◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
OG専用心の闇スレッド28 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1668617772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
人には言えない心の闇に
ふとした瞬間気づいてしまったことはありませんか?
とても口には出せない心の闇を語ってください
※現役話は現役スレで
※擁護目的のレス禁止
※次スレは
>>950が立てる(要宣言&誘導)駄目なら
>>980 ※950以降次スレ立つまで雑談禁止
※前スレ
OG専用心の闇スレッド27
http://2chb.net/r/siki/1667607841/ 自分の贔屓は芸にはストイックだが人格者ではなくファンにも塩だった
不満はなくただ事実として知人とお互い贔屓の話をするときはそういう話もした
たまきちオタの知人はその場ではそんなことないよと言うものの別れた後に毎回
自分の贔屓は組子思いでファンにも優しくて他の人の贔屓の話をきくと改めて贔屓の素晴らしさがよくわかる
と当て擦りツイートするのがウザかった
緞帳前もアクロバティック擁護してたが客席画像とラジオ以降沈黙してて今最高に飯がうまいという闇
たまきちに限った話ではないんだけど
自分の贔屓や贔屓組でマウントを取ったらいつか自分にブーメランが刺さるということを
どうしていつまでも学習しないのか
>>1 おつです
前スレのラジオ内容コピー
なんの誇張もなく言ったことそのまま要約してくれてありがとう
あれ誇張なしだったの!?
ちょっとくらいどこか盛ってるだろと思った
逆にラジオ聴きたくなってきたわ
盛ってないよあのまんま
たまきちの話にはオチがない言われてたのよくわかる
辛かった辛かったばかりで周囲に認めてもらうために何々をどんなふうに努力したって話がないものね
まぁまさちゃぴ後期からたまきち就任までの月組人事は色々モヤることが多かったら
不本意なことはあっただろうけどこの箇所はいただけん
> 芸術は好みや価値観があるのに、私この人嫌い、から「この人ヘタ」と言ってしまう
個人の好みや価値観があるからこそそれに沿って
好きとか嫌いとか上手いとか下手とか言ってるんだろうが
あの言い方だと自分は嫌われてるから下手だと言われてたって聞こえちゃう
上手な人が言うなら頷けても下手だったからなあたまきちw
好きでも下手なのは認めざるをえなかった
ご丁寧にリンク貼ってる人がいたからラジオ聴いてきた
ネットのインタビューなんかだと編集されてるから一語一句本人の言葉とは限らないけど
ラジオだと言葉の選び方と話し方でボロが出てだめだわ
グラミュや2.5代表でメディアに呼ばれる人たちって
苦労話にうまく笑いを交えて話すの上手くてさすがだなって逆に思ってしまった
たま基地ブーメランが凄すぎた
ファンだから恨の人ってわかってたんだね
村焼きって馬鹿にしてたら緞帳前で自滅炎上するし
恨みますって馬鹿にしてたら贔屓が一番恨みますしてるんだもんね
こんなブーメランなかなかない
人は自分がよく言われる悪口を他人にも言う
ファンは推しに似る
二つの法則が合わさった結果だね
悪口を言う人は、自分が一番言われたくないことを相手に言う
まぁ人事は劇団主導なのハッキリ分かっただろ
劇団が中傷誹謗に警告出したのも珠に限らずかなりの生徒に害与えてたはず
月組人事の黒歴史は準トップ制度だよ
まさおもみりおも何も言わないけど
あの時の月組はおかしかった
たまきちなんて大したことないじゃん
準トップ時代批判されて辛かったとかみりおに語って欲しいw
みりおは準トップ時代に批判されたけど人気はまさおよりあったからな
辛かった話は花組に組替になった時のことしか聞いたことない
みんな色々あるだろうけどたまきち以上の苦労話って聞いたことないよ
20年しか見てないからその昔は知らないけどさ
ちぎもつい先日つらかった時期に触れてたけど、そのおかげでもっと頑張れて良かったとポジティブにまとまってたしね
だいもんもトップ就任の時挫折について言及した事あるけど、それがあって奮起できたと
在任中のインタビューだから比較はできないにせよ
宝塚愛が強いから今後もたまきちみたいなドロドロしたネガティヴ話は絶対しないと思う
たまきちのラジオは愚痴を通り越して宝塚に喧嘩売ってるように感じる
>>25 何があろうとたまきちみたいに赤裸々に語ったりしないからでは
退団後もみんな背中に宝塚を背負ってるから墓場まで持ってくみたいなことって誰もがありそう
一般人だって会社のことでそういうのあるのに
「◯◯さんがトップになれなかったのは珠城のせい」とあることないこと言われた
ここまで語るのはさすがに引くわ
>>30 >>31 そこまで言っちゃうなんて
どうしても言いたかったのかなあ
>>32 知って欲しかったんじゃない?
ファンや関係者など聞いた方の気持ちには思いは至らなかったのかな
視聴者の気持ちに思い至れる人だったらこれまでの数々の失敗はなかったろうな
>>31 顧客に支持されてないと訴えてるのに
我々が選んだからって客の事丸無視してるのも凄いな
あと別にお客命!ってことを言いたいわけじゃないけど
客側のことを観客って言ったのが気になった
よくジェンヌが言うお客様とかファンの皆様とかそういうのがすんなり出なかったのが考え方が他と違うんだなって
細すぎるかもだけど色々残念だった
>>27 だいもんも相当ある事ない事言われたね
どこの花組だよとか、花組でやれとか
でもファントムの頃には実力でねじ伏せてた
だいもんとまあや、得手不得手はお互いにあるけどお互いを高め合ったコンビだったな
外野がやめろやめろと言うからやめるのは違うと思った
も、一般人が聞いたら宝塚ファンは平気でやめろやめろと迫る怖い人達と思ってしまうよ
あのラジオ聴いたら
宝塚って怖いね、と思っちゃうよね
「外野から色々言われる」って言い方ももうちょっと言葉を選んでくれと思った
しかし「選んだのは我々だから頑張れ」じゃなくて「選んだのは我々だから何かあったときは守る!」みたいな気概はなかったのかね劇団は
>>38 コムりらも元花だったのにそんなこと言われなかったな
>>27 挫折はあったかと聞かれて同期が組替えして来た事とはっきり答えたけどそれが転機になって頑張れたと言ってたよね
順番に上げていくプロセスでヅカヲタは嫌いな生徒でもこれがトップになると時間をかけて受け入れていく(日銀総裁の言うような意味で)
たまきちはそこをすっ飛ばしたからね
早期トップの生徒の多くは2番手はしっかりやってる
違うのはずんこぐらい
みりおもアーネストの時ツイでこれ何組だよこんなの花組じゃない花組崩壊と言われてたよね
メインキャスト4人が月宙星だったから
だいもんも花組ごっことか言われてたね
イケコは1789でようやく2番手の自覚がついて
と言ってたからもっと早くからカレンダーや各種表紙ではっきりたまきちが2番手と明確にするべきだったんじゃない?
>>46 2番手しっかりやらないでトップになったの他にも何人もいる
上げるならもっと早くはっきりさせた方がファンも覚悟がついたよね
1789も役付は二番手なんだろうがアルトワがあまりにはまり役でみやちゃんの人気があのタイミングで一気に上がったのがまた
>>47 花組ごっこについてはだいもん本人が一寸言及してるからね
こことかツイとかだけでなく思った以上に本人に突撃したり
当て擦ったりするヅカヲタって多いだなって思った
嫌いな生徒がトップになったんじゃなくて
トップになってからの発言や振る舞いでこうなってるんだからちょっと違う気もする
就任時点ではトップになるほどの人気があったとは思わないけど別にそこまで嫌われてた印象もない
劇団のやり方は叩かれてたとは思うけど
>>51 そんな珍しいことでもないのになんであんなに言われたんだろ謎だわ
生え抜きでトップになったんだから幸せだと思うけどな
不満だらけだっんだね
むしろまさおアンチあたりからは歓迎されてた
今はまだ青いけど芸や人柄で将来性に期待!みたいな
やっぱりみやるり関係でアンチ増えた印象はあるかな
紅なんかみちこに横入りされて人気なくて実力もあの通りで
それなりに叩かれてたけどいつもおちゃらけ通して
今もイメージを裏切らないでいて偉いなー
いろいろあっただろうに
紅のファンは幸せだよね
たまきちはロングインタビューでトップをスルーしたり昔から配慮がない人だよ
>>58 たまきちみたいなネガティブなぶちまけしないから良いじゃん
実際ヅカヲタ怖いじゃん
よく集団ヒステリーやってる
自分もたまきちのことは好きじゃないが
いろいろ言われたり過激なヲタから攻撃されたことは実際本当に気の毒だったと思うけど、
月組ファンとしてたまきちを歓迎した人もたまるり好きな人もたくさんいたのに
たまきちには自分のファンとアンチ以外は目に入ってなかったのかなと思ってしまう
>>61 娘1なんかいつも怖い思いや嫌な思いしてたと思うけど
そんなことまずバラさないもんね
幸せ装っててプロだわ
>>46 ずんこは3番手のとき香港公演主演発表されてそのまま新組宙のトップだからかなり異例よ
2番手なんて1作それもムラ公演だけだから
紅がもう少し早めに辞めてたらみやちゃん落下傘で短期トップやってって道もあったかなと思う
>>62 いつか本当に大事なことに気がつく時が来ると思う
今は自己防衛で必死で見えてないんだと思う
>>57 ロミジュリ新公の感想まさおに聞きに行かなかったこともばらされてたし結構失礼なことしてるよね
ヤンオサコムもみんな一作のみだよ2番手時代は
オサなんかもうアクシデントで相当大変だったのでは
どのような行為が誹謗中傷になる?
誹謗中傷とは具体的に、どういった行為を指すのでしょうか?どこから誹謗中傷になるのかの判断は人によって異なるところがあり、難しいところです。
ここからは、どういった行為が誹謗中傷にあたる可能性があるのか、刑事責任に問われる可能性のある行為について解説していきます。
名誉棄損罪にあたる行為
公然と事実を摘示して相手の社会的名誉をおとしめる行為は、名誉棄損罪に問われ、罰則は3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金が科せられる可能性があります。
例えば「○○は前科持ちだ」といった個人のプライバシーに関する情報をSNS上で流すと、名誉棄損にあたる可能性があります。
刑法230条1項(名誉棄損)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
侮辱罪にあたる行為
先述した「名誉棄損罪」に対し、事実を摘示せず、公然と人を侮辱した場合、侮辱罪に問われ、拘留又は科料が科せられる可能性があります。
「バカ」「能なし」など、相手の人格を否定するような内容の投稿は、侮辱罪にあたる可能性があります。
刑法231条(侮辱)
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。
信用毀損罪・業務妨害罪にあたる行為
事実とは異なる情報を流し、人の信用を失わせた、または業務を妨害した場合、信用棄損罪・業務妨害罪に問われ、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科せられる可能性があります。
「○○で売ってる食材には異物が混入している」「○○は腐った食材を使っている」等、嘘の情報を投稿した場合、信用棄損罪や業務妨害罪に問われる可能性があります。
刑法233条(信用毀損及び業務妨害)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
脅迫罪・強要罪にあたる行為
相手を「殺すぞ」といった言葉で脅迫したり、その脅迫によって本来義務のないことを行わせたり、権利の行使を妨害したりすると、脅迫罪や強要罪に問われる可能性があります。
脅迫罪の場合は2年以下の懲役又は30万円以下の罰金、強要罪の場合は3年以下の懲役が量刑として科されます。
刑法222条1項(脅迫)
生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
刑法223条1項(強要)
生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
オサはよくやったなあと思うよ
チャーリーの病気でイレギュラー続き
正直あまり好きなタイプじゃなかったけど今思うとあれこそ劇団としては理想の御曹司だよな
>>67 そうなんだろうなと思う。
歓迎して観てた組ファンとして、怒ってないし嫌いにもなってないけど、ただ悲しいような寂しいような気持ちだわ...
紅はみちこに落下されてようやくトップになったらレベル下がったと言われ
みりおは準トップでヘイト買って花組異動で同期の上に降って更にヘイト集めた
だいもんは星から真彩を呼んだと妄想で叩かれ花組ごっこと言われた
他にもみんなそれぞれ我慢して乗り越えてる
たまきちくらいだよこんなに恨みがましいの
>>27 LaMのパンフにも書いてあるので読んでね
他の人は自分なりに納得のいく結果が得られてるからか
得られたものが想定してたのと違ってもそれが自分だって満足できる心を持ってるからじゃない?
たまきちはあれじゃ満足できなかったんでしょ
本当はもっと人気出たはずもっと評価されたはずもっとストレスなくやれたはず
千秋楽の記者会見で包容力のある男役を極めたと言ってた
いいんじゃない?どーせ先細る一方で上がり目なんてないんだし。数年後には消えてそー
自分が辞めた後次期になった途端にチケ難組に上昇したしやるせない気持ちになるのも分かるけどね
過去を恨まず前を向いてマヌエラのチケ売って頑張らないとね
これからの人生の方が長いから
過去を恨まず前を向いてマヌエラのチケ売って頑張らないとね
これからの人生の方が長いから
みりだいちぎは大人気トップだったし
紅は本来トップになれる可能性低かったから
なれた時点で充分報われたと感じたのかも
たまきちはもっと熟成させてからトップにあげた方が
本人は幸せなトップ生活を送れたと思えたのかな
たまきを研12まで寝かせてたら各組95期の台頭に押されてそこと人気逆転するだけ
>>79 準トップは衝撃だったけどみりおってそんなにヘイト集めてた?
まさきちのヘイトはそりゃあすごかったけど
>>92 みりおよりエリザのために残った蘭はな、後妻のかのまりのアンチのほうがインパクトすごかった
>>93 花乃アンチ華アンチ真彩アンチ
この辺のアンチはすごかったな
アンチが凄いのは昔も今もあるけど
たまきちみたいに退団後ぶちまけたりはしない
退団後も恨みつらみを言ってるのは黒木瞳とたまきちかな
たまヲタのアンチがアンチがって
不登校YouTuberの親子思い出す
みりヲタの花乃叩きは壮絶だった
みりおFC会員だったけどプレお披露目のアーネストのときフォーラムの劇場でデカい声で花乃の悪口言ってたみりFC会員がいてちょっと恥ずかしかったな
>>95 これだよね
特に某期なんて言いたい事山ほどあるだろうに恨み言を一切言わず沈黙は金を貫いてる
娘役の方がアンチに対抗するヲタ自体少ないからなー
叩かれ率が高く見えるかもね
男役には強烈なヲタが大勢いたらアンチとの間に熾烈な闘いが始まるから
外野からはどっちもどっちに見えかねん時がある
>>98 他組FCだけど同じような事あったよ
恥ずかしいを通り越して軽蔑したな
最低限会員以外の手紙はチェックしてもらったほうがいいと思うけどな
怨念のこもった手紙なんてチェックするスタッフも気が滅入りそうだけど
>>102 男1に来るお手紙は大量だろうから実は本人はそんなに読めていないのでは思う
会員のお手紙以外は
てかそんな暇ないでしょ
ラジオ把握
みやちゃんの会員も全員がたま嫌いだったわけじゃないしトップになれなかったのは珠城のせいをみやファンが言ったように思われるのは凄く心外
>>92 凄かったよ
入出で本人に聞こえてたと思う
まぁお披露目が役替わりだから仕方ないとは思うけどね
まず言ってることが根本から違うと思う
別に好み=うまい、好みじゃない=嫌いではない
不得意な分野があるのは認めて、それでも贔屓が好きとか
それ以前に技術に言及されるのは当たり前
>>103 アンチの手紙が目に入るのはファンからの手紙もよっぽど少ない人だったから…ってコト!?
2番手期間が短くてトップになったから観客の目が厳しかった
芸術には価値観の違いや好みガあるものなのに
この人嫌いこの人ヘタ、とSNSで気軽に言ってしまいそれが当たり前のように広がることに、なんなんだろうと思う
ちょっとわかる
嫌いだから下手だと感じたわけではなく下手だから嫌いだった
>>109 私にとって紅がそれだわ
スレチだったね失礼
うん紅も嫌いだった
ここ3年スレじゃないからスレチじゃなくない?
そもそも贔屓を好きって気持ちと贔屓は歌下手やなって感想が両立するような人も多いからな
客が舞台を見てどう思うかは自由だし
今時の客と言うものはSNSなどの意見に影響されやすいものだろうし
そんなものも含めて受け止めてでも振り回されすぎず
より良いものにと舞台を務めるのがプロの舞台人
舞台でわかってもらおうと頑張るしかないのでは
>>111 ここ闇だったね、以内スレと勘違いしたわ
確かにプレプレお披露目だった全ツは色々と微妙で今後大丈夫か…?ってなったしたまきちあまり好きじゃなかったけどAfO、カンパニーあたりがハマっててたまきちへの見方変わったりもしたのに退団後に本人からネガティヴなことばっか聞かされるとなんだかな…
>>90 その人気が出なかったのは劇団のせい観客のせいって思ってるのなんだかなー
もっと早く辞めることも出来たのに辞めさせて貰えなかったんでしょ
花れんさんのたまきちへの入れ込みよう凄いね
目上の人転がし上手いのかなw冗談冗談
>>117 劇団から
貴方を選んだのは我々です、頑張れ!と言われたんだよね
辞めたいって申し出たら気持ちを汲んで受理してもらいたいよねえ
スポンサーの縛りもあるから難しいんだろうけど
「辞めたいです」に対して「わかりました、どうぞお辞めください」って言われたらそれはそれで傷つくんじゃない?
一般人が会社辞めるならともかく宝塚のトップなんだし「辞めていいよ」って言われたらショックでしょ
複数回にわたって辞めたいって言ってたのに辞めさせてもらえなかったならそれは辞めさせたれよと思うけど
みやちゃんは2番手になってからは作品に恵まれた、それを持ってきてくれたのは彼女の力ですって言ってるのに…
サヨナラショーの曲はりょうちゃんがトップになってからのものをメインにしたかったと言ってるのに…
「自分が2番手になってから」じゃなくて常にこういう言い方でたまきちを立てていたよ
たまきちはもっとしてもらったこと気遣ってもらったことに目を向けてほしい
会員じゃなくても舞台のたまきち好きだったよ
>>118 そうかな?
がんばれーって気持ちは伝わるけどそれ以上特別な感情は?
他の面倒みてるアーティストに対しても親身になってくれる温かい人だよ
たまきちのとこだけ読んでない?
ラジオのニュアンスだと辞めたいと言ったわけじゃないような
早く辞める事も考えて劇団に相談したら頑張れと言われ8作になったのでは
相談に行かなければ10作以上になったのかも
10月に別のラジオでれいこが二番手になって辞める決意をしたと言ってる
たまきが5作で退団して次期がみやだったら良いトップだったと言われていただろう
「美弥さんがトップになれなかったのは珠城のせい!」って声が届いてたんだよね
たまきちが5作でやめようと思っても劇団に引き留められたんだから仕方ない
たまきちも自分から火だるまになってる節あると思うのよね
ウィーンとかほっとなふたりとか緞帳前とか今回のラジオとか
それね
人事の犠牲になった部分は本当に気の毒だけど
言われてるのってそこじゃなくてその辺の言動だよね
なぜもうちょっとどう見えるか考えないのだろう…
682 名無しさん@花束いっぱい。[sage] 2022/11/17(木) 00:44:14.57 ID:jsz01Vlo
996名無しさん@花束いっぱい。2022/11/17(木) 00:39:21.28ID:d1Gqgqxb
トップは経験しないとわからない大変さ
2番手とは雲泥の差の出番の量、衣装の重さなど格が違う
その重さを背負って東西年4回大変な試魔竄闡アけるャvレッシャー
怪我をしたり体調を崩すことが多くなり困難と不安
早く就任したので観客の目が厳しく
それを手紙やSNSで気軽に言ってしまう
芸術は好みや価値観があるのに、私この人嫌い、から「この人ヘタ」と言ってしまう
それが当たり前のように広がることに「何なんだろう?」と思う
作品の評価=トップのせいになってしまう
泣いた事はいっぱいある
人前では見せないようにした
誰もが手にできるわけではないトップという座、トップになりたくてもなれない人が沢山いる
早くにトップになったので「この人がトップになれなかったのは珠城さんのせい」などあることないことを言われ心無い手紙が届き
自分が観客に受け入れられないのが悲しくて何度も泣いた
早く辞める事も考えた
劇団に言ったが「貴方を選んだのは我々なので頑張れ」と言われた
辛いからと辞めますとは言えない、外野が辞めろ辞めろと言うから辞めるのは違うと思い
月組の絆があったので真ん中に立ち続けた
何より、自分と一緒にファンが堪えてくれていた
そのファンが悲しいままじゃなく、珠城さんを応援して来て良かったと退団する時に思って欲しいので頑張れた
>>122 緞帳前でさくらに言ったこと自分がまったく出来てないのよねあの人
>>135 気分悪い
この人をヨイショしなきゃいけなかった周りの人の苦労が偲ばれるわ
そりゃ後輩誰もトークに呼ばないよね
後任トップ就任番組のロックオンに呼ばれてるかでなんとなく察するところあるわ
関係良さそうだなそんなに仲良くなさそうだな
って傍から思ってた印象とだいたい一致してる
数年後「事務所にあんなことされたこんなことされた」「大手に入って孤独だった」「私は嫌だったのに」って言いそう
>>138 コンサート用のアカウントのほうに上がってるよ
>たまちゃんの心が、何にも邪魔されず、柔らかく広がっていきますように!
何にも邪魔されずって言い方やっぱり察するところあったんだろうな
雲泥の差って言ったの?
自分は2番手ろくにしてないし、みやれいこと比べてってこと?
ガラガラ写真上げ続けるのは意地なんだろ
あんな写真あげて恥かくのは自分だけじゃなくてファンもだって考えられないんだろうか
何もかも自分目線でしか考えられない
自己プロデュース下手すぎてそりゃ人気なんて出るわけないよね
たまと月→専科いったOGと精神構造がそっくりでびびった
>>145 その人それはたまきちのことか?って批判してなかったっけ?
同族嫌悪か
>>144 おかげでマウンティング体質のたま基地がすっかり大人しくなっちゃったね(たまにチラチラ現れるけど
>>144 たまヲタ垢見てきたけど「推しと一緒に写ってて嬉しい…大切にします」って人いるよ
たま基地と一緒に恨みますも煽りもなくなった
たまきちに感謝してるよ
ここまでスレ消費できるたまきち凄いじゃんと思ってしまった
嫌いでも好きでもこんなに熱く語られるって
劇団は性格云々というよりは良くも悪くも目目を引けるようなスター性を見てるんだなと
これだけは天性のものだから、もとから無い人がどんなに努力しても得られないよね
スタイル、歌、ダンス、演技のどれかが秀でていたり、全部それなりに合格点でもそこにいたら否が応でも目立ってしまうスター性がなければ絶対トップにはなれない
ラジオ名のタグ辿ると泣いてる()オタが多くて
同じ番組聴いてこうも違うのかと
>>150 まだこういう勘違いヲタも出てくるんだな
腐っても宝塚の看板背負った元トップなんだから古巣を貶めるような恥ずかしいことしないでほしいだけだよ
>>151 緞帳前も同じもの見たと思えなかったからね
フランツとシシィくらい見え方が違うのよ
あれ聴いて不愉快に思っても率直に書けない人がほとんどでしょ
この話はこれで終わりにしてほしいって書いてるヲタはいたけど
>>157 わざわざタグつけて拡散してる時点で私のりょうちゃんかわいそうでしょーーねーー!!って感じでなんとも香ばしい
拡散というかたまきちがエゴサしてるのヲタ知ってるからツイで「遠隔よしよし」してるのよ
>>142 ボイストレーナーが精神的ケアまでしないといけないって周りの人大変だわ
組子も相当しんどかったと思う
こんな注目のされ方じゃ坂口杏里とか加藤紗里とか羽賀研二と同じカテゴリーのスター性じゃん
>>143 言ったよ
2番手期間が短く経験を積めないままトップに就任したが出番、台詞の量、衣装が豪華だから凄く重量があり、何から何まで2番手とは雲泥の差
>>164 それだけならそうだろうなって話だけど
たまきちのせいで〇〇さんはトップになれなかった攻撃とセットに話すと
所詮二番手にはトップの苦労は分からないって見下してるようにみえるよね
実際そうなんだろうけど本当に自滅芸だけは上手だな
誰の悪口も言ってないと擁護してるヲタいたけど宝塚も自分自身も貶めてることに全く気付いてない
二番手としてこれまでもトップの近くで支えてきたつもりだったけど
いざなってみたら大変さが全く違った全然理解できてなかった
みたいな話ならみんなよくしてるんだけどね
話の組み立てがおかしいだけなのか言わんとしてる事自体もやはりおかしいのか
新米トップが言うのはよくあるよ
2番手時代よりずっと大変で自分もトップになってみて今までのトップさんの凄さを実感しましたとか
長期やって退団した後に言う事じゃ無いんけど
みやるりがトップになれないのは私のせいって言われたーー!
って言ってるようなものだよね
その辺の話は若くしてトップになったからどうでした?の流れからだったから別に問題ないと思うけどその後がぶっちゃけすぎた
>>138 愛知公演も写真見る限りだとあんまり人入ってなさそうだったわ
>>171 その後に「あなたを選んだのは我々だから〜」って言うのも選ばれたのは私ってマウントしたいんだよね
性格悪いなぁ
あの客入りで愛知はだいもんよりデカい箱なのも笑える
対抗したかったのかな
>>174 マチネ300ソワレ250と野鳥の会から報告あったよ
>>176 埋まらなくてもあの大きい会場でやったという実績は残るね
たまきちお茶会も1000近くもいったことないんじゃ?
宝珠でテーブルだったよね
いくらなんでも箱間違えすぎる
>>170 そのパターンは前任や過去トップを上げる表現だからいいんだよ
それにほとんどの場合は自分を支えてくれた二番手はトップになるから誰も下げることにならない
その違いがわからないってもしかしてアスペなのかね
>>175 ここマウントって感じてすごく嫌だった
みやちゃんじゃないけど贔屓がたまをトップとして立ててたの見てきただけに
>>175 .誰もが手にできるわけではないトップという座
トップになりたくてもなれない人が沢山いるのに100年の歴史でトップになれるのはごく僅か
のあとに
「この人がトップになれなかったのは珠城のせい」など有る事無い事を言われ心無い手紙が届いて
自分が観客に受け入れられないのが悲しくて何度も泣いた
早く辞める事も考え劇団に言ったら、選んだのは我々なので頑張れと言われた
と続くのがなんともね…
あるよちぎがトップになってからもテーブルでやってた
親睦会ではなく?お茶会で?
チギなら1300人くらい集めてたかと思ってた
IAFA東京の時は1000ちょっと
2番手とたいして変わらなかった気がする
受け入れられないのが悲しいのはわかるがじゃあ受け入れられるようにどう努力したのかそこを語らない
語れるような努力しなかったのかな
>>186 晩餐会とか披露宴みたいな豪華な配置にして
ペットボトルではなくテーブルできちんとしたお茶とケーキを出したいちぎのこだわりだから
トップと2番手は雲泥の差、の時「格が違う」も言っててちょっと笑った
>>188 代わりに語るのはトップになれなかった人を尻目に選ばれた自分の自慢だからね
そりゃ好感度上がらんわ
>>189 当時から大量のヲタを釣る気がそれほどなかったのかな
もちろん会は大事にしてただろうけど
だからFCもさらっと解散する気になったのかも
>>179 でも客席写真が何公演分も残っちゃったからね
今更だけど客席写真の約束なんてしなきゃ良かったのに
せめてFC会員限定で見られることにしたら精鋭たまヲタが
全力でそこそこ埋まってたって言ってくれたろうに
ラジオの内容好意的に受け取ろうと思えば受け取れなくもないんだけど雲泥の差とか外野とか格が違うとか言葉のチョイスに知性のなさを感じちゃうんだよなぁ
あと何となく語気が強い分よけいに当時の恨みつらみが垣間見えるんだけど普段からこんな話し方だったっけ?
昔読んでて好きだった本の紹介見ても
知性があるとは思えないからね残念ながら
芸術には好みや価値観が、から嫌い=ヘタ、はなんなんだろう?!のとこは結構強気で捲し立ててたよね
耳悪いとか言われてたから本人の耳には正しい音に聞こえてたのでは知らんけど
プレお披露目の梅田も250人とかじゃなかったっけ?
それを思うとトップになると増えるんだなぁと思うし
辞めると減るんだなぁというのも実感ね
たまきちが悲しかったのはさておきファンも悲しんでる認定に引いた
お茶会ぼっちNOキャンペーンから1,000人集めるようになったなら雲泥の差
美弥ヲタがあれだけ暴れ散らかしたから苦労しただろうな
数ヶ月位前にツイでみやヲタガーみたいなの荒ぶってるのいたけどあれ何が原因だったんだっけ
多分たまみや問題だと思うけど
数ヶ月前ではないけどKARENがみやヲタに苦言呈してたね
恥垢だけどw
>>207 見かけたのそれかな
数ヶ月も前じゃなかったっけw
なんで今更たまみや論争やってるのか当時不思議だったからよっぽど今回の方が問題発言なのに
10/9のこれでしょ
トップへのバッシングは多少仕方ないと思うけど2番手ファンのマナー酷かったのがちょっと前の月。拍手手拍子しないデュエダンで下を向く、劇団てファンは贔屓の鏡だって良く見てるから冷たい目で見られていた当時の2番手も
広い肩幅で耐えていたトップも組子達もただひたすらかわいそうだった
だからって今更今ラジオで自分からネタ投下しなくてもなあ
>>143 1789から2番手なら3作でれいこと同じやん
退団時に人気抜群で相手役とも表面的でも円満なトップだったらまだ良かったんだけどね
こんな中途半端な時期に何をしたかったんだろう
人気トップになれなかった自覚はあって、それは外野のネガキャンのせいだと本気で思ってる節がある
>>209 このせいで今のれいこ会、拍手にめっちゃ神経質
れいこへの拍手よりほかの出演者にもっと拍手しろーとお怒り配信がくる
普通にしてるんだけどな
エア拍手やら下向いたりやら退場したりやらなんて
日向紫苑のヲタも散々やってたむしろ宝塚の伝統
>>224 わたるヲタもやってたから星組の伝統では
拍手手拍子問題、実際1部のヤバいヲタはいたのだろうけど
トップへの拍手が小さかった!って言われても誰だって自分の贔屓には大きめに拍手する+人数の差の結果の方が大きかったと思う
たまきちへの拍手が小さかったんじゃなくてみやちゃんへの拍手が大きかっただけ
入出の人数だけ見ても3倍以上差があったんだからある程度仕方ないじゃんと思う…
退団公演でまでそんなこと言われても当たり前じゃんとしか
そして一部のやったことを今こうして辛かった辛かったと言われると大多数の無害な人間やたまるり好きだった人間は微妙な気持ちになるわけよ
我々のことまとめて嫌いだったんですかすみませんでした〜って
実際に真後ろの美弥会がエア拍手だったの体感してるから無理
爆竹からの無音だから嫌でもわかってしまうんだよ
当時ツイでも散々言われたじゃないの
実際自分とその周囲は普通に拍手してたからさ…一部のやらかしで本人にまで全員アンチみたいに思われてるのかって
普通はヲタvsヲタで勝手にやってるもんだけど
本人が言及したせいで本人vsヲタになってて草
ヲタがやってることはちゃんと本人たちにも届いちゃってるってことだね
みやもやられてたのはスルーなんだな
ほんと一方的に恨みます〜
でも退団前日に美弥会にわざわざ挨拶来てくれたことを思うと全員アンチだと思ってるわけないとも思うし気遣いも優しさもあったと思うんだよな
絶望的に言葉選びが下手なのか
あの時の感動やたまきちへの感謝応援の気持ちをそのままにしておきたいからもう余計なこと喋らないでほしい
武蔵の時はみやたま戦争が激しくてさくらに拍手なかったのもとばっちりでひどい話だわ
東京はまばらでも拍手入っててよかった
でも退団前日に美弥会にわざわざ挨拶来てくれた
これ何回目…同じ人なんだろうけど
さくらに拍手がなかったのは理由がわからない
トップ会が指示するんでしょう?
さくら嫌がられてたものあの頃
アニメ声や余白のありすぎる顔とか酷い言われようだったよ
拍手入れるタイミングだから義務的にする場合と比べて
歌とか芝居とかパフォーマンスに感動した思いが乗る場合とか
退団者とか組替する子に対しての気持ちが乗る場合とか
ボリューム違くなるのは仕方なくない?
あの時に限らずどの組のどの公演でも拍手の大きさにある程度差あるじゃん
それにしてもってことだとは理解してるけど客側の気持ちにまでぐちぐち言われてもって思う
どんな思いを抱えてる客でもおっきい拍手したくなるくらいのパフォーマンスすればよかったじゃん
武蔵ムラ序盤はたまみやがどうっていうかあまりの作品で呆然としてた勢が多かったw
ムラとはいえトップ会の入出人数これってって驚いた記憶がある
あれはたまきちがメンタルやられるのもわかるし
みやヲタがなんでなんでって気持ちになるのもわかる
要するに当時のバッシングや拍手問題はトップ本人のせいでそれは宝塚伝統で誰でもやっている事
それに傷ついて泣いていた事などを退団後にバラすなんてトップになった者がする事ではないが
みやヲタの言い分なのね
>>230 百歩譲って一部のやらかしにしてもエア拍手が目立ったのは事実
たま会員がそれを手紙に書いた
だからお茶会でのあの発言に繋がったんだから
酷かったよ
たまきちは最後だから大人の対応
ヲタの方が我慢の限界って感じだったけどたまきちが抑えてたよね
自分はその時の当事者じゃないからわからないけど拍手するとき毎回同じボリュームでやってるわけじゃないから
わざとじゃなくて気持ちがこもったら自然と大きくなっちゃうからそういうものじゃないの?って思う
そんなこと言ったらみやに拍手しないたまヲタだっていましたけどね…かなしいかな人数の差で目立たなかっただけで
自分の前の席にみやるり銀橋渡りの瞬間にいっせいに水飲み出したたまヲタ3人組いたよ
でこーやって言い合いになるだけなので
ヲタくくりの叩き合いは無意味
拍手入れるタイミングだから義務的にする場合と比べて
歌とか芝居とかパフォーマンスに感動した思いが乗る場合とか
退団者とか組替する子に対しての気持ちが乗る場合とか
ボリューム違くなるのは仕方なくない?
あの時に限らずどの組のどの公演でも拍手の大きさにある程度差あるじゃん
それにしてもってことだとは理解してるけど客側の気持ちにまでぐちぐち言われてもって思う
どんな思いを抱えてる客でもおっきい拍手したくなるくらいのパフォーマンスすればよかったじゃん
ヲタ括り叩きやってるのがたまきち本人だから何言っても無駄
>>246 これ
退団者に拍手大きいのは普通
そんなに気になるなら自分たちが爆竹がんばれとしか
外部から見るとあの時はお互いやりあってた感じなのに
今さら片方だけ被害者ってのはなんだかな
あと武蔵の拍手が少かったのは作品が
演出のせいか棒だったし
贔屓に一番大きな拍手するって普通だけどなぁ
嫌ならヲタ達が武蔵クルンのたまきちに最大限の拍手送れば良かったじゃん
いくらみやヲタが不服持ってたとしても所詮は2番手
トップ含めその他の組子ファンやライトヲタの方が劇場には多いんだからその人たちを味方につければ良かったんだよ
どちらの会も互いに温かい雰囲気はなかったし
ヅカヲタもどこか冷えた目で見ていたのを劇場内でありありと感じた
あきら愛が先に退団していたらクッションになっていたかもしれないね
できなかったから「観客」って恨みがましく言ってるんでしょ
敵がみやヲタだけだったらどんなにか楽だっただろうね
あの時はライト層もみやちゃんかわいそうなんでやめちゃうのってのが多かったから味方にするのは難しかったと思うよ
たまきちとみやるりが河川敷で殴り合ってぶっ倒れて「お前やるじゃん…?」って言いながらグータッチするヲタも昇華出来そうなミュージカル誰か作ってくれないかしら
どうでもいいけどたまきち本人は拍手の話はラジオでは言及してないでしょ
>>250 退団者に大きいのは当たり前だし全然いいんだよ
トップにエア拍手して差をつけようとした人達が悪い
たまきちはファンがこうなることを予期して発言して欲しかったわ
なんか焼けボックリに火をつけちゃってるよね
退団者だから拍手大きいのはわかるから退団しないトップが同じぐらい拍手欲しいならヲタの数集めるしかないんじゃない?
いろいろ傷ついたとは思うけどさ
朝5時からのラジオなんだからもう少し明るい内容にしたほうがよかった
ヅカヲタは退団者には8割増で甘くなるからね
たまきちだって退団の時には労われたよみやるりと違って退団公演自体も良作だったし
でもそういう周りの気遣いや優しさを踏み躙ってあの緞帳前でしょ
観客に受け入れられなかったのは自業自得じゃないですかね
ラジオ
悲しい時にファンの方が一緒に堪えてくれていた
ファンの方が悲しいままではなく、珠城さんを応援して来て良かった、と思ってほしいから頑張れた
自分の贔屓の退団の時って手が痛くなるぐらい本気の爆竹してるしメンタルもいっぱいいっぱいだから正直他の拍手手拍子は手に負担こない程度にしか叩かなかったというか叩けなかった
エアと言われてる実態はそんなもんじゃないかと思う
ファンが1番悲しかったのは美弥退団発表から武蔵千秋楽だよね
バッシング壮絶だった
たまヲタ一生懸命ね
でもそれがたまきちの翻意ではないのでは
拍手思い切りできないじゃなく完全にエアだったじゃん
ツイでもあんなにエア拍手の事書かれてたのに今更
ちゃぴの為なんだから他の誰がどうだろうと関係ないのよ
>>268 たまきちに拍手してない人いた
珠城さんにはあからさまに拍手しない人がいてびっくりした
的なツイートたくさんあったよね
>>221 れいこヲタ爆竹うるせーと思ったらこれか
うぜーわ
武蔵の出来があまりに…だったから拍手がなかったんじゃないですか?
作品自体もやばかったけどムラのたまきち本当にどうした?ってぐらい外してたよ
外部でも面白くない舞台に拍手しないもん
たまヲタもみやに拍手してなかったの見たよ
って言ったらみやヲタにされるかな
でも片方が絶対ぐちらないとわかってて
一方的に被害者ぶるのはフェアじゃないと思うんだ
>>267 休演どころか初日から叩かれてたよ高音出ない!フランツ酷い!「歩むぅーものォホホホホホー」とかw
>>275 美弥には爆竹、トップにはエアだからちょっと違うな
トップへのバッシングは多少仕方ないと思うけど2番手ファンのマナー酷かったのがちょっと前の月。拍手手拍子しないデュエダンで下を向く、劇団てファンは贔屓の鏡だって良く見てるから冷たい目で見られていた当時の2番手も
広い肩幅で耐えていたトップも組子達もただひたすらかわいそうだった
みやは悪くないが当時を知ってたらとてもみやオタを擁護する気にはなれない
まあそうやって組ファンライトファンたまるりファンだった人全方位からがっかりされて離れていかれるのが本意ならもうそれでいいですけど…
>>280 誰も擁護してなくね一方的に被害者ヅラするから突っ込まれてるだけ
たまヲタは完全潔白って言えるの?
ぶっちゃけたまヲタだって同じことやってたんだしお互い様でしょ
笑えないのは本人がいまだ未練がましく恨んでてこうやってまた村焼き再炎上させようとするところよ
無理矢理みやヲタ叩きに持って行こうとしてるけど発端はたまきちの恨みがましいラジオってことを忘れないように
ヲタの態度は良くなかったけどみやるりには1つも罪ないしそれは他のOG誰にも言えること
たまきちの場合はヲタ共々本人がちょっとね
もしかしてたまきちがラジオで愚痴るのはみやヲタの民度的に仕方ないって方向に持ってこうとしてる…?
>>256 このギスギスした流れの中でちょっと和んだありがとう
なんであんなにぶちまけちゃったの
吐いた唾は飲み込めないって言うのに…
トップと2番手では格が違う、もなんだかなぁ
実際そりゃそうだけどモヤる
たまヲタもみやヲタにエアだったし退団割増を除く拍手の差って結局ヲタ+ライト層の数の差なんだよね
恨みますするほど人気の差があったって自分で傷広げてる
>>258 エア拍手って何?手は動いてるけど音がしないの?
本人はいつか公にぶちまけたかったんだろうね
さすがにこれで終わりにするでしょ
反響もわかってるだろうから
デュエダンで下をむくのはショーの見せ場なのに勿体ないと思う。でも座席から背を離してすごく前屈みなってくれたら後ろの人視界が広がるから良いかもと馬鹿なことを思ったけど目を伏せるとか首を少し下げるくらいなら周りは気付けないだろうしどれくらい下をむいてたんだろう
姿勢はそのまま首をちょっと傾けて自分の膝を見る感じだよ
とにかく見なければいいわけだから
めちゃくちゃ伏せてるんじゃなければ舞台観てないなんて気づかないよね
さすがに大袈裟か悪意持って言ってる気がする
今思えば桜嵐記の拍手無しってうえくみのみやヲタ拍手拒否への嫌味だったんじゃないかと思えてきた
そんなに拍手したくないならすんなよwwwみたいな
見てないアピールしようじゃなくて本当に見たくないだけだからね
劇団の誹謗中傷警告をみやちゃん退団発表後すぐ出してくれればよかったんだけどね
まだ世の中今程そういうムードじゃなかったしな
みやるり退団したの3年半ぐらい前よね?
いつまで拍手ガーとかやってるのw
上手いけど好きじゃない 下手だけどなんか好き 下手すぎて好きになれないはあると思うけど
嫌いだから下手はないわ
今度はみやヲタの火消しが始まった
お前らお似合いだよ
>>307 嫌いだからと「この人ヘタ!」とSNSで言ってしまう、それが当たり前のように広まる
と言ってるんだよ
退団前も歌劇とかスカステとか(演出家先生も含め)かなりやってんなあ〜って思ってたがまだ物足りなかったか
欲張りさんね
ほんとみやヲタは酷かったよね
みやヲタが叩くから人気が上がらなかったのもしょうがないよね
退団してからもみやヲタの生き霊が残ってたから全てはみやヲタのせいだよね
みやヲタは全員たまアンチで今も恨んでるもんね
これでええか?
言ってる事はわかるよ
嫌いなジェンヌを下手くそ認定とかあるあるだよね
>>313 一定の実力があればかなり避けられるだろ
ただたまきちが言うとあんた実際下手だったじゃんになる
>>315 私が嫌いだからそう思うんですよね?
byたまきち
みやヲタのやったことは幼稚すぎるけど本人は会代表にそんなこと辞めろって言えなかったのかな
そんな厄介なファンがついてたら劇団も怖いよね
たまきちはざわつく会員にみんな落ち着いて私は大丈夫だからと言ったよね
両者ヲタ使って心理戦やってたんか?ってくらい闇深いな
両者一回ヲタ全員切れ
内情知ってる人がいて暴露されたら困るから切れないのかな
でもBADDYではいまだにみやヲタもたまきちへの反応とか感想は良い感じのも多いし、もうあのギスギスは武蔵という作品のせいな気がする
いやだから全みやヲタがたまきちに否定的という前提なのがおかしいんだって
ぶっちゃけみやちゃんはド路線でもなかったし二番手羽根背負っただけで万歳というファンも一定数いたよ
>>325 当時っていうか、嫌いは嫌いでも作品によっては今でも受け入れられるから、武蔵と小次郎っていうあの関係性で退団だったってことと作品がつまんなすぎたっていうことを言いたかった
たまヲタはみやさよならショーのペンライト振ってなかったよ
>>326 宗◯じゃないんだから会員が一枚岩なわけがないよね
たまきちに好意的な理性ある会員もいれば全否定の会員もいる
悪質な会員ほど声が大きく悪目立ちする
未だこの話題で持ちきりの中
シスアク4000円オフ+3000円クーポンのメールが来て定価で買った私涙目
>>324 みやヲタはエリザでたまちゃぴ添い遂げ退団で次期トップと思ったんだろう
それが自分の贔屓が退団というね
でもあの頃にはもうIAFAも決まってただろうしジョージにみやは合わないとさすがのみやヲタも気付いてるはずだが
蓋を開けたらIAFAはガラガラでね
それでも組子は心機一転めちゃくちゃがんばってたからガラガラでも楽しい舞台を美しい歌を歌えたことを
誇りに持ってほしかったよ
なのにこのラジオ…一緒にがんばってた人これ聞いてどう思う?客席で心から楽しんでた人どう思う?
内部事情なんか知らんわ、そこまで言うなら訴えてすっきりしてくれよもう
まなとが東宝で舞台出まくり主役やりまくりなの謎だもの
元の値段が高すぎじゃない?
額面14000だけじゃなく諸々手数料や場合によっては送料入るから払う金額はもっとだろうし
>>338 それはどこも同じでしょ
言い訳にはならないわ
>>332 どこから?
定価で買ってもう行ってきたけどもう一回行きたい
みやヲタ必死の話題そらし
前もあったけど訴えるという言葉に敏感みたいだね
みやヲタがラジオ聴きましたごめんなさいのお手紙書いてあげれば丸く収まるんじゃないの?
みやヲタが原因でしょう
>>345 ありがとう
私には来てなかった
得チケに割引+ランチはあるけどハードロックカフェっていうのが嫌だ
いやここたまみや専スレじゃないんで…3年前の公演で拍手が小さかったんですって訴えるんか?
文脈的に批判のお手紙が来たことじゃないの?知らんけど
>>342 e+特別企画4,000円OFF &ランチ券付き
S席14,000円→10,000円さらにハードロックカフェランチ券付(3,000円)
7種類のメインからチョイス、ミニデザート、ドリンク付
>>350 嫌ならランチ券使わなきゃいいじゃん
割引に文句言うの笑う
当時のアンチが今でもたまきちのラジオ聞いてたらそれはそれで怖すぎだし
親たまきち派のみやヲタは謝る筋合いはないし
>>350 ぴあもあったのに
ぴあ半額メール
S席14000円→7000円
朝夏まなとデロリス 土日祝含む9公演対象
(森公美子デロリス 平日のみ3公演対象→完売)
>>355 知らなかったけど騒がれてるから気になってradikoで聴いたよ
そういう人もいると思う
>>355 いやいや
当時会に入ってたみやヲタ、ツイッターにいっぱいいるじゃん
集団いじめを止められなくてごめんなさいくらいただの一人もできないの?
私の中の割引のイメージこんな感じなんだけど
定価におまけ付→数千円値引きのリピーターチケ→そもそもの定価から値引き
最後のは最終手段よね
値引きとおまけがセットのパターンもあると学びました
>>358 >>357 5ちゃんで書き起こしをボロクソに言われてるの見て罪悪感を覚えましたって?
勝手にファンの代表ヅラして謝りのお手紙書こうって中学生委員長かよ草
>>362 みやヲタなら当時こういうことが行われてたくらいわかるだろう
それを止められない個人の想いがなんで代表ヅラになるんだよ
謝る必要ないレベルのいじめだってか?
東京ばっかり大幅割引チケ狡いな!
地方も出して
出たら行きたい
>>363 みやヲタじゃないからわかんないわごめんね
でもファンなんて贔屓の応援以外はしょせん烏合の衆よ
〇〇ヲタは~ってひとまとめで語る人よくおるけど
エリザ観に行って背が高くて顔面の落ち着かないサンボ女子いるけどなんで入ったんだろと思ったらゆめ真音だったわ
>>363 たま基地発狂何でまた出てきたのよ
恥ずかしいから辞めたら?
侮辱罪を厳罰化、懲役刑も選択可能に ネット中傷の捜査への影響は?
SNS等、ネットでの誹謗中傷が問題となっていますが、これらの誹謗中傷は侮辱罪に該当する可能性があります。侮辱罪の具体的内容や名誉毀損罪との違いについてみていきましょう。
侮辱罪とは?|侮辱罪の成立に必要な要件
侮辱罪とは、刑法231条に定められた犯罪です。人を侮辱するようなコメントを公然と書き込むことは、この犯罪に該当する可能性があります。
「公然」とは、不特定又は多数の者が認識できる状態をいいます。(実際に広く認識されたことまでは要しません。)また、特定かつ少数に対する発言でも、その場にいた人から伝わって外部に話が広がってしまう可能性があれば、「公然と」の要件を満たします。
名誉毀損罪との違いは?
名誉毀損罪とは、刑法230条に定められた犯罪です。人の社会的評価を低下させるような事実を公然と書き込んだ場合、この犯罪に該当する可能性があります。
侮辱罪と名誉毀損罪では、「事実を摘示」しているかどうかも重要な要素となります。
事実が摘示されている場合は名誉毀損罪の成立を検討する必要があります。事実が摘示されていない場合は侮辱罪を検討します。この事実は、人の社会的評価を低下させるに足りる事実である必要があります。また、事実の内容の真偽は問われないので、「真実」でなく虚偽の事実でもよいということになります。
例えば、「Aさんには前科がある」という書き込みがされた場合は、「前科がある」という事実が摘示されており、この事実が真実でも虚偽でもAさんの社会的評価を害するものになりますので、名誉毀損罪に該当します。
対して、「Aさんはバカだ」という書き込みの場合には、「バカ」は事実の摘示とはならないので、侮辱罪を検討することになります。
侮辱罪の刑罰
法務省は、刑法の侮辱罪を厳罰化する方針を固めています。これまで、侮辱罪の刑罰は「拘留(30日未満)」か「科料(1万円未満)」となり、公訴時効1年でしたが、厳罰化により「1年以下の懲役・禁錮」と「30万円以下の罰金」、公訴時効3年に変更となります。
侮辱罪に該当するケース|言葉や悪口の例
具体例① SNS上で「Aさんはバカで仕事ができない」と投稿された
SNS上での投稿のため、「公然と」の要件を満たします。「バカで仕事ができない」は事実の摘示とは言えないので侮辱罪の成立を検討します。
具体例② SNS上で「Aさんは不細工だ」と投稿された
SNS上での投稿のため、「公然と」の要件を満たします。「Aさんは不細工だ」は事実の摘示とは言えないので侮辱罪の成立を検討します。
緞帳前というライブ中継もされてる親も親戚もみてる公衆の面前の発言をヲタはさくらにお手紙書いてごめんなさいしたのか?
一部のヲタは申し訳ない・さすがにがっかりだと言っていたが一部のヲタは素っ頓狂な擁護してたじゃないか
「先生と生徒の関係だからいいの!」とかなんとか
それと一緒なんだよ
二番手は二番手の苦しみすっごいあるだろうファンの期待とか大変だったと思うわ
トップには盛大な拍手をしないとトップのオタクからいじめ扱いされることは把握した
万が一今後たまきちが出演する舞台を観ることがあったらいじめと捉えられないよう盛大な拍手するわ
>>366 脇でやたらとアピールしまくってるよねw(そういう演出なんだろうけど)
男役キツかったから今のほうが全然見た目自然だ
すっとんきょうな擁護は今も続けてるね
家族にラジオ聴いてもらったらこのくらい普通でしょと言ってたとかw
5ちゃんでwwwとか言ってるけど知ってるか?
宝塚のスタッフは5ちゃんみてるんだぞ
夫婦でも親子でも兄弟でもこんなラジオわざわざ聞かせるくらい仲良い家族なら価値観似てるだろうしなんとも思わないだろうね
>>380 そりゅ見てるでしょう大企業の幹部さえ5ちゃんはチェックしてるんだから
ていうかわざわざラジオ聞かせられるってうざがられてハイハイ言ってるシチュエーションしか浮かばん
これからも粗相があるたびに名前出されるだろう人たち可哀想すぎる
0046 名無しさん@花束いっぱい。 2022/11/18(金) 21:52:47.99
トップは経験しないとわからない大変さで、2番手とは雲泥の差の出番の量
衣装が豪華なので非常に重い
衣装の重さは立場の重さと言うように2番手とは格が違う
その重さを背負って東西年4回大変な事をやり続けるというのは大変なプレッシャーで
トップになって怪我が多くなり体調を崩したり困難があり、休まず公演し続ける事ができるのか不安になったことも
2番手期間が短く早くに就任したので観客の目が厳しく
匿名のSNSや手紙で気軽に言ってしまう
芸術には好みや価値観というものがあるのに、私この人嫌い!で、この人ヘタ!と言ってしまう
それが当たり前のように広がるのはなんなんだろう?と思うんです
作品の評価もトップのせいになってしまいます
泣いた事はいっぱいありますが人前では見せないようにしていました
誰もが手にできるわけではないトップという座、トップになりたくてもなれない人が100年の歴史で沢山いる
私が早くにトップになったので「この人がトップになれなかったのは珠城さんのせい」などあることないことを言われ心無い手紙が届いて
自分が観客に受け入れられないのが悲しくて何度も泣きました
早く辞める事も考えて劇団に言いましたが「あなたを選んだのは我々、なので頑張れ」と
トップが変わる時は組が変化する時、辛いからって辞めますとは言えない
外野が辞めろ辞めろと言うから辞めるのは違うと思い、月組のみんながいて絆というものがあったので真ん中に立ち続けました
私と一緒にファンが耐えてくれていたので、私が退団する時には悲しいままじゃなく、珠城さんを応援して来て良かった、と思って欲しいから頑張れました
スレしか見てないんだけど
スレ読んだ後にさくらの新しい記事読むと考えさせられるね
まだやってたのか
当時たまヲタも応戦してひどかったのに
たまだけグチグチ言うからたまヲタつけあがってみやヲタ叩きは卑怯じゃね?
そちらのほうが苛めに見える
関わったらひたすらたまきちを丁重に扱うしかないよ
本人だけじゃなくオタク側も
客席埋めて贔屓よりたまきちに大きい拍手してSNSでひたすら褒める
そうじゃないと後で何言われるかわからん
毎日毎日今更何も変わらんたまきちの堂々巡りの話題でつまらんな
>>393 刀のチケット抽選申し込んだけど落ちた、当たったら両親にあげようと思ったのに。この無念は舞台ではらす!みたいなことを呟いたら
名義本人しか入れないチケットなんですけど??みたいに絡んだヲタがいたみたい
トップでも2番手すらでもない人気低めだった元贔屓はここまで注目されて叩かれることもなく平和に退団したな
本人はヅカ時代に満たされなかったせいか今でも注目されたいのか加工とお直しが強烈になってきたのが闇だな
それでも元贔屓達にはせめてコメで思いっきり持ち上げてモチベーションを保ってもらっている
退団出待ち時のトップと贔屓のヲタ量の差を見ちゃうとね…
>>256 ちえみやでやるベルベルがそんな感じっぽいみたいじゃない?
反目する2人が一緒に映画を作るうちに…って
殴り合いがあるかは知らんけどw
>>259 やけぼっくい(焼け木杭)ね
わざとならゴメン
たまヲタぶっ叩かれたからって今更謝れ謝れとか某国みたいなこと言い出して爆笑
黒木の顔も足も綺麗すぎて
色々言われてるけど見た目は大好きだわ
元娘は可愛い要素もあるから年とっても恐ろしいほど若見えするな
たまきちが挽回する方法は、さくらに詫びを入れて仲良くなるしかない
たまみやはヲタ同士の争いだけどたまさく緞帳前は本人だからねぇ
とはいえさくらがその謝罪を受け入れなくてもいいと思う
一度傷ついた傷が治らないのは本人がよくわかってるだろうし
さくらは謝罪に来ても断ってほしいわ
あれだけ頑張ったのにあの仕打ち
今頃手のひら返されて利用されることはない
さくらが傷ついたかどうかは知らんけどね
見てるほうが不愉快ではあった
さくらはたまきちが拗れていった理由とかなぜ自分に対してああいう態度だったのかとか冷静に分析してそう
ハイになってる子のフォローやめたらフォロワー同時に2人減って草
誰かも同じタイミングでやめたらしい
職業柄自己顕示欲の強いタイプはどうしても多いだろうから
モブの退団後にギョッとすることがあるのは仕方ないね
タトゥー彫って整形しまくってるOGもいるよね
更に加工もしてる写メ載せるからもう何が何だかw
>>412 同時退団だからってしないよ
贔屓がしてたら嫌だ
基本的にはビジネスパートナーであってガチで気が合う場合は多くないだろうし
退団後まで続けるべきとは思わないかな
観劇とか単にお互いの都合が合わない場合もあるだろうしね
でもたまにトップコンビで観劇する位ならコンビヲタも喜ぶし
ビジネスであったとしても不仲ではなかったのねと思えてほっこりするけどね
>>420普通のコンビだったらそうだけど。さくらと仲良しアピール前に、たまちゃぴで観劇なんかしたらまた何か言われそうで二人ともにメリットがなさげなのがな。
だいきははコンビ観劇するとトレンド入りするし期待されてるなあと思う
まあ双方にヲタが多い場合それぞれのヲタが話題にするわけだから
真彩の年明けオーブのコンサートの売れ行きでもチェックしたら人気わかるんじゃね
まあや出演舞台で売れたのってジャニ主演のものだけだねそういえば
次は石丸さんファイナルのジキハイだから売れそうかな
両方が芸能それも舞台の仕事続ける場合は
ビジネス仲良しを続けた方がそれこそビジネス上の利益あるけど
さくらは当面学生だから何もメリットないでしょ
まなと歌だいぶ上手い領域になってきてる
声量も申し分なし
良い舞台を続けて知名度確立したらよいね
>>430 中川アッキーとかも出るし参考にならんわ
あちこちで「上手くなってる」キャンペーン恥ずかしいわ
同じ口調なのは偶然かしら
そもそもこれだけミュージカル途切れなく出続けて何年経つのよ…ちょっとはマシになって当たり前でしょ
まあちゃんなんてクリエすら売らなくても何も言われないのにね
悔しそうって返して溜飲下げたつもりの人が実は1番悔しいんだろうね
社会問題となってからもネット上での誹謗中傷は後を絶ちませんが、実際に、画面のスクリーンショットを撮ることはどのくらい有効なことなのでしょうか。佐藤みのり法律事務所の佐藤みのり弁護士に聞きました。
URLや投稿日時を含むと、より有力な証拠に
Q.そもそも、SNS上における誹謗中傷に関する法的責任とは。
佐藤さん「SNS上で誹謗中傷した場合、その内容によって名誉毀損(きそん)罪や侮辱罪などの罪に問われる可能性があります。
名誉毀損罪は、公然と“事実を摘示し(示し)”、人の社会的評価を下げた場合に成立し、法定刑は『3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金』です(刑法230条1項)。一方、侮辱罪は、公然と人を侮辱した場合に成立します。事実を示さず、『バカ』や『ブス』などの言葉をSNSで発信すれば、侮辱罪に当たる可能性があります。法定刑は、2022年6月の刑法改正により重くなり、『1年以下の懲役もしくは禁錮もしくは30万円以下の罰金または拘留もしくは科料』です(刑法231条)。
こうした刑事責任の他に、誹謗中傷によって相手が被った精神的損害(慰謝料)などについて、民事上の損害賠償責任を追及される可能性があります。慰謝料の額は、具体的な誹謗中傷の内容などによって変わりますが、名誉毀損の場合、10万円から50万円程度のことが多く、侮辱の場合、数万円程度しか認められないこともあります。こうした慰謝料の金額に加え、損害賠償請求をするために、発信者の調査や特定にかかった費用も損害として認めた例もあります」
Q.SNS上で誹謗中傷を受けた際、スクリーンショットを撮っておくのが有効なのは事実でしょうか。
佐藤さん「事実です。刑事責任と民事責任、いずれを追及するにしても、どのような誹謗中傷がいつ、どこでなされたのかを示す証拠が必要になります。SNSの書き込みは、いつでも発信者自身が削除することができるため、証拠隠滅されやすいといえます。そこで、何らかの形でSNSの書き込みを記録、保存しておくことが重要です。
保存方法としては、投稿されたページをプリントアウトしたり、スクリーンショットで残したり、投稿された画面をカメラで撮影しておくなどの方法が考えられます。被害に気付いたら、できるだけ早く、これらの方法で証拠を残しておきましょう。その際、URLや投稿日時まで記録、保存しておくと、より有力な証拠になります」
音くりが変な浮腫み方する理由がVOCEで分かったわ
娘役は変なダイエットしたり本当身体が心配になる
バロクロ集合日に鐘が鳴るってそんなぁ
それならひとこ東上で餞別ヒロインやらせて欲しかった
>>450 一食しか食べてないやつ?
娘役一食しか食べてない子多過ぎるよね
>>452 あれお姉さん役だから音くりでいけてたよね
やらせてあげてもよかったのに
ヒロインぽいのはまどかが来たコルドバが最後であとは全部怪演だよね
でもひとこ東上は星空ありきだろうし音くりはあれでよかったよ
最初から申し上げてる様に
結婚が目的な人と一緒にしないでください
結婚がしたいなら相談所へ行くべきです
ひとこ東上ちゃんと見てたら音くりでいけるとは言えないはず
トプハの年増役の方が外部での仕事につながると思うわ
姉弟のおままごとのような復讐の話だから
まだふわふわしてて芯のない星空がハマってた
音くりだとしっかりしすぎ
きっちり仕留めそうワロタ
ちゃんと計画立ててくれそう
ベルベルランデヴー観てきた
ショー仕立てでなかなか楽しかったよ
みやちゃん綺麗だったし2人ともやっぱり華がある
2人が組んで踊るのは感慨深かった
ちえが「長台詞を言えない」って設定の役であまり喋らず男役ダンスしまくって小林さんうまいなと思ってしまったわ←闇
どのような行為が誹謗中傷になる?
誹謗中傷とは具体的に、どういった行為を指すのでしょうか?どこから誹謗中傷になるのかの判断は人によって異なるところがあり、難しいところです。
ここからは、どういった行為が誹謗中傷にあたる可能性があるのか、刑事責任に問われる可能性のある行為について解説していきます。
名誉棄損罪にあたる行為
公然と事実を摘示して相手の社会的名誉をおとしめる行為は、名誉棄損罪に問われ、罰則は3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金が科せられる可能性があります。
例えば「○○は前科持ちだ」といった個人のプライバシーに関する情報をSNS上で流すと、名誉棄損にあたる可能性があります。
刑法230条1項(名誉棄損)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
侮辱罪にあたる行為
先述した「名誉棄損罪」に対し、事実を摘示せず、公然と人を侮辱した場合、侮辱罪に問われ、拘留又は科料が科せられる可能性があります。
「バカ」「能なし」など、相手の人格を否定するような内容の投稿は、侮辱罪にあたる可能性があります。
刑法231条(侮辱)
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。
信用毀損罪・業務妨害罪にあたる行為
事実とは異なる情報を流し、人の信用を失わせた、または業務を妨害した場合、信用棄損罪・業務妨害罪に問われ、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科せられる可能性があります。
「○○で売ってる食材には異物が混入している」「○○は腐った食材を使っている」等、嘘の情報を投稿した場合、信用棄損罪や業務妨害罪に問われる可能性があります。
刑法233条(信用毀損及び業務妨害)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
脅迫罪・強要罪にあたる行為
相手を「殺すぞ」といった言葉で脅迫したり、その脅迫によって本来義務のないことを行わせたり、権利の行使を妨害したりすると、脅迫罪や強要罪に問われる可能性があります。
脅迫罪の場合は2年以下の懲役又は30万円以下の罰金、強要罪の場合は3年以下の懲役が量刑として科されます。
刑法222条1項(脅迫)
生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
刑法223条1項(強要)
生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
ベルベル、ゲネ映像見るとビミョーだけど面白いのね。よかったね
ベルベル歌ダンスたっぷりですごく良かった
男1ちえと娘1みやなデュエダンが特に好き
ゲストのかのちゃんも可愛くて凄く良くて
現役娘1時代に叩かれてたって聞いて信じられないのが闇かな?
96期の子名前変えてAVデビューしてるの今更知った
厳密にはOGではないか
完売したかは知らないけど見たところ空席はなかったよ
でも誰にしても内容よりそんなことばっかり気にしなくても
レジェンドトップとトップより人気のあった2番手と有名ゲスト揃えて
都心駅近立地でも600が売れないんだね
>>475 あれは期の件がなければ随分違ったと思うよ
先陣切ってトップしかも異動組単身逆風に曝され
相手役ヲタから組ヲタから期事件便乗アンチから叩かれた
今は凄く幸せだから結果全てよし
>>478 デビュー直前に取り消しになって(本番状態や局部画像モザイクありのサンプルは流れた)
絡みありの全裸写真集だけ発売したんだよ
そのあと顔の似てる子がまた違う名前でデビューしたけど本人かは神のみぞ知る
やたらトップより人気の2番手って言うけどそんなに珍しいかな
琴もあーさもそうだよね
>>484 ちぎトップ時代はちぎがダントツだったよ
闇だからって捏造よくないよ
闇スレなんかアンチの巣になるからいらないのに以内スレでも基地が盛んにターゲット下げ
退団後は放っておけよ
>>480 てっきり前売り完売すると思ったからまだ買えるの意外
海宝君のアテプリは瞬殺チケ難なのに
>>487 ダントツは無いかな〜
お茶会も入りで待ちも数で張り合ってた
同じクリエでゲスト呼ぶ形式のものでもベルベルはヅカヲタ用の作品って感じで
ミュヲタは海宝の方で棲み分けかしら
ゲラ基地がプレ退団の中日のときに出待ちだいもんより多い!って喜んでたよ
それより前は少なかったのかよと突っ込みいれたくなったが
入り出やお茶会チケ出しもはたまきのほうがれいこより多かったと思うけどどうして代替わりして売れてるの
△ばっかりなんて悪くないと思うがなあ
闇だからといいたいが以内スレも普通にこうだからな、、という闇
たま基地の煽りが再開したんでしょう
あれだけ叩かれたのにね
>>494 それ自体がちぎヲタなりすましアンチの捏造だから
ずっと入出見てれば騙されない当時の動画でもわかるよ
>>495 チケットはトップの人気だけで売れるものではないから
大体たまきち自体人気トップで無かったしな
たま時代は作品には恵まれてたから他になんか原因あったのかもね知らんけど
グッズも
ちぎがだいもんに抜かれる事は1度もなかった
というかあの頃だいもんのカレンダー上位に来た事ない
過去スレにキャトル売れ筋ランキング残ってるからね
チケット売れても売れなくてもキャスティングされるかどうかだす
>>498 当時の動画見たことあるけど同数だなって感想だった気がするルパンか星合ぐらいの時
その後は知らないわ
>>499 観客に受け入れられなかったbyたまきち
れいこはヅカファンに受け入れられてるから売れてるの
みりだいに続いてちぎだい煽りなのかな〜
今日は江戸川だから必死だろうね
>>502 だとしたらその日だいもんの総見だったんだろうね
>>500 そうだったねあの頃やたらとランキング貼られてたから覚えてる
現役時と違ってOGのやり方は人それぞれだから比較する意味ない
>>481 あの頃の花乃ちゃんはまず顔立ちも体格もゴツくて華奢なみりおとは見た目が合わないって思ってる人が多かったよ
今更ちぎもん現役時代どっちが売れてたとか争ってるのしょーもな
るろ剣の頃までしか覚えてないけど茶会はダントツでもん>ちぎだったからかなり煽られてたよね
それこそ過去スレ()にリスト書かれてた
今の仕事で争えばいいのに
いつまでも過去の栄光に囚われてるの虚しいよ
>>512 みりおが小さすぎるから
それが無くてもあの期が1番のアレルギー反応起こしてた時期なのも不運
退団後オファー途切れないしオンオフ充実してて全て報われたから良かったよ
>>515 ちぎは本人のこだわりで間隔開けたテーブルだったからだよ
>>513 いや動画見た感想だからないと言われても分からないよ
>>511 相手役にフォロワーとか目に見えるところで負けるのは嫌だな
映像で見てもわかるって言ってるのにわかんないのかw
>>498 たまるりもちぎだいもみりかのも
人は自分の見たい感じたいようにしか現実を受け取らないので平行線だろ
闇だから別にいいけどさ
>>527 たま基地とゲラ基地のタッグマッチっぽい気もする
>>524 すみませんでしたw
ゆうみまたインスタ更新はじめたんだね
あざとさ感じるけどやっぱり可愛いね
クリエ後方席だったけど空席見つけられなかったから満席になったんじゃないかな、一席二席空いてたとかは知らんけど
とにかく歌とダンスを堪能できるし
ちえみやデュエダン状態で楽しかったよ
かのちゃんも可愛くて歌きれいだった
初日挨拶gdgdすぎてワロタけど
嫌いな古参に張り合うためだけに贔屓を応援していたんだ?うすっぺらいなーw
>>535 あなた2回も宣伝してるけど闇でageは無駄に反感買うよ
>>480 ちえよりみやが人気あったと思えないけど
>>540 たまきちより人気あったって言いたいだけ
もう基地に個スレ荒らされたOGヲタは5ちゃん捨ててる
大体3年も個スレ持たない
>>538 席のこと書いてあったから答えたつもりだったんだけどそれは失礼
だいもんおた、現役時代の売上も大声でいいつづければ、いつかはだいもんの方売れたと誤記されそうだしね
>>544 長文で余計なageまで書きすぎだからつっこまれてる
恨みますしてたのって現役時代からたま基地だったんだなあってしみじみしちゃう
だいもんおたうざいわ
過ぎた事に拘り
茶会の人数も当時が宝塚一多かったのを5年たっても言い続けるのってうざいわ
だいもん最高のタンス見たみたいだけどいつ見たんだろ
観劇の目撃なかったからヅカヲタはあんまり見てないのかな
ちぎよりだいもんの方が入出多かったし、テーブルにしたのもシアターにして人数出るのが嫌だったんだろうな
まあどっちにしてもちぎのムラの大楽前日の出の人数より、もんのお披露目時点の人数の方が倍近く多かったのは確かだな、この目で見たから
>>551 最高のタンス 笑
たしかにトートは、シシイの部屋のタンスから出てくるけども
最高のタンスってエリザ?w
だいもんは17(木)ソワレ観劇よ
薔薇サム
だいもん観劇インスタとツイで今更見たくなっても
地元のライビュすらチケットないという闇
あ、薔薇サムの方か。
WOWOWでしてくれるか、Blu-rayでてくれればいいね
最高のタンスには映像だけだけど浦井シャルルが出て来てメチャ三枚目でおもろいけど
だいもんどう思ったかな
浦井シャルルは生きてることになってるし
天海さんはこれで新感線は最後って言ってるから
次回は浦井シャルルと弟の神尾楓珠くんをクローズアップした薔薇サム3だと思うんだよね
その時は天海さんの妹ってことでだいもんが日輪の瞳2で出ないかな
最高のタンスはいのうえさんの天海さんへの思いだからもう無いだろうけど
>>559 生バンドの爆音ロックな新感線はやっぱり生でみるがいちばん良い
オープニングの爆音からたまらん
>>532 花乃ageしてる人はいつもの同じ人
文体でわかる
>>515 アレでしょwお声席やらシャンデリアの上やらww
>>567 ここと言うかチャネラー()飼ってる率1位だから
この目で見たからと言うパワーワード(但しヲタ目線)
5はたまオタの方が多い気してた
ここ最近こ流れとかみてると
チギヲタ「ずっと見てればわかる!」
もんヲタ「この目で見た!」
羨ましいって誰ファンなんだろ
この10年くらいで人気無かったトップってたまきちと紅しか思い浮かばない
その手のレスはちぎもんどちらかのヲタが他のヲタナリしてるんだと思ってみてるわ
映画デビュー羨ましい、CDデビュー羨ましい
は何回か見た
江戸川ニコ生の機材が入ってるから客席写真撮れないとかあるかな?
エリザの円盤お花のがないって大騒ぎだけど
今回劣化酷くてヤバいから蘭はなみたいにハブられたってこと?
6年前に蘭はなハブって2バージョン出てるからだよ多分
>>586 個スレには実際人少ないよ
でも以内とここには連投の嵐
たま基地筆頭に少数精鋭なんだろうけど
2バージョン出すなら1個はお花にしたらええやんね
まさかまだやるつもりじゃないわよね!
外部はヅカみたいにいつでもなんでも円盤化しないから前の円盤買えってことだと思う
お花様スペシャルとして今までのも併せてババーンとBOXが後で出るとかじゃないの?
先にお花の出したらちゃぴのが売れないからだろ
ちゃぴの発売日過ぎたら好評につきエリザベート2023として出るよ
PVでも結構キツいし出さない方が本人のため
生舞台は5割り増しだけど映像は誤魔化し効かないから残念な事になるだけ
一応お花全盛期の時の東宝円盤出てるからね
今年は集大成なのもまあしょうがないかなって
>>597 そもそも帝劇だけで10公演ぐらいセカンドのちゃぴの方が公演数多くて売れる売れないとか東宝は考えてないのよ
集大成明言してるファーストなのに
ツアー全体だとお花とちゃぴでトータル20数公演か差があったはず
ちゃぴは体力大丈夫なのかな
ちゃぴはまだまだ若いし現役の時から体力自慢だったわ
50までやったお花さん凄いじゃん
でもOGも娘役が担うようになってからは看板度合いも薄れてきた気もするし
今後1幕2幕でキャスト変えたりなんてこと有るかな
井上バージョンも今回円盤ないから出したら売れるとか関係ないよ
先々週観たけどちゃぴかなりガリガリくんだったよ
トートは時々昼夜一人で通すけどシシィは絶対昼夜どっちかしかやらないから体力いるんだと思うわ
お花も見た目若々しいけど年明けたら50だもの
見た目もだいぶ老けたよ
それでも50歳には見えないから凄いけど
年取ると高音出なくなるけど早いと30代半ばぐらいで出なくなるから保った方だよ
ちえは40ぐらいで出なくなってそのまま今にいたるし
ヅカじゃないけど倉木麻衣が三十代で声出なくなって悲しかった
スピッツの草野正宗も未だに高い音綺麗に出ててすごいなーと思う
みんな最先端のボイトレとかいろいろやって維持してるんだろうなあ
ウタコさん今70歳ぐらいよね?
2019の時点でかなり歌ヤバくて心配されてたな
ファンも当然ショックだろうけど
あまり若いうちに出なくなると本人の絶望感もすごいだろうな
つい最近キン肉マンの主題歌歌う人(70代半ば)がラヴィットの生放送で歌ってたけど当時と殆ど変わらない歌声で凄かったな
喉の劣化って歌上手下手関係なさそうだし誰がいつ劣化するかわからないから怖いね
付き合いで数年前の松任谷由実の帝劇の変なやつ(オギー演出)観に行かなきゃ行けなかったんだけど全然声が出てなくてひどかった
演歌歌手も細川たかしとか口パク見たいにまだ声出てるよね
持田香織とか中島美嘉とか倉木麻衣とか若い時から生歌下手くそだったしそりゃ年取って無理が効かなくなったら出なくなって当然の人たちだなぁ
やっぱ年取っても歌い続けられるかは基礎ができてるかが大事なんじゃないの
おはな様は元々潮時だったのにコロナで延びてこんな事に…本人も円盤残されたくないでしょ
Wのちゃぴは絶好調だし
無理な発声で人気出て酷使したら潰れるの仕方ないよね
>>623 ユーミンはかなり前から声出なくなってる
というより生は元からあまり上手くない
反対に中島みゆきはしっかりしたボイトレと
バレエで鍛え続けたから60過ぎても声出てた
BDに残されたくない!って本人が思いながら興行してるとしたらそれもなんか客に失礼な話だな
数年前出してるから今回出ないだけだと思うよ
よちおも前回出てるから今回出ないし
なんにしろ一番可哀想なのは蘭はなよ
>>631 いや本人も嫌なのでは?って上で書いてる人いたから
30代半ばで高音が出なくなる人もいるんだ
トレーニングだけでなくて持って生まれたものだとしたら残酷だね
涼風さんはやっぱり妖怪w
涼風真世さんはお姉さんが音大で声楽やってたんじゃなかった?
そういう家系なのでは
声帯も筋肉の一部だから
ボイトレは声帯の筋トレだから
女優はスタイル維持の為に筋肉つけるにも限界があるのが辛いな
男優の方が比較的キープできてるのはそのせいだよね
>>638 身体の筋肉ではなくて声帯(筋肉)の話だと思ってた
中島みゆきはあんなに細かったのに50代半ばのコンサートツアーで
凄い声量で歌いまくってたよ
特徴的だったのは首筋のあたりの筋肉がかなりしっかりしてたことと姿勢の良さ
声帯と背筋と腹筋は重要かと
だいもんも首元に喉仏みたいにボコっとなってるところあるけど筋肉なんだろうな
トートヲタからお花の円盤希望多くて
ちゃぴとの円盤全然喜ばれてないやん
>>606 アクスタとカードは芳雄とお花様のだけずっと売り切れ
特にお花様の
だから出したら売れるでしょ
まあ前に出してるから出さないだけかもしれないけど
ちゃぴはとばっちりなだけで長年シシィやってるお花がないとそりゃあ文句出るやろ
でもちゃぴコンビ人気もないんだよね
芳雄ファン古川ファンがお花派多い
ちゃぴはエリザで前回1回共演のまだまだ新参者だもの
古川お花とか何回共演しても円盤組合せなくてイライラしてるのいるし
ちゃぴじゃなくてもエリザで誰かとお花様Wならとりあえずお花様見ようかな〜ってなるし代表作だもの
何回も共演してたら普通もういいわってならない?
新参の方が有利だと思うけど
ちゃぴは相手役との化学反応生まないからな
リピートするヲタはお花の方が楽しいでしょ
ちゃぴ今年のシシィかなり良かったよ
それとは別に集大成のお花の円盤出ないのはファンじゃなくてもモヤるよ
>>654 決まってなかったら決まってないのにうるさいって言うんだからうるさいだけでいいんだよ
本当ちゃぴとばっちりかわいそう
普通に俳優ヲタがちゃぴちゃぴ言って感想も見かけるから受け入れられてるでしょ勿論お花シシィが一番ではあっても
サイゴン円盤で市村バージョン出しません!みたいなもんかなw
>>658 受け入れられてはいても求められてはいないって感じかな
ちゃぴらしいよね
ちゃぴはμ界で蘭はな以下の嫌われ者
これでいいやろ
お花より人気ある元娘役なんて今のミュージカル界にいない
隣では愛希さんが居てくれるのが救いって言われてるけどね
ちゃぴを親の仇みたいにsageるのはストプレの脇連呼の人
>>666 さすがにソース5ちゃんは惨めになるだけ
隣で嫌われてる叩かれてるとかしょっちゅうここに持ち込みやってるのに都合いいなぁ
私だけにの最後、わたし「に~」が厳しいもんね…功労者だけどさ
何年か前FNSで新妻さんが私だけにのその部分難しいアレンジ効かせてたな
ファッ?!ってなったけど歌は上手かった
流石の新妻聖子さんもウエストサイドストーリーのtonightは高音厳しかったよ
WSSと聞くとなんで嵐と現役ヅカでやったのかいまだに謎だしなんでトニーが櫻井なんそこは大野だろうみたいな気持ちが今も浮かんでくるw
たっちん上手かったな
>>671 わーーたーーしーーゔゃぁああぁああぁああぁあぁああああああああ
侮辱罪を厳罰化、懲役刑も選択可能に ネット中傷の捜査への影響は?
何が変わった?
侮辱罪は、具体的な事実を示さずとも、「バカ」「クズ」「ゴミ」「ハゲ」「チビ」「デブ」など公然と人の社会的評価を下げるような言動をし、侮辱すれば成立する。これが事実の摘示を要する名誉毀損罪と異なる点だ。
ただ、「公然」、すなわち不特定または多数の者が認識できる中で何らかの具体的な事実を示したほうが、人の名誉を傷つける程度は大きい。そこで、名誉毀損罪の法定刑が3年以下の懲役・禁錮または50万円以下の罰金であるのに対し、これまで侮辱罪は拘留または科料どまりとなっていた。
しかし、拘留は刑事施設での1日以上30日未満の身柄拘束、科料は千円以上1万円未満の金銭罰にすぎない。これは刑法でも侮辱罪だけであり、法定刑だけをみると軽犯罪法違反と同じだ。しかも、拘留には執行猶予の制度がなく、必ず実刑になるから、ほとんどの侮辱事件が科料9000円か9900円で終わっている。
そこで、自殺者まで出るなど「ネット中傷」の社会問題化を踏まえ、侮辱罪の法定刑に1年以下の懲役・禁錮と30万円以下の罰金を追加するかたちで刑罰の引上げが行われた。
ただし、条文の文言など侮辱罪そのものの中身までは全く変えられていないから、今回の法改正によって侮辱罪の成立範囲が広がるということはない。政治家に対する公正な批判や論評も、これまで同様、正当な表現行為であれば処罰されることはない。
それでも法務省は、表現の自由への制約が懸念されていることを踏まえ、念のため全国の検察庁に対し、法改正の趣旨を踏まえた適切な運用を求める通達を出したという。改正法も、施行3年後の段階で施行状況の検証を求めているところだ。
捜査への影響は?
とはいえ、法定刑に1年以下の懲役が加わったことで、次のとおり捜査に劇的な影響を及ぼすことは確かだ。
(1) 逮捕のハードルが格段に下がる。
拘留・科料どまりだと、逮捕状による逮捕は定まった住居を有しないか、正当な理由なく警察官らの出頭要求に応じない場合に限られる。懲役刑の追加により、こうした制限が適用されなくなった。
(2) 時効が1年から3年に延び、捜査に余裕が生まれる。
拘留・科料どまりだと、公訴時効は1年で成立するが、最高刑が懲役1年になったことで、時効も3年に変わった。匿名で書き込みをしている犯人が誰か特定する作業など、捜査に費やす警察や検察の手持ち時間が増える一方で、犯人の「逃げ得」が減る。
(3) 教唆や幇助をした者まで処罰できるようになる。
拘留・科料どまりだと、処罰できるのは誹謗中傷の書き込みなどをした本人に限られ、たきつけてそそのかしたり、場所や空間を提供するなど手助けをしたりした者は罪に問えない。懲役刑の追加により、それらの者まで教唆犯や幇助犯として処罰できるようになった。
>>668 SNSでも高評価だよ
アンチが目を逸らしてるだけ
ちゃぴが不評と言ってる人はいないんだしアンチ認定も過剰反応すぎるのでは
正にこれ
>>660じゃないかな
エリザなんてごく一部以外はお花で見たいのが当たり前の演目だからね
お花チケが取れなくて妥協して取るのが蘭はなとちゃぴで
怒りをかってしまったのが蘭はな
受け入れられてるのがちゃぴ
上出来だよ
例えばシスアクで今季まなと評判良くても森クミスルーでまなとだけ円盤化なんて発表したらミュヲタ界隈炎上するわなw
ファーストチョイスはあくまでも森クミでエリザのお花も同じでやっぱり絶対的存在だよね
こういう人らのセカンドで評判上げるのクッソ大変だろうね
まぁ幕開けてみたらお花歌ボロボロちゃぴ絶好調でみんな血眼になってちゃぴのチケット探し回ってるんだけどな
絶好調だからといってちゃぴの歌が聞きたいかというと別に…
よちおも歌が上手い以外の何の感想も持てないから要らね
シシィラストなのにお花のがガッツリ公演数少なすぎてチケ難で円盤もないからねえ
おまけのちゃぴが受け入れられてるとか求められてないとかそんな問題じゃねーのよ
シスアクの真彩っていつもより舞台化粧薄い?
素化粧ぐらいに見えた
他のキャストさんも素化粧やスッピンだからスッピンに近い素化粧に目の下ほんの少しラメってストーリーで言ってたよ
へー
真彩とかまなととか元から目がデカい人はこういう時特だねw
お花さま衰えてないの?全盛期でないなら残さなくてもいいんじゃない
作りたければ自分とこのFC用に作ればいいやん
れんたが芝居で目をかっぴろげるクセはもう直らないんだろうなぁ
>>687 どこの世界線から来たんだw
ちゃぴ回のチケはどこも手に入れやすいのに
本人もヲタもプライド高そうだから
俳優ヲタにいらない子扱いされるの耐えられないんでしょ
まなとも表紙の人もどっちも顔受け付けなくてそっと閉じた
>>694 今回は継続キャストは皆全般に年とった感はあった
ちゃぴは年とったというより大人になっちゃった
お花様は前回からだけど目の下が
若い頃の方が老け顔だったからむしろ年取ってからの方がいい感じだったたーちんも
なんと奇跡の妖怪かなめさんにも口元に年を感じてびっくり
(トートたちはアゴ首に肉が付いた)
でもそれを映像に残すのがかわいそうとは思わない
それが俳優だ
前日にお知らせあるだけマシだななんて感覚おかしくなるよね
みりおが自分のファンミで
客席ガラガラだったらどうしようと不安だったけど埋まってて良かったって言ってて草
みりおちゃんがりょうちゃんのことパブサしてるとかウケるわ。あの写真たち見てどう思ったのかしら
うわぁりょうちゃんのコンサートガラガラだな!
私のファンミもガラガラだったらどうしよ!
…って思ったのかな
>>718 うわぁりょうちゃんのコンサートガラガラだな!
私のファンミはさすがに大丈夫!りょうちゃんとは人気も実力も段違いだし
じゃない?
みりりんヲタはよ来て擁護せな!
たまヲタとバトルしよ!!
たまコンガラガラ写真を尻目に自分の満員写真公開するだいもん
ファンミガラガラだったらどうしよーと煽るみりお
だいもんの写真公開したのは、たまちゃんを可愛がってるボイトレの人のだんな、ちなみにこの人にもたまヲタ曰く可愛がらてる
咲はゲストにゆうみとだいもん呼んだらええねん
多分最初のコンサートは梅芸主催だし梅芸はトップの人気で適正キャパ分かってるからガラガラにはならないよ
咲ちゃんはだいもんとゆうみのことが大好きだもんねえ
だいもんゆうみ見たいけどコンビオタの手前なさそうで残念すぎる
ゆうみは彩風さんは頑張ってるらっしゃいますねと来てくれないかもよ!
ゆうみとだいもんがミュージカルで共演したら真彩ヲタちぎヲタがこき下ろしそう
共演しそうな演目思いつかないわ
ごった煮のミュコンとかかしらね
咲もやめたらコンスタートなんだろうけど、一回目から終極に苦労しそう
頑張ってらっしゃいますね
って面と向かって言われたいんかw
ゆうみは咲なんて手の届かないところに行っちゃった感
一日だけで良いからゆうみになりたい!
って言ってた咲ちゃん懐かしい
マジか
渡辺さん人柄良さそうだし、仕事も安定して入ってるし良かったじゃん
てか、2年前には結婚してたのねw
まぁそんな雰囲気は有ったけどね大ちゃん
N2Nとかスワンキングとかおじ役に移行して仕事あるしね、渡辺さん
ミュージカルを中心に活躍中の俳優渡辺大輔(40)が23日、都内でバースデーイベントを行い、宝塚歌劇団出身の女優則松亜海(31)と結婚していたことをファンに報告した。
コロナ禍で世の中が激変した20年末に結婚。自粛期間中に文書で発表することも考えたというが「絶対に自分の生の声で、直接ファンの皆さまにご報告したかった」と、ファンイベント再開がかなったこの日、晴れて発表した。
歌やトークの後、緊張の様子で「わたくし渡辺大輔、結婚をいたしましたことをご報告させていただきます。お相手は、共演経験のある則松亜海さんです」と語ると、会場は驚きの歓声に続いて「おめでとう!」という大きな拍手が起こった。祝福の光景を何度もかみしめた渡辺は「このリアクションを見て、奥さんがいちばん喜んでくれていると思う」と感激の笑顔で話した。
2人は16年にミュージカル「1789〜バスティーユの恋人たち〜」で、革命家デムーラン、その妻となるリュシル役で共演。18年の再演で再会し、交際をスタートさせた。
渡辺は則松について「僕と性格が正反対。僕は物事に対して真っ正面から120%でやらないと心配になってしまうきまじめな人間なのですが、彼女は僕と違って物事を楽観的に考えられる人。9歳年下ですが、いろんな考え方で僕をサポートしてくれる」と信頼を語る。2人が演じた夫婦はフランス革命時代の実在の人物で、彼らの結婚記念日である12月29日に結婚したという。
INTO THE WOODSの時には既に結婚してて夫婦で出演してたのね
もしかしたらこの作品からまた別のカップルが誕生するかもしれんな…
イベントでファンに知らせるのは吉凶どちらになるか分からないよな
まりもの旦那ヲタを見てたら
モー娘。みたいに泣きながらおめでとうって言ってるかもだしw
上口さん×風ちゃん
大貫さん×コマ
渡辺さん×則松さん
ミュージカル俳優とOGの結婚が続くね
ファンイベで結婚発表って男側のヲタはどう思うんだろ
ちょっと調べたら色々出てくるお相手だし嫌がる人もいそう
男性俳優の方がガチ恋多いだろうけど渡辺さんももう40だろ
夢華ももう10年以上前の話だし、ミュージカル女優としての実績の方が長い
ただやっとやったファンミで発表はむしろやめて差しあげろとは思う
>>772 > 夢華ももう10年以上前の話だし、ミュージカル女優としての実績の方が長い
自爆自損のヤンチャなら何年前の話だと流せるけど
被った相手方が居て裁判にまでなった話でその言い方はどーなんかと
当事者でもないのに何年たってもネチネチ言う人心底キモいわ
早くだいもんとひらめの共演が見たい
ひらめ生き生きしそう、まーやヲタも
ひらめなら許してくれそう
まりも夫は全盛期からのファンが過激だったけど渡辺大輔はそんなでもないから大丈夫だと思うわ
FCイベで報告は個人的には嫌だけど
重大な話だから直接報告したいって気持ちはわかるし
まさか2年もファンミできない日が続くと思ってなかったんだろうけど
こういう話はファンとは直接する距離感ちゃうやんと思ってしまうな
プライベートの話は文書で発表してもらってしばらく仕事休むとかってことは直接報告してほしい
男性俳優のファンの気持ちは知らんけど
インスタで同期もおめでとうってコメントしてるけど2年前に結婚したのに知らなかったことにびっくり
昔コンサートで結婚報告した某男性アイドルを思い出したわ
男性は直接話すことが誠実って思うものなのかもね、知らんけど
いのっちはV6のFC会員に郵送で報告、その日のコンサートでも報告、しかも記者会見あるからとコンサート途中で抜けた
会場にはバキバキに折られた団扇が捨てられてたらしい
あの発表ほど酷いものはない
しかもこのたび事務所の副社長に就任して終わったなって感じ
>>775 だいもんきっとウキウキ待ち構えてると思うw
>>781 へえーそんなに相思相愛みたいな感じなのか
知らなかったわ
咲奈はみゆが好きでだいもんはひらめが好きで
上手くいかないものだな
ファンミの値段にもよるかもでもファンミは一人一席しか買えないし
コマの旦那はあかん
写真集お渡し会で一人何冊も買わせておいて終わった翌日に発表という金返せ案件
>>785 渡辺大輔バースデーイベント2022
S席8000円 A席7000円 B席6000円×2ステージ
ワンドリンク付き
>プライベートの話は文書で発表してもらってしばらく仕事休むとかってことは直接報告してほしい
これぐらいがいいと思うわ
結婚話をファンミで直接発表って、祝福クレクレが過ぎる
ファンみんながが喜ぶニュースだと無邪気に信じてるのね
おめでとうって言ってもらうとなんか本人は安心するのかもね
言えたってもあるし
まあファンの方も大人だからTPOに合わせておめでとうくらい言うわなあ
>>781 ひらめの退団会見だいもんから就任時に頂いた
いつも心に太陽を胸に頑張ってきました発言
退団で相手役じゃない方をあげちゃうぐらい
拍手もするしおめでとうも言うよね大人なんだからリップサービス
内心は冷や水ぶっかけられた気持ち
ファンイベントでいきなり言うより会員限定で先に知らせてやれば良かったのに
>>796 昔からやってるだいもん慕われてるキャンペーンでしょ
個スレでやればいいのにね
ファンミで発表されて実質お祝い強要されるのも微妙だろうけど
せめてガチ恋勢は2年も伏せないですぐ教えて欲しいんじゃないかな
そんなガチ恋なんていつかはこうなる運命じゃん
自己責任
2年も騙されてた…的な気持ちになる人もいると思うよ
勝手に自分に都合よく思い込んでいただけなのに騙されたなんて馬鹿すぎない?
40歳なんてジャニでも子供いるのに大変だな
贔屓も結婚でも恋人発覚でもいいから
ガチ恋勢一掃してくれないかな
>>797 すげー昔にV6岡田からクリスマスイブに真っ赤なカードが届いたの思い出したw
聞かされてないけど騙されたとは思わないけど
好きになれないのを騙されたという人もいるのかもね?
または、一番好きではない好きもあるけどそういうのは
複数の異性から言い寄られるような人しかわからないかもね?
何れにしても皆が一緒だと思わないことだよね
皆が同じなわけないのだから
でも入籍だけして各々一人暮らししてましたって訳でもないんだし
結婚して嫁と一緒に暮らしてることを隠すために小さな嘘はいっぱいついてるでしょ
結婚するなとは思わないが結婚したら即言ってほしいし
ファンのために黙ってたと言われると嘘の片棒担がされたみたいでモヤるのは分かる
確かに結婚したんだと思ったら
2年前かよって突っ込み入れたわw
>>811 ダウンロード&関連動画>> 「独身です」って言ってるけどこの時既に結婚してたw
客観的にそれは仕方ないねってなるような2年も隠す理由がイマイチ思いつかない
あの、今更彼のせいとか酷すぎますよあなた方
わたしたちが会ってるのを知りながらガンガン電話かけて来てたので
顔も何度も見に来てるようですし
存在を知りながら推し進めた人たちも悪いですよもちろん
気持ちがついていかないのは当たりまえです
こちらへの配慮など一切ありませんでした
ファンミで報告されたくないってのは男優だけの話?
それともOGもファンミでは報告されたくないファンが多数なのかな
誰の紹介ですか?
少なくとも本人同士がそんな風になるとは思えません
アパート経営したらどうかとか
そんな話を持って来てませんでしたか?うろ覚えですけど
出来れば昔の芸能人みたいに付き合ってるときからスッパ抜かれて
真剣なお付き合いをしていますとか言っといて欲しいのは少数派かな?
あの二人いつ結婚すんのかなくらいに心の準備があればファンミでペンラ折ったりしないべ
渡辺さんBL売りしてた頃はヤバイヲタ多かったけど相手が女問題で事務所に干されて引退した時に一掃されたしカノバレ同棲バレもちょいちょいしてたから耐性できてるんじゃないの
>>821 匂わせ体質よねw最近も「ん?」って思う事あったし
加藤和樹もOGヲタに狙われてるけど彼ピッピとか言って匂わせするようなギャル好きだから男役はありえんわな
加藤が自分の手作りカレーを1日目は別れるつもりのサンボ女に2日目を本命ギャル彼女にふるまって二股バレした話笑えたわ
>>821 この度結婚しましたならやっぱりね寂しいけどおめでとうだけど
2年前から結婚してしてました皆さんに直接言いたかったので黙ってましたでは
ペンラも折りたくなるのでは
結婚バレはいつか来ると覚悟できても推しが不誠実な嘘つきクズバレはキツい
でも直接話すことにこだわってたらタイミング失っちゃった感じはちょっと気の毒というか単に要領悪いだけな気がするな
バースデーに課金イベントするような層の俳優ってこういうのにショック受ける人もいるの容易に想像出来るしそれなら申し込み前にインスタなりTwitterで発表、イベントで報告すればいいのに
そしたら申し込み減るし
最後の荒稼ぎチャンスを逃したくないんでしょ
アイドルにしろガチ恋売り俳優にしろどうして皆こうも結婚発表下手なのかしら
渡辺さんに興味あるヅカヲタが結構いることに驚きw
OGと共演しても割といつも空気だったのに
興味ないけど下手だなーって思っちゃうじゃん
たまきちには興味ないけどスタッフ下手だなーと思うのと同じよ
メモカ本人や親御さんにも黙ってろって頼んでたって…うーん
たまきちは最早オチ対象だけど一応元トップのOGだからヅカヲタがあーだこーだ言うのは普通でしょ
コマの所も出産するまで隠してたからな主演ミュージカルが控えてたからホリの指示と言われてた
逆にSNS更新マメなコマがよく隠せてたなって思う三浦君と匂わせ疑われてたのは何だったんだw
有名タレントだと週刊誌に狙われてすっぱ抜かれやすいけどミュージカル俳優だと割とスルーされて2年くらいは隠せるよね
本人には興味ないけど人の噂悪口陰口炎上には興味あるから
BL売りだの彼ピッピだのヅカ以外の界隈のことまで知ってるヅカオタ多くて尊敬する
スパダリ匂わせTwitterみちゃってファントムチケットとろうと思ったけどやめた
現役生徒にもOGから男性紹介ルートがあるだろうしね
元宝ジェンヌだと遊びより本命候補だし
ガイズと同じような感じだよね
これから地方公演2ヶ月あるから頑張れー
エリザはこの後の御園座・梅芸が古川トートシングルなのが不安よね
ペット飼ってて地方公演とかでかなり長期空けるときって実家とかに預けるんかな
ちょっとぐらいならペットホテルかもしれないけど
贔屓は地方公演中はペット実家に預けてるって言ってた
でもペット飼いだすと世話してくれる恋人いるのかなって思っちゃうわ
メモ華の旦那も最悪だな有料バーイベで馴れ初めやら語られてもファンは冷めるだろwある意味お似合いなのかもww
>>852 ガチ恋勢に引導渡すのにちょうどいいと思うわ
最後の集金イベントだと思って本人も張り切ってたことだろう
>>847 別キャスト2チームでやるような形以外はシングルでもダブルでもどっちみちあまり変わりがないような
メインどころは入り乱れてるもん
自分の中のテニミュ全盛期が渡辺くん手塚部長時代だから感慨深い
>>852 イベから帰宅後、血涙で「誠実な対応ですねおめでとう」
ってツイに返信しといてもソッコーFC退会する人多そうw
>>843 コマもとよこ旦那の紹介だし現役にも若手起業家の社長紹介してたよね
実際地方公演や泊まりロケがある職業の人がシングルでペットを飼うのは難しいと思う
毎回実家に預けるんだろうか
実家が都内だといいけど地方だと大変よね
みりおの静岡だと高速使って車で取りに来れなくもないけど
ちゃぴの実家福井だとちょっとね
実家が都内だといいけど地方だと大変よね
みりおの静岡だと高速使って車で取りに来れなくもないけど
ちゃぴの実家福井だとちょっとね
カップルでも双方忙しかったら一緒でしょ
普通にペットホテルとか芸能人御用達のペットシッターとかあると思うな
ジェンヌは普段から実家に頼ることが多いから実家預けも多そうだけど
実家に連れて行くの難しければ親が子の家に泊まりに来て世話するんじゃないの
>>865 バーイベ行った人がツイに書いてた
流石デキた奥さん!みたいに〆てたが…
一連の流れを美談にしたいようだけど
ヲタは今まで騙しやがって!って思ってるよね
>>862 地方公演の時はシッターにお願いする人が多いんじゃないかな
>>866 ありがとう
そんな結婚で向こうの親もよく了承したもんだね
自分なら娘を日陰者にするのかって怒るわ
バーイベで生報告して馴れ初めもべらべら喋るとか、内心公言したくて祝福されたくてうずうずしてたんだろうな
舞台人の結婚発表についての一般論なら別だけど特定の俳優についてあーだこーだはスレチ
自分の娘が結婚相手連れてきて
お嬢さんと結婚させてくださいでも僕のファンに直接伝えたいので
それまで結婚のことは周囲に言わないでくださいって言われたら
ふざけてるのかってはっ倒してしまいそうだわ
今回の結婚記事のヤフコメもそうだけど嫌味コメしてたりするのが明らかにヅカヲタなんだよな
OG現役問わず贔屓や好きな対象者じゃないと平気で足引っ張るのがヅカヲタ
ヤフコメ、5ちゃん、がるちゃん、知恵袋、ツベ、ニコニコあらゆる場所に厄介なヅカヲタがいる
まあちゃんまあちゃんてまなととブチューッブチューッやってた時は
すでにあみと付き合ってたんだよね
>>873 ジョージア大使の星組観劇記事にまでヤフコメで文句つけてたのも同じ場にいたヅカオタだよね
>>868 今回だした文書を2年前に出しとけばいいのに
って正論ツイにいいねが沢山付いてるとこ見ると
ファンだって内心穏やかじゃないわな
みりおやたまきが載った東京カレンダーに今度はカイが載るんだね
パパ活(願望含む)周辺御用達みたいな雑誌でしょ
男女両方共に需要有るのか疑問な読者層では
何年たってもやっぱ96期は良く思えない
花乃とかあーとかひらめのトップとか下手すぎて
96期って暗黒でしかない
メモ華のメモ今読んでもイカれてるし
その相手もメモ華の親も腹黒すぎ
>>884 ゆうみを忘れてたわwそんな必死にならなくてもw
96期は出て来てほしくない
とっくにヅカ辞めてるのに目につくのは
自分で見に行ってるからでしょ
私も96期のことはショックだった
あれを機に友会辞めたしな
でもきっと段々風化していくんだろうな私の中でも
なんだかんだで都合の悪いことはケロッと忘れるのがヅカオタの習性よな
十代のいじめの話を10年以上もネチネチ怒り続けてる方が異常だよ
あれは学校と原告の親の対処がおかしかった部分もあるから
それと96期は劇団入ってからは大人しくしてたし
ただ娘1を出しすぎで嫌だったわ
あんなに量産するなや
>>890 そうは思わないな
音楽学校にも劇団にも大きな問題提起したよね
皮肉なことに96期の娘役は豊作だったんだよね
ミソ付いちゃって気の毒だったけど外で活躍出来て良かった
ゆうみとそらは好きだよ
花乃ちゃんとあーちゃんはエピソードを知らなかったら応援できたかもしれないけどもう無理
全体見て優秀なのみゆだけでは
花乃あーひらめは所詮繋ぎって感じだしそらも脇要員だよ
旦那があんな発表の仕方しなければ多少また叩かれてもここまで言われなかったのにね
かのちゃんは音校の頃から抜きん出て華があったから劇団的にも間違いなくトップ娘役候補だったんじゃない?
まさか小さいみりおの相手役になるとは思わなかったけど
74期 白城あやか 麻乃佳世 森奈みはる 渚あき
76期 歌の純名 ダンスの風花 星奈 あと1人は月影かな?
まぁ、娘役豊作の期はこんな感じ
ひらめは繋ぎ感あるけど花乃あーは繋ぎと思ったことないな
花乃は王道的な美しさだけどあーはかなり個性的な顔だから人によっては受け付けないんだよね
みゆ花乃は初新公ヒロ研2で同じなんだよね
みゆがまさちゃぴお披露目公演で
花乃がてるみりお披露目公演
花乃は美人だけどヅカメイクでメイクダウンするし小柄な相手と組むにはデカくてゴツかった
あーは個性的顔面だけどヅカメイクで盛れるし
華奢でドレスだけでなく事故りがちな現代衣装も全て着こなしてた
闇で言うのもなんだけど紅時代はあーとせーらばっかり交互に見てたわ
>>906 花乃disってあいりageなくてもなあ
あーについてはヤフコメで「石原さとみの顔のパーツにメリハリをなくした感じ」と書いたら赤ポチと青ポチ同じくらいついたことあるw
花乃はみりおより顔も体格もゴツく見えたものね
実際に現在の方が現役時代より断然綺麗だと思う
カノちゃん別にごつくなかったよ
ミリヲタがチネチネやってただけで
そんなみりおも今じゃ改心して一生懸けて花乃ちゃんに償うって言ったんだっけ?w
>>905 みゆ花乃は初新公ヒロインやったのもトップになったのも時期的には差ないのにそのあいだに割と差があるよね
花乃本人も言ってたけど何もわからないままトップ娘役になってしまった状態だったし、それで96期娘役が花組でしかもみりおの相手役は可哀想すぎた
いま幸せそうだからええけども
花乃は本公演、別箱とほぼモブだったよね。娘1にいきなり上がった感あったな
宙組でバウヒロやったじゃん
ワイルドなんとかとかいうちーカイの
みゆはいつ娘1になってもおかしくないほど押せ押せだったね
春の雪が好評だった時点で絶対娘1にするんだろうなって覚悟はしてた
自分もでも上手いと思っちゃったし
花乃は宙でなら娘1あるかも?くらいにしか思ってなかったから当時は結構びっくりしたよ
みりヲタはみりおの相手役はゆうみちゃんが良かったんでしょ
みりみゆ同時に花異動希望だったと思う
みゆだったらもっと長かっただろうから花乃まりでよかった
長期なら嫁どんどん替えるぐらいでいい
>>921 花乃よりはみゆがマシってだけで結構意見が分散してなかった?
実際みゆのお慕いにみりお耐えられなかったと思うしみりみゆは組まなくてよかった
2人の芝居は好きだったけどねー
みりみゆって想像出来すぎてつまらないよ
台湾用に華やかな嫁必要だったし
台湾用だったらかのちゃんよりもみゆの方が台湾人好みに見えるなー
話題になってたけど翔くんのドレス脱げそうに
見えるしなにより似合ってないー
タカスペのコンビシャッフルでみりみゆで大騒ぎしてたじゃん
みりおにはみゆがベストとか
でもチギかのはあんまり合ってなかったな
かのに合う相手役は昔の天海祐希かな
タカスペはみりちゃぴもみりみゆもエモかったけど
それ以上でも以下でも無いんじゃない
>>923 好き嫌いはともかく、身長とかの問題もあって「たぶんみゆだろうな」という声は多かったと思うよ
正直他にいなかったような状況だったし
95期 ちゃぴみりおんは売り切れ、全く関係ないあんりと花で組ませることもないだろう
96期 花乃はでかいし東上ヒロ未経験、あいりもバウヒロ未経験でみりおとも花組とも縁なし
97期 うみ、しろきみともにバウヒロ未経験(しかもデカい)、うみに至っては新公ヒロカウントも微妙
98期以降は当然まだ何も無い状況
台湾公演行ったけど花乃のマリーアントワネット等身大が目立つとこにバーンと置かれてて
みりおより目立っててフェルマリ編はアントワネットが主役なんだなと思ったよ
好みは人それぞれだから
当たり前だけど見たいようにしか見ないからね
みゆだと金色砂漠はなかった
それだけでも花乃で良かったと思える
シャッフルならだいもんゆきが1番萌えたわ
だいゆきで大人の作品観たかった
>>932 春の雪はゆうみだから良かったし
コンサバは花乃で良かったよ
だいもんとゆきでがっつり組んだ作品見てみたかったも同意
>>930 台湾はカレーがキキを食ってた記憶しかないw
現役ですまんが
>>935 みゆが好きでも金色砂漠みたいなヒロはこないでしょ
花乃に春の雪が合わないのと同じだよね
タルハーミネはドンピシャだった
みゆで1番良かったのは伯爵令嬢だな
あれはガチで可愛いかった
顔はあんまりなのに演技力で可愛くみせてた
極美舞音で再演してほしいわ
ねねかのあーが台湾行ってるんだからゆうみじゃないのはわかるwあとは好みです
だいゆきだったらファントムは無かったから真彩で良かったよ
普通にだいゆきでもファントムやってると思う
まあやヲタはまあやクリスを神格化しすぎじゃない?
みゆのインスタ見てるとヒロイン力凄いとしみじみ思う
そう?
1番はちゃぴでしょ
次に真彩
みゆはみりおん風ゆきあーちゃんとそんな大差ないよ
普通
>>948 たしかに
だいきほだからこその人気だったよね
真彩も娘1顔じゃないよなと当時思ったけどゆきとくらべるとなんだかんだヒロイン顔だわ
ゆきは完全別格顔
活躍度はヅカヲタの目ではちゃぴ
外部詳しければみゆ
クリスティーヌは天使の歌声なだけで美人とは言ってないぞ
天使の歌声も蘭はながやってるし
そもそも男役で演目決めるのであって娘役はおまけだから
だいきほは過去にHOME歌ってトップコンビになって…というストーリーがあるから、ヅカオタってそういうの好きじゃん
>>949 悪いけどみゆはあーとは大差あるわ
あーヲタは自重して
グリブラでねね見たけどやっぱさすがに歳取ってるよ
小学生の子供がいてもおかしくない感じ
ねねちゃぴゆうみが三傑
次がゆきみりおんまあや
他はどんぐりの背比べだな
>>949 みりおん、あー、風、ゆきにはNHKクラシックTVで芳雄と司会の仕事は来ないしPARCO劇場で数々のミュージカル俳優相手にMCする事も無いと思うよ
>>958 上手くやるのと合うのは違うから
真彩で良かった
みゆにはミスサイゴンは来ないし適材適所で良いのでは
>>960 評価の高い作品に出演してないじゃない
ヅカヲタは帝劇とか主演とか格が活躍の基準だけど
外部はもっと作品基準
ねねも玲奈ちゃんもバストの下の贅肉が全然なくて鍛えてるんだなってわかる
筋トレしてると成長ホルモン出るから若いよね
ランニングしてる人は老けてるけど
ちゃぴ>ゆうみ=真彩>>>>>花乃風ゆきあーみりおん
て感じ
ちゃぴ>ゆうみ=真彩>>>ねね>>花乃風ゆきあーみりおん
て感じ
ちゃぴ=ねね=ゆうみ>まあや=ゆき=みりおん>風>あー
みゆは細々と仕事してる感じ
ずっと仕事入りつづけてるのはまなと
>>974 真彩好きだけど芝居もμもゆうみの方が良い仕事してると思う
賞関係はみゆ
大作率はちゃぴ
ヒロイン数はねね真彩
ちゃぴ 真彩 ゆうみ
ゆき ねね あー かの みりおん 風
確かにちゃぴはスケールが大きくて大作ミュージカルに向いてるな
みゆはミュージカルも良いけど芝居でもとことん極めそう
その隙間をねねが担う感じ
>>977 ねねと真彩じゃ箱の大きさ、公演期間に差がありすぎてなんとも
真彩はダブルだったりモブだったりジャニだったりでなあ
質の良い舞台には立ってなくないか?
ちゃぴ 真彩 ゆうみ
ゆき ねね かの みりおん 風
あー
潤花は舞台より映像ポイ、ひらめは芸能活動するのかスレチならごめんでも気になった
-curl
lud20241208225722caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1668617772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「OG専用心の闇スレッド28 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・OG専用心の闇スレッド2
・OG専用心の闇スレッド22
・OG専用心の闇スレッド29
・OG専用心の闇スレッド20
・OG専用心の闇スレッド23
・OG専用心の闇スレッド24
・OG専用心の闇スレッド26
・OG専用心の闇スレッド25
・OG専用心の闇スレッド27
・OG専用心の闇スレッド21
・OG専用心の闇スレッド8
・OG専用心の闇スレッド48
・OG専用心の闇スレッド18
・OG専用心の闇スレッド6
・OG専用心の闇スレッド9
・OG専用心の闇スレッド5
・OG専用心の闇スレッド7
・OG専用心の闇スレッド3
・OG専用心の闇スレッド1
・OG専用心の闇スレッド4
・OG専用心の闇スレッド15
・OG専用心の闇スレッド14
・OG専用心の闇スレッド11
・OG専用心の闇スレッド42
・OG専用心の闇スレッド12
・OG専用心の闇スレッド46
・OG専用心の闇スレッド17
・OG専用心の闇スレッド30
・OG専用心の闇スレッド10
・OG専用心の闇スレッド19
・OG専用心の闇スレッド16
・OG専用心の闇スレッド31
・OG専用心の闇スレッド33
・OG専用心の闇スレッド47
・【宝塚四季板】OG専用心の闇スレッドの存続可否
・OG専用心の闇スレッド49【どんぐりIPワッチョイなし】
・OG専用心の闇スレッド48【どんぐりIPワッチョイなし】
・OG専用心の闇スレッド50【どんぐりIPワッチョイなし】
・OG専用心の闇スレッド47【どんぐりIPワッチョイなし】
・OG専用心の闇スレッド50【どんぐりワッチョイありIPなし】
・OG専用心の闇スレッド51【どんぐりIPワッチョイなし】 (5)
・日常生活専用心の闇スレッド1
・【宝塚】心の闇スレッド214
・【宝塚】心の闇スレッド247
・心の闇スレッド598
・心の闇スレッド828
・心の闇スレッド708
・心の闇スレッド658
・心の闇スレッド698
・心の闇スレッド818
・心の闇スレッド778
・心の闇スレッド798
・心の闇スレッド758
・心の闇スレッド678
18:30:45 up 24 days, 19:34, 0 users, load average: 9.08, 9.62, 11.72
in 0.140291929245 sec
@0.140291929245@0b7 on 020708
|