どうしても甘いもの食べたくてかぼちゃもち作った
米の代わりに食べる
米より糖質もカロリーも低いし
間食やめる程度しかしてないけど自然に3キロ落とせたから波に乗って減量を始めて今7キロ目
けど服のサイズも下がり始めた頃についに停滞期
それまで順調だったのもあって辛過ぎた
で、ついに昨日からやっと数値が減少傾向に進み始めた…はあ…長かった…
停滞期抜けるのに一ヶ月かかったorzけど増えなかっただけよしとしようそうしよう
まだ標準体重にもなってないからどんどん減らしたい
ジムに通い始めて2ヶ月経つけど、メンタルがちょっとマシになった気がする
ネガティブ期が減ったような
ただ体重は……運動してるからってついつい食べてしまうから全く変わってない……
そろそろ本気出さないと
夏はエアコンつけないで寝てるとどんどん汗かく
寝てる間何時間も汗かくから見かけ上の体重だけは減って見える
カロリー辻褄合わせられたやったぜ。
意外とお昼ほとんど食べなくても乗り切れたな
便秘で1週間悩んでいたのに今朝突然の腹痛と共に下痢。悪いモノは食べてないのに・・・この急激な展開はなんなんだろうか。
便溜めてると腹の中で腐るから、一週間ものだと相当な毒物だと思うよ
便秘と下痢を繰り返すのはヤバいよ
食事を見直した方がいい
おそらく野菜食べてないんだろうけど
40代男だが、5カ月でBE体からA体になった。
せっかくなので、ちょっと高めに8万円台のスーツ注文してきた。さすがにもう一着は安いやつにしたけど。
ジーンズも珍しくEDWINにした。
ダイエットはもう少し続けるけど。
暇になるととりあえずなんか食べたくなる。みんな頑張ろうねぇ
>>17
ブラック職場を脱してやっとダイエットできる余裕が生まれた。忙しくて余裕が無い方が食ってしまうな。 寝てたらクーラーが故障したらしく、起きたら汗だらだら・・・気付いたら1kgも減ってた。あやうく脱水症状になるかと思ったぞ。
最近甘味欲がすごい
あんこたべたい、菓子パン食べたい
デブだった頃は主に米とか麺の主食太りで間食はほとんどしなかった
甘いものもそんなに食べたくならなかったのに、なんでやろ
>>21
主食削ったから、糖質寄越せって本能的が言ってるんじゃ? 食べ物の執着は無くなってきたけど、物欲が起こってきた感じ
今もなんか買い物したい気分
Amazonとかネットスーパーとか
食べも買わなけりゃいいか
今からミートソース食います
今日は何も食べてないので許されると思う
腹が減っては眠れない
>>23
やっぱりそうなのかなぁ
でももうダイエット始めて1年半近いし
糖質制限といっても100〜120gくらいは食べてるし、この欲も落ち着いてほしいw たっぷりの塩を熱々の野菜と一緒に摂ると無茶苦茶腹持ち良いことがわかった
冷たくて塩分のないものはほとんどお腹にたまらないし満腹中枢も刺激されないからダメだ
糖尿病になるくらいなら高血圧になった方がマシだ〜〜
筋肉がある奴って甘いもの好きな奴が多い
筋トレでも消費するしグリコーゲンの消費量が増える
>>24
わかる
食ってた時間が暇になった
掃除でもすればいいんだろうけど 糖質不足と見せかけて、タンパク質が足りなくても甘いもの欲しくなるよ
てっとり早くエネルギーに変換できるからね
膝痛めて運動できなくなったから食べる量減らしてるけど栄養つけなきゃ治りも遅いのかな
>>24
俺もこの半年未満で、過去の俺なら年にどれか一つ未満しか買わないはずの家電や腕時計をガンガン買ってる。
あと>>15も買ったw
目標体重までパソコンと車は我慢する。
あと急に勉強したくなってきた。
ダイエットしたら勉強したくなるとか、女子受験生が聞いたら秘密教えろと胸倉掴まれそう。 食べ物依存から買い物依存に変わっただけの人もいるんだろうか
散財には気をつけてね
>>34
俺は仕事環境と役職の激変や買い換え時期が重なったせいもあるけど、ありがとう気をつける。 脱水は怖い。
気をつけて水飲んでるのに、普段より2kgも軽い
炭水化物抜いてるのに回転寿司で3皿と茶碗蒸し食べてしまった…
贅肉が憎い
リフィードとかカーボローディングだと思えばいいんじゃない
3皿と茶碗蒸し
おまえが太った過程を考えてみればどうでもいいレベルの話だろ
炭水化物抜いてるのに回転寿司に行った時点でどうなのかと疑問に思った
まあ、お付き合いとか家族とのご飯とかかな
>>40
同意。
ダイエット開始してから、回転寿司=ミニサイズおにぎり店、という認識に変わった。
刺身うめえ。 コンビニまで歩いてすごい達成感だったのに往復2キロしかなかった
人付き合いで外食行くとある程度食べないと気を遣わせちゃうよねー
>>43
俺はダイエットを逆に飲み会の話のネタにしてる。
元々の周囲が認識するキャラクターによるだろうけど。 明確な目標体重を決めてたのに、目標到達後に『あとちょっといけるか・・・』と考えてさらに減少させたら筋肉が減ったのか、力こぶが小さくなってしまった。
>>43
自分は基本的に飲み会誘われたらダイエットをネタ話にしつつ、腹八分目におさえながら飲み食いするかな。次の日はいつも以上に節制する必要があるけど・・・ 食事を減らす勇気ってあるよね…?
ダイエット前はなんというか空腹が怖くて、空腹にならないよう一日中食べてた
ダイエットしている今は、しっかり栄養とらなきゃとか、今食べとかないと変な時間にお腹減るからとか、理由つけて食べて、結局全体量を確実に減らすことができない
−8kgで止まってる…まだ肥満なのに
これがデブは言い訳が多いということかと痛感しております…
勇気と言うと大袈裟だけど、それがほしい
余分な脂肪は水だけ飲んでれば食べなくても脂肪を燃やして全くお腹減らないような体の仕組みになってたらいいのにナー
健康診断行ったらケトン体が出てるで再検査になってしまったでござる
>>46
食事記録アプリやカロリー計算アプリを使うべき。
数値で明確にここまで食った、あとこれだけ、というのを見ると食欲のブレーキもアクセルも踏みやすい。 >>49
あすけん半年くらいやってました
性格的にしんどくなったのと(ガチガチにやりすぎる)、カロリーを盲信してないので、やめました
ただ栄養学は学べたのでやって良かったです
レスありがとうございます 彼女に降られそうで食欲なくなってワロタ
体脂肪率を減らしたいなら少し増量覚悟で食べる量増やしてみましょう
って言われたとこなのに
ワロタ
体内年齢、実年齢マイナス15(タニタだと実年齢マイナス15が下限)
内臓脂肪レベル1.0
体脂肪率10.8%、もう一息で
>>51
ダイエット極めてもっといい男になってやろうず >>53
あ、の、アマアアアアァ!!!って筋トレしてくるわ(苦笑) 1年ぶりにマックのハンバーガー食いたくなってビッグマック3個食った
脂質の割合は高いが3個1575kcalで今日はこれしか食べないならまあ問題ないか
今日からライザップ
もっとキツイのかと思った
全然効いてない感じ
35℃台までと36373839℃って全然別世界だよな
名古屋出張は落ちようが落ちまいがとにかくタクシー!タクシー!タクシー!
原爆でも落とされたか
ミミズが地表に出てきてアスファルトの上をぬるぬる歩いてるのをよく見かけるが
目的地に辿り着けないまま、こんがりと焼け死んでしまってるものが多いようだ
干からびたミミズやそれを巣に運ばんと群がるアリ輜重隊
こいつらに最近妙にシンパシーを感じるんだがきっとそれは熱中症の初期サイン
ミミズと同じようにダンゴムシもカリッと干からびてるね
>>46
水分とってれば少々食べなくても死にやしないよ
空腹は慣れだから最初ほどきついけど段々楽になる
食事を減らす勇気っていうか習慣を変える勇気?
今までの生き方を変える訳だから思い切りも必要よ
その先に理想の自分が待ってると思って頑張ろう ダイエットしだすと不眠症になる
朝にトリプトファンサプリ飲んでも効かない
もう寝るの諦めてスマホぽちぽち
運動はジムでPT週2回、自主トレ週2回位追い込んでやってるから交感神経優位が止まらないのかな
もしや自律神経おかしいのか
寝ないと痩せないって聞くから余計焦る
こういうのって心療内科に行けばいいのかな?メンタル系クリニック行ったことないからちょっと怖い
腕は病気を心配されるぐらいにはガリガリになって首もデコルテの浮き上がりが凄いのに丸顔だからなかなか痩せたように見えない
アンパンマンみたいに顔がパンパンにしか見えないからテンション下がる
あと地味に尻の肉も落ちない
>>63
寝る前のスマホは不眠になりやすいから止めた方がいいよ
あと激しい運動も寝る前にやると体が興奮状態になるから時間帯考えたり強度抑えたりした方がいいかもね
寝れないと辛いと思うから少しでも改善出来ます様に >>64
うん心療内科がベストだね
最近は内科とかでも出してくれるらしいけど薬や不眠の知識などはやはり心療内科のが上なんじゃね 久しぶりにジョギングしたくなったし、土日の早朝に走ってくるわ
水分補給舐めてた!
よく運動中もこまめに水分とりましょうというけど、前後しかとってなかった
試しにとってみたら、ずっとパフォーマンスが落ちない
いつも途中でしんどくなるけど、最後まで力出すことができる
水分補給って単に熱中症予防だけじゃないんだなぁ
脚がつったときとビール飲んで味がしなかったときと尿が濃い茶色になったときは熱中症の症状だと思ったな
頭が痛いとか意識がなくなりそうとかそういうのはないんだけど高齢者だったらタヒぬレベルなんだろうな
ライザップ2日目で早くもおやつ食べてしまう
お土産もらうシーズンはつらい
昨日地域のお祭り今日ゴルフ
うーん大量のアルコール+楽しみ!であまりよく寝れんかった
アブラゼミとひぐらしないとる
この時期はどこも祭りがあったりで出店が多いから誘惑が多過ぎる・・・
焼けたー
ニベアのお安いWP日焼け止め、なんか妙に効かなかったような
おいやめろ私肉なんて臭くて食えたもんじゃねーぞ雑食だし大人だし
豚は6ヵ月鳥は1.5ヵ月で殺して食っちゃうからウマいんだ
そもそもダイエットモードになるまで時間かかったけど
やっとダイエットモードになったみたい
血液検査の結果、中性脂肪200オーバーだった
主な原因は酒・・・だろうな・・・
しかし酒とタバコだけは止められそうにない
お酒飲む人ってダイエット大変そうだね
缶チューハイ半分も飲めないし美味しいと思わない体質でよかった
>お酒飲む人ってダイエット大変そうだね
そのとおり
酒飲みだが、さすがに減量中は禁酒した
171cm51kg
3か月ぶりくらいに、小袋のポテトチップス うに味を1/3くらい食べたらお腹痛くなった
旦那の食べ残しで、封切ってしばらく経ってて油が傷んでたのかどうなのか
やっぱり食べなきゃよかったと思った
そんなに美味しいものでもなかったし
いまもなんか気持ち悪い
ダイエット進んで、食生活が改善されてきて、味の好みも変化して、お腹が受け付けやすい食べ物も変わってくるとお菓子がもたれるパティーンはあるあるだね
早く良くなりますように
ありがとうございます
ポテトチップスを受け入れられない体質なんてちょっと嬉しい
むしゃむしゃ食べまくってたのが嘘のよう
サラダチキン、千切りキャベツ、野菜スティック生活で1週間。114.4が109.8になったがこれはどうなんだろう?
>>71
ライザップさんのダイエット経過楽しみにしてる!
私もライザップではないけどパーソナルダイエットプログラム受けてる
今8回終了で2キロ減った ライザップに100万以上使ってうまかっちゃん食べてる馬鹿もいるからなw
トマト嫌いだったのにダイエット始めたら大好きになった
謎だ
>>87
残念ですがリバウンド一直線のメニューですね
糖質は筋肉量の保持や脂肪燃焼に大きな役割を担うので、糖質が不足すると脂肪は落ちないままで、筋肉はどんどん落ち、基礎代謝も減っていって最後はリバウンドします
糖質制限はこのように短期間で筋肉が落ちるので体重も落ちやすいため、一見ダイエットに成功していると勘違いしやすいですが、後でリバウンドする危険性がとても高い方法なので決してお勧めできません
糖質は少なくしてもいいけれど必ず毎食摂りましょう
PFCバランスをよく考えて、その体重なら毎月3〜4キロ減を目標にゆっくり減らしていきましょう >>91の追記
最低でも基礎代謝は必ず食べましょう
これより少なくしすぎると逆に体重が落ちなくなります
体が飢餓状態と勘違いして省エネモードに切り替わるためです
この状態になるとやはり主に筋肉が減っていきます
そして行き着く先はリバウンドです >>91
太ってるリスクを完全無視したおまえのような馬鹿の意見って度々見かける
標準体重に近い数字の奴相手にそれを言えよ馬鹿 ミナトさんのように相手によって臨機応援に意見を変えないと駄目なのよ
久しぶりにスーパーのハンバーグ食べたら胃もたれしちゃった・・・なんか歳の事もあるけど減量してから色々こういうのが増えた気がする。
>>90
なんかわかる
野菜ジュース嫌いだったのに今糖質オフの不味いやつ飲むようにしてる
脳が体にいいから食っとけと命令出してるのかも 同じくわかる
昔は甘い缶コーヒーが好きだったけど今や微糖ですら甘くて飲めなくなった
慣れってすごいよね
記憶の中では美味しい物なのに久々に食べるとあれ?ってなる
ダイエット食が我慢じゃなくなるのは良い事だね
食はダイエットモードに慣れつつあるけど運動はなかなか習慣にならない
もともと子供の頃からの肥満児だったのもあるかも
今からの課題かも
元々仕事ある日は食欲なくて朝昼食わずタバコのみ
夜は気が向いたら食べるって生活でお菓子や油っこいものは苦手だしアレルギーあるから野菜中心の和食ぐらいしか食べないのにあんまり痩せてないのは運動不足が原因なのかな
顔と足だけ見ると普通にデブ
自分の腕を反対の手で掴む時みんなどこら辺までグルッと1周して指触れ合う?
痩せてる人は肘ぐらいまでいけるのかな
> 自分の腕を反対の手で掴む時みんなどこら辺までグルッと1周して指触れ合う?
意味分かんね
>>101
タバコってコーヒーとセットの人が多いけど甘い奴のんでんじゃねーのか? >>102
ごめん語彙力なさすぎた
こんな感じで掴んだ時に親指と中指 人差し指が触れ合うのは腕のどの部位ぐらいまでなのか聞きたかったんだ
>>103
飲み物基本緑茶か麦茶なんだよね
甘いの苦手でたまにコーヒー飲む時もブラック
運動嫌いだけどしろってことなのか >>101
肘から15センチぐらいのとこまで指ついた
でもこの計り方は手の大きさ次第やん
痩せないのは基礎代謝よりも食べてないせいで省エネモード入ってそう >>101
身長と体重書いてくれないとなんとも判断しにくい
あと、最近食べた時のメニューと量とか
お菓子や脂っこいもの食べなくても、白飯たくさん食べてたら太る
マツコは炭水化物でああなった
同様にうどんとかパンとかパスタとか
脂っこいものというカテゴリーも人により判断の分かれるところ
霜降り肉や揚げもの、大トロは普通に脂っこいけど、作り方によれば野菜炒めも油まみれになるし
自分で判断付かなければ「あすけん」のようなカロリーコントロールできるアプリをやってみるとか
内臓脂肪がすごくて運動しないから体がダルダルなのかな 手首に手をまわして指がついたら、つかなかったら〇〇型に分類みたいにわける事が出来る
でもそれをダイエットに使えるかというと使えないと思う
>>101
肘はさすがに無理
いちばん細いところだと、親指の先がは中指の第1関節 >>101です
身長159体重47
食べること自体好きじゃないので
日曜に口にしたのは緑茶/スポドリ/ゼロカロリーゼリー/ハイチュウ×1
土曜 麦茶緑茶/梅干し/コンビニのカット野菜(ドレッシングなし)
毎日こんな感じ
暑くなってから喉渇くから飲み物は1日1.5ℓぐらい飲んでるかも
やっぱ体が省エネモード入ってるのかな
少しでも食べるとお腹めっちゃ膨れるのと基本足と顔の肉が酷い 軽い醜形恐怖なんちゃう?
その程度の食事で膨れる腹の大きさなんてたかが知れてるし、
美容体重より2キロも軽いのに太ってるとか肉ついてるとか…
ほらわけわからん事書き始めた
結局予想通り1日何カロリーとってんのか意味不明な結果になった
これは質問した奴が馬鹿
>>114
だから美容体重は馬鹿が使う単語だと思ってるけどそれに何の意味が編んだよ馬鹿 コイツラ馬鹿どもってメニューを書くと説明した気になるらしいし
読んだほうもわかったつもりになるみたいだね
だから馬鹿なんだよ
>>114
肘や上腕を手で掴める細さでない現状を「普通にデブ」と感じているなら、普通に摂食障害やね 159で47だと同じぐらいの身長のもっと細い友人達にダイエットしないの?って言われる程度にはデブ評価される
多分運動不足で身体が引き締まってないのもあるだろうけど
摂取カロリーは多めに見積もって300いくかいかないかかな
休みの日は1食ぐらいは料理するから800前後はいくかも
腕どこまで掴めるかについて聞いたのは自分がそれ以下だったら目標にしようかなと思ってだけど結局手の大きさで変わってくるから意味なかったね
>>120
体重の割に太って見えるなら体脂肪率を指標にした方がいいかも 今日嫌なことあって帰りによったスーパーでついクリームサンド10個いり買って全部食べてしまって反省
ジムでいつもよりハードにトレーニングしたけどストレスがすぐ食に向くのはよくない
明日明後日は控える
骨格的にシッカリして見えるとかじゃないの
デブじゃないよ
暑さの影響で食欲わかないからトマト、バナナ、ヨーグルトしか食えない
自分も食欲がなく最近はヨーグルト(オイコス)を食べてる
たんぱく質が9.7gで脂肪ゼロ
>>101
運動なしだと脚は痩せにくいよ
引き締まってないから太って見えるし
食事制限だけだと体型のバランス悪くなってBMIより太く見られるのはよくある事で、美容体重以下のダイエットなら特に食事制限だけじゃ痩せにくい >>120
あのさぁ…
その食生活だとそのうち生理止まって、不妊とかの子宮関連の病気になるよ
中年以降は骨粗鬆症かな
筋肉もほとんど無さそうだし、確実に省エネモードにはなってると思う
でも運動してないにしてもその身長体重なら、太って見えようにも限界がある
その友達とやらはまともな人達なんかい?
外見がいくら良くても健康削ったら本末転倒だし、人をデブ呼ばわりするのってどーなの >>120
今までずっとその食生活?
飢餓モードも限界あるし何年も続けてるならもっと体重落ちてそうだけど 脹脛に筋肉つきすぎててボコってしてるのがつらい
脚やせむずかしすぎ
>>130
わかりみ
私はもうジョギングを趣味と割りきって、太くなるにまかせることにしたよ…
ジョギングはストレス抜けていくからすこ
将来歳食ったら筋肉が助けになるって言うし > あのさぁ…
> その食生活だとそのうち生理止まって、不妊とかの子宮関連の病気になるよ
> 中年以降は骨粗鬆症かな
止まってなにか問題ある?w
不妊?それのなにか問題ある?w
頭の弱いおまえのような馬鹿はどうでもいいことを心配するよね
暑さのせいか冷やしたサラダが美味しい トマトもいれて酸味もきかせると尚good
>>131
筋肉つけたいのになぜかジョギングにこだわる馬鹿 ライザップで痩せた菊地亜美
テレビで見るとリバってるかどうかばかり注目してしまうw
また顔がぶくぶくしてきたような?
でも胴体が樽でも手足細長くていいな
パーソナルトレから誘われたんですが
お互い既婚で子蟻
そんな中逢うってどんな心境なんですか
❔
先週初めて内臓脂肪レベル1.0が出た
今日初めて体脂肪率10%切った
>>120
そのカロリーはやばいよ
最悪命に関わる
そもそもその身長体重でダイエットしろという友達がおかしい そもそも「ダイエットしないの?」なんて言ってくるヤツ友達じゃないだろ
普通そんなこと言わない
>>137
○○ちゃんパパ(ワイ)が当番のプール監視労役行ったら□□ちゃんママにガチ刺激されたぐらいだから
別に珍しくもないことなのかも夏だし ライザップ6日目
探すと低糖質と謳っている物がいろいろあるのでいろいろ食べてしまう
うちに体重計がないのでお気楽
4日目でセッション2回終了
71.5→71.2
>>143
でも実際に誘うかどうかは別じゃん
誘ったらアウト 既婚者は選ばれた遺伝子な勝ち組なだけあって、刺激になる人も多いからねえ…
でも誘ったりして一線越えるようなヤツは総じてクズ
やっちまった、1ヶ月くらいカロリー抑えてたのに昨日寝る直前に衝動的にお菓子1500kcalくらい食べてしまった
朝めっちゃ気持ち悪いしこれまでの努力を消してしまったようで最悪な気分だけどこの気持ちを忘れずにもう過食は絶対にしない
1500kcalが丸々脂肪になったとしても0.2kgくらいだしなんてことない
家に余分なお菓子を置いていてはいけない
衝動的に買ったのならもう買わない
>>147
ご飯。最初はパーソの食事指導かと思ってたんです、、、
でも何でだろ、ってふと感じました
だからチラ裏に書きました
そりゃ個室マンツだから密着度高けど皆そうだとおもうし、、、。
そもそもお互い子供いて不倫してる人のフィジカルすごいな笑 誘う相手の家庭を最悪壊すようなことをやる人間なんてろくなもんじゃなかろう
しかも仕事中に、客にやらかすとか信じられない
クレーム案件だな
クレームはしないけど、トレーナーは変更するわ。主人より好きになれる男性はいないから。
一度の肉体関係で失うものが多いのに刺激求めて行くなんて阿婆擦れ過ぎてできないわ。それよりもう少し精度あげて手に入れたい
肉体がある。
他人と食事したら壊れるようなご家族があると聞いてやってきました
>>155
今のトレーナーからストーカーや嫌がらせなどされたりしないよう気をつけてね 休日に趣味で体操のトレーナーしてる同僚が、その縁で出来た不倫相手の人妻とその子供を職場の店舗に連れてきたことあるわ
顧客情報見れば住所もわかる相手なのに、ペラペラと馴れ初めやら自慢された
俺が顧客情報使ってチクったらどうするんだって、他人事ながらハラハラしたわ
不倫してる奴って、悪いことしてる自覚無いからすげー脇が甘いよ
というか、むしろ秘密を共有する相手を作りたがってるのかね。ちょくちょくカミングアウトされて面倒くさい気分になる
>>158
子連れ不倫とか頭おかしいでしょ
あとはダイエットして痩せたからって調子に乗って不倫する人妻も嫌い このようにダイエットと関係ない話題にすすんでストレスを感じるのがおまえらデブの特徴
>>158
その男も女もネジ3本ぐらいとんでるね
脳筋やべえ 「あの人痩せる気ないのか。暑いからってコーラがぶ飲みしてる」
みたいに陰口言われてる奴が不倫する奴はけしからん!とここで言ってる?w
おもしろい
脂身は最強にカロリー高いがうまいから我慢できない
鶏皮、豚バラとかの脂がたくさん出るものは加熱して脂流しまくってから食う
脂は減らせるだけ減らしてから食ってもうまさはそんなに変わらないから満足する
>>144
家でも体重測るよう言われないの?
でも体重落ちてて良かった イオンで売ってる低糖質ゼリーが個人的に当たり。ゼロカロリーみたいな甘さじゃないし、量も250gと中々。
ダイエット始めてから血圧上が80台になってしまった
>>167
1時間〜1時間半は毎日してる
医者には不調がなければ大丈夫と言われた 元はいくつなんやろ?
俺は80−55くらいだったのがジム行き始めたら100−70くらいになった
>>169
元は110の80くらい
まあ今のところ何ともないから気しないでおくよ 他の人と比べちゃう自分が嫌になる
自分の目標に向かって頑張ればいいのにモチベがフラフラしちゃってる
>>159でもブスでデブとやるより小綺麗な女とやりたいでしょ
うちだって清潔感ないトレーナよりブサ面でも爽やかな奴の方がいい どこぞの行きずりの得体の知れない、
性病持ってるかどうかすらも分からない、外見や雰囲気だけしか良さの分からない異性なんて冗談じゃないw
拾った物食べるぐらいの感覚
>>176
ごめん根本的に話が噛み合わなさそうだからやめる 性病持ってるかどうかなんて夫婦でも検査しなきゃわからんのに
何言ってんだか
夏のデブに限って長袖パーカーに短パンとか謎すぎるんだが
やっべクレアチニンの数値やばくなってる
たんぱく質食い過ぎかも
やっと鼠蹊部周辺に血管見えてきた!
夏間に合ったわ!
生まれて初めて夏バテを経験中
昨日は脱水症状が酷くて二回も吐いてしまったし今日も身体怠くいつもならならない頭痛で薬飲んでしまった
食べ物は冷たいものやサッパリしたものはもちろんだけどなぜかジャンクフードが食べたくなる
塩分を欲してるんだろうか
それと同時に体重も最低記録を更新、これ以上痩せたくなかったのに40キロ台を割ってしまった
慢性的に水分が足りないんだと思う
一日中怠くて全く運動できないしこのままじゃ体力なくなる
水分補給以外にどうしたらいいのか
>>185
キウイに塩少々振って食べるのおすすめ
水溶性食物繊維も摂れるよ 脱水症状でなぜ吐くのか意味不明
よくわからん書込みが多すぎ
>>185
塩なめて体を冷やす(熱を測って確認)
ビタミンBCもいっぱい摂る
体力どころか命が… なにをとれとかとるなでなく普通の食事をすりゃ良いだけなんだよ
今週出先の健康ランドで1泊したんだけど、炭酸風呂5分サウナ1分でギブだったわ
真夏でも頑張って長風呂できる人らいったいどんな体力精神力してんだってびびる
>>185
脳腫瘍の可能性あるからMRI撮れる脳外科か神経内科で調べたほうがいい
脅しではなくマジレス >>192
脳腫瘍の可能性なんかお前にも俺にも誰にもあるから
人に向かって言う前にまずお前が自分の脳みそ調べてもらってこい ビール飲むために我慢してるだけだろw
我慢しないとうまくないという宗教
レスくれた人ありがとう!
知らないうちに熱中症になってたのかな
脳腫瘍はほかの病気で最近MRI検査したので大丈夫なはず
この感じが良くならなかったら神経内科の主治医に相談してみます
キウイに塩は手軽だしビタミンCも摂れるから明日実践してみたいと思います
とりあえず薄めたポカリ飲んで寝ます
毎週サウナ岩盤浴二時間以上やるけど
ほぼきっちり1.2キロ減るわ
ヨガも軽くやると体が軽い
でもまたすぐ元に戻るんですよね
それ痩せたって言わないから
うんこをする
白い物を出す
汗を出す
気持ち良いものなのです
ジム通って筋トレ+有酸素はじめて2ヶ月、全く痩せねー
負荷は少しずつ増えてるから筋肉は増えてると思うんだが、食事制限がなんだかんだできてないからいけないのか
あと有酸素超苦手、肺機能が弱いのかすぐ息できなくなって走るのは5分も続かないや
だから傾斜つけて早歩きしてる
やっぱ食事制限しないとだよなー、常に口寂しいのとお菓子がどうしてもやめられなくて……
昨夜めでたいことがあってそのあと回転寿司行ってそのめでたいノリで気づいたら10皿食ってて
青ざめたけど、今朝お腹すかなかったからこのまま昼まで無理なくいけそう
良かったー
スシローはネタが美味しいね!初めて行った
なんか浮腫でるなーって体重計乗ったら体脂肪が普段24なのに18になってる
何度計っても18だわ
>>201
パーソじゃないでしょ、
有酸素は相当な限りやらないよ みんな夏バテで食欲がないって言うけど、暑さで体力使うのかめちゃくちゃお腹が空く。
もうだめ。感性がデブ。
毎日明日の自分にツケてる。何が「明日はスープとサラダで乗り切る」だよ。からあげつまんでんじゃねー
海苔巻きや巻き寿司ってびっくりするくらいカロリーある
あっという間にカロリーオーバー
胸肉食い飽きてきた
焼き鳥塩→塩コショウ→塩コショウガーリックパウダー
→塩コショウガーリックパウダーボンカレー(今ココ)
塩麹の鳥胸肉美味しそう!
麹につけるとお肉柔らかくなるっていうし、良い組み合わせだよね。
やってみよー。
大好きなシークヮーサーでかき氷作って食べるんだ。サラダにもかけるんだ。
って食べることばっかりやな。
>>211
タンドリーチキン
バンバンジー
生姜醤油焼
大葉、梅肉、チーズのせて焼く
などなど色々ある 今うち親子丼もマーボーもホイコーもチンジャオも多分他にもいっぱい鶏むねで作ってるわ
ガキが大きくなってアブラを欲し出したら変更を余儀なくされることだろう
うちは鶏胸メインにたまに豚ももと豚ヒレで乗り切ってる
水分とはいえ、昨夜はサウナで今日の早朝はジョギングで体重が約3kg減ってた。う〜ん、この時期にこれは危ないな・・・
今月は3回も旅行がある。飲み会も多い。無理だ。食べてしまう。
寝る前体重計って寝たんだけど起きたら+500になってた
水分も何も取らずにそのまま寝たのにこの500はどこから来た
>>219
昨日は会社で納涼ビアガーデン、今日は帰省した友人とプチ同窓会、明日は実家で親戚一同集まって飲み
明々後日は嫁の誕生日でリクエストされたフレンチへ&ケーキ、そして通ってるジムは休み
詰んだwww >>220
浮腫みってほんとそんな感じ
質量保存の法則で出しきれない亜空間 お盆休みくらいゆるゆるになってもいいじゃない
と思いながらやってる
盆暮れ正月は仕方ない
何頼んでもいいよって言われたから
鰻重食べちゃった
幸せ(´・ω・`)
ビターコーヒー飲んだ
バターコーヒーってコンビニにないかな
食事制限が全然できない、おかげで2ヶ月以上体重変わらない
これではジムに通ってる意味がまるでない……
職場で昼飯買うときはちゃんと成分票見てきっちりできるのに
休日や帰宅して家での夜ご飯は気が緩んじゃってまるで節制できない
みんなよく食事制限なんかできるな……
ストレスを食で解消しようとしてしまう
>>220
スプーン一杯の砂糖は軽いけど
食べたらそれ以上の脂肪になるじゃん? 出汁しみこませた大根を冷やして食べたらおいしかったー!
冷たい煮物って良いな、また作ろう
>>230
茄子もオススメ!
油少なくてすむし、ツルンとしたのど越しで美味しいよ! あれを食べろとか、運動しろとか言わないから
少しだけ食べる量を減らしてよ。
ただそれだけで体重は減るから。
あとは、目標の体重、体形になるまで
少しずつ食事量を調整するだけ。
以前の自分の食生活が如何にカロリー過多であるかを実感できれば
適正体重くらいにはすぐになれるよ。
お腹が空いたからツナマヨ丼を食べるかカップ麺+おにぎりにするか小一時間悩んでる
>>234
豆腐と直径5センチのおにぎりぐらいにしとき この連休お付き合いで飲み食いから逃れられない
昨日会食で今朝1キロ増えてたというのに今日は中華料理の飲み食べ放題だった
酒は飲まずに料理もひとくちづつしか食べないようにしたけどもう身体が重い
食事制限と筋トレ有酸素のめっちゃ必死の頑張りでやっと3キロ痩せたとこなのに1か月の頑張りがあっという間に泡となりそうな予感…(震え)
ばあちゃんとの金銭感覚格差、実見するとまじやべえ日本やばいよ
例えばばあちゃんの現存シャツだけで80枚その1枚1枚が、
ワイの仕事用ワイシャツなら10枚休日用Tシャツなら20枚インナーシャツなら60枚某勘当パンツなら15枚分のお値段
日本語に思えない書き込みをしてしまったと言うことか
すまん
日本語で書き込んだつもりだったんだが
ばあちゃんは3〜4万のシャツを80枚、その他も高いもん沢山持ってて
金銭感覚のギャップ半端ねえ、って話じゃないの
バービーって学生時代は暗かったらしいけどどうやってキャラ変したんだろう
根暗が張り切ってる痛さも感じないし、すごく憧れる
244わかるぞ 体変わってもキャラは変えられない涙
周囲に取り残されてる 白眼視 半端ない
話題を出せない、声が通らない 不眠 これはマジ病んだか クソー 酒
Tシャツは腹も背も凹んだから、逆三角形を肩で吊ってるような感じでユルユルだぜ
だから腹周りが空間あって、電車で汗がタラーっと体側を伝うだぜ
Tシャツといえばダ○エーでこの時期3枚千円とかのセールになって
去年買ったからまた行ってみようかだぜ
旅行したらがっつり食ってしまったw
いつもは朝食つけないのに、ポイント使って安く泊まれるからつけたらバイキングはやっぱり取ってしまうなあ
まあ、お盆は仕事だからジムと仕事で元に戻そう
今日の昼からまたがんばる
体重計れてないしよくわからんけども
>>240みたいに筋トレや有酸素必死に頑張ってる人ってさ
体重が落ちきってその後の維持はどうするつもりなんだろう?
必死に落としたということは、その必死さも維持しないと体重は維持できないと思うんだが >>248
カロリー収支マイナスからカロリー収支をゼロにするだけだけど
なにを難しい事考えてんだよ馬鹿 旅行で撮った写真が昨年のと比べてかなり細くなってた!
全身を写すなんて旅行中くらいだから気づかなかったけど嬉しい
大デブから中デブになっただけだけど来年は普通体型になっているように引き続き頑張る
機能性胃腸症で食べられないから必然的にダイエットになってるというw
夏バテでウイルス性の胃腸炎にもなったのも相まって体重は減っていくばかり
どこにも出かけられず体力もなくなり身体は衰弱してく
つらいなあ…
雨のせいで不調。しかし、腹は減るのでほどほどに食べる。そしてわかってはいるが体重増加して気持ちが沈む。どうしたもんか・・・
>>227
何のプロテインのんでる?
夜ご飯の下りが明らかに炭水化物食べてそうな文面 セブンイレブンの寒天ゼリーカロリー0うめー
ちょっとはカロリーあるけどさ〜
>>253
プロテインは海外の普通の
つい夜食べちゃうからその分朝は食べないし昼も低カロリー高たんぱくでかなり控えめにしてる
夜も白米は食べずおかずだけだけどそれでも出された物全部食べちゃうわ、炭水化物系でも
しかも目標カロリーより200kl抑えられたとしたらまだ200あるじゃんってその分お菓子食ってしまう
家だと本当に意志と判断力鈍るしお菓子に代わるストレス解消法を見つけなきゃ >>255
全く同じw
ほんとみんなどうやったら我慢出来るのか… どうやったらもなにもただ我慢するだけじゃん
世の中頑張っても結果が出ないことなんていくらでもある
ダイエットなんてただ自分が頑張れば結果が出る
これほど簡単なことはない
でも人間関係絡む難しい仕事をすごくうまく回すけどダイエット下手な人もいるんだよ
ダイエットうまいだけで仕事出来ない人もいる
前者は例外的なんだけど、ほんと確かにいる
俺は単に自分が頑張るだけで結果が出る(他人に影響されない)から楽だと言ってるだけだ
そうじゃない奴がいると言われてもだから何としか答えようがない
>>259
私も肉体的にはダイエット楽な方でお仲間なはずなんだけど、精神的には随分遠いみたいですね どっかのスレで見たけど、
10秒間、ハードに運動すると食欲解消するらしい
例えばその場もも上げ腕立て伏せなど
10秒なら耐えられそう
ID:LNEHJJGT=ID:lf30e+qA?
自分からスレチ話始めておいて否定されそうになったら逃げる
最高にうざいな
あれは血液中の糖だかエネルギーだかを消費する作業だったような
そうすると血糖値やら何やらのあれで空腹感がごまかせるんだそうな
>>265
アドレナリンが出て血糖値が少しだけあがるんだよ ダイエットの軌道に乗って食事も運動もうまくいき始めると、
今までなんでこんな簡単なことができなかったんだ?と思うけど
その軌道から落ちるとダイエットの再開の仕方が全く分からない
難波に朝まで遊びに行って飲み食い沢山したけどそれ以上に歩いたみたいで体重減ってた
万歩計みたら20キロ
クッキーってあんなに薄っぺらくて軽くて食べ応えなくてサクサクでおいしいのに
あんなにカロリーあるんだろう
20kmってなかなかだな
飲酒事故起こして酒飲んで「100kmだって走れる」って言う青春シーン村上春樹であったよね多分風ピン羊のどれか
好き
便秘が酷すぎるので、ついに便秘薬に手を出した。これで改善しなかったらどうしよう・・・
痩せる前に全方向から写真撮っておけば良かった
芸能人のbefore→after画像見るの楽しいし
自分のもどこがどのくらい痩せたのかサイズは計ってたけど画像で見たかった
来週家族で温泉旅行に行くんだけど、その温泉のお湯が透明だと分かって血の気が引いた…
無駄なあがきかもしれないけど筋トレがんばろ
ジョギング後に体重測定で元の体重から1,5kg減り、食事はプロテインとヨーグルトをとる。
そのまま買い物で外出をして帰宅し、昼頃にまた測定。
すると、1,5kg戻ってた。
まぁ水分とかなんだろうけど、悲しいね・・・
数時間の体重変化で一喜一憂してたら身が持たんだろw
全く同じ食事と同じような生活なのに
余裕で耐えられる日とお腹減りすぎて辛い日がある不思議
>>278
ごもっとも。
元々朝昼晩にのってたけど、11 ライザップ15日目
70.4
食事はほめらる事が多いわりに体重の減りが悪くトレーナーさんが落ちこんでしまった
まぁお土産のひよことか食べてるからな!ごめんね!
個人的には手持ちの服のウエストまわりがかなりゆるくなってきていて満足
今月入って停滞2週間してたけどようやく減り始めた
体重計っても変わらないからモチベ保つのがきつかった
体重は起きて朝飯前と寝る前に測るべき
色々見えてくるものがある
甘い寒天を0カロリーで作り、
角切りしたものにゼロコーラを注ぐ 計0kcal
腹壊すかもネw 甘いものを食べたいと思わないような体へ変化させていくのが理想なんだけどねー
なかなかね
俺は以前甘いものほとんど食べたいと思わなかったけど(飯を一杯食って運動しないからデブってた)
ダイエットと筋トレするようになってから甘いもの超欲するようになったよ
筋肉中のグリコーゲンを補給しようとするからだとかなんとか
>>286
100mlで5Kcal未満だからいいでしょ
自分もデブ時代は甘いものそんな食わなかった米太りタイプ
今は甘いもの欲を宥めるのに0カロのコーラやゼリー、甘味料に頼ってる 糖質制限中
砂糖なしおからホットケーキ、サラダチキンハーブを焼いたやつ、スライスチーズ、粗びきコショウ
を重ねてトースト的なハンバーガー作ったけど、それぞれの味が調和しない
全部好きだから食べれたしお腹パンパンになったけどあまり美味しくない
目玉焼き乗せても結果は変わらないかなあ
おからパンとかおからハンバーグだったらマシになったんだろうけどオーブン使えないし何より面倒
糖質多いから抜いたけどやっぱりケチャップ的なものほしいかも
次回はもう少し考えよう
普段は蒸しパンだしいつになるかわからないけど
>>291
無理に代替品を作るより、別な料理を楽しむとアタマ切り替えた方が建設的かと。
代替料理を趣味にするぐらいの気持ちがあるなら別だけど。 >>288
同じく
まさかダイエット始めたら甘いもの欲しくなるなんて思わなかったわ なんなのこのデブは甘いもの欲さない流れ
嘘つけwwwww
文盲が読むとデブは甘いもの欲さないと読解するのか
>>287の「甘いものを欲さないように変化させていくのが理想」を受けて
むしろ最初は欲しくなかったのに欲しくなるようになっちゃったよという感想なわけだが >>294
元々ラーメンとカラアゲとポテチとビール好きデブだからまじで甘いものは嫌いなほうだったんだわ こんにゃくパークだったかな?糖質ゼロ麺にそうめんタイプが出てたので試したけどめちゃめちゃそうめんでよかった
何度も跳ね返されてきた体脂肪率一ケタの壁
夏バテで今回はいけそうな気がする
明日は37℃予報
>>296
そんなデブいるのかよ
豚みたいに雑食なはずだろ好き嫌いと許さんぞ >>292
そうだなあ
あるもの合わせてノリで作ったとはいえ本当まとまりのない味だった
ダイエットしだしたら料理に興味出て楽しんでるけど難しいね >>300
甘いもの嫌いだったとかじゃないんだよ
他の糖質で満足出来ていたのか、そこまで欲しなかっただけ 体力つけたいと思って筋トレしてるけど
日常生活疲れにくくなるとか長く走れる(今5分も走れん)体力とか心肺機能つけるには有酸素しっかりやらなきゃあかんのか
デブ時代辛党(酒飲み)だったが、甘党ではなかった
菓子は買わなかった
ひとり暮らしなんだが砂糖すら持ってなかった
甘み成分は、めんつゆの成分に果糖ブドウ糖液糖とかみりんが入っている程度
甘党ではないが冷やしたチョコやカントリーマアムの食感が好きだわ
クセになりボリボリ食べてしまう
酔っ払うというのは血液中のアルコール濃度の問題
痩せたら(BMI25から本日17.8)弱くなって、少ない本数で済むようになった(税率が10%になる (´・ω・`)・・・・)
デブ時代からクソ下戸だったわ
ダイエット始めて、飲めなくてよかったと初めて思ったけど
鶏むね・ささみ、豚ヒレ、低カロリーなのはわかるが、扱いが難しい
皮なし鶏もも
豚だと外国産
ht tp://www.canadapork.com/japan/feature/
>>308
脂少なくて、むしろ後始末含め扱い楽じゃね? 昨日は実家帰省で身内へ挨拶回りしてるけど、どこも冷たいお茶とスイカばかり出されて困惑・・・まぁそのおかけで今日の朝になって便秘が解消されたんだけどさw
>>306
BMI25から17.8ってすげー頑張ったな
デブからナイスバデーになってんじゃん >>303
長く走ったり心肺機能向上させるには有酸素だろうけど、
普段疲れにくくするには何したらいいんだろうな 紀文の糖質0麺の釜玉うどん美味しすぎ
これで298円とかすごいわ
普通のでも温玉付きでこんな値段で売ってない
紀文の他のも評判いいらしいけどコンビニで見かけなくて残念
BMI25から17.8って何キロくらい落としたらそーなるの?
28.4から17.4になったけど65キロ→39キロ
16ぐらいから人によっては生理不順や不妊になるからほどほどにね
身長は低いよ151センチ
なので見た目も拒食症には見えない
>322
♂
水分量で1〜2kgは普通に変動する
本日は53kgだった
食い過ぎた翌日はガクンと体重が下がるのに、その後二日目ぐらいに0.5sほど上がるのは何故なんだろう
ダイエット上手くいってればまた下がるんだけど
そもそも食いすぎた翌日に体重が下がるというのは謎
食いすぎた翌日はがっつり体重上がるけど
少々食べ過ぎても、
もとの体積に戻ろうとするからだと推測する
言わばマイナスリバウンド…
昨日とかではなく、直近2週間の飲み食いの結果が今なんだと思えばいい
>>282
ライザップさん成果でてますねー!
トレーナーさんも熱心だ
>>88書いたの私だけど4セッションの間違い
私は昨日パーソナル8セッション終了
今朝で体重-3.8kg、体脂肪-3.5%
引き続き頑張ろうね 夏のダイエットはやっぱつれーわ。アイスにジュースにガブガブ食べちゃう飲んじゃう
>>308
いや調理法
豚ヒレ、脂少ない分豚ヒレカツとか
ささみ・・・カツ
茹で・蒸しは元が脂ない分パサつく >>334
俺、ささ身のステーキがマイブームだぞ。
手軽で旨いよ。 ササミはいいよね
あっさりしててなんの味付けでも合う
お盆は実家帰省して普段より飲み食いしたのに体重に大きな変化なくてひと安心。
お菓子を冷凍して食べると少量で満足できる
ヨーグルトやこんにゃく系もそのまま食べるよりいい
ササミのタタキ好きだわ
ムネやモモのタタキより好きだけど
楽天に売ってない
生食可能のササミ売ってるのも近所じゃ見ないしなー
ささみはわさびや粒マスとも合うし本当に万能だね
さて運動するか
旅行で二日間好き放題食べた。
カロリー計算せず口に詰め込んだの久しぶりwたまにはいいや。
明日からまた節制しないとな。
ケンタッキーのキールってささみ(+ヤゲンなんこつ)だよね
あのぴろーんとしたささみとケンタキールがどうしても=で繋がらない
料理ニキ誰かー
寿司が大好物なんだけど、もしかしたらネタよりも酢飯が好きなだけかもしれない
久しぶりに巻き寿司食べたら、具に海鮮はなかったのに酢飯が美味しくて感動したわ
試着室で試着してたらあまりの自分のムチムチ具合に気持ち悪くなって何も買わずに帰ってしまった
自分が思ってた以上に酷かった
ダイエットってどれだけ自分を客観的に見れるかが鍵だと思うわ
途中で妥協したら結局リバウンドしていく
自分のためだけじゃなく周り人を不快にさせないように頑張らなきゃな
だめだ、ここ三日くらいダラダラ食いが止まらない。
毎日2000overしてると思う。食べても食べても満足できない…
半年以上こんなことなかったのにー。一回許すとダメだな。
おから蒸しパン5〜6回目?にして初めて上手くできた!
硬くない!しっとりしておいしい!
分量適当だったけどオリーブオイルがよかったのかなあ
砂糖少しいれたけど次回半分でもいいな、なくてもいいかも
あー嬉しいいい朝御飯だった
おから蒸しパン何故か流行ってるよなー
単純に何がいいのかようわからん…
作るなら全粒粉・水・塩・赤サフだけのフランスパンが一番すこ
ライ麦粉100%のやつも好き
私は硬派なのかもしれん
と言いつつ普段は発芽玄米しか食わんのだが
こんなのに硬派もクソもあるかよ
単なる好みだろうがアホか
おからクッキー おからドーナツうまいから絶対うまいやろ
流行ってるのかな?
今の流行りは食事制限よりプランクとかジムでの筋トレな気がする
おから蒸しパンは上手く作れたらおいしい
自分は目分量だから食べれない程ではないって感じが多いけど
○○の方が良いとかもわかるけど面倒なんよ
おからパンやクッキーですらオーブンで焼く作業面倒で作らないよ
そのうち作りたいけど
おからパウダー持て余しててベーキングパウダー以外あるから作ってみるようかなー つくレポ60何件の参考に
大玉と小玉のスイカをそれぞれ1つずつもらったけど一人暮らしには、ちょっとキツイな・・・
ダン何カラオケめっちゃ盛り上がるよね
足と〜?逆の〜?収縮!収縮!
レッグカール!ハックリフト!
今日カロリー足りてなかったから、おからパウダーあるしBPとオリゴ糖入れて蒸しパン作った
普通にうまいしめっちゃ満腹感あるな
自分もさっきここの書き込み見て作ったけどレシピにオリーブオイル書いてあったから入れたら辛くて胃が焼けた
>>371
ペペロンチーノ用の鷹の爪入りの入れたな? >>372
エクストラバージンオリーブオイル
調べたらポリフェノールが辛いらしい 軽い運動を続けられてたのにぎっくり腰になってしまって出来ない悲しい
ダイエットしてても毎月1週間の海外出張で飲み食いしてしまうから(それが仕事)3週間の努力がたちまち泡になる
7月の出張後からはハードな運動と食事制限取り入れて肉体改造に励み出したので8月は出張を先延ばしにした
それから1か月、体脂肪量は4キロ減、筋肉量は増量したが9月始めにまた出張
ホテルのジムに足繁く通うつもりだけど、リバウンドが怖くてたまらない
食べても太らない身体が欲しい
変な時間に起きてもーた寝れん
ちょっと走って来る日の出見るにはむしろいい時間か
レタス玉100円で買って毎朝2枚ボリボリ食えばほら健康
>>375
長い目では良いかもしれんぞ?
俺は盆中に実家で多食していたから500gほど太った。
戻ってから、実家より摂生だけど帰省前より多めに食ってるのに痩せて、帰省前より600g減量。
ちょうど実家がチートデイになったらしいw お腹の張り、そして浮腫みでストレス溜まりそうだったけど今朝は久しぶりに便が出たので張りの方は楽になった。浮腫みについては解消に良い野菜やフルーツ食べるかね・・・
>>377
そういうの辛いよな
俺も去年まで接待有りの営業だったからせり出して行く腹を見て焦ってもダイエットどころじゃなかったわ
部署が変わってやっと食生活が落ち着くようになった 食べても太らない人っつーのも短命だったりして考えもんだが
週7日に制限日と快食日を決めて5対2や6対1にすればいいと考えてる
5や6のほうを身体は憶える
オールブランと古津グラ野良と牛乳沢山買った
米ラーメン馬鹿食いよりはいいよね…
それ一食にしてブラン40グラム低脂肪乳100ミリなら大丈夫 これで200カロリーくらい
雨降ってきたし今日はウォーキング休んで
崖ポニョ見ながら筋トレ踏みショコすっか
フルグラ系は糖質脂質高すぎるんだよなぁ
オートミールとフルーツ別々に買って食ったほうがいい
>>382
おーありがとう
食べなきゃならない立場抜けれておめでとう!ダイエットも捗るね
出張でたとえリバウンドしてもめげずに頑張るわ 今日から1泊2日でバーベキューだし、普段節制してる分思い切り食べるぞぉ!
朝起きてすぐ⚫出ると体重測定前だし嬉しい
俺は体脂肪を減らしたいが体重を落としたいわけではないので
うんこがたっぷり出ようが汗を死ぬほどかこうが体重激落ちしてたところで微塵も嬉しくない
心底どうでもいい
ダイエットなんてつまらないものだろ
面白いのならみんな続いてる
ライザップ23日目
セッション7回終了
69.4
突然体重が減っていた
何が良かったのかよくわからず
少し前から服がゆるくなってきていたのでこんなもんか
>>328
意思が弱くマイペースなので、おもいきってパーソナルトレーニングを選んで良かったと思っています
参考になります
ありがとうございます ライザップてリアルに使ってる奴いるのか
ビックリした
そりゃおるだろ
2019本決算売上高2225億円やぞ
今日から5日連続で外食の予定
一週間あけて2泊3日の旅行
当面目標のハードルを"痩せる"から"太らない"に緩めて、自棄にならず調整しよう。
こういうときの自己嫌悪→ここまできたらいくら食べても同じ→バカ食いが一番怖いんだ。
10日間くらいバカ食いしたところで太る程度なんてたかが知れてる
今日から5日間の外食はどんな予定か知らんが
2泊3日の旅行くらい好きなものを好きなだけ食べて来れば良いと個人的には思う
せっかくの旅行なのに中途半端に欲求不満なのは勿体無い
>>401
観光旅行なら、名物の選び方を変えるという方向もある。
北海道なら、札幌ラーメンとジンギスカン食べ放題より、海鮮料理とエゾシカ料理とか。
大阪なら、たこ焼きと串揚げよりフグのコースとか。
広島なら、広島式お好み焼きよりカキ料理とか。
岩手なら、わんこそば限界まで食うよりウニ堪能するとか。 >>396
ウンコ出たやったーとか、生理前の2キロ浮腫みが一晩でとれたやったーとか
一喜一憂するの楽しい…楽しくない?
空腹感さえなければ食事量の調節などなどダイエット楽しいと思ってる 普段はラーメン2〜3人前食べる子どもが、今日は珍しく腹壊して半人前しか食べられなかった…
私もう既に昼食とデザート終わってるのに/(^o^)\
無事昼食+デザート+ラーメン1.5人前食って、今からせめて走ってくるわ…
もうだめぽ
土曜日はチートデーだから何食べても良いんだ何食べても良いんだ…ああラーメン食った後のポテチがうめぇ…
ちくしょうちくしょう…
>>400
粉飾決算やろ
あんなもんパンダになっとる芸能人しかやっとるの知らんぞ >>404
楽しくない
そんなんだからいつまで経っても目標達成できないんだよ >>407
芸能人しかやってない状態からあそこまで粉飾決算して、銀行や監査法人騙せるならある意味凄い。 心拍130で400カロリーぶん走ってきた
いや炭水化物摂ってると体が軽くて楽に走れるわ
>>408
wとっくに達成してるよ
お盆の親戚巡りで食べ過ぎただけ 帰省して土産もらうけど、正直甘いものばっかで家で処分してる・・・
嵐老けたなあ
ワイが年取った分嵐も年取ったって思うとえもい
明日から1泊で食べ放題旅行
たっぷり味わうけど、品数多めで少しずつ
油物は控える、でも我慢してたパンは食べる
帰ってきたら翌日は調整の低カロリー三食
帰宅日にもジムに行く
…長く頑張ってきたから、この二日間ぐらいは見逃してくれ
というか、1週間も節制すれば取り返せるよな
>>416
油もの控えて多種類にしても、大福餅とご飯と赤飯とアイスクリームとケーキとタピオカドリンクと……とかやったら、ラーメン二郎的なことに。 アイスクリームやケーキやタピオカが油ものでないと?
>>416
そんな深刻に考えなくても旅行くらい楽しんでくればいい
別にダイエットに時間制限があるわけでもないんだろう? いつも、ここから痩せられない
みたいな壁があってイライラする
体が危機を感じるのかわからないけど
前回突破した時は、運動なしの食事制限だけだったから
胸はガリガリなのにお腹ブヨブヨみたいなひどい事になったけど、
今回は筋トレメインにしてるから引き締まった体になるといいな
ストレス解消にちょっとお洒落な洋服買おう
やっと入るようになったし
伊藤園 TULLY'S COFFEE 無糖ラテ
ミルクの甘さだけでコーヒーの味わい〜無糖カフェラテです(香料不使用)
無糖飲料に目が行くようになっているけれども
本品のミルクの甘さとやらは、みじんも感じなくなっていた;
味覚が甘味料ぼけかも知れん
ダイエット目的で定期的にパーソナルトレーニング受けてるけど腹筋が全然なくてちょっとでも腹筋運動すると辛い
今さらだけどビリーズブートキャンプの腹筋プログラムを家でやろうかな
追い込み系トレーニングにちょっと慣れてきた今なら昔に挫けたビリー入隊もイケそうな気がしてきたw
今日から本気出す
今日から本気出す
今日から本気出す
土日に飲み会あったりで体重が2kg増加〜空腹でもなかったから今日の朝は青汁だけですました。でもネット見ると『断食しないで何か食べる方が良い』とか書いてあるけど、空腹でもないのに無理しても固形物を食べた方が良いの?
青森、八戸他3泊4日で旅行してきた
行く前57キロ、今朝ウンコした後57.1キロでほとんど変わってなくて安心した
レンタカー借りたからそこまで歩きまくってはないけど、旅館の晩御飯や朝ごはんバイキング、B級グルメ、朝市での買い食いなど
まあでもデブ脳の頃よりは明らかに食べられる量も飲む量も減った
間食のスイーツはほとんど食べなかった
飲むヨーグルトくらい
あと、初日の夜に温泉あたりしたのか急な腹痛でバカ食いバカ飲みするのが怖くなったのも功を奏したのかも
来月は東京で美味しいお肉と中華食べるのと友達のお店で洋服買う予定
こんな感じで旅行しても体重増えない生活習慣になればいいなあ
>>424
食べないほうがいいよ 現代人が一食2食抜いても死にゃしないんだから 変に食うと刺激されて余計お腹すく 献血結果来た
体重88kgくらいのクソデブなのにコレステロールは176
脂質でなく炭水化物デブ
デブはデブでもヘルシーなデブ
ALTが去年から83(94kgくらい)→117(96kg)→48(88kgくらい)で体内は順調に健康に近付いてて嬉しい
痩せることはあまり意識してなかったけど、栄養バランスは気をつけてた
立ち仕事でたまにウォーキングしてたから筋肉質でスリムな体型をキープできてた
6月くらいからストレスで毎日スイーツやスナック菓子や菓子パンを食べまくった
お腹全然すいてないのにイライラして夜中の2時でも詰め込んだ
たまにしてたウォーキングもしなくなった
顔中に大きなニキビがたくさんできたけど体重はあまり増えなかった
8月に入ってからも過食は治らなくて、どんどん脂肪がついていって筋肉が落ちて体型が変わった
体重は久しぶりに計ったら5キロ増えてた
毎日着ぐるみを着てるみたいで動くたびに太ももとお尻の肉がブニュブニュ食い込む感触が気持ち悪い
割れてた腹筋も見えなくなった
醜いと思うけど、今日もバカみたいに食べてしまって、お腹が重くて動けない
食べなきゃ勝手に痩せるし、食べるにしてもお菓子とか炭水化物だけじゃなく栄養のあるものにすればいいだけなのに今はそれができない
新型栄養失調だし肌荒れひどいし髪もパサパサ
血液もドロドロなんだろうな
過食したあと心臓バクバクするしこんな生活糖尿病まっしぐらだな
明日こそ明日こそ明日こそでまともな食事が2日持続できない
ストレスのもとをどうにかしないと治らないのかな
あーもーー
よっしゃああ昨日馬鹿食いしたから一週間頑張るぞおおおお応援しててくれ
毎日のウォーキングが飽きてきた
食事は減らさず体重は微減なんだけどウォーキングやめたら体重増えるだろうな
楽しくて簡単で継続できるスポーツないかな
楽しいのはやっぱり断然対人対戦系だよなあ球技とか格闘技とか
ソロウォーキングとは真逆
やっぱ筋トレだけじゃ痩せないな……筋肉つけてもその上に脂肪が乗ってちゃ意味ない
>>434
俺は運痴だから対人系って苦手だな。
スポーツ、下手すると生まれてから一度も勝てたことない。
俺はやること自体は嫌いじゃないが、打てない返せない勝てなくなるだけでキレるメンバーとかいると、人間関係が面倒臭くね? 日曜日がお祝いやらでたらふく食べて1.5kg増加。なので昨日は節制してお茶と炭酸水のみで過ごしたけど、皆さんも食い過ぎたらこんな感じにしてるの?
>>437
何かしらは食べるよ
食べないと体調にすごく響くんで >>437
どう言う状況かよくわからんがお祝いの席で失礼がない程度に加減は出来たはず
滑稽だよたらふく食ってとか
まぁ頑張れや 自分が祝われてご馳走されたかもしれないんだしそしたら食わない方が滑稽では
コース料理とか、もっと食べなよ!と促してきて断るに断れない親戚関係とか色々あるやろ
断れるだろバカか
おまえの親戚はなんだ?しちめんどくせえ上司か?
今ならまだ引き返せる
幸せになると決めたんだからやるよ
今日、デザイン性の高いパンツ買った
166cmで、65から57キロに痩せた
試着したら似合ってしまったので買ってみた
リバウンドすると絶対にはきこなせない
たるーんとしたゆるい感じがデブだとはきこなせない
もう戻らない、あと2キロは痩せるという決意をこめて買った
いやあ、楽しい
とうとう学校始まった!
かーちゃんとーちゃんどもお疲れ!
>>448
ありがとーお互いお疲れー
その言葉だけでも楽になるよ
ストレスでカロリー消費されればいいのになあ〜と夏休み中ずっと思ってたよw 写真に写る機会少ないんだけど、昨日何枚か撮られて恐る恐る見たら自分だけ顔パンパン、家の鏡ってほんと嘘なんだなって思った
面長顔でデブはより悲惨だよな……
ジムサボらないでちゃんと行こうと思った、幸い何故かおやつ欲が最近薄くなってきたから食事制限もできそうだ
体重的には痩せたのにお腹だけ出てる
脂肪もあるけどパーンと張ってる感じでアジアアフリカの恵まれない子供たちみたい
あばらは浮いてるのに下腹だけ
なんでだろう
>>452
たんぱく質と運動が足りてないと私はそうなる >>452
栄養失調だよ
地獄絵図の餓鬼と同じだよ 減量って、意図的に「栄養失調」状態を作り出すことだと思う
最近の朝食は干し芋ばかり食ってるけど本当旨いな・・・特にレンチンして温めるとより一層旨くなる
すげえw
体重量って53.9キロと出てすぐ寝て、
今朝起き抜けに量ったら54.9キロになってるw
どこから湧いた
今、生理はじまた
体重と関係してるんだろうか
質量保存の法則を超越するなんて生命の神秘すぎる
どっちかの体重(もしくは両方)が間違ってる
もしくは夢遊病で寝てる間に食べてる
寝る前より起きた時の方が重いことは物理的にありえない
>>461
間違ってなかったよ10回ぐらい確認したし
夢遊病の痕跡なんかない
本当にこういうことがあるんだよ生理は 寝る前に体重計ってから朝体重計るまで
水も全然飲まなかったの?
生理厨どこにでも湧くな
バルサンか何か焚いてまとめて駆除できないものか
>>463
おかしいでしょ毎回ではないものの時々あるんだよ
>>464
プロテインを50mlの水で飲んだ >>466
だから増えたんだろ
なんでバカまーんはこうやって情報後出しにするんだろう >>465
見つけたら即NG追加
共有あぼーんにご協力を 生理前は体重計壊れてるの?ていう変動はしばしばあるじゃん
何年女やってんの?いいかげん慣れなよ
そしてBBAが年の功マウント
まん様が来るといつもこの展開
ダイエット関係無くね?
その一晩での体重増加でどれだけサイズ変化したの?
生理前整理中は特に普段と変わらないとけど生理後はゴリゴリ体重減って元に戻らないから最高
ダイエットの3割くらいそれに助けられてた
生理後は痩せやすいらしいね 運動とか頑張る時期 生理前は太るというか水分で体重増えることもあるそう まぁ空腹感強くなるから太りやすくもあるから食べ過ぎは気を付けよう
化粧板のように、ダイエット板も男女で板を分けた方がよさそうだ
>>459「どこから湧いた」
>>460「質量保存の法則を超越するなんて生命の神秘すぎる」
>>466「プロテインを50mlの水で飲んだ」
何も不思議じゃなかった件 あの時お世話になったデブです
エビリファイで太って舞い戻ってきました
まんさん頭弱すぎて生きるの辛そう
スポーツと同じでどうしても男女差はあるから
まんさんのためにもスレ住み分けした方がいいね
腹の脂肪が薄くなったが、胸の筋肉も減ってしまった
調べたトレで、腕立て伏せで手を叩くの結構キク
肥満外来行ってる人いますか?
食欲を抑える薬が気になってて行こうかと思ってるけどちと遠くてまだ行けてない
行ってる人はどんな治療してるか聞きたいです
基本帰ってから飯減らすとストレス溜まるタイプだから夜に野菜スープとか納豆とか食べて朝はフルーツとヨーグルトだけにしてるんだがなかなか体重が減らん
やっぱり朝多めに取って夜控えた方が良いかね…
>>484
いつ食べようがトータルでカロリー足りなければ痩せる
夜食べてすぐ寝て脂肪になっても朝食べず活動したら脂肪からエネルギー作り出すわけで結局同じ
痩せないのは摂取カロリーが消費カロリーより少なくなってないから 久しぶりのジャンクフードって事でマック食ってきたけど、こういうのはたまに食うから旨いんだろうな
>>483
あれは健康被害があるレベルの極度の肥満じゃないと見てもらえないし薬ももらえないでしょ 他スレでも書いたけど
サノレックス(肥満治療に対する唯一の処方箋医薬品)の適応はBMI35以上だからそれより下だとまず処方してもらえないよ
身長が150cm以下だったとしても、おそらく薬物治療が始まるのは相当先の話(食事療法運動療法での経過観察が最優先)だと思う
>>486
食うのが習慣みたいになってたからなデブの頃は
とりあえずハンバーガー3つとちきんくり3つ的な >>469
どこから湧くのか知りたくない?
>>471
スリーサイズはウエストだけ2センチ増えてて後は変化なし
ズボンも履けなくはない
でも体全体がプヨプヨしてて体のラインがね…
>>478
500じゃないよ50 マジレスすると体重計の誤差
例えば体重計の下に埃が挟まってるとクッションになって僅かに軽く表示される
>>493
バカまーんさん
よく懲りずに出てきたな
なんで寝る前にプロテイン飲むの?
体重増やしたいの?
飲んだプロテインの量も書いてないよな >>494
体重計の下はいつも掃除機かけてるし、
半年に1度ほど決まって生理前数日間に数百g〜1kgぶん増す埃がついたらむしろホラーやん?
体重計の位置も毎日1センチも違わない場所に置いてあるし…
>>469のような人は私以外にも一定数いるわけで、是非解明したいものだ 物理法則を超越するまんこさんに会ってみたい
地母神として崇拝したい
>>497
>>469はたとえば昨日まで45kgだったのに今日は何故か48kgみたいな話だろ?
飲み食いしたものが浮腫みなども含めて全部体に残って体重アップみたいな
寝る前に測って何も飲み食いしなかったら朝起きたときに寝る前より体重アップはありえない
いつまでも馬鹿なこと言ってるなよ阿呆 >>499
その阿呆でありえないことが起こる
飲み食いしてないぶんも増えることがある
上から目線で言えるなら説明してみせろ >>501
ないものは説明できません
だってないから
これを悪魔の証明といいます
もしあるというなら医学的根拠を持っておいで 物理的にありえない、で十分な説明だろう
これに文句があるならそれを否定するだけの科学的根拠を持って来ないと
学生時代のバイト先が閉まるということでお世話になったし寄ることにしたけど
昔ながらの洋食屋さんだからハイカロリーを覚悟しなきゃな
明日からしばらくは食事制限頑張ろう
>>497
横レス。
埃による影響は、埃の重量よりクッション性が問題。
絨毯と板の間で比較したら、300gほど変わった。
畳でも絨毯ぐらい変わることもある。 極端な事はやってるつもりないんだけど、というか特にもう何かやってる訳でもないのに怖いくらいどんどん痩せてってる。
なぜだ?食欲ないから?倒れても困るし頑張って食べてるんだけど。
増量なしで、筋肉って付きますかね?
今減量しつつ筋トレして、体脂肪は減ったけど筋肉量は横ばい
今後はプロテイン飲んで体重キープしつつ、くびれとかヒップアップなどのボディメイクしていきたいんだけど
>>508
食事のカロリー計算と運動のカロリー計算両方してみたら?
中身が野菜中心なら、重量多くてもカロリー低いよ。 最近お腹がよく張る。でも食い過ぎって訳じゃないのにな〜ガスによるものならガスピタンとか飲むべきかな?
自重トレと食事管理で2ヶ月で3キロ落ちたけど、バストがごっそり減ってしまった
明日からタンパク質70グラム目指してしっかり摂ろう
腕立て伏せは継続しよう
鍛えた箇所の脂肪が落ちるからバストは闇雲に鍛えちゃダメ説って眉唾だよなあ
久しぶりにこんな時間にモノを食い漁って酒も飲んでしまった
ここ一ヶ月体重変わらなくて停滞してたけど体脂肪は25%から22%に減ってた
177-81、体脂肪率26から減量始めてひと月
177-76、体脂肪率22まできたけど、
昔のスーツを楽に着るにはあとウエスト7cm縮めんと…
>>515
塩分減らすといいよ
水分がたまってむくんでるんだとおもう >>513
> 鍛えた箇所の脂肪が落ちるからバストは闇雲に鍛えちゃダメ説って眉唾だよなあ
もしその説が正しければ、痩せたい箇所を集中して鍛えれば部分痩せできることになる。
んな都合の良い話はないので、まあ迷信だろうね。 嫁の作る食事がナチュラルでデブメニューだから辛い
本人も痩せる気はあるんだがイメージ先行でサラダと魚はヘルシーと思い込んで食品のpfcバランスとかカロリーを正確に把握しようとしない
>>523
だよね
自分で作って嫁と一緒に食べればいい
そうすれば効果が出て2人とも幸せ ドレッシングやマヨネーズのカロリーカウントしていない
ノルウェーサバは豚バラ並み、アトランティックサーモンは豚ロース並み
魚って肉と違って200-300gポーションとかは食わないし
ドレマヨも適度ってもんがあるからなあ
わざとでもなきゃそれでハズせるイメージわかない
ノルウェー鯖のカロリーは自分も知って驚いたけど切り身で80〜100gくらいだしまぁ
527です おれ大食いだから?
BMI17.5
本日ビンナガマグロ700g漬けで食いました
現冷蔵庫で解凍中、マグロ頭肉1.3kg可食部800gくらい?、焼くと600gくらい
「マグロ漬け700g食べてみた」でも「1.3kgで兜焼き作って食べてみた」でもいいんだけどさ別に
それらは月に何回で、月あたり何キロカロリー?
減量中ではない男性と言うことで目安の2650kcal×30日=約80000kcalに対して何パーセント?
チラ裏だからなんでもいいんじゃないのかね
アホかねキミ
レスが欲しくないならレス禁スレへ
ワッチョイ欲しい人はワッチョイスレへ
なるほど、この行動や思考様式の異様さは水銀中毒のせいだったのか納得
>>521
なんか太るには理由があって、痩せてる人にも理由があるとしか言いようがない 今週3回も飲み会あるんだけど飲まない食わないという訳にもいかず…
帰ってからストレッチは倍こなそうとは思ってるんだがカロリミットとかは効果ある?
>>538
元デブ、2600kcalくらい食ってた
現ヤセ、2000kcalくらい目安に食って維持してる 明日はしゃぶ葉で食べ放題
開き直って糖質なしで野菜とお肉をポン酢だれで食べてくるわ
>>540
朝昼のカロリーをできるだけ抑えて飲み会に挑む
カロリミットは気休め程度に考えてた方がいいかもね 5ヶ月で9キロくらい痩せて自分的には嬉しいんだけど、自分のデブ時のことを知らない人にとっては普通の人なんだよなあ
てか、まだ少し太めの人
スリムでカッコいい人ではない
やっと普通になれただけ
なので引き続き頑張らなければと思った
ストレッチでも、20分以上続けてやれば有酸素運動になるから意味はあるってさ
健康診断で食生活についてアドバイス受けた管理栄養士さんに
飲みがあってもつまみ食わなきゃいいだけ
ウーロンハイとか緑茶ハイ1杯100キロカロリーと覚えてたらイージーゲームでしょ
あとは野菜と脂少ないもの少々食べときゃいい
翌朝体脂肪低く出るから続けるモチベにもなる
飲み食いしまくった次の日体重増えて体脂肪減るのは水分のせい?
ダイエットしてたら薄味が好きになるって言うけど
ゆで卵の塩がうますぎて塩だけで舐めまくってしまった
濃い味を求めてる気がする
それともナトリウム不足で身体が求めてるのかな
昨日今日と恐ろしいほどジャンクフード暴食の光景がフラッシュバックしてギリギリ持ちこたえた、前の自分なら耐えられなかったな
ダイエットで大事なのはなぜ痩せたいのかという努力の土台になる部分とある程度継続してダイエットに対する自信を持つことなんだと感じたわ
残業後にご飯作るのめんどくさくて、実家からもらってたブドウひとふさといりこ15g食べた
糖分とカルシウムとればまあ良いか
明日は早く帰れるかなあ
今日の昼はガレット、夜はラム肉のカレーだった
食べ過ぎというほどではないけど明日からまた節制するぞ
だるいから自重トレサボりたいけど、一度サボったら終わりな気がするから
背中とプランクだけやろう
朝はコレ食べたから昼はコレ、夜はコレって感じで常に食事の内容を考えるようになってる。
3ヶ月めでここ1週間くらいスゲー停滞してるんだが何かカツンと効くものないかね
98→81な感じ(´・ω・`)
1ヶ月位停滞してから嘆け
俺は2週間0.1kgも体重計動かなかったことあるが黙々と続けたわ
>>558
おう頑張れ
たぶんあと1週間もすればまた下がりだす ダイエットは一時的なものと楽観視してたけど実際は痩せてもそれを長く保たなきゃ意味ないんだよな
実感したらモチベ下がってきてしまった…ジャンクフード大好きマンだからこの贅沢舌何とかならんかな
シンハチャーンメコハイ飲んだ帰りの電車で足踏まれて爪グラグラ靴下の中血まみれ
化膿するパターンだこれ飲まんきゃまだよかったのになー
ジム通えるほどの金銭力がないから家でできるストレッチと整体試してみようと思ってるんだけど整体って効果あんのかね
なぜ家でも出来る筋トレじゃなくてストレッチと整体なのか謎
痩せたいんじゃないのかな?
柔軟性とか骨格矯正には多少効果あるんじゃない?
今日だけ串カツ飲みで暴飲暴食する
アツアツサクサクの串カツにソースたっぷりつけて、かぶり付く!
生ビールも何杯とか気にしない!
付き合いだから神も許してくれるハズ…
カカオ95パーセントのチョコばかり食べてたらいつの間にか好きになって逆に普通のチョコに満足しなくなった。
>>540
食べないって形だと他の人に気を使わせるからオススメしないかな。
朝と昼抑えて飲み会に参加、飲食しつつも腹8分目にして翌日は水分を多くとるって感じかな。 あああ鮭貰ったのにカロリー気にしてマヨネーズ焼きできねぇ
チーズ好き放題かけて食いたい
好きなだけマヨネーズやチーズ使ったところで1500kcalくらいなもんだろ?
1回食べてそれ以外で調節すりゃ良いだろ
一生好きなもの我慢する生活続ける気かよ
極端なんだよなぁ
決めた範囲内をしっかり守りつつ好きなの食えばエエやろ
ユーチューバーのホンモノとかに影響されすぎなんよなチートだのなんだの
普通レベルのダイエットで気にしすぎ
1食オーバーしたって運動して
翌日から食事制限再会するだけじゃん
違法してるとか罰金刑になる訳じゃないのに
筋トレすると太るからイヤっ!とか言ってる女みたい
そんなにショボい運動ですぐ筋肉ついたら苦労せんわ
>>574
これなんだよな…タガが外れそうで怖いんだよ
だから揚げ物やお菓子をちょびちょび食べてガス抜きしてる チートが許されるのはちゃんとやってる奴だけだぞ
そしてちゃんとやってるやつは
チートだからって無謀なことはしないもしろ気になってチートにならない
キツい食事制限したあとでガッツリ食うと、血糖値の下がり幅から強烈な空腹感に襲われる
ダイエット5週目、現在−7.6kg。
禁酒、食事制限、水泳でなんとかここまで。
健康のためついでに禁煙も始めたけどこれが一番つらい。
>>581
いろいろ努力するのは良いことだと思うが無理をしないようにね
もとの体重が3桁だったとか体脂肪率が35%越えとかならわかるけど、水分等の初期ボーナス考慮しても月に5キロ以上って一般的に健康的とは言いがたくなってくるから(このペースが続くとは思えないけど) ダイエット開始から2週間で400gしか減ってない意味ない。
白ご飯食べるのやめた。
朝ごはん食べるようにした。
夜寝るようにした。
腹筋回りの運動はじめた。
あと歩けるときは歩いてる。
とりあえず自分の基礎代謝と食事のカロリー計算をやんなさい
それが全てだから
>>587
それが辛くないなら良いダイエット
ゆるく長く続けられる習慣にできないとな
あと体重より体脂肪率やウエストで評価すると良いかも >>589
朝は糖質制限フーリーズドライの粥セットみたいのとヨーグルトとかバナナ。
前は不通に食パンにジャムとか。 >>591
成る程ね。朝ごはんがそれなら昼と夜も似たような感じ? 明日朝一でタバコ買いに行く
禁煙で2キロも増えてしまった
もうこの際仕方がない
毎日ジョグやりはじめてまだ2ヶ月だけど大分シルエット変わってきた
ジョグ自体の消費カロリーは大したことがなくても「ダイエットをしている」という自覚が出るのが何よりもでかい
どんぶり勘定でもカロリー計算するようになるもんね
そして恋というものがここまで食欲を押さえるということを初めて知った
普通の量で十分満たされるしどか食い衝動も全くなし
永遠に恋してなきゃアカン…
最後の3行が無ければ良レスだったんだが
どうしてこう余計な事書かないと気が済まないのか
うら若き乙女が書いていれば微笑ましいんだが、どうせ中年喪女だろうな
文章からして老けてる
さすがに若い子はどんぶり勘定なんて言葉使わないよね
ダイエット頑張ってて、ここ4カ月くらいはジャンクフードを食べる欲求はもうないかと思ってたけど
チーズせんべいとどん兵衛ミニで、間食と昼食にしてしまった
まあ、今夜からまたがんばろう
残業も落ち着くと思うし、ジムも再開しよう
たまには良いかと思ってデブ期食ってたもの食うと当時の感覚が戻ってきてやべーってなる
2-3kmでいいから走るのいいんだよ
食べ過ぎた…!って時とかも、ちょっと走ると前向きなダイエットモードに気持ちが切り替わる
ダイエットしてると常に空腹だから基本皆イライラしてますね
台風のおかげで職場まで徒歩で行ったから良い運動になったわ。
プランク30〜40秒しかできなかったんだけど、腕立てとクランチを1ヶ月ほどやって
久しぶりにプランク再挑戦したら1分できるようになってた!嬉しい!
腕立てやってりゃあプランクの記録は伸びる (プランクが弱い奴に限る)
昼にふらっと入った定食屋が、テレビでも取り上げられる大盛りの店だった…。
大きいフライパンごと料理が出てきて目が飛び出るかと。
明日からまた運動がんばる。
30超えるとここまで肉が落ちにくくなるとは
はぁー体重計乗るの嫌になってきた
49才だがそれなりに細身だぞ
減量する必要はなく維持だけど
最近モチベ下がってまずい
週2-3回行ってたジム、ここ三週間くらい週一でしか行ってないし
かといって家で運動もしてない
今日はジム行く予定がやってたゲームが凄く良い所で行けなかった
食事も最近節制できてないしスーパーカップとか、ドライフルーツバリボリ食べちゃった
年内に5.6kg痩せるのが今のとこ目標だけど、全然痩せれる気がしないよ……
しれっと再開という言葉を胸に明日こそはジム行くぞ
ジムはまあ置いといて、食事面の節制は再開した方がいいと思った
自分もジムのモチベ下がってるのもある
まあでも食事は気をつけるようにしてるから
ジム行かなくてもものすごく歩くとかでごまかしてたりはする
あんまり気に病まずに再開すればいいよ
また調子が上向いてくるかも
ジム行かなきゃ痩せられないみたいに言う人ってなんなんだろう
ジムなんて行かなくてもウォーキングやジョギング、家での筋トレだけでも十分に綺麗になれるのに
ジムは雨雪、気温、日焼け、治安対策で利用するところだわな
ジム通った事もあるがいちいち行くのが面倒なんだよね
鍛えるとなるとジム行った方が効率いいし無駄も少なく手っ取り早いと思うが
痩せるだけなら自重筋トレとウォーキングかジョキングで余裕
ソースは俺
>>627
そうやって言い訳して来た結果があの身体ですね
分かります そうやって言い訳した結果
おまえはミナトさんのように画像を貼れないのかw
>>629,630
朝鮮ガイジmNTを発狂連呼させる魔法のセリフwww
↓
よっぽど凄い身体でもないのに身体晒すヤツはバカ
mNTちゃん上記を証明してくれてありがとう!
因みに俺は数年前に朝鮮ガイジより実力が上なの分かってるからwww 行きたい時に行けるということで職場の近くの24時間ジムに入ってみた
最初は楽しくて行ってたけど最近はモチベ下がり気味
食事制限と合わせて9キロ痩せて安心してるのもあるかも
でもまたそろそろ再開予定
体脂肪は高いままなんだよなあ
強い意思があればジムに行かなくても痩せられるけど入会したらいやでも毎月金がかかる分ジムに行く
猛暑や雨の日に運動する気が失せる自分はジムに入会してよかった
ジムに行けば周りは鍛えてシュッとした人が多いからモチベ上がるし半年で8kg痩せたから自分みたいに意志が弱い人には向いてると思う
チーズケーキをください
ああ チーズケーキを
食べさせてください
太った方がマシで
太った方が
ああ
助けて
助けて
たまにはドカ食いしたい
でもドカ食いしたあとの空腹感に耐えられるか不安
>>632
すぐ戻るパティーンだなそれ
痩せたら体脂肪も一緒に減ってくもんだがな体重ほど落ちるスピードは早くないけど 最新のダイエットはドアまで痩せる
腹筋やりすぎて下痢したw
体重は減るかもだけど1時間トイレに立て込もってアホを見た
お仕事進まないや…
いつもキロ5分のペースで息切れるまで走ってたが、ついに7キロ走っても息切れなくなった
距離を伸ばすべきか、ペースを上げるべきか・・・
ジムトレは
行って帰ってくる歩行習慣そのものが、痩せに貢献してると思われ
ケーキ食べたくなったら
ケーキの前にサラダ食べれば
直に吸収しにくいんじゃないか
食べる順番ダイエットってやつ
それはあるね
理想を言えば味噌汁→サラダ→鶏胸とかの肉→ケーキだ
このスレで糖質0g麺知って買ってみたけど糖質0g麺いいね
カロリーの低いもの食べても腹を誤魔化せなくてまたすぐに腹減るけど糖質0g麺なら腹を誤魔化せそう
低糖質や低脂肪食品って今でも流行ってはいるんだろうけど、もっと流行っていきそうな感じがするわ
米、パン、ジュース、ケーキ、お菓子なんかで大量の肥満・糖尿病患者を作り出してしまってるし。
スーパーでもっとたくさんの低糖質食品が取り扱われるようになってほしいわ
筋トレがルーチンワークになってる人ほんとすごい
自分はいつも重い腰が上がらない
やり始めてしまえばなんてことないんだけどね
さてやるかあ
嫌さを我慢してやるといつか破綻するから
嫌だなあーーって心底感じまくりながらやるといい
うん、まさに自分はそんな感じで続いてるw
多分好きになることはないだろうけど嫌だなー嫌だなー言いつつなんやかんややるという
嫌だなって思うってことはつらいところまでやってるから
運動なんて適当でいいんだぞデブ
俺はデブではないし相手もデブか知らんw
適当に語尾につけただけだぞ
朝鮮ガイジmNTのテンプレ置いておきますね
・トレーニングしてれば誰でもなれるぐらいの自撮りを自慢する = 満足レベルが低い
・片手懸垂、プランクなども1回出来たら継続して回数や時間を伸ばす事をしない = 向上心が低い
・ネットで自撮り画像を簡単に晒す = 個人情報管理の意識が低い = バカ
・自分をプロと言うがトレーニング、ダイエット関連のプロではないしただのパンピー = 自分を大きく見せたい欲求が強い
・謎の上から目線と誰彼構わず噛み付いてる = 心の病気
・現実を直視出来ず自分よりレベルの高い人間に対して嫉妬などと妄言をはく = 常識が無い
・妄言を「ぼうげん」と読む = 知能が低い
・コピペ引用までした文章をよく見てなかったと言い訳 = 嘘つき
・やる事なす事朝鮮人丸出しでブーメラン、自己投影でコンプレックスの塊、日本語が苦手で誤字しまくる、連呼の嵐 = 生粋のコリアン
・追い詰められるとスクリプト荒らし = 忍耐力が無い = スポーツに向いてない
・フルボッコになってコテを外してバレバレの自演 = 羞恥心が欠如している
自分は意志弱すぎて自宅で筋トレできない、オンとオフを場所とかでしっかりつけないとできないタイプ(職場ではきちっとできるけど帰宅した途端気が抜ける)
なので自宅から3分くらいの24hジム言ってる
ジムの方が効率よく鍛えられそうだし他人もいるからちゃんとやらないとってなる
筋トレ始めたらブヨブヨだった腕が少し硬くなってきてモチベ少し上がった
体重の減りは悪いけどこういう少しの変化が嬉しい
減りが悪くなってる今は筋肉ウジャウジャ増えてる時期で
再び減り始めたら減るペースが加速するで気持ちええで
デブ脳の頃は野球観戦といえば、贔屓の応援もだけど球場スイーツや球場周辺の焼肉屋の弁当買ったり、さらに球場のうどん(全部のせ)を食べるのがデフォだった
昨日久々に行ったけど、セブンのサンドイッチと唐揚げとポテト買って、ポテトは半分残して家に持って帰ったりした
今朝体重測ると最低体重まで戻ってて良かった
この調子で頑張る
贔屓は負けたけども
あーあ
>>659
わかる。
自分も腹筋ローラーを3カ月ほぼ毎日こなしたら大胸筋が出てきて
腹直筋の線がはっきりわかる様になったよ。 >>663
でも荒らしは2人だけかな
ミナトという子供部屋おじさんと、
単発IDを多用して短文で罵ってくる糖質BBA(勘違いと妄想からの発言が多いので糖質と呼ばれている)
見慣れればすぐ判別できるよ
脂肪の宮殿ダイエット板へようこそ >>649
わかりやすく体重がゴリゴリ減って来たり
明らかに筋肉付いてきたとなると
前の体型に戻りたくないって一種の防衛本能が出てくる
俺はついでに貧乏性で損をしたくない
今までやってきた事が一時の甘えで食ってしまって数日数週間の苦労がたかが一食如きてパーにしてしまうのが耐えられん。
ここまで来い >>663
知識豊富なミナトさん以外知識のない馬鹿が多いので荒れる 横からだけどこんなこと言われてもやだとしか
なに偉そうにしてんの貧乏性とか自分語りの押し付けでしかなくてうるさいしキモいわ
このようにダイエット板はストレスが溜まってそうな変なのが多い
>>666
知識豊富なミナトさんがあの身体なんですよねwww
分かります
ぷっw
>>668
ストレスの塊ミナトさんちーっす! 頭の悪い奴ってリアルでも相手にストレスあたえてるよねw
>>673
へ〜!
朝鮮ではフルボッコになることを嫉妬って言うんだwww また朝鮮人がわけわからんことを書いてるw
さすがストーカー
頭がわるい
>>675
その「ストーカー = 頭がわるい」に辿り着く思考が全く論理的じゃないんだよwww
つまり君の頭が悪い証明だよコレwww
で君は何のプロなの ダイエット板初心者なら何となく察することができるけど
5ch初心者が初手にダイエット板覗いたら訳分からんだろうな
>>677
そのNGワードを設定してる姿が君が現実逃避してる姿その物なんだよ
現実を見ろ!
君の身体普通だからwww
で何のプロなのさ 画像を晒せないチワワとのやり取りはまさにこれ
嫉妬チワワ 「おまえのチンコは小さい!」
ミナトさん 「ポークビッツをタオルでなぜ隠してる?」
嫉妬チワワ 「おまえのチンコは小さい・・・(現実逃避)」 >>680
その例え間違ってるじゃんwww
君が勝手に出したチンコ
一般人が出したチンコより遥かに小さくて笑われてるんだよw
そもそも勝手にチンコ出しておいて、お前もチンコ出せ!出さないならお前は粗チンな!なんて理論通らないんだよwww
あっ!
朝鮮ではそんな方法で暴れるわけか…
で何のプロなん >>682
言い訳はいいからなんでおまえ隠してる?
ポークピッツ頑張れ ポークピッツ隠して一般人がだぜwww
馬鹿すぎでしょこいつ
>>684
うむ、
粗チン晒して俺スゲーしてる朝鮮ガイジmNTがバカなのは間違いないな いくらチワワ連呼しても…
昔からチワワと言えば朝鮮ガイジmNTのことだった
当時朝鮮ガイジmNTはオウム返しして無かったんだけどなぁ
朝鮮人の遺伝子がどうしても朝鮮人的な振る舞いさせてしまうんだろうね
<mNTのオウム返リスト>
チワワ
バカ
チンパン
朝鮮ガイジ
頭悪い
禁煙止めたら2キロ痩せた
効果てき面すぎ
これじゃ禁煙など程遠い
>>691
ミナトが自分のチンコ見て呟いてて草www ライザップ43日目
68.0
1ヶ月過ぎたあたりからなだらかに体重が減りだしたが、ちょうどその頃から都合がつかずセッションに週1しか行けていない
もちろん自宅でトレーニングするような根性もないので筋肉量が減ってないことを願うばかり
進撃の巨人全巻無料と聞いて読み始めたら筋トレする時間も気力もなくなった
もう11時なのにまだ9巻……
食欲に負ける
過食まではいかないけど食べたくて食べたくて仕方ない
3日間、便が出なかったりで約1kg増加。
どうしたもんかな・・・
久しぶりにお昼をがっつり食べたらトイレに行きたいような気がする
新幹線内だから行きにくいなあ
ここ数日大をしてないから出るのは嬉しい
バカ食いしてめ頃はもりもりウンコ出てたけど中々そうはいかんな
うんこの量減るよな
でも野菜たくさん食べるとそれなりには出る
うんこの快感を得るために野菜食うまである
ただキャベツは体質なのか腹がはるんよね
私はカット野菜とかよく食べるけど、便通は中々改善しない。
なので、オートミールも導入する。
ハイハイ喧嘩しない
女が来ると童貞が苛つくから女子は私じゃなくて自分と書いて下さいねー
ハニーバターミックスナッツだめなやつだこれ
美味しくてやめ時がわからん
カロリーも書いてないし
今日かなり食べたけどまあいいや
>>707これいつも思うけど
こじれた童貞のために健全な側が気を使ってやらんといけないのめんどいわな
でも5chはそういう場所だから仕方ないか
Twitterも卑猥な言葉投げつけたり、非常識で世間知らずな難癖つけて絡んでくるのはいつも売れ残りの男ばっかだから
ネットがそういう場所なのかもしれんわな ダイエット板は糖分足りずにイライラしてる奴らが多いから好き
相手を罵りつつお互い必死にダイエットしてると思うとなんだか微笑ましい
炭水化物摂りすぎはよくなくて必要最低限でいいんだろうけど、やっぱデブの原因は少量で高カロリーの脂質の摂りすぎだと思う
油は大さじ1で100kcal超えるし
飲んで帰ったけどゴルフ6時には出掛けるぞー
とーちゃんみたいな立派なオッサンにもうなってたのかワイ
飲んで帰って6時にゴルフって車じゃないだろうな?
事故ったら大抵お前が死ぬだけじゃ済まないんだから運転するなよ
そりゃ誰でも学習能力あるから学習するよな
馬鹿でも
>>709
「売れ残り」ってお前みたいな高齢喪女に使う言葉で、男には使わないんだよ
いつも自分が言われてるから他人にも言ってみたくて仕方なかったんだろうけど、リアルで言うと恥かくから気をつけな 顔真っ赤にして書き込む人、意外とかなり遅かったな
10分後には書き込まれるかと思ったのに
こんなところで男だの女だの言い出すヤツって馬鹿みたい
男でも女でも有能なヤツは有能だし阿呆は阿呆なんだよ
性別マウントじゃなくてそいつのバカなレスのみを叩けば良いのに
童貞だのま〜んだの叩き出すレベルの低さ
>>719
思った
喪と決めつけてる所もおそらくそうだな >>723
なんだ同類じゃんか…
一緒に殺伐としたスレを作ろうぜ >>724
俺は男だ女だみたいな叩き方はしたことがない
もちろんたとえば話を聞かない男、地図の読めない女みたいな
生物学的差異については区別して語ることはあるが
単純に低能なレスしてる奴にお前は低能というだけ
>>722なんてその典型だから煽っただけ >>725
今時あの本信じてんのか…
しかもあれ20年前の本だぞ
もっと3年以内の本読んで知識更新した方がいいぞ
別に低能言われてもそうですかとしか… >>726
男女の単なるレッテル貼りとそのレスしたバカだけを叩くことの違いがわからないあたり
頭の悪さは際立っているね
あと「同じ穴の蛆虫」っていう意味不明な言葉は頭の悪さが際立っていてなかなかいいよ >>727
信じてる信じてないじゃなくて生物学的差異の一つの例として挙げただけなんだが
そういうたとえ話を理解できない知能構造は相当頭悪いから頑張って生きろとしか
わかるかな、俺が言ってるのは全て無能なレスした奴を叩いてるだけで
男や女をまとめて叩いてるわけではないという違い ヒェッ適当に書いたレスに長文でこんなカンカンになるとは思わなかったぜ
>>719
こないだの恋するデブオバハンじゃないの?
売れ残りとか売れるとかいかにも前時代的な価値観
どう見ても若い子じゃないわ 婿入りだらけのこの時代に売れ残りを女だけに使うんだぞ!とか
どう考えても子供部屋の引きこもり人間
>>732
横からだが売れ残りは女だけに使うので突っ込みようがない
【デジタル大辞泉】売れ残り…
1.商品が売れないで残ること
2.婚期を過ぎて女性が独身でいること 今でも女をこうして商品扱いするのか…
日本全体が腐ってんのな
家制度なんて100年前の法律でもうさんざん改正されてんのに
稼げない男は甲斐性がないと言われる
女が稼げなくても何も言われない
男女平等でないのは女に限らない
女と同じ仕事しても1.3倍給料多く稼げるご身分なのに稼げないとか甘えでしかない
ダイエットと関係ない話が大好きなダイエット板のデブw
おまえらってHIITやってる?
ダラダラ歩いて終わりじゃねーだろうな
絡まれるのが嫌ならレス禁スレがあるじゃないか
ここに書いている時点で絡まれることは承知の上だろ
朝鮮ガイジmNTが暴れてますね
ガイジのテンプレ置いておきます
・トレーニングしてれば誰でもなれるぐらいの自撮りを自慢する = 満足レベルが低い
・片手懸垂、プランクなども1回出来たら継続して回数や時間を伸ばす事をしない = 向上心が低い
・ネットで自撮り画像を簡単に晒す = 個人情報管理の意識が低い = バカ
・自分をプロと言うがトレーニング、ダイエット関連のプロではないしただのパンピー = 自分を大きく見せたい欲求が強い
・謎の上から目線と誰彼構わず噛み付いてる = 心の病気
・現実を直視出来ず自分よりレベルの高い人間に対して嫉妬などと妄言をはく = 常識が無い
・妄言を「ぼうげん」と読む = 知能が低い
・コピペ引用までした文章をよく見てなかったと言い訳 = 嘘つき
・やる事なす事朝鮮人丸出しでブーメラン、自己投影でコンプレックスの塊、日本語が苦手で誤字しまくる、連呼の嵐 = 生粋のコリアン
・追い詰められるとスクリプト荒らし = 忍耐力が無い = スポーツに向いてない
・フルボッコになってコテを外してバレバレの自演 = 羞恥心が欠如している
体にコンプレックスを抱えてる奴って変な奴が多いからな
画像を晒すとよく分かるよ
コンプレックスを抱えた画像を晒せない奴のキチガイっぷりが
743なんか朝鮮人丸出しと書いてるけどこいつチョンじゃないかな
朝鮮ガイジmNTを発狂連呼させる魔法のセリフwww
↓
よっぽど凄い身体でもないのに身体晒すヤツはバカ
mNTちゃん上記を証明してくれてありがとう!
他人の画像って俺のように普通の人は気にならないからね
そもそも興味がない
昨日ゴルフの後で筋トレして10km走ったら体がバキバキで辛い
反論出来ない時のこのワンパターン
おじいちゃんみたい
ビビって画像を晒せないチワワ
ビビってコテをつけれないチワワ
ビビって電話が出来ないチワワ
チワワ要素半端ないね
未だに男が選ぶ側だと思ってる古い人間なんでしょ
辞書の類だってそういう人間が編集出版してるんだから仕方ない
>>762
いつも突然変なレスをする朝鮮ガイジmNTさんちーっす!w >>761
単に日本語的な問題でしょ
お前は女々しいという言葉に古い人間が編集してるからだと文句つけるの?
学がなさすぎ カロリー摂取を急に半分で減らしたんだが全然体重が減らない
もちろん増えてもいないが
停滞期ってやつ?
ダイエット初週に来たんだが
デブらしい極端な行動に発想で草
半分で何カロリーかもわからないし怖い
食べ物を1日500キロカロリー減らしてみよう
とプロの俺はダイエット始める時に考えた
売れ残りって言葉を最初に持ち出したのが>>709のBBA
本当に古臭い年寄りじみた考え 自覚のない馬鹿に馬鹿と教えてやることは大切だけど
無駄に傷つける事はする必要ないよ
>>774
自覚のない馬鹿ミナトちゃんちーっす!w >>771-773
この流れいいね
誰が誰役で誰同士が言い合ってんだか知らねえがもっと争えw 筋トレとエア縄跳びやったぞー
プロテイン飲んでゼリー飲料で炭水化物も取ったし今日のところは満足だ
仕事きつくてモチベ維持むずいけど頑張るぞ
デブで身なりがオシャレじゃないと、絡んでくるのが職質、精神疾患、認知症
Kindleでいろんなダイエットの本読み過ぎて何がいいのか分からなくなってきた
こっちの本ではいいとされてる事があっちの本ではダメって言ってたり
いろんなダイエットあるから人によって合うダイエットは違うのもわかる
ダイエット始めて1ヶ月半、サイズは明らかにダウンしたけど体重が減らない...