>>1
乙です
天寿さんの話だけど、名前と顔の一致じゃないと思う
手紙で渡す会員のは名前も見ずに受け取るだけだし
ポスカの時は書いてある内容を読み込んでるよ 名前を見てないのはもう名前覚えてる会員だからじゃないの?
星は現1も会員の名前覚えてるし、そういう習慣があるのかもね
グラフだったか忘れたけど紅子が終演後に手紙読む時間設けてるの見て忙しいトップでも手紙読むんだなと思った
>>4
あれはちょっといい話っぽいけど出待ちのファン的にはそこで読む時間なの?と思うかも 星は12含め手紙読んでるんだと思うエピソードがちらほら出てきて裏山
>>3
なんで現1も名前覚えてるってわかるの?
確かに手紙は読んでそうなタイプに見えるけど >>5
確かに「2回公演頑張ってください!」って書いてあんの終演後に読まれてもねw
見越してファンは朝から「2回公演お疲れ様でした」って書かなきゃいけないのかな 終演後に読んでるなら
読むより早く出て帰ってから読めばいいのにってことじゃない
トップヲタで手紙をタイムリーに読んで欲しいと思ってる人なんかいないよ
読んでもらえるだけでありがたい
グラフには開演前のウォーミングアップで読むと書いてなかったっけ?
記憶違いだったらごめん
どっちにしろ紅はよく手紙の話してるし
読む生徒ならトップに限らず忙しい中の色々な合間で読むでしょ
>>11
なんかどっかでそれグラフ出た時言われてたね
闇だったか?
終演後もトップさんは出までの間もちょこちょこ仕事あるみたいだから、隙間時間に読んでると思ったけど、それも許せない人はなんで出待ちとかするんだろう
貢献とかチケットのためとかいろいろあるんだろうけど、長年ファンやってるとただ純粋に好きで、待ってる時間もワクワクするような気持ちとは別の複雑なファン心理が生まれてくるのかな
自分は初心者だからよくわかってないだけで、いつかそうなるもんなのかな 某スレで話題になってたけど、
花2会の古参てやりたい放題な集まりのイメージが付いたわ
品無さ過ぎだからスタッフが注意すべきだと思うが難しいのかな
>>16
これからトップになったらますます我が物顔になりそうで今から憂鬱
会は今まで何もしてないんだから変わらないでしょう 紅退団後はカレー会に流れるって話聞くから中和されていいんじゃない?
花2のとこは古参が軒並み強烈
贔屓は自分の彼氏息子のように溺愛妄愛してるから触らぬが吉
メロンもいるし銀座のママもいるし白金高輪住みのキャバ嬢もいる花2会で古参の婆がどう足掻こうと無駄なのにね
花2会に限らずキャバ嬢はたいしたことなくても太客がかなりお金だしてるから優遇されがち。
親目線スタンスの人って娘扱いをしているのかと思っていたが息子扱いなんだw
>>26
相手役を息子の嫁のように扱うのが多いからじゃない?
「うちの○○ちゃんにはもっと相応しい人がいるのに!何であんなの!」てさ ファフォブ、会で買うのとそれ以外で買うのはどっちが良いの?
自分負担の送料や特典はどうでもいいんだけどもし答えがあるならそっちで買いたくて
あんまり入出とか行ってない中で高価な差し入れって控えた方が良い?
多分向こうは私を認識してはいないので完全な自己満足なんだけど
>>29
差し入れの意味わかってる?
差し入れが出来る立場なら本人に直接聞きなよ
本人に聞けないならそれはプレゼントだよ >>32
ただでさえおばさまが高価なプレゼントをくれたりするんだから、そういうのがまた増えるのはどうだろう
3桁出せるならチケットやグッズに回したら?と側から見て思う、既にチケットグッズも買ってまだお金出したいなら悪いけど
稀にだけど、逆に要注意人物扱いされることもある
だけど全てにおいて生徒と会による >>28
私は会で買ったよ
一冊にサイン入りだったし。
答えは貢献になるか否かってところ? >>22
銀座のママは、着物で参上するの?
だったら後ろに座りたくないわ
(帯で前かがみになって見づらい) >>28
どっちが良いなんて答えがあるわけないけど逆に会で買うことがどんな意味があると思ってる?
貢献以外の何ものでもないけど >>35
心配しなくてもあなたにそんな良席回ってこないよ。 >>29正直、好みかどうかも分からないプレゼントならそのまま3桁お花代に使いなよ
普段からその位入れてるのかもしれないけど多くて困ることはないし 掛け持ちを匿名で会に報告したい場合はどうすればバレないかな
他人の秘密をばらすのに自分は安全な場所に置いておきたいんだ
正義感からのものではないんだね
>>29
認識されていないのに急にそんなに出したら
舞台が好きなんじゃなく生徒に近づきたがってるヤバい奴だと
会から認定される可能性大だよ。
代表によってはそのお金を突き返してくる。 >>41
それちゃんと裏取れてる?
前の会は代表に話つけてやめてるとかない?
正義感から自分が報告したことあるけど後々しんどかった
伝えるなら気をつけて 公演始まったばかりの娘1、チケ出しがないけど、会下ろしたの?
会に入ってるんだけど、他組を生徒の知人からチケット取り次いでもらってその生徒の席で観劇するのってアウト?
>>32です
会員数が多いから認識されてないかなと思ってる
1点で3桁ではなくていくつかいいやつがあると思ってたんだけどヤバイ奴とは思われたくないから花代とかにまわそうと思う
聞いて良かったありがとう 買っておいて誕生日とかクリスマスとかイベントあるなら渡すか送ればいいんじゃない?
>>49
贔屓組でなければ大丈夫
タカスペとか舞踊会で贔屓も出演する公演を取りやすいからと他の生徒に頼むのはダメ >>49
他組で直接でないなら問題にする方がキチガイ >>51
たぶんだけど、最初に「差し入れ」って言葉を使ってる質問者さんなら、「差し入れ」って言葉をチョイスするあたり、たとえば全出演者に高級メロン1個ずつ…レベルの食べ物を想定してるんじゃないのかなぁ…
飲食物なら、誕生日やクリスマスでもアウトだ >>46
>>41さんはあなたと違って匿名で伝えるつもりだから気をつけることなんかないと思うよ
正義感からってことは身元を明かした上で、報告したんでしょ 掛け持ちしてても貢献してれば関係ない場合もあるから
告げ口してもオトガメない場合もあるよ
入り出で未来の相手役のことを大事で罵る花2会の人格を疑う
間違えた、大声で
恥ずかしいから即刻やめた方がいい
入出で大声は出せないからそれ盛ってるでしょw
まあ、好きな人もいるから配慮は必要だけどぼやきたくなる気持ちはすこぶる分かるよ
ダンスが取り柄なのにあんなポーズしかとれないのが相手なんてお先真っ暗だもんよ
見つけた。
189 名無しさん@花束いっぱい。[sage] 2019/10/04(金) 10:23:23.64 ID:1PgkB+k9
カレー会員で舞空プロは絶対に嫌という人も多かったよ
華が踊れないので嫌という人も勿論いる
古参で華の悪口デカい声でガード中に言ってるのがいて華好き嫌いに拘わらずマナーの無さに他の人から嫌がられてる
古参のやらかしか
カレーの足引っ張ってどうするよ?
会ありなんだけど生徒が嫌いな会員一人だと出待ち無くされることって有り得る?
絶対ないとは言いきれないけれど
そういう被害妄想する人は面倒くさそうだから嫌われてるかもね
ファフォブまだ会から申込案内こないけど会販あるんかな
ファフォブもパソカレも100冊とかそれ以上会から買ったとして自分用以外はみんなどうしているの?
>>69
マンションの片隅に積んでほとぼりが冷めたら捨てる
買う事だけに意義がある >>71
捨てるのですか!?
配ったりとかはしないの?? トップになったら高値で転売すればいいじゃん
その頃には在庫なしだろうから
高く売れるんじゃないの?
お手伝いに声かけられたらするべき?
やっぱり贔屓との交流会とかありますか?
贔屓は確実に名前は覚えてくれますよね?
お手伝いに入れば?
かなり大きな会です
事前に誰が来るか分からない会ならないよね
うちは登録制だったからな
特典サイン入りの分だけ送ってもらって
後は会に寄付する
会に寄付ってそんなの受け入れてくれる会あるんだ邪魔そうなのに
>>79
それ、モノじゃなくてお金の事じゃないの?
例えば、100冊買った事にして寄付
うちには1冊だけ送ってって事かと思ってた
そんな事できるの?とは、思ったけど お手伝いごときで交流会?ないないないない…
ただの滅私奉公
これ何?
750 名無しさん@花束いっぱい。[sage] 2019/10/06(日) 02:14:50.54 ID:P2KyRiuQ
◯風会はこのタイミングで代表が訴えられるとは
>>84
そうだよね、せいぜい帰る時に、「お疲れ様、ありがとう」って言ってくれるかな位
私も以前、非路線の余り大きくない上級編会で、お茶会お手伝いしたけど、
ありがとうとお礼状に書いて貰えて、それで満足だったな >>86
なんでこんなのに声かけちゃったんだろうねその会 >>80
劇団に対する購入力示すためなんだから100冊買わなきゃ生徒のためにならない
会が99冊分を寄付として会の運営費や生徒のおこづかい、代表の私腹にする例はあるかもしれないけど実物を購入しないと生徒の人気力を劇団に伝えられないからその会はダメな会だよ >>88
そしたら、100冊買って、送って来るのは自分の1冊だけで、
あとの99冊の処理は会がやってくれって事かな~
それもエゲツナイなあ 退団する直前にお茶会のお土産で配られたかな カレンダー
前年のカレンダー貰うとか草生やした
>>74
トップ会なら交流会なんてないし名前覚えも微妙
顔は覚えられるだろうけど
お手伝いじゃ席が良くなるくらいだね >>89
馴染みの店などへの配布用に回す
会員は処分の手間省けるけど会としてのトータル購入数は減る 基本的に生徒はお手伝いなんてほぼ認識してないよ
言い方をかえるとスタッフがそういう風に仕向けてる
自分達スタッフは特別な存在でお手伝いはただの便利屋扱い、まあ実際にスタッフの仕事の量や負担はすごいから仕方ない
お手伝いがいると何かと便利だからありがとうお世話になりますとおだててやめないようにたまに良席出したりするわけよ
うちは弱小会だから生徒はお手伝いのこと一人づつちゃんと認識してるよ。
でも交流会や打ち上げは無い。
生徒はお手伝いのことを金で貢献できないから
労働奉仕で貢献してくれる人と思っている。
>>95
>生徒はお手伝いのことを金で貢献できないから
労働奉仕で貢献してくれる人と思っている
これは生徒だけでなく会員もみんな思ってるよ なにかされたらすぐにSNSに書かなきゃ気が済まないのか?
好きならSNSにあげない
自分のことが好きなんでしょ馬鹿みたい
>>93
毎公演見なくなるスタッフがいるしそう思う
そしてやめとけという噂しか聞かない >>85
うちも弱小だけど、古参以外の貢献会員=お手伝いだよ。
代表によって考え違うよ。
お手伝い達、平会員の倍はチケット頼んでいる。
もちろん、生徒も把握。離さない様に至れり尽くせりだよ。 以前スタッフしてた会(退団済)のお手伝いは二、三十代の社会人 自活していて行動に責任が持てる人ってのが選定基準
あとSNSやってない、やってたとしてもスタッフや会員から特定されてない人
二、三十代の社会人で自由に使えるお金がある=貢献会員だった
だからといってお手伝いに誘われたから私貢献会員なんだと勘違いするとはどうかと思うし
でも、お手伝いが良席座っててずるい!なんて言ってる人には、そもそもそのお手伝いは貢献会員だという可能性があるんだよと言いたい
もちろん全ては会による
西のみりおとこみたいにお手伝いはカスだと思っているところもあるからね
>>74
こんな人がお手伝いでも会に関わるのは嫌だな 久しぶりに出待ち行ったら新しいスタがいたんだけどこれまた可愛い方だったのでスタはマダム代表のコレクションかと思ってるw
スタでも手伝いでもデメリットはあちこちに書き連ねるけど
メリットになることはどこにも出さないもんだよね
全ツの取次結果気にしてた人いたよね?
友人の会へ頼んでたけどお断り連絡きたって
そりゃメリットなんて実際のところは明かさないらだろ
やりたい人い増えても困るだけだし
宙1って良席出してもスタッフに逃げられるんだ
ダメダメじゃん
メリットなんてなんもないよ
贔屓の姿全然見られなくなってこき使われて棄てられるだけよ
スタッフ増えない会は、なんでだろ?やりたい人いないとか?
花会ですが大楽ガード手伝い
するとしないとでは今後のチケット取次に明らかに影響が出ますか?
花2以外の会です
>>113
ムラと違って東京はガード手伝い不要じゃない?警備員いるし >>113
貢献はつみかさねでしかない
それがダメなら他で頑張ればいい 東京ってもう長時間場所取りしたりも無いからしてもしなくてもって感じ
自分の贔屓がムラに帰る前に会いたきゃ行くべき
東京千秋楽はみりお会だけでいっぱいだろうから会員はみりお出終わってからスタンバイとかじゃない?
ムラの時に参加しなかったのを今更慌てて後悔してるんじゃない?
>>94
>>基本的に生徒はお手伝いなんてほぼ認識してないよ
言い方をかえるとスタッフがそういう風に仕向けてる
手紙に
お手伝いしますって書いたらわかるかな ムラのお手伝いはやるとやらないでは大違いだよね
それなりに貢献してたら前楽も見せてもらえるし
>>119
「今夜のお茶会、お手伝い入ってます。はぁと」って、書くの!?
どんな結果になるか、想像できてる? 日中の場所取りはいいけど、最後の立ちっぱなしでの場所取りがもうキツいから次は無理だな…
ムラ楽のお手伝いはしました
ムラ楽の方が重要でしたら良かったです
みなさまありがとうございました
>>121
大真面目に
お手伝いさせていただきます
精一杯頑張ります
とか
宝塚のFC的にはアウトかもだけど
普通そういうもんじゃないのかなと思って 贔屓の茶会での発言があまり好きじゃないけど結局遠征しちゃうのやめたいせっかく行ってやっぱゲンナリするの嫌だ
普通に書いてたよ
だけど別に何もなかったけど
目線くれる時はくれるし
くれない時はくれなかったかな
ジェンヌからしたら会員なんてみんな一緒でしょって思ってたけど気に入られる人って本当にいるんだ
あんなにサービスしてる贔屓見たことない
なんとなく自分がいる方向に視線がぼんやり流れてきたくらいで喜んでた自分が恥ずかしい
いっつも入出いる人、めっちゃ金持ち、めっちゃ美人とかなら判別できるだろうけど後はわからないよね
>>127
どういうことでお気に入りかどうか分かるの? 小さい会だとお気に入りとかわかんないよねー
逆にわかりやすいかな
>>129
最初は入出でよく見てるなぁって思ったくらいだったけど観劇で席が近くなった時に贔屓の対応の違いで気づいた
客席に会員見つけても普段と変わらないと思ってたタイプの贔屓なのにその人には銀橋通る度にロックオンしてわかりやすく目線送ってた お手伝いの人、やりたいならやればいいじゃない
会に友達いたら一緒にガードできなかったりチケット出しに早めに集合してギリギリに着席しなければだったり
チケット余ってたら観てって頼まれて金銭的にキツくなったり
アシスタントやスタッフになったら友達とは交流禁止だけどそれでも良ければやったら?
うちもスタッフと会員が仲良しで交流してる
禁止にしてないあたり察してもらいたいぐらいの会ですが
お手伝いが一番いいよ
貢献に下駄履かしてくれるから
座席が良くなるし
スタッフは裏方の事務仕事とかで夜眠る時間が少なくなるし
舞台も思うように見られなくなる
お手伝いが一番美味しいと思うよ
こちらはお金積んだ貢献で知人は公演期間中のちょっとした手伝いの貢献でいつも隣の席
手伝いは会販を事前に知れたり美味しいから私もそちらをさせてほしい
>>136
お金積んだ貢献って積んだ額にもよるんじゃね
手伝いと同等の貢献ってそっちの方が気になるわ >>131
前方席で銀橋から何度も目線送ってるとさすがに偶然じゃないだろうしその人に向けて送ってるんだろうなって思うよね
自分がその近くにいて全く目線こないと悲しくなるわ >>131
最近ここでうるさい紅ヲタ?
目線だけならいいんじゃない?指差しとか投げキッスしてたらさすがに気になるけど 気に入られるとそんな露骨にサービスしてもらえるのか~
舞台から自分にサービスしてもらえるなんて優越感凄そう
そんな気分一度でいいから味わってみたいわ
>>140
下級生とか路線外の会ならジェンヌ自身も会員の事把握してるだろうし気付いてもらえる場所にいたらサービスしてもらえそう
トップや路線の大規模会ってなるとそれこそ単なる贔屓の好みが如実に現れそう >>139
生徒の性格にもよるだろうけどお気に入りほど投げキスや激しいウインクせず
じっと見つめるという人もいる
好きな人には緊張しちゃうタイプの生徒
後はガチ恋ヲタ多い生徒 >>142
ガチ恋オタがきもいから増長させないように見つめるだけにしておくの? >>144
ガチ恋ヲタが多いと監視の目が厳しいから例えお気に入りがいてもはでなアクションはしずらいってこと
ガチ恋ヲタの監視力をなめてはいけない 自分の目が悪いのと贔屓の目が小さいのとで
前方席からだと贔屓の眼球がよく見えないんだけど
オペラだとよく見えるし目線もがっつり合うし投げキスも自分にされたような気になれるから東宝18~20列目くらいのドセンが大好き
>>142
すごく分かる
このまえ入出でお気にかと思われる子のうしろ席に座ったが、最初はウィンクとか露骨なことはせんのねと思ってたがお芝居もショーもさりげなくその子を見てる(目線)ことが途中から分かりなんか胸が熱くなった笑
ちなみにその子は終わったあと、見てくれてたねーって無邪気に話してたから本当のお気にとは余裕があるわ笑 >>152
余裕というか謙虚なんじゃない?
自分と152など会席を「見てくれてたねー」って
内心は知らんが この人誰?て見てる可能性もあるよねw
なんか思い詰めすぎな気がする
少し前からお茶会で「お芝居中は客席は見てません。見えません」って
贔屓が言うようになったのは
ガチ恋ヲタができて苦情を入れるようになったってことなんだろかー
贔屓も露骨に何かするわけでなく、とにかくチラチラと見るタイプ
お茶会でツーショット撮影に並ぶお気に入りを、撮影の合間にいちいち見てる姿がとても可愛かった
琴ちゃんはがっつりアクションかけるね
カレーちゃんはわかんない
星はがっつりアクションかける人多いね
退団したけどかいちゃんは見つめる派だったとおもう
うちの贔屓は大勢の会員が観てる初日とか楽は貢献会員たちのいる辺りにウィンクや指差しをガッツリ飛ばしてして
他には目線やさり気ない仕草でアピールしてる
他がお気に入りって訳じゃなく大胆なアクションは決まって貢献会員って事
観劇人数が減る通常日だと平会員にもウィンク来たりするけどね