■小役確率
ハズレ 1/17.6
強ベル 1/83〜1/84.2
弱チェ 1/46.1〜1/39.4
強チェ 1/131.6
巻物 1/72.8
チャ目 1/202.3
■バジリスクチャンス
設定1 1/139.4
設定2 1/132.8
設定3 1/134.1
設定4 1/128.1
設定5 1/125.4
設定6 1/110.2
■バジリスクタイム(AT)
設定1 1/525.6
設定2 1/453.3
設定3 1/457.7
設定4 1/371.4
設定5 1/370.9
設定6 1/235.7
■PAYOUT
設定1 97.4%
設定2 98.6%
設定3 102%
設定4 106.1%
設定5 110.1%
設定6 112.9%
■設定示唆法則
撃破数 設定示唆法則
222人 設定2以上確定
246人 設定2or4or6確定
333人 設定3以上確定
444人 設定4以上確定
456人
555人 設定5以上確定
666人 設定6確定
■AT初当りまでの平均BC回数
設定 回数
1 3.9回
5 2.8回
6 2.2回
■通常時・異色BCの当選割合
設定 赤異色 青異色
1 53.8% 46.2%
5 42.4% 57.6%
6 63.6% 36.4%
設定変更時&電源OFF→ON時の挙動
【内部状態&モード】
・設定変更時…クリア
・電源OFF→ON時…引き継ぐ
【BCスルー回数】
・設定変更時…クリア
・電源OFF→ON時…引き継ぐ
【液晶ステージ】
・設定変更時…甲賀卍谷
・電源OFF→ON時…甲賀卍谷(※)
BC関連
BCの色振り分け
設定 赤頭BC 青頭BC
1 50.0% 50.0%
35 40.0% 60.0%
246 60.0% 40.0%
非有利区間中のBC当選率
◆エピソードBC当選率
役 全設定共通
チャンスリプ 1/4.0
強チェリー 1/8.0
弱チェリー 1/64.0
◆月下閃滅当選率
役 全設定共通
共通ベル 1/128.0
◆プレミアムBC当選率
役 全設定共通
チャンス目 1/32.0
当該役成立時に有利区間へ移行した場合のみ抽選
争忍の刻開始画面
争忍の刻開始画面では継続シナリオだけでなく設定も示唆。
集合系(3種類)or弦之介&朧(2種類)が設定示唆画面だ。
プレミアムBC経由のBT1セット目は弦之介&朧の専用開始画面になるので設定示唆と混同しないように注意しよう。
終了画面の次回通常モード示唆
終了画面 通常A 通常B 通常C 通常D
星空 50.0% 15.0% 10.0% 12.5%
流れ星 50.0% 25.0% 15.0% 12.5%
流星群 − 60.0% 33.0% 12.5%
月 − − 42.0% 12.5%
赤満月 − − − 50.0%
ループストック抽選
下記条件を満たすとループストック獲得抽選が行われる。
・BCがオール押し順ベルで終了(通常時の異色BCを除く)
・月下閃滅でBTを1個もストックせず終了
・通常時に「テーブルD」が選ばれ、かつBCを7回スルーしてBC当選
ループストック獲得時のループ率
ループストック確率は50%ループと80%ループの2種類。ループストック獲得時にループ率を決定し、非当選になるまでBTストックが1個ずつ加算される。50%と80%の振り分けについては下記の通り。
・50%ループ:89.8%
・80%ループ:10.2%
BC入賞時のテンパイボイス一覧
弦之介
「良い腕じゃ!」 赤頭BCデフォルト
「これは見事な!」 BT当選期待度アップ・小
「もはや止まれぬ!」 BT当選期待度アップ・大
「両門不戦の戒めは解かれた」 BT濃厚
「何人もわしを止めることは出来ぬ!」 月下閃滅濃厚
朧
「うれしゅうございます」 青頭BCデフォルト
「ほんに、ようここまで」 BT当選期待度アップ・小
「わたくしは信じておりました」 BT当選期待度アップ・大
「いつまでもお側におります!」 BT濃厚
「これが、わたくし達の絆にございます!」 エピソードBC
【絆】濃厚
天膳
「ふははははは、やりおるわ!」 BT濃厚
「いや、殺しはせぬ!生かすのじゃ!」 エピソードBCor
月下閃滅濃厚
「ついにこの時が来たのじゃ!」 エピソードBC
【絆】濃厚
豹馬
「世の理、しかと見よ!」 BT濃厚
「これがわしの心眼じゃ」 エピソードBCor
月下閃滅濃厚
お胡夷
「行ってまいります、兄様」 エピソードBC【縁】
or【絆】濃厚
朱絹
「小四郎…どの…」 エピソードBC【想】
or【絆】濃厚
蛍火
「お慕いしております、夜叉丸どの…」 エピソードBC【恋】
or【絆】濃厚
無音
エピソードBC【絆】or月下閃滅濃厚
ボルケーーノ!!見!参!
>>1くん、話しは聞いた、支援しよう! 不戦の約定は守られた!
では>>1くん、また会おう、さらばだ!ハーッハッハッハ 天膳BC殆ど打った事無かったけど左の液晶にノイズ走ってピュピュピュイーンってのがあるんだね
タイミングほぼ同じだから意味無い演出の様な気もするが
246と333が出たってことは4か6だよね
1ゲーム目いきなり吉田も出たけどこれは偶然として
半日で8000円勝ち
駿府嬢って直撃のみかと思ったらBC経由して直撃あるんだな
まだまだ初見演出あるから楽しめるわ
>>40
設定6濃厚な台で8000枚じゃなくて8000円なところが怖い。
これは煽ってるのではなく本当にそう思ってる。
過去のレスやYoutube動画で6濃厚台が不発や数万負けに終わってるのを見てきたからだ。 >>42
6濃厚よな
モードDはまりで死ねて
BT伸びずに死ねる
今日3000G二日間でミッション57%まで上げたぜ!
次で65%まで行くかな?(´・ω・`)フヒヒ
本日の1枚
>>44
いや4と6だったら弱チェなんてみせられても大差ないだろ
有利区間のほう載せろよ >>46
ごめん、最近ユニメモ始めたから40%達してなくて有利区間詳細出ない
遊離区間突入は11回
オボリスク2回
尻上がり示唆1回、なお二連 正確にはもう二度とスロやらねって思ってユニメモ消したら、前のログインアカウント忘れて今日入れ直して初回
しっかし低設定は800天井からしかBT期待できんな。
育成のために朝ユニメモ仕込んだ台、夜回収したらPBCと月下引いてエンディング2回到達してた。一気にミッション11%埋まったわ。
どこかの引き強の人ありがとう
前スレ>>990ありがとうございます。
絆玉じゃなくて、絆高確なんですね。 めっちゃ値段上がってるな
まあ新台入れ替え規制されてやっと出てきたのが北斗無双とブラクラという青鬼だもんな
こんな台ですらまともな部類になるご時世
>>54
これも飽きちゃうと、もうAタイプしか打つ機種がなくて
それも詰まらないという地獄に突入する。 大当たりの神様が降臨しても2400枚でぶった斬られるの本当につらい
この規制はよ廃止してほしい
絆2の開始画面天善は走ってこないんだな
絆2あまり打たないのもあって今さら初天善で嬉しかったけどやはり6号機だよな〜
初代で引いた時の緊張感がまったくないしでつまらない
継続できずで落としても損した枚数が目に見えて分かるのはほんとくそ
期待されていたサラ番2がコケたのが大きいね
それまでホールも態度を決めかねていただろうし
現状育成する価値のある6号機はこれしかない
どんだけ事故ろうがはい強制終了ですだもんな
まぁ事故んないけど
上限なしで純増調整して表向き通りの抽選してるような仕様に出来たとしたら
天昇や星矢SPは面白くなりそうだけど現状6号機では無理矢理結果に合わせないと成り立たないってのがね…
出会えー出会えー曲者じゃー
卍谷に曲者が入ったぞー
バジ3打とうぜ?
設定入ってたら楽しいんだけどな…
誰も来やしねえよ蛍火
誰も来やしねえよ蛍
誰も来や発展!?
朧のしゃくり騒動!
いまじゃ!ピキピキー
ドーン伊賀卍谷
クソが
寒くはござなぬか?
お疲れではございませぬか?
クソが
>>66
嘘つけ設定入っててもくっそつまらんしイライラするぞ この台設定入れないと直ぐに通路になるから超ボッタ店でもある程度設定入れてるな。リゼロも番長も減台してるが何故かこの台増台したな。
設定4からようやく遊べるレベルだろ
3と5はお目にかかったことがないかもしれない
>>073
それは、思う。
800同色引いてLED白の絶望感、いや白でも
BTあるけどそこは、黄色以上でお願いしたい。
まあ、そうすると何かが遠くなったりするんだろうけど。
最近マイホも設定入らないからなのか、打ってて
思うのは、確率以上に巻物引けてれば勝負になる(^-^;
当たり前か・・・。
>>71
まちゃまちゃのネタで似たのがあったな。テレビが壊れたらとりあえず叩け!ってやつ。 無抽選区間があるかのようなハマりをするのがイライラよな
800で確定BTだと低設定でもシナリオ悪くなるの必至だし痛し痒しでは
天井でも道中BC分と確定BT分で500枚しか吸わないとかだと当たり期待値かなり下げないと成り立たない
>>74
15万G打ってる名古屋人だけど333以上の確定演出見た事無いぞ…
好きだから打つけどやっぱ辛すぎ 111人が444人で終わったんだけどこれもう一番上は期待薄?
おわぁぁ!
たった今赤LEDのBC外れたぁ!!
絆2で456確定なんて初めてや!
マジで嬉しいクッソ嬉しい!
都市伝説じゃなかったんやな
有難う金山キング!
からのここから閉店まで単発2連で苦しむ姿が見える
完走したらそこがピークだからボイス聞いてチャンスなら月だけ見てヤメだな
絆2の4と6はいつでも設定2に確変すると思っていい
>>85
有難う!でも終日ぶん回すわ
もう二度と打てんかもしれんしw
因みにあの後画面クラッシュからオボリスクBT入って愛するものよ死に候えまで聞けた!
結果3連だったけど
これ高シナリオで流れるらしいけど安定でも出るんだね ユニメモ見たら赤異色1の青異色7
これ5かよ
変わった設定入れるな…
>>88
似たような状況だけどもう3枚目入って4枚目行きそうだ と思ったら246出現
赤異色1の青異色9まで育ったのに
本当わからんなこれ
4:6もしくは5:5の振り分けなんかあんま参考にせんほうがええで短いスパンだとかなり偏ったりするし
あかんもう29回前に4連したのを最後にずっと単発2連運がいいと3連
どうすりゃいいんだ、、
毎回隣の台は炸裂する
昨日お座り一発全部赤のシナリオで完走しやがった
800天上スルー
普段打ってる2と何が違うのだろう…
46で800天井はある
6BCスルーが目立ったら疑った方がいい
>>98
有難う
初の456で浮き足だってたけど今のペースで行くと閉店までに8万負けそう…
撤退も視野に入れてもう少し様子見ます 4はクソ負けるぞ
テーブル移行は偶数だからまぁいいとして
シナリオがクソゴミでどうにもならん
そのくせ通常はハマりまくる
400枚いれて100〜200枚返し
これを繰り返ししてるうちに-50kとかになる
-40000円達成
銀行行ってきます
絆2の設定4って106%あるんじゃ無いの?
クソ負け報告ばっかりじゃん
土曜日強い店で、246出てさっきBC後何も引いてないのに、15G以内にリプレイと弦之助大オーラきたけど、これ超高だよね?
ってことは6?
AT機の110%以下って安定には程遠いし勝率は低いでしょ
>>103
超高確つってもレバーオン吉田宿じゃないと関係無い上に
レバーオン吉田宿でも信用出来ない >>110
6はないにしても5はあったんじゃないの? 土曜に6なんて使わないだろ
ただでさえ暑くて暇人が打ちに来るのに
>>112
246出たんで56確定なら6じゃないですか?
56確定か分からないですが
初当たりも弱チェもかなりいいんで4はありそうです 今また何も引いてないのにBT後佐屋路から5G目で吉田いきました
最初から超高ってことですかね?
やめたのは嘘です
今BC終了後1ゲーム目(げんのすけがやられてバジリスクチャンス終了の表示のとこ)で弱チェ引いて、次のステチェンのタイミングで好機揃いでそのまま異色来たんだけど
これは弱チェで超高あげてさらに次ゲームで速攻超高謎を引いたか、超高スタートで弱チェで仕留めたかの2つってことかな
ステージは伊賀だった
>>115
なんで嘘ついたの?
ここで聞いても56確定だよと聞いて信用するの?
自分の金なんだから納得するまで打てばいいじゃん >>119
今6確出ました
さっきまでのはやはり56確なんですね >>115
そのケースだと5ゲームまでの間にハズレから超高に上がったり5g超高の可能性もあるし、
というか初期超高スタートよりそっちの方が振り分け的には多いわけだから
参考にはできないよ
仮に超高スタートだったとしても、そうじゃないパターンとの正確な判別が不可能
高確が何ゲーム続くかである程度予測することはできるが、、 >>120
666撃破?
終わったらユニメモアップ頼みます。
参考にしたいです。 絆の46は最低6時間
できれば8時間以上ないと打つ価値ない
夕方から46打って結果なんかでない
だったら500以上エナしてる方がいい
とにかくシナリオか絆もってこないと6でもクソゴミ
9時から23時まで何回も6打った俺が出した結論
絆2は6でもゴミ
争忍開始画面が服部半蔵と誰かだったから継続かと思ったら、高確もつかないし継続もしなかったわ
高確800G引いたのに巻物引けないどころか超高にすらあげれず草
もったいない、、
>>126
日を跨いでではあるがいま31BT連続単〜3連でほぼ絆から気持ちが離れかけてるんだが、もうそんなもんなのか??
これがものすっっごい引き弱で運が悪いだけならいいけど
これからも起こりうるレベルならもういいやって思えてくるな モードD上がると800まで当たんなくなる設定4以下特有のモードあるっぽいね
モードD行って今んとこ巻物21連スカってるわ
オンラインカジノのパイザカジノに登録したら2千円貰えるよー!
1倍賭けないと出金出来ないけど勝てば即出金出来る。
招待コード入れてくれたらお互い2千円貰えるから誰か登録してくれない?
招待コード
249vxa
7万ゲーム回したBC確率1/150だったわ
やっぱBC確率とか巻物当選率とか詐欺なん?
半分くらいは456回してんだけど
次回予告のシナリオ示唆って確定ではないのか!?
人肌地獄が出て、8戦目に終わるまでオール黄色。
奇数シナリオだとしたら8戦目に継続Cのテーブルは存在しないからステージ矛盾で継続確定かと思ったのに
違うってことはシナリオが奇数じゃなかったてことか
>>132
次回予告のシナリオ示唆は全く参考にならんよ >>129
200回転で6スルー赤満月からの800天井をさっき経験した。イライラがハンパない。ずっと開発者を妄想で殴ってた。 調子良く当たって調子良く出てたらいきなりbc 250.250.300天井同色スルー、450.350天井同色スルーした。
偶数ど濃厚だったのにこれかい。
なんか初代のクソヒキNテ思い出しちまった。
6なら一日中まわして20btくらいやれるからどっかで事故らせないと無理
いいとこ3000枚
ついに非有理区間の強チェでEPBC
500枚程度だったが、引けたのが嬉しい
初打ちでBT開始画面が天膳で訳も分からず完走したけど、1900枚弱
普通はBC絡めながら12セット目指すの?
4or6のほぼ4だけどBAから始まるテーブル選びすぎだろ
あーそういえばバジの日あるね
明日?
4日か?どっちだろ
>>142
やっぱり?初代ほど激熱見ない気がする
花火柄は鼻毛が確定だっけ? >>80
246と222は出たなw
確かに333以上は回りでも居ない。 >>88
超安定じゃね?
安定(とおぼしき時に)流れたことないな >>80
その状況で辛いのを台のせいにするのは違うだろ。店をかえろよ
>>148
明日。初代のバジリスク目一覧を確認すれば分かるが、残り人数82がバジとされてる
知識ない店長が勘違いして8/4だと思ってる店もあるとは思うが >>153
ありがとう
今日座れなかったから明日チャレンジしてみるわ
多少は設定入るといいなあ >>125
これ大袈裟と見せ掛けて本当だから怖い。
怖いし通常時退屈だから打てない。
フリーズ引いてからもうますます打てなくなった。
打つ動機が無くなった。 まじで456確定台が19時とかにあいても打たなくていいぞ
それが400超えてたら打ってもいい
300以下なら時間の無駄だからよさジャグまわした方がマシ
300枚でるBTなんて全体の3割ないからな
まじで単発2連ばっかだから
456確定して4万投資とかザラだぞ
弱AT多すぎてシナリオなんて殆ど気にせず打ってたが朧スタートの赤赤ときて流石に違和感
一度紫を挟み11/12赤からの完走
今更だけど朧スタートの赤って脳汁もん?
548GでBC引いて48Gで放置されていた台をみつけたんで打ったら
天井近くで吉田に入って残り4,5Gで転落?通常時1G目に巻物。
数G後に駿府城移動。何も引かずに天井G数こえて当たったけど同色じゃなかった。
ってことは天井じゃなくて吉田で巻物引いて駿府城ってことで間違いないですかね?
>>160
おぼろ開始は50%以上
シナリオを見比べてみるとわかるさ >>162
それはわかるんだが朧赤赤ときただけでは胸熱って程でもないのかなと 結局負けた時の色以外は矛盾で出るから参考程度なんだよね
最近天井でBTスルーしてる台をよく見かける
まさに地獄なり
赤じゃなくて紫なら内部継続D以上だから初戦で来たら朝駆けじゃないことを祈る
ちなみに昨日来て朝駆けでしたとさ!
よーし今日は設定4狙いで朝イチから打つぞ!目標7000Gのミッションクリア(´・ω・`)フヒヒ
絆30台で164番だったんだが…
座れねえーどうしよう
バジ3なら空いてるかな
>>160
オール80%超えの期待も膨らむから、お楽しみポイントではあると思う。
単純に初回赤は、テーブル絞り込みやすいし、矛盾なら継続だし、一致してればぜんぶ80%もあるしで、楽しいポイントだと思う。 >>169
この台の4、割高いから打てるけどまじで挙動でわかんねぇから確定待ちよねー。
がんばって! 4は2と違って高確でそれなりにAT当選するから移行ゲーム数をしっかり数えていけば判別出来ると思うよ
あとテーブル14が来るかどうか
なんだかんだ6号機では一番よくできてる
下利便のサラ番2とちがい本気で作ってはいるんだなというのが伝わってくる
天井天善スタートが単発で終わるからな
良く出来てるよ、もちろん良い意味で
>>174
サラ番2は近場は大量導入後してたからよく打ったけど無理ゲーだった。北斗の方がまだマシだったな。 ゲーム性は百歩譲って許すけど赤の信頼度の低さだけはなんとか出来ただろ
たまに外れるくらいならいいけどハズレまくるのきつい
赤=継続率80%じゃなくてDで
矛盾せず
歌流れず
人数の継続期待度高くない
その上で出た
赤、4対4、歌なしの継続率なんて40パーくらいなのは妥当じゃね?
最近実はリゼロよりデキレなんじゃないかって思えてきた
設定狙いする時、朝イチBT当選早くてもそれがいきなり完走とかしちゃうようなら即ヤメが定石なの?
>>172
うん。全然分からんwww
BC最高スルー4で
BTは
安定
黄青
黄
だな(´・ω・`)フヒヒ 通常時のBCハマりのデキレが酷すぎる
今日なんか毎回有利区間開始後250ゲームは巻物もBCも引かんからリゼロ打ってるみたい
メイン基盤のフラグでデキレってダメなんじゃないの?
BT中のBC突入時にピキーンって鳴ったんだけど何のストック?
もう全456だろうが全6だろうが俺だけBC確率が常に1/170下回るから遠隔されてるとしか思えなくなってきたな
BC間600ハマりとか1日に3回は食らう
人生で一度くらいBC軽い台座ってみたい
モードD確定でBT入って絆高確なく単発だったんだが
まぁ設定2かな?800でチャンリプから異色引いた。それが入らずにすぐに同色www
3連してやめ。残念(´・ω・`)フヒヒ 設定4だと500枚のマイナスとプラスを冗談抜きに終日繰り返す。いかに通常時軽めにBC引けるかが勝敗を決める
設定6は自身打ったことないから分からないけどほんと上手い具合に+6〜8k枚出てる
>>152
なるほど
16万G回して一度も流れた事無かったけど、実はあの後もう一度出たから不思議には思ってたんだ。
結果的に高設定ほど流れ易くなるって事なのかもね この機種はと言うより、このタイプのはやはり、糞と言うか怖いわ。
朝イチ0Gから打ったが3000円でBC2BT2でさっさど撤退。
やっぱり一度で最低300枚くらいは確保出来ないと勝負する気にならんわ。
そのメダルでジャグラー打って連続R3のB1出たところでヘタれ止め。
まあ+6kだったからいいや。
今日バジの日だぞ
みんな設定6積もったか?
俺は安定の2だった糞が
朝イチ天井→オボリスク単発
移動
朝イチ天井オボリスク単発
ばーかしね
オボリスクでも単発余裕なのに尻上がりとかどうやって連させるんだろうな
やれて無い4か6っぽいのでPBC引いて完走したわ。おかげでユニメモ70超えた!
ミッション未達成
7.8.12.20.42.46.64.67.70.72.73.79.83.88.90.91.94.98.99.100
あと5つで85%やけどやれる自信がない
なんか朝駆けが妙に多くね?
最初はなんとか単発回避出来ても次か次で絶対負けるから朝駆け嫌いなんだが
2だから選ばれやすい?
>>204
2は当たっても夢も希望もないね
朝駆けで2連がデフォなのか
バジの日ってなんなんだろうね、存在しないのかな ワイは4よりの2で完走したとこやめ
ランプつきっぱの台とかもあって店のやる気が感じられないので帰宅
結局バジの日なんてなかったんだな
ガッカリしたわ
なんでまどマギのキャラやリゼロの誕生日とかは盛り上がるのに絆は無いの?
そもそもなぜバジのキャラに誕生日設定ないんだよ…
リゼロの誕生日とかがそもそもニッチだしな…
特定日で煽れないから無理やり理由つけてるだけの…
有利区間スタートした時点でAT何枚出るかって決まってるんじゃないの?
シナリオとか絆高確とか全て演出
継続率は偶数奇数で違う気がしてならない
例えば同じDでも
偶数66
奇数80とか
もしくは振り分けで
偶数は7:3で66or80
奇数はその逆とか
246でる台の赤スタートの単発多すぎ問題
波乱のD落としすぎ問題
納得いかんとこ多すぎるわ
BT中BCでいきなり伊賀を倒せって出て金枠出たんだけど何だこれ?
祝言引いたの今日で3回目だけど単発単発2連
ヒキによってはエンディングまでいけるフラグなんだろうけどなあ..
ユニメモ今94%なんだが、ここの住人で俺がトップかな?
>>212
どう考えてもDが80%一律では無いよね。流石にフリーズ後の激闘はエンディングまでいけたけど。
今はちゃんと解析してるとこなんてないからメーカーもやりたい放題、全く信用できない。 456撃破の台でも夕方巻物外しまくるから
体感()で「高確巻物外すし高設定じゃねーし捨てるわ」ってやってた俺間違ってたんだな
前作は契機役引いてからしっかり15Gで夕方転落してたけど今回夕方滞在かなり長いな
俺のホール前日56確定でた台とかだけ翌日有利区間ランプ付いてて実際下げてるんだけど悪質すぎない?
他の低設定台は有利区間ランプ消えてるからフェイクって分かるけど
初めて設定狙いで1日打ち込んだ
56確でて5300枚、通常時エピソード3回は引け過ぎた
これ絆モードは他の6号機では味わえないくらいめちゃくちゃ楽しいな
初代絆より超高が弱くなってますね
bcの当選契機が巻物or強チェに依存しとる
初代は通常bcの2割位はハズレで当選だったのに
800g天井の同色bc狙いしか打つ動機が見当たらない
激闘以外のBT中にフリーズ引いたらそこから激闘に切り替わるの?
前作みたいに弦ちゃんが死んだらまだです!って言って激闘に切り替わるの?
それともBT中フリーズ抽選してないの?
ふと気になったけどやっぱどうでもいいや!
じゃあな!
巻物とチャ目、、、
こういう展開多い気がするけど通算は確率通りに収束してるという >>216
極駿府城クリアしたか?(´・ω・`)フヒヒ >>222
高設定くさいの回してる時それがかなり仕事する印象 バジの日は8/4な
5号機絆の弦BCで82人撃破は何もなし、84人撃破は「バジ」なのでBT確定だったの知らんのか?
>>228
うわあ、よくよく思い返したら逆だ
みんなよく勘違いしてたから今回もそうだと思って逆張りしてしまった恥ずかしい 絆2のフリーズくそ重いのに演出たくさんあるんやろうな。
昨日は赤墨演出で文字が出ないからなんだ?と思ってボタン停止したら 祝! が出てきてPBC。
デカボタンや蛍火のオール7、ほかにどんなのあるかな?
俺が見たのは蛍火ルーレット強からの第3停止で好機とか出てくるところに蛍火と夜叉丸が微笑みながら寄り添ってる一枚絵のプレミア背景で枠が虹色だった
クソハマってたから即レバーしてしまったのがすげえ心残り
今思ったらあんな演出フリーズ以外ねぇわっていう演出だった
今回、BC終了後の伊賀低確スタートのモードとBC終了後の七里スタートは何かいいモードなのだろうか?
>>202
あと5つは、出来たも同然じゃん(^-^;
7,8,12,20→時間の問題
64→通常時BCスルー5回したら6回目を演出朧を選ぶ簡単なお仕事 200台はエナってるけど、勝ってるのはスルー回数不問の450以降で、1〜2スルーの300〜350なんてほぼプラマイ0か下手すると負けてるんだが?
ほとんど当たっても2〜3ラウンドしか継続しなくて200〜300枚。たまに天井スルーするから結局キツい
あと、怪しい気配とか好モード示唆は追っかけた場合全滅、ほんとに期待値あるんか?
>>230
俺はステップアップ5で結婚式の絵やったわ 通常時瞳術揃いって確率なんぼ?
昨日7個乗せて完走したわ
隣が
-24k
軽めにポンポン当たって初当たりすごい軽いけど6連単で昨日850枚負けたwここまでくると単をどこまで伸ばせるか興味あるw
この台はモードDであたるのがかなり大事
もちろんモードDからでも単発終了は余裕で起こるけどロング継続のしやすさがかなり違う
だからハイエナなら3スルー拾ってさっさと自力でBC4回当てるか800Gまでに6スルーに育てとくことが大事
それが出来なかった天井BTはオマケでしかない
だからモードDに持っていける率の低い1、2スルーの300Gは全く美味しくないし
それよりは高モードに期待できる0スルーの方が良い
仕様上しょうがないんだろうけどBCうまく引けないと思ってる以上に継続率低いよね
体感だと前作以上に50%も80%も弱いし夜背景なんかも次回予告や矛盾で継続確定のせいで
高確ついて次回予告無かったり何も無くシナリオ通りそのまま出ると明らかに弱い
逆に言えばBCをうまく引けさえすれば糞みたいな継続率でも伸ばせるけど
中古機相場ドットコムみたら、
凄い価格
120万超え…
1日1000円ぐらいしか利益取れないのに、何でこんな価格になる?
源さんは、1万以上利益出ているから妥当だと思うけど
>>241
780の通常で引いた巻物が刺さって発狂してそう 700超えてからの挙動明らかにおかしいからなこいつ
当選率と高確移行半端なくなる
これ6号機で1番面白いけど終了画面放置ばかりで打ったら負けみたいな雰囲気なってるから手を出し辛い。
>>245
そりゃそもそも設定入ってたり明らかな良挙動の時は簡単に捨てないからな
まあ愛姫みたいな例外を除いて6号機の中ではまだ打てる方の台だとは俺も思うわ
ただ最近は設定2が多すぎるのといい加減2の挙動が毎回一緒すぎてうんざりだが いっそ1回もBC当たらないで800回した方が恩恵大きいよな
チャンリプ(巻物)がまじこねえ
75分の1とか絶対嘘やろ
何万ゲーム回そうと、平気で200分の1くらいできて、たまに連打で帳尻合わせくる
>>230
兄様遅いなー
でいきなり7揃いしておらがフリーズした
演出は見てなかったけど、
その前ゲームも兄様遅いなーだったからなんも考えずにレバー叩いてしもた 昨日初打ちしたけど4であって欲しい
途中BC4、6、6、7スルーにBT5連単してひたすら出玉減らしたけど結局4000弱流して帰宅
昼頃までは初代の6打ってるかのような挙動だったんだがないきなり何も起こらなくなった
>>253
どうも
単発移行時強チェでエピソードbc単発
だったわ フリーズ確定演出もあれば普通の演出でもフリーズするね。ユニメモ埋めたいけど月下殲滅が時間かかりそう、後極駿府か。
3回エンディングは取れたけど他のレアそうなのが一向に取れないw
陽炎って朧に視られながらセックスすれば源之助とヤれるよね
これは設定4なの?
444人出た
最大ハマり789G
謎BC赤同色1回
投資が24000円
いま出玉2500枚 昨日、吉田宿で赤背景で変な奴らが走るとか朧の月とかの演出何もなくて普通にスライド押ししたら強チェで前兆無しでいきなり緑文字のセリフ発展して当たってBT入ったんだが、あんな事今までないんだけど
演出無し強チェなんてあるのかよ
>>240
天井まで回して約2万
単発終了で約1万8千円店側の利益になるのに千円しか粗利取れないってどういう事? >>258
赤が多いからおそらく偶数
初当たり確率的におそらく4
6もワンチャンあると考えてもいいと思うけど >>260
玉が赤くなってたとかじゃ無くて?
あれは気付きにくいと思う
全然話違うけどレバーオン赤大オーラ強チェリーとかもあるで
今んとこ16万G回して1/1 >>260
ごめん
吉田宿中ならたまーにあるよ
つっても俺も一、二回しか無いけど >>262
4は機械割的にプラスだよね
止めれば3マンプラス…迷う >>258
俺も4に一票
もう少し打つならモード推測と通常高確超高確を意識しながら打つと判断しやすいと思う
「あれ?通常なのにBT入ったぞ」→「絆高確付かないからC以下だよなぁ…」
「あれ?チャン目引いてないのにBT当たったぞ?」→「絆高確付いてるしモードD上がってた?それとも絆高確テーブルいいの引いたかな?」
みたいなのが3、4回有れば6の可能性高まるらしい(伝聞) ほんとしょうもない
400から打っても毎回800でスルーだわ
隣がBT後吉田出したけどマジで5.6確定なの?めちゃくちゃ糞挙動なんだけど
>>266
初回の高確は3回あったのと、単発がない
超高スタートの話はもううんざり
絶えずにこういうバカが湧き続ける機種って絆だけだな
普通の皮を被った超普通or激闘or夢幻でエンディング行った。
BC引かず前半乗り切ってたから激闘か夢幻だろうか?示唆はおこいの安定否定のみ。
レア中のレアと言えば、
BT中のパリーンからの弦之介朧の幼少期エピソード発展、からの失敗はみんな流石にないでしょ?w
成功してれば月下らしいのにマジで萎えた
>>271
なんだけど13戦目以降もずっと継続って考えると激闘の可能性が1番大きいよね?BCも2回くらいとったけど。 特殊撃破数の一覧どっかにないかな?
5号機のはちらほら出てくるけど。
ユニメモで特殊撃破数出現!って言われてもどれだよ!
ってなるわ。
4戦目って高確つかないでそのまま負けること有るんだな
今更知ったわ
>>257
小四郎と同じく毒で自分が死んじゃうから無理w 4戦目点かないのは高設定確定か次回おぼちゃん
気合いで次回にもっていくべしw
>>276
だから破幻の瞳に見られながらなんじゃないの? さっき6確出たけどやれてる6はすごい楽しいね。マジではまらない。
>>281
なんで6打てるの
相当熱いイベ日なん? 6がポコポコAT入るのって高確と超高確でのBT当選率が効いてるでok?
ハズレでのモードアップは気にしなくて良いよね?
グラフ的にやっぱりこれ4かな?
10回入れてれるけど444しか示唆がない
>>280
小四郎が源にかまいたち放ったら自分に返ってきて目が潰れただろ 朧が2人を見てれば陽炎は弦と心置きなくセックスできるね。
>>272
絆では無双濃厚だけど、ハズした報告あったな なんでこんなガセ演出多いのこの台
面白いと思って作ったの?
そんな台が6号機の中で評価されている事に驚愕だわw
まあ、アホじゃなけりゃ大怪我しないねが唯一の利点か。
少なくとも自殺者が出るほど追うような台じゃない。
いつも0やめするハイエナのおっさんがやめた台履歴がいいからまわしてみたら屋敷スタートだった。軽く当たって3連、18連、2連で3000枚になった。
0やめばかりで客が飛んでるから活入れたかな。
>>272
月下確定じゃないからな。普通のエピソードの場合もある ついに天井いかなくて5回以内にあたる設定良さげな台打ったけど、900枚だすのが限界やった。最高1700枚でてたけど単発最後3連して出玉呑まれてオワタ。6以外粘るだけ無駄やな
>>290
あれは口周りに作ってる術の途中で朧をみて中段キャンセルされたからその場で暴発したんやぞ
放ってすらいない カマ掘られてもダメージ極小なのだけがメリットだなこの台は
ジャグラーの設定1以下の性能だし
>>303
ちげーよ。術作ってる途中に弦が瞳術発射したから返ってきたんだろ。 BC後にレバオンで1G目に吉田屋って56でいいんだよね?
一応246と333出たから4か6なんだけど、BC1Gの吉田屋以降が正しいなら6ってことよね
BT裏ストックや1セット目絆高確結構合ったけど、ポンコツで活かせなかった >>305
自分で術作ってる途中って同じこと書いてるやん。なにが言いたい? 放ってないのだから返るもくそもない 無効化するだけなのに、はね返すと勘違いしてるやつ多すぎやろ
>>306
つけ忘れ
基本スルー4までだったけど、通常時のBCがハマりまくって謎当たりも数回しか見れなかった どうやって陽炎がまともに弦之介とセクロス出来るかの話だよね
>>307
朧をみて中断して暴発なんかしてねえだろ。 >>311
お前スロットしか打った事ないだろ。黙っきな。そのほうが賢いぞ >>308
小四郎がやられたのは朧関係ねえよ。弦の瞳術が発動してるだろ。 >>312
いやお前がスロットしかうってねえだろ。よくアニメ見ろよ 勘違いしすぎやろ。朧の破幻みて止めたんだぞ
小四郎がその後言ったセリフ覚えてなさすぎやろ
朧様のせいじゃない。どちらにせよ弦之助の瞳にやられていたかも的なこと言ってただろ。持ってこようか?
小四郎は童貞で朧にフェラをするかの様にせがまれたことで動揺した結果、弦之介の瞳術に掛かって自爆したんやぞ
バジの日ってTwitterでみんな騒いでるけど8月2日だよね?
みんな勘違いしてんのかな?
これ追想でbcが一番損じゃない?
その次のパートじゃないと次戦いけないから
残り3ベル出た台でエピボ3回引いても最高6回
8千回回して2700枚
途中なんて面白くない台なんだと何度思った事か
6でこれでは2度と打たないと思った
6打てたけど回しはじめが遅すぎて全然出せなかった
まぁ拾えただけラッキーだ
エピソードbc強くね?
5回中4回完走してるわ
通常時代突然「予告」で脳汁が出る
これ6号機の中でも安定しなくね?
てか45だと余裕で負けるし6でも超高とかバンバン外すじゃん
1番設定差感じるのは通常時のBCの軽さだけなんだけど
ニ連続800スルー食らうとなかなかのダメージだな。
凱旋打っときゃよかった。クソが。
天井BCからBTに繋がらないんだけど、低設定の特徴?ここ3日間で2/13なんだけど、、
500、600で拾っても勝てない。
>>330
設定1だとスルー2なら入る感じ。
あと人がいない時間帯もスルー。
自分は8割はいる感じ。別の台で2連続スルーは1回ある。 この台も残り3ベル6なの?
この前知らずに夕方捨てたかもしれんわ
>>216
尻尾が見えた(^^)
今日、前回ミッション達成から
8万ゲームぐらい要してやっと
月下殲滅関連3ptクリアで
92%達成。フリーズ引ければ2pt.
朧チャンス中のBC引ければ… 8月2日は結構設定入ってたな。
俺も夜から行って、高設定っぽいのを打って約50枚投資で
一発BTでシナリオ普通なのに1000枚弱出たからして恩恵に預かった。
そこで質問なんだけど、
(1)BCテンパイ時「もはや止まれぬ」だと思うんだけど、
ジョースケ(デブ)が何か言ってるようにも聞こえたけど、そういうプレミアある?
(2)追走の時の狙え演出はどんな恩恵がある?
何事か?月下殲滅か?と思ったものの同色ボーナスだったけど、
ストックも一個追加されたっぽい・・・確かではないが。
バジの日とかどうでも良くね?
そんなの店長の匙加減しだいやん
店長に聞いた方がいい どっちですか?って
まっ聞いたら聞いたで、ただハジをかくだけだがなwwww
>>337
ほんまどうでもいい
ちなみにマイホは2日はいつも通りほとんど客いない うちの所は末尾4が無い店だから84がない。
つまり8/2に382番台がEだーと面白半分で狙ったけど、まぁね。語呂合わせなんて勝手な客の妄想よ。
トータル2万Gくらいの俺だが、やっとデカPUSH出たわ
駿府中に出たんだが、別に強いBTでもなく単にAT確定しただけの模様……
いや、駿府ならそのPUSH要らんし月下以上くれよ
昨日いつも通り800天井目指してたら源之助カットインから激熱!!→共通ベル→フリーズ。G数確認したら799G目ww完走しても2000枚出ねーとか思ってたら1600枚で普通に負けたwwてか共通ベルからのフリーズ1/10765830ってマジか?サマージャンボの1等より低いんだが…
>>339
まあ普段天井狙いしかしてねえから打ち込み足らんのはあるわ
なんなら天井でBCスルーしたこともねえ 1ゲーム目の吉田宿は56確定じゃなくてガセの方が多いな
>>334
よーそんな偉そうな感じでチラ裏と質問書けるな養分のくせに 他の6号機触ってもしかして絆2って良台だったのか?と思い直して
いざ久々に打つとやっぱりクソ台だわって再確認する日々を繰り返してる
>>346
やっぱそうなのか
見てたサイトに吉田宿以降時は超高確確定とか書いてあったから信じてた
そう考えると俺が打ったのは4なのかもなぁ
9k回して、エピソードもなかったし、通常時の謎あたり2回だし、テーブル5も選ばれてたし >>185
じゃないと店も回収出来ないから仕方ない。 >>349
まあやれてる時は他の6号より面白いから… ホールにある99パーが1か2なので判別する必要なし
イベ時に打つだけのクソ台
夜夜夕夕で4戦目に負けたんだけどこれって激闘シナリオで良いのでしょうか?
4戦目で絆玉なしだったしすごくもったいないことした感…
>>350
吉田宿は超高確定、もしくは本前兆だろうな
ただBCやBT最終ゲームでも状態移行抽選やBC抽選してるから、そこで状態アップしたら高確から超高に移行して吉田スタートになることが有るよ
最終ゲームで強チェ引けば吉田スタートなること多いよ >>354
夕方で負けてなんで激闘なんだよ。
安定系か超尻上がりしかない。 初戦と2戦目がDなのが激闘しかないから激闘かと思っちゃった
継続率とステージがリンクしないことあるのは分かるんだが法則がよくわからん
継続率BとかCでも夜が選ばれることがあるってこと?
サイトの説明だと夕はB以上ってかかれるけど
実践だと矛盾で負けた記憶はない(例外?としてED確定後の昼負けはある)
なのでその場合だと矛盾夜夜の普通か超普通と自分は考えるかな
Dのとこで昼と夕は矛盾で継続だけどAのとこで夕方だと矛盾じゃなく平気で負けるのがクソ
シナリオ看破されたくないでござるってことか?
あーなるほど、大体理解した。ありがとう
激闘の場合は夕方の時点で矛盾で継続確定になるってことなのか
そらって矛盾なの?
夕方が50%だとして、50%以上なのは矛盾でもなんでもない気がするんだけど
Dのとこが昼で負けるのそんなあるかな? 少なくとも意識してからないけどな・・・
>>355
BC最終で何も引かずに1G目に吉田宿だったんだよね
246出てるし、そう考えると6やもしれんって感じか >>366
何も引いてないんじゃなくて、レア役を引いてないんでしょ?
押し順ベルでも状態移行抽選やってるよ >>364
普通に考えるとそうなんだけど、継続率B〜Eは基本的に背景とリンクするらしいから継続率Dで夕方(継続率Cに対応)は矛盾扱いとのこと >>367
そうなのか!ありがとう
判別要素としては参考程度にしかならないってことなんだろうね 4万G打ってエピソード0なんですがどのくらいで当たるものなんでしょうか?
>>369
見分ける方法も有るよ
ガセの場合は超高転落したら必ず残りの高確移行するから、気に掛けてたら分かるよ
本物は超高15ゲームの振り分けしか無いから、超高落ちても高確には移行しない
超高でBC当たると判別出来なくなるけどね >>364
以上というモンキーターンとか戦これとかの概念がこの台にはない。
激闘で夕方は矛盾 ストックあると結構矛盾する気がする。4戦程度じゃわからない事も結構ある。
朧リスクとか開始画面の示唆があれば判断しやすい。
でも示唆は7戦目以降多いから序盤じゃ結構わからんよね。
早めの駿府城だとエンディング確定でドヤ離席でいいのか
>>376
波乱のDでも出てくるから1戦目昼なら4戦終了フラグ
城城夜城とかなら期待していいよ 城はEか、Dのストック有り時にしか出ないと思う
Dで継続率突破でも城出るなら、もっと出てもいいんじゃないかな
>>382
頭悪いこと指摘されてそれしか言い返せないのか >>383
13戦目は無条件で継続確定だけど、14戦目以降は昼でも普通に負けるよ 2千円負けた、でもそこそこ楽しめたわ。
みんなラブ&ピース
この台のモードDってカスすぎん?
毎回Dはクソハマる
モードDが裏ストック抽選優遇されてたら嵌る仕様も理解できるが
>>371
設定あれば一日数度も珍しくない程度。
今日はひどい目にあった。bc間800はまりはいいとして600ハマり2回と500ハマり。
4万負け。 ストック4個残して完走したら萎えた
スロット終わってんな…
>>394
いやいや一日数度は珍しいわ
打ち込みタランティーノ 6確負け置いときますね。
&fn=unimemo_225037.jpeg >>401
10人対決
朧チャンス→絆点灯
これが上手くできてたら何かが変わっただろうな まぁ、やれなさ過ぎたわりには−100枚で済みました。
6でこんなにテーブル悪いの選ばれることも有るんだね
4確-1380枚
設定4の勝率3/4
打ってて常にハマってる体感だけどなんとかなることが多い
歌が流れてて9対5で継続確定の争忍で高確が三色着いたけどオール押し順ベル
なんか特典あるのかな?
争忍全部123って指示されて全部ベルってちょいちょいあることならすいません
リプレイとかなかった分メダルが多く出たと思う
多く出た上に毎GベルでBC抽選受けられたなんてラッキーだな、その上特典求めるなんて強欲なのでは?
悪い台じゃないんだが(特に5から充分勝負できる点)
コロナに潰されてる感あるよな
回す奴が居ないんじゃ設定なんか入りっこないんだ…はぁー…
>>401
南無阿弥陀仏
次はきっと良いことあるよ
目先を変えて5号機とか打ってみたら >>399
だよな。黄色点灯した途端まーーーっったく、ベル来なくなるよなあ。
白モヤは安心のハズレメイン、無演出はリプならまだましハズレも当然あるよ!
で、お約束のように次の争忍で阿呆みたいに来まくる、と。
台パン待ったなしの恋ですわ レバーオン無演出でリプとかハズレとか見たこと無いな
無演出は第1停止で巻物出て来て、殆ど当たってる
>>416
あ、いや、ナビ無しってことや、すまん、 >>413
これな
高設定はブン回されて4、5000枚いったりするが、低設定と思わしき台は天井単発やスルーしてる2万まで入ったらやめられるからな
店からしたらなかなかもうかりまへん
だから高設定は少なめ 朝から晩まで1000円すら入らずに終日0回転の沖ドキ2に比べれば2万入るだけでホールにはありがたいんだよなぁ
>>418
分かる。
低設定しかない!じゃなくて
入れたくても入れれないが正解
マイホのイベント日
12台島で、島勝率0.166なのに、島差枚は客の+
とかがザラ
下が抜けないんだよね そもそも2しかないのばれてからイベでしか回されないし
たまに年寄りや養分が打ったあとにエナされてリザルトやめ放置だぞ
下でも動くのが一番いいからね
高設定が勝ててそれを求めるのがパチスロという話は良く言われるが
抜けずに稼働もしないのでは上も入れられん
>>312
小四郎がカマイタチ放とうとする
→弦之介の瞳術で自爆しかける
→朧の瞳術で両方を無効化し、なんとか大怪我で済む
って流れだからあんたが間違ってる しまった
とっくに終わった話題だった
リロード大切
朝一スルー回数天井いって即やめした台がゴリゴリに右肩上がりしてるんだが俺の立ち回りはまちがっていたのかなぁ…
あまり絆は打たないから詳しくはない
これ前作みたいに、ペナでBCデータ操作できる?
朝からノータイム6スルー拾ったけど、8回目のBC外れた。
>>431
6号機なんざあんまり金入れたくないならやめていいんじゃない?
朝スルー回数天井から良挙動で追いかけてるけど
−1800枚まで行ったわ!バカバカしい >>431
天井行った時の内容狙いがそもそも強くなきゃ辞めていい
狙い強ければ2区間くらいは見るべき。1区間でハッキリ分かるのは青鬼ブラクラみたいな完全作業台
リゼロくらいの分かりやすさ出玉なので、状況次第
辞めた時に内容悪くて、その台が6であるなら狙いは間違ってなく辞め時のミスと考えれば良い 絆2はリゼロと違って悪い展開から始まるとどうしても捨てちゃうからねぇ
ユニメモ80%以上あればもっと看破し易くなるだろうがそこそこ打ち込まないといかん
追想の1セット目が宿のばばあなんだがなんの示唆かあるの?
4も5も6も複数回打ったけど絶対6以外の判別無理だと言い切れる
45は判別出来る前に心折れる。毎回3万とかぶっ込める人なら出来るだろうけど
45はまじで簡単に回数天井も800天井も余裕で行く
俺は設定6で1日で2回800天井も行った
>>431
スルー回数天井(ゲーム数は?)ということは7bc目でat入って何枚出たんだよ?
7BC目が800天井だったのか? 6以外は天井余裕
6でも天井いくことはまぁある
そして単発2連デフォ
まぁユニメモしてないと4は簡単に捨てるだろうね
してても捨てるし
昨日、変なバグ起きた。
BT中のBCで、歌付きで次回継続確定で、通常時のBCとは違う演出だよね。
それが途中の1ゲームだけ、弦之助BCのハゲのでかい敵が「うわっは!」と攻撃してくる画面で、残り何人の表示もあった。
絶対にバグだと思うけど、それともフラッシュバック的な演出が追加されたの?
ガセ好機多い台だよなこれ
やっとバジリスクタイムに入ったと思ったら単発食らうし
勝てる気がしない
>>446
導入当初からよく言われてます
バグです なんで絆2の液晶てスマホで見るエロ動画なみの画質なん?
この台って111出たら連続で設定示唆するけど222で止まった場合って結構ヤバいと思ってOK?あんま出ないから結構正確な示唆してくれてると思うんだよな
久しぶりに打ったら 天井2連(天井bc中に巻物でストック1個) 別台で760で超高bcスカ 天井bcスルー どっちも履歴悪くない台だったのに
まじ殺意わくわ
お前ら?
222や246は2確でいいよな?
今までマイホで333しか見た事無いんだが!
ちな20万ゲーム程度は打ち込んでるわ。
黄玉の中段ベルが66%てのはどこかで見たのですが
黄玉の押し順ベル(変わってると思ってない)
赤玉の弱チェ(かなーり稀に当たる)
の成功率教えろ下さい
なんかずっと導入初期みたいな感じだなw 別にいいけどw
この台打ち始めて5万Gぐらい打ってようやく今日完走出来たんだが完走率やばくね?
俺が下手なだけ?
>>458
完走ていうか夢幻泡影?
1万Gくらいだけど今まで2回見たよ。
下手とかうより店が(ry 完走自体は10回以上しとるぞなもし
2000枚以上取れるくらい有利区間使うのは滅多にないけど
246は2
どーせ天井までいく
500からだけ打っとけ
中押しだとチャンス目が見分け易いとやり思い始めたが1000ゲーム以上チャンス目が出ない件。単なる引き弱でいいんだよな?
台数多くて設定入れてるから打ってるけど打てば打つほど6きちーわ、とっとと減台して別の6号機に6入れて欲しい
6を朝から打って隣のクソ台が完走してくストレス
まじキレそう
>>463
ええなぁ。
マイホは月一イベは6はいるんやけど、それ以外は煽っても4しか入らんわ。
6でも不発があるのは自分でもしたことあるから分かるけど、他設定と比べてbt入りまくるから楽しいんよなあ
6でたまにある謎btとかケツ浮くわ 6はBBBとBACスタートのテーブルがとにかく選ばれる
5回有利区間やって0ならやめていい
ユニメモミッションの遊戯回数って1日1回しかあかんの?
84%やからno.8埋めたいから1gで繰り返しログインアウト繰り返しても埋まらんかった
5万ゲームの方が早く埋まりそう
吉田ステ以外でレア役引かないで謎発展ってBC確定なん?
設定2でも謎同色くるから買いかぶれないわ
騙された−1.3k
>>474
そうでもないと思う
俺は何回か外してる(と、思う…←前兆G数数えてないからどっかでなにかを引っ掛けてる可能性も捨てられないから… BT中のBCで起きるバグだけど高設定ほど発生しやすいって事はないんかな?
導入当初はよく見たのに最近まったく見かけないのはオレ行ってるホールの設定が下がってるせいじゃないかと邪推している
報告がレア役後に来ることが多いことからもストック示唆っぽいし設定差ってことはないんじゃない?
もしかしたら内部特殊撃破したとかで表示がバグってるとかならわかる。222,246がバグってて1ベースになったらそりゃ見なくなる
絶対に2しか入れない店でよく出るから設定は関係ないんでは?
>>477
おれそれあると思ってる
あと追走の+10もボロ台打ってるとあんまり見かけない気がする… >>477
高設定示唆で仕込んでるにしてはあれな演出だから無いと思うけど
俺も4か6でしか見てない。
というかほぼ4か6しか打ってないから低設定で出るのか分からん。 天井AT入ったのに、絆高確ついてこなかったけど
そんなことってあるの?
当然のように単発
800で入ったのにとか思ってないか?
Dなら高確つくってだけだぞ
高モード示唆だけど余裕でスルーするから過度な期待は禁物
超高であてれたらワンチャンあるかもねくらい
設定と思われる台を打ってるんだけど単発ばっか
初当たり11回で18セットってなにこれ
ぶっちゃけ6ツモるより400〜拾って一撃完走して即ヤメすんのが一番この台の楽しみ方だよな
この台出てる時クソ楽しいのは認めるんだが通常時やばくね?
ジャグラー回してる方がましだわ
AT中謎当たりしてるのって何で抽選してるんだ
今まで1回も当たったことなかったのに今日2、3回当たってびっくりした
当たると思ってなかったから前兆気にしてなかったし謎
>>494
ジャグ回してる方がマシという感覚がない人もいる
液晶がいいわけではないし、ノーマルタイプは好き
でも当たらんジャグ回すなら絆の方がいいかなw 6を確信した
確定演出なにも出ないけど
この初当たりの軽さは6だろ
これ800天井自力で当てても裏ストック特についてこねーな
2連確定だと思ってたら単発終了だったわ
裏って設定6でモードDに上がった後のチャンス目の10%弱とかだろ?スルー回数天井で最低1つくらいの恩恵で良かったのにこの台は低い確率の月下とか非有利区間の抽選とか余計なモンで割食いすぎなんだよな
>>495
有利区間スタートした時に抽選というか全て決まる チャンス目の見抜き方知りたいねぇ
左第一停止は、みなさんよくご存じの
黄色斜め下がりのベル否定だけど
中押しや右第一停止は、よく分からん
別に天井狙うことはなんもおかしくないけどな(張り付きなどは問題外として)
一から打つだけが正当みたいな考え方の人がわからん
>>505
右下段ボナよ
引いた時にユニメモ途中経過で見てみ〜 月曜に6確1日打ててBT初当たり32回エンディングなしで最高連チャン11連疲れた(笑)
それでもマックス4800枚出てくれました
チャンス目で昇格率に設定差がないのが 1番クソ
奇遇で分けても分からんやん
忍甲伊(ボナ)でチャンス目、簡単じゃない?液晶も前作と同じやし巻物2と何か、ベルハサミかリプハサミしかないし。
この台は公式POPが「立ち回り要素も継承」とかって
書いてあってハイエナ行為を事実上推奨してるから
エナは正しい神聖なる行為だよ
毎日6使うホールで後ヅモって出来るもんなの?
ツイッターで毎日6ガー後ヅモガーってドヤってる奴いるんだが
常識的に考えてそんなホールあったら無職が殺到するよね
>>513
島配分知ってるのが身内だけならできる
渋谷や秋葉原行けば分かるが客層緩いから高設定でもバンバン空くよ
地方のホールなら尚更かもな >>515
都会で高設定がバンバン空いたとしてもすぐ無職が座るじゃん >>516
君が言いたい対象はリーマンがってこと? ゴミホールが気まぐれでいれても0回転で閉店もあるしな
昨日6あったんですけど0回転だったんですよー
とか言われても知らんがなってなるわ
毎日使えやボケ
6使うのにゴミホールとか言われてもな
まぁ後出しにしてもそんなん客に洩らすのもなんかだし0回転なら信憑性も怪しいしなんだかやな
パチ屋の言うことを真に受けない方がいいよ
5台シマ全6とか言いつつ6は1台で、他の数値と挙動は4だろうなってことが多々有る
通常時(天井じゃない)でエピボBC引いて単発だったんだが、エピボってストック+1確定じゃないだな
ここ三連続で800超えで異色だわwwwしかもそこで6スルー目赤満月だからなかなかの引きだわ(´・ω・`)フヒヒ
天井直前7回目のbcからbt
12戦で1500枚、あと一戦続けば完走だったな
やっぱり高確で乗せまくると最高や
なんだかんだ6号機イチおもしれーわ
6号機にありがちなポイント貯める系の周期じゃないからだいぶマシに感じる
どう頑張っても絶望的に続かないありがちな弱ATスタートみたいなのと違って一応現実的に自力で伸ばせる台だしな
まあこう言うと大して打ってないか引き弱かのどちらかがそんなことない全く続かないぞとか言いそうだけど
ごく稀に尻上がり4戦まで通して絆高確から繋がってくこともあるから常に絶望はしていないかな
黄青ってくると無理っス…ってなるけどw
>>527
当たらねえ時はとことん当たらねえが
ところで、この間のBC獲得枚数0枚www
確認してないからわからんが、なんならマイナスだったと思うwwwm ナビ率二分の一が嘘だしなぁ
不問共通自力入賞後は絶対ナビしないんだから
朧BC 中の白発光してベルが揃う(共通ベルではない)のと弱チェ大モヤはタイム確定?
>>535
くそしょーもない月下殲滅ならあるぞ
つーか押し順ベルとかで乗るんじゃなくて
それを瞳術に変換しろよな
狙えの快感無いの馬鹿だわ
バジ2と初代絆のギュイン!がめちゃくちゃ好きだったのに 前作より通常以下の時の巻物当たらない絶対
最初3発は軽くてそこから当たらんくなる
1001人てでた気がするんだけど、不確か
1000人かも
それってあんの?
今月毎日7時間くらい打ってるけどほぼ毎日一回は強制エンディング行ってるぞ。一日2回、3回もある。
これで僅かなプラスだから完走無かったらボロ負けだよ。
よい出来だとは思うけど
朝イチ恩恵全くないのがだめだな
前作は弱いとはいえ恩恵あったから動きやすかった
あと死亡画面やめの台がなんか不吉な感じするのかその後うごかなくなるのもいかん
年1レベルのイベで絆触ろうとしたが取れず、仕方なく近くのバジリスク3うったらまさかの5.6確定したけどほぼストレート4万死んでて草
今も天井まっしぐら
絆2ってこれに比べたら相当良くできてるよ
6はたしかに吸い込まないけどその分出るのもマイルド
ただ天井行かないかって言われたらいく
もう天井にいくのは仕様と思わんとやってられん
>>547
一応自営だけど仕事無いから無職みたいなもん バジ3の56確定台捨てて246出てた絆2人移動したけどどうなることやら
島状況はかなりいいけど
5対2から朱絹に5人抜きされたわ、こんな糞パターン作る必要あった?
ちなみに朝に6かくていして投資が止まらないんだ
AT中めっちゃ同色きたんだけど設定差ある?
2回天井行った
1001は5以上
AT中同色は高確(朧ナビやリプ風)中だと同色になる
今日はホール入って3分後にはボーナス消化してたわこんな日もあるからやめられん
ストック全然溜まらんのに1500枚ぐらい吹いたんですぐ帰ったわ
>>548
自営ってなに売ってるの?
儲けあんの? >>549
バジ3の56確なんて早々でないぞ?
追走で家康天海いたの?
プラス40出たとか?
まさか服部とかと勘違いしてないか?
6ならポンポン当たるだろ >>556
バジ3はほとんど腰据えて打ったことないが、絆はよく打ってるから家康天海と服部たちを間違えることはない
もっとも見たときは知らなくて後から調べたら5.6ヤン!ってなったけど流石に見間違えてはないよ!
CZ6スルーしたり周期深いところ選ばれて、到達寸前しかチェリーとからチャンス目引かず、って感じ
周期では当たるけどそもそも周期がなげえしCZ突破できず
入っても200まい取れず、てなかんじだったな クッソもう7時間もスロ打ってんのに300まいすら取れねえ
バジ3と6号機の絆で8万負けれるって凄くない
モードDなってから巻物一回も引けずに400ハマり
クソ過ぎだな
5スルー800天井
6スルー600で回数天井
今4スルー中本当に6かこれ?
>>560
レス内容から打ち込み足りなさそうだから聞くけど、何をもって6確定したの?
666撃破? 無事また回数天井いったわ、このごみ展開で1万しか負けてないのが救いだわ
>>563
有利区間の引き酷いな
よりによってテーブル5まで引いてるし とうとう2スルーデビューしました
ショックでねコロナります
城背景でワイルドアイズ流れてる時にエンディング
クソすぎだろさすがに…
456確出た台で3ベル出ましたが、3ベルって6でしたっけ?
げんのすけのBCで
赤人数までいってはずれたらモードC以上
緑人数までいってはずれたらモードB以上
とか超高確だったとか
法則ってありましたっけ?
4以上確の台でゼロスルー600まできたわ
クソ台め
これ結局6はCが多く含まれたテーブルが多く選ばれるから6だけ別格で初当り取れるってことでいいの?
45はどうやって勝つの?
>>570
解析見なよ
同じCでも設定で当選率は全然違う 天井で単発とかだと
ジャグラー売ってた方がいいなw
>>563
結局6スルー天井2回の800天井2回のクソ6だったわ
最後の方に激闘でなんとかエンディングまでいって2500枚くらいプラスで終えられたけど666人出てなかったら余裕で捨ててた
BT中のBC揃った時のランプって次の継続率示唆かなんか?
>>568
過去にそれ貼ったの俺だけど、1つ事実と異なったことがあったので報告
胸部で赤帯に変わるのでATに入らなかった >>579
次回高確付くか付かないかの期待度
レインボーなら朧チャンス BT終了後1Gで佐屋路に行って、外れ白モヤ(大)や刑部アクション(ベル)でたんやけど、5.6確定?あんまり打ったことなくて、教えてください。
朧bcでチャンス目じゃなくて純ハズレで大オーラ出てbtだったんだけどハズレでも抽選してるの?
456確朝イチのBTで1500枚でて今日はいけると思ったら次のBCまで700ハマったわ
もう何がなんでも機械割以上勝たせない台の意志を感じる
負けてる時は何もなく4で4万とか凹むのにな
みなさんありがとう。でも数G立ってからモヤとか刑部でたからハズレ、ベルで上がった可能性もあるんか。6と思いながら打ちます
6って初めて打つような人がたまたま座れるくらい身近にあるものなのかな?
まずはそこだよね。
BT中の4戦目絆高確が灯かない場合って456確定するって聞いたんだけど本当?
サイト見てたら朧チャンス突入のチャンスってあるんたけど
今マイナス900枚。3000回転ほど回した。
2か4なんかなぁ。一応年一のイベ日
ほんと、800Gからしかbt入らねぇ…。
ここスルーしたら帰るしかない。
お前ら性格悪いなw
教えてやれよ
それ6でもなんでもないぞ
そしてお前の打ってる台は98パーで1か2だ
残りの2パーは4
要するに100パーで6はないから帰った方がいいぞ
16000円使うと80%以上の確率で130枚でるよって台。
通常時、弱チェリーでのbc当選時のウーハーでbt当選。設定差ある?
これの6確の横で初めて打ったけど6は本当別物だな、この台は800天井が当たり前だと思ってたのにBCもBTも軽いわそこそこ連するわ
これの6だけは絆名乗っても許すわ
昨日6打ったけどモードBでもポコポコ当たる
初当たり25回で約半分が0スルー、最大4スルー
半日打って6かもと思ってるぐらいだと6じゃない
6は絶対分かるよ
吉田宿で何も引かなくてBC2回起きてるんだけど
設定差だったりする?
6は単発率が異常だからその違和感がすごい
夕背景でも3割ないくらい続かない
8リスクの日だから988番台打ったら11スルーしたわまじウンコ
6は絆高確付かない初回絆高確が付かないBTが多くなるから単発になり易いだけだぞ
6はDに行かないで初当たり引けるから絆高確付かないのかなと思ったけど、ユニメモ見返したらトータルでは半分以上絆高確付いてる
これだけ無知なやつが設定差だの示唆だの言ってるのは絆だからこそだよな。
>>558
俺もバジ3で家康でた台で負けたことあるぞ。挙動的に6だと思ってぶん回したけどダメだったな。ひき弱な自分を恨むしかない。 朧背景スタートまじ単発多くて草どこ最低50%なんこれ
キッズ増えすぎだな
お前らが打ってるのは2だぞ
忘れんなよ
ホールに99パー6なんてねーから
極々稀に6入ることもあるけど単発2連のクソ台だぞ
忘れんなよ
>>613
6に夢見すぎ。絶対わかるとかw6っぽい挙動しない6もあるから絶対なんて軽々しく言うもんじゃない >>626
表示のゲーム数530Gくらいで落ちててプッシュしたら790Gだったことあるわw 6スルー天井で当たったと思ったらテーブル5のCで当たってた
あと1回でストック貰えてたけどいうほど強い特典でもないよね?
>>625
テーブル見れたら分かるよ
半日打って分からないならパチスロ向いてない >>619
まるで他の設定が単発になりにくいみたいだな ミッションの赤赤青や赤赤赤を揃えろ系って天井BCやBT中のはカウントされない?
青青青を5回揃えろが未だに未達成のままなんだよね
天井BC、BT中含めたら余裕で達成しているハズなんだが
>>635 あーやっぱり1日でか…
現実的に5ツモるしかないよな
5全然入らねーわ5入れる位なら4増やすか6入れるホールばかり
偶数ばっか打ってるから詰みだわ 確定じゃないです、モードテーブル5は7スルーしないとダメです
ユニメモで1回目Aじゃないからテーブル5でないのは確認してる
ちなその時の同色BCはなにも引かずにBT当選した
天井BCは滞在時のモードでBT抽選してるのかわからなかったもんで
今さら初打して2濃厚な感じだったけど前作より全然やれるわ
6臭い台もあったが0スルーでバンバンAT入って露骨すぎ
まぁ正直設定1とか2打つならこっちのが遥かにマシだからな
>>636
2で達成した俺もいるからいけなくはないよw祝言取れた時にチャン目と絡められるか次第だね
>>637
テーブル五以外なら1戦目光るタイム確定の同色だから勝負どころ
650越えたら800まで行ってくれた方が嬉しいな 天井から完走
天井からだと1900枚くらいしか取れないのね。。。
天井800G 忘れてたので14戦目で
今後は継続モードC 続きますように!と楽しんでたら
「残りXX Gでエンディング」でポカーン
pbcの時の最初の争忍突入時の絵って、必ず朧と弦之助でます?
5以上か6確の、絵とは違いますか?
朝一456確定してウキウキしてたらそっから800天井4連発6万やられたわ…通常高確の巻物4〜2分の1は100%詐称してますわ。
クッソー730まで一度もBC当たらなかったのに超高入って当たりやがったしかも弱チェw
巻物の音が聴きたくなり、初めて打ちました
弦之助bcで246がでました
6ではないだろうけど、2と4の差がわからない >>645
データは?こういうのに限ってデータ見せてこないよな 何回でも書くけど6以外絶対設定見抜けないから
なんなら6でも高確以外のモードABばっかで当選してたら普通に気付かないで捨てる
>>648
データわざわざ見せる必要あんの?ただ愚痴って書き込みしただけなのに。なんで個人に言ってる訳でもないのにいきなり喧嘩腰なん?性格終わってんだろ 運が良かったんだと思うけど、BC3回以内にBT入って、1回完走した。これ〜枚出たら強制完走とかある?
完走した時右下の履歴青と黄色ばっかだったのにずーっと終わらなかったからテーブルとかわからん
3時間で3000枚出たからだろーけど、とりあえず楽しい台なのはわかった
朝から6確ったけど6凄い揉むな、単発と2連ばっかで参ったわ
設定5を終日打ち切ったけどクソ面白いやんけ
通常bcサクサク引かないと死ぬんだろうけど
>>649
へぇそうなんですね
6だったらすぐわかる感じですか? 今日6っぽいの打って、ようやく月下殲滅引けた
6個乗せて一気に2つミッションと、元々エピソードBC弦之助朧で祝言でBCから月下だったがエピソードの弦之助朧も初でクリア
8万G回してようやく84%
天膳復活未だにやってないから、これやれば85%
長かった
今日ルーレットが祝言に止まってフリーズ
2、絆と打ってきて初めて止まったなぁ
ファってなった
>>656
明日には、テーブル全解放ですね!
遊技履歴、過去に遡って見れるから
非常に参考になる なんやかんやでやっぱり面白いわ。
しかもハイエナも拾えるし設定4でもまぁ打ち切れる機械割だし言うこと無し
ミッションのBC間天井ってストレートで800Gハメるの?
AT中にリプレイ図柄3つがピキーンってなるのって何を示唆してるの?
>>661
同色高確
朧ボイスも同様の示唆
高確中にbc引いたら同色 今日ね、初めて極駿府城出てきたんだが、
当たる前(今回は天井)に高シナリオ濃厚ってなんでや??
これだと、刺したレア役の時点でシナリオ決定になるよね
合ってるよな?
>>664
周期が見えない
CZが出会えばっか
BC重いくせにBT単体だと全然増えていかない
BT中の天膳強すぎ
BT中自力で勝っても消えるストック
多分この辺じゃないかな >>631
6なら絶対勝てますとか思っちゃうタイプ? 644ですが自己解決しました。
設定示唆では無い画面でるようです。
6とかワンチャンあるかと思ったけど、やっぱ無いなぁ、
13万ゲーム回してようやくpbc引けたけど、これ相当引けない役ですね。
重すぎる。
BT朧スタートで最初に赤
お、と思ったら7戦目まd全部黄色で負け
最初の赤は矛盾で継続確定ってこと?
>>664
イライラポイントが、多すぎること
バジ3に限らず、当たってる時にさえ
イラッとさせる台は、駄目 BTに関しては6と5だったら間違いなく5のほうが楽しい
6確でた台2回打ったけどどっちも90%3連以内で終わる。それでも右肩上がりで伸びるくらいBT軽いけど
前作の4が今回の6で前作の2が今回の4って感じ
やったぜ
朝イチ2Gでユニメモの難易度高いフリーズ埋められた
>>675
前作の4と今作の6が同じとか頭おかしい
5号機と6号機分かってないわ病院いけ 人によるんだろうけど個人的にはむちゃくちゃ相性いいわこの台
昨日も4以上+偶数示唆出た多分4を打って5400枚
正直テーブルに振り回されてた初代より4でもBTうまくやれさえすれば全然戦えると思ってる
高継続引かないと高確光らなかったらその時点でさようならな前作と比べて今回の方が光らなくても続くことが多いから俺もやれてるわ
追想のキャラ崩れは継続示唆じゃないし何かと思ったら絆Lvか
叛逆やリゼロの4より絆2の4の方が圧倒的に勝てるわ
まぁその分4が入らないんだけど
>>670
ググればすぐ出る、ここではBT中のBC画面バグ、BC後の超高6ですか?に継ぐありふれた質問だからみんな答え飽きてるよ。
挙動から見ても6を否定しきれない挙動だったの? 最近思うけど通常時の謎同色が1番判別要素強い気がする
やっぱり2は全く出ないわ
>>683
マイホは1使ってないから246なら毎日と言えるほど見えるぞ 吉田宿から天井800、その手前で何も引かずに800から前兆
朱絹外して駿府で815Gで当選
ここまではいつも通りの流れ
が、しかし‥BC異色 は?
何で?
1000円でバジリスクタイム 500枚流してすぐ帰って来た
>>691
俺初めてだけど
これがよくあるとしたらスペック詐欺じゃない? >>692
111、222、333連続で出た事ある。しかし高設定は456が出やすいんじゃない? >>693
超高で謎当たり異色引いただけでしょ
有利区間天井の前兆は801ゲームから始まるし、特に不思議なことじゃないよ 今赤LEDでBTスルーしたんだけど、今作はマジで6なの?
6と言われたらそれっぽく見えるけど、マジであんのかな
>>689
天井の前兆は801から始まる。
800から始まったなら800で自力当選だから異色出てくるのは何もおかしくない。
というか800から本当に始まったなら815当選じゃなく814だけどな。 >>695
失礼もろ答えがかぶった。
リロードしてなかったわ。 >>698
815当選は間違いないので前兆801から始まったんだと思います
天井ストッパーみたいにめったにこない謎当たりが800にきた可能性低いと思いますし >>700
815告知なら800で謎当たりしてるよ
天井なら同色なんだから、異色が出てきた時点で天井は否定される
>>699
気にしないでね 俺、既にロングフリーズ引いて現役を退いているから
高見の見物(笑)(´・ω・`)つまらんね。
導入初日にフリーズとBT中BC 告知赤揃いプチュン月下引いたけどそんなに重たいもんとは知らなかったわ
4万ゲ打ってるけどまだエピボ引いたことないです
>>703
エピボは5回引いた。
通常時いきなり次回予告くるから演出としては素晴らしい。
けれども出玉は基本しょぼい。 フリーズ期待枚数ホンマに初代より高いんか?
信じられんわ(´・ω・`)
4万8千円つかった時点でのBC確率が1/290だった。
これ、相当運悪いよね?
この台あんま打ち込んでなかったんだけど、
天善バトルの継続ジャッジで天膳が頭抱えて赤文字ガンガンに出る演出外れる事あんのかよw
衝撃だわ
>>705
フリーズ自分も周りでも見たことないけど確率いくつなの? >>710
マジかよw
外れた事ないから確定レベルかと思ってたわ
ユニバの6号機赤文字はある程度強いイメージあったんだがな…
みんな良くイライラしないな 昨日6打ったけど
1日打って246と333しか出なかったわ
こんなに示唆が出ないとは思ってなかったわ
456すら出ない時は出ないのな
200の1スルー拾ってそこからストレートで天井でこの間チャンス目なしの低モード
争忍中にチャンス目2回来て単発
何だこの糞
>>712
期待はするレベル、絆な214年よりは寒い 5スルーの時の巻物ってマジで当たんないのな
6スルーで800天井行ったらAT入っちゃうから5スルー時のBC確率極端に下げてるんだろうが、露骨すぎて吐きそうになるわ
>>686
1回とかじゃたまたまもあるだろうけど、天井狙ってるようなボロ店だと都市伝説レベルで同色みないんよね >>716
別にそんなことないぞ
2でも3でもあたらん時当たらん AT開始画面が朧で初戦赤ステージって俺の勘違いじゃなきゃそういう事でいいんだよね
引いたら引いたでプレッシャーだな…
矛盾あるからわからんでしょ
赤で終わったらそういうことなんだなってわかるけど
>>712
赤系はほとんど寒くなってるよ。
熱い演出を後継機になると信頼度を下げるのは業界の定番なのかね?よくあるわ。 >>720
天膳でそのまま死んだ時の喪失感のがつらい 朧のお茶とショック死させる八でチャンスアップ絡んではずした事ないわ
通常時赤字ハズレで当たってなかった事ねぇわ
連続演出タイトル赤字外した事ねぇわ
天膳バトルの赤字だけバランス滅茶苦茶で草ぁ
追想の時中に筐体にあるバジリスクタイムの色が白から黄色に変化して
プッシュボタンが点灯してたんだけどこれは何か分かりますか?
継続しなかったし気付いた時には回してたし気になる
噂では聞いていたが、天膳バトル最終の、
赤クロス切り→源カットイン→負け→復活無し
を初めて食らった。
流石にびびった。
赤字やらチャンスアップ系が一切信用できないで期待するだけ損だから掛け合いからは最速で回してる
朝駆けとかいう穴ぼこだらけのシナリオを絆高確で突破すんのクソ面白ぇな
これは継続率が目星付いてるからこその快感だなぁ
>>716
5スルーは当たらなくて6スルー天井間際はよく当たる気がする
まあ気のせいなんだけどね >>700
可能性が低いというかそれしかないんだが。 これの4まじわかんねぇな。
オールcテーブルで
チャメ2超高bc
高確bc
高確bc
チャメ1高確bc
高確bc
でスルーして天井行ったら456確定でたわ
くそやん
絆2の高確とか超高はBC当たりやすいだけ位に思っとけ
>>726
わざわざ「させぬ!」とか赤文字でカットイン入れて外れさすって性格悪すぎる 12台あるけど日曜なのにほぼ0か1やめしかない。座る人はそこから天井まで打って当たって即やめか天井スルーでやめばっか。
Dに上がってないんなら当たらなくていいんだけどな正直
Cとかレアで頑張ってあたっても1戦目光らないでいいとこ運が良くて二連とかになるし
もうすでに、5、10スロ落ちを視野に入れて作られた台だなと最近よく思う。
というか、6号機全般そうじゃないか?
20でガシガシ万券突っ込んで戻る台なんて過去あったっけ?
上の挙動は1000枚位でなんとなくわかる台しか思いつかんのだが
444撃破のほぼ設定4で
5/16でテーブル5引いてきた
選択率4.7%じゃなかったのか
朝一からテーブル5&天井同色スルーしたから一度やめたからユニメモ二つあるけど同一台
それと通常時の天井を除いた同色率はかなり設定差あると思うな
設定4勝率 3/5
2000枚出して辞められてる絆2を拾ったら何か456確出たんでぶん回し
最終的に6500枚出したわ
1000枚出す→天井食らってとんとんからの、
2連続でエンディングっていう中々いかれたヒキだった
もう一個つけたすと、
このコロナ期で一台頭18000円(800G)の売り上げ作る機種って割と稼ぎ頭だよ。
リゼロもそうだけど、
一度触りだしたら800G回さなきゃいけなくて単発(150枚)だと最低12000円の利益
これジャグラーよりホールは美味しいからね。
絆好きでしょうがない人にはつらい話だけど
エピBC恋で朧
自力で三つストック載っけた時、聞いたことない音楽に変わった
激闘か無限だと思ったけどストックなくてもその音流れたから無限だったんかな
ワイルドアイズに忍法に涙がでそうになったわ 6号機でもイケるやん
>>740
4.7%を分数に直したら約1/22だからね
弱チェ引くより軽い
先日の6確のユニメモだけど15回目の有利区間から16、18,20回目がテーブル1と立て続けに酷いことになってたし、同色も少なかった
>>744
等価少台数の店で打ってるんで6打ったことないから羨ましい
今まで設定4でテーブル5全然引いてこなかったからまとめてきた感じかな
自分の累積データでは通常時の天井以外の同色比率は設定4で8% 設定2で4%くらいな感じ
6は打ったことないからわからない 伊賀ステージで陽炎のミニキャラ出てきたから熱いのかと思ったら何も無かったわ
当たるG数決まっててレア引いたらガセ発展させるモードがある気がしてならない。
今作ってユニメモでテーブルとチャメ確認しながらB以下でチャメなしで白ランプ確認で6確でいいよね?
今日初めて波乱とALL絆LV3のテーブル10が重なった
けど、初回さえ突破したらほぼ完走できると思う
>>744
何でそんな見辛い画像にして貼るの?w
ユニメモ とってんなら画像作れゆだろよ間抜け >>750
作れゆ〜(笑)
マジレスすると絆高確の部分端折りたかっただけじゃないの?
どうでもええやんそんなのw >>685
ワンチャン5,6あるかもって内容で、周りの挙動含めて自分の台もか?て感じで、pbcの後追うか一瞬悩んだの。
エンディング2回きてたのでミッションも埋めたかったので、結果追ったらジリ貧で1000枚ぐらい溶けた。 ユニメモ81%まで来た、85%までもう少しだけど長そう..
この台出玉作るのって、ある程度絆高確取れると、タイミングよく子役引けるか次第ですね。
ほんと4ぐらいだと一日中右肩下がりとかよく見る。
逆に1発エンディングで2000枚弱とか設定不問で見る。
今日はバジリスクの日か。朝から打ちに行っちゃおうかな?(´・ω・`)フヒヒ
>>752
俺も朧?祝言か?って思って混乱したけどオボリスクって事か
頭の悪さに涙が出そうになったわ >>735
打ち込み不足でスマンが、
天膳バトル前のチャンスアップ
(2vs1のゲーム数.炭文字.朧.源天膳の会話数+色)
が0だったので察してた。
尚、食らった人間は辛いが、もしかしたら
隠れ設定演出かもしれない。 抽選で友達が良番でそれ千円で買ったら出禁になったんだけどダメなの?
友達だよ?
追想の柳生とBBAの示唆絆レベル2以上だけって解析を今さら発表とかマジキチだろユニバ
吉田謎発展ハズレとか湯気ハズレもそうだけど今回の開発演出面は致命的にセンスないなマジで
>>759
せめて昨日書き込も?
因みに4日もぜんぜん 今日強いて言うならりゼロ、大都系だろ
まったく昔から絆スレはバカばっかで地獄よ!
追想の刻で登場するキャラの新たな法則
追想の刻中の画面左下には、各セット対応の基本キャラが登場します。
1セット目…弾正・お幻
2セット目…地虫・将監
3セット目…豹馬・天膳
4セット目…蝋斉・念鬼
5セット目…弦之介・小四郎
6セット目…陽炎・弦之介
7セット目…夜叉丸・蛍火
8セット目…刑部・天膳
9セット目…豹馬・天膳
10セット目…小四郎・朱絹
11セット目…左衛門・天膳
12セット目…陽炎・朧
※13セット目以降は、キャラによる示唆はなし
上記の“各セットと基本キャラ”の法則が崩れた場合、絆レベルが2以上!? となるよう
※絆レベル3滞在時の方が、法則崩れが発生しやすい
家康と天海は、シナリオ・継続率示唆の役割があるため、上記法則には当てはまりません。
また、登場した時点で絆Lv2以上!?となるキャラも存在します。
宗矩・半蔵・響八郎…絆Lv2以上!?
阿福…絆Lv2以上!?&絆Lv3期待度UP
この前、一戦めしかもその日初の争忍開始画面で
甲賀集合でたわ。そういう薄い引きは別にいらんで
そもそも絆レベルってなんだっけ?
なにを示唆してるの?
そういう人は何も知らんまま打てばいいと思うのだが
煽ってるわけじゃねえぞ。本心でおすすめしている。
教えてくれたっていいやん
さらっと絆レベルについて教えて
>>765
吉田の謎発展は今回からハズレも弱レアくらいの抽選してるからソレ
湯気に関しても出目でハズレわかるから、いらん通好みの進化したみたいね
評価すべきは吉田宿転落はその時点では残超高確率ゲーム数が1G以上ある事
転落して即巻物の1G遅いがなくなった 吉田宿のレア役示唆→共通ベル→ざわざわし出して発展→朱絹赤タイ→吉田宿に戻る
この流れありすぎて腹立つ
初代のが多かった記憶があるから吉田ではそんなに気にしてないな(いいか悪いかでいえばよくはないがw)
バジリスクチャンスには入るのにバジリスクタイムにならない5回連続スルーで心が折れた
bc終了画面で共通ベル。1ゲーム目で弱チェ。
数ゲーム煽って吉田。16ゲーム目で転落。
その後高確なし。
テーブルはおそらくその時Cです。
この場合皆さんならどう考えます?
56確あるかもと少し期待しちゃいそうなのですが、これだけじゃ危険ですよね(´;ω;`)
基本的な考えだけど、少しでも可能性があるとしたらそっちだと思ってた方がいいよ
たまたま5.6で256を引いてくるより山のようにあるそれ以下で引っ掛かった可能性の方が高いので
>>779
どう考えても弱チェで超高にあげたとしか思えないでしょ
きっちり16で転落してるんだし お二方、ありがとうございます。
ついでに質問してもいいですか?
吉田から転落するときの画面が黒くなる演出が出る時はまだ内部は超高なのでしょうか??それともその時はすでに転落してるのでしょうか…
初代バジリスクと似たようなバグ?が起きた
初代でもこんなのあったよね?
@bt初当たり22回
スルー
1.0.0.0.0.0.1.2.2.2.0.2.2.1.0.0.5.0.2.0.2.0
Abt継続が初期ストック(曲あり)かbc引くかbt中のストック分以外で100%継続しない
Bラスト天膳スタートで継続したけど、夢幻泡影でたので夢幻。やはり確定の13戦まで継続して14戦で終了
内容はこぜ6みたいな挙動だったけど、終わるタイミング毎回一緒
どう思う?
ミカ固定、bc朧のモード示唆出る所でリールに白モヤ、通常戻ったら城いて赤同色出てきたんだけど何なのこれ
>>746
甲賀ステージのミニキャラ豹馬もね
めったに出ないくせに大半がガセだから余計腹立つ 昨日の夜打ってたら4連ほどしてトントンこんなもんかなと思ってたら、
反対の列の人がBT抜け吉田宿で当てた台を若干の箱を持ってやめてくのな。
夜七時半くらいだったかな、高設定でも大したことないと見切りをつけたんかね??
設定56なんて滅多に入れなそうな店なのにさ慌てて確保したよ。
そこまでのグラフはトロトロとして途中僅かな下りもある右肩上がり。
早速BC刺してBT入って(前任者1スルー)
赤黄黄青赤青黄青の謎シナリオ(これなんぞ?)で1000枚強出たが
終わったそばから花びら舞ってBT抜け吉田宿で、そこでは逃したものの
1スルーで246人撃破のBT入ったと思ったら天膳がニヤついてる!!
メシウマ過ぎるだろと思ったが3戦で終わってしまった。
まぁ246でBT抜け吉田宿2回あればほぼこぜ6よね。
短時間としては美味すぎた+30k弱。
それにしても高確が付かない激闘は難しいよなレアなくせに。
絶対、夢幻の方が圧倒的に美味しいと思うんだがそれは皆の常識なのか??
>>787
BTの裏ストック抽選が優遇されてるんじゃないかと噂されているが
確かな情報ではない。 >>787
BTの裏ストック抽選が優遇されてるんじゃないかと噂されているが
確かな情報ではない。 >>766
8/10→ハット→ハットリ→忍者
今日であってるけど、全然出てなかった(´・ω・`)フヒヒ 最高設定がこんな、2500枚やそこらの出玉じゃあ(期待値通りだけど)
出し足りないだろうと翌日も同じ台を打ちに来たよ。
おは天ね。5スルーだったから危なかったがBTには入った。
見慣れた下り坂っていうのかな19k投資の3連400枚で−11k。
さらにジャグラーで−19k程打ち散らかしてしまったorz
昨日の出玉壊滅。
ラーメン食いながら、据え置きなんかするわけない
ジャグラーを打っても低設定確実だからダメだと猛反省・・・
と同時にひょっとして隣じゃないか?と確信を持つ。
ゲーセンで高額商品100円ゲットで気合を入れ直してリトライ。
当たり。2kで青同色七揃い900枚強、終了後も朧が何かが起こりそうとかで
0スルーでほどなく青同色朧チャンスの祝言で900枚強
一撃表示1800枚弱でことなきを得た。
けどガラガラのホールで高設定を独り占めじゃあ格好悪いと辞めてきた。
抜け後はモードも良くなさそうだったけど高設定だと思う。
夜に結果を見に行こうと思う。
>>791
それで言うと、ハット→帽子→マイジャグIVではなかろうか。
でも多分設定入ってなかったけど。
アイランド秋葉原とかではありそう。 思うに、ジャグラー打ってなければ+15k以上は堅かったのではなかろうか!?
しかし、それはそれ故意過失の一念よとしか言いようがないorz
駄目な台には触れないことと今日もまた思い知った。
バジの日は8月2日。
今日は8/10でBAD すなわち今日はどの台もでない日。
>>795
まじか、マグレ引きだったか。
通常時の同色とかあんまり高設定でしか出ないイメージなんだが。
夜見に行って大量出玉になってたら死刑な。
下り坂一辺倒だったら土下座してやる。 >>796
そんなガラガラのホールで高設定なんか使わないだろ
1か2の引き強でしょ
最近4すら使ってくれないし 0スルー時の超高当選BC もはやとまれぬ
2スルー時の超高当選BC 私は信じて…
どっちも外してスルー回数天井
超高謎当たりの前兆中巻物→同色BCハズレ
最初のくだりの前もスルー回数天井
まじでBT突入抽選してねえだろ
BT468GでBC当選0
通常BCめっちゃ軽いのと謎に継続して基本プラス域だから続行してるけどひどいわ
>>783
なにを言ってて何を理解してほしいと思ってるのか分からない >>797
でもさ昨日は、ほぼ間違いなく設定6入ってたんだぜ。
246人撃破もあり、BT後吉田宿始まり2回の右肩上がり台。
まぁ、昨日入ってたからしばらく入れないとも言えるけど
(´・ω・`)
もし低設定のマグレ吹きなら俺氏完璧な立ち回り。 絆初代であったたんbt単発?バグなるものを絆2で遭遇したって言いたいんや
222撃破でそれ以上一切上がらなくて
天井1回でもいったらもう設定2確定くらいのイメージない?
案の定最後800行って途中弦之介攻撃したのにも関わらずBt入らないし最悪だった
>>762
これ2vs1の時のゲーム数って書いてるけど何Gなら熱いとかあるん?
やたら長いときは大体勝つけどさ さーてあの台がその後どうなったか楽しみだな。
下ってても見切りが完璧と満足。
上がってても高設定の配置を見切ったと満足だ。
なんせ今日は夏バテで疲れてもう打つ気にならないからな。
他人任せよ。
シナリオ激闘よりも、シナリオ夢幻の方が圧倒的に美味しいってのが常識だとして
恋の呼吸の方が、緑や赤よりも美味しいっていうのも常識なのかな?
どう考えても共通ベルとレアベルの方が頻出だしそれで66%だものな。
>>807
もれ氏、それで最後ナメクジオヤジで終わりそうになるから
わざとタイミングずらしてる。
陽炎で言うと地獄の露払いをしやれ!と唐突に方言が出てくるところが好き。
あの時高確ランプが付いてると、超獣戦隊の女キャラみたいになるのも良い。 >>807
もれ氏、それで最後ナメクジオヤジで終わりそうになるから
わざとタイミングずらしてる。
陽炎で言うと地獄の露払いをしやれ!と唐突に方言が出てくるところが好き。
あの時高確ランプが付いてると、超獣戦隊の女キャラみたいになるのも良い。 >>807
もれ氏、それで最後ナメクジオヤジで終わりそうになるから
わざとタイミングずらしてる。
陽炎で言うと地獄の露払いをしやれ!と唐突に方言が出てくるところが好き。
あの時高確ランプが付いてると、超獣戦隊の女キャラみたいになるのも良い。 ごめん、なんか複数回書き込まれてしまうエラーになってる。
ではまた。
ステップ5の巻物ってBC確定じゃ無かったんだな…
初ハズレ体験
BT中弦之助が雑魚に負けて終わったけど6?
復活確定かと思ってたわ。
>>812
なんで同じこと3回も書いてるわけ?
意味わからんし文章力ないしなんなのきみ
ジャグラーで我慢しろよ >>816
なんでそれが6だと思うの?
バジ2のときからあったろ
設定1でもそれよくあるだろ 4っぽい台打ったとき111人ステップアップ3回きたけど222人1回と444人2回だった
ここに絆2引退宣言します!
好きで打ってたけど、もうこれ以上負けられんと思ってのことです。
今日、1台目6bc回数スルーからのBTで昼スタート、高確3つ点灯
人数選びで共通ベル、双忍スカ
弦天バトル手前にチャンス目、その後共通ベル、いいタイミングだ、よっしゃ〜と思うもスカ
はい、単発終了、やめ
次の台、同じく6bcスルーからの796Gで当選でBT
あーあ、あと少しだったのにと思いながらベル高確の昼スタート
これもソウニン中に一度共通ベル引くもスカ
単発終了
22,000円負け退散
ていうか、たくさん金突っ込めないし、こうやってズルズルと負けて行くのがデフォ
ありがとう御座いました
ユニメモは94%でしたが、、、
やっと有利区間完走したのにユニメモミッション43が埋まらないんだけど、42のbc間天井を達成してからじゃないとダメなの?
3スルー800ゲーム目に巻物ひいて異色だったんだだけど天井踏んでない?BTは入ったんだけど天井異色で確定とかある?
1セット目天善バトル前に強チェ、チャメ、バトル勝利で月下殲滅、色々引きすぎて分からん
>>825
94は凄いな…
そんだけ打ち込んだなら、あさイチの設定判断の仕方や、どこを重点的に判別したりしてたか教えておくれ >>827
801から天井なはず
巻物で当選してたまたま当たっただけ 前作に比べて通常時に熱めの演出で強チェリーって、ほぼBC当たるよな
巻物対応って事なんかね
>>800
初代でバグったのか0スルーで当たりまくるが即死ってのがあったからそれかな
2に関しては偶数設定にありがちな挙動なんでなんとも >>828
おっしゃるとおり俺は朝イチ派なので、設定やグラフ見ての判断は出来ない
マイホ13台で朝イチの客は2、3人
6なんて使ってない
有利区間よーいどんから通常、高確、兆候状態とスタートステージ
あと、子役払い出し時のLEDランプこれはマジで重要、チャンス目の回数も出来れば。
BC当選時は朧消化
色々あるけど、天井追いかける追いかけないの判断が一番のカギだと思うな こぜ4で捨てる奴の気持ちが分からないんだけどなんで?
4でも期待値稼げるのに何が不満なんだよ
実際追いかけ始めたらリゼロで当たるまでと変わらんからね
>>835
リゼロの4より高いのに何が不満なのかと
56確定台に移動するなら話は別だが4だから捨てるのはマジで意味が分からん >>836
すまん、そっちじゃないわアンカーつけてなくて悪い
有利区間打ち始めたらリゼロ天井目指すのと大差ないって上へのレスね この台蛟でストックしても全然ゲットワイルド流れねえな
前はもっと流れてた気がするけど
>>805
ご指摘の通り、経験上7g以上から熱い。
でも726があるので過信は禁物!。 前作打ち込んだ身からすると未だに追想ヒメムラサキから争忍で唐突に蛟龍の巫女が流れ出すのに違和感を感じる
まあストックあるかどうか分かってない時に来ると嬉しいからいいけど
駄目だ、限界だ。
作った奴を捕まえろ。
打たなきゃ良いとかこっちに責を付けるな。
開発者を晒せよ。
思い知れば良い。
舐め腐った台を作った馬鹿にもわからせる必要はある。
天井到達ゲーム数で巻物引いて異色でてきたんが頭痛くなってきた…いい加減にしろよこのクソ台。モードDだから大して変わらんけどさ、ベルナビ全部貰えるなと思ってたのに。
引いたのは自分なのにウダウダうるせーよな
どうせハマり台拾っただけのくせして
>>834
再プレイあり非等価だから展開悪かったら心折れて捨てるかもしれん
持ちコインあるなら捨てないけど >>833
返信どもです
子役払い出しのLEDって意識してなかったけど、どういう役割があるの?
調べたら紫なら裏ストック?みたいにしか書いてなかったです
ランプ矛盾でなにかあったりするんですか? 4の期待値分かんないから捨ててハイエナに切り替えるってよくそんな立ち回りで食ってけるな
期待値計算できない知恵遅れでも勝てるもんなんだな
絆の4なら俺も喜んで飛びつくけど
星矢spの4ならどうする?
あれで勝てた試しないんだが
天井いくしそこで突破できないと負けまくる
機械割低いから星矢の4はパス?
みんなWild eyes流れたら心の中で踊ってるよね?蛟の巫女流れたら と わ に に合わせてボタン押すよな?俺だけか?
>>708
ワイも456打ってきた
天井スルー2回するわ単発ばっかだわ
6万3000円負けたわ くそが >>834
打てばわかるけど無理ゲー
5万円目から顔真っ青になりながら打ってたわ >>860
この正論言い返す言葉もないね
誰に頼まれて打ってる訳でもないんだし
店が儲けるためにあるんだから本来負けるのが当然なのよね 2しかないんだから4打ててるだけいいだろ
ずるいわ
4なら譲ってくれや
>>862
扱い甘いとはいえ殆どの台が2以下なんだから4打てるだけでも感謝しないと 4で不満言うとか余程の凄腕か救いようのないバカだとしか思えん
4の期待値以下の賃金で働いている人達に失礼とか思わないのか?
>>852
紫は気にしなくて良い、白はモードCなので気にしろ 経験上、午前中とか早めの段階で紫LED確認できた台は456だったことしかない
まあ、246しか無いホールだから4か6ってことだけど、2はマジで裏ストックしない
2と4を台の挙動で判別するのはほぼ不可能なので、4でも上等ってスタイルの人は紫LEDと低確謎同色BC、あとはACADのテーブルを序盤で確認したらタコ粘るべきだと思う
4万入って天井BCで444人撃破とかぜんぜんあるけど、上でも言われてるように他に106%以上の台に確実に移動できるんでもなければ打つべきだよな
俺も紫来たのは高設定だけだなぁ
それなりにハマり台で天井狙いもしてるのに来ないし大分信頼出来ると思う
6のハズレからのモード昇格って1/
17.6の1/250って1/4400ってこと?おまけもおまけじゃん
4と6って決定的にどこで見分けるの。
通常テーブルじゃ分からないよね?
4何回か打った事あるけど4以上出た台は導入初期の頃打った最初の1回しか負けたことないわ
中身4でも2みたいな挙動した時点ですぐ捨ててるから気づかないだけかもしれないけど
800天井踏んでBTに入らなかった事もほとんど無いしまあ相性ってあるんだろうなと思ってる
>>872
6はチャメ引かなくても勝手にモード上がるからBTスルー回数が異常に少なくなる
ただBT伸ばせるかは打ち手の引きもあるので履歴見てBT妙に軽いけど揉んでて伸びてないな・・・みたいな台は隠れ6の可能性もゼロじゃない
ただ履歴からだけだと打ち手の引きで薄い所引いたりBC中に巻物で無理矢理BTに入れたとかもあるからさすがにぱっと見では判断しづらい >>874
勝手にモード上がらないよ
直前のレスに有るように、チャ目無しだとモードアップは約1/4400 >>874
通常テーブルでBがCに昇格みたいな事が起こりやすいっ事ですかね?
さすがにユニメモは変わらないと思うので、AB辺りの周期で無理矢理ではなくBTに入る機会が多いって事かな。 違うんかーいw
6000回して4か6判断つかなかったわ。まぁ4なんだろうけど。
>>875
無いよりはマシ程度なのは知ってるけど実際BTは他より明らかに軽いんだよね
まあ細かくいろんな要素が複合して結果的にBT軽くなってるんだろうけど
>>874
モードアップのメインは上にも書いてるけどチャメの方 ユニメモを80%以上あれば有利区間テーブルの差で大分はっきりするだろうけど基本は初当たり確率になるね
2と4より4と6は差が大きいから
6のBT突入率がいいのは解析見てまだわかるんだけどあのBCの軽さは他に隠してる要素あるでしょって思う
4捨てるとかほざいてる知恵遅れが収支自慢してるの普通に不愉快なんだけど
マイホも6使うのやめればいいのに
非等価再プレイ上限有りなら他店の再プレイで天井探すとかはあってもいいとも思うけどね
それ以上のもんに出会えなかったら帰れる人はだけど
>>882
ほんとそれ
おそらく高確巻物のBC当選率が6だけ少し高いんじゃないかと予想してる
モードアップ優遇と弱チェ確率優遇のおかげで高確滞在率も高くなった上でのソレなのであんなにBC軽いんでは? 6がBC軽いんじゃなくて軽いから打ち続けて結果確定出て確信してるんだろうけど
BC重くてBT入らないから捨てた中身が6のこともあるでしょ
>>871
1/128だよ。モードC→Dだけ1/256 &fn=unimemo_04650.jpeg
これ4か6何だが弱チェはいいとして、通常テーブル良い方なのかな? 押し順不問ベルが稀に縦回転する時あるんだけど知ってる人いる?ストック示唆か状態、モード示唆?
次のBCでBT入らなかったり、BT入った後ストックあった事もあったけどよくわからん...
逆に4を捨てないとかいうガイジ
どうせ糞エナなんだろうけど
何で養分って プロやエナや専業が嫌いなの?
なんか見てて負け惜しみの発言するし滑稽だよね
目の前に600ハマりの台が空いても座るなよ
座ったらエナを馬鹿にする資格ないから
俺は、こんな台空いたらエナも立ち回りだと思って座るけどな
初代からそうだけどほとんどのホールのベースが設定2だから4が最高設定だと判別できんわ、確定でれば打ち切るだろうが
ほんと設定6段階の意味がないしつまらない
ユニメモのBC間天井到達って800ゲームストレートって事?
ほんでその下の有利区間完走ってのは何?
>>894
上ほど露骨には思わないが下は同意
朝から北斗に直行しどんな台だろうが打ってるおっちゃんにだけは言われても仕方ないが目の前に当たりがあったら座る人は皆一様に勝ちにきてる手段の違いでしかない(悪質行為は別ね) 六号の4を捨てるかどうかの話をすり替えてる頭の悪さが嫌われる原因じゃね?
>>894
俺も自分と知人以外の勝てる奴気に食わないけどな スロで稼いだ所でたかが知れてる
ましてや6号機じゃゴミカスなんだからそんなものに嫉妬してないで貧乏人同士仲良くやれよw
2400枚規制ムカつくわな責て5000枚だろ
使う方には規制が無いのに出る方だけ規制があるのはおかしい
>>903
使う方に規制があるからこそベースが高くなるし、上限枚数は射幸心の抑制
馬鹿もやすみやすみ言え >>894
打つときたまたま空いてたら打つなら気にならないだが、
打たずに定期的に巡回してカニ歩きでボタン押してくのは気持ちが良いもんではない。掛け持ちも当たり前のようにするしな。ずる賢くて店員に言われたら「友達の台」とかいけしゃあしゃあと言うし。 >>894
働かずに納税もしない奴ばかりだからじゃないの? 死んでも掛け持ちなどしないやつもいるし
普通に打ってて台パン掛け持ちやりたい放題もいるさ
エナは構わないけどやるならスマートにやってほしい上のデータ機に0の0て出てるのにわざわざプッシュ押しにきたり15分毎に周回とかはうざい
あとはいちいち見て回るのにも時間のかかるやつね、そんなにネットリ見ないと分からんか?
一時間に一回ぐらいで現れてサーと見てあったらパッととるエナは全く気にならない
>>904
お前じつにバカだなあwww
射幸心www 交換率が下がってベースが高くなりましたかwww
五号機が規制されてベースが高くなりましたかwww
絆スレはすごいなあwww
前作は5スルーから
今作は500から
これでオケ
ちゃんとリザルト画面でヤメろよ
一枚たりとも無駄にするな
島の稼働が云々警察はお断りな
スロットなんて遊びなんだしカリカリするなよw俺なんて以前より負け額減ったわww
非有利の1g回すのは期待値的に1枚得だから回しても回さなくてもどっちでも良い
この台のいいとこは500枚くらい出してるだけでも謎の満足感あるとこだな
考えてみたら初代も似たようなもんだったわ
500やめとか全く落ちてないんだが。あって150やめだわ
この台、222と246撃破よく見るけどほとんどグラフが右肩下がり。
示唆は出やすいけどやはり高設定じゃないと勝てないな。
そもそも高設定も勝てるのかな?
明らかに低設定エナして怪しき気配だったら続行する?
モードCが強いわけじゃないから玉が光らない限りは即ヤメ
>>916
地域の違いかな
私のところは700g超えがたまに落ちてたりする 遅い時間だとライバル居なくて拾える店はあるね
750と500のD(自分の台)で迷ったけど動けなかった500のDで良いと思ってるけどね
設定ねらいする奴が大挙する優良店じゃ無理だよ
最低限の知識ある奴が多いからアホなとこではやめんし仮にやめる奴がいてもすぐ取られるからね
>>917
勝てるかどうかは高設定というよりBTの引き次第だと思う。
4or6確定台(ほぼ4)終日打っても「アレっ?BT入るんだ」って当りが設定2と比べて体感的に2.3回多いくらいだよ。絆高確も高テーブルかなぁ…ってのが少し多いくらい。
はっきり言って設定2との差は短時間じゃ絶対わからんと思う
そんな程度の差しかないからBT単発とか500ハマりとかを複数回食らうだけで軽く5万は負けれる
煽りなしでこんな感じ まじで波乱持ってきて高確とるだけゲーやぞ
だから店は2使って誤爆させないようにしてるんや
いまさら246出たからって46あるかもとか思うアホおらんし
まあ所詮設定4は106%だからねぇ
BT初当たりが1日で設定2より4〜5回多いだけで達成する期待値だよ
設定6ならこれが10回以上になるし有利区間毎のテーブルがあからさまに違ったりで分かりやすいんだが
AT中のチャンス目はある意味託された仕事を全うしとる
BC中はいらね…
モードテーブルの設定振り分けを見れば一目瞭然
設定2と4は兄弟みたいなもん。設定6は別格
モードごとのBT当選率は差はあるがブレたら2と4はわからんね
Cの超高でも2〜3スルーくらいしてくれるのが2らしさとも言える
>>903
でも投資48000円以上だめですって言われても嫌だろそれは >>932
昨日BC中のちゃ目が直当たり引っ張ってきてビビった。 >>933
20〜30%くらいだと思う
一回でも完走2400枚できれば、まぁその日1日打って全部飲まれるかどうかやろ 瞳術ってやる度にすごいオーラ出てるけど、あれってアニメ上の分かりやすい演出じゃなくて、本当に目から閃光出してんだね
>>936
凶々しい違和感あった?w
おれのときはキモい紫モヤ上がった なんだかんだ6号機のなかでは人気あるな
モンキーとこれは、そこそこ稼働してるイメージ
>>940
いや、巻物成立時となんら変わらない。
白枠からちゃ目、次ゲーム弦ちゃんアップで確定。 6で差枚3000枚出りゃいい方だろ
差枚2500枚行くか行かないかでいつも終わってるわ
13000枚なら見たことある
初代なら真瞳術で事故ればワンチャンあったけどどうやったらこんなに出せるんだよ
設定5で4回エンディング行って万枚出たの見たこと有るわ
この台の高確は打つ価値あると思う?
結構BT後の夕方で捨てられてる台見るが
>>949
ペイアウト112%なのに5000枚安定とか初代でもなかなかなのにw >>949
頭大丈夫?機械割理解したほうがいいよ
全6データとかみてみたらいい 初打ちで6確からの9000枚出た時は初代より安定すんじゃね?割詐欺か?って思った
結局は112パーだってのに落ち着いたけど
>>949は設定6を1万回くらい打った結果で言っているか話を盛った残念さんかどちらだろう マイジャグは5000枚出てなきゃ6じゃないとかいう奴思い出した
押すのじゃ→ルーレット→まさかの祝言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
画面でプッシュボタンでたけど画面押しても反応しない。どうしたら良い?
いまだにイライラしながらハマりヤメする養分いて笑えるわw
ホントこいつがあってハイエナは助かるわ
前作の2の上位テーブルを回してるような挙動が6
6号機である以上仕方ないよね
恨むなら時代と規制を恨め
30k負けるのは簡単で、有利区間を3周するだけでいい。
ところが、30k勝つのは難しくて完走か、それに手が届きそうなとこまで連荘しないといけない。
これは難しい、この機種で勝つのは極めて難しいと言っても過言ではない。
設定ありきだけど3以下は500G以上からのハイエナ以外絶望に近いと思う。
ちょっと質問です
弱チェで高確経由せずに吉田によく行くのですが絆2も高設定はこんな挙動ですか?高確中に弱チェ引いても良くいきます。
2000ゲームちょい回してbc1/117でbt1/205です。at中ボナなしでベル高確1回、単発しかなくツラい(笑)
先輩方はこの台続けますか?
ちなみに現在300回してbc5回だから次のbcまではみるけど単発ならやめようかと…
>>966
前半、モードどうなってんだ?ってくらい超高行くけど
後半急に普通の台に戻ることがあるからして
出玉制御、インチキ抽選の賜物(たまもの)としか言いようがない。
終日打ち切ってそのまま右肩上がりじゃないと6とは断言できない。
その他の示唆も出るだろうけど。
つまりそこそこのところで逃げた方が期待値としては上。 ありがとう。弱チェみたら1/49でした。げんのすけbcも設定示唆でないから次のbcで撤退します。
あ、天井bc回数見間違えてました!すぐに2回当てて7回目だから確定したけど焦った!
7回目が青同色でbt確定後に強チェ、追想で巻物と強チェ、バトル中に強チェ、夜背景でテンゼンバトル全部赤文字で負けました。流石に台パンしちゃった(笑)
bcは確かに軽いけど6じゃないでしょ(´д`|||)
昨日初めて尻上がりで2100枚エンディング行った。しかも絆高確5回しか引いてないし、全部ベルで一回も刺さらず。巻物が仕事してくれた。
>>972
そういう熱そうに見せて出玉を渋る台はだいたい下っていく。
もし事故出玉あってもそれは後任のヒキとして諦めた方が吉だろうな。 >>958
から祝言スルーでBC1回も引けず7戦終了
最後は鬼哭啾啾で地獄語りで負けと言う嫌がらせのオマケ付き
激闘で地獄語り負けとか考えた開発死んでどうぞ >>975
フリーズだったってことかな?
フリーズは完走確定になる設計にしなかったことが開発者がクソだと言っていい。
完走未遂なのをエサに客を引き付ける作戦だろうかとか
色々考えてみたんだが総合的に見てクソ。
そこで出玉をケチると客は不満に思ってブランドが下がるし、稼働も下がる。
班長風に言うならば、ダメダメ欲望の解放のさせ方が本当に下手くそ。 テーブル1516確定から800ストレートでスルー
ぶち壊していいだろ
その間巻物1回強チェ1回て一体どうやったらそうなるんだよ
旅の支度がで800ストレートとかあるからぶち壊したくなる
1スルーで赤満からの800到達も何回もある
ホントこのクソはどうにもならん
だからお前らに毎日口酸っぱくしていうわ
500以上だけ打て
そしてリザルトで捨てろ
あえての2だから
1だと波乱選択される率高いから店としては困る
そして1も2もBT入るのなんか変わらん
どーせ天井までいく
1ならワンチャン1700枚
2だと1戦突破しても即死で250枚
なので2固定なんだわ
テーブル1516だったのに導術揃いで月下殲滅いってなんか勿体無い感じがしたわ
>>974
色々忠告ありがとう。未練打ちしてat11回目にしてやっとbc引けました。ベル高だったけど強チェ2回、巻物1回引いて無理やりのbc。今はレア役の引きだけでbc4連。ちなみに222が出たので設定2の引き強かもです。次こそ止めれそうですw 最後は夕方で強チェ3回引いて負けました。もう絆2は打ちたくないって思った。
色んな演者がエピボは高設定じゃないと引けないって言ってるけどその辺の解析さっさと出して欲しいよな
低確謎はそんな感じがしないでもないけど引けても負けるとかザラにあるからな
質問させてください
有利区間移行して50GくらいでリプからLED白
ほどなくして当たってAT後ユニメモ見たらBB????Dのシナリオ
その間にチャンス目ひいてないので見間違いでなければハズレでのモードアップ確定ということで合ってますか?
LED白でもBあるよ、とかあるのかなと…
>>989
高設定はそれぞれ認識が違うからなぁ。4から高設定と言う人もいるし、5から高設定と言う人もいるし。 >>972
だから6なんて使わねーって
お盆だし暑くて暇人がノコノコくるし使う必要ないだろ
お前のは2が上振れしてるだけだ
余程の強イベじゃないと6なんて使うわけない BT中の白ナビってハズレあるんだな笑
ストック示唆かなともおもったけど普通にそのセットでまけておわり
>>996
白モヤの上に紫モヤがあるみたいに紫ナビがあるよ mmp
lud20201019164709ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/slotk/1596200670/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART30 YouTube動画>1本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART2
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART4
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART8
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART5
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART4
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART7
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART9
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART3
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART6
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART14
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART19
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART62
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART55
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART16
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART50
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART17
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART46
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART51
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART28
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART40
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART57
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART34
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART31
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART20
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART39
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART42
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART44
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART19
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART46
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART23
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART27
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART54
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART13
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART43
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART17
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART24
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART58
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART59
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART42
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART52
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART10
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART1
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART16
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART41
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART47
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART37
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART15
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART49
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART29
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART25
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART36
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART56
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART38
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART61
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART18
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART22
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART63
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART48
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART53
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART64
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART11
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART53
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART26
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART45
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART32
・バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART60
16:19:29 up 23 days, 17:23, 2 users, load average: 10.89, 10.19, 9.81
in 0.04232120513916 sec
@0.04232120513916@0b7 on 020606
|