!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
『ゴジラ(1984年版)』から一時代を築き、壮絶な最期を遂げた『ゴジラvsデストロイア』まで
20世紀末に公開されたゴジラ映画について語るスレです。
※未だに「平成ゴジラシリーズ」という、公開当時の表記が書籍等では使われていますが、
ミレニアムシリーズとの区別を明確にするため、今後は「vsシリーズ」と表記する事を推奨します。
■該当作品
1984年 ゴジラ
1989年 ゴジラvsビオランテ
1991年 ゴジラvsキングギドラ
1992年 ゴジラvsモスラ
1993年 ゴジラvsメカゴジラ
1994年 ゴジラvsスペースゴジラ
1995年 ゴジラvsデストロイア
※昭和59年公開の『ゴジラ(1984年版)』についても、ストーリーの繋がり等の便宜上の理由から
例外的に当スレでも扱うものとします。
■注意事項
荒らしはスルー推奨。反応する人も同類です。
特定の作品及びシリーズを貶める発言および妄想小説の投稿は原則禁止でお願いします。
平成ゴジラの話題の延長線上から逸脱した流れは程々に。
他者の煽りレスに対しても反応せずにスルーして下さい。
次スレは
>>980が宣言した上で立てて下さい。
>>980が立てられない場合は後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい。
次スレが立つまではレスを控えること。次スレもテンプレ
>>1-5を貼り終えるまでレスを控えてください。
※前スレ
平成ゴジラ VSシリーズ 第三十八スレ【分割16スレ目】
http://2chb.net/r/sfx/1717450164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
/ミ、ヽヘ::::{::::}:;;:/::::/::::彡::;;`ヽ、
_.,ノー;;、::::\..ヾ::}::{;;::/:/---‐‐==ヽ:ヘ
〉::,ィ==;;ヽ,,,.._>..i...}:/:x===--‐::'´`ヽ;;;;;`¨¨';
/;;/;;;;;;;;;;c;;;;;;;;;;;;...=‐- 、{;;;;;;;;c;;;;;;;;;;ノ`´::::ゝ;;ソ
,:';;;;;;: ̄`¨≧ー:''",:'::::::',:::::`ー-::''''"´ヽィ;;;;;;;;;;;::`l!
{:::;;:::;;:::;:::,,.._:x'"´:::;;;;;;;;:`ヽ、__,::___,:'ー'ヽ\;;;;;;;;:::::l!
,ィ':::::'''''''''::::::::/::::::ト、ノ;;;(;;>、ノ ̄`ヽ、;;;:::::,,,;ゝ;;:::::::l!
_};;;;:::::;;;:::::'';;;;:::\;;;;;;;;;:::::::;;;/:::::;;:;;;;::::;::ヽ;;;;;/;;;;;;;:::::::ゝ
{,::'´i:i`ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::{;;;;;;;;;;;;;;;::}
{:i:i:i:i:i:i:i:i:}、: : : : : : : : : : : : : : : : : : x‐y‐、: : : : ::;;;;;;;;::::ヽ
ヘ:i:i:i:i:i:i:i/.: ;:':::::::,:'''::,:'¨':,::,:::::,,:::::::::', ', ', ;: : : : ....:::;;;;;:::::::,)
>ー‐='゙` `" ` ','`':;' `:,'゙¨ ' ' `゙':,: : : ...::;;;:::::;;{
r‐==≦´::::::::::::≧=-ミ . : : : :. : ..:::::;;::;;;:::{
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::!::::::} : : : : : . .: : ..:::::;;;;:::;;l!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::}::::::} __ : : : : . : : ...:::::;;;;::::{
. /;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:!:::::::::::::ヘ <´ ) : : : : . : : :..:::;;::::l!
. /;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;::{:i:::::|ヘ::::ヽ `l!└─-- ._ : : :...:;;;;;}
──三=──/;;;;;;/:─|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;}::::| ヽ:::::\──\ `ヽ、───────────
=ン二三彡 /;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::| \:::::\ ´“ゝ、 _., \
平成「ゴジラ」が大集合!ビッグサイズのモスラやベビーゴジラが「HGシリーズ」でカプセルトイに襲撃
@ようやく平成ゴジラの子供向けアクションフィギュアが実現した…
5歳のワイが欲しかったのはモンアツじゃなくてコレだったんだよな。
11月の頭からずっと楽しみにしてた価値があったわ。
@ゴジラアクションフィギュア ゴジラ(1991)
めちゃくちゃ出来がいい、理想の平成ゴジラフィギュア。ストレスフリーでグリグリ動かすのが楽しい。こんなに格闘の構えや全力疾走ポーズが決まるVSゴジラのフィギュア他にはない。往年の立ち姿もバッチリ決まる。個人的にアーツよりギドゴジに似てると思う🫠
@ゴジラ-1.0観てからゴジラシリーズにハマった🙄
その中でも平成VSシリーズのゴジラvsメカゴジラ
音響や着ぐるみとは思えない程無機質で機械的なメカゴジラが恰好いい✨
@平成90年代ゴジラシリーズを表で堂々と「上の世代に叩かれたけど面白い」って言えるようになったのがここ数年なんだから本当に世代が入れ替わるしかないんすよねこういうの(向こうが老いるのを待ち 自分が30代40代になるしかない
@中沢健さんの「平成特撮世代」が面白いので更に「平成大特撮1989-2019」を調達、ついでに「アナーキー日本映画史1959-1979」も見つけたのでコチラも確保する
小学校低学年時に転校する友達のお別れ会にてキングコング対ゴジラのファロ島の踊りを捧げた中沢さん、純粋なのか早熟なのか不明なり
ガシャポンフィギュア「HGシリーズ ゴジラ」に「ゴジラVSモスラ編」が登場!平成タイトルよりモスラやミレニアムゴジラ、初HG化のベビーゴジラなどを収録!
70周年特別記念ver「ゴジラ (1995)」が予約受付開始!闇夜に輝く眼光や、体表の発光まで大迫力
ここはどんぐり設定されているから埋め立てられずに代わりに昭和ゴジラスレが埋め立てにあってるのかな?
アップリフト持ちはここが埋め立てられたら大砲撃ってね
よくわからないが荒らされてから何時間までに撃たなければいけないという時間制限があるのかな?
もし時間制限があるならずっと貼りついていられるような暇人じゃなきゃハンターは務まらない
この前大砲撃ったけど平気でコピペ連投されてたがあれ効果あんのか?
メカゴジラ、モスラ、ヘドラのレトロテイストソフビフィギュアがCCPJAPANの「ミドルサイズシリーズ ゴジラEX【第7弾】」として全6種で登場!
「ゴジラ博 in 札幌」3月に開催、デスギドラが展示されるのは初
「ゴジラ博 in 札幌」開催決定 デスギドラ初展示も
「ゴジラ」シリーズの怪獣を立体化するソフビフィギュア「ミドルサイズシリーズ ゴジラEX」の第7弾!完全新規造形の「メカゴジラ(1993)」など全6種を展開!
東宝の注目プラキットシリーズ「TOHO MONSTERS KIT」を使用した『ゴジラVSメカゴジラ』劇中シーンディオラマをご覧あれ!
「ゴジラ」70周年を記念したガシャポンが大迫力!ベビーゴジラは初のHG化
「メカキングギドラ」がフジミ模型「チビマルゴジラ」シリーズに襲来!開田裕治氏によるボックスアートデザインのマウスパッドが付属する『ゴジラ』70周年記念バージョン!!
「ゴジラvsキングギドラ」よりプラモデル「メカキングギドラ 70周年記念バージョン」が4月30日発売決定!
新規金型により世紀末・最大の戦いが再現可能