、木村祐志も森勇介もジョーもいるんだね?
そして監督はなんと長谷部茂利。
こりゃ楽しみだぜ。
ところで納豆はタカノフーズのオカメ納豆が食い安くて普通に旨いと思うんだけど、
どう? カジノヤ納豆旨いけどうちの近所じゃ売ってないんだよな
昔とあるスーパーのご意見BOXにかじのやの納豆置いて欲しいと書いたら仕入れてくれたので
お願いしたら意外と仕入れてくれるかもしれんよ
>>49
あっ それなんかで見たな
twitterだったかスーパーの掲示板だったか忘れちゃったけど 川崎来年J2からのスタートか。
高校生相手にいじめ(謎の17得点)
2年連続優勝(DAZNマネー横領の疑い)
仕方ないわなw
>>53
フロンターレサポもトップチームの横暴を認めてるからな。チーム概算にならなくて本当に良かった。 >>55
君〜
等々力のバックスタンドでラーメンやアメリカンドッグを売っているお店を少しは見習いたまえ。
今日は勝つといいですね〜(^○^)
とか言ってビールを売りたまえ。 acl誰外すの?
ジェジエウかカイオのどっちかだろうけど
わたしのビールを飲んで元気出しましょ、なんちゃっての女の子の売り子は
おらんかな・・・・・
>>57
まあその二択だよねダミアンははずせないし、選手層的に右SBのマギーニョもはずせないし ACLの外人枠って試合毎に入れ替えできるんでしたっけ?
それとも初回エントリー制で、そのあとは変更できない?
初回エントリー制なら、カイオよりジェジエルがACLメンバーに入ると思います
グループリーグと決勝トーナメントで別じゃなかったか?
エウソンが怪我してた時はハイネルが登録されてたが、決勝トーナメントの時は外れたはず
ジェジエウは高さとパワーを求められるACL用の補強だと思ってたけどどうなん?
国内なら奈良ちゃんメインで十分過ぎるし
誰もカイオが使えると思ってなかったんだろ
嬉しい悩みだ
そういえば、昨年優勝を決めたセレッソ戦のビール売りの女の子が喜んでくれてたな
>>62
まあ、レナトも右足はオモチャみたいなもんだったし
カイオはレネ・サントスやロブソンよりは期待していいのかな? カイオが来た時に鬼木が焦らず余裕を持って見てやってと言ってたな。
実戦に出せそうな所まで来たけど真価はそこから。
ユーチューブだとカイオはポグバにしか見えなかったからな。活躍しなかったら詐欺だろ
試合に出ちゃったら雑だの荒いだの粗探しされちゃうからね
>>56
ホーム自由Aのバックスタンド10ゲート付近にかしわや
ってのが
ありましてね 日本代表が勝ち進んでるから
フロンターレもACL勝ち進めちゃうとか
錯覚しちゃうのよ・・・(◞‸◟)
2019サポーター意見交換会開催のお知らせ
http://kawasakikazoku.net/main/archives/2019/01/2019.html
川崎フロンターレは昨シーズンまでにJ1リーグ2連覇を達成し、この2019シーズンは、
3連覇そしてルヴァン杯・天皇杯・ACLを含めた4大タイトル獲得という大きな目標を掲げ、
過酷なシーズンに向けた闘いの準備をスタートさせました。
私たち応援団としても、これまで培ってきたフロンターレサポーターらしさはそのままに、
今まで以上に一体感あるスタジアムの雰囲気を創り出し、今シーズンさらなる頂点を目指す
チームを皆さまとともに力強く後押ししていきたいと考えています。
そこで下記の通り、シーズン開幕に向け応援団主催でのサポーター意見交換会を開催いた
します。
--------
「川崎フロンターレ サポーター意見交換会」
・主催: 川崎フロンターレ応援団 川崎華族
・日時: 2月2日(土)午後(富士通マーケティング様のCM撮影終了後 ※)
・場所: 等々力競技場内 会議室
・内容: 今シーズンの応援全般に関する意見交換
※ 午前中から行われている富士通マーケティング様のCM撮影終了後、いったん食事休憩の
時間を確保します。意見交換会はその後の開催となりますので、開始時間が前後しますことを
ご了承ください。開始時間や集合場所等、当日に川崎華族公式Twitterで随時連絡しますので、
確認をお願いします。
--------
当日は私たちの応援に向けたスタンスや考え方をあらためてお伝えした上で、みんなでフロン
ターレの応援について意見交換を行い、頂点を目指すチームに相応しい応援のあり方やスタ
ジアムの盛り上げ方をざっくばらんに語り合えたらと考えております。皆さまからのご意見・
ご要望・アイデアなど良いものは出来るだけ取り込み、今シーズンの応援に活かしていきます。
この意見交換会には、フロンターレを愛するサポーターであればどなたでも参加できます。いつも
Gゾーンで応援されている方々はもちろん、ゴール裏やバックスタンドで応援されている方、メイン
スタンドや2階席で着席して観戦されている方でもOKです。古くから応援している人、最近サポー
ターになった人、誰でも遠慮は要りません。また、クラブスタッフの方々にも参加してもらえるよう
要請しています。堅苦しいものにはしません。できるだけ大勢の方々に参加して頂きたいです。
ぜひご友人やお仲間にも声を掛け合い、奮ってご参加ください。
ご協力よろしくお願いいたします。 今日、試合より長い2時間の練習をして明日は練習試合か。
今年タイトル取れないとこのMCさんdisられるんだろうなあ
>>104
小町にな
自分たちのおかげだと思ってそうだw
厚顔無恥 仕事でまだファイフロ見れてないけど
新MCはひとり?心置きなく迎え入れれそう?
連覇前のサポーターの感じ知ってるような話ぶりだったし顔知ってる人なんじゃない
もちろん華族の意見交換会クラブスタッフ来るから
ここで文句ばかり垂れてる奴らは行くんだよね?
直接言えるいい機会じゃん!
言っても無駄とかじゃなくて伝える事に意義があるんだよ
粋がってるんだしそれくらい余裕だよね?
選手チャントに変な歌詞いらね
Gゾーンはゴール裏へ行け
以上
>>118
お前こそいきがってないで俺に言いに来いやw ここはチキンの巣窟だから直接言いに行くのは無理です
実際問題暴力沙汰を起こすような集団に面と向かって意見言いに行くのは勇気とかじゃなくて無謀とか愚かだから
>>118
オフシーズンの休み潰してまで
等々力には行かん
中原区だけが川崎市ではないことをしかと心得よ メインで観てるとアウェイの太鼓のほうがリズム感良く揃ってて
無意識に応援ひっぱられます
>>51
(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ 普通に考えればゴール裏に移動するのが当たり前だけどそれをしないんだから相当な理由があるかものすごい馬鹿だから言っても無駄だよ
>>124
俺はでも華族の面子が5人くらい相手で素手通しだったら楽勝できる自信があるよ。
でも俺は華族を応援しているからそんな乱暴な事はしないの。
もっと応援しているのは乾坤一擲。
今季からMさん中心で行こうね。 俺は2016年の大宮戦で暴れた時の対応を見て華族は見切った
もう何も期待しない
どうせ今回も御用達の奴ら集めて都合いいようにやるんだろう
クラブを応援するのはまだ理解できるが
応援してる連中を応援するってのは理解不能
どれだけ長く応援してても応援団はただのサポーターでチームに含まれず
それをお情けだけで優遇を強いてるんだから
調子に乗ってるとチームが大きくなったら真っ先に切られる
障害事件も起こしてるしイメージ悪い
自分もあの大宮戦以来、華族がなにをやっても協力する気にならなくなった
メインスタンドにくるなよ
華族と一緒に応援なんかしたくないから近づかない
あんなキモい歌なんか歌わなくても応援はできる
>>132
メルボルンアウェイの指定席事件も忘れてはいけない。 奴らへの苦情はクラブでなく川崎市か富士通にクレームを入れるように
>>78
川崎市民ではない京急沿線住民だけれど、産業道路の駅名が
消えるのは寂しい。
大師線は過去に様々な計画があったらしいけれど、実現していたら、
今とは違う姿になっていたんだろうな。 日立台で旗の禁止行為しときながら運営に逆ギレしたのもどうかしてる
事前に注意事項確認しないのかな。まあどっちにしても馬鹿なんだろ
今の華族はアレだから距離を置いてるけど。
石渡さんの式は行こうかどうしようか結構迷った。
明日は新体制で誰がマトリョーシカから出てくるんた?
これで小町いなくなってから優勝できなくなったら後から神格化されるのかな
2-0、2-0、5-0のトータル9-0で勝ちだとよ
>>159
現地に行った人のツイッター
フロンターレでツイート検索すれば多分すぐに出てくる 熟成した去年以下になるのは当たり前だろ
新生フロンターレだ
知念4ゴールか
知念は去年もキャンプ得点王だったな
ところでノエスタでの神戸戦
vs川崎だからビジターが4000円だの4500円ってのはマジですか?
>>158
現地に行ったが間違いない。
馬渡左右のサイドバックで出場してた。正直 微妙 >>118
俺ホーム自由Aぼっち観戦だから
文句も何も無いよ
学生バカップルも老人引き連れての赤ん坊も連れての一家総出の観戦してるのも
勝手にやってろって感じwwww\(≧ω≦)/ギャハハ☆ 3人ブラジルトリオがとこまで即戦力になるかだな
去年はエウソン頼みだったからエウソン以上のブラジル人ならいいんだけおwwww
話によると、
マギーニョ=可愛い
ジェシウ、ダミアン=真面目
らしいぞ
>>173
練習試合のはなしじゃないけど、合宿通してだとCF,トップ下、ボランチ、CB全部やったみたいよ 今のところ2試合阿部ちゃんゴールなしか
得点なくても阿部ちゃんみたいな選手は必要だけど長谷川がスタメン奪えるくらいになるといいな
今モアーズに飾られてるオニさんと選手の直筆絵馬に入札した人いる?
5千円〜20万円までで入札できるけど競争率どんなもんなんだろう
意外に5001円とかで入札したら落とせたりして
>>162
川崎フロンターレ
?
@frontale_staff
2時間2時間前
その他
本日(1/26)、宮崎産業経営大学と練習試合(45分×3本)を行い9-0(2-0.2-0.5-0)で勝利しました。
得点者は、背番号順で… レアンドロ ダミアン 2、長谷川竜也 1、知念慶 4、宮代大聖 1、三笘薫(筑波大) 1です。【広報】 #frontale
7件の返信 108件のリツイート 480 いいね
返信 7 リツイート 108 いいね 480 >>179
俺も。
グアムにトレーナー帯同させて鈴木雄斗とみっちり走りこんだらしいし、
1次キャンプも順調にメニュー消化しているようね。>スキフロより
昨年はリハビリからのスタートだったので、しっかり今から練習しているのは
いいと思う。 >>180
ビジター指定がないのがつらい
等々力でも相手サポのために一定のビジター指定は作るべきって考えだけど、神戸のときは自由のみの極狭でいいや
それにしても狂ってる価格だな。高校生とかどうするんだろ Jはホームアドバンテージ少ないしホームだけで埋められるところは各チームこれぐらいでいいのでは
ダミアン良さそうだね
クロス放り込むパターンも練習してんのかな
>>194
>紳士的な振る舞いで新外国人の中でリーダー的な存在である
元セレソンで経験値もあるからいいね 最近の得点者見てると、悠は右サイドとしてのファーストチョイスなのかなあ
前線は固定せずに悠様、ダミアン、家長、阿部ちゃん、ケンゴ、長谷川、学、知念、宮代を上手くローテーションさせて欲しいな
>>20
4が好きなんだけど取られちゃったからな
かといって14も24も長くいる選手だし奪えない >>208
これに加えてノボリとラルフ、特指で三笘と旗手までいるわけで デジっちで、奈良ちゃんと藤嶋ならぶの楽しみだなー。
大坂なおみってシャラポアより強いらしいよ?凄くね?テニスだよ?柔道とか相撲とかじゃなく世界的なテニスだよ?凄くない?凄く未来に来た気分
ケンタロウがいないから今年のデジっちはどうなんだろ…?
ノボリだけじゃキツイよね
ホント名参謀だった…
今頃昨日のファイフロの録画見てるんんだけど
ダミアン見てちょっとベンチーニョを思い出した
実際見たら少しは似てるのかな
10ゲートの二階席でオーカーワサキーオーオーって小声でチャント呟いちゃって
少し恥ずかしい思いしながら座って観戦してんるんだろ
会社帰りのスーツ姿のお前らは?
>>217
別に似てないし、似ててもどうでもいいかな 前線は期待しかないが、両サイドバックが気になる。右はマギーニョ?
悠はラルフとの連携がよかったぜみたいな話ししてたかな
>>222
ども。
まずは1年経験あるラルフなのかな。 ACL
ダミアン 知念
学 家長
守田 カイオ
車屋 ジェジエウ 舞行龍 マギーニョ
成龍
Jリーグ
悠
長谷川 中村 阿部
大島 山村
登 谷口 奈良 馬渡
新井
実際は憲剛が誰かに変わるくらいでほぼ同じメンバーで両方行くんだろうな
昨年は比較的地味な補強で連覇だったから、今年はダミアン年俸3億プラス!の
補強がはまると本当に黄金期くるかも
>>224
ACLはブラジル人4人も出せないんじゃないか ACLは外国人登録4人までだからそもそも誰か一人が一切使えない
馬渡は本職左だよね
マギーニョがフィットしないとまずいよね
マギーニョって175cmもないよね
たぶん170cmくらい
右利きで左サイドバックは多々いるが、左利きで右サイドバックはほぼいないよね
左利きが貴重だから?
右投左打はくさるほどいるけど、左投右打ってのはほとんどいないのと同じようなもんか
野球は一塁ベースまで遠くなるから左投右打がほとんどいないんでしょ
馬渡、ボールボーイの時はたしかに左だったな。どっちが本職だろ
>>242
野球は、下記の2点で、左打ちが有利だから右利きでも左に転向する。
右ピッチャーが多い
一塁が近い 新体制発表会見 YouTubeライブ中継決定
配信日時:1月27日(日)14:00〜18:00(予定)
配信URLは当日決定次第、SNSや公式サイトなどでお知らせいたします。
ルヴァン
宮代 旗手
脇坂 三とま
碧 下田
ラルフ 原田 安藤 練習生
藤嶋
そういえば去年のキャッチフレーズ
新体制発表の日の今くらいの時間に間違ってアクセスできる状態になってたよね
今年は大丈夫かな
キャッチフレーズ要るか?去年のは全然定着しなかったし。
まあグッズに付けるから何かしら決める必要があるのはわかるがねえ。
Mind-1 はよかった
洗足で新体制だとミュージカルの劣頭とかパーカッションの馬鹿島とか思い出すな
今年は今のところ大丈夫?
去年はLINELIVEもあった?
ニコ動の時もあったな〜
わざわざこの時期だけプレミアム入会した
去年まで背番号が最大の楽しみだったけど今年はないな
ニコニコは途中で弾かれたりしたから今年はつべで良かった
去年ってなんだっけ…
ゴーマニズム宣言みたいなやつと記憶してたが
公式ツイッターには開場した旨、出たけど。。。
まだ?
去年からいたけど宮代も出席するみたいだね
でもカイオはいない
浦和はわちみなみ
セレッソは愛恵里たん
それなのにうちは…
うちがカップ戦に弱いのはこれだ
補強はよ
遅れるとか、トラブルなら一言そうツイートしてくれればイライラして待たずに済むのに。。。
ニコニコは画質悪いし視聴者数増えたら途中で追い出されたりするし
youtubeへの移動は正解だと思うけど
LIVE使い慣れてないんだろうなw
たぶん運営側は配信を流し始めたらそのURLをコピペして告知しようとしてるのかとw
YouTubeわからんけどライブだと直前にならないとURL載せられないのか?
忙しいの分かるけどさぁ…
会場に行くよりようつべ観る人数の方が多いんやでぇ〜
>>287のURLだね
公式チャンネルリロードしてたら出てきた フロンターレスタッフ
本日の新体制発表会見、ライブ配信はこちらのURLからご覧いただけます!
ダウンロード&関連動画>>
まもまくって、いつよ? 1時間後とかじゃないyね?
もともと配信枠が開くのは14時からで新体制発表は14:30からだろ
最初の30分はバッファなんだから当初の予定通りに全て事が進んでるよ
月曜日のお知らせにも特別演奏とかは放送しねえって書いてあるだろ
自分の早とちり、勘違いで適当な文句を抜かすな
スケジュール(予定)
13:30 開場(※14:30が最終入場時間です。)
14:30 発表会見 第1部スタート
・特別演奏
15:00 発表会見 第2部スタート
・2019クラブ指針発表 ・新キャッチフレーズ発表 ・強化育成説明 ・監督、新加入選手挨拶
16:15 第2部終了
16:30 発表会見 第3部スタート
・特別演奏
17:05 第3部終了、第4部スタート
・新企画紹介 ・ユニフォームスポンサー紹介 ・写真撮影 等
18:00 終了予定
ということはない14:30に空いてからもしばらく放送されないのかな
裏で誰かがトークしたりするのかな
去年までは演奏の時間にスタジオトークしてなかったっけ?
とりあえず時間までアキさんのイケメン顔を貼って待っとこ
はじまた
と言っても開始前の表情からみたいな
以降書き込むなら実況版のほうがいいのかね
>>324
なんか俺の耳かイヤホンがおかしいのかと思ったw ガンジーさんキャラ面白いね
ファン感にも意欲的笑笑
ここから流すのかよw
ケンゴと西岡さんのトークでええよ…。
いきなり犯罪者出ててw
やっぱり華族はフロンターレ組の子分なんだな
トラック色の変更キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Jリーグもカップ戦も優勝できなくても
川崎市民上級国民様が楽しめれば
いいんじゃねえの?\(≧ω≦)/ギャハハ☆
トラックをブルーにって等々力バックスタンド改修厨がまたイライラしちゃう?
お隣スレ、延々とウチの話してる
YouTube 見てるんだな
他チームの補強が半端ないからなあ・・・
神戸は欧州チームになっていくし風間グランパスもかなりガチな補強してきてるからなあ・・・
今年こそフロンターレは優勝できないんじゃないのかな?
ガンジーさん→マギーニョ→ゴンさんって翻訳の流れなん?
見た目も大事だけど声や喋り方も大事だよな
この人は聞きやすくていいわ
新MC大学生なのかな
背高いね
背小さい選手はインタビューの時珍しく下から見上げるスタイルになるのかな?笑
ルックスとかは前任より上回ってるけど、相変わらずの貧乳路線継続たな
最悪だ フロンターレが嫌いになるわコレ
>>451
えええええすげえええええ!!!!
(´-ω-`)
企画が何一つ嬉しくねえ おれも落合陽一嫌いw
ロッテと落合がつながりあんのかな?
アマゾンとスキルアップの為の交流会って、もっとブルーブラック企業になってまうのか…。
ACLユニ、割と良いよね?
いちおフォントじゃないから欲しいかも
>>487
いちおフォントじゃないけど
これはこれでひどいw 今日はもうかなりお腹いっぱいだけどデジっちもあるという幸せ
ACLも1と7が遠目で視認し辛いとかどういうつもりでデザインしてるんだろうか
ACLのナンバーは去年と同じやつだね
ウルグアイ代表とかも使ってたプーマオリジナルフォントだ
新体制行った人はダミアンverのマカダミア貰えたのね
羨ましい
実況で馬渡嫌な予感がすると書き込みあった
入院中でYouTubeも見れなかった自分にどんなことなのか教えてくれさい
馬渡はフロンターレでは当たり前の事に対してまだ照れがあるって感じだったな
プーマポーズしてるよ。
>>518
どこを見てそう思ったのかわからないけどノリが軽いとかいうかチャラい感じに見える人もいるのかなと思った >>518
プーマのポーズを長くやるのを嫌がってた
川崎にしては性格がちょっと尖ってるな 別に嫌がってたようには見えなかったけどな
ヤマムーが下手なのは目についたけど笑
馬渡はやるべきことよくやってたろ
目がちと怖いけどw
藤嶋のフィット感ときたら…
馬渡はそのうち慣れるか出ていくだろうな。
馬渡は憲剛とのトークでファン感の踊りマジ拒否感が微妙だった
そんな練習する暇あるならインサイドキックの練習するって
31番ファンタジスタは体幹強そう
意外と山村はダメそう
俺もお前にファン感拒否する権利ねえよって思ってしまったわ
馬渡にJクラブの経営について真剣にレクチャーしたほうがいいとは思う
>>531
同感だわ あれはちょっとなぁ
ネタかもしれないけどね 川崎純情小町、続投でよかったのに。
アゲマンを変えるフロントは今年泣きをみると思う
まあ、大島でも副キャプテンやってるくらいなんだから、今日の馬渡とか藤嶋のノリなら十分でしょ
今年は本当に開幕が楽しみぜよ
本気でACL狙えると思う
フロントは良い補強したよ
そして今年のキーマンは山村だろうな
チームMVPあると思います
馬渡はゴマキの弟に雰囲気似てるからなー
来年あたりレンタルでいなくなりそう?
フロンターレのために活躍してくれればファン感で踊らなくても肩組まなくても問題ないよ
選手がやりたくないこと押し付けてはダメでしょ
プレーは見てないがとりあえず追い出しとくかって感じ?
>>520,524,525,528 その他教えてくださった皆様、ありがとうございました
退院してスタジアムで観戦する頃には馬渡もこれぞフロンターレの一員!になっていて欲しいです イベントとかノリノリでやる選手の好感度は上がるけどそういうのが苦手な選手の好感度が下がることはないな
馬渡は下のカテゴリーから成り上がってきた選手だから
地域貢献とかファンサービスとかの重要性をイマイチ理解してないんだよ多分
フロンターレに居ればその辺の意識も変わるだろ
ほんとにやりたくない船山パターンか、最初はそういってるけど…のラスカル、武岡パターンか。
新体制のYouTubeが見れない
SONYMusicの著作権でブロックとか表示される
桜サポが移籍前と出戻り後の健勇のファンサの対応の改善に驚いてた
から馬渡も大丈夫
肩組むのもバラバラもUSJも拒否する副キャプテンが許されてて
馬渡ぐらいであれこれ言うの違うやん ファンサもちゃんとしてくれるぞ副キャプテンに比べたら
>>552
発表会の音楽が思いっきり入ってたからな…。 試合で結果を出してくれるなら、べつにファン感の踊りとかどうでもいいよ。
何人かいやがる選手いてもいいじゃん。
むしろ、全員がそろってよろこんでやる方がなんかコワイ。
>>395
地下鉄構想を廃止にしたのは前市長の阿部氏。
等々力陸スタ改築にしたのは前市長の阿部氏。
かわさきスポーツパートナーも前市長の阿部氏。
福田氏は、それを継いだだけ。
スポーツチーム同士が役所抜きでも連携するようになってるし。 青島先生が郷に入っては郷に従えって…
いや何でもない
>>531
その前のトークで止めて蹴るのレベルが違いすぎたからもっと練習して上手くなれる…というのがあっての発言だろ
まじで流れ読めないのかネガキャンしてるだけなのかわからないレスが多くて困る >>559
女装は昨今の社会情勢から見直す必要はあるかも知れないね
クラブの存在感が嫌が応にも上がってるわけで >>565
見下(みおろ)される選手は、たしかにいるだろうなぁ。
見下(みくだ)される選手は、いちゃまずいがw
2/2のCM撮影@等々力に来るんなら、オレ行こうかな? ほんとにやりたくない船山パターンか、
最初はそういってるけど…のラスカル、武岡パターンか
馬渡がJ3時代に慕ってたJ1経験のあるベテランって
倉貫か戸川あたりかな?
新しいファイフロMCの子が
サゲマン呼ばわれるする未来が見えます
ACLユニ販売の詳細は明日かな?
今年は敗退ほぼ確定してから届くような事はやめてほしい
人間性も含めて選手獲得するうちのフロントにあって
馬渡はとにかくSB急募の状況ってことで獲った選手であることは否定できん
馬渡には一昨年もアプローチしてただろ
バカじゃねえの
ACLユニ、デザインも字体も手抜き感半端ない,売れ残るでしょう
馬渡sageしてるのは嘉人や勇介毛嫌いしてるのと同じ奴だろ
>>578
これから見ようと思ってたのに痛すぎる笑
やっちまったな〜 グッズはこれからAmazonで売ってくれ
楽天とか使いたくないんじゃ
着てるユニフォーム使ってのスポンサー紹介の時、馬渡はスポンサーマーキングがないACL用を来てるなかリーグ用着用組にならって楽しげにポージングしてなかったか?
プーマポーズも長くやるのわを嫌がったというよりは体勢崩して長続きできなかったって感じに見えた
少しヤンキーっぽい見た目で損してる感じはあると思うが、市船の先輩の鬼木が監督だし問題ないだろ
ACLユニにはガッカリだよ
プーマさん最初のころのやる気を見せてくれ…
馬渡不安だけど、家長が来た時に比べたらまだ柔軟性を感じるかも
まー、この時点でユニ二枚買わないで済むから夏に期待するわ
>>587
宇宙ユニはともかく
この2年はプーマオリジナル縛りだろ
夏ユニも期待できん >>584
同じこと思った
スポンサーマーク探して あれ?ない みたいなのを繰り返してたよなw ACL出場チームに初めて来たもんでACLユニというものに胸以外のスポンサーマーキングが無いことを知らなかったんだろ
可愛いもんじゃないか
ユニフォームより原田と馬渡のスパイクの方が気になった
>>593
同意、街着感覚で着れそうで近年のベスト! りさ と ありさ
あいりさ と ありさ
どちらにしても紛らわしい
新体制の動画、いつになったら見れるようになるかな〜
こんな事になるとは思ってなかったぜ・・・
あとはスポンサー様がコーポレートカラ−にこだわらずヴェルディのスポンサー
の様にクラブの字体カラーに合わせてくれれば更に良くなる
>>598
著作権に引っかかる音声削って再アップするでしょ
多分、明日以降になるだろうが >>600
明日になるよな〜
そりゃそうだよな・・・ 新体制の中身より、西岡さんと憲剛が色んな話してるほうが視聴者としては面白かった
市長、新体制発表会の前には、とどろきアリーナでVリーグの試合前に挨拶してたんだよなぁ。
でもって2セット目でもいたから、洗足学園まで結構ギリギリな移動だったのかな?
フロとベイの遠征が被ってたら遠方アウェイも行きたかったんだが今年は見事に無いなあ
去年はパナと甲子園が被ってたから最高だった
なお試合
憲剛と西岡さんのトークショーを3部として表でやればよかったな
新加入選手の人柄が出て、いい紹介になる
今年はそんなお笑い押しじゃなくてちょうど良かった
奈良ちゃん藤嶋ネタ入れると思ったけどなかったなー
ブラックフェイスはダメだ
ラッツ&スターも怒られてるからあれ
顔を黒く塗ったら昨今では騒ぎになるから、赤黒くしたのはとても賢い
個人的にはクソほどどうでも良いけどラッツアンドスターの物まねはデリケートなの知らなかったんかな?
しかし東京とのクオリティの差は歴然だな。
あっちは計画性がなさすぎるが、ノボリがすごすぎるんだろうな。
プロレス好きな他サポだがどういうコネクションなんだよwww
アレを憲剛がどうアレンジするか楽しみにしてんぜ
フットブレインともゴールパフォーマンス約束してるからなケンゴ。
大変や。
毎年ゴールしてちゃんとパフォ披露出来てるのも凄いことだよなぁ
最近だとすぐにゴール決めてるからサポもカメラも構えてないと
ノボリはちょっとネタをこすりすぎるとこがあってそれを森谷が上手くバランス取ってたんだなって感想
芸人からの売込みもあるとか前に言ってた気がするから芸人じゃなくなってよかった
彰悟が撮る側にいる意味はなかったな
いつもの憲剛の実験台役はこなしてたけど
ファイフロ座談会を見ると、森谷の後釜は谷口か新井かの2択だったんだと思う
モバフロでまた使われなかった部分含めてフルで配信されるだろうから楽しみ
ちょくちょくいるダメだししてくる奴はなんなの?
芸人のつもりなのかな?さぞ面白いんだろうね
とりあえずゼロックスでゴール決めてもらって練習しないと
スパサカの歴代アシストランキングが楽しみだな。少なくとも去年以外は5年以上ケンゴが毎年トップだったはず。
フットブレインのパフォも頼まれてたし、忙しいな。
リーグとカップで分ける?
>>645
そりゃ5chやってるやつなんて芸人より面白いし、プロサッカー選手よりサッカー上手いからな >>593
ちょっと黒が足りないけどそんなに悪くない
番号のフォントがふつうならもっとよかった >>593
同じく。ACL見てしまったからもあるけど。同じく黒がもう少しあれば完璧だった。 16,18年が良すぎて他のはどうしたってパッとしない。
縦縞かツートンを基本形にしてくれたらいいのに。
Jロスすぎて他チームのスレを見て仕上がり具合をスパイして遊んでたら清水スレが北川の話しかしてなかった
折角だから優勝して欲しいけど森保を見るに行かなくて良かったとすら思える
新ユニについては背番号以外は批判も例年なみじゃない?
背番号はほとんどの人が文句言ってるとおもう
ここのところのプーマが横並び過ぎて本当に面白味がない。
他所のを見て、うわダセー!って思ってもクラブでどうにかできる事でも無いんだろうね。
だが2014(市政カラー除く),2015お前らはダメだ。
そういや大分にはパルス()入って無いんだな。
星もエンブレムの下に付いてるし。
大分さんはずうっとPUMAテンプレそのまま踏襲だから
>>665
年に2.3回しかWWE来ないし無理じゃないかな
今日ベルトとったみたいだし憲剛が言ってた通り大御所だからね 背番号はあまりにもダサいから今年初めて番号無しにしたわ
ホクティーw
【#オフログ】スイッチ部、誕生へ
https://www.targma.jp/kawasaki/2019/01/28/post17507/
メンバーは田中碧に加え、守田英正、脇坂泰斗、下田北斗、車屋紳太郎5人。メンバーは配送先を綾町の宿舎に変更したはずだったが、一人だけ配送先を自宅のままにしてしまったという。
うっかりミスをしたのは下田北斗。
「もう退部ですよ」と苦笑いするのは脇坂泰斗。
「みんなでアマゾンで買って、ここに送るように手配したのに北斗くんだけ自分の家に送ってて(笑)」
入部前に退部間際に追い詰められた下田にスイッチは届かず、不在通知ばかり届いていたという。 中邑真輔はwweと更新しないっぽいからチャンスあるんじゃないかな
>>658
2017年の黒ユニフォームが最高だった。
今年の企画ユニフォームはあれと全く同じには出来ないだろうが、何とか黒ベースに上手く水色を配色して欲しいな。
あと地部分につまらない隠し絵や文字なんかは止めて欲しい。
あくまで黒地を引き立たせて欲しいな。 >>671 今日タイトル取ったから継続するぞ
そういえば中邑が学にゴールパフォーマンスで金的打ちやったらとアドバイスする動画があったな 黒ベースにはならないんじゃない。
だってEVER BLUEだから・・・
ナインティナインさんお疲れ様でした。
3時になりましたのでこちらにいただきます。
それでは参りましょう。斎藤アンコーのオールナイトニッポンエバーグリーン
>>672
17年の黒ユニ、めっちゃ売れ残ってファン感とかで安売りされてたじゃん
あんな売れ残ってたの、初めて見たわ
さすがに、黒一色過ぎてな…… >>677
メインスタンド記念ユニも売れ残ってて2017のファンでも売ってたなw 最近の企画ユニで当たったのって、宇宙ユニと市政記念ユニくらいだろう。桃ユニはキワモノ扱いされているが、デザイン的には優れていた。
こう考えるとグレミオのユニは毎年デザインが素晴らしい。サポからデザインを募って、5案くらいから人気投票させれば良いのに。
デザインコンペやったらやったらで面白そうだけど出来レースになりそう
昨日仕事だったからようつべで新体制発表見ようと思ってたら見られない( ´・ω・`)
剛力とかの曲使ってるとこだけカットして編集して見られるようにして欲しい
市政記念試合に川崎市出身の東山紀之を擁する少年隊を呼んで欲しい。
侠気がありそうな錦織一清は「秀樹さんの後は俺達に任せろ!」と張り切ったりして!?
で、こえはカットとかの編集有りなのかな?
別に編集されててもいいけど、どれくら欠けてるのか知りたい
コメントには、「憲剛の所全カット」とか書いてあるけど
憲剛のTwitterがフジテレビのプライムニュースに登場
完全に推測になるけど、ステージ編って書いてあるからステージのとこだけの動画なのでは?
西岡さん&憲剛のトークのシーンは別動画であがるとか?
ユニの生地ってペラペラで俺も初めて触ったときはこんなんが1万なんぼもすんのかよって思った
分厚い生地だと高くても納得ってのもまた違うと思うが
>>691
なるほど、確かにそう読める
ありがとう 上位じゃねーかふろん太
なんとなく人気ないと思ってたわ
2連覇でやっぱライトな層が増えたんじゃないかな
そういう層って人気投票みたいなイベントに参加してくれそうだし
今回だけなのかは知らないけどツイッター見た感じ少なからずヒデキファンの援護があるぞ
勝ち馬に乗れみたいなのは確かに多いな
カープとフロンターレ応援2年目♡みたいな
あんなブサイ…おっと失礼
あの肩パッドイルカが5位なのか
うーん
中間発表は去年も順位良かっただろ
4位だったのに最後は8位だ
>>705
嵐活動中止を嘆く憲剛のTwitterつながりでアラシック票ももらうチャンス うちのユニはレプリカじゃないオーセンティックだしユニの生地がペラペラなのは仕方ないんじゃね?
プーマも選手が動き易くするために薄く軽くを目指して開発してるんだろうよ
職場(都内)で英会話の講習があって
先生が
「日本ではそういう習慣はないが、海外では自分の町のスポーツチームがあって住民は老人から子供までホームチームを熱心に応援する。」と言っていた。
Jリーグはみんな大体そんな感じだしうちなんか特にそうなはずだけど何故そんな風に思われているんだろう
でも、最近はお年寄りのファンは減った気がする
>>611
信玄や勝頼で有名な武田氏が源氏の一族だけれど、
しんぺーは子孫では無いような気がする。 スタジアム運営どこが変わったのかメイン民にはわからない
最近増えたゆとりと更年期ババアのマナーが悪すぎるからだろあれ
中邑はクネクネして気持ち悪いから
剛竜馬にしろといっても死んじゃったから
弁護士レスラーの竜剛馬呼べよ
>>710
あくまで個人の見解なもんで
自分は去年のオーソドックスなスタイル大好き
プーマで好きなのは他だと桃と宇宙くらいしかない >>717
昔、ポルトガルでプロ契約した元選手に海外での
生活聞いたことあるけどまさにそんな感じだったな。
肉屋のオジサンに「お前、昨日試合出てたな!よくやったよ!」とか言われてオマケしてもらったり、
家に寄って飯食ってけと誘われたりとかね。
サッカーが生活の一部として浸透してるのが
当たり前みたい。 指定席も奪う連中に列抽選人数制限したって意味ないだろ
>>726
良い時だけじゃない
清武が活躍しなかった時酷い嫌がらせにあったんだと
新聞ボロボロにされたとか ブラジル人選手の訳も付いてるしサクッと見たい人はサカキンのでもいいかも。
サクッとと言っても13分あるけどw
【川崎F】ダジャレまみれの演出でダミアン登場!
川崎フロンターレ新体制発表会
ダウンロード&関連動画>>
>>725
席取りチーマーは同伴者なしで申請して
チームの中で最も早い番号で席取り係が入場し
何十席も奪ってんだから
同伴者数を制限しても何の意味もない 3人までだから3人以上の席取り禁止になるんじゃないの
フォローしてないのに巻物おばさんの気持ち悪い絵がまわってきた…
3回で今季絶望になるのか…
改善はそこじゃなくて、複数席取りやろ
このような席取りが見受けられます
じゃなくてその状態の時に運営が声掛けて撤去してるかどうかでしょ、皆をイラつかせてるのは
やってる本人は確信犯なんだから
>>737
フォローしている人がRTすれば回って来ることもあるしなぁ。 声かけるにしても荷物引き敷いたら人っ子一人居なくなる惨状
もうパンクしてるのに、何故磐田・ガンバ方式にできないのか?
そうすれば、そもそも列抽選だってあんなに激化しないのに
ケンタッキーのcmって井川めちゃくちゃ才能開花しとるやん...・
>>741
窓口でホームAだけってのは合ってるけど、売るのはシーチケじゃないでしょ デジッチにでてないのは風邪の車屋
奈良ちゃん、脇坂、ラルフ、ホクト、マイコー、碧
エウシーニョは多分、エスパルスと複数年契約。
その契約期間中に清水の監督が変わることは充分考えられるし、
監督と大喧嘩することもあるかもしれない。
だから、風間グランパスがEネットを持っていったように
フロンターレはエウソンにちょっかい出し続けるべき。
>>735
同伴入場者の数
1人で入場して10人分取るんだから意味ない改正 >>753
最悪ダミアンとジェジエウが計算違いだったとしても現有勢力のフロンターレならばどうにかなるかとは思うが、マギーニョがもし計算違いだったら痛いね。
馬渡がどのくらいやってくれるかは蓋を開けてみないとわからないけどな。
何と言ってもエウシーニョは2年連続ベストイレブン受賞だからね。
フロンターレのサッカーにも馴染んでいたわけだし。
誰かちょっとでもキャンプでのマギーニョのプレイ見た人いる? 朝抽選にみなし参加して
実際に列並ばない人ってけっこういるんだろうな
そんなことしてると規制がどんどん厳しくなって
自分たちの首しめるだけなのにね
長いボールやロングスローよりもうちょい繋がられたほうが嫌だけどなあ、イラン。
ロングボール多用のチームが繋ぐサッカーできるようになるのはとても時間かかる
その逆は比較的短時間でも可
ノーリスクのロングボール攻撃はミス出来ないプレッシャーあるけど
リードされたら無駄にボール失うだけだな
マジで朝抽選の人数制限よりも複数席どりを厳しくしてほしいね。
>>759
複数人で抽選して、早かった人が席を取るだけでいいからねぇ
俺はそんなことできないんで、抽選でも席取れなかったら、試合開始直前に席を大量に確保してる連中のところ行って開くの待つわ
「どうぞ〜笑」って開けてもらって「ありがとうございます」言うけど、内心過剰な席取りに腹たってる 何回かつないで空いたサイドから上げるだけでも、後ろから単に前に蹴ってくるより怖いよ
うちみたいに繋げってことじゃなく。
>>767
イランのGKも鹿島から2失点するレベルだからな
ソンリョン以下の大したことねーわ 朝抽選の違反は3回でそれ以降の抽選不参加と翌シーズンのシーチケ購入不可にしたらどうかしら
>>771
過剰な席取りを監視して排除しないと意味ない 今の時代になんで朝抽選なんて原始的なシステム続けるんだろうね
複数の席取りを禁止にしないのも謎だし。
>>775
ホントだよね。日本を代表するIT会社がスポンサーなのに、ペットボトルを置くために朝6:30に2000人以上が集合って、ある意味で狂ってるよねw まー、今年も置きに行くけど… 富士通なんて落ち目企業だし
新スポンサー探さないと
いつか等々力観戦を引退する日が来たら、席とってる棒とかタオマフとか全部かき集めて片付けてみたい
フロンターレの食堂もだけど、富士通の食堂もどうにかならんかねぇ
綺麗になったけど味が...
>>781
マギヌンはJリーグを離れてからは色々と苦労したんだよな…
もう笑顔で変な蟹ダンスをやってられないくらいに… なんだ
運営変更って、指定にはどうでもいいですよーな話か
ロッベンもJ入り本気検討、FC東京浮上 6月末で契約満了、ドイツに別れ
Bミュンヘンの元オランダ代表FWアリエン・ロッベン(35)が、今夏のJリーグ入りを検討していることが28日までに分かった。
関係者によれば、FC東京入りが浮上しているという。神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)ら大物スターの加入が続くJリーグだが、
世界屈指のドリブラーも参戦となれば、さらに盛り上がることは間違いない。
またしても大物スターのJリーグ入りが現実味を帯びてきた。
昨夏はイニエスタの神戸入り、トーレスの鳥栖移籍で沸いたが、今季も神戸がスペイン代表の歴代最多得点記録を保持するFWビジャを獲得。
川崎Fにも元ブラジル代表FWダミアンが加入するなど、ビッグネームが続々と来日している。そんな中、今夏に“あの”ロッベンが加わる可能性が急浮上した。
ロッベンは元オランダ代表のスーパースター。
クラブでもチェルシーやRマドリードなど世界屈指の名門で活躍するなど、そのキャリアはまさに輝かしいばかりだ。
代名詞は何といっても独特のリズムと左足から繰り出される高速ドリブル。オランダが準優勝した10年W杯南アフリカ大会では、
岡田ジャパンとも1次リーグで対戦しており、日本でもトップクラスの知名度を誇る。
既に6月末で契約が満了するBミュンヘン退団を表明。
去就が注目され、中国や中東などのクラブから数多くのオファーが舞い込んでいるとされる中、ロッベンが最有力に挙げているのが日本だ。
意向が強く反映されると言われているロッベンの家族も日本行きには前向きのようで、ロッベン自身もJクラブとの交渉役を担う代理人の委任状に極秘裏にサインしたという。
関係者によれば「複数のJクラブが興味を示しているが、獲得に近い位置にいるのがFC東京」という。
FC東京はかねて東京という立地を生かすためにビッグネームを迎え入れたい意向を持っており、既に水面下で調査を開始。
スポンサーの後押しもあり積極的な姿勢を見せているようで、FC東京の青赤のユニホームを着た高速ドリブルが見られるかもしれない。今後の交渉の行方に注目だ。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/01/29/kiji/20190128s00002014338000c.html >>774
それは当然やるとして、だよ
違反者にシーチケ与えたくないわ シーチケはいいが朝日会は今年も先行入場付き招待を
配るのか?
ACLユニはいつから受け付け?
また終戦確定後のお届けとか勘弁や。
>>776
おれシーチケ指定席だから関係ないんだけどさ、サポを不必要に疲弊させるシステムはどうかとおもう。 >>665
フロンターレなら呼ぶとしたら矢野通だろ 朝抽選今でも人数すごいのに、朝行くというハードルを無くしたら大変なことになるから今のままでいい。
自分もずっと指定席だから、どうしてみんな朝からシート貼りしてるのかわかってない
列抽選してるんじゃないの?
>>784
いいね
J全体どんどん盛り上がってくれ >>791
何故朝抽選があそこまでになったかって言ったら、後からたぶん来るよね?みたいな席や、一般チケットの分もを大量に取る輩ばかりだったから
本来せいぜい会場1時間くらい前に来れば余裕だった層も、朝抽選に行かなければならなくなった
15分間着席させれば済むだけの話なんだ
朝抽選だって、たった2000〜3000人位だぞ?
あれだけ席が無くなるのは異常だろ 子供がトイレがまんできないって言ったらどうすればいいの?
朝抽選やら席取りに問題があるならば、全席指定席にするしかないよね
もちろん本人確認必須のチケットレスでな
毎回エリア内で席をシャッフルしてくれる指定席ならほしい
毎回固定の指定席は嫌だ
シーズンチケット完売の時点で週末昼間開催にしなくて良くなった影響で、
ACL関係なく意図的に金曜開催を増やしたんだから、去年ほど満員にはならないだろ
前スレの最後の方で金曜開催を喜んでいたゆとり世代は大歓迎だったしな
>>801
だったら指定席取れよって話だよな
バカじゃね? >>790
多摩区で格闘技のジムを運営しているUWFやPRIDEで活躍した田村潔司も
呼んでほしい。 ほんとそれな
子供が小さいだの家が遠いだの言うなら指定買えや
指定席買いたくてもシーチケ完売……すごいとこまできたなあ
もし万が一J2に降格したらどのくらい人が減るんだろう
>>764
余計に席取って人に譲っていい人ぶってる人いるよね
おばさんが多い
>>801
2歳児2人膝の上?ゴール裏にレジャーシートでいいよね。 >>801
こういう奴イライラする
子供がいるから〜みたいに子供を免罪符にするやつとかだからなんだよって思う >>809
タチが悪いのがこういった意見に対して「子育てがしづらい世の中になった」とさらに弱者振る >>810
チケット不要な幼児の座席を確保するのは止めてほしいです。
デブで二席またいで座るのは止めてほしいです。 >>807
木白辺りが参考になりそう。
矢沢永吉みたいに古くてもタチの悪いサポは出入り禁止にしてくれてもいいかなと思う
2016はそれしか思わなかった >>795
板倉がシントトロイデンに行った世界線の人かな? 子供批判スレの流れになると小さいうちから指定席与えるような家族批判まで出てくる
去年の最終戦でバックSに親子3人で席4つ使ってるバカいた
しかもこどもは幼児だったしチケットなかったんじゃないかな?
あの混雑の中でよくあんなことできるわ
>>796 ? 何かトイレに行けない事情があるのか? >>796
大人でも我慢出来ない時はある
15分着席中にチビりそうになったら潔く漏らすか諦めて席を立つ
次のチャンスには万全に備えるかオムツはかせる
他クラブのサポはそうしてるはず 子どもいる時点で色々行動に制限受けるのは当たり前なんだから、嫌な子ども作るなよ
憲剛の新パフォの予習で中邑の動画見たけど、あれ何でああなった?
日本でやってた時はちゃんとしたファイターだったじゃないか
気持ち悪くて予習やめちゃったよ…
子連れのガキほど試合観てないよな
親か爺婆に無理矢理連れられたみたいなやつ
ほとんどゲームやってるか酷いときだと走り回って奇声あげてるからマジであれやめてほしい
野放しでコンコースや一番前のスペースででわちゃわちゃしているのはまだいい
静かでも、座席の所に立たせているバカ
後ろにいたら視界が塞がれる
チケットが、無いから立たせているのか何なのか
やるらしい。
https://bangumi.org/si/23292
Jリーグタイム「キャンプスペシャル」(前編)
2月2日土曜 21:00 -21:40 NHKBS1
キャンプを徹底取材
▽宮澤ミシェルさんが「川崎フロンターレ」と「鹿島アントラーズ」に密着
J1チームのキャンプを徹底取材
▽新戦力加わった王者「川崎フロンターレ」。
レアンドロ・ダミアン選手に注目 >>822
は?日本でもクネクネのキモキャラだったろ >>826
金ピカのふろん太衣装はボランティアの主婦様製だったのか 飽きちゃう子は託児所使う
試合見るなら膝の上
子供の席必要ならチケット買う
朝抽選きついのは子供いるいない関係なく
みんな大変なんだから特別視するな
きついなら金かけて指定確保
なんでこれができないのか
>>829
そうだったっけ?
プライドだかK-1だかでは普通にしてた感じだった気がするが
まあ、その程度のニワカなんで勘弁つかーさい ていうか、学も対談までしたのに、学のパフォにしてあげないんだな。
ナカムラつながりだからね
学は勝手に神無月でもやればいいさ
>>825
座席は立っちゃダメだと教えてやれ
リーグの共通ルールだろ 「あの人達ずっと立ってますよ」(Gゾーンを指差しながら
敢えて多子化に優しいフロンターレを打ち出すべきだ、赤子の一時預かり施設や
キッズと一緒に見れるスペースの思い切った拡充等次の改築に盛り込んでほしい。
必ずクラブへ良い方向で跳ね返ってくる
何でも子供のせいにして自分の権利を守ろうとする親は死んで
たひねじゃなくて死んで 今すぐに
タワマンとか子育て世代多いし取り込めるなら取り込むべきなんだけど取り込むだけのキャパが無いんだよね
日産みたいなガラガラスカスカスタジアムならそうするべきなんだけど
カイオ、阿部ちゃんと同組
小さい子供は前の座席をガンガン蹴るケースが多いのが嫌なんだよな
>>828
馬鹿島なんかどうせファンサービス薄くて見所ないんだし
ウチだけで放送時間全部使ってほしいわ ってかやべっち見て今更だし手前味噌になるけどフロンターレって顔で取る選手決めてるのってくらいイケメン多いよな
こんなにイケメン固まったクラブ他に無いんじゃないか
馬渡がその代表格だなイケメンすぎる
>>843
阿部齋藤
カイオ田中
写ってる人だけ見るにこんな並びだったのかな 沖縄の練習試合は水戸とヴェルディとガンバか、タイプも違うし悪くないな
浦和とも予備本番みたいなマッチもあるし、とりあえず期待しとくわ
その代わりオレたちがブサイクだからバランス取れてるだろ
子連れに限らずみなさんそれぞれ難しい理由を抱えることがあるから来るなとは思わない
席が取れない事情があるなら指定席があるから購入しておけばいい
金銭的に指定席を買えないならそれは贅沢過ぎる趣味になってるから家計見直して
未就学児は競技場内に預かり所あるからいいんだけど、
小学1〜2年くらいだと、競技場の外で遊ばしとくわけにもいかんし、
昨シーズンは指定席もあっという間に売り切れるから急な対応が難しい。
味スタくらいの規模だったらなあ。
子供を本来好ましくない席取りの免罪符にする
子供がいて朝抽選に行けないからシーチケ指定席にするという発想が欠落してる
物の考え方が根本的に間違ってるよね
>>850
そんなに自虐的になるなよwww
サポーターのみんながみんなブサイクじゃねんだから >>856
昔はばあさんとかおばちゃんが多かったけど
ここ数年JDや若妻増えたやろw >>839
市内の保育大学の学生が託児所で見てくれるサービスがある
指定席には子供を遊ばせながら観戦できる席もある
ファミリーシートは大人1人3000円(大人4人で12000円子供の制限数は知らない)だから子供連れて入るなら高くないと思うんだよね >>859
ファミリーシートは、即完売で手に入れるのがすごく難しい
席が少なすぎるんだよな >>821
子供を盾にしてわがままを言う、ってのに賛成はできんが、
さすがにそれは無いわ……
女子供を大事にするフロンターレとも思えん
売り言葉に買い言葉かもしれんが、子供は未来の大人サポーターだぞ >>861
じゃあ仕方ないから子供はチケット買わずに席座っても良いよねってことかな? >>863
いいや、>832やら>851やらに反対する気はない
子供作るなとか、暴言すぎるだろうと言いたいだけだ >>861
指定席も買えないガキ持ち家族はガキも将来的にクラブのためになるとは思えんな
今は見たくても見れない人もいる時代だからそんな家族はいらんよw
ガキも成長したってせいぜい迷惑な旗を振り回すくらいにしかならないわ >>867
それが近視眼だと言っている
わがままな子持ちに憤るのも分かるが、落ち着け >>867
子供を盾にあーだこーだ言ってる家族は確かにフロンターレのためにはならないだろうなぁ
そこは同意 結局ここは、自分が他の人に対して有利になるように必死に主張してるだけのことだから
結局自分さえよけりゃいい奴とクラブの理念は交わることはないからいいけど。
ここ最近のホームAは家族観戦者も個人も何て言うか民度が低いっていうのは分かる
わがままな子持ちに対して文句を言ってるのに、勝手に対象を子持ち全体に広げて綺麗事抜かしてるの?
子供たちを取り込んで長期的にサポーターになってもらいたいというビジョンがあるのは当たり前だろ
でも別にそれは子供ならなんでもオーケーってわけじゃなくて、最低限の節度も守れないような奴は子供も大人も関係なくフロンターレに関わらないで欲しいって話をしてるんだよ
子供がたくさんいてわちゃわちゃしている雰囲気は等々力ならではで、それはすごくいいと思うんだよね。
ゴール裏で旗を振って応援している子供達は微笑ましいし。
逆に指定席に子供連が試合中に頻繁に出たり入ったりしたり立ち上がったりされる方が嫌だ
自分の席に行ったら知らない子供が座っていてよけないから
スタッフ呼んで親が戻って来るまで預かってもらった事もある。
朝抽選やチケット含めて色々と抜本的に考え直す時期にきてるのかもね
2階は全部指定席にしてアウェイ側2階はファミリーシートにする
異論は認めない
2016年くらいが色々と一番ちょうどよかった気がする
チケットか会員証のシリアルコードでインターネット抽選にすればいいのに。
参加料兼システム利用料として100円くらい取れば複数申し込む人も減るでしょ
指定席にいるお子様は総じてほほえましい
育ちが良いんだろうけど
朝抽選やめてしまえとは思うけど代替手段がわからない
コンクリ以外全席指定しかないでしょ
プロパーも発券時点で席を指定する
>>861
お前の友達が何人地元に残ってるよ?
川崎に住んでる同級生なんて1割位だよ
当然お金落とすサポになるなんてありえない >>881
川崎という立地でも1割なんだ...
地元は田舎だけど流石に1割はないなぁ >>872
まぁ、それも含めて子供だからな。
お前も小さいときはそうだったんじゃない? >>852
低学年の子供がいるなら最初から指定席のシーチケを買っておくのがいいのかもね抽選でだめならしかたないが
極端な話で味スタサイズになっても動員が多かったら同じような問題が起きるからいずれにしろ事前に自身の環境に合った席を買っておいたほうがいい 川崎の女の子なんでか出っ歯多いよな
総じて性格悪いw
へえ、ファンサ減らしたのか
ガラガラだった頃のサービスを続けても無理があるし英断だな
暖かい時期ならまだしもこの厳寒の時期に
練習後の汗かいた状態で長時間のファンサなんて
体調崩せ言ってるようなもんだからな
賢明な措置でしょ
いつからこんな事になったんだ?
優勝したという理由だけで今まで他サポだった人達がうちの応援に来るの??
応援していたクラブが優勝してヤッター\(^o^)/じゃないの?
>>891
今までどこのサポでもない人が増えたんじゃね
今までサッカーまたはJリーグに興味がなかった人たち 20年前から、2部練習するときの午前練習後のファンサービスはないよ。
もし今までサッカーに興味がなかった人たちが来るようになった結果なら、今までフロンターレがやって来たことは正しかったと言うことだな
日本のサッカー界にもに大きな貢献が出来ていることになる
>>862
おぉそれは事実だろ
でも昨年までのリーグ2連覇で新規サポ増えてるのは事実だしな
本当結果出すってのは何物にも代えがたいわ
実際知り合いで今年からフロンターレ応援するって人いるしね
まぁそれだけ魅力あるクラブってことで喜ばしいことだね >>893
あ、そか、どこのサポでもない人の存在忘れていたわw
他クラブに見切りつけて等々力に来てるのかと思ってたw >>881
大田区が地元の30代だが中学のクラスの7割強は地元に残ってるぞ
毎年恒例の正月クラス会はクラス35人中20以上集まるし 子供の席取りで文句言ってる人は自分が指定席にはいかないの?
2万人強も集まれば変なヤツもいるだろうよ
自分でリスクヘッジするしかないよ
>>899
バカにマジレスしなくていいよ
9割もいなくなったら150万人都市にはならないから 指定行きたくてもチケット取れないのくらいわかってるだろ。指定席増やしてくれ
>>892
今晩やる2部のチームとの練習試合に出るみたい >>904
昭和の小杉は大企業の社宅だらけで友達みんないなくなったわ 自分も子供だったのに子供の奔放な行動は全く許せないって奴は自分がよぼよぼになったら老人に優しいスタジアムを!って言いそう。
>>906
子供の行動に過度な反応してる人は、そもそもまだ子供ってことも >>905
宮前平も同じ。銀行やメーカー、NHKの社宅があったが、ほぼ全てなくなった。まだ残っているのは公務員社宅くらいかな。 自分たちが応援引退した後の事は考えてないんだよ
ゴール裏を走っていた子が選手になって海外に雄飛する時代になったというのに
>>907
いや、昔は他人の子供だろうがナメたガキは容赦なくぶん殴って躾てただろ 子どもを批判してるんじゃなくて子どもを出汁に横紙破りをする親を批判してるのに、話をずらされてるな
多子化できれば消費増税も高齢者医療費負担もほぼ解決できる、子供連れのファミリーに優しく行き
届いたバックスタンド改築になるといいな。クラブだけで解決できない課題ではあるが
別に子供の人数分確保するくらいなら気にしない
子供いないから知らないけど朝抽選子供にはしんどいだろうし、試合中前に行って席が空いてもまぁしゃぁないかなって
大人だけで2行分取るヒョロイおっさんが嫌い
でもいつもあのおっさんが取ってるってことはパシられてるんだろうなぁ思ってちょっと同情するけぢ
席の問題は何度も意見出てる様に
コンクリート部分以外は指定席にすれば全て解決
今シーズンは無理でも来シーズンからは是非やって欲しい
誰か知り合いが隣じゃないとイヤっていうBBAが元凶だろ。
もう等々力でのサッカー観戦はR指定にするしかないな
>>758
チームになくてはならない存在ってこういうことだよなー
これでプレーもいいんだから最高だ >>857
お前が変態の目で見ているのがよく伝わる まるで川崎市は社宅族が9割だと言わんばかり
んなわけねーだろ
>>809
今後12才未満の子供は入場禁止。
どうしても観戦したい子供がいるというのなら大人の3倍の代金の料金設定にする。
逆に65歳以上の高齢者の観戦は無料とする。
これで日本も川崎市も安泰。 子供が居るのは大変だと思うが、それを武器にしてはダメだ
あくまでも子供の奔放な観戦は周りの人々が自発的に許容するものであって、許容を強要できるものではない
要は躾はテメーでやれよ、バカ親が!という事になる
無論、金払ったからいいだろってのは論外だ
スタジアムの子連れに嫌悪感抱いたことないんだけど、皆んな何に対してそんな怒なん?
子供ができない、またはそもそも結婚ができない層のコンプレックスはあるんじゃないか。
子連れの問題からはちと離れるかもしれんが、バック一回席だと子供は良く見えないっほい、というのは周知された方がいいような
見にくいなら、ちゃんと見ないだろう
かと言って立たれると、今度は大人が座ってると見えなかったり
俺は行くときは指定席だからあんま気にならんけど
自由席で空いてるとこ探してる時にチケ無しで入れる年齢の子供に席を取られてたりするとムムッてなる人もまあ居るだろうなとは思う
子供に対して嫌悪感があるのではなく
子供を盾に優遇やら免除を迫る親にかな
まぁほんとに一部の親なんだろうけど
試合に関係ない話で盛り上がったり、背もたれを蹴らなければどうでもいい
まあ3DSとかスマホゲーなら家でやらせろとは思うけど
>>931
どうしてガキや子連れを批判するだけで必ず「独身の嫉妬」だのって言い出すやつって現れるんだろうな
俺がムカつくのは子連れはさぞ優先されて当たり前だと思い込むクソみたいな子連れ様なんだが 子連れママ軍団達は過剰に席取りするのをよく見かけるからイメージは悪いな
さぞ優先されて当然って態度取られるのは嫌だな確かに
どんな態度かも、そういう子連れと良識ある子連れの見分け方も分からないけど...
子連れ優遇ってタスキでもかけてるのかな
子供がはしゃぎまわって観戦の邪魔だったから親に注意したら逆ギレされたことあるわ
>>939
「○○な人がいて迷惑だったからやめてほしいわ」って話をしてるのに、「俺は見たことないけど?」って突っかかられても困るでしょ皆
運が良かったねとしか言いようがない >>942
確かにね
そんなん子連れの中でも極一部だろうし、そんな人見たら運が悪かったねとしか言いようがない 子連れではないが、この親、躾どうなの??と思わせる時もあるけど、こどもに責任はないと思う。等々力全体で子供達を見守っているような温かいスタジアム、そういう寛容な雰囲気のある等々力でありたいね。
子連れに寛容なのは良い事だがチケットの無い子供が椅子に座っているのとは別問題だ
コンコースを走るのはダメだと言うべき親が自らの子を猟犬か何かのように席へとけしかけるのは本当にダメだぞ
今の日本代表ならフロンターレは楽勝だろう。
でもカタールだとわからん。
カタール強いわ。
>>946
割り込みさせる親とかな
『入れてもらいなさい』みたいな感じで コンコースを走る子供も危ないけど、コンコースを走ってる人の大多数が大人ってのが1番怖いわ
ちゃんとルール守って歩いてる子供を抜き去る大人とか、恥ずかしくないんかね
走るくらいなら飛べや
>>947
守られてバテたところをコーナーから麻也と冨安のヘッドで0-2かな…
セットプレーと守備固い相手への変化は今年もネックになると思う。ダミアンには期待 メインSSSにいるお子様も多種多様なんよね。
大人しく座って観戦してる子も居れば、試合中に走り回って周りの人が置いてるカバンや物を蹴っ飛ばしてる子もいる。
試合後は選手から投げ入れられるガムが欲しいみたいで、最前列の席の前に無理やり入り込んで頂戴とアピってる。自分の席の前に入られる最前列の人、よく許してるなぁとは思う。
それでいて川崎サポはマナーがいいって自画自賛してるサポがよく目につくのが辛い
>>953
メインSSSに子供はそこまでいないから実質晒してるな 子供はちゃんと親が見ろというのはまともな意見だが、子供でもトイレは我慢しろ、出来ないなら来るなとかうるさいとかはどう考えても擁護出来ない意見だな。
>>960
それ、15分着席ルール使えばって話に「(15分着席の間に)子供がトイレ我慢出来ないと言ったらどうするの」
に対するレスだよ 板倉滉がフローニンゲンで実戦デビュー…練習試合で先発、70分プレー | サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/world/ned/20190130/899814.html?cx_tag=page1
マンチェスター・Cからのレンタル移籍でフローニンゲンに加入しているU−22日本代表DF板倉滉が、29日のトレーニングマッチで実戦デビューを果たした。フローニンゲンのクラブ公式ツイッターが伝えている。
板倉は、オランダ3部クラブとのトレーニングマッチに先発出場。1−1で迎えた70分までプレーした。チームはその後1点を奪い、2−1で勝利している。
フローニンゲンのクラブ公式HPも、板倉の実戦デビューを伝えた。同クラブによれば、板倉は2月2日のエールディヴィジ第20節・ヴィレムU戦で公式戦デビューを飾る可能性があるという。
板倉への期待は日に日に高まっているようだ。 >>963 筋から言えばね、子供がトイレを我慢できないならトイレに行って席は放棄してねなのよ。
それはいやだろ?
だから15分着席ルール自体がそんなにうまくできたルールではなくて、ほんとは全席指定にすべきとは思うけど。 バス待ちで割り込むクソガキがいたら、蹴っ飛ばしてるわ
WWEなんてサウジ公演強行して
アメリカ国内どころか世界で評判がた落ち
国内視聴率も駄々下がり
それもトランプ政権内にリンダ・マクマホンが要職についてるから
そんなものの猿真似してそうするのよ中村は
>>966
蹴るとか華族じゃないんだからさぁ
舌打ちくらいにしとけ そんなことより川崎ハムスターズを今年は押したい。
タツヤの可愛さを全国に発信していきたいね。
>>954
ウチはマナーいいでしょ
アウェイサポとかアウェイの会場とかチンパンジーの方がマシなこと多いぞ うちは総じてマナーは悪くない
一部のマナーが悪いだけ
でも、どこも同じ
母数の多いクラブが目立つだけ
竹中レオナの記事面白いぞ
数百円なら払ってもいいんじゃないか?
植民地支配した国のスタでわざわざ旭日旗掲げるのもウチのサポのマナーだけどね
暴力行為をする者がサポーター代表というだけで、どんなに言葉を飾ろうとも無駄
>>978
他サポみてたらこれだから成績も出せないんだなって理解できるよ
明らかにウチよりモラルが低いし >>980
移籍金3桁後半っていくらくらいだろうか。 >>980
ダゾーンから大物取って指示があったのね。
そんでダミアン取ったのか。 >>985
裸族が認められるのは鯱の太鼓だけだよな 車椅子ゾーンのところに勝手に場所取りしていながら正規の利用者である車椅子の方々が来たら先に場所取ってたのにってスタッフにクレームつける輩が一番たち悪い客と思いますがね…
何年か前のガンバ戦(悠が相手の顔面にオーバーヘッド決めた時)、ホームゴール裏座ってたら、少年団の子供達来るから退いてくれって言われて退いたことあったわ…
今思うとムカつくな
-curl
lud20191221023331ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1548325997/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1289〓〓〓〓☆ YouTube動画>6本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1224〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1225〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1161〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1359〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1198〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1170〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1217〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1336〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1345〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1168〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1182〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1193〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1259〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1279〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1309〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1272〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1253〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1244〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1298〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1328〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1329〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1342〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1343〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1291〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1148〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1341〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1153〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1275〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1293〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1346〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1325〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1334〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1164〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1238〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1362〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1185〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1128〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1357〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1353〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1236〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1306〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1280〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1308〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1260〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1299〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1246〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1284〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1349〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1199〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1352〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1339〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1296〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1219〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1288〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1251〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1296〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1232〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1188〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1161〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1226〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1194〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1245〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1307〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1330〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1254〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1163〓〓〓〓☆
17:09:56 up 19 days, 18:13, 0 users, load average: 10.03, 9.92, 10.37
in 0.12873005867004 sec
@0.12873005867004@0b7 on 020207
|