◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【僕の願い】ノートルダムの鐘Part4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1482764129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/12/26(月) 23:55:29.50 ID:T/xck4gU
劇団四季
2016年12月11日(日)開幕

前スレ
【僕の願い】ノートルダムの鐘Part3 [無断転載禁止]
http://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/siki/1480431627

2 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/12/27(火) 12:32:00.36 ID:cdLTLiS+
新スレはこっちでいいんかな?

3 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/12/27(火) 13:53:30.63 ID:e2aKNQb6
先にこちらから使ってください
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1482763902/

4 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/12/27(火) 23:28:03.24 ID:+GBRHhWZ
あさのぉかねをならすのわぁ、だれだよ、のーぉとるだぁーむ
なべーなべーなべー

5 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/09(月) 21:16:12.13 ID:veuf5FVv
南京大虐殺とは

天京攻防戦 (1864年) - 南京(当時、天京)における
清軍(曽国セン指揮)・湘軍と太平天国軍との戦争。
湘軍の趙烈文は、老人や2、3歳の幼児も虐殺され、
40歳以下の若い婦女は拉致され、
20万〜30万の犠牲者が生じたと記録している。
蘇瑞鏘は「湘軍版南京大虐殺」であるとし、また黄文雄は、
天京攻防戦での掠奪や放火の記録は、
中国政府の主張する「日本軍による大虐殺」と類似していると指摘している。

6 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/21(土) 21:14:13.80 ID:PrMHOCIc
ここは実質Part5です

7 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/21(土) 21:32:32.12 ID:SqU2T8sU
兄はカジモド無理ならフロローやればいいのに

8 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/21(土) 22:25:55.58 ID:xo+2u2yV
さすがに兄は若すぎるだろwあと10年たてばわからんけど。
それより先にファントムやるべきだろうし。とスレチ。

9 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 00:43:50.28 ID:pi8Cc536
7回聴いたけど、何度聴いてもゾラーレツアムに聴こえるな・・・
いや1回はソラーレツアムに聴こえた

10 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 01:00:02.78 ID:pdijaA5u
そう聞こえるね。

ヤーシャ!は ヤーシャ!にしか聞こえなくなった。前よりもハッキリ言ってる。

11 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 01:47:58.15 ID:h6a/a752
ここ見てるんじゃw

12 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 09:48:48.69 ID:pi8Cc536
あべパンの最初のころからはっきりヤーシャと言ってたよ。
違うと主張する人がいただけで。

13 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 12:56:11.13 ID:WSGb5M3k
12月開幕してすぐにも、ヤーシャって言ってるのか、違うこと言ってるけどヤーシャに聞こえるのか、って流れになったもんね

14 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 13:10:49.59 ID:FZ5aScPa
昨日初見。感想

海宝カジ
out there最高。単純な憧れだけでなく、そのあと待ち受ける運命を悟ってるような陰と切なさが感じられた
劇全体で最も印象に残った。元のアニメでも一番好きなシーンってのもあるけど
made of stoneも良かったけど思ってたほど迫力は感じなかったかな

芝フロロー
自分を抑えてるけど抑えきれてない感じがひしひしと感じられて良かった
カジモド以上に感情移入できたし、この役は歌以上に演技が大事だと感じた
歌が弱いって意見たまに見るけど個人的には歌も凄く良かった

15 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 13:42:59.18 ID:FZ5aScPa
宮田エスメ
期待通りダンス良い。歌も文句なしに良かった。アニメのイメージに近い
ただ演出のせいかフィーバスとの関係はやや軽く感じたかな

佐久間フィーバス
普通にいい奴。訛りも全くかんじなかったし役のイメージに合ってた
1幕ラストのエスメラルダとパリの民衆への呼び掛けはやや声量が物足りないかな

ワイスクロパン
普通に良かったけど特に印象には残らず

ジェアン
熱くて良い演技。四季しゃべりがちょっぴり気になった

16 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 13:48:20.88 ID:FZ5aScPa
歌詞
全体的に違和感なく良かった
でもsing the ベールベールベールオーブノートールダーム!はそのままが良かったな

17 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 15:07:24.86 ID:fSsj+JYb
英語のは、bells, bells, と複数形だから
響きがいいんだと思うよ。

18 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 18:32:29.78 ID:/52BAw3T
観てきました!飯田カジモド、私は凄く良かったです。子供のように純粋な感じから「石になろう」辺りから段々とカジモド自身が変わっていく様子(成長?)が感じられました。
宮田エスメラルダ、登場場面から凄く惹きつけられて、私は宮田エスメが好みかなあ。
芝フロロー、皆さんの仰る通り、生々しいというか、世俗に対しての未練が感じられました。
今回で二通りの組み合わせが見られましたが、どのキャストもそれぞれ良かったです。
この作品は秋劇場位の広さがイイですね。あんまり広い舞台だとダイレクトに伝わってこない気がします。

19 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 18:50:27.95 ID:2yQdlWEc
宮田エスメは思ってた以上に良かったなあ。
ダンス上手いと登場シーンの説得力があって惹きつけられるね。歌も上手くなったのか音域合ってるのかわからんけど普通に良かった。

20 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 20:46:07.97 ID:cEwTjAIn
宮田エスメはタンバリンで何度も脚線美を披露してて眼福だった
おそらく衣装からして岡村さんより脚が出やすくなってると思う
ただオバさんにはお顔が時々「帰ってこいよ」の松村和子に見えてしまったりもした
ついでに飯田カジモドは裸の大将を思い出した

21 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 20:50:40.29 ID:NESHjD2q
out thereは海宝カジ、made of stoneは飯田カジが好きだなあ
どっちもアイウォントソングに聞こえる
一幕二幕で両方見たくなるがそうしたらご両人しんどいだろうなw

22 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 21:17:05.28 ID:gD1kFMbr
舞台が進むにつれて、迫力が増すのは海宝さんより飯田さんの方な気がする。

23 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 21:40:04.16 ID:o5VlgSat
>>22
はーーーー?
うざっ、いきなりの海宝さげですか。
正劇団員やからって調子乗んなよ。

24 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 21:40:54.40 ID:o5VlgSat
>>18
海宝カジモドの方が初日キャストに選ばれただけあって本物ですけど?

25 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 21:45:13.22 ID:NESHjD2q
>>22
あの後半の爆発力は自分も好きだなー
「サンクチュアリ!」の響き方とか

26 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 21:46:33.12 ID:IZEwttWd
>>21
すごく同意
だからマチソワすればどっちも見られる
そうなると観てるこっちがしんどいけど

この作品の観劇後の疲れ方は尋常じゃないわ
演ってる側も凄い疲れるんだろうな〜

27 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 21:56:37.41 ID:lkUsmvek
この2人のクオリティ高い役の作り込みでここまで快調に突っ走って来ている作品に、これから参加して来る田中さんのプレッシャーって相当凄いんだろうね。

28 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 22:00:18.30 ID:B+U1/EDh
海宝くんは開幕時から完成形だった気がする。
役者としての技術もやっぱりさすがだと思うし。

達郎は回数重ねてどんどんよくなってる。
ハーモニーとか台詞の緩急とか臨機応変できてる感じ。

どっちもうまいしすばらしいけど、
海宝くんはどのみち短期しか出られないし、
達郎は劇団員として長く作品を背負わなきゃいけないわけだから、
いろんな意味でベストなダブルキャストだと思う。

29 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 22:46:20.01 ID:4RdDC4pn
海宝ヲタなのかアンチが逆に煽ってるのか分からないw

30 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 22:55:51.48 ID:QlbxcnBR
>>29
別に分からなくていいよ。
いちいちヲタだのアンチだのって、不毛な争いがそんなに好きかねぇ。

31 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 23:00:40.19 ID:mPTzVLR4
>>29
ヲタでもアンチでもないとは思わないの?
一日中そういうこと考えながら2ちゃん見てんだろうな。

32 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 23:06:22.62 ID:fSsj+JYb
どのキャストもWの楽しみがあるのに、
クロパンだけシングルで寂しくなっちゃった。
もうひとり増えるかな。

33 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 23:07:38.82 ID:ImetJRdp
22には飯田ヲタ痛いって突っ込み入れないんだよね
これが反対なら外下げするなってすぐ突っ込み入るよねー

34 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 23:10:09.67 ID:g33XRvkQ
思いっきり突っ込み入ってるじゃんw

35 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 23:12:50.63 ID:1NwiOm7e
>>32
好みはあると思うけどどのキャストでも見応えがあるっていうのはいいよね

36 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 23:31:19.57 ID:7O4GXan5
やっと歩いてるようなガキを連れてきた馬鹿親がいたけど、
この作品にガキなんか連れてくんな。

37 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 23:50:26.69 ID:lkUsmvek
22って単に達郎の構成が1幕を敢えてカジモドの怒りの要素を抑えて天真爛漫を強調してて、その分2幕の爆発を効果的に見せてることを言ってるんでしょ?
2人の構成がまるで違って面白いわ。

38 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/22(日) 23:58:50.61 ID:gD1kFMbr
22ですが、海宝さんも大好きな俳優ですよ。
でも、ファイナルでの人間と怪物を問いかけるにあたり、
スリムな海宝さんのカジモドより、飯田さんのガッチリした体型の方が
カジモドぽくて、怪力の怪物っていうのには説得力がある。
優しさの中に怒りを爆発させるシーンは、海宝さんより飯田さんの方が
バーンと来るというか。ペーパーミルの公演のカジモドが火炙りに
なってるエスメをロープで救い出すシーンは、飯田さんのカジモド
より物足りない。
海宝さんは、演技の繊細さ、歌声の安定感は抜群なのは承知の上です。
別にさげてないけど、なぜカッカきてる人がいるのか謎。
私は四季の人だろうが外部だろうが、二人のカジモド、それぞれ
違った持ち味があって好きですが。。。
ちょっと飯田さんを褒めると、荒れるのってなぜでしょう?
海宝さんが、レミ稽古で出演が終わったら、こういうのなくなるの
だろうか?それとも、海宝さんファンが、飯田さんのこと貶すのが続くのだろうか?

39 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 00:00:48.15 ID:3h5XtZdu
前スレ遡ればわかるかと。
即レスの人はいつもの人だから気にしなくてよし。

40 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 00:00:57.39 ID:D7QdGCAv
はーあ、また始まった。

41 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 00:11:56.10 ID:K8CTRXfN
達郎カジの演技プランがあざといとか、わかりやすすぎるって言ってた人もいたよね。
実際見るとその意見にも「なるほど〜」って思う面がある。
でも歌声とも相まって、達郎カジはそういう迫力あるシーンが特にいいと思う。

海宝カジはカジモドの悲しさとか優しさの表現が素晴らしいね。
ただ繊細すぎるほど繊細な演技をするな〜って気になってしまうこともあるw

どっちが見たいかって、見る方の体調とか気分にもよるんじゃないかと思うわ…

42 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 00:25:18.43 ID:8HGhyF8R
役へのアプローチが違うだけでどちらも素晴らしくてどちらが上とか下とかじゃないよね。

43 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 00:53:02.65 ID:axUMi1NY
>>42
そうそう

44 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 00:57:37.45 ID:9vgrDB+9
カジモドもだけど、フロローもかなりハードル上がってるよね。
歌はうまいほうがもちろんいいけど第一に演技力、何よりも存在感。
しばらくは2人で回すのかもしれないけど、3人目は誰になるだろう。

45 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 01:08:05.34 ID:osVvuycV
>>36
確かに気になった
ディズニー全面押ししてたからわからなかったのかなぁ
子供にはキツそう

46 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 01:37:24.77 ID:6SHIp7i9
>>38
ちゃんと本当に前スレ見てきなよ
海外と飯田カジしか観てなくて比べて少しでもマイナスの感想あがろうものならすぐ外部カジの名前だして比較はじめるし、あなたも飯田さん褒めるのにわざわざ比較してるでしょ
それが反対になったとたん即比較して名前出すなって散々騒いでたから
むしろ外部カジを少しでも褒めると飯田ヲタがムキになって否定してるよ
散々〜より〜のがって比較するなって騒いでたのにあなたがそれをしたのでは?

47 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 01:38:36.28 ID:ElQknhz6
>>41
個人的に「あざとい」って言い方はなんだかなあと思うが、もちろんそういう狙い(最初の方とコントラストをつけて
クライマックスのシーンを際立たせる)はあるだろうね。
もうひとつ、演者それぞれのカジモドという役に対する解釈の違いもあるように思う。
達郎カジの場合、カジモドは本当にフロローを「ご主人様の言うことは正しい」と
信じて慕っていたと思えるんだよね。おそらくフロローが自らの手でエスメラルダを処刑するまでは。
この舞台の設定ではフロローとカジモドは伯父と甥の関係で、互いにとってこの世に存在する唯一の肉親なわけだけど、
1幕のフロローとのシーンは本当に親子みたいに見えて、(歪んだ形であるとはいえ)ほっこりする。
その分、ああいう結末になってしまったことの悲劇性がいや増すし、
「僕が愛した人たちはみんな横たわっている」という言葉が重く響くんだよなあ。

48 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 01:44:22.68 ID:6SHIp7i9
>>38
このようにここは飯田さんだけを褒めてれば平和なところでしょw

49 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 07:25:37.02 ID:y/rDkgIb
>>28
だんだんよくなるってどうなの?
プロなら最初から100%の出来を私たちお客様に見せるものじゃないの?

50 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 08:04:41.23 ID:lu3gDdcR
もうね、煽って遊んでる様にしか見えないからスルーすればいいじゃん

51 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 08:10:15.34 ID:J8JbgwmI
>>49
100%仕上がってると演出家陣が判断したから出したに決まってるじゃん。
そこからさらに上がってきてるって事だよ。
どうしてそんなうがった見方しかできないの。

52 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 08:17:48.77 ID:kZ7RwS3N
荒らしに構うのやめよう。
海宝さんも、達郎さんも、稽古段階で各メディアに語ったインタビューから全くブレない役作りをしているし、最初から完全に仕上がってたものを更に深めてるから双方評価されてる。

53 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 09:24:47.86 ID:4FYqNOMe
>>51
そこは突っ込み入れて海宝さんより飯田さんの方が〜っていう言い方をした本人が飯田さんを褒めると海宝さんファンが飯田さんを貶めるけど海宝さんがいなくなればなくなるのかなとか言ってるのはおかしいとは思わないの?

荒らしに構うのやめようと言ってる人も結局は飯田さん側から言ってるよね

54 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 09:36:06.27 ID:jrt5TYoT
朝から不毛な話題が続いてて悲しいなあ。両カジモド共素晴らしいのだから、それぞれの違いを楽しめばいいのでは?
>>51さんも>>52さんもどちらかの肩を持っているようには見えないけど・・。
私は18ですけど、飯田さんのカジモドの感想を言っただけで、どちらが本物とか言ってないんだけどなあ・・。
それにしても、この作品は観た後はぐったりしますが、しばらくするとまた観たくなりますね。

55 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 09:36:28.01 ID:fHdY0+Z+
>>53
好みはあろうと誰も海宝君が下だとか下手なんて言ってないのに何をそんなにこだわってるのかさっぱりわからん
私はどちらのファンでもないよ

56 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 09:37:40.42 ID:C6amQonG
出演重なるごとに変化するのも、見る側も回を重ねて感じ方が変わるのも、
どちらも舞台の醍醐味だと思うなあ。
どっちかのファンに気兼ねして評価や感想述べにくいのもなんか違う気がするんだが…
海宝さんの休止を待つんじゃなく、こうなったら田中さん早く来て!ってことかなw

57 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 10:02:28.60 ID:qTu+EWNI
未定きた!

58 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 10:10:18.53 ID:8OckWxk5
新しいカジ誕生と
阿部クロパン復活に祝杯だ!!

59 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 10:38:39.92 ID:whvZ4hSd
>>55
飯田さんが下だとか下手だとか言わなくても散々海宝ヲタ名前出して比較するなって言われてたじゃん
なんでどちらのファンでもないのに今はさっぱりわからないのにその時は理解できたの?

60 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 10:46:55.10 ID:+6mih2Fg
>>59
いい加減にしなよ。
しつこい、くだらない。

61 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 10:51:24.11 ID:92qKruE4
田中カジしばらく観れなさそうだからレポ読むの楽しみだけど
「私は田中カジは○○なタイプに感じたよ」だけでも深読みというか突っ込み解釈で
比較だagesageだって荒れるのかなあ

62 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 10:51:48.29 ID:whvZ4hSd
>>60
もっと前に言いなよ

63 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 10:54:07.44 ID:whvZ4hSd
>>61
他と比較しないでその言い方で荒れるのは外部カジの時だけでしょ

64 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 11:38:46.19 ID:VtaO5BPA
>>62
あんたがもっと前にやめろよw

65 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 11:41:43.20 ID:J8JbgwmI
いつまでもこんなならもう早く海宝さん抜けてほしい。
海宝カジモドもとても良いからまだまだ見たいけど、カジモドの感想も言い合えないくらいなら。
ここきっと海宝さんが抜けたら平和になる。

66 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 11:42:44.12 ID:J8JbgwmI
心配しなくてもあきたかさんが入ったら代わりに海宝さんが抜けてくれるかな?

67 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 11:43:06.56 ID:i08i35f+
なる訳ないだろ

68 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 12:06:37.99 ID:NkE/Cuqv
海宝さんスレでも書かれてるよファンを装った荒らしたい奴が暴れてるって。

69 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 12:11:14.49 ID:NkE/Cuqv
>>58
おっ、本当だ。
阿部さんのあの発言はなんだったんだw
ついに田中さんデビューかな。
海宝さん飯田さん共に自分的には共感出来るカジモドだったから田中さんがどんなカジモトになるのか楽しみ。

70 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 12:19:09.31 ID:whvZ4hSd
>>65
飯田カジだけ褒める感想ならどんどん言えばいいでしょ、外部カジの感想が言えないだけで
あなたの本心通りもう抜けるだろうし2度とは入らないかもね
心おだやかになって良かったね

71 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 12:22:09.71 ID:L3pIi2i8
このくだらない便所の落書き掲示板を平和にするために良いと思った役者でも抜けて欲しいと思うなんてそれこそ作品主義が聞いて呆れるな。
何を観に行ってるんだか。

72 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 12:27:12.17 ID:WwTJEzx9
あっきーカジモド頑張れ

73 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 12:56:57.71 ID:uJdwGUHl
みんな深い洞察ですごいなあ
俺なんか
「フィーバスを助け出した」「英雄クロパンだ!」
(♪ダダーン) パリの人々よ こんな事を許すのか〜立ち上がれ正義のために
「人々は兵士と闘った」「だか食い止められなかった」
ってところが一番テンション上がるシーンで
2幕はこのためだけに観てると言っても過言ではないんだが

74 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 14:47:20.74 ID:S6Lojmaj
昨日フロローとカジモドのエジプトへの逃避!の話で
マリア様と幼子のイエス様ってセリフがなかったように思うの。
>>73さん そこいいですよね。燃える。
私は「時間です隊長」「フレデリック友達として頼みがある、少しなら僕が貯めた・・・・」
「金!ならいりません隊長、夜明けにまた来ます」と、そっと言うところが
意外にも毎回ジーンとする。

75 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 15:29:05.18 ID:qTu+EWNI
泣けるポイント、多々ある。
カジモドがエスメを助けに行くため石像の柵をわたっていくシーン。最後の原田さんが優しく送り出すところがたまらない。

76 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 15:52:55.50 ID:S6Lojmaj
>>75さん そこもいいですよね。
私は石ではいられなくなったカジモドが最後に勇気のような何かを
吹き込まれているように感じてました。
原田さんがフワッとするとカジモドが少し胸を張って大きくなって。

カジモド役がどちらであってもグっとくる日とグっとこない日がありますが
「エ・スメ・ラルダ、僕、、、いいね、ふたりでいる」「ふたりでいる」「ふたりでいーるー」
もジーンポイントです。本当に多々ありますね。

77 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 16:15:21.06 ID:Hj1McXJR
>>75
あのシーン、カジモドに絶縁宣言されて去ったはずの石像達がちゃんとカジを見送って送り出していくっていうのが地味に来るよね
その後の鉛の窯のシーンではもう当たり前みたいに協力してるのもいい

78 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 17:12:37.86 ID:LvbJvzA0
>>76
私も、「世界の頂上で」のあのシーン大好きです。
それぞれの役のソロも聞き応え充分な曲多いんですが、あのカジモドとエスメラルダが向き合って両手を拡げるシーンの合唱がほんとに泣けちゃいます。

79 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 17:24:13.66 ID:UKjTsg+6
>>76
Top of the world大好きでどうしても泣いてしまう。。
カジモドの嬉しそうな笑顔と、その瞬間が幸せの感情に溢れてるような感じが、泣ける。

80 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 17:29:56.35 ID:C6amQonG
物語の各所にいっぱい深読み出来るところあるよね
歪んだ関係とはいってもフロローがカジに
「時々息子のように思う」って言うシーンも後々じわっと来る
この舞台のフロローは人間味があるから余計に

81 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 19:41:27.10 ID:IU+2/1vY
スレ消費してても全然学習してないね
とりあえず新参は過去スレ遡ってここもROMってて。
未定出たけどついに田中カジかな?

82 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 19:50:28.03 ID:SQZ4FoI2
>>81
あなたに指示される筋合いはない。

83 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 20:36:57.11 ID:Hjy5R0WE
>>44
オペラ座が始まったら芝さんはいつ抜けてもおかしくないよね
フロローの3番手は平良さんかな?
劇団屈指の演技派二人をずっと間近で見ていたから、平良さんの演技力も上がっていると思いたい‥

84 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 20:55:43.99 ID:lu3gDdcR
メディアの反響って公式に出てたんだね。今気づいた。

85 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 21:15:26.16 ID:ZlQOmewP
オペラ座は高井さんを中心に佐野さんやソンジェさんを入れて回すでしょ
半年しかない東京公演の途中で抜けてまで行くとは思えない
京都公演の時はわからないけど
平良さんはフロローよりファントムのほうがあってると思うけどな

86 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 21:35:25.43 ID:lu3gDdcR
四季のファントムって初老以降ばっかりだけど、本当はもっと若い方がいいんじゃないの?
30半ばくらいの。
演技出来て歌えるおじさんはフロローやった方がいいな。

87 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 21:59:10.91 ID:ZlQOmewP
四季の場合歌えるおじさんは「演技できて」の部分に当てはまらない人が多いから
困っているわけでw
そういう人は年齢が高くても歌で勝負できるファントムにいったほうがいいんじゃない?
とはいえいつかは3番目のフロローをださなきゃいけないものなぁ
もうとにかく歌で圧倒してこういうフロローもありだと思わせるしかないな

88 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 22:12:31.92 ID:88ScOOJY
二階席だとクワイヤの声に圧倒されて主要メンバーの歌の内容が聴こえない時があったけど
一階席だったらちゃんと聴こえるのかな?

89 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 22:14:21.96 ID:lu3gDdcR
いっそのこと阿久津さんは?
あとは、やっぱりカムバック組に期待だな。

90 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 22:43:39.09 ID:Hjy5R0WE
歌唱力だけで勝負するフロローだと、物語が軽くなってしまいそうだ
もともとオペラは、美声(=歌唱力)>>>演技力>>>>>>>>>>ビジュアル だから、
声楽出身者が演技力に欠けるのは仕方ないけど、
今後のためにも歌ウマおじさん達には頑張って演技力をつけてもらいたい

91 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/23(月) 23:38:16.74 ID:8OckWxk5
阿久津さんにはずーーとジーニーで居て欲しいな。

92 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 00:47:11.41 ID:CcjwH+tf
阿久津さんはイメージちがう。
野中さん、白髪を染めたらいいと思うんだがどうだろう。

93 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 06:51:59.10 ID:XMiNckPR
今さん、面白いかも。
ジャベール堅物だったし、エドウィンドルード変態ぽくて超キモかったし、歌上手いし。
戻らないかな。

94 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 07:52:53.86 ID:38A5y6Ci
えーあの白髪混じりがカッコイイのに。

95 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 10:41:13.24 ID:RPFltmml
アンサンブルの小田くん、ダメダメだね。聖アフロの人いいね。歌上手い。

96 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 10:53:04.26 ID:OoNTVigc
高舛さんの声好きだな。
今年はレミゼ出ないから、ずっとノートルダムにいてほしい。

97 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 11:38:47.47 ID:Gdljjksk
高舛さんフィーバスできないかな
もしくは美少年

98 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 12:00:39.32 ID:Ex37zktO
どっちもアリな気がする。
歌は安心、背高くてフィーバス似合いそう。

99 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 12:19:44.64 ID:eO+wF5PX
涼太さんと玉城さんを合わせてあっさり薄味にした感じ

100 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 12:45:12.89 ID:F/KHAjzc
>>98
背高いか? 頭大きくてバランス悪い。
レミゼラブルで見たけど芝居できそうな感じもしないし。
ジェアンがちょうどいいかもね。
あと声はいいけど音程とリズム感悪い。

101 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 13:31:14.77 ID:OFEkEuIY
>>100
クールフェラックで演技力を判断できるのすごいねー。

102 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 13:41:15.87 ID:F/KHAjzc
>>101
クールフェラックってアンジョの片腕だしアンサンブルの中では際立つ役だからね。
それくらいわかるけど。
むしろあれで分からないんじゃアフロディージアスみてもフィーバスできるか判断できないんじゃない?

103 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 13:55:40.03 ID:JxXpigjX
>>102
素人がクールフェラックだけで演技力の判断をするのは無理があるね。
フィーバス似合いそうって言った人も見た目と歌だけで言ってみただけなんだろうから、そんなムキにならないでw

104 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 14:59:54.92 ID:YBMJZ3Ss
初演オーディション受けてなくても、いま実際に上演されてるのを観てこれに出たいと思う外部もけっこういそうな気がする。
京都→横浜公演にあたっては再選考もあるだろうし、
レベル落とさず充実してくれることを願うよ。

105 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 17:14:59.24 ID:/sJEC9eM
外部1300人も受けたんでしょ?
大部分はど素人だったのかな?
結局、一和とかが最後までいたってことは、目ぼしい人はあまり受けてなかったってことなんだろうか?

106 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 17:17:56.38 ID:vCAUmaOA
今週末、いよいよ満を持して役作り無しで朗々と歌い上げる鍋モト登場か?!

107 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 18:04:00.67 ID:MCdpPXwt
>>105
1300人の大多数は多分クワイヤエントリーだよ
知り合いにもいたもん、「私でも受かりそう」って応募した一般合唱団の人
結果は見事落選だったけど

108 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 18:22:26.31 ID:jCpGuyUt
清水さんや佐久間さんみたいな訛りが気になる人でもOK出てるんだから、フィーバスはそこまで芝居重視されてないんじゃない。
フィーバスはどちらかというと歌や芝居よりも見た目の雰囲気重視で選ばれてそう。
だったら高舛さんもできそうと思うけどね。

109 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 18:33:10.69 ID:nrl8AZBZ
>>108
芝居って空気感を支配できるかどうかだからね。訛っててもプリンシパルとして場を埋められる二人であることは確か。
東宝アンサンブルの器用だけど上にいけない人ってそういうメインになる説得力にかける人が多い。

110 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 19:05:15.72 ID:CrqlYfxn
煽ってる人もスルーできない人も同じ
とりあえず過去スレ含めROMって

111 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 19:08:34.17 ID:MCdpPXwt
田中カジが出たら一応キャスティングされた人は全員出揃うわけだな
もう他作品に出てる人もいるし、カジモド以外はこのまま順々にシングルで回していくのかな

112 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 20:16:43.86 ID:esX/8KGD
この作品のクオリティ保とうとしたら劇団としても結構力注がないといけないよなあ
力ある俳優を確保しておかないといけないというか、勿論注いでほしいわけだが
今までも他の舞台で新キャス出てげんなり…ってことも結構あったから心配

113 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 21:44:09.33 ID:5N6rllgC
千秋楽のチケット持ってるんだけど海宝くん出るかな?
当日はレミゼも他の人だし期待できるよね。

114 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 22:15:14.56 ID:lqh8cjJw


115 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 22:25:30.67 ID:XMiNckPR
>>113
期待しといたらいいと思うよ。

116 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 22:34:19.39 ID:GJN7PmEY
>>113
そうだねー。

117 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 22:49:37.84 ID:CrqlYfxn
くんw

118 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 23:03:08.24 ID:5N6rllgC
期待できそうなので楽しみにしてます!最後はやっぱりビシッと締めてもらわないと。

119 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 23:10:15.36 ID:9carF/ko
ここで空気を読まず

楽は達郎カジでしょ 前楽は田中カジ

120 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 23:19:57.65 ID:MCdpPXwt
海宝が抜けたら順当に二人で回すわな

121 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 23:23:01.99 ID:5N6rllgC
なんで?東宝だって、千秋楽の日程がわかってるからあえて別の人にしてるわけだし、可能性は高いでしょ。

122 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 23:26:34.46 ID:lqh8cjJw
前スレを最初から最後まで読んでみるといいんじゃないかな

123 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 23:35:15.47 ID:5N6rllgC
四季って建前上はその日のベストなキャストを出すんでしょ?ってことは他二人がベストじゃなかったら普通に可能性あるよね。

124 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 23:43:07.24 ID:GJN7PmEY
期待するだけなら個人の自由だからね。
5N6rllgCには勝手に期待させといたらいいよ。

125 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 23:44:09.82 ID:esX/8KGD
四季として千秋楽に海宝さんを持ってこなければならない理由はないからな
海宝さんがフリー日程でもないなら余計に

フロロー見てて何か思い出すと思ったらプッチ神父だ
自分の邪悪さに気づいてない聖職者って意味で

126 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 23:46:08.70 ID:ZAK25vMo
ID:5N6rllgCはただの構ってちゃん。

127 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 23:47:24.53 ID:9carF/ko
ノートルダム千秋楽の日を海宝以外のマリウスにする東宝の心意気は素敵だなと思う

128 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 23:48:21.84 ID:/sJEC9eM
こんなに香ばしいのに、相手してるのはやっぱわざとなんだよね?
要はお互い茶番なんだよね?楽しそうでいいね。

129 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 23:50:51.66 ID:5N6rllgC
>>127
東宝サイドもわかっているんでしょうね。もしかすると千秋楽出演も決定済みだからかも。

130 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 23:50:59.67 ID:P33ElPWF
まあ海宝さんも自分が関わった舞台千秋楽は見たいだろうし
お休みなら観劇には来るかもね

131 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 23:55:02.63 ID:GJN7PmEY
まだレミゼのアンサンブルのキャスケは出てないけど、千秋楽に安部さんも来られたらいいね。

132 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/24(火) 23:56:51.28 ID:MCdpPXwt
>>127の言いたいことは>>130が言ってくれてるな
たしかに素敵な心意気
安倍さんもその日空けてくれてたらますます素敵だ

133 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:00:47.07 ID:HSE2mt3t
どうせなら見るだけじゃなくて出てって思うじゃん。
でも見に来るなら隣の席になるかもって思うとそれはそれでグー。

134 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:02:05.84 ID:ZK7sq7uv
達郎くんカジモド可愛いから大好き。東京公演最後まで出てほしいなぁーー。他のカジモドは興味無いからどうでもいい。

135 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:04:18.20 ID:HSE2mt3t
前楽日昼レミゼで夜〜千秋楽ノートルダムとか期待してる。

136 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:06:15.15 ID:4HmG1lOA
ここですい星のように現れた第五キャストあたりのカジモドが
凄い出来で千秋楽まで…な展開ならそれはそれで胸熱

まあその前に田中カジモドにも期待大

137 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:07:36.77 ID:HSE2mt3t
>>136
期待ばかりでガッカリなんてことにならなきゃいいね笑

138 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:09:22.06 ID:QUDHP2DT
今週のトピックは兎にも角にも田中カジのデビューだな
残念ながら観に行けないから誰かレポ頼む

139 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:10:15.64 ID:HSE2mt3t
未定としか書かれてないのにえらく決めつけるね

140 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:14:27.94 ID:4HmG1lOA
四季は未定だからこそ期待できるというのが当然
直前にキャス変更あっても泣かないってのも覚悟

141 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:14:36.48 ID:URwCk/B5
>>139
そろそろあなた煩いよ。

142 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:17:38.23 ID:Kx6J0LPd
いつもの嵐だからスルー推奨

143 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:17:47.43 ID:HfHbWY8q
>>139
この状況ならそれしかあり得ないよね?
海宝さん達郎さんなら未定とする意味がない。
でも田中さんにOKがもし出なかったら、未定が既存の二人になる可能性も否定はできないか。

144 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:20:28.59 ID:HSE2mt3t
うるさいってさ笑
2ちゃんってそんなもんでしょうが。

145 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:25:15.60 ID:4HmG1lOA
田中カジモドは時間の問題で出てくれると思ってるけど
賀山さん復帰してほしいなあ
クロパン?とか言ってる人いたけどそれならいいな

146 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:25:18.72 ID:HSE2mt3t
私はただ思ってることを発信してるだけ。
自分の思うようなコメント以外許さないならmixiとかに移動しな。

147 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:27:25.76 ID:XYwWqHI4
あちらでもこちらでも海宝ヲタ痛いを作りたいアンチとそれに乗っかる四季ヲタの図
作品主義なーんてどうでも良いよね〜
ずーっと海宝話しがしていたいんだもんね
東宝出ながら四季なんて出ないの散々話してたんだから知らないわけないもんね
可愛いくてわかりやすい達郎くんが四季の中で頑張ってくれるから
もちろん千秋楽も劇団員一歌うまの達郎くんだよねっ

148 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:29:27.47 ID:5wOYTItv
阿部さんの予定によっては早期に三人目クロパン欲しいよね

149 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:32:35.04 ID:4HmG1lOA
>>147に敢えて乗っかると兄の方が上手いと思うw

150 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:32:55.11 ID:URwCk/B5
抜けるのは阿部クロパンじゃなくて、アンサンブルの安部さんだよ。

151 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:34:55.40 ID:5wOYTItv
あっ勘違いごめん
ちょっと前にプロフィール変わったとかの話あったから思い込んでたわ

152 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:34:58.26 ID:XYwWqHI4
>>149
なるほどね!じゃお兄ちゃんが千秋楽だね!
楽しみ!

153 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:36:33.77 ID:vTY8ZZ3W
>>150
田中カジが出たら次は安部さんの枠の新しい人を作るんじゃないかな?
あとファントムに抜けるであろう俳優の枠の新しい人も順次作ってくと思う

154 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:38:17.85 ID:HSE2mt3t
>>147
そんなふうに決めつけるのはよくないと思う。
外部で大作の初演やるって四季では偉業を成し遂げたんだから、千秋楽にも是非出てほしい。

155 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:38:20.21 ID:HSE2mt3t
>>147
そんなふうに決めつけるのはよくないと思う。
外部で大作の初演やるって四季では偉業を成し遂げたんだから、千秋楽にも是非出てほしい。

156 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:38:26.55 ID:URwCk/B5
>>151
阿部クロパンはあっさり戻ってきたから、あの件はなかったことにw

157 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:46:00.99 ID:dNbCOyY1
チケット持ってる来週末のキャスケを知りたくてしょうがないんだけど、来週って前半は休演なんだね。

158 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:46:04.15 ID:FyL0YWq/
田中カジモド超楽しみ!
歌もガンバレ!

159 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:49:28.28 ID:HSE2mt3t
>>157
前半休演でも週丸々休演じゃなければ月曜に出るんじゃないの?いい観劇になりますように

160 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:49:29.42 ID:XYwWqHI4
>>155
だめだめ残念だけど千秋楽は可愛くて空想になると障害がなくなって歌うまだと評判の飯田くんか、さらに上手いらしいお兄ちゃんがやるんだから外部の人は外でも忙しいから外で観てね!

161 :名無しさん@花束いっぱい:2017/01/25(水) 00:49:29.42 ID:LdaxXfq4
阿部クロパン、復帰観たけど、やっぱりすごい存在感で、めちゃ良かったですよー!

162 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:52:33.88 ID:4HmG1lOA
じゃあ今週田中カジモドOKだったら
来週前半は練る時間もあるってことか

ワイスクロパン悪くないけど面白オジサン系だから
阿部クロパンのちょっとニヒルな存在感は好きだ
戻ってきてくれてうれしいねえ

163 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:57:07.67 ID:HfHbWY8q
なんだやっぱりID:HSE2mt3tは四季のこと何も知らないくせに書きまくってるのか。
馬鹿馬鹿しい。

164 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 00:57:31.29 ID:Mp4FYB4L
なんだやっぱりID:HSE2mt3tは四季のこと何も知らないくせに書きまくってるのか。
馬鹿馬鹿しい。

165 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 01:03:35.60 ID:DQRjwhGJ
>>163
あんたは2ちゃんのこと知ってから書き込めや

166 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 01:16:22.60 ID:RBRbxfn9
今日、良太さんいなくてガッカリ。

167 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 01:45:51.49 ID:HSE2mt3t
何も知らないってなに?違うならどこが違うか指摘すればいいのに、嫌な人。

168 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 03:57:10.49 ID:tQcOxmox
>>166
ツイででも呟けば?

169 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 11:16:11.91 ID:HfHbWY8q
>>167
キャス変のシステムを知らないよね。
四季を好きで意識的に見てる人ならそんなこと知ってて当然のこと。

170 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 12:02:34.39 ID:oiEiuVBH
>>169
まさかその人相手にマジに答えてるわけじゃないよね?

171 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 16:12:16.37 ID:ylUj/g1D
ふつうキャストなんか自分の観劇週しか興味ないでしょ?毎週毎週見に行くでもないのにチェックとかするの?気持ち悪いよ。、

172 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 16:18:28.50 ID:fRMqcLoF
26日のチケットしか持ってなくてキャスト未定とか怖すぎる

173 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 16:21:01.30 ID:HfHbWY8q
自分の周り複数の人たち、自分が見に行く行かない関わらずみんな毎週キャス変はチェックしてるよ?
四季オタってそういうものかと。
そうじゃないのはライトな四季ファンだよね。

174 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 16:59:38.80 ID:3l/O2aDC
クロパン、歌はワイスさんの方がいいけど、雰囲気は阿部さんの方が好きだな

175 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 17:08:12.26 ID:HIM3EIhQ
「今度こそ何年かは落ち着けると思ってたのに…」
ってテンション低めで悲しい感じとか
いいですよねー

176 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 17:29:46.31 ID:+wAD//m9
香ばしいヲタが沸いてるねw
楽キャストが誰がいいとか、今の時点で騒ぐことじゃ無いでしょ
四季はそんな前からキャスト決めないしどっちみち公表されるのは楽週だから騒ぐだけ無駄

田中カジいよいよなのかな…
デビューできるといいね。

177 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 17:36:39.92 ID:qDzDVtP8
エスメラルダのかつらに
クリスティーヌみたいなチョロチョロした前髪があったけど
初日からこうだったっけ
手直しなのかもしれないけど違和感があった

178 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 17:40:50.43 ID:CptQfFZt
田中さんプレッシャー凄いだろうなぁ。

179 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 17:51:12.92 ID:3l/O2aDC
酒場のダンスシーン、美南エスメラルダより吉田さんの方に目がいってしまったな

180 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 18:39:21.71 ID:fRMqcLoF
田中さんシンバしか見たことないけど歌える人?

181 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 18:46:40.18 ID:+0teMoaD
シンバ見たのにわかんないとかw

182 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 18:52:58.06 ID:C9Uinffi
カジモドのナンバーぐらいなら大丈夫なんじゃないかな

183 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 19:07:52.26 ID:EGbV3cZG
>>175
フィーバスを助け出すところがかっこいいと思った

184 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 19:21:19.64 ID:ZXnIrOHI
>>143

どっちか未定なら意味はあるんじゃないの?

185 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 20:02:58.91 ID:saoDRENE
>>176
その人のレス全部見てヲタだと思ってマジレスしてるって事でw

絶対楽キャストは四季内歌唱力ナンバーワンの達郎カジで決まりだよね!
あなたももちろん同意してくれるでしょ
達郎可愛すぎ

186 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 20:15:56.45 ID:Gi9b767s
>>185わかるわかるー。達郎カジモド可愛すぎて、あざとい。
千秋楽は達郎さんに決まってるじゃん。わかりきった事書かないで

187 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 20:20:00.17 ID:s74tnQCJ
海宝さんいないし、田中さんとどっちって言ったら開幕功労者の達郎さんに決まってるじゃん、とマジレス
分かりやすくていいね

188 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 20:34:55.35 ID:KmxHAiT/
>>182
くらいって…
歌はどう考えてもシンバよりきついだろ。
シンバなんてあふれーのB♭一発出りゃ誰でも歌える。ってか最近は永田くんでもできてるし。

189 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 20:36:46.95 ID:saoDRENE
>>186
足りない足りない!
可愛いすぎだもん、お芝居は可愛いし最後達郎くんに戻った時がイケメン過ぎるー
なかなかあんなイケメンいないよね

190 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 21:06:47.84 ID:zLmT/Zxd
今日もそろそろお出ましになるかな?

191 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 21:25:15.17 ID:EGbV3cZG
未定が田中さんになったね

192 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 21:31:23.94 ID:N6mv++e/
来た!田中カジ!
これでパンフキャスト揃い踏みだね

193 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 21:33:40.10 ID:drICqD9V
>>190
いやもう既にいるでしょ。
四季ヲタか達郎ヲタになりすましてる。

194 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 21:33:52.08 ID:saoDRENE
>>190
誰待ってんの?達郎くん?

195 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 21:35:15.92 ID:HfHbWY8q
ほら出てきたじゃんw

196 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 21:45:22.50 ID:saoDRENE
>>193
あら?なんで自分だけが疑われるの?
あなたは丸出しだからわかりやすいね
人を疑わない方が良いよ?まじ四季ヲタだから

197 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 21:52:47.01 ID:ig+ocWmq
未定があっきーになったのはいいけど、なんでカジモドの一番上になってるんだろう
普通は出演順だよね

198 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 22:06:20.02 ID:KmxHAiT/
>>197
は?明日出演だからでしょ。
いつもその週に先に出る方が上だけど。

199 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 22:07:17.59 ID:KmxHAiT/
ここ荒らしてる人だいぶやばそうだな。

200 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 22:11:15.71 ID:ig+ocWmq
>>198
いや、だから火曜日出演の海宝さん、水曜日出演の飯田弟、木曜日出演のあっきーの順に表記されるのが普通なんだけど??
まあよくあるネト部のミス(ってほどでもないが)だな

201 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 22:39:42.33 ID:KmxHAiT/
>>200
だからさ、週の途中で実質のキャスト変更(キャスト更新)だからHPの都合上明日がスマート扱いになってるだけでしょ。

202 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 22:40:17.66 ID:KmxHAiT/
失礼、スマートじゃなくてスタートね。

203 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 22:50:39.93 ID:mnUg1tg9
田中無いわ。つか誰って感じ。

204 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 22:52:46.32 ID:ex8KmWcF
達郎さんシングルなら安心できるのに

205 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 22:53:43.70 ID:hfhLfRVB
達郎アンチの自演ウザ

206 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 22:59:26.61 ID:ex8KmWcF
誉めたらアンチと決めつけるドブスうざっっ!

207 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 22:59:29.32 ID:FyL0YWq/
あっきー超楽しみ!

208 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 23:00:29.40 ID:oK5XRZw8
あっきーの感想待ってる〜

209 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 23:34:42.62 ID:p5W4J8RM
シンバ以外はパッとしなかったから不安だな
シンバ以外で良かったのはドリーミングの犬くらい

210 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 23:39:55.01 ID:DEIjSVrc
キャストの表示順は劇団内の序列。入団年次やランクが高い順だから、客演は一番下に来る。実力とは無関係だよ。

211 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 23:44:31.08 ID:kvkqEyd5
>>210
は?
毎週前後入れ替わってるけど。

212 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/25(水) 23:46:16.40 ID:Phu1i3m7
>>209
チロー良かったのか!
自分はACLのポールがとても良かったと思った

213 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 00:08:55.30 ID:cPCj9QpK
カジモドに関しては毎週、週頭スタート順に表記されてるよね。
サンボも枠順になってるし。
210はいつの話をしてるのかな。

214 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 00:20:07.52 ID:+t9mTELb
>>209
田中チローは確かに良かった。
個人的にはポールはうーん…
トニーは見てみたかったけど未見。

ともあれ、今までの二人とはまた違ったカジモドを期待したい。

215 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 00:29:06.58 ID:k3GxgYUI
>>214
トニーはとにかく音程が悪くてきつかった。
好青年感はよく出てたと思う。

216 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 04:17:25.85 ID:nQHaP4+Z
>>213
1/9のキャス変
原田さんとか早水さんは先に書かれてる。
ある程度のベテランになると前になるのかな?

平木萌子(9日)
小川晃世(12日〜15日)
大森真理
吉田絢香
原田真理 (12日〜15日)
小島由夏 (9日)

グリザベラ
早水小夜子(11日〜15日)
木村智秋 (9日)

217 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 04:25:09.01 ID:2hnV2t/R
わー 田中さんかぁ
大丈夫かな 不安でしかないわ

218 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 07:17:44.73 ID:+EE8uOoQ
>>216
だから201さんが言ってるじゃんw
てかわざわざそこまでしてこだわるのなんで
しつこいんだけど

219 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 07:27:12.50 ID:y2U1qX8C
誰かを攻めたいんじゃなくて不思議に思って話してるだけでしょ
なんでそんな書き方しかできないの?っていうのばかりだね

220 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 08:35:32.11 ID:cPCj9QpK
あっきーカジモドはどう転ぶか想像ができなくて何回か出て評判が聞こえてくるまで手を出さない。

221 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 09:08:49.83 ID:/hPIxbEH
田中さん見たいけどたつろうさん見たい。たつろうさんのカジモドが本当に大好きだ。たつろうさんの歌を聴きに、笑顔を見に、叫びを浴びに通いたい!

222 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 09:14:28.33 ID:1Qvmr9po
どうぞ通って

223 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 09:23:06.61 ID:hPTCNt++
例のコピペ荒らしだから相手しちゃダメ

224 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 10:00:04.13 ID:Cm/1LLac
達郎くんww
昨日からいる人ID変わっても独特で自演わかりやすいw
おっと、スルースルー

3人目のカジモド楽しみ。
無事に終演しますように。

225 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 10:18:50.86 ID:ArcaVtsp
田中さんのシンプルなつぶやき。
緊張してるんだろうなー。

ほんと、無事に乗りきってほしい。
きっと素晴らしいカジモドがいるはず!
行きたかった。

226 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 11:35:06.86 ID:Wl5/JqGc
ツイッターの背景もアイコンも真っ白なのは、今の胸中を
表しているんだろうなぁ。

227 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 11:38:17.46 ID:0xT9fe0j
本人が一番緊張してるよなそりゃ
良い公演になるといいな

228 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 11:49:53.35 ID:WpjVFL04
達郎さんのインスタいいね。
彰孝さん、おめでとう。

229 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 16:35:35.50 ID:+zsBqXBK
アッキー良かった!顔歪めたまま歌ってた!
歪めたまま歌える人は歌うってことだね

230 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 16:47:50.32 ID:cPCj9QpK
>>229
何が言いたいの

231 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 17:00:49.89 ID:mqkYpVvU
あっきー良いと思ってたよ!
きっとカジモドの造形からしっかりやり込むだろうなって。
なりきらないと、みたいに言ってたもんね!

232 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 17:09:00.20 ID:sVhgw88i
んー。正直微妙だったなあ。
なりきってるかっていうと確かに腰は曲げてるけど台詞や歌はいつものあきたかさんだし。
可愛いくて従順な感じだったね。

233 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 17:10:02.26 ID:+zsBqXBK
海宝さんもいなくなるしこれはアッキーの時代が来るね
高音もばっちりだし誰より可愛いいフロローへの愛情が伝わってくるし田中さんじゃなくてちゃんと優しいカジモドがいたよ

234 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 17:31:49.76 ID:ajWLGr4R
今日が初観劇だったから他の人とは比較できないけど、あっきーよかったよ!
可愛い健気なカジモドだった
芝さん苦手な自分はきつい部分もあったけど好みの問題だしね

久々の四季観劇で名前がわからない人がいるので教えてほしい
カテコでクロパンすぐ上手の男性と、女の人はさんで次の男性
どちらかは小田さんだよね?

235 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 18:09:40.24 ID:ekEUYWcZ
>>234
クロパンの隣は男5枠(高桝さん)
女性挟んで男3枠(小田さん)だと思う

236 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 18:14:50.34 ID:K2VaIfEM
「まっすぐ」とか「無垢」「健気」という感想が多いね
サバンナ臭はしなかったんだろうか

237 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 18:25:50.54 ID:cPCj9QpK
台詞の掠れた声は出せてないみたいなレポ見たけどそう?

238 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 18:26:46.01 ID:sVhgw88i
>>236
カジモドの路線としては一番表現しやすいだろうからな。可愛くて無垢なのは。

239 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 18:30:31.22 ID:1Qvmr9po
可愛くて無垢でも色々あるから観てから判断だね

240 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 18:55:14.69 ID:AFaAv/5j
>>236
サバンナ臭のするカジモドなら
それはそれで観てみたい

241 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 18:56:22.08 ID:sVhgw88i
>>237
普通にしゃべってた。

242 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 19:06:50.24 ID:1H9GaKTg
>>241
それはない、歌う時も空想にして普通に歌ってる方が違和感あるしあくまでも障害が軽減されるのを表現しようと頑張っていたよ
まだ初日だから多少はこれからの所もあるかもしれないけどこれからどんどん進化してくると思うし何より高音が強み

243 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 19:21:17.05 ID:sVhgw88i
>>242
まああきたかさん根強いファン多いしあまり厳しい意見は出ないだろうね。
人生で今日この日しか観れない人のためにも初日から完璧にやってほしいなと思うよ。
誰もが成長を見守れるほどの時間とお金に余裕のある人間じゃないから。

244 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 19:38:19.69 ID:JozqJWoo
>>243
嫌味な言い方ではあるけど、正論だな
プロだからこそ「初日だから」は無いし
だから現状好感触なのは嬉しい収穫
来月観に行くのが楽しみだ

245 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 19:42:07.35 ID:1H9GaKTg
>>243
この日しか観れない人が不満に感じるような事はないよ、充分満足できる。ここにいる何回も観に行く自分含む四季ヲタにむけての話しだよ

246 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 20:18:13.11 ID:RgvXDlvQ
>>245
いや、そりゃ初めて見た人はそれで満足できるとは思うよ。
でも本当はもっとポテンシャルがあると思わせる役者はやはり好きにはなれないな。
初日見てもはやこれ以上は考えられないなと思ったけど日数を経たらより深まったなら理解できるけど。

247 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 20:19:30.65 ID:RgvXDlvQ
まあこれも私が今日観た個人的な意見だから嫌ならスルーして。
飯田さんも海宝さんも個人的には初日すごく完成度高くて感動したけど、あきたかさんは荒さが目立ったと感じたよ。

248 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 21:01:06.49 ID:TRKkh8sr
今日結構よかったと思うけどなぁ
終わってからは緊張から解き放たれた感じがすごい伝わった

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 21:09:49.78 ID:+t9mTELb
>>239
確かに色々あるよね
今まで出た感想からすると、チローを思わせるようなカジモドかなあと想像するけど
(あれも主人に忠実で健気な犬だったしw)、
仕上がり具合も含めて実際この目で見てみないことにはわからないな
しかしこの先当分手持ちチケがないのが辛い…

250 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 22:18:18.56 ID:TGgoPed1
>>247
全カジモドの初日に観れるのは凄いね
私は個人的に外部に全然興味がないから海宝さんは観ないけど飯田さんは初日じゃないけど観た。
歌が上手いのは知ってるけど普通に歌い上げるのにはちょっと違うなって感じだったな空想と現実の切り替えが上手いという感想もあったけど飯田さんのキー的にカジモドとして歌うのが辛いようにしか感じられなかった。
私が観た日がたまたまだったのかもしれないけど歌の息継ぎにも苦しいのか違和感があった。
完成度の高さというのも個人的なものだし私的には今日は前に観た飯田さんと比べて完成度が低いとは思わなかった。体力的にはきついけどずっと舞台上でカジモドの姿勢、表情を持続しているあきたかさんに感動できた。
もちろん個人的な意見です。

251 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 22:27:10.30 ID:OEBlUZnu
うーん、>>250の感じ方とは正反対な自分はもしかしたら
田中さんは「???」となってしまうかもしれないなー

でもまだ1回しか出てないわけだし真の姿はこれからだよな
とりあえず早く見たいな田中さんカジモド

252 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 22:30:10.90 ID:ajWLGr4R
>>235
ありがとうございます!
スッキリしました

ちなみに冒頭歌詞が一箇所とんでた
回数重ねて進化していくの楽しみだね〜

253 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 22:31:00.95 ID:bCZnw0dL
他の2人に比べたら一ヶ月時間あったわけだし
完成度低かったら困るわ

海宝さんも飯田さんも良かったから是非
また別の良さを感じさせてもらいたい
歌の高音がいいなら楽しみ

254 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 22:56:17.69 ID:TCtYtV+e
>>250
カジモドの姿勢、表情を持続してることに感動したなら、海宝さん観たらどうなるんだろw

255 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 23:03:54.44 ID:nF5GG6Ez
>>250
興味ないから観ない、ってキャスト選んで観られるのは羨ましい。
けど、あのカジモドを観てないのは可哀想。

256 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 23:04:09.58 ID:C1uHjmQX
>>253
それは言えないよ。
開幕の二人と比べて実際の稽古は後回しにされただろうし、開幕以降トニーをやってたんだから。
むしろ集中できなかった分不利ってこともあるかもしれない。

257 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 23:07:34.25 ID:C1uHjmQX
>>255
いいじゃん。
そういう人が少しでもいてくれたら、観たい人にチケットが回るんだから。
興味ないのに暇つぶしみたいにチケ取られて、本当に観たい人に回らないのはもったいないもん。

258 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 23:12:18.29 ID:bCZnw0dL
ああトニー変わってなかったんだな
それはお疲れ様だね
じゃあ田中カジは本格的に稽古は全国終わってからだったのかもね

250の耳やら好みやらは少数派だろうな
田中さんのハードルが上がったのか下がったのかはわからんが

259 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 23:13:38.33 ID:fQ0s7cvy
3人出揃ってもここに居るおばさんはお互いにsage合って嫌味を言い続けるだけなのねw
あの作品見てここまで愚かなままでいられるってやっぱ年寄りって頑固なのねと感心するわ。

260 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 23:15:10.86 ID:9sPugnxc
バカな女ばっか

261 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 23:18:17.36 ID:OEBlUZnu
今日しか出てないんだし、ほとんどの人は見てないから批評も何もできないよ
しかも手持ちチケットがまだ先なんだよなあ…

あと人間が全員賢かったらこの作品自体が「ふーん」で終わるかもしれない
愚かで頑固がベースにあるからこそそれがいつか消えたら、って希望を歌うわけで

262 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 23:18:41.64 ID:zk8h7LIl
今日観て感動したよ
スタンディングオベーション凄かったし役者と観客が一体になれた感動があった
いつになるかわからないけどまた観たいなぁ

263 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 23:27:01.96 ID:cPCj9QpK
数値化できないものは主観でしかないよ。
プロ気取ってる劇評家だって同じ。
主観を完全に捨て去って評価なんて人間ならできるわけないんだから、見た人が良いと思えばいいんじゃないの。

264 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 23:42:56.67 ID:nQHaP4+Z
自分の中で田中さんトニーに違和感あったから正直そんなに期待していなかったけど、良かった。
変な言い方だけどカジメイクが似合ってる。
最初、柱を登りながら歌うところの部分の歌が一瞬抜けちゃったのと、歌う時に歌詞を確認するように指でリズム取ってるのが気になったかな。あれは振付?
声は時々地声になったりかすれた声になったり。使い分けてるのかな。
歌はさすが高音が出てて良かった。
2階から1階に柱伝って降りる時とか、ジャンプして鐘鳴らす時とか、手すりの上を歩く時とか、エスメを抱き上げる時にシンバが降臨w身軽な力持ちを発揮してた。

佐久間フィーバスの歌が良くなってた気がする。
あとカジの王冠を汚そうにつまんで持つのはやめて普通に持ってた。ここ見てるの?w

265 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 23:46:15.23 ID:Cm/1LLac
全キャスト観てるけど、誰のカジモドとも違う、田中さんらしいカジモドだったよ。
歌い方があっきーって、そりゃそうでしょうw
初見の友人はすごく感動してたし、後で今日デビューだったって言ったら驚いてた。
初見の人なんてそんなもん。
海宝さんも達郎さんも高音苦しそうな日もあるし、
こっrはもう俳優のコンディションと観る人の好みの問題だなー

266 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 23:47:24.64 ID:5vyKTIz2
>>209
確かにチローは良かった
そして切なかった

267 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/26(木) 23:52:09.59 ID:TGgoPed1
>>263
プロもとなるとアカデミー賞とか無意味になるね
なかなかそれは通用しないかもね

268 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 00:02:15.41 ID:cDKQldCA
>>267
アカデミー賞に興味ない人間からしたら意味ないんだし、別にいいんじゃない

269 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 00:06:16.09 ID:mNHmc8GY
>>268
誰?エディーマーフィーはノミネートされて取れなくて怒って帰っちゃったしデカプリオは悲願のオスカー。
俳優も監督も喉から手が出るくらい欲しいと思うけど。
トニー賞もロングランが成功するかしないかの大きな関門だし。
賞なんて興味ないなんて言ってる人ほど欲しくて仕方ないもんだ。

270 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 00:11:11.06 ID:2PEy7K3z
>>264
佐久間フィーバス演技もよくなった気がする

271 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 00:14:37.82 ID:cDKQldCA
>>269
いや見る方からして
賞とってもつまんなかったらどうでもいいし
取らなくても好きな作品や人ってあるじゃん
受け取る方のハナシしてんのにいつのまにか主体が演じ手になってるよ

佐久間フィーバス結構好きだな
あの長身は映える
訛りはあんまり気にならないんだけど、清水さんの方が上手いの?

272 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 00:25:12.22 ID:twQj9ctL
佐久間さんしか見たことないけど、佐久間フィーバスは
この作品で唯一ディズニーらしいなって思うキャラだなあ
ディズニーのヒーロー像のイメージに近い

273 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 00:27:03.02 ID:2PEy7K3z
>>271
歌は清水さんの方がうまい
元々の声がよくて声量があるのかな

274 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 01:26:19.62 ID:ermC7x+e
>>265
そこは障害なく歌ってる人と有りのまま歌ってる人とは一緒にはならないよ
飯田さんは自分でも言ってるけど低音が魅力の人で後の2人は普通にしてればシンバの高音がなんなく出せるんだから

275 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 05:21:15.58 ID:4fghU3xY
>>274
自分でも言ってるって、ノートルダムのインタで他のカジモド役2人に比べてこれまで低音域の役が多かったので…
ってコメントのこと?
しかし達郎の持ち役を振り返ってみると、ペテロ、ラウル、スキンブル、タガー、エリック…と
中音域からやや高めの役が多いような。この中で低い方なのはタガーくらいじゃないかな?
もちろん他カジ2人に比べれば低いけど、兄よりはかなり高いし、音域は広い方だと思う。
前にカジモドよりフロローの方が…って言ってた人もいたけど、自分はあまりピンとこないなあ。
平良さんみたいなシビれる重低音とは明らかに違うし。
(個人的には歌だけなら平良さんのHellfireが聴きたいと切に思う)

276 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 10:05:34.12 ID:cy5HxXcy
>>275
274は達郎サゲしたいだけの人だから言ってもわからないよ。

277 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 12:21:08.72 ID:RFfxIz2L
達郎さんの声がクセになるし、あのなんとも言えないかわいさもクセになる…まっすぐなかわいさじゃなくてね、達郎さん特有の、坊っぽいかわいさに夢中になってしまう…
カジモドはまだ達郎さんが一番好きです。達郎さんのカジモドが一番好きだよ

278 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 12:32:20.36 ID:fGra23Gb
荒らしの愉快犯が増えてきてるな
一人かもしれんけど

279 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 12:45:45.69 ID:Y95kl2kJ
>>277
達郎に集中したい人とか、海宝回に偏っちゃった人とかは、オケピにいっぱい交換チケが出てるから、
好きな様に調整出来て羨ましい。
当方これまでの3回全部達郎カジで、交換も出来ないので未だ海宝カジ見られず。
言っとくけど、海宝カジ早く見とかないとって意味でです。オケピで品薄なのもそれでだと分かってるよ。

280 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 12:46:26.68 ID:+WVzElwn
達郎カジモドはアホの子みたいだと思った

281 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 12:57:31.47 ID:twQj9ctL
実際カジモドの知的レベルはどれくらいに設定されてるんだろうね
身体的には背が曲がってて足を引きずってて、ってわかりやすい
でも見ててIQとかDQの設定は難しいなと思ってる
聖人の名前がなかなか覚えられない割には恋に憧れたり現実に打ちのめされたり、大人びた面あるよね

282 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 12:57:41.05 ID:+kGlNs53
>>277
荒らしたい目的のコピペやめなよ

283 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 13:14:44.13 ID:wINWlmNY
>>281
アフロディージアスのあれは知的なものではなく読唇しにくい発音だからなかなかうまく言えないらしいよ。
どっかのインタビューで書いてた。

284 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 13:20:01.26 ID:7vmEdkHv
>>281
オリジナルの演出家によると、「子供のように内面的に未熟な部分と、
大人としての欲求という相反する面を持っている」。
その辺のさじ加減は演じる俳優に任されているんじゃないかな。

285 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 13:32:35.19 ID:twQj9ctL
なるほど読唇しにくいからか!

そういうアンバランスさもカジモドのキャラクターの魅力だし
演じる方も醍醐味だろうね

286 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 13:34:00.18 ID:hKc/p4B9
>>277
これの前半の文章を書いてるTwitterのメ○ジ
さんは三人とも素晴らしいってかいてるぞ。
他人のツイートコピーして最後改変するのやめろや荒らしさんよー。

287 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 13:50:42.53 ID:oL4rOe9m
>>283
読唇しにくいから!
勝手に知的な部分なのかと思ってたから、知れて有り難い。

288 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 14:49:05.08 ID:UsZSC5y9
立ち見、椅子まで持ち込んで膝掛けとか、ものすごい完全防寒で並んでたオバサン二人こわい。
海宝ヲタ?
そこまで寒い日でもないし、他の人は自然に普通に並んでたのにオバサンたち夜明かしでもしたの?
執念をかんじたわ

289 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 14:57:49.77 ID:Y95kl2kJ
>>288
誰に迷惑かけてるわけてもないだろうに、そんなこと書き込んでる方が人間性疑う。
あなたもそこに居たってことだけど。それとも劇団の人なのかしら。

290 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 15:11:06.75 ID:oL4rOe9m
>>288
え、何か問題?
わざわざ書き込む目的がわからないあなたの方が怖いわ。

291 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 15:45:14.99 ID:iWorzN/E
>>288
恥ずかしい人だね
結局あなたみたいな人がなんでも海宝ヲタがという流れを作ってるだな

292 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 16:23:29.34 ID:PqHPSgGt
そもそも海宝さんが外部で入るようになる前から普通に見る光景だと思うんだけど。
もしや四季ヲタもナリか?

293 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 17:29:38.11 ID:g8rHBANN
>>288
オバサンに何かされた?
あー、自分が当日券取れなかったとか?
これが海宝さんの日じゃなかったら怖くないんだろうねw
わざわざ報告ご苦労さま。

294 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 18:19:09.55 ID:EwOrRJyG
今日も田中さん来てましたね。心の中でデビューおめでとうといいました。

295 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 18:56:23.33 ID:Nd7qXISP
ポスターの鐘の男性のシルエットはカジモド?

296 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 19:21:28.44 ID:9xE6Hl3j
他に誰がいるのだ…

297 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 20:01:50.15 ID:sVJoCsFK
>>294
なんか可愛いな笑

298 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 21:29:26.67 ID:TIIsWSjI
田中あっきー何回観てるんだろ。
真面目なんだね。
でも羨ましいけど・・・
実はただのヲタになってたりして。

299 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 22:46:56.06 ID:+qeFI078
やっと舞台見られたから久しぶりにここ来たけどスレすごい進んでるね四季パワーすげぇ
舞台ではフィーバスとエスメラルダは自己紹介しあってなかったよね?なんかやたらそこが気になってしまった

300 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 23:04:21.07 ID:BZkL+Ceg
>>299
はじめて言葉を交わしたのは聖堂の中だけど
自己紹介し合うアニメよりつっこんだ会話してるし
そもそもタンバリンのリズムでの「坊や」はフィーバスに向けて歌ってるし
フィーバスはダンスの段階で一目惚れしてるから
自分は気にならなかったかな

301 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/27(金) 23:18:05.70 ID:0S7LxmT2
今日観てきたけどエスメラルダの高音きつそうに聞こえたなあ
芝フロローは高潔な感じがしてアニメのような変態っぽさは感じなくて見やすかった

302 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 08:43:13.81 ID:eik9q0/e
よしつぐさんの意味深発言はなんなの

303 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 09:04:38.24 ID:zZgN/ksl
意味深も何も見てる側が勝手に深読みしただけじゃないの?
抜けてあの時点では本人もいつまた戻るか分からなかっただけなんじゃないのかなー。

304 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 09:39:45.14 ID:eik9q0/e
またFBであと何回クロパンできるかわからないって言ってるけど

305 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 11:53:07.12 ID:tEVlQDMn
今日の当日券に並んで
288さんの言ってる意味がわかった
先頭集団から不穏な空気を感じた
もちろん昨日とは違う人たちだとは思うけど
先頭の二人組は徹夜かと思う重装備だった
何か被害を受けたわけではないけど
人を睨み付けてくるのは怖かった

306 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 12:00:11.04 ID:RWjyaV8C
>>305
自演ご苦労様w
すごい執念だな。
なんで先頭にいるのに睨むの?w

307 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 12:16:53.97 ID:JVtG289F
土日は混むから気合も入るだろうに
重装備だろうと人に迷惑かけてるわけでもなし
わざわざここで報告いらんだろ

>>298みたいに田中さんが必死で並んでたらなごむけどw

308 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 12:19:08.42 ID:JzFWB16n
>>305
勝手に同じ俳優や作品のファンと思い込んでるのか、なぜかライバル視というか排除するようなきつい目で周りを見る人ってたまにいるよね
睨み付けてきたのはそういう人だったとか?
またはすごく目が悪いとか
いずれにしても気にしないことだよ
当日券取れたのなら楽しんできてね

309 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 12:24:59.95 ID:RWjyaV8C
>>308
違うでしょ。こんな粘着質な奴にじろじろ見られたら誰だって睨みたくもなるわ。
てか多分こいつ並んでもいない荒らしだと思うけどね。
それに乗っかる308も馬鹿だな。
てか自演か。

310 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 12:30:12.84 ID:X9t2Q2my
作品と関係ない観客の話とかはこっちでやってほしい
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1457879194/

311 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 13:23:11.49 ID:prJOFxgW
てか、勘弁して欲しいのは並んでる人じゃなくてここに書きこんでる方だわ。
むしろそっちの方が目つき悪かったんじゃないの?って想像つくわ。
今日は、田中カジの初休日出演日だし、海宝カジ見納め不安もそろそろあって、立ち見も気合入ってる人多かったんだろうね。
並んでる間に風邪ひいて咳やくしゃみされても迷惑だから、完全防備してくれてた方が有り難いじゃない。

おばちゃん(?)にそこまで情熱かけされる俳優の魅力すごいと思うし
いい歳なのにそこまでエネルギッシュになれるおばちゃんも素敵じゃんて思う。

312 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 13:32:59.88 ID:H1x+DqQ4
スレチ

313 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 13:34:48.06 ID:o0PYvreX
だいたいこんなとこに一方的な話しをされてもって感じでしょ。書き込みしてるおばちゃん達が睨まれるような行為したかもしれないし毎日同じような感じで並んでるのにわざわざ外部の人の日だけ書き込み入れてる時点で荒らしだろ

314 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 16:09:28.23 ID:wOnQ5i+p
学生団体いたんだね昨日

315 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 16:11:25.33 ID:70tE4vRq
自分が観た時も高校生の団体いた
マナー良くて感心したけど
アダルトな内容だからちょっとドキドキしちゃうw

316 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 16:27:32.95 ID:/eWBXBXg
>>315
高校生なんだから大丈夫だわw
てかそう思うあなたがピュアでドキドキするわw

317 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 17:56:59.41 ID:whHP7KQg
昨日の学生さん達、マナー悪い子もいたみたいだけど、私の側の子達はむっちゃ真剣に観てた感じだった。
泣いてる感じもあったし、終演後「カジモドスゲーなっ!」だの興奮気味に語り合ってた。

318 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 18:08:08.54 ID:xszYa6qZ
私の前のは前傾姿勢で前に肘ついてたりで先生がちょいちょい注意入れてた
昨日は中学校って書いてあったキガス

319 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 19:31:21.97 ID:B5H7w/XO
27日の学生さんたちのすぐ前でみてたけど、静かだったけどな。当然『ライオンキングのが良かったな』とか言っていたのが『カジモドすげー』ってなってて微笑ましかったけどね。
それよりもsomedayが始まった瞬間に前のオバサンが飴か何かの袋をガサガサやり始めた時には殺意をおぼえたよ。

320 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 21:21:48.83 ID:Afg9Oq5D
今日のマチネでも2階席で開演からずっとビニールガサガサさせてる人がいてイラッとしたわ

田中カジモド良かったよ
海宝さん、飯田さん、田中さん、みんなそれぞれに良さがあって、これはもうどこを重視するか見る人の好みの問題だと思う
アンサンブルはもっとがんばってほしい人がいるけど、プリンシパルは今のところハズレに感じる人がいなくてありがたい

321 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 22:02:34.93 ID:/hCAGScN
本日マチネ
田中カジモド良かったです
カテコ最後にカジモドと掛け声が掛かりました
田中さん嬉しそうに即反応して
客席から大きな笑いが!
演技もそうですが素晴らしいカテコでした
叫んだ男性は度胸ありますね

322 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 22:09:44.57 ID:o0PYvreX
>>321
4回観て2回叫んだ男の人いたんだけど同じ人なのかな
カジモドは別々だったけど両方反応はしてなかったけど

323 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 22:11:02.26 ID:o0PYvreX
日本語おかしくなった、ごめん

324 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 22:14:05.91 ID:RWjyaV8C
>>322
反応すると調子乗るからやめてほしい。

325 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 22:26:59.59 ID:eik9q0/e
小田さん残念すぎるよーぼんちゃん早く戻ってきて

326 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 22:31:17.59 ID:RWjyaV8C
>>325
ぽんちゃんな

327 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 22:38:48.67 ID:o0PYvreX
>>324
あーなるほど、今日は田中さんデビューしたてだったから嬉しくてつい反応してしまったんでしょうね

328 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 23:03:06.03 ID:RIZYpYVl
ちょいちょい小田さんの話が出るけど、どう悪いの?

329 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/28(土) 23:03:58.69 ID:bavlEuwM
わたしは阿部クロパンがもどってきてくれて
ホントに嬉しい!
ずっといて欲しい。

330 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 00:18:46.25 ID:thlvdPsE
阿部クロパンは良く通る声質だからリーダーらしさが出てる。やっぱいいわー
小田さんは悪くないと思うけど、鉄板を叩いた後のぽんちゃんの変顔がじわじわ好き
海宝さん、やっぱ上手いわー。ちょろちょろとやる手芸(てげい)から目が離せない
以上

331 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 08:22:48.18 ID:EvYCe4oI
田中さんはまだ声の使い分けに慣れてないのか、
対人の会話の場面でも
大きな声を出すと普通の声と話し方になってたし
それ以外にもちょこちょこと普通に話してた
嗄れ声は最初のフロローとの会話だけで
それ以降は幼い舌っ足らずな声と話し方だった
時々アムロとかクレヨンしんちゃんを思い出した
道化の祭りではフードをしっかり被れてなくて
顔がまる見えのままだった
表情が良く見えて嬉しかったけど
話の設定上は良くないよね
個人的には田中さんには笑顔の印象が強いんで
最後に語る時の顔は何だか別人のように見えて驚いた

332 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 15:25:03.75 ID:h9C8w6m4
今日の幕間でかい声で「達郎見たら海宝は見れない」って言ってるのがいたみたいだな。
海宝ヲタどうのって言ってるけど四季ヲタの方がよっぽどデリカシー無いわ。

333 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 15:39:54.50 ID:yhHs1hUN
どっちもどっち
目糞鼻糞
50歩100歩

334 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 15:49:47.03 ID:ZmE7JlSo
>>333
そういうあなたもね

335 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 15:55:42.46 ID:h9C8w6m4
劇場で聞こえよがしにそういうこと言う奴ってなにをしたくてそういうこと言うの?
ここにいるでしょ。やってる奴。

336 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 16:03:34.36 ID:7AZH94JN
>>332
他の作品でもそういう人はいるよ
海宝見たら達郎は見れないって言う人もいるし、田中さんがデビューしたからもっといろんな声が出てくるかもしれない

もしそういう人に遭遇したら、だったら今すぐあなたの手持ちの見れない方のチケットを売ってくださいと言いたい
どのカジモドでも楽しめるし何度でも見たいから喜んで買い取るわ
交換出すからダメってお断りされるだろうけどw

337 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 16:09:26.20 ID:OMGbEjtt
わざわざ大声で言ってたの?達郎のステマとか、海宝のネガキャンってこと?
そこまでして工作しなきゃと思うのは何故なんだろね?

338 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 16:10:41.82 ID:nBd3rQHJ
ここの住人はいい加減スルーを覚えろよ

339 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 16:15:25.63 ID:OMGbEjtt
でも、わざわざ大勢に聞かすための行動と、興奮して大声で個人的な感想や嗜好を喋ってるのとは違うからな。
そのレベルなら帰り道の会話でいくらでも聞こえて来るよね。いいリサーチになる。

340 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 16:17:41.78 ID:QS6sqAm+
大体、332の「みたい」という書き方からして自分の耳で聴いたわけではないんだろ?
伝聞を逐一報告するのもどうなのよ
わざわざスレを荒らしたがってるとしか思えん

341 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 16:18:00.40 ID:h9C8w6m4
幕間にどんなに興奮しても他の役者を「見れない」なんて言わんわ。
その日出てる役者の批評ならわかるけど。
それが普通だと思う人もいるんだと勉強になった。

342 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 16:19:16.28 ID:h9C8w6m4
は!? 今横通って行った人が、達郎くんの観たら海宝くん観れない!!って言ってた。+゚(゚´Д`゚)゚+。 なんて事言うの!?

343 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 16:23:34.59 ID:1/7Fvoly
声の大きい人にいちいち動じないの
結局は個人の好みなんだから

344 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 16:23:35.57 ID:QS6sqAm+
とりあえず、ID:h9C8w6m4は放置だな

345 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 16:25:05.86 ID:udqLDd6W
ツイッターで嘘を書くことだってできますし…

346 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 16:25:59.46 ID:h9C8w6m4
>>344
あなたが放置されてるみたいですけどね。
私がおかしいというのは別にそれで構わないんですけど、単純にここにいる人に問いたかっただけ。
どんな精神構造なんだろうと。
皆スルーせずに書いてくれたから満足。ありがとう。

347 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 16:26:32.50 ID:3uvUX7FX
海宝くん最近ソワレしかやってない気がするけどこれからもそうなのかな

348 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 16:29:01.64 ID:Wo387xRP
海宝さんが入るとどのスレも芳しくなるな

349 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 16:40:46.72 ID:1wxYO7VC
いつものバカでしょ

350 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 16:43:50.73 ID:ZmE7JlSo
>>348
いつその流れに持ってくのが出てくると思ってたわ

351 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 21:31:22.26 ID:h2nLgTN2
いつもの変な人は双方ヲタともスルーで。
飽きた。

誰かが最後の場面で上にカジモドの両親がいるって言ってて
自分そこまで見てなくて気づかなかったんだけど
色々考察すると深いんだね。

352 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 21:44:53.76 ID:EvYCe4oI
>>351
最後というか、カジモドがフロローの首に手をかける場面からだね
最初に観たときは下手の席だったしカジモドたちを見てたから気がつかなかったけど
あそこで「悪人は〜」「邪悪な〜」って歌ってるのが両親なんだよね
最後のソプラノもフロリカとしてなのかどうかを考えながら観てる

353 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 21:56:33.41 ID:sy7kdwkj
上に居るんだ
c席は上が見切れるから知らなかった
今度一階席だから両親楽しみにしとこ

354 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 22:00:43.41 ID:h9C8w6m4
下手上で歌ってるね。「悪人は罰を受ける」あれはゾクゾクする。

355 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 23:00:33.64 ID:qUEz5cKQ
>>331
他の二人に比べて田中さんは今まであまり声の使い分けを意識してこなかったのかもね。
海宝さんは今の歌声を出せるようになるまでかなりレッスンを積んだらしいし、達郎さんは元々声の使い分けが上手い。
ベストステージのインタビューを読んだら、田中さんが他の二人を参考にしているような話しが出ていたし、これからもっと良くなっていくのでは。

356 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/29(日) 23:21:48.50 ID:4InDOs4l
四日間の休演なんだね
遅いお正月休みみたいなものかな
キャストもスタッフも色々仕事するんだろうけど
出来る限りゆっくり休んでほしい

357 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 00:17:33.79 ID:E1iUK+3z
>>355
ベストステージのノートルダム特集は
何ページくらいありました?

358 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 00:18:53.41 ID:2Wp1ERUk
>357
355さんではないけど、3P

359 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 00:57:30.96 ID:E1iUK+3z
>>358サン
ありがとう!
ネットでポチろうと思ってたけど、
店頭で他のページもみてから買うか決めます。@357

360 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 07:05:18.93 ID:tUi7GEHj
ツイッターでも、いるぞ。海宝さん観たら飯田さんは見れないと思うって書いてる人。
あ、ついったーのノートルダムの鐘botって、やけに台詞とか訳詩に詳しいけど、
録音でもしてるんだろうな。

361 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 07:17:24.20 ID:oRq3wNcO
メイジいい加減にしろ

362 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 07:29:49.82 ID:JsMAtMJC
>>360
朝から必死に検索ご苦労さま

363 :358:2017/01/30(月) 08:54:25.14 ID:9zxtpPwF
>>355
記事はカラーページで撮り下ろし。三人の会話形式。

それぞれのカジモドの役柄については、この前の月刊ミュージカルの方が読み応えがあったので、ぜひまだ読んでなかったらどちらもオススメする。

364 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 10:03:27.27 ID:jEVk5lzu
今週のキャスト見ようと思ったんだが、新しいHP分かりにくい!
今週のキャストはどこに載ってるんだ?

365 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 10:06:29.12 ID:jEVk5lzu
あ、サイト内検索したら出てきた。

366 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 10:47:49.42 ID:/sXhgYkJ
同じく今週観に行くが、アッキーだ
ラッキー

367 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 11:02:14.07 ID:+EpZLpSX
タナカジ、僕の願いでベンチに手をついて
足あげてクルッとするところが
すごく素早く身軽で側転するかと思った。
走るのも早し。
意外と大きかった。

368 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 12:35:38.91 ID:rh4iZPDK
ヒルナンデス録画するの忘れた

369 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 12:39:40.69 ID:oOWyCM4f
タナカジ敏捷だよね
障害と身体能力の高さを同時にうまく見せてたと思う
1幕終わりで鐘を鳴らすために飛び降りたとき、足音がほとんどしなくて少しシンバを思い出してしまった

370 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 12:50:47.80 ID:a+kHsn5l
>>369
それぞれそこは役作りの違いな感じするけどね。
他の二人は方足引きずってるけど田中さんは両足で横飛びしてる。
そもそもの障害の捉え方が違うよね。
いちいち比較してどちらが優れてるかを書くの好きだな。

371 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 13:50:24.44 ID:X6vzqnlw
>>368
今日のヒルナンデスは必見でしたよ!
カジモド二人のピアノに向かっての自主練習風景や書き込んだノート、興味深かったです。
劇場地下のリハーサルルームでの岡村さんの腹筋トレも。

372 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 14:53:28.21 ID:+gOoS2ON
タナカジって、たなくじみたいでいいななんか。

373 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 17:09:58.08 ID:oOWyCM4f
>>370
え、比較してないし、どちらが優れてるとも書いてないけど…?
タナカジなりにうまく見せてるという意味で書いたつもりだったんだけど言葉が足りなかったね、すみません
どのカジモドにもそれぞれ良さがあって解釈の違いも面白いと思うし優劣なんてつけられない

374 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 18:55:18.42 ID:tiUmfD7R
>>371
自主練見られるのはレアだね

375 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 20:05:37.86 ID:hIdTPtbC
カジモド役の解釈って難しそうだね
フロローは複雑な人物だけど目指す像は人によってそんなにブレなさそう

376 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 21:23:45.36 ID:6KSeEn8Q
でもここまで人によって違うと
チケット発売の時点で誰が出るかわかってたらなあと思っちゃう
四季では無理な話だとはわかってるけど
自分の観たいものが観たいよ

377 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 21:32:37.97 ID:KhtLXv11
そういや、今週はあっきーソワマチ連投なんだね
カジモドのソワマチ連投って初じゃない?
翌日から休みだとはいえキツそうだ…

378 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 22:07:50.04 ID:f5bDiuLe
PVでフィーバスだけ役職しか書かれていなくて可哀そう
役職名が長すぎるんだよ

379 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 22:28:31.98 ID:FYtfdsxD
>>377
ん?四日のこと?
昼あっきー夜海宝さんだけど。

380 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 22:42:54.31 ID:tiUmfD7R
>>379
ソワマチって書いてるよ
3日ソワレと4日マチネでしょ

381 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 22:49:12.11 ID:D0lEgIhO
>>377
そだね。金ソワ自体が初めてだね。
4日間みっちり特訓か、リフレッシュ休暇か、どっちだろう。

382 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 22:50:02.44 ID:pB+w0ig3
海宝さんが抜けた後のことを考えてソワマチも含め色んな登板パターンを試しておいた方が良いかもね。
そういや海宝さんの4日連投あったけど、あれはアリなのかナシになったのか・・・

383 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/30(月) 22:56:51.25 ID:0w+v0Ymf
今週4公演しかないのにトリプルなんだね。
達郎さんか海宝さんに一旦休暇取らせてあげればいいのにと思ってしまったよ。

384 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 01:00:23.07 ID:1+DOtTJV
でも海宝さんいるうちに達郎さん休みとっておかないと6月まで連投はキツイよね。
その前に鈴本さんあたりがカジデビューするのかな?

385 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 02:31:20.30 ID:yt5oh/x2
連投といっても今のところはダブルかトリプルでそんなに連日ってわけでもないから、まだそこまで酷使はされてない気もする。
これがシングルになり始めたら心配だよね。

386 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 04:16:23.53 ID:WBostXpJ
ジーニーがアラジンぶん回して腰をやっちゃったという話が出てるから
カジもくれぐれも腰を大事にして欲しい。

387 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 09:52:16.51 ID:9QSDX6E5
海宝くんいつまで出てくれるんだろう。三月はじめにライブがあるみたいだけど、その後も出てくれるのかな

388 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 10:08:29.24 ID:R+i9Otb2
>>387
わからないけど、レミゼの稽古も始まるだろうし、現実的には難しいんじゃないかなと。

389 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 10:47:40.60 ID:A+68kLYA
>>387
2月いっぱい位じゃないかな。

390 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 11:16:25.41 ID:p4okDczZ
一番好きな話だわ

391 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 14:17:52.14 ID:RCWYPAFB
http://artconsultant.yokohama/hunchbackofnotredame-musical/

392 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 14:21:16.16 ID:RpwUj0Zd
>>391
時間のムダ。
よっぽど暇な人しか読まなくていいと思う。

393 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 14:39:50.00 ID:+7yACg1P
>>391
ちょっと糖質入ってそう

394 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 15:34:06.92 ID:ZtRL0t3v
>>391
無駄だった、勝手な人だね

395 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 15:38:29.05 ID:YNBl0bDE
>>391
暇だから読んだ。
「僕の好みじゃなかった。だからこれはつまらない作品なのだ!(えっへん」
という内容だった。

396 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 16:35:47.57 ID:yt5oh/x2
「本物の劇評」「本物のレビュー」www

でもエスメラルダの人物像の浅さには同意する面もあるな。
演出の問題かエスメラルダを演じている役者の力量か分からないが、3人もの男が夢中になって追いかけるほどの魅力は描ききれてない気がして、説得力に欠けると思った。

397 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 16:39:25.19 ID:VNbwNkyv
なんだか偉そうに書いてるけど一般人のただの感想でしょ

398 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 16:58:25.26 ID:ZtRL0t3v
残ったのは、達郎カジモドにチケット代の価値があるということと、ミュー学者の一押しは海宝だということ。以上。

399 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 17:25:11.12 ID:mYpfmsfy
この劇評、ただのアフィリサイトだから読まない方が…

400 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 18:24:06.87 ID:A1pLknfU
だから踏ませたくて貼ってるんだろ

401 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 18:41:33.49 ID:INBWzBqH
やたら学歴主張したり「こんな視点から書いた感想ある!?ないでしょ!」って誇張したりする割には大したこと言ってない

402 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 19:22:06.19 ID:FqmESAnn
ヨダレと同じ穴のムジナのアフィリブログだよ。踏むだけ儲かっちゃうから見ちゃダメ。

403 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 22:03:16.48 ID:IJCsh7HI
カジモドって誰の目にも触れず育てられたのかと思いきや、違うんだね

404 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/01/31(火) 23:34:02.13 ID:yd33vBlr
うん、たいしたことは言ってない
アクセス数を増やすために「つまらない」というワードを入れたのが嫌な感じがするだけ
あとは普通(長過ぎるけど)

「偏見がモンスターを生み出す」というのが浅くて単純なのはみんな分かってる
でも単純なテーマを感動的に仕上げるのも良いミュージカルの要素のひとつだと思う

405 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/01(水) 00:30:30.53 ID:9ax1E98B
>>404
そもそもこの人が偏見がモンスターを生み出すということだけを感じ取れたというだけで、もっと深いところが隠されてる作品だと思う。
自分が感受できる、理解できる範囲だけで作品が浅いと考えるその思考こそ浅はかだと思う。
演劇を語れる人間ではないな。

406 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/01(水) 00:51:17.69 ID:tFyUFlv9
ヲチスレでも逝けや

407 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/01(水) 16:27:57.14 ID:GRFn34yw
なんてことないジプシー女でもいいじゃん
そういう浅い人物像に惚れてシッチャカメッチャカってのも喜劇的な悲劇で面白い
男どもなんてそんなモンですわって点じゃ実にリアルではないか

408 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/01(水) 18:22:37.06 ID:3Z5K5zkh
>>407
そもそも原作のエスメラルダが結構なお馬鹿キャラクターだしな。それに比べたらかなり美化された聖女。
原作じゃ最後までカジモドの顔が気持ち悪くて直視できなかったし、生き別れた母親が匿ってくれたのにフィーバスの声聞いて叫びまくるし。

409 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/02(木) 01:07:19.39 ID:Osm+ia0u
エスメラルダはとても尊敬できる魅力的なキャラに
描かれていると思います。
むしろフィーバスが軽いかな〜。
大きなソロもないしね。

410 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/02(木) 01:25:34.95 ID:k2YdDruL
>>409
1幕に1曲あるよね?

411 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/02(木) 03:03:49.86 ID:uv42XsZM
おっ譲さん〜聞いて僕の〜♪
フィーバスはわざと軽くしてる感じ。
要所要所でお笑い担当だもの。

412 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/02(木) 07:43:50.19 ID:YJTFj4CH
あれは戦争で受けた心の傷を埋めるための行動でしょ
依存症に近い衝動じゃないかな
そういえば以前そんなプロゴルファーがいたような

413 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/02(木) 07:57:47.00 ID:dbvjzXYR
>>411
お笑い担当(笑)たしかに

414 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/02(木) 14:01:49.58 ID:QC5c7f9+
PTSDぽくて、自分はむしろその明るさ、軽さの
自意識過剰な雰囲気が悲しくなる。
感じ方はひとそれぞれで面白い。

415 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/02(木) 14:03:25.78 ID:QC5c7f9+
悲しいではなくつらくなる。

416 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/02(木) 18:34:11.16 ID:J/05dBO8
禁断もそうだけど
アクセス数で小銭稼ごうとするようなただのブロガーに貢献してやる必要無し。

417 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/02(木) 18:42:47.13 ID:zf0Td994
佐久間さん
佐久間さん

418 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/03(金) 00:04:34.15 ID:eUy/hxDy
フィーバスもアニメより全然魅力的だよね
バックグラウンドも描かれてて、葛藤とか闇も見える。
自分はフレデリックの心情がまだ掴みきれてない

419 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/03(金) 00:09:06.76 ID:ii+vYdwh
スンラってまだ四季にいたらフロローやってたのかな

420 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/03(金) 01:15:48.17 ID:V5ybSLQe
すんらはバリトン域出ないからそもそもダメだろ

421 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/03(金) 08:39:13.11 ID:begAcxi6
達郎さんの声がクセになるし、あのなんとも言えないかわいさもクセになる…まっすぐなかわいさじゃなくてね、達郎さん特有の、坊っぽいかわいさに夢中になってしまう…

422 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/03(金) 09:29:46.56 ID:Bp4/QOhs
いつものコピペ荒らしご苦労様。

423 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/03(金) 11:30:44.63 ID:kRQkE0lm
>>419
下村がいたらな
熱いだろうな

424 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/03(金) 14:39:37.02 ID:y4Dilev1
>>423
熱そう 濃そう

425 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/03(金) 22:46:44.79 ID:g/etUcVJ
今日観てきた
やっぱり音域が合ってるって大切だと思った
前回は苦しそうな歌やアレンジしまくりの歌でイマイチだったのよ

426 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/03(金) 23:44:18.01 ID:Q1pJPvMa
フロローが最後にあの格好で出てくるのは「その時点からすでに怪物だった」ということを表現してるの?

427 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/03(金) 23:44:50.74 ID:QAiBoksW
野村フロロー観てきた。
芝フロローが偽善者ムッツリスケベの表の顔と裏の顔って感じだったのに対して、善人がコロッと狂ってしまったようなアプローチをしてるのね。この方が罪の炎がしっくりくるし、個人的には芝フロローより圧倒的に良かった。
罪の炎も芝フロローで見たときはアニメの村さんとの歌唱力の差を感じてしょんぼりだったのが、聖の部分と邪の部分で歌い方変えたりと歌唱力と違うところで魅せられた。

…と書いてると完全に芝さんsageっぽいけど、嫌いじゃないのよ。ハマる役とハマらない役にばらつきが出ると言うか。アプローチの面では自分のフロローの解釈が野村さんの方が近かったってのもあるかも。

428 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/03(金) 23:51:35.50 ID:JgfkjdYT
野中さんですよ

429 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/03(金) 23:59:28.48 ID:YWm/Ai+Y
>>427
野中さんね
野村さんはフレデリック

野中さんのフロローのアプローチいいよね
芝さんのねちっこいフロローも好きだけど

ありがたいことに3カジ×2フロローの6パターンを見られた
個人的には海カジとタナカジは野中フロロー、達カジは芝フロローで見る方が好き
良し悪しじゃなくて好みの話だから、まぁそういう人もいるよね位に軽く流してください
フロローのサードキャスト誰だろうね
もちろん他の役も気になる

430 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 00:39:28.59 ID:2bRGhyKZ
>>427
確かに野中さんの歌を聞いていると、ミュージカルにおいては歌も台詞の一種というか演技の一部なんだなあとしみじみ思う
CDはせっかくライブレコーディングで出すなら、3人のカジ+2フロ、2エスメの最低でも3パターン出して欲しいよ

431 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 01:59:59.75 ID:1qg/kl+Q
>>430
キャストは誰でもいい四季なんだから、そんなことあり得ないじゃん。
今回恐らくキャスト違いのボートラ付くことって異常事態だよ。
つまりキャストで売ってるって認めてる様なもんだけどね。

432 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 03:26:33.43 ID:8VHdRKSt
ウェブショップでノートルダムのCD表示されなくなっちゃった

433 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 07:47:21.66 ID:J42ReUkn
>>431
たしかに!異常事態だ
カジモド役二人をダブルオープニングキャストって呼んだのはこのための伏線かな

434 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 11:23:53.70 ID:lpozrRzb
ハギーは次のフィーバスじゃなさそうだな
ヒルナンデスの稽古場で吉田さん鈴本くん賀山さんが映っていたので
やっぱりこの三人が次の候補者なのかなと思ったけど
フィーバスはわからんな

435 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 13:22:12.79 ID:rq5abIWg
顎さんフィーバス?
歌ルックス年齢演技全部無理だろ

436 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 14:19:02.60 ID:PEF429Ff
高舛さんか中橋さんは?
この枠は2人とも欠けてほしくないけど。

437 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 14:32:40.46 ID:Cn1MAC91
ハギヲタだからノートルダムにも出てほしいけど、フィーバスじゃないな

438 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 14:36:37.98 ID:1qg/kl+Q
ハギージーニーとハギーフィーバスどっちが不評を買うだろうな

439 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 14:56:02.02 ID:sdkqx7kc
萩原さんならアニメのフロローに見た目ぴったりだけどな
この舞台のフロローは違うし出る必要ないんじゃない

440 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 15:53:33.84 ID:16h+tsi5
>>439
確かにソンダンのノートルダムナンバーでフロローに扮してたのはすごく似合ってた

441 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 15:56:53.43 ID:WBT897ra
勿体ないかも知れないけど、ハギーはジェアンで観たい

442 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 16:51:47.26 ID:IgLP17kA
>>441
え?美少年って自ら言っちゃうんだよ?無理でしょw
現ジェアンも無理あるけど。

443 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 19:15:11.84 ID:1qg/kl+Q
カジモド役者がカジモドになる前にやればいいんじゃね?

444 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 19:28:56.41 ID:Iim+YwBQ
1枠か8枠の人がジェアンやればいいのに
鈴本さん、野村さん、吉田さん、八百さんなら美少年と言われても比較的違和感ないと思う

遠目で見ると達郎さんと高舛さんが少し似てると思ったのは私だけ?
達郎さんをシュッとさせたのが高舛さんって感じがした

445 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 19:51:30.91 ID:TW8Lz/iA
ラストの解釈手助け求ム
カジ以外は顔汚して終わるとこさ、そこは心の汚れということなんだろうけど腹黒レベルによって、顔の汚れもちがうの? 自分見た時はフロローもまぁ他と変わらない汚れなんだけど

446 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 20:42:10.67 ID:YmQGxzJ5
そこまで深読みしなくて良いんじゃないかな

447 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 20:51:32.92 ID:/d/oMCK6
墨を塗る大きさは関係ないと思ってる。
怪物と人間が逆だったということを示唆してるんだろうかと。
それよりエスメやカジモド両親まで墨を塗ってるがどうしてかなと思ったけど、善人悪人とか関係なく人間は一括りってことなのかな。

448 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 21:43:49.26 ID:iaTjTp82
皆同じで、誰かが勝手に差別をしているだけ
あと、人は皆罪を背負って生きてきて、生きること自体が罪だと思った

449 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 22:46:34.76 ID:6i0Y9HUZ
>>445
>>心の汚れということなんだろうけど
解釈は自由とはいえ、この発想はまったくなかったわ

あのシーンのアンサンブルの佇まいは
むしろカジモドへのシンパシーを感じるから
罪の現れだったとしても
互いに許し合うような印象を受けた

450 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 22:53:16.14 ID:gf0sKejn
怪物とそうでない人間の差はたったこれだけ、の意味かと思っていた
興味深い。おもしろいね

451 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 23:01:54.73 ID:+KIOkeXD
人間と怪物、どこに違いがあるのだろう?そのままだと思って見てるよ。
オープニングではカジモドが怪物に、エンディングではその立場が逆に。
どこに違いがあるのか、本当は違いなんてなくてみんな平等なんだ、ってSomedayの歌詞に繋がって毎回号泣してるわ。

452 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 23:05:39.26 ID:kdVu2Qgh
>>438
萩原ジーニーはわりと好評だったような
クロパンはどうかな

453 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 23:16:29.34 ID:IgLP17kA
>>452
萩原さんはあそこまで歌えないって。

454 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 23:27:53.31 ID:S2Ha4kzR
みんな平等でもあるけれど、
我こそ潔癖、白と思っている人こそ、
実は黒がある、と

どっきりするね、ラストは。

455 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/04(土) 23:32:51.54 ID:CBfJ47zs
ノートルダムは台詞の場面説明がテンポ悪いなあと感じてしまう

456 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 00:16:29.67 ID:U1hLdesO
アニメと違ってカジも怒りで殺人まで犯してしまう(しかも愛情のあった肉親を)ってとこで、
見た目に関係なく人は誰でも善と悪の心を持っていて何かのきっかけで天使にも悪魔(怪物)にもなれるって意味かと思った

457 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 00:19:10.24 ID:uIS9gttw
>>448
俺もだいたい同じ解釈。
アランメンケンもタイムリーと評してるように、難民問題やトランプ政権誕生みたいに怪物≒差別感ってかんじだよね。アニメにもなかったエスメラルダとフロローの牢獄シーンで、わざわざ怪物って言葉出すあたりでも強調したいのはそこなんだなと思った。

458 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 00:26:05.99 ID:uIS9gttw
今、ヨーロッパに流れ込んでる難民自体は10人いたら8人9人は悪くないんだけどね。1人が好き勝手するせいで全難民が差別を負う。ジプシーもそんなんだったんだろうなと思う。

459 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 00:28:44.83 ID:ifzFAtLI
NHK特集はジプシーって言葉1回も使わないで他の言い方してたね。
ジプシー自体が今は差別用語扱いなのかな?

460 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 00:36:04.11 ID:PgwSPmBL
>>459
日本は言葉狩りの国だからね。ハンチバック=せむしもNG。世界中でアニメのロゴまで変えたのは日本だけ。

461 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 06:43:41.11 ID:hbANeva8
まああれだけスリしてたら犯罪者集団だしな
(あくまで劇中の話ね、念のため)
その背景には差別ゆえ云々ってことなんだろうけど

しかしジェアンは子供に名前を付けてなかったのかよとか
生後6週目は過ぎてるのに赤ん坊カジモドが小さすぎるだろとかツッコミどころも目立つね
まあ四季版は「美少年」のほうが問題か

462 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 09:43:19.25 ID:QMDqjZxs
>>461
赤子カジが小さすぎるとは思わなかったけど、
フロローは乳飲み子を抱えてどうやって育てたんだろうというのは気になった
あの時代は母乳で育てるしかなかっただろうから、乳母になってくれる人を見つけないと
どうしようもないよね

463 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 10:46:39.05 ID:wBImcphw
ふと思ったんだけど
「弟思いの兄さん」「弟は美少年」
歌う役を入れ替えてお互いを誉めあうようにすれば違和感なかったかも

464 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 11:00:58.73 ID:brAfoLKk
>>463
英雄クロパンも追加でwww

465 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 11:55:36.84 ID:pdX2HIhW
自分を誇るのをよしとしないのは日本人的発想だよ

466 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 12:17:28.12 ID:i3eFj25E
15年早かったら下ジェアンが見たかった…w

吹き替えCDを聞いてはおみつに震えるわ
エスメラルダはめぐ地図のWで

467 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 12:49:08.06 ID:EOE+5/De
>>465
というかあれはそれぞれの役を演じてる会衆がその役を演じることができる喜びを表現する側面もあると思ってる。

468 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 14:29:08.17 ID:JGMCYXyb
>>467
同感
冒頭からして「これは劇中劇です」て言ってるようなもんだし、コロス達はつまり「俳優役」なんだと思う
だから自分の役名言う台詞は「今から私はこの役をやります!」的な台詞なんだと思う

469 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 20:51:38.83 ID:pdX2HIhW
ん?会衆じゃなくて本人が自分の説明してるだけでしょ
劇中劇とも言えない

470 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 20:56:30.83 ID:nRNS1Smg
メタシアターだよね

471 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 21:01:15.42 ID:U1hLdesO
手法は面白いと思った
歌詞の和訳も昔よりは違和感ないわ

472 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 21:03:35.97 ID:qxST3rwA
もうホント美少年だけ何とかならなかったのかとは思うけど…
段々見るたび笑えるポイントになってしまったよ

473 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 21:13:41.12 ID:wdUl6pwH
夫人香蘭このときまだ9歳で訓練されたオタには美少年なんてかわいいものよ

474 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 21:55:54.13 ID:N79pF0I6
>>470
メタシアター。ど頭フード被って出てきてる時点から劇中劇が始まってる。
ポップスタイルかなにかのインタビューで書いてたよ。
毎年定期的にこの劇を上演するために集って会衆が役を演じる。
だから観客もそこに集った人として劇に参加してる。
とさ。

475 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 22:23:32.24 ID:6dlI1dcF
田中カジの顔の汚し方は、海宝パターンですか?達郎パターンですか?

476 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 22:32:36.56 ID:CzVLlyn0
原作本に出てくる聖史劇をモチーフにしてるんだろうね>メタシアター

477 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 23:31:57.35 ID:IlPB7LQ/
>>472
「美しいフロリカ」と「美少年ジュアン」って、両親の美しさを強調することによって
その美しい二人から生まれたけどカジモドは醜いって事を強調してるんだと思う
あの歌詞はそれを伝えたいだけだよ

478 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 23:41:10.30 ID:nRNS1Smg
奇形じゃなかったら美形だったんだろうね。
海宝カジに関してはそう思うことにする。

479 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/05(日) 23:42:23.60 ID:yGD3lDrY
おっ久しぶりに来たな

480 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 00:03:34.36 ID:xYBKZPLM
>>479
おまえがな

481 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 00:50:19.84 ID:eGX204yc
カジモドはカジモドなりにフロローに愛を抱いてたみたいだけど、
肉親だってことは知ってたのかな。
知ってたら知ってたで、唯一の家族なんだから愛さなきゃだめだって
思い込んでたんじゃないかって気がして切ないなあ…
知らなくてもカジモドにとっては唯一の話し相手でもあったわけで…

482 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 00:58:45.92 ID:HFdE3brK
最後のフロローの発言で察したのかもね
「(弟を)お前と同じように導こうとした」てやつで

483 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 08:50:41.00 ID:ogRoWrYu
CDの収録キャストっていつ頃発表されるの?

484 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 10:11:32.88 ID:PKaAjFAP
達郎さん、やっとお休みできるんだね。良かった。体が心配だったから安心した。一ヶ月くらい休んで千秋楽まで乗り切ってほしい。

485 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 11:06:14.37 ID:AjW7HASy
>>484
そんなに休んだら田中さんシングルで頑張んなきゃなんないよ

486 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 11:39:59.95 ID:Bo8Og2U3
海宝さんがいつ抜けるのか知らないけど、抜けた後にきっとデビューあるよね。
この後京都横浜とまだまだ続くのに二人だけで回すのは厳しいだろう。
その二人も他の持ち役があるわけだし。

487 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 11:43:33.27 ID:k9/ccl/A
ヨーロッパのジプシーと障がい者の排除はそのままナチスだね
何百年経っても変わらない
そして現代の移民問題
移民は誰かが迫害したり街を壊すから(経済も)生まれるのだけど

ようやくキャスト違いで見れた
カジモドはどちらでも全体の印象が変わらなかった
フロローとエスメラルダが大事だと分かった

488 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 11:55:43.32 ID:WHiT27QB
>>486
ロングランでもないんだからないんじゃないの
別に持ち役なんて他で間に合うし開幕から2人できたんだから後3ヶ月くらい出来るでしょ、京都はそれまで休みはいるんだし

489 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 12:00:41.94 ID:WHiT27QB
4ヶ月だったか

490 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 12:10:30.07 ID:UbhUZx3o
一週間シングルは無理そうな状況なのに、二人しかできる人がいないのは危険じゃない?
もし片方が故障か体調不良にでもなったらまわらないよね。
その場合はお稽古中の誰かが仕上がってなくても出されたりするのかな。

491 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 12:11:33.84 ID:UbhUZx3o
その場合はむりくりシングルでまわすのか。

492 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 12:27:01.59 ID:XcY5u8sZ
12月からコンスタントに二週に一回週末3回のうちのどこかで観劇してるけどまだ海宝しかみていない。
いい加減、飯田見たいし、田中まで出てきた。
先週は土曜ソワレ観た、まさかの二週連続で土日連続で違うの当たるかと思ったら、土曜マチネと日曜マチネだった…。

493 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 12:31:05.26 ID:rm2w2t3x
>>492何で交換に出さないの?

494 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 12:32:37.92 ID:XcY5u8sZ
エスメラルダは岡村さんが好き。宮田さんは関西のおばさんみたい。なんかかなり年上に見えて…。

フィーバスは両方見たけど清水さんが好きかな。顔が好みなだけだけど。鉛きついね。
佐久間さんも不満はないよ。

クロパンはワイスさん華があって目に飛び込んできたけど、阿部さんは埋もれてしまってる気がする。

495 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 12:35:48.15 ID:XcY5u8sZ
>>493
オタクなのでコミュ障なのと、観劇中心に予定たてるから、券持ってないとこに無理やりプライベート入れるから身動きとれないの。

496 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 12:43:40.67 ID:Xm/P5hok
チケット交換するのにコミュ障って関係あるか?

497 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 12:49:49.60 ID:m3Y9pxCH
>>494
全部逆の人が好きだわw

498 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 12:59:34.15 ID:rm2w2t3x
>>495是非放出して欲しいわ

499 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 13:09:29.01 ID:emXnCAgL
>>492
チケ交換も出来ないガイジなら海宝カジと分かったら四季に放出すればいいだけじゃね
海宝文句言いたいだけに見えて流石に見苦しい
四季の演者に拘りある人うざいな

500 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 13:19:27.28 ID:k9/ccl/A
>>494
私も岡村さん
3人が追いかける説得力がある
美しいというより、前に走っていくから
そもそも宮田さんはナイフを出すタイプには見えなかった

501 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 14:07:14.82 ID:Bo8Og2U3
岡村さんうまいんだけど男を惑わす妖艶さみたいなものが足りないように自分は感じた。
ご本人の気質だと思うけどエスメという役にしては健康的でサバサバしすぎかなと。

502 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 14:09:47.56 ID:gTwTgL4x
パリの朝〜で始まる阿部さんの声たまらなく好き。

503 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 16:02:49.13 ID:MTw+A9Lh
>>501
すごくわかる
岡村さん上手いし好きだけど、エスメラルダは宮田さんほうがキャラに合ってると思った
特にタンバリンのリズムはキレや色気が半端なくて、あれは男達も一目惚れするわ

504 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 16:05:41.08 ID:emMaoA8z
>>501
女性から見るとそのサバサバさが素晴らしく素敵なんだよね。
個人的好みだけどね。

505 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 17:12:58.24 ID:0/peXprP
性をむき出しに、という感は無かったね
男三人があのダンスでタっちゃうくらいのがいいな

506 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 17:13:50.58 ID:kfCW//rK
>>504
あなたから見るとね
岡村さんは何をやっても色気感じない
動きがバタバタだし素敵だと思ったことはないな

507 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 17:20:30.11 ID:ZTI75g+r
>>504
私は女だけどエスメラルダに求めるのはアニタみたいな健康的な姉御感よりインタビューで書いてあった通り性の象徴としての存在感なんだよね。
岡村さんは健康的。個人的には危うさや弱さも見える宮田さんのが色気を感じる。

508 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 17:31:51.33 ID:m3Y9pxCH
>>504
好みの問題でしょう
女性から見ても宮田さんの方が魅惑のジプシーだと思う
あのダンスで心を惑わされるのがわかる
酒場で踊るとき岡村さんだと吉田さんに目がいく

509 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 17:41:31.87 ID:jUgtiriw
私は、宮田さんのタンバリンダンスの脚で堕ちた、あれは堕ちる

510 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 18:25:32.77 ID:ZTI75g+r
>>508
それすごくわかる。宮田さんだとエスメラルダに目がいくんだよね。
吉田さんの存在感凄いけど宮田さんは負けない。

511 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 19:25:27.35 ID:tdLF+VYz
宮田さんのエスメラルダはエロくていいよねw
岡村さんはたしかに健康的な感じがするけど、
カジモドに対するお姉さん的な雰囲気も好きなんだよな〜

512 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 21:21:50.17 ID:PwejIign
でも泣けるのは岡村さん

513 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 21:31:07.59 ID:PY4+fEDq
岡村さんはとにかく直線的なんだよな
女性らしい曲線を感じない
だから逆にピコとかエルファバは良かったけど、エスメラルダは柔らかくしなやかに妖艶でいてほしい

514 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 21:43:45.73 ID:tdLF+VYz
エスメラルダが性の象徴だからこその妖艶さってやつだよね

しかしそんな風にエロスを感じさせてるはずのエスメラルダに
「アレは誰だまるで天使だ」
とか言ってるって、男ってやつは…って思うw

515 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 21:56:27.51 ID:k9/ccl/A
目がいくのは女目線じゃないのかな
細い腰への憧れとか
男は胸か尻しか見てない
私なら岡村さんの生命力についていきたい

516 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 22:04:34.15 ID:yDil6h7F
宮田さんと岡村さんではダンスの差はすごい感じたな。演技も宮田さんの方が良かった。
歌は流石に岡村さん。

517 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 22:04:55.90 ID:k9/ccl/A
肝心の頭が抜けてた
宮田さんに目がいくのは、ね
優雅で美しい、上手いなーとは思ったけど
妖艶とか色気という言葉は思いつかなかったので

518 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 22:17:30.23 ID:1qQFcnXh
欧州圏の友達が宮田さん見て、一言
「Too skiny」
とりあえずジプシー女の体型ではないらしい。

519 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 22:18:56.68 ID:1qQFcnXh
↑skinnyの間違いだった

520 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 22:42:00.04 ID:ErJAAV53
どちらも観たけど個人的には岡村さんの方が好きなエスメラルダだった。あの声とキャラとダンスと出てきた瞬間から泣きそうになったくらい。
半々で好みが分かれるならどちらもそれぞれ魅力があるってことだね

521 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 22:44:08.55 ID:EnyYzMLp
>>518
面白い指摘だね。
ジプシー女ってどっちかというと豊満かつゴツいイメージあるからなのかな。

ジプシー(ロマ族?)の演奏とダンスを披露しに来た団体を観たことあるけど、たしかに女性はみんな骨が太くてふくよかだった。男性の方が細いくらい。
ただ、歌もダンスもべらぼうに上手かった。しかも妖艶。すごい存在感だった。

522 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/06(月) 23:19:57.57 ID:eDkWRN2b
>>518
それいったら日本人には無理。
海外のエスメラルダは皆むっちりしてて日本人の感覚だと太って見える。

523 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/07(火) 01:35:04.62 ID:kxTydRm+
海外のエスメラルダどれ見ても牛のような大女がノッシノッシと踊る動画ばっかりで萎えたんだけど、そういう事情だったのね・・。
カジモドとかも「よっこらしょ」って感じで持ち上げててさ、お疲れーって感じで笑えた。
アメリカの興行成績がパッせずブロードウェイでやらなくなっちゃったのは、あのエスメラルダも一因じゃないかと個人的には思ってる。
やっぱりエスメラルダって「主要な登場人物が身を狂わせるほどの美女っぷり」じゃないと説得力がない。

それに比べれば岡村さんも宮田さんもどっちも魅力的で素敵だ。まだ岡村さんのエスメラルダ見てないから次はぜひ岡村さんを見てみたい。

524 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/07(火) 01:36:38.15 ID:hKpk+pcF
オリジナルエスメのシアラさんは迫力のボディだったね
太ってるとは全然思わなかった
飼い慣らせないワイルドさがかっこいい
四季エスメは二人とも見たけどどっちも好き
岡村さんは美しくて宮田さんは可愛い

525 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/07(火) 01:41:54.78 ID:hKpk+pcF
私はシアラさん好きなんだよw
ダブルのサマンサさんの方が正統派美人だったけど
死を選んででも我を通す強さはあんまり感じられない
>>523には全力で異議を唱えますw

526 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/07(火) 01:50:27.32 ID:cQEXeLOZ
まだ未見だけど、twitterあたりで常連の○断とかの解説、感想を読むと不思議と
観に行きたくなくなるんだけど、
ここの皆様の書き込みを読むと、何がなんでもチケットをとって観に行きたいと思う。
スレ違いと変な書き込みで汚してしまい申し訳ないです。

527 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/07(火) 06:17:32.27 ID:UUq8h3BA
エスメラルダは「いつか」で観客を泣かせてナンボと思うので自分は岡村さん派。
ダンスもパンパンとリズムに乗って踊るのが気持ちいい。
バレエのような大きいタメやしなりは要らない。タンバリンのダンスなんだから。
「エスメラルダ・・・」「なあに?」の言い方が優しさにあふれていて一番好き。

528 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/07(火) 08:31:18.14 ID:j4WPsWGQ
>>526
そんな人に惑わされず一度見たらいいと思うよ

529 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/07(火) 09:41:57.56 ID:spophfFW
>>527
それこそ海外のエスメラルダはしなりとタメのオンパレードだけどな。
ロマの女性の踊りってかなりエロいよ。

530 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/07(火) 12:41:04.12 ID:JooIQaUt
岡村さんと宮田さんを足して2で割ったら最高なのにw
タンバリン〜は宮田さん、いつかは岡村さんが好きだけど、どちらのエスメラルダも好きだわ

>>526さんの気持ちちょっとわかる
それで○断ミュートしたら快適w
だからこそぜひチケットとって見に行ってほしい
自分の目で確かめるのがいちばんだと思うよ

531 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/07(火) 14:50:57.11 ID:9HY33ri5
タメやしなりは邪魔にはならないけどねw

宝塚専の知人に頼まれてチケ取ったら
岡村さんのことを「四季にもあんな華やかな人がいるんだね」と好評だった
岡村さんを先に見たせいか、宮田さんは「娘役風のエスメラルダ」だそう

532 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/07(火) 15:22:03.40 ID:hqjg2AYQ
>>530
ほんこれ!
ちなみに、我が家は妻が宮田さん派、俺が岡村さん派です。

533 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/07(火) 16:18:02.26 ID:hqjg2AYQ
そーいや、高橋訳ってアニメの浅利訳より下手だよね?
慣れてるバイアスもあるだろうから、自分では判断付かず。
アラジンの時はアニメ訳より良いなぐらいに思ってたんだが…

534 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/07(火) 17:42:01.44 ID:OAND79a0
禁○は開幕早々にネタバレ注意!とか言いながら今思えば全然的外れなまとめしてたし
(自分はmy初日まで他社のレポ一切見ないようにしてたけど)
惑わされない方がいい。
あんな観る人によって感じ方も捉え方も違う、ハマる人はハマるあんな良い演目、絶対先入観なしで見た方がいいよ

535 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/07(火) 18:26:46.33 ID:pio1CFOP
>>533
んーノートルダムは浅利訳もかなり意訳で誤訳も多いし日本語として成立してない部分も多い。言葉として破綻してない分高橋訳のがましかも。

536 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 14:04:36.56 ID:lF3TyxBD
>>534
そんなどうでもいい奴の話はヲチスレ逝けや

537 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 18:36:00.06 ID:ZPzwdwtN
田中カジモドは、海宝・飯田カジモドと差があるね
独自性はありそうだから頑張って役作りも歌も極めてほしい

538 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 18:50:34.01 ID:y/jgqTlZ
>>537
そもそも海宝さんと飯田さんも180度と言って良いほど役作りの方向性違うからな。田中さんだけ特別独自性があるとは感じないけど。
むしろ可愛さや幼さという意味では飯田さんに近い感じがする。

539 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 18:53:33.53 ID:5gE9S/VH
自分は田中さんのカジモドは海宝さん寄りに感じたよ。人それぞれ受け取り方が違ってみんなの感想が楽しみ。
平良さんはやはりオペラ座抜けなんだねー。

540 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 19:34:17.14 ID:LPQK5PME
>>539
平良さん、もうオペラ座ですか?なにかに出てました?

541 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 19:37:32.85 ID:tl2ZDC2x
>>540
539さんじゃないけど公式見たらしあわせになれるかと

542 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 19:53:22.82 ID:ZPzwdwtN
あ、仕上がり具合の差って意味ね

耳があまり聞こえないのに受け答えがものすごくスピーディーでスムーズとか、基本足は引きずってるけど、時々ライオンのように軽やかだったり、抑圧・恐怖感や爆発的な感情表現が抑え気味だとか、歌がクワイアやエスメラルダにかき消されるとかね

エスメラルダに舞い上がりすぎておどける喜び表現は独自で興味深かった
回を重ねてよくなることに期待

543 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 20:40:20.33 ID:tl2ZDC2x
田中さん、ライオンだのサバンナだのトニーだの本当愛されてるねw
早く観たい

544 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 21:10:48.35 ID:LPQK5PME
>>541
ありがとうございました。出てましたね。もう観られないのはさみしいです。

545 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 23:06:11.93 ID:2LMrG3Ff
安部さん高舛さんに続き金本さんもシングル連投が始まるのか

546 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 23:10:11.96 ID:RWivLgb+
>>545
安部さんはレミゼあるから1ヶ月ないんじゃない?

547 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 23:20:08.64 ID:NFM0TkRf
野中さん見るときいつもセリフ噛んでる

548 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 23:22:11.19 ID:GL+D4lJc
>>546
ということはその後は山田さんのシングル連投か。
他の二人と違って確実に一人減るから次新しい人が出るとしたらこの枠かな。

549 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 23:24:28.77 ID:srtiiuUn
>>542
足を引きずってるけど軽やかなのは障害がある代わりに障害のない部分が発達したのかなと勝手に(都合よくw)解釈してた
声は周りに掻き消されるどころかよく聞こえたけどなあ…座席位置のせいかな

どちらかというと田中カジモドは海宝カジモドに近いような印象を受けたけど、3人ともそれぞれ異なるカジモドだから見る楽しみが増えて嬉しい

550 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 23:36:23.28 ID:9uoiR21j
声質は良いんだけど他の二人に比べて圧倒的に声量が足りないと思った
声が細いというか

551 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/08(水) 23:44:02.76 ID:duGLLTLj
>>548
安部さんは近々抜けて10月まで出られないの決まってるから、もう新しい2枠の準備してるんじゃないかな。

552 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 00:08:32.04 ID:NXfzuhuD
>>550
圧倒的に声量が足りないね。常にまろやかな歌声で、必要な場面で迫力がないと言うか。
鐘を今打ち鳴らせ〜!も聴かせどころだけど、音が広がってくるはずの2階最前で殆ど聴こえなかった。

553 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 02:12:52.58 ID:wn+DOFaX
>>551
誰になるかな?クワイヤからアンサンブル作るかな?
もしくは中田雄太さんとか

554 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 05:17:17.38 ID:5waIWEwI
オペラ座軍団ごっそりいなくなっちゃった…
平良さんも佐藤圭さんも絢香さんも永井さんも見付さんも辻さんも土居さんも
残ったの賀山さんくらいか…寂しいな

555 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 08:42:26.59 ID:T75lN7fB
>>552ドブス

556 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 08:50:24.88 ID:NXfzuhuD
リトマも多いからいつも邪念がよぎる
エリックがフランダーを!エリックがアースラに!エリックとエリック…シェフとシェフだ…
てな感じで

557 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 09:11:22.61 ID:EFTsMaHz
確かにリトマキャストも多いねー
逆にあっちはエリック不足

558 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 09:18:41.54 ID:fGoRsTp/
エスメラルダが岡村さんの日は
「怖がらないで」とか「私行かなきゃ」ってセリフに
エルファバを思い出す

559 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 09:30:32.89 ID:P2zIKUrP
フロローとの会話のくだりで岡村さんだとポリーを思い出す。宮田さんだとそうでもないのだけれど。

560 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 09:41:10.86 ID:azxEB8ZK
みんな四季好きだなー

俺もだけど

561 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 12:38:25.40 ID:+Z17CwRU
>>554
今いないのは稽古はじめだからじゃない?
あちは公演地も稽古場も横浜なんだから、ベテラン勢は鐘にも出演しながら並行して稽古になりそうな気がする。
アンサンブルもシングルじゃ無理だよ。

562 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 12:58:32.45 ID:q347qlDi
うん、当面はオペラ座稽古が優先になる人もいるだろうけど
開幕したらいつもどおりだろうね
今も山田さんや中橋さんも他に行ってるわけだし

カジモド、フロロー、ジェアンがシンバ、スカー、ムファサの日も面白い
どちらも甥が叔父を突き落とすし

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 12:59:43.46 ID:Qhj3PF43
海宝君、MMSで光の中へ歌うらしい
スレチだったらゴメン

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 13:37:44.81 ID:fwOjlQto
>>563
スレチだと分かってるなら書かない方が。
海宝スレに行きなさいな。

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 14:44:35.64 ID:rahyktL4
>>563
陽射しの中へ、だろ。

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 17:47:52.68 ID:iPfVYO/q
オペラ座の稽古写真見る限り、絢香さんと賀山さんサトケイさんはいないみたい。
このままノートルダム残留じゃないかな

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 19:33:12.38 ID:wYBWPJfN
平良さんもできれば早く戻ってきて欲しいな
今日観てきたけど、どっちを見ても平良さんが居るように思えるほど平良ロスだ
道化の祭ではしゃぐ姿…
♪パカパンパンパーン 国王陛下のめえれえだあ〜の野太い声…

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 21:02:42.75 ID:vCBDTivN
JRも5月分まで完売だってね
6月も本当に残りわずかとか

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 21:41:29.85 ID:3JwBSgni
吉田社長もこんなに売れるとは思わなかっただろうな

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 21:52:56.76 ID:Vcgm88Wt
今日途中で海宝カジモドのマイクが剥がれて左の髪にかろうじてくっついてた。心配したけど声量があるから問題なかったな。

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 22:09:07.21 ID:caXD6BS0
>>570
それ多分予備マイクに切り替わってる
アリエルとかアラジンとか、主役キャストのマイクは大抵2つ付いてる

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 22:10:00.24 ID:wYBWPJfN
あの位置だとまともには拾えないよね
フットマイクでうまくフォローできたのか
気がつかないだけで衣装の方にサブを1本入れてあるのか

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 22:20:08.94 ID:fwOjlQto
たとえ声量あってもあれだけの箱のミュージカルでマイクなしは無理でしょう。

574 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 22:33:14.81 ID:57sqoCDF
>>571
予備のマイクも本マイクの上の方に黒く塗ってあってついてたよ。髪から外れたから初めて見えた。

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 22:35:55.94 ID:Xkvakqh4
カジモドはよく動くし汗もスゴイからマイク外れたりしないのかなと思ってたけど、予備マイクってのがあるのか。
よく考えたらそのくらいの準備はしてるよね。

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 23:21:56.28 ID:Vcgm88Wt
予備マイクか、そうだよな。あの状態でも問題なかったのはそういうことか。手で押さえたくなるだろうと思ってみてたけど、さすがだったな。

577 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 23:31:17.60 ID:57sqoCDF
予備マイクも横にダランとしてたけどw
ワイヤレスは生きていればかなりの距離拾うからね。

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 23:40:28.50 ID:caXD6BS0
問題無く聞こえてたってことは音響の腕も良かったてことだな

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 23:42:55.22 ID:WZRyIC/W
マイクにそういうトラブルが起きた時、役者本人はマイクが生きてるかどうか分かるもんなのかな。
「もしかして客席に聞こえてないんじゃ・・・」とか考え出したら集中力切れそう。
テクニカルなトラブルは演じてる役者にはどうすることも出来ないもんな。

580 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 23:53:40.84 ID:LszhVK5d
雑談スレにでも行け

581 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 23:53:57.26 ID:I0SMGliL
たとえマイクが外れたことに気づいてもヘタに触ると雑音が入るから基本袖に引っ込むまでマイクは触らないもんよ
今日の公演を観てないからわからないけど、海宝さんマイク外れたことに気づいて声量少し上げたんじゃないかな、外れたマイクでも音を拾ってもらえるように
あとは音響さんとの連携プレーだね

582 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/09(木) 23:56:35.93 ID:EVoucEmh
こんな一般的な四季話はアルプのバックナンバーでも読めと思うわ。

583 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 00:29:01.12 ID:EXPugOub
遠いから全く気づかなかった。それくらい音響的には問題なかったよ。
いつマイク取れちゃったの?

584 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 03:34:44.31 ID:kcM3jOCl
スレチだがリトルマーメードの岩城シェフ音響トラブルで、一曲マイク無しで歌った
トラブルに気づいて発声変えたのかオペラ歌手みたいなシェフやってた笑

585 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 04:16:49.97 ID:Zigx7L8f
>>584
バカなのタヒぬの?

586 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 11:04:36.71 ID:9jDAgF8b
通常盤達郎カジモド、ボーナストラック海宝カジモド

587 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 12:03:34.17 ID:P1jTn8PU
ほぼ予想通り

588 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 12:40:09.18 ID:zFKWy7kK
>>587
だな。そのための「ダブルオープニングキャスト」だしな。

589 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 12:48:19.42 ID:H+0FlSMt
達郎ヲタは通常盤買うのかな

590 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 12:55:46.71 ID:zFKWy7kK
>>589
そりゃ外部の憎き敵だからな。

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 14:17:01.63 ID:XK3obeIc
いや普通に豪華版買うだろ
「この先出演し続けるのは団員なのに?」とか「推しの機会を奪われるのが嫌!」でキャンキャン言ってた訳だから
安泰だって分かったら「わー海宝カジもCDで歌うんだね☆」で終わり

592 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 14:32:12.38 ID:M9XIWnwq
豪華版、商品としてはひとつだけど品番は2つあるんだね。
あらかじめ分けとけばボーナストラック分の売上から歌唱印税を海宝くんの事務所に払えばいいわけで、
なるほどなーと思ったよ。

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 14:52:44.92 ID:nr1J3Yxm
普通のことだよ。
2枚組CDは、品番二つ。

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 15:03:43.28 ID:zFKWy7kK
>>593
普通だね。

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 15:50:31.34 ID:2rIOMbNJ
>>592
何言ってんだこいつ?

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 16:21:43.93 ID:7KIBWNei
むしろ今回の海宝カジモドを音源に残さないのは勿体なさすぎるし、
四季としてうまくやってくれたと思ってる。
これで飯田カジモドとループで聞きこむ夢の自宅マチソワが出来る!

597 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 16:45:38.77 ID:0pJwfzHk
>>596
不満そうな海宝オタもいるけど、これが四季が今やれるベストな形だろうね。

598 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 17:28:53.16 ID:92ZuBYbw
海宝ヲタだけど満足だよ。
四季のCDに残すには色々面倒な問題があるんだろうと理解してたから本当に有り難い。
達郎さんの歌声も好きだから>>596と同じく夢の自宅マチソワが楽しみ。

599 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 17:32:38.43 ID:26RSL8be
カラオケトラックとか面白いな
youtubeに歌ってみたとか増えるんだろうな
本当に上手い人のは聴いてみたい

600 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 17:37:41.96 ID:1K2d+RF+
エスメ曲はまだしも陽ざしの中へなんて素人が歌おうと思って歌えるレベルの曲じゃないよな。
一応トライしてみるけどw

601 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 18:02:09.99 ID:mPravTPp
豪華版ってiTunesとかのダウンロードでも買えるのかなぁ

602 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 18:03:57.86 ID:n4ht9R5q
豪華版ってセブンイレブンの通販オンリーじゃないの?
面倒臭いけど買うために登録して注文したけど

603 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 18:26:45.66 ID:zFKWy7kK
>>602
セブンイレブン?四季の売店、インターネット通販、ロフトネットショップで買えるんでしょ。

604 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 18:44:11.93 ID:psr6zK0v
>>602
公式に書いてあるじゃない

605 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 18:47:28.65 ID:JCzRJ5Zp
どうせボーナストラック作るなら、野中ファイヤー入れて欲しかった
…と思ったけどセリフっぽさを入れてる事で良さを出してるからCDに入れたら魅力あんましない?

606 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 18:50:39.79 ID:JCzRJ5Zp
ヘルファイヤーをCDで聴きたいときは村さん版一択になりそう。
でも、あれ前の曲とくっついてんだよなぁ

607 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 18:51:54.60 ID:zFKWy7kK
田中ヲタもCDに入れろってさかんに言ってるけどそもそも海宝さんと飯田さんは二人ともオープニングキャストに選ばれてるわけだから田中さんとは違う。
異例にも主演がダブルオープニングキャストだから勘違いするかもしれないけどそもそも四季はオープニングキャスト以外はCDのならないよ。
「海宝さんいれるなら〜もいれてほしい」てのはお門違いだろ

608 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 19:43:03.68 ID:Nrx1BiOM
>>605
マッシュは劇場で聞いてこその良さだと思う
愛さん佐久間さんのsomedayも

609 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 19:44:01.14 ID:EiU9EiY4
四季ご担当者様

ライブレコーディングならスタジオ録音に比べて手間も半減かと思いますので、
ぜひ来年は横浜公演版も出して下さい
その際は何卒タナカジ&マスローでお願い致します

610 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 20:00:54.83 ID:iaaVcwTC
>>609
ありえないな。

611 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 20:09:00.60 ID:iaaVcwTC
>>609
そしてライブレコーディングは意外とスタジオ以上に機材スタンバイやミキシング、トラックダウンがシビアで、俳優の負担は少なくてもスタッフワークの手間は変わらない。

612 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 20:14:54.29 ID:Nrx1BiOM
海宝君版もライブレコーディングなら
プレビュー公演を2日とも録音していたってことかな

613 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 20:17:34.13 ID:iaaVcwTC
>>612
ゲネとかも含めてもっと複数回録ってるとおもうよ。

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 20:20:58.93 ID:XK3obeIc
俳優の負担がどうとかの前に四季が本家に払う金額考えたらバージョン違いのCDなんてホイホイ出せないと思うけど
ボーナストラック付く今回が異例中の異例

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 20:56:27.01 ID:jDA7uf93
カラオケ入れるくらいなら海宝カジの ♪どこに違いがあるのだろうー とか ♪鐘を今打ち鳴らせー を入れてほしかったわ

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 21:00:47.89 ID:nr1J3Yxm
エスメラルダーも

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 21:03:13.48 ID:nK1zLs3O
鐘を今打ちならせが、「エスメラルダ 」でしょ?

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/10(金) 21:15:14.32 ID:InpLej6y
ボーナストラックがあるって時点で海宝バージョンが入るんだろうな、とは思ったけど
こうしてホントに発表されてみると、「へ〜」って感じだな。
実力と人気があるとここまで手厚く扱ってもらえるというか、まあ四季も儲かるもんな。
海宝氏は1人でどんどん四季の歴史を変えていくね。
まさに瀧山氏の言うところの「扉をこじ開けろ!」だな。カッコいいわ。

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 00:04:09.77 ID:kOf31xb7
ボーナストラックはエスメとフィーバスも変わるのだろうか
いっそそっちも変えたら面白いよね

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 00:14:23.90 ID:0GXFGuMc
>>619
カジモドがダブルオープニングキャストなだけであとはオープニングキャストは1人なんだから通常通りでしょうね

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 02:41:35.34 ID:I0I2Bto2
オープニングキャストのサンボにも外部がいるけどそこはどうなるんだろう。
特に男性5枠はアフロディジアス歌ってるから気になる。

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 03:04:31.71 ID:sRskRy8q
参考までに、アラジンの開幕キャストにも自分が知る限り3人の外部サンボがいたけど、3人ともCDに参加してる。
ノートルダムはライブレコーディングだからサンボもクワイヤめ普通に外部が混ざってるんじゃないかな。

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 07:25:52.25 ID:aTZ5Us4W
プレビューでワイスさんが登板してた日もあったみたいだから、クロパンは二人分入ってるかもね

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 08:18:35.01 ID:tavROIup
>>623
いや、ないだろ。
急遽なんらかの都合で出ただけでデビューはだいぶ後だったし。
オープニングキャストのよしつぐさんだけだとおもうよ。

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 09:14:27.64 ID:XmhkuOF0
>>624
何らかの都合って…。
プレビューなんだから全キャスト出てもおかしくないだろ。しかも四季の入場って非販売の招待性プレビューならなおのこそ仕上がり待ちの人も出るんじゃ?

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 09:27:57.10 ID:d1fWNL4J
四季のこと知らない?
ファーストキャスト以外は基本的にプレビューもやらないししばらく出演もない。
アラジンの時も同じ。
実際佐久間さんは舞台稽古前ギリギリまでファーストキャストとしてマスコミに露出してたけどプレビュー始まる頃には清水さんにチェンジしててデビューはエスメラルダ、フロローのセカンドより遅かった。
ワイスさんが出たのは阿部さんの喉や体調の都合だったと見るのが妥当だと思うんだけど。
まあCDキャストはすぐ判明するだろうからお楽しみということで。

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 10:18:59.79 ID:Hz98v1VK
「ダブルオープニングキャスト」はきっとCDのためなんだろうな〜とか考えてたけど、実際の本番観たら考え変わった。

カジモドは二人用意しなきゃもたないわ。

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 10:22:11.61 ID:hWRp3Hux
>>626
四季のこと知らないの?
今までファーストキャストはあくまでも一人だったのに、ノートルダムの鐘はオープニングキャストと名を変えてファーストキャストが二人いるんだよ?
プレビューも特別な対応してクロパン二人とも出たんだよ。

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 10:42:07.66 ID:qE7qRF8F
>>628
グロパンはダブルオープニングキャストなんて言っていないのだから初日キャストの阿部さんだよ
外部が初日という異例な事でカジモドだけおまけに海宝さん入れただけでしょ。しかもグロパン両方劇団員だし

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 10:43:13.35 ID:qE7qRF8F
ごめん!クロパンw

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 10:46:54.92 ID:I0I2Bto2
確かにプレビュー二日目は達郎カジモドとワイスクロパンにチェンジしたの、見に行った人がキャスボ画像をあげてたので見た。
626はドヤ顔で間違ったこと語って恥ずかしい。

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 10:49:19.13 ID:I0I2Bto2
間違ったことを堂々と言ってる人はそもそもプレビューが二日間あったこと分かってるのかな。

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 10:55:25.86 ID:qE7qRF8F
>>631
でも間違えかどうかCDが出なきゃわからないし自分も阿部さんの初日に合わせての体調や喉の調節でのチェンジだったと思う

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 11:07:56.06 ID:sm1m3EaB
ボートラってほぼ海宝直人ミニアルバムだな。
豪華版ていつまで売るんだろ。次のバージョンが出るまでずっとってことないよな?

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 11:22:10.74 ID:93y1k3bM
>>634
「発売日以降は通常版、豪華版どちらも販売します」と公式にあるし初回生産のみという記載もないから並行して売り続けるのかなと思ってた

運良く開幕初日に見られてカジモド役は1公演毎に交代した方がいいのでは?と勝手に思って
その後に出た週間キャストを見てほっとしたのを思い出した
今週海宝カジモドが続いてるのはラストスパートみたいなものなのかな
早くキャスト追加されて3〜4人くらいで回していけたらいいのに

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 11:24:07.24 ID:XmhkuOF0
>>634
別に限定版でも初回版でもないからプレスされて在庫あるかぎり販売されるのでは。
ただ、昨今のCD事情から初回プレスは極少数だろうし、追加プレスも期待できないだろうから、本当に欲しければ予約必須だね。

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 11:27:49.47 ID:Hz98v1VK
しかしカジモドは四季内でも相当ハードルの高い役だからな、そう簡単には出ないだろうな
・演技力 ・歌唱力 ・体力
そして役柄上若くないといけない

鈴本カジ期待したいがいきなり主役で大丈夫かな?

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 11:34:07.48 ID:hXBGIHFA
次のカジが舞台に立てるレベルになるまで海宝さんにはいてもらった方が安心だけどね。
長くて今月いっぱいなのかな?
今、達郎さんが稽古つけるための休みならありがたいけど。

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 11:42:36.89 ID:qE7qRF8F
>>638
ロングランでもないのにわざわざ今さら作らないんじゃない?カジは2人で回すんじゃないのかな、飯田さんは長いから最後海宝さんがいなくなるまでの少しのお休みじゃないの

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 11:45:11.67 ID:d1fWNL4J
>>628
は?だから海宝さんは明らかに異例だろ。外部で劇団が扱いに苦慮したのは明らか。
海外スタッフの意向で初日にしたけど劇団員をないがしろにするわけにいかず苦肉の「ダブルオープニングキャスト」だったのは明らかだろ。

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 11:47:26.42 ID:d1fWNL4J
>>631
は?チェンジしたのは知ってるし前日の阿部さんの声の調子が明らかに悪そうだったのも知ってる。だから急なチェンジにも納得だったんだけど。
とにかくクロパンは初日パーティーで「ダブルオープニングキャスト」とは紹介されてなかったんだからCDには入らないと確信してる。
キャスト発表が楽しみだね。

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 11:52:23.31 ID:hWRp3Hux
>>640
>>641
は?っていうのバカっぽいからやめた方がいいよ。

あっ、馬鹿か。

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 11:53:31.13 ID:BReBtier
顔真っ赤にして息巻いてる人面白いね

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 12:13:19.41 ID:qE7qRF8F
こんなとこ来てる時点でたいして変わらないのに人を蔑むのは辞めた方が良いよ

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 12:37:01.32 ID:sm1m3EaB
鈴本さんて、オーデの映像や写真みてもな〜んかぱっとしない人だなって思ってたけど
舞台で見ると割と華があるイケメンなのよね。
髪型なのか化粧映えするのか?
歌も結構上手だなって思うし、カジモドに限らず今後を期待してるわ。

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 13:53:02.49 ID:QJUpc4dP
は?が口癖の奴は馬鹿しかいない

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 18:48:28.85 ID:0jiBmRMP
ダウンロード&関連動画>>



648 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 21:15:05.37 ID:M55vU+Gg
四季のウェブショップでは、いつから予約出来るのかなあ。載ってないよね?

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 21:34:37.62 ID:mw1SUSZd
ソワレ、2階後方上手に気違いポリ袋ジジイあり
対応した案内係さん、お疲れ様でした

セリフや歌詞の間違いが何ヵ所かあったり
演出が上手くいかなかったりと
今日はちょっと残念な出来で悲しかった

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 21:38:04.27 ID:1JuLoAth
待って待って待って!達郎さんのインスタにコメントしたらいいねしてもらえた!全員にしてるけど、嬉しすぎて!インスタコメントしたら達郎さんが!←プチパニック

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 21:41:44.91 ID:d0UVMx2V
>>649
演出が上手くいかなかったとは?

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/11(土) 21:42:06.02 ID:qE7qRF8F
>>649
ポリ袋ジジイってどんなの?

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 01:23:10.66 ID:b5JYylxw
649ではないが演出がうまくいかない日はちょこちょこあるね。
今日は側転でマイクがおかしくなって切り替えてたり、エスメからフィーバスへのタンバリントスがすべってたり、カジモドが長椅子を持ち上げるときに手をすべらせたりとひやひやする場面が多かった。

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 06:43:51.72 ID:LF5sehA9
649です
ポリ袋というかコンビニかスーパーのレジ袋を持った爺さんの一人観劇で、
開演してもバリバリさせてた
カジモドとフロローの会話の辺りで案内係さんが声をかけたら
「これくらい鳴るのは普通だろう」とか逆ギレ
「じゃあお前が預かるのか」とか言ってて
案内係さんが預かったみたい
その後、どの場面だったかは覚えてないけど
一幕の途中で派手に音を立てて途中退席
その後は戻ってきませんでした

演出が上手くいかなかったというのは
カジモドが熔けた鉛を注ぎ込む場面、
舞台全体を覆うほうの布が上手く落ちてこなくて
左右は降りてきたんだけど真ん中が引っ掛かっちゃった
結局、舞台奥に引き込む直前、
市民3人が逃げ惑うあたりで
アンサンブルさんが手で引っ張って下ろしてた

653さんが書いてくれてるとおり、ちょこちょことアクシデントも目立って
特にカジモドの手が滑ったのはヒヤヒヤした
ちょうどオペラグラスで見てたんだけど
その瞬間はカジモドではなく田中さんの顔になってたね

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 07:57:08.23 ID:wv045Xsj
ところでCDって1枚?2枚組?
ライブ録音なのは大歓迎なんだが収録時間的に1枚じゃ収まらないような気もするんだ
例えば冒頭の序章部分は
海外版CDだと7分26秒なんだけど
ライブ録音(ノーカット)だと11分以上になりそうなんだよね
細かくあちこちカットするのか
1〜2曲ぐらいごっそり逝かれるのか…
エピローグ部分とか、曲中のセリフカットされるとガッカリ度がアップするよねえ

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 09:17:47.43 ID:QXrWDiAp
マンマミーアもライブ録音とか言いつつだいぶカットされてたからね…
こっちも海外版と同じ尺になっちゃうのかな

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 09:48:56.11 ID:Zf24Mgu/
「忘れてはならない人は産まれながらにして罪人だということを」とか
「兄さんは僕を愛しているから」とか
結構テーマ的にも伏線的にも重要なセリフもあるし入れて欲しいな

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 10:05:29.75 ID:viz/IYjE
プロローグは是非ノーカットで入れて欲しいが、あれだけで12-13分あるから厳しいだろうなぁ
CDの限界って80分だし

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 10:12:23.64 ID:IX9jhUsM
>>655
品番からして通常版で1枚だよね。
ライブ音源で、曲だけ集めたCDでしょ。
>>635
ほぼ海宝君の声しか入っていないであろうボートラって、それこそ四季のCDとは言い辛いから
海宝君いなくてもずっと売り続けるとは思えなくない?

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 16:07:55.77 ID:RWvrMxle
なんというか、この作品、脚本もう少し書き込めたのではと思って仕方がない。
天国の光がどうしても唐突におもえる。
あと、酒場から地獄の炎へのフロローの心の変化も突然過ぎん?
フィーバスがエスメラルダ好きなのはわかるが、奇跡御殿でエスメラルダはいきなりフィーバスのこと好きになりすぎじゃね?
カジモドも、石になったのに、石から戻るの早くね?
なんか、全部唐突に展開したね。

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 16:44:53.42 ID:tRfX8MdR
今さら脚本の話かよ。

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 19:04:28.06 ID:3dM+44HT
>>660
あんたの想像力の無さのせいだよ。
演劇ってのは全部何から何まで説明的に埋めりゃ良いってもんじゃない。

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 19:10:47.21 ID:Fbpe4A/I
>>660
なんか…笑った
お家で連ドラでも見てた方がいいかもね

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 19:42:44.18 ID:EvTw5Kgw
>>662
四季の演劇解るアテクシは理解力あるってことで良いかな?

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 19:45:25.76 ID:ksNYzMIL
>>660
そこを想像して色々解釈したり他の人の考えを聞いたりするのが楽しいんだよ

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 20:11:40.08 ID:3dM+44HT
>>664
いや、恐らく今まででここに感想書いてた多くの人が理解して観てると思うよ。
あんた一人が特別レベルが低いだけだ。

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 20:26:55.86 ID:kszvyz05
時間的にも空間的にも制限のある舞台芸術では、観る側の想像力は必要不可欠だよね。

ところで、昨日だったかな、非正規ルートで入手したチケを持ってた人が、入り口で拒否られたみたいだね。
オクなのかチケキャンなのかはわからないけど、一体そのチケにいくら払ったんだろう・・・。

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 20:33:28.86 ID:FC93DYmA
ざまあ!
ばんばん追い返せばいい

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 20:39:53.53 ID:qGdAq4NU
>>667
四季よくやったね!素晴らしい
どんどんオクとかの取り締まってくれ
客の顔見たかったわ

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 20:51:45.14 ID:wfoO3Esd
>>666
理解してないとは一言も書いてないけどね(笑)
まぁ、豊かな想像力働かせたら書いてないことも否定的に理解したいよね。

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 21:12:58.92 ID:Fbpe4A/I
>>670
どういう意味ですか?

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 21:48:05.11 ID:3dM+44HT
>>670
良くわからないけど脚本にそれだけ不満があるならチケット欲しい人他にたくさんいるからどうぞ他の良くできた脚本の舞台観ればいいよ。

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 22:11:44.37 ID:dD0QWfGK
>>668
>>669
四季に取り締まって貰うためには、通報もセッセとしないとね。
何を根拠に拒否っているのか正確な事情がわからないけど、通報は有効な情報源だと思う。

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 22:30:44.48 ID:wfoO3Esd
>>672
なんか自分が至高と思うもの汚されて必死な感じ?顔真っ赤にしてまで言わなきゃならんことかいな?
ゆーて、曲が良いだけで大したこと無い脚本じゃん。

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 22:42:10.91 ID:Fbpe4A/I
>>674
その常套句使う人って自分が必死なんだろうなと思う
たいしたことないと思うのは勝手だけどそれこそ顔真っ赤にしてまで作品スレきて言うことでもないんじゃないの。それにしてもその特徴的な言葉は方言?それとも時代?

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 22:45:04.30 ID:/m+4mzkg
>>675
他人に対するレスなんてほっときゃいいのに相手しなきゃならないのは図星突かれて居たたまれないから?同一人物なの?

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 22:52:21.54 ID:3dM+44HT
>>676
図星ってのはどのことかな?
作品スレきて作品自体を否定する理由はなに?
というか「他人に対するレスなんて…」ってそのままあなたにブーメランだね。

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 23:08:08.77 ID:wfoO3Esd
>>677
だいちゅきなノートルダムの鐘が馬鹿にされてイライラちゅるのかな?
別に作品否定してないよー。
曲は良いけど脚本としては微妙なのは事実じゃね?
言いたいことも言えない作品スレなんて

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 23:13:11.19 ID:NOWp+pr/
来週のキャスト楽しみですね

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 23:15:02.86 ID:Fbpe4A/I
>>678
イライラしてるのはあなたひとりだしw
かいなだのゆーてだの言ってたと思ったら今度は赤ちゃん言葉なんだね〜次も楽しみ

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 23:21:55.92 ID:kszvyz05
>>679
カジ以外の主要キャストはチェンジかな?

682 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 23:22:49.84 ID:3dM+44HT
>>681
多分チェンジが多いだろうね

683 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 23:23:47.27 ID:Yr8AJEr3
必死になって自己弁護するほど
頭の悪さが露呈するからもうやめた方がいい

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/12(日) 23:29:44.92 ID:3dM+44HT
>>683
もういいからどちらも流しましょ。

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 00:00:29.15 ID:gC+0GLeZ
ID:3dM+44HT=ID:Fbpe4A/Iの自演劇場

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 00:17:14.61 ID:ysq8X1IO
>>685
違いますよ

687 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 00:36:31.25 ID:gC+0GLeZ
突っ込みどころの多い脚本ではある。
鉛の釜をひっくり返して兵士たちを追いやったのは良いとして、そしたらノートルダムの周辺大火事じゃないのか?
そこから無傷で現れるフロロー無敵すぎ。
そもそも鐘楼も鉛でぐちゃぐちゃにならないのか?
そこに横たわるエスメラルダは無傷だったのとか?

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 00:40:39.73 ID:gC+0GLeZ
そんなことはまぁよしとして
最後、傷ついたフィーバスがエスメラルダを抱えられないところ。
カジモドがフィーバスをとんとんってするとこ。
昨日の田中さんは頭を小突いてるように見えてフィーバスに対する憎悪あるのかと思ってたら
今日の海宝さんは優しく撫でるように触れていて「君には無理だよ。僕が代わりに。」みたいに見えて
さすがにあそこでフィーバスに敵対心丸出しな訳無いかと反省した。

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 01:13:31.81 ID:kiTiJgpg
>>688
そこの部分は海宝さんも飯田さんも、フィーバスを慰めるかのように頭をそっと撫でるか触れているよね。
自分は田中さんのカジモドをまだ見てないけど、見た人のレポを見ていると、それ以外の部分でも他の二人のカジモドとは違う解釈のような芝居をしているところが所々あるみたいだから不思議。

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 08:03:51.76 ID:6s0pn4dc
>>687
原作読め馬鹿。

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 08:21:57.74 ID:6s0pn4dc
>>687
ノートルダムの周辺の当時の立地やら回りの地理、カジモドが利用した建物の構造も全部原作に書いてあっから読め。
そもそも演出家が抽象的な表現方法で想像の余地を残したと言ってる以上そこは意図的な抽象表現だろ。
全部説明が欲しければ原作を読めば良い。

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 08:51:28.13 ID:fUc5/mcu
>>691
原作読まないと理解できない演劇の脚本はやはりクソなのでは…

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 08:59:12.08 ID:qeiVwdKS
>>692
ならレミゼもクソだな。

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 09:14:10.09 ID:s6jounl3
ていうか、あの釜の割にめちゃめちゃ鉛入ってるよな
四次元釜

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 10:42:06.34 ID:Q3LltI9G
追加公演!

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 10:46:18.55 ID:3/0EHj/S
追加公演は日程的にもう海宝カジ居なさそうだね

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 12:19:18.10 ID:SEYGk1tN
>>696
そりゃいないだろうけど、今にも抜けるって言うのは本当かな?って思う。
鈴本君が今週いるってことは、まだマジ稽古してないってことでしょ?
海宝君抜ける前にはスタンバイしとくと思うんだよな。
でも現在、あっきーさえ慣らし運転みたいな感じ。
来月もちょいちょい出るんじゃないの?

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 12:31:03.48 ID:B0khs6Qh
>>697
来月はレミの稽古の他にもあるから今月までかぎりぎり来月あたまくらいまでじゃないの
というか次鈴本くんだっていうのは決まりなの?

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 12:34:13.74 ID:fUc5/mcu
>>698
思い込み激しいこのスレ住人特有の妄想と願望です。

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 12:47:49.37 ID:h4BAvM4W
保守点検とか俳優の負担もあるだろうに…
そんなに現金が欲しいか、とも思ってしまうな
そりゃ欲しいだろうが

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 14:34:02.69 ID:8Ml9acJq
宇龍さんが大泉洋に見える時がある。

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 15:26:13.86 ID:kiTiJgpg
このままずっとカジモドをダブルかトリプルで回すなら土曜以外でマチソワやるのも可能なんだね。
1人でマチソワやるわけじゃなきゃ俳優の負担はそんなに大きくないんじゃない?
1人が1週4公演はできそう。
このチケ難では客も追加公演は歓迎だろうし。

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 15:35:35.42 ID:0JWj3PsN
>>702
海宝さんが先週二回目の連続マチネ4公演だったね。ペースがつかめれば可能なんだろうな。

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 15:50:42.96 ID:gC+0GLeZ
>>702
他のプリンシパルやアンサンブル、聖歌隊に対する配慮はないんですか?

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 15:55:06.62 ID:ADxRh9To
フロローなんておじさんだし

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 15:56:40.63 ID:ADxRh9To
田中カジは、まだ慣らし運転の感じだね

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 16:03:22.70 ID:Q3LltI9G
>>704
安部さん高舛さん金本さんをシングルにしてる時点でアンサンブルに配慮は無いでしょ

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 16:04:20.92 ID:KIrpwLIV
全体を見ることできない馬鹿が多いから、カジモド一人で舞台やってると思ってんだろ

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 16:07:20.08 ID:gC+0GLeZ
>>707
だったらなおのこと、そんな俳優の負担が大きいことさせないでほしいけど…。>>702は対して負担も大きくないと思えるんだから世の中からブラック企業が無くならないわけだ。

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 16:32:33.02 ID:Q3LltI9G
>>709
現状見るにカジモド以外はマチソワやっても大丈夫って判断だしね
週に二回マチソワでもカジモド替えればまぁいけるっしょーみたいな考え方かもね

しかし平日マチソワなんて久々に見たな

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 16:42:28.52 ID:0JWj3PsN
>>710
昔は平気で平日マチソワやってたもんねー。

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 16:58:04.06 ID:gC+0GLeZ
>>710
マチソワが大丈夫という判断と、
週6回公演から週7回公演へ増やすのって別次元の話だと思うが
他のキャスト・スタッフに疲労は考えなくて良いってこと?

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 17:04:48.20 ID:0JWj3PsN
>>712
んー、かつてはキャッツとかコーラスラインでも週8公演が通常だったりしたからなー。
カジモドは置いといても特別ノートルダムのアンサンブルやスタッフが重労働だとは思えない。

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 17:17:52.85 ID:rLNBjpCC
ここ最近(浅利さんが退いてから?)平日マチソワは無いし土日の2日連続マチソワも無くなって俳優への配慮を感じられるようになってたけど、ここにきて平日マチソワ復活とはね。びっくり。
それだけノートルダムの人気が凄いんだな。

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 17:21:56.46 ID:fUc5/mcu
>>713
昔は○○ってブラック企業やしごき時代に生きた悪習の時代の人ですね。あなたが経営者じゃないことだけを祈るよ。従業員酷使してもなんとも思ってなさそう。

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 17:25:08.55 ID:0JWj3PsN
>>715
脚本クソだって言ってるお前にはなにも言われたくないわ。

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 17:26:07.93 ID:0JWj3PsN
>>715
役者は作品に誇り持って毎日やってるよ。お前が心配しなくてもな。

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 17:31:46.80 ID:rLNBjpCC
それに追加公演の頃までには新しいキャスト増やしたり他の作品行ってた俳優も順次戻ってくるだろうしね。
いつまでもシングル状態にはしておかないでしょ。

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 17:38:47.39 ID:Q3LltI9G
新しいメインも気になるが、新しいアンサンブルも気になる
次新しいのが出るのが濃厚なのは男性2枠(ルイ11世)だな
誰が出るかな

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 17:39:24.09 ID:gC+0GLeZ
>>717
役者が誇りも持たずに舞台にたっているなんていってない。
役者酷使が酷くならないと心配はしてるけど。
クソな脚本の隙間を色々妄想するのが好きなだけあって妄想で語るのが好きなのねw

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 18:43:51.67 ID:xzCI+7Vx
>>701
おまおれ

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 20:31:09.23 ID:8Xbttnu5
>>720は何が楽しくて四季見てんの?
しかも何で一生懸命話に参加しようとしてんの?
好きじゃない作品のスレにいつまでも居なくてもいいんだよ。

追加公演のニュース本当だったんだね。
この作品の版権自体はかなり昔から四季がもってるって噂だったけど、
制作サイドとしてはここまで売れるなら早くやっておけば…!みたいな心境なんだろうか。

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 20:49:15.06 ID:se0qJ/2/
>>722
興行はそう単純ではないと思うよ。タイミングや様々な調整あっての今だからね。

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 21:05:53.77 ID:/jj+3pET
>>667
取り締まり、本当にやっているんだね。

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 21:18:04.60 ID:3K3SYykg
このプロダクションの初演は2014年だよね?
もしベルリンで初演したプロダクションだったら
ここまでは売れなかったんじゃないかな

おととい観た田中カジモド、「石になろう」の終盤の「心」の「ろ」を
あれはファルセットなのかミックスというのか
綺麗な声で歌ってて残念だった
あそこは心の叫びだから例え汚い叫び声になっても地声で出して欲しかった
まあ喉への負担も半端ないだろうし
理由あってのことだろうけど

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 21:58:56.39 ID:gC+0GLeZ
>>722
ホントに理解力ないんですね。
脚本の詰めが甘いと書いているだけで、曲は素敵だし、演者の技も素晴らしいのに。
そんなに低い理解力なのに、思い込みで他人を貶すことには必死なんですね。

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 22:32:13.70 ID:y8d7YUm6
脚本の詰めもなにもあなたが言うような部分を補填されちゃ蛇足だと私は思うけど
まあそれぞれ感想が違うのは当たり前だね、って結局いつもの結論になるよね

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 22:34:00.13 ID:K67tJgC1
いい加減ネチネチ続けるのやめなよー

追加公演は素直に嬉しいけど
どのみち平日だと厳しいなあ

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 22:50:14.40 ID:se0qJ/2/
>>726
脚本の詰めは十分。演劇勉強してりゃ分かる。
まずシェークスピアからお勉強し直しなさい。

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 23:05:43.01 ID:uC4eshUX
田中カジはなんでいつまでも本格始動しないんだ?
ホントは出せないレベルと思われてるのか?

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 23:05:51.28 ID:AYX7N79U
いや726は理解力がないから勉強しても無駄だろ…
犬に鳥の習性学習させるようなもん

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 23:15:55.99 ID:se0qJ/2/
>>730
現時点で既に裏声にしてるから持続的に出すのは危ないという判断なんじゃない?今無理して壊れたらおしまいだし。

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 23:46:42.55 ID:Ynr7aRsD
演劇は素人だし脚本も知らんが、アンサンブルがいちいち進行や状況を解説するんだな、とは思った。
今までの舞台では登場人物のセリフや会話、歌からその場その場の状況が分かったものだか、ノートルダムはアンサンブルが補わないと分かりにくいのは事実だと思ったな。

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/13(月) 23:51:43.45 ID:n7pEN0ti
海宝カジが石になろうの最高音シ♭の「ろ」が掠れそうだか裏返りそうになった時、咄嗟に叫び声に変えたのを聴いて、ちょっと言いかた悪いけど、危ない時に誤魔化すには良い方法だなと思った。
叫び声の方が裏声より心情が伝わるけど、喉への負担が大きいんかな。

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 00:02:52.77 ID:4/2MLRAQ
>>726
この人嫌いな演目のスレになんでこんな張り付いてるんだろ
8回もレスして張り付いてて
粘着質怖い

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 00:04:59.20 ID:cFlMV20c
>>733
私も突然の言葉の状況解説が萎えるから歌とかでやって欲しかったなあと思った

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 00:09:10.75 ID:3RZ40A7s
>>736
このコロスの使い方はギリシャ演劇とか古典の手法なんだけどな。演出家自身も意図的に古典演劇の手法を取り入れてると語ってるからそれが合わないのはもう仕方がないなあ

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 00:10:15.60 ID:3RZ40A7s
>>734
叫び声が一番喉に負担ががかかるって役者が何かで言ってたね。

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 00:12:30.65 ID:T+y6LU20
メタシアターなんだからさ

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 01:38:43.25 ID:iESIbywg
>>734
というか感情で出てくるもので誤魔化そうと思ってできるもんじゃないよ

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 01:43:09.15 ID:Fu7ICxmj
>>735
脚本の甘さを指摘するのと嫌いな作品とは全く別次元なのになんでそんな基本的なことも理解できないの?
いつかあなたも賢くなる日が来ればいいね。
ノートルダムの鐘観ても心に何も残ってないんだろうねw

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 01:44:30.30 ID:Fu7ICxmj
>>731
原作にかいてあるけど脚本にないことを想像は出来ても理解はできないよね。
理解の意味解らないのかな?
あなたの方が理解力無いね。

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 03:17:23.75 ID:XJbgnq/P
>>740
自分が観た時はあそこで声がひっくり返っちゃってすぐに叫び声に切り替えたから、誤魔化すというと語弊があるかも知れないけど、明らかに意図的だった。
声が問題なく出た時は最後まで音程とったまま伸ばすから。

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 06:05:37.06 ID:HlXENM+x
>>743
自分も絶叫ver'観たことある
シ♭ロングトーンで裏返りかけた直後叫びにシフトした感じだった
その前に観た時に安定して出してたの知ってたから気づいた
初見なら気づかないくらい自然なシフトだった

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 07:36:52.87 ID:j6lQfDG2
741は常識が理解できないんだな
精神疾患系か

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 07:45:58.00 ID:iESIbywg
もう触らない方が良いかもね

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 08:20:07.59 ID:9JZiefTD
>>744
海宝カジ2回見て2回とも絶叫してたから、そういう演技なんだと思ってた
全然違和感なかったし
安定ver.も見てみたいな
手持ちと出演が合うといいんだけど

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 08:45:03.94 ID:oRnhNr7Z
>>745
毎回id変えて必死になにレスしてんの?目障りだから出てこないで欲しいんだけど。それかidあぼんするから切り替えないで。バカばっかだなこのスレ。

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 10:54:10.84 ID:qnDsds2W
>>747
そこ出てても絶叫はしてるから観るものによってもその差がらわからない人もいるよ

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 11:28:58.36 ID:p6oL0YCq
>>749
海宝カジモドはシ♭出てたら絶叫しないで最後まで伸ばしてピタッと止める。

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 11:31:00.14 ID:oVsKkkbC
>>750
ロングトーン安定してても最後の処理を跳ね上げて終わらすことが多いと思うけどな。

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 11:50:12.02 ID:xuzQm4i1
>>751
あー、あの跳ね上げは海宝さんの癖。
他の曲でも歌い上げる時にやるから、絶叫とは明らかに違うよ。

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 12:08:36.38 ID:qnDsds2W
ろを発音する口じゃなく半分開いたところから出すからかなり一気に出してる感と感情が入って人によっては叫びに聞こえる

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 12:28:11.49 ID:pNJyD4wm
海宝さんの絶叫と呼ばれてるやつを、多分聞いたことないんだけど、達郎さんのあの状態は、いつも絶叫ってことなの?

755 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 12:37:11.57 ID:qnDsds2W
>>752
癖w

どちらにしてもそろそろ海宝さんの話しは終わりにした方が良いと思うよ

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 12:49:07.40 ID:pNJyD4wm
じゃ、達郎さんの話をどーぞ

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 13:25:32.04 ID:FNtgpCKa
海宝さんの絶叫バージョンはシ♭じゃなくなる。むしろ高くなる。裏返るくらいなら叫んでしまえな感じか。
普段はバッチリロングトーン決める。
シ♭部分は上を向いて歌う。

達郎さんは絶叫だけど音程当ててくる。
裏返るギリギリのバランスの所を狙ってる。
海宝さんとは逆でシ♭部分は下に向いて歌う。

田中さんは絶叫じゃなくてシンバと同じ綺麗めなロングトーンだった。シ♭部分はやや下向き歌い。
「閉ざしてー!」の直前の余韻が深い。

758 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 13:48:19.25 ID:tdYXR7Mj
>>755
まぁまぁ…
あきらかに巧いのは事実。

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 13:56:55.80 ID:QfX68/g1
平良さん枠って金本さん以外に誰ができそう?

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 14:39:51.20 ID:vvnmtrJh
>>759
瀧山さん

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 15:00:01.29 ID:QfX68/g1
瀧山さんやってほしいけどサンボやるのかな

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 15:44:51.91 ID:pNJyD4wm
もう中井さん辺りが戻ってくれば良いんじゃないの?

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 16:30:13.40 ID:z+dzaPj/
>>761
四季はあんまりそういうの関係なさそうだけど

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 18:18:29.20 ID:8f0OTQ6r
まぁ、プリン級でもサンボをやるのが四季ってのはそうなんだが、アラジンと瀧山さんが特殊ではあるわな。ジーニーの評価が作品の評価に寄与する度合いが異様に高いし、ダントツの当たり役なのが瀧山さんと。結局ガスもやんなくなっちゃったし。

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 18:27:42.64 ID:K51RSNhX
修行中ってのがな、何を意味するか。。。

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 18:51:59.58 ID:rOG9tSqW
ガスやらないのは決定なの?
出てないだけの憶測ならそれこそ分からないよね

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 19:50:01.16 ID:a9VEnoSv
たっきーは阿久津さんと2人で
ずっとジーニー回して欲しい。
それが一番平和な気がする。

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 20:07:28.11 ID:wXCt46wK
アラジンスレよりアラジンの話してて草

評判微妙なガスとかサンボやらせるくらいなら
ずっとジーニーでいて欲しいって思う人間の方が多そうだけど
いくら主役級でも延々同じ役だとモチベ保ちづらそうだから
色々試せばいいと思うわ

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 20:09:51.94 ID:F9cmfy0P
瀧山さんのルイ11世とか絶対面白いじゃん
メインどころが沢山アンサンブルにいるノートルダムなんだし、そのうち実現して欲しいな

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 20:48:50.11 ID:J9W2V5jG
瀧山さんのルイ11世とか笑い堪えられないw
アフロディージアスの首カクンも見たいし、ソロ聴きたいさは、やっぱり一度ノートルダムに来てくれないかな。

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 21:20:57.84 ID:T+y6LU20
ロフト通販1位って凄いのかな?
通常版はどこでも買えるせいか200位にも入ってないけど。

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 21:25:14.98 ID:8BLJsnbs
飯田兄は若すぎる?>平良さん枠
老け役得意だし見てみたいけど、カジだめだった本人としては複雑かな

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 21:54:03.15 ID:Y249jMUS
牢屋でぴちょぴちょ音が鳴るようになってた

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 22:55:38.48 ID:3RFU4/ro
岡姐さん来てたの?

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 23:04:34.93 ID:J9W2V5jG
海宝さんお気に入りだから絶対来ると思ってた。

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/14(火) 23:41:38.90 ID:dVjfFEth
ロミオとジュリエット終わってすぐに来たのねw

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 00:07:46.44 ID:g7Cdw+kz
なんなら岡さんにフロローやって欲しい。
エロさは出なそうだけど、堅物そうな感じは上手いと思う。

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 00:07:55.41 ID:hfN6GrVX
>>776
今日千秋楽だものねw

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 00:08:43.62 ID:hfN6GrVX
>>777
いやー岡さんエロいでしょ。むしろエロさの方が…

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 00:27:48.48 ID:1NOBQtHy
海宝くんと岡さん!
その構図、なんだか見たくなったきた!!

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 01:05:45.53 ID:g7Cdw+kz
海宝君、いやに元四季のおじさん達に人気なんだな。
みんな親の気持ちなのか?
いっそのことプクもミトゥオもみんなフロローやりにきたらいいのに。
観たいぞ。

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 01:16:20.86 ID:hfN6GrVX
>>781
光夫なんかは自分の番組で凄く誉めてるからね。役者として立派に成長して嬉しいんだろうね。福井さんは天才だって書いてたし。

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 01:44:58.97 ID:Bk+4mbCg
>>777
海宝さんとしかやらないって言いそうw
福井さん来たし吉原さんもきっと来るよね〜みんなフロローできそうかな?

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 01:45:50.21 ID:Bk+4mbCg
>>783
被っちゃった、ごめんね

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 02:08:11.46 ID:J5hpPvYh
吉原さんはノートルダムが大好きで「フロローやりたい」ってはっきり言ってたな。
現実的には難しいだろうけど、吉原フロローは想像すればするほど観てみたい。

786 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 09:06:36.59 ID:2SatLp0V
クワイヤも、オペラ座稽古で抜けたところを
同じパート内で調整しはじめたんだね
まあ座る席が変わるだけだけどさ

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 09:20:46.83 ID:1NOBQtHy
JBで絆も深まったんでしょうね。
福井さん、
JB演出家と一緒に観に来てたもんね。

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 12:15:40.82 ID:vQcy3/TZ
岡フロローに吉原フロローに福井フロロー?

そんなの観たいに決まってる

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 12:29:14.18 ID:Y/ZoM2Yw
ミトゥオ、あっきーのLKコンビだって胸熱だぞ。

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 12:36:36.57 ID:vGR8SSAA
今の野中海宝コンビもだいぶ胸熱だけどな。
子供のとき追い出した子が大人になって帰って来てプライドロックでおじさんを倒し、そして次の舞台でもその甥っ子に落とされるっていう奇跡。

791 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 13:15:31.20 ID:Bk+4mbCg
3人ともここで外部で名前出すな言われてる海宝さんを観にきて絶賛してるとは皮肉なもんだな

792 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 13:29:25.43 ID:OIuHB70S
海宝さんだけ外部から注目されて絶賛されてると煽りたい人がいるみたいだけど当たり前でしょ。
外部と公式な繋がりがない団員は外部から注目されることなんてないんだから。
立場の違いをさも実力と人気の違いかのようにすり替えるのおかしい。

793 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 13:49:50.94 ID:Bk+4mbCg
>>792
落ち着いて、団員と繋がりない外部から絶賛されてるって話しじゃなくて元四季の3人のおじさま達の話しでそれ以上のものではないよ

794 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 13:57:35.75 ID:yRp0jLRg
>>793
だね。みつおもぷくも岡さんも元四季だしノートルダムには当時もいた人や共演者一杯いるし。
煽ってるのは791だけ。スルーしろ。できなきゃ同じ荒らしだ。

795 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 14:04:04.33 ID:Bk+4mbCg
>>794
煽ったつもりはなかったんだけど言われてみれば791は確かにそう思われても仕方ないね、ごめんね

796 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 14:21:33.57 ID:AnHajLvh
>>792
あらあら興奮しないで。
相変わらず過敏なアンチw

797 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 14:37:23.11 ID:W/ix+QLG
いい加減スレチなのは確かかと

798 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 14:46:14.86 ID:CuKkVgmq
昨夜初見だったのですがカジモドは顔を歪めなきゃならないから
発声が変なのでしょうか?

799 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 14:46:29.53 ID:rgFx2HVG
クワイヤもオペラ座や他作品抜けで少しずつシングル状態になってくのかな

800 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 14:53:29.27 ID:Y/ZoM2Yw
>>798
発声が変わっちゃってるんじゃなくて、ワザと変えてる

801 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 15:39:55.08 ID:CuKkVgmq
>>800
そういう演出なんだね
アニメの綺麗なテノールがカジモドの心の美しさを表現しているように感じたので
舞台もそうなのかと思ってた
何故あのような発声にしたのか演出の意図がわからない

802 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 15:40:47.00 ID:ftHMztsV
>>798
アメリカオリジナルからの演出だよ。
顔の歪み、発声器官の歪みで声がつぶれてる。

803 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 15:41:06.35 ID:ftHMztsV
っていう設定。

804 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 15:43:12.78 ID:ftHMztsV
>>801
なぜって原作にその描写があるし、カジモドというキャラクターを描くのにそこは外せないでしょ。
原作寄りの演出だからそこが受け付けないならディズニーアニメを見てた方が幸せだよ。

805 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 15:43:32.50 ID:+HS93RdT
>>798
ここに来るのも初めてなの?ほんとにわからないとすれば原作読むと海外のがあがってるから見るとかしてカジモドについて調べて観たら良いかと

806 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 15:43:49.48 ID:rgFx2HVG
>>801
カジモドが心の内を歌うとき少しずつその発声が薄まって綺麗なテノールに移行するよ。
障害を持つ発声や外面と、他の人となんら変わらない心の内を区別するためにそうしたんじゃないかな?

807 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 15:46:06.49 ID:ftHMztsV
>>801
一応忠告しておくと、Twitterで書いた感想と同じ内容をここで書かない方がいいよ。身バレする。

808 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 15:52:12.75 ID:CuKkVgmq
なるほど
私の勉強不足でした
教えてくださってありがとうございます
>>807
ツイッターには書いてないので大丈夫です

809 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 18:12:31.74 ID:tqzZ9XdE
ようし、ではツイッターでは恥ずかしくて書いてないような事を話そう。
個人的にフィーバスやエスメラルダにいいシーン(セリフ)や歌が集中しているような印象で
何度か観ているうちに、すっかり大好物になってしまったのだが、お仲間はいるかい?
正直に言うと、皆が誰々カジモドが〜で激論するのについていけない。

810 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 18:54:40.03 ID:iTobNUNO
それなら自分も
フィーバスとカジモドのデコボココンビが面白いから、
もっと掛け合い漫才みたいなところを見たくなってしまうんだが
それをすると話が進まないんだろうなと思って一人胸に秘めてるよ

811 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 19:26:45.50 ID:MFY0ev2z
>>809
フィーバスがヒーローだと思ってる
清水さんやたら良い声で好きだわ
顔はアレなのだが

812 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 19:37:17.66 ID:lN3LuPSj
自分はフィーバスに殆ど重きを置いていないというか、エスメラルダとフロローに比べてもイマイチ主役級な印象を受けられていない
同意などできず申し訳ないけど、フィーバス関係のこと語ってもらえると今後の感激のためにも嬉しいよ

813 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 19:37:48.48 ID:lN3LuPSj
失礼、観劇のためにも、ですw

814 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 20:00:46.91 ID:m7hpDphh
清水フィーバスがカジモドに包帯が要るねと肩を叩かれてめちゃくちゃ痛がるときの顔を見るとリトマでのシェフを思い出して楽しくなる
一瞬ほっこりできる貴重なシーン
清水フィーバスはあたたかみのある歌声、佐久間フィーバスは闇を感じさせるたたずまいが特に好き

プリンシパルはもちろんアンサンブルもこの作品のキャラクターは印象的なものが多い
安部さんのルイ11世、ジェアンから酒代を取る賀山さん、高舛さん中橋さんの聖アフロディージアス、
命令を読み上げる平良さん金本さん、エスメラルダを助けに行くカジモドの背中を最後に押す真理さん…挙げたらきりがない

815 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 20:02:53.53 ID:g7Cdw+kz
観劇するにあたりカジモドが一番重要だけど、頭の中で流れてるのは最近ずっとSomeday。

816 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 20:19:08.88 ID:kmPkNkNY
意外と賛同者がいて嬉しい
自由に動かしにくいカジモドやフロローで溜まった制作陣の鬱憤が
全部フィーバスに向けられているようでミュージカル的に映えるオイシイ役だと思う

自分も
はったらきを〜認められ〜出っ世して〜けえびたいちょ〜
⬆こればっかり口ずさんでる

817 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 21:26:50.29 ID:U1saa14L
あくにんはばつをう〜ける〜
が一日中頭の中をぐるぐるしてる同士はいませんか?

818 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 21:38:46.95 ID:qvOuzpA4
私は
ぱぁーりのぉあーさー
を、真似て歌っている。

819 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 22:01:16.14 ID:iQ2uaexY
すべての願望を叶えるには

ダウンロード&関連動画>>



http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

820 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 22:36:14.23 ID:M6h26axp
私は普通にキリエーエレーイソ〜ンだけどなー。
これだけ1日中この文句を唱えてたら、そろそろ神様が憐れんでくれてもいいんじゃないかと思ってる。

821 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 22:43:32.07 ID:oo7e6I/g
蟻のハナクソぐらいならな

822 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/15(水) 23:42:42.74 ID:1NOBQtHy
フィーバスの
大事な仕事を捨てた〜♪
がときどき浮かびます

823 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/16(木) 01:41:18.87 ID:iXqLd6X3
>>814
佐久間仁さんは本当にイケメンです。
フィーバスソロで戦場の歌詞のとこ、清水さんは慎重な顔で過去を振り返ってるけど、佐久間仁さんは身体がガタガタ震えてるの。
闇を感じるわ…。

824 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/16(木) 02:06:09.47 ID:24osw8v0
>>823
目も虚ろなんだよね
視線の先に何がフラッシュバックしてるのか、想像しちゃって怖い

825 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/16(木) 17:12:17.95 ID:nmopdqoG
パンフ更新まだなんだね・・・
舞台写真入りのやつ欲しいのになー

826 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/16(木) 23:18:37.22 ID:4xJSDXQx
今日、カジモドがベンチを持ち上げる場面で、鐘に接触。鐘の一部が壊れちゃいました。
熱い鉛で修復してるかな〜

827 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/16(木) 23:40:12.14 ID:2thXc66q
>>826
壊れちゃったの?
勢いつけて振り上げちゃったのかな。
あっ、そういう時の為の鉛なんだよね。

828 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/16(木) 23:40:15.00 ID:lfl+4XED
それはすごいトラブルだね。明日までに直るかな。
もしくは鐘の表裏入れ替えるかな。

829 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/16(木) 23:44:59.75 ID:fwiJs1PQ
>>826
それくらいで壊れるようには見えないけど壊れるものなんだね

830 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/16(木) 23:45:37.85 ID:4xJSDXQx
鐘の縁の部分が欠けて、中の白い色が出ちゃったのです。

そうですね、少し角度を変えれば隠せますね。

あの鉛で修復する絵を想像して観てました。

831 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/16(木) 23:47:49.44 ID:JsnKZzl3
樹脂で出来てるって言ってたし表面欠けただけだから修復は簡単でしょ。
そんな大層なトラブルでもない。その後も普通に鳴らしてたし。

832 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/16(木) 23:52:06.73 ID:2thXc66q
損傷自体は大したことなさそうで良かったね。
本人はぶつけた瞬間わかったよね?
後からチラ見して確認したりしたのかなw

833 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 00:05:50.60 ID:xQpRE13Y
>>832
あの瞬間前見てるし、二階の梁やら階段,手刷りも間近にあるからどこに当たったかはわからなかったと思う。

834 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 00:25:38.69 ID:TY4WA0mM
観てて、あっぶつかったな、と思ったけど、
壊れたとはわからなかったです。
海宝さんも芝さんも清水さんも熱くて
よかった!!

835 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 01:09:21.87 ID:O+ag4cKP
すごいトラブルとかwやっぱり大袈裟に騒ぐと思ったとおり

836 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 01:18:14.55 ID:/kthYozL
大袈裟もなにも結構なトラブルじゃないか
あの感動的なフィナーレが樹脂剥き出しの鐘の方に視線を奪われたかも知れないと思うといたたまれないな

837 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 01:24:38.76 ID:ODKjehdV
>>835
わざわざ言いに来なくていいよ。

838 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 01:31:57.71 ID:oqJ6PWGi
あれは下手で観てないとわからないくらいのカケだったよ。センターで見てた友人は終演後でも気付いてなかった。

839 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 01:57:55.07 ID:O+ag4cKP
>>836
観てもいないのばればれだな

840 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 07:37:22.40 ID:d9UNom5q
>>838
その程度だったのか 良かった

841 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 10:12:37.02 ID:dRAPaU+e
あ、ゴツンて当たっちゃったね…ぐらいなもんだったよ。

842 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 10:16:06.72 ID:O+ag4cKP
外部カジだと大袈裟に騒ぎたい人がいるからね

843 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 10:25:21.38 ID:LIEoJIeq
ID:O+ag4cKPは嫌味ばかり

844 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 10:54:49.45 ID:ySUAlj33
暇なんだから構って欲しいんだろうけど放っておけばいいよ。

845 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 11:30:28.21 ID:gAJFEDT/
ケンカしたいだけの人はよそ行って

846 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 22:02:03.89 ID:kctjXtij
本日鑑賞しました。
書き込み見ましたが、鐘は修復されていないようでした。

847 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 22:05:50.86 ID:kctjXtij
あと、終盤の芝フロローの歌が曲に対して先走りし始めてドキドキでした。
なんだか開幕当初の頃の方が緊張感もあったのか、演目全体的に完成度が高かったような…。
ミスが色々目立って残念でした。

848 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 22:13:18.57 ID:FT5vSpJl
休演日前に修理しないと樹脂が乾かないのじゃないの?

849 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 22:18:36.57 ID:kctjXtij
>>848
そうかもしれませんね。
私も書き込みがなかったら気付いてなかったかもくらいの傷でしたし、特に応急処置はしなかったんですかね。

850 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 23:46:49.99 ID:DUNPwEao
>>849
あれはわざわざ意識してみないと気づかないな。んー、全体的には締まってて良かったように感じたけど。芝さんは暴走気味になってきたかなと思った。ヘルファイヤーも崩しすぎだったし。
でも芝さんってどの作品でもそうだよね。

851 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/17(金) 23:55:10.59 ID:sCQbktvr
>>850
なんだか今日は特に男性陣、海宝さんワイスさん芝さん清水さん…以前と違って皆さんしっかりこなかった。
更には岡村さんも高音がカスカス気味で…観るたびにハードルを上げてしまっているんですかね?

852 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 00:00:09.07 ID:UY4BfWDf
あと、終盤の鉛の幕を舞台裏に引くところ、前回はあんなコロコロ変な音していなかったのに、幕を引く音がやたら鳴っていたり。
そこから更に芝フロローが歌ズレしたので、今日は後半にかけて興ざめでした…。
個人的な意見すみません。

853 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 00:04:26.22 ID:z0Up8K1F
1ヶ月半振りに明日行くのにちょっと心配になってきたな。
楽しみだけど、あまりハードルを上げずに観ようと思う。

854 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 00:07:59.30 ID:NcoVYRcH
>>853
いや気にしなくていいよ。私は今日皆集中してて熱もあったし良かったと感じたから。芝さんは熱持ちすぎてたけどw

855 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 00:39:00.57 ID:Wo8xF9qB
今日良かったと思うけどな。
でも確かに開幕直後の方が熱さは感じたかな。開幕モードからロングランモードに切り替わってきたのかもね。
芝さんのツバの飛び方は明らかに弱まってた。
でもMade of Stoneは凄い迫力だったよ。あんな声出しててよく続くな、と感心する。
3週間ぶりくらいに観たけど、こなれてきたというか自由になってきた感もある。
特に感じたのはタンバリンのとことか。

856 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 01:06:49.99 ID:Qx4rtXZ9
【告知】自演防止の為の端末固定文字列表示機能、通称「ワッチョイ」の宝塚、四季板への導入についての議論が現在行われています。

宝塚、四季板ワッチョイ導入議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1487346050/l50

ワッチョイとは、各自の端末ごとに「ワッチョイ Sabe-ocJW」というような固有の文字列が割り振られ、書き込み時名前欄の後部に表示される機能です。
この文字列は自発的に変更することができず、日を跨いでも変わらないため、この機能を導入することでID変更を行っての自演荒らしなどを見抜きやすくなり、NG登録も容易になります。

ワッチョイが導入されても、適用はスレごとの設定となるため、導入の必要が無いスレッドはワッチョイなしで立てることもできます。

857 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 01:38:48.21 ID:zVwOx9tR
確実に皆さん進化してると感じられたけどね〜まわりもみんな盛り上がってたしあれでしっくりこないのは
前観たキャストが自分的に好みだったとかじゃないの?

858 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 02:30:10.75 ID:YZJ07aqI
確かに開幕直後に比べて省エネモードになって来たように思う。
アンサンブルの物語を説明するセリフももっとハキハキと大きな声で言ってたけど段々音量下がって来たし。
清水フィーバスの「パリの人々よ〜」も音量下がってて初めて聞いた時の感動が得られずちょっと残念だし。
芝フロローはエスメの唾が吐かれた顔を手でぬぐわなくなったけど、変えていいのかな?と思うし。
演出家が近くにいなくてチェックが出来ないから、多少変わってしまうのは致し方ないと思って見てる。

859 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 02:44:36.52 ID:zVwOx9tR
>>858
清水フィーバス音量下がってるように聞こえないな
むしろ役が板についてきてたくましく感じられるようになったと思う。ある程度演技プランは個人に任せられてると言ってたしチェック出来ないから手抜きしてるとは思えないけどね
ま、作品自体が嫌いな人もいるから感じ方は人それぞれなんだろうけど

860 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 06:20:46.24 ID:exGPWZLr
どの作品でも、どの俳優でも、ある程度時間が経てば大なり小なり変化は出るよね
開幕当初は必死に演技していたけれど、慣れてきて緊張感が薄れるとういう場合もあるだろうし、
俳優の中で役が熟成されて良い感じに変化する場合もあると思う
芝さんの場合は、いつもの芝さんらしくなってきたということかな?

861 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 06:58:33.41 ID:2A1R8+3q
芝さんの歌はあまりにも崩しすぎだと思う
誰も注意できないのかな

862 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 07:26:19.69 ID:Wo8xF9qB
PAが音量下げただけでかもよ。
前回爆音だったけど、今回は違った。
席のせいなのかな?と思ってたけど、そうじゃないのかも。

863 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 07:45:43.89 ID:2aYNpvY5
自分が見慣れてきただけだとは誰も思わないのね。
日本初演のものを初めて見た時の感動や衝撃と2回目以降が同じ訳はないと思うんだけど。

864 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 09:03:04.11 ID:Wo8xF9qB
>>847
ところで昨日ってそんなにミスあったの?
自分3回目だけど(だから?)気づかなかった。

865 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 09:12:17.85 ID:zVwOx9tR
>>864
ミスはないよ

866 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 09:56:51.10 ID:MwsOe5Zw
崩しや細かい演技の変化はどこまで許せるのかは見る人次第だからなぁ
でも「これは無いな」と思う人は200字に書いてみたら?そういう意見が多ければもとに戻るかもしれないよ
芝さんは疲れてくると力で押しきろうとする傾向があって週の終わりにかけて熱くなりすぎるし
マッシュも週末はちょくちょく台詞を噛むしフロローも1日交代のほうがいいんじゃないか

美南ちゃんの声の調子良くないというのが気になるな
どの役も負担が大きいから心配

867 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 13:55:55.96 ID:r1gu2AH+
音響が微妙

868 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 14:16:41.69 ID:NcoVYRcH
>>866
野中さんは一度もまともに台詞を言い切った公演を観たことがない…

869 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 16:07:06.30 ID:FP9rrkcg
まぁまぁ、野中さんにとってはやっと来た当たり役だろう。

870 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 16:22:54.71 ID:cNTPXX0q
>>869
多くの人はそういう見方なのかな
自分はスカーの方が好きだな

871 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 16:36:14.92 ID:NcoVYRcH
>>870
いやー、夢醒めのヤクザが一番の当たり役でしょ

872 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 17:04:19.74 ID:0Bt083AI
スカーもヤクザもビルも当たり役だと思ってる。

873 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 17:49:48.56 ID:APaK6FR1
野中さんは劇団でも屈指の演技派だと思う
どの役も観ていて引き込まれる
フロローは野中さんの演技力を充分に発揮できる役だよね
自分が観た時は台詞ミスはなかったと思うけど、
野中さんに限らず、素晴らしい作品なので出演者の皆さんには頑張ってほしいな
SVの味方さんや北澤さんもね

874 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 18:34:00.53 ID:zLs06U6j
野中さんは噛んでもなんだか可愛いw

875 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 19:15:47.09 ID:E2TEHdpb
栗原、柳瀬、福井あたりのフロローも観てみたかったなあ
美味しい役だしいろんな人で観てみたい

芝さんは以前に増しておちょぼ口みたいな特徴ある唇の形で
歌うようになってきたね…

876 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 19:27:50.37 ID:rmOxOWJL
ワイスクロパンが変に真面目に見えていまひとつだった
今まで他の役でワイスさん見て気になったことなかったのに

877 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 19:41:36.81 ID:MwsOe5Zw
やなぴは演技は今一つだしプクはまだ若すぎる

878 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 23:10:51.93 ID:GUrLCMNR
鐘、白い部分見えなかったな

岡村さん絶好調ではなさそうだけど、不安な感じもなく
清水さんもパワフルでよかった
ヘルファイア、芝さんのマイク音量上げた・・・?

879 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 23:45:16.93 ID:UY4BfWDf
>>878
芝フロロー、ヘルファイアもだけどエスメラルダの最後の「あの女は悪魔〜」てとこも音量上がってたような気がしました。
マイク調整か本人が声量上げたのか

880 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/18(土) 23:58:37.75 ID:mo7I06bo
ソワレ、左の鐘の左側になめらかじゃない部分があったけど白くはなかったな
海宝さんも歌の時は音量上がってるよね

2回目で前回飯田さん、今回海宝さんだったけど両方とも別々な意味で好きだなー
飯田カジモドは歌での表現で持って行かれるけど、海宝カジモドが絶賛される訳もすごくよくわかる
海宝さんがフィーバスやったらビジュアル的にも苦悩の表現も最高なのにと思ってしまったよ

あとワイスクロパンがすごく良い!
狡猾だけど仲間思いのリーダーでぐっときた

881 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/19(日) 00:31:57.74 ID:AEWUO/mA
音量上がってる?初日より音量上がってるように思わなかったけどね、席によっても違うからね〜

882 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/19(日) 01:02:01.36 ID:bzJSx+S3
海宝さんでSomedayは聴きたい

883 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/19(日) 01:17:25.87 ID:obqF0RD5
>>861
16日観たけど、
芝フロロー気持ちがぐっと入ってきて
四季節一辺倒よりずっと良くなってきた、と思ってしまったの。
あれって崩しすぎというふうに言われちゃうの?

884 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/19(日) 01:30:24.53 ID:tVC0wkET
芝さん顔だけ見てるとものすごい声が出てそうなのに実際はそうでもないね

885 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/19(日) 02:00:40.31 ID:QZ1SfYi1
>>884
今週、今までで一番前方で観たんだけど、同じこと思った。
表情は怖くてキモくて(褒めてる)、口すごい動いてるんだけど、意外と声の迫力はそこまでではないなと。

886 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/19(日) 07:09:45.17 ID:2Ud8GVbB
カジロウ見れて嬉しかった。素晴らしかった
何が好きかというとやっぱり一番はあの声。ボリュームすごいよ…声で強烈にひきつけられる

887 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/19(日) 09:01:55.72 ID:bzJSx+S3
タカイジンみたいの狙ってるの?なんも被ってないけど。
ムラントムだって母音は被ってるし名前言い切ってるんだぞ。

888 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/19(日) 09:05:56.62 ID:gTZvL6iV
それコピペ

889 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/20(月) 06:15:32.32 ID:rnYUMBrk
芝フロローのヘルファイアのアクションが日に日に激しくなって見えるのは気のせいだろうか…

890 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/20(月) 07:57:06.16 ID:8PU5XBNg
芝さんは慣れてくると歌も芝居にもオリジナル色出してくるよね。
ファントムもそれが嫌だったけど、フロローももうそんな感じになってきてるんだ。
声は出てないくせに大袈裟な顔芸も気になる。

891 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/20(月) 08:24:42.27 ID:oLR8pY3U
>>890
ファントムに関してはむしろ日本のオリキャスに近いのは芝さんだと思うけどね

892 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/20(月) 10:17:13.85 ID:/Hc5e5Ef
自分は芝フロローの人間的な気持ち悪さ、邪悪さがフロローとしては好きだけどな
野中さんは怖いけど芝さんはおぞましい(褒めてます)
海宝さんそろそろ抜けるんじゃないかと思ってるけどいつまでいられるのかね

893 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/20(月) 10:29:04.82 ID:7umju/fR
海宝さんだけじゃなく安部さんも抜けるから気にしてあげて。

894 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/20(月) 11:39:35.57 ID:f+csJp7K
【告知】
自演防止の為の端末固定文字列表示機能、通称「ワッチョイ」の
宝塚四季板への導入についての議論、導入申請の賛否投票の実施についての調整が現在行われています。

宝塚、四季板ワッチョイ導入議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1487346050/l50

895 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/21(火) 00:12:55.84 ID:19LVwX10
トリトン抜けたイトジュン、まさかフロロー稽古?

896 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/21(火) 00:37:04.50 ID:fy6lCvit
>>895
ファントムじゃない?
イトジュンさんの枠ノートルダムとLMに取られてるし。

897 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/21(火) 00:50:24.84 ID:Gu5arMBD
>>896
いとじゅんがどちらも受かるわけ無いじゃん。

898 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/21(火) 00:52:41.18 ID:fy6lCvit
>>897
あ、そうじゃなくて、オペラ座のアンサンブルてこと。
説明不足だったすまん。

899 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/22(水) 00:46:53.38 ID:jS9iwntM
日曜日に吉田社長+四季関係者が劇場前で観客に挨拶してたけど、なんかあったのかな?ノートルダムの製作総指揮してるから?

900 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/22(水) 01:53:48.68 ID:nZmNh9ll
>>899
そういう日は社長が挨拶すべきクラスのVIPが誰か見にきてる

901 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/22(水) 11:01:06.58 ID:UFlF3BqL
せっかく阿部クロパンがきたのに
チケないわ〜残念・・・・・

902 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/22(水) 13:54:25.40 ID:y1YDXg1j
★告知★ワッチョイ導入議論★投票準備★
宝塚四季板への、端末固定文字列表示機能・通称「ワッチョイ」の導入について
下記スレにおいて賛否と投票日・投票方法の議論が行われています

現行スレ
【宝塚四季板】ワッチョイ導入議論スレ2【age進行】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1487689614/
前スレ
【宝塚四季板】ワッチョイ導入議論スレ【age進行】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1487346050/

903 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/22(水) 15:17:16.12 ID:Sh5SvqQa
前予失敗

904 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/22(水) 16:18:14.68 ID:nZmNh9ll
チケに関する話題はNG

905 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/22(水) 19:23:15.13 ID:PflkxiTO
新しいパンフ出たみたいだね

906 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/22(水) 20:20:32.41 ID:6Yvouqm4
日浦さんクワイヤからアンサンブルに?
安部さん抜けるから2枠かな。

907 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/22(水) 20:58:45.59 ID:j8YQs4Pb
>>900
私が行ったから

908 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/22(水) 21:49:42.76 ID:POyRTQsV
私が行くから今日は芝さんなんだ
私芝さん呼ぶんだよねー

…と劇場近くのカフェで自慢気に話してた奴もいたな

909 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/22(水) 22:47:39.07 ID:40v+Yd9a
>>907
いやいや私が行ったから

910 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/23(木) 14:20:26.86 ID:giB42M0i
重版のパンフどう変わったか教えてください

911 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/23(木) 15:33:31.03 ID:A4I4wEtc
【告知】2/26(日)にワッチョイ導入の是非を問う投票を行います。

※手順
 投票予約 0:00:00〜18:00:00 投票用スレに【投票予約】と書き込む
 投票 21:00:00〜23:59:59 投票用スレに【賛成/反対】を書き込むことで投票

投票についての詳細は下記スレッドまで。また、ワッチョイ導入についての議論も、投票日まで引き続き下記スレッドにて行われます

【宝塚四季板】ワッチョイ導入議論スレ2【age進行】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1487689614/

912 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/23(木) 19:30:38.18 ID:SYSX2cDO
>>910
舞台写真が沢山載ってるよ。
クワイヤからアンサンブルに入った人が3人いるよ。

多分京都までパンフレット変わらないだろうな。

913 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/23(木) 20:51:53.48 ID:PN9h8idv
今日はお気に入りさんが少なかったこともあり、いよいよたかますさんしか見ない人になってた。やばーい

914 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/23(木) 21:27:39.53 ID:xY0E4sJn
安倍さん抜けた後の新2枠は体格的に日浦さんかな

915 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/23(木) 21:46:51.06 ID:Vks4DWaF
自分も何となく日浦さんは2枠の気がしてる。
てか2015年レミゼから4人もノートルダム出てたのか。

916 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/23(木) 21:49:52.18 ID:t5JjIAJx
>>913
行かなきゃいいのに

917 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/23(木) 22:04:11.39 ID:50f08zE1
913はいつものツイのコピペ

918 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/23(木) 23:44:07.08 ID:19nWZ/Zl
913が貼ってるツイの人は漢字が書けないの?
難読文字じゃないんだから人名くらい漢字で書けばいいのに

クワイヤからアンサンブルにも入った奥田さんと町島さんはどの枠なんだろう
日浦さんともども東京公演中に見られたらいいな

919 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/23(木) 23:48:51.31 ID:V54aESzr
>>918
検索引っ掛からないように対策してんだよ。
バカにしてるつもりなんだろうけど、それなりに頭使ってんだよ。

920 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/24(金) 06:37:11.38 ID:Eqpj8Wxq
ヲチスレ逝けや

921 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/24(金) 08:38:07.53 ID:lymIr2t9
>>918
奥田さん→男4枠か5枠
町島さん→女1枠か3枠
と予想

922 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/24(金) 12:34:02.55 ID:9YaNUStr
いま!!!!外でたら飯田達郎さんいて!!!お話しした!!!!!!!!
飯田さん「面白かったですか?」
わたし「わ、あの!あの!感動しました!」
飯田さん「ありがとうございます(笑)伝えておきますね」
わたし「ありがとうございます〜〜〜〜(号泣)」

923 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/24(金) 12:44:12.07 ID:H+WBGOXW
それもコピペなん?

924 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/24(金) 12:47:21.16 ID:HsVTDguv
>>923
コピペ。Twitter。

925 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/24(金) 12:52:24.12 ID:3l2mZMmx
達郎アンチのコピペ厨ウザ
他所行ってやって

926 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/24(金) 13:21:53.50 ID:PzNAE5m9
ペッパー他達郎ヲタ、うらやまthyのだろうね

927 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/24(金) 14:56:11.22 ID:3quRywY7
なんでペッパーが達郎ヲタになってるの?
あのおっさんはあっきーヲタじゃんww

928 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/24(金) 14:57:26.91 ID:PzNAE5m9
>>927
ごめん、チョッパーだww

929 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/24(金) 23:16:00.28 ID:b8fvukQH
今日見てきた
顔立ちも含めてフィーバスとエスメラルダにそのままアイーダやって欲しいw

930 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/24(金) 23:45:27.78 ID:qSwiaPAY
今日行った方、音が大きかったと思いませんか?最近はこんな感じなのかな?
ここにも書き込まれていた芝さんの歌唱がハッキリと聞こえるようになっていて、海宝くんの声量だと、たまに割れてしまったり。
最前列ではないと聞き取れないようなちょっとした言葉もマイクに乗ってる感じがしたのですが?

私はこれくらいの方が好きなので大歓迎です!

931 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 00:02:51.97 ID:uIJT0A9r
>>929
佐久間さんでは歌えないだろ。

932 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 00:16:39.98 ID:FTblK4LT
鍋でも出来たんだし出来るでしょ
スレチだね

933 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 00:25:13.47 ID:uIJT0A9r
>>932
流石に佐久間さんよりは歌える。

934 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 00:28:13.78 ID:WEOzM0eP
佐久間さんの歌そんなに酷いか?

935 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 03:23:02.93 ID:tRpU/3yh
>>934
フィーバスも清水さんに比べたら十分酷いと思うけど

936 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 08:48:52.39 ID:8jLXDBu+
>>930
CDの発売日が近いから観客に、
すごい迫力!→CDが欲しい!! と思わせたいとか?
または一時期芝さんの声が聞こえづらいとあちこちに書かれてたから、音響スタッフが試行錯誤してるのかも

937 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 09:03:59.31 ID:VR52fQoZ
佐久間さん少し声に好き嫌いが分かれそうな特徴があるけど歌そのものは酷くないと思う
でもラダメスは違うかも
他のディズニー作品ならしいて言えばエリックかな…ってスレチごめん

海宝さんと安部さんはあとどれくらいいてくれるんだろう
今日マチネ行くんだけど端席で、今週で抜けるかもと思うともっといい席取れていたら…と悔しい

938 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 09:53:33.16 ID:SZ+0gEm9
海宝さんはひとまず今日までの可能性が高いね。
でも第4のカジモドがまだちゃんと準備してなさそうだから
3月半ばに短期の再登板があるんじゃないのかと読んでる。
その時、第4のカジモド本格準備なんじゃないのかな?と。

939 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 10:16:10.05 ID:kndRGqRj
先週も今日まで今日まで騒いでたよねw
ライブ前の来月はじめくらいまではいると思うけど
その後はレミ稽古に加えてライブやコンサート出演だので再登場は流石にできないでしょ

940 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 10:38:24.82 ID:pWR8JHG6
新パンフにもキャスト追加はないみたいだし、東京公演はこのままカジモド3人
(海宝さんが抜けた後は2人)のままでいくんじゃないかな
アクシデントとか余程の事態がない限り、第4のカジモドが出てくることはなさそうな気がする

941 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 10:44:51.75 ID:kndRGqRj
>>940
そうだよね今の段階で新パンフに追加がないって事は少なくとも東京楽まではこのままだよね

942 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 12:52:48.82 ID:Yt57FxJP
>>930
>>936
音なんて、毎回おんなじ席に座ってるならともかく、席が違ったらスピーカーのカバー範囲が違うんだから大きくも小さくも聞こえるやん。
最前とかはサイドスピーカーカバーできてないし、後ろならもちろん小さくなるし。
センターとちり席は両サイドスピーカーから迫力満点に聞こえるし。

943 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 16:16:18.96 ID:eJnBPMqp
今日観たら以前より明らかに音量上がってた。
同じような席(センター10番台の列)に座ったの3週ぶり4回目だけど、あの芝フロローがうるさい位に目立つようになってた。

944 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 16:23:39.61 ID:/nmIEjKA
秋劇場は音響悪すぎ

日下さんと光夫が来てたみたいだね

945 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 16:28:08.57 ID:QDX8KryY
>>944
まじ?日下さんお元気なんだね。
今日行ったけど、前の方だったから全然気付かなかった。
ミトゥオの後ろとか座りたくないな。

946 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 16:28:17.51 ID:eJnBPMqp
光夫さん、カテコで大音量の指笛w

947 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 16:55:47.74 ID:QDX8KryY
>>947
あれミトゥオだったのか〜
めっちゃ完璧な指笛だったな。
海宝君が目を見開いて笑顔で見てたから、知り合いなのかな?とは思った。

948 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 17:50:32.98 ID:KF5I8Qyx
【告知】2/26(日)にワッチョイ導入の是非を問う投票を行います。

※手順
 投票予約 0:00:00〜18:00:00 下記投票用スレに【投票予約】と書き込む
 投票 21:00:00〜23:59:59 【投票予約】と書き込んだIDで投票用スレに【賛成/反対】を書き込む

※投票用スレ:
【宝塚四季板】ワッチョイ導入投票所
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1488011606/

949 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 18:02:09.69 ID:eJnBPMqp
あんな見事な指笛って初めて生で聞いた。
もう一回やってほしかったw
光夫さんは通路側にいたけど、すっごい座高低くして座ってて大変だなと思った。

950 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 18:37:00.60 ID:gYC8H2Br
日下さんお元気そうでした
2階S席のど真ん中で観劇してたよ
1階席じゃないのが意外だったけど全体をきれいに見渡せる席を用意されたのかも
初日に石丸さんと知寿さんが来てたり、こうして日下さんも見に来てたのは感慨深いな

951 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 19:58:31.33 ID:QDX8KryY
そう言えば、ガブリエルのキズ、着色してあった

952 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 20:02:37.06 ID:SZ+0gEm9
先週の金曜に行った時もそうだったんだけど、南美さんSomedayで声出にくい箇所あったんだよね。
地声と裏声の切り替え領域なのかな。喉の調子良くないんじゃないのかな?ちょっと心配。

953 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/25(土) 20:41:18.33 ID:Z862v1tM
安部さんが2人いると思ったら小出さんでしたね。でも2人共良い声で好きな俳優さんになりました。

954 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 00:16:32.45 ID:uUJnUQ0U
【告知】
☆☆投票予約始まりました☆☆
2/26(日)宝塚四季板へのワッチョイ導入申請の賛否を問う投票が行われます

★手順
?投票予約 0:00:00〜18:00:00
下記投票所板の宝塚四季板ワッチョイ導入投票スレに【投票予約】と書き込み投票予約を行う
?投票 21:00:00〜23:59:59
投票予約をしたのと同じIDで投票所の投票スレに【賛成】もしくは【反対】を書き込む

★投票所板:
【宝塚四季板】ワッチョイ導入投票所
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1488011606/

投票についての詳細はこちら
【宝塚四季板】ワッチョイ導入議論スレ2【age進行】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1487689614/

955 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 02:00:44.16 ID:uA93fws+
宇龍さんは大泉洋、佐藤さんはフジモンに似てるね。

956 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 03:50:43.81 ID:rnKQUYIM
芝さんはヘルファイアであんな派手な指差しアクションを前からしてたっけ?

957 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 06:44:13.91 ID:yrKP88mO
「ノートルダムの鐘」ソワレ
達郎カジの「やめろーーーー!!!」はやや巻き舌気味になるほどのドスの効きっぷり。そこからの「サンクチュアリー!!聖域だ!!!」がカッコ良すぎて毎回のことながら客席で倒れそうになる。光夫さんとか達郎さんとか元々声が素敵な人の怒声はもう死ぬ程カッコいい

958 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 07:25:39.69 ID:oj/1Z5Yx
コピペ荒らしウザい。日曜から早起きしてコピペしてる姿は想像するとかなりキモい。

959 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 08:17:17.09 ID:fjljm0it
>>956 「心決めろ!」の部分だよね?
前は心臓部分を握りしめる感じだったけど、あの指指しは最近だよね。
フロローの一方的で傲慢な性格が出てるし、Hellfireを盛り上げるためにすごい良いと個人的に思った。

960 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 08:18:53.38 ID:zTbzVZsS
>>955
やめてwww

961 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 10:00:14.81 ID:rnKQUYIM
>>959
そう、それ。
前回見たときはやってなかったと思ったので、やはり最近始まったのか。
聖職者役としてはちょっとやりすぎかなと自分は思ったけどどうかな。

962 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 11:09:22.49 ID:IQ+qd6kN
>>961
私も不要かなと思った。急に「決めポーズ!」って感じが作品に馴染まないなと感じた。

963 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 11:48:10.92 ID:pUK73S+R
もともと芝さんは派手な身振りとシャウトする歌い方が特長だから、芝さんらしくなってきたということかな
そこが好きだという人もいれば、苦手に思う人もいるよね
私はユダやチェはそれでいいと思うけど、フロローはいつもの芝味を少し抑え気味に演じてほしい

964 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 12:05:33.27 ID:yKLmIO74
朝からにちゃんねる、Twitter監視して書き込みしてる腐女>>958も同類でキモイ

965 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 12:18:22.41 ID:NXugjYue
昨日、浜松町駅近くのビルのトイレの前で、チケットをトランプみたいに広げて
お仲間達に引かせているおばちゃんがいたんだが、
もしかしてチケ難なのにやたら回数行ってる人っていうのは団体枚数でチケ買って
フォロワーとかの顔見知りのヲタ仲間で融通しあってるとかなのか?

966 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 13:02:58.93 ID:kfWssZzT
>>965
正解。
しかも転売じゃないから文句のつけようがない。

967 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 13:07:06.75 ID:gDffFqFK
帝劇とかも団体は先行あるから団体で取って捌く人多いよね

968 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 13:38:48.57 ID:EdEzn2+Y
>>965
そうとは限らないよ、ミュージカル好きなママ友8人グループでたまに観劇行くけど友の会入ってるからまとめて買ってそれを席を決めるのにそうやって引いてもらってるもの。そうやって見られてるの怖いなw

969 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 14:18:46.87 ID:8X0vvz7A
そしたら、転売ヤーも団体で買ってるってこともあるのか。

970 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 14:31:51.07 ID:8Q6Jv/Yi
>>969
考えにくいな
一枚転売がバレたら芋づるでバレるリスクがあるし

971 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 14:45:33.32 ID:vjXiiRxn
芝さん昨日観たらやり過ぎ感あって途中ソンダン観てるのかと思った。

972 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 14:53:11.77 ID:UQs39+4O
もう好みだよね
私は芝さんの迫力あって好きだけど
そういや隣のオッサンがヘルファイア中も爆睡してたんだけどあの轟音の中よく寝れたなって笑える

973 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 15:45:14.98 ID:u2kg90Dv
芝さん、フロローに関しては悪い癖出ちゃってるね…
おそらく、作者の想定してるフロローの人間像は野中さんのアプローチが正解にかなり近いのではと思ってる。元々ちょっと外れてるけどこれはこれでありの範疇かなと思っていた芝フロローが、芝さん自身出してくとどんどん正解から外れる。

974 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 16:04:07.02 ID:8X0vvz7A
>>972
迫力とは言っても、実際は音響頼みなんだが・・・

975 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 16:21:18.76 ID:j5j3lgdK
正解なんてあるのか?

976 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 16:24:18.62 ID:hgkrzBTp
私は全く違う二人のフロローはどちらも正解だと思うけど、芝さんがオーバーアクションも含め、
「いつものキヨミチ」になってしまうとこの作品の重厚さが損なわれるような気がする
作品によっては派手なポーズは盛り上がるし、ミュージカル初心者にはわかりやすいんだけど、
ノートルダムに限ってはちょっと違うかな

977 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 17:14:06.77 ID:ioCnSaNS
自分は芝フロロー好み

978 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 17:38:36.65 ID:SVfIHdv3
>>965
やってるよね

979 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 17:41:40.21 ID:4yfrlUAe
>>978
パトロールして歩きまわってるの?

980 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 17:57:14.36 ID:3JgmHZBS
原作を読んだイメージでは自分は芝さんのほうが近いと感じたな
ミュージカル版の「正解」は知らんけど

981 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 18:02:47.54 ID:bQprygVz
芝フロローは開幕した頃の方が好きだったな
昨日見たけどあれは芝さんのフロローというよりフロロー風味の芝さん
ヘルファイアは芝ジー見てるようだった
でもしばらく野中フロローが続いてたから新鮮だったし、これだけカラーが違うと見比べるのも楽しいわ

982 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 18:55:14.82 ID:rcOWj/Ye
やり過ぎと書かれてる方もいますが、芝さんの方が原作の人物像にかなり近い気がします。
エスメの牢での沈黙の時の顔が、本当に気持ち悪くて鳥肌立ちました。(disってるわけではなく)

983 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 19:32:09.32 ID:IgprhhbU
個人的な好みとしては野中フロローの方が好きだけど、
芝フロローの方が原作に近いし、スタンダードなんじゃないかと自分も思う。
野中さんの役作りはフロローとしてはかなり異色な部類に入るのでは。

…と言いつつ北米版を見ていないので、このミュージカルのオリジナルフロローと比べてどうなのかは分からない。

984 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 20:39:52.26 ID:J+Xgt4Ip
>>980 次スレよろ

自分は原作も読んでいないし北米版も観ていないので、芝さんと野中さんのどちらが原作に近いかとかは考えたことないなー
そして最近の芝さんは観ていないけど、>>981さんの、フロロー風味の芝さん ていうので想像がついたw
3人目のフロローはどんなアプローチでくるだろう
秋劇場で登場するかな?
それとも京都以降?

985 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/26(日) 20:50:16.24 ID:IgprhhbU
次スレで思い出したけど、スレタイ変えた方が良くない?
僕の願い→陽ざしの中へ

あとこのスレは実質Part5なので、次はPart6だよね。

986 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/27(月) 06:28:07.63 ID:17f0M4Bt
ぴろぴろキモイ

987 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/27(月) 08:08:40.91 ID:btkvtdu5
思い切って罪の炎とかにするのもいいのではないか

988 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/27(月) 08:48:29.85 ID:LEueSUYK
次スレ立てた。sage忘れだし、色々不備スマン。
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/siki/1488152646/l50

989 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/27(月) 09:54:38.70 ID:8JCzW8Av
>>988
スレ立て乙です。

>>987
次回以降は検討してもいいかもね。
舞台版では「地獄の炎」だけど。

990 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/27(月) 10:55:15.57 ID:btkvtdu5
切り絵ー えれー損

991 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/27(月) 11:30:12.28 ID:BtXEbQAE
海宝さん今週までかな。
有終の美を飾るが如く回数が多い&日曜出演。

992 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/27(月) 11:41:47.29 ID:LEueSUYK
次スレ立つ前に私怨書き込みでスレ消費した蟻のハナクソ脳ミソ早起き婆さんはもう来なくていいからね。

993 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/27(月) 12:13:46.75 ID:hF0fh28/
>>992そうやって煽ってスレを荒らすなボケ!

994 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/27(月) 20:36:57.58 ID:f3l1MA/9
>>988 乙です!

995 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/28(火) 20:48:05.12 ID:klDV26J/
>>988 乙です。
京都は9月28日(木)が抽選なのが謎だったんだけど千秋楽らしい。
四季に電話で確認したってTwitterで見かけた。
2ヶ月なんて短すぎるし、平日千秋楽なんてどうしてなんだろう?
福岡アンデルセンも平日千秋楽なのは次のLMの舞台設営の
ためだから同じような理由かな?

996 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/28(火) 21:54:54.79 ID:+ucGOk8W
入りが良くても延長しないんだろか?
だとしたら、やれる役者がいないから物理的に無理ってことかと。

997 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/28(火) 22:01:01.53 ID:qt/IneOh
京都が専用劇場だと思ってんの?

998 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/28(火) 22:30:04.64 ID:ivSYJydx
専用ではないけど、今は年単位で借りてるんでしょ?
ノートルダム2ヶ月で終わってその後何やるんだろう

999 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/28(火) 22:33:23.77 ID:ivSYJydx
ごめん、勘違いしてたので忘れて下さい・・・

1000 :名無しさん@花束いっぱい。:2017/02/28(火) 23:15:57.27 ID:Q/8shgQ8
1000なら4月以降の鐘の前予に成功する!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 63日 23時間 20分 28秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

gc
lud20190328005419ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1482764129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【僕の願い】ノートルダムの鐘Part4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part15
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part10
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part13
【僕の願い】ノートルダムの鐘Part1
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part20
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part19
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part21
ディズニーのノートルダムの鐘ってアニメ映画あったけど実写化はもう不可能?
【海外】『ノートルダムの鐘』ディズニー、大聖堂再建に5億5,000万円の寄付を表明
【速報】ノートルダム大聖堂で火事 パリ
パリの世界文化遺産 ノートルダム大聖堂で火災
ノートルダム大聖堂の火災はブラックメタル
パリの世界文化遺産 ノートルダム大聖堂で火災!
【神の奇跡】ノートルダム大聖堂火災も美術品や聖遺物などの宝物は無事
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時 ★6
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時 ★8
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時
【フランス】ノートルダム修復、火災前の正確な復元要請 仏上院
【オリンピック目指して】仏マクロン大統領「ノートルダム寺院を5年で再建」 ★2
【フランス】マクロン仏大統領、ノートルダム寺院火災の復興に向けて世界中から寄付募集 ★7
ノートルダム火災がショックすぎる 嫌儲では大喜びで火災を揶揄するコメントが多いのも心が痛い フランスさんクズ日本人ばかりでごめん
【一発逆転】ゴーンよ、ポケットマネーでノートルダム修復全額支出表明するなら今だ!
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart3169【ミルダム】
【ミルダム】ゲーム配信サイトMildomを語るスレ Part4
秒速5センチメートル Part43
【劇団四季】リトルマーメイド part14
【劇団四季】リトルマーメイド part11
【劇団四季】リトルマーメイド part12
【劇団四季】リトルマーメイド part6 ©2ch.net
花組スレ Part174
宝塚最新情報-PART1564
宝塚最新情報 part1804
宝塚最新情報 part1604
95期スレ Part34
宝塚最新情報 part1914
宝塚最新情報-PART1574
宝塚最新情報 part1704
宝塚最新情報 part1694
宝塚最新情報 part1694
宝塚最新情報 part1684
宝塚最新情報 part1844
宝塚最新情報-PART1554
宝塚最新情報 part1744
宝塚最新情報 part1814
宝塚最新情報 part1624
花組スレ Part 184
雪組について語りましょ*Part254
雪組について語りましょ*Part294
雪組について語りましょ*Part324
雪組について語りましょ*Part304
雪組について語りましょ* Part354
雪組について語りましょ* Part344
花組スレ(本スレ) Part184
花組スレ(本スレ) Part174
ジェンヌの男性関係 Part.4
ちょっとつぶやきたいこと PART404
宝塚初心者質問スレッド〜Part74
ちょっとつぶやきたいこと PART394
ちょっとつぶやきたいこと PART414
ちょっとつぶやきたいこと PART484
*** 宝塚最新情報 - PART1504 ***
*** 宝塚最新情報 - PART1474 ***
◇◇宝塚◇◇【101期】を語る part4
*** 宝塚最新情報 - PART1494 ***
次期体制について語り合うスレ Part.14
四季ストレートプレイ総合 Part14
14:05:36 up 32 days, 15:09, 3 users, load average: 28.42, 56.15, 66.90

in 0.032933950424194 sec @0.032933950424194@0b7 on 021504