◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1626945004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-TVGa [126.211.120.63])
2021/07/22(木) 18:10:04.94ID:UmMz4k98r

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv
と書いてください

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2
死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません
http://2chb.net/r/shapeup/1617149656/9

前スレ
あすけん58日目 (ワッチョイ)
http://2chb.net/r/shapeup/1624591311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-TVGa [126.166.231.154])
2021/07/22(木) 18:14:18.43ID:wZKq+Rx5r
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

もともと普通の量を食べている人が低カロリー食にするだけのアプローチはNGです。人間の体はビックリするほど省エネタイプになれます。
https://allabout.co.jp/gm/gc/447671/

ダイエット成功!女性が証明した「食べることの大切さ」
http://www.cosmopolitan-jp.com/beauty-fashion/health/news/a3077/fitness-blogger-shows-how-under-eating-can-sabotage-your-fitness-goals/

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://www.news-postseven.com/archives/20120426_105425.html?PAGE=1#container

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
「痩せない!」って人の話を聞いたら単に「食べなさすぎ」が原因だった件
http://yuchrszk.blogspot.jp/2015/08/blog-post_19.html?m=0
カロリー制限をすると、あなたの体はどれだけ脂肪が燃えにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/blog-post_14.html?m=0
ダイエットは「2週間おきに休む」ほうが実は痩せる!「サイクルカロリー制限」のすすめ
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/2_25.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

ダイエットの効率を追求するのであれば、カロリー不足を小さくすればするほど良いというのが結論です。
http://liftingdiet.com/setting_caloric_intake/

リバースT3型代謝低下症
http://www.ebmdiet.com/main/low_t3.html
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-ZPtt [131.129.139.242])
2021/07/22(木) 18:15:06.06ID:oIAJ4zJe0
>>1
100点
やりましたね!^^
4名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-NMJS [106.132.80.126])
2021/07/22(木) 19:36:14.82ID:j0KuILAFa
明智光秀
5名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-pPVt [126.161.117.168])
2021/07/25(日) 01:56:14.14ID:LY5zM0Uyr
age
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f93-RsEq [14.8.146.225])
2021/07/25(日) 03:17:14.66ID:Sjy7jjBW0
あすけん内の日記ずっと非公開で書いてるんだけど公開して他ユーザーからのコメント不可って出来るの?
コメントやいいねし合ったりは嫌だけど非公開だと自分と進捗似てる人をフォロー出来ないから公開するか迷ってる
7名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-qGWv [126.194.81.88])
2021/07/25(日) 06:58:25.45ID:V8uWMfNhr
前スレで日記にカロリー制限している奴らばかりとか、体調不良訴えて、そのうち離脱する奴らばかりと書いてあったから、
俺も他人の日記見てみたが、本当にそんな奴らばかりでビックリした。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-qGWv [126.194.81.88])
2021/07/25(日) 07:01:36.70ID:V8uWMfNhr
親が胃癌の末期なんだが、弟や親戚たちが「食べてないけど、大丈夫」と言っているのが全く理解できなかったんだよな。
どうやら食べてないけど、動いているから大丈夫という意味だったらしい。その状態で2ヶ月間も放置したから、最後は皮と骨だけになっていた。
こいうい奴らって、何の本読んでいるんだろう。何か特定のおかしな思想を植え付けられてるとしか思えないのだが。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec5-3FPU [223.134.51.192])
2021/07/25(日) 11:19:34.93ID:ZwndtCXB0
胃癌は放射線とか効きにくい
末期なら痛み等の緩和ケア中心になる
人によっては効く治療も副作用で断念したり
緩和での延命のみしか選べなかったら
もう自宅で残りの時間を本人の希望通りに過ごすだけの場合もある
過度な延命求めないなら食べられなくなって終わるのは自然なことだよ
てか弟らに任せておいてその時に行動しなかった人が文句言うもんじゃない
10名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-UHrd [126.253.201.108])
2021/07/25(日) 11:31:16.66ID:cxICU5KOr
ド正論だな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-NNnD [106.132.80.211])
2021/07/25(日) 12:47:19.66ID:1/hV0CTsa
正論
12名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-qGWv [126.237.11.188])
2021/07/25(日) 13:32:43.97ID:uWO7cf5Er
>>9
いや全然違うけどな。周囲の人たちが動いているが、身内が偏った思想を持ってガードして手出しが出来ない状況。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-3/W2 [153.206.200.170])
2021/07/25(日) 13:42:58.08ID:vsNiQoaQ0
そろそろあすけん関係ないのでやめてくださいね。
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-2OI+ [118.111.32.228])
2021/07/25(日) 14:15:56.39ID:WTJoP1+N0
また精神病カルトおばさんが発狂してんのか
15名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-pPVt [126.161.23.149])
2021/07/25(日) 14:34:30.41ID:MCQ4fRLDr
添加物がどうのとか偏った思想をゴリ押ししといて良く言うわ
普段からそんなだからガードされるんじゃない?自業自得だな
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-+yJm [60.147.249.2])
2021/07/25(日) 15:17:48.14ID:324xYZZy0
みんな脂質はもう過剰一歩手前で、カロリーと炭水化物とタンパク質だけ足りない時って何食べてる?
昨日もうどうしようもなくなってオールブランとプロテインで何とかしたけど
結構このパターン多いんでバリエーション増やしたい
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-vD9s [126.166.79.244])
2021/07/25(日) 15:25:45.28ID:JzTNjughp
>>16
果物とかドライフルーツとか
タンパク質が足りない時はサラダにノンオイルのツナ缶足してる
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-vD9s [126.166.79.244])
2021/07/25(日) 15:29:54.68ID:JzTNjughp
>>16
補足
これも良いかも
森永のおいしい高たんぱく脂肪0
https://www.morinagamilk.co.jp/products/milk/oishi_milk_0/6473.html

塩分を気にしなければ小魚もタンパク質と炭水化物同時に摂れるよ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-P4zb [49.97.104.62])
2021/07/25(日) 15:33:27.77ID:tjv40yPfd
>>16
ザバスのプロテイン200mlパック。ココア味、バナナ味どっちも美味しいよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b0-Prk6 [153.166.5.180])
2021/07/25(日) 15:47:15.61ID:QYytbacj0
>>16
白米と鳥ムネ肉とか
あんまり気にしたことないんだけどカロリー少ないのに脂質が多いってどんなケースだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-+yJm [60.147.249.2])
2021/07/25(日) 16:22:11.39ID:324xYZZy0
>>17-20
ありがとう!自分だけで考えてると同じものばっかになっちゃうんで助かります
昼食がだいたい外食になっちゃうんで何だかんだ脂質が多くて、夜に余裕がなくなることが多くて…
22名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-qGWv [126.237.11.188])
2021/07/25(日) 18:26:58.37ID:uWO7cf5Er
>>15
低学歴
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-Rwqy [126.161.162.153])
2021/07/25(日) 18:30:10.79ID:j+Q/uaB90
高タンパクや低糖質を売りにした商品やメニューはかなり増えてきたけど低脂質を売りにしたものが少ないんだよな
結局和食くらいしか選択肢ないっていう
低脂質ブームきてほしい
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c267-qGWv [221.103.192.111])
2021/07/25(日) 18:40:26.06ID:/7mY2Hyj0
今日重い、ろくに動かない...
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b93-ROWx [106.73.11.1])
2021/07/25(日) 19:38:47.35ID:yKT4b12l0
ダイエットアプリなのに自撮りとか出会いでも求めてるのか?ってやつがあすともさんのコメ欄に何人かいて目ざわりで困る。ブロックすれば出てこなくなるんかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b15-EHBx [106.165.21.183])
2021/07/25(日) 23:45:34.68ID:OEituVnZ0
>>16
今日はマグロの刺身と笹かま
イカとかツナとかもいいね
圧倒的に炭水化物足りないらしいからさらにおそばをプラスすることが多い
緑黄色がーとか言われたらさらにブッコロリとほーれんそうだ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-vD9s [126.35.133.164])
2021/07/26(月) 00:33:57.23ID:Q42u/MJlp
>>26
脂質に余裕がないのに栄養バランス的にあと1食分は食べなきゃならないって時はお刺身便利だよね
鰹が比較的手を出しやすいお値段だからお昼にマックを食べたい日とかに重宝してる
28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-UR1M [106.154.130.197])
2021/07/26(月) 09:42:06.06ID:qSYbJOIXa
●●さん、今日の結果はいかがでしたか?

明日は食物繊維に注目!食物繊維は脂質の吸収を抑えてくれる効果があるので、ダイエット中は特にしっかり補給したい栄養素です。雑穀・根菜・海藻類・きのこ類に豊富なので積極的にとりいれましょう。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0215-kVM/ [27.94.8.184])
2021/07/26(月) 10:08:20.72ID:DiO5lEUe0
脂質がいつもオーバーするタイプだからと和食にすると、今度は塩分過多になりがち
むずかしいねえー

メニュー検索して出てきたやつの量の目安がわかるからいいよねー。
カロリー計算ってもっと緻密にグラム測って計算してってやるもんだと思ってたからとても楽。
これずっと続けられるね。

でも、弊害もあってソーセージとか生クリーム系が怖くて食べられなくなったw
たまのご褒美に食べるぐらいだわw
30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-UR1M [106.154.130.197])
2021/07/26(月) 10:44:30.41ID:qSYbJOIXa
★【大阪大学】コロナワクチンにより、かえってデルタ株に感染しやすく重症化させる(2021年5月25日)

新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見。
COVID-19の重症化に関与。




(出典)
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2021/20210521_3
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0f-OCOa [126.253.19.170])
2021/07/26(月) 11:49:27.08ID:hZYFygLep
あすけんで栄養素管理してるけど、塩分は規定の範囲内に収めてるのに塩分不足で熱中症になりまくってる。
あすけんの塩分って夏は計算上足りないのかね?全く汗欠かない計算?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-UR1M [106.129.204.155])
2021/07/26(月) 13:26:52.65ID:/Huz2zZ6a
>>31

オトナの判断しろよw
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-vD9s [126.166.46.245])
2021/07/26(月) 14:21:02.55ID:cI7QrGvap
>>31
塩タブレット舐めて…この時期は危険だよ
塩分過多でも減点にはならないし体調優先でね
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c267-qGWv [221.103.192.111])
2021/07/26(月) 14:21:41.56ID:HjluwRHW0
ここで教えてもらった骨と鉄のウエハース、スタメンになってるわ
個人的に骨より鉄の方がおいしい
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5325-rGtw [114.178.84.174])
2021/07/26(月) 14:46:22.97ID:7t7ejeC60
>>31
あすけんのは運動量で塩分摂取量が変わる感じもないし一律なのかもね
熱中症の原因ハッキリしてるなら塩分とミネラル、水分は取った方がいい
ぶっ倒れるの分かってて取らない選択は自殺行為
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-NNnD [106.180.5.199])
2021/07/26(月) 15:40:06.15ID:Dldz/+u2a
塩分は気にしない
特に夏は
37名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb2-0RN4 [153.143.135.237])
2021/07/26(月) 16:46:03.68ID:INqC5FahH
>>31
あすけんの出す数字が絶対的に正しくて神ってわけじゃないんだから
いちアプリの数字ばかりに囚われず最後は自分の体と相談しないと…
ていうかあすけんの栄養価自体、古い改定前の数字使ってるし、鵜呑みにしすぎず参考程度に見といた方がいいぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f16-YF2X [116.64.78.39])
2021/07/26(月) 17:07:06.88ID:mM9v5HYh0
暇さえあればあすけん開いてる
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f16-YF2X [116.64.78.39])
2021/07/26(月) 19:11:15.23ID:mM9v5HYh0
月1.1キロ減量コースしかないとおもったら
月2.3キロ減量コースもあるんだね
続くか不安だけど背伸びして月2.3キロ減量コースにした
40名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-UR1M [106.129.204.155])
2021/07/26(月) 19:29:33.65ID:/Huz2zZ6a
EUで新コロワクチン国民接種率高い国はインド株感染爆発中

マルタ(人口 84%が新コロワクチン接種済み)、英国(67%新コロワクチン接種済み)、オランダ(新コロ67%ワクチン接種済み)
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚

EUでワクチン未接種国は、一切感染拡大してない。インド株感染拡大無し 無風。
ウクライナ新コロワクチン接種率5% ベラルーシ新コロワクチン接種率7%  ボスニアヘルチェゴビナ 新コロワクチン接種率 9%
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚

最新   イギリスの事例
更新日時: 7月26日 13:10 (現地時間)
感染者数 5,697,912  +59,937(日)
死亡者数  129,158   +114 (日)
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-+yJm [60.147.249.2])
2021/07/26(月) 21:29:35.62ID:oKLfE63m0
>>26
ありがとうです!結構好きな食品ばかりだ
なんかいつも同じメニューになりがちでしばらく刺身系のこと忘れてた…
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-+yJm [60.147.249.2])
2021/07/26(月) 21:34:40.19ID:oKLfE63m0
>>39
自分とこは0.8か1.7の選択だった
性別とか身長とかで変わるのかも?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f16-YF2X [116.64.78.39])
2021/07/26(月) 22:04:57.34ID:mM9v5HYh0
>>42
そうなんだ!
あと体重でも変わりそうだね!
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-kVM/ [133.106.78.47])
2021/07/26(月) 22:28:55.89ID:thR7I3wPM
私は、ゆる糖質制限で、0.8と1.6だ
もう年齢が年齢なのでシワになりたくないから、ゆっくり0.8にしてる
45名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-wWP8 [106.180.0.138])
2021/07/26(月) 23:50:02.94ID:ye5gJW+ia
あすけんやめて2ヶ月で1kgリバウンドしたので再開した
仕事のストレスで食欲が乱れてきた
継続って本当に難しい…
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f16-YF2X [116.64.78.39])
2021/07/27(火) 05:30:36.08ID:qDNYq3JS0
脂肪取れって言うからミックスナッツ取ったら
カロリーオーバーするし難しいよね
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f93-RsEq [14.8.146.225])
2021/07/27(火) 06:14:08.24ID:uHHvl4u80
ナッツは適量なら大丈夫だろ
食べる量取り分けもせず袋からバクバク食ってたらそりゃオーバーするが
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-kVM/ [27.85.204.197])
2021/07/27(火) 08:16:16.64ID:7Zp3v/eCa
>>30
タイトルを改竄するのはやりすぎ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-UR1M [106.154.130.192])
2021/07/27(火) 08:18:40.11ID:tnGOR1oOa
★【注意喚起】(ワクチンで心筋炎多発)

ワクチン副反応、実は若い男性で心筋炎が多発 ファイザーやモデルナ製で確認
2021年6月11日(金)09時28分




(出典:ニューズウィーク日本版)
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/06/post-96491.php
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f16-YF2X [116.64.78.39])
2021/07/27(火) 09:19:57.99ID:qDNYq3JS0
>>47
少量でも100キロカロリーとかいく
なのに腹にたまらない
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d715-NGUt [118.159.46.110])
2021/07/27(火) 09:37:05.36ID:MZ82wme60
>>50
未来さんがやたらすすめてくるけど、俺もカロリー見て辞めた派
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0215-kVM/ [27.94.8.184])
2021/07/27(火) 09:38:21.42ID:M1Z9AK/T0
ナッツって体にいいおやつの代表格なのに、脂質過多のタイプにはめちゃくちゃ悪いおやつだよね。
あれは糖質制限の人にとっていいおやつでしかない

16時間ダイエットでは、いくら食べてもいいと言ってるけど絶対そんなことないよね。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b93-hhIj [106.72.129.34])
2021/07/27(火) 09:40:44.87ID:V2hwO19C0
脂質が全然足りないときにナッツ食べてるな
脂質摂ろうとすると他が過剰になってしまったりして難しい
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-kVM/ [36.11.228.20])
2021/07/27(火) 10:16:30.98ID:rTjliPB/M
>>52
いくら食べても良いと言ってるのはあの本を書いた医者だけ。16時間ダイエットでも一般に良いとされる食習慣(規則正しい食事時間、適切な栄養バランスやカロリー)が推奨されている
55名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb2-0RN4 [153.151.27.189])
2021/07/27(火) 11:30:55.39ID:T6Jqor36H
ミックスナッツ適量が25グラムとネットに書かれてて、毎日20グラム食べてたらブクブクに太ったわ
どうやら脂質で太りやすいタイプだったらしい
ミックスナッツこそが自分がダイエット始めるきっかけとなった忌まわしき存在w
もう当分ナッツ類は口にしたくないわ…
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f16-YF2X [116.64.78.39])
2021/07/27(火) 11:43:20.12ID:qDNYq3JS0
やっぱりミックスナッツ微妙だよね
個装だし残ってるの知り合いにあげよう
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-Rwqy [126.161.162.153])
2021/07/27(火) 11:57:23.11ID:KKJYxKMG0
うちもミックスナッツ買ってあるけどほとんど手つける事が無いな
アマニ油やエゴマ油も同じ理由でチャレンジしてみたいけど脂質に怯える事になりそうなので怖くて試せない
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-kVM/ [124.144.93.132])
2021/07/27(火) 11:59:06.70ID:RUXgHSkM0
自分も脂質をコントロールするのが大事な体質っぽいからアーモンドなら5粒くらいまでだな…
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-kVM/ [24.41.118.70])
2021/07/27(火) 12:04:47.93ID:mWud32Ts0
1日分のミックスナッツを半分に分けて毎日食べてる
買ってるやつ1日分160kcalなんだけど普通に多くないか?全部食べたら胸焼けするわ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-LEtx [126.156.62.114])
2021/07/27(火) 12:46:25.75ID:TqkstsVGp
亜麻仁油もナッツも脂質だけが不足してる状態の時よくお世話になってる
必要な分だけを逆算して取り分けるからオーバーする事もないよ
少量でハイカロリーだからこそ微調整したい時に便利
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0c-3Z6B [112.68.206.174])
2021/07/27(火) 13:01:31.71ID:MrNhZwBc0
スーパーで箱入りとか大袋入りのお菓子買うのやめようと思う。
ストックしてしまうとつい食べてしまう。
割高でもコンビニで食べきりサイズ買おう。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-UR1M [106.154.130.194])
2021/07/27(火) 13:02:16.33ID:Z3Qq6Fj2a
そもそもお菓子って不要だろw
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-GQrk [110.132.143.205 [上級国民]])
2021/07/27(火) 13:14:00.42ID:y+v7EoWn0
お菓子系はたまに食べたくなるね
あすけん付けてるとお菓子食べたいときも逆算して調整できるから便利
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-kVM/ [126.166.69.238])
2021/07/27(火) 13:21:04.95ID:tmC3/oNwp
お菓子もジャンクフードもお酒も正直に記録してその上で適正内に収められる生活できるようにするのがあすけんの強みだよね
ダイエット後の事考えたら完全にカットするより適量を知るが一番
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c267-qGWv [221.103.192.111])
2021/07/27(火) 14:08:51.73ID:Manl4Npe0
アーモンド毎日25粒食べてる
アーモンド自体は腹が膨れないが、食前にアーモンド食べて水飲んでおけば
その後の食事の満腹感が違う
食後の、もうちょっと何か食べたい!が防げる
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f16-YF2X [116.64.78.39])
2021/07/27(火) 14:13:07.80ID:qDNYq3JS0
あすけんに登録して
あ、自分って思ってたより食ってたわ
って思った
67名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-OCOa [111.239.253.62])
2021/07/27(火) 14:14:54.79ID:Gc1+fvUma
たんぱく質ガッツリ採ってるときはお菓子食べたくならない。運動量多い人や頭使う人はたんぱく質だけでなく糖分不足になるんかも
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0215-kVM/ [27.94.8.184])
2021/07/27(火) 14:17:45.26ID:M1Z9AK/T0
カフェオレを結構三杯ぐらい飲んでたけど、それもダメなんだと可視化できてよかった。
砂糖入れてないから大丈夫だろという無知
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-kVM/ [124.144.93.132])
2021/07/27(火) 14:22:18.69ID:RUXgHSkM0
乳製品に厳しいよね
二杯飲んだら多いって言われる
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-LEtx [126.156.62.114])
2021/07/27(火) 14:24:00.55ID:TqkstsVGp
>>64
> ダイエット後の事考えたら完全にカットするより適量を知るが一番

ほんとこれ
食べすぎなければいいのであって好きなものを完全に断たなくてもいいから無理なく継続出来てありがたいよ
適量を知らないまま極端な事してもやめたら100%リバウンドするしこれまでがいかに間違ったダイエットをしてたかがよく分かった
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec5-3FPU [223.134.51.192])
2021/07/27(火) 14:37:57.15ID:KEZwjyOI0
自分も牛乳たっぷりのカフェオレ好きだけど
脂質と飽和脂肪酸すぐオーバーするから低脂肪乳や豆乳にする頻度増えたわ
最近出てきたアーモンドミルクやオーツミルクならもっとカロリー抑えられるけど
1Lあたりの値段倍になるからなかなか変えられない
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fca-znMD [222.228.48.57])
2021/07/27(火) 15:51:06.90ID:lxahdc/f0
カフェオレ2杯も飲んだら気持ち悪くなるな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-DDPI [126.167.139.106])
2021/07/27(火) 16:06:22.97ID:ObOtG6M2p
無脂肪牛乳買った
アーモンドミルクと豆乳も冷蔵庫に常備してあすけんの数値を見ながらカフェオレに何を使うか決めてる
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-DDPI [126.167.139.106])
2021/07/27(火) 16:07:14.39ID:ObOtG6M2p
ゆる糖質制限コースだった時ビタミンE不足の強い味方がアーモンドミルク
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f16-YF2X [116.64.78.39])
2021/07/27(火) 16:37:38.04ID:qDNYq3JS0
あすけんPFCバランスだけ適正でも48点って辛口だな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-OCOa [111.239.253.62])
2021/07/27(火) 19:07:01.27ID:Gc1+fvUma
自分も脂質オーバー気味だからコーヒーとかにはスキムミルク常備してる
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FF83-UuCo [210.160.37.174])
2021/07/27(火) 19:08:59.92ID:UAOouEX8F
飽和脂肪酸すぐ上がりすぎる
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b15-EHBx [106.165.21.183])
2021/07/27(火) 19:21:47.12ID:o/oYZMbH0
にしんとアボカドの脂質は許してくり〜
んで明日は焼き魚食えって言われたらワイ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-UR1M [106.154.131.85])
2021/07/27(火) 20:18:45.43ID:d9Ucn5zIa
最近、「笑顔」を忘れていませんか?鏡の前で自分の笑顔をみることも大切。今日は、鏡を見てにっこり笑いましょう。パソコンと向かい合っていると怖い顔になっていることも。今度のデートも楽しみです。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f16-YF2X [116.64.78.39])
2021/07/27(火) 20:39:00.43ID:qDNYq3JS0
あすけんの未来ちゃんの話聞いてたら
プログラムに支配されてる恐怖と苛立ちがあるな
まあ、言う事聞かない事の方が多いんだけど
81名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ cf67-wor2 [126.94.231.100])
2021/07/27(火) 21:40:23.05ID:JepNsWqy0
夜勤入りの日と明けの日に運動不足と言われたら地味にイラっと来るww
自分の使ってる歩数計アプリのカロリーとあすけんのカロリーが合わなすぎて笑える
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0215-kVM/ [27.94.8.184])
2021/07/27(火) 23:39:12.44ID:M1Z9AK/T0
pfcバランスで、たとえば糖質がオーバーしてるのに100点と出るのは何故ですか?
この点数はpfcバランスによるものだと思ってたのだけれど…
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-kVM/ [124.144.93.132])
2021/07/27(火) 23:43:02.82ID:RUXgHSkM0
主食主菜副菜乳製品果物嗜好品のバランスが全部適正だとかなり点数上がる
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-LEtx [126.156.62.114])
2021/07/28(水) 06:43:19.11ID:RqqoNV79p
どの食材も一食に食べられる適量が分かってくると各栄養素のバランスに気をつけて組み合わせるだけでカロリーが勝手に適正内に収まってくれるのが上手く出来てるなあと思う
カロリー基準で献立組むより難易度は上がるけど自分なりの黄金パターンが見出せてからは事前入力も楽になったし適正に持っていくまでの微調整がパズルみたいで楽しい
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c3-5rsL [114.150.213.1])
2021/07/28(水) 06:44:04.39ID:yy4Jw2EY0
人工甘味料のエリスリトール、カロリーは0なのに糖質量は計上されるのがもやっとする。エリスリトールだけ入力するのやめようかと。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-UHrd [126.253.201.108])
2021/07/28(水) 06:46:36.81ID:PeaM6kjer
>>85
それずっと思ってた
カロリーゼロのは入力しないようにしてる
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c3-5rsL [114.150.213.1])
2021/07/28(水) 08:19:02.82ID:yy4Jw2EY0
>>86
自分ももう入力するのやめるわ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-hENl [1.75.7.38])
2021/07/28(水) 09:02:10.83ID:CjFdBOuhd
色々見てると調味料分は入力しないって人けっこういるね
塩分とか自分でほどほどに意識できてればそれでいいんでないかと思う
89名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-UR1M [106.154.131.7])
2021/07/28(水) 09:24:59.81ID:+a3AyIr6a
てか、あらかじめ一日分を入力しておいて、入力に従って食えよw

「行き当たりばったり」で食ってる限りリバウンドは避けられない。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-IBNK [49.104.4.163])
2021/07/28(水) 10:22:15.94ID:oZUPzAkyd
スーパーどこ行ってもでアーモンドミルク売り切れなんだけど、テレビで紹介されたりとかした?貴重なビタミンE補給源が手に入らん
いつも買ってるのがないと困るね
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b15-2/jj [106.168.25.83])
2021/07/28(水) 11:13:41.08ID:ayTHn7VL0
ビタミンEなんてアーモンドや卵やオリーブオイルや大豆でとれば?
アーモンドミルクにする必要性がわからない
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c267-qGWv [221.103.192.111])
2021/07/28(水) 11:30:02.65ID:dlbAqcdz0
飽和脂肪酸を少しでも減らしたければサラダ油をオリーブオイルに替えて
マヨネーズはアマニ油のマヨネーズにするのだ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b93-hhIj [106.72.129.34])
2021/07/28(水) 11:51:19.40ID:YWz+ZLme0
ビタミンEって意識したことないけどいつも摂れてるな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-JFKN [106.128.75.122])
2021/07/28(水) 12:00:53.01ID:xMJVuR6Ma
最近ベビーチーズが美味しくて間食してしまう
一日2個くらい食べるだけだしそんなに悪いものじゃないよね?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-UuCo [49.98.149.184])
2021/07/28(水) 12:09:38.04ID:HpL5f83Od
>>85
大事なのってカロリーだけじゃないし
実際炭水化物入ってるなら計算に入れないとダメじゃん?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f16-YF2X [116.64.78.39])
2021/07/28(水) 12:26:23.06ID:jthhv4I20
人工甘味料って分解されないから糖質でもないし
食物繊維でもないし炭水化物じゃないって思うのだけど違うかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-2OI+ [49.239.65.114])
2021/07/28(水) 12:27:07.20ID:GP2DCXinM
エリスリトールの吸収体系ぐらい調べてからレスしろよ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-Rwqy [126.161.162.153])
2021/07/28(水) 12:27:32.63ID:SWO8rQQN0
>>90
そんな時こそビタミン野菜では?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-OCOa [111.239.253.62])
2021/07/28(水) 12:38:25.21ID:4/s55w0Na
あすけんのバーコードスキャンすごいな!まだ使ってないけど
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f16-YF2X [116.64.78.39])
2021/07/28(水) 12:42:17.44ID:jthhv4I20
>>97
ごめんね^^
101名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-0RN4 [180.39.216.86])
2021/07/28(水) 12:53:38.23ID:kNJeKZ1KH
市販食品情報の栄養成分入力機能
あすけん登録のPFC情報と実際の栄養成分に違いがある時に自分で修正できる機能かと思ったのに違う機能やんけ…
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-UR1M [106.154.131.193])
2021/07/28(水) 13:42:08.16ID:auePjQRTa
>>98

> >>90
> そんな時こそビタミン野菜では?

それそれw
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-UR1M [106.154.131.193])
2021/07/28(水) 13:43:34.93ID:auePjQRTa
>>101

> 市販食品情報の栄養成分入力機能
> あすけん登録のPFC情報と実際の栄養成分に違いがある時に自分で修正できる機能かと思ったのに違う機能やんけ…

口に入れたものを100%吸収できるわけでもなし
吸収は個人差の方がすごい。
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82fe-NYY5 [125.0.224.36])
2021/07/28(水) 13:51:05.17ID:ryOWqbzw0
アウアウウー Sa2b-UR1M
いつもの伊藤園キチガイなのでNG推奨
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-iTGS [133.106.72.227])
2021/07/28(水) 16:39:36.69ID:D57e1R7PM
>>94
カルシウム対策?
QBBの四角いの食べたらあまり変わらなかった気がして止めちゃったあまりプロセスチーズ好きじゃないから

レコーディングダイエットめんどくさいダイエットをたまにしてる
(昼休憩で外でてこれ食べたいなーと思っても店がリストにないから止めて粗食になるダイエット)
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2bf-7UN6 [211.126.196.65])
2021/07/28(水) 19:42:13.71ID:Y1e0Z0sa0
>>99
要望がとおった!
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b15-EHBx [106.165.21.183])
2021/07/28(水) 19:44:08.23ID:972ohslq0
10年ぶりにマルチビタミンやってみたけどバラメータの伸びがチート過ぎて笑うわ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6715-EAvU [220.100.17.139])
2021/07/28(水) 21:45:18.97ID:9f2t49xp0
昨日まで正しかったVC3000のど飴がB1のど飴になっちゃってるわ
なんでだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b93-hhIj [106.72.129.34])
2021/07/28(水) 22:37:03.73ID:YWz+ZLme0
もうすぐワクチン打つんだけど運動できない日ってその分摂取カロリー控えたりしてますか?
点数下がるけど仕方ないよね
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-GQrk [110.132.143.205 [上級国民]])
2021/07/28(水) 22:44:27.46ID:LWTq9ZO/0
>>109
抗体を付けるためのワクチンだし運動気にせずいつも通り食べた方がいいかと
運動できないって言っても数日だしその期間はダイエットよりしっかり栄養取るべきかと
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0215-k6Q6 [27.82.139.104])
2021/07/28(水) 22:59:48.98ID:ABCyXsKv0
普段と同じ食事でいいのでは
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-o6Lh [60.147.249.2])
2021/07/28(水) 23:45:31.20ID:6q4oi9mS0
リンゴってドライフルーツの中ではメジャーだと思ったけど
一覧に出てこないんだよなぁ
普通に栄養成分表から入力してもいいけど
果物として計上されないのももったいないな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2bf-7UN6 [211.126.196.65])
2021/07/29(木) 00:00:49.90ID:IeA32ys20
>>112
バーコードリーダーで登録は?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b93-hhIj [106.72.129.34])
2021/07/29(木) 00:29:19.55ID:I3zojDJu0
>>110
>>111

なるほど確かに…
運動できない分体重増えるのが怖すぎて強迫観念みたいになってたのですが
いつも通り食べようと思います
ありがとうございます
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0215-k6Q6 [27.82.139.104])
2021/07/29(木) 00:43:13.45ID:5xDwB3Ls0
あすけんで栄養素ファンから見てるわけだし数日でどうにかならないよ
そもそも副反応出たらそれどころじゃないかもしれないから
116名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb2-0RN4 [153.145.219.226])
2021/07/29(木) 01:12:09.98ID:SCcMrh7UH
>>114
全然報道されないけど
某プロ球団所属の野球選手がワクチン接種後に重篤になって現在も生命の危機らしい
ワクチン接種後1週間は激しい運動はマジでやらない方がいいみたいだから気をつけなよ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-o6Lh [60.147.249.2])
2021/07/29(木) 03:23:16.81ID:gTGVkMIw0
>>116
報道されないのにどこで知ったの?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-znMD [49.97.107.22])
2021/07/29(木) 03:31:37.34ID:IHxipi0+d
中日の選手だっけ?
ワクチン接種との関連が認められたわけじゃないよ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f93-RsEq [14.8.146.225])
2021/07/29(木) 04:38:21.38ID:zBxaJ9/f0
バーコード入力便利だな!
今まで検索しても出てこなくてマイ登録してた商品も何個かバーコード読み取りできたわ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-kVM/ [124.144.93.132])
2021/07/29(木) 08:30:39.85ID:1l71QYj50
昨日うなぎ半分食べたから今日はにんじんなしでいいな
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-kVM/ [24.41.118.70])
2021/07/29(木) 08:38:15.20ID:SKG+I6kp0
昨日のアップデートで今までに普通に登録されてた商品がかなり削除されてしまっててすごく不便だ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-k6Q6 [106.128.72.180])
2021/07/29(木) 09:28:24.64ID:ALp4vDoUa
>>105
小腹が減った時の間食w
昔酒のつまみに買ったのが残ってたので処理中
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-GQrk [49.98.134.227 [上級国民]])
2021/07/29(木) 10:15:32.93ID:wBOV6aWed
>>121
自分は無料版しか使ってないからあんまり文句言えないけど登録商品回りはもう少しユーザーフレンドリーにして欲しいね
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8215-ZiUC [59.136.192.236])
2021/07/29(木) 10:53:55.70ID:VfKfQcQC0
>>117
テレビでやらないだけ
【中日】木下雄介(27) 緊急入院していた ワクチン接種後、6日練習中に倒れ、現在も予断許さない状況  [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627514594/
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-kVM/ [126.33.205.86])
2021/07/29(木) 12:10:13.60ID:qQHxrJyUp
>>121
それ
あすけんて商品のデータベースがおかしくない?
まだ売ってるのに廃番にされたのか出てこなくなったり、同じ商品なのにカナ版と英語版で出てきたりしてイラッとする
そこ直してくれたらいいんだけど
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0c-3Z6B [112.68.206.174])
2021/07/29(木) 12:29:00.83ID:zgznOzEA0
昨日やけ酒飲んだんだけどものすごい高カロリーになってしまった。
年に数回しか飲まないけどだいたいやけ酒になってしまう。
どうやって取り戻そうか。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5361-Tp6+ [114.177.211.8])
2021/07/29(木) 14:00:04.74ID:E66rQw/W0
これまで全然そんな表示出なかったのに突然dアカウント認証しろとか出てくるし、生体認証は無いし、ログインしようとしてもできない
クソアプリめ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8724-DDPI [124.110.189.110])
2021/07/29(木) 15:36:40.48ID:cdkx4tTV0
マイサイズのレトルト美味しすぎる
欧風カレーをオートミールにかけてオーブンで焼きカレーにすると最高
129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-B3Mg [111.239.189.10])
2021/07/29(木) 17:19:00.63ID:rMt/F5l1a
痩せるのになんで食う話ばっかりw
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f16-YF2X [116.64.78.39])
2021/07/29(木) 18:29:36.61ID:FgtCVwU00
みんな飢えてるんだよ
自分も飢えてるw
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-B3Mg [126.114.87.233])
2021/07/29(木) 19:20:38.18ID:zmZLk5C70
一日一食でも多いくらいだ。太ってるなら。
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-o6Lh [60.147.249.2])
2021/07/29(木) 19:26:19.83ID:gTGVkMIw0
なるべく美味しい食べ物でバランスとりたいもんね
自分1人だとメニューが偏りがちだから他の人のおすすめメニュー聞くのすごい参考になる
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c267-qGWv [221.103.192.111])
2021/07/29(木) 19:46:22.14ID:kvgOKo+90
食べなくて痩せるならとっくにそうしてるわ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-o6Lh [60.147.249.2])
2021/07/29(木) 20:14:32.16ID:gTGVkMIw0
あすけん始めた当初、普段の食事を入れたら全然カロリー足りてなくて
運動も毎日500kcal分以上してるのに痩せないしもうなにやっても無理かも…とか思ってたけど
ちゃんと栄養バランス見て推奨カロリー分も取るようにして
運動も200kcal目標だったんでそのくらいに減らして(大抵は通勤してるだけで普通に達成できちゃう。以前はこれにプラスして500kcal運動してた)
そしたら目標数値ぴったりに痩せてきたから凄いなと思ってる
135名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-pPVt [126.253.191.93])
2021/07/29(木) 20:30:19.99ID:Jc+wDve0r
食べなきゃ痩せると思ってるデブは頭アウアウだからスルーで良いよ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0215-kVM/ [27.94.8.184])
2021/07/29(木) 23:14:29.93ID:hIyjq/wT0
私は0.8キロ設定のゆるゆるダイエットだけど、本当にその通りに痩せていくね
上下しながらゆっくりと。
あすけんって何気にすごいわ

それも設定カロリーの上限に近いカロリーがほとんどなのに、痩せていく。
運動もやってるからだろうけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-LEtx [126.156.62.114])
2021/07/29(木) 23:41:13.69ID:+85zReR0p
最近豚しゃぶおろしにハマってる
安いももの細切れ(赤肉)で作るんだけど味付けして炒めるよりパサつかないし大根おろしと生姜とごまポン酢の相性が抜群
グリルしたキノコ類を添えても◎
ソーメンとも相性のいい組み合わせ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-kVM/ [126.167.27.131])
2021/07/29(木) 23:44:39.10ID:TowTzXWnp
自分は半年以上やってるけど全然落ちない
身長155で50kgから43kgに落としたくてあすけん始めたのだけど+-500gの範囲で増減してるだけ
体脂肪率も1%、ウエスト周りも2センチほどの範囲で増減
サプリで鉄分やビタミンを補って平均86点くらい
運動として毎日60分程度ウォーキングしたくらいでは痩せないのかと落ち込む
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-T4PC [126.156.62.114])
2021/07/30(金) 00:06:25.19ID:yf8Cjh8Vp
>>138
ウォーキングって運動負荷軽くない?
同じ時間やるにしてもジョギングにするか踏み台昇降だと下半身の筋トレ要素が入るから大分変わると思う

自分は月に0.8kg目標162cm/58.5kgスタートで4ヶ月目の現在は54.5kgと順調
運動は踏み台昇降を1日に40分程度でウエストも6cmくらい落ちたよ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-KDT0 [60.147.249.2])
2021/07/30(金) 00:18:13.16ID:31cKWR6Q0
>>138
ちなみに平均何点くらい取れてる感じ?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-XFvc [219.58.204.1])
2021/07/30(金) 01:13:17.94ID:kLZCUx2J0
>>140
俺は138じゃないけど、多分138は平均86点くらいは取れてるんじゃないかな
なんかそんな気がするんだよね
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-KDT0 [60.147.249.2])
2021/07/30(金) 02:11:25.44ID:31cKWR6Q0
>>141
なるほどよく見たら確かにそんな気がしてきたわ…
143名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-bg1t [126.156.207.47])
2021/07/30(金) 02:42:19.07ID:ZN8JZ9bir
サプリに頼り過ぎてるかチートデイ入れてないからかな
チートデイ否定ビタミン野菜ゴリ押しのアウアウはデブだし
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-T4PC [126.156.62.114])
2021/07/30(金) 02:46:06.86ID:yf8Cjh8Vp
86点ってもしかしてカロリーとPFCのどれか一つが毎回適正を割ってるとかではないのかな?
今日はミロを飲み忘れてたから削除してみたんだけどカロリーと糖質が不足状態に変わったせいで100点→84点まで一気に落ちたから気になった

運動をサボって食事制限だけパーフェクトだと85点固定だけど運動はしっかり頑張ってるなら食事量が足りてないせいで微妙に省エネ仕様になっちゃってるとかはありそう
145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Xr0w [106.129.214.59])
2021/07/30(金) 02:57:37.25ID:mHR+FfhKa
>>135

> 食べなきゃ痩せると思ってるデブは頭アウアウだからスルーで良いよ

戦時中の死の行軍にデブはいない。

痩せて餓死寸前だ。
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Xr0w [106.129.214.59])
2021/07/30(金) 03:01:47.66ID:mHR+FfhKa
食うな。

せめて腹5分目でやめておこう。
満腹厳禁。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c725-KDT0 [114.158.250.145])
2021/07/30(金) 03:22:05.86ID:8H1kQ+zY0
食べないダイエットの人はなんでこのスレ来るんだろ
断食スレに行けば良いのに
脳に栄養足りないとスレタイも読めなくなるんだろうか、怖い
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Xr0w [106.129.214.59])
2021/07/30(金) 04:04:26.60ID:mHR+FfhKa
何が美味しいとか、ここはグルメ板じゃ無いんだよw

アプリの話をしろよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Xr0w [106.129.214.59])
2021/07/30(金) 04:06:37.00ID:mHR+FfhKa
【新機能】

バーコードスキャン機能

市販食品のパッケージに付いているバーコードを、スマホカメラで読み取るだけで食事記録できるようになります。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-v6nK [126.182.192.48])
2021/07/30(金) 05:30:42.48ID:ATwJbUxcp
ホントはマイレシピの方の調味料として出て欲しいものをバーコード登録した
あすけんさん頼むよ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6701-C4SA [118.111.32.228])
2021/07/30(金) 06:48:33.54ID:BHdh1GML0
常駐キチガイのレスがどんどん支離滅裂になってて怖い
周りは早く措置入院させるか殺処分しろよ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-vfZY [27.94.8.184])
2021/07/30(金) 07:32:00.87ID:1D77NV860
>>138
ウォーキングでカロリー消費って結構大変だよね。
スポーツクラブに行って一本エアロなどをすると300弱ぐらい消費する。
ウォーキングは暑い中1時間ぐらい歩いても200も行かないぐらいでしょ?

あと、糖質制限して栄養バランス欠いてると痩せないと思う
その辺も書いてくれないとかみんなアドバイスもできんよ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78b-vfZY [24.41.118.70])
2021/07/30(金) 07:59:10.29ID:th+NoUP90
せめてウォーキングの時間で消費カロリー出すんじゃなくて歩数から消費カロリー出してみるとか
減り方の鈍い人の傾向として運動に費やした時間で消費カロリー計上することがよくある
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6715-qtbA [118.159.46.110])
2021/07/30(金) 08:38:42.69ID:pt+rZa4c0
最近、食への興味が薄れて来ちゃって、自分なりに心配してるのですが、
今晩は久しぶりに友達と会うので、台湾まぜそばに追飯にチャレンジしてみる。
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-uxIC [116.64.78.39])
2021/07/30(金) 08:47:14.02ID:eGjiNypr0
あすけん使い始めてからグイグイ体重が減る
カロリー少なめだけど理想体重にするためには丁度いいでしょうって言われる程度
けど流石にハイペースだから少し食うわ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-v6nK [126.156.14.176])
2021/07/30(金) 08:49:17.99ID:B+lmpOf6p
ウォーキングといいつつ小股でちょこちょこ早足してるとか?
ウォーキングってかなりの大股で手を振ってガツガツ歩く感じよ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-vfZY [27.94.8.184])
2021/07/30(金) 08:51:14.87ID:1D77NV860
>>154
楽しんできてね。
食の楽しみは大事
意外といっぱい食べても影響ないよ!
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-Xx51 [153.242.154.137])
2021/07/30(金) 08:53:02.84ID:FxhIgdnU0
>>158
毎日のウオーキングと軽い食事制限だけで20kg(88kg→66kg)まで痩せた身からすると結構効果あるけどな。ウオーキングっても歩く速度によるんじゃない?時速6km以上で二時間歩くのは結構しんどいよ。
ここで消費カロリー計算できるよ。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228742
159158 (ワッチョイ 7fc3-Xx51 [153.242.154.137])
2021/07/30(金) 08:57:07.67ID:FxhIgdnU0
アンカー間違えた。
>>138でした。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fae-2wcS [121.1.188.186])
2021/07/30(金) 08:59:04.87ID:kMV2op8T0
体重にもよるよ
過体重が標準体重くらいまでならウォーキングでも普通に痩せるが、
標準体重から下を目指そうとしたらなかなか落ちない
161名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-dr1L [61.199.190.25])
2021/07/30(金) 09:17:11.42ID:evoEP+k2H
月何キロ減の設定でやってるのかな
停滞してたらコース変えてみたらどうだろう
糖質制限コースだったら標準コースにとか、その逆でも
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Xr0w [106.129.203.245])
2021/07/30(金) 09:41:43.44ID:rTgVcEq5a
今日もバーコードでサクッと入力できましたヽ(´▽`)/ ♪
163名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-A6Cp [153.151.16.114])
2021/07/30(金) 10:01:22.89ID:NtSytCCCH
常駐するアウアウにキチガイがいます
自分も同類のくせに他の太ってる方を前科者呼ばわりしたり自分の書き込みを否定されたり正論を突き付けられると暴れるキチガイです
Xr0w をNGNameに登録すれば1週間見えなくなりますのでNG登録を推奨します
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-VDjc [111.239.186.229])
2021/07/30(金) 11:23:06.13ID:DjUsUxFta
バーコードスキャンエラーで登録できんのだが
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-A9KZ [27.82.139.104])
2021/07/30(金) 11:41:27.66ID:cPrPFf/D0
適正体重から下に結構落とすなら一時的に筋トレで筋肉増やして(=体重気にしない)から脂肪落とすしかないのでは
166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-bg1t [126.254.174.210])
2021/07/30(金) 11:57:55.68ID:w0Jga9p9r
下手に筋肉付けると細くは見えても体重減らないまである
腹周りが締まるとウエスト高くなって見た目は良くなるが
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-Y7sv [153.206.200.170])
2021/07/30(金) 12:00:16.82ID:JpXjyvM50
筋肉ついて細く見えるなら、体重の値は気にしないでいいんじゃないの
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c725-oFUk [114.164.80.105])
2021/07/30(金) 12:20:42.58ID:9n9PJqZc0
>>165
一時的に筋トレしたくらいで筋肥大するの?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-+fj+ [126.179.113.98])
2021/07/30(金) 12:54:36.10ID:gdcyZhJtr
>>168
しません
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffb-af8X [121.94.245.171 [上級国民]])
2021/07/30(金) 13:04:52.14ID:xMA3zg200
そんな簡単に筋肉ついたら苦労しねーよ…
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-A9KZ [27.82.139.104])
2021/07/30(金) 13:09:22.59ID:cPrPFf/D0
>>168
一時的ってそんな短気なつもりはなかったんだけど…
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-wvmj [126.126.128.145])
2021/07/30(金) 13:59:32.89ID:NyATwXIp0
昼ごはんの後インスリンが分泌されて血糖値が下がってるタイミングで布団でうとうとする時間が天国(*´ω`*)
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-agZw [106.133.46.131])
2021/07/30(金) 13:59:49.30ID:c6R+Do+da
158cm44kgで138が目指してるより少し太いけどあすけんのお陰で健康的に維持出来てるよ
運動は毎日徒歩8,000歩+フィットボクシング15分食事は脂質をオーバーしないように気を付けてる
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Xr0w [106.129.203.245])
2021/07/30(金) 14:35:36.04ID:rTgVcEq5a
新機能のバーコードで1秒入力
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0715-gszx [106.165.21.183])
2021/07/30(金) 19:02:40.17ID:jcLQ7IjB0
あすけん推奨値は脂肪がつらすぎる反面、炭水化物は余裕ありすぎて毎日低い言われる
pfc変えるのも負けた気するからこのまましばらく挑戦するけど
まさか炭水化物だけを程よく摂取できる食い物のことを考える日が来るとはな
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-uxIC [116.64.78.39])
2021/07/30(金) 19:16:07.98ID:eGjiNypr0
>>175
バナナがいいよ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-yGd/ [211.14.238.219])
2021/07/30(金) 19:52:01.85ID:6arrW6axH
メニュー検索の画面でハンバーガーマークに「お探しのメニューが見つからない時は?」ってのが、今までメニューが来てた一行目に来るようになってしょっちゅう押し間違えるわ
指の動きが慣れればいいんだろうがこれ消す方法ある?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-v6nK [126.193.49.219])
2021/07/30(金) 20:56:11.43ID:eAh+Ofzrp
>>174
ボディメイクコースの炭水化物少なめ設定は?
負けとか気にしない
自分に合うコース選べばいいだけ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-v6nK [126.182.19.121])
2021/07/30(金) 22:41:36.92ID:mtG3s3e1p
未来さんの塩分判定厳しすぎる
ちょっと食べたらオーバーするからタニタの減塩味噌買ったり薄めの味付けしたりしてるが物足りない
朝食にカッテージチーズも食べられないよ
未来さんに叱られるの覚悟で普通の味付けに戻そうかな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-wvmj [126.126.128.145])
2021/07/30(金) 23:08:50.64ID:NyATwXIp0
私は塩分だけはもう諦めてる
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-dr1L [60.147.249.2])
2021/07/30(金) 23:09:25.08ID:31cKWR6Q0
夏場は塩分補給も大事だしね
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-A9KZ [27.82.139.104])
2021/07/30(金) 23:30:36.24ID:cPrPFf/D0
塩分ぶっちぎってるけど他適正でいいかと思ってる
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-v6nK [126.156.86.5])
2021/07/30(金) 23:53:21.62ID:Cf1JdfX8p
ダイエットに塩分厳しいのって浮腫防止のためなのかな
ダイエッターは運動してる人も多いし運動量に応じて塩分量増やして欲しいぐらい
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-d72o [27.138.184.78])
2021/07/31(土) 00:01:14.25ID:OvP6mQe50
>>177
これほんと邪魔
UI考えた人あほかと
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78b-vfZY [24.41.118.70])
2021/07/31(土) 06:15:22.65ID:J98xGEwb0
塩分厳しいけどオーバー続けると明らかに体重の減り方鈍くなるからなるべく気をつけてる
ただこれはもう体質な気がするから外食や出来合いに頼りながらもダイエット順調な人はあまり気にしなくていいんじゃないかな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-RnN5 [121.1.133.71])
2021/07/31(土) 09:55:10.79ID:jWVdfNIP0
>>173
158で44ってbmi18.5割ってんじゃん
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e716-vfZY [124.144.93.132])
2021/07/31(土) 10:00:57.99ID:SSceMMF20
あすけん的には体重を落とすのが標準の18.5までなんだよね
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-d72o [1.75.10.227])
2021/07/31(土) 10:05:09.71ID:LnLr/KULd
ボディメイクコースだけで良いから体脂肪率でも目標設定できるようにしてほしい
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-RnN5 [121.1.133.71])
2021/07/31(土) 10:10:49.24ID:jWVdfNIP0
そりゃ「明日の健康」ってうたってるからには、塩分の取りすぎにも低体重にも制限かけてくるじゃろ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e716-vfZY [124.144.93.132])
2021/07/31(土) 10:25:39.51ID:SSceMMF20
月2.1kg目標だけど月1kgペースでゆるい右下がりグラフに痩せてきた
目標まであと5kg
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-uxIC [116.64.78.39])
2021/07/31(土) 10:33:21.48ID:cwJydazD0
>>190
月1キロペースでいいんだよなあ
でも、焦る
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-vfZY [27.94.8.184])
2021/07/31(土) 10:36:54.19ID:HSoa+XeG0
>>190
私もあと5キロ
ゆるゆるペースにしてるから、あと半年かけてだけど 

でも、このペースならいけるかも
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e716-vfZY [124.144.93.132])
2021/07/31(土) 10:46:49.33ID:SSceMMF20
>>192
あと5ヶ月あるから年内にいけるといいよねぇ
ゆるゆるいきましょ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-+xNC [106.154.123.235])
2021/07/31(土) 11:27:07.81ID:Ktz3AAMta
小松菜入れたアサリの卵とじを死ぬほど推してくるんだけど小松菜嫌いだからほうれん草に変えて作るか…
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df25-v6gS [123.222.221.185])
2021/07/31(土) 11:48:27.86ID:YS8QcYds0
軽肥満から標準までは簡単だったけど今は標準から美容体重目指してて明らかに体重落ちにくくなったわ。まだまだ簡単に落ちそうなレベルと思ってるんだけどなぁ。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-8f+a [126.161.162.153])
2021/07/31(土) 11:56:31.33ID:vfrJq88f0
家事全般(立位・軽い)ってただ料理してただけでもいいのかな?
なんとなく運動してる感じがないから今まで運動に含めて無かったんだけど、生理前で何も運動する気が起こらないから今日は家事だけで運動した事にしたいんだけど
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670b-Yi9f [150.66.138.178])
2021/07/31(土) 12:11:12.04ID:SJyB+Cfl0
160センチ50&#12316;51キロあたりをウロウロしてて、あと1キロ落としたいんだけど、そうすると上半身がげっそりする
下半身だけ痩せたい
筋トレするしかないかな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670b-Yi9f [150.66.138.178])
2021/07/31(土) 12:12:12.40ID:SJyB+Cfl0
>>197
ごめんなさい文字化けしちゃった
50から51キロと書きたかった
199名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-d72o [1.75.4.229])
2021/07/31(土) 12:14:32.05ID:4pxBfSJ5d
>>196
私は毎日一時間分 家事やったことにしてるよ
実際三食作るだけで立ちっぱなしでそんくらいいくしね
そこに掃除やら何やら入れたらもっとかかってるはずだけど、一律1時間分にしてる
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-8f+a [126.161.162.153])
2021/07/31(土) 12:19:06.94ID:vfrJq88f0
>>199
なるほど、1日分で1時間でカウントしたらいいのか
ありがとうございます真似させて頂きます
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-d72o [27.138.184.78])
2021/07/31(土) 12:25:28.13ID:OvP6mQe50
>>197
部分痩せはなかなか難しいけど、女性の足痩せは筋膜リリースとストレッチからアプローチすると良いと思う
特に反り腰で前腿張るタイプなら必須だね
むくみなら温めてマッサージするだけでも結構変わる

筋トレも大事だけど、骨が歪んだり筋肉がこり固まった状態で筋トレすると効かせたいところにうまく効かせられなかったりする
余計前腿がパンパンに張ったりとかね

有酸素運動してれば足は自然に使ってる
下手に筋トレで鍛えるより有酸素運動だけでいいかも
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872d-Nbfp [90.149.243.71])
2021/07/31(土) 14:35:27.42ID:dZFa1VEB0
>>177
本当に邪魔だよね
私も誤タップしまくってるわ
場所変えるなりなんなりしてほしい
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1e-tk/V [133.201.143.64])
2021/07/31(土) 16:18:16.10ID:bhpJGPGw0
登録されてないバーコード登録すんの楽しくなってきた
204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-VDjc [111.239.186.229])
2021/07/31(土) 17:16:34.13ID:fgIOxKvBa
わかる。登録されてないいつも食べてるサラダとか登録すんの楽しい
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670b-Yi9f [150.66.138.178])
2021/07/31(土) 21:57:43.06ID:SJyB+Cfl0
>>201
アドバイスありがとう
体力なくて筋トレ苦手だけど、ストレッチとかマッサージならできる気がする
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-d72o [27.138.184.78])
2021/08/01(日) 00:45:32.24ID:SykZ3+rw0
野菜チャレンジキタ━(゚∀゚)━!!
207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Xr0w [106.129.203.245])
2021/08/01(日) 06:36:58.44ID:oqVJiZIua
>>203

> 登録されてないバーコード登録すんの楽しくなってきた

いいね!
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-v6nK [126.253.64.6])
2021/08/01(日) 08:09:51.71ID:ws5ujDTpp
いつの間にかペースが月2.1kgから1.9kgに変わってた
体重の変動により変わってくるの?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-Y7sv [153.206.200.170])
2021/08/01(日) 09:22:09.39ID:5M0PXpvK0
今の体重に対する割合で変わると思う
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.188.124])
2021/08/01(日) 09:44:09.19ID:brdg7czfa
3食分、すでに入力済みなので、それに従って今日も食べていきますヽ(´▽`)/ ♪
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-uxIC [116.64.78.39])
2021/08/01(日) 09:50:25.00ID:4J5Gr9CP0
>>210
凄いなあ
腹の具合で調整してるから結構変わってくる
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-dCYL [153.246.230.179])
2021/08/01(日) 10:04:06.87ID:0rpDpRj20
今日から1ヶ月お試しプレミアムだ〜
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-uxIC [116.64.78.39])
2021/08/01(日) 10:14:09.37ID:4J5Gr9CP0
PFCバランス大事だよね
入るか悩む
アドバイスにとらわれるんだよなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-uxIC [116.64.78.39])
2021/08/01(日) 10:14:50.64ID:4J5Gr9CP0
>>213
有料会員に入る悩む
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-wvmj [126.126.128.145])
2021/08/01(日) 10:57:49.92ID:F8+eRtrz0
現在月2.5kgコース
先月は停滞とかあったけど1ヶ月あすけんのカロリーどおりの食事をしたら
本当にジャスト2.5kg痩せました
ちゃんと食べながら痩せることができてこれなら続けられそう
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-d72o [27.138.184.78])
2021/08/01(日) 11:15:00.70ID:SykZ3+rw0
7月の自分的目標達成できた
8月もがんばろう
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-uxIC [116.64.78.39])
2021/08/01(日) 11:47:58.62ID:4J5Gr9CP0
>>215
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-uxIC [116.64.78.39])
2021/08/01(日) 11:48:20.31ID:4J5Gr9CP0
>>215
>>216
おめでとう!
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-d72o [27.138.184.78])
2021/08/01(日) 12:04:41.26ID:SykZ3+rw0
>>218
ありがとう!優しいお人だ
あなたもうまくいきますように
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-wvmj [126.126.128.145])
2021/08/01(日) 12:16:39.97ID:F8+eRtrz0
>>218
ありがとう
共にがんばろう
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df85-qgft [157.107.80.55])
2021/08/01(日) 12:40:29.21ID:C3bewVM10
BMI18.5未満の目標も設定させてほしい
まだまだ太もも50cmと太いのに
ゆる糖質制限中だけど脂質が多いと注意された
どうしても多くなりがち
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df25-v6gS [123.222.221.185])
2021/08/01(日) 13:11:22.47ID:aqB4tou80
>>221
BMI的にすでにそこまで痩せてるなら部分的な問題については体重にスポットを当てずに体脂肪率や太ももを細くする的なストレッチを取り入れてみては?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-zT3T [153.143.134.179])
2021/08/01(日) 14:02:23.38ID:e7yMGGZEH
みんな順調に痩せてきてBMI18.5切る人多く見るようになってきたな
かくいう自分も同じで体脂肪率まだ15%もあって顔も腹も肉があるのにBMI18.5を下回るアンバランスな事になってきてる
これ以上体重落とすのはよくないと思い、有酸素運動一切やめて筋トレのみ運動に切り替え、
ダイエットカロリーじゃなくメンテナンスカロリーにして
筋肉増やして体脂肪減らす作戦に切り替えたんだけど
3週間たってもまだ体重はジワ減りしていって体脂肪率は横ばいの状況…
バルクアップカロリーにしないと筋肉つかないのは分かってるんだけどダイエットの習慣ついてしまうと食べ過ぎるのが怖い
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-RnN5 [27.85.205.195])
2021/08/01(日) 14:54:56.49ID:oeWhLU9La
BMI18.5未満の低体重は年齢を問わず肥満より疾患リスクも脂肪リスクも高いし、高齢者の場合はサルコペニアに直結するので、健康系のアプリで設定入れるのはダメでしょうね。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-uxIC [116.64.78.39])
2021/08/01(日) 15:05:00.36ID:4J5Gr9CP0
朝と昼少なめにしたご褒美に食べる
プロテインバー美味い!
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/01(日) 15:14:18.16ID:RiOTEP8Wa
3食、朝に入力したとおりに食べる。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-T4PC [126.253.36.212])
2021/08/01(日) 15:41:17.47ID:KiFfdOvjp
体重が目標値に近付いても体脂肪率やコンプレックスが解消されない→更に目標を落とす
これの繰り返しだとBMI18.5を割るしかなくなるし体重が落ち切ってしまう前に筋肉をつける方向にシフトした方が良いんだろうね
筋トレに比べると楽だからついつい有酸素運動にばかり頼っちゃうけど代謝が低いのが問題なのは分かりきってるんだから筋肉量を増やした方がベストなスタイルへの近道な気がしてきたわ

お腹が出るのは姿勢の悪さによる所が大きいし改善するには衰えてしまった腹筋や背筋を鍛えるしかないんだよな
骨格タイプの問題で特定のパーツが張りやすいのはもう仕方ないって事で諦めも必要だから程々に割り切りつつ頑張るよ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-bg1t [126.255.31.127])
2021/08/01(日) 15:54:14.98ID:69SPeMmWr
インナーマッスルの別名は姿勢保持筋だからね
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-KDT0 [60.147.249.2])
2021/08/01(日) 16:17:59.09ID:C4qYVi6/0
外出しない日にカロリー消費するのにフィットボクシングに頼ってるけど
長期的に考えると筋トレ系のリングフィットのほうが良いのはわかってはいるけど
有酸素運動のカロリー消費っぷりにどうしてもボクシングの方に流されてしまう
筋トレって「こんなに頑張ったのに消費17kcalとかある??」ってなるよね
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6736-Gkqf [182.170.223.199])
2021/08/01(日) 19:08:43.02ID:TM0fhiWR0
>>229
たった17Kcalの消費しか出来ない運動って何だろう
効率よくカロリー消費するために運動内容を見直した方がいいのでは?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78b-vfZY [24.41.118.70])
2021/08/01(日) 19:37:18.95ID:enVvSJzU0
>>230
体重によるけどスクワット50回とかならそんなもんじゃない?

カロリー消費自体は有酸素に頼っていいと思う
ただ筋トレはカロリー消費自体はしょぼいけど綺麗なスタイルには欠かせないから、やっぱ続けた方がいいよ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-d72o [27.138.184.78])
2021/08/01(日) 19:46:11.75ID:SykZ3+rw0
筋トレと有酸素なら筋トレのほうが楽しい
有酸素はおっくうなんだよなぁ、やるけどさ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-2Ol/ [49.98.224.175 [上級国民]])
2021/08/01(日) 20:36:53.23ID:agCdoWmed
そこでロープワークよ

消費カロリーランニング以上全力クロール並でふくらはぎもバキバキになるぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6736-Gkqf [182.170.223.199])
2021/08/01(日) 20:44:13.89ID:TM0fhiWR0
>>231
自分の場合、スクワットをやる場合でも負荷をかけるためにダンベルを持ってるよ
無負荷で連続50回のスクワットより、
ダンベルを持って15回x3セットの方が消費カロリーは大きい

痩せるためには、筋トレ・有酸素運動・食事管理の3つが必要と思っているから、
毎日継続しているよ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-uxIC [116.64.78.39])
2021/08/01(日) 20:50:28.96ID:4J5Gr9CP0
今日もあすけんとにらめっこ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-T4PC [126.253.61.110])
2021/08/01(日) 22:20:50.70ID:/vzt0Nnvp
未来さんにオススメされたモロヘイヤ初めて取り入れてみたらめちゃめちゃビタミンAが伸びてびっくりした
これ自体はあまり美味しいとは言えない味だけど同じ量食べるならにんじんより稼げるのでは
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-KDT0 [60.147.249.2])
2021/08/01(日) 22:24:55.73ID:C4qYVi6/0
>>230
見直すっていうかリングフィットの1ステージね
筋トレって疲れる割に意外とカロリー消費しない
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-dCYL [153.246.230.179])
2021/08/01(日) 22:48:30.34ID:0rpDpRj20
レシピ登録最初どうやるのかよくわからんかったけど楽し〜!
0.5とかいれる手間が省ける!
バーコードも便利だ〜毎日使ってるもへじの旨辛たれがちゃんと登録できた!
有料入ってよかった
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-dCYL [153.246.230.179])
2021/08/01(日) 22:49:54.79ID:0rpDpRj20
>>236
タッパーで冷蔵保存しといて、スープいれたりめんつゆわさびで食べたり、納豆と混ぜたりしても美味しいよ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-NuWQ [60.97.152.10])
2021/08/01(日) 22:52:42.54ID:Sb+Fejj70
>>238
もへじの旨辛たれは元々登録されてたよ
でもバーコード認識が無かったんだね
結構そういう商品あるっぽい
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-dCYL [153.246.230.179])
2021/08/01(日) 22:55:18.56ID:0rpDpRj20
>>240
えーー!みつからなかった!w
検索ムズいねん
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-T4PC [126.253.39.20])
2021/08/01(日) 23:16:51.11ID:oMubVo0ap
>>239
ありがとう
粘りのある無味だから確かにおひたしでそのまま頂くよりもスープや納豆に足すと美味しく頂けそう!
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-v6nK [126.182.140.227])
2021/08/02(月) 06:01:29.48ID:thlXkMosp
>>236
クックパッドのモロヘイヤレシピで美味しいのあるよ
「クックパッド モロヘイヤ すっげ〜」で検索すると多分出る
茹でて包丁で叩いて細かくして薄口醤油とわさびで味付け
薄口醤油塩分高いから白だしとか麺つゆとかで作ってもいいかも
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-v6nK [126.182.140.227])
2021/08/02(月) 06:02:44.79ID:thlXkMosp
ごめん、みりんも入ってた
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-vfZY [27.94.8.184])
2021/08/02(月) 06:34:24.13ID:E7UeBo5K0
>>244
あなたいい人ね
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/02(月) 06:58:23.90ID:gOYU4UnBa
一日一食で入力ラクラク
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-T4PC [126.253.63.56])
2021/08/02(月) 07:08:14.11ID:SGurRy8Qp
>>243
丁寧にありがとう!
>>239さんも触れてくれてるし支持力の高いわさび合わせのレシピ試してみるね

こういう風に今までスルーしてた旬の食材に目を向けるきっかけになるのもあすけんの醍醐味だなって思う
食を楽しみながらダイエットが出来るって素晴らしい事だね
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-A9KZ [106.128.73.24])
2021/08/02(月) 08:39:47.06ID:dCYIfm5wa
>>246
身体はボロボロ…って続きそう
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-d72o [27.138.184.78])
2021/08/02(月) 08:50:40.18ID:d+PugqD30
一日一食はどんな視点で見ても勧められないなぁ…
250名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-dr1L [61.199.190.27])
2021/08/02(月) 09:06:17.95ID:5Vi92KY0H
しっかり食べて痩せられることを実感してる人々のスレで食べない系ダイエットの話をされてもね
251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/02(月) 09:08:36.68ID:gOYU4UnBa
>>248

> >>246
> 身体はボロボロ…って続きそう


一日一食は中田敦彦やタモリ、ビートたけしがやってるよ。

彼らの元気ぶりはどうだい?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-d0wC [123.220.114.109])
2021/08/02(月) 09:35:54.58ID:jWdZkATO0
タモリさん1日1食であんなにお腹出てるの…
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e716-vfZY [124.144.93.132])
2021/08/02(月) 09:36:00.56ID:Q9WpLVxb0
三食入力してそれに合わせて食べるって上の方で言ってなかった?

月経があるうちの女性には勧められないな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-EFUr [153.143.155.81])
2021/08/02(月) 09:44:26.44ID:Y4r+hD7pH
常駐するアウアウにキチガイがいます
自分も同類のくせに他の太ってる方を前科者呼ばわりしたり自分の書き込みを否定されたり正論を突き付けられると暴れるキチガイです
Xr0w をNGNameに登録すれば1週間見えなくなりますのでNG登録を推奨します
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c4-U40B [14.14.246.236])
2021/08/02(月) 11:46:58.61ID:WBXkUySV0
夏バテで食欲がなくて、ここ3日くらいカロリー不足で点数低い
無理にでも食べて適正カロリーにすべきかな
いつもはオーバー気味の日もあるからなんとかプラマイゼロにならんかと思ってるんだけど
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-C4SA [163.49.204.151])
2021/08/02(月) 12:14:53.76ID:xaxqdSMYM
半年契約切れたからとりあえずプレミアム無しでやってるけど、確かに無課金だと若干接続が重い気がするな
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/02(月) 12:18:36.40ID:gOYU4UnBa
■【医者が「大丈夫」と勧めたワクチン等の歴史】


【昭和】
・薬害エイズ事件
(※初期不良が数年後に発覚)

【平成】
・薬害子宮頸がんワクチン事件
(※訴訟中)

・薬害MMR三種混合ワクチン事件
(発覚してから数年後にやっと処方停止)

【令和】
・薬害コロナワクチン事件
(※血栓・心筋炎発症多数など訴訟準備中)
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/02(月) 12:19:05.41ID:gOYU4UnBa
未来さんはワクチン勧めなくて、良い人。
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c1-v6nK [220.216.106.252])
2021/08/02(月) 13:05:07.59ID:lZDJvq+S0
◯◯さん、ワクチンは打ちましたか?(ニッコリ)
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-F5gG [61.210.43.76])
2021/08/02(月) 13:40:19.18ID:kY+/IkPP0
始めてもうすぐ一ヶ月。

飽和脂肪酸や塩分はあっさりオーバーするのに、他のは不足、不足のオンパレード。
食材で摂ったほうがいいのは判ってるけど、カルシウムと鉄は栄養補助食品のウエハースで賄って、
ビタミンはサプリメントで目標値に届かせてる。それでもたんぱく質や食物繊維が足りない。
豆腐や納豆食べてるのにたんぱく質のグラフ上がらないんだが?サラダって食物繊維ないんだっけ?
仕事や家事、家族のことの合間に得意とはいえない献立考えるのも面倒で、
もう栄養補助食品やサプリメント、プロテインで目標値に届いてるんならいいかなと思い始めてきた。
皆さんどうやって献立考えてんの…凄いわ。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c3-ujUv [114.150.213.1])
2021/08/02(月) 13:43:45.41ID:N1rqRpBA0
>>260
肉、魚、卵食べてればたんぱく質は楽々クリア出来るけど食べてないの?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870c-IKHw [112.68.206.174])
2021/08/02(月) 13:45:00.96ID:ythE4oEb0
あすけん無料会員だとタンパク質多め淡水化物少なめに出てしまうけど、他の計算式だとぎゃくになるよ。
あすけんだけ信用しなくてもいいんじゃないかな。
痩せるのが目的なら摂取カロリーはできる限りきっちり計算したほうがいいと思った。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c1-v6nK [220.216.106.252])
2021/08/02(月) 14:21:32.51ID:lZDJvq+S0
>>260
あすけん9ヶ月目
私もたんぱく質はおやつ代わりに飲むプロテインで、
ビタミン類、カルシウム、鉄分、食物繊維はサプリメントで適正値保ってるよー
自分のことだけ考えられるなら食事に集中できるけど家族いると厳しいし、それでいい気がするんだけどな
あまり根詰めても続かないしね
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-pNyT [59.136.192.236])
2021/08/02(月) 14:36:08.45ID:MTXLLeYk0
>>255
胃腸に負担かけてまで無理して食べる必要ないと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/02(月) 14:38:42.93ID:gOYU4UnBa
■イスラエルでは、16歳以上の8割以上が2回の接種を終えていますが、先月下旬以降、インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」による感染が広がって1日の新規感染者が2000人を超え、ワクチン接種を終えた高齢者が重症化するケースも目立っています。

こうした事態を受け、イスラエル政府は29日、専門家の意見を踏まえ、ファイザーのワクチンを2回接種をした60歳以上の人に対し、来月1日から3回目の接種を行うことを決めました。


2021年7月30日 11時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/k10013169361000.html
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/02(月) 14:39:02.85ID:gOYU4UnBa
ワクチンは無駄になりました
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/02(月) 14:42:10.58ID:gOYU4UnBa
舞茸とかのビタミンDが感染予防に良いみたいですね。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-By/s [61.210.43.76])
2021/08/02(月) 14:47:26.18ID:kY+/IkPP0
260です。

肉・サカナ・たまごか‥。
メインが肉がっつり!とかサカナまるごと一匹!とかはないな。
時期もあるかもしれないけど、水分補給に麦茶飲んでて空腹感がイマイチとか、暑くて料理面倒とか、
バタバタしてて朝ごはんがオレンジジュースだけどとか、ご飯の時間がズレて晩ごはんいらないとか、
そんなのばっかでぶっちゃけカロリー目標もなんとか適正に届かせてたりでさ。
子も夏休みでその分作らなきゃならんし、自分の分だけ考えられんです。

あと無料会員なんだけど、会員の違いでそんなに大きく数値変わるもん?
269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-AYnh [106.180.5.71])
2021/08/02(月) 14:52:36.76ID:mEOfnQVKa
みなさん何でたんぱく実力とっていますか
たまごは脂質が多いし、刺身?
>>261
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-A9KZ [27.82.139.104])
2021/08/02(月) 15:02:57.19ID:1QtPzvm70
ワクチン2回目が筋肉疲労残ってると副反応出やすいとか一週間くらい運動するなと言われているのでダイエット開始して初めて一週間運動しない日を作る感じ
もともと運動嫌いだから復帰しなくなりそうで不安だ…w
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-A9KZ [27.82.139.104])
2021/08/02(月) 15:03:58.54ID:1QtPzvm70
タンパク質は肉魚たまごチーズプロテインあたりかな
卵でそんな脂質オーバーする?
自分がゆる糖質だから脂質余裕あることしかないな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-vfZY [126.247.122.183])
2021/08/02(月) 15:16:29.25ID:N+o2Dj1Mp
>>268
同じく無料コースだけどカロリーと蛋白質と糖質は基本適正だな。毎日食べてるのはヨーグルトチーズ低脂肪乳ささみ納豆、あとは夕飯に肉か魚を主菜として一品
ずっと課金しててPFCバランスも数値で見てたからどの食材取るとバランス良くなるかが分かってるのが大きいのはあるかも
もし嫌じゃなければ一ヶ月だけがっつり有利コースやってみては?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c3-ujUv [114.150.213.1])
2021/08/02(月) 15:22:35.83ID:N1rqRpBA0
卵、納豆、チーズ、ヨーグルト、サラダチキン、プロテイン
自分はここいらへん
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78b-vfZY [24.41.118.70])
2021/08/02(月) 15:44:08.00ID:iccwkvCT0
アップデートで既存の登録商品が激減したからバーコードで登録してるんだけどお菓子がお菓子扱いされないから未来さんに全く怒られないw
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-v6nK [60.113.126.47])
2021/08/02(月) 15:53:57.84ID:0KXAbf8K0
>>268
朝ごはんがオレンジジュースしか飲めない!って時は、それをプロテインにするのはどう?
豆腐は水分多いからたんぱく質の量は案外少ないよ

朝と昼を簡単に済ませてるとたんぱく質足りなくなりがちだから、意識的に肉・魚・卵を取り入れる
夜はお刺身とかパウチの煮魚とかお肉の生姜焼きとか、まずは手間をかけずにたんぱく質取れるものを選ぶことからかな
お子さんが肉・魚あんまり好きじゃないとか?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e716-vfZY [124.144.93.132])
2021/08/02(月) 16:13:17.85ID:Q9WpLVxb0
塩分に気をつけながらだけどハムとかちーかまとかそのまま食べられて便利よ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-F5gG [61.210.43.76])
2021/08/02(月) 16:32:34.56ID:kY+/IkPP0
260,268です。

確かにガッツリ食べるの、三食のうち一食がせいぜいですね…
たんぱく質枠のつもりで、暑いから冷奴がマイブームだったんですけど水分か…納豆も1パックだけだし。
子どもは偏食じゃないんだけど、気が向かなきゃ食べないからなぁ。カレーだろうが唐揚げだろうがお腹空いてなけりゃ食べないという。
体重は平均値の中だし大きくオーバーしてないから気にしてないけど。
朝はバタバタしてて&寝起きで食欲イマイチだし、夜は少な目だし、どっちかをプロテインにしてみようかな。
もちろんなるべく食事で栄養摂るようにして、ですが。色々ありがとうございます。

しかしサカナを意識して食べようとすると、お高いですよねお刺身とか…値段で躊躇すること多々。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-T4PC [126.253.49.168])
2021/08/02(月) 16:35:32.63ID:E4147I8+p
タンパク質、お肉切らしちゃった時はツナ缶(水煮)に頼ってるよ
サラダに一缶丸ごとで結構摂れる
卵かけご飯+納豆も定番
小魚もタンパク質摂れるからカルシウムの補填にポリポリつまむようにすると大分違うと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e75f-By/s [124.219.232.75])
2021/08/02(月) 17:31:15.19ID:0ykF/Dgx0
「簡単メニューリクエスト機能」ねえ
今までリクエストしたやつ全部はねられているんだよねえ
そんなマイナーなのはリクエストしてないんだけどねえ
それどころが今まで利用していたメニューがいつのまにかなくなっているんだけどねえ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-dr1L [61.199.190.25])
2021/08/02(月) 18:35:07.59ID:9KsAZjCpH
タンパク質足りなくて塩分に余裕がある時は鮭とば食べちゃう
手軽につまめて便利
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-uxIC [116.64.78.39])
2021/08/02(月) 19:03:06.21ID:/+hGL1qi0
あとバナナ食べたら目標カロリー+−0になる
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-2wcS [131.129.141.171])
2021/08/02(月) 19:27:46.67ID:eRL4uG/O0
○○さん、今日は健康度が高得点でしたね!びっくりしました!
とムンクポーズされたわ
普段そんなに酷いのかよww
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-uxIC [116.64.78.39])
2021/08/02(月) 19:55:37.60ID:/+hGL1qi0
目標カロリー+130になった
一応目標カロリー+200に収まったけどなんか罪悪感
未来さんがカロリーコントロールバッチリって
言ってくれてるしいいことにするかなあ
腹が減ってしょうがない
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-v6nK [126.182.67.227])
2021/08/02(月) 22:28:48.82ID:4AfLYRPXp
タンパク質は食品のみで摂ってた時は豆乳、豆腐、大豆、おから、肉、魚、ツナ缶、鯖缶、カニカマとかで摂ってたな
おやつにおからパウダーの蒸しパンとかきな粉使ったものとかも食べててそこでもタンパク質稼いでた
魚は刺身もだけど煮魚も焼き魚もよく食べる
塩サバとか安いし焼くだけだからいいよただし脂質注意だけど
ボディメイクコースの炭水化物少なめに変更したらタンパク質足りなくなって結局プロテインも飲むようになった
試したことないけどプロテインのオレンジジュース割り美味しいらしいよバニラ味やチョコ味の粉どちらも合うらしい
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-d72o [27.138.184.78])
2021/08/02(月) 22:32:07.79ID:d+PugqD30
タンパク質みんな無理してとりすぎてんじゃないのかい?
とりすぎも良くないぞ
自分はむしろどう減らすかで調整してるよ
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-d72o [27.138.184.78])
2021/08/02(月) 22:36:50.46ID:d+PugqD30
糖質量はこんな感じ
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-KDT0 [60.147.249.2])
2021/08/02(月) 23:28:29.11ID:O4tXA1ji0
>>285
目標値ってその辺も計算に入ってるんじゃないかな
運動量とかも設定に入れてるわけだし
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8728-a6Zd [58.1.147.181])
2021/08/03(火) 00:38:50.75ID:SNcOClhL0
朝スムージー、昼に具だくさん焼きそば、夜に具だくさんオムレツとかで余裕でタンパク質クリアしてるが、277は単純に食べる量が少ないのかもな
足りない時はプロテインヨーグルトをおやつにしてる
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-d72o [27.138.184.78])
2021/08/03(火) 01:44:53.36ID:oh+gFC5W0
足りなかったらおやつにスルメをボリボリしてる
ほとんどタンパク質だからありがたい
290名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-WYZR [1.75.243.95])
2021/08/03(火) 08:32:03.25ID:4D1LILoud
ファミマの直播きおむすび鶏五目
たんぱく質52gとか運営仕事しろ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-8f+a [126.161.162.153])
2021/08/03(火) 09:26:50.35ID:32Yvjs4P0
食欲満々の時に食べるの我慢するよりも食欲ない時でも食べなきゃならない方が辛い
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfac-DFas [221.255.58.91])
2021/08/03(火) 09:58:56.54ID:Z0uu1h5i0
食欲がないときは無理に食べなくてもいいのでは
そこは自分の体と相談しようよ
あすけんで100点に近づけるのが目的になってないかい?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-kof4 [49.97.107.22])
2021/08/03(火) 10:01:08.35ID:NdMA7Irud
バーコード登録しまくり
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-AYnh [106.132.83.139])
2021/08/03(火) 10:11:45.17ID:kNAUhjPza
>>292
なってるw
295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-+xNC [106.154.123.129])
2021/08/03(火) 12:23:41.81ID:WGX7ic9Wa
朝は野菜がたくさん摂れましたねって褒めてくれたのに昼は野菜多めにしてみませんか?とか言ってくる&#128545;
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870c-IKHw [112.68.206.174])
2021/08/03(火) 12:49:19.01ID:ydA0l0ov0
>>270
もう何年も毎日何かしら運動してるから運動出来ないと困るわ。
ルーティン崩れて体調がおかしくなりそう。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-vfZY [119.242.55.190])
2021/08/03(火) 13:32:46.35ID:RALb8bf90
やっと来月ワクチン打つ予約出来たけど
2回めあたりは運動しない設定に変えておこうかな
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/03(火) 14:10:48.39ID:cs1Cr5YTa
>>297

【ワクチン打ってた方が死亡率が高い】

■ワクチン接種88%のイギリス 死亡率データから読み取れるものは
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac939468e80bba946a68774ea656e33d1122a642



「亡くなった人の割合を計算した結果は、ワクチンを2回接種しながらも感染した人の死亡率(0.78%)が、未接種の感染者の死亡率(0.14%)を上回っていた。」
299名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-mqw2 [153.145.192.40])
2021/08/03(火) 14:42:54.39ID:Go79e6ZRH
>>297は明日券に関連する話だからスレチじゃないが
>>298はスレチ。というかいつものアウアウ

自分もワクチン打たない派だが打ちたい人にまでそうやって自分の主張押しつけるの止めろや
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8799-kof4 [218.46.210.47])
2021/08/03(火) 15:46:20.46ID:9valKQIJ0
>>298
そんなタイトルついてないし
最後まで読んでないでしょ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-T4PC [60.65.97.223])
2021/08/03(火) 16:05:12.78ID:T4QAjuqi0
久しぶりにお寿司が食べられる!とウキウキで入力したら一人前の寿司折12カンが800kcal超えてびっくりした
お寿司屋さんのサイトで確認したカロリーと比較してもほぼほぼ同じ計算
長年染み付いたデブ脳のせいで1.5人前を注文しそうになったけど踏み止まれて良かった
ありがとうあすけん
302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-AYnh [106.132.82.143])
2021/08/03(火) 16:08:20.80ID:bWfmFqaga
カロリーは高いけど
脂質がないからね

寿司は
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-yD64 [113.144.13.158])
2021/08/03(火) 16:09:37.97ID:pDuJn5+c0
>>301
寿司ってカロリー高いよね。いつも回転寿司で5枚位なんだけど、あすけん登録するとびっくりする。
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-KDT0 [60.147.249.2])
2021/08/03(火) 16:19:38.94ID:oDnowAyT0
寿司は塩分も要注意だよね
やっぱ醤油付けたいしなぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/03(火) 16:22:57.97ID:cs1Cr5YTa
回転寿司でなら3皿だなぁ、、、

あとは茶碗蒸しくらい
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/03(火) 16:24:42.00ID:cs1Cr5YTa
3皿で6カン

その分の米を茶碗に入れて
上に6枚のネタを並べたらドンブリ飯だ。
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-wvmj [126.126.128.145])
2021/08/03(火) 16:57:40.38ID:d1YiCK/V0
6カンとかおやつじゃん...
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Xr0w [106.129.203.6])
2021/08/03(火) 17:14:25.02ID:0bRL6LXva
>>307

6カン(3皿)、、、

お茶碗一杯分の米に、脂肪たっぷりのネタだよね。
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0793-JqMb [106.72.142.32])
2021/08/03(火) 19:27:35.26ID:k5kwDZhw0
あんまりお腹すかないからいつもカロリーもPFCも足りなくて37点とかで未来さんにしょんぼりされる
体重は毎日0.1キロずつ落ちてるけど、リバウンドしないためには無理にでも目標数値に近づけた方がいいのかなあ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78b-vfZY [24.41.118.70])
2021/08/03(火) 19:38:29.74ID:wR0Mi4OK0
>>309
元々標準体重かBMI低めをウロウロしてきた人なら無理して食べなくていいよ
BMI25以上からの減量を目指してるなら絶対にカロリー不足のダイエットはリバウンドするからやめとけ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-VDjc [111.239.186.120])
2021/08/03(火) 20:05:39.49ID:Q5SYBz5ja
サラダチキン飽きたのでカニカマをサラダに載せてみた。カニカマ結構美味しくてカロリー低くてたんぱく質あり優秀だね。
明日からカニカマにしよう
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c1-v6nK [220.216.106.252])
2021/08/03(火) 20:52:24.01ID:TMJhuQtB0
カニカマとかシーフードミックスとか、低カロリー高タンパクでさくっと食べられていいなーと思ってる甲殻類アレルギー持ち
サラダチキン飽きた
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd6-dU2Y [133.159.8.88])
2021/08/03(火) 21:00:56.06ID:UVTKOkIu0
回転寿司むしろカロリー低くて感動したよ。
ひと皿100kcal以下ばっかりなのに満足感あるから、カロリー調整したいけど美味しいものを食べたいときによく行く
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0793-JqMb [106.72.142.32])
2021/08/03(火) 21:02:03.13ID:k5kwDZhw0
>>310
アドバイスありがとう
ギリ25↑からのスタートで最近ようやく24.8になったとこです
毎日1100kcal前後しか摂れてないけどもうちょっと増やしてみる
でもそうすると糖質も増えるんだよなぁ…
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-dCYL [153.246.230.179])
2021/08/03(火) 21:17:36.90ID:E2XhKkbJ0
>>311
筋トレ民にカニカマがバレたって前に聞いたけど塩分のせいで代替にはならないって言われてたよ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c3-ujUv [114.150.213.1])
2021/08/03(火) 21:52:06.85ID:6m0YWc0x0
自分もサラダチキン飽きた。コスパのいい高得点の食べ物教えてほしい。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Xr0w [106.129.203.6])
2021/08/03(火) 22:01:41.23ID:0bRL6LXva
マッスル北村は卵を20個飲んでたな。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-v6nK [126.247.56.38])
2021/08/03(火) 22:16:32.43ID:4nAckpqUp
普通に鶏胸肉は?
そぎ切りにして加熱時間短めに野菜と炒めたら美味しい
普段だと下味つけた後片栗粉つけるんだけど代わりに何を使うかまだ試行錯誤中
この前サイリウム付けたら仕上がりがでろんでろんになった
あとはタンパク質は無糖オイコスかプロテインで調整すること多い
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-A9KZ [106.128.72.253])
2021/08/03(火) 22:38:09.40ID:f4dL/41Wa
俺は鶏胸肉と漬物で食べてる
漬物は色々種類あるから飽きないねえ
塩分過多?それは無理や…
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-KDT0 [60.147.249.2])
2021/08/03(火) 22:58:20.43ID:oDnowAyT0
皮を取った鶏モモを30gぐらいに分けて冷凍して
必要な時に野菜(冷凍でもいい)足してシリコン容器で加熱して胡椒かけて食べてる
結局鶏肉だけどやっぱ暖かいってだけで全然気持ちが違うよ
入れる野菜はニンジンとブロッコリーの組み合わせが気に入ってる
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc5-Y1GQ [223.134.51.192])
2021/08/03(火) 23:25:16.56ID:LHcFf/Dx0
業務用の冷凍の鶏肉団子買ってパスタや具だくさんスープに入れてる
あと「ごろっとグラノーラまるごと大豆糖質60%オフプロテイン23g」が甘すぎずたんぱく質も多くていいよ

たまに食べるジャンクな品でならカップヌードルPROもアリ
ちなみに普通味のは味に違和感ないし脂質も通常品より少し増えてるだけで優秀
シーフード味は少し味違う上に脂質増し増しで脂質不足な人にしかおすすめしない
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-dCYL [153.246.230.179])
2021/08/03(火) 23:53:41.73ID:E2XhKkbJ0
自分も茹で鶏胸。鶏ハムより楽だし茹でたスープをオートミール伸ばしたりスープにしたりして使える。
なので塩はいれない。痛み防止と味付けに少しのだしまろ酢。これをジップロックスクリューにちぎって冷蔵保存してサラダに豆腐と一緒にのせてる。ケチって3-50gしか食べないから多分全然足りてないけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-Xx51 [153.242.154.137])
2021/08/04(水) 00:39:17.66ID:zvePZRVU0
たまに回転寿司行くけど、我慢したくないから、食べたものを全部記録して余剰分は頑張って数日かけて運動で消費するようにしてる。だいたい15皿位食べるけど、月に一回くらいなら体重維持できてるな。
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-wvmj [126.126.128.145])
2021/08/04(水) 01:07:38.01ID:zEI6oi2j0
プラスのカロリーを有酸素で頑張って落とそうと思ったら結構頑張らないといけなくて、その労力を思うと食べるの迷っちゃうな
いまチョコモナカジャンボがすごく食べたいけどこれ1個302kcalもあると思うと、うーん怖い
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a8-JKPI [180.147.57.39])
2021/08/04(水) 01:10:47.28ID:WCGL5kIM0
鶏ハムや茄子とピーマンの煮浸しが定番だが
姜葱醤にハマってしまって脂質がオーバーする
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-ngkj [14.8.146.225])
2021/08/04(水) 01:29:34.88ID:yNz0WgTk0
アイス1つで1日の脂肪と飽和脂肪酸2/3埋まって驚いた
ダイエット中には食べちゃダメだわ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-pNyT [59.136.192.236])
2021/08/04(水) 01:35:41.32ID:ZLwBtYah0
>>324
1/3だけ食べたらいいのに
そうすれば3回楽しめる
328名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-zT3T [153.143.146.87])
2021/08/04(水) 01:41:02.20ID:VZy1UaWyH
アイスやお菓子だと半分だけとか残り置いとけるからいいよね
自分はカップ焼きそばが好物なんだけど麺とかソースとか半分置いとけないから一度に全部食べないといけなくてカロリー的に辛い
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-KDT0 [60.147.249.2])
2021/08/04(水) 02:00:39.83ID:Q/ZwyU4J0
昔なら一袋食べきっちゃってたものが
今だと食べても大丈夫な分量だけにしてるから
冷蔵庫と冷凍庫のジップロック率が上がってるw
アイスとかケーキとか、カロリー計算だけしてた頃は「夜ちょっと減らせばいいじゃん」くらいで食べてたけど
例えカロリーが範囲内でも脂質とか飽和脂肪酸が爆上がりなんだからそりゃ痩せなかったの当然だよなぁと
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-ngkj [123.222.26.124])
2021/08/04(水) 04:06:39.23ID:fgPgTIxx0
毎日いつもいつも脂質だけ大幅にオーバーしてしまう
本当に嫌になる
331名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-d72o [1.75.242.134])
2021/08/04(水) 04:31:24.87ID:x3lYO+DBd
何食べててそうなるん?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/04(水) 04:58:39.82ID:yMYmgWwWa
>>323

> たまに回転寿司行くけど、我慢したくないから、食べたものを全部記録して余剰分は頑張って数日かけて運動で消費するようにしてる。だいたい15皿位食べるけど、月に一回くらいなら体重維持できてるな。




どんぶり飯5杯分だな(^◇^;)
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/04(水) 05:00:24.29ID:yMYmgWwWa
>>330
三食分、先に入力しておけば良いのに。

結局は行動スケジュールなんだから。
食べるのも仕事。予定に従う。好き嫌いは言わない。
334323 (オッペケ Sr5b-Xx51 [126.161.38.29])
2021/08/04(水) 08:56:56.17ID:5JjFjczTr
>>332

そう考えると恐ろしい…。
でも、7日平均、月平均でカロリーコントロールはできてるから、大丈夫、、、かな?

あすけんさまさまだね。
335名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMbf-kOoH [153.233.238.193])
2021/08/04(水) 09:04:22.12ID:jWDY3roKM
>>332
こいつ前にも指摘されてたけど何でアンカ先の文章いちいち引用してくるんだ本当に鬱陶しい奴だな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/04(水) 09:35:40.91ID:yMYmgWwWa
335はNGしました
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/04(水) 09:36:26.04ID:yMYmgWwWa
>>327

> >>324
> 1/3だけ食べたらいいのに
> そうすれば3回楽しめる

そのとおり
338名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ewUI [49.98.128.81 [上級国民]])
2021/08/04(水) 09:37:31.99ID:TXILQCoWd
>>334
行ったお店のHP見てカロリー計算すればいいよ
回転寿司ならチェーン店だろうしどう考えてもどんぶりめしになんてならない
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/04(水) 09:37:40.14ID:yMYmgWwWa
先に3食分決めておけば金もぐんぐん貯まるよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/04(水) 09:38:43.37ID:yMYmgWwWa
>>338
米の量がどんぶり飯相当分にはなるだろう。
341名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1b-GAMs [180.3.100.162])
2021/08/04(水) 09:41:17.68ID:YCiIUvY7H
ID:yMYmgWwWa
NG推奨
Xr0w
↑NGName登録推奨
他人に注意されても一切耳を傾けずスレが自分のものだと勘違いしているキチガイ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-kof4 [49.97.107.22])
2021/08/04(水) 10:02:53.00ID:1aufb9KYd
一般的な感覚だと
どっちもNGすると思う
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/04(水) 10:10:47.06ID:yMYmgWwWa
342をNGしました
344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/04(水) 10:18:11.72ID:yMYmgWwWa
■ご飯(白米)のカロリー

子供茶碗一杯 100g。 中茶碗一杯 140g。 どんぶり一杯 240g。 ご飯、1膳分、140gのカロリーは、235kcalです。
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/04(水) 10:19:05.20ID:yMYmgWwWa
■寿司

各社のシャリはにぎり1貫あたり15グラム前後、1皿2貫なら30グラムで1人あたり平均10皿食べるとして総計300グラム。 家庭のお茶椀2杯分を平らげる計算となる。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f96-yjpn [101.142.36.4])
2021/08/04(水) 10:22:50.57ID:oNxEHuCb0
ご飯は白いからカロリーゼロ!
347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
2021/08/04(水) 10:29:34.84ID:yMYmgWwWa
>>346


ふふ

回転寿司でなら3皿と味噌汁で、一般的な刺身定食が出来まする。
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e716-vfZY [124.144.93.132])
2021/08/04(水) 10:42:50.39ID:G/EDFT7S0
おやつ半分にするときは残りは先にしまっちゃうことだなぁ
目につくところにあるとダメ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3a-JYcF [61.113.210.250])
2021/08/04(水) 10:50:32.69ID:myWtAlyj0
キチガイ認定されてムキになって書き込みしまくってるのか。ウザ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-kof4 [49.97.107.22])
2021/08/04(水) 11:58:21.78ID:1aufb9KYd
夏休みに入った小学生も
あすけんやってるんだな笑
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870c-IKHw [112.68.206.174])
2021/08/04(水) 12:58:48.99ID:QEy9amqR0
>>346
自分は痩せてないといけないけど、伊達さんは太ってたほうがいいと思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-T+10 [219.109.206.225])
2021/08/04(水) 13:00:00.68ID:KiSlmXU80
>>345
回転寿司や持ち帰り寿司はもうちょい多いよ
くら寿司は18g、はま寿司は19gらしい
10皿食べると360〜380gのご飯、プラス寿司酢の糖質が20g弱
353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-eGh2 [106.129.25.78])
2021/08/04(水) 13:33:47.81ID:xdI885ena
スシローは1カン15gとかだし、回転寿司の酢飯の量はそんな多くないよ
イカとかエビとか貝類とか高たんぱく低脂肪なネタを多めに選べばぜんぜん問題ない
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870c-IKHw [112.68.206.174])
2021/08/04(水) 13:48:20.83ID:QEy9amqR0
酢飯は食欲増進してしまいそう。
少したべて終了出来る人なら栄養素的には良いと思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-ly80 [106.129.201.79])
2021/08/04(水) 14:25:58.05ID:bIwgu3z1a
【回転寿司】

「3皿+味噌汁」で作った刺身定食。
満腹感がヤバい

あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-ly80 [106.129.201.79])
2021/08/04(水) 14:27:03.61ID:bIwgu3z1a
こんなに食ったら午後から眠くなるわzzz
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-v6nK [126.193.88.211])
2021/08/04(水) 15:06:37.88ID:vmF/Pg25p
塩分糖質1/2ケチャップを買ってきたんで使った分の登録しようとしたら
登録されてるのが1本分の使用量になっている
誰がケチャップ1本丸々使うってんだか
0.1本以下の登録できないしもうパッケージも捨てた後だったんでMYアイテムに企業のHPから引っ張ってきた100g当たりの数値入れたけど
あすけんも少し考えて欲しい
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-dCYL [153.246.230.179])
2021/08/04(水) 15:29:50.31ID:+Rc465550
料理作ったからそれを登録したんだけど、その中の白だしが未登録で新たに製品登録したのに、それはレシピの中に入れられないのはもう仕様で諦めるしかない?
あとマイアイテム、マイセット、マイレシピの登録ってどこかメニューから行けないの?
あまり使わない「間食」メニューから入って作成したけど、ついでに間食に登録されちゃったりしてまどろっこしい
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c1-v6nK [220.216.106.252])
2021/08/04(水) 15:31:48.25ID:ee12CjOk0
回転寿司はむしろ炭水化物とたんぱく質摂りたいときにうってつけ
塩分はやばいけど
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-dr1L [49.98.140.20])
2021/08/04(水) 17:41:49.98ID:jKvML/ZGd
>>358
あるある
通常のメニューには入れられるのに
レシピ登録では出てこない素材
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0715-gszx [106.165.21.183])
2021/08/04(水) 22:16:41.19ID:QsQowR3+0
寿司とフルーツ食う機会は死ぬほど増えた
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6701-C4SA [118.111.32.228])
2021/08/04(水) 22:59:03.51ID:QPu7HJYO0
最近いちじくのドライフルーツにハマっている
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-d72o [1.75.214.131])
2021/08/05(木) 00:11:58.36ID:bTVJWASVd
この時間なのに接続重くてエラー出まくる
有料会員やぞー!なんてね
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-ngkj [14.8.146.225])
2021/08/05(木) 00:22:27.53ID:Q1zaXjEt0
エラーなんて全く出ないぞ
おま環では
365名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-d72o [1.75.240.122])
2021/08/05(木) 00:26:27.70ID:biP117PNd
回線切り替えても何してもエラー出てたんよー
でもまぁおま環境の一種だろうな
さっき復調したので登録終えて寝ます
おやす〜ん
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe4-6ia0 [123.48.91.102])
2021/08/05(木) 02:01:10.72ID:fVv6/4Md0
エラー出てたね
ちょっと待ったらいけたけど
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-uxIC [116.64.78.39])
2021/08/05(木) 04:22:55.89ID:lX0/I2fq0
当たり前なんだけど体重の減り方に波があるな
スッキリ落ちないとモヤモヤする
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-d72o [27.138.184.78])
2021/08/05(木) 04:41:35.57ID:DlG6WiEH0
わかる
そして一喜一憂するのがもうしんどい(そして計るのめんどい)なと思って、毎日計ってたのを月3,4回に減らした

皆さん同様食事制限も運動もしっかりやってるから、こんだけ日があけば確実に数値下がってるんだよね
なので計ると必然的にただ気分が良くなるだけ

もちろん日々の変化を見たい方も多いと思うし、計るためというかモチベアップの一手段的なやり方だけどね
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-uxIC [116.64.78.39])
2021/08/05(木) 05:18:42.64ID:lX0/I2fq0
賢いやり方だと思う
1日に何度も体重計にのってしまう自分には真似出来ない
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-vfZY [27.94.8.184])
2021/08/05(木) 07:36:48.44ID:MFNttYMv0
体重はギザギザ上下しながら右肩下がりになればokと思ってる。
すごい増えた時は凹むけど、結局数日するとその数値より下に下がることがわかったから、増えても気にしないし、継続することが一番だと思ってる。

記録することで、自分の癖みたいなのもわかっていいよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-zT3T [153.143.153.9])
2021/08/05(木) 11:09:08.57ID:BLUMm2HFH
今日の夕飯は大好物のカレーライスを久々に食べるので白米300g食べてやる

朝。食パン6枚切り一枚、納豆、ヨーグルト
昼。オートミール30gと野菜入れた中華粥
で、夜に米300gのカレーライスなんだけど
それでも1日の炭水化物摂取量マイナスで驚いた…
総カロリーも1700くらいだし意外と大丈夫なもんなんだなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-dCYL [133.106.93.76])
2021/08/05(木) 11:26:25.35ID:Zuc8bAhgM
ほんとかよ、て思うときあるよね
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-AYnh [106.180.5.204])
2021/08/05(木) 11:49:12.12ID:xNEP8umSa
納豆とヨーグルト

イイね
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c743-v6nK [114.148.49.11])
2021/08/05(木) 13:21:23.30ID:80Iz++5T0
カレーはライス無しでも特に不満無いことに最近気付いた
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-gszx [125.193.160.189])
2021/08/05(木) 13:52:59.82ID:W6ZgmfrWM
自分の中の食の常識が崩壊するの楽しすぎワロタ
ノンオイル青じそドレッシングとかあっさりしすぎありえねーって言ってた俺がもはやドレ無しでキャベツの旨味を感じる
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6715-OiXK [118.159.79.220])
2021/08/05(木) 14:00:45.86ID:jPDyPV/q0
>>369
わかるわかる
水分やむくみや体調で一キロくらいは余裕で変動するって頭では分かっているけど、つい毎日体重計に乗って一喜一憂してしまうよね
減った日はあすけんに入力するのが捗るw
あすけん初めて五ヶ月、ギザギザしながらも確実に右下がりではあるからあせらず頑張って行こうと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe4-6ia0 [123.48.91.102])
2021/08/05(木) 14:09:53.55ID:fVv6/4Md0
ここんとこ毎日塩分過剰塩分過剰って言われるけど、さすがにこんな暑いと身体が塩分を欲してるのがわかるから身体の言うことを聞くわ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-pNyT [59.136.192.236])
2021/08/05(木) 14:14:18.46ID:kud4WDtG0
汗かいてるからね
ナトリウム大事
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-yD64 [27.85.204.133])
2021/08/05(木) 15:31:43.37ID:u38jGNG2a
ほっけ、タンパク質すごいんだね。昨日定食食べたらタンパク質過剰になった
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e716-vfZY [124.144.93.132])
2021/08/05(木) 15:33:39.16ID:1X5KlRLY0
大きいしね
半身じゃなく一尾食べたらたぶん多い
381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-VDjc [111.239.186.120])
2021/08/05(木) 16:00:59.05ID:mKqwBzONa
ホッケ食べたくなるわ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-v6nK [126.166.126.173])
2021/08/05(木) 16:44:05.29ID:Q6qNOyRYp
汗かく仕事でさすがにスポドリ飲もうとダカラ飲んだから炭水化物過剰になった
あまり合成甘味料使いたくないがラブズスポーツにするか薄味でもいいからとイオンウォーターにするか
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e715-Ln56 [124.209.191.224])
2021/08/05(木) 17:05:57.41ID:508tb0Of0
朝昼はヘルシーに500kcalだったけど、
急にジャンクを求めて、夕方にケンタ3個&ポテトSを購入。

合計1600kcal程度だったので、「摂取カロリーはちょうど良いです!」って褒められた。
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-uxIC [116.64.78.39])
2021/08/05(木) 17:54:58.50ID:lX0/I2fq0
>>382
ラブズスポーツとH2Oを交互に飲んでたけどそれにも飽きて
アクエリアスのマルチビタミンとゼロカロリーを
混ぜて飲んでる
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0715-gszx [106.165.21.183])
2021/08/05(木) 18:51:26.31ID:Mcgw5VMv0
元凶みたいによく言われる唐揚げって全然ヘルシーなんだな
牛皿の方がやべえ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-RnN5 [27.85.206.224])
2021/08/05(木) 19:07:08.95ID:2lVD+84fa
>>379
干物だと塩分も結構行きません?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-vfZY [27.94.8.184])
2021/08/05(木) 19:19:16.76ID:MFNttYMv0
>>385
そうなんだよね。
もも肉で脂付きでも、思ったよりカロリー高くならない
むしろ豚肉がやべえ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.217])
2021/08/05(木) 19:25:16.41ID:fvxU+F7na
動物の死体なんか食わなくても人間は生きていける。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMbf-zT3T [153.233.216.240])
2021/08/05(木) 19:25:47.51ID:Yp/ZUhO7M
ここでもちょくちょく言われてるけど本当にヤベェ奴はソーセージだからな
脂質の塊
390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-VDjc [111.239.186.120])
2021/08/05(木) 19:28:15.57ID:mKqwBzONa
ホッケ買ってきた、うめえええええええ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.217])
2021/08/05(木) 19:47:40.80ID:fvxU+F7na
■【新規感染者の半数はワクチン接種済み】

★イスラエル政府は、先月の新しい Covid-19 症例の半数が完全にワクチン接種されていた(2回接種)ことを認めている
https://www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/308653

※ワクチン2回接種した人が新規感染者の半数を占めたことをイスラエル政府が認める
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-yD64 [113.144.13.158])
2021/08/05(木) 21:28:34.86ID:72EEwia80
>>386
いきます
味噌汁と合わせて4g
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d6-tH7E [180.30.185.105])
2021/08/05(木) 23:40:30.06ID:MYWCvJcL0
ローストビーフとかサラダチキンとか【グラム入力】させてほしいなー
薄切り三枚とかむね肉1/2枚とか、大きさによるやろw
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-Xx51 [153.242.154.137])
2021/08/05(木) 23:41:54.25ID:8zMAShPG0
>>382
ポッカサッポロからでてる無糖スポドリおすすめです。普段はカロリー気にして飲まないけど、これなら遠慮なく飲めます。あまり美味しくないですが。。。
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-Y7sv [153.206.200.170])
2021/08/05(木) 23:57:43.10ID:B/uTIODL0
>>393
名前のところタップすると含まれる食材と重さがでるから、それを参考に○人前を調整してる
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd6-7ctl [180.30.185.105])
2021/08/06(金) 00:22:28.54ID:Ja0Fdp+K0
>>395
もちろん自分もそれでやってますが、手間だしずれるなーと

1人前の総グラム数だけ○人前入力の時に出たら嬉しい
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b27-gkue [112.68.178.158])
2021/08/06(金) 00:38:18.80ID:/SUHdsiM0
毎回タップして何gかみて
今食べたのは○gで1人前△gだから○÷△で0.いくら前ってするの面倒よな
最初からg入力させてくれたらいいのに
398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-6k+k [106.129.209.242])
2021/08/06(金) 04:52:02.15ID:/Iv/Crbva
■ワクチン会社から謝礼を受け取っていた番組コメンテーター医師の実名


・二木芳人医師(テレビ出演1位)、ファイザーから約714万円、他。

・三鴨廣繁医師(出演本数10位)、ファイザーから約504万円、他。

・松本哲哉医師(出演本数4位)、ファイザーから約154万円、他。



(出典)
https://www.news-postseven.com/archives/20210426_1654810.html
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a216-2UFX [27.138.184.78])
2021/08/06(金) 05:23:07.18ID:dmwKjhHf0
>>397
わかる
脳みそ軽く動かせるのだけ利点w
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd6-7ctl [180.30.185.105])
2021/08/06(金) 13:47:07.29ID:Ja0Fdp+K0
>>397
おっしゃる通り
401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sade-oTyD [27.85.206.3])
2021/08/06(金) 17:57:24.64ID:sSzTb0mwa
バーコード情報の中に、PFCと塩分情報入れるの義務づけてくれればいいのにな
箱と小分けの分別は必要だけど楽になるし、外食メニューなんかにも記載してくれるとアプリで読み取れると嬉しい
バーコード無理ならQRコード的なのが出来ればいい
健康増進にも繋がるし世界共通であるといいな
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c3-5Q1R [114.150.213.1])
2021/08/07(土) 09:47:45.58ID:oNYshIIX0
高得点取りたい、グラフ伸ばしたい、PFCバランス適正にしたい、こう思っているうちに毎日同じ食事メニューしか食べられなくなってしまった。正確には休日バージョンと出勤日バージョンの二種類なんだけど。あすけん摂食障害みたいな感じ。同じような人いない?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f16-Qnla [116.64.78.39])
2021/08/07(土) 09:59:10.72ID:sNYvjCmk0
>>402
わかるw
同じようなものばっかり食べてる
お金出せばバリエーション増やせるんだけどね
404名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H52-ARME [153.145.203.255])
2021/08/07(土) 10:13:05.75ID:XyCinyQyH
あすけんあるあるだね
正直食べること我慢するよりも得点低かったり適正に届いてない事の方がストレス溜まるw
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spff-8zd6 [126.205.173.107])
2021/08/07(土) 10:13:24.30ID:QsPvggvOp
副菜は塩分気にしておひたしやレンジで蒸しただけ&ほうれん草小松菜人参は毎日食べるとかほぼ定番化しちゃったけどメインは結構バリエーション持たせられてるよ
ひき肉や脂身付きのお肉も量にさえ気をつければ普通に取り入れられるしね

あすけん入れる前はグラタンやカレーを頻繁に作っててそれはそれで偏った献立が番化してたからお気に入りのメニューが入れ替わっただけって捉えてるわ
使う食材はむしろアプリ入れる前より増えたしね
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spff-8zd6 [126.205.173.107])
2021/08/07(土) 10:16:25.59ID:QsPvggvOp
番化ってなんだ定番化と言いたかった
自炊か外食中心かでも縛りのキツさが変わるからそういう意味でも課金して正解だったと思う
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bf-kTEM [211.126.196.65])
2021/08/07(土) 10:29:33.63ID:5fw05wYB0
>>404
それあるある
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c3-5Q1R [114.150.213.1])
2021/08/07(土) 10:41:26.01ID:oNYshIIX0
ドバドバ大量の油入れて炒め物作ってる料理番組とか見ちゃったから怖くて外食出来ない。自分で卵焼く時はヘルシーリセッタ小さじ1位しか使わないし。サラダチキンに慣れちゃったから豚こまにももう戻れないし。
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f93-2QPr [14.8.19.34])
2021/08/07(土) 11:09:51.99ID:0SjENaGW0
豚こまを使う時は油引かずに作ってるわ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spff-Ztd5 [126.247.79.130])
2021/08/07(土) 11:29:49.43ID:743v0tTZp
維持モードに切り替えて少し経ったけど三食の内容と量はほぼ固定化してしまってたからPFCバランス守りながらカロリー上げるのが難しくて苦戦してる
PFCの不足具合見ながら間食でカロリー補ってるんだけど未来さんにお菓子食べすぎって怒られる毎日
ダイエット中より平均点数10は下がったw
411名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-2UFX [49.98.7.230])
2021/08/07(土) 11:52:47.11ID:H/KPCWvmd
>>410
わかる
ただのカロリーならやっぱ酒かな…と思うときもあるけどそこはやめておいてるw
412名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-2UFX [49.98.7.230])
2021/08/07(土) 11:54:23.05ID:H/KPCWvmd
基礎代謝+ちょいの1,200kcal前後の食事を半年ほど続けている
先日誕生日で今日は食べて飲むぞ!って気合い入れてたのに、すぐ満腹になって全然食べられなかった…
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d274-rkNa [133.207.6.225])
2021/08/07(土) 12:43:43.97ID:39lBd2aE0
今朝からあすけんアプリ開くとdアカウントのログインページが出てくる
何度も何度も
なんなのこれ
連携してないんだけど
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-IV+B [42.145.195.171])
2021/08/07(土) 14:38:56.68ID:SuOsrU0z0
夏でフルーツ食べるようになったら炭水化物不足が解消された
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f16-Qnla [116.64.78.39])
2021/08/07(土) 19:01:52.40ID:sNYvjCmk0
未来さんに褒められるために毎日頑張ってる
( ゚∀ ゚)ハッ!これが恋!
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-GPln [126.126.128.145])
2021/08/07(土) 19:17:59.61ID:IaL5q88M0
お菓子ひとつ食べただけで、お菓子が多かったようですねって言われる(´・ω・`)
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3716-Ztd5 [124.144.93.132])
2021/08/07(土) 19:19:04.01ID:HayWJSrr0
カロリー高かったとか?
自分は200kcalまでみたい
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f16-Qnla [116.64.78.39])
2021/08/07(土) 19:26:28.01ID:sNYvjCmk0
スポーツドリンク200キロカロリー摂取止めても
他のもので200キロカロリー摂取してしまうな
当たり前なんだけど
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c3-5Q1R [114.150.213.1])
2021/08/07(土) 19:56:59.97ID:oNYshIIX0
自分も嗜好品は200キロカロリーまでだよ。缶チューハイ500ml1本飲んだだけでカロリーオーバー。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-6k+k [111.239.188.215])
2021/08/07(土) 20:21:47.55ID:kO21oOVya
★【医者が「大丈夫」と勧めたワクチン等の歴史】


■【昭和】
・薬害エイズ事件
(※初期不良が数年後に発覚)

■【平成】
・薬害子宮頸がんワクチン事件
(※訴訟中)

・薬害MMR三種混合ワクチン事件
(※薬害が発覚してから数年後にやっと処方停止)

■【令和】
・薬害コロナワクチン事件
(※血栓・心筋炎発症多数など訴訟準備中)


、、、ワクチンの被害が表面化するのはいつだって数年後。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b93-wXyC [106.72.129.34])
2021/08/07(土) 21:36:47.36ID:PUDknojF0
たまに甘いものとか食べちゃっても他の食事で調整すれば意外とどうにかなるもんだな
点数は低くなるけど
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 838b-Ztd5 [24.41.118.70])
2021/08/07(土) 22:13:31.94ID:J4Khag1B0
一日の目標摂取カロリーがどれだけ高くても嗜好品は200kcalまでなんだよね
男性だと2000kcalくらいを目標にしてるだろうから嗜好品以外でカロリーしっかり摂るのって大変だよね
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a22c-/Jt2 [61.123.96.180])
2021/08/08(日) 00:38:20.36ID:CRJZrqPP0
>>16
テングのビーフジャーキー常備しているよ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a267-blYT [219.58.204.1])
2021/08/08(日) 00:58:00.69ID:JvOh1fBd0
天狗のレギュラーは塩分高いから減塩オススメよ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-GPln [126.126.128.145])
2021/08/08(日) 02:37:15.24ID:RpXksbT70
>>423>>424
ほほう、調べてみたけどおやつとしてはなかなか良さそうね
ドンキに売ってるかな
明日探してみよう
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce14-JblH [159.28.197.65])
2021/08/08(日) 07:19:54.79ID:IEx8fBfn0
全部のコースでカリウムの数値見せて欲しいのになんでゆる糖質コースだけなんだ
毎回チェックするのにコース切り替え面倒なんだが
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f16-Qnla [116.64.78.39])
2021/08/08(日) 07:38:21.27ID:z/SbDSbi0
今日は目標カロリー+200まで食べてしまおう
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c3-5Q1R [114.150.213.1])
2021/08/08(日) 08:27:56.42ID:ox5CSrTq0
今日は閉会式見ながら酒飲む
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f16-Qnla [116.64.78.39])
2021/08/08(日) 09:38:27.27ID:z/SbDSbi0
ビーフジャーキーなんか食べても
飢えは凌げないよと思いつつ食ったら
腹持ちがよかった
430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-6k+k [106.129.205.113])
2021/08/08(日) 09:39:52.88ID:kT7EaOpVa
■ワクチン会社から謝礼(講演料名目など)を受け取っていた番組コメンテーター医師の実名


・二木芳人医師(テレビ出演1位)、ファイザーから約714万円、他。

・三鴨廣繁医師(出演本数10位)、ファイザーから約504万円、他。

・松本哲哉医師(出演本数4位)、ファイザーから約154万円、他。



(出典:小学館)
https://www.news-postseven.com/archives/20210426_1654810.html
431名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-UtB6 [180.0.254.127])
2021/08/08(日) 09:40:17.48ID:CcxAFDs8H
開幕式糞やったし閉会式も糞やろ
選手は頑張ったけどIOCや組織委は終始糞やったわ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-W0Da [49.98.131.109 [上級国民]])
2021/08/08(日) 09:42:01.14ID:7FliO/PId
運動しなきゃだけど今日はめんどいなんて日にラジオ体操おすすめ
第一から第二まで通してやると意外とからだが動く
消費カロリー的には大したこと無いけどスッキリするから他の運動の呼び水になったりすることもあるね
433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-6k+k [106.129.206.136])
2021/08/08(日) 10:04:42.61ID:MAJRc14da
>>431

> 開幕式糞やったし閉会式も糞やろ
> 選手は頑張ったけどIOCや組織委は終始糞やったわ


女性中心じゃ無理だよなw
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463c-d1gN [153.246.230.179])
2021/08/08(日) 10:52:36.68ID:7uW7aBhR0
天狗ジャーキーお高いでしょう?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f16-Qnla [116.64.78.39])
2021/08/08(日) 12:09:17.95ID:z/SbDSbi0
財布がダイエット始める
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5e-Zzc6 [125.193.161.57])
2021/08/08(日) 12:39:46.29ID:E4vinnnUM
パン死ぬほど食ってやったのにまだ炭水化物足りてないらしくて笑う
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-2UFX [49.98.137.118])
2021/08/08(日) 14:43:32.84ID:lXknDUZZd
基礎代謝の設定って好きに下げられるんだね
BMIの関係で目標体重を現状維持にするしかなく、となると摂取カロリーの設定値も上がってしまい(かなり運動するから余計…)、いやそんなに食べたらあかんわと、毎日バランスよく食べてるのに点数低くてテンションちょい下がってた

昨日ふといじってたら基礎代謝値を下げられることに気づいて、おかげで摂取カロリーも調整できて一気に点数がアップした
わーい!てかもっとはよ気付けよ自分〜!
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-6k+k [106.129.206.136])
2021/08/08(日) 14:45:06.88ID:MAJRc14da
>>437
ナイス情報。

どうも未来さんに多く食わされると思ってたよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-6k+k [106.129.206.136])
2021/08/08(日) 14:45:40.82ID:MAJRc14da
みんなが体重管理に成功したら未来さんが失業するもんなw
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spff-8zd6 [126.33.203.49])
2021/08/08(日) 14:55:19.52ID:MOdHhPo+p
あすけんの指示通りにやってて何ヶ月も落ちないとかなら基礎代謝を調整するのもわかるけどBMI的にこれ以上下げられないレベルの痩せだと自覚してるのに点数アップしたいからってそこを弄るのはどうなの
運動もかなりやってるならアプリ上では高得点取れてても実際はカロリー不足なんだろうし健康損なわないようにね
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spff-8zd6 [126.33.203.49])
2021/08/08(日) 14:55:30.55ID:MOdHhPo+p
あすけんの指示通りにやってて何ヶ月も落ちないとかなら基礎代謝を調整するのもわかるけどBMI的にこれ以上下げられないレベルの痩せだと自覚してるのに点数アップしたいからってそこを弄るのはどうなの
運動もかなりやってるならアプリ上では高得点取れてても実際はカロリー不足なんだろうし健康損なわないようにね
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spff-8zd6 [126.33.203.49])
2021/08/08(日) 15:03:32.75ID:MOdHhPo+p
ごめん二重書き込みになってしまった

あすけん推奨の目標値で摂取しててもゆるゆる痩せてくからそれ以下に設定すると即飢餓モードに入りそうで怖いわ
低脂質な食材を選ぶと結構量が必要だしダイエットしてるのに無理して食べる事になるのが辛くなる気持ちは分かるけどね
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 838b-Ztd5 [24.41.118.70])
2021/08/08(日) 15:09:40.13ID:ATfJyPnk0
BMI18.5でさらに痩せたい奴の健康なんて誰も興味無いから自由にしたらいいんじゃないかな?
444437 (スッップ Sdc2-2UFX [49.98.139.7])
2021/08/08(日) 15:15:35.87ID:7RvpV5dpd
いやね、女でBMIは18ちょいで体重はキープで問題ないんだけど、体脂肪率はまだ24あるからもう少し下げたいのと骨格筋率を上げたいのね
ダイエットは体重減らすことじゃなくいかに筋肉残して育てて体脂肪減らすかだと思ってる
それにはまだ引き続きある程度の食事制限(というか管理)と運動が必要なのね

もちろん基礎代謝+αのカロリーと十分な栄養はとっているのでご安心くだされ(?)
ただ1,800kcalとか目標で出されるとさすがにそんなに要らんのよってなるのよ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf3-nkdz [138.64.82.141])
2021/08/08(日) 15:21:03.79ID:HBIy3QMj0
ぶっちゃけBMIとかほとんど意味ないからな
標準体重まで落ちてれば気付く
元がデブだと標準に落としただけの状態ってめちゃくちゃ貧相で全く健康的に見えない身体になってる
やっぱり体脂肪率と姿見で身体つきが大事
ぶくぶくもがりがりも全くかっこよくないね
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMce-d1gN [133.106.93.121])
2021/08/08(日) 16:09:27.49ID:AQWozpnJM
点数あげれば何か貰えるならもっと必死に高得点キープするけどな!!!
447名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-5Q1R [49.97.107.69])
2021/08/08(日) 17:00:14.01ID:CoVv6sE7d
女だけど体脂肪22%まで落としたらガリガリの鶏ガラになったわ
24〜25位がバストもあっていい感じ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f767-tThg [60.147.249.2])
2021/08/08(日) 21:45:34.81ID:QL7eb8l20
昔から脂質過多だったのを、このアプリ始めてから1ヶ月以上範囲内に収めるようにし続けたら
なんか油分が苦手になってきた感じがする
前まで揚げ物でもピザでも余裕で食べれてたのが最近すぐに気持ち悪くなる
体質的に適量以上は無理になったような
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-GPln [126.126.128.145])
2021/08/08(日) 22:34:39.25ID:RpXksbT70
>>448
そうなんだよね〜
たまのチートでスナック菓子食べたらあとで気持ち悪くなる
脂ものを受け付けない身体になってしまった
食べたい欲求は無くならないのだけどw
450名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-a8jN [126.161.35.5])
2021/08/09(月) 01:38:22.66ID:7nXM04dkr
備蓄のリッツ1袋食べたら、カロリー足りないのにお菓子食べ過ぎだと言われた
プレーンなクラッカーって脂質は多いけど他はパンと栄養成分変わらんのにな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e16-HpGV [119.173.99.218])
2021/08/09(月) 07:27:52.07ID:R568qom60
太った
また今日から始めます
452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-nkdz [106.181.126.66])
2021/08/09(月) 09:22:21.83ID:AMDn/oUha
体脂肪グラフ見やすくなった?
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-lts9 [118.159.46.110])
2021/08/09(月) 10:30:35.26ID:JcqGWC8d0
体重のグラフと摂取カロリーのグラフを重ねられるのは初めて知った。なかなか楽しい
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c3-5Q1R [114.150.213.1])
2021/08/09(月) 12:46:41.27ID:N6m/Jwv20
たまに刺身食べたいと思うんだけど、食べ応えとコスパのよさで結局サラダチキンを食べてしまう。
455名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-2UFX [49.98.128.71])
2021/08/09(月) 13:29:29.22ID:ZezoPM6Xd
普段は甘い物好まないし節制してるつもりもないくらい余裕で節制できてるのに生理前だけはきっつい
毎月なんとか抑え込んでる
456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-uAfT [111.239.187.64])
2021/08/09(月) 13:39:50.70ID:D0/wBU49a
知らんかった!ありがとう見やすいね?!
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-GPln [126.126.128.145])
2021/08/09(月) 15:24:03.93ID:qin/tPRy0
>>434
昨日ドンキに行ったら売ってたけどこの商品だけ値段表示がなくて、怖いから買わなかった
家帰って調べたら1000円くらいするんだね
さすがに手が出ないわ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f33-YX0H [14.132.74.109])
2021/08/09(月) 16:02:35.23ID:ksTCkZcC0
最近食事記入はじめたらなんかおもしろくてハマった
グラフを全部適正に近づけるのが楽しい
150の53のデブなのだが1296キロカロリー目標って…多すぎるように思うんだが…
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f33-YX0H [14.132.74.109])
2021/08/09(月) 16:07:10.08ID:ksTCkZcC0
>>457
ドンキ880円とかかな PayPayモールで最初1000円で買ってたけどドンキのほうがさすがに安い
ローソンのタンジャーキーみたいなやつ300円ぐらいで似た味だった(量は少ないけど
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a216-2UFX [27.138.184.78])
2021/08/09(月) 16:38:38.42ID:vACfJaLJ0
>>458
目安だけど調べてみては?

基礎代謝・メンテナンスカロリー・マクロバランス計算機
https://i-r-b-a-tokyohombu-sekishikai.com/karori_keisan.html
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f50-mBWR [116.82.40.114])
2021/08/09(月) 17:13:52.76ID:Tnz6DPMr0
健康重視のアプリだねこれは

ちゃんと栄養素的には足りないけど
適正体重目指すには今くらいでしばらく様子見したほうがいいかもみたいに出てきた
的確かもな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f33-YX0H [14.132.74.109])
2021/08/09(月) 17:14:59.02ID:ksTCkZcC0
ありがとうございます
810から1310ってでました!
463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sae7-gkue [182.251.137.9])
2021/08/09(月) 17:15:17.08ID:qGSFW+0fa
>>458
今48kgで1450取ってまだ痩せてるから多くないと思うよ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f767-tThg [60.147.249.2])
2021/08/09(月) 17:24:15.10ID:07Ve2R+t0
>>458
自分155cm56kg目標カロリー1310でだいたいバランスが近いとこから始めたけど
ほんと「むしろ前より食べてるけど大丈夫?」ってなるけどちゃんと減ってくから安心して
最初は体重動かなくて不安になったけど1ヶ月したらしっかり提示された数値分痩せてた
基礎代謝が1110で運動に200kcalだからその時点でトントンで、
そこからさらに日常の活動のカロリー(仕事とか家事とか風呂とか)が引かれるからカロリー収支マイナスになるはずだし
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3724-IV+B [124.110.189.110])
2021/08/09(月) 21:27:43.37ID:J4wJJ+Im0
>>464
参考までに200kcalの運動教えてほしい
2日に1回5〜6km走ってるけど
合間の休息日も運動したい
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f767-tThg [60.147.249.2])
2021/08/09(月) 22:11:27.93ID:07Ve2R+t0
>>465
平日はiPhoneのヘルスケアと連動させて通勤の歩数でそのまま達成してる
普通に歩いてるだけで、ちゃんとウォーキングの動きじゃないからどうかな?と思ったけど大丈夫みたい
出かけない休日はswitchのフィットボクシングでとりあえず200超えるまでやる感じ
switch持ってたらお試しでプレイできるからおすすめ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e365-1lw9 [120.75.146.240])
2021/08/09(月) 22:20:13.69ID:/VvDqYTT0
手軽に食物繊維とれるおすすめない?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spff-8zd6 [126.33.203.49])
2021/08/09(月) 22:30:44.10ID:r3b8CMAVp
>>467
じゃがいもオススメ
皮剥いてカットしてレンチンしたのをサラダやメインに好みの味付けでちょい足しするだけ
市販品でパッと摂取出来るものって意味なら手軽ではないけどキノコより食物繊維伸びるし意外と糖質も少ないから便利よ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-a8jN [126.156.247.17])
2021/08/09(月) 22:40:45.19ID:00E6Vnrrr
食物繊維は冷凍の刻みオクラがお手軽で最強
カルシウム、カリウム、ビタミン全般取れる
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3724-IV+B [124.110.189.110])
2021/08/09(月) 22:56:02.16ID:J4wJJ+Im0
>>466
なるほどー
まさにちょうどフィットボクシングかリングフィット検討してた
お試しとかできるんだね、やってみる
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d274-rkNa [133.207.6.225])
2021/08/09(月) 23:51:02.69ID:667aAMIS0
>>453
なにそれ
そんなのできなち
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-lts9 [118.159.46.110])
2021/08/10(火) 00:43:06.07ID:QApqNZ/z0
>>471
プレミアムの機能だったらごめん。
体の記録-体重グラフ、右上の体脂肪をタップ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8723-3Nin [118.241.56.48])
2021/08/10(火) 01:04:33.56ID:B70IrsoL0
>>472
無料でもできるよー
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c3-5Q1R [114.150.213.1])
2021/08/10(火) 07:02:59.07ID:EoSCSNCA0
>>467
こんにゃくはそのまま食べられる。一口大に切ってポン酢でどうぞ。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c3-OzBo [153.134.65.136])
2021/08/10(火) 07:57:20.32ID:4JonaltB0
>>465
体重×距離でざっくり考えてる
50kg×3km=150kcal
走ろうが歩こうが距離が同じなら一緒ということにしてる
476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-y0A/ [106.128.20.117])
2021/08/10(火) 08:20:29.19ID:Vg41BCD0a
ワクチン打ったんで1週間運動やめてたけど、目標を食事と運動から食事中心にしてたらちゃんと体重落ちたわ
やっと1週間終わったから運動再開できる
477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-6k+k [106.129.206.136])
2021/08/10(火) 09:04:55.61ID:xiY0xPpEa
>>476

★【新規感染者の半数はワクチン接種済み】

★イスラエル政府は、先月の新しい Covid-19 症例の半数が完全にワクチン接種されていた(2回接種)ことを認めている
https://www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/308653

※ワクチン2回接種した人が新規感染者の半数を占めたことをイスラエル政府が認める
478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-6k+k [106.129.206.136])
2021/08/10(火) 09:05:38.00ID:xiY0xPpEa
>>476

■【ワクチン打ってた方が死亡率が高い】

■ワクチン接種88%のイギリス 死亡率データから読み取れるものは
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac939468e80bba946a68774ea656e33d1122a642



■「亡くなった人の割合を計算した結果は、ワクチンを2回接種しながらも感染した人の死亡率(0.78%)が、未接種の感染者の死亡率(0.14%)を上回っていた。」
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-b60h [126.161.162.153])
2021/08/10(火) 13:24:35.03ID:ps+QYxP80
>>476
同じく
私の場合夏苦手で食欲湧かないし運動する気が起こらないからだけど怖々食事中心に変えてみたけどちゃんとスルスル落ちてて安心した
また涼しくなってきたらバランス良く頑張ろう
480名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-2UFX [49.98.128.24])
2021/08/10(火) 13:36:48.37ID:rqbPSCe1d
今日はアイスとお菓子を食べてしまった
未来さまごめんなさい〜(´Д⊂
481名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-W0Da [49.98.131.101 [上級国民]])
2021/08/10(火) 13:49:48.32ID:dJWGVA4ad
お菓子とかアイス食べるのは悪いことじゃないよ
時には好きなもの食べたり暴食したりするだろうし
記録しなくなったりごまかしたりするのこそダイエット失敗のもと
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c343-IV+B [114.148.49.11])
2021/08/10(火) 13:59:28.88ID:lRdONTM40
>>481
そうなんですね、勉強になります。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c3-5Q1R [114.150.213.1])
2021/08/10(火) 14:01:05.41ID:EoSCSNCA0
>>481
お酒飲んで暴食する時は誤魔化して入力してるけど、翌日以降で調整するから維持出来てるよ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a215-y0A/ [27.82.139.104])
2021/08/10(火) 14:22:27.29ID:g+fUHtDU0
酒飲んだとき特に誤魔化さないから普通に3000kcalとかになる
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f93-2QPr [14.8.19.34])
2021/08/10(火) 14:44:27.17ID:+9/8vHVU0
>>484
未来さんに「たくさん飲みましたね、驚きました!」って言われたよ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e4-ejHE [123.48.91.102])
2021/08/10(火) 14:47:35.75ID:HJwnmynW0
カルシウム足りなくて煮干し齧ってると飼い猫の視線が痛い
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f16-QvTY [116.64.78.39])
2021/08/10(火) 14:51:35.43ID:70AW/fal0
>>485
笑った
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0c-Z6Ah [112.68.206.174])
2021/08/10(火) 14:52:35.42ID:FAKvrbrG0
私もだ。
この前お酒飲んでドカ食いして3000キロカロリー近く摂っちゃった。
普段は1000に抑えてるから三日分のカロリーだし。
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f33-YX0H [14.132.74.109])
2021/08/10(火) 15:04:24.41ID:a2DFfEB+0
果物って毎日食べなきゃだめなのかな?
買わないと無いもんなあ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-b60h [126.161.162.153])
2021/08/10(火) 15:06:24.99ID:ps+QYxP80
>>489
冷凍フルーツ便利だよ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f33-YX0H [14.132.74.109])
2021/08/10(火) 15:06:32.33ID:a2DFfEB+0
栄養素グラフが良かったら食事バランスチェックは適正目指さなくても良いのかな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f33-YX0H [14.132.74.109])
2021/08/10(火) 15:07:51.03ID:a2DFfEB+0
>>490
あ、ありがと
冷凍フルーツか。コンビニ行ったらみてみます
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f16-QvTY [116.64.78.39])
2021/08/10(火) 15:13:31.21ID:70AW/fal0
>>492
案外スーパーにも売ってるよ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-5Q1R [1.72.7.204])
2021/08/10(火) 15:25:20.77ID:2uPxC9rEd
半額とか特売のバナナ凍らして毎日食べてる。コスパいい。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-ECnx [111.239.160.108])
2021/08/10(火) 15:46:16.96ID:fuqP/h1ya
>>467
さつまいもやじゃがいも
しっかり洗ってラップしてレンジしたらカットして皮ごと食べてる
食物繊維豊富でカロリー控えめ米より体にいいから白ごはん減らして芋を足してもいいし
ブロッコリーやインゲン、ブナシメジ
カットしてレンチンしたのをめんつゆでお浸しに、シメジは胡麻系ドレッシングのサラダに混ぜても合う
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b27-gkue [112.68.178.158])
2021/08/10(火) 15:59:33.62ID:J9g+A5SE0
バナナを皮剥いてラップに包んでそのまま手のひらでムギュッと平らに潰してジップロックへ入れて冷凍したの便利
平らだから凍ったままそのまま必要なだけポキッと折れてアイスみたいに食べられる
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e365-1lw9 [120.75.146.240])
2021/08/10(火) 16:19:49.47ID:p2aTqVpo0
>>467だけどいっぱいアイディアくれてありがとう
ご飯の中の野菜だけではどうしてもかなり不足してて困ってたんだ
全部やってみる
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-78ed [126.94.254.235])
2021/08/10(火) 17:25:55.99ID:AyvkQ8vs0
夜勤の時はいつも未来さんに怒られてるww
運動量足りないし食事も不規則だし間食増えるし。
セブンのウインナーとポテトのチーズ焼きみたいなのおいしかったんだけど今日は我慢かなー
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-2UFX [1.75.239.194])
2021/08/10(火) 18:27:08.87ID:iY5WazsEd
>>480
優しいお言葉いただいたのに追加でおやつ食べてしまった(´Д⊂
生理前は我慢できません(´Д⊂グスン

そうだ!今日は食べる日にしよう!
うふふ〜あはは〜
500名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM52-aS3d [153.233.57.31])
2021/08/10(火) 18:40:57.29ID:ArM3Xe2YM
>>480>>499
お前が不摂生自堕落な食生活してダイエット失敗するのはお前の勝手だが
他の摂生してダイエット頑張ってる人のやる気削ぐような書き込みするなよ馬鹿
書き込まず一人で勝手にドカ食いしとけデブ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f16-QvTY [116.64.78.39])
2021/08/10(火) 18:45:11.48ID:70AW/fal0
>>499
生理大変だね
食べる日があってもいいと思うよ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sade-GPln [27.85.206.186])
2021/08/10(火) 19:08:36.54ID:9gw2sn0ja
>>500さん
今日もお疲れ様です!
最近カルシウムが不足しているようです
カルシウム不足はイライラの原因になりますので積極的に摂取しましょう!
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-lHUs [106.154.122.80])
2021/08/10(火) 20:32:56.78ID:2pQuXHAKa
上のじゃがいもでふと思い付いて再現ぺぺたまの麺を千切りのじゃがいもで作ってみたら美味しかった
504名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-F04b [61.199.190.28])
2021/08/11(水) 08:51:15.59ID:BqMUsGT5H
うーん停滞期…もう2週間ぐらい体重が変わってない
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f33-YX0H [14.132.74.109])
2021/08/11(水) 11:31:22.50ID:nhq70chk0
記念チャレンジってやつどうやって応募するんだろ?くわしくみる押しても無反応だし
506名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-kY0e [1.75.251.194])
2021/08/11(水) 11:52:53.94ID:HZuF1uAPd
>>505
<賞品への応募について>
・達成した方には8月下旬ごろにアプリのお知らせ欄にて、抽選会へのエントリーフォームをご案内します
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f33-YX0H [14.132.74.109])
2021/08/11(水) 12:03:04.86ID:nhq70chk0
>>506
おーすみません、ありがとうございます!
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-W0Da [110.132.143.205 [上級国民]])
2021/08/11(水) 12:53:47.37ID:yGeukuc20
あすけんの応募ものって応募する時点で個人情報必要なの改善して欲しい
気軽に応募できて当選したら発送先を伝える方式にして欲しいな
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-dR52 [126.126.128.145])
2021/08/11(水) 15:19:58.41ID:tmIKIvul0
西友近所の人いる?
お墨付きシリーズ0kcalのゼリーが3個まとめ買いで250円だからよく買ってる
ナタデココ入りだから食べた感覚もしっかりあってなかなか良い
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-VKa5 [118.111.32.228])
2021/08/11(水) 17:09:40.43ID:IRVmulx80
お墨付きのチキンと炭酸水にはお世話になってる
新フレーバーのライチ&レモン旨い
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-b60h [126.161.162.153])
2021/08/11(水) 18:38:14.30ID:J+WQC1ra0
PFCバランスや飽和脂肪酸ボロクソなのに未来さんに明日もこの調子でいきましょうなんて褒められると申し訳ない気持ちになるな
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4c-UpFV [202.51.34.4])
2021/08/11(水) 18:40:58.85ID:ouvh7u0i0
副菜チャレンジ達成できる気がしない
副菜が350g越えることなんて滅多にないわ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spff-blYT [126.182.223.176])
2021/08/11(水) 19:02:17.18ID:kIQF9907p
トマトと玉ねぎ山ほど使ったカレーで大量に摂取できる
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b13-nWHI [58.98.253.205])
2021/08/11(水) 19:40:08.30ID:k2do9t6u0
>>511
私はお昼カップ麺1個のみなのに
1日トータルだと100点の時申し訳ない気持ちになる
こんなんでバランス良い食事って言っていいのかと…
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a215-y0A/ [27.82.139.104])
2021/08/11(水) 19:57:18.02ID:7322mwg40
西友のお墨付きはカレーよく買うわ
無印の半額でめちゃくちゃうまい
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c3-IIXS [114.149.4.4])
2021/08/11(水) 20:51:13.25ID:3Gs4xhjB0
副菜チャレンジ達成したよー
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463c-d1gN [153.246.230.179])
2021/08/12(木) 11:23:22.67ID:n41rDuQ60
ひとつの好きなものだけ延々食べて飽きずに幸せな方なんだけど、これ始めて足りないところを後からあれもこれもと追加して食べることが多くなったから(それでもダメならサプリを夜調整で飲む)1食の記入がだーーーっと長くなりがち
仕切りのある軽いワンプレート買ったよ
これなら重さ図るのも1種づつゼロに戻せば簡単だし
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spff-8zd6 [126.35.205.161])
2021/08/12(木) 14:03:27.03ID:kmkBgSAfp
目標達成したけど筋トレやらずに食事中心+有酸素運動で絞ったからか期待してたよりシルエットがシュッとしなかった
BMIにはまだ余裕があるからもう少し落としてみる

なんか体重が落ちるにつれ食欲も前より抑えられるようになってきて脂っこいものとか量を沢山食べたいと思わなくなってきたよ
好きだった揚げ物やスイーツに滅多に手が出せなくなったとかはあるけどそこまで辛い思いして我慢してる訳でもないし食の好みが変わっただけだから無理なく続けられるわ

目標の体重まで落ちてもも維持モードに入ったら一日1700kcalとってもリバウンドしないだなんて衝撃
痩せる前は細い人って普段どんだけ食べてないのかと思ってたけど量がじゃなく食材のチョイスがヘルシーだったんだなとやっと理解出来た
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a215-+UG9 [27.94.8.184])
2021/08/12(木) 15:16:12.85ID:u3ZmLUXJ0
>>518
うらやま
私も維持モードに入りたい

苦しくないのには同意
ダイエットって、ちょっと素材を変えたりするぐらいでいいんだなーと知ったのは大きな収穫
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670b-dwzz [150.66.138.178])
2021/08/12(木) 15:20:54.60ID:L0V5BCdK0
>>518
分かる
大好きだったフラペチーノ、菓子パン、豚バラ肉を食べたいと思わないようになった
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spff-nkdz [126.254.17.226])
2021/08/12(木) 15:29:03.84ID:EDZlWp6Yp
私はまだ煩悩の只中だわ
でも置き換えしてるから我慢できてる
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a215-y0A/ [27.82.139.104])
2021/08/12(木) 16:18:34.35ID:Llu+odw70
わたしは好きなカップ麺やら豚肉食べたりするときは他で調整するw
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spff-5gzo [126.182.111.163])
2021/08/12(木) 17:38:16.51ID:Lkz3DigCp
わたしすごく太ってるんだけど、あすけんやり始めたらこんなにたべなくちゃならないんだ!とビックリしてる。
これまで食べちゃダメと思いながら過ごしてたのが嘘みたい。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spff-8zd6 [126.35.205.161])
2021/08/12(木) 18:35:02.79ID:kmkBgSAfp
>>520
栄養素がバランスよく満たされてるお陰もあるのかジャンクな食べ物への執着がなくなるよね
新商品のコンビニスイーツとかマックの期間限定バーガーとか宣伝に釣られて手を出しても前程美味しいと思えなくなったし若干胃もたれ起こすせいでそこから暴食に走る失敗もなくなったよ

脂質過多な食事をしてた頃は気にしてなかったけどアッサリメニューで統一すると内臓への負担が軽くなるからそれが当たり前の状態になるとちょっとした不調にも敏感になるね
痩せてる友達が「脂っこいものって食べてる時は美味しいんだけど後から辛くなるんだよね」って言ってた気持ちが分かった
当時はその子が特別虚弱体質なんだと思ってたけど自分が鈍感すぎただけだったんだなーと
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f33-YX0H [14.132.74.109])
2021/08/12(木) 20:51:42.49ID:K16aLO120
なんかぬるかったからひと月1.5キロ減コースに変えたら途端にカロリー超えるようになってしまった…
厳しいぐらいがいいと思うけども
 
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-y0A/ [106.128.70.184])
2021/08/12(木) 21:25:03.06ID:ul659Tbha
炭水化物は一日三食とってもカロリーオーバーにならない気がしてきた
まあ揚げ物とか脂っこいもの食べない前提だけども
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-UE+H [60.147.249.2])
2021/08/13(金) 00:15:23.42ID:9dHEkO/i0
>>524
つくづく「いっぱい食べるのに痩せてる子」と「食べてないはずなのに太ってた自分」の差が分かったわ
いくら量が少なかろうとカロリー的には少なかろうと脂質過多すぎたんだなって
むしろ基礎代謝分とれてないから飢餓モード気味のところに脂質はたっぷりって最悪の組み合わせだったんだよね
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-7v6U [153.246.230.179])
2021/08/13(金) 01:21:57.82ID:cdTGafvv0
ひとつき-1.6キロの10月目標にしてるけどそれでも温い感じがする
外食しても脂質と塩分以外はかなり余裕あるんだなぁ
……と思ったら、45日くらいで-3くらいいってた!といっても自粛太りする前の体重に戻したくてあと-2あるわけだが……

モチベ下がるからあえてのアナログ体重計なので実際のとこは職場の健康診断までは分からないけど、身長体重コーナーで全裸で乗らせて欲しい
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-iwMP [106.129.204.56])
2021/08/13(金) 04:56:57.82ID:Sk7YpEz1a
■【新規感染者の73.8%(469人中346人)がワクチン接種完了者】


CDCが同日に発表した疾病・死亡率週報(MMWR、以下、週報)によると、マサチューセッツ州で7月3〜17日に発生したクラスター感染のうち、73.8%(469人中346人)がワクチン接種完了者だったと報告。

また、感染者のうち133人のゲノム配列を検証したところ、9割がデルタ株に感染していたとしている。


(出典:日本貿易振興機構/2021年8月)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/08/09f116d314ea1a13.html
530名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMbf-nPdX [153.233.232.155])
2021/08/13(金) 07:20:34.77ID:QD88ss5mM
常駐するアウアウにキチガイがいます
自分も同類のくせに他の太ってる方を前科者呼ばわりしたり自分の書き込みを否定されたり正論を突き付けられると暴れるキチガイです
また>>529のように反ワクチン論者であり、スレ違いのワクチン危険論を他者に押し付けてきます
iwMP をNGNameに登録すれば1週間見えなくなりますのでNG登録を推奨します
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef16-QMox [119.173.99.218])
2021/08/13(金) 10:40:43.90ID:zi8MsmVI0
朝から菓子パンを食べてしまってやる気が出ない
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb33-5/Wf [14.132.74.109])
2021/08/13(金) 12:12:43.62ID:yqP9TQai0
おなじくw
塩サバとさとうのごはん食べたら半分とっちゃったw鯖ってカロリー高いのねw
もう今日は欲望のままに食べるか
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-fZBI [27.142.150.249])
2021/08/13(金) 13:27:46.03ID:yxA6sV5L0
>>532
鯖は油多いからね
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-laxd [27.138.184.78])
2021/08/13(金) 14:21:01.89ID:OaYv4y6m0
>>531
たまになんだろうし朝か昼なら大丈夫さ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-fvse [49.104.28.156])
2021/08/13(金) 14:25:49.34ID:FK+G5rdjd
目標で食事中心が選べないんだけど
なんで??
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-awdm [126.126.128.145])
2021/08/13(金) 15:14:56.65ID:X8ilf5tv0
サバの脂質はオメガ3だからあまり気に病むことはない
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-fZBI [27.94.8.184])
2021/08/13(金) 15:57:17.01ID:3y/Cs6SV0
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚

こんなんで79点
これでもいいのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-laxd [27.138.184.78])
2021/08/13(金) 16:20:13.05ID:OaYv4y6m0
>>537
マルチビタミン飲んだら90点いくな
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-+RNx [49.98.137.50 [上級国民]])
2021/08/13(金) 16:23:40.06ID:VFzVeOJrd
>>538
サプリだと点数上がらなくない?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8b-wkhZ [24.41.118.70])
2021/08/13(金) 16:26:37.47ID:mfkgTYg/0
そもそもビタミンミネラルと点数関係ないよね
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-ScVK [126.35.143.58])
2021/08/13(金) 16:47:38.85ID:5udzxwPUp
今月ワクチン予約を入れたけどその前後の食事迷う
少しオーバー気味に食べた方がいいのかいつも通りでいいのか
542名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-8fGI [133.106.61.39])
2021/08/13(金) 18:11:11.72ID:rHvFlsQXM
ビタミンB1が不足すると抗体作られにくいと聞くし
自分なら総摂取カロリーはいつも通りにしつつ食事やサプリでビタミン補給する
あと熱出た時用にスポドリ用意しとく
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-EUis [1.75.235.68])
2021/08/13(金) 18:17:38.04ID:5t44lMlwd
>>537
食品のバランスが良いんじゃない?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-EUis [1.75.235.68])
2021/08/13(金) 18:17:50.98ID:5t44lMlwd
>>537
食品のバランスが良いんじゃない?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-EUis [1.75.235.68])
2021/08/13(金) 18:18:16.98ID:5t44lMlwd
二重になっちゃったごめん
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-laxd [27.138.184.78])
2021/08/13(金) 18:36:13.92ID:OaYv4y6m0
サプリだと上がらないのか!
知らなんだごめん
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-ScVK [126.35.80.104])
2021/08/13(金) 19:10:09.55ID:7VrLbUukp
>>542
ありがとう
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b15-KGog [118.159.46.110])
2021/08/13(金) 20:19:36.30ID:y+Jf/G9X0
あすけんでカロリーだけでなく、各種栄養も見れるようになったので、サプリとか気にするようになり、体の調子いい気がする
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-7v6U [133.106.94.137])
2021/08/13(金) 21:26:08.76ID:mdL746HuM
>>541
栄養一杯とってポカリ!ポカリ!
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc3-1AnT [114.150.213.1])
2021/08/13(金) 21:34:41.43ID:n1nBGK/m0
マルチビタミン&ミネラルとビタミンC飲んでるけど、ちゃんとグラフ伸びるよ。

一人暮らしであんまり料理しない人、毎日どんなもの食べてる?コスパいい食べ物教えて下さい!
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b33-NTPF [180.198.119.170])
2021/08/13(金) 21:48:21.55ID:g6jF5rPT0
夏はハイボールがやめられん
冷たくてシュワシュワした琥珀色の液体をゴキュゴキュいきたい
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-awdm [126.126.128.145])
2021/08/13(金) 22:08:26.16ID:X8ilf5tv0
>>550
そばと鶏胸肉食べてます
鶏胸肉は炊飯器で低温調理
一食でたんぱく質40gとれるのでおすすめです
553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-tQ3K [111.239.186.33])
2021/08/13(金) 23:00:35.82ID:1xIHsPAJa
>>539
サプリで点数上がらないの知らんかった…
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-QMox [14.8.146.225])
2021/08/13(金) 23:04:45.66ID:+izfyqka0
サプリでも普通にゲージも点数も上がるよ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-wkhZ [126.167.51.70])
2021/08/13(金) 23:11:27.40ID:HHeGNBmgp
>>554
マルチビタミンミネラル飲んでもゲージは上がるけど点数は上がらないよ
プロテインならタンパク質だからゲージも点数も上がる、その代わりタンパク質オーバーになるとがっつり減点だけど
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc3-1AnT [114.150.213.1])
2021/08/14(土) 07:26:11.31ID:8X/Uwgx20
カリウムと鉄分が足りない時にブラックコーヒー2、3杯飲むと適正に届く。ポリフェノールも摂れるしおすすめ。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-EfjD [1.75.1.61])
2021/08/14(土) 08:21:09.41ID:yesjB1iGd
キャンプや旅行とか行ったら一気にダメだわ
早く通常の生活したい
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-z+pf [116.64.78.39])
2021/08/14(土) 09:46:31.83ID:GygNj9Pl0
>>550
冷凍のお好み焼き食べてます
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdb-X6ui [182.167.51.94])
2021/08/14(土) 09:58:45.24ID:aJvflsI10
>>541
自分も来週二回目予定
一回目のときはとにかく水分もっていかれて目がやたら乾いた
なので、今回はなるべくすべての栄養素を満たすのを目標にしてるよ
とりあえず鶏レバーにカボチャにブロッコリーと柑橘系
ビタミンAとCは月平均で適正に持っていけた
Dはもう間に合わない模様
接種前と接種後はポカリなとスボドリを用意してる
二回目だから発熱対応に麺類やお粥、ゼリーやプリンなど配備予定
マンナンの蒟蒻ゼリーは思うほど食べたい感じにはならないみたいだけど
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdb-X6ui [182.167.51.94])
2021/08/14(土) 10:18:53.77ID:aJvflsI10
>>541
それと、トイレで大小出すことで副作用が収まる節目になるから、ちゃんと出せるようにしっかり食べて、しっかり水分飲んで出すべし
なお家人は二回目接種後、発熱はしたけど、やたら浅漬けにハマってた
冷や麦に浅漬けとアイスにプリンが主なメニューだった
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-7v6U [153.246.230.179])
2021/08/14(土) 10:30:22.42ID:liM2hKHy0
>>556
カリウム足りてなくて鉄はサプリに頼ってるけど常飲してるもの(コーヒー、麦茶、烏龍茶、炭酸)はいちいちいれてなかったわ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-FQE3 [221.255.58.91])
2021/08/14(土) 11:11:07.77ID:0oTpmqub0
>>556
コーヒーに鉄はほとんど入ってないよ
むしろ鉄の吸収を妨げるから、鉄分多めの食べ物やサプリと一緒に摂らないほうがいい
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc3-qp3i [153.242.154.137])
2021/08/14(土) 11:43:29.95ID:bMu6xdJN0
目標体重に達したら、メンテナンスカロリー、2555kcalだって…酒のむとすぐだけど、食事だけだと結構しっかり食べないと達成できないな、、、
564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-zHN7 [106.128.71.225])
2021/08/14(土) 12:15:35.84ID:s3SAdJqva
朝晩二郎食えるやん
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚
565名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-2JcN [126.194.206.163])
2021/08/14(土) 13:38:17.53ID:OPuO33j0r
いうてそんな朝から二郎食うやろか?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef15-d9Jl [119.106.91.142])
2021/08/14(土) 14:13:20.97ID:dAVI2kUc0
ラーメンのスープ飲まない場合は7掛けくらいでいいのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-QdZi [111.239.254.242])
2021/08/14(土) 14:20:51.90ID:LgasVgx2a
一応オプションで選べる
カップラーメンだと無理だけど
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-zHN7 [153.166.5.180])
2021/08/14(土) 14:29:25.50ID:iYpbGDmj0
飲まなかった、半分飲んだを選べる
しかもトッピング選べるし替え玉も選べる
汁全部飲んで全トッピングして替え玉もすれば一食で2000キロカロリー摂取できるとのこと
2500なんて余裕だな!
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb33-5/Wf [14.132.74.109])
2021/08/14(土) 14:52:44.87ID:/W2xeoTj0
よくわからんが痩せ目的なら2500目指さなくてもいいのでは?逆に痩せたくないのかな?

毎回必ずタンパク質と食物繊維が不足する…朝大抵チーズたまごトーストなんだけど何乗せたらいいんやろ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b15-jBWP [220.100.17.139])
2021/08/14(土) 15:04:27.79ID:0o9xgYNC0
点数はエネルギーとPFCとバランスの駒を適正にすれば100点になる
でも自分の場合主菜と乳製品がすぐ過剰になる…

色んな食材から栄養を摂れっていう意図だとは思うけど
点数だけ気にするよりカルシウムから塩分も適正にする方がいいんじゃないかと思って
バランスの駒はあまり重視してないわ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-bOB3 [126.35.205.161])
2021/08/14(土) 16:09:59.28ID:KiBcxu4cp
>>569

>>563さんは維持モードに入ったからね
今以上痩せたくないのならそれに近いカロリーは摂り続ける必要があると思うよ

タンパク質はやっぱりお肉じゃないかな?
乳製品や卵だけで満たそうとすると厳しいし結構脂質も食い込むからささみや胸肉、豚のもも肉、魚なんかを適量メインに添えればいいかと
量が食べられないならプロテインに頼るとかでも
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b15-KGog [118.159.46.110])
2021/08/14(土) 17:23:08.76ID:9tBhsQON0
>>560
なにより、発熱に備えて、冬パジャマと毛布
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-EUis [60.147.249.2])
2021/08/14(土) 21:05:32.78ID:3fbzG0wL0
2週間ぐらい停滞して今回ひと月分の目標まで届かないかと思ってたけど
今朝一気にガクッと落ちて目標値に届いたー
あと3日で1ヶ月区切りだから結構ギリギリw
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-awdm [221.103.255.68])
2021/08/14(土) 21:15:26.35ID:9KbC05O80
>>573
停滞期抜けてよかったね
カロリー守ってれば停滞しても結局あすけん通りに痩せていくよね
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-EUis [60.147.249.2])
2021/08/14(土) 21:30:19.86ID:3fbzG0wL0
>>574
ありがとう!
スレでも結構停滞期我慢して続ければ痩せるって話があったのが支えになった
ひとりでやってたら挫けてたかも
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b27-EfjD [112.68.178.158])
2021/08/14(土) 21:33:47.25ID:OljZQXia0
1日単位の体重は水分で変化してよくわからないからね
長期的なグラフ見てたら痩せてるのわかるんだけど
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-laxd [27.138.184.78])
2021/08/14(土) 21:53:14.07ID:Y17SZCUF0
>>573
すんばらしい
自分もがんばろう
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-EUis [60.147.249.2])
2021/08/14(土) 22:16:45.35ID:3fbzG0wL0
>>577
目標体重目指して頑張ろうー!
ほんと信じてよかったー
579名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-2JcN [126.156.245.234])
2021/08/15(日) 00:02:03.95ID:DVCgQxCYr
カロリーより栄養バランスの方か大事だと思うな
1月停滞してたけど食物繊維対策したら底抜けた
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b1e-O0dC [220.144.108.144])
2021/08/15(日) 00:48:57.49ID:AFrtUdqv0
今日の未来さんのメッセージ終戦記念日だった。
お盆じゃなかった。
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f15-MFFZ [131.129.141.171])
2021/08/15(日) 00:52:15.11ID:WvTRuL4M0
未来さん何気に重いこと言っていて草
582名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-2JcN [126.133.238.135])
2021/08/15(日) 01:02:47.82ID:+V5XTQCsr
軽くなりたいユーザ相手に重すぎるじゃない
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-awdm [221.103.255.68])
2021/08/15(日) 02:27:00.04ID:I3wK4Uyk0
終戦記念日に絡めてなんか説教くさいこと言ってきて草
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-fZBI [27.94.8.184])
2021/08/15(日) 09:41:43.11ID:owrvIDN50
パスタが栄養バランス悪く高カロリーなのに驚く
一食パスタにすると栄養バランス取るの難しいな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-+RNx [49.98.131.157 [上級国民]])
2021/08/15(日) 09:59:18.23ID:fD8oULXZd
ソース類がうどんそばと比べると脂質高いのばっかりだからね
まぁごはんよりもパンを好んで食べてる自分が強く言えたもんじゃないけど
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-h6B8 [182.167.249.136])
2021/08/15(日) 10:10:23.52ID:KOft28l40
このアプリを入れてから今まで自分がいかに何も考えず食べてたか思い知らされたわ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b13-n++2 [58.98.253.205])
2021/08/15(日) 10:22:21.38ID:lPdAwpF/0
>>584
そうめんなんかよりたんぱく質もとれるし、野菜と炒めて食べたりすればそんなにバランス悪くならないと思うけど。
夏は大根おろしとノンオイルツナ缶のせてポン酢かけたのよく食べてる
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-z+pf [116.64.78.39])
2021/08/15(日) 10:54:13.85ID:04W7l5YI0
>>586
わかる
自分も食生活が適当すぎてこれは病気になるわ
って思った
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb16-wkhZ [124.144.93.132])
2021/08/15(日) 11:00:46.52ID:3egEjFtI0
>>584
合わせるソースによるんじゃないかなぁ
トマトとツナとかでオイル控えめのものにしたら悪くない
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1c-wkhZ [182.171.205.88])
2021/08/15(日) 13:27:04.83ID:ZwWkgFu40
パスタを蒟蒻効果にしてシーフードミックス、枝豆、ブロッコリーにキューピーパスタソースのたらこが定番
これでタンパク質と食物繊維かなり補える
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-awdm [221.103.255.68])
2021/08/15(日) 13:58:21.20ID:I3wK4Uyk0
>>588
だね
私もダイエット始めるまではコーラ片手に大量の唐揚げとどんぶりで白飯食べてた
食べた1時間後には異常な睡魔が襲ってきて寝るのが習慣だった
後でわかったけどこの睡魔は血糖値スパイク後の低血糖が原因で、すごく危ないことだとわかった
もうこんな生活二度としないよw
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f22-7Z/a [147.192.137.192])
2021/08/15(日) 14:00:31.13ID:PYUGZnyo0
4月から初めて165センチ65キロ→56キロ代に昨日初めてのった

運動は立つごとに浅いスクワット20回やるぐらいで食事中心

自分は脂質過多の栄養不足だったと初めて気づいた

なるべく栄養は食事で取るように努力はしてるけど無理なときはサプリで補ってる

あと睡眠が大事だと痛感した
睡眠いっぱい取るとスコーンて底抜ける

まだ頑張る
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-EUis [60.147.249.2])
2021/08/15(日) 14:01:51.01ID:+uqe5RR+0
お店のパスタでも冷製トマトとかにすると比較的低カロリーで脂質少ない感じ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-zHN7 [153.166.5.180])
2021/08/15(日) 14:48:51.74ID:6LJeeC7z0
>>582
俺は評価するよ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc1-ScVK [220.216.106.252])
2021/08/15(日) 14:59:11.62ID:5WWVZJyo0
>>592
睡眠ってどのくらいとってる?
体質的に8時間眠るとスッキリなんだけど夜更かししがちでいつも6時間ちょっとしか取ってない…
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-bOB3 [126.35.205.161])
2021/08/15(日) 15:01:32.84ID:rZpCLdEdp
>>591
わかるわー食後眠くなるのあるあるすぎて
栄養バランスを見直したら改善できたから本当食事の大切さを痛感してる
まだ正常の範囲内ではあるけど人間ドックでHbA1cが年々ジワ増えしてる事に気付いて恐怖だった
糖尿にはなりたくない
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f22-7Z/a [147.192.137.192])
2021/08/15(日) 15:44:25.97ID:PYUGZnyo0
>>595

平日7時間、休日8時間以上取るようにしてる

以前は5時間ぐらいだった
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-awdm [221.103.255.68])
2021/08/15(日) 15:44:55.63ID:I3wK4Uyk0
>>596
生活習慣を変えるだけで糖尿病は予防できる
糖尿病の怖さを知って意識が変わればもう二度と不摂生な生活には戻らないと思うよ
私もあなたも早く気づけてよかった
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-z+pf [116.64.78.39])
2021/08/16(月) 08:25:24.91ID:ifslpPNN0
8キロ体重落としたところで体重が停滞した
その前にも体重停滞あったかもしれないけど
あすけんしてなかったので分からない
ちなみに身長170の体重76.4
チートデーは行わないことにした
ここでよく見るチートデーは甘えという考えではなく
1度食ったら止まらない自信があるから
食事を普通に戻してみるという方法もあるらしいけど
どうしても停滞終わらなかったら試してみてみるつもり

停滞期も脂肪は減っていて溜め込んでるのは
水分という事が多いらしいので頑張ります。
長文失礼
600名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-2JcN [126.158.166.15])
2021/08/16(月) 09:09:11.45ID:hSURth08r
長く停滞するのもチートデイで止まらなくなるのも
何かが足りてないか多すぎるか目標設定がおかしい
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-+RNx [110.132.143.205 [上級国民]])
2021/08/16(月) 09:14:06.93ID:TICvCBzk0
>>599
今の摂取カロリーいくつ?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-z+pf [116.64.78.39])
2021/08/16(月) 09:19:49.82ID:ifslpPNN0
>>601
日によってまちまちだけど1700くらい
603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-ScVK [119.104.8.16])
2021/08/16(月) 09:52:26.54ID:5UmqKjtya
>>597
ありがとう
やっぱそのくらい取らなきゃだめかあ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-+RNx [110.132.143.205 [上級国民]])
2021/08/16(月) 09:57:36.70ID:TICvCBzk0
>>602
1800食べるようにして少しだけ運動増やしてみよう
自分も同じぐらいの身長で110から63までダイエットしたけど停滞したときに少しだけ多く食べるようにしたら抜けること多かったよ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-laxd [27.138.184.78])
2021/08/16(月) 10:08:58.28ID:xSCc1XPD0
>>602
ホメオスタシス発動してると思うから、自分もいつもより少し多く食べることを勧める
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-7v6U [133.106.91.194])
2021/08/16(月) 11:27:37.12ID:IfGbHVkkM
飢餓状態で維持されちゃうことか勉強なるわ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-laxd [49.98.166.108])
2021/08/16(月) 12:47:18.65ID:XhR8U1Xpd
酒のキャンペーンは未だに理解できんw
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-FwdO [126.193.33.160])
2021/08/16(月) 13:05:39.01ID:W+TOC0XZp
脂質ってわずかに基準値に届かない程度の不足なら減点にならないのかな。
低脂質でヘルシーですねって言われて特段減点されてるようにも見えなくてこれが良いことなのか悪いのかわからん。
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f25-ZbXa [153.206.200.170])
2021/08/16(月) 13:15:34.75ID:fDMnyaQ30
他のもギリギリなら減点されてないと思う。
野菜量と運動はちょっと足りなかったとき減点されてなかった。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-z+pf [116.64.78.39])
2021/08/16(月) 13:30:54.45ID:ifslpPNN0
>>604
>>605
ありがとう
摂取カロリー増やしてみる
611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-iwMP [111.239.189.34])
2021/08/16(月) 15:51:46.10ID:adz3i1xMa
食うな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-UE+H [60.147.249.2])
2021/08/16(月) 18:49:03.57ID:/fjqltMB0
>>611
食べないで痩せるつもりなら他のスレへどうぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-tdEU [219.58.204.1])
2021/08/16(月) 19:08:40.56ID:XxE+IGnW0
食う量を増やすな、って事だろ
本来チートデイとか糖質を極端に取らないボディビルダーがやるもんだ
ユル糖質で生活してる奴がやるのは「たまのご褒美」や「ちょっとの気の緩み」をチートデイと都合よく言い換えてるただの誤魔化しや
614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-tQ3K [111.239.186.33])
2021/08/16(月) 19:27:05.47ID:WNT5Eo5qa
あすけん止めたら絶対に食べる量増えるわ
自然に好んで食べる量が消費カロリーより500キロカロリーくらい多い
だから何もしないとナチュラルに増量していく
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-UE+H [60.147.249.2])
2021/08/16(月) 20:05:39.29ID:/fjqltMB0
iwMPだからいつもの絶食勧めたりワクチン危険云々言ってる荒らしでしょ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-2JcN [126.157.99.115])
2021/08/16(月) 20:12:10.95ID:7YY5qB8nr
1日1食をゴリ押ししてた奴を擁護する奴もまた偏った思考してるな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb33-5/Wf [14.132.74.109])
2021/08/16(月) 21:03:27.08ID:tCxVkgfC0
食物繊維足りないマンだからイージーファイバー買ってきたが全然グラフ伸びないwがっかり感ハンパないw
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-laxd [27.138.184.78])
2021/08/16(月) 22:05:28.19ID:xSCc1XPD0
2,30gは普通にいくんだけど何食べてんのか逆に気になる
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-2JcN [126.157.101.222])
2021/08/16(月) 22:10:12.28ID:fPgvQOPKr
食物繊維足りないのは野菜食べてないから
数字減らしてモチベ保つには食物繊維です
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb16-wkhZ [124.144.93.132])
2021/08/16(月) 22:23:38.10ID:0XeVNH0h0
ファイブミニは6g
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdb-X6ui [182.167.51.94])
2021/08/16(月) 22:25:27.92ID:GB50R+6b0
>>617
騙されたと思ってシメジ食べてみ
そのほか雑穀米にするとかも
豆も結構いく
自分は生野菜はマヨラーの危険があるのでほぼ生野菜は食べないけど、どうにかなってるよ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-2JcN [126.133.230.9])
2021/08/16(月) 22:32:30.43ID:+nyVi0vqr
1食分シリアルに変えるのも効果あるね
糖質に余裕あるなら栗も食物繊維多め
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-zHN7 [106.128.68.101])
2021/08/16(月) 22:37:26.45ID:FpgRHpiYa
米の代わりにオートミールどうかな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-KNkj [113.144.13.158])
2021/08/16(月) 23:10:56.16ID:GoaZcvFL0
紀文の糖質0麺オススメ。味噌汁やサラダに入れてもいい。10g繊維質とれて満腹感もあるよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb93-YoxP [106.72.129.34])
2021/08/16(月) 23:16:27.91ID:XJBpWkpA0
朝ごはんをバナナとフルグラにして
昼と夜にレタス60gずつと野菜の副菜2品ぐらい加えてもまだ食物繊維足りない時ある
お米は雑穀米にしてる
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-7v6U [153.246.230.179])
2021/08/17(火) 00:01:18.17ID:/R5DdKcn0
今日は2食オートミール(計50g)とおからパウダー(15g)でめちゃ延びとるで
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb99-uSpm [218.46.210.47])
2021/08/17(火) 02:46:39.38ID:tXrZQZNx0
キノコの食物繊維多いらしいんだけど
便通の点では実感わかないんだよなー
628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-iwMP [106.129.206.72])
2021/08/17(火) 04:16:33.22ID:GsSB5ADza
>>612

食うな
629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-iwMP [106.129.206.72])
2021/08/17(火) 04:17:14.24ID:GsSB5ADza
デブどもは、やはり食い物の話ばかりだなw
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-MLej [60.97.152.10])
2021/08/17(火) 07:08:03.03ID:ITP0lS8M0
昼の弁当はいつも蒸し野菜+鶏胸肉だけど、今日はしいたけ蒸しもプラスしてみた
631名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-2JcN [126.167.85.243])
2021/08/17(火) 07:30:11.79ID:lGfLb+Wur
どの板でも頭おかしい奴は深夜に徘徊するよね、不思議(棒)
632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-iwMP [106.129.206.72])
2021/08/17(火) 08:03:37.87ID:GsSB5ADza
なんでデブが「食う話」ばかりしてんだ???
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-iwMP [106.129.206.72])
2021/08/17(火) 08:04:45.33ID:GsSB5ADza
アル中は「飲む話」ばかりする。

デブは「食う話」ばかりする。
634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-iwMP [106.129.206.72])
2021/08/17(火) 08:05:11.41ID:GsSB5ADza
いいから接種する話から離れろよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-EfjD [133.207.6.225])
2021/08/17(火) 08:08:09.05ID:YHh4P7hK0
蒸し野菜ってなにを使って作る?
蒸し野菜できるレンジで使うボウル買ったけど
ムラができて
636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-iwMP [106.129.206.72])
2021/08/17(火) 08:08:43.19ID:GsSB5ADza
あすけんのグラフは、全部、半分で良し。

少食で長生きの坊さんなんて、そのレベルだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-zHN7 [27.82.139.104])
2021/08/17(火) 08:22:26.55ID:4MBDcZYr0
キッチンペーパーと皿くらいしか使ってない
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-EUis [1.75.235.68])
2021/08/17(火) 08:27:40.47ID:7v2q4Cdwd
シリコンの蓋付きのやつ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uSpm [1.75.25.61])
2021/08/17(火) 08:41:09.51ID:z5sws9Ppd
久々にはじめてみました
よろしくお願いします
640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-ScVK [119.104.14.22])
2021/08/17(火) 09:00:34.32ID:yQ5dX5sJa
数食分まとめて作るからフライパンとクッキングシートつかってる
でも一食分ならレンジ使うかな
641名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-2JcN [126.212.173.206])
2021/08/17(火) 09:32:07.32ID:CuPmiePVr
円を描くように配置する
途中で配置転換するかな
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-MLej [126.35.71.98])
2021/08/17(火) 11:45:31.81ID:DMkfNf4Zp
>>635
イオンで買ったフリーサイズ蒸し器
鍋の大きさに合わせて調整できるプレート型のだよ
それにクッキングシートの中央に穴を開けて敷く
今調べたら栗原はるみ考案だって。へー
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef14-uC9p [159.28.197.65])
2021/08/17(火) 11:55:32.90ID:w0Sa/b3P0
>>635
キッチンペーパーに包んで水浸しにしてラップで包んでる
644名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-fvse [49.98.77.38])
2021/08/17(火) 12:53:25.26ID:s8mLySONd
20日間体重の変動なし
投げ出さずにいればいつかは減るとはわかってても辛い
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb16-wkhZ [124.144.93.132])
2021/08/17(火) 13:11:57.24ID:G4h3El4M0
体重増えても体脂肪率減ってれば良しと…
でもやっぱりもうちょっと減らしたい
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-awdm [221.103.255.68])
2021/08/17(火) 13:33:30.60ID:gn/cyJIA0
>>644
20日間はさすがに辛いね
食事と運動ちゃんとやってて20日?そうだとしたらもう少し運動増やすとかした方がいいかもよ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-iNti [124.209.191.224])
2021/08/17(火) 14:08:47.82ID:3ymWMPM+0
塩分が1日6.5g未満って、どうやっても無理ぽ

冷奴、納豆、味噌汁なので、すぐに15gにはなってしまう
みなさんもも同じですかね?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-iwMP [106.129.204.84])
2021/08/17(火) 14:17:54.54ID:+4xBhFZ8a
今日は無塩ナッツしか食べないので楽勝。
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9c-wkhZ [119.242.55.190])
2021/08/17(火) 14:44:55.07ID:70sLyvLE0
>>647
冷奴にせずに味噌汁に豆腐を入れる
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-fZBI [126.182.203.100])
2021/08/17(火) 14:58:41.09ID:jMH9X3XCp
冷奴は豆腐に納豆かけて味付けは納豆のタレのみ
味噌汁はあすけんはじめてから滅多に食べなくなった
塩分控えると浮腫まなくなるからスルスル体重落ちるから個人的には塩分大事
塩分て一応4gは最低取らないといけないらしいから取らなさすぎも注意だけどな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-bOB3 [126.35.204.135])
2021/08/17(火) 15:01:12.68ID:Yoyu0Angp
>>647
自分もオーバーしちゃうけど見たら平均6.7gだった
納豆は付属のタレが結構塩分高いよね
味噌汁はかなり足引っ張るからあすけん入れてから全然飲まなくなったわ
冷奴やおひたしなんかには青じそドレッシングやポン酢、だし醤油を小さじ半分とか減塩になるものを選んだ上でかける量を減らすか何もかけずにそのまま頂いてる
味付けする時もレシピの指示より醤油を減らすようにしたら薄味でも段々美味しく食べられるようになったよ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-iNti [124.209.191.224])
2021/08/17(火) 16:56:28.56ID:3ymWMPM+0
>>649->>651
聞いてよかった、ありがとう
豆腐と納豆は工夫すれば、塩分押さえられそうですね
味噌汁は、海藻・茸・発酵物をとるのに楽なので、食べてる感じです
減塩の味噌にチェンジしてみるかな
653名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-EUis [1.75.235.68])
2021/08/17(火) 17:56:21.11ID:7v2q4Cdwd
あすけんから飛べるアドバイスで
味噌を少なめにして牛乳を入れるとあんまり味に影響なく減塩できるって書いてあったよ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-npI3 [111.239.160.108])
2021/08/17(火) 19:29:39.78ID:W/vdbmj9a
塩辛い味付けが苦手だし素材の味だけでも平気なタイプで豆腐納豆は醤油系はかけないことが多い、味噌汁も汁は飲まない
塩分は2/3&#12316;ギリギリで収まることが多いわ大汗かく日は別に塩分補給しないとダメだろうけど
味噌汁自体もあんまり作らずお吸い物や鶏ガラスープ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-iwMP [111.239.189.5])
2021/08/17(火) 19:49:37.34ID:NclCI1o/a
キャベツ焼きは塩も使わないしオススメ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc3-aWiz [220.96.65.10])
2021/08/17(火) 19:59:40.39ID:Ood2Tx7s0
アーモンド効果飲んだらビタミンE値ぶっちぎってウケた
657名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-laxd [49.98.170.59])
2021/08/17(火) 21:11:24.87ID:f9hSHAwGd
>>639
夜露死苦ゥ!
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdb-X6ui [182.167.51.94])
2021/08/17(火) 21:21:15.00ID:+0K8KsHL0
>>653
豆乳もおなじように使えるよ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb16-wkhZ [124.144.93.132])
2021/08/17(火) 21:40:17.16ID:G4h3El4M0
味噌半分にした豆乳スープおいしそう
660名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-2JcN [126.161.25.150])
2021/08/17(火) 23:06:56.45ID:O9PAQ1u2r
>>652
醤油減らして胡椒増やしたり
魚粉や桜えびを代用にしてる
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-iwMP [111.239.189.5])
2021/08/18(水) 05:05:13.22ID:DywI6grOa
■東北では常識!?アイツを味噌汁にぶちこんだら引っくり返るほど旨い最強の味噌汁になりました【驚愕の低糖質味噌汁】

ダウンロード&関連動画>>

@YouTubeより
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-iNti [124.209.191.224])
2021/08/18(水) 10:10:05.24ID:jdAOvWqO0
>>653>>658
減塩関係なく、すごく美味しそうw
マイレシピの登録が楽しくなるw

>>654>>652
うまく代用できていていいですね!
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0c-NTPF [112.68.206.174])
2021/08/18(水) 10:45:39.18ID:FAyykNhc0
今日はケーキを沢山食べる予定なのであすけん入力してみたけど、カロリーが適正だと食事がケーキでも未来さん笑顔だ。
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc1-ScVK [220.216.106.252])
2021/08/18(水) 12:09:48.70ID:XA/2k4eO0
モデルナ2回目の副反応中
ゼリーやアイスは食べられそうだけど栄養偏りまくりで点数やばそう
副反応しっかり出た人、高熱のあいだ何食べてた?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-zHN7 [27.82.139.104])
2021/08/18(水) 12:39:11.74ID:l6H/J+5Q0
熱と関節痛はあったけどそれ以外は症状なかったし余裕で食えた
運動控えてたからカロリーいつもより200くらい落としてたわ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3d-pUrp [219.109.206.225])
2021/08/18(水) 13:31:50.57ID:VxGCogxI0
>>664
高熱の2日間だけは米、ゼリー、アイス気にせず食べ運動もしなかった
肉類は無理だったけど米も甘いものも食べられたからポカリなどは飲まず水とお茶で水分沢山摂取した
副反応消えてからいつも以上に糖質節制したら、増えた分以上に一気に減って停滞期抜けるおまけ付きでラッキーだったw
667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-8pvm [106.128.47.162])
2021/08/18(水) 15:11:19.05ID:51nTrw4ma
いつもカロリー200位足りなくて、更に糖質もタンパク質も足りない。ビタミンもC以外は足りてない
脂質と塩分はぶっちぎってる
朝は減塩具沢山味噌汁と野菜サラダ(たまに+して野菜ジュース)、昼は適当、夜はちゃんと食べてる
雑穀米にしてるし、脂使わないようにしてるのに…
そして基礎疾患持ちで治療中だから家から出るなと言われているので運動出来ない
むしろ鬱で引きこもりで動きたくないので消費カロリーなんかない
どうすればいいんだろう…
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-MLej [126.35.69.18])
2021/08/18(水) 15:58:48.61ID:ZZ6TUNIwp
>>667
ここで下手にアドバイスされるより、その基礎疾患の医者に聞いた方がいいよ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-2JcN [126.166.175.198])
2021/08/18(水) 16:34:17.92ID:OpzKhzWOr
先ずは言い訳をやめて頭を使う事かな
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-bOB3 [126.157.147.125])
2021/08/18(水) 16:56:02.03ID:h2PsEphmp
家でできるエクササイズ色々あるよ
その前にカロリー不足とPFCを適正にする所からだけど
何度も書かれてるけどあすけんに事前に入力しておいてその通りに食べるやり方オススメ
入力する過程で脂質過多の原因も突き止められるし
優先順位を決めて一つずつ改善していけば良いと思う
とはいえかかりつけ医に相談した上でね
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-bOB3 [126.157.147.125])
2021/08/18(水) 16:57:57.98ID:h2PsEphmp
安価つけ忘れてた
>>670>>667
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdb-X6ui [182.167.51.94])
2021/08/18(水) 17:48:49.47ID:pcmhTFmg0
>>664
同じく
38度オーバーしてるけどプリンと白くま食べたくて買いに出かけたよ
喉に冷っこいやつが食べたくて
豆腐じゃダメだったよ
やはり発熱してるし心拍数も高いから糖分を欲しているとみた
なお徒歩5分以内のコンビニまでだったが、錆びたブリキのおもちゃみたいに体がガクガク
運動は心拍数も通常になってからにした方がいいと思った
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b27-EfjD [112.68.178.158])
2021/08/18(水) 17:56:52.01ID:0uDmZ0Wq0
数日のことだしその時ぐらい点数気にしなくていいと思うけどな
でもまぁタンパク質取ったほうが回復には良さそうだから
卵牛乳入ってるアイスやヨーグルトがいいかもね
あとプリンとか茶碗蒸しとか

野菜と牛乳でできたポタージュなんかは飲みやすくて点数上がりやすいかも
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc3-TNh0 [153.134.65.136])
2021/08/18(水) 18:36:55.17ID:QGbq5qiP0
いつも50点くらい、炭水化物と食物繊維が不足、脂質とタンパク質が過剰
カロリー制限だけは死守、焼肉なんかの外食は2日くらいで調整する
最初の3ヶ月は1時間程度ウォーキングしてた、暑くなってやめてからは摂取カロリーを200kcal減らした
もうすぐ5ヶ月経過、64.6→57.2
158cmのしっかりしたデブ→なかなかのデブ程度まできた
体脂肪率は2.5ポイントくらいしか減ってないけど4kg強は脂肪も減ったという計算になるからとりあえず続ける
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-7v6U [153.246.230.179])
2021/08/18(水) 19:09:26.40ID:KEKxrTec0
>>667
家でいくらでも運動できるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-QdZi [126.254.125.30])
2021/08/18(水) 19:09:49.11ID:ppfYanIEp
妻帯者とか実家暮らしで調整手段が主食減らすくらいしかないんかな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-uSpm [133.175.220.69])
2021/08/18(水) 19:13:19.48ID:BKHKjLQp0
脂質避けて生活してると毎日カロリー足りなくて体が省エネモード入っちゃわないか怖い

無理矢理にでも白飯かっこんだ方がいいかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-7v6U [153.246.230.179])
2021/08/18(水) 19:15:15.85ID:KEKxrTec0
妻帯者大変そうだね
協力してもらうか、余計に妻の負担になるから自分の食事は自分でやるくらいにしないとね

若いとき実家ダイエットしてたら要らないっていってんのにどんどん振る舞ってきていい迷惑だったしw(おかんあるある)
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc1-ScVK [220.216.106.252])
2021/08/18(水) 19:15:45.24ID:XA/2k4eO0
高熱モデルナだけどみんなありがとう
普通に食べられる人いいなーこちらは今のところ冷たい物しか無理だった
バニラアイス、卵豆腐、そうめんはおいしく食べられた
明日は白米お粥とかうどんとかあったかい物行きたいわ

>>672
暑いし徒歩5分はしんどそう、おつかれ
お互い引きこもって耐えよう
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-tQ3K [111.239.186.33])
2021/08/18(水) 21:21:41.94ID:01AvRLS6a
副反応で38℃以上出てたけど、やっぱり元気なくてプリンとヨーグルトとスープ食べてた
発熱中それしか食べなかったから点数もカロリーもその日は低くかったけどたった2日くらいだしいいやと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-iwMP [111.239.189.20])
2021/08/18(水) 21:23:43.85ID:f5hcFk7na
★【ワクチン打ってた方が死亡率が5.5倍も高い】

「亡くなった人の割合を計算した結果は、ワクチンを2回接種しながらも感染した人の死亡率(0.78%)が、未接種の感染者の死亡率(0.14%)を上回っていた。」

(出典)
■ワクチン接種88%のイギリス 死亡率データから読み取れるものは
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac939468e80bba946a68774ea656e33d1122a642
682名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-awdm [126.157.87.95])
2021/08/18(水) 21:40:54.54ID:56WTXHKLr
親の通夜、明日は葬儀。
食生活が流石にデタラメになるね。パン、コーラ、お菓子など糖質ばかり。
おかげさまで4点
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb16-wkhZ [124.144.93.132])
2021/08/18(水) 21:42:14.53ID:PTNvHrrs0
>>682
たっくん大変だったね
今はしかたないよ
何日か乗り切るのだけ考えましょう
684名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-2AZ5 [153.143.159.5])
2021/08/18(水) 21:43:37.28ID:xcoNXd3lH
たっくん重いわ!
辛いと思うけど暴飲暴食はやめれ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f15-MFFZ [131.129.136.9])
2021/08/18(水) 22:09:38.26ID:Ojez+8HW0
>>682
たっくん、お悔やみ申し上げます
そういう日くらいは心のままに飲み食いしろ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-UE+H [60.147.249.2])
2021/08/18(水) 22:17:01.59ID:UChB90H60
そういう時はお菓子だとしてもお腹に入れておくのが大事だと思う
落ち着いたらまた頑張ろうたっくん!
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b13-n++2 [58.98.253.205])
2021/08/18(水) 22:42:30.02ID:DZW66xEM0
たっくん大人気
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-fZBI [27.94.8.184])
2021/08/18(水) 22:49:24.81ID:kRy14S/T0
だれ?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f15-6RZR [131.129.136.9])
2021/08/19(木) 00:05:59.14ID:2irSBeg80
ついに
今日も正直に記録してくれてありがとうございます。
としか言ってくれなくなったw
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb99-uSpm [218.46.210.47])
2021/08/19(木) 02:19:09.81ID:U/r/Ex2z0
たっくん
ツラいだろうけどがんばって
ふだんはカロリーコントロールできているみたいだから
だいじょうぶ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-EUis [60.147.249.2])
2021/08/19(木) 03:29:37.62ID:pE/Bu6OT0
>>689
ちなみに何点ぐらい?
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-wkhZ [126.158.125.221])
2021/08/19(木) 05:53:12.80ID:YsZ9THgjp
>>689
買うお菓子をソイジョイとかにしてみるのは?
飲み物は気休めの野菜ジュースやプロテイン
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb93-YoxP [106.72.129.34])
2021/08/19(木) 07:44:24.48ID:ZND0hoKJ0
あすけん始めて今日で2ヶ月
64.6kgから4kg減りました
元々の体重が53kg〜55kgぐらいでコロナ禍で年に5キロずつ太ってしまったので
これからも続けて元の体重に戻していきたいです

ちゃんと食事管理したダイエットするのは初めてだったのですが
このスレで質問に答えていただいたり他の方の書き込みを参考にしたりして三日坊主の自分でも続けることができました
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-iwMP [111.239.189.134])
2021/08/19(木) 08:52:35.53ID:6HkAULYda
>>693

おめでとう!
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df27-h6B8 [101.140.174.37])
2021/08/19(木) 09:10:05.91ID:CcZDzB370
今まで無料で2ヶ月ほど様子見してました
おかげ(?)でか栄養管理とダイエットに真剣に興味をもちました
来月から有料会員になって身も心も金も捧げようとおもいます
そこで有料会員の諸先輩方に質問です
iPhoneなんですが課金するならコンビニでiTunesカード買ってやればいいのでしょうか
クレジットカードをあまりよく分からない所に登録するのが怖いです
教えてください
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-zHN7 [27.82.139.104])
2021/08/19(木) 11:23:10.36ID:+GVnUXDG0
Appleってあまりよくわからないところ分類だったのか
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-QMox [14.8.146.225])
2021/08/19(木) 11:26:38.95ID:fbUD3+9R0
こういう自分で調べようとさえしない人が他人の言うこと鵜呑みにして振り込め詐欺とかにあうんだろうな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb33-5/Wf [14.132.74.109])
2021/08/19(木) 11:52:18.00ID:Er0DcQiY0
無料登録だと3食全部登録しないとアドバイス見れないから不便
適当に夕食 水とか登録して見てるけど
それ以外はあまり不便感じない
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-awdm [221.103.255.68])
2021/08/19(木) 12:00:42.99ID:VWMEDnNH0
学生さんなんじゃない?
クレカでも安心して登録して大丈夫ですよ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-rk8R [126.94.217.176])
2021/08/19(木) 13:44:36.17ID:julD/cPY0
世田谷自然食品の野菜ジュースだと副菜の星一つももらえないのなんか納得いかないな
充実野菜だと200mlで星一つ貰えるのに
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdb-X6ui [182.167.51.94])
2021/08/19(木) 15:33:28.42ID:xWq1cDy70
クレカは使わずデビットカードならばどうよ
少なくとも口座に金が無けりゃ引き落とされないよ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-BsGH [60.117.88.16])
2021/08/19(木) 16:46:52.05ID:ZAAHXQbE0
>>695
クレカ登録するの怖いのに5ちゃんからの提案は怖くないのか
703名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-EUis [49.97.109.214])
2021/08/19(木) 17:34:05.81ID:fJ7S1XG9d
まあアップルも詐欺みたいな課金アプリ(無料と書いてあるのに騙し打ちで月額課金されるボタン押させられる等)あるからね
心配ならプリペイドってのもアリだと思う
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-7v6U [133.106.91.119])
2021/08/19(木) 17:53:21.06ID:QZwKTTzlM
今月お試し1ヶ月よかったので来月からは継続するわ
やっぱ有料なだけあって便利だわ
アドバイスは食べなかった裏技やってたけど、毎回画面戻るときに「お疲れさまでした!」って終わろうとするのが地味にめんどかった
コースは元々基本くらいしか選んでなくてたまに糖質にかえてみたりするぐらい
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8b-fZBI [24.41.118.70])
2021/08/19(木) 18:25:06.70ID:HL8zy74O0
iPhoneでiTunesカードで課金してるよ
期限決めて課金するなら課金してすぐにサブスク中止手続きしておくといいよ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-6jdD [14.11.129.32])
2021/08/19(木) 21:59:31.91ID:swHava1Y0
あすけん1ヶ月なんだがなんだが
これ減るペース普通?
95からスタートして92からあすけん始めて1ヶ月くらいなんだが
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚

毎日65点以上は取ってる
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b27-EfjD [112.68.178.158])
2021/08/19(木) 22:07:47.90ID:t2yfd/NA0
グラフから見て月3kgちょい減ったってところ?
90kgぐらいで月3kg減は4%減ってるからあすけんが推奨する健康的なペースよりやや早すぎ
でもダイエット始めたては初期ボーナスでガンガン減るからそんなもんじゃないの
その初期ボーナスは水分とか胃腸内のもので脂肪じゃないからダイエット本番はこれからだ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-6jdD [14.11.129.32])
2021/08/19(木) 22:17:53.89ID:swHava1Y0
>>707
2ヶ月で7キロ減った感じ
毎日筋トレ上半身下半身交互にエアロバイク脈拍130前後で40分漕いでる
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-awdm [221.103.255.68])
2021/08/19(木) 23:06:11.30ID:VWMEDnNH0
>>706
あなたと開始体重も運動メニューもほぼ同じで現在3ヶ月目の私のグラフです
足トレは週一回ですが
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-6jdD [14.11.129.32])
2021/08/19(木) 23:15:11.52ID:swHava1Y0
>>709
いい感じっすね
たまに炭水化物食べたくなったら何食べてます?
自分は朝にご飯120グラムとか、パスタとかをたまに食べてます
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-awdm [221.103.255.68])
2021/08/19(木) 23:27:46.41ID:VWMEDnNH0
>>710
朝食 バナナ、コーヒー
昼食 そば、鶏胸肉150g
間食 バナナ、コーヒー
夕食 そば、鶏胸肉150g

週6でこれですw
日曜日だけなんでも好きなもの食べてます
ビタミンミネラルはサプリで摂ってます
いろんな食べ物から栄養をとるのが良いと思うので、あすけん的には良くない食べ方だと自覚はしてますw
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-6jdD [14.11.129.32])
2021/08/19(木) 23:39:06.53ID:swHava1Y0
>>711
頑張りますねー
自分は
朝 トマト、プロテイン、軽くご飯とかで糖質
昼 ゆでたまご、野菜スープ
夜 トマト、豆腐、(鳥胸肉、豚肉、鳥もも肉からそれなりに)
夜はピーマンとかもやし、玉ねぎとかでサラダ、コンソメスープとか気分でやってます

ジャンク食べたくなったらケンタッキーとかモスの菜摘とかですね

付き合いで外食したら16時間断食してます
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-Z7uZ [153.246.230.179])
2021/08/20(金) 01:25:25.53ID:fCNPIjj50
16時間て寝て晩飯までがまんすりゃ過ぎると思うけどそんなもん?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-Z7uZ [153.246.230.179])
2021/08/20(金) 01:30:00.15ID:fCNPIjj50
ごめん、感じわるく読めるな
煽ってる訳じゃなくてそんなんでも効果あるのかな、と
715名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-rjPz [126.255.10.102])
2021/08/20(金) 01:56:06.10ID:L4Nf0ReGr
当日と翌日の食事間隔を空けるのは効果あるよ
睡眠もカロリー消費するからカラダ記録がある
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6315-RJcP [131.129.140.131])
2021/08/20(金) 01:56:52.33ID:6jRzaUf10
>>691
29点
今日は31点で同じだったw
正直に、じゃなくて「ちゃんと報告してくれてありがとうございます」だったww

>>692
お菓子の比率は低いし、食べてもハマダコンフェクトのウェハースシリーズが主なんだが・・・
ある意味絶妙にバランスが崩れているのかもしれないw
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-Z7uZ [153.246.230.179])
2021/08/20(金) 02:23:05.55ID:fCNPIjj50
>>715
ほーほー
718名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe1-NvgW [150.66.72.235])
2021/08/20(金) 05:09:55.85ID:P8+Fyfo0M
あすけんで初めてカロリーや脂肪や塩分計算する様になりました
今まではちょっと小腹か空いたら菓子パンとか平気でバクバク食べてましたが、今では、菓子パンに500も600もカロリー食われるくらいならちゃんとした食事した方かマシというか考えに変わりました
こんな当たり前なことに気がつくのがおそすぎたけどこれからダイエット頑張ります
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8533-LN3e [14.132.74.109])
2021/08/20(金) 05:57:53.45ID:/nDpEK5c0
お二人とも気持ちいい右肩下がりのグラフだなあー
自分のグラフ細かくジグザグジグザグするだけw最初右肩上がりw

寝る前にマルチビタミン飲むんだけどよく飲み忘れるからそうなるともうぼろぼろだし…
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7523-r8IE [118.241.56.48])
2021/08/20(金) 07:56:18.11ID:eM+Uznb50
>>711
私も今80キロなんですが、その食事メニューで何キロカロリーぐらいなんですか?
実は最近は胃が小さくなってきたので摂取カロリー絞れるんですけど怖いから無理して食べてるんですよね。
BMI的に肥満ならばガンガン絞っちゃって良いんすかね?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-zIII [27.138.184.78])
2021/08/20(金) 10:41:39.94ID:IHV2N6cz0
>>709
すごい気持ちの良いグラフだ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8593-eSaP [14.8.146.225])
2021/08/20(金) 10:54:26.67ID:KMugjddw0
>>706.709
自分も90キロ代スタートから目標体重20キロ近く設定して始めたけど、痩せていっても摂取カロリーや基礎代謝の表記が開始から変わらないから10キロ減目標とかに変えた方がいいかもよ
最近達成して新しい目標体重設定したら目標摂取カロリーが400近く減った
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-I8u9 [221.103.255.68])
2021/08/20(金) 11:43:47.50ID:Pp4ZOy0/0
>>720
正確に言うとそばに卵乗っけたり、鉄ウエハースとかアーモンドもちょこちょこ食べたりしますので、
それを加えて大体一日1700〜1800kcalくらいです〜
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-r8IE [133.159.150.113])
2021/08/20(金) 11:53:11.84ID:7zB0olqEM
>>723
ありがとう
17001800ならあすけんの目標値どおりなんですね
励みます┏○ペコ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb1-HdP4 [126.35.84.0])
2021/08/20(金) 13:04:21.28ID:tupewTpcp
会社で昼食後に帰省のお土産に貰った薄いせんべいを食べた
食べた後で裏の栄養成分みたら434kcal
今夜の夕飯取れないわ!
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb1-HdP4 [126.35.84.0])
2021/08/20(金) 13:09:19.77ID:tupewTpcp
よく見たら100gあたりだった…冷汗かいた
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb0-mdpK [153.166.5.180])
2021/08/20(金) 13:25:30.46ID:Lkfqmx8y0
ウインナー脂質高いのはわかってたけど10本も食べてしまった
ご飯も2膳食べたから昼だけで1000キロカロリー摂取

まあ午前中は運動して1000キロカロリー消化したみたいだし許されるか…?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c1-0GAB [220.216.106.252])
2021/08/20(金) 13:41:41.00ID:fdNzNo9b0
栄養的には良くなさそうだけど
よく動いてよく食べて、なんか健康そうな感じはする
729名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-0Yhi [153.143.155.65])
2021/08/20(金) 14:02:08.55ID:db0gt47DH
分かっているのに止めれてないのと
脂質と糖質しかとれてないのはどうなんだ
1日トータルで消費>摂取カロリーで
PFCのバランス整ってれりゃそれでいいと思うがね

それにしても午前中だけで1000kcal消費する運動て何?
自分も3時間自転車乗り続けて1000届きそうなことはあったけど
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb0-mdpK [153.166.5.180])
2021/08/20(金) 14:14:38.59ID:Lkfqmx8y0
坂道のジョギング
デブだから消費カロリー多いんだろうけどw
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8b-Kz+W [24.41.118.70])
2021/08/20(金) 16:10:54.59ID:SJk8MMlI0
>>730
膝壊さんように気を付けてな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd25-WoPw [218.41.202.220])
2021/08/20(金) 16:50:31.89ID:5dxShtJY0
自己流レコーディングダイエットで順調に体重は減ってるのに、
健康診断で悪玉コレステロールが高いって指摘されて、何でだろうと思ってたが
あすけん利用したら見事に脂質と飽和脂肪酸摂り過ぎてて納得がいった
すごいなあすけん
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7515-IqKJ [118.159.79.220])
2021/08/20(金) 19:34:40.56ID:3HUbvkzc0
私は逆だ
1年以上頑張ってダイエットして満を持して受けた健康診断、結果が脂質代謝異常になってて体重も体脂肪も平均なのに何故ってびっくりしてよく見たら悪玉コレステロールが少な過ぎた
調べたら少な過ぎてもよくないんだね
あすけんでもいつも脂質不足を指摘されてる
734名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-I8u9 [126.161.28.11])
2021/08/20(金) 20:47:14.35ID:7nS05vrTr
お前ら食べることが出来るって幸せだぞ。親が胃癌末期で食べることが出来なくて、そのまま衰弱して亡くなったからな。
まだ生きたかった人だったのに。
735名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-6+sj [153.143.164.60])
2021/08/20(金) 21:15:15.32ID:mS7HOKsFH
>>734
辛いわたっくん…
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd93-V5al [106.73.24.32])
2021/08/20(金) 22:12:57.98ID:CdByKLsf0
食事記入で間違えたからバケツに削除しようと思ったらバケツがなくなってて戸惑ったわ
これいつから?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-DiV0 [111.239.189.116])
2021/08/20(金) 22:39:38.75ID:EyMoFuila
>>727

> ウインナー脂質高いのはわかってたけど10本も食べてしまった
> ご飯も2膳食べたから昼だけで1000キロカロリー摂取
>
> まあ午前中は運動して1000キロカロリー消化したみたいだし許されるか…?


許さん
738名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-FK8h [153.143.165.185])
2021/08/20(金) 22:48:54.69ID:EHWrleGFH
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-DiV0 [111.239.189.116])

常駐するアウアウにキチガイがいます
自分も同類のくせに他の太ってる方を前科者呼ばわりしたり自分の書き込みを否定されたり正論を突き付けられると暴れるキチガイです
また>>529のように反ワクチン論者であり、スレ違いのワクチン危険論を他者に押し付けてきます
DiV0 をNGNameに登録すれば1週間見えなくなりますのでNG登録を推奨します
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-Z7uZ [153.246.230.179])
2021/08/21(土) 02:10:34.48ID:hRQ9VTVf0
>>732
自分もいつもその二つが赤いわ
焼き魚食っても結構いくしどうしたら……
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-Tet0 [126.157.148.18])
2021/08/21(土) 02:59:12.54ID:u/OSpwC1p
脂質と飽和脂肪酸は自分も始めたての頃は突き抜けてたけどコツが分かってからは不足状態になる事が多くてアーモンドや亜麻仁油で微調整する理想的なパターンが定着してきた

見直すべき食材は
・乳製品(無脂肪乳や無脂肪ヨーグルトに変更、バターやチーズは極力避けるか控えめに)
・加工肉(ウィンナーやベーコンはNG)
・肉の種類(鶏肉は胸やささみ、豚肉はももやヒレ等赤身を選ぶ)
・ドレッシング、マヨネーズ、炒め油の使用量(使うとしても一食小さじ1&#12316;半分程度に抑える)

魚は鯖とか結構脂質が多いけど良い脂ではあるから選択肢から外すんじゃなく量を見直す方向が良いかと
刺身もおすすめ
ノンオイルのツナ水煮缶も便利だね
741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-DiV0 [111.239.189.116])
2021/08/21(土) 03:22:58.79ID:YYIk3Ek/a
■若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン


(出典:Reuters)
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2DM20B
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5db-280T [182.167.51.94])
2021/08/21(土) 10:34:41.43ID:5iz+529Q0
歯茎腫れて血が出た
モデルナ二回目で、おそらく粘膜弱くなると見込んで鶏レバー多めに食べて準備したけど対応間違えたか?
肌や指先は保湿剤でなんとかなったけど
爪の甘皮部分とドライアイが盲点だった

ちょっと場所が違うけど、モデルナ二回目の体験談、取った対応策とか知りたい人、いるかなぁ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-1P13 [153.143.144.178])
2021/08/21(土) 10:40:09.76ID:n6mwR2yTH
>>742
スレチだと自覚してるならワクチンの話振るのやめてよ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53a-FK8h [180.52.197.187])
2021/08/21(土) 10:46:57.44ID:KjGeKBIH0
自分で然るべきスレ探してそこで相談すればいいのに何でわざわざここで聞くのか
745名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-rjPz [126.167.73.183])
2021/08/21(土) 12:05:14.28ID:n8rzK7tdr
頭おかしい奴が1匹いると同類を呼び寄せてしまう
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-Z7uZ [153.246.230.179])
2021/08/21(土) 12:23:22.07ID:hRQ9VTVf0
どの板、スレでもスレチのワクチン経験談嫌われてると言うのに

>>740
ありがとうブンイレの鯛の藻塩焼き旨くて1切れ全部食べたなぁ
教えてほしいのだけど、アーモンドどんくらい食べてどうやってあすけんにつけてる?
ダイエットの為に食べはじめたアーモンドフィッシュ大好きになって、合わせてカシューやクルミも食べるようになったけど、カロリーだけ増えてグラフ変わらない気がしてつけ応えがないんだが
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5db-280T [182.167.51.94])
2021/08/21(土) 13:10:02.56ID:5iz+529Q0
了解した

菓子等の少し戴く場合は、自宅ではこまめに計量してグラムから換算してカロリー入力するようにしている
0.01g単位で量る事が出来る、携帯用の重量計で量るようにしてるよ
参考になれば
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d567-4kOa [60.147.249.2])
2021/08/21(土) 14:23:19.88ID:5VGEskjx0
同じく今までコーンフレークとか皿に適当に出してたけど
最近はちゃんと量るようになったし
お菓子も前までは適当に取り分けてたけど量るようになった
あすけんに正確に記録出来ないモヤモヤに比べたら重量計に乗せるめんどくささは何てことないわw
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-Tet0 [126.157.152.159])
2021/08/21(土) 14:32:48.33ID:BRXGJpGGp
>>746
不足してる脂質に合わせて必要分だけ計量して取り分けてるよ
素焼きアーモンドをマイレシピに12g(大体10粒でこの重さ)で登録して0.5人前か1人前で入れる事が多いかな
ナッツは脂質が高いから本当にちょっと摘むだけで補填になるんだよね
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-LN3e [126.193.89.241])
2021/08/21(土) 14:53:18.87ID:ZF+jCew4p
手作りのものは曖昧だから困る
麻婆茄子やお好み焼きカレーなんかも作る時に寄って具材様々だし
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-JTUD [126.156.28.105])
2021/08/21(土) 15:08:17.90ID:Wi+yx1jTp
別に手作りに限らず市販のものも曖昧だろ
液体か液体を固めたもの(ゼリーやアイス類)以外は個体差あるし気にするだけ無駄よ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-Tet0 [126.157.149.140])
2021/08/21(土) 15:13:29.56ID:+oOyBAdHp
>>746
あとつけ応えがないって話だけど朝食とかにナッツだけ入力してそれのみで見ると各栄養素がどれくらい伸びてるのか分かるから一度確認してみるといいよ
(無課金なら他2食を「食べなかった」にしてアドバイスを見る)

アーモンドはビタミンEが伸びるしカシューナッツはB1も補填になってる筈
純粋に食べた分を後から記入するんじゃなく事前入力なら過剰になる程食べずに済むよ
あすけんに記録する過程でそれぞれの食材への理解を深めて適量を知る事が大事だと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-Z7uZ [153.246.230.179])
2021/08/21(土) 15:45:41.60ID:hRQ9VTVf0
>>752
ありがとう
クルミ1掛けってなんやねんと思いながらなんとなく入力してた
マイレシピのアイデアいただきます!!

計量や手作りの入力のモヤモヤ分かりすぎる。切り干し大根サラダ作ったけど、材料減量レシピにいれてって総重量を名前にいれて登録、食べた重さで割ってカロリーだしてと、50g食べても10キロカロリーくらいだからマジかよ神の食べ物じゃんと感激しつつもこれであってるかよく分からんw

てか計りやすくメラミンワンプレート買ったんだけど気楽に計れる小型のスケールもほしくなってきた
腐りかけてたメモ帳も計るそばから重さメモってくから消費が激しくなったし(検索がやりづらくて直接入力してない)、冷蔵庫に貼るホワイトボードとか考えてる
食べる量固定すれば良いんだろうけど
754名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-rjPz [126.167.87.2])
2021/08/21(土) 16:26:02.22ID:I4eo+9lGr
チートデイない週はカロリーと脂質が足りない
くるみ1カシュー2アーモンド2を1セットにして
マイレシピから入れてるが3セット位で飽きる
油飲んだ方か早くて楽では?とか思い始めた
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5516-HTbd [124.144.93.132])
2021/08/21(土) 16:37:11.19ID:X9Hrf9WM0
シュークリームでも食べたら一発よ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-hzOu [116.64.78.39])
2021/08/21(土) 17:25:44.29ID:ZHhHwZDx0
朝ごはんお菓子にしたら、お菓子は食事じゃないって未来さんに怒られた。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8b-Kz+W [24.41.118.70])
2021/08/21(土) 18:44:32.32ID:1JjrNIyO0
>>756
朝ごはんにあんぱん食べてそれ言われたわ
菓子パンがダイエットの敵なのは認めるけどあんぱんてそこまで栄養バランス悪くないのにな
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd27-ymaw [112.68.177.124])
2021/08/21(土) 19:22:44.70ID:ebFNltP20
パンとあんこに分けて入力したら怒られないぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-0GAB [126.193.33.62])
2021/08/21(土) 20:40:42.79ID:0p/Gs9R2p
あんこは炭水化物多いからパンで食べるとオーバーする
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5516-HTbd [124.144.93.132])
2021/08/21(土) 22:28:36.44ID:X9Hrf9WM0
マリトッツォ食べたときパンとクリームで入力したw
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2b-Dc/5 [153.160.228.200])
2021/08/21(土) 22:51:37.02ID:GuoO2+kg0
あんパンは菓子だろ甘えるなよ
拘る人は自分でブランパンと糖類抜きあんこ使って「食事」になるように作ってるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-ymaw [133.207.6.225])
2021/08/21(土) 22:54:42.02ID:kRrLdv8t0
>>672
錆びたブリキw
いやいや辛そう
こういうとき一人暮らしはつらいね
代わりに買いに行ってあげたかった
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb0-mdpK [153.166.5.180])
2021/08/21(土) 22:58:04.36ID:C9S7ftVU0
今日はたくさん運動したんだからもう少し甘めの採点で頼む…(目標2000の摂取2700)
ただ脂質低下のアドバイスはもう少し何とかならんかな

あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚
764名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H91-6+sj [180.22.249.11])
2021/08/21(土) 23:09:25.61ID:QjNCFzZZH
おデブさんなんて言われることあるのか…と思ったらアンタの登録名かww
くっそ笑ったわw
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c1-0GAB [220.216.106.252])
2021/08/21(土) 23:17:02.59ID:8SyPo1Vd0
44,000歩ってすごいな、足が棒になりそう
マラソンとか?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb0-mdpK [153.166.5.180])
2021/08/22(日) 00:40:01.81ID:Nh4pq0xF0
登山をちょっと
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-I8u9 [221.103.255.68])
2021/08/22(日) 00:47:51.13ID:0Q+Gw1bG0
>>764
ほんと一瞬未来さんが暴言吐いたのかと思ってびっくりした
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd25-p/uk [122.26.226.106])
2021/08/22(日) 01:32:29.18ID:LYby2T4z0
紹介コードください
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c1-0GAB [220.216.106.252])
2021/08/22(日) 02:49:01.24ID:C4QK/4lZ0
>>766
ああウインナー10本に白飯おかわりの人ね
パワフルだな
先日も登ってたけどこの程度じゃ筋肉痛にはならないの?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb1-Kz+W [126.236.8.208])
2021/08/22(日) 08:27:09.96ID:/aB7rnMnp
急に繋がらなくなった
こういうのがむかつく
771名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-rjPz [126.167.102.247])
2021/08/22(日) 08:56:15.30ID:UzFK433Wr
情報提供で繋がらないのが一番ダルい
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-mdpK [106.128.71.150])
2021/08/22(日) 09:45:20.58ID:L4uqnJdia
>>769
お察しの通りのウインナー野郎っす
はしゃぎすぎてお恥ずかしい…

筋肉痛は少しあるけど、今は日曜休めば回復するので仕事には影響出ない感じですねー
773名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H91-6+sj [180.39.216.13])
2021/08/22(日) 09:57:15.72ID:+rg3UitYH
名前がおデブさんだったりキャラ濃くて個性的で面白い人だなw
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd15-pOFN [106.165.21.183])
2021/08/22(日) 12:39:21.89ID:kIzMcMk90
激ウマプロテインのビーレジェンドひびきのご褒美プリン風味が登録されてないだと…?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc3-FyK6 [114.148.174.1])
2021/08/22(日) 12:49:01.97ID:IU3ZMDpo0
商品名なら仕方ないかなとは思うけど野菜とかタコとか素材が載ってないのがホント困る
錦糸瓜ないし夕顔ないしわさびのついてない生タコないしくじらの皮ないしモロッコまめないし布海苔入りそば無くなってるし
お麩も種類がとても少なくて困る
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1515-LMW6 [220.100.104.217])
2021/08/22(日) 12:57:57.44ID:BgCHgToL0
他のは知らないけどタコは茹でだこも刺し身も100gもあるよ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd27-ymaw [112.68.177.124])
2021/08/22(日) 13:17:36.22ID:ABC1C5oU0
牛のスネ肉がないのは困ったわ
とりあえずすじ肉で入力したけど
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc3-FyK6 [114.148.174.1])
2021/08/22(日) 13:17:39.77ID:IU3ZMDpo0
>>776
たこの刺身はわさびとセットになってるし茹でてない生たこを探してます
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc3-FyK6 [114.148.174.1])
2021/08/22(日) 13:20:51.70ID:IU3ZMDpo0
>>776
漢字で蛸検索したら100グラム出て来た!
ありがとう!
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd25-WoPw [218.41.202.220])
2021/08/22(日) 15:07:38.43ID:d+Kb9fPg0
>>736
同じく
×マークで消す仕様に変更されたね
781名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Fv+f [133.106.50.153])
2021/08/22(日) 18:02:24.58ID:K7q+DUSLM
今日から体重維持モードだ
いっぱい食べるぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-z/HN [126.150.29.14])
2021/08/22(日) 18:10:04.16ID:0Qwe3iU80
腹筋4種
プランク7種
腕立て10回3セット
アームカール40回3セット
ダンベルカール10回3セット

アニメ見ながら30分くらい
終わった
ストレッチして今日は終了
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-ymaw [111.239.188.59])
2021/08/22(日) 18:42:46.58ID:z5eSGtrta
(ワクチン後遺症)
■新型コロナワクチン…接種後の後遺症相談が増加

8/20(金) 20:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a174c844d12c8ffc54c1d4f6804b2e2ddb01d8a

新型コロナ感染拡大防止の切り札とされるのがワクチンですが、実は、ワクチン接種後の副反応だけでなく、しばらく時間が経った後に現れる「後遺症」に悩む患者からの相談が増えているといいます。

島根県松江市にあるクリニック。

福田内科クリニック 福田克彦副院長
「今、巷やメディアで報じられているのは急性期副反応でありまして、発熱があるとか腕が痛いとかは想定内の反応なんですね」

福田克彦医師は1年半ほど前からオンライン診療で、県内外のコロナ感染患者や感染の疑いのある患者など、およそ500人の診察にあたっています。ワクチン接種後の副反応を訴える患者からの相談が増えているといいますが、福田医師が注目するのは、接種直後ではなく、1週間以上経過してから症状が出る患者の増加です。これは接種1回目、2回目のどちらでもあるといいます。

福田内科クリニック 福田克彦副院長
「私が強調したいのは、1週間後の色々な精神症状であるとか倦怠感、うつ、場合によっては自殺企図など、遅発性の後遺症と私は呼んでいます」

ワクチン接種後の「遅発性後遺症」。倦怠感などが長引く不調のほか、中には重い発疹が出るケースもあると言います。

福田内科クリニック 福田克彦副院長
「皮膚症状は急性期の接種直後に出ることが多いが、中には1、2週間経って蕁麻疹症状や蜂窩織炎や帯状疱疹あるいは後遺症がみられます」
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-ymaw [111.239.188.59])
2021/08/22(日) 18:43:41.74ID:z5eSGtrta
食べるものに気をつけてても、ワクチンを打ったら色々と健康に問題が出てくるようだ。変なものは身体に取り込まないようにしないと。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c1-0GAB [220.216.106.252])
2021/08/22(日) 20:53:15.28ID:C4QK/4lZ0
めんどくさ
よそでやってくんない?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1515-nscA [220.100.104.217])
2021/08/22(日) 21:17:33.71ID:BgCHgToL0
ワクチン接種前後にポカリで脱水対策すると良いって
仮にガセでも大した手間も金もかからんからためしたら
うっかりカロリーと炭水化物オーバーしてしまった

普段飲まないから気にしてなかったけど
ポカリってめっちゃカロリー高いんだね
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1515-nscA [220.100.104.217])
2021/08/22(日) 21:19:34.14ID:BgCHgToL0
>>779
漢字でって言えばよかった
すまん
でも見つけられてよかった
どういたしまして
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-AGH8 [203.165.93.100])
2021/08/22(日) 21:45:46.65ID:6IFmJSIJ0
>>786
水分もカロリーもミネラルも多いからワクチンで弱った体に効果あるんだろうな。
病気で調子悪くした時はOs1のお世話になりました。
栄養指導の先生が具体的な名前は言えないけどこれとかってOs1のパッケージを見せてくれた。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d16-0GAB [42.145.195.171])
2021/08/22(日) 21:51:26.75ID:8ntncUVO0
>>786
私は仕事で汗かいたらアクエリアスゼロ飲んでる
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd27-ymaw [112.68.177.124])
2021/08/22(日) 21:53:23.81ID:ABC1C5oU0
ポカリみたいな糖分多すぎるスポーツドリンクは本当は体調悪い時はよくないんだよね
ペットボトル症候群と言われる急性の高血糖になる可能性があるから
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-Yl1o [126.94.217.176])
2021/08/22(日) 22:01:41.15ID:wozOn22Q0
私も明後日ワクチンだ
しばらく運動できなくなるから明日は筋トレしまくっとこう
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df3-0GAB [138.64.82.141])
2021/08/22(日) 22:10:43.90ID:+iJXYkZR0
筋肉痛が酷いと更に容体悪くなる人もいるみたいだから気をつけてね
筋肥大狙ってわざわざやる奴もいたみたいだが地獄の副反応が待ってるとの話もあるみたい
ワクチン休暇取れる人なら良いかもだけど
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-Yl1o [126.94.217.176])
2021/08/22(日) 22:38:17.32ID:wozOn22Q0
>>792
調べてみたら一時的に体力低下するから接種前も激しい運動はやめた方がいいみたいだね
一応休暇は取ってるけど何かあると怖いんでいつも通りの運動に留めておきます
教えてくれてありがとう
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-I8u9 [221.103.255.68])
2021/08/23(月) 02:14:07.33ID:oIKsmOhs0
ワクチンによる運動控え期間
体脂肪を少しでも減らしたいなら16時間ファスティングがいいと思う
筋肉量を少しでも維持したいなら寝る前にソイプロテインとか飲んだ方がいいと思う
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-ymaw [106.129.203.39])
2021/08/23(月) 04:38:02.83ID:IZWFjG/Oa
>>791

あすけんで食べ物に気をつけてても、ワクチン後遺症で長期的に苦しむ人生なら、あまり意味はあるまい。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-ymaw [106.129.203.39])
2021/08/23(月) 04:38:41.25ID:IZWFjG/Oa
(ワクチン後遺症)
■新型コロナワクチン…接種後の後遺症相談が増加

8/20(金) 20:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a174c844d12c8ffc54c1d4f6804b2e2ddb01d8a

新型コロナ感染拡大防止の切り札とされるのがワクチンですが、実は、ワクチン接種後の副反応だけでなく、しばらく時間が経った後に現れる「後遺症」に悩む患者からの相談が増えているといいます。
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd15-pOFN [106.165.21.183])
2021/08/23(月) 07:22:33.45ID:aJsmtlsa0
どっちのスレで言えばいいかわからんがフィットボクシングで時間を入力させるのなんなの
回数にしろ回数に
798名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-rjPz [126.156.183.139])
2021/08/23(月) 07:24:08.18ID:jn9uYRU6r
また頭おかしい奴が深夜に徘徊してるな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-d4QO [49.97.109.214])
2021/08/23(月) 08:27:50.82ID:qqu4C8Njd
>>797
フィットボクシング、セットごとに6分とか時間が決まってるのに1律10分計算なの地味にめんどくさい
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8593-Kz+W [14.8.146.225])
2021/08/23(月) 09:51:20.85ID:bD69Lawt0
リングフィットとフィットボクシングは消費カロリー出るんだからカロリーで入力すりゃいいじゃん
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-Z7uZ [133.106.95.94])
2021/08/23(月) 11:19:16.33ID:/zC0Ngs5M
最後に適当に消費カロリーだけまとめて入力してるよ
種目なんてあとで振り返らないから
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8b-Kz+W [24.41.118.70])
2021/08/23(月) 11:36:28.56ID:hO7rWpYq0
リングフィットは筋トレ中強度かストレッチかジョギング、フィッボはボクササイズでカロリー入れるだけだわ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-Z7uZ [133.106.95.94])
2021/08/23(月) 11:52:35.36ID:/zC0Ngs5M
いっしょ
あれ折角項目せっかくあるけどめんどいから使ってない
公式が自動アプリ導入するみたいだが2のみだから1の自分は関係ない
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b25-d4QO [153.224.44.74])
2021/08/23(月) 12:09:55.04ID:tF7kBdqv0
>>800
それを毎度やるのが面倒って話
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8533-LN3e [14.132.74.109])
2021/08/23(月) 12:38:33.40ID:Dh+H0Pnk0
楽しいから両親にもすすめたいけどあすけんみたいなのでもっと簡単なやつってありますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-mdpK [27.82.139.104])
2021/08/23(月) 16:18:42.92ID:8g5w8+QK0
あすけんフィットボクシングどころかラジオ体操くらいカロリー入れといてくれてよくないか?と思うわ
10分単位だしw
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd93-FF6l [106.72.142.32])
2021/08/23(月) 16:49:37.81ID:rX8ni2Y70
ダイエット始めて1月半、順調に体重落ちてたけどついに噂の停滞期来たー!
1週間ピクリともしないw
ちょうど体重の5%落ちたとこだから計算も合う
みなさんどうやって乗り越えました?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-6+sj [153.151.20.103])
2021/08/23(月) 17:02:47.07ID:l697lOckH
あと一週間は体重そのまま動かない日が続くはず
焦ったり気を早めたりせず今までの食生活と運動を変わらず継続しよう
間違ってもチートデーなんかやらないように
自分も最初の停滞期2週間続いたけど、それ乗り越えたらまたスルスル体重落るようになるよ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM31-I8u9 [36.11.225.86])
2021/08/23(月) 18:05:15.09ID:oV+NgDg4M
>>807
私もダイエットを始めて2ヶ月目で停滞期を経験しました
とにかく今までやってきたことを続けることが大事
体重計に体脂肪が測れる機能がついてたら、体脂肪も測ってみてください
体重が変わらなくても体脂肪は実は少しずつ下がっていたりします
私は体脂肪が減っているのを毎日確認することでモチベーションを保っていました
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-ymaw [133.207.6.225])
2021/08/23(月) 18:57:31.90ID:652SCMyl0
登録されてるのたまにカロリー違うあるよね?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7523-r8IE [118.241.56.48])
2021/08/23(月) 18:57:36.97ID:NeBH/1tP0
自分の場合は2週間から3週間停滞。ヤケになりそうになるも我慢。すると突然1kg減。また2週間から(繰り返し)
812名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-JhKR [49.98.157.6])
2021/08/23(月) 20:59:32.26ID:uBJfHUFOd
豊洲の場内は「ボンマルシェ」で、アメ横は「クソマルシェ」ってことでいいのかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd93-FF6l [106.72.142.32])
2021/08/23(月) 21:18:34.94ID:rX8ni2Y70
みなさんありがとうございます!
チートデイやらない方がいいんですね…早速ミスドのメニュー眺めてましたが閉じました
もうしばらくは増えてないなら成功してると信じて腐らず今の食生活を維持しようと思います
経験者のアドバイスありがたや
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd93-FF6l [106.72.142.32])
2021/08/23(月) 21:26:40.23ID:rX8ni2Y70
>>809
アドバイスありがとうございます!
体脂肪…スタート時からは確実に減ってきてはいるものの日によって増減が激しくてよくわからずw安い体組成計だからかな…
モチベ下げずに今の生活続けます!
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc3-U65n [114.149.4.4])
2021/08/23(月) 22:28:35.12ID:wbCkyAAb0
自分も今停滞期だ
しかももうすぐ生理だから尚更減らなくなる
来月上旬にはワクチン打つから運動できないし
もどかしいわ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d567-4kOa [60.147.249.2])
2021/08/23(月) 23:10:06.16ID:knAP7G0S0
私もこの間停滞期だったけど
スレで「堪えていつも通りすすめればそのうち抜ける」って言われてたのを信じて続けたらある日突然ガクッと体重が減った
停滞期の間なんか体内で痩せる準備してて一気に要らない分が出荷されたみたいな感じなのかと思ってる
停滞期の間って体重自体は減らないどころかちょっと増えすらするけど、
自分で体を触った感じや鏡を見た感じで前よりすっきりしたな?って実感すること多くない?
んでこれは痩せたと思って期待して体重計に乗るとがっかりするやつ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd15-pOFN [106.165.21.183])
2021/08/24(火) 00:04:10.84ID:jqu+OJJI0
人の成長曲線は坂じゃなくて階段状らしい
ガクッと落ちて停滞して〜を繰り返すのが正しい
競技やっててもある日急に成績伸びるからビビる
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-Kz+W [27.94.8.184])
2021/08/24(火) 08:02:07.77ID:tUOR02HN0
親族のイベントとかあって、数日間爆食してしまったけど、これで諦めずまた数日かけて落としていきます。
記録するだけでもかなり違うね。

爆食してた時は30点ぐらいで笑った
こんな数字取ったことない
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spb1-k4H5 [126.254.71.213])
2021/08/24(火) 14:22:51.85ID:2us0y0bhp
わたし昨日ちょっと食べすぎてお腹こわしてうんが山ほどでたら今朝1キロ減ってた。そんな出した?って感じ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-I8u9 [221.103.255.68])
2021/08/24(火) 14:39:53.30ID:7kqTg0Iq0
>>819
わかる
私もホエイプロテイン飲んだあとお腹下して体重ガクッと下がったわ
固形のう◯こだと落ちてもせいぜい200gだけど下痢は1kg落ちる
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8533-LN3e [14.132.74.109])
2021/08/24(火) 17:29:40.11ID:EgWRrIyN0
昼ケンタッキー食べたら夜もう豆腐で耐えるしかなくなった…w
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7515-EANE [118.159.46.110])
2021/08/24(火) 17:33:57.68ID:Yefuzt8n0
>>821
乗り切ったら今日はあんたの勝ちだ
がんばれ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd93-IqKJ [106.72.129.34])
2021/08/24(火) 18:47:47.00ID:ol840mYN0
>>821
あるある
親に付き合って昼外食した時は夜レタスしか食べられなかった
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8533-LN3e [14.132.74.109])
2021/08/24(火) 19:44:36.29ID:EgWRrIyN0
レタスで耐える根性ないので枝豆とベビーチーズ食べた
52点w
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-Z7uZ [133.106.89.201])
2021/08/24(火) 21:29:49.23ID:lcKVhVW3M
昼は一風堂と決めてたから朝から200キロカル前後のヨーグルトをセットしてある涙
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-Z7uZ [133.106.89.201])
2021/08/24(火) 22:39:53.03ID:lcKVhVW3M
塩分突き抜けたけど朝晩で野菜も食べてるからか88点w
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7515-EANE [118.159.46.110])
2021/08/24(火) 23:00:02.35ID:Yefuzt8n0
明日の計画を立てたいので、未来の日付も入力できるようにしてほしい
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d567-k4H5 [60.117.88.16])
2021/08/25(水) 02:06:47.65ID:MTzFL3b+0
>>823
鰹と昆布でまじめにとった出汁でレタスしゃぶしゃぶしてノンオイルごまだれとポン酢で食べると美味しいよ。何玉でもいける。全然お肉いらないくらい。
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f1-Awm0 [118.237.67.61])
2021/08/25(水) 08:04:33.06ID:4HEwMeqt0
チートデイだ!と思って意気揚々とトンカツを食ったのに一日のカロリーは適正範囲だった。
想像以上に食わせるじゃん……。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-rjPz [126.157.75.143])
2021/08/25(水) 12:52:48.60ID:XN9Dw1exr
朝抜いて昼焼肉食べ放して、夜お腹いっぱい何も要らない結果がこちらです
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5515-zH/y [124.209.191.224])
2021/08/25(水) 13:02:12.46ID:RiFm9T970
>>827
わかる。翌日の献立を考えるのが好きなので、あると助かるなぁ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d2-0GAB [124.146.165.69])
2021/08/25(水) 13:06:00.60ID:6+wuFvnL0
翌日の朝ごはんを夜のうちに決めて入力する手間省けるのはあればめちゃくちゃ便利だよね
食べるもの事前に決めておけば微調整もしやすいから良いことしかない
アプデされないかねえ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H91-u0oY [180.22.249.170])
2021/08/25(水) 13:07:51.34ID:luMrmu5RH
明日の健康であすけんなのに
翌日の献立が登録できないっておかしいよな
834名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-JhKR [49.98.161.78])
2021/08/25(水) 13:21:19.04ID:fXdoAJced
朝プロテインしか飲まないから過剰な項目一個もないのに摂取カロリー足りなくていつも50点くらいしか取れない

朝飯用意する時間ないからキツイなぁ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-0GAB [126.166.77.137])
2021/08/25(水) 13:25:03.30ID:pDzyhqChp
>>834
前日にオートミールオーバーナイト作っておくとかオートミール蒸しパン作るとか
836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-ymaw [111.239.188.138])
2021/08/25(水) 13:50:26.29ID:1uOw6KJEa
チートデイなので奥さんを食べたら少し痩せた
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM31-EANE [36.11.225.251])
2021/08/25(水) 13:58:08.64ID:hSpQtMooM
>>836
チートデーは奥君以外を食べてもいいんやで
838名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-rjPz [126.255.108.61])
2021/08/25(水) 13:58:18.60ID:PZV5l1c4r
>>834
得点は目的ではないから、それで結果が出続けるなら何も問題ない
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-Z7uZ [133.106.93.79])
2021/08/25(水) 17:04:13.62ID:29vMPvHMM
>>830
焼肉食べ放題でベーコンとかウインナー頼む人は軽蔑している!!!
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd93-0GAB [106.72.195.33])
2021/08/25(水) 18:55:45.78ID:qHXD8htM0
>>839
(;_;)
841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-7FqO [111.239.186.33])
2021/08/25(水) 20:14:04.15ID:QUciz3sFa
ダイエット目的なら得点は重要ではない
減量グラフが重要
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5516-kWZ7 [124.144.93.132])
2021/08/25(水) 20:24:14.09ID:mt9K5uR30
肉食べると鉄分取れるんだなぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-Z7uZ [153.246.230.179])
2021/08/25(水) 23:25:30.93ID:ypmrD0QD0
イチジクとアプリコット好きなんだけどカロリーたけーなー
一粒づつで我慢
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b55-YC+D [153.206.159.229])
2021/08/25(水) 23:41:10.93ID:+q+rIbbr0
今日食ったホッケのフライがメニューに出てこない
北海道だと一般的な料理なんだけど全国的にはやっぱりマイナーなんだな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc3-FyK6 [114.148.174.1])
2021/08/26(木) 08:45:28.54ID:TAOXgtrl0
当県もホッケフライがスーパーの惣菜コーナーに並んでます
生ホッケも売ってます
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-lfxy [153.235.173.225])
2021/08/26(木) 10:22:54.67ID:+TnwJ+v9M
都23区だと見ないかも
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-7FqO [111.239.187.94])
2021/08/26(木) 11:44:55.26ID:+NF7Eet5a
ホッケフライってなんぞ?美味しそう
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd93-iTVw [106.73.226.129])
2021/08/26(木) 12:07:00.28ID:wDPvqvmY0
1ヶ月間あすけんの適正カロリー以下しか取ってないのに
まったく痩せない
今更カロリー取るの怖いな…
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-Kz+W [27.94.8.184])
2021/08/26(木) 12:17:42.26ID:dVu0A/tE0
>>848
栄養バランスが取れてないと痩せないんじゃない?
大体何点取ってるの?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-sSUZ [133.106.55.13])
2021/08/26(木) 12:48:02.37ID:01IhEZ5fM
>>848
もしかしたらビタミン不足かもよ
マルチビタミンとかビタミンb群のサプリで摂ってみたら?
劇的に変わるわけじゃないけど続けてたらジワ減りするようになって体調と寝起きが改善されたよ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-rjPz [126.161.71.172])
2021/08/26(木) 13:34:40.49ID:+pKBmRt2r
適正以下って要は不足してるんでしょ
考えなしに不足させても効果出ないよ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-7FqO [111.239.187.94])
2021/08/26(木) 15:00:48.86ID:+NF7Eet5a
適正カロリー以下を長期間続けてると身体が超省エネモードに突入して痩せにくくなるらしいが
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8b-Kz+W [24.41.118.70])
2021/08/26(木) 15:45:48.20ID:E5C7Tlo30
適正カロリー以下で頑張ってる事を自慢気に日記に書いてる人がいたけど途中でリバウンドからのドロップアウトしてさもありなんだったな
あすけん提示のカロリー制限栄養バランスを守る気無いならインスタやTwitterでやるのがいいよ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d567-4kOa [60.147.249.2])
2021/08/26(木) 17:22:33.58ID:KOA/0pwu0
>>848
適正カロリー以下って「基準のライン以下だけど薄緑の範囲には届いてる」やつ?
それとも範囲内にすら届いてないやつ?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0c-FcIJ [112.68.206.174])
2021/08/26(木) 17:28:48.69ID:2ir1CGGX0
適正カロリーだと痩せないわ。
基礎代謝低い人だとそうなのかも。
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a515-Kz+W [36.13.92.85])
2021/08/26(木) 17:31:59.74ID:SALI8Pqp0
ホッケのフライは道民なら知ってるし東北あたりまでならスーパーでも売ってそう
知らないってことはそれより南の人かな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-rjPz [126.254.213.245])
2021/08/26(木) 17:35:08.26ID:4h12dNedr
標準体重までは適正カロリー運動ナシで痩せられる
食事である程度代謝は上げられるしやり方次第かな
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-Kz+W [27.94.8.184])
2021/08/26(木) 18:45:38.00ID:dVu0A/tE0
チアメールって、前日のカロリーを参考にしてるの?
それとも当日?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b62-Kz+W [121.103.240.98])
2021/08/26(木) 19:31:57.69ID:396vwCty0
標準体重切ると途端に落ちなくなる
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-LN3e [126.193.89.241])
2021/08/26(木) 19:40:03.88ID:waZu0QQhp
朝6枚切り食パン、昼パックごはん食べたのに
炭水化物が足りないってほんまかいな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5516-kWZ7 [124.144.93.132])
2021/08/26(木) 19:57:23.68ID:wu5aHoqN0
チアメールは前日の内容で来てる気がする
食品バランス全部適正になったときバランスゴマが立ちましたね!って言われて一瞬分からなかった
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5516-kWZ7 [124.144.93.132])
2021/08/26(木) 19:58:03.71ID:wu5aHoqN0
>>860
バナナ一本足したらいいわ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-lL+U [147.192.137.192])
2021/08/26(木) 20:03:32.29ID:LOT4zw4a0
帰宅して夕飯カレーだったときの絶望感

うちのカレーだとすぐエネルギーと脂質が過多になっちゃう
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-Z7uZ [133.106.88.180])
2021/08/26(木) 21:19:23.67ID:B0vuGOd4M
出汁で伸ばしてスープカレーにするとかしたらマシになりそう
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-LN3e [126.193.89.241])
2021/08/26(木) 21:33:01.09ID:waZu0QQhp
バナナって栄養調べたらめっちゃ豊富なのね
自分は腐りかけが好きなんだけど親は硬いのが好きなのか先に全部食べられてしまうw
…バナナチップとか買ってみようかなw
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc3-FyK6 [114.148.174.1])
2021/08/26(木) 21:44:48.66ID:TAOXgtrl0
>>865
バナナチップは脂質の塊であすけん的には最悪だよー
1日10グラムくらいしか食べられない
3枚くらい
867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-7FqO [111.239.187.94])
2021/08/26(木) 21:45:07.85ID:+NF7Eet5a
標準まで落ちたらその後は運動しないと落ちにくいね
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-LN3e [126.193.89.241])
2021/08/26(木) 22:53:06.23ID:waZu0QQhp
バナナチップて揚げてんだね知らなかったー
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1515-2p9P [220.100.64.16])
2021/08/26(木) 23:23:19.06ID:3upMAzGj0
バーコード入力すると皆も共有できるのかな?どんどん増えて欲しい
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b15-IfPs [111.96.224.220])
2021/08/26(木) 23:31:54.98ID:OLIyhPSS0
バナナは輪切りにしてジップロックに平らにいれて冷凍しとくとひとくちアイスになって美味しい
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc3-4DG9 [220.96.65.10])
2021/08/27(金) 00:24:06.12ID:xIZr55Jr0
秋限定のお菓子の誘惑がつれぇわ…
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2527-9nEI [112.68.177.124])
2021/08/27(金) 00:25:18.06ID:vQ8G8On70
輪切りにしなくても剥いてそのまま入れてから手のひらで平に潰して冷凍して
食べるときにポキポキ折って食べる分だけ出せば簡単
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-Xv68 [153.246.230.179])
2021/08/27(金) 01:39:37.33ID:RjBoRVbs0
ほんと、食材が全然減らなくなってしまった!これ始める前から有るもの減らなくて冷凍庫がヤバい
食べたいなーと思って買ったものちびちび分割して食べたり我慢して家族にあげちゃったり
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a513-yrWW [58.98.253.205])
2021/08/27(金) 06:29:06.74ID:aUeXwhJj0
>>869
情報提供したらわりと早くに登録してくれてるよね
スタッフさんがんばってるなぁ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-hcfP [106.73.226.129])
2021/08/27(金) 06:32:22.97ID:W5+vzW5+0
>>848です

みなさんありがとうございます。
平均点は60点くらい、たんぱく質とビタミンB群はだいたい適正値です。
残りは毎回不足なのでサプリ飲み始めました。

適正値1500kcalのところ1200&#12316;400くらいで過ごしていて
未来さんに泣かれます。
仕事が忙しい時以外は自重筋トレしてます。
標準体重からスルスル落ちて、今美容体重でぴくりとも動きません。

もうここで諦めるべきなのか…
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-svT3 [106.129.114.215])
2021/08/27(金) 07:05:58.79ID:KiYSP1vYa
このアプリは持ってたけど、昨日本格的にデビューした。
で、初日は25点とほろ苦いデビューになりました。
皆さんよろしく。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c3-vjuE [114.148.174.1])
2021/08/27(金) 07:27:38.23ID:WG2udIm+0
炊いてない精白米って検索で見つからないんだけど、無洗米で入れるしかないです?!
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ddb-20+8 [182.167.51.94])
2021/08/27(金) 07:48:43.90ID:8uuPkCZy0
な、生米を食べるってこと?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd16-oGfm [116.64.78.39])
2021/08/27(金) 08:34:26.43ID:bYFtIYsO0
ワロタ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c3-vjuE [114.148.174.1])
2021/08/27(金) 08:38:55.51ID:WG2udIm+0
>>878
もち麦入りのご飯を炊きたいんですけどもち麦50グラム白米15グラムの割合にしたいんですよー
無料会員だと登録されてるもち麦ご飯の割合いじれないので別々に入力するしかなくて
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a513-yrWW [58.98.253.205])
2021/08/27(金) 12:03:11.05ID:aUeXwhJj0
米1合150g→炊飯後350gらしいので
ごはん35gでいいんじゃない?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c3-vjuE [114.148.174.1])
2021/08/27(金) 12:34:31.80ID:WG2udIm+0
>>881
ありがとうございます!
35グラムで入力します!
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 12:38:40.97
目標としてる体重がBMI18.5以下だから設定出来ない悲しい
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d33-0BKB [14.132.74.109])
2021/08/27(金) 16:54:53.75ID:E+ylvYks0
日記に応援もらったら返した方がいいのかな?マナーを知りたい
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ac-ytGe [221.255.58.91])
2021/08/27(金) 17:09:52.80ID:ARJk9LJw0
そんなマナーはないから気にしなくていいよ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 055a-wErf [202.95.36.49])
2021/08/27(金) 18:11:34.87ID:bYplaYEO0
体組織計を買い換えたいんですがスマホ連動であすけんとも連動できるおすすめとかありますか?今のやつは安い中華のやつでスマホ連動させてそのアプリをGooglefitを介してあすけんに記載してます。オムロンコネクトはあすけん対応してるのは知ってますがなんか不具合がでてましたよね?
みなさんどんな体組織計をつかってるのか参考にさせてください
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp99-bwHV [126.35.75.71])
2021/08/27(金) 19:11:40.59ID:U3zOvxPPp
オムロンのカラダスキャン使ってる
オムロンは体脂肪率が高め設定で、タニタの方が正確と書いてあるブログがあった
でもまぁ自分基準だから減っていることがわかればいいやと思ってる
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6525-vQ3w [218.41.202.220])
2021/08/27(金) 23:27:05.26ID:7HAspiMM0
>>875
美容体重から更に落として何になりたいの
ミイラ?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-th1x [59.168.17.173])
2021/08/28(土) 00:14:38.34ID:UhLqIZYQ0
目標は人それぞれだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c515-9nEI [106.172.209.228])
2021/08/28(土) 00:38:49.57ID:+GePmhy+0
余計なお世話だよね
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c515-1jnu [106.165.21.183])
2021/08/28(土) 06:09:54.35ID:FX8RUmi50
>>878
ローフーディズムっていう生食だけ食べるスタイルの人は米も生で食べる
薬みたいに飲むのかと思いきやちゃんと噛んで食べるらしい
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-fL99 [111.89.84.39])
2021/08/28(土) 08:34:26.16ID:7QzOqfaA0
未来さんの近くにある×押したら消えちゃったんだけど再表示ってどうやればいいの?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 054c-Wpef [202.51.34.4])
2021/08/28(土) 08:41:21.33ID:ODno1TMS0
>>892
明日になったら帰ってくるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-fL99 [111.89.84.39])
2021/08/28(土) 09:21:27.11ID:7QzOqfaA0
>>893
今日1日は表示されないのか
ショックだ…
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a322-sTPD [147.192.137.197])
2021/08/28(土) 09:24:50.07ID:oOd4twc10
モロヘイヤって美味しいな
栄養もすごいし朝食にもってこいだわ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-Xv68 [153.246.230.179])
2021/08/28(土) 09:35:23.12ID:ni79FzBa0
色んなものにいれても良いけど、わさびめんつゆで食べるのも好き

ゴミ箱なくなって楽になった
897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-9nEI [106.129.208.66])
2021/08/28(土) 10:40:23.37ID:ebMco/66a
>>109

> もうすぐワクチン打つんだけど運動できない日ってその分摂取カロリー控えたりしてますか?
> 点数下がるけど仕方ないよね

(重症化)
★【ワクチンを打つと重症化し、死亡率が5.5倍も高くなった】
(2021年8月1日)


■ワクチンを2回接種して感染した人の死亡率→0.78%
■未接種の感染者の死亡率→0.14%

■データ元→接種率88%のイギリス


(出典)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac939468e80bba946a68774ea656e33d1122a642
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-1jnu [125.193.162.207])
2021/08/28(土) 11:13:14.33ID:wWtPH5zIM
ラーメン次郎登録されないかなー
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-F4r8 [203.165.93.100])
2021/08/28(土) 11:54:39.37ID:4iQc3qMt0
>>898
二郎
900名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-zz4k [126.255.65.179])
2021/08/28(土) 12:05:56.16ID:oo8YKooIr
普通に二郎あるけどな
カナのまま検索しろよ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMab-Xv68 [133.106.93.208])
2021/08/28(土) 15:50:33.80ID:1AeaNrRZM
ホントに明日の分先にいれたいね
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-gYL6 [106.133.40.235])
2021/08/28(土) 20:13:14.03ID:veVxY0Nxa
果物を冷凍フルーツで取ろうと思ったら嗜好品扱いだった
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3e-6nDV [164.70.184.68])
2021/08/28(土) 20:29:00.32ID:YaZVh61a0
欲を言うなら1週間分の献立入れておきたい。
コロナ対策で、まとめ買いすることも増えて、常備菜や作り置き活用するから給食の献立表みたいな機能は欲しいね。
さらには献立バランスにアドバイスやオススメレシピが出ると嬉しいな
週の何食かはオススメを採用するとか楽しみながらできるし、お気に入り食材を登録すると頻繁に関連料理を勧めてくれるといいね
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ddb-20+8 [182.167.51.94])
2021/08/28(土) 22:09:08.43ID:4SHCwQGi0
昨日の残り物をそのままコピペ出来たらいいなぁ
マイレシピに登録しとけって話だけど、定番ではない料理の残り物の入力、面倒だなとたまに思う
明日残り物食べる予定ならあらかじめ入力もしたい
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c3-vjuE [114.148.174.1])
2021/08/28(土) 22:17:23.61ID:bfK/2QSn0
>>904
履歴から入力すれば良いのでは?
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d30-HC3I [14.3.168.88])
2021/08/28(土) 22:54:51.68ID:NTNaIGst0
ローソンのチーズのブランパン食べたらお菓子扱いで、お菓子食べ過ぎですねって怒られるの少し悲しい

お菓子や菓子パンへの欲をコレで解消してる感じだから、まぁしょうがないのか
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758b-gYL6 [24.41.118.70])
2021/08/28(土) 23:23:07.90ID:fQC3nJ6w0
嗜好品についてやたら厳しいけど嗜好品好きなように食べて栄養バランスを満たすのってすごく大変なことだからむしろ未来さんは褒めるとこだと思う
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-Xv68 [153.246.230.179])
2021/08/28(土) 23:25:36.20ID:ni79FzBa0
自分はねえ
検索で店名いれた後商品を連続で登録したいのにいちいち店名検索から始めるのが手間だと思う
こういうリクをどこか言う場所無いかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-Xv68 [153.246.230.179])
2021/08/28(土) 23:27:08.15ID:ni79FzBa0
>>903
曜日で食べるもの固定したりするしね
昼は好きにしたいから朝晩だけ固定で入力用の叩き台みたいなの作ろうかなぁ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2527-9nEI [112.68.177.124])
2021/08/28(土) 23:27:38.80ID:MHud0i4A0
>>905
同じこと思うからわかるけど
それぞれの分量がめんどうなんだよ
例えば野菜炒めでにんじん0.42個キャベツ1.25枚ピーマン2.32個焼肉のたれ2.14人前みたいな感じになるから
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32d-XqMQ [147.192.229.242])
2021/08/29(日) 00:05:56.30ID:07Juqb5+0
カレーライスの肉がなんで豚バラ(脂身つき)なんだよ
豚バラ使うことを否定しないけどダイエット中にただでさえ脂っこいカレーに豚バラ使うのって少数派だと思うんだが…
オムライスが異様に高カロリーだと思ったらバター10gも使ってたり、お店じゃないんだから
過少申告にならないようにあえて高カロリーなチョイスにしてるんだとしたら余計なお世話だw
912名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-zz4k [126.194.207.208])
2021/08/29(日) 00:32:51.50ID:jjmvk5yEr
>>908
三→設定→お問い合わせ
↓↓↓↓ご意見・ご要望はこちら
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-Xv68 [153.246.230.179])
2021/08/29(日) 00:57:36.07ID:yeWYctrl0
>>912
ありがとう!
914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-Eilb [106.128.70.73])
2021/08/29(日) 09:43:26.54ID:vsGagHK0a
>>903
逆転の発想で1週間ずらして登録はどうよ
つまり今週の分に来週のを入れておけば1週間分の入力ができちまうんだぜ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-rMqJ [221.103.255.68])
2021/08/29(日) 09:48:59.62ID:VCqibjPj0
>>914
あなたさてはめっちゃ頭いいですね
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db7-yDFm [180.63.121.51])
2021/08/29(日) 15:00:03.32ID:O1Cdyhel0
iPhoneのヘルスケアと連携しようとして設定画面にいっても
設定するを押すとヘルスケアアプリが開くだけで何もできない。

ヘルスケア側を観るとちゃんと連携できてるんだけどあすけん側は
未接続のまま。
あすけんで記録された栄養データはヘルスケアにいくんだけど
ヘルスケアにある体重や睡眠データはあるけんにいかない。

同じ人いない?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d67-YzRP [60.147.249.2])
2021/08/29(日) 15:06:13.69ID:MHWB0sZv0
ヘルスケアで記録された歩数はあすけんのほうに行ってるから、あすけん側からも認識できるはずだよ
体重や睡眠はそもそもヘルスケアに入れてないからそこは分からないなー
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d08-CxGI [110.67.87.182])
2021/08/29(日) 16:18:36.36ID:HyQybT5K0
>>916
先日体重計を買ったときにその症状になった。
俺の記憶が確かなら、
ヘルスケア
└ブラウズ
 └身体測定値
  └体重
   └データソースとアクセス
とタップして、データの読み出しを許可したAPPのあすけんを一旦OFF。
一度ヘルスケアを終了し、再度ヘルスケアを起動して読み出し許可をONにしたら連携したよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-9nEI [111.239.188.138])
2021/08/29(日) 17:29:03.33ID:0FV0Ets2a
>>30

(人口比)
☆【日本国内コロナ感染率→約0%】
(2021年8月28日23時40分現在)

■日本国内総人口
約126,000,000人

■日本国内、現在のコロナ総感染者数
254,383人

■日本国内コロナ感染率
約0%(※0.201%)
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-9nEI [111.239.188.138])
2021/08/29(日) 17:29:51.29ID:0FV0Ets2a
発信力のある皆様に少しだけ期待してる、、、、
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-J5fQ [111.239.187.191])
2021/08/29(日) 19:31:09.07ID:2dG1Iwuya
毎日夜はサラダ300gとサラダチキン食べてたら何もしてないのに2週間で1キロ痩せた。
運動せねば
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32d-XqMQ [147.192.229.242])
2021/08/29(日) 21:23:59.74ID:07Juqb5+0
最近平日の昼はサラダor野菜スープ+おにぎりで平気になっちゃってカロリー少なすぎるから夜たくさん食べて調整する感じになってた
昨日晴れて目標達成して維持モードになったんだけど昼ちゃんとした弁当作るのも食べるのも面倒だなぁ
もう少し体重減らしても大丈夫だけど限度あるしお菓子でカロリー稼いでも未来さんに怒られるしw
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp99-6jYe [126.157.151.192])
2021/08/29(日) 21:37:54.83ID:agqIZ/6ip
わかる
なんか食に対する興味が薄れてきてカロリーが不足する日が増えてきた
大好きだった脂ものやスイーツも食べると胃が重くなるしテンションが上がらない…
痩せる為に無理して我慢してるんじゃなく別に食べなくてもいいかなって感じなんだよね

飢餓モードには入りたくないし月単位で各栄養素の適正を維持出来るようにはしてるけど細身の友達がよくボヤいてた『食べたくないのに食べなきゃならないしんどさ』を理解できる日が来るとは思わなかったわ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-HC3I [133.106.56.2])
2021/08/30(月) 00:22:05.27ID:KozZ6YZFM
最近プレミアムではじめたんだけど、入れたメニューや素材の詳しい栄養価って見方ありますか?

例えば脂質が少しオーバーした時に次回の参考にどれが高かったのか、とか調べたいんだけど…
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-svT3 [106.128.145.171])
2021/08/30(月) 06:52:27.94ID:LxuOyhUta
>>924
アドバイスで下にスライドしていったら色々見れない?
おすすめ食材とか出てくるよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-R+1t [42.145.195.171])
2021/08/30(月) 08:04:00.09ID:y9rtar1t0
>>911
マイレシピで登録した方がいいよ
デフォルトメニューあまり使えない
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d45-HC3I [124.155.111.27])
2021/08/30(月) 11:32:21.55ID:vgee9YY80
>>925
ランキングとかで出たりする事はあるけど、朝食に取った任意の食材の脂肪量が知りたいって思っても見れないのかな?

(例えば朝食に登録した目玉焼きの脂肪とタンパク質の量が見たい、とか)
928名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-zz4k [126.255.22.220])
2021/08/30(月) 12:07:50.64ID:6BS+5LEur
任意の栄養素のランキングは課金してようが見れないね
個人的には飽和脂肪酸とか塩分ランキング見たいんだが
929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-gYL6 [106.133.40.36])
2021/08/30(月) 12:31:58.81ID:llaE49xra
面倒だけどPCサイトのカロリー計算→フリーワード検索で見れるよ
アプリでも見れるようにして欲しいね
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c3-Au/o [114.172.230.8])
2021/08/30(月) 12:50:12.09ID:JZYQyVPc0
任意の食材のpft知りたいのわかるわ
登録するときには出てくるんだけどまとめ画面だとひとつひとつ見れないんだよな
間食欄使って調べたりするけど面倒
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2527-9nEI [112.68.177.124])
2021/08/30(月) 13:39:22.25ID:Qo5pF/zR0
もう一回検索したら検索結果一覧ではPFC見れるんだけどな
なんであれを登録した後の画面でも表示したままにしないんだ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-rMqJ [221.103.255.68])
2021/08/30(月) 13:55:51.52ID:FbzWp3JE0
>>923
私も早くその境地に達したい
どのくらい頑張ってどのくらい痩せたらそんな風に思えるのかな
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d45-HC3I [124.155.111.27])
2021/08/30(月) 14:22:14.90ID:vgee9YY80
ありがとう、やっぱり見れないんだねー
せっかくいろんな食品登録されてるんだから自由に見れたら嬉しいのにな

気になるやつは個別で調べることにする!
ついでに要望も出しておこう
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d93-gYL6 [14.8.146.225])
2021/08/30(月) 14:50:26.49ID:mHl2MuML0
停滞期ってなんとなく運動なしの食事制限だけしてる人がなるものだと思ってたけど運動しててもあるんだな
1日1時間半くらいリングフィットとフィットボクシングで600〜700キロカロリー消費して半年で90キロから70キロまで20キロ落ちたけど、ここ2週間69キロ代で減ったり増えたりで停滞してる
食事制限プラス汗流して筋トレや有酸素してるのに成果でないの辛いわ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd15-7fLP [118.159.79.220])
2021/08/30(月) 15:07:57.01ID:lJhULoCo0
>>934
減量が順調だからこそ身体が危機を感じて省エネモードに入ってるんだと思う
停滞期を前向きに捉えてはどうかな
ここで心折れずに今までの努力を変わらず続けられるかどうかがダイエット成功の分かれ道だと思うよ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp99-gYL6 [126.182.249.10])
2021/08/30(月) 15:13:55.49ID:fDQW8DYRp
何かで読んで実際自分もそうだったんだけど
停滞すると一旦その体重が体に馴染むからまた減り始めた後にリバウンドするような事があっても停滞時期の数字でストップするようになる
その繰り返しで目標体重まで行くとリバウンドしにくくなる。だから小刻みな階段状の減り方が一番リバウンドしにくい
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ca-wtVn [133.175.220.69])
2021/08/30(月) 15:14:47.64ID:HOU+U1fe0
省エネモードって具体的に必要カロリーに対して摂取カロリーどれくらいにしてるとなっちゃうとかあるのかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp99-6jYe [126.157.159.173])
2021/08/30(月) 16:36:34.38ID:zyQA6Dv9p
>>932
自分はBMI22.4 体脂肪率32%スタートで今BMI19.7 体脂肪率27%くらいだからそんな痩せでもないんだけどやっぱり栄養バランスを整えるのが肝じゃないかな?
サプリには頼らずなるべく食事から野菜摂取量や食物繊維を満たすようにしたら割と早い段階から食欲を抑えられるようになったよ
あすけんを始めてからは丸々5ヶ月くらいです
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db7-G7k3 [60.36.90.121])
2021/08/30(月) 20:08:27.44ID:GXNU4jUF0
自分もあまり食に興味がないから推奨カロリーに届かなくてしんどい
一生懸命食べてる感じ…カロリーメイトとかで稼いだほうが楽になれる気がしてきた
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-J5fQ [111.239.187.191])
2021/08/30(月) 21:41:45.26ID:q9uGIgEja
食に興味ない人はやっぱり痩せてるん?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-z333 [106.73.24.32])
2021/08/30(月) 21:47:48.26ID:2k6YGAWC0
同じくカロリー(と糖質)が低いと怒られ酒飲み過ぎで怒られ塩分で怒られ飽和脂肪酸で怒られてた
カロリー(糖質)はお菓子とか食べないし低めでも体調普通なのでよしとした
塩分はがんばってるけど適正はムリ。キツイ。
飽和脂肪酸はサラダ油での炒め物etc.をオリーブオイルにしたら劇的に減った
酒は止められないからこれも行きすぎなければよしとする
妥協しながらも体重微減で体調OK。これがあってる。あすけんは参考までにした方が良いかと
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d93-gYL6 [14.8.146.225])
2021/08/30(月) 22:17:01.25ID:mHl2MuML0
>>935
省エネモードか〜
運動も食事制限も続けるけど、来月中旬にコロナワクチン接種で1週間運動お休みする予定なんだけどその後今まで通り運動する習慣が続くか心配だわ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-GD8s [133.106.160.236])
2021/08/30(月) 22:56:59.56ID:+MSb7cqKM
昨日塩分大幅にオーバーして普段適正だからいいやと思ったら今日体重2キロくらい増えてたわ
むくみ怖え
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-th1x [59.168.17.173])
2021/08/30(月) 23:15:07.61ID:OpKTVkmL0
ハイカーボの日を週一で入れると停滞しないよ
ジグザグダイエットおすすめ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-Jxa5 [153.246.230.179])
2021/08/31(火) 01:04:47.16ID:G8ZmfRKz0
五つくらいリクエストだしてきたわ
なんで鯛のあら汁作って使った白だし登録しようとしたら既製品が選べないんだ〜
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d33-0BKB [14.132.74.109])
2021/08/31(火) 05:22:46.30ID:z16ea+IQ0
目標1300なんだけど一食400以内にするのが無理で毎日オーバー
無職だから食べることしか楽しみないしwむりぽ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-tFIk [1.66.104.110])
2021/08/31(火) 07:58:13.52ID:f5V77Ogtd
気を抜いてドカ食いしてたら3キロ増えてしまった
久しぶりに記入しながらダイエットするわ
目標体重まであと6キロ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-J5fQ [111.239.187.191])
2021/08/31(火) 09:01:39.40ID:2owaW93Ba
【研究】筋肉増やすなら「朝食にたんぱく質」…早大チーム発表、高齢者の健康維持に活用も★2 [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630366332/
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e315-Eilb [27.82.139.104])
2021/08/31(火) 09:18:08.90ID:TC2lB5W40
いつも寝る前に炊飯器タイマーセットして寝るので朝炊き立てだから朝白米で昼オートミールにしてたんだけど、あすけんで朝白米にするとカロリー糖質オーバーしてしまう
昼で辻褄合わせればいいかと思いつつなんか腑に落ちないw
朝オートミールにしたら適正になるんだけど炊き立ても食べたい
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ac-ytGe [221.255.58.91])
2021/08/31(火) 09:36:17.33ID:/fQ1C+V80
半年で15キロ減って目標体重まであと20キロ
来年末までに達成してその後維持したい 頑張るぜー
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d16-2ep9 [110.132.143.205 [上級国民]])
2021/08/31(火) 10:23:12.57ID:exVnGq0m0
>>948
毎朝低脂肪牛乳にプロテイン溶かして飲んでたのは正解だったか
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c3-vjuE [114.148.174.1])
2021/08/31(火) 10:25:03.47ID:EAydj56V0
>>949
糖質出るってことはボディメイクかゆる糖質コースってこと?
標準コースだと結構適正まで炭水化物摂取するの大変ですよ
コース変更してみては?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e315-Eilb [27.82.139.104])
2021/08/31(火) 11:42:16.36ID:TC2lB5W40
>>952
ゆる糖質ですね
1日にしたら適正か少なめなんだけど朝取るの良くないのかな?と思って
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d67-yXp6 [60.147.249.2 [上級国民]])
2021/08/31(火) 12:21:39.49ID:0PRZCZIX0
>>946
同じくらいの目標だけど平均して3分割するより
2食は低カロリーにして1食だけしっかり目にすると満足感もあるしやりやすい感じ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-wtVn [1.72.3.251])
2021/08/31(火) 12:47:34.31ID:6EehgQeId
一日一食で2週間続けてるけど未来さんに怒られっぱなしw
でも順調に体重は減ってます
そんな人いる?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-R+1t [124.144.93.132])
2021/08/31(火) 12:49:27.24ID:CYAOVpH+0
そりゃあすけんである必要ないね
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-Jxa5 [153.246.230.179])
2021/08/31(火) 13:00:47.33ID:G8ZmfRKz0
>>954
私もそれやり低いくらいだけど>>954におなじ
仕事あると朝昼は軽くしがちだけど、頑張って朝晩を軽くするように意識してる……したい……
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-Jxa5 [153.246.230.179])
2021/08/31(火) 13:01:30.98ID:G8ZmfRKz0
>>946へのレスでした
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db7-G7k3 [60.36.90.121])
2021/08/31(火) 14:50:25.36ID:DrhOuAgZ0
>>955
そのうち絶対下げ止まりがくるよ(経験者
食べてないのになぜ痩せないんだと苦しんで
結果あすけんの言うことを聞かないとダメだということに気づく
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp99-6jYe [126.157.159.60])
2021/08/31(火) 15:01:11.84ID:o59VOof6p
一生一日一食生活を続けるつもりならいいけどそうじゃないなら確実にリバウンドするしね
しっかり食べながらゆるゆる痩せられるのがあすけんの良い所
というか生活習慣を見直す事が本来のダイエットの在り方だから期間限定で極端な事しても体に無駄に負担かけるだけだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d08-U7Lh [110.67.87.182])
2021/08/31(火) 16:42:47.70ID:9uIATrM60
エネルギー・たんぱく質・脂質・糖質は適正範囲に収めてるんだけど、カリウムとか鉄とかが全然足らない。
やっぱりここらへんも気にするべき?サプリメントでも摂ったほうがいいんだろうか。
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d67-bwHV [60.97.152.10])
2021/08/31(火) 17:12:57.11ID:gzMwT+M+0
>>961
毎日食べる必要ない
一週間単位で未来さんに勧められるもの食べれば良い
963名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-zz4k [126.211.116.192])
2021/08/31(火) 18:00:06.23ID:DBYWheY1r
>>955
反ワクチンレスで荒らしてるアウアウが
挫折する前は1日1食信者だったな
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-xPwz [111.239.160.108])
2021/08/31(火) 18:29:32.60ID:iDkAPbRJa
あすけん始めて野菜とってるわりに栄養素が色々足りてないのは食材のバランスが悪いのかと思って内容を見直したわ
果物、海藻、芋を取り入れるとカリウムも取れた
納豆や小魚のカルシウム鉄分でサプリがほぼ要らなくなった
昔から言われてる正しい食事をすればきちんと栄養が取れるんだなと
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp99-LdFB [126.253.112.252])
2021/08/31(火) 18:34:06.27ID:eFl3rpLqp
夜に予定外の外食が入ると調整しようがないから一気に点数悪くなっちゃうな
点数はもうどうしようもないから運動してカロリーだけでも取り返すか
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c515-1jnu [106.165.21.183])
2021/08/31(火) 18:58:45.92ID:48m7tLPh0
あすけんやる前は2年間一日一食だったよ
増えも減りもしないから観念してあすけん入れた、すぐ体重落ちたw
一食生活のおかけであすけんの食事制限が楽勝どころか今でも罪悪感あるレベルなのがメリットかな
967名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-wtVn [126.249.129.137])
2021/08/31(火) 21:10:45.68ID:V6jIsEvsH
955です。
リバウンドするよね…少し見直したいと思います
一日一食はやっぱり無謀なのかね
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addb-pagW [36.52.60.201])
2021/08/31(火) 21:55:56.49ID:SfnEVX9V0
減量を始めて食事を見直したのをきっかけにあすけんを始めてみたけれど、
意外と摂取カロリーが足りていなかった。
頭の中でザっと計算しているのときちんと計算するのとじゃ全然違うんだな。
脂質が足りませんって毎回言われるけれど何で補えばいいんだろう。
969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-Eilb [106.128.71.180])
2021/08/31(火) 22:04:42.14ID:cMhUctqwa
魚を食べてるのにもっと魚を食べろと言われる…
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚

プロテインバーを朝昼で2本食べてるんだけどこいつが地味に脂質が高い
でも満足感あってやめられないんだよなー…
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp99-6jYe [126.157.158.134])
2021/08/31(火) 22:11:19.91ID:A6kZ0E3Ep
>>968
ナッツや亜麻仁油、豆乳が微調整に便利
アボカドもいいね
基本的に不飽和脂肪酸の食品から選ぶのオススメ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d24-R+1t [124.110.189.110])
2021/08/31(火) 22:11:31.00ID:BLyn2MbC0
食欲なくて食べれない日はどうしてる?
食への興味が減ってきてて、かつ仕事の休憩時間が自由だからバタバタで昼食が遅くなり
夕食の時間になっても食欲わかないことが増えてきた…
とりあえずサプリ飲んでるけどカロリー足りん

翌日に食べまくるのもちょっと不安
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d24-R+1t [124.110.189.110])
2021/08/31(火) 22:12:01.64ID:BLyn2MbC0
あーごめん、めっちゃ内容かぶったね
973名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-Eilb [106.128.71.226])
2021/08/31(火) 22:19:06.72ID:mRObBaX5a
>>969
プロテインバー2本をおにぎりに変えたらバランス良くなった…
炭水化物控えめに、って考えてたけど…おにぎりとプロテインバーのカロリー同じくらいだったか…
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-R+1t [124.144.93.132])
2021/08/31(火) 22:34:36.47ID:CYAOVpH+0
おじさんがんばって
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addb-pagW [36.52.60.201])
2021/08/31(火) 23:04:53.78ID:SfnEVX9V0
>>970
なるほど。ありがとー!試してみるよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d67-yXp6 [60.147.249.2 [上級国民]])
2021/09/01(水) 00:06:50.31ID:krMP7Znb0
>>965
無理に1日単位で考えなくても、翌日から数日かけて調整すれば大丈夫だよ
脂肪分なら吸収されるまで2日あるから2日の間に取りすぎた分を減らしてしてビタミン類(特にB)を多めにとる
その他の炭水化物やタンパク質やカロリーも同様
その間点数は下がるけどしょうがない
最終的に7日間平均のグラスがうまく収まれば良し
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d08-U7Lh [110.67.87.182])
2021/09/01(水) 00:11:09.42ID:0RwksdWr0
>>962
了解。1週間単位でも足りてないから、試しに薦められる食材を食べてみるわ。
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-2fWo [163.49.205.108])
2021/09/01(水) 09:31:35.28ID:3bwV5ArlM
あすけんって体温は入れれないよね?
仕方がないから体脂肪率の所に入力してるんだけど
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-1jnu [125.193.163.235])
2021/09/01(水) 10:29:08.76ID:2qBL2JAWM
またソイジョイチャレンジの日々が始まる
脂質オーバー気味になるんだよなあ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-R+1t [124.144.93.132])
2021/09/01(水) 10:35:28.19ID:WMonG9Ld0
>>978
体温はないね
入れられたら体調管理にも役立ちそうだけど

果物チャレンジ参加してみた
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d15-4thN [124.209.191.224])
2021/09/01(水) 10:42:33.82ID:ZpxV5bTD0
食に興味のない方、カロリーが満たない方、などをみると羨ましい
わたしは食いしん坊なので、カロリーオーバーとの戦いなのにw

わたしは最近、空腹時間を16時間空ける、という健康法をはじめた
16時間以外は、あすけんの栄養価が「適切」になるようにして、
カロリーは気にしない(でもだいたいややオーバー)

1ヶ月弱くらいで、お腹がへこんで、
顔と鎖骨まわりがスッキリしてきた
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMab-Jxa5 [133.106.92.166])
2021/09/01(水) 11:50:11.49ID:c2k9uoNDM
きょうの昼決まってなかったからSOYJOYくおうかな〜
カロリーバーは高く感じてあまり普段食べないんだけど
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d67-z3gJ [126.94.217.176])
2021/09/01(水) 12:31:01.88ID:SHF1vlg30
フルーツチャレンジ、糖質が気になる方向けフルーツにブルーベリーって書かれてるのにチャレンジ対象フルーツに入ってないってどうなってんだい
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-R+1t [106.131.153.246])
2021/09/01(水) 15:59:38.70ID:JuK6sU4Sa
膝を痛めてしばらく運動ができないんだけど、
その場合は消費カロリー目標の分を摂取カロリー目標から減らせばいいんだよね?
点数はともかく、表示上は「適正」になるし…
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMab-Jxa5 [133.106.92.166])
2021/09/01(水) 16:25:27.28ID:c2k9uoNDM
SOYJOYイチゴ( ゚Д゚)ウマー
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-1jnu [125.193.163.235])
2021/09/01(水) 16:52:21.76ID:2qBL2JAWM
コンビニのりんごや干し柿は当然駄目か…置き換えるしかないのか
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c3-JMsq [114.148.174.1])
2021/09/01(水) 17:30:31.64ID:KT03qbex0
全く運動しないで一日中布団でゴロゴロしてる日も普通に摂取カロリー基準値まで食べてるけど増量してないよ
元々食事中心でやってるからかもだけど
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 251e-Ult/ [122.133.74.170])
2021/09/01(水) 17:32:30.83ID:59lZksKl0
7月は31日間で49052カロリーしか取らなかった。
8月は31日間で44325カロリーしか取らなかった。
ずっと未来さんが泣き続けていたから今月はカロリー多目に取ろうと思う。

身長177cm、体重71.7kg


ところで>>950の人は何故新スレッド立てないの?
踏み逃げ?
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e315-6lzH [59.136.192.236])
2021/09/01(水) 18:18:35.11ID:QYPoOmtA0
950じゃないけど立てといたよ

あすけん60日目 (ワッチョイ)
http://2chb.net/r/shapeup/1630487876/
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-R+1t [124.144.93.132])
2021/09/01(水) 18:27:32.33ID:WMonG9Ld0
>>989
ありがとうございます
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db7-G7k3 [60.36.90.121])
2021/09/01(水) 18:37:54.26ID:IAqDsw+h0
>>989さん乙です♪スレ立てがばっちり出来ていてすばらしいです!
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1e-Ult/ [119.240.43.75])
2021/09/01(水) 19:02:46.62ID:4U/oazRh0
>>989
どうも有難うございます。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c3-JMsq [114.148.174.1])
2021/09/01(水) 19:06:55.36ID:KT03qbex0
>>989
ありがとうございます!
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d93-gYL6 [14.8.146.225])
2021/09/01(水) 20:24:21.95ID:28F18zWU0
984じゃないけど
毎日6、700キロカロリーくらい運動してるからワクチン接種で1週間運動なしだとリバウンドしそうでこわい
でも食事からそんなに引いたらほぼ何も食えなくなるし迷いどころ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e315-Eilb [27.82.139.104])
2021/09/01(水) 20:41:16.37ID:5UTKeM3c0
500kcal運動するよう心がけてるけどワクチン後は食事中心にして適正値の下限くらいにカロリー教えてたらワクチン前後合わせて10日くらい運動しなかったけど痩せたよ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2527-9nEI [112.68.177.124])
2021/09/01(水) 20:46:49.78ID:p9hMYkuc0
ワクチン前後くらいダイエットお休みでいいと思う
テンプレにもあるけど時々ダイエット休んで維持期入れるほうが長期的には痩せやすいって研究成果あるし
関連性あるものなのかはまだ不明だけどワクチン後に死亡した若い人の中にワクチン打つ前からダイエットしてたって人もいるし
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-R+1t [124.144.93.132])
2021/09/01(水) 20:50:05.06ID:WMonG9Ld0
そのときだけ食事中心設定にしたらいいかもね
水分大事
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-rMqJ [221.103.255.68])
2021/09/01(水) 20:58:41.55ID:ZNsQkzC50
>>994
私も今月ワクチンなのでそこが不安です
今まで頑張って続けてきたので1週間も休んだら太ってしまいそうで
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addb-Ult/ [36.52.60.201])
2021/09/01(水) 21:55:32.57ID:qanmz77+0
自分は情弱で接種前も後も運動してしまっていたけれど、特に摂取後は休んだ方が良いと思う。
翌日の運動後はかなりしんどかった。
数字に一喜一憂は良くないかもだけど、接種後は体重が下がると思うよ。
未来さんに注意されない程度に数日はご褒美日にしてみたらどうでしょうか?
自分を労ってあげてくださいね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-Eilb [106.128.70.105])
2021/09/01(水) 22:22:20.96ID:NnMUaz0la
みんなも未来さんに褒められよう!
あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 4時間 12分 17秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225093715nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1626945004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「あすけん59日目 (ワッチョイ) YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
あすけん64日目 (ワッチョイ)
経歴詐称の正しい方法79日目(ワッチョイ)
イタリアとかいくとすんごい適当に働いてるようにみえるけど、生産性は負けてる、真面目な日本人ってなんなの?
もし夢の中でレミリアに「1日だけ貴方のお母さんに憑依する」って言われて目覚めたら母親姿のレミリアいたら
半沢直樹作者「日本人は真面目で几帳面って言うけど嘘でしょ。隠ぺいや改ざんしまくりじゃないですか」
特定野党さん、予算委初日で早くも負け惜しみ 蓮舫「安倍があまりに乱暴」原口「安倍の目が泳いでた」
おまいら休みの日は何してんのYO?15091日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15293日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?14915日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?14895日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?14950日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15094日目※粉死ね!死ね!!
あんただよ!おまいら休みの日は何してんのYO?13802目※粉死ね
おまいら休みの日は何してんのYO?14984日目※粉死ね!死ね!
おまいら休みの日は何してんのYO?14913日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?14792日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15254日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?14990日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?14897日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15046日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15030日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15251日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15040日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15215日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15323日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15280日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15340日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?14911日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15141日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?14901日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15231日目※粉死ね!死ね!!
【負けんな】失恋した奴ちょっとこい 249日目 [無断転載禁止]
おまいら休みの日は何してんのYO?15162日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?14829日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15302日目※粉死ね!死ね!!
[再]目撃!にっぽん「激論の“トリエンナーレ”〜作家と市民の75日〜」
おまいら休みの日は何してんのYO?15283日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15308日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?15028日目※粉死ね!死ね!!
68%が参加したくない忘年会 「翌日の体調」「奥さんの機嫌」その危険度が一目でがわかるフローチャートが話題
おまいら休みの日は何してんのYO?14549日目※粉死ね死ね死ね
ハーバード大学教授「日本の大学生は死んだ魚の目をしている、オワコン国家まっしぐらだ」
今日はネットアイドルの南条あやさんが高校卒業後に18歳で自殺して19年目の命日です
けんか腰で慣れ合うスレinシベリア!第758駅目・真冬日編
おまいら休みの日は何してんのYO?14666日目※粉死ね!
おまいら休みの日は何してんのYO?14877日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?14804日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?14876日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?14824日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?14774日目※粉死ね!死ね!!
『麻雀ガチバトル!りりぽんのトップ目とったんで! 』公式スマホアプリが本日リリース!
【記者会見】改革目指す日本郵政に#麻生太郎節「社風一新しますなんて話はうそ八百。できっこない」
おまいら休みの日は何してんのYO?14883日目※粉死ね!死ね!!
毎日スクワット100回やろうと思って昨日から始めたけど2日目筋肉痛で死んだwwwwwwwwwwwwwww
おまいら休みの日は何してんのYO?14826日目※粉死ね!死ね!!
日本で3番目に難しい経済学部入ったんだけど受験が最大の目標だったから今やりたいことがなくてつらい
太田遥香「お披露目の前日にハロプロ研修生北海道のみんなに私の口から言ったらみんな泣いてくれてすごい嬉しかったです」
おまいら休みの日は何してんのYO?14832日目※粉死ね!死ね!!
小野寺まさるさん「中田敦彦とかいうクソ芸人いつもチョン目線だよな、百害あって一利なし反日芸人」
【タレント】ほんこん、コロナ感染者数より注目しているのは死者数「日本ってすごい頑張っている」★2
おまいら休みの日は何してんのYO?14773日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?14771日目※粉死ね!死ね!!
おまいら休みの日は何してんのYO?14880日目※粉死ね!死ね!!
植松くんって戦後最多の殺人やらかしたけど獄中で期日前投票してたり真面目な人柄してる
女児行方不明6日目になったけど、なんで見つからないだ?
おまいら休みの日は何してんのYO?12980目粉死ね
19:37:16 up 42 days, 20:40, 0 users, load average: 10.63, 9.96, 10.03

in 0.92302298545837 sec @0.058973073959351@0b7 on 022509