◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
仮面ライダージオウ ネタバレスレ part14 YouTube動画>2本 ->画像>42枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sfx/1537950943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは、仮面ライダージオウに関するネタバレ専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは
>>950が立ててください。
(進行が早い場合は
>>900)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。
○荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 と「」内を書き込んでください。
強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)となります。
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/ 東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/zi-o/ Anarchy実況
http://agree.5ch.net/liveanarchy/ 前スレ
仮面ライダージオウ ネタバレスレ part13
http://2chb.net/r/sfx/1537567818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 899 名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3e7-coYL [115.165.34.177]) sage 2018/09/26(水) 15:01:46.17 ID:qchRXv/e0
ついで
タイムジャッカーの構成がKOFの大蛇チーム彷彿させるんだよね。
ゲンムアーマーの使い道無くね?
アナザーゲンムでないなら
フォーゼ編に弦太朗とか出ない理由、上手くやってほしいなあ
修学旅行編のときとか?
ゲンムは写真的に、ガワだけ出てきて無言で戦うパターンかな
仁藤が出るのは嬉しいね
オーズもたまには後藤とか出ないもんか
オーズはヒナちゃんだっけ
それでも何年ぶりだよって思うが
ツイッターで出演するみたいな発言あったのに9610出ないのはおかしいし
大杉は途中から5・6話に出演決まったし
映司、晴人、9610出ないとはまだ決まってないのでは
オーズとゲンム回にゲスト0だったら残念回にも程があるだろ
ゲンムアーマーの出るエピソードは次号出てからでしょ
アナザーオーズの写真無いし
>>31 オーズ・ゲンム回のゲストは間違いなくツイッター推測から比奈ちゃんが来る。
田中みたいに後から発表されるパターンも可能性として十分ある。
ゲイツの新しいアーマーを同じ編に2つ出すわけないから、
ゲンムアーマーはオーズ編初登場だとして、ウィザード編は単独で2話やるのかが気になるところ。
ウィザード編終了後、やたらと飯にマヨネーズをかけるゲイツくんの姿が!
岩永徹也は今やってるタイムショックにも出てたり、クイズバラエティ出演が多いな
テレ朝で重用されてるし、出てくれるかもしれないけど
比奈が怪力で助けてくれるのか
現状二藤はゲイツと絡む画像しかないし気長に待てということか
さすがに3回連続主役なしだったら痛すぎる
渡部秀は仮面ライダーになるために役者になったのに
ビーストだし基本カラーが黒だしベルトがデカイしフォームチェンジで「ファッ!?」とかいうし、魔法少女も自称するからきっと野獣先輩
オーズ編ゲストは伊達さんだけじゃなくて5103にも出ていただきたいです
ダブルバースの活躍、また見たいんだ…
比奈ちゃんは違ったはずじゃなかった?勘違いかな
ウィザード編は前後編でそのあとにオーズ+ゲンム編だろうね
映司と後藤ちゃんと伊達さんにでて欲しいけど無理よなせめて映司を...
>>40 結局メインはジオウとアーマーなんだから別に痛くはないだろ
見せ方次第で主役が登場しなくてもどうとでもなるし
鎧武アーマーは背中の橙丸がカマキリみたいだな
アナザーファイズかっこよくて好き
でも一期ライダーはファイズとディケイド以外アーマーもアナザーも本編に登場しない扱いを受けそうで不安
一期ライダーは1月以降の販促スケジュール見ないと正直予測できないな
12月までに平成ライダーのライドウォッチ全部出すっていうハイペースぶりだし
鎧武アーマーはあの肩アームらしきもの使って4本腕で戦うのではと思ってしまう、顔も2つあるし両面宿儺だな
絶対淫夢厨湧くよな
響鬼とかつべで目付けられてるしなんなのこれ
あとから全ての歴史のライダーと戦うみたいだしオリキャスは最後まで続くんだろ
>>31 ゲストなしじゃなくて最速解禁が児童誌じゃないってのが正解なんだろ
なぜ仁藤がいるかって間違いなく5話後すぐ発表あるから
ビーストはなんかよくわからんけど改変後の世界でも変身できる感じだ?
年内にはディケイドまでやるし一期ライダーのアーマーもアナザーもなかったら来年何やんの?って話にならない?
>>57昭和ライダーが危険分子として討伐に来るとか
全ての歴史のライダーで王を決めるんじゃないの保管計画によると
>>56 アナザーエグゼイドが倒された直後に「これ以上はヤらせない」言って変身したB永夢みたいに
ジオウorゲイツが2018年でアナザーウィザードを倒した結果
一時的にビーストの記憶と力が蘇ってる状態でゲイツと戦ってるだけかもしれんし
五代、天道、良太郎、渡、フィリップ、弦太郎、進之介出ないのは仕方ないが
他はさすがに出ないとがっかり
晴人もそこそこ売れてるから難しいのはわかってたが
しかも3回連続主役なしだったら痛い
ソウゴと映司と9610と仲良く写ってる画像来るのを待とう
>>56 「仮面ライダーとなった要因が改変でなくなる」ってのが主役ライダー基準なら
晴人は笛木のサバトによってライダーにはなったけど、魔力と言う概念はそれよりずっと前からあった
ビーストドライバーはその以前からある物だから、例えサバトが行われたという事実がなくなっても存在はできるってことじゃない?
魔力という概念ごとなくなるならなぜ変身できる?になるが
ファイズ以外の平成一期客演はディケイド以外期待できなさそうね
年あけてからやるかもしれんけど
まぁ晴人がウィザード編に出ないからってそれで終わりとは限らないし
終盤あたりに出てくる可能性もあるだろうからそこは期待しようぜ
白石がそこそこ売れてるって…
白石より桐山漣とかの方がよっぽど仕事あると思う
スケジュールの都合もあるしこれは一年もあるから後回しの人は普通に多いと思うよ
>>62 わりと3連続主役なしの可能性高いぞ。
ウィザード編→児童誌に仁藤の情報しかない。
オーズ編→比奈ちゃん役の人がツイッターでジオウに出るような匂わせツイートをしてる。
鎧武編→エキストラ募集に赤い服で来てダンサーチームの応援をしてくださいと書いてあった。青い服で来てくれと書かれてないからオリキャスはチームバロンのみの可能性。
そもそもいくら特撮出身と言っても
別にジオウ優先で仕事入れてるわけじゃないし
鎧武は佐野出る可能性むしろ結構あるぞ
ツイッターでの匂わせがちょっと露骨すぎる
時期的にもドンピシャだし
映画の可能性もあるけどな
渡部秀はそろそろ京都で科捜研の女撮影してるんじゃない
どれくらいの拘束なのか知らんけど
おいおい・・・
フォーゼに続いてウィザードも主役出ないとか嘘だろ
何か立て続けに出ないの分かると大丈夫かよこれ?って思うわ
ドライブもゴーストもあれだし直近のエグゼイドとビルドが出てくれるのはともかく
今の所おおおってなったのファイズの2人ぐらいなんだが
主人公じゃなくてもオリキャス出るだけで嬉しいけどなぁ
ゲンムライドウォッチを実は持ってるとかならエグゼイド編に出しとけばいいじゃんって話だし岩永氏本人出演はありそう
>>75 仁藤はわりと、おおおってなったよ。
仮面ライダー出演するのは鎧武×ウィザードの映画以来だし。
たっくんと草加は昭和平成と3号と4号に出てたから、おおぐらい。
クウガとフォーゼは非ライダーのみで仕方ないが
オーズで比奈だけはよくわからんな
他には伊達さん出しやすいのに
ジオウゴーストアーマーあるみたいだし
今回はウィザード回というよりビースト回だと思うべきか
ジオウウィザードアーマーと晴人が二人でショータイムだ決める日を期待する
ゲイツの最強フォームがディエンドアーマーで海東のみ登場する回もありえる
コウタさん記憶戻るたびに神様になったりフリーターになったりすんのか
神はもし出るなら絶対Twitterで匂わせるだろうしそれが無いってことは本人登場はないと思う
岩永氏神大好きだし
仮面ライダージオウ 淫夢アーマー
仮面ライダージオウ ゼウスアーマー
コウタはスケジュールの都合か
この前の映画では大した出番なかったし今度は活躍してほしい
ちゃんとアクションもやらせてほしい
>>82 ソウゴがアーマー初変身の時決め台詞を主人公ライダーの変身者と一緒に言うのはお決まりだけど、次回フォーゼアーマーになったら、田中と一緒に宇宙キターでイケるきがするって喋るのかな。
仮面ライダーゲイツ 淫夢アーマー
仮面ライダーゲイツ ゼウスアーマー
9610は随分前からジオウ匂わせること呟いてる
佐野岳も白石くらいスケジュールありそう
エグゼイドが消えた時ゲーム病消えてた気がするけど大丈夫かな?
水嶋が以前撮影とか呟いてたけどほんとわかんなくなってきたな
やっぱり加賀美か矢車出すのかな
この感じだと少なくとも年内は555とディケイド以外の一期ライダーのアーマーは出ないね
アーマーは出ないのにウォッチは発売するのか?大丈夫かな何か…
702 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5d06-zleI [180.46.180.235]) 2018/09/25(火) 22:55:22.48 ID:ddxIwgj80
これはフィギュアだとかどうとか面白いことを仰るニワカがいるな
あんま無知晒すなよ
955 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5d06-zleI [180.46.180.235]) 2018/09/26(水) 16:19:18.05 ID:UUhFz9+j0
草加は生きてるし仁藤は変身できてるしさ
矛盾多すぎない?
子供は騙せても俺ら大人は騙せないよ
981 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5d06-zleI [180.46.180.235]) 2018/09/26(水) 17:22:29.82 ID:UUhFz9+j0
>>957 大合戦て何?
>>59 絶句やっちゃあいけないこと!
でも白倉の上役がバカだったらやれ!とか言いかねん
平成だけでやりたい→んなもん関係ねえ、一年あるから春みたいに活躍させろ
年明けは強化や3号とかのアイテムが出るから普通のフォームチェンジのライドウォッチは優先出来ないのは間違いないね
一度あることは二度あるし昭和出せって言われることも想定してるでしょ
仁藤は嬉しいな二期ライダーでも上位にすきなキャラだし
てか今年に限って主役たち忙しいという
下手したら年末まででオリキャスで主役出れそうなのはあとは神だけという可能性あるのか
いいがなものか...
>>95 中間フォーム武器のヘイセイバーみるとそんな感じかもね
ビルドの本編に出なかったベストマッチみたいに、ガンバライジングで1期アーマーが見れるとか?
玩具スケジュール1クールで全平成ライダーライドウォッチ消化する予定みたいだけどあと3クールどうするんだ?
>>107 アパレル会社の社長になってた
なんか結構売れてるみたいよ
RKFのバレとか雑誌に無かったんかな
クローズグリスの情報あるかと思ってたんだが
>>112 ジオウ自体の話やるんじゃない?補完計画でライダー大戦が起きるって言ってたみたいだし。
平成のライドウォッチを手に入れたら次は昭和、そして戦隊、さらにウルトラ・・・
>>115 ライダー大戦やるとしたらライドウォッチ集め編(仮)で出てこれなかった人達も出てくるチャンスあるかな?
岩永さんTwitterの名前欄黎斗の部分がまた?になってるな
前はアナザーエンディング発売までやってたからジオウ出演ありそう
最近はバレが流出しまくってるからスケジュールカタログと少しずらしてるのかね
レジェンドのアーマーの登場がずれたところで玩具屋さんにそんな打撃は無いだろうし
言っちゃ悪いけど平ジェネは二期平成の括りで出してくれたからスゲェ感じしたけど一期まで広げると春映画と大差感じなくなるな
>>74 相棒の場合
10月放送開始で
8月から翌年3月頭まで撮影期間だそうだ
六角さんはその期間は別の仕事を入れられなかったとのこと
ライダーで洗剤って言ったら「すげえいっぱい洗剤集めてるんですよね」の天野浩成しかいないわ、うん
ウィザードが洗濯してた動画って結局なんだったんだろう
渡部秀は去年も週末だけ東京で舞台挨拶
すぐに京都に戻るとかやってたから
相当ハードだけどやれなくはない
特オタつうか平成ライダーオタク空気読めなくて鬱陶しいから出たがらない役者もいそうね
なんかWとキバどちらかは割とガチで来る気がしてきた。
>>131 オエージなら川で手洗いしてたイメージが勝手に
Wはアーマーが12月だから割と可能性高め
ディケイドは中間だし
霞のジョーがてつをの代わりに未来の創世王化する世界なんだろ?
てつをを平成ライダーと言い張る事も可能だし
翔太郎とフィリップと永夢は本当に客演しそうかな〜って気がしてきた
ょの人の二人正解って奴と一人正解って奴考えると
映司はぶっちゃけ科捜研でも「男性研究員A」みたいなもんだし・・・
菅田将暉が出れたら感動するよ
こんなピークほど売れてて出れるのだろうか
晴人すら出ないとはな、預ってたと仁藤からウォッチ渡されるしかないよな
>>70 鎧武編は佐野岳がTwitterで撮影中といいながら
どっかでみた廃工場とか
リンゴとバナナを揃えた写真とか
ドングリの写真とあげて匂わせまくってるから
間違いなくくるでしょw
二藤出るのは嬉しいが
フォーゼから主役が出演する情報ないから荒れてるって感じ
>>136 何か知らんがそんな表示はないし全て4文字で統一されてる
フォーゼはもともとオリキャス厳しいよねえ
福士は言わずもがな吉沢亮も最近かなりハネてきたしヒロインは千眼だし
仁藤か
このままタケル、翔太郎、士も出ずに続いたら駄作確定
来週荒れるのは確定だし
仁藤は悪くない
絶対出ると思われた映司の情報ないから荒れてる
>>144 本人や番組からしたら勝手に荒れてどうぞ!みたいなモノ
>>135 MOVIE大戦2010の本当の終わり、本当の始まりと平ジェネFOREVERの時代が終わる、すべてがはじまるってキャッチコピーは意識してるからディケイドとWはありそう
ライダーに背いた白石隼也と福士蒼汰と白倉伸一郎は永遠に許されない
作品巡りの後はライダー大戦やるっていうから年内で出なかったの主役だってワンチャンあるかもしんないのに、現時点で出てないからってああだこうだいうのあほかって言いたくなる
映司も弦太郎も出たばっかだから別に今回出なくてもいいと思うのは少数派なんだろうか
>>144 荒れてるってアレな大人やキッズとか極一部が勝手に騒いでるだけでしょ
4クールだから3クール以降ネタ切れにならないために晴人と映司控えてると考えるのも有りか
まだ温存してる可能性ってのを考えないのか
一気に出したらそれこそネタ切れだし
割とカブトはマジっぽくない?
インスタに上げたアレがあるから信じたくなる
>>165 あんがとございます
本当にカブト、W、キバ、エグゼイド、ビルドなら去年より豪華
>>169 円満退社っぽいとはいえ仁藤の永瀬さん出るから事務所がってのはあまり関係ないかと思う
レジェンドから逃げないとか言いながらこのザマ
終わってるな
>>151 そういや最初のMOVIE大戦は一応渡も出てたよな
もっとも変身はしない扱いだったけど
>>171 してないけど出さないならわざわざエグゼイド編と分ける意味なくね
>>176 だけどエグゼイドの歴史変えてる時点でバグスター消えるだろうし、どうやって出すんだろなと
まだ1クール分も発表されてない内から悲観してる奴らは1年このテンションでやってくのか?
>>177 それ言うとライドウォッチ入手どうすんのって話だしな
そもそも唯一の本編非主役アーマーで存在意義あるの?とか疑問は付きないけど答えは近いうちわかるでしょ
ゲンムのようなダークライダー枠がほかにあるとすればエターナルかエボルくらいか
ダークライダーいっぱいいるがあんまり悪役で印象の強い奴いないな
レジェンドから逃げないって
過去にレギュラー出演してたレジェンドキャストが出てるんだから嘘はついてないわな
オーズゲンムのオリキャスは未発表なだけでしょ、オリキャス関連は基本ツイッター最速公開じゃなかった?
仁藤はてれびくん発売までにツイッターで発表されるんだろう
最近はバレはすぐアフィだのようつべだのツイだので拡散して広まるからなぁ
>>121 ジェネレーションって新しい世代って意味なのに、そこに1期ライダーを出すってのは違う気がする。
>>181 ジカンザックスの販促もかねてるんじゃない
>>185 世代って意味で別に次の世代だけを指すものじゃないんだがw
>>185 それはニュージェネレーションであって、ジェネレーションだと世代全般を指すんじゃない?
冬映画
ゴライダー
ピーチ
ナルシスト
グラブる
シルバー
陸王
逃げない云々で叩いてるやつもいるけど。
事務所とかスケジュールの関係で出れないっていう発想は考えられないのかね?
出てくれるだけ有難いだろ、文句と要求お多すぎだよ。
>>173 大作映画とかなら揉めそうだが、ライダーごときならまぁいいか、てな感じだったりして
こっちは出てくれりゃ何でもいいや
>>190 こうやって釣るバカも出てくる
竹内は年内スケジュール埋まってて出ることない
ジオウのオリキャス祭りが10年に一度とかならともかく
ここ数年オリキャス商法やってるからな
終わった作品に毎年毎年ライダーやれと呼ばれても全部は対応できないだろう
後はまぁスケジュール会わないと無理だしな、既存の仕事蹴ってライダー優先とかできないし
期待してた割りにレジェンド少ないからある程度のガッカリ感はやむを得まいて
スケジュールも1年あるんだし合わない奴は後回しでええやんとも思うが、そもそもしんどい企画だったんだろう
思ったんだけど非主人公でウォッチ化してるのゲンムだけなんだよな
これエグゼイド編とゲンム登場で別れてる辺りストーリーに関わるなにか重要な事をあかす回で社長がウォッチとは?とかの謎解明して自力でゲンムウォッチ作るんじゃね?
んでそのままだとウォッチ作り放題なんで今までよろしく記憶を失って貰ってゲンム回ENDって流れで
社長目立ち過ぎるかな
スカイライダー後半のような客演が見たいんやがな
555のたっくんは昭和でいう所のV3の宮内みたいになってきたね
1期で出そうなの他に思いつかんなぁ
瀬戸も月9やってから何か忙しい感じぽっい
>>198 剣組とディケイドゼロノスも結構客演出てくれてるし都合さえ付けば出てくれそう
それ以外は出たら本当におどろくな
>>200 龍騎の2人はイケるだろ、ナイトなんてやる気十分
アギトは要潤以外は無理かなぁ…
ギルスの人とかやる気めっちゃありそうやけど
おもっくそクローズライドウォッチゲイツが使ってんだよなぁ
>>196 冷静に考えて過去の永夢にライドウォッチ託して
現代に至るまでの間に、一度は神の手に渡るよなって
ツクヨミが、必要以上に過去への干渉はさせられないって言ってたけど
それに対するツケがあると思うんだよね
バスケ選手と少年の命救ってて何もないはずないよね
>>186 1年間もこの調子て、数ヵ月のことしかまだ知らないのに何いってんだか
>>192 〜ゴトキとか自らdisる奴は相手にしないこと
>>202 何故そう思う?
アギトの賀集は最近ドラマ出てるけど
レギュラーじゃないから
大丈夫じゃねえ?
結局タイムジャッカー自体具体的に何なのか分からない
>>210 他の作品で1クールも立ってないのに具体的な目的がわかってたやつなんて早々なかったろ
>>206 事務所がライダー舐めてごとき、って意味やぞ
レジェンド回を3月まで続けば平成全て埋まってしまうが
3クール目は再びファイズやディケイド再登場と晴人とか出なかった平成主役できる限り登場
4クール目はブラックRX、1号、アマゾンズ登場か
初代MOVIE大戦を購入してメイキングを
見た奴が何人生き残ってるか分からんが
瀬戸はこれで最後のインタビューって感じに
コメントを求められて
またすぐに戻ってくるから軽めにしとくって
言ってくれたのは嬉しかったな
2度と戻れないほど売れてしまったが
>>120と190についても各々幾つ当たってるか、よの人にお聞きしたい
豆腐は矢車だと思うが
天道は豆腐以外も食材愛するから
ネタバレではウィザードとドライブだけジオウ用アーマーがない
でもジオウゴーストアーマーはある
ゲイツと晴人が仲良くショータイムだ決めるとは思えないから仁藤だけなのも納得
仁藤登場回はゲイツがバスコと同類であることを説明する回で
来年頃晴人がソウゴに力託してジオウウィザードアーマー御披露目回があるんだろ
アナザーウィザードはゲイツが倒しそこねるか都合良く復活
来週頃にはソウゴとゲイツと映司と9610が仲良く写った画像が来るだろ
銀魂=杉田=ダークキバ=太牙?
渡は絶対出ないから
洗剤は戦兎なのか
完全に銀魂→須田って思ってたけど元を正せば確かに杉田さんの方向はあり得るな…
とうふはyoutuberの人なんだ😄
>>190 ナルシストとシルバーって誰なんだ?
陸王は竹内と言いたくなるけど、まずないか。となれば佐野の事?
どうでもいいことだけどジオウフォーゼアーマーの次にジオウが新しいアーマーGET出きるのって恐らく11月11日なんだよね
10月はずっとゲイツのターンだし28日もゲンムアーマーの可能性大だし
ょの人に質問
前に量より質といってたけど
冬映画、主演ライダーと2号ライダーのレジェンド
あわせて何人くらい出演します?
1.3人以下
2.5人以下
3.7人以下
4.それより多い
>>219 >>220 花王のCMに瀬戸康史さん出てたの考えてキバとキバット?
画像見直したらゲイツと仁藤は仲良くなるからゲイツがバスコポジは無しか
けどソウゴとは絡まないみたいだし晴人はまだ出ないとは限らない
ゲイツ主役だと9610とか主役以外が出るようになってるのか
つまり喜武アーマーはこうた出て一緒に俺達のステージだを決める
瀬戸康史は今年新規インタビューに出たから事務所NGじゃなさそうだけど
太牙がゲイツにキバライドウォッチ託すのが無難
レジェンドだっつってんのに勝手に「レジェンドは主役!他はレジェンドじゃない!逃げてる!」は流石に横暴が過ぎる
レジェンドから逃げてるんじゃない
レジェンドが逃げてるんだ
何度も申し訳ない
ナルシストは翔太郎かな?桐山漣のナルシストぶりが話題みたいなので
見る限りガセ予想なのわかるだろ
ジオウですか!?とか言ってる奴と民度変わらねー
俺が冬映画、蝙蝠、メロン、蛇とか適当な擁護をそれっぽく並べたら信じるのか
ナルシストといったら天道な気がする
来るかはともかく
>>228 そらレジェンド言ったら主役だろ、脇役をレジェンドって言うのは違う
こういうのがいると制作も大変だろうな
そもそも白倉は「手広く声掛けてます」みたいにコメントしてなかったっけ?
これで主役は無理でもサブは出してくゴーカイ方式って分かって普通に嬉しかったけどな
>>235 ゴーカイはホント上手くやったよね
仁藤でも十分嬉しいし満足よ
アンガ田中がレジェンドっていうのはさすがに無理がある
オーズの2010ってエグゼイド本編の6年前か
無理やり絡めて来るのかな
ジオウは風呂敷広げすぎてるよなあ…開幕2発でオリキャスやっちゃったし後が怖いぞ
年が明けてから話の方向性や脚本構成を変えると失敗する。
ゴーストでそれを学びました。
まだ1クールも終わってないのに騒がれすぎと思う
ライドウォッチ入手回の後でもレジェンドの出番あるかもしれんのに
ゴーカイジャーでもすでに大いなる力を持ってる先輩からの客演があったしこっちも何かしらウォッチ入手後も出番あると思いたいな
むしろ変身後のレジェンドが大してジオウたちとの絡みや活躍多くないのも今後の布石だったりしたら嬉しいんだけどな
ホントにTwitterでジオウですか?て言ってる連中と大差無くなってきたな
一年間がんばったライダーの各主役は自分の役やライダーに対する思いやキャストやスタッフ等、我々ごとき以上に思い入れは段違いだろうよ
一部のバカたちがわざわざ「ジオウでないんですか?」としつこいとライダーの話も事務所関係なくしたくなくなるもんだし
一年間 一部の特ヲタバカたちが「なんで出ないんだよ?」とのたうち回っても、番組は話半分しか聞かないわな
いくら思い入れあろうが
スケジュール合わなければ出れないものは出れないし
あくまで仕事のひとつ
思い入れあるから無理してでも出てくれる訳では無い
Twitterとか見てるとライダー愛強い俳優は出て当然みたいな発想のやつが多いけど
関係ねーよと思う
仁藤嫌いじゃないが
仁藤だけで満足だのゴーカイ方式発言はうざい
ゲイツがウィザードアーマー手に入れるから晴人期待して何が悪い
天道無理だから加賀美で十分満足なら分かるが
呼べそうな主役が出ないまま終わるのはな
福士福士言ってる奴らも勝手にほざいてるだけだからな 雄介も良太郎も泊ちゃんも同じような後ろ姿ショットカットしか出さなかったら、またわめき散らすアホが増殖
でもなんでココで喚くのか意味わからん
ネタバレの場でさあ
>>252 呼べそうって呼べてないから仁藤が出るんだろ?
晴人が無理だから仁藤で十分満足しとけバカ
ネタバレスレ(ネタバレに不満が無いとは言ってない)
>>240 エグゼイドやビルドに鎧武もそれに当てはまることになるやん
>>256 その3作は年明けに関してはどれも予定通りだろ
アニメだと声優のスケジュールが〜とかないが
俳優だとスケジュールが〜になるからもう集大成ものはやらない方がいいな
初代はシリアス→多少エンタメに路線変更しただけだけどね。
2号は1号の事故があったから代役として急遽出したもんだし、ガラッとって程かと言うと
>>256 本編内での「○○編」とかやなくて、1話完結方式から連続ドラマ方式に切り替わる事を言っただけなんやけど
お前読解力低すぎひん?
>>261 内輪揉めのライダーバトルばかりで怒られたんだろ
>>236 >>242 ゴーカイジャーも放送当時はオリキャス出しても変身しねぇのか、じゃあダメじゃんってブーしてたのも結構いたぞw
半田と村上が6話撮影したのが8月20〜23日でアナザーオーズとゲンムアーマーの情報来たのは9月11日
7話ウィザード編
8話 9話オーズ、ゲンム編
鎧武アーマーバレ的に10話 11話が鎧武編
ディケイドライドウォッチの発売日的に14話 15話がディケイド編
ダブル編とゴースト編はおそらく年内
ネタバレでジオウゴーストアーマーはあってウィザードとドライブだけないのは来年になにかあると妄想
しかし進之介じゃなく剛がソウゴに託すだろうな
DXライドストライカー
ダウンロード&関連動画>> ウィザード編もちゃんと二話使うと思うぞ
7,8話諸田、9,10話柴崎って別れてたし一話で済むならどっちかの監督が3話撮るだろう
そういやあの画像のビーストって2018年のビーストなのかな
前後編なら仁藤とゲイツが絡んでる間ソウゴは何してんだ
仁藤の帽子は取らないんだろうな
黒髪で変な違和感感じるよりましか
ジオウファイズアーマーないからファイズ編は来年もある可能性あり
タケルは初めて後輩主役と絡む機会だからぜひ
アナザーオーズとゲイツゲンムアーマー戦うからウィザード編は仁藤だけっぽいが
ウィザード&ゲンム編なのか
ソウゴにファイズライドウォッチ託して何故かゲイツがアーマー使うし
本人無理でも声だけでも出れそうなら出してほしいけどな、主役ライダー勢は
>>274 オーズ&ゲンム編じゃない?ウィザード編は普通に単体だと思う
先月もテレビくんにファイズ&フォーゼ編載ってなかったのは最終週放映だったからだろうし
来月も同じ感じの日程になるから、オーズとゲンムの事はアーマーのみに留まってるかと
>>273 仁藤の役者、今坊主だからな。
あと仁藤の髪型って特殊だからカツラで再現できなさそう。
>>252 メタなこと言うとそもそもバンダイの販促もそうだが年内12月一杯まで歴代主役オリキャス全員出演とか色々な意味で無理って事くらいちょっと考えたらわかるやん、竹内福士管田以前に
俺個人としては2号ライダーが来ても充分嬉しいぞ、まあ俺が仁藤好きって言うのもあるけど
>>267 アナザーオーズとゲンムーアーマーが小田原城で撮影したのは9月12日だよ。
ウィザード単体で2話使うかわからないが、とりあえず間があくから1話だけでは終わらないだろ。
主人公出さないならフォーゼみたいにサブを2~3人出すがいいな
別にサブライダーだけのゴーカイ方式でも良いけど
それならそれで個別の回作れ
ファイズ&フォーゼ編だけは絶対に許されないし
今後もレジェンド回混ぜるならそれだけは許されない
それとネットで関西弁使う奴と二言目にはすぐ臭い言う奴は全員クズ
別に混ぜても面白いとは思うけどな……
共通点を持たなさそうな複数作をどう混ぜるのか楽しみだし
>>285 クロスオーバーの楽しさだもんな
でも各作品のファンからすると圧縮されて出番が減るのを不服に思うってのも分からんでもない
ライターのさじ加減がうまくいくといいが
>>274 タケル殿が後輩ライダーと初めて絡む?
って思ったけど、そう言えば後発のエグゼイドとビルドは
二人ともタケル殿より歳上だったね。
今回実現すれば、初の歳下後輩との絡みだね。
>>284 あとおまえみたいな奴はクズやな
しかも臭いで
複合回はファイズ&フォーゼ回次第かな
予想に反してデキがいいかもしれないし、予想通りダメかもしれない
結局はいつもと同じで見るまでわからない
流星っていう一見共通点にカウントしていいのかわからないほど希薄な繋がりがフィーチャーされるのが楽しみだしアナザーライダー2体混ざってる時点でもう発想の勝利だなって感じだし楽しみな人は楽しみでしかないよ
楽しみにできないかわいそうな人もせめて見てから文句言ったらどうなんだろう
アナザーライダーのデザインは面白いね
下半身のファイズ要素とフォーゼ要素がお互いに微妙に残ってる
フォーゼ→ファイズって単純に、4から5でしょう
アナザーフォーゼの1段階うえがアナザーファイズだと思うよ
ソウゴは意図的に歴代で最も最年少かつ低身長にしたから正に先輩タケルとして登場できるチャンス
ソウゴとタケルは歴史以外勉強できないのが共通してる
>>288 いやそういうわざとは嫌いじゃない
自分はキチガイ言われてない常識ぶった奴に反対の意見言われると腹立つだけ
しかも反対意見言う奴は大抵関西弁で煽るから
岩永さんのツイッター名が????になってる事はジオウに来るのか?
>>296 来るかもね。しすぎない程度に期待しよう
フォーゼはなんか改変には穴があるからその結果あまり改変の影響受けない臭いから神もセーブなりなんなりあるんじゃないか
確定してないけど100%確定してるのはモモタロス、杉田、ユルセンだけ?
>>299 その中なら本当に絶対出るだろうと言えるのはモモタロスだけじゃない?
出そうと思えばハードルは低いはずだけど平ジェネですらいなかったしなぁユルセン
そういえばタケル殿って生き返った後はゴーストになっても浮遊出来ないんだっけ?
ゴーストアーマーってそういう能力使えるんだろうか
>>306 映画の巨大パックマン戦で飛んでたと思う
タケル殿も鎧武ぐらい神みたいな存在になれたけどご飯食べたいから人間に戻ったからあんま無理できなくなったな
寿命半分になってるから2068年にはタケルはもう・・・
ゲイツはドライブとゴーストライドウォッチあるなら電王やキバのライドウォッチも持ってたりしのかな
さらに、先日発表になった「仮面ライダージオウ」への出演のことも、ここで改めてご報告。
ロケの日の朝、空の写真を撮って「映像の仕事は朝が早い」と呟いただけで、「ジオウに出演?」と
SNSがざわついたというファンの皆さんの恐るべき勘の鋭さについて語っていました。
撮影オールアップの時にも同じく空の写真をブログに載せたところ、同じような空の写真
(というか場所が同じだから)とつぶやきを555の半田健人さんもしていたため、
「やっぱりジオウに違いない」とバレてしまったとか。「それって、SNSに同じ風景を
アップして交際とか不倫がばれるようなもんですね」と思わず突っ込んでしまいました。
https://www.yomiuri.co.jp/culture/special/tokusatsu/20180926-OYT8T50038.html オーズアーマーの胸ってタカトラバッタで既にそんなんじゃない仕様になってんだな
タケル殿は偉いよな、ちゃんと人間に戻る道を選んだんだもん
あっさり人間辞めて草生え病の人々を放置して高飛びしたコータさんも見習えよ
ジオウのアーマーって味方の能力をコピーする強敵みたいな感じだよな、パチモン感が敵らしくて丁度いい
2017年「死の恐怖に怯える患者に笑顔を取り戻すのが医師の務め!人の命をデータ化して管理するなんて許せない!」
2016年「人間を超越した半不老不死の存在になるよりも限りある命を生きる人間に戻ってご飯が食べたい!」
2015年「おまわりさんの死体をスーパーカーに乗せて時速200キロで走れば生き返る!」
同じシリーズとは思えんこの生命観の違い…w
杉田はオファー待ってるし
ユルセンはタイムスリップ時に登場できる
声優は体調悪くない限りスケジュールが〜はないんだろ
クウガ、カブト、電王、キバ、ドライブ回は無理だと納得行くから主役出なくても荒れなさそう
クウガは一条さんで他は2号か3号出れば
他は呼べる可能性あるから主役なしだと荒れる
>>282 許さなかったらなんなんだ
お前が許さなくても番組は続くぞ
パッと見スーパーっぽいけどやっぱりタトバ、と思いきややっぱスーパー入ってるよな?
眼から下の顎まわりは確かにノーマルだけど頭の羽の輪郭はブレイブの形状で
特に背中は完全にスーパートラだし脛から横に生えてる飛蝗足もスーパーバッタにしか生えてない
ミックスにしてもノーマル2:スーパー8くらいの割合でスーパーが濃いと思う
>>317 ドライブ観てないけどちょっと観たくなった
ライダーに背いた白石と福士は許されない
それを許した白倉も永遠に許されない
>>321 黄色の主張が強いからぱっと見スーパーに見えるだけだな
改めて見るとオーズアーマーめっちゃかっけぇ
足の作りがスゴくツボ
>>317 2018年「宇宙人が倒せないからこの世界は捨ててパラレルワールドを生け贄にして作った新世界に逃げ込むぜ!」
もし比奈ちゃんやマコト兄ちゃんが出るんだったら主役だけ出すよりいいかもと思ってしまう。ライダーヒロインの客演ってコハナとかナオミとか所長くらいしかいないし。
言っても残り3クールあるしウォッチの発売が一通り終わったら、スケジュールついた人から主役出演になる可能性もあると思う。
アーマーのベース色が黄色で目が赤いのがスーパーっぽく見える一因だな
アーマー化によって普通のタトバより角ばったデザインになってるのもあるか
ライダーアーマー見ると毎回思うんだけど、なんでこんなに肩がでかいのかね。
ウィザードアーマーとかもう少し小さくてもいい気がするんだよね。
>>315 いつの間にか人間じゃない存在と化してた上、地球や人を守る為に大好きな姉やら仲間やらを置いたままヘルヘイムとそれに関連する全てを一手に引き受けるとか凄いよね
もし比奈ちゃんやマコト兄ちゃんが出るんだったら主役だけ出すよりいいかもと思ってしまう。ライダーヒロインの客演ってコハナとかナオミとか所長くらいしかいないし。
言っても残り3クールあるしウォッチの発売が一通り終わったら、スケジュールついた人から主役出演になる可能性もあると思う。
>>334 レジェンド魂にもレジェンドゲーマーにも無かったポイントだからね。
肩と言って気が付いだが鎧武アーマーって1号アームズの鎧武版やるつもりか?
オーズアーマー、両肩にトラの顔があると思ってたが右から左に突き刺さってるのなw
アギトはまさかの北条V1とオムロンG3マイルドが登場
ただでさえ脚本クソなのに
混ぜたら大惨事だなwwwwwwwwwww
白倉は東大の落ちこぼれかな笑
>>317 こんなとこでも、ドライブを貶めてるのか。
ドライブも人間のデータ化による支配を防ぐ為に戦ってただろ。
どうせフォーゼとファイズの共闘とかは観れないんでしょ
タケル殿は謎の死から心臓マッサージで復活の印象が強すぎる
つかゴーストは年末の「開き直ってアハハハハー→お陰でオヤジ消滅」とかいう命粗末の極みやらかしてるんだがな
アランとフミ婆の話は良かったが
>>346 だからあれは事前にバグスターウィルスに感染しつつ生身の状態で爆発に巻き込まれて絶対安静の状態で戦ったんだから普通に心停止になってもおかしくないとあれほど
ゴーストと名乗っているにも関わらず映画内では一度も死んでいなかったことを思いだしノルマ達成のため唐突に倒れるタケル殿
あの心臓マッサージは、勝手に蘇生中止を申し出ていた御成が笑えた
>>348親父が余計なことしただけであの時点じゃ仙人が戻せたはずなんだよなあ
>>349 まさか死ぬレベルだとは思わなかったからなんかギャグっぽく思っちゃって
タケル殿はとにかく死んで甦りすぎ、闘魂だけだわうおおってなったの…
余波で一号も蘇生してるし脚本はどんだけ死なせたいんだよって思う
俺は鳴滝を出してくれればそれでいい。「おのれレジェンドー!」みたいな。
今後のネタバレ含む雑談まだしも批評ごっこは他所でやってくれねえかな不快だわ
ガンバスレの皆が末尾凹ったもんで、こっちに来て暴れちゃったんだな
殺虫剤ぶっかけられたGがメチャクチャな方向に走り回るみたいに
レジェンドライダーウォッチを早めに出した後は何をすんの?
またライダー大戦しそうだな
ファミマのケーキにクリスマスライドウォッチ付いてくるからみんな買ってね!(ダイマ)
4000円のケーキのおまけを4000円で買う人結構いるなあ
いっそ単体で販売できたらいいんだけどなぁ
個数あるのきつい、ケーキなんてそうそうコンビニで予約しないし
>>365 なにかジクウドライバーにライドウォッチ以外取り付けられそうなスロットあった?
ドライバー解析でよく分からない表示があって、その模様の上下になんか追加すると文字になるんじゃないか?ってバレと予想があったけど
ネタバレ見ても特にそういう表示は無かったなあ
あの話は結局なんかの勘違い?
ヒロインやらサブキャラからライドウォッチ貰う展開は正直ん?ってなるけど鎧武の舞さんだけはオルタ舞ならキャラクター的にアリやな
フォーゼなら部室のロッカーの奥に超大事な物が埋まってました!って高校部活あるあるで済むかも
志水正義さん、亡くなられたんだな。
バレスレで語ることじゃねぇけど
>>378 少なくともゴーストの批判よりかは関連性があるな
竹内君が赤楚君のツイッターフォローしたけど冬映画関係ないよね?
>>380劇中ではアナザー付けて呼んでないから大丈夫
特撮に出てるってくらいしか…
>>382 ライダーの同士、絆みたいなものは再確認できるんじゃね? それくらいは容易に想像できる
アナザーアギトもアナザーライダーのデザインも、同じ出渕裕だから実際そのままな気がするな
逆に変える理由が見つからない
来週か再来週くらいには来年以降のカタログバレ来るか
平成は年内で出しきるし、来年以降は昭和でも出すのか?
昭和なんか安易に出すわけねえだろ どう使うんだ?白倉もその辺りは慎重になるしな 過去の失敗例考えてみ?沢山あるぞ
>>388 テレ朝ヒーロー補正がかかってないあの世界の人たち目線のアギトが見られるかもしれんという意味ではアナザー怪人化に期待してる
>>356 僕たちはオリキャスの誰それを出して欲しいんだーてか出せーついでに設定や整合性も僕たちの納得のいくように説明して進めろー、と言い合うスレ
冬映画の撮影って、こないだから始まったの?
だとしたら水嶋ヒロの可能性はなくなるかな
さりげなくディケイド完結編みたいにしてくれたらうれしいんだけどやっぱチョイ役で終わるよなぁ…
オーズアーマーの頭がブレイブの形って意見あるけど
あれって単にジオウのアンテナの長さに合わせてああなっただけでスーパー要素ではないよな
>>382 フォローしてたのはインスタみたいだけど今見たらはずしてた
後にゲイツがオーズアーマーとか使ったら銀色の部分は黒くならずにそのままなんだろうなぁ
途中でリバーシブルやめるなら最初からすんなよ
>途中でリバーシブル云々
ゴーストのパーカーツノ問題を思い出した
ドライブアーマーのシフトカーの位置もリバーシブルの名残りなんだろうか
竹内は下町ロケットの撮影と番宣のバラエティ収録で連日かかりっきりだよ
平成20作の担当回全て終わった後
出なかった主役が出るわけでもなく1号とブラックRXが出るわけでもなく
ジオウ独自の話または映画の敵本人が出てくるとかだったらジオウは後半つまらないと歴史に残る駄作
映画の敵とかグレイブとエターナル以外不人気だろ
解析バレ的にも仮面ライダーとしての枠的にも1号とBLACKは何かしらの形で出そうだけどなぁ
ZX、オメガ、アルファ、ネオは微妙か
どうせオダギリ無理だから初代枠で1号
最後の昭和でもあり平成のはじまりだったブラックRXは必要性あるな
2号、V3、X→体調があまりよくない
スカイライダー、シン→しばらく特撮関わってない
>>401 リュウガとか普通に人気なんですが
なに自分の脳内ソースだけが正しいと思ってるの?
>>401 G4リュウガオーガケタロス金メッキ辺りもそこそこ話題になるだろ
グレイブに関してはもっぱら映画よりもニーサンだけどな
劇場版の敵は見続けた本編の敵よりも印象薄くなるのはしゃーない
俺的には本編ラスボスより存在感あるのエターナルくらいだ
ゴースト批判っつっても脚本高橋だし信者としては別に...
次のカタログは来月の頭にくるのかな
3号ベルトと中間2と何が来るんだろ
ガシャットとロックシードの倍は年内に出してるから読めないな
アナザーアギトは別にデザイン的にまんまでもいいけど、もし仮にアギト本編のもアナザーライダーだったってことにしたら同じライダーの力は共存出来ないってとこが微妙になるな
翔一くんがアナザーアギト登場した途端変身出来なくなったりはしてないし
>>395 複眼がピンク色なのが通常タカに見えないんじゃないか
結局アナザーライダーってベルトも本家ベースで統一されてるんだな
汎用と思われてたエグゼイドもレバーらしきモールドやらでちゃんと意識したデザインになってるし
タカライドウォッチ出るみたいだけど元ネタはアカネタカなのかタカ缶なのか両方なのか
リュウガは中の人が主役と同じだから除外
G4は色んな意味で話題になる
例えばウィザード呼ばないでソーサラー呼ばれてもな
エターナルは主役だったこともあるしやっぱり存在感か
ディエンド登場回でニーサンも常時スマイルで出てくれると盛り上がる
金メッキはツクヨミの体奪って変身など便利すぎる
4クールあるから1号とブラックは本編で来ると思うが
中間がブラックライドウォッチかもしれない
タカウォッチロイドのどこにアカネタカ要素があるんだよ
リュウガとかは子供も中高生あたりもびびっとくる良デザイン、設定だと思う
>>415 ゲイツオーズアーマーなら印象ガラッと変わりそうだな
カタログだとキバアーマーがなぜかカタカナなのに文字黄色だったんだっけ
ゲイツがレジェンドの力継承したときウォズの祝辞どうするんだろう?
ジオウの時だけか?
ゲイツウィザードアーマー、両肩のウィザードの顔がデカ過ぎてウィザードの生首2つ担いでるように見える…
龍騎アーマーの肩はいい感じなのにね、
何であんなにでかくしたんだろうか?
来年の主役ライダーのスーツアクターはゲイツの人がいい
若いしデブじゃないし
ファイズとかエグゼイドとか肩に変身アイテムくっついたビジュアルはダサく感じてしまう
でもビルドとゴーストは悪くないかも
ドライブだけシフトカーじゃなくタイヤだからカッコいい
オーズアーマーみたいにトラはくっついてるけど元ライダーの再現性高い奴もいれば変身アイテムがくっついてるアーマーもあるし何か統一感ないな
あえてなのかもしれんが
>>430 ドライブは出たての頃「タイヤがなければかっこいい」と言われてたんだぞ
同じ理由を元に真逆の評価をされる時代なのか
>>433 それはたすき掛けだったからじゃないの?
肩にタイヤ付いてるタイプワイルドは割と評判よかった記憶
アギト回は下山かどうかによって怪人の扱いが変わりそう。もしアナザーアギトが
流用でも、下山ならばゴライダーで知っているからある程度その辺は考慮されるかも
その回がサブライターで流用だったらお察しとしか言いようがないが
名前だけ同じの木野アナアギと全く関係ないただのアギトモドキ怪人だけポンと出して何の説明もなく終わりっていう最高に雑なのは絶対に避けてほしいところ
それだったらアギトというタイトル自体ノータッチでスルーされるほうが後から何かしら足せる余地が残る分まだマシだわ
本当にアナザーアギトをアナザーライダーに使うとは思わない
アギト自体Jの怪人に居るんだからアナザーアギトって名称の怪人がジオウに出ても別に問題ないわ
作中の呼び名がどうであれキャラクター名は「仮面ライダーアギト」だからな?
仮面ライダーまで含めての名前だからただのアギトとはかぶってない
アナザーアギト(アギト版)
アナザーアギト(ジオウ版)
こうですか?
>>424 エグゼイドの力継承したときにゲイツの反応が薄かったことから考察するとウォズはソウゴにしか見えてないとかありそう
普通「なんだあいつ!?」とか言いそうな気がしたんだが
怪人アナザーアギトに苦戦するジオウ達に木野さんが加勢
「アナザーアギトは俺一人でいい・・・」
仮面ライダーアナザーアギトとアナザーアギトでしょ。
>>446 だから1話でツクヨミがウォズに反応してるっつってんだろ
>>448 ライダーマンが仮面ライダーマンでなかったり
ライオトルーパーが仮面ライダーライオトルーパーでなかったりするのと同じように
アナザーアギトも仮面ライダーアナザーアギトではない
アギトアナザーとかいう苦し紛れの名前だったりしてな
アナザーアギトを意識したデザインの「アナザーアギト(AR)」とかでいいよ。
ただ、アナザーアギトだけに、変身者は木野さんが良いな。
『ジオウ』は歴史改変ものなので、2001年の時代に、木野さんだけがアギトの力を得て、今の時代も生き長らえてるみたいな。
鎧武アーマーこれフィギュア出せんのかな
シルエットの時点で絶対自立無理なデザインだけど装動担当大変そう
安倍首相が背後を「せいご」と読んだというニュースが今日結構大きく取り上げられているが、
これって、ソウゴ君を思い出すな。
不得意分野があっても、人たらしと、人を信用し、使うことに長けるということは
上に立つものの一番大事な資質なのかもしれない。
今のヤトーさん程度じゃ誤読くらいしか突っつけるところがないんやろな
申し訳ないが政治系の話題は荒れるし程度が知れるからNG
フルネーム丸かぶりってファイズの武器のファイズブラスターとファイナルフォームライドのファイズブラスターくらいしかなくね
フォーム名はフルネームじゃないからフルネーム丸かぶりなんて言うほどないじゃん
そりゃ一部かぶりなんて言い出したらキリねえよ
アナザーアギトかぶり疑惑はアナザーアギト以外の単語が上にも下にも付かない全かぶりだから問題なんだろ話読めよ
オーマジオウとは全てのライドウォッチを揃えた時、ソウゴがジクウドライバーに乗っ取られた姿なんだろうか。
アギト本編では一度もアナザーアギトって呼ばれたことないし別に怪人の方のアナザーアギトが出てきてもいいかな
アナザーアギトvsアナザーアギトでもいいんじゃない?
雑誌インタビューでもそこ触れてたしまあなんとかするんだろ
>>475アナザーライダーもアナザーつけて呼ばれてないんだよなあ
>>388 >>391 むしろ、出渕氏自らノリノリで
「クロスホーンが翼を広げた天使の胸像になってる」とか
フタッフもファンも『なんじゃこりゃあぁぁぁwww!!』
やアナザーアギトを出してくるかも
木野さんの方はV3がモチーフだったので、
今度は「ライダーの偽者」ネタでライダーマンがモチーフになってるとか
仮に白倉Pが変える必要無いと言っても出渕氏の方で変えてくる気がしてるw
多分出ないだろうけど
ライダーにならなかったフィリップえぐそうだから見てみたい
もやしってジオウに出られそうなのかね
なんかこの前つべで東映に突撃してたやろ。まだ事務所にオファーしてない感じだったから不安になった
もやしも空気読んでわざわざ東映の監督に会いに行ってくれたんだろうしディケイド編はちゃんともやしに出てほしいわ
髪の色はカツラでどうにかすりゃええやろ
>>483 まだ牙狼の撮影が終わってないんだよ
東映に行ったのも
牙狼の撮影でスタジオ借りたみたいよ
昔お世話になったから撮影で東映使うときは
毎回当時のスタッフに挨拶回りしてるらしい
なのであれは別にジオウのためではない
とはいえディケイドまで本人出なかったら流石にテンション下がるけど
ファイズ以外の一期ライダーは期待しない方が良いと思うぞ
出だしから微妙すぎんだよな
ファイズもアンガールズも前の映画で既に出てるし
ウィザードは出ずビーストだけって…
何がレジェンドから逃げないだよw
これからどうするつもりなんだか
おもちゃでディケイドが特別枠なのに声すらかけてないっていうのは流石にないと思うが
井上さんのスケジュール的に出れるかは別問題として最初に声かけるべき人だろう
バトライド創生のドライブ除く主役本人組はウィザード含めて出演して当たり前と考えちゃうから荒れる
クウガ、カブト、良太郎、キバ、フィリップ、フォーゼ、ドライブは無理だと納得行くから荒れない
大杉が不満がられるのは非ライダーでメテオも無理だから
一条さんじゃなくグロンギ本人だったら荒れそう
フォーゼっていう1,2を争うオリキャスの希望が薄かった部分をわざわざ叩く奴の意味が分からん
去年でさえかなりスケジュール調整苦労したっぽい話を聞くのに
今んとこオリキャスで驚いたことはないな記念作なのに
田中はまた出てくるのねだし、たっくんと草加は映画で十分みたし
せいぜい仁藤が来てくれて嬉しいぐらいだな。
これで主役殆ど出てこない、士出ないなら記念作にせずに普通にやれば良かったのにと思ってしまう。手広くやってるというが微妙だ
まだ始まったばかりだし慌てず勝手に期待でもするか。
ドライブ編は霧子と幼少時エイジ・マッハサーガ編にタイムスリップの可能性もあるのかな
クウガはオダギリ呼べないせいで不遇だから
ソウゴが生まれた2000年にタイムスリップする回は一条さんだけじゃあれだから無さそう
ゴーカイジャーではファイブレッドとアバレッド以外呼べるレッドは出演した
ファイブレッドはファイブイエローの方が必要性あったのが原因だがアバレッドは本当に何故呼べなかったのか謎
他は引退してるとかチェンジドラコンはニュースのナレーション、殿は売れてるから分かるが
スペードエースはおそらく宮内の方が呼びやすかったから
ドライブ回は剛が一番望まれてるが霧子は制服着てくれればファンが喜びそう
制服着なかったら無意味
放送はまだたった4話 先の情報は玩具関連外すと、せいぜい来月の話のポイントとかが判明する程度
んで一期ライダーは無理ダーだのゲストはあまり期待できないのダーだの
超ソーローみたいなやつ大杉
グロンギ本人は見てみたいかも
ただグロンギのスーツ残ってるのか分からんが、なければ人間態だけの登場かな
>>498 マッハートが2018年ならそういうことになる。
フォーゼはアルティメイタムの生徒が出てくるくらいだし。
進之介は特上課から警視庁本部に出世して忙しいということにしとげばよい。
ファイズは例外として、一期はディケイドと電王登場以後だろ?気長に待つわ。
>>504 進ノ介な
ノはシートベルトイメージしてるらしいぜ
>>492 まぁディエンドの可能性もあるかな
もしくは最終話間近まで登場は取っとくとか
クウガ→ダグバ
アギト→木野
龍騎→浅倉
ブレイド→橘さん
響鬼→童子
カブト→コーカサス
電王→イマジンズ
キバ→杉田親子
ディケイド→海東
ダブル→照井
オーズ→伊達さん
鎧武→邪武
ゴースト→マコト
オリキャスがこれで全部だったら本当に歴史絡む必要ないな
サブライダー出るのは嬉しいが呼べそうな主役出ないとディケイドの時とまるで変わってない
ドライブはメディックはまずないが戦えて生身あるレギュラーなら誰でも良さそう
>>510 >ブレイド→橘さん
橘さんと天音ちゃんでブレイドフォーゼがやっつけられたのにw
ビルドが物理学者×ボトル、エグゼイドが医者×ゲームだったように
ジオウは(平成)仮面ライダー×時計がモチーフのライダーってだけ
平成ライダーの物語ではなく例年通り仮面ライダージオウの物語を楽しめばいい
アナザー電王はカイが変身するとかだったらおもしろそう
>>322 多分 おそらく ひょっとしたらだけど
タイプトライドロンがお披露目されるフリーズ編のことなんだろうかね
倒したと思った敵幹部フリーズが強化再生してライダーに即死攻撃→
仲間が遺体をラボに持ち帰ると実はベルトが咄嗟に生命維持モードに切り替わっていたお陰で 仮死状態 になってたと発覚→
生命維持に専念したまま休眠状態のベルトを再起動すれば復活する筈ということで 本来必殺武器の補助用に開発していた「パワーを集約させるアイテム」を介してシフトカー達の力を借りるも失敗→
ある人物の理論数式でシフトカーたちのパワーを効率よく集めるには愛機トライドロンでの超加速の運動エネルギーが最適と判明→
生身の婦警が仲間達が見守ったり敵が襲撃するなかで命懸けで運転して成功
ってな流れだったと思う
何故かそういった過程を省いて まるで
「単純に車で走っただけで人が生き返る」と誤解を招きそうな書き方だが
その文言だと
平成初期から
「キノコ中毒で死んだ人間は、痺れさせたら息を吹き返す」ような生命観で見てたんだろうな
きっと
>>514 すまないがアホは半年ROMってから書き込みしてくれないか
スーパーヒーロー大変でリブラは記憶失った橘さん設定だったな
本郷、光太郎、翔一、真司、剣崎、ヒビキ、士、翔太郎、映司、晴人、こうた、タケル
この辺出なかったら例え代わりに2号ライダー出ても文句言われるよ
視聴率三パーのクソ番組に俳優が出るメリットが特にないわな
視聴率三パーのクソ番組に俳優が出るメリットが特にないわな
お前ら思い上がってるとこ悪いけど
>>514 誤解を招く書き方をしている奴は、ドライブを貶めるためワザとやっている。
通称、末尾。
様々なライダースレで悪事を働く迷惑な奴。
他にも、W、ビルド、昭和を貶めようと必死になっている。
末尾の特徴
・東京に出没
・ホビステ秋葉原に来る
・昼休みに掘りに来る
・カード取り出し時は、カード面を触らない
・土日が出勤日
あとは
・ガンバライダー嫌い
・昭和、W、ドライブ、ビルド嫌い
・電王、イマジン好き
・原作通りしか認めない
最低限でもここに謝罪文を書かせて、ライダー関連のスレに来ない事を約束させて、約束を破った時の為、名前・住所・電話番号を押さえておきましょう。
過去の末尾の発言
0102 名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp01-+297 [126.236.66.86]) 2018/07/05 18:27:36
ゼロフォームなしとかふざけとんのかクソボケ開発が!!!!!
妻子もろとも死にさらせやチンカスゴミクズ開発!!!!!
特徴掴まれてるのに擬態すらしないって事は荒らすのが目的になってるんでしょ。
フォーゼの頃には既にいたのに未だにスルーできない人たちのほうにも問題がある
どれだけ問題児かと思ってたら言うほど大した発言じゃなくて笑う
気に入らないなら無言でNGしてりゃ良いのに特オタちょっと敏感すぎるでしょ
多分本当は鎧武信者だろうな
鎧武叩いてるのは見たことない
>>526 8年くらい前にガンバライドのスレでシン参戦が嫌だ!と駄々こねた際にフルボッコされて
逆恨みで延々意趣返ししようと騒ぎまくってる奴なんだよね
皆を不愉快にしようと色々変な言動してるけど、結局なんか言う度に更に馬鹿にされて
プライド保つ為に屁理屈ゴネまくってもう戻ってこれない所までイっちゃってる糖質
まさに
>>530の通りじゃん馬鹿馬鹿しい
少なくともこのバレスレでは自炊か転載か知らんがフィギュア王バレ最速で貼ってる点で騒いでるだけの有象無象より有益だわ
さっきから誰の話してんだよ
ネタバレスレでやるなよ誰か知らないけど帰れ
バルバとか出たら昔より老けてることで違和感ある
グロンギの人間態は不老だろ
一条さんが登場すれば文句は言われない
ドライブ編は霧子(制服)、剛、チェイス、ハート、ブレン
どれか一人出ても文句言われないな
>>535 進ノ介の代わり?
なんで剛抜いてるんだよ
ディケイドは一話で渡出たけど二話から既に五代じゃなくユウスケがクウガというのを見せてオリキャス出ないんだなと分からせたし
ゴーカイはレジェンドは出るけど各戦隊最低一人は出るっぽいっていう感じでじわじわ進めて結果的に全戦隊制覇ってやってたが
ジオウは1〜2話で戦兎と龍我、3〜4話で永夢と飛彩って出しちゃったから無駄に期待させる導入になっちゃったんだよな
つか白倉は幅広く声かけてはいるが毎回レジェンドが出ると思われては困るって言ってるからな
期待しすぎなんだよ
アキラ これ当たりです
イブキ めっちゃエロいDVDだな
しかし白倉がPに復帰したのってレジェンド集めるためなんじゃないのかね?売れてる人引っ張るために。
昔のよしみもあるし、東映の取締役だし。
思ってたより上手くいかんかったのか、最初からの予定通りなのか…
レジェンドから逃げない
毎回レジェンドが出ると思われては困る
あのさぁ
まぁでも、今年来年でオリキャス商法は一区切り付くだろうし
最後に特オタが我侭言ってるなと思えば
平成二期ライダーVS財団Xの大決戦やれとか言ってるアホもいい加減目を覚ますだろう
>>541 平成後期のライダー達には基本そんなに影響力ないだろ
アマゾンズくらい
>>542 別に歴代全部の主役出します発言じゃないしなそれも
なんで言質取りましたみたいになってるんだか
進ノ介とメディックと本願寺課長は絶対出ないだろうから
元々おつかい役強いられるから剛は出ると思う
まさかオーズ回は誰も出ない可能性あるのか
ゆかなだけとか
オーズは雑誌にのってないだけでしょ、まだアナザーオーズすら載ってないじゃん
フラゲ情報すぐネットに拡散されるしオリキャス情報は小出しにしてくんだろ
映司と9610出なかったら大荒れだな
二人ともマジイエローのように出ろと言われて必ず出れるわけじゃないが出ないと話にならない
映司と9610の絡みとか今回しかチャンスないぞ
晴人はジオウウィザードアーマーのために1月頃来ると期待しておく
オーズは腕アンクさえ居れば話は成立するから
声も別人でもいいし
それはともかく、せっかくの巧と草加をフォーゼにぶちこまれるのはさすがにどうかと思ったわ。
ディケイド回はライダー大戦と言う事で1期ライダー何人かぶちこまれる可能性があるな。
それぞれ登場人物より登場ライダーが出てきて欲しいとは思う。
>>542 サブライダーやヒロインはレジェンドじゃないのかな?
>>555 PVとか見たり公式twitter立ち上げてすぐにビルドとエグゼイドの主人公出演発表とか
そういうのあると主人公の役者のレジェンドを先入観に普通出ると思うだろう
今までの平ジェネに比べると雑な共演だし
ディケイドみたいに派手でもないからなジオウ
こんなところでレジェンド出せ出せ言っても見てくれるのは物好きな特オタだけだよ
555もカイザも出るのに文句言うんだから、こういう人は誰が出てきても文句言いそう
いっそのこと RXの世界からブラックの世界に移住した霞のジョーの設定ネタをパロディにして
『この時代では、本来の歴史であれば キドシンジが仮面ライダー龍騎に変身して戦っていた筈だ
(タツミシンジなんて人間はこの世界には存在しない)
アナザーやジオウが歴史に干渉した影響でライダーの力を失って普通の一般市民に成り下がってるが
元気にやってるらしい
』
って名前だけの存在にすれば
リイマジネーションをせずに放送当時の世界観を丸ごと共有しつつ
人員やギャラも節約できそう
代わりに同じ番組に家族とか同僚とか教師とか主役級の身内だった端キャラを友情出演させたうえで
その役者の口から上の設定を語らせたらなんとなく信憑性がありそうな気がしないでもない
内容自体はいいのだが、いかんせん複雑な設定のせいでストーリーをあまり
深く考えない人から訳わからん!と理解される前に投げ出されてる印象。
平たく言えばディケイドの龍騎の世界みたいな内容がずっと続くというか、そんな感じはある
ジオウのつまらなさってなんだろ
真新しさがないことかな
そもそもファイズとカイザは変身するんだろうか
雑誌でも何故か2人とも「〜だった」って過去形表記だったし
主人公が薄っぺらいからだよ
たいしたバックボーンもなく王さまになりたいとか抜かしてるし、レジェンドも有益なアドバイスとかなにもしないからただ出てるだけになってる
基本的に話の中心がジオウ組だからじゃないか
レジェンド自体は事件に大きく関わってないし解決に動くわけでもない
永夢は動いてたっちゃ動いてたけどライダーとしてではないしな
何でオーズライドウォッチはスーパータトバなのか
未来の映司にあうのか
素で「王様になりたい」はちょっとなと思った
進路指導面談の時にふしぎなことが起こって
「俺は世界と時間を制する王様になります、うんたらかんたらでどうたらこうたらで〜」
とかの複線一杯の長い台詞を憑かれたように語った後に「あれ?」みたいな感じだったら良かったのに
>>571 生きてるってことは変身しない(できない状態)んじゃないかな
>>576 そんな余計にごちゃごちゃする様な事になるなら素で王様とか言っちゃう今のちょっと変な奴でいいよ
>>576のは気持ち悪いけど
ただただ王様になりたい連呼マンはちょっとなあ
王様になりたい理由なんて初期から出すわけないだろ。
中盤くらいで判明するんじゃない?
ディケイドは半年だったからリイマジとオリキャス混合だったのよ
今回は一年あるのと、号令は白倉さんだが、他のPも
フォローで入ってる
そもそも白倉さんは役員だからそっちの仕事が大変だからな
タイムジャッカーの扱いも今後どうなるのか、例年みたく全く読めない 後に「2000から2017までの悪の大元だった」に畳み掛ける可能性もあるな
何せ20作品総括の敵みたいな性質もなんか含んでそうだし
まぁ、流石に王様になりたいってのは
本人の明確な希望としてあるわけじゃなくて
出自に起因する一種の本能みたいな物みたいな感じでなんか説明あるでしょう
何であの若干キモい主人公がジオウになるのかすら謎なワケだし
ツクヨミとゲイツが来なかったらあいつはライダーにならなかったわけだからな現状
ツクヨミとゲイツが来なくてもライダーになってたと思うんですけど
1話で皆が笑って暮らせる世界を作る為には王様にでもなるしかないじゃないかって言ってたような
何故ゲイツがジオウと同じ能力を持っているのか説明はあるのか
なさそう
>>588 良い王様が1人いれば平和になると思ってしまった
>>587 だからツクヨミとゲイツが来なかったらどうやってライダーになってたのか
現状では謎だろっつってんだけど頭悪いのか?
>>588 本気でそれだけで説明になると思ってるほど公式もバカじゃないだろう
王様に「なりたい」んだったら大学行くべきだし
そうじゃなくてナチュラルに自分はそのうち王様に「なれる」と思ってるみたいな描写だし
>>593 ライドウォッチは彼女らの接触とは関係なくなぜか持ってただけだしジクウドライバーはウォズから受け取ったものなんだが未視聴か?
レスバするつもりないからレスつけなくていいよ
ツクヨミとゲイツが来なくてもタイムジャッカーが暗躍すればアナザービルドは生まれるしな
タイムパラドックス起こしてるけど
アナザービルド現れなくてもビルドの力掏れば本の記述通りだしな
>>588 それ逆に言えば「王様になる以外の道は笑って暮らせる世界は作れない」っていう
極端で他の手段を諦めてるとも言える動機なんだよな
正直皆が笑って暮らせる世界を作りたいって動機で=王様になるのも突飛なことだし
願望と言うより何かの刷り込みに近い印象を受ける
ディケイドみたいにループしてんじゃないの
せめて最終章に入るまではソウゴが頭おかしい奴かどうかなんて断定できない
まぁ、正直マジであの説明で全部済まされる可能性も普通に想定はしてるけどな……
所詮は白倉・武部・下山のトリオだし
しかし2018年になんかあって未来までオーマジオウの力でソウゴが石像のまま放置されてたら可哀想だな
仁藤の方が晴人より忙しそうなのによく出てくれたなあ
ソウゴの言う王とは何か、それになるにはどうすればいいのかっていうのが今はわからないのが
作中でもおかしい扱いされてるし流石に説明があるとは思うけど
ゴーカイジャーは主役の赤18人も呼べたんだし
こっちもドライブ除くバトライド創生本人組は全員呼ばないと
9話がゲンムアーマー10話がオーズアーマーだと思うが
何故映司と9610コラボになった
巧と大杉もよく分からんが
ソウゴ君が王様になりたい理由についてはきっと、ソウゴ君が産まれた頃とか幼少期の頃のあるキッカケが原因だと時空転移で知る回があるハズだから大人しく待とう。
ってか藤井フミヤの息子が仮面ライダーやれば良かったんだよ。
>>601 1話でウォズがドライバーを献上するときに言った「使い方はご存知の筈…」とか決め台詞の「なんか行ける気がする」もループを匂わせてるような気がする
そういや、仮面ライダーディケイドフィナーレと仮面ライダーユナイトはいつ出るんだろうな
>>614忘れたのかよ俺たちの恩人オーマジオウさんが倒してくれたじゃないか
王様になりたい(なお独裁)の考え方になったより詳しいバックボーン多分後々にやるんだろうけど
別になくても良くねとも思う
将来の夢なんてそんな誰もが人生の中で劇的な何かが起こってそれが影響するわけでもないし、ただ何となく昔見たテレビとかに影響されて「俺が世界を支配して平和にしなきゃいけない気がする!」とかでも
>>616漫画とかの世界征服したいけどいい奴系の主人公は大抵それだね
そういやライドウォッチは2人で併用だから、ビルドアーマー二体揃い踏みとかできないわけか
それともそのうちスペア用とか出てくるのかな?今んとこソウゴの周りにそんな都合よく新アイテム作れそうなキャラいないけと
片方が今の時間でビルドアーマーになってるときに
過去か未来からもう1人がビルドアーマーになった状態で今に来れば可能か
てっきりアーマーのやつとオリジナルのが共闘すると思ってたからちょっとガッカリした
レンジャーキーやスパークドールズみたいに本人の力その物を受け継いでるからね仕方ないね
ライダーでそのパターンあったかな?と思ったら、映画限定だけどエグゼイドフルボトルやレジェンドライダースイッチ&メダルがそうだったか
アナザーライダー自体はハンデなきゃ現行ライダーでも余裕で倒せるレベルなんだな
>>616 テレビとか何か影響されて何となく王様を目指してるとかだとしても
それだけであの王様へのこだわりようは異常ってのは変わらないからなぁ
むしろバックホーンがない分そっちのほうが異常性増しそう
>>618 冬映画でなんやかんやあって
ビルドライドウォッチ2個目誕生とか
ライダーの力にはライダーってゲイツはもうポンコツなん?
謎のライドウォッチ
まあ本来はレジェンド自身がアナザーライダー倒せれば歴史も変えられない1番理想的なやり方なんだけどなまあアナザーライダー生まれた時点でレジェンドの力不安定になって実質不可能だけど
>>629 色合い的にビーストライドウォッチじゃね?ってかプレート回るとなるとグリスみたいにプレバンでDXコース?
>>632 ゲンムこの書き方からしたら確実に神出るよな
>>629 ビーストライドウォッチなんだろうけど何故かDX仕様なのが謎すぎる
こうして見るとどれも昨今のライダーらしさと純粋なかっこよさが共存してて素晴らしいデザインだな
ファイズアーマーがゴーストアーマーになってるな
誤植直せや!
肩のファイズフォン無かったらそれこそ普通のファイズとほぼ変わらんぞこれ
>>636 担当者「死んで蘇った人間が変身するライダー?多分ゴーストやな」カチカチ
ゲイツも2号ライダーのウォッチちゃんと受け取っていくっぽいの良いね
ただ今のところブレイブが抜けてるけどその枠がゲンムになったてことかな
ファイズフォンがモロにひっついてるような形状だけど、外れるようになってるのかな
なんかの別アーマーと共通になってたりして
神はセーブ機能とコンテニューの合わせ技で生き延びたのか
ビーストのウォッチあるならそれこそ使わなくてもいいからブレイブとカイザのウォッチも劇中で出してほしかったな
共演レジェンド枠
しかし本当にダサいなジオウとゲイツ
こんだけダサいと観る気も失せるw
ファイズ使っといてこんな壊滅的なデザインになるのは本当に謎だな。
ジオウとゲイツのデザインも出渕にやってもらえばよかったのに。
ふぁいずって文字なんでこう丸状にしてるんだと思ったらこれファイズの複眼オマージュか
メアもファイズ風の円形でかっこいいし携帯がなければよかったのに
ゲイツの方は平仮名だから逆に文字感ないのがイイな
ジオウは文字感強すぎる
>>566 2エピソード時点で言うのも早いかもしれないけどディケイドと比べると、ディケイドの「○○の世界」は
リイマジであるってのもあってか元のライダー世界の説明をそれなりにしっかりやってた、それこそディケイドから見始めた人を意識してるなーって当時思った
ジオウは歴代ライダー見てる前提で話が作られてる感じが強い
なんていうか春映画や冬映画で過去ライダーがゲストで出るくらいの感じ、だけどライダーの歴史に関わるって話になってるのでそこがちぐはぐな感じ
なんとなくソウゴがふわっとしてるのはゲイツにしてもタイムジャッカーにしてもサブがかなり濃いよなって
僕はツクヨミとオーラちゃんの水着グラビアをネタバレ待ちです
時間移動が自由自在ならソウゴの人生3年くらいスキップ繰り返してなりゆき見ればいいのに…って、それはやらないお約束で済ましちゃうのかな
それとも2068〜2019辺りに飛ぼうとするとオーマジオウ勢力が全力で邪魔してくる、2018以前は何故かやってこないって感じなのか?
ソウゴは本当に人間なのかが怪しい
後半誰かに作られたとか記憶を捏造したとかあるかもしれん
財団だとか何かあるかも。おじさんには実は監視されてるかも
>>617 そりゃ現代社会設定無ければ良いかも知れんけどごく普通の高校生の思考回路としてはやっぱ変すぎるだろ
映司出てくれたら嬉しいんだが、小林節外れるとなんかキャラ違くない?って感じるんだよなぁ
9610はよくもわるくも役者が作り上げちゃったから安定するだろうけど
>>656 タイムジャッカーはともかくレギュラー側はゲイツとツクヨミはテンプレキャラ感強すぎてどうも
紋切り型のラノベじゃないんだからさ
映司出なかったら本当に集大成にした意味ないな
「ジオウにはこんなにも歴代主役が登場した」と伝説に残るべき作品なのに
連続主役呼ばないなら普通の時計ライダーで過去俳優を劇場版龍騎のアギト組みたいな扱いでいいだろ
ほぼ主役なしで3クール目から映画の敵だのどうでもいい奴ばっかりになってもいいのか
イゴール(ボーダーライン柴田)
アポロガイスト(イタミン)
ダディ&校長(聖戦で爆殺された人、別シーズンで犯人)
3号(神戸くん)
とか、どんどん相棒くさくなってもいいのよ
なんか正直今んところ面白くないのがね……
ディケイドという「前科」がある上にそのディケイドにも現状劣ってる感じ
デザインや企画の初見のインパクトでは完全に負けてる。
オリジナルキャストっていうディケイドはあまりやらなかった事に挑戦してるけど、何故かタイムスリップものにしてる所為で制作側ですら意味わからん部分ができちゃってるしな。
普通にクウガの力お借りしますってやっといて出れるオリキャスだけ現代で邂逅で良かったじゃん
本編に出ないレジェンドは平ジェネforeverに出演するんじゃないかな
ディケイドの初期案は元々電王2だったんだよ
デンライナーで各ライダーが活躍した時代にタイムスリップするって内容の(ディケイド公式サイトにも載ってた)
ジオウはその時の初期案コンセプトをそのまま使い回して臨んでる気がするわ
>>672 戦闘シーンが一番つまらない
アクションもそうだけどレジェンド共演の意味がなさ過ぎて予算増えただけのネット配信レジェンド番外編みたいな
ゴーカイジャーは映画でゴーオンイエローが力託してテレビではゴーオンレッド登場だったから
テレビで仁藤が力託して映画で晴人登場とジオウウィザードアーマー披露もありえる
映画は戦兎と永夢は確定で
残りは晴人、翔太郎、士か
>>674 これな
なんで劇中で時間移動って明言してんのに
メタな意味でその年代当時に放送してた作品にいくだけですよって
見てるこっちが忖度してやらないかんのだ
普通に時間移動で良いだろバカかよって思う
今まではダサいデザインをスーアクとアクション監督の力技でカバーしてたんだけど
そのスーアクとアクション監督の仕事ぶりにもう熱量を感じないわ
>>494 ラ・バルバ・デ本人ならファンはかなり嬉しいのでは?
福士の出演が声だけなら
佐藤 須田 辺りも声か
もしくは写真のみ
一気にトーンダウンしちまった
フォイズの戦闘今回良かったな
アクセル対決見たいわ
ジオウ公式で今日仁藤の出演が発表されたので
児童誌にオーズのレジェンド紹介がなかったのは公式発表前だからだな
>>675 オダギリ、水嶋、佐藤、菅田、福士などが一堂に会したら
邦画史上に残る豪華キャスト作品となるな…
写真出演やライブラリ出演があっただけ良かったとは思うわ
基本的にはやらない辺りそれだけでも交渉はもちろんのこと金もかかるんだろうし
ライブラリって金かかんのかな
補完計画でその辺やんわりと説明して欲しいな
>>691 それに近いレベルなら最近銀魂がやったか。
今回のパートのヒロイン?とツクヨミ役の人昔から共演していた女優さん同士なんだな
役者のギャラに金かけすぎると特撮シーンが陳腐になるからな
っても友情出演だから格安かタダ同然のギャラしか支払われてないんだが
福士の声と写真出演だけでもよく頑張ったな今回
今日の終盤はたっくん待ちだったわ
大杉の貴重品の中に園田先生の写真あって笑った
ライダー部写真であってもみんな映ってたし福士くんのライブラリ音声も嬉しかったあと後ろ姿似すぎw
偶然なのか知らんけどエグゼイドもフォーゼも当時監督が担当した回に行ってるんだね
ウィザード編は18・19話あたりの時間に行きそう
>>702 たっくんは最近だと平成昭和、3号、4号と何度も変身見れたけど、カイザは本当に当時以来変身見れてないからなぁ。てかたっくんは変身できないならウルフオルフェノクに変身して加勢してほしいのが願望。
クウガあたりをどうするんかのう…
アギトあたりと絡めてアギトのオリキャス多めで今日のフォーゼパターンかのぅ
やっぱり今回ファイズ要素一瞬だけ出てきたアナザーファイズと最後の最後のたっくん草加だけだし
今週フォーゼ編、来週ファイズ編で1話完結でもなんの問題もなかっただろ
てか内容同じで良いからフォーゼ&ファイズ編ってやめて名称だけでも5話フォーゼ編、6話ファイズ編に改めろよ
なんでゲイツはアナザーライダーと戦うの?
ジオウが魔王じゃなくなるなら万々歳じゃん
野放しにしても今度はタイムジャッカーが新しい魔王擁立するからじゃない
一瞬でも出てきて混ざってるしそもそもアナザーライダーがフォーゼとファイズの混ぜ物なんだからフォーゼ&555編だろ
>>707 アナザーフォーゼまだ出てくるみたいだよ
>>704 晴人も映司も忙しいんかね
それとも脚本の都合か
>>702 何が悲しいかって、もうアナザーファイズがいるから変身能力失われてるんだよね…
>>711 いやまぁそれはいいんだけど
アポロガイストがディケイドに出てもX編はなかったし
クウガ編に地獄兄弟出てもクウガ&カブト編ではなかったし
名称改めてほしい、個々でやってほしいね
まーたネタバレスでケチ付ける病気の人がいるのか
そもそも次回もアナザーフォーゼも天高も出てくるのに何言ってるんだよ
個々の作品を舐めてるとしか思えないごちゃごちゃした闇鍋構成が気に食わない
別に内容は同じでいい、名前だけ名前だけ5話フォーゼ編、6話ファイズ編に改めろ
>>661 ファイナルの映司は小林関わってないけど物凄く自然だったよ
まぁ逆に自然過ぎて違和感あったかもしれんな
内容に文句あるならまだしも名称によくまぁそこまでケチ付けられるな
>>718 ネタバレスレで暴れてる時点でお察しでしょ
スウォルツさんの面白キャラの前にウールとオーラの影が薄くなるな。
ファイナルはオーズパート脚本渡部秀みたいな感じだったみたいだし……
改めろも何も次のサブタイトル『555・913・2003』なんだが
これが555編を意味してなかったら何なんだろう
>>717 逆に靖子にゃん本人が書いとったらアソコまで露骨に旧作を焼き直した
ファンサービスのための展開にはなっとらんやろな
仁藤出るのが7話としか書いてないからウィザード編は1話で終わんのかね
今のとこ毎話、年号が違うけど78話のウィザードはどうするのかな
やはりそんな縛りは無いのかな
>>725 >>629の画像には7,8話って書いてあるぞ
ソウゴは歴代の得意なことが不得手、ってのが今回ではっきりしたな
弦太朗みたいに仲間と呼べるほどの友達がいないからこそツクヨミとゲイツのこと信頼してるんだろう
>>629 なんかビーストの人が鎧武のドリアンの人に見える
そもそもなんでたっくんと草加が生きてるんだよ…
ジオウ見るたびに謎が深まっている
アナザーファイズが生まれて仮面ライダーファイズの歴史が巧と草加とは関係なくなったから生きてる
ジオウ見てるならアナザーライダー出現した時点で歴史おかしくなるって分かりそうなもんだが
>>718 いや、一番大事な事だろ
カイザ出たキバ回はあくまでキバ回にカイザがでキバ&ファイズ編じゃなかっただろ
今回の二人の出番も4話、6話のネクストレジェンドレベルだったし
ウィザード編→オーズ+ゲンム編→鎧武編→ダブル編→ディケイド編かな
オーズ+ゲンム編で神と映司かな
映司と後藤さんと伊達さんきてほしいけど
>>733 偉人の個々のエピソードまで調べていないとか?
ツクヨミが森の中を歩いて葉陰からチラチラ映るシーンがコヨミに見えてウィザード編への布石かと一瞬期待しちまった
>>739 ゲンムが+α程度の出番だとすると
それならフォーゼとファイズだけ闇鍋にされ割を食った形になるな
嫌われてんのか、舐めんな
>>723 俺が言ってるのは各話のタイトルじゃなく夢の守り人とか雅人、散華みたいな2話ごとのシナリオ題の事な
公式ツイッターにもwikiにもフォーゼ・ファイズ編というふざけた名称が使われてる
ディケイドのカイザや地獄兄弟はファンサービスで出しただけで本編とは関係ないし
今回は真相に草加が関わってるから全然意味合いが違うだろ
あの女子高生が全然容姿変わってない=オルフェノク(仮)なんだからフォーゼ・555編で全く問題ないでしょ
舞台としてフォーゼが、時間の真相として555が肝に採用された上手い使い方だよ
>>717いやむしろ名ゼリフbot気味になってていやだったんだが…
バイク集合のわちゃわちゃはらしかったけど
>>735 そういえばアナザーファイズもいたんだなだからか
たっくん幼少期に覚醒して普通に老けてるからオルフェノクに成長しない設定はないはず
まだ実はファントムでウィザード編の前振りって方がわかる
アナザーフォーゼの能力が生体エネルギーの吸収と供給になってるから天秤座18歳襲ってカリンの延命してんのか
アナザーファイズが消滅するとたっくんと草加も消えちゃう感じなのか
>>760 ジオウが歴史奪うから消えそうもなさそうだけど
>>760 ビルド編で戦兎が巧になったように仮面ライダーにならなかったという歴史を歩み始めるから仮面ライダーになった末に死んだ結果なら消えると思う
これはアナザーライダー倒した後でも変わらない
たっくんは逆にオルフェノクにならないと火事で死にそうだけど助かった事になるのかな
>>732 ファイズの力を失う
オルフェノクではなくなるし
そもそも存在しないことになる
つまり死ぬ要素が無くなると
>>758 元々ファイズのアナザーだったっぽいし、ちがくね?
ファイズにも生命力与える力があるのかもしれんが
たっくんはオルフェノクにならないともっと早く死んでそうな気もする
>>767 絶対エボルトが化けて煽るわこの組み合わせ
エボルライドウォッチとかいう絶対ろくなことにならないと断言できるアイテム
ゲンムライドウォッチもどっこいどっこいだが、そっちは本編にも出るからどうなるやら
写真は明らかに全員本人だが声も福士の過去音声なのか?
>>769 スナイプはSGで発売される物の流用だし特典にされてるのは今のところレーザーだけなんだよなぁ
>>770 アナザーエボルもアナザーゲンムも発生したらロクな事にならなそう
予告でしゃがんでる巧と草加が18歳21歳扱いだったらむちゃくちゃすぎる
アナザーゲンム「俺たちは人間の」
アナザーエボル「自由と平和を守る」
仮面ライダーだ!(ポーズ)
>>769 比較的最近の作品だからでしょ
ビルドだってそうじゃないか
>>776 今回みたいな他人がライドウォッチを渡す形式ならいける気がする。
アナザーライダーを作る予算ガァーっていう説は無くなったな
>>670 橘さんに憧れてたのがメデューサだったり、仁藤にあこがれてた子供がサイコパスだったり、ちょくちょく出てくると嬉しいわ
個人的には本編より補完のコントの方が面白いやw
もっとバカなコトをやってくれ、白ちゃん
乳ベルト「ゲ、ゲイツちゃん!これ以上食い込ませないで!」ゲイツ「うるさいですね…」ギュギュギュギュ
ワイ(乳ベルト)「あ、あぁ〜ッ!」ムチムチムチムチッ(おっぱいが強調される音)
ゲイツ「はい、今日の潜入は終わり。お疲れさまでした」
ワイ「うぅ……きつい…きつい…」
捜査の必要があり他校に潜入したのだが、『自然に生徒になりすますには形から入らねば』
という未来人の声があり、結果、ゲイツちゃんがブレザーの制服を着用してくれることになった。しかしゲイツちゃんはなんだか乳ベルトを装着する以外のことがどうでもいいみたいで、いつもいつも無遠慮に洋服重ね重ねして、おっぱいキツイキツイなのだった。
顔の文字消して一部のライダーの肩パーツを変えたら満足なのになー
エグゼイドのガシャットとファイズのガラケーがダサい
それ言ってる奴はオリジナルのフォームに近づけすぎっての全く分かってないねマジで
ウチの息子は字が読めないから顔の文字は気にならない
顔の文字消えたらシルエットはカッコいいが地味じゃないか?
実際文字入れたのは歴代ライダーと並べるとインパクト欠けるため文字を入れた
直近にスゴいデザインのエグゼイドにいるのも理由の一つ
まあ過去音声でも写真でも何でもジオウに登場するライダーはオリジナルを徹底してるって事はわかったわ。冬映画は呼べない人の場合全部ライブラリで合わせてきそうだなこの様子だと。
オルフェノクは出せるかな?スーツの状態がかなり悪いよな。
白いから汚れや傷みが目立つ
>>796 他声優ゲームボイスライブラリ流用は出来そう
みんな田中ガー田中ガーって言うけど田中もそんなに暇な奴じゃ無いんだよな。
ファイズとフォーゼって流星つながりもあるけど園田つながりもあるんだよな
田中はオファーがあって仕事をしただけと思うんだが…
1・2 ビルド
3・4 エグゼイド
5・6 フォーゼファイズ
7・8 ウィザード
9・10 オーズゲンム
11・12 鎧武ゴースト(仮)
13・14 Wドライブ(仮)
15・16 ディケイド
17・18 クウガ龍騎(仮)
19・20 響鬼キバ(仮)
21・22 アギト電王(仮)
23・24 ブレイドカブト(仮)
25(中間2初登場、以後オーマジオウ編へ)
こんな感じかな、平成1期は全部複合回で済まされそう
1期の一部は最悪冬映画で消化して本編に関与せずということも考えうる
映司と9610
こうたとタケルとマコトとカノン
翔太郎と照井と剛
一条さんと真司と蓮
ヒピキと太牙
翔一と木野と侑斗
剣崎と加賀美
それぞれの絡みが見れるのか
ネタバレではファイズとウィザードとドライブだけジオウ用アーマーないから来年もやると思う
電王とディケイドは白倉が「ビッグイベントになる」「さらっとやる気はない」と散々言ってるから2話以上使うんじゃない
「ディケイド&クウガ編」とかになって
「ディケイドとのクロスオーバーなので」という理由付けで
クウガのレジェンド枠が小野寺ユウスケになる可能性あるかな・・・・
ユウスケはディケイドキャラだから出るならディケイド回で
クウガ回は一条さん居るし
ライドウォッチに年号書かれてるから小野寺でクウガ消化はないでしょ
>>805 ビルド・エグゼイド編の話を白倉Pが「これが基本」と言ってるんだから、
あくまで複合回は特別で、そんなに多くもないと思うけどなぁ。
結局、過去音声と後ろ姿だけか
まあリマジよりはマシだけど
脚本が早めにできてるであろう序盤で福士呼べないなら、佐藤瀬戸菅田竹内辺りは無理だろうな
牙狼のこと全然知らないんだけど
井上出るやつ何クールあんの?
エグゼイド、ビルドの流れからして新章に入るのは4月からだろうから作品巡りに使う話数は29,30話だな
でも、マキシマムやラビラビタンタンみたいな最強手前のフォーム登場回も必要だろうし作品巡りのない回が2話ぐらいありそう
>>815 不明
長くても2クールだと思われる
撮影自体はもうそろそろ終わり
>>819 へえ、撮影はほぼ終わってるのか
さんきゅ
福士は最終回のラストバトルでオダギリ、竹内と共にソウゴに加勢するよ。その頃にはスケジュール何とかなるでしょ。
平ジェネ出た組はもういいでしょ
白倉もそれ以外に声かけてるって言ってるし
井上くんといい桐山くんといいライダーしてた頃より今の方がアクション出来て変身せんでも戦力になりそうなんだがそんなシーンないだろうな
今更ながらだけどこれがレジェンド物じゃなかったら平ジェネが一層光るんだよな。まあ客演にもよるけどね。
子供にとっては平ジェネ組出た方が映画でちょっと知ってるから面白いと思うけどな。
>>806 ジオウ用のアーマーないっても今回みたいにゲイツからウォッチ借りるなりすれば済んじゃうw
ダウンロード&関連動画>> 我が魔王
我がまおう
wagam
>>827 むしろもう声かけてるから出てない人に声かけてるんじゃない
>>826 あのオルフェノクカラーみたいな白模様はゾワゾワして鳥肌立つからだめだわ
ツクヨミ「ジオウ〜〜〜!」
続きは劇場で!!
これがツクヨミの真の姿・・・「仮面ライダーツクヨミ」!
>>821 ならねーよ
売れっ子のスケジュールのキツさ甘く見るな
未だに当たり前のように売れた主役達が出て当然と思ってる奴ってどうかしてる
ツクヨミはライダーの素質十分あるでしょ。ポッピーやニコだってなれる位なんだから。でもヒロインじゃないけどビルドは変身する必要ないやつが変身したのが駄目な所だったな。葛城忍とか、あと内海もか。ってかビルドは戦兎と万丈だけで十分説得力あったのに。
明日は発売カレンダーの更新日だね
次のカタログバレは毎年いつ頃だっけ?
>>841 10月上旬だな
10日くらいには来るかと
主役かそれに準ずる扱いの2号ライダーが出演できれば2話使うって感じかな?
スケジュールとかの問題もあるだろうけど
フォーゼは主役も2号も出れないから555とセットにされたとか
>>838 一個人の願望にいちいち顔真っ赤にして噛み付くのもどうかしてると思うけどな
気に入らないならスルーすれば良いのに
アナザーライダー誕生で怪人も消える描写と、そうでない描写両方あるから分からんね
怪人消える描写もアナザーの時点では過程が変わった影響で
そこで戦いが起きなくなっただけかもしれないしな
>>848 消えないっていうか、アナザーエグゼイドがバグスター召喚してる
>>703 諸田監督だから、ランドドラゴン初登場回
そもそもビースト初登場が年が明けた2013年の1月からだから、
ジオウのライドウォッチに記されてる年表示の2012年に行くなら、晴人達と会う前の仁藤に会いに行くんじゃないか?
細かいところは監督の解釈の違いで多少の矛盾は出るかもな
>>849 どっかの考察でアナザー系は各ライダー世界の要素を詰め込まれた存在と言われてた気がする。
怪人要素もライダー要素も合わさった存在だから、アナザー系出現した時点で怪人もライダーもいない世界になる。怪人系も操ろうと思えばできる的な感じじゃない?細かいこと突っ込んだら馬に蹴られそうだが
改変後の「ウィザード」 ただ暦が病死し、笛木が一色苦しむだけで終わるのか? 巧の火事同様に不幸が降りかかる場合はライダーな出来事が起きるかは微妙なさじ加減だな
ミラーワールド自体がなくただ鬼畜親により、体罰を受ける?神崎兄弟も同様に
>>852 なるほどー
そう考えたほうが今は都合よく見られるな
エグゼイドとゲンムのRKF?
塗り変えれば流用効くし
2Pカラーのデザインが活きるな
>>855 8月下旬にやったバトンタッチのイベントの写真だよ
ゲンムは参考出品
>>861 ゲンムはLV0で31話のジオラマとキャプションが付いてたよ
別にオリキャス出たらラッキーで出なかったら残念
それだけでいいやろ
「出て欲しい」ならただの願望として受け取れるけど
「出れるでしょ」なんて言い方したら噛み付かれても仕方ないだろ
ツクヨミ「ジオウ〜〜〜!」
続きは劇場で!!
これがツクヨミの真の姿・・・「仮面ライダーツクヨミ」!
フォーゼの戦闘シーン映像もライブラリ?
ゾディアーツまで登場してたし
オーズアーマータカトラバッタの3つに分解出来るんだね
妙にエコーかかってたのはBGM消し対策か
2003年にタイムスリップしたら巧と草加は変身前映像も変身後音声もうまく流用してくれるか
ウィザード編には仁藤が出るらしいけど
改変後の仁藤はちゃんと大学卒業したのかな?
なんで、違う世界の人間が成長した状態でいるんだろうな。迷ってきたのかな
>>866 コングのキャッチャー中澤は昔ものまね番組で仮面ライダーの変身ポーズやって滑ってたけどネズミの人も芸人なのか
>>874 中澤って坂本から気に入られてるらしいね。
>>850 アルティメイタムの時点で仁藤は変身してたし、18・19話は2012年だから
エグゼイド・フォーゼみたいに回想があってもおかしくないね
昨日のスコーピオンゾディアーツとの戦闘シーンはフォーゼ3話の映像であることが判明
ソースはYouTube
エコーはやっぱり当時のBGM消すための対策
フォーゼが倒れて賢吾が出てくるシーンがアナザーの契約者に合成されてる
福士の顔と声OKなら来週過去映像と後ろ姿でソウゴと弦太郎の絡みありそう
顔と声が若い18歳巧も期待
比較的新しい平成二期ならいいけど一期前半とか古い作品は当時の映像と合成させるのはさすがにどうだろうな
今週の冒頭に一瞬写ったファイズは映像きれいに見えた
ネット配信で歴代ライダー見てるけど画質に限って言えばSD放送のクウガはともかく(ブルーレイ版で配信してほしいけど)、
なぜかブレイドがファイズより悪く感じる
スコーピオンゾディアーツのスーツ残ってないなら没映像も使ってることになるな
冒頭のファイズが当時のならファイズも年の差を表現するために過去映像使う可能性あり
本当だったね
コラ画像とか言われてたけど
>>867 >>869 フォーゼスレに貼られてた
高岩さんぽい動きさてるなーとは思ったが当時映像なら当然か
流用部分は快晴なのに新撮部分は曇ってて地面ビチョビチョだったな
○○は出ないののかとか色々言われまくるけど、友情出演ってわざわざOPで出してる意味は
通常の解釈では格安ギャラか下手するとノーギャラでの出演ってことだよな
○○が出ないのかとか言うこと以前にそれでいいのかって感じなんだが・・・
エグゼイドとゲンムのRKF来るのか?画像見た感じ
良いぞこの調子でゴースト以前をくださいスタッフ…
ビルドとエグゼイドはSO-DOが十分なクオリティだったんでなんとも思わなかったけど ゴーストのRKFとか割りとグッと来そう
>>887 これDXだよね?
こんなに高かったっけ?値上がってね?
>>893 放映当時とは生産ロット数が違い過ぎるから値上がりは当たり前やろw
これだけ高いならCSM仕様にして欲しくはあるな
まあ買えるだけでありがたい
何万もするCSMを1万以下で買わせろという無茶振り
今日発売の宇宙船に
7.8話、ウィザード編は諸田監督
9話にゲイツ ゲンムアーマー登場って書いてあったわ。
売り上げ未知数な物の金型数年振りに引っ張り出さなきゃいけないしコスト掛かるわ〜
前に再販した時は小物増えて値段添え起きだったのにね
まぁ色々と事情があるとはいえ
ディケドラとか金型いじったやつらはどうすんだろう
海外のやつを直すとかすんのかな
流石に出るとしてもビルドは二人以外はまだ発表しないか
あくまでフリの発表か 後のレジェンド発表はもう少し温める感じだな
今回は2号ベルトとか3号ライダーは(少なくとも年明けには)なさそうか?
去年スクラッシュドライバーのカタログバレが出たのはいつ頃だったっけ?
毎年10月初めには年末年始展開のカタログ来るしそこに2号ドライバーも載ってんじゃね
>>904 つーか武田航平さん普通にインスタで楽屋の動画上げてたし隠す意味ねぇw
そもそもビルドとジオウの映画だから、ビルド勢が出るのは当たり前なんだよなぁ・・・とマジレスしてみる
>>908 カシラ以外に音也も映画出る可能性も否定はできないか
地味にちゃんとしたボルテックフィニッシュ見れたの嬉しい
ゴーストとかドライブのウォッチをジオウが使うとどうなるんだろう
菅田の場合は別撮りで一人だけのシーンでも成り立つから出るだろう
そもそも翔太郎さえいればフィリップいなくても行けると思う
基本翔太郎単独行動だし
弦ちゃんみたいに代役映して変身の時に「いくよ翔太郎」「ああ、ゾクゾクするねぇ」あたりライブラリで言わせりゃごまかせる
>>908 >>911 それ映画じゃなくてファイナルステージの楽屋の様子じゃないの?
9.10はイケメンとふんにゅと神だょ
11.12は死者と神だょ
13.14はシスコンと死者と小太郎と空港とマーミナーだょ
>>916 Wそこまで興味ない人はそれで充分だけど、ファンはそれじゃ納得いかないだろうなぁ。てか後ろ姿ばっかり出てくるのも流石に萎えるわ。
>>921 イケメンは有吉反省会でイケメンをお姫様抱っこするのを紹介された伊達さん
空港はナリタ
マーミナーは沖縄の方言でもやし
>>917 うろ覚えだけどヘアメイク動画に「#猿渡一海 #平ジェネver.」みたいなタグが付いてたはずなんだけど
今見たらそのタグ無くなってるわ
ゴーストキャストほぼ出るから御成が海外行ったの残念だな
9,10に出るのがゲンム
11,12が鎧武かなぁ
死者は何人もいすぎて分からん
ふんにゅって誰だよっ検索したら1番上なヒナちゃん出てきて草
例え的確だな
赤チームのダンスを応援ってエキストラ見たからバロンの可能性があるなぁ。
ライダーの歴史奪われた戒斗はひたすらダンスで成り上がる男になるのか
やっぱ主役級、2号ライダー出れないと2話貰えないのか?
でもゴースト編にもやし?出るみたいだし闇鍋の基準が分からん
しかしディケイド編にゴースト混ぜるとは想像もつかなかったわ
ディケイドがゴーストの世界に行くみたいなノリだったりして
普通に最近のビルドエグゼイドだけ2話かけてやって
あとは延々ごちゃ混ぜじゃない?
終わった世界の人物が再登場とかゲンム以外でもあるかもしれないし
しかしオールスター物だと社長でも神でもややこしくなるな
アークセーのにょはソース無しでほぼ確の情報出すバレ師
>>925なるほどありがとう
もし本当と仮定したら
9.10は映司と比奈ちゃんと檀漆斗
11.12は紘汰と戒斗
13.14はマコトとタケルとシブヤとナリタと士
になるのか
ダブル編抜けてるけどどうなんだろう
せっかくジオウの世界は歴代ライダーが皆存在する世界なんだから、ガンガンクロスオーバーしてくれた方が楽しいよな
ビルドとエグゼイドは複雑な設定を子供にも感覚掴めるように分かりやすくしたんだと思う。
つか、ビルド勢エグゼイド勢なんかまだ出るでしょ。少なくとも冬映画は確定してるようなもんだし。
劇中登場予定だったはずのダブルどこ行ったんですかね
平ジェネ送りか?
ウィザードが前倒ししたりカタログ通りじゃないところを見るとありえなくはない話だが
ディケイド編:小野寺クウガとディエンドチノマナコは出して欲しい
アギト編:木野さんは絶対に出して欲しい
電王編:アナザーモモタロスを出して欲しい
龍騎編:アナザーファムを出して欲しい
劇薬扱いのディケイドをごちゃ混ぜで終わらせる訳ないだろうしまだ出番あるだろうな
ょの人が言うなら間違いないんだろうけど
もやしまだ牙狼撮影中で銀髪のままだし
とりあえず変身後を出して声だけ当てるのかな
海東の方もちょっと意味深なツイートしてるし
アカリちゃん出てほしかったなー
牙狼バリバリ撮影中じゃないのか?
まだ、正式オファーすら来てないのに撮影スタートしてるのかな
>>946 ここまでやってもまだ年末終了まで3話あるし
近年以外で平ジェネに出たしゅやくは、出さない方針なのかな
ごめん
建てれないのわかってるのに踏んじまったわ
>>965 お願いします
海東のほうは玩具予定だけ組み込んでる感じがする
ディエンドだけエグゼイド以前のサブで唯一文字盤用意されてるのは意味深
ゴーストのライドウォッチ持ってたから出演しない説はこれで崩れたな
すまぬ立てられなかった
>>970お願い
海東もなにやら収録したそうだけどなんだろ?
普通にブットバかガンバライジングかな
ょの人は9、10話がライオトルーパー隊隊長(=仁藤?)で11、12話がbe the oneとか
前に書いてたよな?オリキャスに合わせて予定変わってんのか?
>>971 ライオトルーパー隊長って柴崎監督のことじゃないの?
>>971 ょの情報は他に知り得ないものだからそれはありえる
なんで ょ って呼ばれてるのかわからん
バレ提供者らしいがなんで ょ ?
よ じゃ駄目なんか?
誰か頼んだ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは、仮面ライダージオウに関するネタバレ専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは
>>950が立ててください。
(進行が早い場合は
>>900)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。
○荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 と「」内を書き込んでください。
強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)となります。
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/ 東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/zi-o/ Anarchy実況
http://agree.5ch.net/liveanarchy/ 前スレ
仮面ライダージオウ ネタバレスレ part14
http://2chb.net/r/sfx/1537950943/ >>1000まで時間あるんだからトライし続けろ
ネカフェ行け
なんか進んでると思ったら妄想ネタバレで盛り上がってるだけか
年内の放送+平ジェネ永遠でオリキャス祭り終わって新展開?
祝え、全ライダーry
仮面ライダージオウ ネタバレスレ part15
http://2chb.net/r/sfx/1538399995/l50 生誕の瞬間である
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 5時間 8分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250225023244caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sfx/1537950943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「仮面ライダージオウ ネタバレスレ part14 YouTube動画>2本 ->画像>42枚 」を見た人も見ています:
・仮面ライダージオウ ネタバレスレ part18
・仮面ライダージオウ ネタバレスレ part3
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart55
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart118
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart74
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart69
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart56
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart98
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart68
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart72
・2018年秋スタート 新仮面ライダー ネタバレスレ part2
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part52
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part18
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part14
・仮面ライダーゴースト ネタバレスレ part26
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part23
・2018年秋スタート 新仮面ライダー ネタバレスレ part5
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part21
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part26
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part32
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part38
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part34
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part35
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part47
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part24
・仮面ライダーエグゼイド ネタバレスレ part46 [無断転載禁止]
・仮面ライダーギーツ ネタバレスレ14
・仮面ライダーリバイス ネタバレスレpart19
・仮面ライダージオウ アンチスレ part15
・仮面ライダーゼロワン/01ネタバレスレpart21
・仮面ライダージオウ アンチスレ part5
・仮面ライダーエグゼイドネタバレスレpart34
・仮面ライダーリバイスネタバレスレpart5
・仮面ライダーセイバー (聖刃 )ネタバレスレpart18
・仮面ライダージオウ Part43【タイムショック】
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ13個目
・【画像】仮面ライダーギーツのサブライダー、早くもネタバレ
・仮面ライダージオウ Part75【寿司を食ったな?】
・仮面ライダージオウ EP21『ミラーワールド2019』★1
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ14個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ21個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ15個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ33個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ23個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ25個目
・仮面ライダージオウ Part76【キーワードは…初恋。】
・「仮面ライダージオウ」、制作発表でキャストお披露目。歴代ライダーのオリジナルキャストが出演
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ26個目
・仮面ライダージオウ Part50【鋼のボディに熱いハート】
・仮面ライダージオウ Part71【BELIEVE YOUR SELF】
・仮面ライダージオウ EP06『555・913・2003』★1
・仮面ライダージオウ EP03『ドクターゲーマー2018』★2
・仮面ライダージオウ EP21『ミラーワールド2019』★3
・仮面ライダージオウ Part93【祝え!祝え!祝え!】
・仮面ライダージオウ Part15【ひさしぶりだな草加】
・仮面ライダージオウ Part70【BELIEVE YOUR SELF】
・特許庁さん、次の仮面ライダーのネタバレを法律に則って開示してしまう
・2020年秋スタート?の新仮面ライダー 予想&ネタバレ待ちスレ1
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダーセイバーアンチスレ Page 12
・仮面ライダー&特撮総合スレ
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダーセイバーアンチスレ Page 04
・仮面ライダービルドアンチスレ part.27
03:54:19 up 43 days, 4:57, 0 users, load average: 11.30, 10.58, 20.66
in 0.05864405632019 sec
@0.05864405632019@0b7 on 022517
|