novalite2、p10lite性能比較
p10liteより優れている点
・cpu性能が高い(antutuスコア88000 p10liteは75000(バージョン7))
・顔認証がある。
・画面がp10liteより大きいのに本体は殆ど同じサイズ。重さはp10liteより軽い。
・カメラの画素数がより多く、ダブルレンズ搭載
・改造度をHD+に落とすことによって、バッテリーを大幅にセーブすることができる。
・ナビゲーションキーを消すことができ、広大な画面をフル活用できる。
・最初からandroid8.0であり、おそらく9.0にバージョンアップされる確率が高い。 >>10
かっこいいけど質感が全く伝わってこないな 18日志村申し込み、本日到着。
だが急ぎの仕事持ち帰ったのでセットアップは明日以降に。
せめて充電だけでもとダンボール開封しょうとしたらカッターの刃が滑って左の親指バッサリやっちまったorz
そんなこんなだがクーポン3000offと価格クオカードは両立できてたんでまあ良しとするよ
スレが終わりかける頃を見計らって再登場とはとんだチキン野郎だなコイズミ君は
>>4
解像度はp10liteも落とせるぞ
それどころかp9liteでも落とせるぞ クオカードでケースでも買おうかと思ったらヤマダやヨドバシってクオカード使えないのな
>>16
コンビニもあまり行かないから92%で金券ショップに伐っちゃった これはまだ安いけどPシリーズの方のliteはバカ高くなるらしいね
>>18
昨日決済してまもなく発送になってるけど、ここからが長いんか? >>23
普通に来ないし着日指定も意味無い。レビューにも遅い遅いと書いてある。 端末とガラスフィルムをアマゾンで購入
ガラスフィルム1600円弱だったけど満足
俺もヤフショで買ったわ。
急ぎじゃなきゃいいかもね。
>>19
あーなるほどその手があったか
近場の金券ショップに持ってくよサンクス モンストやってみたらゲージのスピードが不安定すぎてゲームにならないw
付き合いで入れてただけだし、潮時かな
まあandroidのリファレンス機はXperiaだからな
モンスト不向きなのこの端末?
p10liteと迷ってるんだけど
1年使ってるnovalite より電池持ち悪いなー
設定は同じにしてる
なぜだ
>>39
そりゃディスプレイ大きいし、socのクロックもアップしてるし
なのに電池同じでしょ >>39
前スレでも話してるひといたけど、HD+にすれば2日はもつ
48時間経過でも残り30とか
ゲームはやらないからしらん simseller発送時間かかるってここのレスであったけど昨日注文して今日発送したみたい。
セール期間じゃないから暇で発送早いのかな?
レビュー見ても必ずしも遅いわけじゃ無いみたいだね
俺も発送通知来たよ
Xperia iPhone SAIを渡り歩いたけどこれはかなりいいと思うよ
これにすっかなぁーP20liteとかいつ来るかわからんし安くても39800円とかだろうしなぁ
>>35
Xperiaも不具合てんこ盛りやぞw
プチフリあるし。 >>46
P20liteは来年の今頃考えればいいじゃない
その頃になればnova lite3やhonor10と迷うかもだがw ケースのラギと偽ラギって何が違うんですか?
公式とali?
物も全然違うのかな
泥はosアプデ問題あるから年落ち端末は買えない
iOSなら年落ち買ってもosは最新つかえるけど
p9,p9liteはオレオには多分ならない
>>49
背面の質感が全然違う
俺は両方買ったけど偽ラギの方が持ちやすいからずっと使ってる 偽ラギのスリット入ってるけど
バンカーリングひっつきますか?
ロック画面で画像スワイプで変えられるのなw
お前ら知ってた?今日何気にいじってたら気づいたわw
>>55
懐かしい
l-01f使ってた時はressurection使ってたわ 本ラギと偽ラギ両方持ってるけど
本ラギは意外と薄い
この機種ってポケモンGOできる?
なんかエラーでた
偽ラギってよくある透明なTPUケースより厚いん?
デザインがラギットアーマー似なだけだったら意味ないよな
透明な方がデザイン良い
偽ラギ若干ツルツルしてるけどいいよ。バンカーリングも普通につくし
nexus 5から乗り換えてこの機種を使って1ヶ月くらいだが満足度は圧倒的に高い
裸でvivahero を使っているので落とす心配もなく軽くて大画面で凄すぎる
ステータスバーからバイブやサイレントを選んでも消えるのは着信だけで
アプリの音量を消そうとしたらその度に設定の音から操作する以外にない?
>>63
このままnova lite 2(これ)を購入(か)うぞッッ!! ナビゲーションメニューのポッチ長押しでバイブをオプションで消せたら最高なのになぁ
>>58
普通にやってるよ nova liteよりも快適
エラーの原因はスマホ側じゃないと思う >>71
いやいや、自分も最小限エラーで出来なかったよ。
エスパーするとWi-Fiの設定のせい
ググればたくさん見つかる >>72
あ、そうなんだ ごめん
自分の場合はたまたま問題なかったのかもしれん 純正フィルムの傷が増えてきたんで貼り替えようと思ってるんだけど、オススメありますか?
ケースはラギッドアーマーなんで液晶部分さえ覆えれば良いです。
>>75
iPhone X用のガラスフィルムを上下逆に貼ってる神がいたぞ。 >>76
あれはチョット・・・
左右が寸足らずだったですよね ガラスフィルムは良い品がないので高硬度のTPUを勧める
割れないしいざと言う時張り替えやすい
みんなの画面サイズと文字サイズが知りたい
小さくしてる?
サムスン有機ELより液晶が圧勝!
左 iPhoneX 有機ELペンタイル(サムスン製)
右 iPhone8 液晶RGBストライプ配列
Rene Ritchie @reneritchie
iphonex;diamond pentile vs.& iphone8 RGB stripe side-by-side, zoomed in. (Bigger versions at imore.com/iphone-x-review)pic.twitter.com/E9DHbvna5x
>>68
なんでお前さんいつも「いい色買ったな」って言ってんの?エスパーかよ 全部良い色なんじゃない
84の画像のロゴの近くに気泡みたいに浮いてるのはそもそもガラスフィルムの裏のペラペラ剥がしたときに粘着部分が削れたせい。
なので積極的にはおすすめしません
枠付きのガラスフィルム使ってるから浮いてるかどうかも分からんし見栄えだけは良い感じ
ただ左右がほんの少しだけ画面に被ってるからmateで自分のレスしたマークの色が見づらい
ガラスフィルムの浮きはシリコン塗布でよかったんじゃ
zenfone3壊れたからこれ買おうと思ってるけど性能落ちるよなー
antutuはこっちの方が高いが細かい所はZen3の方が良さそう
>>90
3Dゲー音ゲーするならスナドラ機オススメします >>97
悩む必要はない、nl2は購入候補から外してカメラ性能の納得いくものを購入しろ >>96
Aliで同じ商品あるかと探してみたけど微妙にどれも違う
200円ぐらいで類似品は結構あるんだけど >>102
ないものねだりか、どこかで妥協は必要だろ >>82
液晶と有機elの一番の違いは黒の部分。
液晶はパネルをバックライトで照らして見せる構造だが
有機elは色自体が発光する。
つまり、
液晶は黒も白も三原色も関係なく均一に光を当てられるが
有機elはドットそれぞれで独立して発光しており、それぞれで発光の度合いが異なる。
黒は発光しない。
つまり有機elの黒は「完全な黒」なのだ。
全部均一に照らされる液晶と異なり
明るい色は明るく、暗い色は弱く発光するので
有機elはコントラストがハッキリする。
それだけでなく、
表示が黒い部分が多ければ、それだけバッテリーも持ちが良くなるという特徴もある。 >>108
液晶に比べて寿命も短いし焼付きもあるけど
本体を薄く、軽く、ベゼルを狭くしたいなら有機ELは必須になるよ。
この流れは逆らえない。
Galaxyみたいにベゼルを細くしたいとは思わないし。
手で持つ時に当たるだろ。
画面の端はソフト的に無効化されてるが。
>>89
インカメラに目隠ししたい
良いシール有りますかね >>111
お前の思いや主張など関係ない
業界は軽く薄くベゼルを細くしたがってる
それには有機ELパネルが必須になる
お前らがイヤイヤしようがこの流れは逆らえない まあ、すべての端末が有機ELになるわけではない
俺は有機ELの端末は絶対に購入しないが
あぁ、SamsungやAppleが開発を進めている「micro LED」なら購入したいわ
>>115
こういう奴は安い端末に搭載されて購入した途端、手の平返してOLED絶賛しだして
普通の液晶を馬鹿にしだすんだよなぁ〜