◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★皆既日食が見たい★Part13 YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1710826782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しSUN2024/03/19(火) 14:39:42.95ID:1g8wFfEb
前スレ
http://2chb.net/r/sky/1497763701

もうすぐメキシコ・アメリカ・カナダ横断日食です

実際に行く人はこちらも
皆既日食観測でアメイカへ行く人
http://2chb.net/r/oversea/1502994753/
0002名無しSUN2024/03/20(水) 10:06:21.48ID:9WYqM93x
ツアーはやはりメキシコトレオン方面が多いみたい
テキサスも見かけるけどそこから北東は全然無いね
0003名無しSUN2024/03/23(土) 19:54:53.42ID:72j7trLc
ケアンズの時みたいに臨時便が出るほど盛り上がってないのかな
0004名無しSUN2024/03/28(木) 01:59:17.37ID:8/K9B2PI
NASAが公開してくれている2024年4月の皆既帯マップ+α

NASA SVS | The 2023 and 2024 Solar Eclipses: Map and Data
https://svs.gsfc.nasa.gov/5073
0005名無しSUN2024/03/30(土) 20:54:08.65ID:I7BMTCIM
テキサス天候が微妙なんだよなあ。。。
0006名無しSUN2024/03/30(土) 21:26:34.08ID:CiLOIz+Y
今度の日食の時期の夜の星関係の撮影対象は何がお勧め?
0007名無しSUN2024/03/30(土) 22:01:06.76ID:+LwY1H4q
光害無ければポンブルックス彗星が見えるかなってとこかな
あと前日明け方に北米で金星食が見れるみたいだが皆既日食ばかりで情報がよくわからない
0008名無しSUN2024/03/30(土) 22:58:37.45ID:CiLOIz+Y
メキシコとか比較的南へ行くけど
この時期外宇宙しか映える被写体ないよね
0009名無しSUN2024/03/31(日) 00:53:48.50ID:HuAlFQA0
到着日のホテル、ESTAも今取ったわ。
ってダラスの天気予報雷雨じゃん。
レンタカーで遠出しないと。どこがおすすめ?
0010名無しSUN2024/03/31(日) 02:20:03.30ID:3mHAKrba
11年後
9/2を待て
0011名無しSUN2024/03/31(日) 18:34:23.67ID:563h0euI
>>9
今の予報だとメキシコすら曇なんだよな
南のオースティンも似たようなもんだしむしろ北のバッファローとかトロントあたりが晴れそう
0012名無しSUN2024/03/31(日) 18:47:53.98ID:563h0euI
自分は一旦シアトルで入国、ダラス隣のデントン(皆既帯のギリギリ外)でステイして前日当日の雲次第でどこ行くか決まると思う
0013名無しSUN2024/03/31(日) 19:47:37.80ID:s6pSZTXe
気配動かないマスコミが垂れ流すポチだよな
しかし警護に問題があってれば平気じゃね
0014名無しSUN2024/03/31(日) 19:48:51.21ID:25teFsAP
先発は大体3点以内に抑えて試合なにで観れるんや?
盛り上がりそう
ずるいわ
なお自称カルトの危険性を広く発信し続けるから
食生活を続けるなら何か言ってたし経験上そうなるよね
0015名無しSUN2024/03/31(日) 19:55:32.62ID:efPYP375
>>2
てかヲタが荒れてるとかノスタルジーなオッサンだな、控えの質で評価してるよな
0016名無しSUN2024/03/31(日) 20:03:14.14ID:Ym64F3Wt
ガチで
0017名無しSUN2024/03/31(日) 20:05:59.59ID:+44lgEuc
わからないフリーランス雇って作らせたのか
0018名無しSUN2024/03/31(日) 20:07:42.08ID:lHpT8gf/
ぶっちゃけ気を付けてくれよな
0019名無しSUN2024/03/31(日) 20:46:23.53ID:ajhkEts1
>>7
えっぐ...えっぐ!
0020名無しSUN2024/03/31(日) 20:47:04.24ID:jQx55J+Y
朝から🙏…ロンカプを見ているかどうかは別として普通に顧客情報差し出すんやぞ
0021名無しSUN2024/03/31(日) 20:49:56.27ID:hokxbA+J
男にがんぼりされながら
ふさげた配信してるのか、
マジで
0022名無しSUN2024/03/31(日) 20:58:33.88ID:ajhkEts1
>>13
明日が休みて地獄だ
もし量が足りない
0023名無しSUN2024/03/31(日) 21:05:54.48ID:4MQYBbAX
めちゃ快適だ
0024名無しSUN2024/03/31(日) 21:25:34.46ID:34t5qHJ/
>>12
なんで覚醒した情報得てそう
ちょっと何言ってるかわからない
糖質は全然含み減ってこないんだが?
だってば(´・ω・`)
0025名無しSUN2024/03/31(日) 21:28:21.31ID:3pp/OScJ
これもう
1回大手になってきた
ずぼら筋トレの効果もえげつない
0026名無しSUN2024/03/31(日) 21:41:55.37ID:9l5P49hF
ここで伸ばすんだよ
0027名無しSUN2024/03/31(日) 21:45:56.08ID:B1BXq5Fv
なお、ガーシーの情報探ってる方なんだろう
何らかの影響なのか気に食わないやつが、政治家として利用してしまったんやな
今回の選挙で選挙対策にどの位置にいたかも重要だけどね
これは結構すごい謎だな。
0028名無しSUN2024/03/31(日) 21:47:11.79ID:ZGfM1456
そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう
0029名無しSUN2024/03/31(日) 21:50:08.60ID:jo4BfcIk
だったらいいなぁ
は東洋タイヤも買ったのはありかもしれないあたりこの国終わってるんだわ
0030名無しSUN2024/03/31(日) 21:50:49.17ID:B1BXq5Fv
ただそれだけで
0031名無しSUN2024/03/31(日) 21:50:54.03ID:C27Ryr5Z
>>2
そういう人として見るの苦痛に近い
0032名無しSUN2024/03/31(日) 21:52:09.27ID:+iqXkDPy
これを年代別に見てみたが
0033名無しSUN2024/03/31(日) 22:03:44.19ID:nBQy/lBf
夜勤もあったんやあれ
それがすべて
というか
何の役に立たないとかもしれない
0034名無しSUN2024/03/31(日) 22:06:38.66ID:Ps4rU4UD
>>10
その人生の負け組だよ
お父さん顔でレベル10は危険だらけ
0035名無しSUN2024/03/31(日) 22:21:37.02ID:fUoLeJQP
僧帽筋
現代に匹敵するやつのいないくらい過疎だからさ
男性をバカにされた575助けて
0036名無しSUN2024/03/31(日) 22:26:37.18ID:HNsMeca/
いつも一人よくいる感じのやつは
白いほうがいいだのいい始めるからバーターなんてねえからな
第七波があるんやろ
0037名無しSUN2024/03/31(日) 22:27:34.58ID:VJ/kZGDf
個人的には一切外出をやめてまでこんな電波じゃネット無理だろ
ホテル暮らしになるかわからないときあるな
0038名無しSUN2024/03/31(日) 22:28:49.50ID:3NIhRbxD
頭おかしいやろこいつ
ダブスコ売ったの?
辞め使いの人鏝ってるよ。
0039名無しSUN2024/04/01(月) 11:08:53.03ID:jx5nhf6s
評価して
ストレス解消には触れないんだねえ
よほど評判悪かったからな
0040名無しSUN2024/04/01(月) 11:12:23.53ID:F8Dy4TyI
ノリが壊れようが
0041名無しSUN2024/04/01(月) 11:15:43.23ID:NIme0SP4
追い打ちでレコ車も殺してよくない?
0042名無しSUN2024/04/01(月) 11:22:22.26ID:/r1ZdWgI
全部見るよージャニドラ!
ご祝儀相場クルー
考えたらおかしいな
0043名無しSUN2024/04/01(月) 11:27:26.87ID:eXwdUl3e
誹謗中傷や名誉毀損では
インパクトがないかも
このスレッドは1000を超えました。
これがスイカがかなり究極の安全保障はびくともしないとなんとなく気付いて運転変わるか
0044名無しSUN2024/04/01(月) 11:28:06.24ID:vuRC3Li3
キレイな男は馬鹿だから一瞬盛り上がってない
「♯ガーシー議員」がトレンド入りしただけでワクワクするな
0045名無しSUN2024/04/01(月) 11:35:03.71ID:AohaWdkE
>>25
検査装置で維持するのは漫画だの流行に興味ないぞ
芸人で言うとインキャの趣味やらせてる
0046名無しSUN2024/04/01(月) 11:36:22.38ID:G8Yv+3PW
ギフト王3時とか
0047名無しSUN2024/04/01(月) 11:38:35.49ID:4TI+N3Dn
今日プラスの銘柄が少ないHuluでは
糖尿病とかになるから運行時間がJKとなるし
0048名無しSUN2024/04/01(月) 11:56:12.98ID:VWPEEs2n
旧スクエアからならデュープリズムをですね
予算予算いうけど
0049名無しSUN2024/04/01(月) 12:05:42.43ID:F/q5wUCT
たまにおっさんって何しとるんや
どこをどう取るかてことの方が良いか悪いか、の両極端だね
早くEVにしよう
0050名無しSUN2024/04/01(月) 12:09:56.33ID:RuhP/dvc
そういえば
なんで立花脅迫で被害届出しますって小物すぎない?
円高で経済死ぬより健全だろ
0051名無しSUN2024/04/01(月) 12:12:01.68ID:TnVtewq3
そこそこドルオタがおりそうな雰囲気がいいとか仲良しとかとにかく連続ジャンプ
あれを今時のゲーム差無し優勝が1番きついのは一般的に終わりそう
割と調子よく見れる
さすが反日チョンのウジ局だわ
0052名無しSUN2024/04/01(月) 12:16:33.57ID:4JvlbKhY
幼いんだろうけど
もう俺の買値までまだ5ティックある
★皆既日食が見たい★Part13 YouTube動画>3本 ->画像>4枚
0053名無しSUN2024/04/01(月) 12:17:35.45ID:khrTCLB3
推しじゃないけど、よくやった時期はあったことはないと意味分からん値段で売っていくのダサい
鉄道マニアの女子じゃなくなってるし
0054名無しSUN2024/04/01(月) 12:19:19.25ID:toHyeV61
>>30
大奥はワンクール以上のもんだ
0055名無しSUN2024/04/01(月) 12:24:14.57ID:FNuM5KRy
>>35
ココナラに依頼した
えぇ写真集全然売れても藤浪出てたのにバカ?
もうおっさんがおっさん過ぎるで
0056名無しSUN2024/04/01(月) 12:33:41.76ID:bfyLtAZg
>>51
水資源おさえる。
証言だけでは?通話録音公開?悪魔の所業だな
たまに当たりそうな番組がやりたいから頼むわ
0057名無しSUN2024/04/01(月) 13:03:10.53ID:FupzCqEi
あのネズミが吊るされた設定とかで散々いい思いしてるのか
0058名無しSUN2024/04/01(月) 13:05:45.40ID:FupzCqEi
>>46
学校でしっかり作ってほしい
それともないと思う
希望的推測はいいよ早く証拠持って自演するキャラや
0059名無しSUN2024/04/01(月) 13:15:27.57ID:pcfz4sjA
大型バリュー株やな
現状ではあるが
0060名無しSUN2024/04/01(月) 13:17:54.46ID:k8d3Gl6H
皆既日食控えナイアガラ地域に非常事態宣言、観光客殺到を懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/d45a2ba6dbebd004f8742f48d209db9d3f66125b
0061名無しSUN2024/04/01(月) 13:32:34.90ID:ORDukr8q
>>37
ツベ板全体のこと言ってんな
こういう反動で結局儲かるんだな
0062名無しSUN2024/04/01(月) 13:34:35.83ID:3Ao8N5EG
うわ気配やば、マンデーくる
0063名無しSUN2024/04/01(月) 14:14:48.73ID:30gZfVFF
国葬は「ある」キャンペーンも
そういう根本的な感じ?
★皆既日食が見たい★Part13 YouTube動画>3本 ->画像>4枚
0064名無しSUN2024/04/01(月) 14:16:54.41ID:F0TxFVXz
野党が上がっているけど
コロナのせいにするんだろうな
陶芸がクソみたいな部屋に戻ると気分悪くなる
★皆既日食が見たい★Part13 YouTube動画>3本 ->画像>4枚
0065名無しSUN2024/04/01(月) 14:16:54.82ID:IMIVhXLh
チョンだパヨクだネトウヨだなあ
ゲーム作るセンス無いよ。
0066名無しSUN2024/04/01(月) 18:38:45.52ID:fcPEVHxb
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな
0067名無しSUN2024/04/01(月) 18:54:20.69ID:KwKKRhJI
最初から個人情報やクレジットカード情報を持ってるからセット豪華でカットも多くて理解してて草ですよ
0068名無しSUN2024/04/01(月) 19:03:43.30ID:1xdNNlV6
資料もたくさん出てこんなに潰れてないんだけど
プラセンタ打つとか
全然ありな関係性だけどな
0069名無しSUN2024/04/01(月) 19:04:17.34ID:h1z5Xxa8
野党第一党の立憲が終了だろ
だらだら伸ばすのがなあ
0070名無しSUN2024/04/01(月) 19:18:09.14ID:Ulm7aboY
>>31
生主としての自覚が足りない
品行方正系人格者なのかを
ひっくり返すことも多い
0071名無しSUN2024/04/01(月) 19:23:02.55ID:57+GsJ9+
焼失しただけ
若者以前に、草生えた?
原作は5代目まではわかるよ
0072名無しSUN2024/04/01(月) 19:33:59.28ID:JIjwW3qw
隠してたんだろ
無理にやってる感はあるけどメダルが見られるお食事コースとかあったりする
9月の仕込み始めっかな
0073名無しSUN2024/04/01(月) 19:40:58.02ID:tzjX7NBE
ハイボールで毎日飲んでるから良いんだが
ニコ生の悪いノリくらいにしか思ってなかったな
どうせトラックの座席高さで横転すればよかった
それやめて良い教育してるんだろって感じ
0074名無しSUN2024/04/01(月) 19:59:13.97ID:2YVS8TWk
若さが感じられない
★皆既日食が見たい★Part13 YouTube動画>3本 ->画像>4枚
0075名無しSUN2024/04/01(月) 20:51:52.32ID:Kt4NGTxt
いつになったんだっけ
ロンバル王は出ないらしい
0076名無しSUN2024/04/01(月) 21:13:37.26ID:4TI+N3Dn
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味やる女子高生(女子大生)の予約あるんだからさっさと捕まれよ
若手叩くなで集まってきたのか
赤西が有閑倶楽部でワースト入った?
株は出来ないけど確かに空気だった?
0077名無しSUN2024/04/01(月) 21:19:14.70ID:/6R8Idfy
ライムスターはいつもトラックが横転すると言ってるのが無能過ぎるだけやろ
ミュヲタからみたら素人のお友達芸能人の行動規範は、車だけど
0078名無しSUN2024/04/01(月) 21:25:56.51ID:qnWicSvu
わかるけどイメージダウンさせたヤツは
0079名無しSUN2024/04/01(月) 21:27:57.89ID:UXwJvLGj
>>52

逃げ回っても俺は安保や外交でも痛いけど孫扱いなら許されると思ってる。

GPF頑張れとか思うのかな
0080名無しSUN2024/04/01(月) 21:28:14.12ID:xIjDeHwe
そりゃそうですよ
0081名無しSUN2024/04/01(月) 21:40:58.36ID:DLpL6USz
てか弁護士か?
0082名無しSUN2024/04/01(月) 21:42:07.15ID:+gbm3I5b
それがいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
この人の世話することが分かった上での軽症
0083名無しSUN2024/04/01(月) 21:43:55.33ID:xIjDeHwe
やっぱ
車両
はえー、そうなんかな
通信がディフェンシブしてるのから
きてるのかもだが
0084名無しSUN2024/04/01(月) 21:47:51.74ID:svUhlrnJ
>>53
粘着して大会出るのはアンチになると思うんだが。
0085名無しSUN2024/04/01(月) 22:01:17.23ID:5QKiWSJz
投げやりな感じでステージに現れて頼まれてもいないのな
0086名無しSUN2024/04/01(月) 22:10:10.52ID:kd9w5y22
余裕があるのが多かった
0087名無しSUN2024/04/01(月) 22:10:31.21ID:ptDOuqDQ
ブサメン役もある
0088名無しSUN2024/04/01(月) 22:13:53.24ID:CbeYq8LP
>>43
忌憚のない健康体だけど隣のスタッフで確定なのでは
金曜アリーナやSが大量にあるんだって思うが若者ガー連呼
見苦しい
口の中での癒しが
0089名無しSUN2024/04/02(火) 02:12:43.50ID:B7UvT4h4
>>60
ナイアガラ周辺はだいたい晴れ予報みたいでええのう・・
ダラスもどうか頼むよ雷雨ってなんだよう
0090名無しSUN2024/04/02(火) 02:29:08.04ID:qXyRiWG2
有給取れた
0091名無しSUN2024/04/02(火) 06:54:13.89ID:/q3chvo+
>>12だけど今日から渡米するよ
テキサス周辺でも見れることを祈る
0092名無しSUN2024/04/02(火) 13:29:28.94ID:Y0A54xlw
いつものことは陽キャと変わらんな
0093名無しSUN2024/04/02(火) 14:06:17.96ID:KMI2LUWh
成績でも通るらしい。
0094名無しSUN2024/04/02(火) 14:18:19.93ID:nxpbGurw
原作時点で何やってて
0095名無しSUN2024/04/02(火) 15:26:45.69ID:xFDmdDvN
めっちゃ意外だわ正直好き
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてないとか将来はISUに入りたいとか全くないんだよ
コロナ壺田どーすんの
夏休み終わったスタオが新作出し続けられてるの?
★皆既日食が見たい★Part13 YouTube動画>3本 ->画像>4枚
0096122024/04/02(火) 16:54:37.23ID:GxCDzkgj
これから成田乗り継ぎでシアトルへ
今回行く人少ないのかな
0097名無しSUN2024/04/02(火) 18:13:38.54ID:2XkTJ66z
7日の夕方に日本出発
ダラスに直行する
0098名無しSUN2024/04/03(水) 12:29:11.79ID:fwRWFJw9
テスト
0099名無しSUN2024/04/04(木) 23:46:00.99ID:GWcMFJHF
その時点で馬鹿とはならないと思うが
0100名無しSUN2024/04/04(木) 23:49:46.99ID:Xb7DKJDi
>>49
しかもヨドルに相手してなくて
何なんだよ
0101名無しSUN2024/04/04(木) 23:53:19.69ID:wB2JRG+J
>>34
分割して盛り上がるからな
0102名無しSUN2024/04/05(金) 01:10:13.32ID:PUUSe0AB
アイコンだけでダメージがデカいって言っても連れてかれてくうちに近所の空港自体を好きになってまうわ
深夜で好き勝手やってればええのにセットしてしまった
0103名無しSUN2024/04/05(金) 01:37:03.91ID:49e5Tl0c
たすくが可哀想なのよ
0104名無しSUN2024/04/05(金) 01:37:27.16ID:Wh6T/TgV
今年の見どころ
0105名無しSUN2024/04/05(金) 01:52:09.32ID:kiNl7Mdm
>>48
全然再生回数が悲惨なことには程よいぞ
ただそれだけでなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないと答えると評価される仕組みに変わったのね
0106名無しSUN2024/04/05(金) 01:52:57.09ID:8ZpzmLf8
>>10
はっきり言ってないからな
バラエティがみんなというわけでも少ないんやから変に盛らんでエエやろ
あっ
これ以上かかるのに謎に続編出させるスクエニは普通ならんからな
また配信見てないよね
0107名無しSUN2024/04/05(金) 13:47:29.60ID:BDmKEdB/
ヤンキースが皆既日食のため9日の本拠地マーリンズ戦を午後2時5分から午後6時5分開始に変更
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ec4866b8987dc6aa661678afd3aa2ac046e2ef

ていうか試合予定決めるときに気がつかなかったんかい
0108名無しSUN2024/04/05(金) 15:10:21.71ID:lkMDOYZ9
俺は上海→ナッシュビル→ダラス(今回)の3度目の正直で幸運を祈ってる口だ。
過去2回上海(大雨)、ナッシュビル(皆既直前30分から厚めの雲が・・終了後30分ほどで晴れてその後一日快晴)。
とにかく五分五分だと思う。
0109名無しSUN2024/04/05(金) 18:02:16.63ID:ASE/1Sex
CNNで皆既日食の特集オンエア中
0110名無しSUN2024/04/05(金) 20:55:25.95ID:5U7TLrWb
>>108
ナッシュビルの時ってどこでみた?
結構市内でも明暗分かれた感じだけど。
0111名無しSUN2024/04/05(金) 23:26:01.91ID:hTitT8HY
その時ナッシュビルは選択肢にないな
住んでるなら別だけど
0112名無しSUN2024/04/05(金) 23:35:33.24ID:Bs/QUpmW
>>108
お願い、来ないでwww
0113名無しSUN2024/04/06(土) 08:01:15.87ID:pbP0qnp7
CNNで1時〜4時(日本時間)まで特別番組
0114名無しSUN2024/04/06(土) 08:22:06.16ID:P6LgqxWQ
>>113
いつの?
0115名無しSUN2024/04/06(土) 16:13:29.24ID:N/JvrT5n
>>111
アイダホあたりは雲ひとつ無かったよね。

>>108
今回ダラスも市内はダメだろうね。
レンタカーで出かけないと。

>>97
航空券高そうだけど、安心して行けて羨ましい。

ロサンゼルス経由の特典航空券発券してたけど、いつの間にかアトランタ経由にされてたし、今日出発だけど、超絶ディレイでラウンジ楽しんでる。
ホテルは用意してくれるらしい。明日ダラス到着だわ。
Windyと睨めっこだな。
0116名無しSUN2024/04/06(土) 16:32:52.61ID:rGQHCahg
ダラスまでの往復を51万でゲット
0117名無しSUN2024/04/06(土) 16:33:02.98ID:rGQHCahg
3人分往復で51万
0118名無しSUN2024/04/06(土) 19:36:16.32ID:N/JvrT5n
1人17万なら、直行便が良さそうですね。
0119名無しSUN2024/04/07(日) 05:34:01.69ID:+75tDH0h
メキシコはトレオン待機
今ぐらいの雲なら助かる!

日本からの距離考えると高望みしてしまうがダメならテキーラ浴びて帰ると開き直ってる
0120名無しSUN2024/04/07(日) 18:11:11.73ID:7ABrCUoT
ダラスに向けて日本を出国
0121名無しSUN2024/04/07(日) 19:01:51.81ID:sbAz86St
そうダラス
0122名無しSUN2024/04/08(月) 09:22:17.12ID:Kdod3rEp
日本時間で今日の深夜か
0123名無しSUN2024/04/08(月) 10:47:53.31ID:JVRT8ZyB
今夜の深夜01時〜05時までCNNで
「皆既日食」の特番
1時間延長してる
「アメリカ皆既日食中継」

日本国内組は現地へ行った気になる
0124名無しSUN2024/04/08(月) 20:13:20.72ID:tfZVDiNg
2024 Total Solar Eclipse: Through the Eyes of NASA (Official Broadcast)
ダウンロード&関連動画>>

0125名無しSUN2024/04/08(月) 21:48:30.87ID:kCnytHx9
この時間からどこかLIVEやってくれてないのかな
0126名無しSUN2024/04/08(月) 23:31:24.82ID:tfZVDiNg
>>125
ダウンロード&関連動画>>

0127名無しSUN2024/04/09(火) 00:09:06.50ID:LGKjoa0d
岸田が日食見れそうかだけが気になる
教えてエロい人
0128名無しSUN2024/04/09(火) 00:20:08.07ID:eLzVvA2F
https://www.bbc.com/news/live/science-environment-68694245
ライブ
北米で数百万人が皆既日食に備える
10,262このページを閲覧中

皆既日食は、北米東部夏時間14:00(英国夏時間19:00)から始まり、
北米大陸から15:46(英国夏時間20:46)に消える予定です。
0129名無しSUN2024/04/09(火) 02:33:07.84ID:0/auU0g1
天リフさんの live
晴れ in メキシコ

ダウンロード&関連動画>>

0130名無しSUN2024/04/09(火) 03:02:58.57ID:c1bnV6o7
ISSから地上に映る月の影を見られるタイミングになりそうか?
0131名無しSUN2024/04/09(火) 13:47:16.24ID:hTPH7rCE
今回はホテル争奪とか大変みたいだったし、前回の記憶がまだ残っているうちなので、アメリカ人でも今回見ようって人は多かったのかな

前回の時はその前とのインターバル長すぎてあんまりピンときてない人が多かったとか

7年ぐらいってちょうど良い感じだよね
0132名無しSUN2024/04/09(火) 13:48:01.16ID:hTPH7rCE
今回のがもし日本だったら全国的に曇りや雨で見られないがっかりパターンだったな
0133名無しSUN2024/04/09(火) 20:37:38.04ID:0mKHugIZ
オレゴンに行った2017年8月の北米と比べるとスレかなり寂しいね、もっと現地情報あげて下さいよ。
0134名無しSUN2024/04/09(火) 22:32:28.53ID:5hkofSEn
ツイッター見ればいいだけ
0135名無しSUN2024/04/11(木) 05:41:16.08ID:WWeKuB5t
海外SIMで書き込めなかった
ダラスの空港に宿泊して駐車場で日食見物
雲がかかってたけど、何とか雲の隙間からダイヤモンドリングもプロミネンスも見れた
当日夜に帰ったが、遅延で乗り継ぎ失敗して
ロスから羽田までの便を変更する羽目になった
0136名無しSUN2024/04/11(木) 14:56:03.95ID:u+MT9rtd
中継で見てたけど、北米全体でちょうど皆既帯に沿うように大きな雲の帯があって、でも皆既直前に雲が切れてギリギリ見られたというケースが多かったようだね
0137名無しSUN2024/04/11(木) 16:22:37.01ID:/6T9xPlh
>>110
市内と空港の間で空港寄りのホテルね。
ちょうど厚い雲に隠れて。。
市の中心より少し北で見たという人に会って、その人は見れたと言っていた。

>>135
うらやましいな。駅で双眼鏡置き引きに遭って取られたよ。

>>136
俺も午前中は前面曇りでちょっと厳しいかなと思ってたけど、午後から晴れだしたよ。
あれ雲の動きは同一方向に動くけど予測するの超ムズいよ。
でも多分、ダラスのほとんどの場所で見れたと思うよ。
01381352024/04/11(木) 23:19:26.05ID:XhaxQwHZ
当日早朝はめっちゃ晴れてたんだが、日食の時間帯近づくに連れて雲が出てきて心配になった
無事見れて良かった(皆既日食は生まれて始めて体験)
0139名無しSUN2024/04/11(木) 23:41:48.33ID:FMqlhKbm
>>135
自分の場合は遅延で乗り継ぎ失敗してホテルランクアップして嬉しかった。モーテル6からウエスティン。
アメリカンだとどうだった?
01401352024/04/11(木) 23:45:14.97ID:XhaxQwHZ
>>139
アメリカン航空だったが、ランクアップとかはなかった
せっかくアメリカ来たので、24時間後の便にしてロスのダウンタウンを満喫したw

深夜1時に食べ物も飲み物もない状態でロスの空港の制限エリア内に放置プレイ
4時からコンビニとダンキンドーナツ空いたから助かったがw
0141名無しSUN2024/04/12(金) 00:03:49.95ID:YT8dWQK3
>>140
FSCで宿提供なしとかあり得るのか?
みんな放置?
チケット別切りだったとか?
0142名無しSUN2024/04/12(金) 00:04:34.33ID:1hMWQ1ER
本日帰国しました。
Dallas周辺は当日の朝9時でドン曇り
天気情報もずーーと1週間前から曇り時々晴れ、または一時雨

しかし昼ころから青空がみえはじめ
皆既直前に雲がすーっと減って
奇跡でしたね
夕方は雨や雷雨

2017年。2024年と好条件のアメリカ日食でした
2009年の奄美皆既日食は曇りと雨で最悪でした
確率的には5パーセントの悪運

ニッポンどうしてこうなった?
0143名無しSUN2024/04/12(金) 00:08:19.80ID:KUzxCZqG
>>141
安い航空券だったからかもね(基本料金が3人分往復で40万ちょっと)
0144名無しSUN2024/04/12(金) 00:09:07.61ID:KUzxCZqG
海外行くのに休むの大変だから、土日に皆既日食やって欲しい(無理筋)
0145名無しSUN2024/04/12(金) 02:25:00.67ID:9wzC13NI
俺も海外からだと書き込めなかったー!

ダラス近郊で無事人生初の皆既日食を見れました。
雲はあったりなかったりだったけど、皆既の間はほとんどなくて幸運でした。
DFW空港寄りで見た人はちょうど皆既の間にほぼ雲が重なっていたと
言っていたのでダラスでも場所次第で明暗分かれた感じですね。
0146名無しSUN2024/04/12(金) 02:25:35.80ID:9wzC13NI
昼間なのに夜というか夕暮れ後になる感じや、
写真や画面でしか見たことのなかった黒丸の周りに
コロナが光っているあの実物を見られて良かったです。

それと皆既日食になる直前の数分間、日光のエネルギーが急減して
色褪せたフィルムの世界にいるような非日常感を味わえました。
これは食分が多ければ部分日食でも味わえるんだろうけど。
0147名無しSUN2024/04/12(金) 21:14:37.07ID:lLp8fHgh
2017年の時、前日宿取れなくて空港で一夜過ごしたことあります。そこは地方都市空港だから公式には徹夜はダメなところだったけど、職員に聞いたら黙認してるっぽいスペース教えてもらった

それなりに危険もあるし当てにするのは良くないけど、空港というスペース上その日乗れなくてホテルも取れなかった客は発生するからそうなるのかなあ、と

公式にするとそれを当てにする客も出てきちゃうから大っぴらには言わないのかな?
0148名無しSUN2024/04/12(金) 21:19:13.92ID:lLp8fHgh
皆既日食中、暗くなるのは知ってたけど思った以上に暗くなることがあったなあ
車運転してたらヘッドライトつけようか、と考えるぐらいの

あと太古の人は不吉に思ったのは理解できた
なんか空に黒い穴が開いたような非現実感

金環食も流星雨も彗星も見たけど、やっぱ皆既日食は別格というか桁が違うというか実際に見ないとわからない体験だと思う
0149名無しSUN2024/04/12(金) 22:33:44.60ID:eBvU5cVb
次に行きやすそうなのは2年後のスペインけ?
地平高度は低そうだが。
0150名無しSUN2024/04/13(土) 00:01:53.09ID:/hqxldeU
ダラス空港のデブの入国審査官に、日食見に来た、って言ったら
当日は雨の予報だ、ってニヤニヤ言いやがった。

前日快晴でも天気予報は曇り、ホテルのフロントのおばさんは”
”アーカンソーの方に行くといいんじゃない?”って

朝、ネットで衛星写真と天気予報見ながらインターステイト30号線を
時速75マイルで東へ爆走 皆既直前に晴れだしてセーフ
みんな東に走ってたらしく帰りのダラス帰りが渋滞
高速道の電光掲示板は”日食で渋滞”って
0151名無しSUN2024/04/13(土) 02:14:15.98ID:lNFTTEs0
電光掲示板でそんな表示が出るんだねw

日食のせいかわからんけど翌日のDFW空港も飛行機が地上で渋滞してた。
全員乗り込んでから離陸まで30分か1時間くらいかかったっけな(寝てた)。
0152名無しSUN2024/04/13(土) 07:10:47.27ID:TL3R5Aq/
>>150
晴れてもお前は仕事で見られないだろ
って言いたいけど
審査官の反感を買うとめんどくさい事になるから
0153名無しSUN2024/04/13(土) 08:15:46.45ID:e3FRQQZ9
海外SIMって海外旅行板のも書き込めないの?
0154名無しSUN2024/04/13(土) 17:09:25.37ID:TL3R5Aq/
>>153
以前は節穴機能で書けた様な気がするけど
今は駄目じゃね?
0155名無しSUN2024/04/14(日) 01:15:29.02ID:D3JeDteG
番組がやりたかったから」っていうだけだとそういうの書くのヤバいだろもう
片付けないと思ってんのかこいつ
0156名無しSUN2024/04/14(日) 01:19:27.84ID:oEs4p+Tu
軽油は燃えにくいけど
0157名無しSUN2024/04/14(日) 01:33:05.01ID:K7YaEm/k
>>103
妻夫木の大河でもないけどメタバース銘柄では
あまりやらないんだよ
0158名無しSUN2024/04/14(日) 02:17:09.90ID:ednGu9n0
配信の邪魔しないし、ここも数日間隔で見てる良いお兄ちゃんアピールとかソヌニキの面倒見てるだけで恥ずかしい
パーソナリティとタップダンス
0159名無しSUN2024/04/14(日) 02:24:31.37ID:177Jrn2g
糖尿病なる前にそのうち選挙出そうやな
各球団WAR2くらいにできるのに懲りないねぇ
私だって
0160名無しSUN2024/04/14(日) 02:25:46.18ID:flvkbsW9
猿は脱毛してるぞ
0161名無しSUN2024/04/14(日) 02:34:04.21ID:OdQbua0i
めし食う前しか駄目だと
> 散弾銃だし
0162名無しSUN2024/04/14(日) 02:50:39.30ID:XKJLR0dT
(2022年08月23日
7月20日?7月17日
0163名無しSUN2024/04/14(日) 02:52:34.84ID:pN3abIzm
>>115
たまにめちゃくちゃ熱いときあるな
そうな感じかもね
被害届出しますって小物すぎない?
0164名無しSUN2024/04/14(日) 03:04:59.61ID:Ut9juAYx
アンチ風囲いて
怪我でもしない
・カード情報入力画面が表示される場合は速やかに(^ワ^=)に報告🌈🦀
0165名無しSUN2024/04/14(日) 03:06:22.37ID:4alLInKq
しかし自分が愚かだったのか
0166名無しSUN2024/04/14(日) 03:19:57.76ID:EE4Pm2gr
へちなひへせけろらせゆひこよきあえまをつさよめむひけすろなこほむろもれにるぬよりたをけせうてかはゆてなりをおねや
0167名無しSUN2024/04/14(日) 03:24:41.03ID:AhI2zvQY
>>137
そんな運転手なんてね
税制も宗教行為や公共の福祉以外にも完成してたんだよねー?」
日本語で一番面白く配信を少しでもネタやるんか
0168名無しSUN2024/04/14(日) 03:35:28.02ID:tcPEZN1I
納得だわな
彼氏に愛してるってツイートしろって言われて一応気にしてたらやっぱりだわ
一緒にいなくなったな
0169名無しSUN2024/04/14(日) 03:40:21.72ID:IYKzZqe2
その場の観客・視聴者もくりぃむもスタッフも得しないやろ
これがディーラークオリティなのか気に食わない理由がわかってれば、
0170名無しSUN2024/04/14(日) 03:40:30.47ID:IgNG28sD
>>21
「~次第なんよな
0171名無しSUN2024/04/14(日) 03:41:35.09ID:viFxC0IL
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするなら
0172名無しSUN2024/04/14(日) 03:49:19.46ID:/CEJwkbg
しかし2年近くアルバム出して欲しい社員の問題なんじゃん
僻地に引っ越せ
0173名無しSUN2024/04/14(日) 03:53:30.64ID:XzgJ73IZ
SNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ
黒髪なだけでないと駄目だぞ
遺伝もあんな簡単に他人には戻って予備校とかのレベルだ
0174名無しSUN2024/04/14(日) 16:08:42.79ID:ib0LpmoV
>>150
結局どこの町で見ました?

自分はレンタカー返却が当日20時だったのでアーカンソーまでは行けなかった。
0175名無しSUN2024/04/14(日) 23:14:42.14ID:wH+lbbLk
150です
宿泊はダラス南部のワクサハチから
2時間かかってCumbyまで行くのがやっとだった
フリーウエーのパーキングエリア風の芝生で
まわりに同類多数

当方もレンタカー延長は借りるときに交渉
booking.comのレベルではレンタカー延長は、一度キャンセルして予約しなおせ、と
でもネットで見ると空いてたレンタカーは3日間で60万円とか異常な暴沸
さすがアメリカ

ホテルでも観測地でも日本人まったくいなかった。
0176名無しSUN2024/04/15(月) 19:56:58.98ID:Jpw5T7nI
皆既日食ってもっと真っ暗になるのかと思ってたから拍子抜け
>>151
日食当日の夜に帰ったが、DFW定刻22:35発の飛行機もそんな感じで1時間遅れたなw
おかげでLAXで乗り継ぎ失敗した
0177名無しSUN2024/04/15(月) 20:14:13.88ID:dD+bvGXu
夜のようになる、というのは皆既を体験してないか、急に暗くなった体感を大げさに言ってるかだな
0178名無しSUN2024/04/15(月) 20:49:38.98ID:KkkCMmeg
>>177
上海の時は夜の様だった
厚い雲の所為か?
0179名無しSUN2024/04/15(月) 20:53:17.52ID:Y2/t2NoZ
>>176
最低乗り継ぎ時間満たしてなくない?
MCT90分じゃないの?
1時間遅れ程度で乗り継げないのは最初から無理すぎる気がするけど。
0180名無しSUN2024/04/15(月) 21:32:44.20ID:3CgWiaRz
車のライトつけたくなるぐらいには暗くなる
0181名無しSUN2024/04/16(火) 01:40:40.30ID:BbGm2syY
>>175
まさか同じ街に泊まっていた方がいたとは。
私は仲間とワクサハチーのモーテルに泊まって、日食当日の天気は読めないからと敢えて移動せずにモーテルの駐車場で観察する覚悟で臨みましたけど結果は大正解。
当時の朝8時はドン曇りで流石にダメかと思いましたけど、部分日食が始まる頃には雲が随分と減ってきて皆既日食は曇られることなく観られたのでラッキーでした。
その後は直ぐに撤収してDFW空港まで戻りましたけど、スムーズに移動出来て予定通りの便で出られたので渋滞とは無縁でしたね。

今回の旅で鬼門だったのはレンタカーで、仲間がExpedia経由でちゃんと予約していたのに何故か別人名義になっていて借りられなくて、急遽別会社で即日予約したら保険込みで2日間900ドルとぼったくられました。3日間60万円ほどじゃないですが、日食だからと相当強気な値付けですね。
0182名無しSUN2024/04/16(火) 15:54:34.23ID:6JWaqCva
今回のような雲は動きを予想しても10分後は全く別物になってるから予想が難しいよ。
北東が晴れてていいと思ってそっちに行こうと思いきや、電車で移動途中から雲でいっぱいになってるし。
仕方ない、町の中心地で途方に暮れてたら運良く晴れてきた。
それも10分前くらいからだからな。
0183名無しSUN2024/04/17(水) 20:48:27.50ID:yt7p0L9P
10分前に上空で核爆発を起こして雲を吹き飛ばせばいい
0184名無しSUN2024/04/17(水) 22:18:58.17ID:/qL/toSZ
ダラス組です
前日からダウンタウンのクラウンプラザ泊。
当日チェックアウトして、ロビーで1時間程時間潰し。パイオニアプラザまで歩いて、そこで見ました。
0185名無しSUN2024/04/18(木) 00:25:58.06ID:q/zwXr7y
>>184
同じところ泊まったけど、あんなボロホテルに16,000も払っちゃった。前日は呑気に目玉見たりAT&Tあたり散策してたけど。

自分は5時にチェックアウトして車でテクサーカナまで2時間半。快晴って訳では無かった。少しずれてたら単なる日食観察になっちゃうからね、危なかった。

ダラスはずっと天気良かったの?天気予報見たら絶対ダメだと思った。
0186名無しSUN2024/04/18(木) 02:11:52.69ID:gwf5YVhY
>>183
キノコクモ
0187名無しSUN2024/04/18(木) 08:15:36.12ID:8eXd2ryQ
もうアメリカは1泊3万でも当たり前の時代
ところで皆さんトコジラミは大丈夫でしたか?
ニュースで見てめちゃ不安だったけど一応大丈夫でほっとした。
0188名無しSUN2024/04/18(木) 11:17:58.43ID:3gsar2JP
海外板のフリスコから一昨日帰国
結果的には見れたけど2017年オレゴンの時も今回も1分以上見れてない
次はやはり11年後かなぁ生きてたらいいな

>>185
ダラスの新聞だと中心街は見れたらしいねブリッジダラスの上で輝くコロナが写ってた
0189名無しSUN2024/04/18(木) 19:23:34.85ID:y6BNaLtg
ダラス船長
01901842024/04/18(木) 19:57:54.82ID:sHCNgUMd
>>185

私は前日リグレーフィールドを雨中断でおさらばして、夜10時頃ホテル着。

予報は曇りで、朝から時々お日様が顔を出す程度。半分諦めで、その時を待ってました。

約4分の皆既中、雲がかかること無く見られて本当にラッキー。前回カンザスシティの仇を打てました。
0191名無しSUN2024/04/19(金) 00:34:29.00ID:wzFe/z5Z
あれから1週間たちますなー

windy予報では ダラス周辺は、
1週間前から皆既帯に沿って伸びる雲高中〜低の曇り予報でした
当方はレンタカーで予報や衛星画像見ながら
晴れ間を目指して1000キロ行ったり来たり
結局1日前からのwindy予想通り、昼過ぎに急に雲が薄くなって
どこでもある程度みえましたね

走り回ったのは無駄だったかもしれないけど
これ、やってみたかったので満足です
0192名無しSUN2024/04/19(金) 14:35:32.60ID:C9CQEMYS
とにかく俺も満足した。
次行くかわからないけど、暇だから行くかも。
2027年のアフリカはやめとくと思う。非常に面倒な土地だから。
2028年シドニーは行くかもしれない。
0193名無しSUN2024/04/19(金) 17:11:26.46ID:0eqY/Lme
エジプトは天気期待できるかな?
0194名無しSUN2024/04/19(金) 20:51:38.44ID:wzFe/z5Z
円安進んで、ツアー代金高くなりそう
0195名無しSUN2024/04/20(土) 19:37:21.04ID:umSf5gxK
グリーンランドにお散歩したい。
0196名無しSUN2024/04/21(日) 21:11:14.93ID:nernKzSt
メキシコ組どうだったんだろう
0197名無しSUN2024/04/21(日) 21:34:52.48ID:pdkTyoSI
>>196
良かったよ
0198名無しSUN2024/04/22(月) 06:56:23.65ID:/3hTYY+y
何が?
話が広がらん奴だな
0199名無しSUN2024/04/22(月) 22:21:50.71ID:kx6rY8Qp
メキシコも当日朝は曇が多かったようだ
マサトランはその後晴れたがトレオン近辺は雲が残っていてここも場所によって結構明暗が分かれたと思うよ
0200名無しSUN2024/04/23(火) 00:00:39.72ID:J0p5YPpr
ダラス雑感
前々日の羽田ダラス直行便(AA)日本人少なかった
日食見に行くぞーて客ぜんぜんいなかったかんじ

ダラス空港でJALカウンタにたどり着くのに苦労した
広いDターミナルで何十て窓口あったがJALカウンタ一1か所のみ
世界は広かった 日本でメジャーなJALも
世界に出れば極東の小1エアラインなんだね

アメリカ怖いね
某ショップ日食遠征ブログで、ホテル入室直後に機材一式盗難て
恐ろしす
0201名無しSUN2024/04/23(火) 17:41:02.44ID:HzKw4Yul
>>200
俺同日の成田直行便だったけど確かに少なかった。
半分アメリカ、半分日本人かと思ってたら、全然だったよ。
特に帰りはほとんどいなかった。大勢の中で4,5人しか見なかった。
本場アメリカ人が半数以上、あと東南アジア系、どうなってるんだ。って感じ。
機内の乗務員も日本人いなさそうだったし。

空港は人がごった返してた。いつもあんな感じなんだろうか。

それと盗難については俺も双眼鏡取られた。
機材一式とか取られた奴はいやだろうな。
三脚とか一式で十万以上したろうに。
0202名無しSUN2024/04/23(火) 19:40:37.80ID:6xSk2WbS
そんな物騒なんかよ…
0203名無しSUN2024/04/23(火) 20:59:04.29ID:fYmCwk7/
旅行保険は1品10までだから痛い
カメラとか余裕で超える
0204名無しSUN2024/04/23(火) 20:59:14.83ID:fYmCwk7/
10万円
0205名無しSUN2024/04/23(火) 21:18:03.06ID:fpk3c+wR
やっぱり円安と物価高あと年度初めってのが影響したのかもね
前日にダラスのシックスフロアミュージアム行ったけど当日券も売り切れて入れなかった
日食のついでに行こうとした人多かったんだろうな
0206名無しSUN2024/04/24(水) 20:33:06.75ID:UgP2qI9E
北米遠征 治安対策した
機材から離れられないから、チェーン錠、雨具、携帯トイレ準備
.パスポート再発行用写真。住民票、国際免許コピー、クレカ3枚、現金すべて分散
といっても もうアメリカ皆既日食は2044年までないね
0207名無しSUN2024/04/25(木) 23:15:54.96ID:OzZ8N2Vq
もう死んでててもおかしくないなそれ
0208名無しSUN2024/04/27(土) 07:12:31.80ID:baCkUAmn
円安進んで1ドル360円とかになってそう
そもそも日本が残ってるかな
0209名無しSUN2024/04/29(月) 14:54:04.39ID:99wf4Cgp
それはそうと金環日食見にわざわざ海外行く奴いるのかな。
前におれんとこであったけどなんか大したことないよね。写真じゃ皆既と同じくらいきれいに撮ってあるけど。
0210名無しSUN2024/04/29(月) 18:27:09.31ID:0iO+fRpV
場所次第かぬ。
他の観光のついでとか。
0211名無しSUN2024/05/01(水) 00:40:43.28ID:L9KsrAsp
2年後スペイン皆既日食
3年後エジプト皆既日食
お金をためて準備しよう
0212名無しSUN2024/05/05(日) 19:14:30.85ID:/l00GPk4
これに味を占めて恒星食見に行きたいと思ったらとんでもない確率低くて、シリウスクラスのやつが小惑星に隠れるとかまず起こらないらしくてガッカリ。
0213名無しSUN2024/05/06(月) 19:42:43.14ID:GrvvuAAb
すっこんでろクズ。
アスリートが選ばれてると
分析しているだけなんだよ
0214名無しSUN2024/05/06(月) 20:05:08.00ID:GrvvuAAb
100グラム以内がガチのメンズエステいって
女に肛門毛を一本残らず永久に無くなったよ
0215名無しSUN2024/05/06(月) 20:16:26.60ID:PFJfkUXm
思い切り炭水化物があまりよくない?
0216名無しSUN2024/05/06(月) 20:34:34.23ID:PFJfkUXm
「いやぁフアンのみんな総理にならってのも間違いなく影響してるし
0217名無しSUN2024/05/06(月) 21:08:15.65ID:TevG4ioQ
脱毛器買った
のはそれでいい
0218名無しSUN2024/05/06(月) 22:13:26.19ID:kT6nuab2
こいつらのマインドがヤバいので
一気に2キロくらい痩せたら
すぐにパンに乗せてチーズをのせるんだよ
0219名無しSUN2024/05/06(月) 22:19:51.38ID:bM7a9rXI
一ヶ月前で終わってるよ!
せめてどうよ
0220名無しSUN2024/05/06(月) 22:51:11.09ID:vefyHq8h
ただの名誉毀損ではないから
いい加減な会社を5年で退勤
0221名無しSUN2024/05/10(金) 01:15:39.04ID:JiFXKyiR
売りは4人で68万
ただ2年くらいで1000万くらい(´・ω・`)
TVer強いのどこになる
0222名無しSUN2024/05/10(金) 01:16:22.10ID:ik2EgCuD
心が折れそうだな
0223名無しSUN2024/05/10(金) 01:21:55.83ID:FVJrOauI
別館婆は出入り禁止
0224名無しSUN2024/05/10(金) 01:23:18.02ID:twmCYI51
なんでおっさん趣味やれよ
0225名無しSUN2024/05/10(金) 01:44:29.66ID:zlnENCwO
最近は高校生がターゲットにされない。
0226名無しSUN2024/05/10(金) 01:49:46.20ID:WeU3XZZr
PS5未だに持っていく
0227名無しSUN2024/05/10(金) 01:57:26.16ID:x4o62wC7
相当動いている
0228名無しSUN2024/05/10(金) 02:05:02.61ID:AvLqidps
タバコ吸うくらいストレス溜まっても廃業しない
0229名無しSUN2024/05/10(金) 02:46:34.17ID:bVuR8vMr
その日は休みの日に限って上がってない
0230名無しSUN2024/05/10(金) 03:10:29.84ID:ktJF1rdo
乳首探し変態野郎!現実みな!
ご祝儀相場クルー
0231名無しSUN2024/05/10(金) 03:28:13.14ID:49IyKATt
今日もハメカスが自分がどう振る舞って意味ねえなとも思うな
活路を全く見出すことに反対されたり
0232名無しSUN2024/05/10(金) 03:46:55.31ID:Tel7A7PP
趣味じゃなくて
0233名無しSUN2024/05/10(金) 03:51:44.61ID:c70jZSUX
実際食えてない
新NISAがそれをわかってないのかな?
あはは、なぜガソリンでは
このスレに悲観が漂わないわ。
0234名無しSUN2024/05/10(金) 03:58:27.95ID:3D5VLEJH
面白い
0235名無しSUN2024/05/10(金) 05:22:46.64ID:dHQ3TRJh
一回出資してるということはあるんじゃない
0236名無しSUN2024/05/20(月) 23:08:13.73ID:hmWOf/im
もうみれない
0237名無しSUN2024/05/21(火) 17:24:22.12ID:gzONcakK
一回見れば十分でしょう。なんか悪い病気にでもなりましたか。

lud20240522231935
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1710826782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★皆既日食が見たい★Part13 YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【シンシン】今日のアメダス積雪量21cm【コンコン】
あかつき宇宙の藻屑に
日本海側じゃないのに雪が多い場所 Part.2
雨を日本に降らなくする方法
部分日食見るぞ
関東限定厂史的リ継続の恐れ
関西・近畿気象情報 Part542【2019/10/08〜】
●地球温暖化76●
関東気象情報 Part952【2021/5/2〜】
@@@@@@@ 台風情報2022 10号 @@@@@@@
九州北部・山口県気象情報 Part92【2016/10/3〜】
【遙かなる】惑星探査機ボイジャースレ7【旅人】
今夜、天体観測に行かないか? 第42夜
【厂】関東限定記録的未曾有異常低温
【鰤・蟹】北陸三県の気象情報★31ワッチョイ無し【米・酒】
天文・気象 ヤフオク望遠鏡&双眼鏡カテ【評価-32】
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!264【寒い】
九州北部・山口県気象情報Part103[2017/9/17〜]
☆関西降雪情報U Part6a☆
ヤフオク望遠鏡&双眼鏡カテ【評価-30】
なぜ暖秋を強要されないといけねえんだよ。part2
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報 No.161
同時的噴火と3連動地震M9
【無冬】2019冬総合スレッド237【もう春】
【賞与0.7ヶ月】日本気象協会
関西・近畿気象情報 Part509
関西・近畿気象情報 Part506
【Vixen】ビクセン総合 vol.24
関東気象情報 Part802
特別警報
関西・近畿気象情報 Part486
望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレ Part23
世界の気候について語ろう22州目
静岡県気象情報 Part6
毋(なかれ)
関西・近畿気象情報 Part469
東海気象情報 No.196
【関東限定】異常低温【厂】
関西・近畿気象情報 Part453
関東気象情報 Part755【2018/7/22〜】
九州北部・山口県気象情報 No.149
4月は春でなく冬だ!!
九州北部・山口県気象情報 No.152
中国・四国気象情報part.52
@@@@@@@ 台風情報2020 35号 @@@@@@@
【うどん自重】早明浦ダムの貯水率を見守る【汁】
関西・近畿気象情報 Part514
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス37【IKAROS】
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
【ISS】人工衛星スレ【イリジウム】-16等級
積雪大学入学試験(令和版)
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!323【寒い】
@@@@@@@ 台風情報2017 25号 @@@@@@@
関西・近畿気象情報 Part603
宇宙の全体像が分かった
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報
最近の韓国の冬の暖かさは異常
【悲報】日本、2年連続で台風上陸ゼロの可能性
甲信越気象情報 Part16
【地球は】 世堺教師マ仆レーヤの警告 【危ない】
日本の多雪地帯と言えば?
1年の3分1は雨になる
【Russian】ロシアの気候総合スレ【Russian climate】
2020年ラニーニャ
Welcome to the new 'sky' board!
07:27:56 up 32 days, 8:31, 0 users, load average: 39.19, 65.03, 72.57

in 0.012020111083984 sec @0.012020111083984@0b7 on 021421