◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

行政書士より弁護士のほうが恵まれてる->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shihou/1403598574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1日射し
2014/06/24(火) 17:29:34.27ID:7W6zzi0P
そう考えれば、司法試験改革も悪くない
2氏名黙秘
2014/06/24(火) 19:21:48.34ID:???
>>1

地獄へ落ちろ、マンセー
3氏名黙秘
2014/06/24(火) 19:44:59.31ID:7W6zzi0P
弁護士と行政書士なら弁護士だろ
絶対に弁護士のが価値あり
4氏名黙秘
2014/06/24(火) 20:40:44.26ID:/7U1dWEJ
当たり前の事をスレタイにするなよ
行政書士の俺からしたら弁護士で食えないなんて聞くと無性に腹が立つわ
弁護士業務で食えないんだったら税理士登録でも登記でもして頑張れよって思う
5氏名黙秘
2014/06/24(火) 20:43:08.08ID:???
食えなさをデータで示してくれないと分かりません
6氏名黙秘
2014/06/24(火) 20:43:41.75ID:???
ほんとにそうかなと熟考する時代になった
行書は借金抱えずにスタートしてるし・・・
7氏名黙秘
2014/06/24(火) 20:49:27.40ID:???
社労士なんて弁護士より食えてるだろ。
厚労省や自治体から業務委託されてるからな。
いま国選弁護の仕事も割り当て少ないんでしょ。
8氏名黙秘
2014/06/24(火) 21:52:14.92ID:7W6zzi0P
弁護士も行政書士のように
雑用にせいを出せば、行政書士より稼げます
9氏名黙秘
2014/06/24(火) 22:16:54.09ID:???
行政書士は、月5万円稼げば大スターという仕事だから論外だろ。

「会長、去年の売上いくらですか?」
「行政書士としてなら、40万くらいかな」

というのが普通だからな。
10氏名黙秘
2014/06/24(火) 22:24:21.06ID:7W6zzi0P
弁護士70 行政書士40なら
行政書士のがコスパはいいが

行政書士は弁護士のオマケだしな
11氏名黙秘
2014/06/25(水) 06:20:37.47ID:srtBUQtn
国税庁の所得統計、行政書士のは見たこと無いが、弁護士と比べてどうなんだろ。
12氏名黙秘
2014/06/25(水) 10:30:57.98ID:???
行政書士は特認組が肩書きだけ欲しくて登録していることも多いから統計がとりづらい
俺も行書は持ってるので一時登録を検討したけど、ブログやってる人で、300万が1つの壁じゃないかと言っていた
おそらくはその辺の層が厚いんじゃないかな

もっとも、以前会った行政書士さん(50代後半くらい)は、食えないというのは正直理解できないとも言ってた
法律家という拘りは抑えて、商売だと割り切って広告費を惜しまなければそれなりにやっていける感じはする
13氏名黙秘
2014/06/25(水) 11:58:21.81ID:???
弁護士不足の中、営業力が無い弁護士だらけで彼らがボロボロ事件を取りこぼすもんだから、
それを丁寧に拾って非弁行為で食ってたのがその世代の行政書士でしょ
もはやそういう存在としての行政書士は役割を終えつつある
14氏名黙秘
2014/06/25(水) 14:14:45.88ID:???
>>13

許認可中心の人な。
明言はしなかったけど、元司法受験生ぽい、それもあってか民事もやるけど、許認可で法人との付き合い
ができると仕事が派生しやすいので自然許認可が売上の大半を占めるようになってくるらしい。
だから儲かる人は不動産を買ってそこからも収入にしたりしているとのこと。

それで俺も登録検討して行書のサイトやブログも含めて色々調べたんだけど、確かに他士業に比して商売の性格が強い感じがした。
正直、売れてる人のブログとか開催されてるセミナーとか見てもあまり好感がもてなかったし、やるなら今までの法律の勉強をもっと活かしたいと思ったのでやめた。

だから行政書士が恵まれてるんだなどとは言うつもりはないけど、少なくとも許認可大学院で2,3年の期間拘束された上数百万円、
研修で数百万円の借金を負うなんて馬鹿げたリスクは負わなくて済む分、弁護士よりはリスクは小さいと言えるだろう。
15氏名黙秘
2014/06/25(水) 17:00:21.70ID:E/YROhls
おらの田舎の弁護士は隣町のコンビニで土日にバイトしてる

そこでわざと買い物するおらの方が勝ち組だと思うべ
16氏名黙秘
2014/06/25(水) 19:57:47.62ID:???
拡げよう 新62期・中本裕之(なかもと ひろゆき)

【長文】新62期(大阪)中本裕之【奈良県在住】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390096402/

中本裕之処刑スレ3【自作自演下手糞な糞在日】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1403538762/

【キチガイ】中本裕之45歳【キチガイ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1403385597/
17氏名黙秘
2014/06/25(水) 21:50:04.21ID:???
>>14も言ってるが、行書は他の収入と事実上兼業してる人間が多く意外と美味しい
なぜか知らんが弁護士より資産性のノウハウを持ってる人間が多いんだ
07年の都心プチバブルで大失敗した弁護士の投資とは大違いね
おそらく事業にカンのある人間がついでに取る感じなんだろう

趣味でやってる人は趣味としてやってるからそれなりに満足だろ
18氏名黙秘
2014/06/26(木) 05:51:09.12ID:???
そりゃ、不動産屋や保険代理店兼業してたり、土地持ちで行書はあくまで副業だったりするもん。それでも弁護士単独の方がかつては経済的に恵まれていた。
19氏名黙秘
2014/06/28(土) 08:39:59.65ID:0idKcB7I
今は、訴訟関係の本も多いし裁判所も親切に教えてくれるから
裁判も弁護士に頼まないで一人で本人訴訟でやる人が多いみたいだよ。
そういった意味でも弁護士の仕事自体が少なくなってきているだろう
20氏名黙秘
2014/06/29(日) 19:54:27.51ID:i/J+XsRO
そうだね    ネットが   が   原因で
   暇になる
21氏名黙秘
2014/06/29(日) 19:57:01.02ID:i/J+XsRO
裁判なんて ワンパターンより 難しい許認可等がいっぱい
22氏名黙秘
2014/06/29(日) 19:58:33.52ID:i/J+XsRO
おまけだけど  入らない 変なプライドが邪魔してWW
23氏名黙秘
2014/06/29(日) 20:14:25.56ID:???
ローで実務教育やるとか言い出したのでロー生向けのマニュアルが一般人の目に触れる所に溢れてる
その前から定型的な申請や内容証明くらい自分で書いちゃう人が増えてたのに、あれじゃ商売にならないよ
役所も少し前までオイコラのタメ口だったのに今や「○○様」で丁寧に教えてる 
どんどん一般利用者に親切になってるし
24氏名黙秘
2014/06/29(日) 21:01:36.99ID:???
行書は知らないが若い司法書士はこれから意外とチャンスあるかも知らん
ベテランで会社法改正で苦手意識持ってる人いるから。営業次第で
だからこそ新司で会社法の短答式廃止って自爆的決断な気がするよ
25氏名黙秘
2014/06/29(日) 21:25:15.94ID:???
新司法試験合格者で2009年に司法修習を受けた者(新62期)が集うスレで
修習内容や就職活動について語られる中、
流れを全く無視して気持ち悪い自分語りを続けるキチガイが一匹。
それに業を煮やした一人が中本裕之の実名をさらした。

新62期 司法修習生 起案36枚目

701 : 氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 13:46:17 ID:???
特定とかそういうのは、つまらないので止めとこう

702 : 氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 13:52:24 ID:???
>>701
本人乙。

703 : 氏名黙秘[0] 投稿日:2009/12/20(日) 13:58:32 ID:???
中本裕之

704 : 氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 14:02:07 ID:???
実名かよ。ひでぇな。

705 : 氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 14:05:51 ID:???
ついに実名来たか…
26氏名黙秘
2014/08/28(木) 02:50:55.29ID:ceT707nI
この15年で起きたこと・・・

事件数激減          (4割減)
弁護士激増          (1.7万人→3.4万人)
法テラスによるダンピング (破産40万円→14万円・実費込)
広告費激増          (年5万円→100万円以上)
安売り合戦激化        (全体の価格が30%減)
法律相談の割り当て激減  (10分の1近くにまで激減)
国選の割当激減        (4分の1近くにまで激減)
他業種の参入         (司書、行書、社労士、弁理士、事件屋)
修習貸与、ローでも借金   (平均600〜700万円)
27氏名黙秘
2014/08/28(木) 22:10:26.45ID:???
中本裕之(なかもと ひろゆき)=長文=奈良県について(2014年8月)

性別: 男、未婚
職業: 無職、ヘビー2ちゃんねらー(複数PC使用)
国籍: 日本人?(本人談:2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)? 
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅? 
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹? 父親についての書き込み無し 
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者

職歴: 元弁護士(大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
大学: 憲法のゼミに所属(本人談:右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)

体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ)
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(東浩紀)、模型板、声優板ほか

本人による自己分析:
2011/09/27 面と向かって物を言うタイプではないが切れやすいのは事実。
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2011/10/12 すぐにばれる嘘をよく付く。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。
2014/03/19 私も年であることはたしかですが、死ぬまでこんな感じなのも、たしかでしょう。
2014/03/23 自分の文章って読み返すとぞっとする。
28氏名黙秘
2014/08/29(金) 07:08:17.21ID:???
そうだね
29氏名黙秘
2014/08/30(土) 23:26:43.98ID:???
ネットの誹謗中傷を見つけ出して、書かれてある人に連絡して
どんどん告訴すれば充分、食えるだろ
30氏名黙秘
2014/08/31(日) 16:07:00.45ID:???
そうね
31氏名黙秘
2014/09/07(日) 22:54:42.99ID:d8W0io49
行政書士に対抗意識を燃やして やられます
 今や宅建以下wwww
32氏名黙秘
2014/09/07(日) 23:07:48.08ID:???
中本裕之(なかもと ひろゆき)=長文=奈良県の半生

2ちゃんねる模型板での最初の書き込みから、昭和48年(1973年)生まれと仮定
大学には一浪で入学し、大学卒業後に司法試験の勉強を開始したものとする

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県内の中高一貫校と思われる)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学? 本人は京大卒を自称)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村?の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校(関西地方のロースクール、既習・未習不明、本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)論文882番、地方公務員試験(奈良県庁)面接落ちで不合格
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)中塚法律事務所(大阪市北区)に就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月号に掲載
38歳 平成23年(2011年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
39歳 平成24年(2012年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
40歳 平成25年(2013年)上記会員名簿に氏名掲載なし
41歳 平成26年(2014年)弁護士登録は抹消中
33氏名黙秘
2014/09/19(金) 19:35:22.60ID:7CpVBYsl
難易度比較
            新司法試験・司法書士試験・行政書士試験
http://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html
http://www.kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2e8d.html
34氏名黙秘
2014/09/23(火) 11:53:15.73ID:xzO3GYUK
顧客はなんとなく知って定着している  弁護士高く行政書士安いと
35氏名黙秘
2014/09/23(火) 21:42:46.68ID:xzO3GYUK
弁護士  事務所に来させる
行    希望場所に出向く
36氏名黙秘
2014/12/11(木) 00:55:44.79ID:Hp0RVv4f
司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
 LL.M.CPA J.D MBA  

 ↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school       予備試験(邪道)
37氏名黙秘
2015/07/26(日) 13:29:10.62ID:B3uLKbKJ
弁護士に対して夢を見る人は多い。
しかし、弁護士は人の紛争に入り、けっして楽な仕事ではない。
ブラック事務所や、ブラックボス弁
悪い依頼人や、文句ばかり言う依頼人に精神を壊される弁護士も多い。

壊れてしまった弁護士たち
http://lawyerslives.ldblog.jp/
38氏名黙秘
2015/07/27(月) 17:20:48.32ID:7kkm8mnd
弁護士が行政書士に集客を依頼して報酬払うという形で業務協力はできないの?
39氏名黙秘
2015/07/27(月) 18:34:49.15ID:/oIs8M9f
弁護士も大して物事を知らないだろ
40氏名黙秘
2015/07/27(月) 21:21:14.98ID:4q1aLVfD
司法書士の非弁について語るスレ【其の一】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1434366865/

司法書士どもの非弁をもっと取り締まれよ。

簡裁代理権を有する司法書士が、140万円を超える和解契約書を作成する行為は、
弁護士法第72条(非弁行為)に違反するほか、業として権利義務に関する書類を作成したという観点からは、
行政書士法第19条(業務の制限)にも違反する。

(平成23年2月28日福岡法務局長懲戒処分)
41氏名黙秘
2015/07/28(火) 09:29:31.54ID:HW0h0oni
余命3年  の 7月26日に

・・・・生活保護に関し、今後、いわゆる口利きした行政書士や司法書士あるいは弁護士が関与した事案については不正発覚は連座まで検討されている。
帰化申請についても同様である。
42氏名黙秘
2015/07/28(火) 11:53:32.11ID:s17vlaGi
>>35
俺が関わってる行政書士で
「今、先生の事務所の近くにいるから行きます」
と言ってるのに
「駅前の喫茶店でお話しましょう」
と言って駅まで出てくるのがいる。
たぶん自宅兼用の事務所で見られたくないんだろうな。
43氏名黙秘
2015/09/20(日) 07:16:24.24ID:kQ34GRCx
ブラック企業
東京海上日動火災保険の取立ての実態
https://www.facebook.com/ohta.ryouichi/posts/760595740718751?pnref=story
44氏名黙秘
2015/09/20(日) 08:41:40.78ID:lui6iA85
>>42
そういうのあるよね

某施設に事務ブース借りようとしてる行書が
自宅兼事務所で、事務所が欲しかったって理由だったりするし
45氏名黙秘
2015/09/20(日) 08:43:48.45ID:lui6iA85
>>19
定型的なパターン化した裁判なら弁護士要らないけどね
前例がない問題だと、やっぱり弁護士の知恵が必要だと思うわ
46氏名黙秘
2015/12/05(土) 12:52:52.07ID:0zgMY7Q4
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。
47氏名黙秘
2015/12/15(火) 00:17:15.83ID:ekUXBskm
当たり前だろww
48氏名黙秘
2016/09/14(水) 13:53:46.48ID:YEPDsqar
中央大学法科大学院

既修1回目178 65
既修2回目 56 20
既修3回目 47 16
既修4回目 22  4
既修5回目 28  3

未修1回目 65  6
未修2回目 20  9
未修3回目 30  8
未修4回目 13  2
未修5回目 19  3

上智大学法科大学院

既修1回目 23  3
既修2回目 22  2
既修3回目 15  3
既修4回目 18  3
既修5回目 14  1

未修1回目 23  4
未修2回目 18  2
未修3回目  8  1
未修4回目 14  0
未修5回目  9  0
49氏名黙秘
2016/09/23(金) 15:11:27.10ID:uBOtG+83
>>1
うそつけ、
会費の分だけ損だろうが!!
50氏名黙秘
2017/01/30(月) 20:46:37.81ID:Y8VD/L1G
会費の分だけ売り上げが比例する
51氏名黙秘
2017/02/03(金) 12:09:57.96ID:oTB7KECi
仕事で勇み足をすると非弁行為で検挙されるのが行書。
弁護士は綱紀委員会で不訴追や訴追猶予がほとんど。
52氏名黙秘
2017/02/06(月) 18:27:30.34ID:bOWWpc+5
使い込みやったら同じだけどね
53氏名黙秘
2017/02/12(日) 21:27:52.27ID:DvxgaADb
法律家と呼ばれるのが当たり前なのが弁護士。
法律家だと自慢すると嘲笑失笑の嵐なのが行書。
54氏名黙秘
2017/02/12(日) 22:04:23.47ID:eQ6ElMxx
一般市民目線からすると、行政書士、司法書士、弁護士の職域は
区別がつかない。行政書士、司法書士の方が弁護士より敷居が低く、
報酬が安いというイメージがある。
55氏名黙秘
2017/02/16(木) 13:00:18.83ID:m7VwUeA5
そのイメージに付け込んで非弁行為で暴利をむざぼる書士業
56氏名黙秘
2017/02/18(土) 11:41:54.60ID:/WYf4Syt
司法書士の違法不当越権行為は最高裁判例で無効金返せ!と断定
57氏名黙秘
2017/02/22(水) 16:16:06.33ID:O7qWmWtj
復活祭
58氏名黙秘
2017/02/28(火) 17:41:43.18ID:sYzV0W5B
age
59氏名黙秘
2017/03/01(水) 12:35:10.29ID:ExrF531P
書士も結構危ない橋わたってるなぁ
60氏名黙秘
2017/03/01(水) 13:02:06.32ID:sBDzGATj
弁護士は職員に任せられない仕事が多いけど、
行書は80%、社労士は90%ほどの仕事を、
職員にさせることができる。
最終チェックだけで良いので、仕事の単価は安いけど
多くの仕事をこなせるので効率が良い。
行書、社労士業務で、今年初めて、売上げ3000万円超となる。
これでやっと、中クラスの弁護士と同等の所得じゃないかと・・・
61氏名黙秘
2017/03/20(月) 13:19:09.00ID:P5vvggLp
事務員が手抜きを始めたり賃上げ要求すればオワリ
62氏名黙秘
2017/07/16(日) 21:43:27.62ID:QhCbOIvE
age
63氏名黙秘
2017/07/24(月) 17:42:02.24ID:e/9yhbfm
人柄にもよるけど事務員は見えないところで手を抜くから怖い
64氏名黙秘
2017/09/12(火) 11:10:22.04ID:pMwny7M+
あげ
65氏名黙秘
2017/09/12(火) 11:34:20.15ID:kqv1otye
最近、ツイッターで行政書士の非弁行為についてツイートしてる弁護士がいるけど
それだけ弁護士業界に余裕がなくなってきた証拠だろうな
一昔前だったらそんなことがあっても「非弁?なにそれ」って対応だっただろ
それだけ自分の食い扶持に手をつけられることに敏感になってるんだろうな
66氏名黙秘
2017/10/12(木) 10:45:45.00ID:Xt/QfykQ
行政書士スカイ法務事務所http://www.sky7.jp/category/1511291.html
岸和田市の行政書士スカイ法務事務所では、各種内容証明作成(¥3,780円〜)、時効援用手続き代行、オークショントラブル、クーリング・オフ、
契約解除手続きなどの消費者問題や、不倫の慰謝料請求、未払い残業代請求、セクハラ・パワハラの慰謝料請求、離婚問題、過払い金の引き直し計算、個人間の金銭トラブル、
各種相続手続き(戸籍取り寄せ含む)、公正証書や遺言書作成、見守り契約に関してもご対応いたします。
契約書・和解書・示談書・誓約書作成から公正証書作成まで多くのサービスメニューを提供しており、債権回収サポートでは自信をもって、ご相談を伺います。
親切丁寧な対応を心がけておりますので、お気軽にお問い合わせください。
<ご対応エリア>大阪市、堺市、高石市、泉大津市、岸和田市、和泉市、貝塚市、泉佐野市、阪南市、大阪府全域
その他、近畿エリアをはじめ、全国対応しております。
行政書士スカイ法務事務所大阪府岸和田市宮本町41−1 ツキシロビル3F
TEL :072-431-1810FAX :072-488-7682softbank :090-8521-3943E-mail : [email protected]
| トップページ | 債権回収入門 | 当事務所の特徴 | サービス案内 | お客さまの声 | 事務所紹介 | 報酬・料金案内 | お問合せ・ご相談 |
TOP > 回収に掛かる費用回収に掛かる費用について 一般的に債権回収に必要な費用については以下のとおりです。
  ※ 申立人・相手方が法人の場合は、商業登記簿謄本・資格証明書取得が必要です。
   ※ 相手方の人数により、変動します。
内容証明郵便 @郵便料金¥1,220円〜
支払督促 @申立金額に応じた印紙代A郵便料金約2,300円〜
訴訟 @申立金額に応じた印紙代A郵便料金約4,800円〜 
民事調停 @申立金額に応じた印紙代B郵便料金約2,500円〜
少額訴訟 @申立金額に応じた印紙代A郵便料金約4,800円〜
強制執行(債権差押) @印紙代¥4,000円A郵便料金約2,300円
67氏名黙秘
2018/01/04(木) 09:20:20.35ID:pKaP2sNp
AGE
68氏名黙秘
2018/03/11(日) 12:19:18.51ID:4JusFPc2
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

H2H0Z
69あぼーん
NGNG
あぼーん
70氏名黙秘
2018/12/21(金) 16:25:39.76ID:JcB/UzXz
あげ
71氏名黙秘
2019/05/31(金) 15:52:35.05ID:e11FTbR8
age
72氏名黙秘
2019/06/02(日) 15:27:25.51ID:nd8we/3Z
そうか
73氏名黙秘
2019/11/22(金) 21:54:12.33ID:wkxdE3BM
倉持孝司は地獄へ落ちたのか
74氏名黙秘
2020/04/08(水) 13:05:54.49ID:AN057oVZ
age
75氏名黙秘
2020/07/22(水) 21:46:11.88ID:zUdH0OUD
test
76氏名黙秘
2020/09/06(日) 11:17:07.98ID:awUUotOx
面白い
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250215031645
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shihou/1403598574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「行政書士より弁護士のほうが恵まれてる->画像>1枚 」を見た人も見ています:
被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★6
山上徹也被告は今「近現代の歴史書を愛読」面会でよくしゃべり、自腹で新聞・雑誌チェック 弁護士「知的レベルが高いと感じます」 [ぐれ★]
【テレビ】八代弁護士、K―1強行開催に「自粛を政府から言う以上は、一定の補償の裏付けがないと」
辻元清美の政治団体が、韓国籍弁護士から献金を受けていた事が判明! ネット「2回目の逮捕となるかな?」「前科を考慮すれば…」
社労士のことが羨ましくてたまらない行政書士 [無断転載禁止]
女子高生に「アダビデ出演は私の意思です」との承諾書を強要していた男を顧問弁護士が止めず→200人以上の女性がアダビデ送りに
【北海道】タクシー大暴れ“30代弁護士”の男、器物損壊などの容疑で書類送検…男が所属する札幌弁護士会「厳正な対応する」
行政書士が簡単な資格と言われるのが許せない part4
【悲報】佐々木弁護士「最後に和解のチャンスやろうと思ったけど、ネトウヨが品位を害してるとか言うので、今後はいきなり訴えるわ」
「20年以上前、当時国会議員の秘書は公設私設含め100人以上が統一教会の信者で、議員になっている」=全国霊感商法対策弁護士連絡会★2 [Stargazer★]
週刊新潮に「世間を知らない弁護士バカ」と書かれた稲田防衛相の夫、最高裁に上告を棄却され敗訴が確定 [無断転載禁止]
【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に左派弁護士への懲戒請求を出させる→本人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★6
【夕刊フジスクープ】立憲民主党、辻元清美氏(衆大阪10) 政治資金規正法抵触か 韓国籍弁護士からの「外国人献金」受け取り認める★6
【朗報】宮崎文夫の同乗者だとデマを書かれた女性、弁護士をつける
【夕刊フジスクープ】立憲民主党、辻元清美氏(衆大阪10) 政治資金規正法抵触か 韓国籍弁護士からの「外国人献金」受け取り認める★13
Twitterさん、パウエル弁護士が裁判所に提出した訴状PDFのURLを投稿規制してしまう
【夕刊フジスクープ】立憲民主党、辻元清美氏(衆大阪10) 政治資金規正法抵触か 韓国籍弁護士からの「外国人献金」受け取り認める★12
まとめキッズ(961人)、マジの弁護士に喧嘩を売り全員開示される
パイロットになるのって医者弁護士になるよりむずかしいの?
在日コリアンの弁護士・金竜介「ヘイト対策法、保護対象が合法に暮らす外国人にとどまり限界がある」
【悲報】懲戒請求された弁護士さん、新たに374回の追い懲戒請求をされてしまう…
社労士になれない人が行政書士になる
【悲報】アザラシ伍長、けんまや個人情報書き込みに対して弁護士に相談して警察への通報までした模様。嫌儲民と全面対決か ★2 [無断転載禁止]
【大相撲】土俵の女人禁制 兵庫県弁護士会「女性に対する差別」と声明 政府にも撤廃に向けた指導を提言
少女らにAX強要で有罪の男の弁護士を処分 違法行為をやめる助言せず
宇都宮けんじさん、部屋から引きこもりを連れ出す業者と戦う正義の弁護士だと判明。 これもうこどおじは宇都宮一択だろ
最難関【行政弁護士】国家資格
【大阪】被害者に示談書強要か、弁護士の東正人容疑者らを逮捕 暴力団関係者らと共謀「サインしなかったら分かっとるやろ」
【中国クオリティ】中国の弁護士、米政府などに損害賠償と謝罪を求める提訴 「武漢にコロナ持ち込み」と主張 
【私権略奪】「緊急宣言は違憲」として安倍政権に訴訟を起こす嫌儲弁護士を応援するスッドレ【人権侵害】
【都立高校入試】男女別の合否判定の撤廃求め弁護士団体が意見書 [蚤の市★]
【タレント弁護士】橋下徹氏が政界復帰の可能性を示唆「本当に腹が立ったら…」
統一教会問題、弁護士団と2世の会「統一は自民党に浸透」「秘書の3桁(100人)以上が信者」と爆弾発言3
【うかるぞ・らくらく】週刊住宅新聞社【社労士・行政書士・宅建】 [無断転載禁止]
労働問題に詳しい弁護士が主要政党の長時間労働対策を採点 1位はダントツで共産党 ビリは維新の会
【社会】弁護士局部切断事件、犯行の一部始終録音していた…被告に周到な計画性
さいたま行政書士 杉井貴幸容疑者について
【悲報】ネトウヨさん、また新たな弁護士から訴えられる模様 嶋ア弁護士「悪質な業務妨害を放置するつもりは毛頭ない」【余命】6
【朗報】芸能人専門の弁護士団が結成される [無断転載禁止]
安倍さんはいつ反日弁護士を倒してくれるの?
酒気帯び運転の小金沢昇司が釈放、2秒謝罪も弁護士のダメ出しでやり直し8秒 [ひよこ★]
自動車保険の任意保険ってどこがいいんだよ。弁護士特約つけておけばどこでもいいの?
【「中核派」の活動家?】弁護士「本人と確認取れない」 大阪府警が逮捕、黙秘続ける男
馬鹿みたいに激増している弁護士の数
【日本の敵】 共産党・志位委員長、元徴用工側弁護士と面会ww 【テロ政党】
【朗報】962人のネトウヨさん、弁護士が断念し助かる
佐々木弁護士「余命の懲戒請求の訴訟明日一気に60人やります」
伊藤弁護士「竜王戦は中止にすべき 対局者の正統性も問われる」 [無断転載禁止]
行政書士稲垣裕行先生 なのはな法務事務所 [無断転載禁止]
「あ、この弁護士ダメだな」ってなる弁護士の特徴
行政書士しながら予備試験 [無断転載禁止]
コロナ禍で社労士と行政書士はかなり有望な資格じゃないか?
「当職は弁護士だ 高性能な爆薬を入手したナリ」などと書き込んだ中学3年生男子が爆破予告で書類送検
【神戸】津田氏招くシンポ中止で「憲法改悪阻止各界連絡会議」メンバーの大学教授、弁護士ら要望書
判決後垂れ幕を持って走って出てくる若手弁護士
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★2
弁護士目指しているんだが
漫画村の提供会社、元クロス所属の山岡弁護士に開示されていた
【TAC 2022年合格目標行政書士講座】行政書士試験のお勉強
芸能人の不倫報道番組に出演してる弁護士は超絶悪質
なぜ犯罪者側弁護士はdisられるのか? [無断転載禁止]
★★法学既修者の雑談スレ★★通関士宅建行政書士も
【速報】 唐澤貴洋弁護士、敗訴して依頼人にぶん殴られる
大分県行政書士宇都宮定見は嫌われ者告訴マニア [無断転載禁止]
【政治】舛添都知事、会見で「一日も早く」を30回以上連呼 弁護士名や調査期間は明かさず…政治資金の私的流用疑惑
京都府長岡京市 行政書士 三木常照が女性を恫喝 [無断転載禁止]
13:16:45 up 32 days, 14:20, 3 users, load average: 88.19, 83.21, 84.69

in 0.42562294006348 sec @0.036339998245239@0b7 on 021503