1 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 14:17:03.91 ID:vxHSrH5O
2 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 14:19:06.37 ID:HmnSsfhC
乙
3 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 14:19:07.80 ID:vxHSrH5O
https://www.kickstarter.com/projects/jellyphone/jelly-the-smallest-4g-smartphone 世界最小、2.45インチ(432×240)スマートフォン「Jelly」と「Jelly Pro」発表
LTE通信デュアルSIM対応 Android 7.0 (コンパス、ジャイロ搭載、バッテリー交換可能)
「Jelly」59ドル(約6,600円) 「Jelly Pro」75ドル(約8,500円)
OS: Android 7.0 Nougat
CPU: Quad-core processor 1.1GHz
RAM: 1GB or 2GB
ROM: 8GB or 16GB
サイズ: 92.3×43×13.3mm
重量: 未公開
ディスプレイ: 2.45インチ TFT 液晶 5点マルチタッチ 静電容量式
解像度: 432×240
メインカメラ : 800万画素
前面カメラ : 200万画素
ネットワーク:
FDD-LTE(Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 19, 20)
TDD-LTE(Bands 40) W-CDMA(Bands 1, 2, 5, 8) GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: LTE, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM x2 (Dual-SIM)
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n, Bluetooth 4.0
センサー: GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, ジャイロスコープ
外部端子: microSD(Max 32GB), microUSB, 3.5mmオーデオジャック
バッテリー: 950mAh (約3時間駆動、7日間スタンバイ)(取り外し可能)
筐体カラー: パールホワイト、スペースブラック、スカイブルー
その他: Google Play 対応、SIM ロックフリー
デュアルsim(nano sim) , GPS
4 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 14:34:26.07 ID:ojciomlg
>>3 2G+4Gは可、3G+4Gは不可。
クラウドファンディングなので、出資しても確実に製品化され手元に届く保証はない。
ただし、動く実機があり目標額も早々に達成しているので実現可能性は高いと思われる。
高いリスクを負った初期出資者がより良い見返り(安価だったりオマケがついたり)を得られるシステムなので、
後から安価で買えなかったからと言って煽ったり悪態つくのはやめましょう。
5 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 14:45:30.27 ID:RSROVeAc
>>3 970 SIM無しさん sage 2017/05/05(金) 11:46:45.68 ID:WANe1zJJ
>>969 ここ違うぞ
>バッテリー: 950mAh (約3時間駆動、7日間スタンバイ)(取り外し可能)
Up to 3 Days Working time
Up to 7 Days Standby time
6 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 15:02:16.12 ID:GR7j5Cy8
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入
http://t.co/NbS44oPqOo 2000円キャッシュバック
※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 7 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 15:36:45.10 ID:ojciomlg
8 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 15:41:36.13 ID:ojciomlg
他あったら追記どうぞ。
9 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 15:44:37.72 ID:AXykCmS3
>>1 次はその5な。3スレ目がインクリメントに失敗してるから
10 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 15:51:05.36 ID:vxHSrH5O
テンプレ、修正など皆さんありがとうございます
>>980 次はその5で、
>>7辺りをテンプレに入れて 立てて下さい。
11 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 17:13:04.48 ID:qnRS+Ji8
ゼリー予備バッテリー買えるらしいけど
240で使えないかな?
誰か聞いた人いない?
12 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 17:21:30.23 ID:M5M7jpq0
>>11 あちこちに書くなよ
そもそもサイズが違う
13 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 17:25:57.65 ID:AvdstvRy
>>12 バッテリーのサイズなんて記載ないでしょ?
容量は違うかもしれないけど、物理サイズは同じかもしれない
誰か聞いた人いない?
14 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 17:27:43.85 ID:M5M7jpq0
>>13 んー
S240B用と比べて上下に長いから切れば入るんじゃない?
15 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 17:29:31.94 ID:g9aVLgmy
>>14 だからぁジェリーのバッテリーのサイズなんて記載ないでしょ?
どこに書いてある?
なんで240より長いなんてわかるの?
16 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 17:37:10.92 ID:M5M7jpq0
>>15 バッテリーも本体も公開されてて
明らかに寸法が違うのに信じられないなら入れられると信じてみるのも良いかもね
17 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 17:38:21.70 ID:Wv/rz5oS
>>16 しつこいよ?バッテリーのサイズなんて記載ないから
どこに書いてあるのさ
18 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 17:46:39.00 ID:s33c8ad0
サイズ確認するまでもなく画像で一目瞭然でしょうが
19 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 17:48:39.62 ID:HB6GeWbe
比較画像なんかあるの?
ゼリーと240のバッテリーのサイズを比較するヤツね
目測なんて信じられないから確証のあるデータで話ししてよ
20 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 17:51:34.44 ID:IjmWDEfj
>>17 そこまでつっかかる元気があるなら翻訳サイト使って自分でメールしてごらん
テキトウな英語でも意味さえ通じれば答えてくれるよ
一度慣れれば簡単だから今度はみんなの筆頭に立って情報を公開してみてよ
21 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 17:58:36.82 ID:3+V5+D0z
22 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 17:59:17.07 ID:C1paco3n
23 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 18:06:36.68 ID:q3PCjnIk
>>21 改めて探したけど、本体サイズはあってもバッテリーサイズはどこにも記載ないぞ
24 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 18:09:51.25 ID:IjmWDEfj
同サイズであれだけ容量が増えるわけもなく
バッテリー写真でも明らかにサイズが大きく
本体の解説画像でもカメラレンズぎりぎりまでバッテリースペースを確保したりしてるのは明らかなので
誰も問い合わせしないでしょう
なので、現仕様では無理ということで終わらせましょうよ
また、新たに情報が公開されたら考えましょう
25 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 18:14:30.61 ID:6hpxB4F3
>>24 >バッテリー写真でも明らかにサイズが大きく
どこにある写真のこと?
26 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 18:22:46.57 ID:KkunUj+I
ここで聞いてもしょうがないのになぁ。
問い合わせも出来ないアホは可愛そうだね。
27 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 18:23:34.05 ID:gMlxmvXOM
28 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 18:28:41.90 ID:46As3I1V
>>17 前スレのここからかな?しつこいのは君かもね
960 SIM無しさん sage 2017/05/05(金) 09:51:23.49 ID:Qxv544pq
バッテリーだけ240で使えないかな。
29 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 18:36:18.66 ID:yI+7KTmq
>>24 >バッテリー写真でも明らかにサイズが大きく
どこにある写真のこと?
早く答えてよ
30 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 18:37:34.24 ID:yI+7KTmq
31 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 18:39:00.80 ID:fko7ZUxmM
32 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 18:43:08.88 ID:yI+7KTmq
>>24が提示してきた写真はどれ?
>>24 >バッテリー写真でも明らかにサイズが大きく
どこにある写真のこと?
早く答えてよ
33 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 18:54:12.00 ID:6MoanCty
つかjelly出たらもうS240は用無しじゃね?
今更何に使うのさ
34 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 19:00:59.88 ID:LU5qoLez
35 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 19:02:26.33 ID:yI+7KTmq
>>33 人が何に使おうがいいでしょう?
話そらさないでくれるかな
>>24には早くこれを答えてもらわないとね
>バッテリー写真でも明らかにサイズが大きく
どこにある写真のこと?
逃げたのかな?
36 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 19:04:37.91 ID:yI+7KTmq
>>34 明示してよ
値段はキャンペーンベージにもあるし出資ページ(出資最終確認のところ)にもある
ちゃんと明示してよ
37 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 19:05:52.91 ID:j6+PO2mp
出資してもいいけど240じゃ小さすぎてあんまり実用的じゃないんだよな
SXサイズなら即買いなんだが悩むわ
38 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 19:07:01.72 ID:+kQExxKX
凄いの湧いちゃったなぁ
39 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 19:09:08.04 ID:4b2mUKku
40 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 19:09:57.07 ID:yI+7KTmq
>>34 あー・・・・ひょっとしてリワード?のところにあるちみっちゃい写真のこと?
こんなのなんの証明にもならないから
サイズ書いてないし240バッテリーとの比較画像でもないしね
ガイジかな?
41 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 19:22:42.55 ID:zvSXhSJh
そうだね
42 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 19:23:53.64 ID:46As3I1V
43 :
41
2017/05/05(金) 19:33:21.15 ID:zvSXhSJh
あ、よく見たら完全に俺の勘違いだ!
XS240のバッテリー検索結果はほぼデジカメ「Canon PowerShot SX240」のヤツw
すまん、忘れてくれ・・・
44 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 19:34:32.84 ID:RNIq6GD8
45 :
41
2017/05/05(金) 19:37:09.74 ID:zvSXhSJh
46 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 20:52:26.96 ID:HmnSsfhC
>>37 私も欲を言えばSXサイズが良かった
まあ出資したけど。ジム用に使います
47 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 20:59:08.58 ID:OMtVQ2Y6
elephone Q使ってるけどすごい気に入ってるからJellyの2GBバージョン申し込みした
重量が53gから60gに増えてるのは残念だな
でもとても楽しみ
48 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 21:08:55.19 ID:gelwnWvc
Jelly買ったやつは法律違反の犯罪者
49 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 21:09:13.71 ID:gelwnWvc
技適守れよクズ野郎ども
50 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 21:13:05.07 ID:gelwnWvc
75ドルで買えた奴が恨めしい
51 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 21:16:37.44 ID:y+jCIeZN
240サイズで4Gにして何するの?
52 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 21:18:49.93 ID:zvSXhSJh
53 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 21:19:28.39 ID:gpn103T4
前スレの埋めが狂ってる、というかなんで急におかしいのが大量POPしてるのか
いつもはほとんど書き込みのないスレなのに、Jellyだけでこれか?
54 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 21:29:19.79 ID:5Pgh0OFx
超小型機の中でこのスペックは破格だからね
kickの集まり具合からしても注目度高いし
55 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 21:30:36.92 ID:eU7Budbt
ここを釣り堀にしてるんだろ
餌に食いつくなよ
56 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 21:30:46.89 ID:E5CAIn/6
あとクラウドファンディングってところから、やり方分からない人たちが喚いている感じがする
57 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 22:04:43.56 ID:KUpAdjeH
達、っていうか1人に見えるけどね。
前スレ最後でSXレスくれた方々ありがとうございます。
4インチでも自分には大きい気がしますがg06触れるとこ探して良さそうならそっち買ってみます。
58 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 22:09:27.93 ID:4cOuFmwN
59 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 22:15:31.14 ID:nH/8c5si
>>45 せっかく時間あげたのにそんなショボい指摘しかできないんだ
240バッテリーとJellyバッテリーが違うっていう証左にはならないね
>>50 昨日打ちのめされた人かな?恥ずかしい人
60 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 22:47:23.00 ID:6MoanCty
>>59 がたがた言ってねーで買ってみりゃいいじゃん
動いたら英雄になれるぞ、さあ!
61 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 23:10:51.09 ID:gNifTyUl
なにかに使えるかと思うと不思議と欲しくなる
暑くなってくるとポケットも小さい服になるから小型のスマホはいいわ
62 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 23:29:43.08 ID:qpgih0XA
まあまあ、そうケンアクにならんでも
せっかく新型でるんだから楽しもうよ
手元のS240のバッテリーは実測で
48x33 位。
外形寸法が92.3x43でDual SIM-Cardsの図からバッテリーサイズの長辺は約50mm位
あと、REWARDSの所の図のバッテリーの縦横比がほぼ正確として、S240とを比べると明らかにJellyのが長い
なので、互換性は無い感じがするけど、、、まあ、聞いてみるね
63 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 23:34:13.27 ID:v1YH0YPB
SX240はプラスエリア入るけど、jerryは入らないに一票。
64 :
SIM無しさん
2017/05/05(金) 23:34:49.13 ID:v1YH0YPB
X S240だ・・
65 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 00:02:57.51 ID:PdC+hP7d
参考
動画から切り出したもの
S240持ってる人比べてみて
66 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 00:20:01.63 ID:FSW+yHtW
jellyを手に入れたらs240なんてお払い箱だからバッテリーの使い道ないと思うんだけど。まさか9ドル出資してバッテリーのみゲットしたいって考えかな。そんなの出来なかったよね。
67 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 00:29:31.06 ID:Pa8XwL02
>>66 安く買わせてくれって前スレで暴れてたのが、ふぎゃふぎゃ騒いでるだけじゃないかな?
68 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 03:05:15.62 ID:7gcZVnAF
安く申し込めた人権利を交換してくれって騒いでたな
同じやつだろうな
69 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 03:43:11.27 ID:dDhawsDo
お財布携帯専用スマフォ無いかな。
70 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 05:43:52.77 ID:upsDnQSB
sh-07d
71 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 06:12:14.77 ID:dDhawsDo
72 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 07:15:34.83 ID:3/mr+23y
予備バッテリーとかサイズとか誰も気にしてないこと気になるなら、自分で気の済むまで調べればええ。人に聞いてる場合か
73 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 07:51:56.06 ID:2tuFH4rL
>>69 Jellyにおサイフケータイのせるべきだよね
74 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 07:54:08.19 ID:p40F/aus
本命はコレの次に出てくる機種だな
実質的にXperia rayの後継機種になれれば最高
さすがに2.45インチは小さすぎる
75 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 07:58:27.67 ID:nnzKNsqm
>>74 Jelly Plusとして3インチ台のを出してくれって言ってみて
76 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 07:59:19.96 ID:78Rr0Jc5
じゃあJelly miniとして1インチ台のを希望
77 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:02:26.85 ID:hAmjGBJu
Jelly Ultraで4.5インチをだな
78 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:04:16.09 ID:78Rr0Jc5
1インチ以下のJelly microも
あ、Jelly nanoはいらないです
79 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:05:34.12 ID:vcWAOEWH
電子マネーしか入れないから
カードサイズ
省電力で。
80 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:06:11.56 ID:awFJO8Sf
おサイフケータイは必須だよね
81 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:08:22.02 ID:78Rr0Jc5
82 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:15:48.98 ID:9Dnryuld
その前に日本フルバンド対応だべ。
83 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:18:24.42 ID:QTGLHEVp
海外メーカーでしかも弱小のところにそんな要求するの?
84 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:25:09.78 ID:rPz6KwK5
rayの後継を名乗るなら
おサイフケータイ
ワンセグ
防水
赤外線
3インチ台
は譲れない
85 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:32:40.07 ID:PdC+hP7d
>>84 ワンセグ赤外線いらない
防水より電池交換可能に
5.5インチFHDのパネルからHDで切り出してくれればいいサイズなんだが
86 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:34:06.73 ID:p40F/aus
ガラケーでも買ってろ
87 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:34:14.89 ID:sD/o5Xq5
まちがってないよ しらないけど どういうふうにつきまとわれてしつこくされたのかさ
あってるよ ごきはいやしい いろいろなみにくよくみたすためにつきまとって えつりたい
そして すごくおおい そういひとのまわりは
88 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:36:05.20 ID:cfk1i4rj
89 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:38:19.26 ID:sD/o5Xq5
じぶんでだけど 湿気た変なのがあって くっついたけどこの時にぴったり いっしょうこうかなっておもったけど
さなぎみたく
きったのは のこてるから きったんじゃないのかな だから SBY D坂の のぼるとちゅうの ひだりてのざっきょびるの
ほけんあくよう? ぐるで せくはらぱわはら 障害 と
<>
<>
<> てか社長でしょ ほんとかな じゃーべつに くんれんやればらくになのかな
がくれきかんけいないだけか、
90 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:41:51.78 ID:sD/o5Xq5
ごそごそそうおんたてて かいだんおりてるけど すとーきんぐもくてきで ひっこしてきたじゅうにん
840
わかんない りんきおうへんなのかな
ふかんりょくがないのかな これはいいんだって くじょがわに すりかえるのかな
ぐたぐちゃ
91 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:44:51.28 ID:sD/o5Xq5
おひるくらいまでなんだけど すぐうるさいし きのう
92 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:45:32.37 ID:Xtt7Pf+x
おサイフケータイは必須だっつーの
93 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:49:06.39 ID:sD/o5Xq5
にてない にてない おしいとおもったけど よいあでぃあなだけじゃんそれって
94 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 08:54:38.85 ID:V0q51NFe
>>74 メーカーとしてのコンセプトがツーフィンガーサイズなので
他から出すのを指くわえて待っててね
95 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 09:23:35.62 ID:3QuxqIpi
こういうのはダメなの?
96 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 09:32:32.65 ID:Pa8XwL02
97 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 09:42:28.95 ID:hqaQshST
98 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 09:49:33.38 ID:3QuxqIpi
日本語については書いてないね。
99 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 09:52:57.50 ID:DqoHqjqi
>>98 Google Play 使えないんだ・・・
100 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 10:07:23.05 ID:Ba/ZuW4V
>>63 ワイモバ(ソフバン)はBand1,3,8だから海外端末との親和性は高いよ
ただ、おま環だろうけどNexus7(2013)LTEでWi-Fi接続時に
モバイルデータの接続が切れる症状が出るんで速攻解約したから
オススメはしかねる(docomo系MVNOでは無問題だった)
101 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 10:08:18.86 ID:Ba/ZuW4V
102 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 10:58:17.73 ID:3QuxqIpi
103 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 11:29:22.45 ID:X0B/Pmr1
104 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 11:35:29.71 ID:Nm5vl7bw
105 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 15:21:20.09 ID:MKRj+dTS
106 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 15:41:44.93 ID:vcWAOEWH
>>95 惜しい!
近いな。
コンセプトは、
電子マネーだけを入れといて
機種変時の煩わしさを無くすんだよ。
1ヶ月ぐらいバッテリー持つと良いんだけど。
モノクロ液晶で充分。
電波でオートチャージ可能
アップルペイみたいにクレジットカードをQUICKPayみたく格納出来るヤツ
クレジットカードの薄さ(無理なら出来る限りの薄さ)
大きさ。
小さいソーラーパネルでも良い。
財布に入れておける
クラウドファンディングで何とか成るだろうか。
107 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 15:44:14.39 ID:k28tIn4x
108 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 15:49:57.77 ID:+mJh6er/
109 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 16:19:06.69 ID:r4733vwC
クレカをまとめるやつならすでにあるよな
110 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 16:30:12.29 ID:XjGNC6p9
JellyProは連続使用3時間くらい持ってくれないかな
111 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 16:38:52.61 ID:vcWAOEWH
>>108 カード複数枚がかさばるし
アナログチャージとか・・。
だから電波とオートチャージ出来る環境も欲しいと。
Suicaで新幹線のチケット買えるぞ。
112 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 16:50:11.09 ID:uj9fM9Mp
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ ダウンロード&関連動画>> 113 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 17:55:43.76
いい言葉があった
需要がないじゃなくて需要を作り出す
売れないじゃなくて売れる施策をする
高くなるじゃなくて身をけづって安くする
今からでもJellyの日本仕様を要望しないか?
彼らに努力することを促そう
114 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 18:05:35.82 ID:k28tIn4x
115 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 18:17:49.38 ID:klqpsmHe
>>114 何が言いたいの?
キックスターターの募集要項には記載ないから製造元だってことはわからないよねって話だよな
他の記事持ち出して「ほら製造元だろ』ってドヤ顔したいんだろうけど要項の話とは別だよ
要項だけ読んで「製造元に違いない!」と君が思い込んで書き込んだものをやんわりと「それ確定情報じゃないよね」って注意が入った
それが面白くなくて次スレまで話題持ち込んで指摘のつもりの長文貼り付けて半分荒らしのようなことして気が済んだかな?
116 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 18:24:46.75 ID:+mJh6er/
>>113 それをやっちゃったから大型機種が台頭することになったんですよ
117 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 18:39:53.13
>>116 そんなことはないだろ
要望がちゃんとした信念を持っていればいいんよ
日本向けは、ガラケー機能中心に追加してもらうってことで
>>115 まるでマシンガン
118 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 18:48:46.77 ID:upsDnQSB
売る側が言うならわかるけど買う側が言うと乞食だね
119 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 19:12:12.25 ID:UfZMZUoY
120 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 19:15:26.50 ID:Kj+TBz7B
誰の身を削れば良いのだろう?
121 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 20:31:33.65 ID:P42Oyvk1
>>115 えーっと、なにか気に触ったかな?
すこしでも出資に対する安心感が湧けばと思ってね
122 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 20:43:41.86 ID:CVgJc8c6
JellyはDSDS非対応だよね?
123 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 20:48:45.33 ID:P42Oyvk1
>>122 FAQは読まない人かな?よく読んだほうがいいかと
2G+3G or 4Gのみ
3G+4Gはなし
124 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 20:57:27.85 ID:298rZe7E
>>123 どこをどう読んだらそんな解釈になるんだよ
また超読解かな?
GSMサポートは書いてあるけどDSDSについては記載なし
あとFAQなんてないじゃん
125 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 21:09:05.61 ID:Kj+TBz7B
126 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 21:12:52.02 ID:P42Oyvk1
>>124 うん、よくわからないけどなんかごめんな
結構質問して返事もらってFAQに出てないのもあるし、ここでも展開してたけど暫くROMってます
疑問があれば自分で直接聞くといいよ、意外と早く返事くれる
127 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 21:25:16.67 ID:QmGCauO3
>>125 普通にこうやってレスすればいいだけじゃん
人をバカにしたような言い方すんな
128 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 21:26:58.90 ID:QmGCauO3
他人を見下したように「自分は知ってます」風を吹かせてる奴はムカつく
129 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 21:29:09.10 ID:l3HI04kD
いつもの可哀想な人かな?
見下されても仕方ないと思うけど。
130 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 21:33:59.27 ID:EVsdz9F2
俺にわかるようにわかりやすく説明しろよって奴がムカつく
131 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 21:34:22.33 ID:QmGCauO3
俺のことなら昨日からしか書いてないからな
いつものって誰だよ
132 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 21:36:34.29 ID:QmGCauO3
>>130 悔しくてID変えて戻ってきなさちゃったか
お前みたいたのがスレの雰囲気を悪くすんだよ
133 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 21:45:33.26 ID:FSW+yHtW
>>132 いいえ、スレの雰囲気を悪くしているのはあなたです。
134 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 22:01:41.49 ID:CVgJc8c6
FAQ読まなかった俺が悪かった
もうこの話は終わりにしよう
135 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 22:03:32.85 ID:QmGCauO3
>>134 お前バカにされてたんだぜ?悔しくないの?
136 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 22:38:51.60 ID:QFMU+azr
謙虚な心も大切だべ
137 :
SIM無しさん
2017/05/06(土) 23:30:36.58 ID:XvfqSHRs
Jellyのロケールはどうなってんだろなあ。
日本語対応しててくれたら有り難いけど
138 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 02:47:29.98 ID:D3jsG0O8
Androidだし大丈夫でしょ
S240でも大丈夫だったよ。
ただ、一部画面にはいりきらないのがあって焦るけど。
update画面とか
139 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 07:03:40.88 ID:DvaTLLIm
140 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 07:39:08.45 ID:zLZOSEtp
英語ってところがな敷居高すぎ
販売ページを日本語対応にしてほしい
そうすればトラブルや勘違いもなくなるよな
141 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 07:54:22.26 ID:DvaTLLIm
最近はグーグル大先生も翻訳精度上がってきたから、意味ぐらいわかるだろ
外国人作成のアプリで、日本語メニューになってないからって★1にしちゃう人?
142 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 08:15:39.12 ID:R89Xmw+H
そーゆー問題じゃないんやが
143 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 08:50:58.48 ID:aeYYPsmD
日本語対応が欲しいならアマゾンマケプレとかイートレンで扱うのを待ってたら?
早く安く欲しいならそれなりにリスクと手間を取らないとよ?
144 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 08:54:04.24 ID:DxKfoA91
145 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 09:17:01.31 ID:zNO+zMNhM
販売ってところからして間違ってるし、無理だろ。
146 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 09:20:45.76 ID:iEtxQqSY
これしきを敷居が高いとか言っちゃう人は海外通販や海外端末に手を出してはいけない
147 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 09:22:34.03 ID:BrwJ+SzC
Gearbestで1万ぐらいで買えればいいか。なんて期待していたが、甘いかな。
148 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 09:25:10.77 ID:Papgpa38
レベルが足りてない自分が悪い、じゃなくて
レベルが低い自分に合わせないまわりが悪いって思ってる人ってホントに居るんだな
幸運にも自分の周りにはそんなタイプの人が居ないのでちょっと驚きだわ
149 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 09:25:36.82 ID:GYA82TsT
マケプレやヤフオクに出品ならあるかもね
一般販売になってもプロで125ドルの予定みたいだし高くなりそうだけど
上の方にkickの送料高いってあるけどどこかに載ってた?
150 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 10:03:06.44 ID:TTW6L7Pu
151 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 10:06:05.03 ID:vVOc55mB
でも実際そういうやつ多数やん
152 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 10:10:37.69 ID:TTW6L7Pu
なんでクラウドファンディングなんてわかりにくい仕組みを使ってるんだよ
通販の予約販売でいいじゃんか
153 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 10:17:30.36 ID:eqQPSbnJ
>>152 Posh や Elephone は pay しないと判断したのでしょう
既に手にしたかのような発言をしてる人は kickstarter 使ったことあるのかな?
今までいくつも出資したけど、最初のイメージのまんまのものが出来上がったことなんてほとんどなかったぞ
154 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 10:29:15.62 ID:J8BqxK/U
このスレ的にiPhone SEどうなん?
155 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 10:57:59.62 ID:OsC9V4Jf
>>153 >>153 >既に手にしたかのような発言をしてる人はkickstarter 使ったことあるのかな?
え?もう販売開始してるの?
予約順なの?
156 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 11:07:33.25 ID:dwnNxdQS
157 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 11:11:10.23 ID:peeAHxd7
つい何も考えずに出資してしまった・・・
158 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 11:12:22.68 ID:DvaTLLIm
締め切りまでならキャンセルできるよ
不安ならキャンセルオススメ
159 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 11:39:06.05 ID:xNoE1iuR
95ドルかぁ…一番安いとの比べると2000円以上高いんだよなぁ…
160 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 12:14:07.92 ID:Papgpa38
>>150 そうそう、その返し流石です
自分の周りには、バカにされたと思ったら口に出さずに、なんとか見返してやるって人達しか居ないですから
161 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 12:19:00.19 ID:PQsmPF5p
>>159 タイムマシンでも乗るか?笑
過去の最安値なんて見ても仕方ないぞ
162 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 12:44:59.63 ID:xeEfbQcY
>>149 Kickstarterの送料が個別か統一なのかは知らないけど
つい最近出資したヤツは$30だった
163 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 13:12:54.56 ID:aqtQLA4f
>>162 モノによって違う
$16のもあった
kickか送料を設定しているわけではないし
164 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 13:49:12.42 ID:xPHRhE6x
一般販売よりも安いと考えようぜ
プロトタイプは出来上がってるみたいだし、アップグレードはあっても大きな変更はないんじゃないかな
165 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 13:53:03.22 ID:MGNei/cg
製品版ではハードウェアの改善があるかもしれないだろ
ワザワザ安く売って逃げかもしれないな
勝ち組は製品版を待つ、どうせすぐに格安まで下がるさ
その頃にはやっとクラウドファンディング品(劣化版)が行き渡る頃かな?w
ここでクラウドファンディングなんて詐欺に騙されてるバカは負け組w
166 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 14:04:17.72 ID:LZTYobEZ
痩せ我慢的な?
167 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 14:20:20.49 ID:I8Akuei0
資金不足でクラウドファンディングが失敗すれば製品版は現れないけどな
168 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 15:00:49.50 ID:5X7erjDJ
GWで不在にしてたら大きな動きがあったんだな
泥7.0って1GBで動くのか知らんけど
169 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 15:04:03.57 ID:I8Akuei0
2GBもあるぞ
170 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 16:27:00.82 ID:S8RkzHxS
Jellyの話はお腹いっぱいだよ…
言ってわからないやつは相手しなきゃいいのに…
171 :
168
2017/05/07(日) 16:59:34.03 ID:5X7erjDJ
95ドル+送料…出したくねー
XENO?MAFAMのJ5とやらでいいかな
メーカーサイト見つけられないけど
172 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 17:03:57.90 ID:rQkmuf6H
Jelly Beanの話しようぜ〜
173 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 17:18:26.22 ID:wmlnEIZ6
OEMなのに(だから?)メーカーサイトがないよね。
174 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 17:50:29.54 ID:ImCximYx
手間とリスクを受け入れる人が買えばいいだけ
ほしいくせに文句だけ言う奴は指くわえて見てればいい
気に入らないなら買わなきゃいいだけ
175 :
SIM無しさん
2017/05/07(日) 21:03:05.08 ID:+ubHbCDV
jellyの送料だが、Free Shipping Worldwideとあるから無料だと思われ
176 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 01:04:16.26 ID:oHlrH64h
>>172 カメラの横にライトがあるけど、着信通知に使えるかが気になる
177 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 01:11:59.01 ID:0hIvqGu4
使えるわけ無いやん
カメラのフラッシュやぞ
178 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 01:15:35.91 ID:psdwE5P5
フラッシュ用のLEDで着信通知されたら迷惑だろうなぁ
179 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 01:48:34.10 ID:Y1jV7di7
ワロタ
180 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 01:51:20.98 ID:oHlrH64h
>>177 デジカメと違って単なるLEDだから実装次第だよ、わざわざcolor breathing lightと書かれてるので少なくとも色の制御はできるんじゃない?
通常の実装だと、輝度の制御は要rootだと思うけど
181 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 01:51:43.15 ID:MerOycUr
4G+4G出るまで我慢
182 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 03:33:23.62 ID:0hIvqGu4
>>180 フラッシュLED光らせるのはカメラの権限がいるのよつまり
183 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 03:54:56.23 ID:BE0pQj4k
>>180 それはフラッシュとは別
そもそもそのbreathing light(通知LED)は前面にある
ホームキーあたりにある丸いやつがそうだ
184 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 07:28:31.98 ID:6Wp1MfNr
通知代わりにカメラライト光らせられるのはiOSだったかな。
たまにひとりでにビカビカ光ってるあiPhone見てビビる。
185 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 07:45:45.60 ID:sZzllKW1
休み中のキチガイでスレ伸び過ぎワロタ
186 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 08:22:19.01 ID:b3QBSZoa
Jellyにもスパイウェアが入ってますw
712 SIM無しさん sage 2017/04/16(日) 14:27:40.39 ID:TdrSsSrk
187 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 08:24:57.65 ID:IdpMEqnA
ヒトバシラーレポ待ちが正解
188 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 08:45:11.28 ID:X9h+Eh3m
JellyはGPDwinのように
・クラファンより先に一般販売開始される
・去年9月ぐらいの出資者wでまだ届いてないヤツらがいる
・一般販売もクラファンも価格はほぼ同じか気持ち高いぐらい
になりますように
189 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 08:46:28.13 ID:PCJ8zN9J
>>188 追加
・クラファンより先に一般販売分に改善版が早めに出回る
190 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 12:42:24.61 ID:pTon4Mi8
なんだろうね、この心の貧しい人は
191 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 13:15:11.62 ID:LmCMSwF3
頭のオカシイのが住み着いてるな…
192 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 16:00:06.79 ID:iIlVv1JS
forme soyes買った奴おるか?
193 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 19:19:32.15 ID:5O5ajiBO
soyes、どうやらGSMしか使えないっぽいぞ。
194 :
SIM無しさん
2017/05/08(月) 20:37:09.33 ID:gs6FaZZ5
>>192 WiFiで使ってる。本当に真ん中のボタンしか使えなくて
戻るボタンの代わりを、アプリでやるので使いにくい。
melrose s9も持ってるが、こっちのほうが使いやすい。
195 :
194
2017/05/08(月) 21:05:22.19 ID:gs6FaZZ5
右の画面の、黒いフチ取りの白マルが、Assistive Touch
ボタン操作などを行う、iPhone使いの人では知られているものらしい
オレは、Button Saviorしか知らなかった
melrose s9は、スリープから立ち上がらなくなるバグが有る。
そのとき、すごく発熱するのでビックリ。
196 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 01:11:28.69 ID:ojLVgHOw
197 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 04:29:45.53 ID:XD35eaFV
jellyはスペック見る限りスナドラ210かな
198 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 04:37:09.05 ID:BzCA+BFd
1Gと2Gで悩むな
7.0って1Gで満足に動くの?
199 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 07:25:56.95 ID:HVgFvQUk
200 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 07:38:46.25 ID:rCwAf0Sb
悩む必要ないだろ
2G一択
201 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 07:44:54.46 ID:lqtt0JZg
202 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 07:46:33.29 ID:KcfM9wtZ
apt-xは対応してるのかな
203 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 07:48:22.46 ID:UUS9MAEZ
>>198 アプリによってはバックグラウンドに回した瞬間落ちる
204 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 07:49:58.14 ID:UUS9MAEZ
205 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 07:51:03.86 ID:UUS9MAEZ
206 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 07:53:07.38 ID:3TsfOcVv
動くだろうけどメモリ不足陥りそう
後で2Gしとけばよかったって思いたくないから2Gにしといた
207 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 08:05:08.03 ID:KcfM9wtZ
>>205 ありがとう
音楽プレイヤーとしても使えるからapt-xは欲しいところ
208 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 08:07:06.10 ID:UdRP/1eY
自分で聞けよ
209 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 08:34:29.24 ID:x50JU3VX
普通に考えて、8月にお届けだって言ってるのに要望が多いから〜しましたって、結局今完成してるものがありませんって言ってるのと同じだってわからないのかな
210 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 08:50:54.17 ID:umWpyjBx
>>200 >>206 単純に大は小を兼ねるってもんでもないような
メモリ容量は電池持ちにかなり影響すると思う
211 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 09:16:23.20 ID:4vGQ1HSL
Jellyにもスパイウェアが入ってますw
712 SIM無しさん sage 2017/04/16(日) 14:27:40.39 ID:TdrSsSrk
212 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 09:19:25.83 ID:Fv40DOWX
>>209 いやもう動いているものあるだろ、海外のライターが実機でレビューしてる
あとは微調整と量産だけ
検討は「次期で」検討って意味かもしれん
4Gのdsdsだって今年やる次期での話らしいしな
213 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 09:21:17.76 ID:yz3Wc644
>>211 poshはposh、jellyはjelly。未確定な情報をばらまいてるなら通報するよ。
214 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 09:29:11.18 ID:4G8TYOpq
>>209 KS版で全部入りは無理だけどその後出す改良版に入れられたら、という程度かも知れない
215 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 09:47:22.35 ID:5g3LVBAD
>>213 注意喚起としちゃアリだろw
同じ製造メーカーってのも確定してるしなw
216 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 09:49:09.87 ID:wMkTUoHn
同じメーがーが過去に作ったMicro Xにはスパイウェアが!!
Jellyにもスパイウェアが入ってるかもよ?w
712 SIM無しさん sage 2017/04/16(日) 14:27:40.39 ID:TdrSsSrk
217 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 10:35:52.64 ID:J3Klcl4Z
安くなくていいからiPhoneSEみたいな妥協してない小型端末が欲しい
218 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 10:50:25.78 ID:rCwAf0Sb
219 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 11:08:44.68 ID:H+0g3URk
煽りたいだけで注意喚起に見えないけどな。
220 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 11:19:41.27 ID:LZF8jdtQ
1GBだと大してアプリ入れてなくても結構すぐに重くなるからな
221 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 11:20:06.72 ID:L9HZgE/G
222 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 11:58:38.37 ID:xvXdiiLQ
でけーな
223 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 12:58:50.09 ID:xgMW+rjl
基地外と乞食は同類
224 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 13:07:37.57 ID:JKVGrEiJ
単芝付けると急に煽りになるから気をつけろよw
225 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 14:53:24.60 ID:jctFPU+l
>>209 apt-xはあとからアップデートで対応することある
たぶんハードの問題ではなくてライセンスに金払うかどうかでしょ
226 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 14:59:22.49 ID:TdopvE3L
osバージョンは?6?
227 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 15:03:51.22 ID:pr40LwT/
なんで記事やFAQを読まないんだよ
228 :
SIM無しさん
2017/05/09(火) 15:22:58.27 ID:wry8lGw2M