RIZAP、湘南ベルマーレも乗っとんたんか。
補強、やばそうだな。
1おつ
聞きたいんだけど、鎖骨スポンサーの圧着ってその場ですぐにやってくれるの?
>>5
すぐにやってくれるよ
ニフティが追加でスポンサーについた時、アズネロに持って行ったらつけて渡してくれた
湘南はフィジコ選び放題なんだな
ただでさえタフなチームが300のスパルタ兵みたいになると考えたら…
神奈川の覇者は永久に湘南の手の中だな
車屋じゃフッキを抑えられないと思うけど
ノボリの離脱がホントに痛い
>>11
痩せるのが目的のフィットネスとスポーツ選手のそれとはノウハウも違うんじゃ
RIZAPのトレーニングがどんなのか詳しくは知らんけど 今日、メルボルン達が引き分けたら上海は突破なので最終節捨てるだろうから突破の目ってなくね?
>>13
ライザップ本体はそうかもしれないけど、ツテなら山ほど持ってるでしょ やっと武岡の出番か。
何しとんねんと思う時もあったが、いざ出番となるとやはり楽しみではあるな
あとはマイケルが頑張ってくれたら楽になるんだけどな
>>17
ほぼではなく突破は確定している。
GL1位を狙うかどうか。 >>6
エルゴラ予想スタメンも同じだった
GK新井以外は同じ タッピーじゃない。
ヨシトは前からやりたくないって言ってるし。
>>18
試合会場だと一旦預かって1時間後にお渡しとかになってたよ。
セレッソ戦は平日だからどれくらい待つかは不明だけど。 森谷キャプテンにしたら意識変わって無双し始めたりして
森谷活躍して、広州が6億円で買い取ってくれないかなぁ
消去法で森谷キャプテンくるか。なにも言わず背中で語る覚醒森谷に期待だ
嘉人がやたらと「サッカーができて楽しい」連呼してんのが気になる
瓦斯で何やってたんだ?
野球でもやってたの?
>>31
チームメイトにサッカーやろうよって言ってたくらいだからなー 途中で押してもた。
SBじゃないタッピー先発久々。
モバフロムービー見たらちょい痩せてたから期待したいw
>>31
瓦斯は大久保抜けて調子良いし、我が強くて和を乱してたんだろう 瓦斯は序盤の成績だけなら去年の方が調子良さそうだったけどww
>>12
ノボリは勤続疲労して、すぐ壊れるからなあ 他サポですが今日はきっちり勝利を目指してくださいね。
連勝すればまだまだ可能性はあります。
あきらめたらそこで試合終了です。
>>44
悲しい事に連勝してもメルボルンと蔚山が引き分け以外ならダメなのよ…
すまんな ACLは前半の3試合で勝ち点1しか取れなかったのが悔やまれるな
来年出れたら来年こそはまたグループリーグを突破しよう
奇跡的にGrステージ突破したらすごいな。鬼さんもびっくりするな
優勝チームも出てなくて準優勝チームも一勝も出来ずに敗退。
こういう年もまぁあるさ
上海体育場のホテルに帰って来ますた
昨日は5月みたいに暑かったのに、今日はまるで2月みたいw
羽織るもの持ってきてないよw
清水札幌の試合のスタメンには元うちの選手が合計5人
さすがに三好とか主力は出ないようだがw
上海の地下鉄ってX線装置で手荷物検査やってるけど、検査するのは荷物だけで、乗客は検査しないから、
危険物を体に隠してたらバレないジャマイカ
あんな検査やる意味あるのか?
ホテルの中に上海上港のグッズショップ発見
後で買いに行こう
ACLは、うちが2連勝することが前提として
メルボルンが引き分け→負けにならないとだめなのか
確率1/9…
ヨシトはパーマ当てたまま髪伸ばしてるから酷いことになってるw
最終節上海が勝たないとダメだから
1/3*1/3*1/3*1/3*=1/81じゃないかな。
試合後の明日は麻生OFFだけど完全に閉まってるのかな?
負傷交代で広島サポにブーイング浴びせられるノボリ可哀想
ターンオーバー潔いな。
控え勢はチャンスをつかんでほしいな。
6のロッカーにタペストリー?かかってるね。
たっぴーキャプテンだ
>>67
野球ファンも兼ねてるとカープの一連のチケット対応で、性格ひん曲がってると思われても仕方ないと疑ってたのが、これが県民性なんだなと確信に変わった 平愛梨、異国の地での育児も大変と思わない。そりゃそうだろうよ。何にもせんでも腐る程金余ってんだからな。
蔚山もう2点入ってんのか
名古屋が脚に2失点してる方も気になるけどw
試合開始前に敗退決定か・・・。
まあいいや今日は柏戦だけ見るわ。
読みたい本もあったからちょうど良かったっす。はい。
リーガル上海イーストアジアホテルの中のはグッズショップじゃなかった
ただグッズやサイン入りのユニやボールなんかを置いてあるだけだった
フッキのサイン入りユニももちろんあった
中野のやつ久保くんさんの足を刈るなんて恐れ知らずだな
手荷物検査、日本並みにザルじゃねえか
リュックの一番入るところに手を入れるだけ
食い物とペットボトル買って、隠して持ち込めばよかった
蔚山がアッサリ3点取るようなチームに1分け1敗かぁ…
蔚山3点目、もう決まったな
蔚山リーグでは最下位なんだな
寒いよ
ベンチコートをスーツケースに入れてくればよかった
ベンチメンバー
GK/新井 章太
DF/エウシーニョ
MF/谷口 彰悟
MF/エドゥアルド ネット
MF/鈴木 雄斗
MF/家長 昭博
FW/赤ア 秀平
今日は華族が18時に入って、それ以外は10分遅れで入場開始
18日の試合を観に来ないやつはフロンティエリスタとは言えないよね
風間の残照でサッカーやってる限りターンーバーなんて夢の夢だって解るな
First Half ends, Ulsan Hyundai 3, Melbourne Victory 0
試合開始前に敗退決定かなぁ…
2000年のアウェー柏戦で、試合前に降格決定し、試合にも負けた時のこと思い出した。
その後のFマリノス戦では延長Vゴール勝ちしたけど。
…ん、この流れって?
売ってない
中国だから飲み物とスナック菓子かポップコーン程度
>>95
浦和が今の状態じゃなければ同意したが・・・・。 モバフロのスタメン情報がツイッターと違うが、
モバフロの間違えか?
「華族が」じゃなくて、大型物品持ち込む奴をチェックするからだろ
05年あたりの旧ナビスコ杯でも試合前にGL敗退決定なんてのあったな
日曜の試合に備えて、前半が終わったら車屋と森谷と嘉人を下げよう
フロンターレのACLは終了しました \(≧ω≦)/ギャハハ☆
今日は蔚山メルボルン引き分けてうちは負けるってパターンだと思ったんだけどな
まさか前半で3-0になるとは
華族ってフリーキーワードなのか?
ここの糞連中と同類にされるとは、人生で初めて華族に同情するわ
ブラジル勢とアキくんとソンリョンと車屋をなぜ連れて行った
旅行か?
タッピー落として、赤崎入れてヨシトをトップ下とか?
鬼木はラルフをどこで使う気なのか。
上海ガチ過ぎて震えるw
今日出る選手はここで活躍出来れば、次につながるから頑張って欲しい。
>>137
上海は今日勝つか引き分けるでも一位通過決定でしょ。
オーストラリア遠征はなるたけ主力は休ませたいのかね。 交代で使って問題ない選手が赤崎鈴木新井しかいないけど遠征メンバー選び間違えたのか
んっ、フォーメーションがどうなるのか分からん。
誰か教えて。
ほんとメルボルン戦勿体なかったな
まああそこで勝ち点3取れてても上海と蔚山を上回れる気がしないけど
>>148
同勝ち点だと直接対決の結果だから決まりだね >>153
そうなんだ…
だったら5月12日(土)の試合は変更無しやね >>155
鹿島戦は既に7月に正式決定になってますね。
セレッソがそれに付き合うだけになるのかどうか・・・。 蔚山5-0メルボルン
ここまでになるとは思わなかった
>>161
今だったら蔚山相手にこのくらい出来たろ。
そんな気しない?
俺はしないけど。 フロンターレって
ACLだなんて戦えないチームだし
そこまでレベルの高いチームじゃないし
強化部がナメてるからこうなる
何が「ACL、ルヴァン、天皇杯と、狙えるものは全部狙いたい。チームにもそれぐらいの力はついてきたと確信しています。」だ
もっと本気で狙えるような補強してから言え庄子
こうなるとACL最終戦のスタメンが気になる
安藤今期初先発あるか
>>167
今まではそんな印象なかったけどな。
グループリーグは突破してたもんだけど。
一回ダメだったか。 19時19分頃に上海のスタメン発表があったけど、うちの選手の練習開始と重なっちゃったから、フッキへの拍手は全く聞こえなかった
つまんね
今回のACL敗退で
フロンターレフロントは何もしないの?
負けました残念でした来年がんばりますとかテンプレ回答しかしないの?
ACLで学復帰と思ったけど相手韓国だからやめておいたほうがいいか
>>170
超過密日程の今年だと、実際はリーグに専念するにも微妙な戦力だと思う
4大会を並行して勝ち抜いていくなんてとてもじゃないが無理だわ ACLユニ買うくらいなら、1stユニ2着買えば良かった
>>170
本当これ
鬼木がターンオーバーしたくてもできない
強化部特に庄子の責任は重い >>170
去年の賞金17億くらい入ってくるんだろ?
なぜ補強しなかったんだ?
17億ありゃイブラヒモビッチとか獲れたかもしれんのに DAZNマネーは夏にチート外人FWに全ツッパしろ
それが無理ならなりふり構わず昌子やらシャビエルに札束攻撃してくれ
来年に向けて本気で強化するなら
夏に大型補強して半年掛けてうちの特殊戦術に慣れさせて
来年ターンオーバーしてもまともに戦える戦力整えろ
じゃなきゃ大きな事言わずに中位以上を目指しますとでも言えよ庄子
金をかけてブラジル人を補強するなら大島の変わりもできる選手を取ってほしい
もしくはCBにはブラジル代表クラスな
大島レベルの選手
SB
CB
チート外人FW
庄子は食堂なんて作ってねーで仕事しろタコ
もうACLは無理だから、今日とラストは新戦力を試しまくる方が得策だよな…
ルヴァンと天皇杯とリーグの3冠は取らないとねぇ
じゃなきゃ鬼木はベスメン以外の時は開き直って
守り倒してカウンターくらいの振り幅で采配するしかないだろ
「俺達のサッカー」するだけの戦力じゃないんだから
結果求めるならカップ戦は落ちる戦力でも勝てるサッカーやっとけ
でも今季は決めるべき時に決め切れてないことも敗因になってるよね
18日はサブメンバーBチームだけでやって
Aチームは21日の鹿島戦に備えてくれ
よし
これで堂々と切り替えられるな
次の蔚山戦は面白そうだから是非行こうかな
>>201
18日は鹿島も消化試合だからね。
条件は対等に。
状況は違うけど。 今日はソンリョン出さなくて良いよ
ポープとか試してくれ
昨季0-0で勝点1もぎ取れましたって試合記憶に無いな
リーグは5月12日(土)15:00だからよろしくな
「自分たちのサッカーができれば勝てる」というスタンスは相手へのリスペクトがあまりにも欠けている。
イビチャ・オシム
18日は赤崎、下田、ラルフ、脇坂、マイケル、武岡、田坂、タビナス、田中を出してくれ
谷口、車屋、家長、小林、中村、大島、阿部、ネット、エウソンは出さないで休ませてくれ
>>185
今現在入ってなくたって、当てがあるんだから見込みで使うことはできるだろって意味 >>218
だな
サブ組の活躍見るために18日は行くわ >>213
あっ、昨日勝ってりゃ一位決定だったのか。
相手が上海か蔚山だから蔚山との方にしたいか。
上海戦あんま見る気がしない。 >>214
18日、タビナス出したら罰金いくらになるんだろう…… スカパー解説誰?城のクソ解説で解約して正解だったわ
ACL敗退。
他サポからしたら「川崎、うまいことやりやがって」と内心では思ってるはず。
>>224
いいんだよ前年のACL王者なんて出ても居ないんだから 長谷川がドリブルで強引に突破しようとしてるが
今日はそういう試合だし、どんどんアピールしてこう
>>225
ホントに上手けりゃベスト16行って鹿島に負ける。 勝っても何かあるわけじゃない試合って普通つまらんけど、メンバー的に見ちゃうね
ザマァwwwwww
忖度がないと勝てない弱いチャラチャラクラブ
日本のどのクラブからも嫌われてる唯一のチーム
頑張ってこの試合勝ってね
最近の閉塞感ある試合より見てて楽しい。しかし武岡は練習試合でも良くなかったのにスタメンなのな。
>>232
なんでACLは忖度しないんだよ!!ズルいだろ!!忖度するなら全部しろよ! はいはい
ルヴァン天皇杯で優勝しますルヴァン天皇杯で優勝します
\(≧ω≦)/ギャハハ☆
今年もJ1連覇は広島に拒まれ
カップ戦は桜大阪柏に拒まれる・・・
うーんこのwwww
え?
ACL優勝できるとでも思ってたんですか?夢は
寝てから見ろよカスサポどもwwwwヽ( #^益^)ノグフフ
このジャッジ厳しくね?あ、でも外してくれて助かったー。
昔テセだっけ?わざとpk外してたの
あれ思い出した
何このメンツ
これまで川崎結構面白いクラブだと思ってたけど
今年のケチくさい補強とACLの戦いでjリーグで浦和の次に嫌いなクラブになったわ
ブラジル人FW来ないとACL戦えないってフロントはいつ気づくのか?
>>266
去年はハイネル。
その前はレナトやジュニーニョ居たか・・・・。 >>262
正におっしゃる通りでございます!!!!
優勝したのに大型補強しない結果がご覧の有様で御座います シンプルにシュートまで行ってていい
ただ試合にあまり出てないこのメンツが最後まで走り切れるかは心配
>>75
とてもフェアプレー賞取ったチームとは思えないよな。 テレ東で新丸子の貧乏家族が出ていたけど、やっぱ誰も見てなかったかぁw
学がどうやったら代表に選ばれるか考えてみた
うーん?
無理w
学がどこまでやれるかで長谷川もこのままだと立場危ういな。
長谷川、知念、守田はリーグでももっと見たい。3年後は主力になって欲しい。
田坂はもういいぜ
ラファエルシウバ加入してればちょっとは違ったかなwwww
>>285
伊達ちゃんかよ。
しかしなんだかんだで奮闘してるのか上海がながしてるのかな。 ACLの審判ふざけてるわ
ちゃんとウチ相手には忖度ジャッジしろよ!
そうじゃなきゃ勝てないだろ!!
とりあえず、シュートはバンバン打っとるぞ、入らんけど
今日と18日で役に立つACLレプリカユニホーム
買った奴は損はしてないか
45+2'First Half ends, Shanghai SIPG 0, Kawasaki Frontale 0.
サブのメンバーといえども優勝チームの選手だなって思う
森谷、このメンバーでもクソだな
プレスかけられると、すぐにバックパス出して、そのパスが苦しいパスだから、その次がミスか大きく蹴るしかない
相手の6番が調子良くないから上海の攻撃もそこそこになるな
森谷のプレー見てるとイライラしかしない
DFラインの前でフラフラ漂って終始無難なパスしかしないし味方を助けるプレーとかマジでゼロ
守備はまだしも攻撃面でも圧倒的に守田に劣ってるわ
次からボランチの3番手は守田で確定だな
田坂、武岡君はもう二度と出ることないと思うから思い出作りでもしてくれ
エドゥ、知念、守田はいいね
5月12日のリーグ戦はお互いにACLユニ着て観戦しようぜ
今日試合みれないから謎なんだけど、まあまあ勝負できてるの?
海外サッカーはテクニックのレベルが違うわ
去年の浦和はACLでもレベルの高いサッカーしてたけどな
>>187
なに自分らが強いと勘違いしてんだか。
このタコども。
リーグに集中できて、内心さぞうれしかろ 上海あんま上手くないな
ちょっと手抜きモードなのか
蔚山は今日メルボルンに勝ってメルボルンと勝ち点3差になったから決勝トーナメント進出決定か?蔚山の1勝1分だし…
知念はどことやっても負けないな。
もっと強引さが欲しい。
練習試合みたいな気持ちで見てるから多少のミスも許せる
上海って、スーパーブラジル人3人+その他8人って感じだからね・・・・
ブラジル人の出来次第ではなかろうか
やっぱ中を固めたチームにはドリブルで穴開けるのが有効なんだな。
パスだけだと引っかかる。
>>294
シドニー戦はだいぶ良かったよ。サブ組でも試合になるね へんにペナ前でコネずにシュートで終わるせいかあんまイライラしないで見られる。リーグ戦もこのメンバーでやってくんねえかな。あ、でも武岡はもういらんわ。
森谷スタメンの弱さよ
攻撃もショボいし、ボール刈り取るのも皆無
>>258
水原と柏で水原に謎PK4連発だった時に申し訳なさそうに外してたな、テセw >>340
これからは「広島風お好み焼き」「広島焼」って連呼してやる >>342
安藤は腐らない枠使わない安いオリンピック代表の最高のサブキーパーやで 森谷は走らないし視野狭いから前に出せないのに戻らない。何故重宝するのか。エドゥも奈良もいいと思うけどな。
技術厨の風間が褒めてたくらいだし所謂止める蹴るってのは上手いはずなんだけど、
それが全く生かされないという色々と残念な選手だな森谷は
おおおおおおおおおおおおおお
これがフロンターレだ
奈良、J2いきにしたほうがいいんじゃないですか?w
バランスの良い補強をしなかった結果だな
マイケルなんて去年から鬼木の構想外の感じしてたのに復帰したから補強とか言われちゃうし
GMの責任はいつ取るんですかね
ソンリョンと車屋を出す意味を感じないよね
というか、日曜日も確実に負けそうw
日曜日の鞠戦ACLユニ着て行きづらいなあ。
まあ、あちらさんが例の天皇杯ユニ着てくるなら話は別だが。
負けてる状況のアウェーでヘディングしか決めない男知念きたあああああ
通算4点目
これが19の力と勘違いするなら鬼木は終わっていると思う。
>>374
鬼木なりの強化部へ対してのアピールだろ >>292
その前の1型糖尿病の女性が川崎市消防局音楽隊のカラーガードの
メンバーなんだけどね。 知念の執念ゴールと、
長谷川の死体蹴りとはよく言ったもんだ
>>379
だから長谷川の執念は誤審してでも認められなかったのか 森谷って自分の所でボール失わなきゃそれでいいやって考えてるようなプレーばっか
ラルフ出してやれよ
ネットとエウソンは日曜のために温存しろ
森谷はベンチ外に追いやっても、気づいたら復活する男
毎度のことだけど森谷のボランチは見たくない
プレースタイル的にはボランチの位置から前線への飛び出しを期待したいんだけど
ゲームメイクしたがりなのかトラップ後のボールタッチ数多すぎだし判断おっそいわ
んなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。まーた点取られてから点取ったのかよ。先制点!!先制点!!!!!!もーーーーー
>>289
ありがとう。伊達ちゃんかと突っ込んでくれて感謝 感動 管理職 何かいつものメンバーとそんな差がない試合内容だったな
>>385
社長の頭はお花畑のお馬鹿さんだから無理です J1王者でも
ACLでは最下位敗退
恥ずかしい結果ですわ・・・(´;ω;`)
エドゥの最終ラインから駆け上がってボール奪取してドリブルしてシュートは懐かしさを感じたw
入らないところもw
矜持ってもんがない?
歴史のない成金クラブ?
うるせー
勝てなかったことを悔しがらずに試合を面白かったで片付けちゃう志しの低いJリーグ王者( ^ω^)
は じ さ ら し め
上海相手にアウェイで勝ち点1獲得も時すでに遅し…
でもこのメンバーにしてはよくやったと思う
もう3月7日に引き分けになった時点で、敗退は確定していた
流石に日曜は知念を先発にしてやんないと可哀想だろ
大久保には簡単にチャンスやるくせに
武岡90分フル出場したのは収穫だし田坂が2列目ならかなりやれると分かったのも良かった
間違いなくこの試合は意味あったよ
ACLを捨てて死んでもリーグを取りに行け
>>393
勝てない試合いつもこれだよなw
チャンス決められず失点してばっか 奈良ちゃんの直すところは、体力でも技術でもなく頭だからね・・・・・
5/12(土)、日立台での試合が確定したね。
地味に、中断明けが6連戦じゃなくなったのはかなり大きい。
鬼木さんが大して期待してないメンバーがアウェー中国でそれなりにできるって
鬼木さんが手出さない方が強いんじゃないの
どうせ知念長谷川守田あたりこれからも使わないだろうし
お前らさあ
まともに金も使えないのかよ
ダゾーンマネーで補強ぐらいしろよ
>>414
グループリーグを突破した鹿島に嫉妬する雑魚w 悠
家長憲剛阿部
ネット下田
登谷口舞行龍エウシーニョ
新井
ベンチ
ポープ、脇坂、タビナス、ウルフ、碧、学、赤崎
鞠戦これで桶?
みんな待望の舞行龍が見れそうだね?
ダゾーンマネーが既に手に入っていると思ってる時点で無知晒さてるよな
知念はさすがだわ
このメンバーでよくやったと思うが、
奈良ちゃんはなぁ・・・
あと竜也はもっと縦に仕掛けさせてもいいのでは?
あほか
申請しないと貰えないだろうが
外国人の補強で申請が通らないとでも思ってるのか?
相当な馬鹿だな
今日の結果で森谷、田坂、武岡は見切りたい。もう見たくない。
突破決まった相手とはいえサブ中心でこのくらいできるならメルボルン戦ももっと主力休ませられたな
悠家長大島谷口辺り使いすぎだわ
嘉人良かったじゃん
攻撃の組み立てに効いてた
守備も頑張ってたし
>>427
なにこんな糞みたいなたまり場でわめいてるんだよ
相当な馬鹿だな >>422
憲剛ボランチにして…ってのはありそやな
その場合トップ下があべちゃんor家長?
それとも知念悠の2トップか >>430
今日の試合見て、奈良が良くて武岡がアウトなのか… >>433
言い返したいんならわざわざオッペケなんか使うな >>418
そんなのお前が初めて言ったとでも思ってんの?
もう100回くらい誰かが書いてるから
資源の無駄だからやめなw >>430
どうみても今日の武岡と森谷はよかっただろ。
試合くらい見て批判しろよ >>437
だから何なんだよw?
事実なんだから何回言われても我慢しろや ネットとかエウシーニョ使う必要なかったのに
ラルフとか飢えてる選手出して欲しかったわ
>>440
同じ事しか言えない傷入ったレコードみたいなゴミは、ゴミ箱へGO >>441
ネットエウソン出した意味はわからなかったけど赤アが出たのは良かった
でももっと見たかったな 今日の森谷は、はがす動きも出来てたしよかったと思う
その分、持ちすぎてしまうシーンもあったけど。
>>444
お前にとって言われたくない事実なんだということだけは分かったわw >>448
あたりまえだろw 傷の入ったレコードがエンドレスループする苦痛とか子供のお前は知らんだろう >>449
じゃあ何度でも言ってやるわ
金の使い方すら分からん馬鹿クラブw
レフリーに優勝させてもらっただけの事はあるな >>451
ホント、捻りのない頭悪いレスしかできないのなw 奈良武岡はフッキの対応頑張ってたけど
失点は二人のところ突破されてしまったな
アントラーズ様に世界で勝てるサッカーを教えてもらえば?w
>>432
嘉人は攻撃も守備も良くやってたな
下がって来てたから得点するチャンスは少なかったけど >>452
それは自分自身の事を言ってるんだわなあ
馬鹿クラブのサポだからそんなもんだよなあw しかしほんとヘッドばっかだな…
足でちゃんと決めたの家長くらいか
流れ無視だが
きょう、仕事で小杉に行ったが時間があったのでアズネロで買い物。
レジ打ちしたくれたのが一重瞼だけど綾瀬はるかっぽい顔してて、
推定Hカップなムチムチ巨乳女性だったw
AV女優では向井雫がマイブームなオレにはドンピシャで嬉しかった
けども、この人って前からいたっけ?
それとも4月あたりから来た人?
大久保は長短のパスが効いてた
ただ細かいミスもあったな
今日は思ったより良かったけど突破できなかったのは事実。批判は受け入れるしかない。
終わったことはしょうがないから前を向いて欲しいわ。
まずは週末だな。
>>456
だいたい他のチームの勝利に便乗して勝利気分を味わおうとかずうずうしいんだよ
負けて、勝手に裏切られた気分になってんじゃねえよ この恥さらしどもが
昨年の旭日旗の件と言い、本当にろくでもないクラブだな
もう川崎から外に出るな
柏も敗退したから
ウチだけが叩かれることはなくなったのが
救い
ここのお客さんって忖度しか言えないのね
華族並の知能だわ
>>434
知念を先発で使うとすると開幕戦の磐田戦の並びにになるじゃない 試合が始まったら
とりあえずオウンゴール2発くらい叩きこんどけ
目が覚めるだろ
>>471
そらお客さんの大半が去年のことが今でも悔しくて仕方無い鹿さんだから ホントにおまえ等はゴミクズクラブだな。
明らかな誤審絡みの優勝、リーグの活性化を考えないショボい賞金の使い方、隣りからエース強奪、代表には役立たずを次々と派遣、挙げ句の果てにACLで無気力試合。
Jリーグファンとして絶対に許せないよ。
チャンピオンの誇りを持て。ただの地域限定イベント屋は消えてくれ。
報復にF社の冷遇を開始する。
あれ、日本代表よりも強いとかイキってた川崎さん、ACLでロクに勝てず敗退ですか
日本代表はアジアのチームには勝ってきたので、アジアで勝てない川崎さんが比較すること自体失礼ですよ
森谷は勘違いゴラッソ以外印象に無いんでな。無難なヤツより闘争心や未来を感じるヤツに期待したいと思っとる。
広島戦もだけど明らかに流れが変わった。
これから衰退して行くだけだ。
去年後半の得点率高かったけど今年は早めに先制しないと勝てないよね
先制されてからエンジンかかるのそろそろなんとかしてくれ
面白い試合だった
スタメン組に入っても各人これくらいやれたらなあ
奈良ちゃんより武岡CBの方が安定しそうw
知念と守田はばりばり伸びそうね
ホームで広島に負けたし
浦和やガンバみたいにリーグで下位に沈んでたら、浮上できなかったかもね
昨年は準決勝まで勝ち進んで浦和に逆転負けしてショック受けてたくせに
今年は予選で1勝も出来なかったからあっけらかんとしてるね
これはかなりの生き恥晒してると思いますよ
Jリーグ王者が1勝も出来ずに最下位確定とかw
ACLや広島戦の敗戦で、今の戦い方はタネがばれた手品の様に
通用せずボロボロになる試合が続くだろう
それでも半分くらいは勝ち負けに持っていけると思うけど
>>477
この2年でF社への発注額はガチで2億だ。今年以降も予定があったが、他社に変えてみようかな。
これが不買(笑)ってやつですかね。 W杯イヤーだから、悠や大島がW杯メンバーに選ばれて活躍できるかどうかも、モチベーション的に今年のリーグ戦績に影響を及ぼすだろう
車屋は正直厳しそうだけど頑張って欲しい
ACLも腹立たしいが、一番はJ専用機の代表派遣だな。
バンディエラ(笑)、小林、大島、車屋、谷口、元祖の大久保さん、、、
次は希望の星、斉藤さんに期待ですかね。
歴代ACL日本クラブのグループステージ最少勝点
勝点4…2015浦和、2017ガンバ
勝点3…2012ガンバ、2013広島
勝点2…2016ガンバ、2018川崎←今ココ
あと等々力の改修には笑った。
茶色い陸上トラックの上に色とりどりの看板は映えますよね。
フロンターレブルーのスタンドでタオルくるくる回してると盛り上がってきます(笑)
柏は4位でPOあがりだから仕方ないけど
この1勝もできてない雑魚は一体何位だったんだ?
糞みたいな補弱ばかりして
ダゾーンマネーは一体どこにやった?
まあ弱いから敗退したわけで、認めないとね
ACL王者は立派だと思うので浦和には頑張ってもらわないと
まあ、ウチもそうだがチームって微妙なバランスで成り立ってるから崩れるとキツイね
>>502
クラブハウスのないチームは早く優勝して建てたほうがいいよ >>505
ACLでもキッチリ結果出すようなクラブは、大企業のスポンサーさんにお願いして、既にちゃんとしたクラブハウスを作ってもらってるんすよ。 クラブハウスないチームとかあるのか?
あるわけないよなぁw
スタジアムでめっちゃ可愛いボーカルの子がキュートな歌を歌ってるPV、感動しました。
リーグ王者になって4ヶ月後に予選敗退…
無冠時代の方がタイトルに貪欲だったのか
ただ単に弱いから負けたのか
理由はどっちもなんだろうけど
鹿島を見習いたくても大都市のビッグクラブになってしまったから無理なんだよね
馬鹿島はザマァ
ACLせいぜい頑張って体力落とせよな
今年もDAZNマネーはたんまり頂く
そして年末には永木と鈴木と植田をセットで頂くから
やっといの続きわかった
いいことばかりじゃないからさ〜だな
失点シーン。フッキにトラップ1発で置き去りにされたのは奈良ちゃんか。
セレソン相手だから仕方ないと言えなくもないが。
>>515
そんなゴミ獲ってどうすんだよ、、、
景気良くレアンドロと昌子と足の裏取ろうぜ 蔚山戦スタメン
知念
長谷川嘉人田坂
守田森谷
下田エドゥ奈良武岡
ポープ
な感じ?
勝ったら面白い面子かも。
天皇杯も是非ともこの面子で。
他クラブからは涎もんだぜ。
大島ネットなら二人で攻撃を展開出来るけど
守田森谷では嘉人が下りてこないと難しいね
ーーーー知念ーーーー
竜也ーー脇坂ーー鈴木
ーー下田ーー田中ーー
武岡ー舞行奈良ー守田
ーーーポーープーーー
くらい攻めて欲しい
嘉人はゴール前に巻いてくるクロスが良かった
キーパー出れないしワンタッチ出来れば点が取れる
ああいう質の高いクロスが多ければもっと得点チャンス増える
奈良はもうダメそうだなあ。
エドゥも全然復調しないし、次はノボリ無しでどっちかが出てくると思うと、気が重いな。
公式Twitterこんな時間に更新とかまだ働いてんのかよ
谷口、奈良、エドゥ、マイケル
優勝してなぜかCBが4人しか居なくなった
そのうち1人は監督から干されてるし…
鬼木は守備陣補強のリクエストはしなかったのか?
>>531
守備にはうるさそうだしリクエストはしたと思うけどね
井川も切られてるわけだし単純に頭数足りてないし
ただ攻撃偏向な無能強化部が守備陣の補強を怠って情で嘉人を獲り、見栄で学を獲ってきた
嘉人も学も大歓迎なんだけど、いやいや最優先で補強すべきはそこじゃない感が凄かった よく分からんけど、ベストメンバーで行けばグループリーグは突破できてたの?
どんなに顔真っ赤にして実力で優勝したとアピールしてもACLでこのザマじゃねえ
実力で黙らせることができないばかりかかえって忖度優勝を印象つけちゃった
メルボルン戦1分1敗で勝てなかったのが全てだよな。
なぜ審判買収にダゾーンマネー使わなかったんだよ···。
俺達は協会の協力がなければ一勝も出来ないんだな。。。
オフサイドしてもハンドしても見逃してくれる主審が居なければ何も出来ない。。。
>>538
1節2節ベスメンで臨んで勝ち点0が全て
それ以降メンバー落とせなくなった その2人に依存してない今回のメンバーのサッカーの方が自分は好きだ。最近の閉塞感がなかったように感じた。
勝てる試合に勝たないとこうなる
リーグで教訓を生かそう
鹿サポがこんなにしつこいとは思わんかった
自分達も昌子の明らかなハンド誤審で札幌戦救われたのに
なんでJの審判のレベルが低いにならないで忖度や買収になるのか理解できないわ
大久保がいるクラブは優勝できないのに、なんで獲ったの?
>>532
ずっと敗退なんだけど?
J1優勝 翌年ACL
2010 名古屋 敗退
2011 柏 敗退
2012 広島 敗退
2013 広島 敗退
2014 ガンバ 敗退
2015 広島 敗退
2016 鹿島 敗退
2017 川崎 敗退 >>547
J優勝クラブで敗退してないのは07浦和だけだな これで落ち着いてリーグに集中出来るな
まあ、未勝利で終わるのも協会に噛みつかれそうなんで、最後は勝って散ろう
メルボルンにすら勝てない
それが川崎国の真の実力( ^ω^)
サッカーもイベントも楽しい良いクラブだから嫉妬してるんだよ
リッチも良いしな
>>476
エース強奪は別にいいだろ(他チームでもいくらでもある)
それよりフロンターレが原因で発注額減らすとかほんと無能社員だな 憲剛は海外移動で疲労させても現地で使えない
連戦組はパフォーマンスがベンチ組より劣る
小林は最近は別メ
大島は言わずもがな
で、昨日はこの状態で誰を出すと「ベスメン」なの?
>>491
富士通に対して2億円?微々たるもの過ぎだなw
しかもサッカーが原因で不買とは…やることも小さいし金玉も小さいなw >>479
日本代表が勝ったのはアジアの代表チームでクラブチームではない
中国代表がガチブラジル人いる中国のクラブチームに勝てるわけがない 本来は過密日程を2チーム作ってこなすのが目標だったから、ベスメンなんてコロコロ変わるのはいい事なんだけどな。
クソ忖度ーレ
世界一ゴミ屑なんだからはよ氏ねや 笑笑
>>566
馬鹿島に言ってやれよ
昌子のバンザイアタックw >>559
監督が選んだメンバーがベストメンバー(2007) フロンターレの古参サポはヴェルディから
趣旨変えしたの?
ヴェルディも等々力がホームだったから。
アジアでは審判は忖度してくれないからなwwwww
お前らの真の実力はこの程度なんだよwwwwwe
審判が味方じゃないと早速予選敗退wwwwe
ダッセwwwwww
3年後のスタメン
宮代
知念
三苫
板倉
僚太
車屋
谷口
ちなみに
11日は南武線混むぞぉ
同時刻に味スタで鹿島戦あるから
>>572
俺はアンチヴェなんとかから反動でフロンターレ >>568
あ、ACLの話ね
リーグ戦と混同してたわ >>578
味スタでの鞠戦ならともかく、何で鹿島戦で南武線が混むの? 審判とリーグに助けてもらったチームの末路wwwwwwwwww
ヴェルディ川崎知ってるヤツってもうかなり高齢者じゃね?
菊池新吉コーチってヴェルディでキーパーやってて、日本代表だったみたいな話をはじめて知ったとか言われた事あったし
>>584
東京住みの鹿が多いと言いたいのだろうが、それなら東横線だわね >>586
高校の時にサッカーのボールボーイ(当時はバイト代も出たらしい)と言えばヴェなんとかと相場が決まっていた
サッカー部の同級生は北澤に殴られたと言ってたな
その俺がアラフォーだから、知らない人の方が多くても驚かない アラサーだけどヴェルディ川崎の記憶はしっかりある
ヴェルディの運動靴履いて小学校行ってたわ
ワシントンとかエジムンド時代は記憶あるなー。
2008年の最終節とかも覚えてる
>>583
おるで
元川崎市民でJリーグ発足時は横浜在住の流れで
横浜フリューゲルス応援していたよ
あの時はFW服部が川崎にレンタルで来てたんだよね
消滅してからフロンターレ応援してます
本格的に観戦し始めたのは2000からかな
今は地方に住んでますが続けて川崎応援してます
ちなみに昨年のリーグ優勝時は等々力で観戦しました
J2に落ちてからは2階席閉鎖があたりまえだったのが、
今ではチケットが完売が出るとか凄いよね >>594
おお、仲間がいたか
俺は2001から。エメルソンがきっかけでフロンターレの応援始めた 高津区のKSP公園の芝生で、ベルディ川崎の選手が練習してたって話は本当かな?
北沢やラモスがあんな街のショボい公園にいたって
>>579
川崎時代のヴェルディは全く地域活動
しなかったらしいね。
フロンターレとは比べ物にならない位に。 まあ忖度言われても、茨城ってリアル負け組み
低収入とヤンキー多そう、都落ちであえて修行かな?
くらいにしか思ってないし、強いチーム?鹿島笑?
レアルバルサでいいじゃん位のライトが大多数でしょ
>>561
川崎の試合を見てない人には憲剛がいないだけでベスメンではないんだろう >>522
脇坂赤崎ジェフ碧ラルフ下田舞行龍は是非とも見たいな。
蔚山戦と天皇杯3回戦くらいまでは彼らを見せて欲しいな。
必ずしも麻生に行っているサポなんかそう多くないんだしな。
主力に怪我されてはたまらない。
あと学もスタメンで引っ張れる所まで見せて欲しいね。 大久保談「ただ相手のディフェンスがルーズだったので、4、5回は相手の最終ラインを抜けられるチャンスがあった。そこでボールが出てこない。」
ツイッターでもだけどACL敗退してもあまり悔しいって書き込みないね
ヴェルディといえば柱谷だな
選手としてはいい奴だったらしいけど、監督しては無能だわ
ACL中国遠征は選手19名だった
>>600
地域活動というほどではないが、ヴェルディ少年サッカー教室出身です、
今マリノスの中澤とか教えにきてくれたことあった。 よお負け犬ども
これに懲りたら2度とACL出るなよ
>>612
懲りてないので来年も行きますよー(☝ ՞ਊ ՞)☝ >>545
自分たちが古豪ってことをごまかすため。最後にまともにリーグ優勝したのは… >>597
本当だよ
けっこう人集まってみてたよ
今は30前半のおじさんだが小学校の時にKSPで泊まってる選手に会いにいってサインもらったりもした >>615
まともにリーグ優勝したことない分際が何いってんだお?( ^ω^)
ハンド見逃し、ゴール取り消しせずに優勝してみたら?( ^ω^) >>612
じゃあ4チームが俺らを上回ってくれよなw 最近車屋守備いいなと思ったけど昨日も結構凄かったな
フッキをほぼ完封するとか・・・いやがって後半反対サイドいっちゃったし(そうなったらあっという間に起点作られる様に)
失点した後は攻撃でも良い感じに仕掛けてたし、代表効果は良い方にいってるパターンかな
インチキしてリーグ優勝しただけで本来は優勝できる実力なんてなかったんだお( ^ω^)
そうじゃなかったらACLで1勝も出来ないなんて無様な失態をさらさないお( ^ω^)
>>617
埼玉IPやんけ
これはもしや例の、自称東京鹿の埼玉鹿さんか? >>598
そだね
プロ化前から等々力で見てて選手とも普通に触れ合えて好きだったんだけどね 2016のCSで鹿島に負けて泣いてたくせに
まともな優勝うんぬん抜かすその神経が理解できないお( ^ω^)
あの時ステージ優勝もしてないし勝ち点1位だった訳でもないくせに優勝狙う気
満々のバ川崎w( ^ω^)
>>562
だな。
微々たるもんだから、さっそく実行してきたわ。営業は慌ててたけどねw ヴェルディは移転前からそっぽ向かれてたような
1回目は行かないでだったけど2回目はどうぞどうぞって感じ
>>529
昨日のエドゥアルドはよかったよ 終始安定してたし、押し込まれたトコでも的確だった
パスの出し入れも正確だったし、奈良より一つ上の序列は固めてる気はする
ただ、そう思ってるとポカする選手ではあるけど・・・ 大久保ミスもあったけどあのメンツで決定的なパス出してたのはやっぱ大久保だったな
PK外しあったとはいえ、今季ホーム全勝でリーグじゃ4試合で17点とってる上港相手に
1失点ってのは素直に評価していいんじゃないの。武岡も戻ってきたし、エドゥも昨日はまぁまぁ
奈良が復調せんでもなんとかなりそうな感じはしてきた
っていうか去年のACLと失点自体はほぼ一緒なんだよなぁ
得点とれんかったね今年は
審判含めて12人の鳥籠オナニーサッカーしか能がないウンコターレよりも
資金不足でも育成で名選手を作り上げる緑のほうが魅力があるお( ^ω^)
ウンコターレごときがヴェルディの侮辱とか勘違いにもほどがあるお( ^ω^)
>>617
よく分かんないのがむきになっちゃった。なんか、ごめん。 >>629
グループ内で最小失点らしいよ
他より点がとれなかったから突破できなかった
突破できなかったのをやたらDFがいないとかDFのせいにする風潮になってるけど間違いなく原因は攻撃
去年と失点ほぼ変わってないんだし 他のクラブはルヴァンで大変だけど、川崎はもう試合無いから連戦回避か
>>631
じゃあもうインチキするなお( ^ω^)
まあどうせまたやるんだろうけどw 埼玉出身だけど、本当に埼玉はクソ
埼玉人は全員死ぬべき
今年はゴラッソもまだないしなぁ。
セットプレーでしか点取れない。
昨日も何回か完全に崩したんだけど最後…。
読売じゃない今のヴェなんとかは良いヴェなんとか
ただ、中途半端な改修だけさせてとっとと出ていった過ちが消えることはない
フロンターレのクラブ略称からFの字が消えないのと合わせてヴェなんとかの原罪
>>483
優勝記念雑誌の全試合レビューを改めて見てみるとギリギリのホント土壇場での得点で勝ったり追い付いたりが多かったんだよな >>636
上海上港の先制点のオスカル→フッキ→エウケソンみたいな崩しがみたいな
というか普通にやれるはず 一昔前の川崎見てるみたいな懐かしさを感じたな上海上港
当然外人選手の価格では比較にならんけど
こりゃ勝てねえわと思った試合はゼロックスと蔚山
あとは自滅って感じ
>>642
蔚山戦はクリアミスが無くて家長のポスト直撃が入ってればな〜って感じだった
でも蔚山戦の相手のゴラッソ2発はあんなフリーで打たせる前に何かしろよと思ったわw 昨日の試合はアウェイメルボルン戦よりは面白かったよ
ACL最終戦は敗退決定のうちと二位確定の蔚山でお互いサブメンバー同士の親善試合みたいkなるのだろうか
>>632
これなんだよな結局
去年の主力が全員残留してるのに今季公式戦11試合で複数得点できた試合が4試合しかない
3点以上…1試合@磐田戦
2点…3試合@ゼロックス桜(PKあり)、メルボルン、脚
1点…4試合@蔚山、湘南、名古屋、上海
0点…3試合@上海、メルボルン、広島 とにかく最初の2節はたるんでた
優勝ボケですわ
鬼木も「キャンプでプレス緩いのが気になってた」みたいなこと言ってたけどそのままシーズンインしちゃったわけだし
気になってたんなら修正しろよな
球際と攻守の切り替えは改善されてきてる
問題は攻撃
チャンスは作れてるけど流れの中から全然点取れない
チャンス自体そんな多く作れてないけど
どっちが安定して勝てるかなら今や昨季のチームなんだろうけど、流れの中から崩せてたのは圧倒的に2016だったな
去年の最終節あっさり5点取っちゃったけどその前の浦和脚戦は不調な相手に何とか1点取ったって感じだったよな
脚戦は東口凄かったから入らないのも仕方なかったけど
>>614
本当だったんだな。
今は立ち入り禁止になってるけどあんなところに当時の大スターたちがねえ・・
とはいえKSP自体は今でもアウェーチームが宿泊に使ってるよねw よくチームバス見かけるし
柏にいた菅野が一人で公園ランニングしてたの見たわ 去年の最終節は、いろんなことが起こり過ぎて、5点入った印象が薄いな。
さすがに去年の最終節大宮は弱すぎた
うちのU18でも勝てそう
チームの熟成度と主力の年齢考えると伸びしろを感じないんだよなぁ
>>645
いわゆる地上戦のゴールってゼロックスの嘉人とHメルボルンのノボリくらいで、後は全部セットプレーとクロスなんだよな
「クロスはけしからん」とか言うつもりもないけどさあ… 1得点以下の試合が7/11
チームスタイル的にもかなり緊急事態だと思う
グループ不利に立たされた所に俺がやってやるし過ぎて空回りしたり、周りに合わせようとし過ぎて出足遅れたりしてないか今一度考えて欲しい
初戦ガーとか先制点ガーとか言うのはそこら辺タフに戦ったチームだけが言える事
俺は言いたいけどなw
何故 対アジアになるとあんたら勝てないんかね?不思議だわ
>>661
「ACL5回出場、うちGL敗退2回」を「対アジアで勝てない」と捉えるかは見解の分かれるところだと思うわw >>662
ACLなら2007、2009、2010、2014、2017、2018だから通算6回目じゃね?
敗退は2010と2018の2回。 内容的には、なんでリーグで今まで負けてなかったのかというほうが不思議。
>>659
優勝監督をいきなり解任出来るわけ無いだろ。
隣のチームじゃああるまいし。 なんかこのスレ見てると忖度の末路って感じしかしないな
名門様なんかは一度もグループリーグ突破したことないしな。
>>670
ACL前身のアジアクラブ選手権で1989-90シーズンに準優勝してる
30年前か さすがに相手も研究しまくってきてるしな
てかJリーグ全体の傾向としてブロック敷いて守り固めてくるチーム増えてる気がする、うち相手ならなおさらだろ
簡単にバイタル崩して得点はできないよ
神奈川は浦和や鹿島サポが多いね
等々力のすぐ近くにもレッズの旗が飾ってある家がある
鹿島や浦和がSクラスだとして、うちやセレッソはあとどのくらい優勝や上位に居続けたらそこへ上がれるだろうか
何となく1つの基準として、たまたまシーズンうまくいかなくて下位にいたとしても、対戦するのが怖いチームって思われるようになったら満たしてる気がする
浦和や鹿島はいつでも怖いし
>>673
前にファン感広島ユニの人いたなぁ
あと、故郷が山梨なんだけど帰郷中の試合もなんもない平日に坂を自転車で急降下してるフロンターレ2012ユニのおばちゃんを見てびっくりした 川崎マルコの漫画あったよな
いつの間にか消えたけど
小町とマルコどちらがマシかと聞かれても
どちらも嫌だな
オタク文化にあまり馴染みないんだけど、マルコのコスプレしてる人見た時は、度胸とか個性とか色んな意味で感心した
ああいうのは貫いてほしい
昨日、赤崎をやっと見れた。
ラルフ、下田、脇坂あたりを見ることが出来るのだろうか。
ファン感以外で。
どんなに忖度されてもアントラーズのタイトル数は届かないよ
そもそも川崎なんか眼中にないから
>>681
ACL最終戦は出ると思う。
連戦中の完全な消化試合だし主力出して怪我したらアウトだから >>662
東西分けて2チーム突破の現行制度での突破確率で言うと
名古屋、桜、瓦斯>鹿>柏>川崎>脚>浦和>仙台、鞠
良くも悪くもない
仙台鞠以外は複数回 >>684
むしろ昨日の試合もネットエウソンのところでホクトラルフを出してほしかったくらいだ
ホクトに至ってはベンチにもいなかったけどね 正直ACLは勝ち上がる難しさに対してリターンがしょぼいから敗退してもええと思ってたサポも少なからずいるやろ
心残りがあるとしたら学を出してやれなかったことかな
消化試合には出るかも知れんが
まあその辺も来季に達成したいね
>>687
しかしエウソンで攻撃の厚み増して流石だと思った 敗退決まった蔚山戦でも完全にターンオーバーをしない鬼木
ネットがスルスルとPA内に侵入してからのアシストか得点そろそろ見たいが
僚太不在の今特に
ところで皆さんは日産どの席で見るの?
ビジター指定?SC?
>>698
マリノスサポの友達と見るからホーム側や〜 >>697
そんなの今まであった?
見たことあるのは>>700のシーン、しかもカウンター食らっても不貞腐れて戻りもしない
FWならともかくボランチがあそこまで気分屋だと困る >>705
今まで失敗ばかりで>>700になることしかなかったから、そろそろ成功が見たいってことじゃないか >>689
優勝以外はどこで敗退しても同じだし
負担が大きい割にリターン少ないが
アジア王者という名誉と
クラブW杯という目標だよね >>706
Thanks!書き方悪かったかもですが、そういうことです。相手PAあたりまでいって
ロストするのは即失点にはならないですし >>708
大島だからネットが突っ込んでもカバーが利くけど大島不在だったらPAでのロストすら失点に結び付きかねないよ 昨日はスタメン登録の時点ではまだ可能性が残ってたけど、次は完全に消化試合
帯同で人数絞る必要もないし、さすがに完全サブ組で行くはず
碧や脇坂を見たい
新聞社に勤めてる俺の兄貴が昔電通の人にもらった物です。(もちろん未使用)
誰のサインかも分からんが、8月に埼スタに来てくれるのなら、タダで差し上げます。
>>711
これすごくね?
ジュニ憲剛アウ神フッキとかだろ >>714
うーん、でも俺レッズサポだからやはり不要ッス。
クローゼット整理してたら出てきただけだし。 憲剛とフッキ以外誰のか分かるかた教えてくださいませ。
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【300円】稼げるよー
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1
16周年記念イベント開催中
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ
基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給300円↑を目指しましょう
HP吸収武器・確率ダメリダのある盾・MP吸収槍・青ルームティスイヤリングをまず最初に整えましょう
PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め
クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集は【リネージュ したらば掲示板】で
お勧めRMT業者
RMTジャックポット
RMT KING
マツブシ
>>717
ベンチが5人なのも時代を感じさせるねぇ >>717
この頃のフッキは交代でもヘソ曲げなかったのか >>711
たぶん
2 ヒロキ 伊藤宏樹
8 ベティ 本名忘れたw
20 ヤス 長橋康弘 >>721
フッキがおかしくなったのは
緑行って王様やってから >>678
えー!断然マルコの方がマシだろ!
小町は根性腐ってるよ >>711
右上の29が谷口博之
その隣の5は箕輪まん なぜ土曜日と来週の水曜日がピンポイントで雨予報ななんだ…
ぜったいに雨男がいると思う
>>715
レッズは個人的にはやはりJ2に落ちて欲しくないな。
思うにレッズが強い時っていうのはやはりエメルソンやポンテやブッフヴァルトやワシントンなど反則級の外国人がいる時だろう?
今なんていう外国人がいたっけな?
あと小野伸二が選手ではない何らかの形で又レッズに復帰すると面白いかもしれんな。
ついでだが、今年何かマリノスが落ちるような気がするんだよ。
ああいう数多のサポーターがいるクラブは何とか日本サッカーのためにも落ちないで欲しいね。 >>728
マリノスもポゼッションサッカーに目覚めたみたいだから落ちないでほしい。
スタが見易いガンバも 基本的に政令指定都市のクラブはJ1でいるべきだよ。
大阪などの大都市なんかは2クラブあるのは全然いいと思うよ。
プレミアなんかは確かロンドンに5クラブくらいあるだろう?
東京にもFC東京が西東京にあるだけでなく、墨田区、渋谷区とかにも欲しい所だね。
何とか千葉や京都や福岡にも上がって欲しいね。
おおざっぱに言うと、東京23区内には2クラブくらいあればあとは川崎や埼玉のクラブが元気だからね。
まあ福岡も鳥栖がそこそこだから。
四国のクラブがJ1定着を上手くできないかな?
>>583
オレもフリエからフロンターレ。
しかも >>579 さんと同様、アンチヴェ…ってかアンチY売なんで。
でもってフリエを応援するきっかけはヒコーキ好きな鉄ヲタで、
ANA派だったからなんだが。 DF陣がターンオーバーできないのは補強を怠った庄子の責任
攻撃陣が点取れないのは球際や切り替えばかり意識させて崩しのイメージを失わせた鬼木の責任
昨季は風間の遺産が残ってたから一時的にそれが合致して優勝できた
遺産を殆ど食い潰した今、豪華攻撃陣をもってしても毎試合塩サッカー
>>586
2011年の震災中断中に横浜FCと等々力でやった練習試合で
カズが出てきたときに「おかえりぃ!!」って叫んだら、そばにいた
小学生が「川崎ヴェルディにいたんだもんなw」って言ってたし。
かつてはフロンターレ川崎と呼ばれ、フリエのポケット日程表でも
フロンターレが先に書かれたりしたのに、立場が逆になってて…ww >>595
2002年から2004年の3年間だったけどねぇ。 >>600
地域活動に対して
ヴェルディ 「で、ギャラはいくら?」
フロンターレ 「はい、よろこんで(もち無料w)」
営業に対する感覚が違ってたんだよなぁ。
名前が知られるならタダでというスタンスがフロンターレの基本だったし。 >>625
1回目から「どうぞどうぞ」だったぞ。
当時の市長、高橋清氏が「川崎には他に3チームあるから、いやなら出て行っても」と言ってたし。
ちなみに3チームとは富士通、東芝、日本鋼管(NKK)のこと。 >>711
タダであげるって正気かよ。
落語「猫の皿」ってのを聞いて、考え直した方がいいぞ。
いや、マジで。
ちなみにオレの妻は秋田系浦和人w 去年だってキレイに崩せたゴールはそんなにないでしょ?
リーグ終盤戦の苦しいときは、ゴール前で人数かけて押し込むとか、悠のミドルとか個人技の点も多いし。
今年は各チーム研究してきてるだろうし、真ん中を固められたらそんなに簡単に崩せないだろう
真ん中を固められたら、崩す事に拘るから、広島戦みたいな事になる。
後半30分になるまでに、PA外からどんどんミドルシュートを打てば良いんだよ。
>>740
マジでタダでいいッスよ。
あることすら忘れてたし。
俺の部屋に飾ってるラファエル・シルバのサインは大切で、それは誰にも譲る気はないけど。
まさかこんなにフロンターレサポさんが関心を寄せるとは思って無かったッス。 >>744
うちのサポがワシントン、ポンテ、エメルソン、山田暢久辺りのサインがあるTシャツを見たら気になるだろw
そんなもんだ シュート上手い阿部にもっとゴールの近くでプレーしてほしいわ
去年も阿部のおかげで初夏に勝ち点積めたし
>>698
さすがにビジター自由は埋まらないよね?
でも、安牌とってビジター指定で。 阿部ちゃん1トップの頃が一番良かった
悠は右が一番良いとおもう
>>711
お前、そんなお宝をタダでとか…お礼に一晩中抱いて下さるかしら? 上海から恥ずかしながら帰って参りますた
小杉駅行きのリムジンバスの中からカキコ
風間監督のときと違って昨年から最終的にサイドから崩すのがパターンだしね
それを嘉人が理解したうえで嘉人トップ悠サイドでたくさん点取れると思うんだけどなあ
さいきん多い憲剛がサイドの裏に走りこんでからのシュート性クロスは嘉人・悠のどちらかは合わせられるだろ
>>755
2010年、2017年みたいな負け方しかイメージ出来ないもんなw
今の状態なら、確実に負ける。
2009年ナビ準決勝みたいな、”熱い”試合にならんだろ。 阿部ちゃんまだゴールしてないんや〜ってノボリに煽ってもらおう
きっと荒稼ぎラスカルになる
今の鞠相手なら知念トップで裏取り放題だと思うけどな
しかし嘉人を使う鬼木
>>761
1トップ悠じゃね。嘉人でもなく知念でもなく FWとしての大久保はもうJ1中位〜下位レベルで、ワントップで出ても点取れるイメージがもうない
もう中盤の控えでいいよ
>>711
絶対取っといた方がいいぞ
大事にしなよ 嘉人はミドルが入らなくなったのがな
悠と阿部はどんどん撃っていけばいい
家長はほどほどに撃つべし
大久保も小林も仲良く知念にワントップの座奪われて憲剛と家長の控えになればいい
>>765
水曜はなかなかいいの打ってたし、
1本めはゴール隅に向かって曲がる感じで悪くなかったんだけどね。 >>756
今シーズンのメシ倉はあの犯行現場あたりに常駐してるんだろ? 柏ですらあの前プレの前には中盤でボール動かせなくて引いたからな
大島いないウチではちょっときつかろう>対鞠
引いて家長に当てる でなんとかなろうけど
鞠戦は知念1トップで
裏狙うの上手いし今の鞠相手ならハマると思う
しっかり結果も出してるんだし絶対スタメンで使うべき
長谷川も使ってほしいけどここは知念で頼むぞ鬼木
>>775
と言うことはうちが柴崎やパトリックに拍手したみたいに鞠は学に拍手しないと言う事? 絶対に拍手はない
学ユニ着ていくのは最高に気持ちいいだろな
>>776
そんな生ぬるいレベルの話じゃない
メッカにブタを連れて歩くみたいなもんだぞ
羽織るモノを必ず着ろ うちらだって谷口ユニや矢島ユニを着て等々力に来た人を襲わなかったのになぁ……
って、そんな人いたっけか??
特にクラブからダービーの件でハシゴを外されて気が立ってるあの連中に見つかったらタイヘンだ
>>761
昨季の悠はスペシャルすぎた
今季からは知念前で悠右のがいいなあ
中と左を家長憲剛阿部嘉人で争う……贅沢 ユニフォーム、グッズを身ぐるみ剥がされた上にネギで殴打されると聞いた
>>779
小宮山のユニを着て日産歩いてた知人の女の子が帰り道にスロープで突き飛ばされた
それぐらいは普通 >>778
成る程ね。
そう考えるとうちのサポーターは優しいよね?
移籍選手を拍手で迎えたり相手サポーターに対してもてなすし。 川崎は選手もサポーターもJでは群を抜いて品行方正なクラブだからこれからも今のまま何も迷わず突き進めばいいと思うよ。
品行方正は言われてきたほどではないけど
チームを離れた選手への対応は1番温かいと思うよ
エルゴラ予想スタメン 森谷と奈良起用
車屋はSB
昨日はオフだったから、参考程度かな
マリノスのスレだと学の名前すら出したくないと
ネギ星人とか挑戦者と呼び怪我再発しろと憎んでるレベル
>>783
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ コワーイ >>788
現役中にしろ引退後にしろ選手が帰って来やすい環境を作っておくことはその選手が他所で築いた人脈を使えるという点で利が大きいからね
正に情けは人のためならず 学はプレースタイルが魅力的で、見ててワクワクする選手だからな
おれも鞠時代から学は好きだったから、鞠サポが残念に思う気持ちはよく分かる
マリの応援席で斎藤学の37番ユニ着て川崎がゴールしたらよっしゃーって一人で大喜びするわ
森谷で勝てるイメージが全くない。水曜は何気に
嘉人がかなりフォローして前へ出してくれたからな
>>796
やめとけ
逆上した相手サポが襲って来るぞ
そういう時に見て見ぬふりする中国の公安と違ってセキュリティがネギで殴ってくる
何しろはややを育てた所だから「カルロス"ゴーン"!」ぐらいのダジャレつけて殴ってくる >>798
((((;´・ω・`)))
早野のダジャレも継承されてるのね、ネギでシバカれるスタジアム怖すぎ ※川崎サポーターをしばいたネギは後でクラブスタッフが美味しくいただきました
上海体育場でフッキに拍手を聞くのが夢だったのに、うちの練習開始(40分前)と重なったから、自分以外にやってる人いなかった
スタメン発表早すぎるよ
試合の10〜20分ぐらい前でいいのに
うちと違って、アナウンスが中国語だけだったな
そういえば、去年フロンパークで嘉人の瓦斯ユニ着た人見て
よかったなぁ、嘉人
って思ったわ
漏れなんか2015年、健勇のユニ買ったのに
腹立つ
去年黒の41買おうかなと思ったけど
色々不安要素があったからナンバー入れなかった
入れればよかった
フッキ(復帰版)はたくさんいるんだろうな
何番だったかすらもう忘れてしまったが
茂原(復帰版)にしようかと思ってたけど買わなかった
>>809
去年のユニでも今年在籍している選手なら、アズネロで背番号入れてもらえるよ >>813
ありがとう
今度持っていく。
柏戦のチケットいつなんだろうな >>815
スタメンじゃなくても、ベンチには入るでしょ 今年は等々力で色んな席を見比べて
来年サポーター、ユニフォーム買おう。
3年前に横浜市に引っ越してJリーグも野球に負けない素晴らしさを知りました。
神奈川県はサッカー熱いね。
>>819
専スタ厨じゃないけど、Jリーグクラブが多い割には三ツ沢くらいしか球技専用がないんだよなぁ >>819
来年とは言わず来週からでも
ユニなんてホーム試合前にケパブの隣で売ってるから >>819
ヤフオクとかで売ってる安いパチもんユニに手を出しちゃダメだぞ >>819
コンフィット買ってもユニ欲しくなるからもったいないかもよ
とりあえずタオマフからかな Jリーグクラブが一番多いのが神奈川県だったっけ?
今なら独自のサテライトリーグも作れるね
j1(川崎鞠湘南)だけで3クラブ、j2j3(縞町田ys相模原)まで合わせれば7クラブもあるのか
他は静岡の4クラブがせいぜい
あっぱれ神奈川大行進で町田が取り扱われるんだぞ、神奈川県にきまってるだろ
町田市民は自分達を都民と思ってます、でも飛田給には行かない
>>828
町田が東京都だなんて与太話は都市伝説ですらない >>829
明日は小林も知念も憲剛も大島も谷口もソンリョンも出ないよ >>841
ジョンレノンみたいな格好をする募金要員 日曜のチケ思ったより売れてねぇ〜中原や溝の口にも煽り広告出していいよん
>>843
なんだかんだダービーとかクラシコとかお祭り感を煽られると行きたくなるのが川崎サポーターだなw 大宮戦で試合後運営様に迷惑かけたり韓国スタで旭日旗掲げたり
>>848
長年駄洒落企画とかで調教されてきた賜だな
無冠帝ネタだって結局拡げて愉しんだのは川崎サポだったもんな
ここで挙がったACLユニ着て柏へ行こうネタもふろん太くんさんが弄って下さるに違いない >>848
ダービーなんて物はない!
by 古参マリサポ 湘南はライザップマネーでウハウハじゃないか
川崎のダゾーンマネーはどこ行ったの?
鞠が勝手に盛り上がってくれてるが
こちらは冷静でいられそうだ
川崎の民度はものすごく低いよ
1人でいると必ずものすごいブサイクなトド夫婦が喧嘩売ってくる
なぜか皆デブ
貧乏で育ちが悪いんだろうな
>>820
そうなんですね。
私の故郷は小倉ですがホークス一辺倒(ベイスターズファン)
でうんざりギラヴァンツ、アビスパは
蚊帳の外です。 >>823
了解です。
新品で買いたいです。
ベイスターズに1番近いのはフロンターレの気がしてフロンターレのサポーターになるうと思いました。
ファンサービスが素晴らしいのととても綺麗なスタジアムなのとチャレンジスピリットが極めて優秀かなと。
マリノスは名門過ぎて、FCはカズに頼り過ぎたりサポーターが荒れてたのを見ましたり
YSCCはアマチュアっぽさが抜けきれていないイメージです。 >>824
タオマフはミルフィーと迷いましたが最初はベーシックが良いかなとベーシックを買いました >>859
必ず喧嘩を売られるんだ
お前、相当人をイラつかせる顔をしてるんだろうな >>861
来年も買えばよろしい
毎年ユニフォーム変わるし >>860
魚町商店街とか駅前はギラヴァンツのポスターけっこう貼ってあるけどホークス人気は絶大だからねー
ルイルイ引退して残念 明日のCBは奈良を使うのかそれともエドゥか。どっちがいいのかね。
とても綺麗なメインスタンドな
ゴール裏とかバックスタンドなんて…
>>869
上海戦を見た感じだと奈良もけっこう振り切られてたんだよな〜 >>870
ましてやビジター席なんて…
サービスは競馬場に近いものがあるよね。 >>872
プリンスリーグにオーバーエイジで出るんじゃね? どっちがいいのかはわからないけどエドゥの方が安心して見てられる
でも正直二人より車屋の方がいい
阿部ちゃんとクロちゃん似てんなw
学はムリに日産で出す必要は無いと思う反面川崎の学をマリサポの前で見せつけたいって気持ちもあるんよなw
いや別に
せっかくの復帰戦でブーイングは可哀想だから無理しなくてもいいし
明日は仙台が負ければフロンターレが上に行けるんだな。明後日は広島が負ければフロンターレが上に行けるんだな。よし、仙台と広島の負けを祈る。
はぁ…情けない。王者なのに上のチームが負けないと元の位置に戻れないなんて。板倉だって今いるチームより下のチームに戻ろうとは思わないだろう…はぁ情けない
個人得点ランキングに川崎の選手いないって初めてかもしれない。
>>701
横浜F・マリノス【公式】
@prompt_fmarinos
4月15日のヴィッセル神戸戦で、昨シーズンをもって引退したクラブOBの
坂田大輔さん、天野貴史さん、小宮山尊信さんが来場予定
3名からご来場の皆さまへ挨拶も予定していますので、お楽しみに!
神戸戦で再会しましょう
コミって鞠サポから許されてたっけ?
うちの方が温かく迎えたいところだな >>886
開幕からシーズン終了までずっと一番上にい続けた前年王者のチームなんてそんなないだろ 鞠サポに学をお披露目の意味でもベンチ入りして欲しいな
>>863
おれも地元福岡だ〜あそこはホークスよね
それに最初に買ったユニ背番号12にした
ベイスターズは方向性同じでシンパシー感じてるよ >>891
小宮山とサポーター、お互い気まずい空気にならんか?大丈夫か? >>736
懐かしいな
けんごのフリーキック
ゴールキーパーシュナイダー潤之介とかいたよね >>891
しばき隊「ゴミ山なんか呼ぶなよ。ブーイングで追い払ったるわ」 鞠戦は森谷で充分
上海戦も即リターンパス減ってたし
審判が認めた誤審x2発だから自信をもってこのままGo sansational !
もうしょうがない
審判もまさかあの場面でDFの選手が2度も自陣ゴールに向かってダイビングヘッドするとは思わなかったんだろう
>>864
顔ブツブツの吐き気がする程の巨デブに言われたくないね >>847
て言うか、今の休職中の給料で毎日服買う金あんの? >>905
対戦相手へのリスペクトが無い時点でもう・・イタい大人の仲間入り 蔚山戦スタメン
赤崎
ラルフ脇坂碧
下田守田
タビナス舞行龍武岡田坂
ポープ
この面子是非とも見てみたい。
真面目な話中2日が続るならセレッソ大阪戦もこの面子じゃ駄目?
>>910
ここの人たちは鞠をリスペクトしていると… >>913
大島が戻ってきたらベンチ枠は減るから学は入らないだろうな
天敵大島は戻るわ学にはブーイング出来ないわ
くやしいのうくやしいのうwww 匿名何でも掲示板とサポータ団体の公式ページでは矜持が問われるでしょ?
>>911
タビナスはACL登録されてないとあれほど… >>912
川崎はサポやクラブは見下してるけど選手にはどこのチームにもかかわらずリスペクトしてるよな >>814
持込手数料は掛かることだけは伝えておこう。 >>815
マリという国との対戦で負傷
↓
マリと略されるチームとの対戦で復帰
ということになるのか? >>892
去年のフロンターレは最終節で優勝するまで
一度もトップに立たなかったしな。 鹿島などに対するライバル心はあっても
お隣で近いからお祭りだなくらいしか
地元愛の薄い関東育ちにダービー言ってもそれほどピンとこないだろ
斎藤と長谷川がベンチ枠を争うのか
やはり攻撃陣の層が厚いな
そんでそろそろ攻撃陣は爆発してくれ
>>905
> 川崎は忌み嫌うべき、憎むべき相手である。
らしいな 今年は「勇猛果敢」なサッカーするらしい、ウノゼロとか言ってるより期待できます
上海上港でハイラインへの予行演習済みだな、先生と知念は特に
>>877
不調を言い訳しだす
鬼木
これは崩れる前兆ですわ・・・ヽ( #^益^)ノグフフ >>891
ほら、こんなこともあるから現役中の罵詈雑言は慎むべきなんだよ >>908
いや、地元にあるのになんで中央競馬の府中と比べるw >>905
ここまで想ってもらえるようになったのだとニヤニヤしながら彼らのぶつけてくる総てを華麗にスルーしてやろう そう言えば、森谷は鞠の罵詈雑言祭りからは免除されてるの?
今年ばかりは学を籠絡した一員だから標的になると思うんだけど
>>460
その人って、さっきSukiフロのプレゼントコーナーに出ていた人かもな。
せっかくの巨乳なのに、プレゼントのタオマフに隠れて残念。。。。。 なんかほんと大島出る雰囲気っぽいな…
まあ軽い怪我だったけど心配だわ
>>935
鞠でスタメンじゃなかったのに叩かれることは無いんじゃない?(笑) あれ?
ファイフロがサッカーの話してる。
違う番組を見てたのかな。
ファイフロ、よくぞ流した!!
ミリエル「あれはオフサイドじゃないっ!!」
オフサイドじゃない!!もなにも
審判があとで誤審を認めてるし一体なにを今さら
それにしても不細工過ぎる
お隣の愛理の足元にも及ばん
ノボリ離脱でも守田を左SB活用だとタビナスの未来は厳しい
>>941
ルックスに関してはここで割愛するが、メンバーの中ではミリエルがああいった事が一番上手いよな。
上手いというよりナチュラルにやれている感じがある。
今回は一瞬だけ詰まった瞬間があったが。
しかし人件費の問題なのか?
4人になった事だし毎回全員いっぺんにだしゃあーいいじゃんな。
小町のスケジュールはわからんが、せめて試合の日なんかにはファイフロのレポーターのみでなく、もっとサポーターに入り込むアクションをしたらいいだろうにな。
どこぞのショップにそれぞれ入り込むとか、席に入ってきてサポーターたちと触れあうとかな。
そして彼女の人気復活のためにグッズ売り場を設けてやりゃあいいんだ。
アズネロじゃないよ。
アズアズ🙆 ファイフロで「偽SB」なんて単語を耳にする日が来るとはなあ
ノボリとショータは優勝した日に直でヨシトの家に行ったのかw
F鞠にも負けて
ACL現代にも負けて
桜大阪にも負ける
そんな4月連戦・・・(´・。・`)
どうする?鬼木フロンターレ?
鞠の煽りなんて川崎の選手やサポへの僻み妬み嫉み。前節もあるからジャッジも下手なことはできない。だからウチらは何にも変えず今のままで臨めばいいんだよ。
ベテラン嘉人はもうポンコツ
新人若手はまだ育たない
え?連覇?またまたご冗談をwwww
1年の抱負だったんだろ?タイトル全て取るなんてwwww
>>959
ID:EIIJvXoJ0は女を知らない童貞くんだぞ 大島怪我→早期復帰→やっぱ駄目で早々に交代→結局離脱
って去年やったような気がするんだが大丈夫かね…
大きい声じゃ言えないけど大島は代表よりリーグを取ったとおれは思う
海外に興味ない大島があの未来のない代表に出る利点がない
>>969
んなわけねぇだろ
W杯は全サッカー選手の夢だ やつはどこでもサッカーできれば良いんだよ
例え代表だろうとリーグだろうと一日でもサッカー出来ない方が我慢できないんだろ
皆そうだと思うがその比重が大島は他と違う
ロシアでの大島躍動を見たいのでメディカルとよく相談して
>>961
仙台鹿島にも負ける
次に勝つのはいつになるか分からない、泥沼の連敗街道になるだろ やはりマリノス戦の前になると変なのが大量に湧いてくるな
マリノスって言っても、18あるJ1クラブの1チームに過ぎないんだけどな
なぜか特別視する輩が現れるよな、試合が近くなると
なんでだろ
そもそも今シーズンの鞠って弱いよね?
普通にやれば勝てる相手でしょ?
鈍足中澤の裏なんて突き放題だろ
悠と知念つかえば夢スコアイケる
>>977
ここ3試合1勝1分1敗のチームが同じく3試合で3連勝のチームを弱いと言えると思ってるんだ? >>979
思ってるよ
だって君たちボトムハーフじゃん 連勝って言っても相手にJ2の新潟とかいるとねー
しかもこっちは誤審で負けてるわけだしw
>>979
相手が違うんだよ坊や アウェイ上海と首位広島&誤審だぞ 清水はまだしも新潟(J2)とボトムに沈む浦和に勝って3連勝だもんね
羨ましいなぁ
>>979
学にブーイングしたい?
ん?
答えてみw 傲慢な人が多くなったもんだ
その辺敵とみなした相手には特に曝け出されちゃうね
自分が正しいからどんな態度とってもいいって尊大ぶりだから
>>891
今さらかよ
どんな反応するのか、あのクズども ほんと変なのばっかり…
自分らは正義みたいな顔しつつ結局相手罵倒してちゃ世話ないだろに
学の件とか同じJサポしててよく煽る気になるよな
色んな人がいるなー
で、済む話を講釈垂れて結局相手を蔑む
やってる事は同じ
974 U-名無しさん (ワッチョイWW 4312-UuA0 [118.21.160.186]) sage 2018/04/07(土) 00:08:53.40 ID:AzYO7eru0
復帰開けの大島にガツンといけば勝手にビビってくれんだろ
前回等々力でボコられたのは大島の好調さがほぼ要因だし
大島なんてガツンと行ってビビるようなタマか?
去年は大久保の後継者かというぐらい相手と一触即発よくやってたやんか
それ見て飛んできたネットがカードもらうまでが様式美
鞠にはガツンといかなきゃいけないくらい警戒すべき選手いないな
飯倉からガツンとやられるのは警戒しないといけないけど
一番気を付けなければいけないのは審判だけどな
実は毬はバルサ並みに審判に愛されているチームでもある
1000なら光速超えて好奇心の果てにパスターパスターチャント廃止
>>971
大島近いうち海外行くくらいの気持ちだろ -curl
lud20200218040737ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1522757653/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1216〓〓〓〓☆ YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1193〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1260〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1305〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1226〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1345〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1291〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1280〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1194〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1299〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1170〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1182〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1168〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1254〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1334〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1328〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1167〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1163〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1147〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1164〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1353〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1309〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1232〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1318〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1133〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1289〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1303〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1343〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1336〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1213〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1242〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1308〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1275〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1224〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1175〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1550〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1198〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1273〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1262〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1056〓〓〓〓☆ (c)2ch.net
・☆〓〓〓川崎フロンターレ1014〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1426〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1434〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1623〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1403〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1427〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1460〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1589〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1540〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1557〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1556〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1615〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1048〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1620〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1325〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1263〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1279〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1293〓〓〓〓☆
・祝・川崎フロンターレJ1リーグ連覇!
・☆〓〓〓川崎フロンターレ1023〓〓〓☆
・,川崎フロンターレの無冠力を真剣に考えるスレ
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1364〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1109〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1590〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1628〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1519〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1541〓〓〓〓☆
19:03:24 up 30 days, 20:06, 3 users, load average: 74.39, 92.05, 98.63
in 0.031909227371216 sec
@0.031909227371216@0b7 on 021309
|