ホクチケの初売り情報出てませんか? 新潟地元なので行きたい
ホクチケの初売りラインナップ出たけどFaOIない 売らないってこと?
>>7 旭は現在機能してないらしいので省いていいとおも でもとりあえずここ再利用でどうだろう? 荒れがひどかったらSLIP入れて別に立てる感じで 新潟は身づらいかもしれないけどFaOIの楽だし 羽生が平昌に向けて試合に出て行く最後のショーだから 激励に行きたいんだよね。どんなプロになるか見たいし ...って人が多そうだよね楽
出ない可能性高いと思ってる人多いのでは? DOIまでの3週間日本にずっといるのも短期間にカナダと往復するのも五輪シーズンのオフとしてはどうかと思うし
どうかなあ 足も快癒って訳じゃないだろうし身体のあちこちと相談してからだろうな まあどっちにしても織田は見たいんで行っちゃうが
P&Gのチケットプレゼントキャンペーンに羽生の画像使ったり サイン入りフォトプレゼントとかやってるから よっぽどのことがない限り出るでしょ
新潟のSSが仮設なら前回より改善される可能性はあるのか 自分は最近仮設のアリーナで極端に見辛かった事はあまりないんだが
新潟、改善される可能性は低いんじゃない? すでに何回もやっているのにこの状態だし
>>17 代々木のアリーナ平気な人? それなら大丈夫 今の仮設の形になって、既に3回くらいやってる その間何度も苦情は出てるのに無視してるのだから多分変わらないかと 最後列とか一番端の人とか立ってみてるもん 席たって端っこで立ち見してる人もいる それくらい見えない 背筋伸ばしても見えない 昔はそれでもガラガラな回とかあったからあえて後ろの席選んでかったりして視界遮るものがないようにしたりとかできたけどさ 今はどこも売切れるから… 楽公演じゃなければ外していた
>>21 よかった ジョニーもいてくれないとFaOIの楽しみが減ってしまう >>21 やったあああああ!! あー良かった良かった やっぱりジョニーは居てくれないとね、嬉しい! 新潟土日取れて旅行手配も済んだ ジョニー出演嬉しい これでケガなく羽生が出てくれれば最高
うーむ神戸一般は5/13か、厳しいな 一般までにチケット確保したいものだ
自分も神戸狙い 今まで先行抽選に当たったことないから今年もまぁそうなんだろうな・・・ チケ確保までアンテナ張り巡らして神経すり減らす日々がまたやってくるかと思うと泣けるわw
昨年とその前は、ぎりぎり一般前にはとれた でも散々申し込んだ上でだからな…疲弊するよな
幕張発売日はワールドで日本にいない 去年もそうだったような
今年の新潟は去年の長野より当たっている感じあるしよくわからんね 去年の件で羽生ファンは様子見してる人もいるんだろうなと 小さい怪我は今年も抱えてそうだし、五輪あるしで読めないでいる人とか多そう
今回は出演できない事もありうると覚悟してチケ取りに勤しむから去年のようなパニックにはならない 多分皆んなも
>>31 普通は関東圏の方が難しいんじゃない? キャパ違うっけ 新潟以外は厳しいんじゃないの ただ関東圏だと国別対抗戦で羽生見られるだろうしね 羽生INの発表は国別が終わってからになると予想…5月かな
新潟より神戸のほうが公演早いのに発売は遅いんだね 全公演の一般発売終わってから羽生もしくは全出演者決定発表かな
昨日イオン系ドラストでP&Gの公演招待キャンペーン放送流れててなんとなく聞いてたけど 「羽生選手も出演予定!」と思いきり言ってたw 予定とはいえ大きく出たなあ
そりゃ出る予定だったからね だから去年みたいなジャンプも跳んではいけないような怪我でもない限り出演予定なんでしょう
ただ今回はオリンピックシーズンだから小さめの怪我でもしていたら治す方向にして出ない可能性もあるとは思う このタイミングで治さないと来シーズンのプログラム作ったりで休ませる時間が無いから
チケット買ったけれど小さな怪我でも不安があるなら遠慮なく試合優先で調整して欲しいわ そのためにショーを休むのは構わない
faoiは今は羽生ヘッドのショーだからね 期待するのは仕方ない まあコミックショーはちょっと短くしてほしい
アクロバットね なくていいけどあれも契約なんでしょ トイレに行くならあそこで
>>44 うわー不吉なこと言わないでw 考え得る中で最も最低最悪なシナリオ本当これだけは勘弁してほしい CIC・テレ朝・ミヤケンが絡んでるからありそうな気もする
>>46 ミヤケンはチームデーオタなのでこっちくんなといいたい ここもアンチの巣だな… 誰が嫌いでもいいけど、それはアンチスレの中でやりなよ 総合スレであれが嫌だこれが嫌だ誰とかは来るなとか言うなよ
>>46 まああるかもね 自分としては実物のスケーターが綺麗な滑りをみせてくれれば それはそれで構わないな >>48 は?自分別に誰のアンチでもないけど 羽生の花になれやタイムトラベラー等ミヤケンの振り付け好きなの沢山あるし 高橋にだって全く悪い感情持ってない(一部の頭おかしいデーオタは別ね) 自分がユーリ絶対反対なのはユーリ絡めるともれなく付いてくるアニオタ もうあれらだけは本当に勘弁してほしい、それだけ >>51 面倒くさいなあもうwじゃあ訂正 ×自分別に誰のアンチでもないけど ○自分別にどのスケーターのアンチでもないけど 個人で何を嫌おうがどーでもいいけど それをスレに持ち込まんで欲しいね
アンチはなんのスレでもスレチでも 自分が嫌いなものを伝えずにはいられないのね
アニオタ参入してほしいスケオタなんてこの世によるの?w 少なくともこのスレの住人にはいないと思うよ
>>55 だよね 待ちに待った一年一度のアイスショーただでさえチケ取れないのに更に争奪戦になって せっかくのアイスショーがアニメイベントと化して アニオタがスケートそっちのけでアニメだ声優だ騒いでるの想像するだけで泣きたくなるw まあでも確かにコラボ決まった訳でも無いのに文句垂れるのは違うと思うので自重 「四大陸が盛り上がったのはユーリオンアイスの効果」なんて呟いてるアニオタがいてな そんな事呟くなら「ユーリを見て四大陸に海外遠征しました!」っていうつぶやきを持ってきてみろと
>>57 それはあくまでアニオタ視点の話だろう スケ板にもってくるな Faoiてただでさえ激戦なのに アニヲタが「ちょwwwwwwユーリ効果でチケットとれないwwwwww」 「やっぱユーリが見たかった」 とかやるんだろ 頼むからやめて
ユーリ絡ませたら今後羽生が出演拒否する可能性 ユーリブーム終わっても羽生が別ショーに行くかも
ここで愚痴愚痴やるよりは、 今のうちにCICに意見しておくといいよ アイクリ会員であればさらに効果ある 動く人はとっくに動いてる
やるとしてもOPで群舞くらいじゃないのかな? そのくらいなら普通に、アニメより実物でみてみたいし 歌い手までつれてこられたら歓迎
そんなにユーリ効果があるならなぜSOIでやらなかったのか?と
やりたかったとしてもTBSがテレ朝のアニメに便乗はできないだろうな
てか、内容決まるころにはとっくにチケは売り切れてるからいいんじゃない 毎年歌手のファンがチケットないって騒いでる
ユーリやると羽生がFaoiからいなくなるんじゃない
>>65 歌手のファンでショーまで来る人ってどのくらいいるのかなあ どのみち、何かを餌に集客しないといけない状況じゃないしねえ それと、アニメっていつまで人気あるものなのかしら そうなんだよな 今ですらチケット取れなさすぎるし アニヲタの助け(笑)とかいらないどころか 「来ないでくださいお願いします」状態 あと久保ミツロウは羽生とはNGでしょ
いや、だから、別にアニメファンが来るとか来ないとか関係ないって話をしてるだけで 来るなとは思わないが
羽生がいるならミツロウ先生の許可は降りないのでアニメコラボはあり得ない
何も決まってないのに憶測だけでよくそんなに盛り上がれるね
?言ってることがよくわからん ユーリ関係は大々的に銘打って絡めたショーやったらいいんでないか アニオタも喜ぶし抵抗ないスケオタも喜んで見にいくでしょ Faoiには絡めないでほしい
○○に来て欲しいとかならまだしも 来るなやめろ系の意見ってこういうとこに書かないで直接要望出しに行けば
ミツロウは羽生アンチではないよ 羽生の悪口言ってるわけでもないし 何でミツロウをそんなに羽生のアンチにしたいんだろうか?
去年の幕張でユーリのブースあったな ポケットティッシュもらったよ まさかこんなことになるとは思わなかったよ
>>78 ミツロウはどうみてもアンチじゃんw つかミヤケンや高橋同様そうかだね アクロバットやっぱ長すぎるよね 白布ご夫妻はすごいなーと思うけど
ミヤケンは色々しょうがないだろ 羽生は敵チームみたいなもんだったし
エアリアルのご夫妻は?好きなんだけど来られるだろうか
アクロバットも勢いのあるやつは好きだけど 白鳥はもうお腹いっぱいかなあ
興業って893やSを完全に排除できない世界だから ミヤケン使ったりするのは仕方ないのかも 高橋入れるよりはまし ミツロウスレによると、アニメ関係者S多いみたいだな チケット売れるから、わざわざ今更アニメに媚びるとは思えないが ねじこまれる可能性はあるかも どうせならチケット売れないショーにねじこめばいいが、それだと宣伝効果がないと考える連中だから
>>89 でも白鳥が一般のお客さんの反応が一番良くない? このスレにいると勘違いするけど自分みたいに何回も見てるわって人の方が実は少ないんだよね アクロバットって何のことかと思ったら男ペアのことか 自分は逆に最初に彼らをみたのが白鳥で、何これつまんないと思った ペアだけどペアらしい技をするでもなく滑りもしないし下品だし 今は慣れたけどさ、他プロの方がおもしろいよ
>>92 白鳥はスピード感がない スケート靴でスリルがあるぐらい あと、品がない 男性の股間持ち上げのシーンが大嫌い まだブレイクダンスの方がいいわ 布夫妻好き!今年も来てくれるといいな けど出来れば布は白に戻すか淡い色でお願いしたい 去年の赤は布が主張しすぎてエアリー感半減でもったいなかった
私はアクロバットの男ペア好きだけれどなぁ まだスケートファンとは言えない2006年荒川さん金メダルの年のショーに思い立って見に行って1番印象に残っていたりする
ポーリシュク&ベセディンは好きだよ 白鳥プロが好きじゃないって話であって
少なくとも下品な赤ちゃんプロよりかはましだと思うよ 個人的には酔っぱらいプロが好きかな
去年新作?のやつ良かった記憶 けっこう滑ってるやつ 放送の中にあったっけ?
>>98 娘と酔っ払いみたいなやつ? 私もあれ好き あれ奥さんなんじゃ? ろくでなしの旦那から何とかしてお酒を取り上げようとしてるんだと思うw
>>90 音楽関係もメッチャS多いよ Sニーミュージックなんかどんなに才能があってもS以外出世できないってさ 私はダンスレッスンかスケート教室みたいなのが好きだけど それはともかく、Faoiの週、神戸でなんかイベントあるの? 木〜土が満室のホテル多いね 他の週はそれほどでもないのに
>>106 この週だけ? まあ自分は既にホテルとってるからなあ…そういう人はいそう なお、三宮付近じゃなくても神戸駅の方とかでも新神戸寄りに行っても ホテルはあると思う >>107 だからか 某ビジホが神戸の週に木曜金曜>土曜>日曜って金額設定になっててびっくりした アイクリスレ見るにみんな結構順調に幕張当選してるみたいね SAR三日間とかやはりアイクリ最強だわいいなあ・・・ そんな自分は今回のアイクリ会員募集も安定の落選w もう席種なんてなんでもいいから自分も早く神戸確保して安心したい
>>107 てっきりFaOIのための予約かと思ってたw >113 Faoiだったら木曜からなのは変だなぁって思って ホテルは多い地域だから泊まれなくて困るってことは無いけど 選択肢が減ってるしちょっと高め設定になってる傾向もあるしね 遠征の敵として学会ってのもあるんだねぇ
無くなりはしないだろうけど 遠征だから土地勘のないところでなんども乗り換えとかは厳しいよね 金曜は夜遅くなってしまうし
今ミキティがインスタライブで「神戸行きます、ファンタジーで」って言ってたことをお知らせします
幕張 誰か+福間さん 神戸新潟 メイJさん+誰か これは確定らしい
神戸と新潟って基本演出は同じになるのかな? 同じなら競争率高そうな神戸はパスしようかなと思っているのだけれど
2017/10/11 福間洸太朗ピアノリサイタル サントリーホール(大ホール) これも確定らしい
福間さん・・・幕張だけだなんてorz 神戸にも来てほしい で確定「らしい」って又聞きのようだけどこれはどこ情報?
福間さんは、神戸公演時は東京で2000人規模の大ホールでの演奏会があるから無理、が確定してる
いや、アナ雪はもうサラさんの時にやってるし、たまに現れる妄想の人じゃないかと
>>123 そうなのかありがとう ご自身の演奏会があるなら仕方ないね残念だー・・・ >>119 多分同じだね 前半と後半に分けての2015Faoiと同じやり方だと思う 寄生虫のバカべのことだから、羽生が早稲田卒業発表(卒業式は26日前後)あたりに幕張ゲストの発表だろう 去年は18日に糞ゲストを発表してた
五輪まで卒業しないんじゃない? なんのための通信だよ
他人の名前にバカと平気でつけられる人の情報に信ぴょう性などない
えー福間さん神戸無いの? はああがっかり あの会場一番好きなのに 去年まで幕張ダサくて後半よかったから幕張申し込まなかったのに失敗した
自分も残念だけど、でも別に福間さんのために観に行くわけじゃないしなあ 彼がみたいならコンサート行けばいいし
福間さんだけじゃなくオペラ歌手やクラッシック陣の構成の時と ひろみゴーやともちゃんとのコラボの時と 全然違ったもんで スケーターは同じでもショーとしての質が全然違った スケーターを見に行くだけじゃないから
はいはい、過去の誰それが悪かった話はそこまでね 愚痴でスレ潰されたくない
メイJさんは5月〜7月末まで全国ツアー中なのに なぜかFaOI神戸新潟の時は不自然に空白になってるから、間違いなく確定でしょう (去年の24時間テレビのコラボもメイJさんの歌だった) 福間さんは幕張と新潟の時が空白だから、幕張は確定でしょう 可能性は低いけど、要望が多ければ変則的に新潟にも出るかもしれない 一番注目されてるのは、メインの幕張のゲスト 羽生ファンからの要望が圧倒的に多い、コロラトゥーラソプラノの世界的歌姫↓が出るかどうかでしょう 先月のマイアミ音楽祭で披露した、福間洸太朗さん編曲のモルダウ 日本では合唱以外ではあまり聞かないけど、ピアノバージョンも素晴らしい KOTARO FUKUMA PLAYS B. SMETANA MOLDAU arr. for piano K. Fukuma ダウンロード&関連動画>> VIDEO 福間さんは新潟の時もコンサートが入ってたから、無理が確定
スケーター達がみんな健康で欠けなく出てくれればそれでいいや プルは無理かなぁ
自分はスケオタな福間さんのFaOIでの感じが好きなのでFaOIで見られるといいな アーティストさんはどうしたってアイスショーではオマケなので スケーターに合わせて楽しんでくれる人だといい
ローチケ申し込みって日曜土曜申し込みたくても、一日分しかもうし込めない? 一覧を見てもその日一日分しか無いし戻ると最初からやり直しになるだけだし そのまま申し込んでしまったら、もう一度他の日に申し込みたくても、 二重申し込みになって申し込めないよね。 どうしたら一度に複数日申し込めるんだろう
土曜と日曜両方見るのが駄目なの?それはないと思う。複数申し込みとは同じ人が何回も申し込むという事でしょう 両方見るには申し込むを押す前に複数日選んでって書いてあるけど 一覧で一つの日しか出てないんだよね
3日間とも申し込みできたよ? 発券はいつからなんだろ
>>148 146が、他の日に申し込みたくても二重になるっていうから ならそういう制限かかってんじゃないかといっただけなんで 他の人が複数日申し込めてるなら146の勘違いだろうか 最近、別の興行で他プレイガイドだけどさ、 希望が1公演しか申し込めなくて別日二重不可のとこあったから そういう流れが来てるのかとも思った そのプレイガイド、FaOI神戸を過去2回ともとってるとこだから 今年もそこに申し込もうと思ってるけど、制限入るかなあ >>151 ぴあとかそのパターン多いよね 全日程の中で第一希望からいれてくやつ ぴあの幕張公演のページに出演者情報が出てるんだけど、 あれは参考程度だよね? 毎年面子変わらないからふーん、でしかないけど
2017/5/26(金) 19:00 開演 ( 18:00 開場 ) 会場:幕張メッセ 幕張イベントホール (千葉県) [出演]織田信成 / 荒川静香 / 安藤美姫 / 鈴木明子 / 本田真凜 / 樋口新葉 / 青木祐奈 / ハビエル・フェルナンデス / ステファン・ランビエル / ジェフリー・バトル / ジョニー・ウィアー / トマシュ・ベルネル / メリル・デイビス&チャーリー・ホワイト / クセニヤ・ストルボワ&ヒョードル・クリモフ / アレクサンダー・チェスナ&エカテリーナ・チェスナ / オレクシイ・ポーリシュク&ウラジミール・ベセディン / バレリー・イネルシ >>156 初観戦です。プレミア席を取ろうかと思ってるけどその席は寒いんでしょうか。 前に羽生くんが氷の上に席を作るから氷が溶けるって言ってました。 そもそもプレミア席なんて取れないものでしょうか。
神戸と新潟のプレミア席ならまず取れない 幕張のプレミア席は多いから取れるかもしれないけどリンクからは距離あるよ 基本的にFaOIは氷の上に席を設けないよ
もし幕張のゲストが、いつもの○プラニスタとか○ップオペラとか○ロスオーバーとかのゴミアーティストだったらどうする? 羽生は本物志向が強いから、福間洸太朗さんや田中彩子さんみたな本物のクラシック音楽と共演したいはずだけど
FaOI幕張のチケットプレイガイドはキョードー、ローチケ、ぴあ、えぷらになってるけど このうち現時点で先行発売情報が出てるのローチケだけ? 4月2日一般発売だけど、その前にぴあやえぷらでも先行あるのかな 去年はどうだったっけ
>>153 ちょっと伝わらなかったかな、ごめんそういうのじゃない 1週間ほどの期間で十数公演あるうちの、 1公演、つまり第一希望しか指定出来ない、というもの 選択肢が第一のみしか出ないから変だなと思って 別日指定でもう1つ申し込もうとしたら申込済みと出た >>163 へー、そういうのもあるんだね って思った後に昔えぷらでもN杯でやられたの思い出した 全日程から選べるのは1日のみだった >>164 NHK杯だときついな、試合は日付違うと内容違うし 競争率は実はましになるかもしれないけどね >>162 昨年のイープラスについてだけ確認出来ました。最速先行予約は3月10日からだったみたい。 SS席希望なんだけど幕張金曜日なら一般でもチケ取れるかな 札幌の時に端席ばかり埋まってて中央の良い席ガラガラだったのトラウマ 良い席は一般に残してるみたいだね
>>167 例年、一般発売には良席はほとんど残ってないよ 前方席は関係者席、スポンサー席かアイクリ席 アイクリは端っこも多いけど、1列目、2列目のど真ん中は関係者席が多い 公演ちょい前のスポンサー席流れはロング前方のど真ん中が来たりする 特に金曜は需要が少ないからか結構出てくるよ 自分金沢の時にそれで見たけどSS3列目ど真ん中で土日のアイクリで取ったプレミア席よりよほど見やすくて良かったよ
関係者席放出狙ってみたいけど数日前とかギリギリだよね 飛行機使って行くからそこまで待てないのが残念だ 幕張は先行の方が良い席なのか…大人しく先行申し込むかな
関係者席が流れたのが上手く捉まえられたなら別だが基本的に席は運だよ 確実に取りたかったら早い段階から取りに行くし、良席でなければ行かないというのなら席が選べるまで待つ その段階では選べないケースもあるし、昨年みたいな状態になる事もあるがそれもまた運
>>171 先行はロング裏の端(しかもステージ側なので群舞も背面)しか来たことないよ くじ運の関係であり良い席当たる人もいると思うが一般より良い席が来るとは思わない方がいい 一般より早く確保できるのだけがメリットだが遠征なら押さえとくのがいいね あとは金曜だけ取らないで、一般や戻りを待ってみるとかね 取れなかったらネズミーランドや上野らへんの美術館に行くとか 一昨年は金曜なら羽生がいても直前まで掲示板で譲りが出てたし 土日のみの予定ならますます先行が安心だね 今年も出演者が酷かったら、羽生は去年みたいに出演拒否をすることもあるのかな!? 去年は福間さんとランビのコラボ以外で、出演者コラボを覚えてるスケートファンってあまりいないと思うけど
観に行く人は羽生さん目当てだから 主催も少しは考えて、それにふさわしい人を集めてほしいよ あまりにもおんぶにだっこで経営努力というものが無さすぎ
>>176 そのやわらか田中彩子連投の人だよ触っちゃダメ 去年からずっとゲスト要望スレ毎日1人で回してるちょっとアレな人 神戸新潟のゲストがメイJさんらしいから、せめて幕張のゲストだけでも一流を呼んで欲しいでしょ 王道のクラシック音楽家の福間洸太朗さんや田中彩子さんとかしか、オリンピックチャンピオンの羽生に相応しいコラボ相手はいないでしょ 去年みたいに落ちぶれてるタレント歌手や毎回同じの ○プラニスタとか○ップオペラとか○ロスオーバーの売れてないポップス歌手とかいい加減にして欲しい 口に出す出さないは別にしても、これはスケートファンの総意だと思うけど
去年の幕張はアイクリの当選率がやたら高くて、その後のプレガ先行は落選祭りだった プレミアなどの良席の大半はアイクリで占められていたと思う 今年もアイクリの当選率高かったみたいだから、どうなるかな 良席狙いなら新潟狙いもありかと思う
あんまり好きな会場じゃないけど新潟2日間取れたし ゲストアーティストはまあ誰でも楽しめるかなと思う
朱鷺メッセ好きな人いないと思う 自分は国内外過去行ったフィギュア会場のスタンド席で断トツ見えにくい会場だから嫌い それでもラストだからホクチケ土日取ったけど
幕張はアイクリで当選した席の報告がスープレかプレミアばかりだったね
幕張は音響どうにかしてほしい音割れ酷いし 神戸は音響良かったな
見えやすい&音も良いで神戸が一番好きなんだけど 関西民が集中するせいかチケット取れないんだよね
関西じゃなくて西日本民が集結するんだよ 名古屋あたりからも神戸の方が行きやすいし
デーオタもヅルヲもどっちも嫌だ 選手や振付師に不満はない
だろうね 蔑称使ってるところを見ると 高橋がFaOIにinすることはあり得ないんだから名前は並べてるけど実際は羽生アンチなんでしょう
>>181 ファンの感想なんてどうでもいいのよ オリンピックチャンピオンの羽生に相応しいゲストアーティストであるべきでしょ 羽生だって内心では、売れてない歌手や落ち目の歌手となんてコラボレーションしたくはないはず 去年の札幌公演の手紙だって福間さんにしか言及してなかったし 羽生の身になってゲストアーティストを選んで欲しいだけ 羽生の幸せがファンにとっても幸せなんだから・・・・・ フィギュアを見に行ったことがないんですが、今回幕張に行くつもりです。 単純に値段順に見やすくいい席って考えでいいんでしょうか?
>>196 はいそうです ただし好みや見たい角度は各々違うので お安い席が好きな人も居ます >>197 ありがとうございます。 どんな見え方が好きかもまだわからないので、とりあえず高い席を取ってみようと思います。 去年は、一般プレガ先行と一般発売では土日プレミアはほとんど出回ってなかったよね 今年もアイクリがプレミア当選率祭りになってるから、プレミアはほとんど残ってない気がする
>>195 残念ながら海外シングル女子は9割方ないと思う 今までの中でもボナリーとリーザくらいしか記憶にないかな もともとキャンデロロ人気発端の海外男子のショーという感じだったし 今はロロ様のスターポジションに羽生がいる感じ ○○べには問題があるでしょ 自分が芸能界でコネを作りたいから、落ち目&売れてない歌手に、国民的ヒーローの羽生を差し出して、芸能事務所との繋がりや貸しを作りたい 羽生の商品価値が落ちようと関係ない、使えるだけ使って羽生をしゃぶり尽くす戦略 まぁ〜羽生が○○べを信頼してるとは到底思えないけど
>>199 神戸新潟の最前列特別プレミアならともかく 幕張のプレミアなんて実際はプレミアなんて名ばかりなんだから まだあると思うよ 5,6列もあったよね 幕張のSSと朱鷺メッセのSSなら場所にもよるけど 幕張の方がだいたい見やすいね ってか朱鷺メッセは全部最悪 あそこは通常のライブでもあまり行きたくないね
朱鷺はSSの前の方でも見にくいのかな? 大楽だから最終日だけ申し込んだけど取れてて欲しいようなそうでもないような…
朱鷺メッセSSは前方列なら見やすいよ。2010と2011年にいったけど。どちらも見やすかったんだけどな 2010年はSSの6列目ジョニーのポカフェが素晴らしく良く見えたし 2011年は7列目でリンク上のがっちゃんと羽生の戯れがよく見えた。 アイクリと主催者がもってるかな。今回はホクチケ最速先行が主催者だったね
ありがとう! ちょっと行く気が湧いてきたわ まだチケット取れないけどね
画像検索すると朱鷺メッセでのライブの様子とか ディズニーオンアイスの観客席の写真とか見つかるよ
幕張エルアン先行抽選 明日当落発表だからそろそろ残高動き出すかな ローチケのクレカ決済は結構ギリギリだったっけ?
無知で申し訳ないけど よくチケ申し込んでてカードの残高 動いたっていってる人いるけど それってどこ見るとわかるの? 自分の利用してるクレカの会員メニュー とかでわかるの? 今まで気にしたことなかったから わからないもので
>>210 まず利用のクレジットカードの明細を ネットで見るのに会員登録する必要がある そしたら自分のIDとパスワードでログインして確かめられる >>211 >>212 ありがとう! カード使うとメールが後から来るようにはしてるけど事前に会員メニュー見ることはなかったのでちょっと見てみるよ 前はわりと残高みてたんだけど、正直あてにならないときも多いから 今はみてない
ローチケは当日早朝に動く事が多いかな ぴったり残高動いた時は当選してるよー
>>213 ご利用残高じゃなくてご利用可能額をチェックしてみてね 幕張のゲスト情報は福間さん以外は流れて来てない メインゲストが去年みたく糞過ぎて発表を遅らせてるのかも!? 神戸新潟のメインゲスト情報は流れて来てるけど、これでメイン公演の幕張が悲惨だったら、去年みたく羽生のスキップもあるのかもしれない!?
ここで書いてないでアイスクリスタルに要望を 出した方がいいよ
真壁はさせないと思うけどね 新潟はフジテレビ系が入ってるしさ
新潟はフジ系入ってるのか 去年の札幌みたいに、そこだけ宇野インして、聖教新聞がスポンサーになったりしないよね あれは恐怖だった
うん つまり例年の事だから>>224 みたいな馬鹿馬鹿しい事にはならないでしょ 土日応募してでプレミア1枚、SS1枚分動いてました
残高動いてた 土日プレミアとSS当たったみたい アイクリ含め今回当選率高め?
プレミア当たってるっぽいけど ローチケは一旦引き落としするタイプじゃないよね? こんな当たるものなのかな?
動いた!当たってるー めちめちゃうれしいけど、プレミア選ばなかったの悔やむ
エルアン先行はハードルけっして低くないと思う わざわざカード作る事を考えると
>>234 一旦引き落としがかかるのはCN この時点で動いてればローチケはほぼ間違いない 去年が異常だっただけで 一昨年なんかはプレミア当選祭りだったよね ダフが手を出さなかったのもあるかもだけど 仲間同士の重複申し込みが減ったんじゃないかな? 去年で懲りて 幕張土日両日SSで申し込みで両方当選 今回結構当たりやすいのかも
ここまで当たりやすいと一般の先行が当たりにくいってことはない?
プレイガイドが一般抽選の数を絞るメリットはないんじゃないかなあ 会員限定のチケ数を増やすメリットはあっても
自分は神戸しか申し込まないから神戸もこれぐらい当選率高いといいなー
今回他のプレガで先行あったっけ? ローチケだけだから当選率高いって事かな
>>241 同じく ていうか神戸全然予約始まらないね…アイクリは始まってるのかな >>243 今のところ神戸は全然情報ないよね 早く先行の情報知りたいな やっぱりダフ屋が参戦しなかったんじゃない? プレミア2日当たったわ
>>242 いつものようにそのうち他でも先行やるものと思ってたけど やらない可能性もあるのかな >>243 神戸のアイクリ先行は4月だよ 一般プレガの先行はそれ以降だからもっと先 >>247 ごめん神戸はアイクリ先行遅いから一般プレガ先行と日程被って同じくらいの時期になるかも 4月になったら先行あるはず 土日プレミア当たった! 驚いた 申し込んだだけ当たったのかな? やっぱりダフが参戦するかしないかは大きいね
ダフがフィギュアはリスク高いと感じてくれていたらいいね 選手の欠場や変更があっても中止にならないものだし
>>247-248 そうなんやねー 早めに先行始めて、出演者わからんの何のと騒がれたから せめて羽生IN出来るか確定してから始めたいのかな? こんなニュースが来たから、よっぽどのことがなければ羽生はFaOI幕張と神戸には出そうだね ↓ http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201703149844/ P&Gは、ソチ2014冬季オリンピックに引き続き 平昌2018冬季オリンピック応援キャンペーンに男子フィギュアスケート・H生Y弦選手を起用!! ソチ2014冬季オリンピック金メダルの感動を今度は平昌で! 大切な家族や友人と一緒に平昌で見よう!応援しよう! 平昌2018冬季オリンピック観戦チケットが当たるプレゼントキャンペーンを5/1から開始 キャンペーンていうか主役だからね P&Gが羽生さんとのご縁を手放すわけないでしょ
17日からのローチケの先行は、プレミアム席はないのですか?(>_<) どなたか教えてくださいませ。
>>255 想定外でした(>_<) ありがとうございます!! ってことは、幕張のプレミアはアイクリ先行とローチケエルアン先行と一般のみってこと? 去年はエプラ先行でもプレミア販売してたけど、今年はエプラ先行やらないのかなあ
プレミア席はアイクリとローチケエルアンのみだった? それならこの当選祭りは分かるかも
>>246 わたしもそう思っていたのですが、 ローチケ以外、一般発売しか表記がないので、 先行はない可能性の方が高いのでしょうか?(>_<) すみません、、 ローチケエルアンとは何でしょうか? ふつうのローチケ会員ではなく、 なにか特別に登録している方のことでしょうか?(>_<) そしたら幕張先行でチケット取れる人は限られるということですかね?(>_<) みなさん残念ですよね。。
すみません、エルアン調べてわかりました。 プレミアム席を先行でとれる可能性が少なくて悲しいですが、仕方ないですね(>_<)
会員費払ってカード囲い込みされている代わりに先行抽選にエントリーできるのだから 残念も何もない
アイクリメルマガは現地当日受取で本人確認ありの可能性高いよね クレカ決済のみで譲渡不可までやるかもね?
すみません、、不慣れなもので、 必死に調べていて、 必死感が出てしまいました、、、、
京葉線沿いはホテル少ないね 何とかパックツアーで幕張のホテル取れた 用事ができて新潟は行けなくなってしまったから 幕張だけでも取れて良かった
会場近くのホテルは残ってるけどちょっと高いよね 去年より全般的に値上がりしてる気がする
あと1時間しないと取れたかどうかわからない 昨年の反省あってか当選率は高いのかな 取れています様に
幕張会場近くはちょい高いけど 次の日から仕事あるし、楽な方選んだ 関西からは新潟の方がアクセスの難易度高い…
関西からだと新潟はどのルートを使おうが遠いよね 北陸住みだけど新潟は幕張行くより時間かかるもの
新幹線乗り継ぎは時間と出費が… やっぱり飛行機かな ありがとう ごめん九州住みさん…
地元民だとそんなに感じないな。 まあ、都内のホテル取るよりは安いと思う。幕張本郷のビジホ2軒駄目ならば。
電車の混み具合的にも都内よりは千葉の方が良いかもね
プレミア6枚当選 「当選」の文字がまぶしい その前は全日本落選落選の文字だからさ
羨ましい でもエルアンじゃないからあたらないかな…
やっぱり3日間プレミア当選してた 去年はカスリもしなかったのに はずれた人みないね
自分もプレミア3日間当選してた 嬉しいけどチケ代…
チケ代と昨年みたいな不出場のリスクも考えてプレミア1枚S席1枚にした
幕張3日すべて当選のお知らせきたー!残高は調べてなかったのでホッとした。席はSSにしたわ。
羽生が発表されるまでどう動いていいかわからん まさかの出ませんとかあったもんだから恐くて買えねえ…
自分も当選してた これで行けるの確実になってよかった 確実にとりたかったから席種落としたんだけどこんなことなら希望通りにしとけばよかったかな
295のような人が多かったのも当選祭りの一因なのかな? 羽生IN待ってたらチケ取れなくなりそうだから普通に先行で取ったわ
アイクリメルマガ(アイクリ会員対象じゃない一般人向け)でも幕張販売やるみたいだけど やっぱりプレミアは無しでSSから ローチケ先行もSSからみたいだから、本当にプレミアの販売はこれで終わりっぽいね
幕張当選した人おめでとう!いいなあ・・・ でもこれだけアイクリとエルアンで当選出てると一般先行がちょっと不安になるね 自分は神戸の一般先行狙いだけどもうどの公演のどの席でもいいからとにかく一枚! あー早くチケット確保して落ち着きたいよ
>>298 10万で買いたく無いから今のうち取ったよ ダフ目的で大量に買ってたら大損だろうけど自分が見たい分を買うくらいなら 別に大損じゃないショーは見れるんだし 好きなスケーターが出なくて引き取ってもらうにしろプルオタみてたら 半額でもそういうもんだと思うよ半額でも1万程度の損だろ? その位覚悟しなきゃショーなんか見られん 今回エルアン会員大勝利ってことか 去年は先行はえぷらのみだったけど、今年はエルアンで良席出し尽くした感じだね (アイクリは除く) 一般プレガにプレミアが出回らないって酷いなあ 去年の羽生欠場があったんでこういう形にしたんだろうな
個人的には神戸の固定スタンドのSS席がとりたい でもこういうピンポイントな希望はかなわないんだろうな…
羽生inは別に関係ない。 FaOIが好きで毎年行くので、今回も3日すべて取ったわ。
若い頃の失態でカード作れない民にとってはプレミアは家族カード作れるまでお預けということか。 まあ、最悪は定額の世話になるが。
先行の時点で羽生INが発表されてたら当選率に少し影響出てたかもしれないね
今回エルアン先行わかってから急いでカード作って、幕張金曜希望だったけど念の為3日間第一希望プレミアで応募して当たった日に行こうと思ってたら全部当選してしまった…w 国別抽選外れまくったから今回当選率高すぎてビックリした
カード会員先行とかアイクリメルマガ 先行とかダフ屋対策もあるのかな ダフ屋が入らないとやっぱり取れる 確率高くなるんでは
アイクリとエルアン限定ならプレミア当選しまくるの分かるね。 エルアン申し込んだ人皆んながプレミア希望したわけじゃないし アイクリの方々はスープレの人もいるわけだし、プレミアのけっこうな割合をエルアンが持ってそう
みんなプレミアなんて羨ましい ウチは家族3人分なんでA席で我慢我慢 今回厳しいと思ってたから見れるだけでも幸せ TLでたまたまエルアン先行あるの知って慌ててカード作ってチケ取れたので 情報流してくれた人に感謝だわ
羽生は基本出演だろうけれど怪我のリスクとかまで合わせて考えたら最後までわからないし、それ込みで過剰に取る人はほとんどいないだろうから一般でも本人が見たい分は概ね取れるんじゃないかな
去年も行きたかったー 遠征だしスケジュール調整が難しいから正規ルートでは無理だったので諦めたのに ツイッターで譲ります見かけるたび葛藤してぐぬぬってなってたわ 今年は一般抽選で当たりたいなあ
>>317 見て来た 4連番ってのがけっこうあってショック そんな買い方したダフにも万遍なく当たったんだ しかもたぶんプレミアはこれで終わりだよね 初めてプレミア当選した! 全日第1希望が当選したよ〜
>>320 詳細見てないけど4連番も結構あるのね 去年やその前と比べてダフの数どうなんだろう? エルアン会員しか申し込めなかったからダフの数じたいは少ないのかな? >>320 プレミアはローチケプレリクでもあるみたいだからまだチャンスあるよ ゲストアーティスト(一部のスケーター以外)を発表しないまま先行発売 バカべがいかに羽生に寄生してるのか分かる ゲストアーティストも去年みたくゴミ確定だから発表し難いのだろうけど このアイスショーが、羽生に見捨てられたら、紙切れにしかならないことは去年証明されてる 羽生にはバカべと縁を切って欲しい
どうしてもプレミアでという人は スポーサー戻りを狙うという手もあるよ ただし今回あるかは保証しない
プレミアで残りがあれば一般に出すんだろうね スープレは元々アイクリ限定席だがプレリクでプレミアがないのなら結構売れてるって事かも
エルアンは有料会員だけの限定だから まさかこれでプレミア終わりとは思わなかった
去年は一枚手にいれるのも大変だったが そっから羽生アウトでダフ志望の流がwww
みんないいな 自分も必死でカード作ったけど 日曜第1〜3申し込んだら全部落選泣きたい
>>331 第3希望まで出して席ランク落としてもダメだったの?そんなこともあるんだね でもプレミア以外ならまだこれからだよ >>331 他で運が回ってくるよ これから当たりますように 331です 励ましのお言葉どうもありがとうございます 一つは取れると思ってたからショックでした 次は取れるよう頑張ります
Lアン外れたらキョードー東京申し込む気満々だったけど 当たったから必要なくなった 神戸は日程的に行けないので今年は幕張と新潟 1日2往復だけど一応新潟は直行便があるわ
試合にしろアイスショーにしろ毎度毎度チケ当選率の悪いのに今年は異常なくらい当選してるからなんか怖い その代わりアイクリは落選したけど 新潟はホクチケで全日第一希望SS席、第二希望S席、第三希望A席で申し込んで 結果は金・日曜は第一希望のSS席当選で土曜だけ落選 幕張はエルアンで全日第一希望プレミア席、第二希望SS席、第三希望S席で申し込んで 結果は金・日曜は第一希望のプレミア席当選で土曜だけ第二希望のSS席だった
関係ないよ ショー見たくていくんだし スケーターの欠場なんか当たり前だし
メインの羽生が出るか出ないかは自分には結構大きい どこに行くのも遠征組だから目当てのスケーターが欠場になったら 旅行自体を取りやめる覚悟もしている 今年は試合を見たいからそっちに回すかも
出ないかもと思ってチケット買わないでいたら出たっていうのが一番嫌なのでチケットは必ず買う 出なくても行くしね
何もなければ当然出るだろうけど万が一のために去年の二の舞にならないように早めに売っておけってだけじゃない?
去年の事があってもなお今年もP&Gが羽生選手の画像使って宣伝してるんだから、体調面で問題無ければ出る予定なんだと思う。 去年P&Gは羽生選手出ないお詫びにチケット当選者に粗品送ったほどだもの。 自分はチケット当選しなかったけど、P&Gの製品買って応募したのは当選者と同じなんだから落選者にも粗品送ってよ〜とちょっと思った(笑)
P&Gの当選率ってどのぐらいのものなんだろう 昨年結構当選したと見た気がするんだけどまあ当たった人しか書き込まないだろうし
毎年はがき5枚は出しているけど一度も当たったことないわ やっぱり関東圏の人が当選してるのかな
キョードー東京が明日から新潟のプレミア席限定の売りだしもするみたいだね
だよねえ 何でだろう? キョードー東京の範疇じゃないから?
全然嬉しくないわw しかしここんとこのゲストでターゲット層がなんとなくわかるね
ポップオペラの人また来るのねなんでだろ? 福間さんは?
個人的にはまだ幕張の大黒摩季がましかなぁ… どクラシックのピアニストの方もいるみたいだし 杏里とかさすがに勘弁してほしい
MayJも福間さんもいないじゃん ここの予想なんて適当だなw
>>358 それ言ってたのはずっと粘着してる荒らしだよ みんなスルーしてただけでさ 清塚さんって最近テレビでよくお見かけするピアニストかな 福間さん今年は無しかな… 寂しい アーティストはザ・FaOIってラインナップだわ
どうしてもJPOP風味入れなきゃダメなんだろうか… クラッシックオンリーじゃダメなのか 失礼ながら杏里がまだ芸能活動してるの今知った
神戸、新潟は同じゲストだから演出も概ね同じ感じかな どちらか片方だけにしてチケ代節約しよう
幕張と新潟1日ずつだけ押さえてて神戸どうするか迷ってたけどこれなら諦めがつくわ 知名度なくてもクラシック系の人を呼んでおけばいいのになぁと思うんだけどね
ゲストアーティストがゴミだらけでワロタ 今年も、羽生の欠場はありそう
バカベ、ヤバすぎるな ここまでのゴミは中々集められないわwww
ほっといてもチケット売れるからギャラが安い人集めたんじゃ
中西圭三好きだけど、もう20年くらいは前かなあ? 自分は好きだよ 神戸しか行けないけどさ
>>357 大黒摩季はいいんだけど、最近みたTV番組だと、 ちょっと声が出てなかったりキー落としたりしてる感じはする 今回のゲストアーティストは、酷すぎるなんてレベルではないよ あとは羽生がこんなゴミショーに出演しないことを祈るだけ
杏里はいい加減歳をくってる自分でも、3曲くらいしかわからない 昨年ケミストリーの片方の人来てたけど、 知らなくてもそのくらいの世代の人の方がよかったな、ちゃんと声出るし
羽生の商品価値を下げようとしてるんだろうな 今後の為にも羽生の関係者はバカベ関係のショーから離れるべきだと思う これ以上利用されても、羽生にはマイナスしかならないと思う
>>377 ケミストリー再結成?したしそっちの方が良かったかも バンクーバー後の頃のゴスペラーズとかの方が豪華だったな 流石に羽生の家族も、バカベのヤバサに気が付いてる気がするw こんなゴミアーティストと共演させられて羽生が楽しめるわけないのに 羽生が今年もこんなゴミショーを欠場しますように
まさかアーティストの質が昨年より落ちるとは思ってなかった
こんな訳わかんないアーティスト(と呼べるのか?) ジェフやジョニーやランビに気の毒すぎる
GOひろみのとき外人スケオタが切れてたな そりゃ外人にとっちゃありがたくもなんともないしな
歌手呼ばずに演奏家だけ呼べばいいのに JPOPは基本フィギュアに合わないって真壁いい加減わかってくれよ
少しでも羽生のことを考えたら、ここまで酷いゲストアーティストとか有り得ないでしょ 羽生の家族は、早い段階でバカベは切っておくべきだと思う こういう自己中の寄生虫は、必ず羽生に害をもたらすよ
いっそ演奏家も呼ばずにやってくれてもいい ゲストのギャラ浮いた分チケット値下げしてくれ
ここは毎回古いJPOPイラネって流れになるのに毎年こういう歌手呼ぶのは 真壁にはこことはまた違う声が届いてるってことなのかな?
大黒摩季って中田か誰かに勝手に曲作って送って相手が活躍したら友達面でメディアに登場したり 知らなかったけど被災地の小学校に曲送ったりもしてたんだね 小学生は余裕で大黒摩季なんか知らないだろうに あと子宮筋腫で闘病とかもかなり大袈裟だと思った 子宮筋腫って成人女性の2人に一人くらいあるらしいし
>>389 真壁が外野の意見聞くと思う? 外野の意見を聞いて参考にできる人ならあらゆる面で違ってたと思うがね 最近大黒摩季の名前聞いたのコンサドーレ札幌のホーム開幕戦だわ
◯&◯さん的にはFaOIから羽生が外れてもオリンピック系の方で正式に結べたからか問題なさそう
今では日本屈指のゴミアイスショーだよね XOIやPIWの方が遥かにゲストアーティストもマシという現実 羽生が出演しなければタダでも行かないゴミショー オリンピックチャンピオンの羽生が、こんなゴミショーに出演しないことを望みます
チケット一枚も取ってないんだけど、取るか迷うレベル
ゲスト今見てきた 先行で当たって嬉しい気持ちが半減した… もうちょっとさーなんとかならないの?
>>397 迷う程度ならやめておけばいいと思う 安くないし 今は羽生のワールド優勝とこのゴミショーに出演しないことを心から願ってる これ以上、バカベに利用されて、オリンピックチャンピオンの価値を下げて欲しくないから スポンサーのP&Gに関係ない新潟公演とかには絶対に出演して欲しくない
福間さんとコラボでバラ1やるかと思ってたのに 大黒摩季ってらららしか知らないんだけどだれがやらされるのか 微妙な元大物よりは無名なかわい子ちゃんでもイケメンでも呼んどけば良いのに どうせチケットははけるんだから
スケーター(羽生)に集客頼り過ぎてゲスト安めにします〜って感じ
ギター演奏者 グエンタール・ペーゼラさんを呼ぼう。
羽生出るのかこれ 国別inでFaOI出ないとか有り得るかも
神戸は杏里か 昔はオリビアを聴きながらとか悲しみが止まらないとか好きだったけど 今の声がどうなってるかが問題だなぁ
羽生自信がオフ期のショーにはある程度出たいと言ってるし Faoiはスポンサー絡みのメインスケーター 去年はケガで出られなかったけど ギリギリまで出られないか模索してたじゃん
神戸に藤沢来るのか?最低だ やめた神戸取るの。幕張だけでいいや。
なぜ去年不評だった藤澤さんがまた? 神戸高いし取らなくていいやw
あああーまじか jpop興味ないさすがにもう限界 はっきり言う ほんっとうに、ダサイわ
藤澤さんは華原朋美と同じ事務所なんだね 藤澤さんによくわからないピアニストらしき人、さらに盲目のアーティスト() もう多くは望まないからまともな人を呼んで欲しい
集客は某スケーターにおんぶに抱っこ状態か 数年後は無くなってるねこのショー
去年は福間さんや吉田兄弟も居たね 今になって思えば川畑さんも華原朋美さんですらまともな人選に思えて来る スケーターのメンバーは世界的にもすごい面子なのに謎のアーティスト人選で全て台無し 2016 [幕張公演、札幌公演] スペシャルゲストアーティスト:華原朋美 ゲストアーティスト:藤澤ノリマサ、福間洸太朗 [神戸公演、長野公演] ゲストアーティスト:川畑要、吉田兄弟、鈴木慶江、福間洸太朗
シェネルとサラオレインがいたFaOIは神だったな。 ああいうのが見たいのに。 幕張は取れたし近いから行くけど、今年は神戸新潟遠征はパスするわ。
去年札幌と長野で大赤字になったからゲスト予算なかったんか!ってくらいつまらない
長野はあの小さなキャパに対して客6割くらいだったよ 自分が行った日だけど
三日通ったけど思ってたより多かったんで入ってたイメージが残ってるのかな 8割位じゃなかったっけ?
札幌はTVで見ても現地に行った友人の話を聞いても冬季アジアより酷い感じだったな
長野はA席がガラガラだった気がする S席も結構空いていた
大黒さん別に嫌いじゃないけど、彼女のメジャーな曲の中でスケートに合うのってある? 熱くなれあたりはまだアリかもしれないけど、らららとかあなただけ見つめてるとか夏が来るあたりはちょっと想像できない 大黒さんも中西さんもまたどうして引き受けたのか
>>391 逆に小学生は知ってる可能性が…もう中学生かな 仮面ライダーの主題歌歌ってたから 大黒さんも中西さんも好きだから幕張が羨ましいけど、でも、 やっぱりヒットした時期が昔すぎると思うんだよね 10年内でお願いしたいところ
正直がっかりレベルじゃないんだが… 中西圭三はwomanしか知らないし
がっかりレベルじゃないってことはいいと思ってるってこと?意味がわからないな
ごめん、がっかりですまないくらい酷いって意味 大黒摩季も好きじゃないし womanより売れた曲あった?
結弦くんが出たとしてもゲストにマイナス要素が大きすぎる。 氷の上でダミ声系歌手の歌を聞きたくない。なんで大黒摩季?
>>430 音楽に全く関心ないくらいの人ならWOMANしか知らないかもしれない でもアーティストにあーだこーだ文句言うレベルに音楽聴くの好きな人なら 他にいくらでも知ってると思う、最低3曲くらいは 新潟まで行くのなんか めんどくなってきた 神戸が好きだから土曜日だけ取ろうかな 日曜日名古屋でミスチルだし
>>432 音楽は聴くほうだけどロックとかR&Bとかが多いからなー そのくらいの年代ならWANDSは好きだよ 小学生くらいだったし中西圭三はそんな詳しくないわ 自分は邦楽はほとんど聴いてなかったから 全然分からないし分かって当たり前なんて 他人には言えないけどすごいね
いや、きいてないって人が知らないのは普通じゃない? アーティストに文句つける人ほど案外知らないなってだけで
アーティストの好み云々もあるけど 基本的にあのてのjpopの日本語と7スケートって 組み合わせが苦手 popオペラだっけ?あれだって好みはっきり分かれると思う マジでこんなに行きたくないと思うのは初めて 気に入らないのなら行くなって言われたらそうなんだけどさ
文句言えるほど知ってるアーティストじゃないんでふーんて感じだけどそんなにハズレなんだ
無理矢理アーティスト入れなくて良いのにね 生歌が欲しければ知名度なくても上手な人1人とかでいい アクロバットとかもマンネリになって来てるし下手すると動員減るよ
ちょー!ゲスト今把握笑ったw 確かに客席おばちゃんばかりだけどだからって 大黒摩季に杏里ってよく思い付いたよね久しぶりに名前聞いたわw まあ大黒摩季は何曲か知ってるし歌も上手だけど 如何せん良くも悪くも私が!私が!私が主役!な感じの人だからなあ・・・ その点杏里はショーに上手く馴染んでくれそうではあるけど2曲しか知らないわw まあ目的はスケーターであってゲストは+αに過ぎないし ランビジョニーバトル織田の時点で満足そこへ羽生加われば文句無しな訳で 別にゲストが誰であろうと見に行きますけどねw
>>439 んー、無理やり入れてるわけじゃなくて、そういうショーだからとしか… アーティスト出ないFaOIってあった?(前身ショーまでは知らないが) 韃靼人を変な歌い方されてスケートに集中できなかった悪夢は忘れない… 杏里は優しめの声だからスケートに合いそうな気もするけど大黒摩季はどうなんだろ Here we go! とか声張り過ぎな感じ? 中西圭三でChoo choo trainは凄く具体的にイメージできるw あとラフマニノフを複数スケーターで滑って欲しい!
大黒は嫌いじゃないけどフィギュア向きじゃないよ 華原も好きな曲あるけどフィギュア向きじゃないなと昨年心底思ったのに P&Gのキャンペーン応募しなくてよかった これチケット取れなくてもさっさと諦めつく
大黒摩季は悪くはないかなと思ったけど、スケートに具体的にどれがいいかっていうと あまり思いつかないな、らららが入りそうな気がするくらい 中西圭三はやっぱChoo Choo TRAINか でも昨年の川畑さんの時に思ったが、知らない曲でもいいと思う
知ってる知らない以前に こんなにときめかない人選始めてだわ…フレッシュさが全く感じられない ヒロミゴーは本番アレだったけど それでもまだ見るまではどんな感じだろうとワクワクがあった
一昔前人気アーティストでもPIW会場地元の森高とかそういう人選ならいいのにね 電通にアーティスト押し付けられてんの?
>>406 国別はまたISU会長から頼まれたら断れないよね >>343 それ考えるとでるなら幕張&神戸だね それ出ればスポンサーへの義理は果たしたことになるし >>416 去年の長野公演の人選は良かったよ ランビと福間さんのコラボといいフィナーレの鈴木慶江さんの歌とスケーターの群舞も 鳥肌たった あそこに羽生とプルがいなかったのは本当に残念だったけどまた見たい人選だった! なのに今年... >>449 頼まれたのはチケット売れなかったからと言われていたけど 今回は売れてるからどうだろうね 昨年の後半公演良かったよね フィナーレの正装風衣装もカッコよかった涙 ジェフの正統派もランビのラフな着こなしも良かった 羽生がいたら男装の麗人的な格好良さだったんだろうなと思ったw 昨年に現実逃避してしまう
昨年は吉田兄弟もすごくよかった 演奏家はもっと増えてもいいんだけどなー
そうそう 去年の人選は神だった群舞や衣装もかっこよくて ほれぼれしたわ なのにチケット投げ売り状態だったから路線変更したのか? 別に内容が悪かったわけじゃないのに あのままで良かった 今年は場末感がすごい
公演数が減ってるので今年は去年を受けての調整した結果なのは明白だけれど アーティストの選択は他にも予算にかかわらずあったろうからセンスだろうなあ
NSTのサイト全然繋がらないけど新潟のプレミアは先着ではなく抽選らしい
>>456 減ってるのは五輪前だからでは これでも、2013に比べたら多い方 もはやJPOPでもなく懐メロな人選 無理に昔のヒット曲を歌わせずにスケートに合う せめて英語の選曲にしておくれよカバーで良いからさ
今年のアーティストはよくわからないが(あまり興味ないので)、 昨年のアーティストは確かに良かったなぁ。 昨年で言えば興行的には損はしていないんじゃないの? 客席空いていてもチケット自体は購入されていたはずだから
個人的には去年より一昨年のアーティストがよかったな 前半と後半でガラッと変わってしかもどっちもすごくよかったし 前半のノリノリキレキレOPと後半のボレロフィナーレは最高だった
一昨年も良かったよね 神戸にいったけど最高だった。ランビがオペラでうっとり滑ってるのが伝わって来て 会場中酔いしれてた 去年はその延長路線って感じで素敵だった でなぜここにきてこうなった...
大黒摩季なんてアイスショーで見たくないよー。 中西圭三は大麻高木沙耶の元夫だっけ? ZOOZOOtrainの人だよね?
中西圭三なら最後の雨 と思ったら中西違いだった 2015は神ってたな〜前半も後半も最高だった
そう、昨年も非難囂々だったよ 一昨年も全面歓迎では全くなかった、福間さんに関しては色々な意味で別枠になってた感じだが 自分はヒロミゴーの幕張も行ったけれど、のどの具合が悪くて(あの後手術したとかな噂があった)は残念だったが これはこれ、って感じだったが、フィギュアスケートファンにはクラッシック至上主義でJポップ否定派が多いね
シェネルさんみたく知名度そんなになくても魅せられるゲストっていると思うんだけどね
シェネルって知らなかったんだけどパワフルで、スケートにも合っていて良かった
シェネルはちょうどドラマの主題歌をやってた頃だったから知ってはいたんだけど 別に期待はしてなかった でも後になればオープニングだけ延々見れるくらいハマってかっこ良かった
ゴキのゴキによるゴキのためのアイスショー わざと需要がない3流オワコンアーティストと共演させて、羽生の商品価値を落とすことが目的の賞味期限が切れた寄生虫ショー 羽生家には羽生を、ゴキ組織の謀略から守ってあげて欲しい 国民的ヒーローの羽生が、寄生虫ゴキ組織と関わる必要性なんてまったくないのだから
>>468 これだ チケ取りに影響ないけどなんだろう ショーやらせたらすごくハマるタイプシェネル 真壁が選ぶ他アーって絶望的にセンス悪いよ、ケミストりー、GOさん、華原 コ ネ な の? だれか真壁にセンスなさすぎるって伝えないかな 歌手はいいよもう スケートにあってない歌手はコネなんだろうなって目でみる
羽生がオリンピックシーズンをむかえる大切なオフに、羽生自身がまったく知らないであろうゴミアーティストと共演させられる苦痛 寄生虫ゴキ組織と一緒に、50&60代あたりの自称ファンは早くあの世へ行くべきだと思う あなた達の存在自体が害虫なんだから 1994年生まれでオリンピックチャンピオンの羽生が、じいさん&ばあさんの死に損ない連中のせいで、ゴミアーティストと共演させられるとか可哀想すぎる こんなゴミアーティストだと、羽生が心からショーを楽しめないのが分かってしまうから、本当のファンなら、楽しめないし見てても辛いだけだろう 超重要な今季オフに、羽生の内心に暗い影を抱えさせながら作り笑いをしてショーに出演させられるとか、考えただけでも心が痛む
シェネル福間さんや吉田兄弟あたりはスケートに合ってた やはりスケートショーだからスケートに合ってるのがみたいんだよ JPOP歌手が見たい人が集まる訳じゃないのに 真壁さんはいつ勘違い直るの
スレチだがSOIの福山雅治もSOIスタッフにファンでもいたのって思ったっけ スケーター豪華だから誉めたけどまったり曲はスケートにあってなさすぎ
>>391 内膜症もあって不妊治療も出来ないくらい酷かったみたいだけど 大袈裟とは心無い言い方だね 今まで見た中では福間さん岡本さん吉田兄弟は素晴らしかったなあ なんなら毎年固定でもいいぐらいw シェネルさんは映像でしか見てないけどとてもショー向きなアーティストよね 出過ぎず引き過ぎずちょうどいいスタンスでノリノリしっとり両方ハマるのがまたいい >>453 そうそう去年のフィナーレ最高だった! 群舞も衣装も艶やか華やかでお城の舞踏会見てるみたいに本当ステキだったわ みんな要望ここで書くだけじゃなくてCICとかに送ってる?自分は送ったよ 客が求めてるものが伝わってないんでしょう
ミュージカル俳優はどうかなStarSとか濱田めぐみとかさーやとか 人気俳優はスケおさえられなかったりコスト的な問題があるのかな 数年先の公演が決まってるって聞くからね さーやだったら若い子も来てくれそうだけど無理か
何が一番おぞましいかって、 主催企画のゴキが、芸能音楽事務所に羽生を差し出して、3流ゴミアーティストと共演させるかわりに、芸能音楽界とコネや縁を作ろうとしてるのが見えすぎてる 羽生の価値なんて一切考えもせずに、主催企画のゴキが羽生の骨の髄までしゃぶろうとしてる 羽生には、もっとちゃんとした興行会社と組んで、羽生に相応しいアイスショーを作って欲しい オリンピックチャンピオンの羽生が寄生虫ゴキ組織の為に、糞まみれになる必要性なんてまったくないのだから 羽生は危機回避能力も高いし、もう去年みたいにこのゴキショーに出演しないことを願ってる これは本当のファンなら当然の願いだと思う
松浦亜弥とかどう?彼女の歌声はフィギュアスケートに合うと思う
んー彼女が悪いわけじゃないけどアイドル系はちょっと違うかな
純粋に興行主の趣味や客の好みの見誤りなら観客側の意見を伝えることも意味あるかもだけど ドラマやアニメなどに売り出したいミュージシャンの曲を付けるタイアップとかと似たような感じで 出演側の都合を受け入れる代わりにショーのサポートを取り付ける形の人選も含まれてるのではないだろうか ちょっとがっかりしたけどチケット申し込む前に分かって良かった 歌手の人たちや楽曲そのものを批判する気はないけどスケートで見たいのとは違うんだよ…
昨年で言えば華原さんは前評判より始まって見れば悪くなかった感じ、喋り(繋ぎ)も上手かった 逆に中途半端にクラッシック寄りのポップスの人の方が自分は厳しい目になってしまうな 個人的な希望を書けば、歌手よりもクラッシックに拘らず楽器演奏系を増やしてくれると嬉しい
吉田兄弟や福間さんは固定でいいくらい あとモンキーマジックもう一度 岡本さんと鈴木慶江さんもまたお願いしたい 評判良かった人は翌年も出演でいいのに 群舞や曲は変わるんだから
今年の大御所おばさん歌手と知らんおっさん歌手共々あややなんか絶対いらんし
華原の持ち歌は割と好きだと思うの複数あるけどフィギュアに合っているとは思えなかった ポップオペラの人といいちょっとしんどかった 何人もアーティスト入れないくてもいいんじゃないか 昨年からごちゃごちゃしすぎて迷走しているような
そういや某アイドルグループのセンターが舞台裏に来て羽生に話しかけてたのもFaoiだったな… >>495 華原のどこがうまいのか昔からさっぱりわからない ガーネットグロウとかみたいにだめな人には歌へたにしか聞こえんし何よりコラボに合わない >>491 歌は最高にうまいよ スケートにあう曲歌い上げることできると思うし 濱めぐさんのミュージカル観たことあるの? まぁでも彼女はスケジュール的に無理 ゲストアーティストって毎年違うものが見られるから それなりに楽しめるんじゃね どうしても嫌なら行かないという選択もできるんだし
>>497 四季にはまってた時に見たよ 自分は余り好みじゃなかったので 彰生が出るということでFaoiより氷艶選ぼうかなと少し思ってきました自分がいたりする
あまり日本のショーで見れないスケーターが見たいな 去年はパパシゼの噂あったような…
中西圭三の womanで安藤美姫が滑ったりするんだろう、きっとw
安藤はトイレタイム どうせ今後も外さないんだろうから
>>502 安藤はむしろ大黒摩季のら・ら・らの予感 >>499 私も好みじゃない 海外でミュージカル観ると特に思う ↓羽生やスケートファンが求めてるのは良質な一流アーティストとのコラボレーションなんだよ 16.6.25 福間洸太朗 「ラ・ヴァルス(ファンタジーオンアイス2016神戸)」[HD] ダウンロード&関連動画>> VIDEO 3流ゴキアーティストとコラボレーションするぐらいなら、アーティストなんていない方がよっぽどマシかと オリンピックチャンピオンの羽生が去年みたいにゴキショーには出演しないように、心から祈ってます めぐめぐは鍋と結婚した時点でがっかり ミュージカル系が来るなら新妻さんとかレナちゃんがいい
>>483 伝わってたらいつまでも愛人出してないでしょうに まあスケーター目当てで来るんだから 歌手等文句不満あったとしてもどうせ来るんでしょと大して気にしてなさそう
素朴な疑問なんだけど… 海外のゲストたちは公演と公演の間って帰国するの? ずっと日本にいるの?ホテル代やばそう
宿泊費交通費は興行主もちでしょ 契約にもよるだろうけど
今までの傾向だと今回は基本的には帰国しないで連続滞在じゃないかな もちろん用事があれば帰るだろうけれど
温泉行ったり買い物行ったり組もいれば 振り付けの仕事組もいるね コーディネーターがちゃんと着いているでしょう
まあなんにせよどういう滞在の仕方してもその間の面倒は興行主が見てくれるよ 一時帰国ならそれはそれで飛行機代金だすだろうし
本当におぞましいゴキショー 主催企画の寄生虫が、羽生のことなんて一切考えずに好き勝手やってる今、羽生はどんな気持ちになってるんだろうか? 羽生が去年みたくゴキショーを回避して、新鮮な気持ちでオリンピックシーズンに臨めますように、ただただ祈ってます
やっぱり次のスレはワッチョイいるな やわらか銀行を全てNGにするのはしのびないし
そっか、公演日以外は日本で仕事してる人もいるのか 興行主持ちなら、できるだけ日本にいて日本楽しんでほしいなー
羽生をNGにすると荒らしが消えてスッキリするよ 羽生ファンと羽生込みで語りたい人は羽生とアイスショーのスレを使おう 去年と同じように住み分けしたほうが良いと思う
チワンが何を偉そうに言ってるの? あちこちのスレ荒らしてるくせに
今年神戸取れるかなぁ もう新潟でも取れるならいこうかと思ったけど交通費が二万円以上違う 無理っす
ゲストにがっかりで行くの止める人結構いる印象なんだけどどうかね
羽生の前ではいつもペコペコしながら、裏では羽生の価値を落とし売り渡すことに精を出し自分の懐を暖める 羽生のことを真剣に考えてる主催企画者なら、今回みたいなゲストアーティストでは絶対にないから 羽生のことなんてどうでも良く、使えるだけ使って利用しまくろうという思惑しかない 羽生家も、先を見越して、害虫とはちゃんと距離を取らないといけないと思う
今 マツコの知らない世界に出てる人だな。幕張に出るピアニスト
>>531 そうか舐めすぎ 敵に回さないためにそうかの落ちぶれアーを大量に起用してるんだろ それは羽生の身を守るためでもあるんだけど マツコに清塚さん出てたね でもあんま好きな演奏ではなかったかな
清塚さんは話術だけのキワモノ扱いのピアニストだし もちろん世界では誰も知らないし日本のクラシック界からもスルーされてる方 そもそも世界で活躍してる福間さんみたいな本格派のピアニストとはまったく違うから
映画でよくピアノを吹き替えてるね 何作か見てるけど関わり方が丁寧な感じで悪い印象はない 福間さんはスケオタでもあったしコラボは全部素敵だったから何度でも見たいけど 今年もピアニストが来てくれるのは純粋に嬉しい
まぁ幕張はまだ イメージしやすいね トークは最小限でピアノだけ弾いてくれたら別に誰でもいいや
布夫妻には出て欲しい 去年はじめて生で見て何故だかとんでもなく感動した
また白布にもどしてほしいな 赤布は以前のより引っ掻けやすくなってたから年齢体力の問題なのかもしれないけど
自分は去年と一昨年を見たけど一昨年はもっと凄かったね 去年は怪我とか妊娠とかでもあるのかなと思ったんだよね 安全を取ってるのかなって 年齢とかの可能性もあるのか 布のパフォーマンス好きだから今年も来てくれるといいな
自分もくるみ割り人形のプログラムが好き ペアや布夫妻は生で見るとダイナミックさとかスリルがすごくてうおーってなるね チェスナ夫妻の場合は毎回感動か怖いのか分かんない涙が出るw
流石に、○○ベが阿呆だと皆が知ってても、大切なオリンピックシーズンの前に、ここまで酷いゲストを集めるとは思わなかったスケートファンは多いと思うw オリンピックへ向かう羽生の為に、田中彩子さんや小林沙羅さんや福間洸太朗さんあたりの一流クラシック音楽家を呼ぶ配慮をすると思ってたw 少なくとも新妻聖子さんやメイJさんあたりを呼ぶとw 実際は想像を遥かに超える守銭奴で、フィギュア愛とか皆無のクズだったw 結果的に、○○ベが、死ぬほど羽生を馬鹿にして軽く扱ってることが分かったのは良かったけど・・・・
やわらかは自スレがあるんだからそこに篭っていなさい
アイスクリスタルのメルマガでの申し込み 土日とも落選のお知らせが来ました。
そうなの? 当選者どのくらいいるのかな アイクリとエルアンコールでほぼ売り切りとかなのか
日曜日だけエントリー、SS一本釣りで当選しました。
当選した人達おめでとう良かったね!落選した人達残念・・・諦めず頑張れ! まあ毎年のことだけど土日が結構厳しい感じみたいね 神戸はどうなるかな?早く確保して安心したいけど最高にチケ運無いから怖いわ・・・
金曜S当選 土日に比べたら金曜選ぶ人は少ないのかな
私も日曜SSのみの申し込みで当選。 アイクリ先行が当選祭りだったから結構当たるのかなと思っていたけど違ったんだね。 これからの人頑張れ!
アイクリやエルアンコールで当選祭りだから残り少なくなってるんじゃない?
だいたい、先行は序盤がそれなりに当たる人がいて その後はどんどんつらくなっていくもの… でも昨年、一般前ぎりぎりの時にあたった自分のような例もあるんで 希望は捨てずに
メルマガ先行、日曜日第1希望SS、第2希望Sで申し込んだけどあっさり落選 複数日当たってる人もいるということは本当にランダム抽選なんだね
今回ゲストがあまりにも好みに合わな過ぎて 迷っている間にすっかり出遅れてしまった こんなの初めてだ
気持ちはわかる 自分は発表される前に幕張と新潟押さえたから行くけど神戸はもういいやって思ってる てかどちらも1公演ずつにしておいて良かった!って感じ
好みにあわない人は思いとどまってくれたら 神戸行くつもりの人間としては非常に助かるね ありがとう
FaOIのアーティストに期待しすぎ 自分はスケーターが好きならアーティストは誰でも良いよ
今年も、オリンピックチャンピオンの羽生がゴキショーから上手く逃げ切れますように
567は馬鹿なの? 羽生が楽しめないのを、ファンが楽しめるわけないから オオグロ47才 ナカニシ52才 アンリ55才 残りはクラシックもどきのゴミ 羽生の親より年上じゃんwww
メルマガ先行 今日の時点で何もお知らせないのだが何かしくじってるってことだろうか
オリンピックチャンピオンの羽生だって、世界的ソプラノの田中さんがゲストアーティストだったら、心の底からショーが楽しみだったと思う せめてピアニストもコメディアン系の清塚さんではなく、同世代で本格派の松田さんあたりだったら、羽生も楽しめたと思うし メイン幕張公演 田中さんと福間さん 神戸新潟公演 歌手と松田さん これならスケーターもファンも皆んなが嬉しい、オリンピック前の最高のショーになったはず でも現実は、落ちぶれのおばさんおじさんゲストを掻き集めて、羽生を安売りして金儲けのゴキショーになった このショーは毎年出演アーティストと羽生を絡めてしつこくショーをdisる粘着荒らしが出る 構わないように
ほんとやわらか迷惑なんだよね 区別してもらうためにもワッチョイは欲しい でも早くここを埋めてくしかないのでは?
去年は並立していたし、 今回もSLIPあるスレが新スレ立つ前に埋まって SLIPなしで立ったまま残っていたこのスレ再利用しただけだし
>>573 考えようによっては ベテランのアーティストって無駄に騒がれなくていい相手かもね 羽生はファンタも出られなくなったのか 真央ファンに嫌われると悲惨だな
新潟の先行ってホクチケ以降まだあるかな 行けそうなんで申し込みたいんだけど
ホクチケでSS以下だけど先行あるみたいだよ 29日のワールド放送中にローカル番組内で告知するって
その他ではパックツアーが出てるらしい 席はAみたいだし自分はパックツアーは使わないが 4月早々にアイクリの抽選があるからそれが終わったらボチボチ出てくるのでは
そうかー、生協でショーの取り扱いあるとはきいてたが 全然実感なかったわ
>>586 自分はいずみ市民生協 座席はSSとSのみだったよ 他の生協もあるのか もう終わったかな…コープ神戸にないか叔母にきいてみよ
早めに羽生くんの出欠発表してくれるとありがたいんだけどな ワールド終わるまでは無さげ
今年はきっと出るよ。ウエルシアでもあれだけ宣伝してるし。
怪我でもしない限り出るよ 去年だってそうだったし 羽生うんぬんで論議したいなら専スレに移動してね
ワールドが終わるまでは発表はないよ、終わって1週間位したらはっきりするんじゃないかな 確か日本の規約でそういうのがあった筈
P&Gイオンは締め切りもうすぐだよね 席はどのあたりがあたるのかな 最近知り合った子が 幕張はSS席なんかより S席が一番いいと力説してたので S席でみてみたいな 本当はプレミアでみたいけど
去年長野でショートサイドで一回、ロングの裏表で一回ずつ見たけど ショートも群舞を見るのにすごくいいなあと思ったよ フィナーレでは歌に乗ってショートの自分に向かってスケーターが押し寄せて来る感じw ロングも去年はお譲りが一杯出てたから2列目真ん中で見れて眼福だった 生歌ってやっぱり良いし >>596 1枚はプレミアがいいよね スケーターが本当に近くてジャンプの衝撃もお腹に響く。スケーターが風を切って通り過ぎるとコロンの香りが残るw 映像ではなくて生きてるスケーターが目の前にいるって実感する 感動した 神戸は去年もツアーが5、6社あった チケットが当たりにくかったのはツアーに沢山回したからじゃないかと 思ったよ
>>596 昨年当たったけど幕張はA席相当だったよ 幕張のS席はショートサイドだからね 群舞見たいなら下手にSS席の後ろの席よりよほどいいと思う
ツアーかそれもいいかもなと思い始めてきた 席は良くないだろうけど何もかも楽そうだ
新潟プレミアの発表今日だね 時間がわからないからソワソワする
去年の長野ゲリラで取ったからなー 今年もゲリラ無いかな
私もプレミア全て落選 この間のホクチケ先行の当選ラッシュが嘘みたいな落選っぷり 席種に拘らなければまだゲットできるチャンスはあるけどさ
今回のホクチケ先行でプレミア当たった人いるのかな? 自分も全落ち
新潟のプレミアって1公演100席前後かな? それをアイクリと今回でどんな風に分けたんだろう 誰でも4枚まで申し込めるなんてものすごい倍率だっただろうなー
幕張、ぴあとエプラどっちで申し込もうかとか考えてたけど そんな余裕無いことに気づいたよ…
新潟プレミアは落選 ローチケ幕張は引き落としがあったみたいだ
幕張チケはアイクリとエルアン当選祭りだったから もうほとんど捌けたんじゃないかという気が・・・ アイクリ会員でもエルアン会員でもない人は今回キツいね
616だけど他のチケットで幕張ではなかった 申し訳ない
今回はエルアンで幕張土日ともSSが取れた 結構当選が多い感じだったよね 新潟はちょっと遠いから幕張とゲストが変わる神戸1日だけほしいな
今の所全落ち。 みんな、プレミアとかSSとか通ったんだったら ぴあとかえプラとかのA席なんか通るよね。 A席なんかみんなもう申し込まないよね。 当たったんだから。 …つまり当たりますようにという希望的観測。
新潟SかAあたりを狙ってるんですが、見やすさはやっぱSですかね?
新潟のプレミアって空うりじゃない? 転売サイトを覗いて見ても1枚も出ていない 匿名サイトでは何とでも言える(当落とか)ああいう所は正直だからな ただの1枚も無いなんておかしいよ かなりの激戦だと思ってもダフはゲトしてるもんだし
確かに、ホクチケの新潟プレミア、空売りだよね。周りの誰も当たっていない。逆に今回のホクチケで当選した人がいたら、手を挙げて欲しい。崇めたい!
そしてローチケの結果も来た 落ちた 土曜日だけSS1枚 だったのに
金曜スタンドS当たった!楽しみ あとは神戸が取れればなぁ先行まだか
土日はずれた〜 残るはぴあのA席? S以上でみたいのに〜
3日分申し込んで全滅orz 第3希望まで入れたので、1日ぐらい引っかかると思ったが エルアン会員の当選祭りに比べると、当選率低いね
3日揃った 楽は入場する事を優先してA席第一希望にした
ローチケ金曜日のS→Aと申し込んでA当選 まあ行けないよりマシか 元々ショートサイドスキーなのでSじゃないのは悲しい
1)知ってる人から誘ってみる 2)どこかで会える人を募集する 3)ここで捨て垢を晒す
なぜ重複するほど申し込むのかな それでとれない人かいるかもしれないのに ツイでもお譲りさっそく流れてるし
重複してでもと思って申し込んでも当たらないということは何度もあったけれどね (もちろん重複どころか当たってもいないが) でも、その場合でも、どうするかくらい自分で考えておくもんだよ 重複させないのが一番だしだいたいはそうするけどね
>>634 転売サイトで高額転売に手を染めたら二度と当選しない呪いをかけるぞw 重複するような申し込み方しておいて落選して嘆いてる人もいる中 重複したーなんて呑気に書き込む無神経さが信じられない
>>634 点数待ちで暇だからレス まず家族、手数料の値段は伝えてもいいが「手数料はもつよ」と言え 親や姉兄ならいいよ払うよと言ってくれるかもしれんが、弟妹には請求スンナかっこわるい 次友達と職場の人、絶対手数料は持つこと 「チケットあるの。行かない?手数料込で幾らね」などと発言したら数千円で関係が微妙に 次はツイかネットで検索してしかるべき場所で引き取ってもらえ手数料込みでもいい 検索ワードが分からなくてここで調べ方を聞きたくなるクラスだったら、リアルの知人だけ相手にしろ ショーは会場でボード持ちはほぼいないので、ネット一切なしの当日譲りはあきらめろ >>644 やっぱり友人の場合手数料込みはおかしいんだね スケオタ掲示板譲りを見てたから手数料込みが変だと思わなくて 感覚おかしくなってたわ ありがとう ホクチケの新潟先行は先着だったから焦ったけど 楽日のSS以外はまだ買える 会場の見え方のせいで敬遠されているのか? やっぱり神戸狙いが多いのかも
幕張も神戸も望み薄そうだからホクチケで新潟の楽とったよ
新潟楽Sだけど取れたありがとう!楽は行きたかったので助かりました。今なら楽SS以外はまだありそう。
ローチケ落ちた 2年連続取れてたから楽勝と思ってたのに…甘かったか
エルアンが当選祭りだったから意外と取りやすいんだなと思ったらかなり厳しいんだね
>>654 さんざん手に入れてる人が先にいるなら後からの申込者なんて不利と考えない不思議 羽生が出ると発表されたら価格が跳ね上がる? 今のうちに買ったほうが良いかな? どうせ一般では買えないし
えぷらから残念メール来た 朝から早いお知らせだなw
B席が当たってしまった Bか B まあいいか ホテル探そう
ワールドの結果と何の関係もないと思うけどw とりあえず専スレでやってね
予想通り、羽生のショー全休は確定かな ワールド惨敗 大学留年 重大なオリンピックシーズンオフ (多分、コーチ変更の決断をする) ゴミアーティスト 流石に、こんなショーなんて出てる場合ではないでしょう やっぱり寄生虫真壁は疫病神すぎる それにしても真壁から脱出できた福間さんの躍進が凄すぎる 昨日の東京芸術劇場も超満員で大絶賛を受けて、これからも、大きな仕事が次々と決まってる いつの間にか日本で一番売れっ子の正統派のピアニストになってしまった
ID:RYczO0Na0 やっぱり羽生のアンチなんだよねこれ あぼーんするけどめんどくさいから早くSLIP入り新スレに移りたいわ
ウエルシアとかいうドラッグストア初めて行ったんだけど 羽生結弦選手出演予定のアイスショーにご招待!ってガンガン放送してたよ イオンよりキャンペーン期間が長いんだね
これでヘラヘラしてショーになんて出てたら叩かれる でも大方の予想通りにショー全休が濃厚に そもそも見るからに持ってない男の真壁の思惑なんて上手く行くわけないからw
福間さんは、9月3日(昨日と同じ、日フィル×ヤマカズ)と10月11日(ソロ)にサントリー大ホールでコンサート その前にも大ホールでのコンサートが続く 疫病神から逃れると運が味方に付くのは当然のこと 片や羽生は去年のゲストが発表された時は、悪い予感がすると皆に言われてて、案の定ワールド惨敗で、ショー全休 今年もゲストが発表された時は、出演しないのかもと皆に言われてて、案の定ワールド超惨敗で、全休濃厚に 世の中ってそういうものなんだと思う 誰か、周りに恵まれてない迷走してる羽生を救ってあげて下さい >>675 案内が来る来ないじゃなくて、サイトに先行スケジュール出たからでは 幕張(金)以外のSSとSってもう捌ききったのかな できればSがいいんだけど一般にあるのか不安
>>677 去年幕張のS席だったけど首が疲れなくて超良かった 個人的にはSS席よりも好き …今年は幕張のチケット全落ちだけどねww このワールドの結果でまたチケ取り難しくなったと思うなぁ
どうせならこれこそ映画館でライビューやってほしい。 スケート講座ライビューで大画面いいなぁと思ったし。
確かに しかし、全国でやれるくらいでないと採算とれないのかも
ジャストに入ったのに プレミアも見えたのに 買おうとしたら混雑しています で買えず
転売サイトに一般販売のチケが出てるから 空売りでは無かったのかも ただ少ないから枚数も少なかったんだろうね アイクリとエルアンで殆ど捌けたんだろう
幕張神戸新潟にプルinみたいだね 公式ファンクラブのスケジュールに載ってる
待ってました!!プル大好き!! けど発表するのは出来れば神戸先行終わってからにしていただきたかったw ますますチケット取れない未来しか見えないorz
いやいや、羽生INがどのみち来るだろうから チケット難は変わらないよ 先に先行やってくれてたらなあ
もうCICにライビュやってとメール出す あとは幕張なら立ち見出せるが…
日本のテレビにあれだけ出てたら想定内じゃない?<ゲスト
やっっったあああ プルが来る! 去年のぶんも全部行く
>>691 プルには真壁が超大物アーティストって説明してるから大丈夫… >>685 羽生が出るのがほぼ確定したんだろうね Faoiはプルと羽生はセットだから ワールド終わって羽生の体調に問題がないのだと思われ プルはFaOI出演歴長いじゃん 去年は頸椎の手術したからoutなだけで羽生inかどうかとは関係なくね?
>>695 プルはロシア人だぞ ロシア恒例のプログラム謎編曲にもびくともしない男だ ゲストなんか気にするもんかいww 幕張は北が正面なんだよね? 歌手が歌うステージはFの前?
>>694 テレビと映画館じゃ全然臨場感違うんだよ…まあ、とりあえず金曜だけでも手に入れたい >>701 ゴメン、自分は何せ生が好きなんで 席悪くても会場に入ること優先派 幕張はA席しか取れなかったけど日曜取れたんで取りあえずホッとしてる ワールドフリーもたった15%しか取れなかったからCICのファンタもガラガラだろうね
しっかし神戸の先行情報来ないねCN以外 去年は今頃は他のプレイガイドもあったしゲリラもあったのに
幕張プレミア東のショート側って 何列まであるか分かる? ロングは9列と聞いたんだけど ショートの情報がなくて 自分7列だったからかなり後ろかなぁ 奮発したのにがっかり
東だよね? 10列ってのは見たよ ただプレミアのロングはあまり段差無くて見えずらかったけど ショートは段差あって良く見えたよ!ステージとスケーターが一体になって迫力あるし たとえ10列でもそんなに後ろって感じがしないよ
>>706 7列ならいい方なんじゃない? FaOIは3列目くらいまではどうせアイクリなんだから 東は何番まで座席あったでしょうか あと北はショート側端から1番でステージに行くほど数字が大きくなったのは覚えてる 南は座ったことないから知らない
そっか、7列でも喜ばないとなんだね 初プレミア席なんだけど 過去の映像見てると5列位しか お客さんみえなかったから 勘違いしてたよ 10列もあったのか 番号は一桁だからはじっこだ
>>710 一昨年東のプレミア最後列の端席だったけど 群舞が向かってくるの迫力あったしジャンプポイントになってたり楽しかった 10列まであるのはセンター寄りで自分は8列目だった記憶 >>711 そうなんだよね 自分は前ステージ寄りのロングの端っこだった時 一番スケーターが次から次と来てくれたりして (プルがカルミナで睨んで来たりランビがうっとり滑って来たり 羽生があれこれしたり)眼福な席だったんだよ 意外と真ん中席はすごいスピードで通り過ぎるだけだったw なるほど8列のとこと10列のブロックがあるのかあ ちなみに東は番号若い方から南寄りで合ってる? 群舞とジャンプ楽しみになってきた〜
一般プレガの先行で一番良かった席がショート2列目(プレミア1列目)だった 幕張のスーパープレミアはアイクリ限定だけど前列がアイクリばかりということはない
幕張S席最後尾のすごい端だった 以前SSの端席でリンクの一部が見えなくてガッカリしたんだけど Sはどうなんだろう?
>>712 あれこれww >>713 30番代で北寄りだったからそれで合ってるはず 8列目というのも10列まであると聞いて行ったら最後列でがっかりしたなぁという 結果オーライだったけど さすがにプレガに履歴が残ってなくて不確かで申し訳ない >>710 ショート側って言うだけでひとまず勝ち組 私はショート好きだけど不思議がられる 私の回りは断然ロング派が多い
>>715 ショートが東で表は北だよ ステージ正面にしたショートに座って右側の席(北)が個プロ正面 自分は南のプレミアでショート寄りもステージ寄りも座ったけど 北をいいなあと思って見てたよw FaOIはショートいいよ 特に幕張はいいって言うよね 新潟はショート無いしね
競技じゃなくてエキシだから個プロの正面とかあまり考えなくて良いかも 幕張はじめて行くので座る場所の位置より段差がきちんとあるのか気になる
前に行けば行くほど設備そのもので氷が見えないという真駒内のようなことはない SS、Sで傾斜が問題にされた事もあまりないから大丈夫だと思う ただノメラーには愚痴が出ている 前のめりを吸収できるほどの段差やカーブはないので勇気を持って穏やかに注意しろや A席B席はとっても見やすい ちょっと遠いけど近くで見切れるより全体見たい人にはノープロブレム 注意点は1列目はコンクリートの壁で半分見えないので、超ノメラーになること でも上階は段差が大きいので2列目の人は姿勢正しくする位で、1列目ののめりをどうにかできる プレミアは知らん
ペアとカップルどの組が来るかな サフマソとカペラノとパパシゼ来てくれないかなー
>>723 競技じゃないけどスケーターは(日本人は全員)プログラム正面を北にしていたよ 今までFaOIで正面を毎回変えていたのはプルだけだった 正直正面で見たいと思ったよ まあプルは全方位にサービスしてたけどさ >>725 トランコフが4月から本格的に再開してその後日本のショウに出てって言ってたから ボロトラ出るかも うーん 現役トップの頃からショーのヴォロトラはいまいちじゃなかった? ショーでも攻めてくるサフマソが見たいな
ユーロにつてがあるならサフマソ呼んでくれたなーと思うが サフゾル時代から含めても日本のショーにはほとんどきてなくないか ヴォロトラは確かにショープロそんなに興味ないかなー
あ、自分はそれほどヴォロトラには興味ないけど、ペア技は湧くからね 今年も誰かはいてほしい 怪我が問題なさそうならデュハラドとか
>>611 さっき電話で聞いたらまだ当落出てないって言われたよ おおさかパルコープは先週のお届け明細書の上に当落書いてあったよ 全日当選してた
幕張と新潟は揃った 神戸はゼロ 申し込みすら出来てない
2015年幕張の時の座席メモが出て来たので貼っておくね。何列までの記録はなかったわ プレミア席 ロング84番まで。ショート38番まで。 番号振りは南西側から反時計回り。南ー西から。東ー南から。北ー東から。
>>697 プルは7月のはじめにカザフスタンでアイスショーにでてる 宙づりまでしてる FaOIはもう少し早いから療養かもしれないけど そもそも出演交渉されて、いったんOKしてる 手術するのは事前に決まってたはずなのに 羽生がでてたら、無理しない範囲ででてたような気がする >>735 ありがとうございます! 場所が把握できて助かりました >>706 ロング9列ってそんなにあったっけ? 自分も超うろだけれど5〜6列かな〜みたいな気がしていた。はっきり知っている方いたら教えてプリーズ >>736 羽生の出演とプルの出演に何の関係があるんだよ 頭になんか沸いてんの >>697 さんの言う通り 頸椎の手術でOUTになっただけ 羽生が出ないと嫌!の仲良しこよし? 馬鹿じゃね キャンセル料だってかかるのに 羽生と熱愛の噂がある新葉を全公演に呼んであげて欲しい 羽生も喜ぶだろうし
>>740 マジレスすると 樋口はプリンスホテルがスポンサーだから PIW中心だと思う チケット引き換えてきた SS2列と4列だけどステージ遠めだわ まあいいか
>>738 ロングは5列目が最後列だよ 後ろ気にしなくていいから見やすくて最高だった 東(ショート)プレミア席は10列と7列で見たことあるけど 前の方に座高たかい人たち沢山いたから本当に見ずらかった すぐ後ろのS席1列目の人たちが羨ましかったよ >>742 まだいいよ 自分はSSの5列と9列だよ >>743 プレミアショート段差あって見やすいんじゃなかったのか ショートも10列なら最後尾だし後ろ気にしなくていいのでは? でも10列だとかなり遠いからS席とあんまり変わらないってことかな 座高高い人達がいるとどこでも見にくいよ 自分はプレミアロングのステージ遠い方に座ったけど見えなくてストレスだった その時は5列目だったけど、後ろにまだ何列かあったよ それに比べるとショートは良かった スケーターが皆で向かって来るからもりあがったしね
国別終わったら幕張までわずか一月だ 神戸はまだCNだけか
>>735 ありがとうございます! すんませんつまり、南西側の座席はステージ寄りが1ってことでokですよね?(北東側は逆順) 幕張が買えなかったので新潟に申し込んだ。プルが来るなら新潟にも行く❗
幕張取れなかったから新潟に行こうと思ってるけどどうやってチケット取ったらいいものか悩む 複数のプレガの先行申し込んでダブらせるような事もしたくないし 取り越し苦労かな
>>754 ホクチケで普通に買えるよ 先着順でまだ余ってる 幕張初めて行くんだけど、アリーナ東ってのはショートのことですか? 公式サイトの座席表だと右下が北になってるから 東と言われても下(ロング)なのか左(ショート)なのか分からない…
熱愛疑惑がある、羽生と新葉を共演させてあげて欲しい ゲストがお年寄りだから、新葉がいれば羽生のテンションも上がるだろうし マスクしてると熱愛なのかwwwww ジョニーもメドベも飛行機乗るときマスクしてるで
これで羽生こなかったりして…… プルいるから来ないわけないけど
>>760 ありがとうございます!ショート嬉しい…! 3年目にして幕張のSS北2列目が当たってた。 真ん中だあ!嬉しい〜。
>>762 団体行動が苦手なのに、なぜか一緒に出発する仲 >>768 なんとなく一緒にいて楽チンて人いるよ 恋愛対象じゃなくてもね お互い団体行動が苦手ならウマが合うんじゃないの >>769 新葉は団体行動が得意で、羽生は団体行動が超苦手 羽生(22歳)と新葉(16歳)の熱愛疑惑は意外と深いと思う 二人をFaOIで一緒にいさせてあげて欲しい 神戸のバスツアーに参加した事ある方 座席の位置はどうでしたか? SS席の場合2階席の確立が高いでしょうか?
FaOIの大きな発表ってだいたい金曜の18時頃だから、 今日の夕方に出演スケーター発表がありそう プルなど海外スケーターの追加発表かな
ジュベは6月に日本に行くような話してたから神戸と新潟にINかな
ラトデニイン‼ ソースは世選でラトデニランビとの食事同席したファンで、ランビから聞いた話だって AOIプロくるかなー
羽生はケガさえなきゃ出るよ でも新プロは間に合わないかも
幕張SS1列目だったんですけど、見え方はどんな感じですか?オペラグラス必要ですかね?初参戦なのでわからなくて
ユーリ(笑)ネタおよび 久保ミツロウは来るなよ 羽生アンチのくせに
>>778 去年SS1列だったけど凄く観やすかった オペラグラスはいらないと思うよ >>780 ありがとうございます! 選手の顔とかも見えますかね?? >>781 手前にきた時は表情も見えるよ アリーナより高さがあるからアリーナ最後列よりは観やすい >>782 御丁寧にありがとうございます! そうなんですね、表情までわかるなんて楽しみすぎます 自分はプレミアでも双眼鏡は持って行く フィナーレでステージ前で待機してるのとか、アーティストもたまに見たくなることあるし
でしょうね 2015国別対抗戦 2015年4月16日(木)〜19日(日) 現役選手inの発表 2015年4月27日(月)
そのくらいゆっくりだとチケット争奪戦に及び腰の人が出て助かるかも
神戸はエルアン先行はないのかな やって欲しかったな
えーないのか まあ今後もあるから無駄にはならんけど 幕張の様子を見て慌てないようにと一応申し込んだんだけどな
羽生と新葉と真凜は、幕張と神戸だけでいい 新潟なんてショボイし、羽生のスポンサーとも関係ないし、出るだけ無駄 羽生だって、オフぐらいは新葉とずっと一緒にいたいだろうし
新葉と羽生が憎いってあのオタだよな 変なうわさながしてなにがしたいんだか
>>795 そりゃまあ2階の最後列だから一番遠いよね >>795 昨年最後列座ったけどSはオープニングの正面だから好きだわ 自分はそんなに遠く感じなかったし まちがった ごめん アイクリで神戸プレミア祭りみたいだね
幕張のSは遠いんだ 神戸だとSってどんなもん? 今後のチケット申し込みの参考までにききたい
神戸のロングS最後列座ったよ 遠いけど豆粒ほどじゃなく全体見られるからいいよ ショートのSは座った事ないからわからない
>>802 ありがとう SSまでしかまだ経験なくてSSのスタンド席凄くみやすかったけど 後ろの方どうかなと思ったけど問題なさそうだね みやけんプロを羽生がエキシビにするのやだ てかコラボださいよいい加減
一昨年ショートのSだったけど群舞やステージ(遠いけど)は真正面だし良かったよ スケーターによってはショートを正面にしたプロにしてくれるし それに突然羽生が観客席の後方入口から入ってきてのりのりで踊ってるの見れたしお得だった たぶんイメトレしに来たんだと思うけど
>>795 感覚的なものだからね。 個人の感想だね。 参考までだね。 プレミアとSSどっちがいい?って質問と同じ。 比較対象があれば別ですが。 私は、近いとは言えないと思います。 これは羽生も惚れちゃう気がする 羽生と新葉の熱愛疑惑を静かに見守りたい 国別とFaOIでの二人の共演が楽しみ ありがとう 女子オタ界隈興味なかったが マオタ大嫌いになった ありがとう
多分真凛がFaoiに今年も出演なら羽生との共演かなり話題になると思うから色んな方面が嫉妬してるのでは
今回は結構第一希望で当選してるみたいだけど ぶっちゃけ先行の段階から保険かけて複数申込む? 神戸日曜を友達と同公演に申し込もうかどうしようか 悩んでるんだけどダブるの嫌だしなぁ みんなどうするの?
今年はダブった場合ドブに金捨てるつもりでないと厳しいね 本人確認の注意表記あるし
昨日、神戸ゲリラあったらしいけど 取れた人いますか?
CNの電話先行です。去年はこれで取れたので 今年は気付かなくて残念です。
チケットJCBも昨日先着あったらしい もう売り切れてるけど カード系サイトも要チェックなのか…
まあJCBのはカード持ってないと関係ないしな CNは昨年も電話予約は何度かあったから 大丈夫なんじゃないかい
こんなのあるんだね 幕張と違って神戸のFaoiは色んなとこから申し込めていいな〜 自分は神戸行けないけど FaOI神戸 楽天チケット先行抽選 受付期間:4/10(月)11時〜4/17(月)9:59
>>817 ええっCNゲリラ昨日あったのか 去年自分もそれでチケ取ったわ 電話だけで控えも自分の振込用紙だけだし本当に取れてるのか届くまですっごい不安だったw CNゲリラ出かけてて全然気がつかなかった残念 去年CNで見たのに >>813 本人確認の注意表記どこに書いてある? 身分証明書どれをもっていくとか 国別はプレイガイドに書いてあるけどアイスショーは見当たらないけど 神戸は先行沢山あるね〜 アイクリでも当選祭りみたいだし ツアー 生協 プレイガイド先行も1次2次 電話先着まで
先行がたくさんあるわけではなくて 他会場でも順次やってきていたのが神戸だけずっとなくて 一気に出てきただけだと思う 関西だしCNがあるのが主な違いかな
アイクリも生協も入ってないからこれからが本番だわ 申込先がたくさんあってもバラけるんじゃなくて みんないくつかは重複して申し込むだろうから激戦には変わらない まずは先着のやつに賭けるけど取れるかなあ
>他会場でも順次やってきていたのが神戸だけずっとなくて 一気に出てきただけだと思う そうなのか 気がつかなかっただけで幕張でも生協やツアーや楽天やJCBや電話先着があったんだ
>>826 チケットJCBでは今年幕張の取り扱いなかったと思うな 数年前は幕張のチケット売ってたことあった 一昨年かな JCB一度参戦したことあるけど空売りかwと思うぐらい瞬殺でどうしようもなかったよ
>>826 JCBや生協は該当者限られるし 同一じゃなくてもそういう限定ものなら幕張もあったのでは? 新潟はホクチケだっけ?地域限定のとかあったのは昨年の長野? ツアーだって、例えば四国中国地方発のは他地方からは役に立たないし そんなんカウントして神戸は新着多いって言われても 自分からしたら屁理屈で難癖つけるための反論としか思えないけど うん取れない コープも限られた人向けだよね ホクチケの各県のショッピングセンターの初売りで販売するのはまだ地元の人向けでいいんじゃね?って思うけどさ
>>828 そうなんだ ありがとう JCB早速転売サイトに出てるwけど プレミアは出てないから空売りだったのかも JCBはSSからの販売だったらしい Sを取れたという人は見かけたよ
神戸プレイガイドほぼ同じ時期に抽選受付かよ どこで申し込むか迷うな 一番結果が早くわかるのはぴあのサークルK先行かな CNの発表日時がどこに書いてあるかわからなかった
同時期って逆に困るね 重複したら嫌だし 幕張みたいに期間ズレてれば外れたら次申し込むってできるのに
そうなのよ本当毎年そう思う 自分は全部当選したとして全部自分で行ける分のみエントリー 重複申込みは絶対しないからどんなに沢山のプレガで受付してても 申込期間かぶってるから結局先行は3回ほどしかチャンス無いんだよね FaOI事務局みたいなの作って一箇所で販売してくれたらいいのに プレガ分散すればするほどダフや転売上等の白ダフにチャンス与えるだけで せっかく本人確認やら対策頑張ってるのに逆効果だと思うわ
ツイやらブログやらで幾らでも融通し合える人は何口でも申し込めるんだろうね 結局人脈ある人の方が取りやすいんだな ぼっちだと重複は怖いものね
>>837 それなんだよね 自分も今はぼっちだからとれる確率低くなった 去年とある試合で偶然近所の人に出くわしてお互いスケート好きということが分かってうれしくて じゃあFaOI一緒にチケ取りしようねと言ってたのに 先行どうする?って連絡したら「生協でもう取ったよ」と返事が来て落ち込んだw >>838 冷たいなその人 折角偶然にも出会えたのに残念だったね >>839 まあしょうがないよ その人はその人で自分のネットワークがあって 自分は融通し合える人が欲しいあまりに勝手に一緒に申し込むものと思い込んでたようだし 2年前までは一緒に観戦する友達がいたんだけどもうフィギュア離れてしまったし 神戸参戦の皆さん先行一緒にがんばろうね 融通できる知り合いいると便利な反面 しがらみで面倒なこともあるよ 自分は友達の中で唯一アイクリ当選したんだけど チケット誰と取るかで凄く気を遣う プレミア席取りたくても1枚しか申し込めないから 知り合いの手前抜け駆けできなくて悩むよ
>>836 先着ってかぶりやすいけど少しは期間ずれるし 2、3回くらい各プレイガイドでやるから、 多分昨年の自分はトータル5回は申し込めてたと思う 最後の先着でようやくとれたこともあるから頑張れ >>832 JCBはSSとSのみだね 会員向けだから枚数は元々多くはないだろうな 幕張 羽生・新葉・真凜 in 神戸 羽生・新葉・真凜 in 新潟 宇野・遥・真凜 in
国別は本人確認やるっぽいけどFaOIはやらないの? 主催者は結局チケット捌ければそれでいいのかな
電子チケットの波が来るかとか思っていたけど 試合関連だけかな 神戸は入り口狭いし確認したら大変そう でも開場から開演まで時間とってるし出来なくもないかな
>>847 CICに電話しなよ 客側であるスレ住人に答えを持っている人間はいない しがらみ嫌だから誰かと申し合わせてのチケ取りとかやった事ないわ いつもぼっち参戦
スケートは基本一人 結構一人の人多いから全く気にならない むしろもう慣れてしまって 遠征しておいしい店探したりヒマがあれば美術館とか 博物館とか寺社巡りするのが楽しみ
>>842 アイクリ当選した時に私の分も一緒にチケット取って! と言ってきた人いるけど取ったことない 色んなことでお世話になった人に対しては私から一緒にチケット取りましょうか?と声かけたことはある 今回初めてフィギュア見に行くけど、ライブと違ってチケ代が高いから誰かと一緒には取りづらいなぁと思った。 昔からの友達がフィギュア好きだと最近わかったけど高いから行けないって言われてどのみちぼっちなんだけども。
>>842 知り合いいようがそこは自分が当たった権利なのだからなぜ誰かと申し込む前提なのかと考えた方がいいよ プレミアとりたいならその権利は主張した方がいい 友達と一緒に取ることもあるけど、互助じゃないならそこまで気を使う必要ない ワールドで生で羽生くんを見たい!て人マジで増えたからなあ
>>811 それでいいよ 現役男子は実績がいいもう一人はオタビミョーだから参加して欲しくないし それ以外はFaoiに出られるような実績がない >>857 ワールドで増える前から羽生が出る可能性大のFaoiはチケ難なんだが >>854 何となく羽生は日を追う毎にファンが増えてる感じだ この間の4CCでも増えてたらしいし今回のワールドでも又増えてるっぽい つか中国あたりからは日本には来そうだし オタが〜だから参加してほしくないとかショースレで堂々と書くなよ…
受付始まったね 某カード系先着は 金曜土曜がSSとS日曜がSのみの販売だったよ
幕張は10:00から戻りやるって連絡来た人いるんだね
日曜日は仕事確実に休みのとこ多いし最終日だしね 2千円アップしたところで申込減らないっつーの
>>869 やってた 一番安い席だけだったと聞いた 全日本は初ナマ羽生だーっとチケット取れて喜んだから.落ち込み激しかったけど、FOIはランビ観に行くんだと思って取りたいw
ランピ見るならFaOIよりFOIの方が取りやすいよね
もしかして今年はそこまで激戦になる会場はないのかなー
あー戻ってるのか 本当は日曜がよかったんだけど SSないから土曜日にしちゃった でも資金的に両方共はきついんだよなあ >>876 幕張も限られた場所での先行は当選祭りだったけど その分一般先行はきつかったんでしょ 神戸もこういうの以外はこれからが本番なわけで >>874 もう土日SSはないね ていうかたまに戻るんかな SS戻ってたんならSとった人は後悔するだろうな >>874 ありがとう!! 神戸先ずは一公演ゲット出来ました 無事に買えた人良かったね! 自分もこれで全日揃ったからひと安心
>>879 ? てことは自分とは違うカード会社をみているのかな 某カードは15時前にも全日あったよ 最初のページには終了と書いてあるから紛らわしいね
>>884 そうなんだ 自分のみてるところでは期間中になってるから違うとこなんだね 前のとこよりカード会員数少ないだろうから激戦じゃないのかも
なるほど、土曜日のとは別なんだ、それは知らないや 会員少なければとりやすいのかもね
私がとったとこは神戸Sならまだ全日あるよ 自分はSSが良かったので金曜だけSSとったけど流石にSSはすぐなくなったね てかカード会社の名前書いたらダメなの?
競争率上げたら駄目とかいうのかと思って避けてたけど 自分がみたサイトは土曜日に先着先行があったというJCBのとこ S席は全日ある
地元地方新聞の片隅に神戸日曜日S席のツアー募集があったよ 今年もバスツアー多く出そうだね
ここ見てバスの中から必死に会員登録して金曜買えた 嬉しい!ありがとう あとは土曜SSをどっかで買いたいなー
>>893 自分もバスツアー申し込んだよ 昼食バイキングのセットなんだけど楽しみ過ぎてとても喉通りそうにないわ・・ 今日色々カード会社先行やってるんだね 金曜ならまだSS買えるサイトあったけど、土日優先だから迷う
カード会社先行は数回取ったことあるが、 残念ながらあまり良い席が来ないんだよね でもSSなら土日キープできた人は良かったと思う
金曜だけだと迷う 土日取れなければ遠征やめるかもだし
早く安心したいから金SS、土日Sで買ったわ 今見たら金SS完売してた 幕張みたいになると後悔しそうだから自分を納得させるw
みんな着々と確保してるね焦るなあ・・・ 幕張もそうだったけどこれ一般抽選のぶん数残ってるのか不安になるよ 入れさえすれば日にちも席種もなんでもいいとにかく一枚当たってくれ!
>>900 過去ずっと当たってきた 私のまわりも取れてた 今回は売り方が違うのでわからないけど さすがにP&Gに関係ない新潟公演には出ないだろうから、チケットは去年みたく紙クズになるかと これ以上、真壁に利用されるなんて羽生も嫌だろうし
今さっきここの情報を元に2つのカード会社のチケット会員になりました 今両方とも金曜日Sだけ販売していますね 戻りを期待しています
そのブランドのカードをもってないとどうにもならない
皆親切だね… 自分が冷たすぎるのか 来年以降が怖いわ
今年の神戸はやたらSS席が多いよね プレミア席とSとAとBは面積的にわずか CICが儲け主義に走っているということ?
個人的にはスタンドのSSがとりたいと思ってる神戸 でもSでも、そんなにばかでかい会場でもないから大丈夫かなって
真央引退で もっと現役の頃たくさん生で みておけばよかったと後悔 今を大切にしないとだなあ 羽生きっと出るだろうし どんな席でもいいから全力でチケット確保するぞ
真央ちゃんの引退でたぶん真央ちゃんが出ないショーはなくなると思うわ
所で神戸公演のときに きっと新プロ初披露すると 友達が予想してるんだけど DOIはなんで今年あんなに後なのかな やっぱ羽生DOIは出ないで トロント帰っちゃうかな
>>913 最初に予定していた日程は1週前だったと聞いた わざわざ遅らせたなら何かしら理由がありそう 去年はFaOIが4箇所も開催したから DOIの日程も理解できたけど 今回DOIは離れすぎだよね やっぱDOIは若手にまかせて 新プロは神戸かなぁ まりんは5月ずっと海外行くらしいから FaOI出ても神戸と新潟と予想
>>914 自分も某所で見た DOIは本来1週早い予定で組まれてたけど、PIWと被るから変更になったんじゃないかって話だね (プリンスとスポンサー契約しや樋口や本田がPIWに出るので、DOIにでられなくなってしまう) あと、本当は新潟の翌週にもアイスショーを入れたかったけど、ジュニアの選考会と被るから無理だったと それで結果的にDOIが新潟の後3週も離れてしまった 例のクレカまた全部戻ってるけど 何でだろ そんなにたくさん持ってるのかな
>>923 何であんなにあるの??びっくりしたわ まあそのお蔭で日曜日SS買えたけど 例のクレカってずっと言われてるけどどこなんだろ 試しにいろいろ調べてみたけど、会員にならずに残席わかるのってJCBくらいで そこはもう終わってるし…まあ会員でない限り関係ないことだけど まだあるーまだあるよーって毎日言い続けられると鬱陶しいなw
ここダフ屋見てるからみんな言いたくても言えないんだと思うよ
どのみちそのクレカの対象者じゃないととれないんでしょ? その手のをここに持ち込む意味あるかな? 自分の持ってるクレカのサイトを確認して、スケートチケットがまわってくることもあるって理解しておけば それで済むんじゃないか?
クレカ会員向けのチケットなんだからもちろんクレカでしか買えないのに何で戻るんだろう 戻りってなんなんだろう…という基本に返ってみた
>>930 限度額超えたとか? 自分も別のチケットをカード会社のプレイガイドで買ったことあるけど 申し込み完了しても決済のメール来るまでに時差があったし その間にはねられてる人がいるのかも 神戸金曜の開演時間変更ってぴあからメール来た 18:30だって。 公式に出てないけど
公式にもきてる。神戸公演だけ公演時間が3時間30分。
神戸だけ30分長くなってるね 公演内容の変更によりって書いてあるけど なんかやるのかな? P&Gの宣伝みたいなのはいるとか?
>>936 とりあえず手持ちのカードの発行会社がチケ販売やってないかを調べたらよいかと… >>941 うっ それ聞いたら金曜日も申し込むか悩むw ギネス授賞式だろ。カズみたいに引退してからまとめて申請しろよと言いたくなるが。
4Loのギネス認定式とか FS世界最高点はまだ国別あるからわからないけど
認定式だけだったら1日だけでよくないのかな? 金土日全部3時間30分。
次スレはちゃんとワッチョイありで立ててね そうじゃなかったら今度こそ放置していい
去年の反省のもと、厳選してチケット購入するつもりだったのに結局全公演買ってしまった これで羽生こなかったら死ぬな
アーティストの演奏が無駄に長いとかw しかしダフ対策なんだろうけど購入可能対象者限定しすぎでなんだかな・・・ 対象クレカ持ってる人は買いたい放題でほぼそこで捌いてしまって 幕張見るにプレガの抽選先行や一般は空売り状態なんでしょ?きっと ダフ対策なのはわかるけどあまりに不公平な売り方に不満が募る・・・ なんかもっと本人確認厳格化とか違うやり方ないものかね
>>956 いやクレカにそんなに配券しないでしょ、他のプレガで困るほどは… 単に母数の問題 はー 2時間かけて探したけどカード会社見つからないや ほとんど全てのカードを持ってるのに 持ってなくても作ろうと全てのサイトを探したのに徒労だった... 仕方ない全ての先行に申し込むわ。ダブりたくないからこういう事したくなかったのに
チケットJCBは売り切れ もう一つのカード会社の今見たら神戸3日間S席のみ戻りがあるよ 全力で検索して購入してください でも今後のために見つけてもカード会社名はここに書き込まない方がいいと思う
買えたーありがとう てか検索ですぐわかったけどなぁ
経験上カードはいい席来ないから、気に病むな スケートではないが色んな興業のチケットを数社のカードで取ったことあるが その席種でも微妙な位置しか来たことないからさ プレガ外で確保できるのは利点だから、心が安らかにはなるがwww
>>961 ありがとう 全ての先行に申し込んで来た カード会社探しと合わせて3時間以上 良い席が当たるよう祈るわ カードは配送だし席は微妙だしと思ってやめた 舞台で端っこが当たったばかりだし
神戸で微妙な席って段差あまりないSSショートぐらいじゃない? あとは段差あるしどこでも観やすいイメージ
うーん、JCBで取った例だと バレエでソニックシティの前から3列目の壁際とか オペラで東京文化会館の1階後方屋根下の端とか ジャニ興業で帝劇の最後列とか そんな感じ 今回でいうとSSなら演技裏かつステージ側、Sならステージ裏 そういう所が来る 勿論プレガでもそういうところも来るので、カードはとにかく競争せずに取れるのが利点と割り切ればいい
JCBそうなんだ スケートじゃないけどとったチケットあるけど 他でとればよかったかなー
ここで出てるJCB含めて3社カード枠みつけた 席が多少悪くても今後取れる保証はないから取った
アイクリとコープの当選祭り クレカ枠多数事前販売 これらでプレミアとSSとSは かなりはけちゃったかも プレガ先行は落選祭りかなぁ 当選してもAかBしか期待できないかも あ、ツアー枠もSSとSの良席もってかれてそう
自分はA席欲しかったな 安いし でもとりあえずカード会社で全日買えたので心は安らか
去年は新聞のゲリラ販売で買ったけれどもすごくあっさりとSSが取れたので拍子抜けしたよ 今年もありそう
自分も去年は新聞のゲリラ販売で簡単に買えたなー でもたしか去年それがあったの3月末くらいじゃなかった? だから今年はもう無いのかなって思ってる
>>968 みたいなのって煽りたいのかな ゲリラ販売についてだけど、 普通の先行予約が3月には始まっていた昨年とは スケジュール違って当然かと クレカの先行、やっと探し当てて土曜のSだけど取れた。とりあえず一安心…。
去年の新聞ゲリラが今年のクレカ会社先着なんだと思うよ >>973 おおー頑張ったね!おめでとう とりあえず1公演でも確保出来たら気持ちがずいぶん楽になるよね 自分も早く安心したい・・・ FaOI楽しみだね 2年前のオープニングを今だに毎日のように見てる
あまり考えたくはないけど 戦争始まったら人の集まる行事ごとは中止になるかも
げっ止めて欲しい 半島だけで100万人が死ぬと言われてるんだし 日本だけが無傷なわけが無い 人も死ぬし 経済だってはかりしれない打撃を受けるよ
まずオリンピックが真っ先に中止になるよね…場所的に
オリンピックの頃はわからないけど オサマビンラディンだって爆撃始めてから仕留めるまで何年もかかったし その後のテロも治まらない 北の残党だって日本に渡って潜伏してテロ組織と連同してテロ始めたら 収集つかないよ、モグラたたきみたいなもん。 日本のどこでもあぶなくなる スレチごめん
とりあえず目先のことを考えるわ 自分の持ってる数種のクレカで先行探したら昨日やっと見つけた 検索でもひっかからなかったからどんだけひっそりやってんのかとw でもそれで無事神戸土曜のSSをgetした
ねえ、福岡県ってここ数日何度も、クレカサイトでSSとれたーって言ってない? この板に福岡県なんてそんな山ほどいるわけでもないのに
>>965 私もそんな感じだわ。 去年のJOの場合はS席最後列から5列目位の端席だった記憶 出入り口が近くてトイレに行くのが便利だったのはよかったがw ただの福岡県ならともかく、クレカのサイトでチケットとれたよ!というのが既に3度くらい? 連日新たにわいてきてる福岡県がいるとはちょっと考えにくいような
あ、ごめん980過ぎてるね 今度こそSLIPつきでスレ立てよろしく
福岡県民をdisるなよ〜 982だけど前に出てた人とは別人 西日本でのショーは少ないから貴重なんだよ 大阪神戸だったら日帰りも何とか可能だしね 某カード先行は久々にコンピューター応答じゃない 人間の受付だった
あったよ でも自分のカードはだめだと言われちゃった 結局取れてないや
vチケ取れたから ぴあのサークルK先行キャンセルした
カードの発行元みてね 提携カードだと駄目な場合あるよ
>>989 カードチケットわからずモヤモヤしてたけど全日SS席取れました ありがとう rm
lud20170514104012ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1466038974/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【FaOI】Fantasy on Ice Part38 (SLIP) [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>27枚 」 を見た人も見ています:・【FaOI】Fantasy on Ice Part38 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part39 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part63 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part53 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part58 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part48 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part52 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part51 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part61 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part55 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part59 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part50 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part49 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part61 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part64 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part66 (真SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part68 (真SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part57 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part56 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part47 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part60 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part47 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part48 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part60 (SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part68 (真SLIP) ・【FaOI】Fantasy on Ice Part46 (SLIP) [無断転載禁止] ・【FaOI】Fantasy on Ice Part33 ・【FaOI】Fantasy on Ice Part35 [無断転載禁止]©2ch.net ・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part14 ・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part317【ディシディア】 ・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part386【ディシディア】 ・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part382【ディシディア】 ・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part381【ディシディア】 ・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part306【ディシディア】 ・【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part30【SL】 ・【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part37【SL】 ・World End Fantasy Part2 ・【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part42【リメイク】 ・【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part330【リメイク】 ・【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part125【リメイク】 ・【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part217【リメイク】 ・【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part297【リメイク】 ・NHK杯観戦情報スレpart14(SLIP) ・絡みスレ in スケート板 Part48(SLIP) ・絡みスレ in スケート板 Part50(SLIP) ・フィギュアスケート☆本田真凜(SLIP) Part17 ・日本のペア&アイスダンス part20(SLIP) ・日本のペア&アイスダンス part16(SLIP) ・日本のペア&アイスダンス part21(SLIP) ・日本のペア&アイスダンス part11 (SLIP) ・フィギュアスケート★女子ジュニアPart152(SLIP) ・フィギュアスケート★男子ジュニア Part29(SLIP) ・フィギュアスケート★男子ジュニア Part23(SLIP) ・フィギュアスケート★男子ジュニア Part28(SLIP) ・フィギュアスケート★女子ジュニアPart151(SLIP) ・フィギュアスケート★男子ジュニア Part30(SLIP) ・フィギュアスケート★男子ジュニア Part27(SLIP) ・フィギュアスケート★女子ジュニアPart149(SLIP) ・フィギュアスケート★女子ジュニアPart154(SLIP) ・フィギュアスケート★男子ジュニア Part24(SLIP) ・フィギュアスケート★女子ジュニア Part121(SLIP) ・羽生結弦 Part366 (ストーキングSLIP仕様なし) ・フィギュアスケート★ 女子ジュニアPart148(SLIP) ・フィギュアスケート★女子ジュニア Part115(SLIP) ・フィギュアスケート★男子ジュニア Part22(SLIP) ・フィギュアスケート★女子ジュニアPart161 (SLIP)
22:55:58 up 33 days, 23:59, 0 users, load average: 70.46, 63.02, 57.73
in 0.021988153457642 sec
@0.021988153457642@0b7 on 021612